◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PS4『Marvel's Spider-Man』世界累計実売本数1,320万本を突破! ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1566251244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.sie.com/corporate/release/2019/190820.html Insomniac Gamesは、『スパイロ・ザ・ドラゴン』や『ラチェット&クランク』、『RESISTANCE』等の「プレイステーション」向け人気シリーズを手がけた
ゲーム開発会社であり、その功績は数々の受賞を通じて認められています。
最近では、SIE、Insomniac Games、そしてMarvel Gamesの協業のもと
昨年9月に発売したPS4用ソフトウェア『Marvel's Spider-Man』は、
世界累計実売本数が2019年7月28日時点で1,320万本を突破し、
2018年におけるPS4用ソフトウェアの中でも最も評価の高い作品のひとつです。
おもしろすぎたからな
オープンワールドでデビルメイクライ並みの気持ちいいアクションと戦闘
王道ストーリー
あんだけのマップを構築しながらサクッと終わらせようと思えばサクッと終わらせられる思い切りの良さ
>>2>>5
どんだけマリカを馬鹿にするんだお前ら
お前ンとこの手段選ばない数字稼ぎ報告はもうどうでもいい
タダでばらまき→ばらまき過ぎて通常版を最速大幅値下げせざるを得なくなってしまう負の連鎖

画像>6枚 ' border=no />
1万値引き+スパイダーマン無料配布で伸びたって言われてもなぁ
ソニピクまき混んでソニー全体で宣伝してるし買ったスパイダーマンの版権フル活用して利益得てるからな
>>14 ホリデーシーズンの約1週間の限定セールの話をしても仕方なくない?
>>12 >>16 去年の年末とか普通にやってたのに知らんのか
まあマリカなんかに興味ないわな子供じゃあるまいし
>>20 そりゃゲーマー様で優越感が
な人だからね…
>>20 確かに日本ですら人気ある世界的なアメコミヒーローを攻撃するとか
やってることが醜い悪役そのものやなw
これの売り方を叩くならスーパーマリオ1とWiiスポーツの売り上げも除外しないとな
>>17 大バンバンで2本無料配布されて売れたって言われてもなぁ…
米アマで19ドルで投げ売りして売れたって言われてもなぁ…
>>24 やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリカもブラックフライデー限定で同梱してたのしらないんだ
>>15 ゲームスパイダーマンのおかげでスパイダーマンIPの価値が増加して
ヴェノム大ヒット→アニメスパイダーマン大絶賛→新作スパイダーマン大ヒット
の流れ作ったもんな。
バンバンでもタダでバラ撒いてたし、北米でも本体同梱をブラックフライデーにバラ撒いてイスラムババアの転売ヤーがカート一杯に詰め込んでた画像もあったなw
そらどんな凡ゲーでも1300万行くわw
あれ、答え出ちゃったんじゃない
>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『Marvel's Spider-Man』や『ラチェット&クランク』シリーズで知られるデベロッパーInsomniac Gamesを買収した
>>28 PS4スパイダーマンがきっかけとまでは思わないが今のスパイダーマンのいい流れの大きな一つの要になってるのは間違いないな
marvelもニッコリだろ
そりゃ無料バンドルだしな、同じ無料バンドルで8000万本越えたWiiスポーツと比べちゃうと…w
>>34 Wiiスポーツは欧米版Wii買うと強制的に付いてくるやつだろ
PS4のバンドルはスパイダーマンだけじゃないし
>>29 これか

画像>6枚 ' border=no />
150ドルくらいで投げ売りしてたんだっけか?
ブラックフライデー問わずずっと無料バンドルしてるwiiスポーツと比べるなよ
>>31 投げ売り前に発売数ヶ月で実セールス900万本売ってるし
これは大抵の出荷1000万本のソフトよりもセールス好調な推移
任天堂の強バンドルしてない1000万本ソフトにはより価値があると言うだけの話
実セールスが好調なら投げ売りする必要は無いんだよなぁ…
>>37 これこれw
凡ゲーだけど転売ヤーには大人気だな!
