◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

面白いシミュレーションゲームを教えてくれ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1570270079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:07:59.08ID:XhIH7sul0
とりあえず自分はFootball Manager
サッカー全然知らんけどハマった

2名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:09:34.99ID:A3sCsGNRa
civ4

3名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:10:16.86ID:7AUuKxp80
町作りシミュレーションのタウンズメン

4名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:10:28.73ID:Fny8P+eL0
civ4

5名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:12:07.40ID:D73sTgaz0
civ4

6名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:12:57.58ID:XhIH7sul0
>>2
>>4
おお、自分も好きだ
っても持ってるのまだ345とBEだけで6買ってないが

7名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:13:47.43ID:As92FSrs0
ギレンの野望かな
経営要素が強いゲームなので、ガンダムとかに興味が無くても
結構楽しめるはずだ(もちろん知ってた方がより楽しめるけど)

8名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:15:15.22ID:XhIH7sul0
>>3
これは初めて聞いたな
スマホかと思ったがSwitchでも出てるのか

9名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:15:17.43ID:VW/Jqrgx0
fe花鳥風月

10名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:15:51.68ID:N76mRLsF0
ポピョラス

11名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:16:18.60ID:nR+mr4RM0
FEじゃね?

12名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:16:40.81ID:i3ZoNvDV0
ファクトリオ

13名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:17:38.68ID:vn9DObEI0
墓守スローライフゲーのGraveyard Keeperって面白いの?

14名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:18:58.75ID:XhIH7sul0
>>7
ガンダムは全くわからんがギレンの野望は名前を聞いたことあるな
調べてみたら結構シリーズあるみたいだが面白そうだ
ありがとう

15名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:20:27.68ID:uvFjYXt9a
civ4

16名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:21:13.79ID:StX7iEcl0
ローラーコースタータイクーン3
プラネットコースターも有りだけど正直RCT3の方が好き

続編のRCTアドベンチャーがスイッチで出てるけどこっちは微妙

17名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:22:25.94ID:LPlaV4Y+0
ブリガンダインGE

18名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:22:37.18ID:XhIH7sul0
>>12
自分の中ではFactorioとRimWorldとNuclear Throneのせいで値下げしない=神ゲーのイメージが地味にある

19名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:22:59.64ID:d9nexvQTd
トロピコ6

20名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:24:40.33ID:XhIH7sul0
>>16
見てみたがこれ今Steamとかだとストアページはあるけど売ってないのかな?
残念だ

21名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:25:35.40ID:QqfM0Om80
ロケット組み立てて飛ばすKSPおすすめ
まず月着陸目標にするといいよ

22名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:26:24.53ID:2NnDychX0
自分は結局oxygen not included1番やってる
これある程度の施設ノウハウがあってもやっぱり時間かかるな

23名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:26:36.12ID:XhIH7sul0
>>9
>>11
FEは3DSで覚醒だけやったことある
最新作随分評判良いな

24名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:28:31.20ID:isR1BRVl0
風花雪月やったことないなら
初心者から上級者まで対応してる

25名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:28:34.53ID:XhIH7sul0
>>21
KSP持ってはいるんだがまだやれてないんだよな
そうこうしてるうちに2が発表されてしまった

26名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:30:48.16ID:XhIH7sul0
>>10
ポピュラスやったことないけど今やっても面白いんだろうか

27名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:30:56.48ID:ju1f8qdw0
>>22
それも面白いんだけど後半どうしても重くなるのがな
総合的に見てFactorioやRimworldの方が好き

28名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:31:55.23ID:XhIH7sul0
>>19
あれって5と何が違うん?

