◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PS5R】SIE次世代機予想スレ 97-2世代目 【PS6】 YouTube動画>21本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1644490635/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはテクノロジー限定では無くSIEのゲーム機を中心に次世代機の行方、サービス、コンテンツ、売上総合的に語るスレです。
「プレイステーション 5」概要
■CPU
x86-64-AMD Ryzen“Zen 2”
8コア/16スレッド
周波数:最大3.5GHzまで可変
■GPU
AMD Radeon RDNA based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
周波数:最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)
■システムメモリ
GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
■SSD
825GB
読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth(Raw)
■光学ドライブ(読み出し専用)
Ultra HD Blu-ray(66G/100G)~10xCAV
BD-ROM(25G/50G)~8xCAV
BD-R/RE(25G/50G)~8xCAV
DVD~3.2xC
※チカ豚乗っ取り荒らし発生スレ
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 85世代目 【PS5PRO】
http://2chb.net/r/ghard/1590457845/ ※前スレ
【PS5R】SIE次世代機予想スレ 97世代目 【PS6】
http://2chb.net/r/ghard/1643085090/ 必読サーニーの日本語解説フル版
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 ~マーク・サーニー氏の技術解説講演~
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734 噂PS5PROが出るとかの発端の特許
特許によると、ソニーは2つのGPUを備えたPS5Proを開発する機会があると考えています
https://nl.hardware.info/nieuws/74195/sony-ziet-mogelijkheden-in-ontwikkelen-ps5-pro-met-twee-gpus-volgens-patent ソニーから新たに表面化した特許は、2つのGPUを備えたさらに強力なコンソールを作成する方法を説明しているため、対抗措置を準備している可能性があることを示しています。
この特許は、2つのグラフィックスユニットを同じダイに(驚くほど)配置する可能性と、最初のビデオチップの隣に2番目のビデオチップを配置するオプションの両方について述べています。
この概念では、メモリコントローラの配置に関する2つの可能性についても説明しています。
最初のGPUに個別のコントローラーと個別のメモリを使用し、2番目のビデオチップに個別のメモリと組み合わせて2番目のメモリを使用するオプションがあります。
内部バスの特許まで申請
MCMへの応用か??
【発行日】2021年12月16日
(54)【発明の名称】信号処理チップ、及び信号処理システム
https://ipforce.jp/patent-jp-S-2021-75302 【0129】
本実施の形態では、共通のアーキテクチャながら、1システムで使うチップの数を変更することで、処理能力にスケーラビリティを持たせることとした。
一例として1つのGPUを、マルチチップで構成することを実現することを可能とする。
【0130】
また、ポータブルな機器であっても、ホームコンソールなど設置型の機器であっても、さらにはサーバであっても、同じチップの利用を可能とする。
申請なわけだがなんか期待させるような事書いてあるな 【0238】 例えば図32に例示するように、家庭用ゲーム機等において、ポータブル機ではチップAを1、チップBを1、チップCを2とする例が考えられる。このとき、一般的なGPUとしてはチップAを1、チップBを1、チップCを3としてPC用のGPUとすることができる。また据え置き型のゲーム機等では、チップAを1、チップBを2、チップCを4とし、より高性能なGPUとしてチップAを1、チップBを3、チップCを6とすることとしてもよい。 【0239】 サーバ機等ではチップAを2、チップBを4、チップCを8としてさらに性能の向上を図る。
>>11 (ホームコンソール)Pro構成(意味深)が楽しみ
ロードマップ予想 ・2022 11月 PS5 → 6nm シュリンクのみ 性能はほぼ変わらず 消費電力は10%は落ちるだろう SSDの速度はもしかしたら上がる?? ・2023年 11月 PS5PRO → 5nm 58CU? 60CU(58CUイネーブル) 単純計算 16.6Tぐらいだが中途半端 アーキ変わらず ハードル高いが x2の72CU MCM RDNA3期待 出来れば設計上もx2の方が簡単? 単純計算 20.6TFLOPS+α クロックアップ分 2.5Ghz位にはなる? ・2026 11月 PS6 3nm(遅れ気味だと2027) ZEN4 12コア以上? RDNA3 x4 160(144)CU AIアクセラレータ搭載 単純計算 41.2T+α CPU+GPUアーキ性能アップ分 SSDは新不揮発RAM ReRAM or FeRAM ・2029 11月 PS6 1nm シュリンク版
(面白いゲームを作るための)ゲーム機の性能なんてゲームキューブぐらいで十分だろ
>>16 PSにそんなもん求めらてないよ
面白い上に芸術性ももとめられる
子供騙しじゃないやつね
メタバースはどれぐらい本気なんだろ
エピックゲームズが「メタバース構築」へ10億ドルを調達 ソニーも再度出資
https://www.moguravr.com/epic-games-funding-2/ バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」などで知られるEpic Gamesは、新たに10億ドル(約1,000億円)の資金調達を行いました。目標と公言する”メタバースの構築”に向け、投資を続けます。
地味にこういうのすきw
2/8発売のシンプルカンフーアクションいいね
『師父―Sifu―』で体験するカンフーアクション──その戦闘システムとデザインに迫ります!
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/19/20211119-sifu/ 【PS5/PS4】新作ゲームソフト発売予定【2022年2月版】「ELDEN RING」「Horizon Forbidden West」が登場!
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2202/02/news116.html UE5が有るのに敢えて内製
どれ程か楽しみ
バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
By Daiki Kamiyama -2022-02-03 12:00
https://automaton-media.com/articles/hiring/20220203-190654/ HD時代でもゲーム機の性能はスイッチ程度で十分説 カクカクしたり読み込みに待たされるのはCPU性能アップで解消か
いや全然足りない 4K240FPSならまあ基本文句はないのでは無いか? 任天堂機は任天堂ソフトが動けばいいだけだから低スペで子供1人1台買い与えられる2万円台がいいだろう 性能云々は本末転倒
360fpsのゲーミングモニターも存在していることについて
このスレを立てているHYns6mPSxはゲーム機やゲーミングPCを所持してなくゲームに関して一切無知なキチガイです
キチガイの妄言に付き合いたくない方は下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ >>27 こいつが乗っ取りスレとか立てるガチ基地害アンチチカ豚ねw
※チカ豚乗っ取り荒らし発生スレ
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 85世代目 【PS5PRO】
http://2chb.net/r/ghard/1590457845/ >>27 オマケに旧テクスレも潰して新テクスレも揚げ足しか取れない精神病の糞チカ
末尾はampdのどれかですwww
ご覧の通りこのスレはPS4や5を所持してない馬鹿が罵詈雑言を吐いたり、根拠の妄想を垂れ流すだけのゴミスレです
まともに次世代機の予想をしたり、ゲーム機のテクノロジーについて語り合いたい方は下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ >>26 それ8Kとどっちが必要?
4Kでめっちゃ綺麗だしな
ちなみにテクスレなんか
>>31 こういう無能しか居ないからクソつまらん
いらねーな
継続は力になると思う
VR元年はいつくるか
メタバースバブル次第だろうけど
いやバブルじゃなくて定番化しないとね
「PlayStation VR2」製品ページ公開。PS5で実現するVRゲーム体験を紹介
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1386279.html ほら
>>30 でNGしたのに反応してるでしょう?
この馬鹿が居るためこのスレは機能していません
まともに次世代機の予想をしたり、ゲーム機のテクノロジーについて語り合いたい方は下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ このキチガイ豚ねw
いきなり総合85とか頭おかしいレベルじゃないだろ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
3 名無しさん必死だな sage 2020/05/26(火) 07:48:11.36 ID:33SCcuXPa.net
>>1 俺乙
>>35 こいつなんか自分から発言出来ない奇病みたいだぞ?
多分最初に自分がなんか言って突っ込まれたくないチンカスなんだろなw
つまんないレスしか出来ないからいらないのになんか人のスレ妨害ばっかりする迷惑豚野郎だよな
『エルデンリング』海外公式Twitterでプレイヤーキャラの“素性”が明らかに! バガボンド、ヒーロー、ウォーリア、プリズナーの4人
https://s.famitsu.com/news/202202/10250698.html これをゲーマー向けでなくいかに一般人を取り込むかにかかっていると思う。
つまりマッチングアプリだ。
そこはキッズ向けの任天堂には出来ない強みだろ。
招待なしにフレンドが自由に参加できる「オープンパーティ」機能など、PS5/PS4のシステムソフトベータプログラムが2月9日より開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/043d774b7afa120e0bda8fcb030781ffb30297b0 >>41 オープンパーティーもフレンド間だけじゃないの?
招待不要のボイチャでしょ
どのあたりがマッチングアプリと共通してるのかおせーて
実際サーキットで車走らせてる配信者なんかはこれが一推しという人もいるが
GT7 or コルサ どっち?
「アセットコルサ コンペティツィオーネ」のPS5版ゲームプレイトレイラーが公開に。運転席,助手席,車の後方からの3視点で撮影
https://www.4gamer.net/games/592/G059206/20220210130/ 発売2週間前!実際のゲームプレイ画面はこちら
@YouTube もちろん4K/60FPS対応で操作も快適。
>>42 はあ?
そんなもんゲームだろうがアプリだろうがフレンド申請すりゃいいだろ?
意味がわからん
邪道だが一つの道だ
>>44 マッチングアプリってフレンドで繋がるシステムではないと思うんだが
ゲームコンソール機能で男女の出会い目的を肯定する人って中々いないぞ
>>45 何言ってるかな
それしかないだろ
任天堂キッズか?
>>45 だいたい否定する理由はなんなの?
ユーザー増やされたくないってだけ?
アンチならアンチでしっぽ隠さんでええぞ?
俺はそんな気を使うような相手じゃないってのは今更だろ
いいたい事言っていいよ
>>47 肯定してしまうと出会い厨の温床になるやないの
マッチングアプリも身分証必要な法律なのに
ユーザー増やしたくないからこんなこと言ってると思ってるならマジ危険だから考え改めた方がいいぞ
根本的に「オープンパーティー機能」って誰が誰と何を出来る機能だと思ってる?
>>48 温床っていうか元々マッチングが目的なんだからそりゃそうだろ。
普通にフレンド同士のコミュニティ。
オープンとプライベートね。
この機能自体の事じゃなくてこれみたいな仕組のなんか作れって話し。
相手のID変わりすぎて誰と話してんのかよく分からんな
>>49 41と同じ人だよね?
何度も聞いて申し訳ないけど41に書いてる「マッチングアプリ」って、出会い系サイトの事を意図して書いてるってのは合ってる?
招待不要のフレンド間チャットがどうゆう形で出会い系として「一般人を取り込んでいく」のか考えを聞かせてほしい
HYns6mPSxがマッチングアプリの事を知らずに自爆しただけやろ 馬鹿だから毎回「知らなかった、ごめんなさい」って言えずに恥を晒し続けてるガイジやで
いやまぁ何かしら考えあってだろうから聞いてみようとは思う
>>52 何が自爆だよ
だからお前は能無しって言われんだよw
少しは考えろ
ほんとお前らってひとつの固有名詞だすとそれしか思い浮かばない低脳しかいないな特にこの役立たずw
>>52 俺だって忙しんじゃボケ
>>54 いや逆に何が疑問なのか不思議
成人ならPSN会員同士でゲーム内で出会いを求めるなって言うなら
専門のアプリでやればいいだけの話しだろう
メタバース(PSHOME復活)もその一貫だろうな
3次元の女いらんとか言うキモ豚は関わらなきゃいいだろ
住む世界が違うんだからw
>>57 出会い目的がダメなら他を使えば良いって答えはいらなくて、
・出会い目的のサービスは法規制に則った運営が必要で、それに則ってないPSNは出会い目的の異性マッチングサービスとして使わないってのが良識では?
https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/deai/rule.html ・仮に出会い目的をOKの前提として、招待不要のフレンド間チャット機能がどうゆう形で出会い系として「一般人を取り込んでいく」のか?
この2つについて考えをずっと聞いてる
大方discordとかでのフレンド募集をマッチングアプリと言うと勘違いしただけだろうよ こいつに深い考えなんて無いぞ チンパンジーの方がまだ賢いで
>>58 ①勿論そのようなサービスを受けるには方に準拠しなければいけない
年齢認証も必要
>又は
(2)クレジットカードを使用する方法その他の児童が通常利用できない方法により料金を支払う旨の同意を受ける方法
②一般人にどうアピールするか?
何が疑問??普通にプロモーションすればいいだけ
なんかPSN会員は一般人じゃない見たいないい方してるのが謎w
箱信者じゃないんだからさあ
>>59 お前さっきさっきから言ってんだろが低脳w
お前の定義するマッチングアプリなぞ知らんがな
条件によってフレンドを絞り込むことをマッチングって言うんだぞ
あと糞アンチなレスは要らん
単に俺にイチャモン付けたいだけの奴に建設的な意見などない
>>59 お前がチンパンジー以下だろ
何も考えつかないなら空っぽなレスすんなつまらんから
>>56 PS6で4K240Hz行かなきゃしゃあないでしょ?
ご覧のようにこのスレにはチンパンジー未満の知能なガイジが常駐しています。
キチガイに触れて楽しみたいという奇特な方以外は下記スレへの移動を推奨します。
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ >>60 ①現行のPSN運営ルールだと出会い目的は良識の範囲外って事でオケ?
②オープンチャット機能はただのボチイャでマッチングアプリのような機能を有してないからそもそも見当違いだと思う
まあコンプラの問題を解決しない限りは難しいだろうが
解決しないとメタバースも何もない
【難民必見】懐かしの「PS HOME」PS5で復活はあり得るのか?
https://galeblog.com/bring-pshome-back/ >>65 ん?
なんかそもそも今あるものが云々てスレじゃないのわかってる?
総合スレじゃないよ?
これから先どうした方が良いか
どうなってほしいかを語るとこだよ?
>>64 そんなお前みたいな何の発展性もない
乗っ取りスレ立てるような基地外チカ豚の巣なんか誰が行くかよw
テクスレなんかイラネッての
>>67 ①君が49で書いたように現行でも出会い系目的での利用を良しとしてる考え方が気になって聞いてる
結局現行の運営ルールで出会い系目的はアリなの?ナシなの?
>温床っていうか元々マッチングが目的なんだからそりゃそうだろ。
②オープンパーティーはこれから本実装されるベータ機能ならこのスレで話して良いでしょ
そんな機能備わってないのに出会い目的で使えば良いと言ってるからどうゆうつもりなのか考えを聞きたい
出会い目的でどんどん使ってくださいねってSIEが意味不明な宣伝していけば良いってことで理解した
>>69 現行のルールが足りてないならだめだろ
んで出会い目的が駄目とか古いよ
今どきTVで堂々とアナウンサーやらタレントが話題にするんだから
あとなんでこれを使えば良いって話に偏るんだ?
一般人呼び込むようなサービスにすればいいと言っただけだぞ?
てかいつまでも粘着するような話しでもないな
キッズ向けの任天堂と差別化出来る事の1つではあると思うね
ほんとかなあ...
もう来年にはZEN5がでる?
そんなにAMDが順調に開発進むの?
ProはせめてZEN4APUじゃないとな
AMD Ryzen7000「Zen4 / Raphael」CPUは第3四半期にすでに発売される可能性があります
公開日:2022年2月11日
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7000-zen4-raphael-cpus-could-launch-already-in-the-third-quarter >>70 普通にダメだよね、考えが古いとかタレントが言ってるからとかはちょっとよくわからんけど
オープンパーティー機能ってどう考えても現行の全ユーザーがより便利になる為の機能なのにゲーマーとか一般人ユーザーの取り込みとかよくわからん事に結びつけてるのが違和感あったし、多分ゲームのオンラインマッチングとマッチングアプリの意味混同してるっぽいなと思ってしつこめに聞いてみた
実際混同してたっしょ?
このサイト見てたらザイリンクス買収ネタがあった
そういやそうだったな
FPGA積んでゲーム毎にレイトレとかジオメトリのロジック書き換えるとかだと面白いけど
まさにCELLだなw
AMDが提案するザイリンクスの買収は、必要なすべての承認を受けます
公開日:2022年2月10日
https://videocardz.com/press-release/amds-proposed-xilinx-acquisition-receives-all-necessary-approvals AMDは、2020年10月27日に、全株式取引でザイリンクスを買収する意向を発表しました。
この取引により、CPU、GPU、FPGA、アダプティブSoC、およびソフトウェアに関する深い専門知識を組み合わせて、リーダーシップコンピューティングを可能にする、補完的な製品ポートフォリオと顧客を持つ2つの業界リーダーが結集します。クラウド、エッジ、インテリジェントエンドデバイス向けのプラットフォーム。
>>73 あんたの固い頭じゃ理解出来なさそうだよね
よく分からんて言うか古い頭ってのを受け入れたくないだろうけど
何をもって人を囲い込むかって話しなだけ
ここは後ろ向きな話しなんかどうでもいいんだ
>>75 最後まで質問に真っ直ぐ答えてくれなくてワロタ
頭が硬いって事で全然いいよー
意気込みは分かったしこれからも頑張って
あんま書き込みには協力出来んけどちょいちょい覗かさせてもらうよ
遅くまですまんね
どっちにしろSONYは今年来年にかけて流行するかもしれないメタバースブームに 一過性であっても乗らなければいけないかもしれない その時PS5とVR2はどう活用するのだろうか?
>>76 真っ直ぐ?
混同してるって話か?
してないよ
ゲームのマッチングじゃ事足りない
>>78 その返事でだいたい理解できた、ありがとう
返事もう良いよー
いや遅い時間てか
>>64 こいつがやらかす85スレまでは普通に夜中までレスしてる人達がいましたからw
だから腹立つんじゃん
まあこんなレス打って理解してもらおうってのはなかなか難しい テクスレの長文君みたいな根性ないしw
これ何気にUE5?
グランドキャニオンがNaniteポイなw
SDガンダム
@YouTube なんかよくわからんけど
ロードトリップADV「Road 96」のPS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One版が発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1387732.html 「Road 96」は、昨年2021年11月に開催された「INDIE Live Expo Winter 2021」にて「INDIE Live Expo Awards」の大賞を受賞し、国内外で高い評価を受けているタイトル。
プレーヤーは独裁主義国家ペトリアに住む名もなき若者の1人となり、自由を求めて国外脱出を目指す。
プレーヤーの選択や行動次第で全く異なる物語を体験することができるのが大きな特徴となっている。
ホライゾン2000万本上げ忘れてた
新作も2000万本は行くね
また本体が消える
何しろギリでポリコレ弱まってブスが修正間に合って良かったねw
Horizon Zero Dawn Sales Reached 20 Million; New Horizon Forbidden West Trailer Appears
https://wccftech.com/horizon-zero-dawn-sales-reached-20-million-new-forbidden-west-trailer/ @YouTube ここまで書いといてPS5Pro出さないって事はないよな
ホームコンソールPro構成
https://ipforce.jp/Kouhou/img?n=2021075302.tif& ;id=000039&c=S&t=1293486235
それにしてもこの豚しかいないゲハの状況はなっさけない
よくわからんけど
ハクスラ・アクションRPG『バビロンズフォール』PS4/PS5向け先行体験版が2月25日に配信決定。セーブデータは製品版に移行可能
By Taijiro Yamanaka -2022-02-12 20:30
@YouTube すげ
ソニー持ってるなぁって言うか目の付け所がいい人がいるのか
PSの方も爆売れ確実だな
なお、2月6日(日)までの全米では累計興行収入7億4885万8932ドル(約861億円)となり、全米累計興行収入の歴代4位に。
全米以外の海外では、累計興行収入が10億2700万ドル(約1181億円)、全米および海外の成績を合計した全世界累計興行収入は17億7585万8932ドル(約2042億円)となり、全世界累計興行収入の歴代6位まで上昇している。
https://s.cinemacafe.net/article/2022/02/08/77186.html あの人とゲームしようってのはちょっと苦しいか...
