◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

次世代機で開発費は安くなる?高くなる? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1592142020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:40:20.38ID:ZR07KZjo0
どっち?
2名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:41:38.24ID:iMono9Ja0
1番コストがかかるのグラフィックの部分なので上がるでしょ
3名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:43:18.74ID:aZJgOlYa0
一番コストがかかるのは人件費
4名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:44:29.31ID:XOotCpQF0
安くはなるんじゃね?
大手はともかく中小サードへの恩恵はかなり大きいだろうな
クソゲーを更に安く作れるようになっても大して嬉しいとも感じないけどよ
5名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:45:54.42ID:vkb9NfwU0
UE5で現世代のアセット使うならLODが不要になるから安くなると思うよ
魔法のSSD理論で映画並みのアセット使ったらとんでもない開発費になるだろうけど
6名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:49:30.83ID:HBmS5++Ed
>>1
SIEが次世代機で開発費は更に高騰するって言ってんじゃん
7名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:50:00.29ID:wAg97qOJ0
LODなんて気にしない会社は何も変わらん

大手は出来ることが増えたと喜び、更に開発費が嵩む
8名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:54:08.98ID:dw3QTFpQa
>>3
安くなるかはAIの発展にかかっている
9名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 22:56:50.81ID:HBmS5++Ed
なんでハードホルダーですら高騰するつってんのに安くなるとかアホな事言ってんの?
10名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:01:16.83ID:aa7uHJN20
>>1
そんなもの開発するメーカー次第だ。
コーエーみたいに金掛けず上手くやる会社もある。
11びー太 ◆VITALev1GY
2020/06/14(日) 23:02:22.48ID:tQ49WtUN0
>>1
PS5は魔法のSSDで開発が楽になるらしいぞー
12名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:03:54.11ID:sUoZIeBBd
それ以前にキチガイ和サードはPS大好き独占の技術力のなさが一番の問題
未だにPS2.5レベルの技術力しかないキチガイ和サードはPS大好き独占連中
13名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:04:05.03ID:kY1C3zsNx
>>10
カプコンな
14名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:04:33.19ID:i9HsEtp4M
安くなる要素がない
15名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:11:38.77ID:j6BX8DWj0
優秀なAIは利用料きっちり取ると思うわ

費と雇うのと同じくらいのな
16名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:21:40.47ID:G0P/sJQJp
このままやったら大手の作品の開発費が
高くなることは分かりきってるから
インディー推しが既にスタートしてるんだよ
17名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:23:21.10ID:nTxx3b0T0
>>8
わかる
山生やしたり草木植えたり建物生やしたりするような単純作業はいいかげん全部AIに任せたい
あと結合チェックやら地形抜けチェックやらの単純確認作業も
18 
2020/06/14(日) 23:26:48.67ID:PuQP9dzCa
>>1
開発費は安くなる!じゃなくて
使える予算が少くなる!だよ
特に魔法のSSDを使い倒すPS5専用はな
19名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:27:33.42ID:RyRXgXI50
PS5のSSDで開発が楽になったって喜んでるんだから人件費は安くなるだろ
箱は知らねーけど
20名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:29:46.06ID:HBmS5++Ed
>>19
楽になったってのは安くなると同義語じゃないけどね
頭大丈夫か?

