◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
モンハンワールド、なんと従来の月額課金型 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1497451706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/06/14(水) 22:24:11.33 ID:DAIL+X9y0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000070-famitsu-game ――最後にひとつだけお聞きしたいのですが、本作は運営型になるのでしょうか?
辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。
期間限定の配信クエストなどを始め、長く楽しめるものになりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。
MH 月額900円
MHG 月額900円
MH2 月額900円
MHF ※月額1400円(60日2660円 90日3780円)
MHG 30日券 800Wiiポイント(1Wiiポイント=1円)
60日券 1500Wiiポイント
90日券 2000Wiiポイント
MH3 30日券 800Wiiポイント(1Wiiポイント=1円)
60日券 1500Wiiポイント
90日券 2000Wiiポイント
↓ ↓ ↓
665 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:28:59.02 ID:sUjXpgsVp [1/4]
月額って、Wiiのトライだけだろ?
1と2とp3(PS3HD版)は買い切り
p3はネットワーク繋いでも無料だぞ
752 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:34:31.94 ID:sUjXpgsVp [2/4]
調べたら、Wii出ててた奴は月額課金なんだな
PS2、PS3で出てたやつはネットワーク無料
だから話が噛み合っとらんのか
783 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:36:13.42 ID:sUjXpgsVp [3/4]
>>752これ
PSハードはサーバー代をソニーが払ってるから無料だった
PS4はplusですでにオンライン料金もらってるから、今までのPSハードと同じ無料
813 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:38:28.65 ID:sUjXpgsVp [4/4]
Wii(無印Gと3)オンライン有料
PS2、PS3(ナンバリング1~3)オンライン無料
MHWは無料 ガチでもガセでもそんなに大きく変わるか?
なんか大事のように語ってる人らがチラホラいるが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000070-famitsu-game ――最後にひとつだけお聞きしたいのですが、本作は運営型になるのでしょうか?
辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。
期間限定の配信クエストなどを始め、長く楽しめるものになりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
これまでの据え置きモンハン
初代(月額課金)
G(月額課金)
2(月額課金)
3(月額課金)
P3HD(オン無料)
3GHD(オン無料)
F(月額課金)
FG(月額課金)
PS4ユーザーはむしられ放題だな・・・
このスレタイが嘘になるのを願う日々が続くな
SONYなら…SONYならきっと無料でやってくれるはず!
嘘・・・だろ・・・嘘だと言え辻ボォォォォォオオオオン!!!
まさかソニーとカプコンはモンハンで儲けようとしてるんじゃないか…?
psnだけといってるけど
psnだけではカプコンは儲からないんだよなあ
>>20 PSは交尾タイプが多いからな
月額はかなりでかい負担だ
あほらし、いまさら?
据え置きのモンハンやったことないんか
カプコン
2,674円↓31円(-1.15%)
あかん…(ノД`)
ちなみに
任天堂
34,760円↑600円 (+1.76%)
(^o^)/
海外に挑戦
するだけじゃ不安なので国内に保険として月額を残すという発想は分からんでもない
核心をついた人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
71 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/14(水) 23:17:56.55 ID:JBu5khpI0
いやいや
海外で売っていきたいのに月額なんてかましたらそれこそ総スカンだろう
72 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/14(水) 23:19:41.34 ID:SEdSLGsW0
>>71 海外はプラスだけで
国内は有料とかやるのが日本企業ですから…
海外Plusのみ
日本Plus&月額課金
…うわあああああああああああああああ😤
>>19 今考えると本当高いな
まぁFF11が成功したせいだけど
wiiユーザーは文句言わず払ってたぞ
ここにきてwiiユーザーより金払い悪い事をアピールしてしまうのか
つかあれだけPS4でモンハンモンハン言ってた奴らがPS2時代課金あったのを知らないってのがショックだよ
何を根拠に無料だと思ってたんだ
>>25 今までの据置のモンハンじゃん、月額課金って
初代のモンハンはなー
防具一箇所ごとにスキルポイントが振られてなくて一式着て初めてスキル効果が発揮したんやでー
当時はオン課金しないとフルフルすら戦えなかったんやでー
むしろ基本無料じゃないだけ良心的だぞ今時
ゴキちゃんちゃんと課金してやってくれ
>>38 PSPの時お金払った記憶が無いから無料なんだろう
というかPS2時代有料なの知らなかったわ正直
月額で落ち込んでる人いるみたいだけど
1ヵ月か2ヵ月であきるだろうからたいしたことないぞw
>>30 >>19見る限りは据え置きのモンハンやったことないやつが大量にいる模様
まぁ売り上げから見ても据え置きプレイヤーは携帯機より少ないしな
>>38 本気で忘れたんだからしゃーないわw
つーかあの時代はネットでつないで遊ぶユーザーがそれほどおらんかったしなぁ
まあでも俺はPS+入ってないしどっちにしても嫌だけどね
そう考えるとオフ専のゲームバランスになってると思うんだよな
これは当たるっしょ
据え置きモンハンはずっと月額課金制だったからこれもそうだよね、課金額いくらだろう?って書いたら
豚のネガキャン乙!ってぶっ叩かれたんだけど…
別に月額課金だからってそれをディスる気持ちなんか無いのに、
課金だとネガキャンだと判定する方が悪く捉えてると思う
高級なモンハン楽しみたかったんだろ?
月額課金で良いじゃん
据え置き専用になったら月額課金制になるって分かってだろうに
まぁこのスレもあの気持ち的に据え置きタイプですになりそう
辻本が遠回し過ぎる
もう金のあるオトナのモンハンって路線でいいじゃない
PSモンハンを楽しみにしてたヤツほど拒否感丸出しなのは何でなんだぜ?
それでエンドコンテンツみたいなのは複数人で挑まないとやっとられんって感じかな?
でも実際E3実況とかその辺でもどうせ月額だろみたいなレスは全くなかったよな
正直両陣営完全に忘れてただろ過去のことw
月額タダでやらせろなんて言ってない
PS+料金だけでやらせろ
これは無茶なことか?
PS+で遊べるなら神、別途で月額はちょっと……みたいな奴が一番多そう
カプコン早くアナウンスしないとどんどん大事になるぞ~~~
ちなみにPSPはアドホック
3DSは任天堂の鯖使えたから無料です
ゴキちゃんも不安なのか豚のネガキャン!豚が悔しがってるんだい!とか言わなくなってきて笑う
>>53 辻本のボンボンもストーリーズのメディアミックス超絶爆死を取り返したくて
日本人から月額料金たんまり儲けたい気持ちが強いんだろう
豚ちゃんせめて情報が確定してからスレ立てなよ
イライラと焦りが伝わってきて見てるぶんには面白いからいいけどさあw
>>60 カプコンに実入りがないじゃん
また出なくなるぞ
基本無料アイテム課金よりは
まだ月額課金のがマシだな
>>60 マルチプラットホームってのがミソなんだよなぁ
それとPSNじゃカプコンが美味しくない
ドラクエ10やFF14みたいに安定収入が欲しいんだよ
>>62 むしろ公開したら大事になるからぼやかしてるんだろうが・・・
さすがに世界で売るんだから
月額課金はやらないだろw
>>59 そりゃそうだ
これは辻元が従来の据え置き型ですーなんて微妙な事言うからアカンだけだ
複数人でやったほうがいいバランスにしてPS+加入に誘導ってパターンもあり得るか
フリプいらんしオンゲーやらんし嫌なんだよなあ
>>60 triやってるユーザーのレスではちょこちょこ月額でしょ?ってのはあった
俺も書いたし
叩かれたけど
>>59 そりゃしばらく携帯でP2P可能なのと
Fしかなかったからな
月額をネガキャン扱いする連中も
Fと同じだと考えたからだろうよ
Fが色々言われるのは月額とは別の理由なんだが
>>59 結構前だから多少はね?
言われたらそういやそうだってレベルですっぽ抜けてた
>>60 無茶だとおもいます
なぜなら カプコンに金が入らないからです
>>71 ただ国内ではPS独占なんだよね
これをどう見るか
PlayStation?4
全世界:2018年初頭
Xbox One
北米・欧州:2018年初頭
PC
北米・欧州:発売日は後日発表
>>60 PS+で金入るのソニーだしな
ソニーがカプコンの鯖から管理運営する人件費まで面倒見てくれるなら可能では
やっちまったなぁ・・・
課金とはまだ言ってないのに
これは通報もんだわ
待望のモンハンが来たのに月額課金くらいでなに騒いでんの?
>>39 すまん、こういうコピペというかネタになったレスがあったのを
うろ覚えで書いてみただけなんだ
>>47 つーかネット繋いでゲームやりまくるって発想が難しかった気がするけどどうだったかな?
月額課金よりもそっちが気になった覚えがあるわ
フロンティアみたいなことにはならんだろ流石に・・・
むしろ「課金させてくれ!」と懇願するのが真の据え置きモンハン信者の姿だろう
豚の捏造とか言い出しているのは論外だ!失せろ!!!
本体無料なんだからいいじゃん
パッケージも出るだろうけど
なんでモンハンはオン有料なんだ?
今の時代にps+に追加料金がかかるオンゲーなんてあんのか?