どちらかと言ったら今年のバレンタインデーは中止の人向けじゃね?
プレイステーション公式@PlayStation_jp【#PSPlus】\「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」開催中💕/
2月12日(土)から2月14日(月)まで開催。今年の #バレンタイン は、PS Plus未加入でもオンラインマルチプレイが遊べる!
詳しくはこちら⇒
http://playstation.eng.mg/cdb46 なんでMSがVAIO見たいなPC発売してソニーがPC辞めてんだよ情けない
もう一回復活せんかい
そもそもMSがPCなんぞ売ってるのが気に食わん
旧VAIO Zを彷彿とさせる「Surface Laptop Studio」の仕掛け。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1387466.html ペン対応&GPU搭載で最高峰の2in1
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1387466.html 信憑性はわからんが...
今年で50歳キムタクの新境地 ヒットドラマ「BG」シーズン3をやらない理由は?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/300038/2 最終的にテレ朝は木村の主張を受け入れ、代わりに採用されたのがPS4&PS5用ゲームソフト「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」を原案にしたドラマ「裁かれざるもの」(仮題)だという。
木村は覆面調査を得意とする敏腕弁護士に扮するようだ。
「いじめを苦に自殺者が出た名門高校の理事長の依頼を受け、木村はボクシング部のコーチになりすまし高校に潜入する。
いじめの裏には学校に蔓延していた薬物汚染の実態が見えてくる。
やがてこのいじめ事件が政治家の贈収賄やヤクザなどと絡み、国を揺るがす大事件に発展していく。
並行して映画化企画も想定されているようです」(別のドラマ関係者)
VITAの後継機は出るのかってスレあるけど なんだかんだアンチも含めてレス伸びるって事は注目度は高いって事じゃん 2年後位には期待するわw
豚ちゃんやっぱりSONYの携帯機の話しされるの嫌なんだなw
PSP→PSVitaで総出荷台数が5分の1にまで減ったので、脅威ではないだろ
Vitaの後継機を今から出すならSteamdeck≒PS4ぐらいの性能でも目指すのか?
>>102 販売台数についてはね
それはそもそも昔から
性能で煽られる事になるから警戒するのだろう
任天堂は基本3万前半じゃないと売れんだろし
最近のSteam DeckクラスだとSONYや任天堂クラスが100万台ロットの発注しても到底3万円台は無理だろね
やるならサブスクしかないかな
>>103 それぐらいじゃないとSONYが出す意味が無いね
今の時点でSteam DeckやらONEXPLAYERが出来るんだから
来年再来年はほんとにモバイルPS4ぐらいにはなるだろう
ビジネスモデルの問題だけどな
Xperiaをどうにかしたいなら思い切ってXperiaPSかなんかにしてサブスクだな
Xperia用のHMDも安くしないと誰もかわない
https://getnavi.jp/gamehobby/700639/ https://news.yahoo.co.jp/articles/f15d27caed121dac34bee4765df5844c110a42bd RDNA2は低密度低機能だからモバイルでは効率が良くない
モバイルアーキテクチャ開発にPowerVRの元トップを引っ張ってきたのが2018年
https://www.amd.com/ja/corporate/leadership-martin-ashto AMDの本格モバイルGPUをAPUに組み込めるようになるのは来年以降だな
>>107 GPUはあれだけどCPUはZEN5ぐらいからintelの後追いするか..
でもPS6になってからだな
なんかゲーム機ってセキュリティ云々でメモカだったりOS直に使えなかったりしてつまらんよな でもDL主体になったら関係ないんじゃないの? そうでもないのかなあ
>>112 この人インテルに乗り換えたラジャとはどんな感じだったんだろ
NAVI10まではラジャ?
とりあえずスパイダーマンと合わせて4000万本 スゲ~
4Kでゲームが変わるのか? 低フレームレートからの60fpsでは変わりそうだが
>>117 ホライゾンで言うと高解像モードで30FPSもシネマティックと思えば捨てがたい美麗さのようだ
PS4で十分てのはPS4ユーザーへの慰めかアンチ豚しか言って無い嘘みたいだよw
まあただ高解像モードで60FPSなら不満はあるまい
それはProでのお楽しみだが
ホライゾンは待つより今やるべきソフトだな
120fpsの恩恵を受けるのは、主にFPSの撃ち殺しゲーぐらい?
凄い煽り記事だなw
『PS5』が任天堂の“黒歴史”に勝利!『Wii U』の販売台数を約1年で抜き去る
2022年2月14日
https://myjitsu.jp/enta/archives/100592 携帯機で(テレビ出力込みで)ネイティブ4Kは当分無理?
>>122 ネイティブ4Kって言ったって可変解像度じゃん
>>127 失礼した
ホントの意味でネイティブは内部4K固定
ダイナミック4Kは可変解像度4Kだな
そしてまた猿の様に動画比較かなw
「サイバーパンク2077」、PS5/Xbox Series X版のプレイ動画を公開
安田俊亮2022年2月16日 00:20
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388610.html @YouTube;feature=emb_title
https://s.famitsu.com/news/202202/16251408.html 新世代機版は最大4K60FPSに対応。より高度な群衆AIの挙動やDualSense対応なども
パッチ1.5ではコンテンツ追加に加え、パークの全面的な再調整なども実施
ロマンスパートナーとともに目覚める新イベントなども
パークや衣服改造パーツの再編によるリセットも。アップデート後はまずビルドの見直しを推奨
この先どうなってくだろうね
armとx86どちらが生き残るだろうw
エミュでWINが使えるってなるとAndroid機1台あればよいと言う事になってしまう?
次期Android 13の仮想マシン機能でWindows 11の動作に成功。ネイティブに近い性能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1388796.html >>134 ほんとテクスレは芸がないつまらんスレだから
PS陣営はこっちに移れって言ってんのに
チカ豚なんか干したらいいだろ
無能だから俺見たいに幅広い話題なんて振れないんだから
PS5Proで性能がPS5の2倍になってようやく4K60fpsかなぁ
テクスレは切り抜きがいつき始めてからつまらんわマジで
>>140 いや元々だろこいつとか
>>81 こいつ突然PS5総合85立てたカスだぞ
>>140 んでPS5ってTAAUが効きすぎなん?
この糞野郎がでて来るとガチで切れるな こいつのせいでこうなってんだっての 234 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1b-ue2h [106.146.35.65]) sage 2022/02/16(水) 20:06:51.82 ID:eYGiae7Sa 見栄はったらあかんで ずく落ちるゴミスレを立てたり保守したりする時間があるのらゲームプレイする時間も作れるやん お前にないのは暇じゃなくて金と知能や
【今日の特許】
なんかすごー
互換も色々進化してきそうだな
【発明の名称】後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-7021280 >>145 いや本来はコスト下げる為のもの
巨大ダイは高くなるってわかるでしょ?
むむ、やばい最近全然このへん無頓着だったな
スパコン「SX-Aurora TSUBASA」のプロセッサ「Vector Engine」(ベクトルエンジン、VE)の単体が100万円でかえるとかすげー
SONYもAI得意なんだからやらんとw
CELL復活して
クラウドサーバーにも出来るでー
AI処理で「100万円スパコン」使ってみた GPUからの移行は手間? 対話AIベンチャーが手応え明かす
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/02/news007.html PS5Proは性能2倍ほどで4K120fps目指すのかなぁ
>>150 MCM Chiplet設計導入で歩留まり改善
Radeon GPUにMCM Chiplet設計を導入する目的は、
大きな単一ダイからChiplet設計による小さなダイを複数収めたパッケージに移行することで、
歩留まりが向上するのが理由と考えられています。
https://iphone-mania.jp/news-337721/ >>154 AMD、RDNA3の次の世代のGPUでMCM Chiplet設計に移行か~特許取得
>>156 別にソニーが好きって事はないねぇ
CELLは面白いと思った
まずそれよりも糞チカ豚が嫌い
携帯機なんて最大でも7インチくらいだから解像度480×720で十分じゃないのか
もっと妥協するなら360×640とかでもいいわ。その分を他にリソース振って欲しい
>>122 携帯機だすならもうSMEにやらせてくれんかなあ 今のSIEって大人、コアゲーマー、重厚長大、高画質高性能って感じで携帯機とは相性悪い感じ SIEってハードとソフト、ネットワーク全部持ってるけどソニーGは各セグメントのネットワーク部門まとめたりしないのかね ハード設計とかもソニー株式会社との役割分担分からんのだけどSIEだけでやってるのかエレキからの出向組がやってたり するのか…ソフト部門もSPEやSMEに半分くらい任せたほうが良いんじゃなかって気がするわ
steamudeckのレブー動画見たがいい感じだった。X86チップ使えるのは良いな。 でか過ぎという意見もあるがポケットに入るサイズである必要なんてないし スイッチがあのでかさで問題になってないしな
携帯機の携帯モードでの解像度はスイッチと同じ1280×720で十分だな
>>159 いやXperiaベースならSONY本体だよ
XperiaPSとかね
>>157 そうなんか
ソニー好きだからこのスレ維持してるんじゃなくてチカ豚へのヘイトが動機でスレ立て続けてるの?
>>164 何回も書いてるじゃん
元通りになりゃこころが晴れるね
てか粘着アンチが認めたくなくて必死だけど
ここ3~4年のゲハの再編には良くもあ悪くも影響したのは事実
>>164 まあゲーム機を自力で作れる日本企業はSONYしかない
SONYぐらいゲーム機以外の分野を持っているところもない
SONYブランドが好きなんじゃなく認めている企業だ
ただ昔よりはつまらんね
>>157 面白いと思ったのにPS3買わなかったのか…
お前は本当に口だけ野郎だな
生きてる価値無いんじゃないの?
俺もだが、人間歳を取るとゲームをやる気力も無くなってくる
>>173 いやそもそも別にゲハはゲーマーの為の板じゃないしw
家ゲーでもいけって話だ
まさかPS3すら買ってないとは思わんかった 流石にPS2は買ってるよね?
家ゲ板は真面目にゲームについて話すスレばかりのようだ 一方、ゲハはハードメーカー毎の派閥に分かれてドンパチw
>>175 何この豚独り言ほざいてんだ?
こんな基地外粘着になんか何も答えねーよ気持ち悪い
個人的な事を気にしてるうちはキモイから相手しないw
>>180 無いってここ何スレだと思ってんだ?w
そういう機種だしたらいいって話しだろ
てかマジでもうすぐPS4越えるやんw すげーな値段も凄いがw PS5Proが6万でも安く感じる
やれやれブヒブヒじゃなくてブスブス言ってるホライゾンネガキャンしてる豚🐷叩いて回ってきたわw まあ皆はんホライゾン楽しんでや~ 俺は動画レビューだけどw
PS4 1.84TFLOPS Steam Deck 1.6TFLOPS iPhone13 Pro 1.5TFLOPS
アークセーはガチでPS3も所持してなかったみたいやな
こいつが最後に買ったゲーム機ってなんなんやろ さすがにPS2は所持してたと思いたい
とりあえずホライゾンのライブ見てるけど豚のネガキャン見たいに下膨れじゃなくて良かったね 全くしょーもねーな糞豚は まあ美人とは言わんけどそこまで不細工じゃないよ それよっか全体的に美麗だし見てるだけでも楽しいわw 神ゲー臭凄いね
あかん見てたらいつまでも寝れないやんけ 大概にしとかんとなw
>>186 ほー来年なら確実に逆転か...
進歩すげーな
こりゃPSモバイルはありえるね
>>178 答えられないの間違いやろw
最後に買ったゲームハードは何なん?
まさか買ったことないとか言わないよね?w
テクスレに中身無いと言いつつこのオッペケもホライゾンの実況見てるとか次世代の予想全くしてないやんけw こいつもただ馴れ合いたいだけみたいな存在になってきたな
>>193 予想全くしてない?
ふざけんなボケカス
特許と据え置きも携帯機の話もしてんじゃねえか
てかお前がしろ
スレ読む気もないやつなど来なくていい
役立たず
マイチェンはこの6nmベースなのか?
“6nmプロセス化”だけではない! AMDがモバイル向け「Ryzen 6000シリーズ」の進化を力説
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2202/17/news177.html >>193 テクスレに中身がないというのは事実だけどね
だが言ってるも本人も例に漏れず
中身ないどころか人の揚げ足しかとらなくて一切自分の意見レスした事もないチカ豚がなんか言ってるのワラウ
>>160 4kにしたらやっぱマシンパワー使うの?あんまり関係ないんかな
>中身ないどころか人の揚げ足しかとらなくて まんまテク民じゃん
>>200 いやだって
>>197 こいつテクスレに住みついてるチカ豚だもんw
>>199 ピクセル数増えるから当然
しかもVRは2倍
PS5版『Horizon Forbidden West』はファストトラベルのロードが速すぎたため、プレイヤーがヒントを読めるようにする調整が行われた
速さが裏目に出る場合もある
https://jp.ign.com/horizon-forbidden-west/57907/news/ps5horizon-forbidden-west >>203 しかもVRは2倍 ってどういう意味だ?
120fpsだからかな?
>>205 だいぶザックリの話しだけど
片目2000x2040だから負荷はかかる
まあほんとはフォービエイテッドレンダとかで軽くするだろうけど
>>207 そりゃSDなら軽いだろうけどこれからSDは無いな
テレビがSDのままだったら、ゲームキューブぐらいの性能で十分?
焼豚にした方がいいな 黙ってポケモンやってろっての 18 名無しさん必死だな 2022/02/20(日) 07:22:07.31 ID:eMvp76INa 0点爆撃されてんなーと思って0点つけてるやつの他の点数見てみたんだが ・何に対しても0点つけてるやつ ・アルセウスは10点だっったやつ ・ヘイローは10点だったやつ ・ブレワイは10点だったやつ ・デスループが10点だったやつ こんなのばっか
ここのスレ主はPSハードを購入した事すら無いのPSファンボーイだという異常者です
こんな人間のいる場所で次世代機予想なんて不可能です
下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ >>213 元々お前が元凶じゃん
28 名無しさん必死だな 2022/02/11(金) 00:36:54.26 ID:gCFuBgnvr
>>27 こいつが乗っ取りスレとか立てるガチ基地害アンチチカ豚ねw
※チカ豚乗っ取り荒らし発生スレ
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 85世代目 【PS5PRO】
http://2chb.net/r/ghard/1590457845/ >>215 こいつ旧テクスレも潰して新テクスレも自分が話題を提供する事もなく
人の揚げ足しか取れない精神病の糞チカ
末尾はampdと固定回線を使い分けます
>>213 こいつPS2すら買ってないとかどうやって調べられんの?
気持ち悪る
確認も取ったわけでもないのに妄想か
やっぱり咳止めシロップの買い方どうのこうのコピペもこいつかな
薬中なの?こいつw
PS4や5どころか3や2すら買ってない人が次世代機予想なんて無理ですよね?
下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ >>221 誰よお前?
役立たずの雑魚豚がテクスレ貼って何がしたいの?意味わからん🤣
そもそもテクスレなんてチカ豚のオナニースレなんか終わってんだろ
IntelもMCMが本確化するのとハイブリッドコアの使い分け
AMDは食いついていけるのか?
その時PS5ProにZEN3+RDNA2なんか使ってたらだいぶ世代遅れになっちゃうなあ...
どうすんだろ🤔
もうZEN4はESまで上がってる見たいだけどRDNA3はどこまで進んでたかな?
Intel新ロードマップを発表。Meteor Lake、Arrow Lake、Lunar Lakeへと進化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1389338.html PS4や5どころか3や2すら買ってない人が次世代機予想なんて無理です
このガイジが居るのでこのスレは機能していません
下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ ニンテンドウ64 ↓(CPU性能10倍、グラフィック性能100倍) ニンテンドーゲームキューブ
ニンテンドウ64 ↓(CPU性能10倍、グラフィック性能100倍) ニンテンドーゲームキューブ ↓(性能1.5倍?) Wii
PS5発売前「絶対に買う」→発売後「やっぱり買わないがPS5proが出たら絶対に買う」
http://2chb.net/r/ghard/1645343954/ ニンテンドウ64 ↓(CPU性能10倍、グラフィック性能100倍) ニンテンドーゲームキューブ ↓(性能1.5倍?) Wii ↓(性能30倍ぐらい?) WiiU
>>226 乗っ取りスレとか立てるキチガイが言ってもなw
ニンテンドウ64 ↓(CPU性能10倍、グラフィック性能100倍) ニンテンドーゲームキューブ ↓(性能1.5倍?) Wii ↓(性能25倍ぐらい?) WiiU ↓(性能1.1倍) スイッチ
そもそも絶対とか妄想言ってる時点でノイローゼだよな
実際携帯機で内部解像度4kなんてリソースの無駄でしかないやろ。データ容量も多くなるし
ただモニター解像度高ければ古い低解像度ゲーム移植するときぼやけにくくなりそう?
本体の液晶で見るなら無駄だね 50インチのTVに繋いだ時の問題だけ ドック側にGPU積んどけば解決じゃない? ドック要らない人は買わなくてもいいし うんいいかも🧐
VITAのソフトが内部解像度低いんでボケボケ言われてたからな。 PSアーカイブスとか受け継ぐんならモニター解像度高い方がええやろ
こういう事だろ?
モバイルノートが怪物ゲーミングPCに変身する「Razer Core」を試してみた
GPUをノートPCに外付け
ノートPCの不満として多く挙げられるグラフィックス性能不足。その解決策として注目されている外付けGPUボックス「Razer Core」の実力を探ります。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1610/21/news046.html PS5Proは20TFLOPSで4K120fpsが標準に?
外付けGPUって昔からあるけど何故か主流にならない
>>232 ぶひっちはCPUでみたら性能落ちてるよ
>>241 ノートPCで言えば最初からdGPU搭載してれば済む話しだからかな
但しSteam Deckの大きさでTV繋いだ時にどこまでの性能を求めるか?
来年再来年ならPS4Proぐらいの性能になるかもしれない
それぐらいなら小型化と性能のトレードオフで納得するか
またはいやPSは高性能が前提だから
TV繋いだら4K120FPSだ!
ってなるかだな。
PS6なら5年後ぐらいだから有り得るのでは
PS6がハイブリッド機になったらもうそれまでのPSとは全く違うものになってしまうな。 SIEじゃなくSMEに携帯機やらせたらどうだ
>>244 そもそもゲーム機はエレだしG&NS部門
SMEは音楽部門だしゲーム機作るノウハウはないからやりようがないね
WiiUからの移植はほとんどのソフトがフルHD化されてんだがな
ソニーも次はハイブリッド出す 高性能ではPCに負けるし
いやPSの場合そもそもPS4の4000本は互換で遊べるって前提でしょ? それ以前のソフトはどれだけ収益になるのって話しだな
PS4や5どころか3や2すら買ってない人が次世代機予想なんて無理です
このガイジが居るのでこのスレは機能していません
下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー93【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1644449287/ >>247 正確には「PCに負ける」ではないね
C/Pは下手するとPCの2倍
据置ならハイエンドPCに合わせると6万位になるかもしれない。
でも携帯機にしたら知っての通り軽く14万とか行っちゃうよな..
>>245 SMEも技術部門あるし、SMEの要求を基にエレキ部門のソニー株式会社に外注すればいいだけでしょ
任天堂なんてハード全部外に丸投げで今までやって来たわけだし
>>250 6万なんて無理過ぎるしそこまでやってもコンテンツが無ければ広まらない
そんなことよろPS5をコスト使うよりスリム&低電力化、値下げしたほうがいいな。
予算は新ハード開発よりゲーム開発や買収に使った方が良い
>>253 いや両方いるでしょ
1機種でフルレンジカバーは無理すぎる
PCにしたって3段階ぐらいあるんだから
自分はProと同発もありか?って思ったけど今考えたら頃合いの弾(石)が無かったからね
Ryzen7000か8000世代ならなんとか
6000シリーズじゃもの足りないかな
>>252 SIEがいてゲーム機を他がやるってのは現実無い
エンタメが絡むのはPSから動画配信したり
メタバース内での売買配信とかだね
海外じゃ結構ライブは成功してるけど
>>244 理想はPS4PS5のソフトが動くハイブリッド機
PS6出るまで持つか?
