すでに品切れとかスマブラすげぇ!!
神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
paypayやってるのにこれか
無能というレベルではない
無能ヨドバシ
ずっと売れ続けるタイトルだぞ
予想の倍は仕入れないと
入荷しすぎて値崩れよりはまし、、、と言いたいが
超大型タイトルでクリスマス前に切らすのは無能だな
年末の看板タイトルのうちのひとつだし相当な量仕入れていただろうに何本売ったんだ
買取保証部隊が全部引き取って任天堂の倉庫に戻してまた明日出荷してるだけ。
こんな不人気ソフト、俺の周りでも誰も買ってないからまず間違いない。
クリスマス当日じゃ意味ねーんだよ1週間前にゲーム予約する文化のない親が確保できる状況作っとけよ
>>26
お前みたいな池沼の周りに人なんか居ないだろ
ゴミ親ぐらいか? 初動の消化率3割でも余裕で捌けるゲームだぞ!
ヨドバシの仕入れ担当は何をしとるん!
クリスマスとお正月はまだですが?大丈夫?
サンタさんも諦めてDL版かな?
発売日に実際ヨドバシに行ったけど尋常じゃないくらい入荷してたぞ
40名無しさん必死だな2018/12/10(月) 17:33:45.37
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
ユーザーが買取保証してやがるな
PSも見習うべきだ
Amazonや他で普通に売ってる間に確保した方がいいな
プレゼントに間に合わない可能性もある
wiiUをスルーしてswitch買ってるゲーマーがかなりいるんだろうね
forの売り上げを参考にしてたんかな?
クリスマスまでに捌ければ良いくらいの気持ちで発注しろよ
どうせ売れるんだから
だからなに?
PS4ソフトも品切れなんてしょっちゅう
で?巨大棚卸資産の負債は減ったの?棚卸資産の税金払えるの?
逃げずに答えよ、ブーちゃんwwww
>>52
決算書すらまともに読めない奴が
棚卸し連呼とか笑うとこどこよ? >>43
このスレのどこにそれを言わないといけない要素があるんだよw
こいつもやっぱゴキブリなのか 早くしないと売れ切れるぞー^^
品薄ww品薄wwww
またこの流れか
いまだに棚卸し資産の意味も知らずに煽りに使い続けてるのってalt(バカ)くらいだろ
無能ってレベルじゃねーな
明日の朝には補充できるんだろうな?
>>40
ゲハは初めてか?
やまずみスレは縁起スレだぞ >>1
品薄商法ってレベルじゃねぇぞ
いい加減にしろwww パイパイやってるビックカメラでさえ品切れさせてないのにアホじゃねヨドバシ
こんなに早く在庫切らすってどういうことなの…?
明日には復活してないとサンタさん達が困るわよ
豚、棚卸資産は見えない聞こえないーでワロタwwww
ヨドバシはゴキブリSHOPだからな
ゴミステゲーは捨てるほど仕入れる
ゲハ長いけど山積みスレって縁起スレだったのか、なーんだ!
>>71
まあ秋葉ヨドバシがゴキブリショップの総本山だしな スマブラは初動型じゃないから今からイライラしてたら毎週イライラする事になるぞw
>>70
病気やね
とっとと隔離されるか死んだらゴミ 今まさにその棚卸資産がすごい勢いで売れていってるところなんだが
>>80
新規タイトルは割とそう
任天堂タイトルの中ではって意味だけど ゴキちゃんって買取保証の定義はコロコロ変えるし(そもそもファーストソフトに保証もクソもあるか)
棚卸資産が何なのかすら理解してないし
もしかして社会生活送った事もないニートなのか?
>>77
秋葉ヨドバシのプレステ忖度っぷりは凄いよな
最近ゲームコーナーリニューアルしたのにPS4だけゲームコーナーの入口に試遊台を何台か設置してるからな
今のswitchの勢い考えたら普通はswitchメインにするだろうにドン判過ぎるわ クリスマス前にソフト品切れさせるのは流石に無能過ぎる
スクエニとズブズブなヨドバシだから
ビルダーズ2を仕入れる事に気を回してスマブラを忘れてたのかね
>>75
任天堂の買取保証部隊がヨドバシから大量に購入して任天堂の倉庫に放り込むから
ヨドバシで売れる=棚卸資産が増える=任天堂は赤字!
