dupchecked22222../cacpdo0/2chb/306/45/ghard157804530621751813042 【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1578045306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:55:06.76ID:q7eo06dAd
・ビチビチのうんち
・クラッチクロー
・傷つけ前提のカチコチ肉質
・乱入ばっかりなクソゲー
・エリア広すぎ
・マップが糞過ぎる
・激長ロード
・簡悔精神
・皮ペタ武器デザイン
・歴代最悪のオンライン
・歴代最低のストーリー
・歴代最糞のキャラクター
・3ds以下のUI
・受付嬢
・ムフェト


どれ?

2名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:55:24.98ID:mKRH7QAR0
全部

3名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:55:45.16ID:PXcUK6fl0
アイスボーンはマジで黒歴史になったな

4名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:55:53.61ID:6Vwpdn3p0
全部

5名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:56:03.91ID:moWIb/hj0
ダブルクロスは許されたの?

6名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:56:08.32ID:CvPnMJo70
全部

7名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:56:15.09ID:uuaa89br0
全部

8名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:56:52.74ID:gFZGxr8M0
ワールドは海外でそれなりに活発だったけどアイスボーンはマジで聞かないな

9革命は餓死と扇動とを原因とする。ホモセックス。2020/01/03(金) 18:56:59.38ID:nOwD9qhz0
モンスターが攻撃したあと遠くに行くようになった
ゲーム史における大罪

10名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:57:01.05ID:Qm/Tdwuy0
全部だな

11名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:57:10.72ID:3aQXlY2W0
全部

12名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:57:38.26ID:QTu/9Dp60
外人も愛想つかした

13名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:57:56.08ID:GgAyj7Zg0
まだPC版があるから……

14名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:58:06.34ID:iLt+45nD0
全部じゃん

15名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:58:14.56ID:6h0ULNvc0
福袋にも当然入ってたしやってる人もほとんどいないアボーン

16名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:58:23.32ID:9TGjCYl/d
>>1
PS4の勢いが落ちてる上にいつものG級商法でしかないアイスボーン出したから。

17名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:58:34.70ID:EfwAnm9y0
クソゲー愛好家のSteam民が買うから売上は出そうやな(笑)

18名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:58:58.76ID:N3O/yTrKr
一言でまとめると簡悔

19名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:59:11.90ID:Yeq+MzJT0
ほんまゲハでも感想スレは無論煽りスレですらほとんど立たない異常事態やからな

20名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:59:21.60ID:uI3rbN0p0
全部だな

21名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:59:25.18ID:8J/t2Wina
こんだけ不満あれば死なないほうが不思議なレベル

22名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:59:38.90ID:9v8jo/U60
オンはFのがマシ

23名無しさん必死だな2020/01/03(金) 18:59:42.32ID:Q4Fgcd9x0
ウケツケジョーが単体で草

24名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:00:06.23ID:moWIb/hj0NEWYEAR
>>19
こういうスレは伸びまくってるで

スイッチ独占のモンハン新作がリーク
http://2chb.net/r/ghard/1558521684/

【速報】今年のE3のネタがリーク。Switch向けモンハン、DQヒーローズ3、DQ移植などがある模様
http://2chb.net/r/ghard/1558255849/

King Zell「3月にサードのSwitch向けの発表がいくつかあり、更に2019年を充実させる」
http://2chb.net/r/ghard/1550311353/

【switch】カプコンが予定してる来年1月のビッグな弾を予想してみた【PS4】
http://2chb.net/r/ghard/1551648412/

【リーク】MONSTER HUNTER ダイレクト 3/11
http://2chb.net/r/ghard/1552033428/

【朗報】あの一瀬Dが沈黙を破って!
http://2chb.net/r/ghard/1552382421/ 

【速報】switch独占モンハン新作発表まで残り11日
http://2chb.net/r/ghard/1550973186/

【速報】モンハン5がswitch独占だと海外からのリークで発覚
http://2chb.net/r/ghard/1551698346/

モンハン15周年に何も新作発表が無いなんてあり得る?無いよねぇ
http://2chb.net/r/ghard/1552173143/
モンハン仕様のmicroSDカードが4月25日に発売決定!
http://2chb.net/r/ghard/1551427467/

海外リーク 3月にswitch向けモンハンが発表されるだろう
http://2chb.net/r/ghard/1549786962/

E3でSwitchにモンハンV、BF新作、ドラゴンボール新作 とか色々来る
http://2chb.net/r/ghard/1559874352/

大物モンハンYouTuber「E3前にMHワールドIBPV2を公開したのはべつのモンハンを作っているから」
http://2chb.net/r/ghard/1559723232/

【ソースあり】今年のE3で任天堂スイッチ向けにモンスターハンター最新作が出ることは間違いなしと判明
http://2chb.net/r/ghard/1559875625/

結局スイッチにモンハン新作はくるの?来ないの?どっちなの?リークでは今年中に来るとのことだけど
http://2chb.net/r/ghard/1559987913/

gameinforer「MHをSwitchに出す予定は有る?」辻本「今のところ無い。明日の会議の議題にする」
http://2chb.net/r/ghard/1562277454/

E3の発表を的中させまくったリーク師「スイッチ用モンハンの計画を知っている」
http://2chb.net/r/ghard/1560381816/

【朗報】カプコン「任天堂と一緒にやるべきことがある」
http://2chb.net/r/ghard/1563232821/

辻P「TGSでSwitch版モンスターハンター5を発表します」
http://2chb.net/r/ghard/1566571330/

25名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:00:39.63ID:LlgMhXV40
>>19
これ
モンハンは任天堂ハードであろうがPSハードであろうが年中粘着されるのにアイスボーンは数週間も保たなかった

26名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:01:02.10ID:6n8hmlKt0
毎週20万台売れるスイッチで出さなかったから

27名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:01:06.14ID:6h0ULNvc0
dos時代に戻っちゃった感じtnksnが今はtjmosnfjoksntkdsn

28名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:02:23.05ID:RtlGVMXPd
・国内では単純に客が少なく拡がりも期待できない市場に出したから
・海外では元々人気はないが販路を拡大したから
 その分景気のいい数字を出せたけど結局後に続かなかった
 

内容は多分二の次でそこまで大きく影響していない

29名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:02:30.03ID:QFGZ4S/c0
全部だな

30名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:02:37.94ID:WH2c76rQd
一番の決定打は展開からマーケティングからこどおじに徹底的に媚びた事かな
あれで一般人からの関心が一気に遠退いた
逆に言えば一般人はワールドやアボーンの不評は知らないから
一般人ハードに正当進化した良作を出せればまだチャンスはある

31名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:02:48.90ID:uJdqs4i90
任天堂ハードで遊べなくなったからネガキャンがひどくなっただけで
売上も中身も歴代と比べて良くなってる

32名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:03:32.39ID:moWIb/hj0
>>30
ようするに上から目線のクレクレじゃん

33名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:03:38.35ID:5RLOORfX0
>>24
速攻でイライラして草

34名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:04:04.91ID:V1Jz2Zz40
全部だな

35名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:04:20.55ID:f3wmvMBo0
全部

36名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:04:31.58ID:HekgHqBt0
全てがゴミ

37名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:05:58.85ID:dRb3vgRgM
有名人が遊んでいないゲーム業界人ですら遊んでいない現実

38名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:06:41.04ID:v4/7hAcr0
PSNの為にユーザー引き止めろという指示であらゆる嫌がらせが詰め込まれた

39革命は餓死と扇動とを原因とする。ホモセックス。2020/01/03(金) 19:07:18.61ID:nOwD9qhz0
アイスボーンはなぜ嫌がらせだらけにしたんだ
アレがワールドだったら即死してたぞ

40名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:10:00.22ID:4+vn2ccH0
みんながかなり飽きてきた頃にクソゲー出したらこうなるっていう。

41名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:10:02.85ID:jnmw+LSSM
据置に行ってしまったからな
アレは携帯機だったからウケたんだよ
PS2時代にブレイクしたわけじゃないし
絶好調なWiiで出した3も即ワゴンだったし

42名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:10:13.05ID:YVZqgltY0
まさか2作でここまでブランドが壊れるとは思わなかったな。
今更スイッチに席はないし、高性能で展開していくにしても評価は最悪で次はもう無いだろうし、どうするんだろうね。
株式会社モンハンバイオの片方が崩れてソシャゲも全く当てられないんだから今度こそ会社が持たないかもね。

43名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:11:13.16ID:SYY5hyUP0
海外は一発屋って感じ
2が売れたら本物だけど

44名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:14:00.94ID:jNeGx5q30
まぁでもswitch独占のモンハンに舵を切ったところでワールド以上の売上なんてどうあがいても無理だろうし今の路線で進むしかないんじゃね

45名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:14:39.89ID:c2UFH6KNp
アイスボーンは日本比率6割アジア比率8割で欧米じゃダメだったな
【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚

46名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:15:58.23ID:W4vLlKeU0
うんちでだいぶやられてたけど多少は遊べるレベルまで改善されたしまだ良かった
簡悔も武器デザもストーリーも言われるほど気にしてなかったし割と普通に楽しんでた
ただ俺はムフェトで完全にトドメ刺されて折れた

47名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:18:46.88ID:guQpO454d
最近ダブルクロスが再評価されてる

48名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:21:03.03ID:jnmw+LSSM
普通にスイッチに移行してれば1000万本はないとしても
ブランドが死ぬことはなかっただろうよ

49名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:21:29.64ID:XS6dGrkI0
持ち寄りコミュニケーションツールとしての面白さしかなかったのに据え置き専用にしてコミュニケーション部分が死んだらクソゲーだってバレただけ。

ゲーム内容を変えずになんとかするならDiablo3のGRみたいにどんどん強くなるモンスター相手に討伐難易度と時間を競わせたらそういうのが好きな奴はハマるかも知れない。シーズン毎にバランス調整と装備リセットしとけば長くサービス続けられるのでは-?

50名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:21:32.38ID:QFGZ4S/c0
>>47
そりゃクラッチみたいなゴミ実装されちゃあな

51名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:21:58.57ID:Z33naffp0
>>45
MHWのCS版世界で1000万本、国内は3割
アイスボーン世界280万本で日本6割なら外人は一気に離れたのかw

52名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:22:14.71ID:tf7x+7Ji0
スイッチにしたからっていきなりボリュームが増えるわけじゃないし積んでる
持ち寄りで遊べるにしてもXXに近いボリュームないと駄目だろうし

53名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:22:46.94ID:8BYwebXFd
ワールド一回売れちゃったのがなあ
しばらくしがみつきそうな気がするっていうか
あんな半端な改修しといて戻れんの?

54名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:24:16.14ID:20J8F8Yb0
簡悔精神復活させすぎ
見りゃ分かってたがああまで露骨になるんだな

55名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:25:03.47ID:jnmw+LSSM
>>49
そっちが主なのにゲーム内容でウケてるって思ってしまったのかね
そう思ったからドグマみたいなのだしちゃったんだろうけど

56名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:25:04.24ID:TRr9nkcB0
アイスボーン無視してワールドだけやっても面白い?

57名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:25:19.31ID:A/0Or/+da
3DSで使い回し連発からのグラ以外劣化のワールドで急速に冷めた

58名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:25:36.10ID:i/Ye60CBa
結局開発がモンハン遊んでないのが一番問題
スマブラ桜井みたいに普通はやりこんで改善点見つけていくのが当たり前

59名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:27:24.74ID:tuSRItGN0
ワールドはそこそこ面白いG級は基本クソゲーやし
アイスボーンもクソでも問題ない

60名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:27:37.32ID:OTrA3oqy0
クラッチ作ったやつもOK出したやつも全員クビにしてほしい
まぁそもそも全部作り直せって感じだけど

61名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:27:40.07ID:w4q9tB0Xr
もともとクソゲー評価だったゲームがローカルコミュニティ依存で盛り上がっただけだったのに
カプクソが思い上がってDQやポケモン的な国民的コンテンツに成り上がったと勘違いしたから

62名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:27:48.55ID:hsoKrY5N0
>>9
俺がモンハン飽きたのはこれが理由
移動先覚えるまでゲームにならんし
移動先覚えたら遅延行為で萎えるだけ

63名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:27:53.65ID:tLDh3MLla
>>45
アジアしかいないじゃん…
全然世界に受け入れられてない

64名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:28:08.97ID:N3O/yTrKr
俺P2からは全部やってて
弓メインで
ヘビにライトに太刀は割りと使えて
スラアクチャアクに片手は最低限は使える
だからソロ攻略にも協力プレイも共に最も向いた部類のプレイヤーだと思うんだが

そんな俺がワールドはついに途中で投げ出したからな
これまではほぼソロで全部やりこみまでクリアしてきていたが流石にやっとられんわ

65名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:29:54.21ID:AVTwTPA70
モンスターハンターワールド:アイス…43
モンハンXX 0
https://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

ほんま死んだなー スイッチのモンハンww

66名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:30:58.71ID:/h6XNWRtp
作ってる奴も遊んでる奴も意識高い系笑気取ってるだけでセンス無いもん
常人ならあんな乱入咆哮連発は不具合にしか見えないよ

67名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:31:26.29ID:tf7x+7Ji0
あれだけいたモンハン芸人はどこに消えたのか…

68名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:31:50.22ID:yZDPKYWqd
>>55
モンハンがクソゲーなんて今に始まった話じゃないけど国民的ゲームといって差し支えないくらいにまでなったのは
間違いなくリアルでのコミュニケーションツールとして価値があったからだよな
それだけのためにPSP買わせるだけの訴求力があったんだから相当だわ
ワールドが奮わないのはその辺の需要を捨て去ったからなのは確実
リアルのコミュニティで感染的に拡大していく手段がないからアクティブも増えないし

69名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:32:52.67ID:yqezny8Dd
モンハンは不親切な要素多いし操作も複雑だから本来ならヒットする要因はないゲーム
たまたま持ち寄り需要でコミュニケーションツールとしてヒットしたってのが大きい

70名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:33:14.64ID:RkX+ZT0F0
持ち寄り云々ガーって言うけど今更Switchにモンハン新作出たところで売れるんだろうか
だって馬鹿みたいに頭空っぽにして周回するだけのゲームだぞ
無双以上毎回中身が変わってないじゃん

>>67
ツイッター見れば分かるがスマホゲーやってる
ガチャ楽しいーとか言ってるよ

71名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:33:29.61ID:XPwGwrK00
ワールドが奮わないって理論が通用するのは任豚だけだからな
一番売れたモンハンだし

72名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:35:10.44ID:BmmOLE8Pr
アイスボーンもあれだが携帯機展開もP3がピークで4以降新作出す度に売上落ちてるのも忘れないでね

73名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:36:14.38ID:fF/Wq9o+0
良く言われてるけどモンハンと据置機は絶望的に相性が悪い

74名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:36:29.58ID:pp9d9WJ00
>>30
一般人ハードSwitchで出さないカプコンを許す名(´・ω・`)

75名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:36:31.42ID:yZDPKYWqd
>>70
売れないと思う
一般に訴求できるブランドじゃなくなってるし
やるならまっさらなゼロスタートでブランド立ち上げるつもりでやらないと

76名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:39:26.19ID:4iAYlW+F0
>>24
ゴキブリ暇だなあ本当に

77名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:39:42.54ID:krsc3SB2M
ワールドの売り上げ ✕
ワールドの倉庫への出荷数 ○

値段がユーザーの評価だからな
ゴミはゴミ値段に必ずなる。

78名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:39:43.51ID:Jr2f360N0
せっかく据え置きに出したのにWは良くなったのはガワだけで他は劣化or新要素は面倒ってほんと酷かった
IBでもっと酷くなったらしいけど開発がエアプ丸出しなのが死因だろ

79名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:40:37.40ID:BW1pLsX00
豚は携帯機モンハンが右肩下がりでどんどん売上落ちてたの無視してさも継続してれば未来永劫安泰みたいな言い様だからな

80名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:41:42.40ID:3SmQYp9ka
ダブルクロスは普通に面白かったなオンラインも何不便なく出来たし
何よりスタイル狩技という今までのモンハンシリーズには無かったハンター側の大幅な強化変化があったし
3G4Gワールドとモンスター側視点の強化しかないからハンターのアクションも少ない
エリアル大剣とかチャアク懐かしい同じ武器種でも色々なスタイルで気分変えてモンスター狩れて楽しかった

81名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:42:10.69ID:w4q9tB0Xr
モンハンは慣れるまでが苦痛
慣れるとちょっとだけ楽しなるが、慣れると煩わしさが目に余る
そういうゲームだからな
ポケモンは毎回煩わしい部分を自覚してて、柔らかくする意思があるが、モンハンは骨の髄までモンハンだった

82名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:42:15.81ID:7KvFuUux0
分岐点は4だな
ストーリーとギルクエが難ありすぎた

83名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:42:46.14ID:k0/yW9Wna
【徹底議論】モンハンが死んだ理由
http://2chb.net/r/livejupiter/1578039655/

ワイがなんJで建てたスレなんだけど?
なんでパクった?