>>1 なんだスパイダーマンもゼルダに負けてんのか
実売本数・・・?
実は大バンバンで売りまくった本数ってことか!
発表された時はこんな大きな弾になるとは思わなかったなー
いきなりポケモンぶち抜くとは
あの終わり方は続編を示唆してるのか
それともこの先の展開は皆さんで妄想してねということなのか
移動は面白かった
基地制圧がなぜかウェーブ制強制てのが謎だったけどんな
>>39 900万の前にマイナス10000円でPS4に付けて配ってるんだよなぁ
投げ売りとかそんな次元じゃない
投げ売りみてえな売り方でゲハじゃ煽られるけど
実際このゲームはマジで名作だからまだええわ
スパイダーマンって続編が出ても売れるタイプのゲームじゃないからなあ
>>54 ほんとこれ
実際にあそんだら日本人にも受けやすいタイプの神ゲーだからな
去年GOWのがGOTY多く取ってたけどスパイダーマンのほうがよかった
>>23 いや
やる相手が居ないからってのとゲーム下手だから嫉妬してるのが滲み出ちゃってるから
こどおじさん特有の一般人への憎しみが凄いね
>>56 GOWも良かったけどキャラゲーは下に見られがちやからなぁ
ユーザー投票型はGOW支持してたからRDR2じゃなかっただけ正当性はあるわ
ソニーに限らず洋ゲーの本数広告はほぼ全部投げ売りか無料バンドルで稼いだものだからなぁ
プラットフォーマーじゃなくてもグラボに無料でついてくるし、
洋ゲーがン千万本突破!とか言われてもハイハイ凄いね定価で割ったら何本?としか思わん
NPD11月のPS4販売台数が150万だから、
バンドルまるまる差し引いても1000万以上は確定
超怒涛の投げ売り、無料、同梱のオンパレードで売れた!!というのがソニーのいつもの数字マジック
>>62 なあんだPS4ってアメリカでしか売ってなかったのか
>>24 まあな、5000万、1億売るならそういうやり方も致し方無しだわ
えっ、スパイダーマンはたったの1000万?w
インソム買収でWWSも更に強力になった
こりゃPS5も覇権確実だわ
スパイダーマンは凄く楽しかったんだけどバットマンの類似ゲーの域を超えてないのがね
あともうひと工夫あればてGOTY取れてたと思う
もし新作出す時は映画のホームカミングの要素とか入れてほしい
バットマンアーカムシリーズやってない奴からすると神ゲーなんだろ
>>65 PS4全台にくっつけてたら一億本だろアホか
ほんまにPS4って一億台売れてるの?
半分は集計機関のない途上国で売れたんでしょ?
ほんとこの板ってアンチソニーと任天堂信者しか居ないなひどいスレだ
>>14 psvrやっす
これ日本でもこの値段で買えるの?
>>7 開発資金回収したらちゃんとユーザに還元するソニーは素晴らしいよね
>>33 なおスパイダーマン映画の版権はSONYピクチャーがディズニーに売却するもよう
>>62 日本でもヨーロッパでも無料バンドルやってるぞ
11、12月のPS4の販売台数分は無料で付けてる
300万くらいは無料というかマイナスバンドル
一本毎に1、2本分売上下がってる
ちなみ発売から少なくとも半年後には半額になってたし、現在は20ドル
菌がベースなら500万本行ってるかどうかじゃねえか?