とこういう理論らしいよ 巨大棚卸資産
買取保証
誰も買わないのに売り切れ
このキーワードで何も理解出来ない豚はバカwww
>>87
錦糸町店も相当だった
前まではSwitchの棚が入り口すぐだったのに
リニューアルして今逆にPS4の棚を一番に変えたからな
ヨドバシ清々しいほどゴキブリショップ >>87
あれはなんというかやりすぎだよね
秋ぐらいにリニューアルしたみたいだけどそのタイミングで露骨にPS4メインにするのはねぇ >>91
馬鹿なことばかり言ってるとaltみたいになっちゃうぞ そんだけ秋ヨドではPSソフトの方が売れてるってことなんじゃない?
まあメディクリやファミ通の数字見る限りじゃ実感はできないが
>>91
IDコロコロしてみっともねえな
そんなんだから負け組なんだよゴミ >>92
売れない不良在庫をなんとか捌きたいだけじゃね?w 仮に任天堂ソフト、ハードの売上は全部任天堂の自社買いによる
虚構の数字だとしたら、任天堂ってどうやって利益出してるんですかね
誰にも理解できないことを大声で叫んでりゃそら無視もされるわ
>>98
客引きの展示は入り口に置く
手に取らせる商品は目立つようにした上で奥でもいい ゴッキーはまた買取保証の定義変えたのか
全国の効率で任天堂社員が買ってるなんて主張流石のはちまですらやらんのに
平然と一線超えた主張をしちゃうんだからすげーわ
>>102
小売りを通して希望者に有料で引き取らせるという卑怯な仕組みを利用して現金を回収しているらしい モンハンの買取り保証が確定してより発狂するようになったな
>>96
それは無いかと
秋葉ヨドバシて家族連れ客おおくてゲームと同じフロアは
おもちゃとかパズルとか怪獣のフィギアとかプリキュアとかシルバニアファミリーとかどころか
子供向け金持ち家庭向けにエレクトーンとかもかなりのスペース割いて実機試奏可能展開してるんだよね
ゲハで言われる完全キッズ特化にほぼ近い販売フロア
デパートのおもちゃ売り場フロアが近いイメージみたいな
それなのにゲームコーナーだけ唐突に全力でPS推しだから違和感半端無いのよあそこ
TSUTAYAとかゲオで店舗の立地によってならなんの不思議もないんだがね リニューアルした秋葉ヨドバシの様子映した動画見つけた
ヨドバシアキバのゲームコーナーいつの間にかPlayStationコーナーが拡大してXboxコーナーがなくなる
>>96
実際に何度か行ってるけどPS4側は人そんなにいなかったけどなぁ
大きいモニターも大量に置いてあってプロモ映像ガンガン流してるけどあまり効果なさそうだった 任天堂アンチの脳内にいる「悪の組織任天堂」は
無限の資金力が無いと出来ないような悪事働いてるのに
金が無くて困窮してたりするけど、どういう存在なわけ?