世界で売る為に海外はオン無料!だったのがwiiのトライ
盛り上がってきたな
PS4にモンハンワールド発表→Switchに5発表なし→月額疑惑
この流れからならどっちに転んでも面白いだろwww
まあ国内PS4独占するから鯖代ソニーが持て、というならPS+だけの可能性もあるぞ
任天堂もそういう理由でタダだったんだろうし
>>54 俺から言わせれば多人数でよってたかってモンスターイジめて楽しいのかって感じだけどなw
ソロで複数の大型モンスターと同時に戦う楽しさ知ったらやめられまへんわw
>>59 というか3まで黙認してたことをいまさら叩き材料にしてるのがダブスタすぎて気持ち悪いw
連投規制うぜーから一編にアンカすまんw
カプコンがどういうつもりなのかによる
金が欲しいなら当然課金
携帯モンハンは数売るのとファン拡大メインだったから
無料だったけど
売上本数が100万を超えることがない据え置きモンハンだと、
課金がないとたいして儲けにならんかな
まぁ売れないねコリャ
3は、モンハン絶好調+Wiiの普及台数+ワゴンでなんとかミリオン到達できたけど
モンハンモンハンいいながらトライすらやってない人多いのね
ああでも本体も別料金になる可能性が高いか…カプンコだし
800円って高すぎるわ
週末しかできんのに
1日100円でお願い
二重取りはないだろうから安心しろ
PS+に入らなくてよくなってカプコンに直接払うだけだ
ユーザーとしては差はない(金額はまだ不明だが)
>>87 ほんこれ
据置モンハンやりたいなら、普通月額課金でしょ
>>97 モンハンやPS4の世界売り上げに日本のPSユーザーがやっと貢献できるな!
>>59 WiiUのMH3GHDとスイッチのXXが無料発表だったからな
良く考えたらこの2つってポータブルモンハンの流れなんだよな
>>70 まぁ月額+アイテム課金のハイブリッド課金ってのもあるんですがね
>>95 PS+に追加がかかるオンゲーはない、別途月額取るならPS+は不要
ただFF14とかDQ10とか月額のはあるぞ
面白けりゃ月額でもかまわんよ
味方の攻撃当たらんのも不満だけどまあ許せる
ダメージ表示で見送り決定
据置は無印の頃から月額だろ。
モンハンやった事ないのか?
二重取りなしなら
ソニーとしても最大限の優遇措置だな
>>95 オン鯖管理費をどうするか
ソニーが鯖代金出してくれるのならPS+だけで済むかもしれんが
PS4以外とのクロスを考えるとソニーが出すかねとは思う
モンハンだけオン別料金とかおかしくね?
今2017年だよ?
今までの据え置きモンハンって集会所は課金しないとソロでも遊べない仕様だった?
PS4ユーザは大人だから月額課金程度で文句言うはずないだろ
>>56 だってマジで欲しかったのは
Vitaで従来モンハンだもん
>>60 アドパみたいにマッチ鯖はソニー、あとはp2pならいいけど
自社鯖上で広いエリアをプレイ刺せ続ける保守運用費用が大変じゃん?
PUBG、COD、BF、UBIなんかは自社鯖なのに無料だけど見た目課金とかで稼いでるし
Triまでの、なかったからカプコン鯖に課金するのは問題は別にねーですよ
今回はソニーのがあるんだしそれが問題なんだから
オン専用とかフロンティアじゃないんだからさw
何ソニーってモンハンwの開発費だけじゃなく維持費まで背負ってやるの?
大変だな
>>4 辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。
期間限定の配信クエストなどを始め、長く楽しめるものになりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
この言い方で月額じゃなかったらむしろ無能過ぎるだろ
まあ用意してた回答の仕方なんだろうな
やんわりと、近年のような無料仕様ではないと伝えてる
オン中心のゲームになるんだろうし当然ではあるが、反発大きいだろうなあ
冷静に考えたらPS+にしても月額払うのは当たり前の時代か
そりゃそうだ、これは仕方ない
>>100 騒がれれば騒がれるほどカプコン背水の陣で草生える
>>38 PS+だけでやらせろって話だろうがゴキブリヒトモドキ
初代が月額900円だからいけるだろ
>>133 いやいや、モンハンワールドはマルチプラットホームなんだからソニーの鯖とか関係無いから
最新鋭課金型コンテンツ
モンスターハンターフロンティアw
爆誕www
>>128 ソロ無料でマルチがPS+別途有料でも嫌だろw
>>136 まあそのぐらいのことはSCEは言われなくてもしなきゃアカンだろとは思うけど
据置きモンハンが月額だとネガキャンになるのか・・・
もうわけわからんな
オフ専でやるって言っても今までのは村クエだけ無料で
集会所のクエストは課金しないとできません
ロビーとかあるんだろ。
正直金払ってでもロビーを作ってくれ方が嬉しい。
据え置きモンハンが上位から月額課金なんて常識だと思ってたから
いまごろ騒ぎ出したことにびっくりしてるんですけど
>>134 課金しないと集会所に入れない
集会所のクエスト受注できない
まぁPS4ユーザーは既にPS+払ってる奴多いだろうし
さらに課金となったら過剰反応する奴も出てくるのかもしれんけど
ソニーハードファンも任天堂ハードファンも天国と地獄だな
月額無料か月額課金かで全部ひっくり返るぞ
胸が熱くなってきたな
>>123 [E3 2017]辻本氏と藤岡氏のインタビューから分かった「MONSTER HUNTER:WORLD」の新要素をまとめて紹介
http://www.4gamer.net/games/384/G038421/20170614098/ >異なるプラットフォーム間でのマルチプレイに対応する予定は,今のところないという。
従来型の据置モンハンは基本月額制だからな
月額ではないと思う方が不自然
>>139 売れなきゃあり得るかもね
なくてもサービス提供の期間が短命化するかだな
月額課金に文句言うなら、Vitaもっと買ってやれよ
Fはハイブリッド課金だからちょっと毛並みが違うんだよね
追加課金による装備追加やキャラ自体の強化みたいなオプションは販売しないだろうし
ただ基本料金を払うという点を捉えるなら同じではある
まぁ案外月額ゲーもいいもんだよプレイヤーの民度上がるしそんなネガネガするような話ではない
ん?無料でやりたいならホライゾンすりゃいいじゃん、はい解決
据置CSタイトルで有料だったのは8年前の3が最後でP3HD以降は無料
そもそもフロンティアZが既にPS4でも出てるのに別口の有料オンゲーなんか出す訳無いだろ
>>134 いや集会所(オンライン)は有料だろ・・・
>>143 クロスプレイできないから納得がいかないのよ
switchに5が出ても有料だろうし
別に良いじゃん
フロンティアで金を取るのに
もっと開発費かかっててかつインストールベースも少ないであろうワールドで金取らないと?
そんなことしたら確実にフロンティアが死ぬぞ
>>59 正直忘れてました
でも月額課金って聞いたら、そういやトライもそうだったなって思い出したよ
いままでと同じモンハンだよーって言ってるだけなのに
なぜかこれがニシくんには月額制だよーと言ってるように聞こえるらしい
>>19 無印から遊んでる身としてトライの時なんで糞ゴキブリどもが
キチガイの様に有料オンに対してネガキャンしまくったのか意味不明だったが
本気で知らなかったのかよ・・・
>>157 ただし国内はPS4独占なので万が一国内のみ月額なら矛盾しないという
ここも絶妙だなwww
他の大規模なゲーム、例えばcodやbfなんかモンハンとは比べもんにならん規模のオンラインが無料なのに、モンハンの鯖ってそんなに大変なのか?
んなことないよな?甘えだよな?
あいまいな返答をして、はっきり無料と言わないからこういうスレが立つんだよ
それともまさか、(PS+以外で)本当に有料だったりするのかな??
世界で売るのを目標にしてるソフトだから、それはないと思いたいが・・・
知名度トップクラスのタイトルならともかく、世界ではイマイチなタイトルが有料だったら
誰もやらんぞ
>>128 >>134 ソロで集会所入れたっけ?ソロだと村の下位しか受けられなかったような
オフでも入れるのはポータブルからじゃね
モンハンが成熟している今
最早超絶グラにそれだけ払う価値があるかどうかじゃね
グラ主義が試される
月額だとプラスはいらないんだけど
二重にとられてる感じがするよね
>>158 昔はバイオアウトブレイクのオンラインも有料だったぞ
バイオ5、バイオ6のオンラインは有料か?
>>154,157
ども
じゃあ後はソニー次第かねぇ
盛り上げたいなら鯖代ぐらい安いものだろうから
PS+だけでいいかもしれんね
EAは独自鯖でも無料じゃん
CAPCOMボリ過ぎ!
>>164 ワールドが月課金制でもソロ専なら月額課金いらないんじゃないの
>>149 でもニシくんはこれから出るぶつもりの課金は否定しないんだろうなぁw
MMOのFF14とかDQ10なら月額が必要なのは分かるけど、今回のモンハンワールドってMMOだっけ?