29名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:32:45.69ID:q9aIGYrVd
https://freegame-mugen.jp/sp/simulation/game_145.html

タダやぞ
お前らにピッタリだわ

30名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:33:37.97ID:2NnDychX0
oxygen not included は全面作る事になるわけで
それでクソほど重くなるのはたしかにひどいな

31名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:33:56.00ID:XhIH7sul0
>>22
気になってるが個人的にビジュアルがあんまり好きになれんのよな
やれば慣れるとはと思うんだが

32名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:36:08.96ID:QqfM0Om80

33名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:36:54.55ID:XhIH7sul0
>>29
カイロソフト懐かしい

34名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:37:45.07ID:okWO58Db0
FE花豚は純然たるシミュレーションの面白味からは対極にあるゲームだけどな

35名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:39:21.43ID:0vSplNP60
ベルウィクサーガ

36名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:42:39.87ID:XhIH7sul0
ああ、今更だがストラテジーとかSRPGもありってことで…

37名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:44:25.43ID:D73sTgaz0
今WW1の動画とかずっと見てるんだが

全自動でひたすら塹壕戦するのを眺めるだけのシムとかどっか作ってくれねえかなw

38名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:45:31.37ID:ju1f8qdw0
まだ出てないならCities:Skylinesを推しとくが
シミュレーションゲームの範囲広すぎ

39名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:45:54.38ID:XhIH7sul0
>>17
ブリガンダインてニンダイで新作発表されてて知ったな

40名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:46:47.38ID:ZCRR6W+PM
ヴェスタリアサーガ
昔ながらのシステムでも工夫次第でいくらでも面白くできる事を教えてくれるぞ

41名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:48:00.42ID:XhIH7sul0
>>38
ごめん、もっと限定したほうが良かったかw
そういや珍しく今まで出てないなCities:Skylines…

42名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:49:18.68ID:QqfM0Om80
>>40
今やっててちょうど書こうとした所だわ

43名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:53:13.14ID:XhIH7sul0
>>40
ググったがFEの人が作ったSRPGって感じか
フリーなのは良いね

自分からもオススメいくつか挙げようと思ったが返信だけで結構忙しい

44名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:54:14.66ID:oo4+7novd
好きなんだけどシミュレーション苦手な俺のオススメ

バハムート戦記
ダイナブラザーズ2
国盗り頭脳バトル 信長の野望

45名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:57:41.81ID:XhIH7sul0
Capitalism Lab
名前通り経済シムだけどこのジャンルの最高峰だと思うので推す

46名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:00:24.49ID:XhIH7sul0
>>44
信長の野望ってこんなん出てたんだ…

47名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:03:15.77ID:aUcgBIeMM
civ be
SFしてて好き

48名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:05:55.71ID:XhIH7sul0
>>47
宇宙ストラテジーとかも凄く好きだ
GOGで最近アルファ・ケンタウリも買ったな

49名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:09:28.86ID:XhIH7sul0
野球好きでパワプロのペナントとかにハマる人はOOTPシリーズオススメ
日本語化とかないけど解説ブログとか見たらなんとかなる

50名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:19:15.40ID:XhIH7sul0
宇宙舞台の4XストラテジーだとENDLESS SPACE 2とかがとっつきやすくて好き

51名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:20:58.81ID:x6kny9fV0
>>48
ステラリスやりゃいいじゃん
dlc揃えると金掛かるが考えうるSF要素はどんどん揃ってきてる
PC無理ならコンソール版もMOD対応してる

52名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:22:58.63ID:fDhcB45q0
大戦略ならアドバンスド大戦略

53名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:23:15.13ID:HOCVEXLer
>>8
タウンズメン俺が昔ゲハで紹介したからコピペしたので参考にしてくれ


A列車、シムシティみたいな都市建設シミュレーション好きはマジで絶対買え。こういうジャンル嫌いな人にすらこのゲームは刺さると思う
何と言っても魅力的な中世。木材の加工~石の時代~鉄鋼の加工まで少しずつ進化していく様が楽しい

施設の紹介(ほんの一部)

農場……小麦の収穫、羊の毛狩りなど行える
風車……小麦→パン粉にする建物
パン屋……パン粉→パンを作る
市場……住民が勝手に売買を始める。行商人が来た時に産物を売れる
民家……村の住民を増やせる。建てる家のサイズで人数は変わる
井戸……村の住民20人分の飲み水になる。少ないと食糧難に繋がる上に井戸で行列が出来てしまう
道……村のインフラ整備に必須。道を敷くと通る時に住民の歩行速度が上がる。石畳だと更に移動が速くなる
肉屋……ハーブ+豚肉でソーセージ等を作ったりする
兵舎、見張り塔……兵士が常駐して村を襲う盗賊から建物やお金などを守る。ビールとソーセージ大好きなので与えると追い払う成功率が上がる
修道院……ホップを栽培。ビールを作れる
教会……人々が信仰して村全体の幸福度が上がる。
繊維工場……羊毛から布を作る
木こり小屋……木を伐採する。木炭や建物を作る材料
酒場……住民に仕事終わりの一杯を提供
採掘場……石が掘れる。場所によっては鉄鉱石や金鉱石が掘れる鉱床も見つかる。武器や防具に必須
住民から徴収する税が高すぎたり(自由に設定可)、娯楽施設が無かったり、食べ物の供給が間に合わなくなると村の幸福度は下がり、住民はストライキを起こして働かなくなったり村を出ていっていってしまう。