>>258 いやだから基本SMEが端末やる事はないって
>>257 性能的にZEN5+RDNA4世代でも実現可能かどうかってレベルかな
携帯機はクラウド特化モデルにするしか無いか? 5Gならいける?
>>261 キャッシュ関連が再設計されており、一部機能の削減や動作クロックの低減も行われているとの事です。この変更によって、より低消費電力かつコア数を増やす事が可能になっているとの事。
>>261 ZEN5は早くて23末...
PS5Proは早くて23年11月とすると
シュリンク版はまだ可能性があるがProは良くてZEN4か?
Proは24年11月まで粘るのが吉かな
AMDのロードマップがいつも微妙だ
>Zen5については2023年末頃の登場が予定されており、現時点ではGranite RidgeとStrix Pointと言うコードネームで呼ばれている事が明らかになっています。
基本的なアーキテクチャーとしてはZen5とZen4を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーが採用される予定で、big.LITTLE CPUで先行しているIntelに対抗する意味合いも持っているモデルとなります。
Zen5についてはZen4より期待値が高く、Zen4からZen5はZenからZen2への進化度合に似ているとの事。
登場時期はZen4から11から14か月後にあたる2023年Q4(10月から12月)を予定
Zen5コア側(高性能コア)はZen4に対して20~40%のIPCが向上
デスクトップ向けZen5ではZen5コアを8基、Zen4Dコアを16基搭載。なおZen5は3nm、Zen4Dは5nmで製造予定となっています。
Zen5ではニューラル処理を対応するアクセサレーターが搭載予定
ほんとゲハって糞見たいなスレしか伸びない しょうもな
ヤバいじゃん >また、そんな性能を持つコアを高効率コアとしてZen5 Ryzenでは搭載される事が予測されているので、Intel対AMDの戦いは一旦Alder Lakeの登場でIntel優位に傾いていますが、まだまだ暑い戦いは続きそうです。 IntelもRoyal Coreと呼ばれる革新的なCPUを2024年を目指して開発中のようですので・・・
>>265 ちなみにSIEのこういう特許はZEN5のニューラルネットワークアクセラレータがないと実用は無理
SONYの時前のNNアクセラレータは調べてなかってない
(11)【特許番号】6960548
(24)【登録日】2021年10月13日
(45)【発行日】2021年11月5日
(54)【発明の名称】ニューラルネットワークを利用したコーデック
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6960548 PS4pro売れなかったのにPS5pro売れるのか? PSVR2はやめた方が良い
>>270 全然だめだめ
PS4Proが売れてないとか誰からの刷り込み?w豚ネガキャンかな?
PS4Proって販売比率4~6割って聞いて無かった?
日本でさえ週販見りゃ分かるじゃん
>>259 SIEこそ端末はいらん。ソニー株式会社に任せればいい。WWSは分割してSMEとSPEに移管すればいい
エンタメ人材のいない会社には期待できん。
>>274 本体はやらないね
あくまでゲーム機だからSIEにやらせてるんだろう
エンタメの人材いないってそれはそもそもハードとソフトで別れてるから
>>274 >>275 SME→携帯機事業
SPE→据置機事業
SIE→PSN管理・運営
これで行こう
SMEもネットワーク部門もってるけどソニー株式会社の子会社でソニーネットワークコミュニケーションズがあるから そこに全部管理任せていいんじゃないのか 各部門ごとにネットワークやってるの無駄じゃないのか
なにいつまでも意味わかんない事言ってんだよ SIEでいいだろ別に豚の酢飯か?
なにいつまでも意味わかんない事言ってんだよ SIEでいいだろ別に豚の酢飯か?
そう言えばポリコレと表現の自由ってどっちが強いのか? やっぱポリコレか... これ単純に顔面エディット出来るようにしときゃよかったのに 顔膨らませたり絞ったりなんかわけないだろ? 追加DLでキャラエディットだな!
末尾rはPS2以降のゲームハードは一切買ってないゲーム童貞なんや😉 なのにこんな知ったかレスばかりしてる異常者なんやで🤗
知ったかスレなんかしてないけどなあ🤔 何言ってんだろ低脳豚
>>285 PS2以降のハードを買ったことが無いやつがPSについて語れるわけないよね🤭
全て知ったかだよね🤗
頭大丈夫?😂🤣😂🤣😂
>>290 無能のお前と違って普通に語れるよ
お前は糞つまんねレスすんな
糞スレになる
>>291 実物持ってないのに語れるとか完全にガイジの妄想と一緒やん
つうかお前が今まで所持してたゲームハードって何があるん?
PS2以降買ってないってのはお前が言ってたことだから知ってるけどPS1は当然持ってたんやろ?
まさかsonyのゲームハードを1台も買ったことないとか怖いことを言うなよ?
こんな気持ち悪いキチガイに教えるわけないだろ しかし糞つまらんなこいつ
まえは弄り過ぎて発作おこしてコピペで荒らされたんだよなあw
>>293 1台でも買ってたら素直に言うやろうな
暴言吐いて逃げるって事はつまりそういう事やね
お前は今までsonyのハードを1台も買ったことがないのは確定やな
>>297 じゃあ素直に買ったことあるゲームハード挙げてみようや
嘘は吐かずに正直に書くんやで
そもそもこのスレが過疎ってるのは自称スレ主のガイジがPSハードを持ってなかった事に起因してるんや お前がエアプじゃなくてゲーマーだってことをアピールすれば人が戻ってくるかもしれん
アークセーの過去レスから確定した事 PS2→持ってない PS3→cellは面白いと思ったけど買わなかった PS4→5が出るから買わない PS5→絶対に買うと断言してたが買う気が無くなった
PS1、PSP、VITAに関しては所持してた可能性が0ではないって事やな
>>299 お前が総合85とか立てたせいでしかないよ糞野郎
言い訳すんなカス
>>298 個人的な質問すんじゃねーよカス
気持ち悪いw
てめぇは出禁だ
答えに窮したら品の無い言葉で誤魔化せると思ってるのはお前だけ もしかして少ない年金で食わせてもらってる両親にもそんな態度を取ってるのか?
>>305 言葉がちがうだけでお前は豚だよ
クソレスすんな
ゲーム機のはなしをしろ
>>288 下手したら全く変わらないかと思ったけどまあ頑張ったか?
まあこんな感じらしい
Horizon: Forbidden Westは,これまでのPS5タイトルで2番目のヒット|UK Boxed Charts
https://jp.gamesindustry.biz/article/2202/22022202/ GfKの最新データによると,Horizon: Forbidden Westはイギリスのボックスチャートで1位を獲得した。
このゲームはPS5で発売されたゲームの中では,「Spider-Man: Miles Morales」に次いで2番目に多く売れており,「FIFA 22」をわずかに上回った。
スパイダーマン同様,新生HorizonはPS4とPS5の両方で発売された。パッケージの売上の68%はPS5版で,残りはPS4版だった。
Forbidden Westのローンチセールスは,2017年のHorizonと比較して35%減少している。ただし,このデータにはデジタル販売分が含まれていないが,ダウンロード市場はこの5年間で大きく伸びた。
デジタルダウンロードのデータは改めて発表される予定だ。
>>309 そうだね
水中メガネみたいではなくなったね
>>310 2倍でそこから6年はどう考えても持たない
また製品サイクルは縮むかもしれないが
それでも5年だろ
PCパーツは毎年バージョンアップするからなあ
やっぱりAPUはカートリッジかなw
Androidも性能上がってくるとまた話が違ってくるよな
複数アプリの同時表示でマルチタスクが捗るAndroidタブレット「LAVIE Tab T12」 甲斐 祐樹2022年2月23日 06:32 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1390047.html
PSVR2が今更有線てとこが議論の的だけどどうなんだろねぇ
>>268 そう言えばさあ任天堂も
サムソン+AMDか
AMD APUかよ
ますますつまらんな
Switch2の噂のその1はこれを使うって話だろ?
下手したらSONYもXperiaタブレットで使う可能性だってゼロではない
まあメディアテックもあるけどね?w
噂のAMD GPU搭載SoC、Exynos 2200をサムスンが海外発表。RDNA2世代でレイトレーシング対応
https://japanese.engadget.com/samsung-exynos-2200-100001969.html Exynos 2200の最大の特徴は、先述のようにAMDと共同開発したGPU「Xclipse GPU」を搭載していること。
これはAMDの最新アーキテクチャ「RDNA 2」を採用しており、高いパフォーマンスを実現しています。
さらに現実世界のような光の反射を表現するレイトレーシングや、GPU処理を効率化しフレームレートを向上させる「可変レートシェーディング(VRS)」に対応するなど、いわゆるPCやゲーム機レベルの高度かつ高速なグラフィック処理を提供できる点も特徴です。
CPU部の基本仕様としては、フラッグシップコアとなる「Cortex-X2」を1基、ビックコアの「Cortex-A710」を3基、リトルコア「Cortex-A510」を4基搭載。
また、2億画素のイメージセンサーにも対応した画像処理プロセッサ「Isocell HP1」を組み込んでいます。
さらに、半導体の製造世代を示す製造プロセスには最先端となる4nmのEUVプロセスが利用されます。
>>317 あんた任天堂の何がいいの?
少なくともゲハ的にはハードの技術が0なんだからどうでもいいと思うけど
>>320 スイッチの次世代機には興味がある
性能低いかも知れんが
>>322 https://m-clien-net.translate.goog/service/board/park/16995880?_x_tr_sl=auto& ;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
性能は現在、任天堂が協力企業に公告しているところによると、携帯機器使用時のPS4ノーマル程度の性能、独装着時のPS4プロを上回る性能を見せているという。ドック装着時の4K解像度再生可能な性能だそうです。
初期のコンセプトでは、ドックに追加のAPを装着する方が良いのではないかというニンテンドー内部の意見がありましたが、単価問題と開発の利便性の問題で、クロック制限を通じて携帯機器や毒使用モードでの性能を調節するという。
まず、NVIDIAチップセットを使用するわけではなく、まだチップセットメーカーは任天堂がどれを選ぶのか未知数です。現在、任天堂がプロジェクト2つをAP関連で進行中であるが、サムスンLSIに依頼した任天堂独自のチップ生産とAMDに依頼したTSMC生産です。
現在まだ頭メーカーの設計スペックだけ受け取っているそうですね。まずこのようになると、CPUは予測が難しくてもGPU側にはRDNAシリーズが入る確率が大きいといわれています。
任天堂はこれの発売時期を2023年以降に握っているそうです。
PSこれが本当なら2023年以降にPS4性能を....まず2017年度にスイッチ発売のため出てくる時になりました。
約5年くらいだから新製品発表が..協力企業が後続作関連作業を既に進行中だからいつ出てくるかがカギだそうです。
>>324 どっちにしたって任天堂のゲーム機なんて
任天堂はこんなゲーム機がいいなあって言うぐらいのもんで
出てくるゲームはマリオとゼルダとポケモンだぞ?
何を夢見るのか
4Kのゼルダとポケモンがなんだっての
>>323 ありがとう
本当なら任天堂ハードの性能的に凄いな
>>325 現行スイッチのガクガクが解消されるだけでも良い
>>325 新スイッチで現行スイッチのガクガクが解消されるだけでも興味がある
任天堂ソフト・・・勝手に気の済むまで出してくれwww
>>327 まあそうだね
驚くほどではなくそれが来年の最低限の性能ってとこだ
みんなAMDでつまらないって言ったのは
どこのゲーム機でも大差ないって意味もある
>>330 そんなのはほぼこれだと思えばいい
>>183 LPDDRなら早くはなるでしょ
でも所詮任天堂機
くだらないテクスレなんかよりこっちに集まりゃいいのに チカ豚しかいないようだな
その後
ムーアの法則は終わらない、imecが1nm未満プロセスに向けたロードマップを公開
2021/12/02 06:45
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20211202-2210314/ これまで微細化の指標を1nm刻みで表示してきたが、
2025年以降はオングストローム(Å)表示の時代になるとして、2025年に「A14」(14Å=1.4nmを意味する)、
2027年に「A10」(10Å=1nm)、2029年に「A7」(7Å=0.7nm)に至るロジック半導体プロセス/デバイス実用化のロードマップを示した。
今でさえ3nmで難航してるのに1nmなんかにする意味あるのか スマホやSwitchみたいなモバイル製品ならともかくデスクトップやPS5みたいな持ち運ばないものに1nmなんか必要ない
>>338 いやあるよ。デスクトップがなくなってく。
>>338 日本の半導体大手のお偉いさんもそういうことを言ってたな
> 28nm以降は性能が上がらないから微細化は意味がない
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/report/202106/ 10年後には日本の半導体産業はズタボロに競争力を失って
海外企業に国が数千億円も支払い28nm以降のファブを誘致なんて想像も出来なかったろうね
さっすがPS5は音楽の世界にも多大な影響
まあ豚は
「私とPS5、どっちを取るの?」
なんて言われる場面は一生無いから関係ないがwww
しっかしいい声だ~
【salem ilese】TOMORROW X TOGETHERとアラン・ウォーカーとの豪華コラボ楽曲「PS5」のリリック・ビデオを公開!
https://www.virginmusic.jp/2022/02/24/salemilese-ps5/ @YouTube;feature=youtu.be
>>351 ああまあsalem ileseが全然いいけどね
なんだこれ
キッズ向けなんか考えてんの?
https://ipforce.jp/patent-jp-P_A1-2022-27934 https://ipforce.jp/Kouhou/img?n=2022027934& ;ImageFormatCategory=TIFF&FileName=2022027934000002.tif&id=1&c=P_A1&t=717248437
>>354 完全にキッズだわw
しかし超ー大作w
ゲームでこんなボリュームの出願なかなか見た覚えがない
読んだら確実に寝れるw
まあ嫌味にとればできるだけ他社で使えなくするって意味もあるかな
https://ipforce.jp/Kouhou/img?c=P_A1& ;n=2022027934&FileName=2022027934000060.tif&ImageFormatCategory=tif
>>355 いやそれ他の人がコラボした方の事だろ
原曲は全然ちがう
ってかポケモン絡みの曲とか知らんわ
恥ずいし
>>357 > いやそれ他の人がコラボした方の事だろ
> 原曲は全然ちがう
???
>>360 それはなあ
もうちょっと聞いてみたら似てるといえなくも無かったw
ただのパソコン作れよ
余計なことするからゴミ箱ごときに遅れを取る
うっかりWindows入れられるようにして
Steam、PS Now(ネイティブバージョン)、マイニング出来るようにすればコスパ最強マシンになる
>>363 それは勘違いじゃね?
遅れは取って無い
何もしてなかったらXSSに毛が生えた位になってた恐れがあるよ?
発売時期考えてみろよ
マケタクナイソフトが金ドブしてやっと今年持つぐらいの性能にしてきただけ
来年は平凡マシンw
やっぱりエルデンリングは神ゲーかよ
IGNJapanはなんと満点!!
ホライゾンを同時期にだすとか何考えてんねん...てか半年ぐらい遅れたんだっけ?
『ELDEN RING』レビュー 一瞬たりとも退屈を感じさせない、刺激に満ち溢れた大冒険
一瞬たりとも退屈を感じさせない、刺激に満ち溢れた大冒険
https://jp.ign.com/elden-ring/57995/review/elden-ring?amp=1 >>363 もしかしてただのPCより性能いいの知らんの?
凄えよな 偉そうにレスしてるのにID:oxiINdiyrってPSシリーズもゲーミングPCも一切持ってないんだぜ まじで頭イカれてるよな
ゲハじゃ普通だな 今更何言ってんだこいつ ゲハ向いてないんじゃない?
>>370 普通じゃないが?
だからこそお前が馬鹿にされて玩具にされてるんやで
エルデンリングは神ゲーとか言っときながらプレイする環境が一切揃ってないのには草 多分ダクソシリーズどこらかデモンズすらプレイしたこと無さそうやな そもそも面白いゲームとそうじゃないゲームの区別すらつかなさそう 完全に頭がおかしい
>>372 豚かすに言われたくねーよ糞野郎が
ゴミが口の聞き方気をつけろよてめえ
>>372 お前なんかに人を馬鹿にする資格なんかねーんだよ屑野郎
ゴミスレになるから来んなボケ
つーかお前いるとゲハつまんねーから出てけシラケる
こいつのレスみると吐き気するからとりあえずあぼんしとくかw
>>373 そんなもんお前の日記かお前がスレ立てて書いとけよ
で何の意味があんの?
鬱陶しい
とりあえずこれでいいだろ 369 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 372 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 373 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
>>375 俺はPS4持ってるしゲーミングPCも持ってるからお前と違って今のゲームがどんなもんか知ってるで
エルデンも買ってプレイしてるからどんだけゴミゲーかも語れる
お前とはゲーマーとしての格が違うんや
とりあえずプレイできる環境ないのにエルデン神ゲーとか言ってるやつは頭逝ってるよね
>>367 を速攻で忘れるガイジっぷり😅
頭悪すぎや😂🤣😂🤣😂
PS5も4も持ってない当然エルデンリングも買う気ないキチガイさん 「やっぱりエルデンリングは神ゲーかよ 」 …何目線で喜んでんのこいつ?w
無双のキャラは画面上に255体も表示されれば十分?
VRR対応なんて言ってるが現時点でTVがほとんど対応してないから ラチェットみたいな出力120Hzモードの方が恩恵受けられる客がよっぽど多いだろ 16.6→33.3msと16.6→25msじゃフレームの変動幅が全然違う
>>383 お前と同レベルで考えんな糞ザコ
ただの記事として書いただけやがな😓
お前がどう思おうが俺はそういうつもり
>>384 こいつも
お前ら雑魚に俺の苦労はわからん
>>386 現実今VRR対応の環境ってどのぐらいの割合だろなあ
まあPS5でゲームするような層はもともと4KVRR対応かFreesyncモニターのやつが多いかもしれないし数%かもされないし
データがない限りはただの妄想
>>391 自宅警備員がどうとか知らねえよ豚
俺はお前みたいな糞つまらん奴が鬱陶しいから苦労するって言ってんだよ
1回でも自分の意見言ってみろチンカスw
>>394 ぐわ😱思い切り書いとるやん
これはちょっとマズったか?
>・2022 11月 PS5 → 6nm シュリンクのみ
性能はほぼ変わらず
消費電力は10%は落ちるだろう
SSDの速度はもしかしたら上がる??
