なにげにドラクエビルダーズ2のSteam版が発表されたことの方がビッグニュースだったりする
ビルダーズはシナリオがつまらなすぎて
スタッフが解散したと聞いたが
この前のMSのイベントの時も全くスレ立たなかったからまぁ業界版とは名ばかりではある
もうEP3なんてやっても誰もストーリー覚えてないんだし
流行りのリブートやったらいいんじゃね?
ブラックメサからの脱出を今風にしたら熱いでしょ
>>11 サードがガチリメイクしてそろそろ正式リリースされるぞ
ようやくvalveが3まで数えられるようになったのかと思ったのに…
そんなクソマイナーゲームのスレ立つわけねぇだろ
初めて聞いたわ
そもそもやったことがない
CSでも一応出たんだっけ
数日前Half-Life2始めたばっかだわ
何年積んでたんだろう
>>6 というか設定も含め1がよすぎたな
1が今回みたいな全員集められるマップだったら最高だった
一時期はCoDとかBFとか眼じゃないくらい人気あったよな
敵の幹部が芋虫になって仲間のジジイが脳みそ吸われて終わったんだっけ?
普段あれだけ持ち上げてるXBOXの新作発表会のスレが全く立たない時点で察しろ
敵に捕まってゴリラロボみたいなのが助けに来たところで終わったんじゃなかったっけ
レアのブレワイフォロワーに期待してる
たんなるクローンにはしてこないだろうし雰囲気ゲーでも浸れる世界になりそう
>>6 マインクラフトにストーリー性が求められるとでも?
もしかしてテトリスにもシナリオとか求めちゃう外基地ですか?
>>42 ビルダーズにストーリー性求めないならマインクラフトやればいいじゃん
PSVRって結局20万台くらいしか売れてないよな
あ き ら め ろ よ
ハーフライフも知らないでゲハにいる奴が存在するんだな
しかも任豚っぽい
Valve新作VRタイトル Half-Life: Alyx
>VRタイトル
>Alyx
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
||....___ |
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| | は?
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
L4D3が出ないことは確定してるし
ソフト会社としてのvalveに期待する事は何もない
ハーフライフ3の布石だと思ってる
次世代機とマルチで出すんじゃろ?
VRはまだどうでもいい
VRゲーでスレが立つなんてスマホと同じでない
ハーフライフでマウントとってる奴はオレンジボックス買ったのかよ
日本だと箱でしかでてないがw
もちろんオレンジボックスは所持してる
箱1Xだとエンハンスドされて4kでハーフライフ2を遊べる貴重なソフトに成り上がった
xCloudで遊びたいからDL版がほしいところだ
チームフォートレス大好きだったけどチーターにぶっ壊されて終わってしまったな
今はプラゾン辺りやっとけばいいか
ゲーセンでハーフライフやったことあるけど酔って吐きそうになったわ
洋ゲーアレルギーかつ任天堂かPSにしか興味ない連中が集まる板でハーフライフが話題になるわけないw
ソースエンジン系が本当に合わない
ハーフライフは本当に酔う
同じ理由でポータルも出来ない
というか知ってたら逆にここに立てない
これじゃあからさまにネタにされるだけ
もう続きは無理なのか
>>57 ポータルだけ日本語載ってなかったり、無茶苦茶だよあれ
VR専用てことはIndexコントローラに最適化されてるのだろ?
フラグシップタイトルと言ってるし、革命的なゲームになるかもしれんな
エピソード制は短くて発売遅いとかいい事なかったな(´・ω・`)
>>55 PC間でのプラットフォーム戦争が勃発してるから流石にSteam独占でいくんじゃね?
4月からVive使ってないし3年目でもうVR熱も冷めたわ
だって知名度が
バールという武器
>ポータルというスピンアウトタイトル名
>ゴードンという主人公の名前
>ハーフライフというゲームのタイトル
だもの
>>42 マイクラストーリーズはDQBみたいなゲームになるべきだったと思う
開発元のturtle rockはback 4 bloodという精神的続編を開発中だからな
何故こうなったか
valveはもうゲーム作る気ないんだよ
l4d2で既にturtle rockは関わってないんじゃないの?
wikipediaでしか情報見てないけど
>>86 見た目キモすぎなのに出てくると嬉しいという味方、、、、