しかも開発が楽になろうが面白いゲームじゃなけりゃ当然売れない
おまけにゴキブリはゲームを買わない



詰んでねーか?
21名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:32:37.81ID:tvi6AWhA0
ファルコムなんかは更に手抜きしやすくなるから安くなるんじゃないか
22名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:36:55.68ID:2nfZUhFY0
>>10
コーエーが三国無双8をAIでテストプレイやった結果バクだらけクソゲー化した 
23名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:42:51.44ID:AofiKyY80
>>17
オートでバグ無く生成してくれりゃ相当楽になんだけどなぁ
現状だとハードの性能上がれば上がるほど金が掛かる一方だ
ハードの性能を1段上げるなら、開発ツールの性能は2段階くらい上げてくれなきゃ開発費は減らん
24名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:46:23.48ID:nTxx3b0T0
>>23
ほんとにな
ビルドで一日潰れるとかほんとどうにかしてほしい
25名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 23:58:01.29ID:I4QoKhPF0
グラフィックというより長すぎるゲームはそれだけで開発費かかるんじゃねえかな
26名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:34:39.94ID:Dkd+Io6H0
性能をグラに全ふりしてる時点で開発費なんて安くならんし
今度はその大作ソフトの回収をするために1本たりともミスが許されないから宣伝広告費もかさむ

それの繰り返し
27名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:36:47.99ID:EbtaSQaTd
>>26
ずっと前から言われてるAAAのやり方だな
ここ数年で限界が見えてきてるけど
28名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:42:57.05ID:wGR/6fct0
CPUがまともになってほぼゲーミングPCになるし、そこそこの規模のゲーム(和サードとかインディーズ)なら開発費安くなるんじゃね?
逆にswitchは最適化作業のコストが嵩むからマルチに入れようとすると大変だと思う
29名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:47:27.66ID:YACCc8j80
そんなのはEPIC次第じゃね?
EPICは企業には高い額要求してるらしいし
30名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:48:45.68ID:EbtaSQaTd
>>28
適当な予想でしかないな
31名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:49:55.87ID:YACCc8j80
開発費なんて広告費の方が高そうだけどなw
STEAMの個人で作ったゲームとか見てるとただ作るだけならそこまでかからず作れてるみたいだし
32名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:52:32.28ID:wGR/6fct0
>>30
じゃあ的確な予想をしてみてくださいよ大先生
33名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:53:42.99ID:778Jzrf/0
高くなるし時間もかかるよ
だからPCマルチやら他機種マルチで少しでも広く売れるようにしつつ
クロスプレイを採用して、ユーザー分散で過疎化して人気低下からの継続売上ダウンを防ぐ
コミュニティが盛り上がればそれだけ人の流入がある
34名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:57:11.47ID:OfjpH8EH0
同じゲームを作る分には安くなる
でも、同じゲームではユーザーが許さないから高くなる
35名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:13:34.21ID:udXLmKEF0
switch基準で作って全機種マルチなら開発費は安く出来ると思うぞ
36名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:18:26.84ID:EbtaSQaTd
>>32
お前めっちゃ頭悪いだろ?

ファースト自身が開発費は高騰するつってんだよ
初代PSの頃からディスクメディアだからソフトは安くなるだの開発費は下がるだの言い続けて来たが一度でも下がったか?
大抵のソフトは値段が上がり続け開発費は高騰したまんま

手抜きのは別だがね
37名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:25:14.82ID:Bmm7kMHi0
安くて開発期間も短くなるとしたらもっとたくさんのタイトルが発表されてもいいと思うの
38名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:33:10.04ID:YACCc8j80
一流大卒ばかり集めたから人件費が倍ぐらいかかってそう
39名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:35:58.06ID:uERtCFen0
魔法のSSDで、テクスチャや読み込みなどの今まで調整の大変だった要素が一気に解決したので大幅に安くなる。
40名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:37:57.35ID:BCzklTXk0
グラフィックを良くするには人的リソースの集中が不可欠
人件費マシマシで高くなるよ、おめでとう
41名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:39:29.95ID:BhC5kyCL0
この手の議論はハード性能上がっても旧世代機並のソフトを作れば安くなる
みたいな話をドヤる奴が後を絶たないよな
42名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:42:01.54ID:UjeATizD0
開発者が予算や作業を増やすことなく高グラフィックのゲームが開発できるようになる
と元ノーティドッグの人が言ってたね。箱には無理だろうけどね
43名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:48:31.20ID:wGR/6fct0
>>36
それはAAAタイトルの話だろ
和サードとかインディーズみたいにグラフィックを作り込まない(悪く言えば手抜き)とこは安くなるだろうって話してるんだが
話すり替えてんじゃねぇよ
44名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:48:36.34ID:XOjhrDK30
ユーザーは何のために次世代機を買う?
現行機でも作れるゲームを開発者様に楽をして作ってもらうため?
んなアホな
45名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:48:47.70ID:EbtaSQaTd
>>38
任天堂か…
>>41
議論も何もハードホルダー兼ファーストが開発費は高騰するよってもう言っちゃってるんで結論が出てるんよね