相変わらずゲハはPSの話題はスルーだなw
https://gigazine.net/news/20220225-sony-playstation-project-spartacus/ ゲーム関連ニュースサイトのVideoGamesChronicleによれば、IT系ニュースサイト・VentureBeatの記者であるジェフ・グラブ氏は、有料トークチャンネルで「Project Spartacusは月額10ドル(約1150円)のエッセンシャルプラン、月額13ドル(約1500円)のエクストラプラン、月額16ドル(約1850円)のプレミアムプランという3種類が用意される」と語ったそうです。
グラブ氏によれば、エッセンシャルプランの内容は実質的に記事作成時点でのPlayStation Plusに相当するとのこと。エクストラプランは、エッセンシャルプランの内容に加えて約300タイトルのゲームがダウンロード可能になるそうです。 そして、プレミアムプランでは、エクストラプランのサービス内容に加えて「クラシックゲーム」とクラウドストリーミングが利用可能になるとのこと。グラブ氏は「クラシックゲーム」が何を意味するのかは不明としながらも、「このプレミアムプランの主要なサービス内容であると思われます」と述べ、プレミアムプランではPS1・PS2・PS3・PSPのゲームが遊べる可能性を示唆しました。
今のところHOMEから保存したほうが無難らしい
『Elden Ring』PS5版にセーブできない不具合、開発元は修正を準備中
https://japanese.engadget.com/elden-ring-ps5-game-save-issues-221508210.html そのひとつは、PS5版で発生している「セーブデータが正しく保存されない問題」。
これはゲームプレイ中、またはレストモードに入っている最中に電源が落ちてしまったり、PS5がレストモードに入ってしまったりした際にうまくゲームがセーブされない場合があるとのこと。
この問題を回避するには「OPTIONボタンでシステムメニューを開き「ゲームを終了」からゲームプレイを終了させ、HOMEボタンを押してPS5のホーム画面に戻って一度ゲームアプリを終了させることで、セーブデータが正しく保存」されるとのこと。
発売されとるやん
『Kena』PS5・PS4日本語パッケージ版発売。発売に合わせ様々なスピリットたちが登場するリリーストレーラーも公開
https://www.famitsu.com/news/a202202mp//26252645.php ゲーム機の性能はPS4ぐらい(+据え置き時アプコン系4K)で十分 よって次世代スイッチの性能はPS4ぐらいか
>>406 だから豚に人を見る目なんか無いんだから
アホみたいな妄想辞めろっての豚🐷カス
>>409 なんだよ元住人のアゥアゥかと思ったら糞アンチの自演じゃんダサ🤣
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
http://2chb.net/r/ghard/1590445940/ 3 名無しさん必死だな sage 2020/05/26(火) 07:48:11.36 ID:33SCcuXPa.net
>>1 俺乙
相変わらずテクスレ糞つまらんけど無駄な労力だからレスしないw
昔このスレで5Gがインフラになるって言ったらアンチに馬鹿にされた記憶があるな
まあこいつらに先見性などあるわけないと思ってたがw
ソニーとKDDI、5G SA環境でのゲームストリーミングに成功
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/28/news138.html やっぱこの先8KやらんとTVもカメラも飽和するもんなあ... ゲームストリーミング以外にも、8K映像のリアルタイム配信にも成功。Xperiaを8K映像データの送受信機として使用し、別施設に用意したカメラとディスプレイをライブ配信用のスライスに接続し、検証を行ったという。この技術は3月に開催するイベント「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」で活用予定。
お、Sung Kangでてる。
ワイルドスピード東京ドリフトかっこよかったねー
Gran Turismo 7 - GT CAFE with Five Automotive Experts | PS5, PS4
@YouTube >>319 Exynos 2200
Samsungの最新プロセスの良品率がTSMCの半分?Qualcommが委託一部中止
TSMCよりも良品率が低いと噂されるSamsungの4nmプロセスに関し、韓国メディアThe Elecが、良品率はTSMCの半分にとどまると報じました。
100個中、65個が不良品
The Elecによれば、Samsungの4nmプロセスでの良品率は35%とのことで、同プロセスでのTSMCの良品率70%と比べると半分にとどまるようです。
Snapdragon 8 Gen 1の製造では、100個のうち65個が不良で、使えるのは35個と安定供給には程遠い数値だとThe Elecは述べています。
こうしたことから、QualcommはSnapdragon 8 Gen 1 Plusの製造を全数、TSMCに委託することに決定したと同メディアは伝えています。
Exynos 2200の良品率はもっと低い
良品率35%のSnapdragon 8 Gen 1に対し、Exynos 2200の良品率はもっと低いようです。
Exynos 2200、1世代前のiPhone12にも劣るGPU性能と電力効率
( ´,_‥`)プッ
>>421 ダメダメじゃんw
サムソン無理そうだな
じゃあ5nmのZen4のPhoenixに期待だな。
いやまあ任天堂信者もサムソンは嫌だろうけどSwitch2出す時期が問題だな
PSのmobileはそもそも出る可能性低いだろうけど
こっちはスナドラマシン
どうなんだろ
まあ色々面白くなってきた
Qualcomm、Windows 11用SoC「Snapdragon 8cx Gen 3」。CPUは85%、GPUは60%性能向上
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1370855.html いよいよ発売な訳だが結果はいかに
GTアンチは勝ちか負けか
PS5版『グランツーリスモ7』最速レビュー。衝撃的なゲーム体験が令和の時代にまた味わえた!
by ライター 齋藤モゲ
2022.03.02 20:01
https://www.famitsu.com/news/amp/202203/02253181.php 意外とDualSenseって凄いのかもしれないな >そして『グランツーリスモ7』である。映像を見ればPS5スペックの美しさだと思ったし、もはや実写と比較しても遜色のないリアリティーだとは感じたものの、衝撃を受けるほどではなかった。そう、コントローラを握って遊ぶまでは……。 『グランツーリスモ7』が筆者に衝撃を与えたもの、それはズバリ“感触”だ。PS5のDualSense ワイヤレスコントローラーで本作を遊んだときに得られるステアリングフィールは、実際にステアリングを握ってクルマを運転しているとき本当にそっくりだったのだから! たとえば、コーナリング中にグリップが抜けて滑り出す瞬間の感覚などは当たり前のように再現してくるし、タイヤが乗ったのは縁石なのか、それよりわずかに外側のランオフエリアなのかという差も感触でわかる。
>>427 さあ、なんかいつもGT派とフォレッツァ派で争ってるけどなんだろねw
ただ振動に感して箱は再現できないからPS5の不戦勝だな こればっかりはどうにもならないね ハンコンじゃなくてここまで感じさせるって凄いと思うよ?
>>429 自分でも分かってないのにGTアンチは勝ちか負けかとか言ってんの?
やべーな
PS派っぽいフリしてPS本体買ってすらないここのスレ主が人生負け組なのは確か
だから調べりゃ誰でも読める程度の記事の転載ばっかなんかいな 実際に食べに行かずにレビューサイトと評判で語る美食家的な?
>>431 別に普通に書けるだろ
ネタがないならいちいちゴミレスしなくていいよ
>>432 腐ったチカ豚に言われたくねーよ
鬱陶しい
揚げ足とり精神病が
乗っ取りスレ基地外
>>432 こいつって人を一切卑下する以外ない
どんなひねくれた性格してんだw
いじめられっ子かその逆か
人のこころがあるような気がしないね
>>433 調べりゃってわかるって調べなきゃ行けないじゃん
関連記事のまとめって意味もある
あとで読めるし
>>432 粘着チカ豚のゴミレスが邪魔
給料が出るわけでも無いのに買いもしない製品について何時間もかけて調べることに何の意味が? 金は無いけど時間は無限にある系の人? 働いてPS5買えば?
>>438 誰が何時間かけてんだよw
流し読みした時にゲーム機に関連する記事保存してるだけだろ
しょうもな
つーか予想スレなら過去のPS5の予想がどれだけ当たってか検証も必要だな デュアルGPUとか言ってたここのスレ主はとっとと引退しろやw
>>442 いやだから一時期スレ立てしないですむぐらいなっただろが?
顔はだすけどな
お前じゃないのぶち壊したの?
>>383 >>406 このキチガイがPS5総合85スレとかで次スレ立てたからこうなったんやが
>>442 てかデュアルGPUとかMCMならまだ可能性あるのに何言ってんの?
まあPS5サーバーかもしらんけどな
PS5シリーズだから正解だろ
内部バスの特許まで申請
MCMへの応用か??
【発行日】2021年12月16日
(54)【発明の名称】信号処理チップ、及び信号処理システム
https://ipforce.jp/patent-jp-S-2021-75302 【0129】
本実施の形態では、共通のアーキテクチャながら、1システムで使うチップの数を変更することで、処理能力にスケーラビリティを持たせることとした。
一例として1つのGPUを、マルチチップで構成することを実現することを可能とする。
【0130】
また、ポータブルな機器であっても、ホームコンソールなど設置型の機器であっても、さらにはサーバであっても、同じチップの利用を可能とする。
MCM Chiplet設計導入で歩留まり改善
Radeon GPUにMCM Chiplet設計を導入する目的は、
大きな単一ダイからChiplet設計による小さなダイを複数収めたパッケージに移行することで、
歩留まりが向上するのが理由と考えられています。
https://iphone-mania.jp/news-337721/ 思っきりホームコンソールPro構成って書いてあるが?
https://ipforce.jp/Kouhou/img?n=2021075302.tif& ;id=000039&c=S&t=1293486235
>>450 箱と大差ないところを見るとほんとかどうかと必要性もわからない
>>451 なんで急に箱の話?
MCMについて話してるんじゃないの今
インターコネクトはNTB使うわけでもないよね AMDか時前のどっちかわからんけど
PS5(Ariel)にはPCIe NTBついてないからMCM構造ないねって言いたいだけ
いやそれはアリエルと思ってだいぶ前に貼ってる
>>225 >>455 いやだってArielじゃないんだからかんけいないやん?
PS5Pro以降がRDNA3だったらMCMかもね
RDNA3でもローエンドはモノリシックで6900XT相当だっていうし、性能とコスト的にも十分でね?
>>459 現実的な予想だとそうかもね
Proと名乗るからには2倍(20TFLOPS)は性能高くないといけないけど
PS5はその点わかりやすい
たったの36CUしかないから
36CU x2 で+α (ほぼ確実に
59800円 で4K120FPS それでもゲーミングPCの半額いかやろー
59800円ではなく59980円だろう そして税別
>>465 ちょっと59980だと野暮ったくないかー
そういや謎のプロトタイプ配ってるって話しスルーしちゃってるし..
今更だけど貼っとくか
まあVR2だろな...
https://www-tweaktown-com.translate.goog/news/84863/sony-ships-out-thousands-of-mysterious-dev-kits-what-are-they-for/index.html?_x_tr_sl=auto& ;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ソニーインタラクティブエンタテインメントは、新しいPlayStationハードウェアの開発キットをビデオゲームメーカーに出荷する準備をしている可能性があります。国内の貿易元帳によると、10億ドル規模のゲーム大手は、2021年10月から2022年1月までに約2,374カートンの開発キットを出荷しました。
AMDのロードマップってイマイチいつも噛み合わないんだよなあ PS4時も無理やりだったし今回もRDNA2に切り替わる微妙なタイミング 後一年遅らせた方が良かったのか?? まさかのコロナなんか天災みたいなもん予測つかんよな
24年次世代機とするとこんなもんか Zen5 x8 + Zen4D x8 4.5GHz RDNA4 64CU 2.85GHz 52TFLOPS GDDR7 32GB 1TB/s SSD PCIe gen6 20GB/s Wi-Fi 7 USB 4
>>469 それ、永遠に同じこと続くよ?
遅らせたらzen3ガーとかになるし
>>471 いや余りにも間がわるすぎるのよ
PS4の時はCPUコアすら変わってしまうという(結果半分オーライ?)
まあSIEもだろうけど
PS5の開発中も爆熱VEGA→RDNA1,2の1番カオスな時 RDNA3は1,2よりも進歩が大きいだろうしMCMならGPU x何個って考えられる
なんかようわからんワードが引っかかってレス出来ない 文字数?めんどくさ
どちらかと言うとAMDのロードマップはマイクロソフトと足並みが揃ってる印象ある
まあねMSだけじゃないかもしれないけど サーバー市場が軸のロードマップかもしれんし 出荷数だけならPSが断トツな気がするが利幅がね
RDNA3情報まとめ
RTX 4000情報まとめ
>>472 いや、いつもです
ちなみにだからこそそのままじゃなくカスタムしてるんだよ?
多少カスタムは入るだろうけどそれだけじゃおさまらない世代交代のタイミングだよ
アムダーでゴキブリなのにPSシリーズやAMDの製品を一切買ってないアークセー 頭おかしい
アムダー? って俺の事言ってんの? ないな あんまり舐められるならINTELに変えた方がいんじゃね? とかレスしてんのは知らんだろなあ 箱と同じなのもあまり好きじゃないしw
口だけだして金は払わないとかただのクレーマーであって客じゃないわな sonyも迷惑してそうw
AMDもintelも買って無いとか何言ってんだろ基地外豚w 妄想キモイんだよ AMDはまだしもINTEL買った事ない奴とかそうそういないだろなw 豚に個人的な事を教える必要など無いしそもそも関係ないだろっての わざわざゴミレスしに来んなっての
>>485 じゃあ買ったintel製品をちゃんと見せてね
口だけなら何とでも言えるもんね
>>486 見せねよ豚
基地外豚の要求になんか応えねえって言ってんだろw糞荒らし
応えないじゃなくて応えられないが正解だろ ちゃんと正確に書かないと駄目 持ってないんだろうから
何言ってんのこいつwww 何俺に指示してんだよこのカス くだらね
実際に買ってないから暴言を吐いて逃げるしかないんやな これは確実に頭が悪い
>>493 単に自分の予想で基本はSIEの次世代機の予想だけど
まあ別にゲハの話題全般
ここはテクスレじゃないからね
PSシリーズどころか家庭用ゲーム機やゲーム用PCすら持ってない馬鹿が妄想したり暴言吐いたり発狂したりするスレやな
結局買ったというintel製品の名前すら挙げられなかったし 貧困って怖いわな
>>493 元AMDのラジャが関わってんだよね
今度はMSもSONYもINTELにのりかえたりしてw
どうなるかわからんでw
な? 何も知らないから乗り越えるとかアホなことを言い出すやろ? 本当に無知ガイジは自身がガイジだと自覚してないから困るんや
>>495 とりあえずこいつは糞の役にも立たんけどなw
どっかの豚の癖して人のスレじゃますをなよ迷惑豚
なんなんこいつ
いきなり総合85スレとかこいつより頭おかしいヤツゲハにいねえだろ
下手したらPS4はintelだったからなあ APUの対抗馬が完成したら有り得るな
まあコイツは仮にintel入ってるなPS6が出ても実際に買うことは無いから好き勝手言えるんやろうけどな 実際にゲームが好きで新PS買うようなワイみたいなガチPSユーザーからしたら害悪以外のなにもんでも無いわ 死ねばいいのに
>>498 低脳の癖に鬱陶しいから相手にしねえこいつw
あぼーん
論破されて言い返せない時のあぼーん宣言やなw PS4にintelとかガチで頭悪すぎやでw 低能なのは理解してたがGPUの事を一切知らないのは驚いたわw
一言もPS褒めない奴がなんでPS買うんだろ
豚じゃん?余程精神歪んでるな怖😨
この辺のチカ豚でも煽ってこいよ
【悲報】Gran Turismo7が2017年発売のForza Motorsport7にグラフィックで勝ててないことが判明!
http://2chb.net/r/ghard/1646365962/ まあチカ豚だからそんな事はできないけどな
あれだけ買う買う連呼してたPS5なのにもう買わないことが前提になってるという 本当に頭おかしい
PS4版をPS5でやるのがマストなゲームだらけで草
>>504 詐術とステマに関しては褒めてるで
それ以外は褒める所が一切にないけどな
ただワイは実際にPS4持ってるし今後も買う可能性はある
お前は買う可能性0やん
そりゃPS5が出てからは新型なんだからそうでしょ てかじゃないと互換機の意味がないし新型の意味がないし買い換える必要も無い 基本PS4 1億3千万台→PS5が理想だからねえ
>>507 詐欺とステマって言ってる時点でチカ豚やんw
お前PS持ってたら豚じゃねーとかいいたいの?
ネガキャンする為に買う豚もいるのに
お前もその輩だよ
そもそも俺に喧嘩売ってくる時点で200%豚しかいない
AzureはAMDとNVとIntelが関係して完成したシロモノって辺りで、この業界はどこが実権を握って旗振りしてるのかって暗に分かったりするもんだと思うんだが、その中でSIEの動きを読むのって無謀というか何というか、まぁ願望でしか話出来ないよねという
ロボットもここまで来たかー
SONYもまけてらんねーな
ってか普通にライセンス契約しちゃったりして
三精テクノロジーズが開発した2つの遊戯機械に
ロボット制御システム「V-Sido」を提供
~“乗用人型変形ロボット”と“4足歩行型ライド”の制御で開発協力~
https://www.asratec.co.jp/2022/03/03/30466/ @YouTube >>509 でも実際に持ってる時点でお前よりsonyに貢献してるんだがw
お前はsonyのゲーム機一つも持ってないもんなw
金を一切落としてないのにガイジ知識で口だけは出すとか本当にsonyにとって迷惑なだけのやつじゃん
>>511 はいスレチ
他人のスレチは許さないのに自分のスレチはokなんか
やっぱり頭おかしいやん
>>510 ゲーム機に関してはその変関係無しにSONYが独断で動いてるね
なんせ既に1回INTEL載せようとしたけど当時1チップは無理だったわけで
ラジャがいる今じゃ全然話が違う
オマケにM1開発者がintelへ出戻り
なんかやらかす気かな
>>513 ここのスレ違いなんかさほどないよ
許さないのはお前の糞レスだけだが?w
どっかの誰かさんが散々スレチスレチ騒いでたやんw 過去ログ貼ってやろうか? その場合にはお前には謝罪と反省が必須になるけどもw
>>514 で、intelを載せようとしたのソースは?
またお得意のソースなしの妄想かい?
デマを振りまいたのなら罰として今後このスレには一切書き込み禁止な
ガイジ「チカ豚はしらねぇだろな」 ガイジ以外は誰も知りませんw
>>520 今更だぞその話し
知らない奴がいると思って無かった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/588869.html SCEはもともとはBulldozer(ブルドーザ)系のパフォーマンスCPUコアの28nm版「Steamroller(スチームローラ)」でPS4を作る計画だったと見られる。そもそも、SCEがAMDに設計を委託したのは、それ以前にIntelと進めていた「Haswell(ハズウェル)」と「Larrabee(ララビ) 3」でPS4を作るプランが流れたからだ。
そう考えると、SCEのもともとの狙いは、AMDのハイパフォーマンスコアにあったはずだ。
>>514 SIEに対しては特に何もやらかさないんじゃないかな、知らんけど
>>524 まあまず鯖市場だと思うけどそれと
最近はノートPC向けか
SIEはどうするかは読めないけどPS6まではAMDかな..
そうは言っても利幅の問題はあるが年1000万個の市場だからな
>>525 じゃあまたAMDとのロードマップもズレズレで発売されるんか
どこまで行ってもコンテンツ屋というか、お客様立場というか
>>523 後藤ちゃんの妄想じゃなくて1次ソースは?
ガイジには1次ソースの重要性は分からんのかな?
それにしてもこんだけsonyに夢中なのに一切sonyハード持ってないことに草生えるわ どんだけ貧困なんだっつうの
>>525 以前はAMDはノート偏重とか言ってて俺に鯖市場がメインだと突っ込まれて発狂してたのにw
あれだけ発狂してたのに俺の指摘を受け入れて自分の主張をサイレント修正してんのかwww
これはあの時暴言吐いてごめんなさいって謝罪しないといけないね
つうかintelが今一番力を入れてるのが鯖向けじゃなくてデスクトップやノート向け市場だって事すら知らなそう
これだけ間違いを指摘され論破されちまったらエアあぼーん宣言して逃げるって選択肢しか無さそうやな 馬鹿の行動は簡単に予測できるわ
この基地外になに論破されたんだろ? 基地外にレスされたくないだけなのにw こえーなこいつ
公式じゃないから妄想って言うと思ったよ 予想通りだな 兎に角ウザイなこいつ 正に納豆
>>533 ばーか
AMDがノートに偏重してるってはなしだろ豚カス
一番って言ったっけ?
この基地外脳内フィルターかけるからな
>>527 その懸念はあるな...
今年
>>478 ならもうPS5PROのプロト出来ててもいいぐらいじゃね?