最大4人のオンゲなのにそんな大層な鯖が必要なのかな
モンハン出たら売上高で比べる風潮作ろうぜ
んでオン代も乗せよう
>>177 月額課金なら曖昧に返事するかもしれんが
オン無料ならはっきり言うと思うよ
>>172 いままでと同じ据え置きMHは課金してたんだが・・・
ガキは引っ込んでろw
確かに世界のE3で発表したゲームが月額のゲームで~す失笑もんだわ
PS4の月額500円は下がることはないのかな…
MHXXが無料だ!ってなったとき500円が安く感じるのだけは勘弁してほしい
そう考えるとPUBGなんかはmodから派生したインディーゲーなのに最初に地域鯖を選択してそこに100人接続
鯖上の1つの大きな島でプレイするのに月額課金もないんだから神だよな
>>163 だよね
ガチャよりは月額課金の方が民度も上がるしずっといい
>>1 マジかよ
これの為に本体買おうと思ったけど月額課金制なのか…
正気モンハンやるのに別途料金なんて払いたくないからやめた
>>48 今までの据え置きと同様と言っているんだからオフラインは下位コンテンツのみ、上位コンテンツはオンのみだぞ
わざわざオンラインを一人でプレイ出来ますとまで言っているんだぞ
>>172 据え置きで出してたタイプと同じですよー→それじゃMH3まではやってた月額なのかな?
ってだけの話なのに
鯖がPSNだった場合
カプはソニーに鯖代払って収入ゼロ
鯖が自前だった場合
鯖代は掛かるが利用料は全部自分所の収入
PS+だけで済む事は無さそうだな
>>194 それが普通
でも辻本のボンボンは課金を我慢できない
カプコンは月額課金にしてもアイテム課金にしても、今時それほど稼げると思ってないだろ
できる限りSIEに貢いでもらおうと努力してるだけじゃ
昔はまだ単独プラットフォーム上でのサーバー運営だから1000円切っていた
MHWはPS4・箱・PCで世界同時だから昔とは比較にならない規模のサーバー代がかかる
月額課金は海外ではウケないのでカプコンは日本人から搾り取ることを最大のミッションにしているはず
月額1000円は絶対に超えてくるのも間違いない
>>165 そもそも移植でない据え置きモンハンがtriが最後だしな
わざわざ新作だの本編だの言ってるということはそういうことだろ
p2ndでモンハン入ったから据え置きで盛り上がってる人達意外と多いなあと思ったんだがオン有料知らないような人達も久しぶりに~って言ってたのな
というかワールドは確実にFの売り上げを喰うからその分どこで儲けるかって言ったらそりゃあね…
据え置きモンハン知らないとかほんとにモンハン好きなのか疑いたくなるわ
初代ドスはまだしもトライはやったろ?
月額課金は+のみって予想もいいと思うんだが
今までの据置シリーズと同じって発言をどう解釈してるのかを説明してほしい
発言に基づいて話しようよ
それを無視したお前らの予想には興味ない
>>112 二重にならない分高いんじゃないか
Fだと1400円だっけ
しかも運営型ってことはソニーの鯖に任せるんじゃなくてカプコンの自前のサーバで運営しますってことなんじゃないの?
みんなはこの運営型っていうのはどういう意味でとらえてるの?
>>60 無茶じゃない
SONYはカプコンに契約金と開発資金渡してるし
>>128 それは無理だな
無印もドスもトライも上位武器は作れない
トライは20日間無料チケットで余裕を持ってアルバまでいけた
3rdHD、3GHDは移植だからか無料
>>186 それなら課金させるために滅茶苦茶きつく設定してそうだな
小中高校生の需要はコレでもう望めんだろうなー
まあ世界がターゲットだからどうでもいいのかもしれんが・・・
俺は月額じゃないと思うけど
確かにこの回答だと月額と取れる気がする
>>201 triみたいに海外はハードメーカーの力を借りて無料、国内有料ってパターンかも
据え置きはHDとアドホック以外は従量課金だったし月1000円以内なら問題ない
>>177 だから世界は無料でやらせる
そのぶんを日本のユーザーから月額料金でガッツリ補填する気なんだろうな
>>218 こういう意味ちゃうのw
>>218 運営型っていう部分を見るんじゃなくて
辻本の発言の今までの据え置き型と同じって部分を見て判断すべきだよね
「今までと同じ」じゃなくて
わざわざ「今までの据置機と同じ」って答えてるんだよ
差別化してる
>>213 FF14やDQ10にPSプラスは必須じゃないってことでしょう
据置モンハンと言えばMOだし月額課金は当然なんだよな
それなのにどうやら忘れていた人たちが多いようで
Fシリーズではないだろうが
Fじゃないカプコン本体開発の据え置きモンハンもずっと月額課金方式だったんだろ
だったら辻本の言う通り課金は確定じゃない
Fシリーズではないが課金式
月額課金てだけでこのアレルギー反応…
携帯機の時代が長すぎたんや
仮にトライと同じとするなら
下位ソロ 無料
下位マルチ 有料
上位ソロ 有料
上位マルチ 有料
村が無いんでこんな感じか
どうしても課金が嫌なら下位ソロだけこなせばいいんじゃないの
Triの海外版は集会所のない、フレンド限定のオン仕様で無料だったかな
>>239 他の会社ならいざ知らず
カプコンだからなよりにもよって
ゲーム機の鯖代とソフトの鯖代ごっちゃにしてる馬鹿は何なの?
>>239 「今までの据え置きと同じ」という発言考えると
可能性はあるなって感じ
昔から有料だったろってやついるけど昔PS+料金なんかなかったわけだしwiiもオンライン料金任天堂に払ってなんかなかっただろ
PS4でオンラインを楽しむ為にPS+加入してんだから別途金がかかるってのは素直に受け入れられない
>>205 だから同じ条件で他のゲームは無料じゃん
>>239 辻本のいいかたが曖昧なんで白なのか黒なのかと議論している最中なのに
何を勘違いしてかネガキャンしていると一方的に思ってる方々がいらっしゃるご様子
3も下位ソロだけで100時間は遊べたから安心しとけ
3は全体的に敵固めで強かったけど
>>237 と言うか今時モンハンより大規模なゲームでも月額はねぇからな
>>219 てかMHWは確実にFの売り上げを下げるからその分どこで補うかっていったら簡単にわかるだろ
ちょっとは考えろよカス
ソニーファンボーイはMH3とついでにMHFのユーザーに向かってお前らのおかげでポータブルシリーズが楽しめるとか煽ってきたよな
歴代モンハンの利益でいうと重課金ゲーであるMHFがトップなのは当然として、2位がMH3だったからな
MHWは北米向けの作品って明言されちゃったからswitchは国内向けのが出るのはほぼ確定してしまったなぁ
それともvitaでやってるPSO2みたいな課金がいいんだろうか?
あれ一応無料だよなw
>>246 大体のゲームがPS+でオン無料だからじゃない?
ただMOとかMMOだとそうでないケースもあるのも事実、どの辺に線引があるのかはよくわからないんだが
何か興奮してるアフォがチラホラ居るけど
辻本が今までの据置き型と同じ発言
最後の据置きモンハンはtriで月額だった
だったらMHWも月額かも?って話ですよ
SwitchにMH5出すと、課金モンハン売れないから先に出した可能性出て来たな・・・
> 運営型
チートとか迷惑行為とかトラブル対処をカプコンの責任でやりますってことだから
SIEがそれを肩代わりしないのならカプコンに別途料金を払うのは当たり前なんだよな
オンの集会所あるってのははっきりしてるから、月額かアイテムかガチャかで課金があると考えるのが妥当かな
今までの据え置き版と同じく運営型なら、月額と捉えるしかない
>>251 辻本発言見るとそれが疑わしく思えるやろ?
キッチリ無料ですって言ってほしいね
>>261 海外は無料だったからな
日本のユーザーバカにされてるよ
昔も今も
>>213 月額課金のゲームの場合は基本的にプレイにプラスはいらないはずだけど
モンハン専用機にしない限りはプラスにも入り続けるだろうから結局二重取りされてる感じになるって話
>>262 昔の基準を今に当てはめるのってどうなんだろうねぇw
みんなが忘れるほど昔のw
>>253 まぁでも曖昧なのがほとんど答えだわな
無料なら堂々と言うだろう、隠す意味がない
>>261 ゲームソフトの価格もそうだけど
日本のゲームメーカーは日本人からぼったくるの大好きだからなw
それでいて日本ではゲーム売れないって愚痴るまでがワンセット
>>253 ゴキさん的にはかなりデリケートな内容なんでしょうね…
そりゃソニープラスのみでできれば神なんだろうけど
カプコンだからな
>>251 だからさ、とっくに存在するFF14もDQXも別途課金なんだが
今更なに言ってるの
別にMHが初めてってわけじゃないぞ
本気で動揺してるのが全く訳が分からないけど
今まで道理なら村クエまでなら無料だよたぶんw
>>263 個人的にはワールドの売れ行き悪くなりかねないからTGSまでSwitch5の発表先延ばしにしてるんじゃ?ぐらいは考えてたんだけど
まさかこんな展開になるとは
要するに運営型ってことでどういう遊ばせ方を想定した運営をするのかっていう
ここが今ゲームの流れが公開されてないから何もわかんないんだよね
というか下位クエだけ無料でやれるわけないじゃない
その通信代はだれがだすの?