手抜きのは別ね ってだけ
46名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:52:10.79ID:03JlLNAM0
今までと同じレベルのゲームを作るなら安くなるんじゃね
次世代クオリティ目指すと更に高くつきそうだが
47名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:52:36.32ID:EbtaSQaTd
>>43
一番下にそう書き込んでるだろアホか
48名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:55:49.69ID:OfjpH8EH0
企画毎の想定する売上があって予算が出来て開発費が決まる

開発費が上がるかどうかは
要は企画の上で小さいタイトルを通せるか
大きいタイトルしか通らないかの問題

ハードの性能うんぬんよりも
業界の流れとか風潮が大事
49名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:07:33.35ID:XOjhrDK30
まあ安いってことにしておいていいんじゃない?
そうすればPCゲーや据置ゲーは何の気兼ねなくセール待ちができる
50名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:08:07.97ID:BhC5kyCL0
ていうか今までの歴史上ハード性能上がったら開発費も上がってるのに
何で次だけは逆の現象が起きると思えるのだろうな
ツールの向上?そら昔からだよ?
51名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:13:02.02ID:udXLmKEF0
そういやPS4の発売前も散々性能上がって開発費は安くなるって言ってた奴居なかったか?
案の定、開発費はうなぎ登りだったけどさ
52名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:16:35.88ID:OfjpH8EH0
>>51
今世代は一極集中、開発期間の長大化が露骨だったな
GTAやTESがまさにその象徴

リマスターリマスターで何度も稼ぐってのもいいが
それも大ヒット作ありきになる訳だしね
53名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:17:06.63ID:kEHn/izm0
>>27
何社か破綻しない限り、このチキンレースを続けるんじゃねw
54名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:55:44.98ID:JkCGxTre0
開発費が安くなることはない
なぜなら開発費が安くなると中小メーカーでも大手と遜色ないゲームが作れるようになる
大手のゲームが売れるのは中小と質や量に大きな差があるから
なので大手は中小と差別化するためにどこかに大金を注ぎ込む

開発のしやすさに関わらず大手は己の立場を守るために開発費を下げることはしない

まぁ大手の中でも突出していた所が他の大手並みになることはあるだろう
55名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:57:37.22ID:OKIm80ZAa
スマホですら性能アップで開発費が安くなったゲームとか聞いたこと無いな
56名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:59:17.59ID:Mi3cdjcc0
>>5
その代わりEPICへの上納金あるからファーストへのロイヤリティ含めて次世代機クオリティにするとやはり上がる
57名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:29:18.19ID:LpJZQYnxa
>>43
中小サードのゲームがハード世代が新しくなるほど出し難くなってるのが現実だよw

PSからPS2、PS2からPS3、PS3からPS4とどんどん中小サードにはゲーム作るのが難しくなってて、
お前の妄想と違って、次世代機で中小サードの参入障壁はどんどん上がってるんだよww

次世代機になるほど、開発費は上がっていくんだよwww
58名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:54:59.92ID:DeMOI52X0
>>1
メーカー次第だけど少なくとも安くなるって事は無いと思う
「もっと高くなる」メーカーは出てくるだろうけど
59名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:28:08.11ID:zFb0sffgp
>>57
これ本当かなぁ
印象としてはファルコムとかアトラスとかマーベラスとかの中小が出してるソフト数は変わってなく
大手が大作偏重になった結果と事業統廃合等で総ソフトが減ってる印象