まあ選択肢は色々あった方がおもろいやんw
RISC-V+PowetVRな
MediaTekは使うかもねー
イマジネーションとアンデスが共同でGPUをRISC-VCPUIPで検証
パートナーシップは完全なコンピューティングソリューションを提供し、組み合わせたIPの柔軟性を実証します
https://www-imaginationtech-com.translate.goog/news/imagination-and-andes-jointly-validate-gpu-with-risc-v-cpu-ip/?_x_tr_sl=auto& ;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
>>537 AMDが一番力を入れてるのは利益率が高い鯖市場やろ
ノートに偏重なんかしてへん
お前は本当に知ったかぶりが多いな
エルデンをプレイ環境がないのに「エルデンは神ゲーかよ」とか興奮してた件もキチガイ丸出しで面白かったわ
突っ込まれたら
>>382 でそんなこと言ってないとか言い始めてガイジ確定したのも面白かった
無双の画面上に表示するキャラの数は255体で十分な気がしてきた
>>543 この豚に先見なんかある訳ないだろ
だれが鯖一点張りなんかするかよ
3本柱がモバイルとゲーム機だろが
デスクトップなんが1番ゴミ
知恵遅れは黙ってゲームでもやってろw
>>544 馬鹿じゃないのw
単に保守レスの投稿したネタのタイトルとして書いてるだけなのにお前が言ったwww
お前は雑魚豚だから関係ないけど俺は保守って書くよりネタ投稿したいんじゃボケカス
お前が役立たずの糞豚だからだろが
少しは業界ネタでも持ってこんかい
>>543 ノート用が昔見たいに1周遅れじゃないみたいだが?
そりゃモバイルと省エネの時代だからなあ
まあお前には関係ないけど
ps5 proがXsX proに性能で負けるのは規定路線ですか?
>>549 別に既定路線では無い
脱線してるだけ
PSは馬鹿正直に適正仕入れ適正販売してるし
SONYの原価計算なんか今更疑い様もない
そりゃ後が無かったらなんだってするさ
>>550 つーかお前なにオワコンのテクスレ保守してんだよ
あんな糞つまらんスレイライラ( -'д-)y-~ねっての
>>552 もっと多い方が良いの?少なくて良いの?
うわー炎上商法か勇気あるなw
豚に粘着されるのも折り込み済?
『エルデンリング』絶賛で“名作ゲーム”がオワコンに? オープンワールドの世代交代
https://myjitsu.jp/enta/archives/101406/amp >>555 そりゃ引きの画面だったら何千人クラスだろ?いや何万人?
アルゴリズム次第じゃね?
PS5Proは20TFLOPS本当に行くの? MCMとやら次第か
>>558 そうだなあ
これで行くと
>>478 NAVI33だと足りなそう
→シュリンク版はRDNA3の必要はあるか?
NAVI32ぐらいにはして欲しい
>>548 鯖用途に全力出してる時点でノート偏重って言い方は時点でガイジそのものやな
日本語が不自由なのか頭が不自由なのかどっちなん?
まあこれたけ頭が不自由だと雇う企業もないやろうな 毎日深夜に発狂してるのも納得やわ ところで謝罪はまだなん? ・PS5買ってない件 ・VGAテクスチャの件 その他諸々含めてガイジアークセーが俺に謝罪が必要な件が山積みなんやがw
なんでこの糞野郎に謝らなきゃいけないんだよ さすが頭おかしいな
PS5Proが早すぎるって言っても前回も3年目だしな
このスレはPS5を買わないキチガイと遊ぶスレです
次世代機を真面目に予想したりテクノロジーに関して語り合いたい場合は下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー94【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1646288014/ >>568 28 名無しさん必死だな 2022/02/11(金) 00:36:54.26 ID:gCFuBgnvr
>>27 こいつが乗っ取りスレとか立てるガチ基地害アンチチカ豚ねw
※チカ豚乗っ取り荒らし発生スレ
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 85世代目 【PS5PRO】
http://2chb.net/r/ghard/1590457845/ >>568 29 名無しさん必死だな 2022/02/11(金) 00:40:25.69 ID:gCFuBgnvr
>>27 オマケに旧テクスレも潰して新テクスレも揚げ足しか取れない精神病の粘着コピペ糞チカ
末尾はampdのどれかですwww
更にxも怪しいけどw
state of play戦争による延期か... しゃあないな
エルデンリングをプレイ出来る環境が無いのに「エルデンは神ゲー(キリッ」 草草の草
>>572 ほぼ全機種マルチだぞ
ほぼってところがミソな!
>>572 単に保守記事投稿しただけだがなにか?
雑魚豚のお前には関係ない話しだが
>>572 >>573 ププ久しぶりに見たw
チカ豚とゴキの末尾aが揃ったのはチカ豚aが乗っ取りスレ立てて以来かなwww
>>575 をご覧になれば分かる通りこのスレには統合失調症患者が常駐しております
キチガイと戯れて遊びたい方以外は下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー94【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1646288014/ >>573 このガイジはそのほぼ全機種を持ってないんやで
>>576 労力の無駄だからコピペw
569 名無しさん必死だな 2022/03/08(火) 20:40:23.49 ID:w3Q9YcSB0
>>568 28 名無しさん必死だな 2022/02/11(金) 00:36:54.26 ID:gCFuBgnvr
>>27 こいつが乗っ取りスレとか立てるガチ基地害アンチチカ豚ねw
※チカ豚乗っ取り荒らし発生スレ
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 85世代目 【PS5PRO】
http://2chb.net/r/ghard/1590457845/ きたぞ
M1 Ultra発表
i9-12900Kと同等の消費電力で性能1.9倍
RTX3090と性能は同等で消費電力は200W少ない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393/817/amp.index.html >>576 そもそもこいつ糞の役にも立たないカスの癖して人にはケチ付ける
ほんと屑だよなあ
テクスレでも嫌われてんのに何勘違いしてんだろw
このスレはPS5を買わないキチガイ末尾rと遊ぶスレです
次世代機を真面目に予想したりテクノロジーに関して語り合いたい場合は下記スレへの移動を推奨します
【ゲームハード】次世代機テクノロジー94【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1646288014/ >>583 テクスレとは名ばかりでこいつみたいなチカ豚がPSを煽るだけのヲワコンスレなので保守するだけ無駄です。
PS民はこのスレにレスしましょう!
>>581 マジか、ガチならやばいねこれ😨
さあAMDとIntelはどうする?
まあおもろいけどw
末尾rはPCもゲームハードも持っていない知的障害者です
スレ主を自称していますが彼の予想はまったく参考になりません
まともにハードテクノロジーについて語り合いたい場合は下記スレへ移動しましょう
【ゲームハード】次世代機テクノロジー94【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1646288014/ >>587 584 名無しさん必死だな 2022/03/09(水) 13:50:22.65 ID:kdlTWMH1r
>>583 テクスレとは名ばかりでこいつみたいなチカ豚がPSを煽るだけのヲワコンスレなので保守するだけ無駄です。
PS民はこのスレにレスしましょう!
AMDもこの流れだよなあ
でも初号機がPS5Proって事はないだろな
速報:最高速アップルシリコンM1 Ultra発表、内部でM1 Max 2個を接続し2倍性能
https://japanese.engadget.com/apple-m1-ultra-185409151.html 技術的な特徴は、なんとM1 Maxの半導体ダイ(半導体チップ本体)を2個接続し、2倍の規模となるSoCに構成した点。
いわゆる「パッケージ内マルチダイ(マルチチップ)」的な構成となります。
Apple M1 Ultra
これにより、最大性能はM1 Maxの2倍に。
CPUコアは最大20基、GPUは最大64コアと、ただでさえ強力なM1 Maxの限界を押し上げるかのような性能を発揮します。
さらにM1系での“弱点”とされていた最大RAM容量も128GBまで対応となったことで、Mac Pro級の大規模アプリケーションにも対応できるようになりました。
さらにRAMの最高転送速度は(ここもM1 Maxの2倍となる)800MB/秒に達します。
なにこれ
AMDは少しでも茶を濁そうってあれなのか?
AMD、Zen 3コアへ強化したRyzen Threadripper PRO 5000WXシリーズ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393832.html >>470 とりあえずPS5Proがこれぐらいになんのかと...
お前等!!! 楔が…楔が来るぞぉ!!! 毎日、深夜まで5ちゃんするニートヒキーは 楔にティムポ斬られるぞ!!!
保守乙w なんかへんなの湧いてる ニートだったら何百レスもできんだろねーw 数日で完走しちゃうね
今の惨状みてたら性能がどうとか以前に生産性考えるべきだわ。性能クソでも大量生産出来たほうが勝つる
>>597 そもそもPS5はPS4より売ることを目標にしてるから
1億台の大量生産を前提にしてギリギリの性能にしてるはずだけどね
>>596 嫌味にもなってねーよ豚
つまんねレスすんな低脳
>>590 いやこれマジでやばいんじゃないの?
やるなあApple
は?なんでPSネタは全くゲハでとりあげられないの??
なんなんだこの豚ネガキャン板は..
しょうもな
【State of Play】
ジョジョ対戦アクション『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』発表、2022年初秋リリース予定。キャラを追加しリマスター
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220310-194865/ @YouTube;feature=youtu.be
保存
「State of Play」の放送内容を総まとめ。3月10日(木)に公開されたタイトルやアップデートをここからチェック!
https://blog.ja.playstation.com/2022/03/09/20220309-sop/amp/ PS4も5も持ってないお前には一切関係ないやん 買う買う連呼しながら暴言吐きまくってたけどいつ買うんだ?
ゲハに居る奴はPS本体持ってなくても普通とか言うネガキャンやめろやスレ主は
豚の知った事ではない 俺が持ってる持って無いも関係ない このスレがSIEスレと言う事だけだ クソレスする豚はあぼん ゲハに関する話題をレスしろ
>>606 そのSIEスレを仕切ってるのがPS3以降のシリーズを一切持ってないHDゲーム童貞ってのが大問題やん
こんな馬鹿がでかい顔してるんやで
ガイジで遊ぶのが好きな俺みたいな物好き以外の普通のゲーマーは馬鹿らしくて書き込む気も起きなくなるわ
>>608 いやお前みたいな糞のレスはいらん
まとめだけの方が潔い
鬱陶しい豚だな
あぼん
どうしてPSを買わないのかって当然の質問から逃げてて草 あれだけ10TF超えたら買うって断言してたのにw
こいつアホなん? PS5って後5年は売ってだぜ? 買わなかったって結果がでるのはPS5が発売中止になるまでに買わなかった場合の話しだろうが鬱陶しい そもそもこのとこの豚の骨かわからんやつに何のギリもない
゛うつのとかめんどくさいだろが豚 無駄な労力つかわせんなこの
>>610 おいw
テクスレに天敵が来てんぞw
152 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9b-GuHE [106.155.1.42]) sage 2022/03/10(木) 23:10:14.79 ID:UUi7lQ4/a
12テラとは何だったのか・・
🤣🤣🤣
今は買いたくないからだよ つーかなんでお前がそれを俺に聞くんだよ あたまおかしいぞお前
>>616 あれだけ買う買う言っといて何で買いたくないんだ?
10TF超えたら絶対に買うって言ってたやん
そうやって言動が矛盾してるから頭おかしいって言われるんだよ
このスレから人が居なくなった原因でもある
>>621 全部てめぇのせいなのはどんな言い訳したってかわんねーんだよ糞豚
お前がPS5総合スレ85とか立てるまでは続いてたのはハッキリしてんだっての屑やろうが
お前はゲハで最底辺の屑豚
カプコンまさかの新規IP来たよね
やるなあ
バイオやMHWみたいに世界的ヒット作になるといいね
「エグゾプライマル」開発者インタビュー公開
@YouTube;feature=youtu.be
>>616 その「今は買いたくない」理由は何って話だよ
「今は」って書いてるぐらいだから時間が経てば解決する理由なのか?
>>624 揚げ足取り基地外が鬱陶しいから応えないよ
つーかなんで個人的な質問してくんだてめぇ
ゲームやりたい奴は好きなゲーム機買えばいいだろう
俺は別にゲーマーじゃない
そもそも10TFLOPSを超えたら買うとかいう謎の基準をどうして持ち出したんだ? 結局買ってないし言わなければ良かったのでは?
PS5が発表された時のガイジ曰く出たら即行買うらしい で、買いましたか? 50 名無しさん必死だな (オッペケ Sr67-brf/ [126.179.4.15]) sage 2020/03/19(木) 02:29:44.97 ID:CwTebqD8r 互換も確定したしさぁ出たら即行買うw 今からでも欲しいんだけど10万位で売ってくれないかなw
>>629 ふーん😑
紛らわしいなそれはテクスレに元々いたオッペケか
10万でも買うはないな
お前の中でそいつと混ざってんのか
ガイジとしか書いてないのに反応するとかガイジだっていう自覚はあるみたいやね🤭
>>632 ないね
糞豚がなんか言ってるなと思ったらオッペケのレスだったから
なるほどってだけ😪
「PS4は5が出るから買いません」 「5は10TF超えたら買うけど超えなかったら買いません」 「10TF超えたけどproが出るからやっぱり買いません」 これはガイジ🤣😂🤣😂🤣😂🤣
それにしてもPSシリーズ買ったことない奴がPS3&4ユーザーである人間に対してチカ豚とか言うなんて完全に頭おかしいわな まともな人間はそんな奴が常駐するスレから消えて過疎るのも大納得だわ
SIE84スレ
↓
>>634 この基地外→PS5総合85スレ はあ?
↓
PS5総合スレ2
↓
テクスレ立つ SIEスレ85立つ
とりあえずテクスレでテイセイノウガーレッカレッカでいいや
今に至る
人のせいにしてないでお前がさっさとヨドバシでクレカを作ってps5を買えば済む話では?
別に総合スレになっても良かったのでは?と思わなくもない 当時発表の早かった箱総合スレ80くらいまで進んでたのにPS5は立ってすらなかったし 発売したら次世代予想は一旦役目終了でしょ
>>638 スレ潰したのPS5買うのがなんの関係があんだよ?
何言ってんのお前
後人のせいにしてじゃなくてこいつ
>>634 が原因(断定)
>>637 の通り85で止まったのは事実だよ
>>639 全然内容が違うし乗っ取り豚がやらからさなかったら普通に120スレぐらいだっただろうね
>>641 というか箱総合とのスレ数の差に焦ったゴキの犯行かなと思ったんだが
>>642 違うよ単にこいつの
>>634 私怨
俺が折れないから発狂した末の蛮行
つーかお前も加担した一味じゃねーのかよ?
あん時2.3匹糞豚がいただろ
目の前にいたら鼻めりこんどるなw
>>642 そもそも箱総合とかなくてここに来るチカがウザイから
箱スレ別に立てろボケって言ってたって平和だった
こいつ
>>634 さえいなきゃな
まあチカ豚が歴史に名を刻んだのは確か 総合スレが85から始まるとか前代未聞 ガイジどころのレベルじゃないw
面白いゲームを作るためのゲーム機の性能はPS4程度で十分だろ 後の世代は画質(解像度・フレームレート・ポリゴン数など)が上がるだけ
>>644 すまんが当時はワイはおらんかったな
気になって次世代機予想84見てみたけど、序盤の10レス目の時点で次は総合にして良いか聞いてる人いるくないか?
http://2chb.net/r/ghard/1590010572/ テンプレなのか知らんが4レス目に「サービス提供コンテンツ売上を総合的に語るスレ」と自分でも書いてるみたいだし
10 名無しさん必死だな sage 2020/05/21(木) 06:58:08.19 ID:H2BkphzU0.net
もう次スレ辺りPS5総合でいいんじゃね?
分かり難いよ
32 名無しさん必死だな (ワッチョイW 9ad8-+gaN) 2020/05/21(Thu) 08:38:39 ID:kttREg0W0.net
>>10 スレタイに無駄に情報を詰め込むのは無能な証拠ですわ
34 名無しさん必死だな (ワッチョイW ca25-RVTK) 2020/05/21(Thu) 08:42:08 ID:1LsRCY7k0.net
>>32 >>10
なりすまし荒らしがわざとやってるから仕方がない
35 名無しさん必死だな (ワッチョイW 4eb0-g7Ex) sage 2020/05/21(Thu) 08:45:55 ID:N1a9Rnx+0.net
自称スレ主はなりすまし荒らしだったのかw
36 名無しさん必死だな sage 2020/05/21(木) 08:58:59.34 ID:HccrMzRR0.net
次は
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
でいいよ
てかよくこのスレタイでここまできたなw
38 名無しさん必死だな (ワッチョイW ca25-RVTK) 2020/05/21(Thu) 09:32:51 ID:1LsRCY7k0.net
>>35 そりゃ自称
PS4は持ってない
PS5は買わない
スレ立て時以外ほぼ単発
ワッチョイJPW (偽装)
だしね(´・ω・`)
誰でもそう思ってたと思うけど思ってなかった人いるん?
>>36 過去別スレタイでスレ立てしても荒らされてきたからね
Playstation 5 ★1でいいんじゃない?
39 名無しさん必死だな sage 2020/05/21(木) 09:40:34.18 ID:H2BkphzU0.net
「PS5」はないと検索引っかからなくなるし
「総合」はとハード業界板だからソフトの話題は他でやれって言い出すやつが出てくるのであったほうが良い
42 名無しさん必死だな (ワッチョイW 4eb0-g7Ex) sage 2020/05/21(Thu) 10:05:24 ID:N1a9Rnx+0.net
完走したスレのスレタイ
これ頭おかしいだろ
【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 ○世代目
【PS5】性能は?価格は? SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 ○世代目
【PS5】祝正式発表!2020年末発売予定 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 ○世代記念
【PS5】祝!情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 ○世代目
【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の○世代目
【PS5】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 ○世代目
【PS5有難う】10TFLOPS超で大勝利 SIE次世代機予想スレ【SONY製ヅダ】 逆襲の○世代目
【PS5】爆速2.23GHz RDNA2 SIE次世代機予想スレ 光速SSD アンチ出禁 ○世代目 【PS5PRO&PSP3】
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 ○世代目 【PS5PRO】
>>648 で??
俺が総合じゃないって言ってんだからそのまま進めるのが当たり前だろカス
俺が立ち上げたスレを勝手に総合85とか次スレ立てたお前はゲハ最低糞野郎に変わりはないんだよ!
何正当化しようとしてんだこいつ
頭おかしいな
PS5総合スレは普通に1から立てればいいだけの話し
>>647 お前もチカかどうかしらんけど似たようなもんだな
次世代機のって書いてるだろ
悪意を感じるが?w
>
ここはテクスレでは無くSIEの次世代機スレ
SIEの次世代機の行方、サービス提供コンテンツ売上を総合的に語るスレ
単なるTFLOPSが上だ下だでスレが荒れるのを抑止する為にそういう流れに誘導した
勿論PS4未所有者でPS5の購入を検討してる新規ユーザーも大歓迎
逆にPS4持ってる癖に箱もち上げる基地害マルチはチカ豚アンチと同類扱いで出禁
テクノロジーの話で議論したい奴はこっち
【ゲームハード】次世代機テクノロジー9【スレ】
2chb.net/r/ghard/1589845533/
総合は現行機種の案内板だよ
デパートの案内板
俺がスレ主で俺がルール決めるとか匿名掲示板の使いかた間違ってるから 全員愛想尽かして居なくなったんだろw
>>650 SIEの『次世代機の行方』、『サービス』『提供』『コンテンツ』『売上』を総合的に語るスレ
と読み取れるぞ
現にこのスレもPS5ソフトのネタ引っ張ってきてんじゃん
このスレって妄想をソースにして拡大解釈のトンデモ理論でPS5を無理やり持ち上げたり、逆に箱を無理矢理貶めるスレやったやろ そんで肝心のPS5のゲームには一切興味が無いという そりゃ真面目にPS5発売が楽しみだったゲーマーはこんなゴミスレに愛想を尽かすわな
>>651 いや?