ソニー?
そうなるとps+加入しなきゃ無理だぞ
PS2時代まではPSNなくて独自サーバーだったから月額だっただけやん。
任天堂ハードじゃキッズが大量にいて嫌なんだろ?良かったじゃん、これでかなりまた少なくなりそうでな
>>254 無印Gもそれくらい遊べたな
主にラオ出すための訓練所通いと全モンスターの金冠銀冠集めだったけど
>>271 トライは売れたろ
ワールドも流石にトライには売上負けるだろう
勢いが違う
>>260 パソコン版が無料のところは無料だな
パソコン版が有料からPS版が無料はあるのかな?
>>261 PS2も有料
PS3とWiiUのは元々携帯の派生
>>251 それはカプコン関係なくソニーの問題じゃんw
>>278 PCもでるじゃんw
>>165 HD版なんて片手間でしかない
据え置き新作はこれまでみんな月額取ってきてる訳で
無料であるとアピールしたいなら、あえて紛らわしい言い回しをする必要がないだろ
このもって回った言い回しは、もう完全に月額制だと言ってるようなもんだ
月額課金だけならやってもいいけどモンハンFみたいな商売するならやらないかな
オフの場合基本ソロゲーで狼煙は無料
オンは月額料金(PS+は別途)
海外は無料でキッズタイム有り
こんなもんだろ
お前ら本当に無知ばっかだな。
正確に言うと月額課金制はトライだけだぞ。
無印、G、ドスはKDDIのサーバー使用料で今で言えばプラスみたいな物。
モンハンだけじゃなくPS2のネットゲームは全て遊べたんだよ。
バイオアウトブレイクとか、SNKの対戦格闘とかくらいしかなかったけど。
>>278 んじゃPC版どーすんの?PCだけカプが鯖運営するんか?ってなるやん
月額課金だとやらないってのがまさにPS2時代のMHだったのではなかろうか
騒ぎにもなっちゃったし、鯖代はソニーが出すだろ
もうすでに、かなりモンハンWに投資してるから毒を食らわば皿までだし、あそこはネットの反応やたら気にする
>>263 移植XX殺しにかかったと思ったのに実は違うというパターンありそうだな
色んなインタビューあって無料ですってアンサー無い時点で
そこは伏せてくれって頼んだんじゃねえのこれ
糞ハンターにゲーム内でなじられ更に課金時間を浪費する二重苦・・・
据え置きにやっぱモンハン向いてねーだろ
>>286 そうだよ
今までの据え置きと同じ が課金を示す言葉だよ
ネガキャンじゃなく
課金型かどうかは辻本のインタビューからの推測でしょ
フロンティアシリーズ最新作とか言っているのはネガキャンだが
過去の据え置き本編も課金型だったんだから
運営は従来通りという辻本の発言は
課金型という推測のほうが有力というだけだ
売り切りじゃないってだけの話で
最近のソフトで売り切りなんてそもそもないよね
聞き方が悪い
今までのモンハンと同じですよ
では無く、
今までの据置型モンハンと同じですよ
と携帯機型をわざわざ排除した言い方をした真意はどこですか、て事よ
断言してるタイトルのスレッドで予防線張ってるのが小賢しいというか
風説の流布も何も辻本が自分で過去の据え置き同様って言ってんだから
その通りにうけとりゃ有料で確定ってだけじゃん
あの内容で無料ならそもそも辻本の言ってることが間違ってるわけで
マッチング鯖だけあるp2pのダクソだってエリアが霧で仕切られるからね
携帯機でぶつ切りMAPだったのはp2pでやるとあれが範囲の限界だったんだろう
今回はエリア広いみたいだからほぼ鯖上だと思うよ
BFやPUBGみたいな自社鯖上でも無料プレイは見た目やアクセサリ装備の
課金だけって手法が主だけどカプコンは月額取りそうな気がする
>>279 代わりの何かはあるんじゃないの?
強制徴収はさすがにむご過ぎるw
他にPS4でそんなんしてるゲームないから!とか言ってる奴らさ
据え置きモンハンは昔からこのスタイルなんで
とりあえず月額課金かハッキリさせよう
誰かあの外人に聞け
>>273 MMOはそうだろうけど
今現在MOで月額をサード独自で課金してるCSゲーってなんかあったか?w
結局課金しないと集会所でクエスト受けられないのかな
そうするとストーリーも課金しないと進められなくなる可能性も?
集会所用の鯖がカプコンのなら有料
ソニーの鯖だと無料だけど…まあ有料の可能性高そうね
ぶーちゃんライン考えなよ
お前らは今までも分かって風説の流布続けてる確信犯だけど
態々これまでのシリーズ作の「据え置きで出していたタイプ」と同じです
ってシリーズでも「据え置き」と絞って言ってるんだから
月額に決定だろ
村クエストはありませんって言ってるのにオフラインでも遊べますって言ってるのが意味わからんなw
>>307 無料ならどこかで発言を訂正しなきゃいけないよな
>>60 甘っちょろいこと言ってんじゃないよゴキブリw
真のモンハン楽しみたいなら払うもん払えやww
月額じゃないわけねーだろ。
FどうすんだよwwwFから人いなくなったらカプコンの死活問題だからな。
ゲームしかないカプコンにとって定期収入は何より大切。ゴキちゃん課金よろしくね!
>>259 俺はPS4ごと買うつもりだったが買わない
てかもはやモンハンを永久に卒業するわ
PS+は要らないだろうけど
他のゲームやってれば両方要るしね
箱のFっぽいけどPS+入ってれば割引とかはありそう
オンラインがPSNだけでいいならそういう気がする
psのオンだから暗黙の了解だとしてもそれで確定ならユーザーに言わない理由がないし
>>188 据え置き限定だと数は売れないのが確定してるから
その分月額課金で補おうとしてるんじゃないの
モンハンにおける新しい収益の形を模索するチャレンジ
基本モンハン発表された時は無料ですと書かれるんだけど今回は無いから余計疑心暗鬼になってる
月額1000円くらいならいいだろ別に
金ない奴は3DSでやればいいだけ
仮に月額課金なかったとしたら、課金装備とか課金アイテムはガッツリ出してくるだろうな
>>315 任天堂が勝手にスカイリムの画像使ったって騒ぎ立ててたのは誰だっけ?w
>>300 結構反応いいでしょ
だからそれなりには売れると思う
でも流石にトライほどは無理だろう
って事だけど何か疑問ある?
>>294 KDDIのそれって時代の代物だからな~
DCのオンゲの延長線上みたいなもんだった
>>235 昔とは違うからね
今はオンは有料だからプラス加入だけでいけるでしょって言っているんだよ
>>305 つまり月額って事
と素直に受け取るのが自然だよなぁ
>>269 みんな忘れてたから基準にならないのか
都合のいい頭の持ち主だね
運営型ですか?→今までの据え置き型と一緒です
フツーに読んだら、ああ月額課金ねとしか捉えようがない。違うんだったら早く訂正しないとアカンで、辻本
PS+だけで済む場合
カプはソニーに鯖代払って収入はゼロ
自前のサーバーの場合
鯖代は掛かるが月額料金はカプの収入
これ、仮に無料にしてフロンティアの売上下がれば誰かの首が飛ぶよ
課金モンハンはロビーにいっぱい入れるから雰囲気は好き
最近の携帯タイプモンハンと同様
なら無料って意味になるだろうけどな
据え置きに限定してる以上有料で確定だよ
マコ8がPS4見限ったのはこれだったのか
納得したわw
こりゃ リーク通り スイッチには従来型のMH5も来るな
ポケモン本編も出すし スイッチ凄いことになりそう
ゴキブリはしっかり課金して MH5の開発資金宜しく頼むで♪
そもそも携帯機は無料でやってるのになんで据え置きだと金かかると思ってるの?
>>315 オンライン有料がネガキャンに思えるのがw
>>273 FF14やDQXはオンライン専用のMMORPGだろ?
モンハンワールドはオフでソロプレイも出来る
一緒にするのは間違ってると思うけど
無料なのにこんな話題になったらアナウンスあるだろ
今違うと言わないと影響でかいだろうし
安心して待ってな
まあハッキリと言わないで濁すってことは
後ろめたい何かがあるんだろうね
>>313 今までは村はソロでマルチ兼上位以降を楽しみたいなら課金だった
ちなみにトライは課金のおかげでp3より利益出たんだよな
月額でも問題ない
なぜなら真のモンハンだから
任豚は偽のジャギハンをキッズとでもやってればいい
オンライン有料はネガキャンでもなんでもないでしょw
マルチタイトルをPCでやってる人が詳しいんじゃない?
課金という意味じゃ、追加コンテンツで金払うくらいでしょ。。。たぶん
いろいろな予想がでてて面白いなぁ
正解発表が待ち遠しくなってきた
>>348 据え置きのモンハンなんてそもそもしれてる
>>330 まぁ話題にはなっているからね。国内で最大50万くらいは狙えそうだな。
正直この聞き方とこの回答じゃよくわからん
PS+以外で必要なら様子見にまわるけどさすがにないやろと信じたい
>>273 それらはオン専用
でもこれはオン専用ではない
ニシ君曰わく外伝に随分ご執心だよなw
この必死さは相当来てると見た
よくゴキちゃんが「大人向け!」連呼してたから逆に良かったじゃん!
