普通にそのままPS4版をSwitchで出せばいいだけじゃん
どうしてそれができなかったのよ
堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かん……」
http://2chb.net/r/ghard/1529643256/ スイッチが低性能すぎて動かなかったってのが大きいが、3DS版があるんだからそれ移植すればいいのにな。
3DS版がゴミだというのは任天ファンボーイも認めてるところだから、ゴージャス美麗完全版のPS4版を
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ乞食
しまくってるんだろう。
普通にそのまま3DS版をSwitchで出せばいいだけ
>>1 ん?先月だかのスクエニの報告でSwitch版XIのプロモ展開するって言ってたよ?
今年中には何かしら展開があるんでない?
正式発表されたんならもうどうしようもないな…
正式発表されたんだよな?
ソニーの一年縛りとか言ってたけど結局一周年でも何もなかった時点でお察し。ただの堀井の暴走なだけだった
オワクエ11発売中止wwwwwwwwwwwwww
糞ゲーブランド完全終了wwwwwwwwwwwwww
>>2 スクエニの技術力が低すぎて移植できないというセルフネガキャンにしかならない
ハイスペックなPS4ですらルーラに1時間掛かっちゃうくらいの無能集団
面白いゲームを作っても叩く奴が後をたたないから
遊んでない奴が好き勝手叩きすぎ
ちなみに
最近出たAAAを評価高い順に並べるとこんな感じ
(全てPC版)
Final Fantasy XV: Windows Edition 85点
http://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xv-windows-edition fallout4 84点
http://www.metacritic.com/game/pc/fallout-4 Assassin's Creed Origins 84点
http://www.metacritic.com/game/pc/assassins-creed-origins Far Cry5 78点
http://www.metacritic.com/game/pc/far-cry-5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33) >>19 FF15が85点・・・・
なんちゃってオープンワールドでボス戦がQTEでもその位貰えるのか・・・・
実際遊んでみるとFFナンバリングとしては及第点だよな
なんちゃってオープンワールドとかたたかれてるけど
50時間くらいさっくり遊んでる分には
道すがらで見つけた未知の洞窟に入ってみたりといった発見はあるし
好きなキャラに微妙な声付いて買う気失せたわ。今更声無しやろうとも思わんし
人気声優使えば喜ぶだろw的な外した感がすごい
>>18 大半っていうかそもそもエニックスには開発部署自体が無かったから外注・買取以外のタイトルはゼロだよ
エニックスはプロデュースとパブリッシング専門のメーカーだった
ドラクエ11開発班ってps4ですらあのグラで900pしか出せない技術力だろ
そりゃswitchじゃ普通に無理でしょ
スクエニは宣言してからようやく作るメーカーなんだろ
FF7リメイクも発表から何面も立ってて全然音沙汰ねえもん
>>21 ハードルが地に着いてるからなぁ
今じゃ、ファイナルファンタジーwwwていう扱いだわ
PS4のDQ10の時はもっと情報無かった期間長い上開発側から作ってますすら無かったのに
普通にでたが?
FF15の後半好きだけどな
もっと暗くてもよかった
マジで3DS版出せばいいのに
別に任天堂ユーザーはプレステ4 版なんて
望んでいないのに
これもう意味無いから
12を全機種で作って欲しいわ
3DS準拠にしろPS4準拠にしろ今さら出されてもなあ
既に合算300万売れてるゲームだし
今どきDQにそれ以上の需要があるとも思えんし
いくらスイッチに勢いあるっても買うやつそんなにおらんだろ
まさかのファミコンバージョンでプレイ出来るなら買うかもしれん
3年すぎて画像0枚ってゲーム史初か?
ああ女神様でもあったろう