>>84 劇中でウェブシューターの機能が組み合わせ次第で何万種類とあるとAIナビゲーターが説明してたので
ウェブシューターのカスタマイズ機能をつけるとか、映画のスーツは簡易なグライダー機能があるのやドーロンとかね
ドローンが活躍する要素が強くなればウォッチドックス2のドローンみたいな使い方も面白そう
>>83 しないよ
アニメもヒットしたから買い戻すのにどんだけ莫大な金が必要だと思ってんだ
適当なリークまんま信じるアホ
日本人ウケしやすい洋ゲーだったと思う
やっぱ手触りがサクサクじゃないとね
スパイダーマンてアメコミヒーローで日本での知名度は抜群だし
普段は元苦学生で隣人的ヒーローてのが親しみやすいからね
>>92 ゲーム中でのウェブシューターのカスタマイズて凄く狭いし自由度がなかったでしょう
スパイダーボットはイベント限定で使えるだけだったし、行動範囲が狭いし
いやまぁそこの強化は普通にスパイダーマン2でなされるのは既定路線じゃね
>>1 抱き合わせバンドル実質マイナスセールばら撒き数www
ファーフロムホームでもPS4版要素をゴリ推してたな
>>3 psワールドでは、そう言うのはカウントされない。
普及した数だけが尊重される。
だからいまだにps3がどれだけ売れた!と言う恥ずかしい数を奴らは誇る。
会社二回潰して、ps1~3までの利益をまるごと吹き飛ばして達成された
血塗られた数字だと言うことは無視。
ゼルダ超えるペースで売れているじゃん
ゲームのブランドとしても、スパイダーマン>ゼルダということが証明されたね
アメリカだとAmazonで定価39$の実売25$だしなあ
いつ頃からこの価格なんだろ?
ちなみにゼルダは定価59$の実売49$
>>91 そりゃ日本でも売上30万本で信者曰く自称最高のアクションゲームのSEKIROの25万本より売れてるからな
大バンバン分があるから微妙なところだが、それを差し引いても900~1000万本くらい売れてんだよな
十分すぎるだよ
>>19 同梱版じゃなく?
そんなお得ならゲハで煽られそうだが
>>28 EGが世界興行収入歴代1位になれたのもこのスパイダーマンが売れたおかげだよな
60%はこのゲームの功績
無料で配ってもあんまり伸びないんだな
ナックの方が凄い
>>103 マイナスバンドルだからその分金額ベースだとマイナスになることも忘れずにな
しかもバンドル以外で売れた数も大半がフルプライスじゃない
900万アナウンス時点で半額になってたし
>>81 日本でも2.5万で売ってたろ
ポイント等考えれば199ドルの円換算くらいにはなってた
>>106 同梱だぞ
セットで33000円だったかな若干お得
ストーリーで50%くらいまで進んだけど流石に飽きてきた
結局同じ事の繰り返しなんだよな
何よりスイングが思ったより面倒に感じてきたのが大きい
これラストバトルあたりのクライマックスまでずっとこんな感じなの?
日本でカケラも売れない&伸びなくなったゲームの海外売り上げを
ドヤ顔で誇られてもどうしろって言うの
アメフトとかプロバスケのゲームがアメリカで何百万本売れましたってのと同じなんだけど
もう日本の市場とは全く関係ない話ですねとしか...
>>113 戦闘で面白さ期待するのは諦めた方がいいぞ
ステルスは結構楽しいが
戦闘がヒット&アウェーしないとあっという間にやられてしまい爽快感無いんだよな
>>116 >>117 モブ戦はガジェット使えば爽快感あって楽しいんだけどボス戦が致命的に面白くないのがいかんよな
映画版権持ってるところが版権ゲーム作れるってのは中々すごい事なんじゃないかな?
MCUや単独映画との連動企画もやりやすいし
>>105 バンバンで300万本もDLされるわけねーだろ
本体そんなに売れてねーのに
なんかシナリオが平坦な展開で、戦闘もスキル解放しても死ぬときは死ぬし、探索も景色もあんまり変化ない街並みだから飽きるよね
探索と戦闘と自由度が上手く絡み合ったオープンワールドはなかなか無いからじゃーないんだけどね
投げ売りの数字とか散々批判してるのに
インソムニアック買収はとっても悔しがってる不思議
>>121 ブラックフライデーアメリカだけで150万だか売れてるだろ本体
300万本は普通にマイナス5000円かマイナス10000円で配ってるぞ
洋ゲーは特にだけど初動分を売ったら
あとはセールで大幅値下げで叩き売り
販売本数を誇るためのドーピング行為しすぎ
>>127 なんか問題ある?なんでそんな悪いことのように表現すんの?