大人向けモンハンは有料課金タイプでさw
たしかにFが有料なのに据え置き新作ワールドが無料だとFの売り上げがっつり落ちそうだし、バランスと安定的な収益考えたら両方有料って考えるほうが無難かもな
>>254 ドスからならぬるいけどな
>>235 昔900円、別途無し
現在500円、追加料金有り
これがおかしいんだよ
なんとか追加500円くらいで済ませろ
もっと言えばPS+だけでやらせろって話
これ全くの暴論じゃないぞ
ソフト購入者の意見だからな
>>333 そうだといいね
あんま期待しないほうがいいぞとだけは言っておくが
オンライン有料やとがっつり売り上げ減るのは間違いない
>>332 当時からDiabloが当たり前にオン無料の時代に
月額課金取ってると叩かれてたけどな
>>335 でも時代に逆らうような課金って社のイメージ的にどうなんやって話だよなぁw
キッズと一緒にやりたくないつってたじゃん
朗報やんw
>>342 過去に据え置きで出たMH(初代、2、3)は課金ありで騒動の発端となった辻本が
過去の据え置きと同じタイプで~と言ってるから過去の据え置きMHみたいにまた月額が
始まるのかな?という至って普通な予想が出てきているだけだよ
もう一度いうがほとんどの奴は確定してなんかいないからな
>>345 今のDQ10は知らないが
WiiのDQ10はオフラインでストーリー追うやつあったよ
>>338 それな
ソフトは大して売れないわ、ソニーは月額で儲かるわで
カプコンに全然旨みがない
なんとしてもモンハンで月額の安定収入って路線を確立させたいってのが
据え置きモンハンの意義。コリアと組んでオンラインモンハンをPS4向けに作ろうとしてた件といい
どう考えてもそういう事
携帯機はオン無料宣言したんだからPS+だけでいいならアナウンスしろって話で
言わないってことはつまり
過去の据え置きと同じ
→オンライン協力プレイには月額が必要
現状、PS4ではオンライン協力プレイをするためにplusが必要でそれに月額払っている
plusのみじゃねぇかな
>>367 PS3以降MOで月額取ってるゲームあったっけ?
>>356 それならソニーが鯖代払えばいいだけだな
月1500円取ってるんだから払ってくれるでしょ
>>324 追加の課金要素を入れるとしたら普通にダウンロードコンテンツでしょう
○○セット1式でXXX円とかね
これはPS4のどんなゲームでもやってることだし
モンハン初代はもっとえげつない格差があったんだぞ!
なんたってオン繋がないと全種類のモンスターと戦えなかったんだからなw
>>322 PS4のDDONのプレイはPSプラス入らなくても可能みたい
FF14もDQ10も自社鯖だからPSプラス必須ではないようにしてる
そもそも携帯機のモンハンはオンを運営しているとは言わないんやないか
多分Fから移行させる意味と、今までやってない奴を引っ張る意味も含めて
Fよりは月額安くなると思う
多分980円とか880円とかそのあたり
>>378 その可能性もあるが
PS+無視で独自サーバーで月額課金のゲームもあるわけだからその可能性も消えないのは確か
>マルチはあるが持ち寄って遊ぶことができない
>今までのモンハンとは全くの別物
>なんと月額課金
うーん…厳しそうだな
>>363 シリーズファンなら、この答えってあっ(察し)
ってなるから
変な対立せんでええ気がするけどなぁ
さっさと誤解があるようですが無料ですつっとけ辻本
一度上げちゃった分一気に下げた不満がネットで爆発するだろうな・・・
ハードメーカーが鯖代とるのと
ソフトメーカーが鯖代欲しがるのは
別の話だろ
そこは区別しなよ
ユーザーの財布は一緒だけどさ
カプコンこのスレ見てるんだろうし早く公式でどうなのか発表しなさいよ
携帯機のときの鯖代と据え置きのときの鯖代って違うんだろうか
任天堂は3DSの時鯖代持ってるっていうけど
カプコンさんが儲けたいんだから仕方ないべ
これまで通りやるのに何が悪いんだ
>>373 いやMH3は死んでたろ
てか1とか2は論ずるに値しないレベルだったやん
>>387 サーバーがあるってだけだな
DLCも全部アンロックだし
>>40 村にも隠しクエでいるだろ
本当にガセだらけだな
>>269 わざわざその昔の基準を引き合いに出した辻本に言えよw
>>373 死んでるやん
一番売れたmh3の100万ユーザーのほとんどが無料20日間でやめてんだぞガイジ
今までの据え置きと同じがPSの事なのかWiiの事なのかで変わる。
PS2はKDDIがソニーの代わりにネトゲ全般の鯖を有料で立ててた。今で言うプラスと同じ。モンハンやバイオはここでプレイできた。
Wiiはカプの鯖でトライ専用の月額課金制。
PS2を指してるならプラス会員だけでプレイ可能。
Wiiを指してるならMHW専用月額課金制。
>>382 というか、アイテム課金、コス課金は当たり前のようにやり倒してくると思うぞ
その上での月額になる
MHF-Zの減収分をMHWで回収しないでどこで回収するんだ?
オン無料はそうしてもソフトが売れまくるような体力のある企業じゃないとできないよ
カプコンは無理
ソニーに鯖代要求されて任天堂に泣きついたんだから
>>388 Fから移行させたら儲けが少なくなるだけだぞ
据え置きモンハンは月額のみ
MHFは月額+追加コース課金+アイテム課金+ガチャなんだぞ
ドラクエ10めちゃくちゃ儲かったらしいし
国内だけでも良い収入源になるよ
>>395 20日に情報出すって言ってるんだからそれぐらい待てよwww
>>366 当然の意見だろうけど期待はしないほうがいいぞ
あのWiiですら国内だけ月額課金にしたカプコンだからな
というかドラクエ10がどうなったかを見たら答えはもう出ているようなもんだと思うんだが…
>>1 捏造スレ
株価に影響あるだろうしマジで通報しとく
>>375 次のバージョンから全機種オフストーリーも課金してないと駄目になるよ
>期間限定の配信クエスト
そこでしかドロップアイテムがあってドロップ率アップアイテム売るんだろ
カプコンの事だから慌てて初めの3ヶ月は無料です!とか言って燃料投下しかねんな・・・
>>396 据え置きモンハンと携帯モンハンじゃオンラインでやってる事全く違うぞ
triから結構年数たってるしFやってないMH勢もだいぶ無料慣れしてるから今更月額課金となると熱心なのしかついてこないんじゃ
課金形態によるけど適正価格じゃないと離脱しちゃうぞ
>>409 Fマジで狂ってんな
儲かってるんだろうかそれでも
>>393 逆に言えばソフトメーカーはハードメーカーから十分な鯖を提供されれば
無料で運用できるんだよな
別にPS+費用で運用はおかしな形態じゃないとは思う
今回の発言があったからその形態じゃなくて
従来の据置シリーズと同じ形態で考えてるんであって
元々あり得ない話じゃない
参考までにドラクエ10の場合
Switch版 月額1000円 追加パッケージは有料 PC・クラウド版でキャラ操作可
クラウド版 月額1500円 (追加パッケージ無料) PC・Switch版でキャラ操作可
PS4版 月額1500円 追加パッケージは有料 PCやクラウド版等でキャラ操作したいなら追加で月額1000円 PS+は更に別料金
>>409 その辺はFよりユーザー数増やしてカバーするのを狙ってんじゃないかと
>>416 オフはモガ森みたいな感じで、ストーリーや共闘したいならオンってイメージになってきた
>>417 xドロップアイテム
○ドロップしないアイテム
>>378 現状のPSNのマッチングサーバだけじゃなく
ソニーが集会所用のサーバーをカプコン専用に用意することになるな
まぁ色々便宜図ってそうだからそれくらいはやるか
あとから月額発表だったら間違いなく荒れるだろ
ふんわりした回答で課金ごまかしたのは悪手だったな
>>420 えっマジで?
正直据え置きモンハンまともにやったことないからわからんかった
どうなるんだろう
>>433 すげえ世界だな・・・
やっぱり薄く広くより熱心な人からガッツリ取るほうが儲かるんだろうか今のゲームは
人が多かったら薄く広くもありなんだろうが減ってるしなぁ
>>390 2つ目はともかく他は昔の据え置きモンハンと同じやん?
カジュアル層も持ってたWiiのソフトであるMH3の国内110万本まではいかなくとも80万本くらいなら行けるんじゃね?
海外はオン無料にしないと無理だが、仮に無料なら国内と同等の売り上げを記録できるかもね?
>>404 KDDI総取りじゃないでしょあれ
PS+はソニー総取りだけどさ
MMOでもないのにパケ+月額とか海外じゃ通じないと思うけどどうなのかな
TESオンラインとかもパケ代だけで遊べるのに
と思ったけどおま国月額だったら笑える
そもそもMOで月額課金が時代遅れだからな
つってもPSO2もプレミアムセット使うから似たようなもんだが…
>>371 社のイメージwww
カプコンに何言ってんのお前
>>426 FFとかドラクエもそうなんじゃないの?
