しまった!うっかりスレ立てしてしまった!あと10分です!
実際任天堂の方がそんなよくないから可能性はあるだろうがなんか出たっけか
任天堂も何も出してないけどSIEってなんかゲーム出したっけ
まだピーチとかペパマリの方が利益出てそうだけど
SIEはSIEで今期何もしてなくね、あぁでもハード減ったから利益は改善するのか
売上高が下がって利益が上がる意味不明な現象また見れるのか
>>7 それに加えて大規模のレイオフをしたから増益になると思う
このスレが伸びれば利益煽りが効いてたことになるわね
ゴキブリが大喜びしそうだね
任天堂に完勝!とか言いそう
去年の
ソニーG、第1四半期決算は営業利益31%減の2530億円と大幅減 金融分野で前年同期に発生した一時利益の剥落で
ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)
ここ数年のステイ🐷®︎は優越感に飢えて常に飢餓状態だからな
連中は豚鼻🐽おっぴろげて待機している事だろう
きたああああああああああああああ
利益
任天堂 545億円
SIE 652億円
スタジオ解散や人員削減やIP中止しまくったから利益は期待してくれ
そりゃ次世代ハードが出るってアナウンス後は買い控えがあるからな
任天堂の決算悲惨というが、前年同時期のソニーG&NSより50億上なんよな
売上8650億 前期12%アップ
営業利益650億で前期33%アップ
・(+)⾃社制作のゲームソフトウェア販売増加の影響
・(+)ネットワークサービスの増収の影響
・(+)プレイステーション®5周辺機器の販売台数増加の影響
・(-)コストの増加
PS+会員増加とファーストソフト売れた感じだな ツシマとヘルダイバーまだ売れ続けてるっぽいな
>>31 どうやろ
pcに出したから売れましたみたいに取れるな(実際今期のps向けソフトなんやっけ)
金融以外のすべてのセグメントで大幅+出してるしかなり好調だな
今年も通年で売上半分以下の音楽部門に利益負けるのかな
豚死んで阿鼻叫喚で▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
453 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ce2e-5y2D [240a:61:1094:b114:*]) sage 2024/08/07(水) 13:19:37.63 ID:4S9zTA050
ソニーは引け後の阿鼻叫喚の地獄絵図ライブ待ちだから仕方ない面もあるが
結果出たものの評価はちゃんとしようねゲハなんだし(´・ω・`)
音楽
売上4420億
利益860億
こいつが一番ヤバい
売上3兆超えて利益2800億
通期予想上方修正
売上予想+3000億 利益予想+350億(音楽・G&NS上方修正)
まあ今回は株の大幅下落の影響が入っていないからな
次の決算は金融部門酷いことになるぞ
ソニーの商品は単価高いし
本体は定価も上がったし
海外比率上がれば単純に利益も上がる
ソフトは…変にサードへ投資しなけりゃ利益削られない
ヘルダイバー2がPCで売れてマジで良かったなwwwwwww
PS5やっぱSIEからしてもやっぱ足引っ張ってるだけなんだろうなこれw
1Q
PS5 240万台(目標1800万台)
Switch 210万台(目標1350万台)
ハイリスク・ノーリターンなハードの尻尾切りが前進するな
ファーストステブレしか出してないのにすごい
任天堂はなんかいっぱい出してたのにな
>>55 自社製タイトルの販売増加ってあるし影響はあるんじゃない?
よしじゃあこの勢いに乗ってPS5ProなりPS6なり新型携帯機なり発表して追撃しようぜ
せこい買収で調子こいてるMSと
いつまでもショボスペハードでどうにかなると思ってる任天堂に
本当の覇者は誰なのか思い知らせてやんねえとな
うわああああああああああああああああああああああ
豚おじさんひっくり返って豚足ぴくぴくうううううううう
これやっぱ今期+になったのPCや箱に出すようになったからではw
一番はスクエニと同じくリストラによる一時的な固定費の圧縮
効果が消える2期先までに新たな利益を確立しないとまたリストラ……を繰り返してジリ貧になる
やっぱsteamって売れるんやな
日本語を機械翻訳したゲーム売ってもあんま売れないけど、いいもんなら売れるんだろうな