>>128 憎きソニーのやることなんて全てが悪に決まってるだろ
国内ではバンバンの無料、海外では何度も20ドルの投げ売りでばら撒きまくってるんだから売れて当然だわw
こんな売り方なら猿でもできる
大して意味のない数字だ
すげー事はすげーのだが
日本でも世界でもばら撒いてるから
素直に思えないのが残念
これ英語からの翻訳だろ?
「実売」ってのはいつもの「小売店等に引き渡した数」なんじゃねえの?
そうでなくても「(本体同梱、ダウンロード版を含む)」とかいつも書いてるじゃん
翻訳に意訳や誤訳は混じってないのか気になるな
>>130 みんなやれば良いのにやらないよな?
ソニー以外猿以下か?
>>131 なんでその理屈
Wiiスポーツのときは気づかなかったんですか?
ゲハでWii sportsの世界売上を無条件で絶賛してるのなんかほとんどいないだろ。
国内は基本的にバンドルなしで370万だからすごいけど。
みんな「おめでとー!」
豚「ぐやぢぃー、歯ね!!、」
なぜなのか
初海外進出のモンスターハンターワールドってスゲーよなスパイダーマンより短期間で1300万売れてんだから
そんなに売れてるのにSONYはGAME売れないって泣いてるみたい
売れてるはずのものが売れてないんだよってどんなカラクリだよ
>>139 そりゃあPS4のMHWは2017年度の販売だし2019年度の業績にはあまり関係ないんじゃない?
バンバンの時DLしたけどそれもカウントされてるのかな
>>137 いえ
当時豚そんな当たり前のことに気づいてなかったんですよ
不思議ですよね
あれか10数年
さすがの豚も進化してるってことなんですかね
2030年頃には豚は自分の名前を漢字で書けるくらいにはなってるかもしれないですね
海外バンドルとか二本無料で伸ばした意味ない数字だからなあこれ
マルチだからなんなん?
基本ハブられてるハブッチ信者の当てつけか?
大バンバンってまず前提としてPS4本体買わなきゃならないんだが
>>146 いうてMHWはPS4のみでも700~800万本程度は売れたやろ
>>2 一時期じゃねーぞ
今でも欧米韓ブラジル他ではPSplusに初加入時に
何タイトルかの選択式だが今でも無料で貰える
まぁ実際ベスト版になってても制作メーカーに金入ってるし、もちろん本体にソフト付けて売ってたとしてもそれも差し引きでちゃんと制作メーカーに金は入ってるからな
売れてることには変わりはないわな
バンドルしたり無料で配ったりスパイダーマンをやたらと優遇してるのはなんでだろと思ったら
開発スタジオを買収したんだな。
スパイダーマンを赤字覚悟でばらまいても
次回作を出すときに「前作1300万本を売り上げたあのスタジオの最新作!」と宣伝できるから
そっちの宣伝効果のほうが大きいと判断したんだな。
なんで捨て値で投げた数字をドヤ顔出来るのか理解できないね
SONYももう手段選んでる余裕が無いっていう事なんでしょ
PUBGですらポリシー(失笑)を捨ててクロスプラットフォームにしたし
SONY関係の情報ソースは昔から馬鹿にされてたけど
馬鹿を騙す方向にシフトしてるから馬鹿はまんまと騙されるんだろうね
>>62 去年の9月300万本突破記念で無料バンドルを始めたから
むしろ「無料バンドル分で1000万本」って言い始めてもおかしくない
>>2 ホリデーあたりはスパイダーマン付きは-5000円ぐらいじゃなかったか
>>14 これスパイダーマンつけたから
マイナス100ドルになったのかよ
欧米のWii本体同梱ソフトは
最初はWiiスポーツで、
途中からWiiスポーツリゾートや
マリオカートWiiに変わったんだぞ
>>159 2018年の年末年始の大バンバンセールは本体5000円引きに対象ソフトから2本無料。
>>157 すげえ!発売と同月に無料バンドル初めたとは知らなかったわ
北米PSPに映画スパイダーマンUMDつけてたの思い出すわ
決算でスパイダーマンが1000万超えたって報告あったっけ?