コングみると予約数は少なかったから
入荷絞ったのかな
アキバに来る客ならコアっぽいゲームの映像流しておけば喰いつくと思ってるのかもしれない
そんなのより白い光のない女の子の映像流してたほうが売れるぞ
ヨドバシ・・・秋葉店にソニー(PS)ショップを開設。秋葉店と梅田店にスクエニカフェを設置し、KH3のPVを半年程前から店中で流しまくる。町田店ではゲームコーナーを玩具フロアからAVフロアへ移動させる
ビック・・・スマブラを店内の商品ピックアップで紹介する
この差はどこから生まれたのか
>>112
こういう展示には"メーカーの協力"によるところが大きい ゴキブリが言うような悪事を働くレベルの資金力があるなら
自分達が出荷したソフトを自分達で買い取るとか、ジュラル星人並に
回りくどい事しないでサードパーティーを全部買収するくらいの事やれよ
そういや新宿西口ヨドバシのリニューアルしたゲームコーナーだけど
改装中に見えた時は任天堂関係は左奥の今は新作コーナーになってる隅っこだけだったんだよな。名残として今もamiiboや3DSのコーナーが不自然な所にある
多分どこかからクレームが入ったのか入口のすぐ横になったけど、導線にスイッチ本体のコーナーがあってこれまた不自然になってる
この冷遇ぶりは意図的な物しか感じないわ
土日耐えただけマシか
次の週末までに間に合えば何とかなる
は?スマブラ売り切れたの?wwww
100万本は出荷してると思ってるんだけどw
ピカブイ100万とか本体22万とか一週間で生産できるはず無いのにね
ゴキちゃん棚卸資産を煽る割にどこからハードやソフトが卸されてると思ってるんだろう
あとドラクエビルダー2の宣材ムービーながしてても
ダミーパッケージはPS4版だけ置いていてSwitch版は存在してないかのようにしてるし
ヨドバシほんと頭おかしい
>>124
まぁそういう事になるよね
こういうのって露骨にやりすぎると逆効果だと思うんだけどなぁ アキヨドはよく行くけど新PSコーナーはソニーの資金提供で間違いあるまい。テレビも全部ソニーだよ。悲しいことにエースコンバット以外を見分けがついてる人はあまり居なさそうだけど
吉祥寺店でBFVのポップがあるのに「今回のCODは~」と連れに話す青年を見てしまったし…
>>124
ね、"協力""協賛""応援社員"
旗艦店ともなればそういうのは動くだろうねえ
特に最後の人員派遣は任天堂には出来ない芸当だ
家電量販店に各社のベスト着た人員はたくさんいるが、任天堂は見たことないし 全部の淀見てるわけじゃないけど導線に近いというか入り口側ps4、奥に広めにSwitch+3DS系のコーナーって配置多い気がする
ps4目立たせたいのか、客入りのいいSwitchを奥にして客の流れ作りたいのかは知らん
スマブラみたいな大作ソフトは正面に特設コーナー作られるし
スマブラは店頭在庫情報がデットリンク状態だからどうかな
>>139
店頭在庫あるなら在庫あるお店がちゃんとでるよ
GCコンとかはヨドコム完売でもお店においてあるし >>133
スクエニから買取保証して、ヨドバシに押し付けたんじゃね?
何故かPS版の方が安いし。 ビックは店頭とかエレベーター前とかにモニター置いてスマブラの宣伝してたな
おいおい、キムタクが如くだって品切れするに決まってんだろ!?
まぁみてなって
調べてみたけど、ビックとヤマダとジョーシンはまだ在庫はあった
ヨドバシ、無能ってレベルじゃねえぞ
これは通販分が切れただけでしょ
店頭はまだ在庫あるよ
ゴミステーションゴミシックもそうだったし
来週の土日がクリスマスサンタのラストチャンスなんだが?
欠品とかまじどうした?
寝てる間にDL版購入でも今どきは文句いわれなさそうだけど
>>76
祖父は昨日山ずみ
他のゲームとダミパケの数が違う
40代ゴキは販売妨害までしてる模様
しっかしXもforも余裕で1000万本売れてるけど100万本も売れてないとかどこの異世界の話してるんだろうか
国内売上と世界売上の区別付いてないにしてもスマブラは国内だけで200万本以上売ってるし そうだなぁ
一概には言えないけど
秋淀って任天堂のブースと
PSのブースに分かれてるじゃない?
この間、土曜日の午前中に行ってきたんだけど
各ブースの状態ね
任天堂ブース
PSのブース
俺の主観が入るとアレだから
どっちがどうとは言わないけどさ
各自で判断して欲しい >>87
秋ヨドってエレベーター前の試遊台はSwitchじゃなかった? >>160
これが現実だよな
いくらフロアを豪華にしようが興味持たれなきゃ何も意味がない >>160
青い方は客が光速で動いているせいで姿を捉えられていないだけだな
実際は20人以上いるな >>164
それ今のゲームコーナーと逆側の位置なんだよ
ある時からゲームコーナーとプラモコーナーの配置を入れ替えてな
それ以降任天堂ハードの試遊台がゲームコーナーとは関係ない配置になってしまって担当者無能過ぎない?ってずっと思ってたわ >>168
ライトニングさん・・・実在していたというの? いや、ステータスが『販売終了』になっても店頭にはある場合もあるよ。
まぁその場合でも、店頭にあるのは1~2個だとは思うけど。
>>160
※注意 『大バンバン振る舞いセール』実施中 スマブラ同梱版はビックカメラでも在庫なかったぞ
クリスマス目当てのお父さんが多いみたい
え!品切れだって!