ゲームモードは
・様々な条件を満たすとクリアになるシナリオモード(多数)
・自由に自分の村を大きくするフリーモード
などがある。
やり込み要素の実績も80以上あり、色んな村作りプレイをしないと条件を満たせないものもある
さらに指定した住民1人1人の行動を追跡できるボタンもある。どんな1日を送っているのか暇な時は眺めるだけで楽しい

54名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:27:07.45ID:XhIH7sul0
>>51
Stellarisはもちろんやってる、最近はちょっと離れてるが
パラドだとHOI4、EU4、CK2、DH、AoDあたりもやったがローマの新作はまだ買ってないな

55名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:29:07.61ID:/ua4QAPCa
ファイアーエムブレムif

運要素がほぼなく特に暗夜王国編のルナティックはかなり完成度が高い
ただしシナリオは全スキップ推奨

56名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:31:29.84ID:BYgf7Tvgd
戦闘国家改
ルーズ
決戦3

57名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:33:00.59ID:XhIH7sul0
>>53
随分詳しくどうもありがとう
嫌いな人でも刺さるって相当だな

村づくりといえばBanishedとかまだ出てないよな
一時期MOD込でかなりハマったが

58名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:33:48.53ID:QqfM0Om80
これ誰かやったことある人いないの?
https://store.steampowered.com/app/928690/_47/

59名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:34:43.26ID:HYk1TuB+0
SRPGは一日40時間くらいないと現世じゃ時間足りなさ過ぎるねん

60名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:36:58.56ID:BYgf7Tvgd
コマンド&コンカー
サドンストライク4

61名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:36:58.67ID:Qy2mzPOz0
大戦略

62名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:39:48.16ID:XhIH7sul0
宇宙ストラテジーならDistant Worlds: Universeも良いな
扱うスケールがヤバい

63名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:41:34.95ID:j676icFU0
シティーズスカイラインはPS4版は今は止めといた方がいい
アプデでワケわからん渋滞が起きてゲームにならん
折角キャンパス出たのに

もう少し待たれい

64名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:42:57.06ID:sFsjDv+wr
ロードモナーク

65名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:44:07.51ID:fDhcB45q0
サカつく
やきゅつく
ウイポ
世代交代ある経営シミュレーションもおすすめ

66名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:47:02.22ID:XhIH7sul0
>>65
ウイポはそのうちやってみたいと思ってる
競馬には全然明るくないがシミュ好きなので

67名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:49:59.11ID:i4bLRH7Wd
ファイアーエムブレム

68名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:50:55.73ID:XhIH7sul0
挙がってる
ロードモナーク
大戦略
コマンド&コンカー
とか有名なシリーズもやってみたいんだがこういうジャンル一つやるだけでなにぶん時間取られるんだよなー
本当に>>59がいうように一日40時間ほしいぐらいだ

69名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:51:21.24ID:7AUuKxp80
>>57
俺がスイッチで一番長く遊んだインディだよ。100時間以上やってる。
中世の町をのんびりまったり作ると思いきや、何も無い序盤は資金、資材、人員が不足しがちで意外と慌ただしい。

唯一残念だと思ったのが、建物(施設)をグレードアップしても見た目が変わらないことかなー。

70名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:53:01.48ID:MSFTogeO0
シミュレーションって一言で纏めても
実際には千差万別ジャンルだからなー
SRPGでキャラ育成や手ごわいシミュレーションやりたいならFEif~暗夜王国~
ファンタジー世界で異性と恋愛したり武器作ったりカブ育てたりしたかったらルーンファクトリーシリーズ
昔のSRPGならタクティクスオウガ、FFTも傑作
移ろいゆく時代の中で切ない青春を眺めたい人にはバハムートラグーン