84名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:43:04.86ID:k0/yW9Wna
なぁなんでパクった?答えろゲハカス

85名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:45:39.74ID:9/qfQ8VvM
アイスボーンってDLCだろ
どのゲームもDLCのトロフィー取得率かなり低いからアイスボーンも問題ないだろ…

86名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:46:12.28ID:N3O/yTrKr
>>73
そうなんだがモンハンのメイン開発者は
ファンタジー原始生活シミュレータとして生態系とかフォトリアルマップを作り込みたいと思ってるから

クリエイターがモンハンとして作りたい物とユーザーがモンハンに求めてる物が最初から反対なんだよな

携帯機チームはだいぶユーザー寄りなんだがこいつらは脇役だからどうにもなんねーし

だからワールドで元々PS据え置きで環境と生態系とマップでってのの原点回帰というか元々のモンハンに戻っただけだから
モンハンは元々はこうだったこれがモンハンと言えばその通りという

でも元々のモンハンでは無くなったPSPのP2から人気作になったんだから
落とし所は3Gの路線にしかなくて
3Gを高性能を活かして発展させた物に
4GとXXの研究成果を取り込んで発展させるってのを素直にやるしかないのに
初代精神に原点回帰させるもんだからもう

87名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:48:43.83ID:ddad2s+G0
そもそも据置の頃は20万レベルのソフトだったのに、なんでPS4でいけると思ったんだろな

88名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:49:58.52ID:4SKb8MNZ0
任天堂ハードに出てないから死んだことにしたい、が正解かな

89名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:50:27.10ID:LTBrJ2wga
簡悔のせいだろどう見ても

90名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:50:28.61ID:/+t1aIyV0
装備が少ないのに簡悔はあかんと思うよ…
X

91名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:50:52.48ID:7MeAl2Cnr
アイスボーンが売れなかったのはワールドがクソすぎたんやろうな

92名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:50:57.94ID:jnmw+LSSM
>>67
モンハン芸人って4辺りまで普通にTVで見たけどな
それ以降全く見なくなったな
契約切れたのかね

93名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:52:04.41ID:POq0FNnyp
XXはブロッキングに近いスタイルも選べるしまさにスト3サード
Wはスト4って感じかなぁ

XXのシステムはこの先何年か後でも
一定層はやり続けるだろうなって感じではある
まあ結局はあくまで個人的な感想

94名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:53:40.40ID:a1qY0dpV0
ぶーちゃんなんで勝ちハードスイッチモンハンのXXが売れないか答えて?

95名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:54:35.49ID:urTA8Efo0
元々PSPで火がついたゲエムなのに
どうしてすっかり据え置き面してるの
vitaに出せとはなんだったの、あんなにキャンキャン鳴いてたのに

96名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:54:43.49ID:k0/yW9Wna
なんjで建てたスレを転載して食う飯は上手いか?

97名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:57:14.87ID:M/SpMiHmd
>>94
MHP3HD
はい論破
アドパの優位点を考慮したらP3の方が減少率は酷いとさえ言えるね

98名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:57:15.23ID:kLcj+mDo0
携帯機モンハンが売れなくなって行き詰まってきたんだから別の道模索するしかないじゃん
経営者として当たり前じゃん

99名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:57:59.73ID:N3O/yTrKr
まあなんにしても
初代精神に原点回帰したモンハンで更に簡悔精神爆発までフュージョンさせたら
混ぜるな危険すぎてユーザーなんか木っ端微塵なのは当たり前

初代精神か簡悔かどっちかだけで即死もんなのにほんま

100名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:58:14.26ID:fVx4EbVE0
>>98
完全版が売れないのは当然だろ

101名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:59:33.17ID:UGbYQwLSd
MR150まで来たけど敵の動きがなぁ
新規ユーザーはなかなか定着しないと思うわ、既存ユーザーでもイラッとするのにw

102名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:00:31.67ID:a1qY0dpV0NEWYEAR
>>97
ぶーちゃん「PS3は負けハード!!」っていつも言ってるのにさぁ…

103名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:01:04.65ID:/+t1aIyV0
>>98
簡悔やめて普通に出してくれればよかったのに…
装備と種類がすくねーのは貯金がねーから我慢するとして
ショトカや採集系の変更は良かったと思うよ俺は

104名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:01:42.07ID:JxuWHmel0
難度調整がおかしいのが1番だろ

105名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:01:56.65ID:VhVB38QL0
日本は何だかんだでゲーム関連は世界から注目されてるんだよ
Wが売れたのもその理由で日本人がやりこんでるIPだから世界展開されて買われてたIBがコケたのはWがクソだったから見限られたんだよ

106名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:02:09.82ID:guQpO454d
ワールドは過去作とは別物だと思わないといけない
スキルを大量に発動させられるようになったから
ある程度の被弾を前提としたゲームバランスになってる

107名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:03:34.83ID:urTA8Efo0
>>102
言ってねえよ!ゴキだろそれ言ってたの

108名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:03:37.13ID:JRIx7L1v0
まだ根に持ってるのかニシ君たちは
歴史は繰り返す
またいつか任天堂に出ることもあるさ

109名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:04:22.47ID:TsxDnj3m0
揚げ足取りに終始してるって事は色々察してはいるんだろうなw

110名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:04:57.42ID:xhT7IqpWa
アイスボーンの出来の悪さが一因なのは間違いないとは思う

111名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:05:02.45ID:CaVY+6kfa
>>85
G級相当のDLC、だろ?
違うってならじゃあいつG級出るんだよつう

112名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:05:19.41ID:POq0FNnyp
XXは前作から何作もやってるのが前提の複雑というか
完全にモンスター・ファイターという格闘ゲーム的というか
必殺技だの、ガードだの、完全回避カウンターのスタイルだの
複雑になりすぎてた感はあった

まあ今だにXX派は根強いし
好きな人は好きであろうシステムではあるのは分かるけど
方向転換はやはり必要だったとは思う

113名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:05:37.13ID:YIYhQX430
Switchブームの裏でひっそりと発売されたXXはともかくMHXは300万出荷できたんだから
新作が出てたらハードの勢いもあってけっこう流行ったと思うよ

モンハン自体が落ち着いてしまったから今からではちょっと難しいと思うけど

114名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:05:45.95ID:a1qY0dpV0
>>107
ゴキブリが「債務超過で二回会社潰したハードが勝ってるとか笑わせんなよwww」って言ってたの?

妙だな…?🤔

115名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:06:50.68ID:/63++tYF0
ワールドはめちゃくちゃ売れてるけど任天堂ハードでは完全に死んだなw
豚が発狂するのも分かるわ

116名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:07:54.71ID:urTA8Efo0
>>108
任天堂が拒否ってるんだぞ
もうこんな糞ゲーうちには出させないぞっつって
任天堂がモンハンを許せばいつでも出せるが
今のところそうする必要ないからな

117名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:09:00.54ID:TsxDnj3m0
そもそも大人気ハードに出せば大ヒットできるだけの地力が今のモンハンにあるの?
switch版XXが発売された当時はそれだけの地力はあったの?

118名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:09:31.24ID:urTA8Efo0
>>114
そうだよ言ってたよ。ゴキの発言を他の人に転嫁するのはいい加減やめて欲しい

119名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:10:22.78ID:l16I0ZvQH
死んだって程死んではいないと思うが昔程の勢いが無いのは事実だな。
P2Gあたりがピーク。

120名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:11:55.38ID:/63++tYF0
情弱の豚はsteamで毎日、レビューが400くらい投稿されるほど馬鹿売れしてるの知らないからな
年末だけで100万くらい売れてそうな勢い

121名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:12:04.57ID:VhVB38QL0
>>117
Switch版は売れなかったけど3DSのXとXXはほぼ毎週ランキングに顔出すくらいにはジワ売れはしてたからね

122名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:12:22.52ID:kseDQm4md
>>115
今の所「売れた」という結果だけが独り歩きしてるよな
現状「1,000万以上出てるはずなのに…」って疑問の方が強い

123名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:14:59.90ID:JoMkW0cfd
確かにクロスシリーズとかいう吐瀉物はディレクター逃亡して完全に死んだなー
なおワールドシリーズは潤沢な資金でPS4or5向けに新作が作られてる模様

124名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:15:13.65ID:ZpTUU4lu0
モンハンてアジアでのみ人気なんだっけ
そらアジア圏は殆ど情報無いし熱は伝わらんわな

125名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:15:19.84ID:jnmw+LSSM
>>122
1000万売れたゲームがこんなに寂れるってあるのかね
FIFAクラスで売れたのに

126名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:16:45.84ID:DT73Xctk0
変わらない良さはあると思うがまあ飽きるよね

127名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:16:55.50ID:YFjif4Qq0
3DSとかいうクソゴミハード独占でナンバリング出したからじゃないの?

128名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:18:08.37ID:Im8qQPRid
>>120
スチームでお得意の投げ売りで稼いだ数字だもんな
任天堂ゲーを同じように投げ売りで売ったらどれぐらい稼げるんだろうな

129名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:18:50.44ID:HYXpOFol0
全く話題にあがらないのはスゴいwww
「負けハード」で出してしまった失敗はあるとしても、余りにも酷い
まるで随分前に出たようなイメージだけど…

実はまだ追加コンテンツのスケジュール、3/4くらい残してるんじゃなかったっけ?
「サプライズ」演出とかいらないから、既存購入者のタメだけにぜんぶ発表しちまえばいいのに
どうせもう購入した人が、「ほぼすべて」なんだから

130名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:19:52.17ID:krsc3SB2M
>>127
タイムスリープしてきたのか?
いったいいつの話してんだよ

131名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:23:02.94ID:krsc3SB2M
1000万を本当に信じてる奴はゴキブリくらいやろ。
ヘイローの倍売れてE3で2年連続
静まり返って空気とかあり得ない。
売れない物がいきなり売れたら
マスコミも騒ぎ出しイカみたく売れるもの。
いきなりドカンはない。

132名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:23:21.88ID:r06Ls/VI0
>>92
モンハンが子供たちの共通会話じゃなくなったからでしょ

まあ今更携帯に戻ったところで失った人気は戻らんと思うが

133名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:25:47.49ID:TsxDnj3m0
>>125
他所の国は知らんけど少なくとも日本ではMH200万アナウンスがあった時はスプラ2の累計が230万くらいだったと思うんだけど熱量が段違いだったんだよな
比べ物にならない普及速度でスプラが累計で積み重ねた当時の累計に近い数字叩き出してるのにその数字以外に存在感が感じられなかった
スプラでも言えることだけどPSPや3DSの時はコレより少ない数字でもやっていない人の目や耳に入るくらい盛り上がりがコミュニティの外まで溢れでてたのに

134名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:25:47.83ID:ZpTUU4lu0
>>131
売れたのは売れたんでしょ、ほぼアジアで
そりゃ欧米で大体的に取り扱っても空気になるよ

135名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:26:00.23ID:YFjif4Qq0
>>130
?PSPモンハンから売上下がったのはただの事実でしょ?
モンハンWは任天堂の買い取り保証で死んだモンハンを立て直すIPだよね

136名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:27:29.13ID:UM+ItsDH0
ゲハですら話題にならないステルス性はすごいわ
ワールドは割とスレ建ってた印象あるのにアイスボーンは発売してからうんち云々とバグしかスレ見てない印象

137名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:29:30.28ID:TgjwvTBE0
変わり映えのしない内容で粗製乱造が過ぎた
1世代に1作程度ならブランドを維持できたはず
MHWは起死回生を狙ったが国内では失った信用を取り返すだけの力はなかったし
頼みの海外展開も芳しい結果は得られなかった

138名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:29:33.06ID:jvo7w6LC0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < アイルーがブサイクカリスマ性も無い
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

139名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:30:18.00ID:krsc3SB2M
>>134
アジアっそこまで凄くないだろ
中国で売れたとしてもいきなり1000万は
ないな。
しかもアイツらがコピー製品しか買わない
イメージで本当に買うのか疑問すぎる。

140名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:32:42.85ID:ZFfaPXJ20
井上がモンハンの話しなくなったので皆察したよね

141名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:32:47.77ID:jOzVFmfL0
相変らずすっぱさをわちゃわちゃおっしゃってらっしゃる

142名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:33:26.88ID:CYKV0BNRd
アイルーって一時期チョッパー並みに土産物屋とかでも売られてるの見たけど今はどうなんだ?