メルカリで釣り上げるチャンスだな
pay payで同梱版2台仕込んだ
なお外れた模様
>>124
まぁデラシネのチョークアート書いてたしな Switch系はクリスマスに対して万全を期すのであれば今週がラストチャンスだな。
来週はおそらく様々なものが市場から消える。
ビックカメラはダウンロード版品切れていたな
不自然に一つだけ空いていた
しょうがないからパッケージ版を買った
>>175
土曜の夜のコジマならあったな
本体は要らないから買わなかったけど >>160
まさに現実はこんな感じだな
青い方のコーナーマジで入りづらそう また任天堂機会損失やらかしたなぁ
クリスマス前までに追加で100万本は出荷しとけよ
在庫ダダ余りで爆死wwww
買取保証!機会損失wwww
なんにしても叩くからね
>>87
Switchは何もしなくても売れるからな、特にこの時期は。
…って事ではなかろうか?w まぁ今の時代最悪でもDLあるしな
ソフトを転売で買うのは愚の骨頂
スマブラ、サイバーマンデーのセールでマリカーと一緒に買ったわ
>>126
オツムマヌケかテメー!!
地元ゲオにファイターパス買いに来たら売り切れふと横見たらソフトも売り切れてたw
ピカブイすら売り切れなかったのにスマブラヤバいなw
何がヤバいってゴキちゃんの精神が持たなくてヤバいwwwww >>194
わざわざみにいってみたけどTSUTAYAの記事でジャストコーズがイマイチくらいしかいってないな >>195
転売は糞だが、プレゼントにはやっぱ現物って人はまだまだ多いでしょ。 カートリッジ紛失対策でDL渡したい場合でも最低限DLカードは買わないとね
マイニンのパケDLセットが実店舗でも淀あたり限定でもいいから買えればいいのにね
>>203
兄弟間ならDLカードあげて済ませた事は多々あったが親子だとなぁ サンタさん ダウンロード で検索すると
世間のサンタさんは結構困ってるようですね
ファミ通の速報ならほとんど水曜
457 名無しさん必死だな[] 2018/12/10(月) 11:55:44.41 ID:GxRacG13d
>>394
ファミ通速報時間一覧
15:55 (水) *58.1万本 妖怪ウォッチ3
17:00 (火) 190.5万本 ポケモンSM
13:30 (水) *67.1万本 スプラ2
12:50 (水) 208.1万本 ドラクエ11
15:20 (水) *51.2万本 マリオデ
12:30 (水) 120.0万本 ポケモンUSUM
15:20 (水) 135.0万本 モンハンW
17:05 (水) *66.4万本 ポケモンピカブイ
売上が高かったけど速報なしソフト
*69.0万本 PS4 FF15
101.4万本 3DS モンハンXX さすがに追加シュッカー来るだろ
ニンテンドーだって多めに用意してるだろう
>>160
PSの方はうまく視界が狭い所を撮ったな
中央入口から撮ればわかりやすいのに。これじゃ全くわからんよ >>42
PS4のゲームはたいてい初日だけしか売れないから 同梱本体では無くてソフトかよwwww週販ヤバそうだなw
paypay無しでたいして安く無いヨドで品切れはヤバいw
ヨドバシマジでゴキブリだから担当の首とぶことはないかと
任天堂「スイッチは据置を持ち運べるようにした」
ヨドバシ店内放送「携帯ゲーム機はスイッチが売れています!」
いつ直すのこれ
任天堂もさすがにゲームカード大量に焼き貯めたはずだからきっとすぐに補充されるよ!
ダウンロードカードもずっと売り切れなんだけど
なんなん?