…何かSRPGばっかだな

71名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:55:21.45ID:j676icFU0
タウンズメンはスマホでも出来るからオススメだな俺も
住人の動きを管理する楽しさ
いいゲームだよ

72名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:57:03.14ID:XhIH7sul0
しかしこうやって書いてると自分は有名どころも全然やってないし結構偏ってんなぁ
これから出来ることを喜べばいいのか
全ては出来ないことを悲しめばいいのか

73名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:57:38.57ID:BYgf7Tvgd
ネクタリスシリーズ

74名無しさん必死だな2019/10/05(土) 20:59:59.05ID:XhIH7sul0
>>69
>>61
そう推されると買っちゃうわ…

75名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:00:46.37ID:XhIH7sul0
ごめん下の安価は>>71だった

76名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:03:36.88ID:BYgf7Tvgd
さっき気付いたけどルーズって今30000円もするんだな 正直ビビったw

77名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:04:58.99ID:XhIH7sul0
そういえばさっきカイロソフトのゲーム挙がってたけどああいうの好きな人ならSoftware Inc.ってやつも気に入るかもしれないと思う

78名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:05:37.53ID:j676icFU0
タウンズメン、スマホなら無料版もあるから試してみるといい
Banishedは動画でしか見たことないけど、ゲームとしては同じだと

79名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:07:06.84ID:j676icFU0
カイロならスマホですまんが、バスケがいい
多分Switchにも出るだろう

80名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:10:06.98ID:u29p4RaVM
蒼天の白き神の座

マジで孤高のゲーム

81名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:11:08.36ID:mymdoxc30
ユーロトラックシミュレーター2

82名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:12:45.18ID:XhIH7sul0
>>80
登山シムってことだけは知ってたけどあらためて調べてみると面白そうだな
なんかシミュレーションゲームの画面って見ててわくわくするよね

83名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:14:03.47ID:XhIH7sul0
>>81
ETS2ほどやらないと面白さを説明しにくいゲームもあんまりない…と思う

84名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:14:12.12ID:O8lMX/H/0
ブリガンダインGEでも買っとけ
ぶっちゃけ今度出る新作が売れる未来が視えんが

85名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:15:40.54ID:XhIH7sul0
>>78
どうも
無料版があるのは気軽でいいな
でも調べたらいくつも出てきてちょっと笑った

86名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:17:36.50ID:XhIH7sul0
>>84
上でも推してる人いたなブリガンダインGE
人気あるんだな

87名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:18:12.70ID:Z1nzAUE80
>>37
WW1の塹壕戦がやりたいならVictoria(2)のWW1キャンペーンいいぞ
プレイヤーは史実分かってるからAIと違って塹壕特攻しないが敵はちょっと緩くするとすぐ突っ込むので
国民が100万単位で溶けていくのを俯瞰視点で眺められる

88名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:22:08.26ID:XhIH7sul0
Vic2は自分の貧相な理解力ではちょっと取っつきにくかったな…

89名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:24:56.99ID:C4/1r3In0
天下統一(初代)
間違っても最新作買わないように

90名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:25:37.17ID:3cu9omeG0
サージェンシミュレーター
面白いよ

91名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:30:32.28ID:2R3J31hI0
交易街づくりゲームならグランドエイジ

92名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:37:54.89ID:h/WOdDmN0
トラックシミュ+経営シミュの
Euro Truck Simulatorシリーズ

93名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:40:46.33ID:BYgf7Tvgd
メガドライブミニだけでも
ハイブリッドフロント
ダイナブラザーズ2
ロードモナーク
シャイニングフォースのシミュレーション名作揃い
すげえお買い得かと思う

94名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:41:33.81ID:9irMmjBga
>>92
飲酒運転がどれだけ危険なのか体験したわ

95名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:41:50.98ID:vIIG2DhGM
古くて申し訳ないがオウガバトル64
リアルタイム戦略シミュレーションの傑作
正直言って攻略本をフル活用するとヌルいが全く知らん状態でやるとそれなりになると思う ぜひバッドエンドを目指してくれ パウルとカースを仲間にするんだぞ