143名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:33:36.56ID:qxVSNhow0
世間じゃ昔流行ったゲームって扱い

144名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:33:57.57ID:fVx4EbVE0
やっぱ
飽きられたんだよね
しかも世界的に飽きられちゃったからやばい

145名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:34:26.82ID:Q7ZlY61Xa
ワールド簡単になったじゃん😊と思ったら上位からやっぱり糞仕様目白押しで呆れた😅
アイスボーンはスルーしました😆

146名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:35:00.24ID:ZpTUU4lu0
>>139
コンシューマは微妙だけどPC市場はデカイでしょ
確かPC版出してから爆発的に売れたんじゃなかった?
記憶違いならごめんなさい

147名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:35:17.43ID:xhT7IqpWa
アジアで売れた割にはアジアでの二次創作も余り見ないのも不思議
ポケモンは日本や欧米だけじゃなくて東アジアの二次創作も一杯SNSで流れてくるのに

148名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:35:24.20ID:8WE0V+M4d
G級商法が世界にも通じると思ったのがアホ
欲かかんでワールド2作れば良かったのに

149名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:35:31.53ID:trD/S6Aq0
でもよく考えてみると、世界で1000万本ってまぁちょっとは売れたかもねって本数よ
旋風とかブロックバスターとかイキる本数でもない
そもそもカプコンが駄目メーカーなんだろうなと思う

150名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:37:05.57ID:khk2fdkV0
>>1

いくらモンハンワールドディスってもswitchにはモンハンでないよ。ぶーちゃん

151名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:40:04.14ID:OGA0uG3ed
内容や現状を語れる人は来ないで来るのは>>150みたいな書き逃げゴキばっかりというのが色々察するよね

152名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:42:08.30ID:FWPsv0vp0
携帯でしか売れてないのがモンハン

153名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:42:45.36ID:HYXpOFol0
こういうのは「5年」「10年」単位で、ボディブローのようにきいてくるから
5年後10年後みないとわからんなw

いずれにしても、日本ではもうムリだと思うw
FFコース
カイガイは全く知らないけど
「共闘プレイ」に将来性はないから、カイガイで伸びるためにもちっと「ソロ」なんとかならんか?
本格的にRPG化して、今みたいなクソみたいなストーリーじゃなくって本格的なストーリーを採用するとか
ダークソウルがうけてるみたいだから、うけてる要素をパク、もとい研究するとか
抜本的な改革をしないと、先細りやね

154名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:43:52.87ID:HD0ePVlf0
アイスボーンのおかげでワールドの寿命が縮まった可能性が

155名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:45:34.79ID:cF9boX6CM
>>152
空回りしてるのが海外向けにするために据え置き機に戻したのに今更アメリカでスイッチライトが流行りだすという

156名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:46:52.17ID:YvbJVBdK0
>>153
そこで1400万本が足枷になるのよね
下手に売れちゃってるから大体のゲームが格下になっちゃってる
そんな格下からアイデア持ってこようなんて思わないだろうな

157名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:46:54.64ID:kWnsUvcEa
だってワールドの1000万本って生産出荷数だし実売じゃないもん
そりゃー客に売れてないんだから話題にもならないし空気だよ
棚に並べた数と倉庫に眠ってる数なんだから
いつも通りのじわ売れXXはイベント沢山コラボ沢山リアルイベント沢山で盛り上がりを肌で感じれたな親子イベントも有ったっけ
ワールド沢山売れたはずなのに全く盛り上がりを感じなかったし逆に盛り下がりで空気で1年保たずに消えたアイスボーンも消えた
アイスボーン発売イベント酷かったな歴史に残るモンハン好きが集まるイベント会場でアイスボーン買ってる人がいないという辻ポン惨めで見てられんかったw

158名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:46:57.70ID:bMfOByKT0
ドスで反省しなかったifの歴史がアイスボーン

159名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:47:14.58ID:fVx4EbVE0
>>148
うん?DLCより2の方が欲をかいてると思ってた

160名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:47:44.72ID:yC12q21I0
そもそも何をもって死んだと言うのか
本当にモンハンやってたら4GとかXXの暗黒期知ってるはずだろ

161名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:48:05.94ID:p+EJyY9U0
爽快感のあるTPSじゃないのが北米人にバレてしまったから

162名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:49:38.61ID:HD0ePVlf0
>>160
ワールド1本で行こうとしてるだろうからこっから茨の道じゃないの

163名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:50:37.07ID:YFjif4Qq0
>>155
別に流行ってないでしょ
ブヒッチが売ってないから劣化版が買われてるみたいだし

164名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:51:29.26ID:rz6Pv41N0
ジョボビッチのモンハン映画大丈夫かな
欧米でモンハン大人気になってる予定だったけど

165名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:52:14.02ID:KOf35Lxr0
今までのモンハンは発売した年の年末には顔出してたろ
今回のこの様はなんだよ

166名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:53:14.60ID:khk2fdkV0
>>1

ぶーちゃんには悪いけどアイスボーンはsteamの全世界売上トップなんだよなぁ・・・


https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

167名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:54:11.91ID:BMjTwJI7d
据え置きだから
みんなで持ち寄って空間を共有して遊ぶことに価値があったゲーム

168びー太 ◆VITALev1GY 2020/01/03(金) 20:55:16.43ID:z5QoF7eJ0
>>1
受付嬢が一番の原因だね

169名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:56:37.42ID:a1qY0dpV0
>>157
ググってみたけど2017年…

えっ?これの事なん?

170名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:56:48.02ID:3VaE7F0Pa
>>166
でもお前下痢便やってないじゃん

171名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:57:40.70ID:FgGtHlwF0
かといってもうワイワイ路線にも戻れないけどな
コロコロでも好きなゲームでスプラやフォトナが多数でモンハンとか忘れられてるし

172名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:58:35.19ID:l16I0ZvQH
モンハン芸人て今いる?

173名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:58:49.05ID:VhVB38QL0
>>162
Fも畳んだしワールド路線で心中のつもりが本当に死んだから笑えないな

174名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:59:03.21ID:8ApsQtcdM
3DSで出したせいで本当は面白くないクソゲーなのがバレた

175名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:59:04.68ID:RW5zSEgJa
そんなん言ってもワールドはめっちゃ売れてんじゃん
えっ?まさかアイスボーンとかいう下痢便をモンハンだと思ってるやつはいないよな?😅😅😅😅😅😅😅😅

176名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:59:13.41ID:fVx4EbVE0
>>171
Switchに出せば戻れるだろ

177名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:59:46.52ID:BMjTwJI7d
オンラインでボイチャでコミュニティなんてライト層は敬遠するよ

178名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:00:03.16ID:23la2BOR0NEWYEAR
据え置きじゃな
そもそも家で1人でシコシコやるゲームじゃない

179名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:02:07.62ID:khk2fdkV0
豚はスマホ全盛期にまだ携帯ゲーム機持ち寄ってモンハンっていう化石脳なの?
加齢臭が酷くて草

180名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:03:00.59ID:JXmO9jHrr
>>176
関係ないだろ
妖怪ウォッチだって今じゃさっぱり人気ないのに

181名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:03:26.20ID:wPf8iIgs0
映画とともに出るであろうワールド2がどうなるか次第じゃないの

182名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:03:39.31ID:N3O/yTrKr
>>158
これだよな
ワールドは元々のモンハンに原点回帰

つまりヒットした携帯機路線の中身を無かったことにして元に戻して今の性能で作ったらワールドになるんだから

183名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:04:03.59ID:w+2mLde8d
スマホ全盛期にモニタ前から動けないゲーム機で遊んでる化石脳がいるらしい

184名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:04:05.89ID:fznO2p0L0
>>92
持ち寄りがなくなって、糞ゲーに戻ったから。持ち寄りでブレイクしたゲームから
持ち寄りを取ったらこうなるのは当たり前だ

185名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:04:27.09ID:axUoZBWqM
持ち寄ってワイワイの幻想まだ見てるのか
もしかしてニシくんってXXが何本売れたすら知らないんじゃないかなって思うね

186名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:05:16.11ID:NwiUtkG/a
簡悔の塊
辻本の精液溜め
うんちボーン
つまらないパチスロ
ビチビチのうん地
クソゲー
クヤシダオラ
サオ・テカットル
遊べない障害者手帳
武蔵小杉
修行僧向け
けものフレンズ2
ゴミ
ディスクが鳥避けに使える
無料でガチャが回せるゲーム
ソシャゲ以下
下痢便
小学生の作ったマリオメーカー
猿のストレステスト
自分のことをモンハンだと思い込んでいる精神異常者

187名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:05:50.73ID:KOf35Lxr0
スマホ全盛なら画面に張り付いてゲームするとか化石どころじゃねーじゃん

188名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:06:22.82ID:w+2mLde8d
>>176
switch版XX以降人目を避けて展開してきたせいでブランド弱体化してるからただ出すだけでは無理

189名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:07:38.46ID:5ugMzJLEd
ユーザーはとにかく手軽に狩りたいのに
真逆の方向突き進んじゃったからな
ワールド買ってもアイボン買ってない人間の方が多いし

190びー太 ◆VITALev1GY 2020/01/03(金) 21:08:22.94ID:z5QoF7eJ0
>>185
たしか200万程度の爆死に終わったよね

191名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:08:39.23ID:ti91tMPJ0
今の小学生はモンハンのこと知らないからな(ソースは甥っ子)
今の中学生が3DSでモンハンに触れてた最後の世代かな

192名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:08:51.44ID:fVx4EbVE0
>>188
どうしようもなくないか

193名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:08:53.86ID:khk2fdkV0
>>187
switchをテレビにつないでる豚をディスるのをやめなよ

194名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:09:16.16ID:krsc3SB2M
>>185
まさかと思うがXXはXのリマスター版だって
君知らないとか?
リマスターで何本とかならPS4は色々
大爆死してる事になるけど?

195名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:09:18.60ID:/li3O4HU0
>>9
議論するまでもなくこれ
ドーントレスもモッサリな上にこれがあるせいで流行らない
FはZで抜刀ダッシュと多様なスキルのおかげで追いかけるのもそこまで苦にならないし
高難度個体は全力でハンターに向かってくるものばかりだから張り付いて回避とカウンター主体で楽しい
なぜワールドはこの爽快感を学ばなかったのか

196名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:09:42.38ID:5ugMzJLEd
>>191
それはおまえの甥っ子だけ
うちの甥っ子園児でも知ってるわ

197名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:09:53.64ID:fznO2p0L0
>>94
携帯機モンハンの据置移植なんて元々大して売れてないだろ。Switchでも持ち寄りはできます。新作期待しててね的なリリースだと思う

198名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:10:07.12ID:l16I0ZvQH
ワールドはガッツポーズってプレイヤーの神経逆撫で要素が無くなった点は評価したい。

199名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:10:48.05ID:YNRmfWnyd
4は初の高低差だからマンネリ感はまだ大丈夫だったけどクロスもワールドも高低差以上の変化がないから飽きてくる

200名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:11:01.61ID:gQqTnDfha
🤓👶🐷←まずこの簡悔ガイジ三銃士をなんとかしろ

201名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:11:16.45ID:w+2mLde8d
>>192
ゼロから新ブランド立ち上げて大ヒットさせるつもりでやればワンチャン

202名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:11:27.81ID:ucicm22r0
モンハンが芸人とか芸能人の間で流行ったのって楽屋とかロケの移動中にPSPとか3DS持ち寄ってやれたからだからな
据え置きだと家庭とかもあってやりづらいだろうからそりゃ流行らんよ

203名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:12:11.63ID:khk2fdkV0
>>1

ぶーちゃんはえらそうにワールド批判する前にswitch版のダブルワロスをもっと買おうね。
そうすりゃカプコンも振り返ってくれるかもよ?

204名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:12:17.46ID:BMjTwJI7d
画面に貼り付いて数百時間や千時間なんてやってられんわな

205名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:13:15.01ID:zvo9NMNYa
>>203
下痢便は…無視!w

206名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:13:19.03ID:MSQlBRis0
純粋に飽きたわ
多分PSPの頃から内心飽き始めてた

後、モンスターも初期はどっかにいそうな感じのデザインが多くてよかったのにありえないようなデザインと発色ばっかになったから萎えた

207名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:13:26.60ID:krsc3SB2M
モンハンW 完全新作
モンハンアイスアボーン 完全新作

モンハンXX  Xのリマスター版

ゴキブリ「豚はモンハン買わないプキャーw」

一般人「(^_^;)あのぉ、、、」

208名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:13:41.61ID:bY2x/F460
まあやっぱ一般層捨てたのが一番の原因じゃね
親子大会とかレディース大会とかももうないんだろ?

209名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:13:42.09ID:G+07VFBb0
【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚
外国人的には9割がた好評
高めの難易度も好意的に受け止められているようだ

210名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:14:03.99ID:khk2fdkV0
豚の流行ってる要因がモンハン芸人とか加齢臭くっさw

211名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:15:09.71ID:3Pa5+xvea
井上が逃げたタイミング完璧すぎて草

212名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:16:35.80ID:krsc3SB2M
ゴキブリが加齢臭とかどんな冗談だよw
オッサンハードなにw
女子供は居ない不人気ハードw

213名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:17:07.98ID:9+FY1b6Ta
>>210
排泄物の臭いプンプンで草

214名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:17:43.15ID:YmdW8VFF0
>>204
フォートナイトもマイクラもメインは画面に張り付いて数千時間だと思うが
そもそも基準としてアイスボーンが前提になるのがようわからんわ
ワールドの次の新作がどの程度売れるかって話なんじゃないか
これが3DSの500万弱を下回ったら大失敗に分類されるだろうけど

215名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:20:19.57ID:krsc3SB2M
だいたい3DSとPS4じゃ開発費圧倒的に違うからな倍以上売れても割に合わなそう

216名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:20:19.76ID:FWPsv0vp0
>>157
モンハンマニアがアイボン買ってないとかあるの?
発売日間違ってない?

217名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:20:20.79ID:o7UhqQK40
昔はモンスターとの戦いを楽しむゲームやったのに今は装備を集めるゲームになったからやろね
装備をかんたんに集められると悔しいからモンスターの行動が嫌がらせになり戦いがつまらなくなった
装備は作ったら終わりだし戦いそのものが目的じゃなくなるとどんどん人がいなくなる

218名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:20:34.26ID:TsxDnj3m0
>>210
モンハン芸人という肩書きがあるということはそれが売りとして機能しているということ
売りとして機能するということはその肩書きで客寄せが可能だということ
言い替えればその肩書きを使う価値のある集客力のあるIPだということ

219名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:21:19.80ID:0iY48Sz10
ソニーの買い取り保証と生産出荷詐欺によるイカサマステマ
ここらでユーザーは冷めたろうな

220名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:22:14.94ID:khk2fdkV0
>>218
今時はやんねーよw
そこらへんのユーチューバーにでも宣伝させたほうがよっぽど効果あるわw
豚の考え方が10年前から変わってない加齢臭くっさw

221名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:23:37.88ID:zzSQ+vHP0
ライト層切った
PS4とかキモオタしか持ってないし

222名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:24:41.06ID:pd8Tgfgb0
ライト層からしたら急に粗大ゴミみたいなハードに引きこもって音信不通なんだから
もう完結したゲーム扱いなんだよな

223名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:25:03.43ID:x5MRWPFyd
>>214
マイクラはvitaで100万売ってるしswitchでも50万だっけ
日本では携帯機ユーザー層が侮れないよ

224名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:27:03.23ID:ti91tMPJ0
モンハンの次の一手は楽しみだな
神の一手か大悪手か

225名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:29:50.31ID:khk2fdkV0
豚のswitchででないからクソゲーにきまってる、飽きられてるという酸っぱい葡萄理論は大変やなぁ・・・・。

https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

なお現実はこれである

226名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:30:51.51ID:eEU52iK5a
>>199
えっエアプですかwクロスはモンハンの中で1番変化凄いぞ

227名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:30:53.93ID:yNxYukJH0
スイッチ版のXXは発売前にe3でモンハンワールド発表して
カプコン自身でXXが売れないように念入りに潰したもんな
とくに海外ではXX出しませんとか言っておいてモンハンワールド
売った後でやっぱ海外でもXX出しますとかやったし
まあカプコンの会長もモンハンはAAAで行くって言ってるし
もう任天堂ハードで出ることは無いからゴキちゃんも安心だな

228名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:31:33.80ID:pAVF10db0
今後1000万が最低ラインにされるんだから買い取り無くなるとヤバイよな

229名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:31:47.14ID:o4jHt7MTd
ぶっちゃけ飽きてた
友人がやってるから仕方なくやってた
が、オンラインで協力プレイになったことで卒業するにはいい機会だった
日本ではもうオワコン
海外はまだ飽きてないだろうから海外向けに作って外人から絞り取れるだけ絞り取ればいいさ

230名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:35:43.98ID:1PpOsA7W0
死んだかどうかは次回作次第やろなぁ…
今はまだギリ生きてるでしょ

231名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:36:40.38ID:HD0ePVlf0
>>173
ワールドやばいからF2だすべきだな

232名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:38:21.37ID:VhVB38QL0
>>229
海外も飽きてるというかもう忘れられてる
Wリリースして1年半後にDLC出したとこで売れるわけがない
DLCとして出すならもっと早く出さないといけなかった
>>148が書いてるけどこれは完璧にカプコンの戦略ミス

233名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:41:20.96ID:SMcT0lYLa
>>216
間違うわけ無いだろ壇上で辻ポンがわざわざアイスボーン買った人ーって挙手求めて全然いなかったんだからw
モンハン好きがわざわざ会場に集まってるのに新作アイスボーン買ってないんだぞw
探せば動画あるんじゃね

234名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:43:06.41ID:HD0ePVlf0
まずカプコンがアイスボーンの失敗を認めるとこから始めないと復活はないかもな
ワールドあんだけ初動よかったの潰してどうする

235名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:44:33.94ID:R49iYLoL0
>>41
これ
コミュニケーションツールとしてライト層を取り込んだから社会現象にまでなれた。

236名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:47:53.69ID:Z49Cfggla
俺の求めてたモンスターハンターと
開発の考えるモンスターハンターが別物なんだと思う
なんというか爽快感が無い

237名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:48:07.08ID:GNCZ1+8G0
>>160
アイスボーンとかいう暗黒期が現在進行形だろ

238名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:51:29.22ID:FWPsv0vp0
>>234
ワールドの数字が疑われる
普通そこまで落ちるか?