通報はしたきゃ自由にすりゃいいと思うけど
辻本自身が言ってることでみんな有料と判断してるのだから
誰も罪には問われないと思うぞw
過去のケースでも据え置きモンハンはオン有料なんだから
>>442 PCも出さない月額課金もおま国ならマジで切れる
moじゃなくてサーバー側でセーブ持つ可能性は高い
なんだかんだでチーターはいるし
辻本のインタビューをもとにした推測だから風説の流布にはあたらんだろうな
言い切るのは別として
可能性としては課金型の可能性のほうが単位と推測できる
>>422 でも戦闘だけ見たらFはすごい楽しいけどね、そこだけは面白い
他はクソ
>>413 ドラクエ10はナンバリング史上で最高に儲かったらしいよ
なんだかんだで人気も持続してる
>>446 ドラクエ10しかやらないならそれでいいけどPS4所有者でそんな人いるの?
>>401 課金タイプが昔とはいってないだろw
運営スタイルがどうかだけだw
>>448 それはある
無料ならすっと言うだろうなぁと、過去の据え置き型の料金体系知ってた上で無料ならこんなややこしい言い方もしないだろうし
というかなんでそこまで月額課金を否定するのか意味分かんないわ
3DSの糞グラモンハンとは別物なんだぞ?
COGに触れたことないとわからないだろね
集金えげつないからな
>>451 発売当初は国内はPS4だけってところが有料にする気満々な気がしてならないわ
>>342 携帯MHは持ち寄ってやるのがメインだから。
Fはエクストラもセットで月2000円超えが普通だからねえ
友達ずーっとやってるわ
そこから人を削るのがMHWだからそりゃ課金しないと
PS+だけだと仮に鯖代ソニーが持ったとしてもカプは収入無いからなー
金額がいくらになるかは知らないけど、月額は別途取るでしょ
まあオフラインモードはソロ中心で無料でしょ
狼煙も無料かも知れない
最初の1ヶ月無料とかキッズタイムとかは有るかも知れない。
海外は全部無料だろうけど
>>453 PS+あるしーも
んじゃPC版どーすんの?って話だし
キッチリするべきだよなぁ
Fのやり方ってゲームとしての正解かは知らんが企業としては正解の中の一つだよなあ
ツイッター等でも話題になるだろうし
この騒動を見て、もしカプコンがスルーしたら有料確定だな
仮に月額システムだったとしてパッケ代はかかんの?無料でDLできんの?
スクエニはFF11とFF14とDQ10を成功させているんだよな
月額制って幽霊会員がプレイしないのに月額課金を徴収できるから美味いビジネスなんだよ
FF11なんて何年もログインしてないのにクレカで引き落とされているヤツとか結構いると思うぜw
>>425 Fも初めの頃は課金も穏やかだったんだけどな・・・
>>456 そういう意味ねw
ならスイッチ版もそうなるね
とりあえずスレタイは変えた方がいいな
まだ決まったわけじゃないし
>>459 否定してるやつはPSPからモンハンに入ったファンボーイが大半ですから
>>459 ロビーもあるだろうし期間限定の色々やってくれたりな
課金で何が困るんだよ、と
別に有料でいいじゃんね
そんなに否定してると実際そうなった時に辛いぞ
有料でも最新のモンハンが楽しめる!最高!
>>404 海外では箱とPCともやるんだから自社鯖じゃね
>>442 海外といっても色々あるわけで
中国韓国なら課金は常套手段だぞ
>>437 過去の据え置きモンハンはオフラインが下位の村のみ、上位はオンラインのみで金取ってたよ
PSOもソロでイベクエ以外全部出来たけどオンラインで金取ってたよ
>>463 そうか
まあモンハンの前例だけで判断していいんでない?
辻本も据え置きの従来通りって言ってるわけだし
>>467 そもそも、PS+はユーザー→SIE→サードだぞ
フリープレイもSIEがサードに払って、配信してるんだよ
有料なのは決まってるけど金額面とか日本と海外でどう差を付けるかとか
決まってないから余り言いたくないんじゃね?
>>462 今までの据え置きモンハンならオフでは一部要素が遊べない
具体的には上位・G級全カット
問題なのがプラスと合わせて二重課金になる可能性が非常に高いということだな
やばいわ
PS4が国内独占なのは、月額課金用って意見は納得させられる
これで国内ps4のみおま国なのはpsn+料金で遊べるよう単独ハードにしたというなら評価出来るけど
それなら海外で金とったらあっちから文句でちゃうし、あっちもpsn+かliveのゴールドメンバーシップだけにしたいところだけどパソコン版はどう集金するかだし
無料に出来ないなら一律有料にするしかない
PS+のみ→全く問題ない
月額課金アイテム課金なし→普通の据え置きモンハン
月額課金&アイテム課金→草も生えない
どれかな?
月額が儲かることはカプコンが一番わかってるのに
なんでPS+だけでOKになると思ってんだよ?頭お花畑多いな
>>442 大して名の知られてないソフトに毎月金払う奴いなそう
そのクセ過疎ってたらもうね
20日に割りと早めにイベントやるのも
料金の説明のためな気がしてきたわ
>>473 下位クエまで遊べてエンディングまである3までのパターンならパッケ代はもちろんかかる
>>425 (´・ω・`)オンラインへの誘導の出来次第になるわねそれは
>>449 (´・ω・`)PS4民がほとんど死滅してPCとPS4とかの鯖統合するわよ
(´・ω・`)1万人ぐらいだったかしらね人口
据え置きモンハンはカプンコが運営していて週替りぐらいで
特殊なクエストが受注できたりたまにジエンモーランみたいな特別なモンスターの討伐が出来たんや
箱とpcでも横断マルチならカプコンサーバーで独自課金型か装備DLC型だな
ただ日本人からだけは金取るよ方式の可能性大
>>464 有れは携帯版の移植で鯖代任天堂が出したんでしょ
しかしその後はWiiUにもフロンティアが出て携帯機の移植作は出ませんでしたとさ
ゴキちゃんが発狂する理由がわからないな
むしろ真のモンハンが帰ってきた!って喜ぶところだろ
>>490 じゃあPS4で発売してるオンライン対応タイトル出してる会社に毎月金払ってるんか?
いやー、国内ミリオン位は行くんじゃね?と思ってたけどここまで月額に拒否反応示すとか予想外だったわ
半減くらいか
>>498 さすがに一番下はねえだろうな
真ん中が落としどころだと思うが
有料って、プラットフォームのオンラインサービスに払う金とは別に金取るってことでしょ?
Triの時はWiiのオンラインサービス自体は無料だったから、モンハンが有料でもそんなもんかと思ったけど
まあ3dsの時はドヤ顔で
オンライン無料です!
って言ってたような気がするし
言わないなら月額の可能性はあるわな
課金ぐらいすればええやん。
ドラクエ10やFF14でもやってるやん。
>>500 tri形式の国内有料海外無料だろ
今更
PCでもやるってところがポイントだろうなあ
PCのサポートはゲーム機なんかより遥かにめんどくさい
それでもやるならオンは有料じゃなきゃ大赤字だろう
プラス不要の月額が落とし所だろ
誰が鯖維持すると思ってんだ
どうあがいても3DSほどは売れないんだし、課金はしょうがないでしょ
月額ってのが本当に意味がわからん
ウィッチャー3 並みに遊ばせろとは言わないけど最初に8000円くらい払うんだからホライゾンとか一般的なオープンワールドくらいは遊ばせろとは思う
その後の新ステージとかは追加で金払うからさ
>>472 もう話題になり始めてる
明日明後日までには騒動になってるだろう
スルーしたらいよいよ二重課金濃厚
分かんないぞ
PSがオンライン料金持つんで無料にする契約結んでるかもよ?
もちろんPS+の料金はかかる、とか
PSO2とかDDONとか出なくPS+入ってたらお得みたいな事やってんじゃん?
MHWでやってきたりしてな
その場合アイテム課金だけど
>>439 まず持ち寄って遊べないだろ?あとwiiはハード自体に勢いがあったからな。それでも110万。しかも名前がモンハンってだけで中身は別ゲー。80万なんて絶対に無理だろうね。50万ならギリギリいけるかも。
まてまて、20日に盛田が全部SONY持ちますと言って鯖台の儲けもカプコンに渡すよ、はい終了!閉廷!
今までの据え置きモンハンと状況が違いすぎて予想できねえよ
おとなしく明言待つか
>>471 Wiiの3は有料
WiiUの3Gは無料
PC版があるのがミソなのね
確かにそれは他のソフト見てるとそうか
最近モンハンで両陣営が交互に攻撃しあってるな
移植XX発表→豚のターン
モンハンワールド発表→ゴキのターン
従来据え置き型→豚のターン
なんかよくわかんねけど今PSNって有料なんだよね?それ以外にもお金がかかるかもって事でいいのかい?