7月末時点で実売1380万なら3月末時点で出荷1000万超えてそうなもんだけど。
>>168 1000万はないけど11月末に900万の発表はあった
11月末って事は決算の発表じゃないね。
3月どころか12月で達成してそうなのに何で決算で触れないんだろ?
>>170 任天堂やスクエニの決算見れば判る通り
決算だと売上内容に触れなきゃいけないから
バンドルで無料配布してこんなに売れました
とは言えんだろ
モンハンワールドといい倉庫に押し込めるMAXが1300万ということがわかった
>>48>>106
ゲハって任天堂に都合の悪いことは徹底的にスルーされる場所だぞ?知らんのか?
299ドルにマリカ、50ドルクーポン付くからスイッチ200ドル投げ売り!って言うんだっけ?こういうの

画像>6枚 ' border=no />
>>173 メーカーの公式セールに対抗するのが店舗のセールで草
凡ゲー投げ売りして売れた自慢って恥ずかしくないのかよ😡
>>174 残念ですが…

画像>6枚 ' border=no />
任天堂が本体同梱のWiiスポーツの売り上げ自慢を株主様にやっているんですが
これは株主を騙しに行っていませんかね?
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wii.html >>178 それは同梱でそれだけ売れたと報告してるんだから問題ないだろ
スパイダーマンは1000万本無料配布して
実売1320万本突破で大ヒット!って騒いでるのが問題なんだから
>>179 1000万本無料配布ってどこ情報だよ
ホリデーシーズン以降の事言ってるなら完全に矛盾してるんだが
スパイダーマンの発売1ヶ月の売り上げが500万だぞ
>>180 その頃から無料配布してたからおかしくなくね?
>>182 発売日に同梱セット発売
お前らが騒いでるのは「同梱した上に100ドル引きセット」
最初からある同梱セットとは別だろ
>>183 無料なの?
どう考えてもソフト代上乗せされてたんだが
それに発売日に同梱セットと言うけど具体的な商品ってあったか?
スパイダーマン仕様の特別PS4とパケの奴はあったけどアレ6万くらいだったぞ
じゃあ10月からだから800万本か
スマンな勘違いだったわ
>>175 バンバンなんてSONYが好き勝手に数いじれるしむしろSONYしか真の合計数知らんからな
>>187 それ決算出したら速攻でバレるんじゃないんですかね?
ゲハって認めたくない事に直面するとすぐ粉飾決算に逃げるよね?
実は最近DLCをやり始めたんだがやっぱクソおもしれーよなこれ
>>188 0円のタイトルなんだから幾ら増やしても粉飾にはならんだろ
まあ、実際1300万本だと思うけどね
日本外だと今でもPS4購入ユーザーを対象に事実上の無料バンドルとしてDL版の無料配布してるし
まあSIEがソフトをセールで売って本体を売りたいってのは企業方針の違いだから良いとしてだ。
そうやってばら撒いたソフト本数をゴキブリが値下げしてない任天堂ソフトと同等に扱うのが滑稽なんだよなあ。
これでまだ大人気ヴィランのヴェノムとグリーンゴブリンが残ってるからな
あと2作はいけそう
>>192 任天堂だって今後はチケットの激安価格で本数伸ばすんだから良いじゃん
胡散臭いw不人気スパイダーマンとかどこで売れてるんだよw
>>194 激安って言っても1本5000円だぞ?
パッケージは対象外だし。
>>195 映画やってるから知らん奴はいないと思うが
アメコミキャラクターでも日本人気は別次元だろ
>>196 8000円くらいすりパケがDLだと発売日でも5000円
パケで買うバカはどこのどいつだって感じだな
>>191 スパイダーマンは決算で本数発表されたことはない
売上に関してもない
そもそも無料配布タイトル
粉飾となる要素がまるでない
>>200 つまりスパイダーマンの開発費諸々の損益だけ加味して売り上げでペイしない前提でアレ作ったって言いたいの?
映画館やyoutubeなどでやってた広告宣伝費も全部利益が入らない前提でやったって?