時間があれば具体的にメーカー別時期別でタイトル数カウントしてみたいけど今から仕事だ
帰って気が向いたら調べてみるけど
誰か先にやっててもいいのよ(人任せ)
60名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:49:19.68ID:nvgrYEOca
開発ツールが整うまではやりたいことをやるのに時間がかかるから当然コストもかかる
SDKやエンジンがアップデートされるに従ってどんどん作りやすくなるから
当然コストは下がっていく
PS5は今までと比べて最初から作りやすいって声は多いかも
61名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:21:33.02ID:Dkd+Io6H0
独自仕様のPS2やPS3でも、同じ事を言っていたような奴らの話なんてどうでもいいわ

MSみたいにライブラリやアセットを大量に用意してくれてりゃ別だがな

仮に楽になったところで、楽になった分だけ別の仕事が入るんだから変わらん
作業量が減るわけでは無い

PS4世代に100で作れてたものが、全く同じクオリティは90で作れるようになっても、余った10のリソースでは次世代のクオリティには達しない

その繰り返しの結果が延べ人数400人とか500人で4-5年と言うアホみたいな時代になった
62名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:25:50.20ID:tYxzhbv8d
高くなるに決まってるだろ
63名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:27:14.89ID:BBsHR6p30
>>61
ほんとそれ
64名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:28:18.51ID:+qLLDspV0
ジムが普通に高くなるからとっととPS5買えって
65名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:30:51.40ID:dPvou4+P0
また日本だけ1万~2万になるんだろ
海外は小売りが強いから58ドルのまま
66名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:43:59.36ID:S5zRbEUR0
高いからフリプで必死に回収してるんだろ
儲かってるソフトはそもそもフリプ落ちなんてさせない
67名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 11:52:18.14ID:X1LuZg2+0
>>5
lodは手作業じゃなくてツールでまとめて作るからそんなに手間にはならんよ。
最近のツールは高性能だし。
Simplygonのロゴをよく見るやん。
68名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:28:11.07ID:BACG0Zbua
管理するファイル数が減ってスッキリするだけでも開発にとっては有り難いだろうね
69名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:54:10.69ID:W4dNTlwG0
アセット管理の定番ソフトがそろそろ出てきてくれんもんか
現状、独自トール交えつつSVNやらGITやらを騙し騙し使うのが一番ってのはなんか間違ってる気がする
それとも既に良いものがあるんだろうか