239名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:52:54.05ID:AN1kDuQVd
IP的にバイオre2より売れるとは思わなかった

240名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:54:36.77ID:L/j72rYWa
モンハンを海外向けに作るとこまではまぁ良かったんじゃない
ただアイスボーンに名前変えただけでやってる事まんまG級商法で別に海外に寄せてないよね
でまぁ日本向けにはMHWGで出しゃ良かったのにまんまアイスボーンで出すからこれまた一般層がよく判ってねえし

241名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:55:20.79ID:ZJKWdYeO0
凄いな、ニシくんの中では死んだことになってんのかw

242名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:56:37.71ID:17OD5uIL0
ラージャンとかクシャみたいなのが面白いわけないのになあ

243名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:56:45.77ID:UKZTJr0b0
任天堂に浮気してたから

244名無しさん必死だな2020/01/03(金) 21:59:08.06ID:P3BNTp4T0
アイスボーンなってからMHWやってた人間ごっそり減ってるしな

245名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:01:41.52ID:fznO2p0L0
出る前から減ってるから今の現状なんだろ?
みんな飽きて離れた後に出たのがアイスボーン

246名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:02:24.97ID:ZY4A/1CGM
>>241
お前の中でアイスボーンって成功なの?

247名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:03:00.00ID:L/j72rYWa
毎回新しくなるたびに新規モンスターいれてるけど
毎回下級からやらされて
結局のところはちみつやらの素材は集め直し
発達向けのゲームよな

248名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:03:44.50ID:byavwbL1a
なんか勘違いしてるようだけどワールドの時点で大失敗してるからね
無理やり生産出荷しただけで1年もたず次回作の発表もないイベント残ってる状態で中古ワールド1000円以下のゴミ扱いだったから
ベスト版を値下げするのも早かった
生産出荷で客に売れてないのに無理やり刷って大量生産して見えはって1400万にしただけその結果アイスボーン全く生産何万本!って発表全く無くなったからね
マスター抱き合わせアイスボーンも新品速攻で半額になったし酷い商売してるとても売れてるタイトルでする売り方じゃない

249名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:06:14.51ID:moWIb/hj0
>>194
リマスターで追加モンスとかっておかしくない?


ん?

250名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:08:22.28ID:moWIb/hj0
>>236
ゴッドイーターおすすめ

【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚

251名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:13:18.17ID:IwaJNr4zF
>>250
そこで3を進めるな

252名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:15:56.05ID:qeNNRYN30
ワールド1000時間、アイスボーン300時間ガッツリ遊んだけど売れなかったのは難易度が高すぎたからだと思う
てかG級が頭おかしいってモンハンユーザーに浸透してるんでしょ!?

具体的に言ったらワールドはモンスの攻撃を避けてから攻撃の繰り返しで対応出来たけどアイスボーンの場合はモンスターの攻撃を避けてから攻撃じゃ間に合わない事がよくある
アイスボーンは回避だけじゃなくて位置取りを意識した立ち回りが要求されるから難易度がめちゃくちゃ高い

万人向けに作ってないから売れないのも当然だと思う

253名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:16:18.01ID:urTA8Efo0
モンハンもすっかり新作が出なくなったな
予定すら無い様だから
もう冷え冷えポーンで打ち切りなんだろうな

254名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:16:58.68ID:WC5IIlhp0
女子供にもウケてたコンテンツがそいつらを排除しだしたら死ぬに決まってるんだよなあ
モンハンフェスタが地方をハブって女子ハンター&親子ハンター決定戦を廃止したことのほうが、Wの出来なんかよりよっぽど深刻な問題だぞ
メーカー側が女子供には遊んで欲しくないって意思を示したに等しいわけだからな

255名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:18:01.40ID:ww5NjluXa
4~XXとゴミを連発してそのゴミが作ったXチームが作ったアイスボーンで終わった

256名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:19:40.99ID:l16I0ZvQH
>>210
モンハン芸人が台頭してたのってP時代だぞ。
あの頃程の勢いあるか?

257名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:20:57.12ID:ti91tMPJ0
数年後には
キッズ「モンハン?あぁ、サーモンハンターのこと?」
とかなってたりしてな

258名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:24:06.22ID:msPir0TH0
PSPの頃は中高生がよくやってたけど、3DSになって小学生もやってたのが異常だったんだよ
一応15歳以上対象なのに

259名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:26:16.95ID:M5qwBMZj0
格ゲー化するよな
カプコンゲームは

260名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:29:17.05ID:Gz2L7yYI0
小嶋慎太郎アイスボーンの責任取らされたんだろうな。発売前なのにPC版のスレ過疎ってるし

261名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:30:34.77ID:3Pa5+xve0
先細って今後死ぬかもしれんけどまだ死んでないだろ
もうすぐモンハンフェスタまたやるし

262名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:32:36.63ID:CKtZ2KJGd
>>210
ドラクエモンハンスプラポケモンスマホゲーSwitch今まで社会現象を起こしたゲームやハードは大体有名人でやってる事を名乗り出す奴も一定数出てきてるから
そりゃ一定の判断基準にはなるでしょ

263名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:36:03.81ID:moWIb/hj0
>>262
ワールド 芸能人で検索しろよ
普通にねばーまとめでわかるだろ

264名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:43:44.24ID:RCYRz6X2a
>>252
ワールドの難易度は易しいよ
クエに参加する人数で体力は調整してくれるし装衣着て突っ込んで行くだけ敵の攻撃力も低いのでくらっても回復カスタムで回復が間に合う余裕がある
今までだと2発食らったら乙なので回復カスタムとか使い物にならなかった集会所クエはマルチ体力なのでソロ20~30当たり前下手したらタイムアップする人も
転身不動とかいうオートで避けるダメージ抑えるデメリット無し脳死アイテムなんか無かったから

265名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:44:56.32ID:4QJqFDtT0
あの糞しょうもないストーリー見せる為に進行ぴったり合わせないとフレと一緒にできねえのが終わってる
アイボはソロで3日でクリアして叩き売ったわ

266名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:49:13.31ID:dEfZmAho0
ゴキちゃんがライト層騙そうとして必死に偽の「追加予定モンスター」リストばら撒いてたでしょ
アイスボーンが出てなおあのリストの半分も消化されてない。ただでさえエンドコンテンツが腐ってたのにボリューム不足なんだよ致命的に

267名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:51:42.22ID:TMUKvCP/a
低性能3DSに長らく囚われてたから

268名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:52:19.49ID:TMUKvCP/a
>>48
サード皆殺し王ブビッチだぞwww

269名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:54:02.79ID:p+EJyY9U0
モンハンよりダクソ系の方が面白いし

270名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:56:29.93ID:VhVB38QL0
ゴキブリが未だに3DSで出したの根に持ってるの草

271名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:56:51.10ID:G+z4hG+Ha
もうゴキブリしか話題にしてないよな
一般人が全員やめたモンハン
それがアイスボーン

272名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:57:57.07ID:82Lc6JD50
今更エリア切り替えモンスター移動は面倒かな
ワールドもIBも嫌いじゃないしなぁ
上手く融合したswitch版が出るなら買うけどワールド移植ならいらない

273名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:58:18.40ID:Gz2L7yYI0
モンハンバイオしか売れるIPないのにやばない?

274名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:58:54.67ID:moWIb/hj0
>>271
そしてまた再開するのがワールド2

275名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:59:04.86ID:reeN4P4W0
Switchに出さない=死んだ

だからPSタイトル全部死んだことにできて幸せだなお前らw

276名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:59:46.67ID:VwZKuOcK0
全部でワロタ
付け加えると

・北米人に媚びた腐れ洋ゲーデザイン(見事に爆死して失恋済み)

277名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:00:56.45ID:qnTlSEgCaNEWYEAR
USJのアトラクションになるまで流行してたモンハンがキモヲタハードのせいで完全に死んでしまった
ソニーは責任取らないとな

278名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:01:21.86ID:/uNSDZ42p
ユーザーが望んだモンハンと開発が作りたかったモンハンが違ったからじゃないかな

279名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:03:10.01ID:HzFhYj9C0
>>274
いつ出せるのそれ
アイスボーンでもかなりモンスター追加して頑張ってたけど?
新モンスター20体以上追加+新エリア10以上がハードルだよ?

280名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:04:17.85ID:djFsPAjw0
元々おもしろくなかったろ

281名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:09:30.41ID:9K/n2Pp30
なんでモンハンFをやめたんだ?そのせいでかなり人が離れただろ

282名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:10:56.10ID:moWIb/hj0
>>281
いや、フロンティアとか600人いるかいないかだぞ人口 2019年

283名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:14:53.37ID:qeNNRYN30
>>264
今までのG級も頭おかしいから避ける人も多いと思うんだよね
正直G級は要らないと思う

284名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:19:07.23ID:ehJylTet0
携帯性と協力プレイと多種多様な装備品というモンハンの柱を3本も投げ捨てたのがいけない
据置専用 協力メリット皆無の上に半強制 皮ペタの上武器バランスめちゃくちゃで個性が死ぬ
モンスターもクソモンスターだらけと来たもんだ

285名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:23:25.01ID:Gz2L7yYI0
携帯機捨てたせいで開発速度ここまで落ちるとは思わなかった

286名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:24:16.33ID:QK7Uq1EpK
>>1
> ・乱入
> ・マップ
> ・ロード

それと1狩りの時間をもっと短くした方がいいと思う

287名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:25:09.20ID:YTBp5KEL0
DLCでここまで言われるタイトルもねーわ
よほど脱任が悔しかったんだろうなぁ

288名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:26:01.30ID:EAL/Oqt60
みんな飽きてきたんじゃないの

289名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:27:51.15ID:IDKhJG1kH
>>285
複数チームで交互に作ってたから3DSで年に一本出せてたのに
それを統合してワールドからIBまで2年、そこから未定だからな

290名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:29:12.51ID:ZnEpK+pNa
プレイしてないゴキがこうやって擁護に飛んでくるけど
実際は
・ビチビチのうんち
・クラッチクロー
・傷つけ前提のカチコチ肉質
・乱入ばっかりなクソゲー
・エリア広すぎ
・マップが糞過ぎる
・激長ロード
・簡悔精神
・皮ペタ武器デザイン
・歴代最悪のオンライン
・歴代最低のストーリー
・歴代最糞のキャラクター
・3ds以下のUI
・受付嬢
・ムフェト

この現実

291名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:41:57.34ID:/63++tYF0
>>128
任天堂ゲーは発売日からPS4のゲームの半額並の投売り価格だろ

292名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:44:11.83ID:LNjih/dSd
DLCどころじゃない完全版の移植のXXを爆死扱いしてたゴキくん…w

293名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:44:32.48ID:ehJylTet0
>>291
セールでDL半額にしても店頭の値段が落ちないって凄いと思わないかね

294名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:44:58.79ID:pnITo1Lu0
>>282
それでも月額課金で1人月2000円は最低入ってくるのだから
カプンコにしてみれば良い収入源だったんだぞ

295名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:46:19.43ID:u4Oy1r98M
>>287
何年かけてDLC作ってんの?てかDLC扱いでいいのかよカプコンの開発力ヘボヘボになるぞ

296名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:47:51.89ID:Wb0lsIwu0
>>268
PS4でモンハンブランド木っ端微塵に砕け散ったの見てないのか
御目出度い奴だなw

297名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:49:40.81ID:N3O/yTrKr
PS4というよりも会長の経営方針と会長にべったりの徳田ゲームへの考え方だな
そっちの影響の方が大きい

298名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:50:05.58ID:JRIx7L1v0
>>296
今回はモンハンじゃなくてニシ君のプライドが木っ端微塵に砕け散ったように見えた

299名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:50:06.71ID:/uNSDZ42p
>>296
めちゃくちゃモンブランに見えた

300名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:50:51.82ID:IDKhJG1kH
ワールド1400万つっても半分以上PCなんだろ?
じゃあIBもPc出てから評価決めようぜ

301名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:52:02.52ID:yy/hcjA2M
サード皆殺しの任天堂ハードで出してから終わったなw

302名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:52:41.94ID:YTBp5KEL0
>>295
つーか何年かかったんだっけ?
ワールドからそんな経ってない気がするけど

303名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:53:00.66ID:XawSoviB0
そもそもこんなしんどいゲームが流行ったのがおかしい説

304名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:53:14.90ID:Wb0lsIwu0
>>298
クソゲーにプライド砕けるも何もないだろ
ゲーム内容すら知らないとか相変わらず幸せそうだなカゴキちゃんw

305名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:53:56.39ID:ejZo3aXl0
クラッチクローで防御力下げるのがストレスではなく
ダメージが見えるからそれがわかってげんなりするのでは?