96名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:45:51.56ID:XhIH7sul0
>>95
いやいや
>>93のメガドライブもだが昔はシミュレーションあんまりしなかったし今探しても情報が少ないから古いタイトル教えてくれるのはありがたい

97名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:50:59.95ID:DJn5aTjWM
Oxygen Not Included

やれ!絶対面白い

98名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:51:46.80ID:DJn5aTjWM
なおONIアプデで軽くなったよ

99名無しさん必死だな2019/10/05(土) 21:57:17.81ID:ju1f8qdw0
>>98
マジか再開しようかな

100名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:01:32.02ID:fDhcB45q0
スマホなら三国志の
漢末覇業もいい
有利だけど

101名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:15:49.22ID:2NnDychX0
なってねえだろ
また最初からやり直さねえとダメなのか?

102名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:28:53.02ID:Xkgn5nqea
カルチョビット

103名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:29:20.29ID:ZrG9jWss0
rimworldとmount and bladeやなぁ
NPCがワーワー戦うのを眺めるのが好きなら

104名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:30:49.41ID:Yd0qSp7L0
switchの
ブリガンダインは面白そう

たのしみ

105名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:32:05.42ID:fDhcB45q0
>>66
ウイポならウイポ8 2017or2018がいいんじゃないかな
違いは自分で調教するかしないかの違い
競馬は知らなくても面白いよ

106名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:32:27.38ID:XhIH7sul0
>>103
M&B2楽しみだ

107名無しさん必死だな2019/10/05(土) 22:37:14.96ID:XhIH7sul0
>>105
サンクス
競馬ゲーはソリティ馬ぐらいしかやったことないが知らなくても面白いなら安心だ
8の2017か2018ね…

108名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:14:44.43ID:Xv56kzgK0
カルチョビット
タクティクスオウガ
FEエコーズ
ギレン

109名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:16:02.82ID:BYgf7Tvgd
半熟英雄

110名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:22:11.96ID:BYgf7Tvgd
>>93
ラングリッサー2も追加

111名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:23:20.98ID:4p7y6UZjp
湯けむり温泉郷
シティーズスカイライン

この2つを推したい

112名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:24:37.50ID:9pDEb8F70
シムアース

113名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:27:31.21ID:h75xsP8Er
フロントミッション2だな
3以降はヌルゲーすぎ

114名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:34:28.93ID:dGEiWtr60
自信を持ってアストロノーカを勧める

115名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:49:09.62ID:V1vOWfWI0
ダン←ダム

116名無しさん必死だな2019/10/05(土) 23:52:48.99ID:yiX6ixEA0
>>53
面白そうだな

117名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:01:27.87ID:6CaHHqY1p
ポピラス タワー ネクロタリス 独眼竜政宗 マネーゲーム

118名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:05:17.01ID:DaPHDr100
タウンズメンみたいな街づくりの
新大開拓時代もおすすめ

ストレージではオートマシェフもいいよ

119名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:12:09.45ID:AxvKLaJ30
とりあえずシティーズスカイラインやっとけばいいと思う

120名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:15:54.42ID:iX1exdLX0
FFT

121名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:17:35.02ID:Vq4x4uIW0
シャンカラ陰謀の惑星は超オススメ

122名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:21:05.52ID:xMmLe2j50
俺が今までやったSLGで「最適ユニット大量投入のゴリ押し」でクリアできなかったのは
スーパーファミコンウォーズただ一つ
その他のゲームは全てただ最効率のユニットをたくさん作ればいいだけだった

123名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:24:22.50ID:75DfDXJk0
Depraved
Police Stories
RIOT - Civil Unrest

124名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:28:04.17ID:sacwWYyR0
スイッチのタウンズメン
チュートリアルとクエストでかなり楽しめた

125名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:29:02.43ID:oLs+9L/50
タワーが最高だな
今はもうDSiウェア位しか手に入らないのが悲しい
新作でんかな
クローンは色々出てるがどれもゴミで困る

後CSではないがA列車3も好きだった後シムアイル

126名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:30:51.97ID:/YYNfGkM0
サッカーなら EWET サカつく04 カルチョビット

