ドラクエは最初だけでそれ以降あからさまに1話切りされてんじゃねーかw
DQ10は単なる直結煽りなだけで題材がクソなせいで切られた
FF14はまだ共感できる話だったが
なぜゴキはPS4版もあるドラクエ10を敵視してしまうのか
ついに国内関連作品ですらFFより売れなくなったかw
終わってんなオワクエ勢w
深夜帯だろ?
ドラクエユーザーは普通に仕事してる人が多いから夜は寝る
FFユーザーは仕事とかないから夜も観れる
単純な話じゃん
ドラクエのは漫画原作だから漫画読んでりゃ十分ってのもあるかな
Web版は毎月無料で読めるし
ff14のドラマの父ちゃんどうなったの?
セカンドシーズン来ないままだから気になる
原作知ってる人いる?
と言うか主役がブサイクすぎるのも原因だろ
原作の方ではここまで酷くないのに、オタクでもワンチャンあるみたいな
悪意のある俳優選んでるよね
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
毎日放送(MBS)
TBSテレビ(TBS)
長崎放送(NBC)
東北放送(TBC)
北海道放送(HBC)
IBC岩手放送(IBC)
熊本放送(RKK)
テレビ山口(TYS)
静岡放送(SBS)
北陸放送(MRO)
テレビユー山形(TUY)
山陽放送(RSK)
テレビ高知(KUTV)
テレビユー福島(TUF)
山陰放送(BSS)
CBCテレビ(CBC)
中国放送(RCC)
Netflix
ゆうべはお楽しみでしたね
毎日放送
TBSテレビ
北海道放送
あいテレビ
静岡放送
CBCテレビ
長崎放送
熊本放送
山陽放送
東北放送
中国放送
テレビュー福島
U-NEXT
本田翼目当てに録画して本田翼出てくる前に消去したクソドラマだからしかたない
FF14信者多いね
FF14ユーザー「ドラクエはクソゲー」
http://2chb.net/r/ghard/1549261736/ ドラマの影響で新人がDQ10を開始→2週間で追い出されFF14に移動→「FF14は平和。」
http://2chb.net/r/ghard/1549194080/ オリジナルドラマと拒否反応多い漫画の実写化で比較してるってことか
実際内容はどうなん?
実況はそんな叩いてる感じではないみたいだけど
視聴率0・1%の差なんて無いみたいなもんだぞ
むしろ実際の視聴者数はドラクエのが多い可能性も高い
視聴率の統計サンプル的に0.1%の差が有意とは思えない
というか、深夜帯なのにドラクエドラマは最新の視聴率がどこかで発表されてるんだな
この辺のドラマの数字は後から自分で調べに行かないとわからないもんだから
ってかこのドラマ全然ゲーム出てこないしあまりドラクエ関係ないよな
普通の恋愛モノになってる
大杉漣さんが生きてたら
こんな出会い系ドラマじゃなくて
光のお父さん2やってたんだろうなあ
いいテーマだ
これは盛り上がってエルおじ速報に取り上げてもらえそうだな
FFは見てないから知らんけど、ドラクエのほうはクソみたいな恋愛話がメインだから超つまらない
ほぼ早送りだわ
>>32 そもそも原作から普通にDQ10が切っ掛けって舞台設定なだけのラブコメだしね
まぁ話のなかにDQネタは多分に出てくるけど
たいして変わらなくて草
どっちも低いなと思ったけど深夜ならこんなもんか
でも深夜帯で2.0%ってものすごいんだけどな
25:30とかでしょ初回放送
と言うか光のお父さんとか言うのを神格化しすぎじゃね?
所詮はニッチドラマだっただろあれも
どっちもひでーな
とはいえ、深夜帯のドラマだから録画してみてる人も多少はいるんじゃないか
光のお父さんはなんだかんだで泣いちゃうシーン何度もあったな
オープニングで息子にファミコンのFF3を買ってあげるお父さんの演技神だったわ
リアルの方の光のお父さんは今息子が大腸がんで闘病中だってさ
>>41 今はサザエさんですら10%ぐらいなんだっけ
そう考えたらすごいけど、テレビ業界が心配になってくる
アホだな0.1%の差なんて意味がない
視聴率なんて600世帯の家から計測してるだけで
実際の視聴率と2%前後の誤差があると言われてる
むしろドラクエのが見てる人数多い可能性も普通にある
ユーネクストで無料で見れるよ!ふくびきけんも99枚あげるよ!ってキャンペーンしてるからそっちに流れてる