306名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:58:35.02ID:focH9Q2kd
>>298
流石やっすい人生送ってる人は8層が違うなw
ゲームで自尊心保つとか思い付かないわw

307名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:58:59.78ID:AWfmV2LPd
アイスボーンは4Gみたいなもんやないの?
やってないから知らんけど
新作出せばどうせ元通りやろ

308名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:59:35.54ID:DQhHhdOS0
モンワー2出しても内外で前作割れは確実だろうしな

309名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:59:41.41ID:bY2x/F460
>>300
無印はPC版出るとは思ってなかった人も多いだろうから
両方買った人多そうなんだよな、俺もそうなんだけど

310名無しさん必死だな2020/01/03(金) 23:59:42.74ID:Wb0lsIwu0
ゴキちゃんゲーム内容で語ってミソ?w

311名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:02:01.67ID:keWZqAxea
>>307
半年したら1000円で買えるな

312名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:08:11.97ID:40wQ/n7F0
>>305
ああいうのは、ハマってる奴特有のただの愚痴だぞ
ネトゲなんかじゃよくある

ゲーム自体が面白いからグチグチ言いながら遊んでるだけ

313名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:11:39.20ID:nOAVWF0K0
昔からそうだけど

ユーザーをムカつかせようとする性質が強すぎる
ワールドで糞モーションとか無くしたかと思ったら
他の部分でイラつかせようとしてて結局プラマイゼロみたいな感じだし

314名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:12:43.53ID:vAai76//p
ID変えながら全部連呼してる基地外がいるじゃん
そんなんだから任豚は嫌われるんだよ

315名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:14:17.33ID:5XNPiCAG0
>>314
昔からそういうことして数多く見せようとしてるだけだからな
箱持ち上げてるやつらがまさにそれ

316名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:19:40.33ID:XUyJJyLw0
アイスボーンはIP殺しのカプコンの本領発揮が出た

317名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:20:28.18ID:nxWluALC0
異次元ゲハらしいスレだな

318名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:20:48.10ID:vAai76//p
アイスボーンで死んだ言われたら3DS作なんて生まれてすらいないレベルだわな
しまいにはワールドも3DSと比べたら利益出てない事にしたがる基地外が任豚

319名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:21:35.02ID:XUyJJyLw0
>>294
お前計算もできないのか
サーバー代、人件費で赤字だろ

320名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:24:11.43ID:2ru7bnNw0
>>300
多分PCは500から600万ぐらい
PSアワードでアジア生産出荷400万が確定してる
欧米他で200万箱で200万とするとそんなもん
1000万発表のタイミング的にも

321名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:24:30.55ID:ZQHUi83I0
>>319
赤字はないだろ
課金要素もあったし

322名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:26:54.04ID:r3VP/FOp0
>>157
こういう人って本気でパッケージが倉庫に1400万本眠ってると思ってるんだろうか
売れるから生産してそれも売れるから追加発注するわけだが

あとあれだけモンハン、カプコン叩きスレ立てまくって任天堂の家畜が「話題にすらならなかった」とか
いつもの歴史改変してるのが笑える

323名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:28:46.27ID:98X/Gd6d0
>>322
原田に言われたばかりなのに懲りないよねニシ君は

324名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:30:22.01ID:b4uKOWh70
>>322
長文の時点で察してやれや

325名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:31:19.01ID:tz+YYUtT0
>>318
いいよなvitaには出てないから戦犯扱いされなくて
まあ生まれてすらいないってのはそういう事なんだけど

326名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:31:56.29ID:vAai76//p
ソノタランドとか砂漠に埋まってるだのを本気で信じてるからな
任豚の居場所はここじゃなくてオカルト板なんだがいつまで居座るんだろ😅

327名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:34:40.04ID:nxWluALC0
豚が捏造しそれに賛同多数という実にゲハらしいスレ

328名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:35:15.19ID:P2VveNYTM
Triからダブルクロスまでの方がネガキャン酷かったと思うんだがなぁ…

329名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:35:17.62ID:tz+YYUtT0
なあ愛すボーンってのはDLCらしいが
完全新作はいつ出るんだ?ゴキ
予定すら立たなくなっちゃってるじゃねーか

330名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:36:02.57ID:dNSazxZE0
勢いが落ちてきたころにやってくる擁護レス
最近のゲハの定番だな

331名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:37:42.82ID:tz+YYUtT0
>>326
ソノタランドは事実だろw
砂漠がどうこうとかいうETネタと組み合わせてまで
無かったことにしたがるとは

332名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:38:11.25ID:pKH38ezPa
>>318
アイスボーンって3DSの売上以下じゃん…

333名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:41:39.22ID:dKjjXdjTa
【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚
モンハンワールドは生産出荷が用いられる農作物だからね
そもそもゲームですら無いんだからこれの売上をゲーム板で語るのは板違い

334名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:42:32.31ID:94Aiehnq0
モンスターひるんでコンボ途切れるのうんこ
本来はチャンスのはずだろう?

335名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:49:24.40ID:dKjjXdjTa
【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚
ワールドになった途端こういうおかしな現象も散見されるようになったんだけど
一体どういう事何でしょうねぇ

336名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:49:53.25ID:A8QLwGIKH
>>334
そこを厳密に言うと人間が転んだりダウンすると絶好のチャンスなのに起き上がるまで無敵なのもおかしいし

337名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:56:33.68ID:LCrieUMu0
マムタロトとレーシェンが最強のゴミゲーだった事が主な理由である事は元プレイヤーなら知っている

338名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:59:10.61ID:nOAVWF0K0
バゼルギウスとかいう嫌がらせゴミクズモンスターが

砂漠の地下のクソ狭いディアの寝床とかでも
平気で滑空して乱入しては空爆してきたから即辞めたわ
ワールドでグローバル向けに変えるとか言っても
結局ユーザーに嫌がらせしたい精神はクンチュウ張り付きの頃からも一切変わってない事を悟った
んなゴミのDLCなんか買うわけねぇだろガイジがw

339名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:01:02.99ID:nOAVWF0K0
砂漠じゃねぇ蟻塚か
まあ該当部分は砂漠だが

340名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:01:13.15ID:lYqLtSvFH
MHWやっててFF14の定型文て優秀なんだなと思った。

341名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:05:19.51ID:Bxh7aeTcd
アボーンて世界売上でも国内3DSモンハンに負けてるんだよな…w

342名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:12:53.89ID:uEJwtjov0
スタッフもワールドは失敗だと思ってるよ

343名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:20:00.90ID:LCrieUMu0
グラフィックがどうとかじゃなくて普通に3DSの方がゲームとして面白かったし爽快感があった
Switch用のやつが出たら買うわ

344名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:23:56.85ID:hgu6RJXlr
>>19
ゲハのスレ建て云々で人気かどうか図るとか馬鹿すぎて笑っちまったw知的障害者かよこいつw

345名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:24:48.30ID:j+LgSAlG0
アイスボーンの大幅ダウンについてのスレでアイスボーンの出来の良い点を語るではなく、何故かW時代の売り上げでマウントを取る奴等しかいない時点でお察し
ゴキブリは当然のことながら、もう大半の人間はアイスボーンをやらないどころか買ってすらいないんだなって

346名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:25:59.00ID:3W2mCer40
ゲーム自体は面白いと思うんだが。。。
俺がダメだと思ったのは「集会エリア」の使い方が下手糞なこと。
村と集会エリアを2つに分けたらアカンよ
折角のオンライン要素が上手く機能してない。
村を集会エリアに統一すべきだった。
ソロはオフラインでやればいいだけ。

347名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:49:31.52ID:ib01u0rp0
看板タイトルなのに昔みたいに自社でオンラインサーバー用意するとお金が掛かっちゃうよ~

でもユーザーがモンハンの無料オンラインプレイに慣れきった今、月額課金方式に戻したらバッシングされるかもしれない!ガクガクブルブル

SIEさんMSさんvalveさん助けてください!

3社「しょうがねえな貸してやるよ、ただし鯖に一定以上の負担掛けんなよ?」

そして3社に忖度し、ユーザーにマルチをなるべく遊ばせない為のクソオンラインシステムを設計、現在に至る

348名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:52:59.33ID:NNPWTNC30
でも救難システムがないモンハンにはもう戻れないよ
自分的にはクエスト始まる前に救難打てたら完璧

349名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:58:26.28ID:mecSUZ660
>>348
救難は神システムやね

350名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:02:01.10ID:y//RllN40
豚がいくらアイスボーンのネガキャンしても現実は・・・・

https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

steamの全世界売上トップ

351名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:02:52.12ID:lYqLtSvFH
やっぱりPCとのマルチはPC版か。

352名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:05:52.61ID:U5weener0
映画作ってんだろコレ

353名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:06:09.29ID:ephCFT2nM
モンハンは豚ハードに殺されたけどなんとか息を吹き返してよかったよね

354名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:08:03.07ID:s2T/8ZtW0
拡張追加コンテンツを基点にされるのってモンハンくらいしか思い浮かばない
ゼノブの黄金の国がシリーズの隆盛を語る基点になるかという話だわ

355名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:20:24.32ID:/97gMB1md
9月はモンハンが出るからPSのターンとか息巻いてたあの頃のゴキちゃんの威勢はどこへ行ったのやら
すっかりDLCDLCとブツブツ呟くだけの壊れたラジオになってしまったな

356名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:21:19.06ID:A8QLwGIKH
>>354
長年の間追加コンテンツを強制的に無印と組み合わせてフルプライスで売ってきたツケなんだよ

357名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:22:46.23ID:NNPWTNC30
>>350
PCでモンハンが人気なのは何故なんだ
CSよりも売れるんじゃね

358名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:35:16.66ID:tz+YYUtT0
ゴキ「どやこれがPC版の売り上げだ!」

うーんPSじゃないんでちゅねえ

359名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:42:41.84ID:tJz6HiZ40
MH5が出ればしれっと4の8割~9割くらいは売れると思うけどなぁ

360名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:43:52.93ID:NNPWTNC30
カプコンが成功してくれれば良いよ

361名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:45:52.33ID:s//FkTCs0
mh5て出るとしてもPS4中心のマルチだろ?
mh4の8割じゃ大爆死じゃんw

362名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:54:51.45ID:tJz6HiZ40
>>361
爆死と呼ぼうがどうでもいいが
そのくらいの売上ならシリーズ終了はありえないからなぁ

363名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:56:04.23ID:7/uSp1Yi0
ぶっちゃけもう過去のようには売れない
今のキッズはマイクラやフォトナや荒野行動でマルチプレイを楽しんでるからな
古臭いモンハンのシステムは受け入れられないだろうね
おじさん向けにリアルなグラでPSやPCに出す今の戦略は間違ってないだろう

364名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:57:44.80ID:ay0jzF6s0
日本では前みたいに売れないけど世界で売ればいい
出荷や無料バンドルで幾らでも数字盛れるしな

365名無しさん必死だな2020/01/04(土) 02:58:04.02ID:ud3FFQlL0
見ていて楽しさが一発で伝わらないゲームになった
ダブクロはクソゲだが一発ですげぇwと弾き付ける派手さがあった
そしてそういう派手さこそ子供達は求めてる(いた)

まぁもう何やっても手遅れ FFコースで先細りさ

366名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:00:24.51ID:sbLNIU8J0
>>333
いや、そこで紹介されたソフトすべて生産出荷扱いだけど???

367名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:00:51.23ID:pZfLxkF1M
珍天キム豚って本当に自分が外基地って理解できない本物なんだな

368名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:04:03.19ID:d+sJgw9D0
>>364
まあ、今はいくら数字作った所で、ネットをちょいと巡回すりゃあ本当に流行ってるかどうかバレちまうからなあ
盛った所で

せいぜいパトロンさんのご機嫌損ねないようにこびへつらって生きていくことだな、カプコン

369名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:06:59.51ID:hT1Uslh3M
日本で先細りなのは不可避だから海外に販路求めるのは戦略としては正しいだろ
評判最悪のIBを経て次がどうなるかだよ

370名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:21:27.39ID:lidbV3mf0
オフラインでもパーティ組めるようにしてほしいな
自分以外NPCでいいから

371名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:23:58.44ID:tJz6HiZ40
NPCと遊ぶくらいならソロでいいじゃん
ローカルは欲しいが

372名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:29:58.23ID:PA0Ae+pip
友達と顔付き合わせて協力プレイで強敵を倒すって体験が唯一無二だったからこそトップIPになったのにそれを捨てたらそりゃうまくいかんわ
オンラインで部屋に引きこもって遊ぶならもっと面白いゲームは無数にあるってば

373名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:34:26.54ID:LCrieUMu0
効率いいのがソロの拡散ハメだったのがクソ
その上でオン前提のマムタロトがあんなにもゴミゲーだとやる気も失せる

374名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:35:13.70ID:vss7MPpEd
ワールド仕様のネットなら相手がNPCでもいいんじゃないの

375名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:42:19.86ID:xDfcHukj0
そもそも面白くないから。マルチプレイのコミュニケーションツールでしかなかったから。

376名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:43:36.63ID:7Ty7MX5g0
モンハン懐かしい。楽しかったなー

377名無しさん必死だな2020/01/04(土) 03:54:37.10ID:Z0qn0NTX0
友達と遊ぶ時に有ると便利だから買うかってゲームだったのに
お互い自分の家に帰ってオンライン繋げないと遊べないゲームになっちゃったからなぁ
メインユーザーのライフスタイルをしっかり認識してなかったのが悪かったね

378名無しさん必死だな2020/01/04(土) 04:28:12.53ID:zcfmSka00
>>357
単純にPS4版がクソロードのゴミだからPC版が選ばれてるだけ

379名無しさん必死だな2020/01/04(土) 04:38:10.06ID:zcfmSka00
違うか。PC版に乗り換えられただけ。だな

380名無しさん必死だな2020/01/04(土) 04:51:37.48ID:zcfmSka00
アイスボーンも単にクソのPS4版じゃなく、
PC版が出るのを待たれてるだけの可能性もあると

381名無しさん必死だな2020/01/04(土) 05:11:49.33ID:39p9PEje0
狩りゲーとしては限界だろ
あとは牧場物語にしていくかぶつ森にしていくかぐらいしかない

382名無しさん必死だな2020/01/04(土) 05:25:27.78ID:GSmUsH340
死ぬような出荷数じゃねーんだけどな
一体全体何処に出荷したんだよ~

383名無しさん必死だな2020/01/04(土) 05:27:41.26ID:i3mmt2/t0
PSplusやろ
皆でPS4やる光景が想像できない

384名無しさん必死だな2020/01/04(土) 05:44:03.26ID:6xf1U3tX0
>>370
もうそれドグマやん

385名無しさん必死だな2020/01/04(土) 07:40:54.14ID:BfHjgf4i0
|/-O-O-ヽ|>>1みんなで一緒に考えよう!

386名無しさん必死だな2020/01/04(土) 07:58:04.56ID:bBtZFs+K0
枯れたからでしょう
同じこと続ければどんなもんだって徐々に枯れていく
生きるか死ぬかの挑戦をしないヤツは徐々に死んでいくだけ
ゼルダは生き返った マリオは延命が上手い そんな感じ

387名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:22:09.76ID:Ii7lvLQW0
Wがネームバリューだけに頼った手抜きゲーだったから
3カ月で2000円になったのが全てを証明している

388名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:39:30.34ID:hfXUAX+ta
ブビッチに出したら核爆死するからPS5で新作をだせば問題なし

389名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:53:24.34ID:RmZO0AFop
>>381
生活ゲーになったら復帰するわ

390名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:55:29.01ID:uEJwtjov0
開発力無いんだからHDリマスターぐらいのグラにしとけば良かったのに

391名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:00:58.03ID:xalQNm0H0
ライトゲーマー排除してオタク向けの難易度調整をして強い武器はすぐに
下方修正ばかりしてたらそらオワコンになる
それはどのジャンルも同じ
一番の敵は老害の古参オタクだからそいつらを切り捨てないとジャンルは
いずれ死ぬ

392名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:09:25.48ID:/k38Sdjc0
ユーザーが嫌がる事ばかりしてたから
よくもあれだけユーザーいじめできるなと思う

393名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:39:35.01ID:eI2hQHFK0
めんどくさいからね
日常続けていけるゲームではないんだよな
瞬間的に盛り上がって数年冷え込むくらいで丁度いい

394名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:45:05.86ID:2e4XoqJ50
オープンワールドになってモンスターが逃げたりしないのかと思ったら結局逃げるし
MAPが階層になっててなんか分かりづらいし
便利になったようで実は不便のままだし
繰り返しやるゲームなのにその繰り返しがだるくなったのがワールド

395名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:47:49.28ID:uEJwtjov0
PC版アイスボーン予約してる人いないの?