FE系の最高傑作はベルウィックサーガじゃないかな

127名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:39:17.43ID:q4+SmHyv0
騙されたと思ってコーテクの歴史ものを買っとけ

128名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:39:19.71ID:uWqN5v5h0
SDガンダムGNEXT

129名無しさん必死だな2019/10/06(日) 00:45:12.83ID:DaPHDr100
A列車ならDS版
シムシティならDS2
三国志なら三国志11pk
信長の野望なら天道

130名無しさん必死だな2019/10/06(日) 01:01:28.03ID:3eulVKq60
>>14
やるなら初代PSP版だがプレ価格なのがな
俺は1000時間は遊んだよ
PSPはモンハンとギレン専用機だった

131名無しさん必死だな2019/10/06(日) 01:14:05.08ID:NXf8J3Evd
太閤立志伝5

132名無しさん必死だな2019/10/06(日) 01:21:21.83ID:teOb79u70
シムアース

133名無しさん必死だな2019/10/06(日) 05:57:07.04ID:1wORbA1Q0
サバクのネズミ団は最高にシミュレーションしてると思う

134リーマン2019/10/06(日) 06:32:49.85ID:q5INH1880
CLANNAD

135名無しさん必死だな2019/10/06(日) 06:42:54.34ID:iB6C7HCKM
育成好きならラングリッサー
3DSのは騙し売りのクソゲーだったけど1•2はちゃんとしたラングだった

>>134
人生

136名無しさん必死だな2019/10/06(日) 07:21:19.41ID:taKHwHiNa
マリラビ

137名無しさん必死だな2019/10/06(日) 08:51:34.35ID:vttHFGs+0
シングルシミュゲーで一番ハマったのがFFH2OAC
最近はもっぱらRimWorld(Rimのプレイ時間みたら5000時間超えてた・・・)

138名無しさん必死だな2019/10/06(日) 10:43:20.51ID:sUvdINIrr
【悲報】スパロボだれも書かないw

139名無しさん必死だな2019/10/06(日) 14:28:39.52ID:mwNoiXpdM
>>101
やってもないのに何言ってんだお前

140名無しさん必死だな2019/10/06(日) 20:27:51.36ID:6G7DYM/L0
>>138
俺は好きだけど、シミュレーションゲームとして面白いと言うよりも
ロボットアニメを使って遊ぶツールって感じなんだな

141名無しさん必死だな2019/10/06(日) 21:22:31.25ID:aLhZEmFz0
>>138
あれはキャラゲーだからなぁ

142名無しさん必死だな2019/10/06(日) 21:57:01.42ID:11JFKoq20
>>139
2017年5月ぐらいからは遊んでるぞ?
正式リリースされてから一気に売れてるみたいだけど
ボリュームもりもりになってて新規でよくやれるなと感心するぐらい

143名無しさん必死だな2019/10/07(月) 09:56:42.86ID:+ajTlaV50
Apple Arcadeの「Outlanders」わりと面白い
タウンズメンの要素をもっと限ったような感じ
ゲーム内時間制限ありのミッションをひたすらクリアするタイプなので好きなように街づくりというわけにはいかないけど
1マップ10分~30分ぐらいでシミュレーションゲームとしてはすごく手軽
ただしスマホが激熱になる 熱くなりすぎて止まったりもする