>>192 なお任天堂は全ソフト35ドル引きでバラ撒いていた
フルプライス$60のソフトでも60%OFFで買えます

画像>6枚 ' border=no />
ちなみにスマブラ発売一週間前ねこれ
>>199 これからswitchの国内のDL比率はどんどん上がるだろうね
アメリカでは元々ソフトの値段が安くて期間限定サービスだったけど
>>202 いやあ大バンバンセールとかのインパクトと比べると弱いなあw
実際これはキャラゲーとしてもオープンワールドとしても楽しくてよいゲームだった
投げ売りで数だけ稼いでもなぁ
ホライゾンもそうだけど
>>204 発売前のソフト60%OFFがインパクト弱いってマジ?!w
去年11月25日時点で実売900万本
そこから8ヶ月で430万本上乗せか
投げ売りしたのにまだゼルダより売れてないの?
ショボw
>>178 日本以外じゃ本体に同梱してたのに
なぜが販売実績に組み込まれてるよな
そもそもこのスパイダーマンにしてもそうだが
ここでイキってる糞雑魚のブリ虫が市場に全く貢献してないっていうのは事実なんだよな
お前らマジでゲーム買えよ、ゲーム買ってる奴を指さしてゲーム売れてるとか言い出す【乞食】かよw
ゴキブリ
これで完結してるのに
後ろに虫をつけるとか
頭痛が痛い並におかしな日本語だよな
日本語が不自由な外国人なのかな
>>212 ゴキブリ虫って誰かこのスレで言ったかな?
【レス抽出】
対象スレ:PS4『Marvel's Spider-Man』世界累計実売本数1,320万本を突破!
キーワード:ゴキブリ虫
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
まぁた病気こじらせて虚構癖拗らせちゃったかな?
難癖付ける程度にしか書き込めないほど糞雑魚すぎて自分が情けないとか自覚できない?
そもそもゲハのゴキブリと実際のゴキブリ一緒にすんなよ?
実際のゴキブリのほうが「逃げ時」を自覚してる分賢いんだから
>>207 ソフト2本タダ+一本おまけに比べると
どうしても印象薄いよな…
転売屋大感謝祭状態だったみたいだし
>>207 単体でならインパクトあるけどソフト2本タダと比べるとねえ
むしろ二年連続ホームレスにボーナス支給してる
1万値引きのPS4大放出とかも1億台の養分なんだろうな
>>214>>215
まあそういう珍しい人もいるだろうねw
>>217 インパクトが無いとは言ってないぞ?
もっとインパクトのある前例が居るのでそれに比べたらかすむって事で。
ソフト60%オフvsソフト100%オフが2本+本体も値引き5000円
任天堂ってバンドル無しで1000万売ってて凄い!!ソニーとは違うんだ!!って任豚が言ってたのに嘘だったのか
>>218 片方は最大市場アメリカのブラックフライデー
ってことを忘れてるぞ?w
そしてショップカードだから使い道も限定されていない
何本も無料で買うなんてことも可能になるw
>>207 PS4の18年末~19年始にやった
5000円引き+最新ソフト2本プレゼントや
100ドル(※1.1万円)引き+最新ソフト1本プレゼント
100ユーロ(1.2万円)引き+自由にソフト1本プレゼント
10万ウォン(9000円)引き+10万ウォン分のプリペイドプレゼント
と比べたら弱いかなあ
むしろこれちゃんとクリアまで遊んだ奴いんの?
流石に虚無過ぎて途中で飽きたぞこれ
移動手段も最初は面白いが作業と化し
戦闘も結局パターン決まってて虚無作業
ラスボスまで虚無作業
売れた実績はあるが中身は本当にスッカスカの同じこと繰り返すだけ
結局$35をブラックフライデーでバラ撒きまくったのが一番って感じか
予約にも使えるんだからすげーわ
>>225 なんでこいつこんな必死なの?www
なんか困る事でもあんの?
>>150 北米じゃミリオンすら売れてないから、国内の400万本と合わせても600いったら御の字
ソニーがスパイダーマン作ったら
いきなりポケモン超え
おそろしす
ソニーの不思議な力で消えそうなゲーム救ってやってくれ
テイルズとかバイオで1300万売ってやれよ消えちゃうよ
>>233 不思議な力じゃないからどうにもならんな
>>234 なんで?