>>637 のせいだよ
こいつ
>>634 ↓なぜか951レス目で乗っ取りスレたてて
951 名無しさん必死だな sage 2020/05/26(火) 00:27:57.60 ID:niv0hZlH0.net
次スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
http://2chb.net/r/ghard/1590420387/ 落ちたのにまた立てて運用を妨害する
↓
983 名無しさん必死だな sage 2020/05/26(火) 07:38:00.06 ID:33SCcuXPa.net
次すれ落ちてたのでたて直した
えざ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
http://2chb.net/r/ghard/1590445940/ >>653 見ての通りだよ
そういう住民で実際84スレまで続いてたのがお前のせいで止まったんだよ
最初からゲーマーとかいねえよ
お前を許す事はねえよ
キャラチェンでもして俺に喧嘩売るのやめろ
何故かじゃなく『スレタイが意味不明』『スレ主を気取る馬鹿が不快』って明確な理由が
>>648 に書いてあるやん
乗っ取りでも何でもない
飲み会でやべえやつが居るから予定を切り上げて早めに終了→そいつだけ帰して残りの皆で楽しく二次会ってパターンと同じやな
勝手にPS5総合立てようが移動されなければ人は残ってるわけで こんなスレ主についていきたくないと意志表示されただけw
>>651 それ間違ってないが?w
本来はそうだぞ?
>>655 俺は無関係やで
ちなみに俺に反対するのは皆同一人物だって思い込む奴は経験上十中八九ガイジやね
>>652 そう読みとったところでこのスレは次世代予想スレとして立ち上げたんだが?
その中のその他話題で間違いあるか?
現世代機や旧世代機を持ってないやつが次世代機の予想なんてできる訳ねーだろ🤣😂🤣😂🤣😂🤣
>>658 間違ってるし本来からそうじゃないぞw
当時潜伏してたテクスレ民にスレ立て奴隷として利用されてただけなのに自分に集客能力があると勘違いしてしまったのが
全ての間違いの始まりで現状このざまなのである
>>657 ああ普通にPS4総合→PS5総合だったら何も問題無かったろうな
俺は1人ですぐDAT落ちするところから4日でスレ埋まるぐらいまでにスレ伸ばしたんだよ
それを横から予想スレ→総合85スレってのは筋が違うだろ
それに俺を煽る奴は基本
>>648 みたいな
チカと豚な
PS民の癖にチカ豚に感化されてんじゃねーよ
>>661 できるよ
てかそもそも俺が予想するってより予想する場所を作ったって話だよ
お前に関係ないだろ
>>662 間違ってない
掲示板は場所だけあってスレ縦主がスレ運用してくのが本来
何がスレ立て奴隷だよ
実際俺が立てなきゃ人が集まらないんだから同じ事
何もしてないお前が言ったところで説得力はない
次世代テクノロジーを予想する場所は別のスレがあるのでこのスレは不要やん
すでにこのスレはガイジを馬鹿にして楽しむスレとしてしか存在価値がないで
【ゲームハード】次世代機テクノロジー94【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1646288014/ >>662 だから
>>661 こいつが荒らさなきゃこんな事にはなってない
他にもチカ豚アンチの基地外コピペ時代とかあったのしらねえから俺の苦労はわからんだろなw
>>664 出来てないから指摘してるんだがw
今までも一杯お前の間違いを指摘してあげたよな?
自身が無知だとまだ自覚してないんか?
>>666 そっちは単にPS5を煽りたいだけのチカ豚の巣だから糞つまらん
ハッキリ言っていらんな
箱次世代予想スレでも別に立てりゃいいのにw
>>667 他の大多数の人にとっては毎回発狂して汚言症のお前が荒らしやで
そんな荒らしがスレ主を気取ってでかい顔してるんやもん
皆見切りをつけて他のスレに移籍するで
>>668 何の話し?
お前が知らないだけの話しじゃなくて?
>>665 お前が立ててもこのスレ過疎じゃねーかw
それを他人のせいにした所でもうお前の役目は終わってるんだよ
>>670 周りの印象も悪くなるだろうね
お前のせいで
実を言うとそれは基本的にお前に対してである
お前は人に首吊って死ねとか言う奴だからな
>>672 くどいなお前
人のせいにしてんじゃなくて
>>661 こいつがやらかしたからこうなったのは事実だよ
で結局予想どうりテクスレも糞化だよw
>>657 ついて行きたくないっ奴ばっかりを84スレまで誘導してきた訳だが?
それをせき止めて氾濫させた奴がいるんだよなあ
また復興するのに時間かかるなこれ まあこれでも旧テクスレ消滅後の新テクスレ世代の一角は多少形作った
>>660 であればこのスレでも現行機に関するトピックはスレチとして扱うべきでは?
>>86-87 みたいなのとか
だいたいテクスレって主になる奴がいないから 定期的にネタ振る奴がいないじゃん? だから過疎るんだよ 実際さっきだってアンチと間違った伸び方したけどw
>>677 どうだろなあ
専門誌に時事ネタ見たいなもんか?
てか大概実はただの保守だけどな
>>668 予想出来てないって意味がわからんな
お前の想像と違ってると言うならそれは間違いだ
予想とは推測でしかない
>>679 ダブスタじゃない?専門誌とこのスレは同一じゃ無いだろうよ
ProとPS6とVRの話題だけにしなよ
Switchは何倍?とか聞いてるのも荒らしと同じように扱うべき
保守の為にネタ無いからって現行機ネタ出すくらいなら、(前に何度か提案したけど)ソニー板だとしばらく落ちないからそっちでやった方が良い
>>678 PS4や5を持ってないガイジがお花畑前回のネタフリをしてくるのよりは遥かにマシです
例
・プレイ出来る環境がないのにホライゾンやエルデンを神ゲーと賛美する
・スレタイが糖質丸出し(精力増強中少し待てetc)
5chてもはや旧式なSNSだと思うけど
改良を加えるのも一長一短だな
TwitterやYouTubeと違って掘らなくても公共的に履歴が残るところは良くもある
だからこいつがやった事も
>>661 消えないで残る
その変わり自分で打ち直しできないのは不便
Twitterも打ち直し出来ないのは同じだけどね
アカウント制ならyoutubeはコメント打ち直してもいいねや返信はキープされる
個別のブロックなんかも出来る
1番掲示板じゃないけど掲示板として使うなら使い勝手良い気がする
スレ立て主はpassかなんかとって
管理者も認証制にするとかなら良いかもね
それを今から人がいない掲示板でやろうとは思わないけどw
>>682 だからお前が来なきゃいいだけの話しなのに
それでも人が居なくならないから悔しくてぐちゃぐちゃに荒らしたんだろが屑野郎
テクスレも同じ事の繰り返しだし
オマケに口が裂けてもPS褒めないチカ豚の癖にPS4モッテルガーwww
ネガキャンする為に持ってる奴だっているからw
このスレ主がこのスレだけに留まってるならこんな所には書き込みしないが 一々現行のテクスレに顔出すんじゃねーよ
>>682 でただのスレ主としての保守記事の事をまだ言ってるしw
>>685 まあそりゃそうだな
あまりにも過疎だと
>>661 こいつが人のレスコピペしたりするからな
無双は、もうすでに画面上にキャラが(究極の)255体表示されてるのかな?
無双は、画面上にキャラが255体表示されて究極(もう表示されてる?)
アークセーの発狂ぶりが面白い
このまま
>>1000 まで発狂してガイジっぷりを晒してほしいもんやな
無双は画面上にキャラが255体表示されて究極(もうそこまで行ってる?)
無双は画面上にキャラが255体表示されて究極(もうすでにその領域まで行ってる?)
仕様と可能な打ち上げウィンドウの間の噂の中心にあるPS5Pro
仕様と可能な打ち上げウィンドウの間の噂の中心にあるPS5Pro
PS5の中間世代のアップグレードについての新しい噂が浮上しています
https://www-eurogamer-it.translate.goog/articles/news-ps5-pro-rumor-specifiche-uscita?_x_tr_sl=auto& ;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
あれやな 家が貧乏でスイッチを買ってもらえないからダンボールでスイッチモドキ作って喜んでる小学生みたいやな 噂だけ集めて実物は買えないw
>>700 何しょうも無いことブツブツ言ってんのこの豚
相変わらず無能だな
>>681 同一じゃない?
どこにそんな決まりがあんだよ
勝手な事言うな
だいたい敢えてここでやってんのに ソニー板とか意味わからん
やっぱこれだな
ここまで書いといてPS5Pro出さないって事はないよな
ホームコンソールPro構成
https://ipforce.jp/Kouhou/img?n=2021075302.tif& ;id=000039&c=S&t=1293486235
>>703 証拠もなにもお前がPSシリーズ買ったこと無いのは事実やん😂
SIE予想スレ立ててる自称スレ主が実はPS童貞だとか草生えるで🤣
>>715 失礼NAVIだ
PS5はNAVIとNAVI2の中間だな
だだしプロセスもワットパフォーマンスもNAVI2から削ったという方が近いな
>>716 Naviからgfx10xx(二桁)
Navi10 liteのPS5のGPU IDはgfx1000
だからNavi2xからの機能削除というよりNavi1xベースで一部機能の先取りしていた、が正しい理解と思うぞ
>>718 正しい理解じゃないよ
アンチがいくらNAVI10 LITEににてるからとブヒッたところで
PS5専用APUでしかない
RDNA2のFPを128bitにしたものと言う説もあるしな
モバイルもここまでにはなって来たが これが40CUとか80CUになるのはいつの日か 3年後はPS5を越えるかもなあ そうなるとPS6は2in1の可能性も出てくる というかどう考えてもその方が使い勝手がいいよな
>>721 今更コード付きと叩かれてるが基本機能を重視したと考えれば今回のでいいのでは?
PSVR2はプロセッサーユニットが無いだけでも良いな カメラも要らなくなるのかな
PSVR2本体の表面にカメラが4つ付いてるみたいだ
>>720 そんな説はない
いい加減自分の妄想を現実のように騙るのは止めとけよ
だからお前はどこへ行っても馬鹿にされるんだよ
>>729 ボケカス
PS5がNAVI10LITEだって言う確証もねえよ
ガイジが言ってるFPってのは恐らくFPUの事であると推測されるがFPUはCPUのユニットであってRDNA2のFPUがカスタムされることなんてあり得ない この時点でこいつはハードに関する知識が皆無だって事が分かる
>>731 はあ?お前AMD 4700Sの事しらねーの?w
だっせ
>>731 FPは(単精度浮動小数点演算)の事だよ
FP16、FP32は16ビット、32ビットの半精度浮動小数点演算
FPってFPUの事に決まってんだろこの雑魚豚 掲示板でいちいち飼うじゃなくて買うだろwとかいう精神病の奴じゃんw
>>734 いやすまんすまんそれはFPUのつもりで言った
>>730 AMDから流失した情報、ダイショットでの分析、PS5のAPUを再利用した4700S
あらゆる情報がPS5は旧型のRDNA1だと示してる
このことはもうファンボーイまでが認めてるんだが知的障害者には理解できないんやろな
>>733 4700SのFPUが劣化されてた件だろ?
あれはCPUのZen2がカスタマイズされてたのであってRDNA2は関係ない
CPUとGPUの区別がつかないとか本当に技術音痴だな
>>734 ゲーム用のGPUにFP128を追加する意味がない
4倍精度浮動小数点数なんて普通の用途だとまず使わない
わざわざCS機のために追加するなんてAMDがやるわけない
新規アーキテクチャを作るのと労力が変わらないからな
こいつの場合は頭が悪いからCPUとGPUを混同してアホを晒しただけだと考えるのが適切な判断や
ほら、アークセーはデマ振りまいたんだから皆や俺に謝罪しようや 無知でごめんなさい、生まれてきてごめんなさいとちゃんと謝ろう
>>738 ああそうだねZEN2のFPUだ
結局GPUがなんだって言うのは不明だね
久々にNAVI10親父が出てきたからムカついたな
>>739 お前にあやまるわけねーだろ豚カス
この有様になったのはてめぇのせいだからな
>>741 意味不明なんじゃなくてお前の頭が悪いから理解できないだけ
PS5のGPUはRDNA1をベースにプロトタイプの劣化版レイトレ機能を載せただけの中途半端なもの
実質はRDNA1.1
https://www.coelacanth-dream.com/posts/2021/08/01/cyan_skilfish-apu-gfx1013/ >>740 うん、そんなの当然しってる
たがES13F9だから認めないw
ES品が流出してその後は厳重になったねw
>>742 まさかデマを振りまいた事に対して謝らなくても良いと思ってんの?
皆を騙そうとしたんだから謝罪必須に決まってんだろ?
>>745 ああRDNA2のFPって言ったのは間違いだな
>>745 お前は乗っ取りスレ立てた糞な上に100%人の間違い探すためだけに生きてる嫌味な野郎だけどな
ちょっとぐらい予想でもしたらどうなんだよ
あとお前の意見て聞いた事がねえなあw
どっちにしろPS5が何かとか今更終わったはなしはもういいけどw
>>746 アスペか?
その程度の違いしかないって言ってる事すら理解できないのか?
>>747 CPUとGPUを混同するなんて無知すぎて草
お前がテクノロジー語るのなんて絶対に無理やなw
>>753 んなもん見なおしゃ分かる事だろがアホくさ
普通はそんな間違い方はしないよね 知識が完全に間違ってることの証明だよね 実機持ってない ハードに関する初歩的な知識すらない こんな馬鹿がでかい顔してスレ主自称してるスレなんて過疎って当たり前だよね
あ、今はガイジと遊ぶスレとして大人気で過疎ってなかったね 見世物小屋の珍獣状態だよね
>>756 てか何お前しれっとレスしてんだよ
てめぇは出来豚だろが
自分の無知さを指摘された時に発狂して汚言吐くのは止めといた方がいいね 素直にゴメンナサイしようよ
そんなことよりPCにRDNA3がでるタイミングでPS5ProがRDNA2だったら一世代遅れてしまうが またしても微妙だな...
>>760 お前に対して暴言なんかないわ
発狂もしてないしw
お前の扱いのデフォw
>>761 これだなあ
AMD RDNA3 Navi31とNavi32は6nmと5nmを組み合わせ。Navi33は6nmに
https://gazlog.com/entry/rdna3-tsmcprocess-feb22/ >>737 まだこのFUD信じてるやついるんや?w
事実の一次ソースですべて示せるか?
SoC解説してないから一次ソースは公式説明書くらいか?
>GPU : 10 TFLOPS, AMD RadeonTM RDNA-based graphics engine
https://manuals.playstation.net/document/pdf/CFI-1000A-1.0_2.pdf >>765 都合が悪いことはたとえ事実でもFUD認定に草
自称スレ主がこんなガイジだったら皆スレから逃げのも納得だよね
>>766 じゃあpro出たら発売日に買えよ
6が出るからとか値下がりまで待つとか下らない理由で買うのを止めないようにな
>>724 無線はオプションで出して儲ける予定なんだよ。
>>773 なんだ
じゃあ別人設定でもガイジなことには変わりないやん
そんで5proを発売日宣言はまだなん? 本来ならノーマル5が10TF超えたらって条件だからノーマル5を買わなくちゃいけないはずなんだが本人は一切買う気無いしな
まあでも5proは絶対に買う宣言すれば数年間はまた弄って楽しめるからそれで良しとしてやるよ ほら早く5proを絶対に買う宣言しようぜ
なんだ 結局pro出たら買うって言ってるのも嘘か 素直にPS5は買わない宣言すればいいのにw
ご覧の通りこのスレはPS5を買うつもりのない馬鹿が妄想を騙るだけのスレです
まともにPS5の未来に関して語り合いたい方は下記スレへの移動を推奨します
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★226
http://2chb.net/r/ghard/1647071303/ 次世代機について語りたい方はこちらのスレへどうぞ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー94【スレ】
http://2chb.net/r/ghard/1646288014/ >>256 SIEはエンタメ理解できない集団だからSMEに任せないと他社にコンテンツで後れを取る
>>780 総合で未来の予想とか馬鹿じゃないのw
そもそもお前チカ豚の癖に何言ってんだっての気持ち悪い
だいたいお前人にケチつけなきゃ死ぬ病気だろうがw
糞荒らしの癖に誘導すんな
>>781 まあそれにしてもSMEがPSプラットフォームに参入って形でしかやらんな
もう忘れ去られてるけど
カプコンのリークネタでいくと
モンハンとかバイオに新モデル合わせることも考えた方がいいよな
SIEの手腕次第だが
シュリンク版値下げとPro同時発売
材料不足でだいぶ弱含みだが
逆に攻めないとだめだろ
カプコンの大型リークで『ドラゴンズドグマ2』や『ストリートファイターVI』、『モンスターハンター6』などのタイトルが浮上
https://jp.ign.com/street-fighter-5/48460/news/2vi6 まあ単独で考えたらな ちか豚が鬱陶しいのが鬱なだけだ 4K120FPS固定ぐらいの性能なら不足はないだろう 単純計算 36CU x2ならなんとかいけんじゃないの? RDNA3なら更に+アルファ50%性能アップもあるかも そういう意味では予想しやすいか? 但し5万オーバーだろう でなければ無印もお得感ないしな
過去レスから確定した事 PS2→持ってない PS3→cellは面白いと思ったけど買わなかった PS4→5が出るから買わない PS5→絶対に買うと断言してたが買う気が無くなった そこから予想される未来 PS5pro→絶対に買わない
>>795 PS5が49980円(税別)だと
そのぐらいになってしまうな...
前例からして売れる値段じゃないね🤔
技術アピールにしかならん
これはサブスクだな
それをふまえてTVとか光でサブスクはじめたのかもなあ
改良型PlayStation 5は6nmに移行。2022年末頃に発売か この改良型PlayStation5ではAPUが現行の7nmプロセスから6nmプロセスを採用すると見られており、歩留まりの改善や省電力化が実現でき、それに伴い冷却機構や電源などをコストダウンする事が可能となります。 また、部品点数も削減できる事からより高い生産ボリュームを確保できるとの事です。 TSMC 6nmプロセスについては、最大5層のEUVリソグラフィーが採用される事で半導体の製造速度が上がり、歩留まり向上も見込まれます。 TSMCによると6nmプロセスを採用することでトランジスター密度はTSMC 7nmに比べて18%向上します。 また、7nmから6nmへの移行には半導体の大規模な再設計の必要がないことから開発費を縮小でき、ダイサイズを縮小や歩留りの向上、消費電力の低減などが実現できます。 さーこの予想どおりになるかな
Navi32は6nmと5nmのMCM? Navi33は6nmだけど 間に合わないかなあ... Ryzen6000は6nmだけと ZEN3+RDNA2だから大して変わらんからつまらん
今日も買わないゲーム機の予想してて草 完全にハッタショやな
誰か買わないなんて言ってるのか? 豚は何言ってるかわからんなw
最近は決して買うって断言しないのに草 発売前はあれだけ買う買う言ってたのに
実際にPS4やPS5を買ってたら少しはこのスレに愛想を尽かして去ってった人を減らせたと思うんやけどな
>>806 いや?
そんなんじゃないよ
ここ動画比較する馬鹿スレじゃないからだろw
呆れられて去られた自覚無くて草 そんなんだからいつまで経っても無職なんだよ
>>806 それだったらPS3コケすれとか続いてないね
このスレとは全く関係ない!スレの話を持ち出してくるとか脳に欠陥でもあるのかな?
呆れられて去られた時の過去スレを
>>1 で自分から貼ってるやん
さてついでだからコピペ用にコイツも貼っておこう
次スレあたりでこのネタをまた使って遊んでみるわ
342 HYns6mPSx (ワッチョイW cb09-0j20 [153.218.235.86]) sage 2021/09/18(土) 23:46:52.06 ID:aQWaY0LI0
>>339 これは開発のタイミングによるな。
まえAVX256よりAVX128x2命令の方が早いって話があったと思うよ?