>>509 減るってのが何を基準に考えてるんだって話になるな
元々の据置モンハンを基準に考えると
元からそうなんだから減るも何もない
4だのXだのを基準に考えてるんなら
有料になる分減るんだろうけど
そもそも無料だとしても同じくらい売れるとは考えづらい
大丈夫。
仮に5がswitchで出ても100%月額課金制だから。
>>398 >>402 わかってないねえ
月額課金が美味くなかったらそれで5作も出たわけないのに
>>522 そしたらPCも箱も無料にする必要がでてくる
Fが存在してる状態で月額課金しない据え置きモンハンを同じ機種で出すとは考えにくいだろう
3GHDで任天堂が負担したから無料って
これいいヒントになりそうやなw
>>515 それは常にオンラインだから鯖代として金払うのは分かるじゃん
>>530 仮にそこでスイッチで5発表されたらオーバーキルだな
>>534 相手も同じ痛みを味わえばセーフ理論すき
オンライン専用のMMORPGなら月額課金も当然だろうけど、オフでソロプレイも可能なモンハンワールドがなぜ月額課金になると思えるんだ
課金させるなら普通にダウンロードの追加コンテンツでだろ
まあ、据え置きモンハン求めてた奴は月額だけど月額なりのサービスなMHWを
ポータブルタイプのモンハン求めてる奴はswitchで月額200円程度のMH5を
win-winで楽しめばいいんだよ
何の問題もない
仮に課金でもps+に入らなくても遊べるようにはするはず
無料なら無料と明言するはずだから月額確定なんだろうけど
月いくらかってのとPSplus必須かってところは20日でも公開されないかもな
>>519 宗教を利用した汚い手だとは思う
ゴキさんのプライドから絶対に任天堂モンハンには手を出せないし金を毟られるしかない
初代の時のKDDI提携のマッチングBBは月額1000円前後だったかな
他のソフトも使えたから(というかエウティタメイン)悪くはなかったな
据え置きモンハンの売り上げなんてたかが知れてる
こうでもしなきゃ開発費回収出来ないだろ
>>459 いや、そうなんだが人は激減するぞって話な。
>>533 フリプ以外でも払ってるんだ
知らなかった
海外に本格的に進出する気ならいっそ無料でDLさせて最初の1月無料でやらせてその後ちょっと高めの有料オンとかどうや
>>522 それなら国内向けのインタだからわざわざぼかした言い方しない気がする
3dsのときみたいに気前よくやるときはさくっと話するし
つーか思い出したわ
3Gだか4だかの時にオンライン無料てのを辻元Pが誇らしげに報告してたんだよな
あれって任天堂からそれだけ要求ふんだくれてドヤッという事だと思った
逆に言うと任天堂が渋ちんだったら携帯機でも有料あったかもしれない
ちなみにPSPのはユーザーが非正規ツール使って勝手にやってた事なので
比較材料にはならない
>>530 これほんと面白い
SwitchでのMH5が発表されなかったときはすごい盛り上がってたからそこがピークになるかもな
>>459 だよね
開発費もかかってるだろうし、運営型なら継続的に楽しめるんだから
>>512 真ん中でもpsn+とモンハンで両方課金しないとって問題あんのよね
psn+無くても出来ますよーって言われてモンハンの為に切るやつはそう居ない
カプコンがモンハンPやめたのはFとか月額課金型のがあるのに
PSPで想定してない形でオンラインプレイやられたからなんて噂が大昔にあったな
「Dragon's Dogma Online」の正式サービス時点では,8種類のオプションサービスが用意される。
プレイヤーがオプションサービスの提供を受けるには,基本的には「黄金石」を消費することになる。
黄金石はスマートフォン向けゲームによく見られる「○○石」のような存在で,カプコンオンラインゲー
ムズ(COG)独自の仮想通貨「CAP」(1CAP=1円)で購入できるほか,ゲーム内のキャンペーンで配布されるとのこと。
なお,黄金石は基本的に1つにつき100CAPとなるが,まとめ買いによって割引が適用されるようだ。
■オプションサービス一覧
冒険パスポート(30日間/15黄金石)
成長サポートコース(3時間/4黄金石)
報酬サポートコース(3時間/4黄金石)
グランドミッションコース(6時間/6黄金石)
トレジャーズロット(3黄金石 または シルバーチケット30枚)
クラフトマスターポーン(5黄金石 または リム)
美容院(5黄金石)
ポーンボイス(9黄金石)
ドグマとおなじ黄金石方式かねえ
>>449,504
MHFのPS4版ユーザー死滅してんのかよ
課金制ならカプコン上手い事考えたわ
カプ最大の収入源になるだろうよ
あぁ…PS2知らない奴が多いからか
当時それをやるだけの為にネット契約した奴もいて実際マッチングBB料金以外にも金かかるイメージだったな
>>541 5の方は200円で済みそうだから尚のことダメージデカそう
>>531 DQ10やFF14みたいになるんじゃない?ってはなし
まだなんもきまってないけどね
>>451 昔MH3というモンハンがあって、海外だけ無料だった
外人様に買ってもらいたいんだから今回もそれだろうな
MH3ユーザーは外人は無料、俺らは有料って少し落ち込んだがそれでも課金して
数ヵ月後に完全版(不評の水中削除+武器種復活)なんてやられたもんだから地獄絵図だった
その悪夢が繰り返されるだけさ
PS+だけでやらせろ言ってる奴これスコーンと抜けてるよな
ワールドはマルチプラットホーム(PS4、箱1、PC)
>>560 他のゲームのためにPS+維持しようって気がなくなるぐらいワールドが面白ければ問題ないから・・・
月額課金してでもモンハンやりたいやつはFやってるだろ
今更、新作は月額課金とか言われたらやらなくて良いわ
>>532 triはワゴンゴリ押しとは言えミリオン売ったけどな
>>520 ウィッチャー、ホライゾンはオンラインあったっけ?
確かにアレだわクロス無いなら頑張ればpsnで行けるんじゃと思ったけど、国内5、60万本売るぐらいじゃ全く儲からんよね。
でもストVはPC版オン無料だな
さすがにPS+だけで行ける気がしてきた
据え置きオン時代は襲撃とかオン専用のイベントがたくさんあったんだよな。
街に古龍が攻めてくるとか。
街テオとかはメチャクチャ狩やすくて大騒ぎだった。
襲撃にラオとシェンどっちかがくるはずなのに、ラオしか来なくてジェン素材が誰も手に入らない時期があったり
始まりの歌の難易度が異常に高かったり
それはそれで面白かった。
>>522 カプコンが月額800円請求したら赤字じゃん
>>570 自社鯖なのは間違いないからな
でもやっと据え置きのモンハンきたからな!
>>525 XOXもPCもソニーが全部持つ代わりに
日本ではPS独占
辺りが落としどころに見える
やっぱ無いかw
>>563 へー月額課金に支払う料金として使える石がゲーム内で手に入る時もあるのか、変わったシステムなんだな
ある意味ちょっとおもしろいかもしれんが
まぁ課金だったらこんなゴミやらんでSWBF2やるわ
プラスだけで済むなら買う
別途料金いるけどプラス払わないでいいなら買う
両方かかるなら買わない
だいたいの人がこれじゃね?
>>567 あれれーそれだとカプが儲からないんじゃねーのぉ?w
任天堂が負担してくれる理論っすか?w
じゃあソニーも負担すりゃいいだけですなぁw
たしかリークによればMHWはソニーが開発費負担とか言われてたかんなぁw
それなら鯖代もある程度負担してもおかしかねーわなぁ今ソニーくっそ儲かってるしw
モンハンwは月額より武器や防具やコスチュームなどのアイテム課金かガチャにした方が良くね
チマチマと素材集めも要らないし課金すれば直ぐに強いキャラになれるし
カプコンとしてもモンハンwで新しいビジネスチャンスに挑めるからね
>>570 FPSとかそれでPS+だけなの当たり前やん
>>574 それでも4やXに比べたら減ってるだろ
俺の話してる事何も否定されないんだが
>>557 お前の発言で思い出したわ
やっぱそういうことだったか
>>520 FF11や14とかDQ10はパッケージ+月額課金だぞ
>>570 むしろそれ見ると、plusだけでできそうな気がするんだが
ていうかなんで今日になってこの話題が出てくるんだよ。まぁ俺も完全に気づいてなかったけどw
>>570 それなんだよな
PS4だけだったらソニーが頑張ってPS+だけでいけるだろ!と言えたんだけどさ
MHFを終了させてMHWへ移行させようとしてるんなら、ちょっと安くして
PSN500円+一ヶ月800円=1300円ぐらいってあたりで丁度いい
>>566 PS2ネットに繋ぐのなんてFF11のイメージしかないなwってかPS2ネットに繋ぐなんて極一部のユーザーだけだったと思う。繋げるの知らない人のほうが大いなるんじゃねw
>>570 箱とPCが出るのは海外だけだからな
ただ海外だけ有料っていうのはそれこそ絶対にないのでどう判断するか
運営型ってーのは月額取ってクエや新モンスターなんか追加配信していくやり方
>>591 今回はマルチだからどーすんのかねぇ?って話だろ
特にPC版どーすんの?