396名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:51:44.58ID:oZpN9iUwM
据え置きのMHが必要なのはわかるが
MHWがクソすぎたな

397名無しさん必死だな2020/01/04(土) 09:55:27.60ID:uqLguK260
G級のDLC版まで用意したのに客が移行しなくてPS信者に単なるDLC扱いされてるの草

398名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:02:57.25ID:lHz1Ar+40
買い切りゲームじゃねえよこれは
珠掘りなんて時間の無駄だよ。他ゲーやったほうが有意義だ

399名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:05:24.81ID:vRMnXVad0
言うてワールドのときは結構みんなやってたと思う
アイスボーンはマジで誰もやってない

400名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:06:48.94ID:xalQNm0H0
>>397
あれ倒せねーなら下手くそ、知的障碍者!!死ね!!って初心者に罵詈雑言浴びせる
糞古参のゴミばっかだったからな
そんな糞民度の状態でG級なんて出してもライトは全員移行なんてするわけがない

401名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:17:13.84ID:n7S5zq7j0
ワールド買ってみたけど面白くないからアイボン買わなかった
というユーザーが多いからアイボン売れなかったのに
アイボンが輪にかけて面白くないならワールド2だしても更に売れんだろ

ワールド2出せばリセットできると思ってるやつらはどういう理由で売れると思ってんだろ

402名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:20:49.89ID:U1oAnV300
福袋に入るDLC

403名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:22:10.62ID:vVHTmmz8M
ロード時間がとにかくしんどかった

404名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:23:07.69ID:qayuYdtJ0
なんか愛嬌がなくなったな。
「上手に焼けましたー」にしても回復薬のんで
ガッツポーズするのも
どこか狩りという殺伐としたものになりがちな
世界観を中和してくれるアホっぽさが
色んなものを包み込んでくれるモンハンの懐の深さだった気がする。

405名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:44:29.20ID:4sUVIcp50
クソ要素が絶妙な具合で混ざり合ってうん地が爆誕したんだよな
全部直しても冷やしうん地で失ったブランドを取り戻すのに何年かかるやら

406名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:47:51.63ID:VnbAxvMjd
結局パーティーゲー需要なだけだったんだよな

基本プレイヤー不利のもっさりアクションだから、下手なヤツでもローカマルチで人数掛けてモンスター何とかボコって時短して効率プレイするのがモンハンwで封じられて、プレイヤー不利のもっさりアクションだけが残ったって言う

407名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:52:49.88ID:1UqCpDAt0
マルチにしたら敵の体力増えるってのも正直どうかと思ったな

408名無しさん必死だな2020/01/04(土) 10:57:54.18ID:hatMmDLe0
マルチで体力増やしたらダメだって某神喰いが身をもって証明したのにまるで学んでなかったな

409名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:02:33.80ID:tfVTnkMYd
・MH4のギルクエが1番面白かった
・4Gは面白かったけど、理不尽
・Xはスタイルのお陰で新鮮だがヌルい
・XXはブレイブ前提のバランスが微妙
・Wはヌルい、バランス悪い、マム太郎のクソ仕様
・IBはダウンロードしたけど、まだ遊んでないし、やる気が起きない

4作った人たちで新作か、バランス修正した4Gリメイク希望

410名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:05:21.42ID:RC/bAPmaa
擁護してるやつがエアプで叩いてるやつが下痢便経験者なのが答え

411名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:13:36.79ID:tfVTnkMYd
無駄に固い肉質のモンスターばかりにすると、素人お断りになってしまう
ギルクエのラージャンやテオみたいな柔らかいけどパワフルなモンスターをお手本として目指すべき
簡単に殺れるけど、簡単に殺られるってのが初心者でも興奮するんだよ

412名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:14:48.97ID:osdD26rGa
>>409
4シリーズを基盤にした要素詰め合わせが産廃ワールドなんだがゴミだぞ?
ギルクエあるだろ時間制限アイテム攻撃防御回復カスタムあるだろ素材から生産じゃなくてモンスターから武器を直接もらう

413名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:19:16.77ID:xrLeuA8Sd
ポケモンも海外から見放されて死んだな

414名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:20:13.22ID:CAE0/TQQ0
>>410
大部分の一般ユーザーが既に関心ないから本当にその通り

415名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:27:49.35ID:ZQHUi83I0
海外ユーザーの廃人はレベル高いけど一般ユーザーはおどろくほど能天気で気楽にやってるからな
モンハンの難易度についてくるわけない
プレイヤー育てるきないカプコンが悪い

416名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:32:32.28ID:tfVTnkMYd
>>412
似て非なるもの
もしマム太郎Lv3固定でエリア4からスタートするならギルクエとしても見れたけど、前座が長すぎて全然別物よ

417名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:35:37.26ID:SX1d58UE0
>>369
その海外も>>45だからなあ
次ぼろぼろになりそう

418名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:40:35.37ID:unTb8oQB0
言ってみればXの時点で相当マンネリだったんよな
ジャンプでも狩技でもマンネリ払拭しきらなかった
ワールドは「それでも高性能機なら…」ってのとPS教拗らせて3DSシリーズをスルーしてた層に売れたが
いつもの話題先行で熱量が半年も持たず、その結果がアイボン
ここでコミュニケーションツールとしての側面を切り捨てたことが効いてくる

419名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:42:09.62ID:SX1d58UE0
>>416
4シリーズの要素に、原点回帰した初代の精神と簡悔精神爆発させて融合させたらマム太郎になると思うわ……

420名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:43:24.30ID:6oBdVqOt0
全部+出したゴミハードが悪い

421名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:47:30.96ID:vb5mJU8Ia
>>416
完璧に一緒ではないがワールドの痕跡でクエスト出てくるだろあれがギルクエに近いんだよ報酬乙時間とランダムモンスターも単体複数ランダム
マムにおかえりいただけば武器がもらえる
この2つの要素は4シリーズとワールドシリーズにしか無い
そして時間制限再チャージアイテムとワールドは4と酷似した所だらけなんだよなーなんならストーリーも

422名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:52:01.24ID:rH7ikPoGa
Xも3DSでのシリーズ総集編って宣伝・認識で買ってやったけどXXだしやがったからな糞

423名無しさん必死だな2020/01/04(土) 11:58:53.22ID:YZk5yzTgM
>>418
その層って…へっぽこハンターさん多いからなぁ…
Tri系統もMHP3しか経験してないから車庫入れから
4系統以降の簡悔精神による隙潰し嫌がらせ諸々による
ターン制ほぼあって無い様なものに対しての免疫がないから
その結果があのザマな訳だけれども

424名無しさん必死だな2020/01/04(土) 12:12:14.56ID:tfVTnkMYd
>>418
Wはマンネリを打破しようと頑張った意気込みは良かった
けど、余計なモノを付け足してしまったせいで、1番面白い要素がないがしろになった
カルピスを水で薄めすぎたようなもの

425名無しさん必死だな2020/01/04(土) 12:16:12.85ID:caXdW3jia
>>413
異世界転生してきたのか?

426名無しさん必死だな2020/01/04(土) 12:46:16.09ID:tfVTnkMYd
カプコンは利益は増えてるけど、売上は年々減ってるんだな
株価はバイオRE3発売日発表とレーティング格上げで好調
大作連発で効率アップが狙いだろうけど、先細りしそう
X開発者は逃げて正解。新天地で活躍してくれ

427名無しさん必死だな2020/01/04(土) 12:51:43.48ID:ANMlPV8da
>>425
東アジア以外に見放された
こうだね

428名無しさん必死だな2020/01/04(土) 12:59:51.45ID:y60W1R+I0
そもそもとっくに寿命超えてる
PS2時代の亡霊

429名無しさん必死だな2020/01/04(土) 13:16:18.08ID:LCrieUMu0
DLCじゃなくて続編ならまだ良かったかもな

430名無しさん必死だな2020/01/04(土) 13:51:43.45ID:28y1iodG0
キャラがどれも魅力なく、ストーリーが糞つまらん
ロードが長い中継基地
今時、無駄に長く拘束されるクエスト
女アバターがゴリラ
調達が面倒な消耗品

作りが20年前かよという部分は多々あった

431名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:08:15.40ID:U1oAnV300
福袋に入るDLC

432名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:22:19.92ID:k0bvA39/0
3DSに移ってからジワジワと死んでいってたのをワールドで復活出来たから良かった
あとはワールド2がどうなるかだな

433名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:34:06.62ID:fgXrtGr40
もうみんな飽きてたところでのマイナーハード移籍で
いい卒業の機会を与えちゃったんだよね

434名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:41:59.68ID:k0bvA39/0
今回分かった事はモンハンアンチは数字を理解出来ないという事だな

435名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:43:33.88ID:2/OVAHay0
逆に脱任して復活した

436名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:44:13.94ID:fVpYIi/n0
>>434
よく分かってるとも
900万→280万の超絶爆死だろ

437名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:46:35.40ID:2/OVAHay0
3DSのモンハンも前作割れだから全部爆死じゃんw

438名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:48:23.92ID:k0bvA39/0
>>436
とりあえず他の大作ソフトの本編とDLCの割合教えて
1000万クラスのソフトのDLCの大半が本編の半分以上売れてるっていうならIBは失敗って事になるね

439名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:51:00.42ID:94Aiehnq0
みんな大好きテオも大概だと思うよ。弾が消えるのw

440名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:51:42.24ID:rH7ikPoGa
ジャンプ・乗り実装してからハチャメチャ大乱闘になったしなぁ、真面目に向き合う極めがいのあるモンハンは終った

441名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:53:34.13ID:2/OVAHay0
アクション、グラフィック、ボリューム、ストーリー、BGM、世界観

ワールドがぶっちぎりで優れてる

442名無しさん必死だな2020/01/04(土) 14:55:21.60ID:9L6m71tFd
ボリュームは4GやXXより多いのか?

443名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:00:56.61ID:Oh09gMK5M
ワールドは確かに売れた
ただIBでの売上の落ち具合を見てると次はどうすんだという疑問点があるな
改良された部分もあるが改悪部分の方が目立ったからな

444名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:01:32.51ID:fVpYIi/n0
>>438
前スレから思ってたが「DLCだから売れなくても仕方ない」「他ゲームのDLCよりは割合良いから成功」しか言わないなほんと
開発自らG級相当って言ってんのに無視してやるなよ

445名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:01:50.52ID:sbLNIU8J0
>>443
ワールド2だろ

アイスボーンはただのDLC

446名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:05:30.05ID:8ABF3Bgkp
>>444
売れなくて仕方がないじゃなくて、DLCである以上他のソフトの本編とDLCの割合分からないと成功か失敗かすら分からないよって事だよ
他の大作ソフトのDLCが本編の半分以上売れてるって分かったならIBは失敗ってはっきり分かるけど、比較対象持って来ずに失敗失敗ってただの妄想でしかないし

447名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:06:40.67ID:o1hQgirl0
ガチで死んだモンハンはこれくらいだよ

MH3 世界累計190万
3DSのMHシリーズ ピーク時で世界累計420万
(P3ですら490万)

448名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:07:20.36ID:9Sy8MrDbM
G級相当でも大爆死
簡単な話だ

449名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:08:21.73ID:2fxNlRv2d
MH3の前の月額課金MHはどれだけ売れたのかね

450名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:08:55.03ID:k0bvA39/0
>>447
トライ自体は結構良かったんだがなぁ
ワールド2にトライのボウガン形式持って来てほしい

451名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:09:32.39ID:WqaTNQtzd
俺は受付嬢で辞めた口

452名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:17:32.71ID:HizuuV0oa
あと音楽もかなぁ
街の音楽がポッケ村とかみたいにほのぼのしている方が良かった
作曲者かわったのけ?
海賊だからパイレーツオブカリビアンみたいな音楽に寄せたのはわかるけど

453名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:18:45.09ID:2/OVAHay0
モンハンwはワンピースじゃないけど

454名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:24:48.84ID:qCxZ1IIOM
AIハンター使わせてくれよ、ドグマのポーンみたいなやつ
マルチ体力のやつ倒すのだりーんだよw

455名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:27:20.79ID:ZQHUi83I0
>>445
ワールドで10年続けると言ってたんだから2の概念はなかったと思うが
アイスボーンでワールド死んだからワールド2だして仕切り直しがいいかもね
それでも海外ユーザー呼び戻すにはプラス要素ふやさんとだけど
それで復活してくれたら嬉しいわ

456名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:31:07.90ID:9vXK+dotM
>>447
3DSのモンハンはコスパがいいからな
グラフィック糞だし制作費ワールドの比較にならんだろ

ワールドは海外ユーザーもどさんとコンセプトが意味をなさない

457名無しさん必死だな2020/01/04(土) 15:39:29.71ID:A/5VDaXm0
ドグマの方が良かった
装備は掘る方がいいわレベル制でキャラ強化もモチベーション維持に良かった
モンハンの世界観でドグマやらせてくれ
ストーリーは要らんから

458名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:05:10.35ID:HR1h1Cc6a
装備を作る為にモンスを狩って、より強いモンスを狩る為に装備を作って、ってだけのゲームだからな。飽きられるのは当たり前。

459名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:19:10.75ID:LeWqrZoO0
完全に格闘ゲームと同じ道を辿ってる
追加して複雑化していくと、新規プレイヤーが来なくなる

460名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:21:41.71ID:AK0B9+iTa
>>1
1000万人以上止めてるワールドの時点で飽きられてた訳で、うんちがトドメ刺した感じだね

461名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:34:42.47ID:PetY5bp/H
>>452
今迄曲作ってた人もう辞めてるからな…

462名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:40:14.03ID:28y1iodG0
あんだけキャラがいるのに、誰一人感情移入できるのが一人もいないのがすごい
ロスプラといい才能ないわ辻本

463名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:42:42.27ID:RzgoPm40p
>>81
未だに天候アナウンスと特性アナウンス毎回表示する糞テンポ改善しないのに?

464名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:47:32.46ID:94Aiehnq0
>>458
服を買いに行く服がない、だぞ

465名無しさん必死だな2020/01/04(土) 16:48:51.11ID:BQCtuJGSM
装飾品ガチャ

466名無しさん必死だな2020/01/04(土) 17:28:35.81ID:hhM3vz7/0
モンハンが死んだってマジ?
次回作も売れるだろ

467名無しさん必死だな2020/01/04(土) 17:31:34.14ID:5b4IuqNI0
売れるのではなく買取保証

468名無しさん必死だな2020/01/04(土) 17:44:33.49ID:GYrQJ+3A0
結局クロス路線で正解だったんだと思うよ。
スタイルや狩り技有りなら下手な人でもそれなりに楽しめるし、
G級でモンスが強化されても十分に対応出来る。
今更昔風のモッサリターン制を出されてもきつい。

469名無しさん必死だな2020/01/04(土) 17:47:02.27ID:E3Rt/0pLM
>>432
ジワジワどころか2作目にして転がり落ちるだろうよ
とりあえず米Amazonで19ドルで売り続けるのはやめたほうがいいね次も売りたいなら

470名無しさん必死だな2020/01/04(土) 17:51:52.67ID:n7S5zq7j0
SIMPLE2000 怪物狩り

こんな感じで買った海外ユーザーが大半だろな

471名無しさん必死だな2020/01/04(土) 18:04:22.33ID:yy8sRGJua
>>459
人と戦う対戦格闘ゲームだったらバランス調整大変てのもわかるんだけど
CPU敵と戦闘の環境の調整で客をイラつかせる方向に特化してるからね

472名無しさん必死だな2020/01/04(土) 18:16:44.51ID:efgB0hh00
>>447
初代とドスでしょw
完全にバカなハードだった

473名無しさん必死だな2020/01/04(土) 18:53:23.38ID:OBGAUr5f0
>>452
今のメインはそのP2時代からチームに加わった人だよ

474名無しさん必死だな2020/01/04(土) 19:00:47.74ID:9Zuoyla/F
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < モンハンは狩られる側だったか
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   

475名無しさん必死だな2020/01/04(土) 19:01:32.09ID:NNPWTNC30
星に駆られてとか継ながれる光とか神曲すぎるけどな

476名無しさん必死だな2020/01/04(土) 19:26:21.54ID:QfXZn0Hgd
>>468
アイボーでターン制は完全に否定されたぞ
睡眠ぶっ飛ばし等で拘束し続けてずっとハンターのターンか簡悔隙潰しでずっとモンスのターンかのどちらか

477名無しさん必死だな2020/01/04(土) 19:41:32.90ID:NNPWTNC30
>>468
でもダブルクロスって絶対回避ありきでしょ
それもなんか違うんだよなー

478名無しさん必死だな2020/01/04(土) 19:52:42.65ID:94Aiehnq0
アクションなのに何もできない時間があるw
いやまじ格ゲじゃないんだから対等である必要なんてないんだよな

479名無しさん必死だな2020/01/04(土) 19:59:02.71ID:P9CAx97ja
>>476 >>477
ターン制とかもうかなり前から無いけど何言ってんの?
絶対回避ありきではないな武器固有の狩技付けれなくなるからそれ言ったらワールドなんて絶対回避よりも高性能でしかも手放しでも避けるオート発動な完全に転身ありきだがw

480名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:08:35.21ID:ib4K9udHa
ワールドの売り上げわ誇れば誇るほどアイスボーンの爆死が浮き彫りになるね

481名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:08:53.78ID:5b4IuqNI0
>>477
絶対回避なんて有れば良い程度で無くても問題ないぞ何言ってんの?