それなら余計なもんはカットしてGCN互換突っ込んだ分補填しようと考えたかも。
AMDのAVXはintelに比べるとポンコツだったろ?
48 名無しさん必死だな 2021/09/21(火) 01:34:49.41 ID:/V2eVSBar
>>32 そういやこれSteamrollerの話しだったよ。
Jaguarでも同じじゃないかとは思うがな。
そもそもなんも仕様が公開されて無いんじゃ真相はわからん。
果たして生でデコードした時どんな動きをするのか。
49 名無しさん必死だな 2021/09/21(火) 01:39:12.30 ID:/V2eVSBar
URL引っかかるな
PMD_MT 高速化版+4
で検索
50 名無しさん必死だな 2021/09/21(火) 01:55:04.90 ID:/V2eVSBar その辺のプログラマーじゃこれがわかったのは最近らしい。 ・Polaris~VegaMまはFMAがMAD の4倍遅いためMADを使う。 ・Vega~Navi 世代ではFMAもMAD も同じであるため、どちらでも良い。 ・RDNA 2 ではMADが存在せず2つに分けて処理するためFMA を使う。 51 名無しさん必死だな 2021/09/21(火) 02:51:43.33 ID:/V2eVSBar MADは乗算の結果を、掛けた値と同じビット数に丸めてから加算の処理を行なう。 FMAは乗算の結果を掛けた値の倍のビット長で保持してから加算を行なうため計算精度が高くなる。 とするとゲームならMADでいいやってなってるとRDNAで互換が無くなるなあ... だからGCNと互換持たせるようにカスタムしたって事か。
>>812 少しは予想でもしたらどうなんだよ役立たずの糞豚がw
お呼びじゃねーよ豚
お前つまんねーしw
>>813 こいつだんだん末尾のバリエーション増えてくな😱
ampdirx
後は?
キモー🤮サイコパスか
815 名無しさん必死だな 2022/03/14(月) 21:12:08.19 ID:7SlArLzCrPi
>>813 こいつだんだん末尾のバリエーション増えてくな😱
ampdirx
後は?
キモー🤮サイコパスか
815 名無しさん必死だな 2022/03/14(月) 21:12:08.19 ID:7SlArLzCrPi
>>813 こいつだんだん末尾のバリエーション増えてくな😱
ampdirx
後は?
キモー🤮サイコパスか
815 名無しさん必死だな 2022/03/14(月) 21:12:08.19 ID:7SlArLzCrPi
>>813 こいつだんだん末尾のバリエーション増えてくな😱
ampdirx
後は?
キモー🤮サイコパスか
さて、じゃあ
>>814 でも言われるし今後の予想もついでにしとこうか
アークセーはproが出るまではproを買うって理由でPS5を買わない
そして仮にproが発表されて予約が解禁されても争奪戦に参加しようとしない
何故ならそもそも買う気が皆無だからね
proを買わない言い訳は特にしないと予測 6が出るから買わないは『5が出るから4は買わない』&『proが出るから5は買わない』と2回連続で使用してるので今回は使用しない程度には恥という概念があるはず
素直に『資金がない』や『ゲームに一切興味がない』などの本音は語らないと思う
>>813-814 のときのようにこいつは毎回間違ってることを指摘してもそれを素直に認めて謝罪したことは一度も無かったからな
こういう粘着基地外だからテクスレでも嫌われて行き場所ないんじゃんこいつw 人がいつ買おうがお前に関係ないだろっての
Microsoftがついにゲームの読み込み時間を高速化する「DirectStorage」をWindowsに導入すると発表
https://gigazine.net/news/20220315-microsoft-directstorage-api-available-on-pc/ DirectStorageはWindows 11向けの機能として発表されており、Windows 10バージョン1909以降でも利用可能だとMicrosoftは述べています。
また、このDirectStorageは、家庭用ゲーム機であるXbox Series Xのコアテクノロジー「Velocityアーキテクチャ」の一部にも搭載されています。
>>824 ワイは馬鹿を馬鹿にして楽しむのが趣味なんやけどお前ほどの逸材は中々見かけないで
誇ってええぞ
>>825 PCはまだだったのか?だいぶ前に発表された話しだと思ってた
まあPCの方にはこれから使われてくって話だね
ゲーム機の方は既に箱では使われてるし
PSは既にハードエンコーダーまで搭載されてる
PC向けのSSDコントローラーとかも世代が変わってくんだろう
>>825 その話し出すとサーニーがPSアーキテクチャの成果です。
っていいそう。
まあ実際PCより先行してんだけど。
そんなころころPCアーキテクチャかえられるもんじゃないからな
無双は画面上にキャラが255体表示されてひとつの完成
無双は画面上にキャラが255体表示されて完全進化形
今更だが希望的な記事だから貼っとこ
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/how-epic-games-is-tailoring-unreal-engine-5-to-make-next-gen-graphics-shine/ GamesBeat: ネットの反応を予想してみると、こんな反発があるかもしれませんね。「いやいや、こんなゲームは絶対に出てこないよ」という。
リブレリ: PlayStation 5で動作しています。ハードウェア実機で動作しています。
スウィーニー: デモはすべて本物です。
重要なのは、これは膨大な新規コンテンツの開発作業ではなかった、ということです。
これらのアセットはQuixelから直接導入したものです。
私たちはすぐにそれをひとつのシーンにまとめました。
それがこのテクノロジーのポイントで、ひとつひとつ手作業で作ることなく、あらゆるクリエイターが、これくらいハイクオリティのシーンをビルドできるようになります。
あと答え合わせが残ってんのはこれだな
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2021/02/28/022105 UE5のNaniteは、QuixelのMegascans ライブラリから、超高品質のフォトグラメトリ3Dアセットデータを引っ張ってきて難なく読み込みポリゴンに落とし込めますが、これも、PS5の超高速データ伝送を実現する統合I/Oが不可欠でしょう。
そして、彼らの見せたピクセル一つ一つにプリミティブを抱え込むジオメトリの処理、これはPS5のGEしかできない。
それはマーク・サーニーが断言しています。
相変わらずGT vs フォレッツはくだらねぇ煽り合いばっかやってるわ
本題はこういうとこだろ
実際富士をレインで走ってスピンした主が検証したらガチリアルみたいじゃんw
結構頑張ってるだろこれ
【グランツーリスモ7】雨が凄い!走行ラインによってグリップが変化!【GT7】【picar3】
@YouTube おいおいもうテクスレに書き込んでんじゃねーか 一々顔出すなと言ってんだろ汚物が
>>842 じゃあ糞つまんねレスしにくんな豚カスwww
>>812 >>823 >>842 お前みたいな屑ばっかりで見てらんなくてついつい
お前が無能だからだろw
>>842 てか良く考えたらこいつ役に立たねえ豚カスのくせに何言ってんだろ
自称スレ主がアレな時点でここが糞スレじゃなかった歴史なんて一度もないやろ
>>841 この配信者はPC含めほぼシミュ系車ゲーは網羅してるようだが
いわくウエットをこの様に再現したのは初めてじゃないかと言う話し
もっと評価されてもよいだろうけど
ゲハじゃそうはならないようだ
来たぞ
FP32だけで比較すると、navi33は2.8ghzで22.9Tに達する6900XTよりも理論上は高くなる可能性があります。
消費電力は220-250Wが理想的だと思います。
https://twitter.com/greymon55/status/1503626231740174340 navi31 ハイエンド
navi32 ミドルレンジ
navi33 ローエンド
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>849 ゲーム機も車の免許も持ってないお前には一切関係のない話やな
>>850 2.8Ghzでなー😨
まあ20Tの世界に突入したか...
すげえな
>>852 残念ながらワイは車もPSも持ってるしお前よりもテクノロジーに関して詳しいで
お前みたいな底辺とは違うんや
>>854 お前の方が詳しいとか知らんしお前ハード作った事ないやんw
てかゲハでお前より最低な糞野郎はいないからな
人のスレ妨害した時点で
糞野郎がレスすんな
それと車も免許も持ってるかどうかなんてお前に教えないっての気持ち悪る
>>854 こんなんでこいつが好かれるわけないだろw
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得 低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒 上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
高校の偏差値と社会の評価対応表 偏差値71以上 文句なしのエリート 偏差値66から70 凡人 偏差値61から65 知的障害者予備軍 偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
>>855 免許もってさないの確定して草
PCも持ってない
PSも持ってない
持ってるのは障害者手帳だけか?
確かに免許持ってたら持ってるって言うだろうから確実に持ってないな こんなスレに書き込んでる暇があるなら教習所くらい通えばいいのに
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww 少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
全日制高校は大きく3つに分けられる 偏差値60超えの学科しかない健全な高校 偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校 偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校 全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
この基地外は教えないって言うと持ってないっ事になるらしい 基地外は相手にしてられんわアホくさw ほんと糞の役にもたたん
持ってて当然のものだから普通は持ってるって言うよね 答えたくないって事はつまり持ってないですね
PS無え🎤😃 PC無え🎤😄 車の免許も持って無え🎤🤣😂🤣😂
>>865-868 やめろ😠
自称スレ主さんをバカにすんな😡💢
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得 低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒 上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
>>873 自演やめろよキチガイ😱
疫病神は来るな
なんだこれ
あう豚末尾aごとあぼんしたらこんなん
まさかあう豚末尾aがやってんじゃねーよな
856 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/03/16(水) 13:41:56.18 ID:vH1aBX/pr [4/4]
>>854 こんなんでこいつが好かれるわけないだろw
857 名前:あぼ~ん[NGID:aagQ9xU0d] 投稿日:あぼ~ん
858 名前:あぼ~ん[NGID:aagQ9xU0d] 投稿日:あぼ~ん
859 名前:あぼ~ん[NGID:ejqE3fPC0] 投稿日:あぼ~ん
860 名前:あぼ~ん[NGID:Eg9w4E08d] 投稿日:あぼ~ん
861 名前:あぼ~ん[NGID:Eg9w4E08d] 投稿日:あぼ~ん
862 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/03/16(水) 18:02:04.32 ID:d3mwaboCr
こいつ何が原因で発作起きちゃったの?
863 名前:あぼ~ん[NGID:q0XW4n4da] 投稿日:あぼ~ん
864 名前:あぼ~ん[NGID:csuMPPld0] 投稿日:あぼ~ん
865 名前:あぼ~ん[NGID:rXtvQgwtd] 投稿日:あぼ~ん
866 名前:あぼ~ん[NGID:rXtvQgwtd] 投稿日:あぼ~ん
867 名前:あぼ~ん[NGID:ZfEmdgH9d] 投稿日:あぼ~ん
868 名前:あぼ~ん[NGID:ZfEmdgH9d] 投稿日:あぼ~ん
869 名前:あぼ~ん[NGID:ejqE3fPC0] 投稿日:あぼ~ん
870 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/03/16(水) 22:03:54.28 ID:Efz4/ve3r [1/2]
この基地外は教えないって言うと持ってないっ事になるらしい
基地外は相手にしてられんわアホくさw
ほんと糞の役にもたたん
871 名前:あぼ~ん[NGID:iNT7jm2Ra] 投稿日:あぼ~ん
872 名前:あぼ~ん[NGID:iNT7jm2Ra] 投稿日:あぼ~ん
873 名前:あぼ~ん[NGID:iNT7jm2Ra] 投稿日:あぼ~ん
874 名前:あぼ~ん[NGID:g6YSNDFkd] 投稿日:あぼ~ん
875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/16(水) 22:51:18.03 ID:x2tDP73m0
PS5Proは20TFLOPS辺りで確定ですか?
876 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/03/16(水) 22:53:03.61 ID:Efz4/ve3r [2/2]
>>873 自演やめろよキチガイ
疫病神は来るな
高校の偏差値と社会の評価対応表 偏差値71以上 文句なしのエリート 偏差値66から70 凡人 偏差値61から65 知的障害者予備軍 偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
>>877 本来ヘビーユーザーてかPCアンチの自己満足かな
後は逆にPC豚が比較用に買うとにしかならんわ
グラボの値段と変わらのが自慢だと思ってる馬鹿だからな
電気も無駄使いだし
PS4Proは疑似4Kという目的があったからなぁ PS5Proは疑似8Kでも目指すのか?
>>881 お前は買わないんだから関係ないやん
まずは職を探して免許取るところから始めようや
性格改造セミナーとかにも参加したほうがええと思うで
>>881 お前は買わないんだから関係ないやん
まずは職を探して免許取るところから始めようや
性格改造セミナーとかにも参加したほうがええと思うで
>>879-880 だから自称スレ主さんをいじめるな😡
偏差値50もないんやぞ👹
なんか不吉だと思ったら 天災起きる前兆を察知したのか基地外
なんか不吉だと思ったら 天災起きる前兆を察知したのか基地外
中卒、高卒、専門卒、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
自称スレ主さんは高卒っぽい 低学歴やからこれだけ無知なんやろうな
>>896 イヤミキャラだなこいつ
嫌われもんの典型
馬鹿って馬鹿にされるために馬鹿をやってるんやろ? だったら自主的に馬鹿をやってる自称スレ主さんを馬鹿にするのは正当なこのスレの楽しみ方やで
>>899 俺がお前を出禁にしてんだから正しくねぇょ
糞野郎はレスする資格はない
>>850 この話しだと
PS5 1Ghz=5T
NAVI33 1Ghz=8T?
まあ噂話しからすると50%アップはありえるか
RX6900XT 5120spから4096spに減って
も6900XT並になると言う..まじか
なかなかですな
『グランド・セフト・オートV』のPS4版とPS5版のロード時間を比較 PS5版では起動時のロードも10秒台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f758b68be805b944c8e082e9534974d204959d0e 動画に出てきたロード時間の比較をまとめると、以下の通り。
ミッションリプレイ時
PS4版 17秒
PS5版 5秒
オートセーブのロード時
PS4版 2分6秒
PS5版 18秒
ニューゲームのロード時
PS4版 2分18秒
PS5版 11秒
>>903 この馬鹿は送り仮名の使い方も知らんのか?
『話』を『話し』と書いてる時点でガイジ確定やんけ
それとHzのHは大文字やな こういう単位を間違えてる書いてる奴は知識皆無の無能と判断しても間違いない
それと
>>903 は文章だけじゃなくて内容も意味不明
・PS5が1GHz動作時は4.6TFなのに繰り上げてる
・シェーダ数が全然違うnavi33とPS5を何故かIPCを比較する時のように周波数を揃えるという意味不明な比較方法
・謎の数字50%アップ(何と何を比較して何が50%アップするんだろうか?)
・まるでIPCを比較してるかのようにシェーダ数が減ってるのに6900XT並になってることを驚く(クロックをぶん回してるのだから当たり前の話なのに
>>903 のレスは永久保存版やな
このレスだけで知識が薄っぺらいチンパンジーだって事が分かるというw
>>905 鬱陶しいなこいつ
こういうのいちいち掲示板で書くやつは頭おかしいって定説だろw
>>907 まあPS5は盛ってるけど
クロック高いから1GHzで揃えて比べただけじゃん
>>911 その比較に何の意味があるの?
より高クロックてわ動作するようになったってのがnavi33の性能アップの要因なのにクロック揃えたら意味がないよね?
それってただのシェーダ数の比較だよね?
何でそんなことしたの?
頭大丈夫?
それで何が50%アップしたの? 何も分かってないのにそれっぽい事を書いたぁけなの?
>>912 はあ?
クロック分の性能アップなんて話はないだろ?
>>914 ほら
>>850 のツイートで言いたい事を理解してなかったな
navi33は2.8GHzでぶん回せばnavi21と同等になるかもしれないよって書いてあるのにw
なんやろ このガイジはFLOPSの計算方法も知らんのかな? それで何が50%アップするって言いたいんや?
素直に無知が知ったかしただけです。ごめんなさいって言えばいいのにw 論破されてるのに引っ込みがつかなくなって汚言吐いて誤魔化してるのはかっこ悪いよʬʬʬ
>>915 わかってるよw
それは同じ性能での話だろ
SP少ないじゃん
>>917 引っ込みがつかないとか関係ない
言った通りでしかない
掲示板でそんなしょうもない突っ込みいらねぇから
内容についての話とは別にな
M1 Ultraスゲーはウソでした
M1 Ultra、RTX 3090よりも低性能だった。Appleの主張は『誇張』
https://www.theverge.com/22981815/apple-mac-studio-m1-ultra-max-review Appleは、M1 Ultraの発表時に、NVIDIAのGeForce RTX 3090を凌駕すると主張した。
私たちは、64コアGPUと20コアCPUのM1 Ultraを搭載した最上位モデルのMac Studioと、GeForce RTX 3090 / Core i9-10900を搭載したゲーミングPCでテストを行った。
GeekbenchによるOpenCLベンチマークの結果は、GeForce RTX 3090が215,034ポイントなのに対して、Mac Studioは83,121ポイントと、GeForce RTX 3090の半分にも満たない。
Shadow of the Tomb RaiderのベンチマークでもGeForce RTX 3090に勝つことはできなかった。さらに、Mac Studioでは全ての解像度で顕著なマイクロスタッターが発生した。
もちろん、Mac Studioはゲーム用に購入するようなコンピューターではない。しかし、これらの結果から、重いGPUワークロードを実行する場合、Mac Studioはおそらく最適な選択ではないことを示している。
>>918 お前は本当に頭が悪いな
>>903 では何もわかってないから指摘してあげてるんじゃん
ほら、ありがとうは?
>>921 糞野郎に礼なんか言うわけねぇだろ気持ち悪る
頼んでねーよ
てめぇは償いに次世代機ネタでも投稿し続けろ
それ以外の糞レスはいらん
出なきゃ役にもたたんから来なくていいよw
色々と厳しいね😨 今度は製造用ガスがウクライナ製だから足りないとか... どうせ台数作れないなら 思い切ってPS5Pro一本で行くってのどうかなあ..
Navi33は6nmモノリシックって話なのが凄いな 7nmのRX6800は3840spの2.2GHzで220-250W 6nmのNavi33が4096spの2.8GHzで220-250W RDNAは3世代続けて小さなプロセスノード更新でもクロック特性30%近く向上か これならPS5も案外6nm化だけで小型化出来るレベルで電力を減らせるかもな もしもPS5がPS4Pro並のサイズになれば輸送経費は半減 ポテトさえ滞るような状況で海運料金が急騰してるぶんコストカット効果も大きい
>>925 運賃値上げと円安の方が上回ってしまうかもな..😓
いっそ木更津で作った方が...とまではいかんかw
出来はわからんけども...
「ハリー・ポッター」とオープンワールドが融合したアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』の7つの注目ポイント
https://jp.ign.com/hogwarts-legacy/58489/feature/rpg7?amp=1 任豚ってなんでPS5買わないの?よっぽどお金に困ってるの?
http://2chb.net/r/ghard/1647596099/ お前のことじゃん
来たか...
MSはSteamDeckにゲーパス対応するみたいだけど
SIEはなんか対抗策あんの?
SteamDeckに例のスパルタクスで対応するとか
Microsoft EdgeBeta-SteamDeck上のXboxCloudGaming用のブラウザー
https://www-reddit-com.translate.goog/r/MicrosoftEdge/comments/th77w9/microsoft_edge_beta_the_browser_for_xbox_cloud/?_x_tr_sl=auto& ;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
>>934 PCすら持ってないお前には関係ないやんw
ん?やっと正式リリースなんだ
結局「RSR」でいいのか?
ほとんどのゲームを超解像化で性能向上させる「Radeon Super Resolution」正式リリース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1396280.html すげえよな 持ってないし買う気もない物の情報だけ延々と仕入れるとか完全にガイジやん しかも仕入れた情報も理解できる知能もなく曲解してるしw
たまに電車内で車掌さんごっこ始めて周囲から人を去らせるのが趣味の人居るやん? あれと完全に同類やな やってることが完全に同じ
>>942 全然ちがうな
役立たずの豚はレスすんな
完全にこいつTV見てがやって周りから引かれてるキチガイじゃん
ほんと肥やしにもならねえw
なんだこのきも豚荒らし
基地外はてめえが基地外って事にきが付かないからな
勘弁してくれよ
他に生き甲斐がないのか...