ソニーの資金力を持ってすれば
国内100万世界500万ぐらい簡単でしょ?
>>233 次はデスストごり押しするからその後ろに並んでね
バンバンでタダでプレイしたけど凄い良かったよ
これ定価で買ったやつ哀れだけど
ソニピクもダーマだけ買うもんだから
どうせなら東映版のダーマの放映権を
SIEがインソムニアックゲームズ買収だって
このクラスのゲームが増えると嬉しいな
海外の会社はスタッフが流動しまくるから会社名で買うと痛い目を見るかもよ
>>87 一番売れるアメリカでスパイディが選ばれたってだけで国によってマチマチだぞ
イギリスのslimバンドルはFIFAとRDR2の2種類だし
マーベルも驚いたんじゃないか
今までワーナーが作ってた時代は鳴かず飛ばずだったのに
ソニーに作らせたとたん1320万本ww
ディズニー売却がグダグダになってっけど
映画はどうなるんだろう
せっかく波に乗ってたのにマーベルともめて映画もゲームもあっけなく終了だなこりゃ
映画は細々アメスパレベル続けられても、2度とゲームの権利貸してくれないだろこれ
ソニーだとMHもスパイダーマン1300万
行列は1200だっけ?
スパイダーマンはソニーブランドと言っても過言じゃないからね
これからもソニーとスパイダーマン、頑張ってもらいたい
マーベルに依頼されて作ったものの続編がディズニーと喧嘩して無理になるのか
映画はソニーが版権持ってるから自由だけど
ゲームはマーベルから版権使用許可降りないんじゃね?
>>248 マーベルでしょソニーがスパイダーマンを作ってない
スパイダーマンの映画はぶっちゃけ微妙じゃね?
ゲームが爆売れしたおかけで有名になった
映画のスパイダーマンってヒロインがぶっさいくでつまんなかったけどなー
あれ面白いと思えるやついるんだな
最も評価が高いってなんなんだろ
社内からの宣伝高価への評価かな
ストーリーは総合的に並だけど
やたらピーターの境遇がわるくて可愛そうなんだよね
周りの人が闇落ちしまくりで
少年漫画でもよくあるけど身の回りで物事を解決しすぎる
こんだけ売れたら2も作られるやろなー
そしてまたハードが売れまくって
どんどんサードも集まってきて
覇権ハードが完成していく
さもありなん
lud20250706233521このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1566251244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PS4『Marvel's Spider-Man』世界累計実売本数1,320万本を突破! ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・『Ghost of Tsushima』が発売から3日間で全世界累計実売本数240万本突破!
・【祝】PS4「Horizon Zero Dawn」全世界累計実売260万本突破!
・【大勝利】ソニックフロンティア世界累計販売本数250万本突破!
・【格ゲー】「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」全世界累計販売本数が33万本突破!!!
・【ゲーム】『ゴースト・オブ・ツシマ』が発売から3日で全世界累計実売本数240万本を突破。SIEのPS4新規IPとしては過去最速の記録 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【ゲーム】『ゴースト・オブ・ツシマ』が発売から3日で全世界累計実売本数240万本を突破。SIEのPS4新規IPとしては過去最速の記録 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【朗報】ペルソナ5ザ・ロイヤル、国内40万本達成!P5は全世界累計320万本突破!!
・エルデンリング、世界累計出荷本数1200万本を突破!★3
・【祝】仁王全世界累計300万本突破!
・『ペルソナ5R』全世界累計140万本突破!
・都市伝説解体センター 累計販売本数10万本突破!
・『バイオハザード RE:3』、世界累計200万本突破!
・【速報】桃鉄令和、累計「販売」本数100万本突破!!!!
・【朗報】FF7R発売3日で世界販売本数350万本突破!!!!!!
・「GUILTY GEAR -STRIVE-」、全世界販売本数100万本突破!
・Switch等で発売された「大逆転裁判1&2」世界累計販売100万本突破!!