482名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:09:21.46ID:W+gDOyKe0
自爆だろ

483名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:16:51.77ID:6TfoxTPk0
勝ちハードswitchで出さなかったから10年後とか誰もやらないだろうな
PSのこどおじも流石に40や50になってモンハンなんてやらないだろ

484名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:21:24.11ID:wtfyVOIR0
キャラクターとPvPが売りなのにソロでもそこそこ面白いポケモンってすげー

485名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:24:14.22ID:rO75rDpCa
マムとかムフェトとか2週強制みたいになってるのがクソだるい
ぶっ飛ばし、睡眠後ぶっ飛ばし、効率目指してもクソゲー

486名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:26:13.20ID:rO75rDpCa
傷つけ前提もクソつまらん
まじでアイスボーンで終わった感ある
ほんまグラだけ

487名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:33:46.75ID:s4QSeMCQ0
P3の時にソニーの買い取りに身を浸して
そこで「これを続けたらブランドは死ぬ!」って一旦思い直したのに、結局ワールドで最悪の買い取りに身を浸した
ここでもうこのブランドは終わった

488名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:47:23.41ID:k0bvA39/0
>>486
別に傷つけしなくても殴ってりゃ死ぬぞ

489名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:47:56.42ID:k0bvA39/0
>>485
それなりに慣れてくると一回で終わるぞ

490名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:48:33.78ID:k0bvA39/0
>>483
しゃあない、任天堂機種で出してた結果売り上げ下がってたんだから

491名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:54:27.99ID:SX1d58UE0
あの当時スマホが一気に流行ったのもあって、任天堂機に出さずにVitaに行ったとしても売り上げ下がったと思うぞ

492名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:54:44.21ID:Ell0y1r30
ワールドの頃からナナテスカトリという弱点が翼で足殴るしかないモンスも居るからな
そういったモンスターに対応しやすくなったと思えばいい
頭がカチカチのレイアレウス希少種の対応も楽

493名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:54:58.27ID:YZk5yzTgM
MHWもシリーズ化して展開していってもあとはもう下がっていくだけだけどね
MHWの数字はこの先何十年経とうがまず抜けないのだから

494名無しさん必死だな2020/01/04(土) 20:56:53.62ID:QfXZn0Hgd
>>479
はいはいアイボーエアプ

495名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:12:39.45ID:U1oAnV300
>>490
4毛作5毛作やればどのハードだろうが売り上げ下がる寧ろ売れてた方
完全新作MHwからアボーンの2毛作で9割減ってるMHwは後10年続ける

496名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:17:46.71ID:k0bvA39/0
>>495
他ソフトのDLCの本編に対する割合持ってきて、それが無けりゃIBが失敗かどうか分からない
まあ本編でこれまでの3作分売れてりゃDLCが多少失敗でも問題無さそうだけど

497名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:18:22.44ID:udy2FZY4a
来週アイスボーンなんだよな
4ヶ月のロード期間やべえと思ってたが意外とすぐだった
これならセールで半額になるまで余裕で待てそうだわ
  
でもそれまでにスイッチ版が発表されたら買わないだろうな
スイッチ版ちゃんと作ってるのかなーカプンコさんよう

498名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:18:57.56ID:k0bvA39/0
ぶっちゃけモンハンが死んだかどうかはワールド2の売り上げ次第だと思う

499名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:32:24.13ID:s4QSeMCQ0
またソニーにでも買い取ってもらえ
もう株主は騙せないけどな

500名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:36:38.93ID:G2ObzFyM0
あれだけ話題になってた国内でもIBで一気に冷え込んだし
そもそもようやく一新して一本目からこれってのがなあ
同一ハード5本も出して素材使いまわしまくりな
ドマンネリXX並に冷え込んでるのがヤバい

501名無しさん必死だな2020/01/04(土) 22:43:17.84ID:Ell0y1r30
アイスボーンは上位装備でマスターランクに行く初期がきつかったものの
マスターランクのラスボスまで通用しなくもない防衛隊武器が上位に追加されたから
PC版をやる人はCS版に比べてしんどさがだいぶ緩和されてると思う
ていうかCS版の初期にも入れておいて欲しかった・・・

502名無しさん必死だな2020/01/04(土) 23:12:27.34ID:NNPWTNC30
>>501
それに導きと片手剣と双剣の修正が入ってるから評価も変わって来ると思う
CS版はそのアプデが来てやっと普通に遊べるようになった

503名無しさん必死だな2020/01/04(土) 23:19:54.96ID:/+faiQVE0
来年度はモンハン出るんかね
バイオRE3を4月にまわしてる辺り色々厳しそうだけど

504名無しさん必死だな2020/01/04(土) 23:21:09.39ID:NNPWTNC30
>>503
2021年の1月に新作モンハンくるかもな

505名無しさん必死だな2020/01/04(土) 23:52:02.14ID:LCrieUMu0
スイッチ版モンハンの新作発表がない上で
アイスボーンでマムタロタやらなくていいならPC版やっても良い

何度でも言うがマムタロトだけは近年まれ見るゴミゲー

506名無しさん必死だな2020/01/04(土) 23:55:26.87ID:5b4IuqNI0
PS5のロンチにグラを改善したwとアボンセットが出るかもな

507名無しさん必死だな2020/01/05(日) 00:04:48.58ID:X1u8cPAa0
むしろナックのようにPS5本体にⅮLコードだけ同梱して
ハード分売上数を上乗せする可能性が微レ存

508名無しさん必死だな2020/01/05(日) 00:05:05.55ID:PIYOVBzU0
>>502
俺は片手剣使いだから神アプデだった
太刀の兜割りとか超うらやましかったけど大剣並とは言わないまでも
ジャストラッシュでかなりの火力が出るようになった
クラッチアッパーにも傷付け判定がついてウマウマ

509名無しさん必死だな2020/01/05(日) 00:26:21.34ID:VhDe/LE20
FF14とコラボしてから????になってきた説

510名無しさん必死だな2020/01/05(日) 01:04:24.44ID:ASBTRnDw0
満足される懸念を気にし過ぎて誰も満足しないクソゲーになる
大体満足しなかったゲームの続編とか誰が欲しいねん

511名無しさん必死だな2020/01/05(日) 01:20:39.68ID:/IzpcC8g0
大剣使ってた人が誰も喜ばない大剣の仕様やめろ

512名無しさん必死だな2020/01/05(日) 01:30:59.61ID:XA8JAd+Nd
ボウガンも仕様を昔に戻してくれー

513名無しさん必死だな2020/01/05(日) 01:34:20.38ID:o4ecNFkz0
大剣は最高じゃね!?
ワールド無印の時は酷かったけどアイスボーンの大剣は完成形で火力も最強クラス
抜刀もいける真溜めもいけるカウンタータックルもある大剣クラッチ、スリンガーも優秀
攻撃幅がグンと広かった

514名無しさん必死だな2020/01/05(日) 01:50:04.62ID:XrMEqI9Wa
武器防具のカスタムがマゾランク100だからな
スキル珠とお供周りの強化植え込みアイテム増殖してないと
大半が挫折するんでない?
おれはワールド初期からやってたおかげでトントンだったが

515名無しさん必死だな2020/01/05(日) 03:10:49.77ID:PIYOVBzU0
武器の強化はやや複雑だけど、当たりを引くまで強化できなかったワールド時代よりは良い
強化の巻き戻しも出来るし素材も戻ってくる
防具の強化は霊脈玉系が必要なだけだし変わらないんじゃね?
スキル珠は冬のイベントからの銀の練金チケットが優秀過ぎて攻撃珠とかぼろぼろ出る
これずっと固定なのかね

516名無しさん必死だな2020/01/05(日) 03:56:23.24ID:eWYT01c+0
PSプラスが高過ぎる
一人でやっても苦痛だし

517名無しさん必死だな2020/01/05(日) 04:01:46.92ID:JKCxAOct0
マンネリすぎる
ワールドでもこれを払拭出来なかったのが個人的にはがっかり
個人的にはPS5とかで完全オープンワールドRPGになったとかならやってみたい

518名無しさん必死だな2020/01/05(日) 04:27:27.00ID:gyiBapbqa
>>516
PC版はオンラインに余計な金かかんないんだっけ

519名無しさん必死だな2020/01/05(日) 04:30:55.59ID:aky42vFG0
正直発売からそんな期間たってないのに1万値引きからのPS新規10万人の一本目の
ソフトにモンハン選ばれないってのは驚きだったわ

520名無しさん必死だな2020/01/05(日) 06:18:54.94ID:7zpiqz6l0
もう舞台変えたほうがいい
猫なんかも世界観ぶち壊してるだけだからいらない
パートナーは人間のほうがいい

521名無しさん必死だな2020/01/05(日) 06:40:01.79ID:cjf0jYxU0
>>253
次の新作はPS5メインだろうから当分は出ないな
MHWが開発四年以上だっけ?
そりゃ発表すらできんだろ

522名無しさん必死だな2020/01/05(日) 06:50:30.35ID:cjf0jYxU0
>>518
うん
無料
ただオンラインはチーターがCSより多いかなと
これは支那人のゲーム人口が多い以上避けられんからな
Fortniteみたくチート対策してるゲームなら問題ない
今自分がやってるマルチゲーはチーター見かけない

523名無しさん必死だな2020/01/05(日) 07:48:07.11ID:dSzZdcGKM
モソハソフェスタすら空気じゃんw

524名無しさん必死だな2020/01/05(日) 07:49:50.50ID:htFkAt9Na
イベントやっても一般人から完全にスルーされてるもんな
衰退を肌で感じてると思う

525名無しさん必死だな2020/01/05(日) 07:56:34.09ID:NGhIIPyJ0
一匹狩るのに30分以上とかやってられんわ
ストーリーが濃いわけでもないし

526名無しさん必死だな2020/01/05(日) 08:11:02.50ID:vhtY4MfG0
W1000時間アイスボーン800時間もやってたわ
金銀くらいまでは割りと楽しめたんだけどな
モンスターの挙動含め嫌がらせが酷すぎたな

527名無しさん必死だな2020/01/05(日) 08:15:08.69ID:qhLWC+7ca
下痢便800時間とか頭おかしなるで

528名無しさん必死だな2020/01/05(日) 08:31:31.08ID:3F/8RyZ20
ロードの長さ
だるいわあれやる気なくす
SSDとかなんでモンハンのために金払って用意しなきゃいかんのよ面倒くせぇ 他のゲームのロードは常識的なんだよボケが

529名無しさん必死だな2020/01/05(日) 09:15:27.52ID:/uOWmsOf0
ゲーム開発は回転率上げて進捗出してる感出さないと開発者モチベーション下がるよ

530名無しさん必死だな2020/01/05(日) 09:40:49.06ID:B2ZBXd3S0
>>526
121日で800時間?こどおじとしても頭おかしい

531名無しさん必死だな2020/01/05(日) 09:54:11.09ID:RdniGvPO0
糞長ロードが嫌ならPCでやれ

532名無しさん必死だな2020/01/05(日) 09:55:47.43ID:K3dAsMhG0
その通りだけどPC同発しないカプコンに言って欲しい

533名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:16:10.86ID:vhtY4MfG0
800時間もやってねえわw
盛りすぎたw

534名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:20:56.67ID:tuN22aeh0
アイスボーンってマップ移動に乗り物乗れる様になり、その移動中に武器研いだり 色々改善されてるって聞いたけど、なんでワールドより不評になってん?

535名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:22:14.81ID:Dydi/62G0
次はアイスボーンじゃなくてリボーンだろと予想?

536名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:22:54.96ID:FceO1WwpM
なんだかんだでここには熱心なMHのファンがいるようだが
残念だが一般人にはもうMHは過去のゲームとなって忘れられているんだ

537名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:37:36.48ID:2cgEyU/S0
>>496
今は3部作分売れてて凄いが通用するけど5年後も3部作分なら失敗じゃない?
MHwって今でも売れてんの?MHwが売れる程アボーン買わない割合が増える
例えばMHw1300万から300万のアボーンが1500万から300万のアボーンになる

538名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:38:23.63ID:Qzq5iKrh0
妖怪ウォッチ並の暴落してるのにまだやれると思ってるのが笑えるわ

539名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:38:33.65ID:yDVegKW20
>>534
乗り物に乗れる(自由に乗れるとは言ってない)

540名無しさん必死だな2020/01/05(日) 10:38:47.15ID:X1u8cPAa0
PS4版のロードがクソなことはわかりきってたろうに
ソニーとのお約束なんだろうけど、カプンコはPC版を同発にするべきだった
PS4はユーザーがワールドに速攻で飽きたせいでアイボンまでもたなかったが
PCユーザーはまだ楽しんでるところなのにな
PC版を同発で出せば出来はともかく、アイボンももっと盛り上がったろうに

541名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:01:07.69ID:Uhbtm47H0
>>504
そこは何年か前から製作中のバイオ8のはず
MHW2は2022年だろう
その頃ならPS5、次世代糞箱が多少は普及してるから売上も見込める

次世代のMHW2のグラフィックは改良型REエンジンになるから楽しみだなぁ

542名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:04:57.11ID:Uhbtm47H0
>>537
直近の過去1か月間に新規プレイヤーが14万人増える程度には売れてるよ
しかもPS4版のみでね
http://gamstat.com/games/Monster_Hunter_World/

最近はPC版の売上がメインになっているだろうから
新規プレイヤー数の増加はその数倍だろうな

543名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:09:26.22ID:Qmr2oEAc0
>>9
これだよね
他のゲームはこっちにガンガン攻めてくるのに

544名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:13:41.95ID:9XS+vB4P0
>>541
そんなに立て続けにバイオ出したら飽きてくるだろ
龍みたくw

545名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:15:56.34ID:Uhbtm47H0
>>9 >>543
それならなんで閃光足止めしないの?
火力があって上手けりゃその場で倒せんじゃん
まぁ王ネギなんかはそのまま逃がした方が良かったりするけど

546名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:22:20.87ID:Uhbtm47H0
おや、Steam版の評価が非常に好評までなったな
初期の接続切れる問題で賛否両論になって
当時のネガティブなレビューが大量にそのまま残ってるのに
ここまで評価を盛り返したのは異例中の異例だな
直近30日は94%ポジティブだしまだまだ評価を改善しそう

547名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:28:31.42ID:lJrXiOQ00
ただ星1のレビューを無作為に消されてるだけだろうによくここまで盲信出来るなと思うわ

548名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:32:36.22ID:Uhbtm47H0
>>547
Steamに☆なんていう評価基準は存在しないけどね
安価もつけられない無能だから誤爆かどうかすら分からんし
誰宛ての何の話題へのレスかも全く分からない
直近のレスから判断して俺宛てと勝手に解釈したけどな
とことん間抜けだな、お前
自覚ないだろうけど、軽度知的障害レベルだよ

549名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:34:42.75ID:XA8JAd+Nd
早くswitchで新作出ないかなー

550名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:35:24.95ID:/Vjax47wa
めちゃくちゃイライラしてる無職おって草

551名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:37:40.95ID:Uhbtm47H0
>>550
あの今日は日曜日なんですけど?
曜日の感覚すら失われてるとかどっかの隔離病棟から書き込みしてるんですか?
精神病院かな?