144名無しさん必死だな2019/10/07(月) 21:42:54.77ID:nyEghDZTp
独眼竜政宗

mmp
lud20191008124014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1570270079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「面白いシミュレーションゲームを教えてくれ 」を見た人も見ています:
面白いシミュレーションゲーム教えてちょんまげ。手軽で奥深いやつね。
オススメのシミュレーションゲーム教えてくれ!!シムシティのパチモンみたいなゲームは面白かった
無性にシミュレーションゲームがしたい、 おすすめを教えてくれ。
オススメのシミュレーチョンゲーム教えてください
PSnowで遊べる面白いゲーム教えてくれ
PS4で仁王な面白いゲーム教えてくれ
PSPかPSvitaで面白いゲーム教えてくれや
【急募】ゲーミングPCを買ったから面白いおすすめのPCゲーム教えてくれ
switchでプレイできる面白い経営シミュレーションゲーム
今プレイしても面白いPSVitaのゲーム教えてくれ(PSPソフト可)
高校生くらいのヤツに「何か面白いゲーム教えてくれませんか」と聞かれて「ゼルダ」とは言えなくないか
ポケモンSV飽きてきたし、トレジャーズクソゲーだったから面白い新作ゲーム教えてくれ
面白いスマホゲーム教えてケロ
何でもいいから面白いアメフトゲーム教えて
ゴールデンウィーク中にクリア出来る面白いゲーム教えて
SurfacePro6買ったんだけどこれで出来るPCならではの面白いゲーム教えて
あまり知られていない本当に面白いPCゲーム教えてくれ (81)
PS5で超面白いゲーム教えてください
今やっても面白い昔のシューティングゲーム教えて
大人向けの上質な任天堂スイッチの面白いゲーム教えて?見つからない
Q「switchの2024年に出た面白いゲーム教えて」A「殺す殺す殺す殺す!!!」←^^;
ニート育成シミュレーションゲーム
switchに足りないのはシミュレーションゲーム
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合127■
【悲報】経営シミュレーションゲームの名作、残念ながら存在しない
ゴブリンの集落を作るシミュレーションゲームができるらしい。 これ半分、田舎ジャップだろ
ILLUSIONの恋愛シミュレーションゲーム『コイカツ!』がSteamで世界のベストセラーにランクイン
高層ビル建築運営シミュレーションゲーム『Project Highrise』、Switch、PS4、XB1で2018秋に発売決定!
胸糞悪いストーリーのゲーム教えてくれ
コンパちゃんのオススメゲーム教えてくれ
PS4の簡単で爽快感のあるゲーム教えてくれや
本体買ったからPS4の面白いゲームを教えてくれ
平成終了まであと1週間ないけど平成で一番面白かったゲーム教えてくれ
ポケモンとモンハンばっかり何百時間とやってるゆとりだけど他にオススメのゲーム教えてくれ
なぜシミュレーションゲームは廃れたのか
歴史シミュレーションゲームはなぜ廃れたのか
ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合168
ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合178
ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合149
ウォーシミュレーションゲームって全く出なくなったよな
ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合161
昔パチンコシミュレーションゲームとかあったよな?
三大他人がやってるのを見てる方が楽しいもの「鉄道模型」「シミュレーションゲーム」
 マジレスおねがいします。「マス目を使ったターン制シミュレーションゲームの最高傑作」はなんですか
一番頭使うゲーム教えてくれ
ps5買えたからおすすめのゲーム教えてくれ
PS3買ったからおすすめのゲーム教えてくれ
コメディ的な意味で面白いゲームを教えてくれ
PS5でグラフィックがすごいゲーム教えてくれ!
Switchの携帯モードでやるのにオススメのゲーム教えてくれんか
馬鹿にとってはクソゲーだが、教養がある人には高評価なゲーム教えてくれ
スリザリオとかいう無料ゲームが超面白いんだがなんで教えてくれなかったの?
横スクロールのアクションゲームで面白いの教えて(任天堂以外)
部活の顧問をやってみたい。育成シミュレーションみたいで面白そう。高校だと言うこと聞いてくれない可能性あるから中学で
「面白い」雰囲気ゲーを教えてくれ
PS4でやり込み要素のあるゲーム教えて
なんか面白いスマホゲー教えてくれよ
DMMGAMESでおすすめのゲーム教えてください
XboxOneX買ったんだけどオススメのゲーム教えてよ
ぶーちゃん、今年買った完全新作ゲーム教えてね?
スタンドバイミーっぽいゲーム教えてください!
Switchで面白いインディーゲーあったら教えてくれ
【豚監視社会】ぶーちゃん、今週遊んだスイッチのゲーム教えて
switchのDLソフトで1500円以下で割と長く遊べるオススメゲーム教えて!
「メタスコア97、米尼4.8、4冠GOTY」←このハードル越えてるPS4のゲーム教えて下さい!
ポケモン以外でリアルタイム進行”じゃない”オンライン対戦ゲームで面白いやつ教えて

人気検索: 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50
01:48:18 up 79 days, 2:47, 1 user, load average: 12.95, 12.53, 13.17

in 0.14480090141296 sec @0.14480090141296@0b7 on 070514