FF15のワゴンセールを長期間繰り返して以降のヨドは入荷が渋いよな
だいぶ損したんだろうなあれ、NEWガンも値崩れ気味だったし和サードの罪は大きいわ
>>123
ヨドは金積めばLGテレビでも先頭の置いて宣伝してくれるからな
今はテレビ売り場もソニーのエレベータ前が多いからソニー期間だな
ビックは駅前量販店で万年2位だからガチんないとヨドに喰らいつけないから売れ線主体になるけど
メディクリ・電撃とかの集計よりPS比率は高い
当然ソニーの金投下はあるしこの業態自体がPSオタの来店が多いからな >>138
人足貸しも最近は高コストになることも出てきたし、それでもまだまだおいしいけど
任天堂はサービス⇔代金の直接取引で正確な利益を得たがる
ソニーのような現物大赤字をパテントなどで回収とか広告費過多とかの自転車操業はやらない方針
>>141
吉祥寺はエスカレータ正面に100インチのSwitchプロモ画面で売り場の先頭は3DS⇒Switch⇒PS系の順
多摩はPS強いんだけどね、逆張りしたがるのもヨドの性なのかな、昔TVCMでメガドラを目玉にしてたし 発売週にみんなけっこう買ってるだろうに
アマランでもまだ1・2位だしな
>>231
あれ抜かせるのは今年だと一時的にキムタクくらいか?
あとは来年のKHバイオ以降しかないわ >>234
今年は12/27発売ソフトがあるから
年末はそれと一緒に出荷される分はあると思う スマブラSPもだけど追加ファイターパックもあちこちで売り切れてるんだよな
数日前のあの参戦が引き金なのは間違いないけど
年明けても売れるタイトルなんだから
有り余るくらい確保しないと
予約から想定して大量確保してても売り切れたのか
スイッチの予約制限なしのときを思い出すな
ネットショップだけで店頭在庫は唸ってるんじゃねーの?
店頭もからっけつだったら流石に見込み甘すぎると思うんだが
>>236
え?あれ、プラス材料なの?(´・ω・`) >>241
すくなくともペルソナファンはかなり食いついてるみたいだよ
あの影響なのかゼノブレイド2のDL版がeshopランキングで急浮上してるし
現在24位 >>241
どんなゲームにもそのキャラメインなら必ず買う熱心なファンが必ず一定数いるからな どのくらいの頻度で納品あるのか知らんけどこの時期に切らすのは無能すぎる
多く発注し過ぎても今月中には売り捌けるんだし
たぶん在庫が週またぐとバイヤーの成績的に良くないんだろうな
多分切れても週末までには補充されるんでないの?
それぐらいの準備はしてると思う
>>160
ガッツリ見てる黒人さんいるやないと思ったらゲーム画面だった 昔と違って今は説明書無いから再販簡単なんだよな(´・ω・`)
まぁ生産工場はまだ年末休暇に入ってないから何とかなるでしょ
けどよっぽど増産しないとお年玉シーズンで大変なことになる
>>252
ゼノブレイド2が初動率5割切ってるのに初動型扱いはなんか違うような…
他のソフトが化け物すぎるんだよ
ちなみにPS4だと初動率5割切るソフトは数少ないからね
その数少ないソフトもほとんどが洋ゲーだし スマブラSP
12/11 06:00 全体 購入者 エアプ
★★★★★ 205(36%) 93(43%) 55%
★★★★☆ *68(12%) 26(12%) 62%
★★★☆☆ *86(15%) 28(13%) 67%
★★☆☆☆ *85(15%) 35(16%) 59%
★☆☆☆☆ 124(22%) 35(16%) 72%
568 217 62%
3.3 3.5
Amazon 3.5
>>138
任天堂営業の人はゲームの体験版系イベントやピカマリオ着ぐるみの類くるときはみるけど
逆に言えばその手のイベントがないとこない
でもそれは他のゲームメーカーでも同じだとは思うが >>240
淀comでは店頭の在庫状況も見られる←大前提 >>106
なんて汚い仕組みなんだ
俺も今日有料で引き取りに行かされてしまうところだわ >>265
多分ただの主観だと思う
店のゲーム売場見て判断して勝手に言ってる感じ >>255
日本でもAmazonだけやなゲハに侵されているの
任天堂に完全敗北して日本撤退してるところなのにネット工作はやめられないんだなソニー
無駄金
初週ミリオンは予想してなかっただろうし
これは仕方がない
コングポイント見る限りじゃ明白だったけどな
>>273
いや他の店舗じゃ品切れてないし無能なのは変わらん ソニーというかキチガイアンチ任天堂がやってるんじゃね?
ゲハ見てると業者とは思えないキチっぷりだし