552名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:44:12.56ID:/Vjax47wa
>>551
別にお前が無職なんて一言も言ってないぞ😅😅😅

553名無しさん必死だな2020/01/05(日) 11:55:25.47ID:Uhbtm47H0
>>552
アンカを使いこなせる程度には知能が進化したんだな
精神病院から退院できるようになるといいな

554名無しさん必死だな2020/01/05(日) 12:02:01.47ID:o4ecNFkz0
やめたれ

555名無しさん必死だな2020/01/05(日) 12:02:02.33ID:Uhbtm47H0
gamstatみてるとPS4版は9月末時点と比べて50万人近く増加
ゴミ箱版は全世界で1本も売れてないと仮定して
PC版も激売れてるから、12月末時点でMHW本編は1500万本くらいかなw

決算発表後にまぁた馬鹿が発狂しまくるんだな…

556名無しさん必死だな2020/01/05(日) 12:18:42.38ID:GvG0PkwBM
>>507
おじいちゃん…それアイスボーンで既にやったよ…
それであの結果なのよ…

557名無しさん必死だな2020/01/05(日) 12:59:21.32ID:SS7hMkXn0
言うほど死んでるのか?
モンハンで死んでたらCSゲー大概オワコンになるだろう

558名無しさん必死だな2020/01/05(日) 13:40:05.77ID:cuyhXv7Q0
>>545
・150秒制限
・足引きずってない限り、逃げ出してからの猶予時間は10秒もない
・スリンガーにセットしてないと使えない
・クラッチ多用強制のため閃光玉よりそのへんの石をセットしてる時間の方が長い
これらの制約のせいでそもそも持ってきてすらいない奴だらけよ?

559名無しさん必死だな2020/01/05(日) 14:34:30.70ID:K3dAsMhG0
>>557
そりゃブレイクしたことないゲームで
死んだとか言われるとしたら
シリーズ畳んだ時くらいだから土俵が違う

560名無しさん必死だな2020/01/05(日) 14:53:17.62ID:T+IyOEoE0
マムも導きも面倒でほとんどやらなかったけどムフェドで復帰してやってみたらちょっと面白かった
覚醒武器いいね

561名無しさん必死だな2020/01/05(日) 15:24:59.14ID:+MBZgVav0
コミュニケーションツールとしての流行ってたのが据え置きになって手軽さが失われた上に
オンラインも3DS時代から何もかも退化した仕様になって共闘ゲーとしてもトドメを刺された
オンの仕様のせいで目的持った4人で集まって組むということさえ難しいとかさすがに草生えますよ

562名無しさん必死だな2020/01/05(日) 16:58:14.17ID:TajF16sZ0
重度のプレステ信者ですらすぐ話題にしなくなるレベルのクソゲーだったからでしょ。
ああいうきもい連中に媚びて一人用のモンハンにしたものだから一般層はドン引きしてモンハンの話題だすと気持ち悪がられるから話題にしなくなっちゃったし。
その結果、カプコンショップは誰も並ばない話題にしない。

563名無しさん必死だな2020/01/05(日) 17:37:40.06ID:JyeX87Cj0
モンハン板にいる様な少数の真正キチガイと大勢のライトユーザーって構成で維持されてたゲームを
そのキチガイ向けに絞った作りに切り替えた結果、キチガイだけが集まるゲームになったってだけの事

564名無しさん必死だな2020/01/05(日) 17:53:06.29ID:/Vjax47wa
精神病院ガイジおらんやんw

565名無しさん必死だな2020/01/05(日) 18:12:23.81ID:wEq2ScML0
ワールドの批判だらけで草生える
ダブルクロスはどうなってんだよ

566名無しさん必死だな2020/01/05(日) 18:49:14.96ID:orvvevaed
そりゃワールドに続いてアイスボーンが想像を絶するクソゲーだったから批判されてるだけだろ

567名無しさん必死だな2020/01/05(日) 19:04:10.17ID:V034EBh3d
ぶっちゃけた話IBでみんな冷めた後スイッチでモンハン出しても売れない気がするしゴキちゃんの煽り材料になっても困るからこのままオ◯ニーせてタマん中空っぽなって干からびるのを観賞した方が良いのでは。

568名無しさん必死だな2020/01/05(日) 19:08:35.29ID:2cgEyU/S0
>>542
MHw2年後も月14万売れるの?でもアボーンは売れないの?

569名無しさん必死だな2020/01/05(日) 20:20:03.94ID:o4ecNFkz0
アイスボーンはDLCだから無印クリアせんと遊べないからな

570名無しさん必死だな2020/01/06(月) 00:27:07.79ID:W4kyWwQR0
「次の作品のG級の評価が出揃ってからようやく探し始めよう」ってレベルまで気が乗らなくなってるわ
このあいだの祭りのログインボーナスも一回貰ったきり残りは放置してsteamセールで買ったゲームやってた

571名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:17:39.12ID:W4ADD7X7p
>>432
寝言はアイスボーン見てから言えや

572名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:18:44.47ID:W4ADD7X7p
>>446
これまでのG級は本編の8割とか売れてましたよ

573名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:31:12.97ID:+KRVjdz50
フルプライスでG級商法やられるより、DLCのがよっぽどハードル低いのにねぇw

574名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:35:53.02ID:1GP/uiwo0
>>549
早くて今月から春までにswitch版発表確定されてるよ

575名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:43:34.84ID:W4ADD7X7p
>>565
同じシステム延々使い回した五毛作なのにアイスボーンより売れてますよ

576名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:44:58.15ID:W4ADD7X7p
>>555
決算発表ではアイスボーンの数字も出るの忘れてないか?
ワールド買った人がアイスボーンを買ったかどうかの方が今後のモンハンを占う上では大事だぞ

577名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:47:12.82ID:W4ADD7X7p
ワールドは海外売上1000万とか出てるけど、旧作は海外売上ミリオンが限界だったタイトル
つまり900万人くらいはワールドが初めてのモンハン

その人たちがアイスボーンに手を出したかどうかは今後のモンハンが売れるかどうかに直結する
ワールド自体はほとんどの海外ユーザが初物買いみたいなもんで、どんなゲームか知らないで手を出したって事を忘れてはいけない

578名無しさん必死だな2020/01/06(月) 03:49:04.71ID:yU026jZq0
新要素使わせるために無印時代にできたことを通用しなくしたのがな
手間増やされただけになってしまったし
アクション増えたのにやれることは減ってて窮屈になってしまったのがIBの失敗

579名無しさん必死だな2020/01/06(月) 04:10:24.93ID:8aQlnedWa
>>555
発狂してんのお前やん

580名無しさん必死だな2020/01/06(月) 04:10:36.91ID:meOal61O0
フロンティアみたいなのはともかく作品ごとのモンハンて昔から短命じゃん
今はアプデでちょいちょい追加はしてるが単純に飽きてるんだよ
んで忘れた事に新作でてすぐ飽きての繰り返し

581名無しさん必死だな2020/01/06(月) 04:51:30.99ID:hhmLlQuar
>>416
似て非なるものていうても
ワールドがほんとにそうなんだから仕方無いでしょ

徳田の比重が上がったのが4 4Gだからワールドはどうしても自然と4の系列

そこに高性能据え置き機だから原点回帰として初代精神の復活

ついでにこれも勝手にかつ自然についてくるモンハン開発チームとして一段と進化してユーザーから見ると重症となった簡悔精神

4 or 4G + 初代イズム + 簡悔 → モンハンワールド

582名無しさん必死だな2020/01/06(月) 05:12:21.35ID:tViZ5m4r0
昔の五分五分発言然り、結局開発がエアプでゲームのことを何一つ理解していないのが最大の原因
無印判が無駄に多く売れすぎたせいでそれが自分達の実力であると勘違いして、誰も望んでないのにゴミみたいな要素をぶち込んで大批判をくらう、4→4gの流れと全く同じだよ

開発は何よりもゲームへの理解度の低さを改めるべきだがまぁ有り得ないだろうな
ビチビチも不満が多かったから直しただけで何が問題だったかなんてまず分かってないだろうし

583名無しさん必死だな2020/01/06(月) 06:40:21.41ID:brrWxhNUr
ラージャンのケツを固くしたのだけは許せない
おまけに不用意なクラッチ仕様

584名無しさん必死だな2020/01/06(月) 07:00:38.90ID:1/Whq9940
5相当( ^ω^ )

585名無しさん必死だな2020/01/06(月) 07:02:03.33ID:IoABM7fb0
F辺りから駄作化したよな

586名無しさん必死だな2020/01/06(月) 09:12:28.78ID:Km09CbG8a
勝手に叩かれるFかわいそう

587名無しさん必死だな2020/01/06(月) 09:16:40.45ID:alh92bKX0
死人に口無し

-curl
lud20200202123252
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1578045306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【徹底議論】モンハンが死んだ理由 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
サルゲッチュが死んだ理由
日本の製造業←これが死んだ理由
モンハンがPS4で出るかもしれない3つの理由
Switchでモンハンが出ないたったひとつの理由
「ゲームはハイスペックであるべき」という風潮か廃れた結果PS5が死んだ理由
【疑問】当時無名だったはずのモンハンがワールドになっていきなり500万本出荷できた理由
PVEが死んだ理由って?
モンハンが空気な件について
お前らがモンハンを始めた理由
お前らにコテハンが嫌われてる理由
君の名は。ってヒロインが隕石で既に死んでるって
「モンハンみたいなゲーム」が全てコケた理由
Xbox「FFDQモンハンフロム遊べません」←こいつを買う理由
モンハンライズ←こいつがPSと箱に出ない理由 なに?
外人がモンハンのストーリーを死んだ目でやっててワロタ
モンハンが完全にオワコンになってしまった理由って何なの?
識者「Switchでモンハンが出る可能性は限りなく低い」
PS4やVitaよりもNXでモンハンが発売される可能性は高い
任豚が「ブスザワ」を許さず「モンハンw」という蔑称を許す理由
任天堂ハードのモンハンが全然売れてなかった理由ってなんなの?
カプコンがSwitch発売日にモンハンを当てた意味を考えるスレ
今までモンハンが世界で受け入れられなかったのは任天堂のせい
MHWが売れて当時の覇権ハードwiiのモンハンが爆死した理由って
ついにモンハンが世界的ヒットへ、あれ?ドラクエは?www
ゴキがカプコン憎んでる理由ってモンハンが来ないからでしょ?w
任天堂信者だけどモンハンがここまで面白いとは思わなかったわ…
吉田P「EAに携帯モンハンが海外で受けない理由を聞いたら「集まってゲームなんかしない」と言われた」
【徹底討論】ポケモンがパルワールドに敗北してしまった理由
ぶっちゃけモンハンが原因で任天堂アンチになった奴は結構居るだろ
ちょっと前までモンハンがPSに出たら終戦って雰囲気だったはずだよな?
ウルトラマンが復活して仮面ライダーがオワコンになった理由
すまん、Switchにモンハンが出たとこらでPS5には何の影響も無いと思うわ
カプコンがモンハンWの目標販売本数発表から逃げたってマジ?
信じて送り出したモンハンが任天堂で評価下げて戻ってくるなんて……
フィンクスまで死んでしまったけど、もしかして幻影旅団って絶滅するの?
モンハンライズ「待望の携帯機新作です、犬に乗れる、何処でも登れる」←こいつが話題にならない理由
FF、ドラクエ、モンハンがPS4に集まってもちっとも終戦感が伝わってこない
モンハンワールド開発スタートは2015年←岩田が死んで間もなくの頃じゃん
ゴッドイーターは何故モンハンを超える事が出来ずに死んでしまったのか?
【朗報】Twitterトレンド、アイスボーンが29位にランクイン!!!
最近の任豚が「ニンクソ爺👴」とか任天堂のことを任糞呼ばわりしている理由
アサシンクリードヴァルハラのホモセックスシーンが公開されたぞ!
【悲報】有名漫画家「スイッチが死んだ理由?解説します。」4万いいねwwwwwwww
任天堂信者「モンハンライズはワイヤーアクションがあるから面白い!」
もしモンハンワイルズとゼノブレイド2を交換できるボタンがあったらどうする?
鉄拳は生き残ってるのにバーチャファイターは死んだ理由ってなに??????
IGNJ「ファンが諦めていた次世代モンハン像を体現したのが『MHW』だ。」
電撃「PS4ソフトが全く売れてない。モンハンが起爆剤になることを期待したい」
世界中のユーザーにモンハンが届いたのは、モンハンのおもしろさを信じ続けたから
三大Vitaが失敗した理由「メモカが高い」「モンハンが無い」あと一つは?
モンハンが任天堂に出ないお祝いにホテル貸し切って三日三晩パーティーしたわ
モンハンが初週8万まで落ちるって事は後からドラクエ11出しても大して売れないんじゃねえの?
【悲報】グラブルリリンク開発してる間にポケモンが7本も出てしまう【Switch/PS5】
【訃報】豚「ブヒッチにモンハンくる!」俺「Switchにモンハン出たら腹切って死んでやるよ」
“やっと今のゲームらしいモンハンが発表された” 業界関係者もPS4モンハン発表に安堵の声
カプコンがモンハンワールドの売上発表、DL版は65万本で合計200万本wwwwwwwwwwwww
【謎】モンハンがどれだけ売れようとそれはカプコンの功績なのに何故ゴキブリが自慢げなのか【謎】
【悲報】LINEの高校生アンケート、モンハンがSwitchに行った事やPS派に全く効かないwwwww
カプコンがミリオンセールスタイトル一覧を25年3月末の情報に更新!モンハンワイルズは7位に
モンハンライズさん、ボウガンがあまりにも強すぎてシリーズ1武器バランスが最悪と言われてしまう
モンハンがマリオやゼルダ(最高傑作)に並ぶほどの世界的人気シリーズになるなんて予測出来た?
Switchにモンハンが来たら次世代機の出足に大ダメージじゃん。カプコンがそんな事すると思うか?
改悪でオンラインが全く楽しめなかったモンハンWが大賞って何かの忖度が働いてるんじゃね?
超美麗グラのモンハンがここまで日本海外問わず馬鹿売れじゃスイッチの性能不足は今後致命傷では?
PCでモンハンでるとは思わんかったわ、次の新作モンハンがスイッチだったらPCにマルチしてくれんのか?
モンハン……いや…カプコンがもうだめそうな件について (78)

人気検索: Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り
10:44:02 up 80 days, 11:42, 0 users, load average: 13.47, 13.23, 13.71

in 0.17002296447754 sec @0.17002296447754@0b7 on 070623