たまにゲーセンで見るけどオタクの女の人っぽい人がずーっとやってたなw
ゴキブリのだが買わぬはフリプのせいでより加速してるな
対戦ゲーは無理。誰でも楽しめるゲームじゃあない。
ましてや今のPS4は大人しか買ってないんで1人でゲームするユーザーが大半。
もし売りたいならPSPの時みたいに1人用ゲームにするべきだった。
やってみたけどこれ3対3しかないのかな?
携帯機のディシディアのほうが良かったかも
>>19 1人で遊ぶモードはある、部屋作って1vs1の対戦は可能
ちょっとやってみたけど駄目だなこれ
まず3対3の対戦というのが時代にあわない
対戦である以上はやるならマジでやらないと楽しめないし
だからと言ってマジでやるほどこのゲームに時間を費やす気にはないらない
キャラゲーはスマホで間に合ってるよ
最近スマホ落ちしたゲームもあったし
メリメロってやつ
ベータなのにモンハンは特設枠あるのにこっちは検索でもしない限り見つからんわ
>>19 >>21 PSPの方が面白かったな
今やってるけどこれは難しいわ
下手に手を出すと折れる
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02~)
(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」
アケ先行ゲーの影響で、どうせ初心者狩り多くてすぐ廃れるだろうな。
ゲーセンはよ潰れないかな。
ネットプレイある今は、メーカーが単価高い基盤押し込むためだけの存在意義しかない
ラムザでやってみたけど、
かわいくないし、かっこよくもない。
なんでこんなリアル路線にした?
ゲームは分かりにくいし、
分かろうとする気力も起きなかった。
今はモンハンの持ち上げに忙しいからな…と思ったけどあんまりゲハでモンハン持ち上げスレが立ってないな。
かといってネガキャンスレも殆ど無いし、全体的にモンハンに興味がないってことかな
>>32 初心者狩りにちょっとボコボコにされただけでやる気失せる奴は、例え初心者狩りがいなかったとしても途中で自分の成長の壁にぶつかって即やめるだろ
こういうガチな対戦ゲーは勝つための練習や調べ物をするのが苦にならない奴しか残らないからアーケードが先とか関係なく流行らないよ
>>36 ぶっちゃけゲームを自分で成長言われても別にこれで飯食うわけじゃないしさぁ
楽しめてナンボの世界だぜ
PS4って接待ゲー売れてないしな。
PS2やPS3は接待ゲー強かったけど
PS4はPS1に近いと思う。
これオタクっぽい男の人がたくさんやってるんだが?人気みたいだが?
シリーズ初心者でベータやったけど
例えおかしいけど打ち上げ花火の中走ってる感じだなあ
だから持キャラ見失い易いし
クリスタルターゲット指定が面倒流れるBGM もガチャガチャしてうるさいから集中できなくて止めたわ
グラブルの動画みちゃったらな
あれみたときああこれこそわいらが求めてたオープンワールドJRPGやって気づいちまったんだ
いやオープンワールドしすてむじゃないんだが
PS4ユーザーがスクエニに対して期待してるのはRPGだけ。
格ゲー何て他に作ってるメーカーいくらでもあるし、
その上MAXで200万いるRPGと違って
格ゲーユーザーはMAXでも20万ぐらいしかいないし。
モンハンとカチ合ってて
予約も入ってないし大丈夫だろうか
自分のイニシャルをタイトルに付ける野村が最高に気持ち悪い
スコールのモデルは自分って
βテストやってるの知らないとか初心者狩りばっかだからやらないはまだわかる
でも、チュートリアルやってもよくわからんからやめたはちょっとなぁ...
よくわからんのじゃなくて理解しようとしてないだけだろ
ゲームに時間費やす気にならないとか言うなら一生働いてればいいし、理解する気力が起きないならなぜやったのかよくわからんし、PSP版の方が良かったら一人ゲーなんだからそってやってればいいし
土日に時間指定してプレイしにくくするスクエニもわけわからんし
わけわからん理由でディシディア批判してるやつにキレそうになって長文書いてる自分は信者過ぎてキモいし
ディシディアみたいな癖のある対戦ゲーよりFF無双出したほうが絶対売れる
ディシディア結構やらせてもらったけどはっきり言う
このゲームラグだか知らんが絶対当たってる間合いで相手に技刺さらないことあるのが対戦ゲームとして酷すぎ
これのせいで確実な後隙を狙うようにあるので受け身な試合展開になりがちだし、技振るリスクあるから近接タイプが損
この仕様を二年間誰も直そうとしなかったのか?格闘ゲームで言う相手がワープするようなことが頻発する
駆け引き好きからすると針穴通すプレイは絶対できないゲーム性なのが致命的すぎるしストレス溜まる
あと悪質なプレイヤーを放置してゲームの評判落としたと思う
初心者狩りもマジで酷いし、FF好きで触ってプレイしてもすぐ飽きるゲーム制だと思う
まだ完全横ゲーとかのほうが流行ったかもな慣れるまで辛すぎる
PSPの頃みたいに完全にストーリー重視にすればよかったと思うよ
PSPの進化版でよかったよな
現状じゃ絶対売れないしすぐ過疎になるわ
スクエニ内製ではないんだろ?
なら品質はそこそこ保証できるんじゃないのか
いらねえけど
PSP版は最初取っ付きにくいけどやり始めると結構面白かったな
FFブランドが失墜したのにFFキャラゲーとはこれいかに
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02~)
(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」
(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
昔のキャラや11キャラが使えるっぽいから興味あるんだけどキャラデザをノムリッシュで統一はやめて欲しい
クセが強すぎて別キャラに見えてしまう
PSP版のほうが面白かったな
なんかNTはコレジャナイ感
なんで対人ゲーに全振りしちゃったのか
ゲームはバランスガバガバで底か浅いクソゲーで
プレイヤーは陰キャのキモヲタばかりだからな
ゴキブリこれ買わないのかよ…
アケ勢の俺がPS4で初めてまともにやるつもりのゲームなのに
ディシディアNTとは
ディシディアNOCTISの略です(^ω^)