・『NieR:Automata』世界累計出荷・ダウンロード販売本数が150万本を突破
・ゼルダの伝説BOW 全世界累計384万本突破!売れまくりワロタw
・『鉄拳7』世界累計販売本数が800万本を突破。
・【朗報】桃鉄令和、累計出荷本数150万本突破www ★2
・『ライザのアトリエ』『ライザのアトリエ2』世界累計出荷 100 万本突破!
・ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの世界販売本数が1000万本突破
・PS4、全世界累計実売台数8120万台突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・ゲームメーカー『QubicGames』、Nintendo Switchでの販売本数が100万本突破!
・ファイアーエムブレム風花雪月、販売本数20万本突破!
・PS4ラストオブアス2、発売3日間で販売本数400万本突破!
・【朗報】Nintendo Switch、今年のソフト販売本数800万本突破!!
・『仁王2』、累計100万本突破!
・【朗報】Switch、今年の販売本数200万本突破!!【99%】
・Switch『『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』、実売300万本突破!!
・【祝】ファイファン7リメイク爆売れ 累計500万本突破! DL版はスクエニ史上初の200万本超え
・【神ゲー】 『Dead Cells』が100万本突破!一番売れてるコンソールはSwitch版
・【朗報】ENDER LILIESが全世界150万本突破
・【朗報】PS5、ソフト販売本数30万本突破!!【ソースはファミ通】
・龍が如く8が全世界100万本突破したのに国内PS4/5パケ版は18万本てどゆこと?
・【朗報】バイオハザード7、全世界410万本突破 カプコン歴代8番目に売れたタイトルに
・桃鉄、累計出荷本数300万本を突破
・聖剣3リメイク、累計100万本突破
・フォールガイズ 1760万本突破 世界的大ブームへ
・鉄拳シリーズ累計5000万本突破、鉄拳7の日本売上は全体の4%www
・【朗報】Switch「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み」 出荷本数30万本突破で決算上方修正!
・【カプコン公式発表】『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
・公式「ゴッドウォーズ10万本突破!」 → PS4:5039 vita:5291
・【朗報】PS4モンスターハンターワールドがパケ版のみで国内200万本突破!DL版は83万以上!
・五十嵐孝司『Bloodstained: Curse of the Moon』、60万本突破!内半数以上がSwitch版
・【朗報】 SF版『ダークソウル』、地味に500万本突破! PSストアにて記念の100円セールも開催
・バイオハザード7、400万本突破!
・【Take2】RDR2、2400万本突破!GTA5、1億1000万本突破!
・ドラゴンボールファイターズがDBゲーム史上最速で200万本突破!!
・スイッチ メディクリTOP20集計だけでソフト売上370万本突破! 3DSの1.8倍、WiiUの3倍以上のペース!!
・ゼルダ無双 厄災の黙示録の累計出荷本数400万突破!
・【朗報】スイッチ版バイオハザード リベレーションズ、出荷本数25万本突破していたことが判明!
・鉄拳7、1000万本突破!
・レインボーシックスシージ、20万本突破!
・ファミ通「あつ森、ダウンロード数1000万本突破!!」
・【速報】ゼノブレ2が200万本突破!FE風花雪月は300万本突破!
・【速報】ゼノブレ2が200万本突破!FE風花雪月は300万本突破!★2
・Switch『Fit Boxing 2』、60万本突破!前作を大幅に上回る売上ペース
・【朗報】ライザのアトリエ、全世界累計出荷数35万本を突破する!
・モンハンサンブレイク、200万本突破!ライズは1000万本突破!!
・ホグワーツレガシー売上1200万本突破!!!!前世代機、いらなかった!!!!!!
・クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ 累計出荷45万本突破
・【占い速報】Switch版TESV Skyrim、100万本突破【妄想】
・何故PS4だけソフトが売れる?過去最速でのパッケージ3億5000万本突破、ミリオンソフト数は「84本」
・【朗報】PS5 パッケージ販売本数が80万本を突破しそう!!【Top30待ち】
・【アニメ】『劇場版 ソードアート・オンライン』全世界累計で興収33.5億円&動員275万人突破!