初代(SFC) ………1992年8月27日
64…………………1996年12月14日
アドバンス………2001年7月21日
ダブルダッシュ…2003年11月7日
DS…………………2005年12月8日
Wii…………………2008年4月10日
7(3DS)……………2011年12月1日
8(WiiU) ……………2014年5月29日
8DX(Switch)………2017年4月28日
つまり、マリオカート9は2019年〜2021年に発売
スイッチが成功したら、スイッチで発売
スイッチが失敗したら、次世代据置又は携帯機で発売
DXなんて焼き直しだし、8からもう4年目に突入するわけだから年末に9出してほしいわ
据え置きと携帯が統合した今、短いスパンでは出ないな
焼き直ししながら作ってた次作がアプリだったんだろ?
>>1 逆じゃね
Switchがこのまま売れ続けたら8DXがずっと売れるから新作出さない
Switchが大失速したらテコ入れに新作出す
それ見ればワンハードに一本って分かるだろ
3Dsの7が去年だけでミリオン売ってるんだぞw新作作る必要が無いだろ
DXだし新作欲しい所だがDXが今バカ売れしてるから態々それを止める分散させることになっちゃうんだよなぁ
ここは一旦マリオオフロードとかマリオフライトとかお試し新規でお休みとかもありかもなぁ
F-zeroの新作ならすみわけできる!出してくれ!
DXは小遣い稼ぎ程度の売り上げなら9出さなきゃってなるけど
主流と言えるレベルになっちゃってるしな難しい
乗り換えたいって思えるような革新がないと無理か
マリオバイク
バイクの挙動がややリアルよりになる
当然カートとは違う、ダンボールコントローラーも使える
とか出ないかなぁ
スイッチの次だろうね
スイッチで出したら中途半端だし
>>7 8DXで完成仕切ってるしなあ
出す意味ないもんな
出すとしてもイカのような新IP出してそれを新キャラとして出すだろうから
まだまだ先だな
3Dマリオはあの手この手で品を変えて名作作り続けてるし、
マリカーも高みを目指すんじゃなくて毎回少しずつ変えてみたらいいんだよ
現実がゴールのシミュ系じゃ無いんだからベストなんて無いだろうしな
アーケードのマリカーはCSとはシステムが違うけどあれも評価良いし
早くオデッセイモチーフのコース見たい
3コースくらい出そう
7は未だに年間ミリオン行くくらい売れ続けてるからなぁ。
「8DXが売れなくなるまでは9を出さない」となったらいつ出るのかまったくわからんな。
まあしかしこれまでのマリカは8DXで集大成的になってしまったし、
マリカのアタリマエを見直した新規路線の9をじっくり開発してほしい。
でも売れなくなるまで待つより、人気がある時に新作出した方が良いと思う
9出すなら次世代switchからになると思う
今世代は8DXで充分だな
マリカーの派生作とか出してみるのも良いんじゃね?
Switchの性能や機能を活かして作れるし、8DX飽きた人に勧められるし、
本編とは違うから需要を食ったりしない。
>>27 派生作出すぐらいならFZEROやエアライド出して欲しいな
そんなに売れないのはわかるが
F-zeroはBGMや世界観も好きだから似たような他社のゲームじゃ満足できないわ
Climaxのアレンジとか最高だった
開発3〜4年掛かるんだからスイッチ発売前からスタートしてるだろ
8DX出す時点で9はしばらく待たせてしまうから移植したと言ってんだから
>>1 WiiU8から6年、8DXから3年の2020年かな
グラフィック的にはWiiUの8で行くところまで行ってしまった感あるから
これ以降はシステムやコースの作りで新鮮さを出さないといけない
新作は今後も出続けるだろうが、正直どうなるんだろうね
8DXの有料DLCでいいから出してほしい。追加キャラに追加コース。
これだけ開発期間があくと
オープニングワールドマリカが楽しめそう
スイッチは8DXだけで終わりなら、今からでも追加コースをDLCで作ってくれないかなぁ・・・
マリカはオンライン人口もあるし同じようなものを同一ハードでは出さんだろ
9は次世代機
無印8からだと結構間隔空いてんな
来年ぐらいに出てもおかしくないんじゃないか
マリオカートって実は外注だっていう噂は本当ですか?
9を次世代にするとマリカチームのやることなくなるんじゃないか?
バンナムのリッジレーサーチームはマリカーの開発に協力したんだろ?
じゃあ逆にマリカーチームが暇ならリッジの開発に協力すればいい
リッジはファンから見てもぱっとしない作品が増えて売れなかっただけで、
イベントや旧作に対する熱意を見ると潜在的なファンは結構多いようだぞ
マリカ8DX出してしまったのはメリットばかりではないんだよな
売れ過ぎたせいで9を出しにくくなってしまったし
完全版でなく新作ならもっと売上伸ばせたかもしれないわけだもん
かと言って今さら9を出したところで8DXと食い合うだけだし
もう9を出さないなら出さないでDLCをやってほしいわ
SwitchはF-zeroやリッジみたいなロンチ傾向が強いタイトル持ってきて、
マリカーは後で9をきっちり出すとかでよかったと思うけど
ロンチ需要なら死んだIPを一時的にでも復活させることが出来るし
いくらマリカーと言えどWiiUのとコースやBGMまるっきり同じじゃ後半飽きられてくるんじゃないかな