ニューススポーツなんでも実況



lud20250408214135
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1592142020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「次世代機で開発費は安くなる?高くなる? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
次世代機は移植商法できないけど開発費どうやって稼ぐの?
Xbox→トップが次世代機開発を公表。PS→トップがサード化を明言
Switch次世代機の性能がPS4以上だったら任天堂に勝てる開発いなくなる件
Xboxの開発者、Project Scorpioは「本格的な次世代機」になると発言
元ソニー開発者「レイトレを実効できる次世代機はXboxだけ」
次世代機は任天堂とソニーが共同開発した究極のハードにしろ
【PS5】次世代機予想スレ 【遂に開発キット配布開始】6代目
カプコン「Deep Downは開発中止したわけではない」、次世代機で発売の可能性も
【チョンゴキブリ悲報】スクエニ「次世代機専用ソフトを開発する予定は当面ない」
【次世代機?】韓国にてXBOXの新しい開発キットが承認される【上位機種?】
次世代機専用The Medium開発者「XboxSeriesSのグラが凄すぎて吹っ飛んだよ。」
スクエニ松田社長「次世代機向けタイトル開発に加えクラウドにも対応していく」
開発者「スイッチは性能が低過ぎて、私のゲームが動かない。今すぐ次世代機を出せ」
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】7代目
【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「CSはX1Xが最高最適。次世代機はPS5はtflops低すぎて高解像度無理」
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】8代目
【チョンゴキブリ悲報】スクエニ「FF7リメイクPart1は縦マルチ。次世代機向けにも開発を進めている」
ベセスダ「次世代機がスタートでつまずくことはないだろう」「ハードの進化は開発に大きく役立つ」
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】【遂にPS5開発キット配布開始】11代目
Outer Worlds開発「"100%"完璧な移植ができた。次世代機でも全ゲームがSwitchに移植される」
gamestopとマイクロソフトが業務提携 これって次世代機の勝負になんか影響ある?
【悲報】任天堂次世代機のリーク一切なくなる
次世代機では遂に!カプコンの移植バラ撒き商法が通用しなくなる訳だが
任天堂の次世代機はどんなのになるんだろうな?
戦争起きたけどSwitchの次世代機どうなるの?
なんか次世代機イヤーなのにゲーム業界暗くない?
任天堂次世代機は399ドルで67000円(税込)になるかも!?
結局、新型Switchだか次世代機だかの性能はどんなもんになるの??
任天堂「次世代機作りたいけど値上げ必須。いくらまでなら値上げしても買ってくれる?」
次世代機は間違いなくAIの時代になる
【悲報】任天堂switchの次世代機さん、成功する要素が全くない
なら次世代機で一番優れたゲームはPS5独占タイトルって事になるじゃん
ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
【朗報】EA「次世代機はさらに多くの事が出来るようになる。人々を圧倒させる」
スイッチのスペック以上の携帯機ってありえなくない?3dsの次世代機なんて出ないだろ
vitaの次世代機がなかったらスイッチが携帯ハードシェア独占になるんだよね!
Switchの次世代機は出ず、満を持して3DSの後継機が出て、ハイスペ任天堂ゲーは箱に出るようになる
それで次世代機の価格は?
ガチで次世代機戦争始まってんの?
もしかして次世代機はxboxが勝つんじゃね?
やっぱり次世代機のソフトは値段上がるの?
正直、任天堂の次世代機て詰んでるよね?
任天堂の次世代機は2025年に延期か?
次世代機って一般向けに何をアピールすんの?
なぜ任天堂はここまで次世代機を発表しないの?
任天堂ってスイッチの成功で次世代機詰んでね?
Switchの勢いが衰えない、次世代機必要?
早くも箱ハブが始まってる次世代機ソフトどう思う?
任天堂の次世代機って、スイッチの形を継承するのかな?
ところで、PS5って箱次世代機より低性能なら即死するよな?
Switchの次世代機はまだまだ先でいいと思うのは自分だけ?
真面目な話、switchの次世代機っていつくらいだと思う?
どうせ次世代機に繋ぐモニタはハーフHDのテレビなんだろ?
任天堂の次世代機が今日発表されなかったら誰が責任取るの?
よく考えたらスコルピオって互換性ないんだから次世代機だよな?
XboxSSはOneXより低Tflops。本当に「次世代機」と呼べるのか?
スイッチから次世代機に上手く移行するにはどうすれば良いのか?
Switchの次世代機が出るなら当然名前は「Switch U」だよな…?
まじめな話任天堂の次世代機がPS5に追いつく事は出来るのか?
何でWiiUの次世代機がTV出力できる携帯機なの?据え置きは?
旧世代機(Switch)より先に死ぬ次世代機(PS5)って前代未聞じゃね?
もしかして任天堂は次世代機にSSDを内臓したくてもできないのでは?
来年次世代機投入でSwitch完全に終わるけど・・・どうすんの?
WiiUは出さず、SwitchをWiiの次世代機として出せばよかったのでは?
Switchが旧作の移植ばかりだけど任天堂次世代機は本当に大丈夫なの?

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
22:04:32 up 76 days, 23:03, 1 user, load average: 21.65, 30.55, 25.76

in 0.22200202941895 sec @0.22200202941895@0b7 on 070311