883 名前:あぼ~ん[NGID:9SpSzBoaa] 投稿日:あぼ~ん
884 名前:あぼ~ん[NGID:9SpSzBoaa] 投稿日:あぼ~ん
885 名前:あぼ~ん[NGID:uB7OR+9N0] 投稿日:あぼ~ん
896 名前:あぼ~ん[NGID:YT96vFBta] 投稿日:あぼ~ん
899 名前:あぼ~ん[NGID:gZVZHag4a] 投稿日:あぼ~ん
905 名前:あぼ~ん[NGID:1Vt8ImbAa] 投稿日:あぼ~ん
906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/18(金) 07:55:19.26 ID:aIAc8olna
それとHzのHは大文字やな
こういう単位を間違えてる書いてる奴は知識皆無の無能と判断しても間違いない
907 名前:あぼ~ん[NGID:BbmAF5nMa] 投稿日:あぼ~ん
908 名前:あぼ~ん[NGID:BbmAF5nMa] 投稿日:あぼ~ん
912 名前:あぼ~ん[NGID:/wlELE3Ja] 投稿日:あぼ~ん
913 名前:あぼ~ん[NGID:/wlELE3Ja] 投稿日:あぼ~ん
914 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/03/18(金) 08:42:49.09 ID:vJNh1ECgr
>>912 はあ?
クロック分の性能アップなんて話はないだろ?
915 名前:あぼ~ん[NGID:/wlELE3Ja] 投稿日:あぼ~ん
916 名前:あぼ~ん[NGID:/wlELE3Ja] 投稿日:あぼ~ん
917 名前:あぼ~ん[NGID:/wlELE3Ja] 投稿日:あぼ~ん
918 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/03/18(金) 09:57:22.31 ID:/pnPd/7cr
>>915 わかってるよw
それは同じ性能での話だろ
SP少ないじゃん
941 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
942 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
>>941 そもそも絶対買わないとかこいつが勝手に決め付けて言ってるしな
基地外粘着豚は迷惑だから出てってくんないかな
テクスレのゴキとでも戦ってろよw
まあこいつテクスレでも嫌われてんだけど
じゃなきゃてめぇの糞スレでも立ててやってろって無能がw
>>946 じゃあゲーミングPCやPS5を買うってここで宣言してみようか
もちろん何時までに買うって期限も含めてな
頼むでw
>>947 てめぇ何回同じ事いわせんだボケジジイ
俺に命令すんなって言ってんだろ雑魚豚
ゲハネタ持って来れないなら来んなっての
がら悪くてすんまそん
普通にレスしてくれる人は大歓迎です
>>947 けいつはハブされてPS5総合85スレとか立てた屑野郎で手崩れの揚げ足取り野郎です!
それとゴキの末尾aがいる時は被るのでPCからか末尾mpdxのどれかです。
気を付けましょうw
まあ気を付けても
>>945 こうなりますけど
手崩れの揚げ足取りとか意味不 テクスレの揚げ足取りやろうね😢 イヤミくんだからすぐ分かりますw
いつ買うのか訊かれただけでこの反応 こりゃゲーミングPCもPS5も買う気ゼロですな
ゲームに関する興味もない上に
>>907 で指摘してるようにテクノロジーに関する知識もないという
何のためにこのスレ立ててるんやろうなw
まさかドMで俺に馬鹿にされたいためだけにこのスレ立ててる変態さんなんやろうか?🤔 ごめんな😅 俺は馬鹿を馬鹿にして楽しむのは好きなんやけど性的にはドノーマルやからドMのホモとか興味ないんや😰
>>953 内容じゃなくてこいつだからだってのがまだわからんらしいw
こいつが糞どうでもいい事何回も聞いてくるからだろノイローゼ
俺がどうするかとかこいつに関係ないだろって何回言われてもわかんないんだな
脳に障害あんのか
同じ2.8GHzに上げただけじゃ比率会わないと思うけどなあ それと1GHzに揃えたときのざっくり性能比べて何がおかしいんだろ ハード作った事ないやつが何イキッてんの? 黙って家ゲー板でも行けやw
>>955 こいつ嫌われもんだから他に行く宛てないんだろな
オマケに能なしだし
まえもしまいにゃ発狂して訳分からんコピペ
咳止めシロップがどうのこうのとか
>>934 SIEもsteamのラインナップ増えてくし、
この調子じゃsteam1人勝ちになってしまうではないか...
つーかEpicの方もほっとけないような気がするんだがどうすだろ...
https://store.steampowered.com/franchise/playstationstudios?l=japanese >>960 とりあえずシュリンク版は訂正じゃw
ロードマップ予想
・2022 11月 PS5 → 6nm シュリンクのみ
→希望を込めて
2023年11月 いつもなら5000円~値下げだが
この情勢では無理だなあ...
性能はほぼ変わらず
消費電力は10%は落ちるだろう
SSDの速度はもしかしたら上がる??
↓こっから下はまだ良く考えてない
・2023年 11月 PS5PRO → 5nm 58CU?
60CU(58CUイネーブル)
単純計算 16.6Tぐらいだが中途半端
アーキ変わらず
ハードル高いが
x2の72CU MCM RDNA3期待
出来れば設計上もx2の方が簡単?
単純計算 20.6TFLOPS+α クロックアップ分 2.5Ghz位にはなる?
・2026 11月 PS6 3nm(遅れ気味だと2027)
ZEN4 12コア以上?
RDNA3 x4 160(144)CU
AIアクセラレータ搭載
単純計算 41.2T+α CPU+GPUアーキ性能アップ分
SSDは新不揮発RAM ReRAM or FeRAM
・2029 11月 PS6 1nm シュリンク版
GTAってどういう最適化してんだろね
確かにハイエンドPCよりロードがはやいようだ
なんかチカ豚に都合悪いと途端にテクスレに貼られなくなる🤣
わかりやすいチカ豚スレw
@YouTube - 全てのバージョンでテクスチャは同じです。- PS5はXboxシリーズS/Xに対して明確なパフォーマンス上のアドバンテージがあります。Xboxコンソールは、要求の高い場面でフレームレートにばらつきがあります。
- Xbox Series XとPS5版は、Nvidia PCSSを使用したPC版よりも影やアンビエントオクルージョンが良好な場合がある。これらの影はレイトレーシングで生成されているようですが、本当にこの技術なのかどうかはわかりません。
ソニーなら両方出来る!...よな
VR大手のValveがメタバースよりも「Steam Deck」に注力する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d06128ce6733411db0403859ea6a4195f87365 テック系メディア『digital trends』は11月29日、Valveがメタバースではなく同社が開発したポータブルゲーミングPCのSteam Deckに注力すると報じた。
この報道の情報源となっているのは、ValveやBethesdaに関する情報を発信しているYouTuberのTyler McVicker氏だ。
理由は、Meta(旧Facebook)がかつてのVRヘッドセットより安価なOculus Quest 2(128GBモデルで37,180円)のような製品をリリースしたうえに、多くの有力VR開発業者を買収したからだ。
つまり、今からメタバースに参入してもMetaの後塵を拝すると判断したと見られる。
>>964 貼られてるし、昨日その話題終わってる
都合のいいように読み取りすぎ
>>966 そうなんだ
やっばりあまりにもあっさりスルーされるから
よく見ないと気が付かないぐらい話題にならないな
ぐだらない比較動画は延々と繰り返し貼られるのにw
>>967 ちなみにロードの差が圧倒的なのってやっぱSDDが爆速だからなんかね?
>>968 そりゃそうでしょ
いくら最適化されてたとしても同じPCI4でPCよりこんだけ早いってのは
SSDの読み込み実効速度の差
多分CPは2倍ぐらいだなこれw
ついにここも切り抜きみたいな事やり出してワロタw チカ豚とか言ってる分明確にここの方が煽り荒らしに近いからな
昨日は別にスレ立ててまで煽ったのに真相バレてフルボッコにされた話題やん
29 名無しさん必死だな 2022/03/19(土) 14:31:30.62 ID:w1WXNt1e0
イントロシネマティックの削除?
43 名無しさん必死だな 2022/03/19(土) 14:40:11.12 ID:vhf9+SNj0
>PS5版はイントロシネマティックの一部を削除し、起動時のロード時間を改善しています。
詐欺かパリティやん
111 名無しさん必死だな 2022/03/19(土) 16:32:31.97 ID:YJdIiZHw0
>>1 魔法のSSD負けとるやん
126 名無しさん必死だな 2022/03/19(土) 17:02:38.44 ID:U7n6q4W4M
ロゴスキップ無しだとPS5が一番ロード遅いぞ
低性能をパリティでごまかすしかできないゴミステ5
137 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 17:48:12.87 ID:o7SZpuj0M
イントロシネマティックってなんじゃい?
と思ったら飛ばせないロゴムービーのことが
姑息なことやってんなソニー(笑)
147 名無しさん必死だな sage 2022/03/19(土) 18:16:10.54 ID:YkHEO1I50
<PS5>
07秒 GTAVのイラスト
33秒 ロード完了
<箱・PC>
05秒 「ロックスターゲームズ」のロゴ(
>>1 の動画だと見切れていて見えないw)
20秒 ライセンス表示
37秒 GTAVのイラスト
61秒 ロード完了
61-(37-5)=29秒w
>>957 何の比率が会わないんだ?
同じ2.8GHzとやらも意味不明
1GHzに揃えるとか意味不明な事をしなくてもシェーダ数の比較だけすれば答えが出るのも理解してない
IPCの比較で同シェーダ数のGPUをクロック揃えて3DMARK等のベンチ等で比較することはあるがFLOPSで比較することは意味がないのでしない
とりあえずFLOPSの計算式を知らない事だけは理解した
テクノロジーに関して何の理解もしてない バカにしてるテクスレの切り抜きくんと同等の事をする(既に論破されてる話題を持ち出すあたりで彼よりもレベルは下だがw) 完全にガイジやな
なんやろ? 障害者雇用かなんかでPSの組み立て工場のライン工とかやってたのが唯一の自慢なんかな? それで俺はハードの制作に携わってた有能なんだと勘違いした痛すぎるパターンなんか
>>969 なるほどな、SSDと最適化の差なんか
ちなみに答え言うとPS5だけメーカーロゴとリーガルノートの30秒分が省略されてるだけだと思うぞ
この間はロード作業はされてないから、他の結果から-30秒して推定値出したら普通に箱より時間かかってるぞ
他の比較動画だと箱より遅い
@YouTube チカ豚に都合悪いからテクスレではスルー云々言う割に自分のスレでもPSに有利な動画が出たら書き込むんだ
前にきみ次世代機予想の中の現行機ネタはいわゆる専門誌の時事ネタと言ってたが、これも時事ネタ?
今後比較動画で顕著な結果のやつあったら議論せず時事ネタとして結果だけここに貼っていい?
それと少しでも知識がある人はpcie4ってちゃんと書く PCI
途中送信しちまった PCI4なんて書き方は絶対にしない こういう所で知識の貧弱さが透けて見えるんだよね
>>970 お前が見てないだけじゃねーの?w
別にいつも通りだがw
>>976 ガチ病気かこいつw
めんどくさいだけだが
まあ糞レス増えるからいいや
>>975 >自分のスレでもPSに有利な動画が出たら書き込むんだ
は?そりゃそうだろw
なんでSIEスレで率先して箱の方が性能がいいですって記事貼るの?
だからテクスレでもPS民はSIEスレに戻りゃいいのにって言ったんだよ
普段からテクスレしょーもねーとか言ってるくせに本音はただここが過疎ってるからうらやましいだけかよw まあテクスレも切り抜きが気持ち悪すぎる自己主張言い出してもう終わりかもなあそこも
>>980 ワロタ
PSに都合のいい事をみんなでエヘエヘ語りたいねって事ね、いいと思うよ
ロード時間の差の件も見解聞かせてね
>>975 ロゴのスキップかよしょうもな
何やっとんねん
まあPS4よりだいぶ早いことは早いな
そこは大事
箱のロードも十分早いようだが持ってる奴いないんだから意味がない
時事ネタはPSの朗報ならじゃんじゃん貼ってくれ
ネガキャンお断りなだけだからw
>>981 羨ましいというよりもそもそも今の状態から
最盛期4日で埋まる位になったのに
>>945 こいつのせいでこうなったって言ってるじゃん
悔しいも何も腹立つってんだっての
誰かさんがキチガイ過ぎたから皆呆れて去っただけやん
それよりそろそろ埋まるから早く次スレ立てろよカス 俺が誰かさんを発狂させたお陰で久々に完走するんだから感謝の意も忘れずにな
>>983 SSDの読み込み実行速度の差じゃなくて残念だったね
こんなの動画ちゃんと見てたら気づくもんだと思うんだけどな、テクスレでもPS5最強!みたいな見解多くて良くないなと思った
エコーチェンバー化してて危険だよね
あと
>>927 のNavi10liteについてもスルーされてるから考え聞かせてね
>>985 そんなもんお前がPS5総合85とか立てた途端に止まったんだからお前のせいなのはわかりきってんだよカス
立てたのは俺じゃないけどw お前に嫌気がさした別の人やろw
>>927 これ?
どんだけ似てると言ってもPS5のものかどうかはわかりません
以上
>>989 お前以外にこんな糞アウいねーよw
>>36 >>990 とすると、PS5のコードネームは何だろうか?
発売済のもので判明してないとかあるんかね?
gfxナンバー無いとパッチ更新出来ないでしょ
>>992 Arielかもね
結局PS5がArielかどうかもわからんし
闇に葬られるのかなw
>>993 ArielならNavi10liteか
てかオフィシャルに言われてないってのを良いことに認めたくないだけでしょ
現行機をそんな投げやりで推測して次世代機予想とか出来なくない?
出来るよべつに 「予想」なんて別に単なる推理なんだから何でもありだろ 何言ってんの?
出来ないだろ 3現があってこそ予想というものは成立するのに 何かあると特許のホームコンソールProの文言が拠りどころにシュバってくる このスレでやってんのはどちらかと言うとただの願望垂れ流しと、あとは口論だよね
嫌われたから協力は多分出来ないけど次スレはそうならないように心掛けてみたら?
>>996 予想ってそういう意味じゃないよ
一般数学化学全然意味が違うしそんな規則はない
何言ってんの?
>>997 嫌われたとか結構被害妄想強いし
そもそも個人間だけのやり取りの場ではないよ
1000ならPS5は2億台売れる
次スレ
【PS5R】SIE次世代機予想スレ 98世代目 【PS6】
http://2chb.net/r/ghard/1647745606/ このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 37日 18時間 33分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250426171011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1644490635/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS5R】SIE次世代機予想スレ 97-2世代目 【PS6】 YouTube動画>21本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・■■速報@ゲーハー板 ver.41218■■ ・「任天堂はハード辞めろ」って言ってるのは「セガになれ」と同じ事言ってるのは理解してるの? ・関西任天堂 卑猥な画像をHPに保存していた・・・・ ・【日本しゅごい】世界中のスマホの中身、ほとんど日本製だった… ・任天堂広報「ときメモGS4のハードがSwitchに決まって、涙を流してガッツポーズを決めてしまった」 ・【悲報】xboxのゴールドメンバーシップさん、売り切れで買えなくなる 全通販サイトで品切れの模様 ・なんでゲハにいる任天堂信者は雑談スレを乱立させるのか考察しよう ・任天堂がゼノブレ2でオタク層取り込もうとしたのって完全に無駄だったな ・任天堂の買取保証は事実だけどわざとらしく騒ぎ立ててたのは任豚のなりすましだったよね ・【そして撤退へ...】ソニーモバイルコミニケーションズジャパン、解散してしまう ・IGNでモンハンライズプレイ動画公開!「イソネミクニ」討伐クエスト ・筋トレ始めたらめちゃくちゃモテるようになったわwwwwwww ・明日ニンテンドーダイレクト ・【悲報】PS5 Pro、RDNA2アーキテクチャ ・FF15って国内で100万本売れるの? ・穀潰しを受け入れよう ・ 任天堂信者特有の「脱任したからそのソフトを叩く」という姿勢が死ぬほど嫌いなんだが、 ・【悲報】ソニーダイレクト、海外の低評価率がやばい ・【朗報】2010年代覇権、まどか☆マギカに決定する ・最近のゴキブリ支離滅裂っぷりが極まってないか? ・仁王の本スレが通夜状態でワロタwwwwwwwwwwww ・XboxONEの360ソフト互換が全体の1割にも満たない件 ・DMM会長「知人にはちまはヤバイと言われて慌てて売った。ステマはしてない」 ★2 ・■■速報@ゲーハー板 ver.54131■■ ・【NPD】ニンテンドースイッチさん、アメリカ据置型ゲーム機歴代最高の売上ペースを達成!!! ・PS5独占リターナルはメタスコア89www「現時点でGOTY最有力」「ローグライク最高傑作」 ・■■速報@ゲーハー板 ver.59291■■ ・【悲報】ニンテンドーラボ、海外で話題にされてない★2 ・三大もう下手したら登場作品より有名そうな台詞「俺は悪くねぇ!」「働きたくないでござる!!!」 ・まともなSRPGファイアーエムブレムだけじゃん ・■■速報@ゲーハー板 ver.47768■■ ・Amazonで35万のPS5買ったわ ・【ゲーム規制】フェミ宗教さん「子供を騙すな!」Aさん「子供を騙してるのは宗教だよね」 ・【ひろゆき死亡w】NTテクノロジー社(Jim)、東京プラス株式会社(西村博之)に勝訴 ・■■速報@ゲーハー板 ver.50616■■ ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★166 ・ネプテューヌ、任天堂の独自規制で発売禁止にされてしまう!今後はPS独占へ ・■■速報@ゲーハー板 ver.56369■■ ・【裁判】任天堂がついにEUで訴訟される ・ゴキブリ、謎の中国企業を支持する ・もし日本がスペインに勝ったらどうする? ・■■速報@ゲーハー板 ver.50704■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.41221■■ ・[豚死亡]2018年版『ゴッド・オブ・ウォー』のPS5対応アップデートがまもなく配信! ・【速報】レゴマリオ続報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ・■■速報@ゲーハー板 ver.43764■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.58186■■ ・Nintendo Switch総合スレ★380 ・4大任天堂黒歴史「wiiうんこ」「破竹の勢い」「バーチャルボーイ」 ・■■速報@ゲーハー板 ver.59091■■ ・バディミッションは爆死したしファミコン探偵倶楽部も普通に大爆死しそうだよね ・|/-O-O-ヽ|「任天堂のゲームは最高だブヒィイイイ!!!!」 ・スパチュン新作「アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」発表! ・■■速報@ゲーハー板 ver.50808■■ ・エルデンリングのアプデが来たのにゲハ民誰もやってなくて話題にならない ・PS5公式サイトで「LaunchesHoliday 2020」が表示されなくなった模様 ・■■速報@ゲーハー板 ver.58675■■ ・Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ★249【転売の話題禁止】 ・めぐみちゃん「スプラ2はスプラ1のようなブームは起こらない」 ・2018年度ソフトシェアPS 41.5%、Switch45.2%スイッチがややリード ・アニメが終わるSwitch版『スナックワールド』完全版、消化率3割の爆死! ・ロマサガ2!エッチ過ぎる★18 ・【23時~】Pokémon Presents(ポケモンプレゼンツ) ・4k 有機EL 240hz 曲面ディスプレイ HDRのゲーミングモニターが5万以下で買える時代まだなん? ・ときめきメモリアルってそんなに革新的なゲームだったの?