みんゴルやトモチルなんかはソニー鯖上でプレイするタイプだけど
PSプラスだけでプレイ可能だけどアプデもソニーがやるからね
自社鯖じゃないとメンテ管理アプデが出来ないしカプコン鯖でやるんじゃないかな
>>561 つまりちゃんと徴収できるスタイルにしてPSに復活したわけだな
据置オープンワールドMHにplusって全く関係ないと思うんだが
>>566 あの頃はゲーム機をネットにつなぐなんて一般的じゃなかったからな
そういや右スティック攻撃だったの思い出した懐かしい
>>570 PS4はPS+、Xbox Oneはゴールドメンバーシップが必要だよ
PCは分からない
>>532 そりゃWが売れる数だよ
他のなにとも比べるもんじゃなくて
月額で止めようって人はいるだろうけど月額で買おう!って人はいないし
月額のくせに「気持ち的にはナンバリングです!」とか死ねアホ
そういやソニーがPS3のアドパに無理くりモンハン対応させてカプコン苦々しい顔してたけどアレは自社製品を勝手にいじくられたってのもあるだろうが月額課金ルート潰されたのもあるからだったのか・・・
Fの会員がどの範囲か知らんが単純に1万人だとしても
そんだけで月の基本会員費が1500万+課金αになるわけでその収入簡単に捨てられるわけないわな
>>548 月額のみでフロンティア2とかフロンティア舐めてんのか?
モンハンクラスの作品なら1000円とかの月額でもやる人は結構いるだろうし、
PS+だけで遊べるようにするなら、ソニーが毎月カプコンに本来手に入るはずの大金を払わないとダメな気がるる
よくわからんけど
>>616 いやナンバリングは4以外課金ゲーじゃないっすか
むしろ今は課金が当たり前の時代なので今こそ月額だろ
ソシャゲ的なアイテム課金の青天井よりも安心安全の月額課金を喜ぶべき
一番ありそうなパターン
PS4でMHWはソロだけでいいけど、他のソフトはオンしたいよ
(PSN料金)
PS4でMHWのオンも他のソフトもオンしたいよ
(PSN料金)+(カプコン月額課金)
PS4でMHWのオンだけしかしないよ
(カプコン月額課金)
これだと文句でないでしょ
課金制の場合は数十万売れれば相当な安定収入になるらしいから
携帯版の焼き回し商法も減ってみんな幸せになると思うわ
>>616 元々ナンバリングあったタイトルだけが月額制なんだよなあ
モンハンファンなら今10代後半でもMH3くらいならプレイしてるだろ?
なのにこの反応どうなってるの?
>>614 ドラクエやFFも月額課金で儲けてるのに、天下のモンハンが課金で利益上げないなんて企業としてあり得んわ
>>499 PS4でオン専用じゃないのに月額あるのあるの?
>>591 国内ps4独占だから尚のことやばい憶測が出てるの知らないの?
>>616 今までのナンバリングがパッケ+月額だよ?
月額じゃないなら最初に いえ、って一言つけると思うけどどうなることやら
完全スルーしてたからモンハン3が課金制だったの忘れてたわ
そういや「よく払うなオイ」って思ってた
さすがにPS+だけだろ
それと別に月額取るようなら売れないわ
>>590 プラスだけなら買うわ
別途料金でプラスいらなくても買わない(バックアップや他のゲームのため常にプラスでいるつもりだから)
両方なんて論外
ただユーザーベースは間違いなく減るわけで何かしらの課金形態が導入されて購入後に払ってかないとフルで楽しめないみたいなゲームにはなるんだろうな
>>583 ラオもミラもシェンもイベントでしかこなかったからな
ヤマツもだっけ?
ガルルガが来たときはみんなやりまくって装備でがっかりした思い出
>>602 料金体制もゲーム内容も異なるものだから両輪だよ
オンラインの方も継続的なアップデートによって拡大していきたいってのは
事業計画にある
フロンティアは追々ワールドベースで後継作品が出てもおかしくないけど
逆に月額とらなかったらカプコン気前良すぎ
psも箱もpcも月額取らずにMHWやれるんだったら、フロンティアはもうダメだな
月額でもなんでもいいけどVR対応すればいいのにと思う
PS+でできるってのは考えない方がいいぞ
据え置きで売上は下がる前提で動いてるはずだしソニーからサーバー借りてオンとか赤字もいいところ
もしかしたら世界無料はあるかもしれんが日本は覚悟しといた方がいい
>>632 違法マッチングやってた奴等でしょ大半は
>>580 格ゲーでオン有料とかそもそもあるのか?
そもそも、モンハンは123は上位はオン専用だったんだぞ。
オフだけなら無料で遊べると思うのも間違ってるからなw
上位はオン専用だから体力もめちゃくちゃ多かったしな。
あんま詳しくないけど、プラスってソニーが鯖提供しててそれに対して課金させてるのよね?
その鯖使ってモンハンやるならプラス以外への課金は普通に無くない?
>>634 初代はオンが出来なければお話にならないくらいゲキ渋ゲーだったそれこそ一式なんて揃えられないくらい
あとなんか今回村クエ廃止らしい
さすがにMHF-Zとユーザーを二分することはないと思うけどなあ
まあオン専用じゃないとしたらソロで遊べるのかもな
でも4人パーティは有料だろうし追加コンテンツも受けれないでしょ
>>645 そういうことなんだろうな
それが月額課金制なのか、ガチャもしくは課金装備や課金装アイテム相当のものになるのかってだけか
多分皆んなが望んでたのは完全オフライン、オープンワールドのモンハンだと思うんだよね
それこそドグマ1と同じく
凄いオチが待ってたね
まあでも曖昧な発言してるから
そこははっきりと聞いてくれるなと言う事なのかな
と思ったけど海外メディアならちゃんと突っ込んで聞くだろうから
曖昧なままではすまないな
ドスやってたけど課金あるの知らんかった
んじゃしょーがないね
>>630 あったあった
そろそろ来るぞってなってたね
>>615 生態系やりたがってる藤岡だしTriでやったのだからありそ
>>635 つまり鯖代も負担の可能性大ということですなぁw
任天堂もそうやって独占したんだしーw
>>656 カプ側が独自にサーバー用意して運営する気マンマンらしい
>>665 お前エアプだろ
ニシのなりすましだろうがな
>>598 +だけだとカプの収入ゼロでしょ
まあ無料期間とキッズタイムくらいは有るでしょ
>>621 箱PCマルチなのにソニーのだけの判断では無理だわ
だから携帯型のXXを海外で売らないのヤベーと思ったのにあほどもが叩きやがって!
据え置きだと色々あるから据え置き一本は危なないと思って携帯型も残しとけよ言ったのに!
今更月額でぐちぐち言うな。モンハンワールド楽しみにしてろ!課金しろあほども!
ストVみたいな初期版はコンテンツが薄いみたいにリークで言われてたし順次DLCで発展させてく感じかな
PCでも運営型で出すのに無料なわけないじゃん
ソニーがどんだけ肩代わりするかだなあ(国内だと
>>614 あなたの言いたい事は分かった
特に否定はしない
ただね
同じものを月額無料と有料で提供するって仮定を並べるのがそもそもおかしいんじゃないか?
有料なら有料でこれまでの据置通り定期イベントであれこれする形態になるだろうし
無料なら無料でこれまでの携帯通りマッチング鯖のみって形態になるんじゃないかい
ところで月額50円払うんでマリオランまともに運営してくれません?
>>599 よくよく考えれば当然のことなんだけどみんな忘れてた感じだよなぁ
俺もだけどw
まあカプコンもサーバー借りなきゃだしタダじゃ無理
仕方ないだろ
月額はしょうがねえよ
けどMHFみたいなクソ課金と違って良心的だし色々楽しめるから大丈夫だろ
なお海外
おいおい
いつものガキが寄り付かなくていいわ~wって論調はどうしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>663 いやマルチは欲しかったんじゃね?
さすがにソロよりはマルチ派の方が多そう、今こうして過去の据え置きの記憶が薄れてる人が多いってことはPSP持ち寄ってた世代とかも多そうだし
>>656 それならFF14とかDQ10、MHFもplusだけでいいじゃんってなる
>>632 ポータブルシリーズしかやっていない人多いんじゃない?
宗教的な理由云々な人達は特に
Triなんてやる訳がない
>>439 同時勢いのあったハード(Wii)、勢いがついてきたMHでその実績だからなぁ
国内PS4はまだミリオン出てないんだし80万なんて無理ゲーでしょ
>>646 ガルルガは初代Pと連動するとオフで出てくる仕様だったんだよ。
それがオンでやっと来てお祭り騒ぎになったんだよな。
あと干支で猪の時の正月限定のイベントで超巨大ドスファンゴが来たのもメッチャ面白かった。
>>625 実際ちゃんと集金してくれた方がクオリティ期待出来るよなー
>>681 皆んな無料のモンハンに慣れ切ってたってことだろう
その反動からか今回のことは尚更やばい
ナンバリングもポータブル版だけなんだよなあ無料って
今時オンゲーでもないのに月額取るとかマジかよ
DLCとか継続的に配信していくパターンじゃないのか
>>689 なわけねえだろ
上位からはオンじゃないと受けられない
議論してるだけ!ネガキャンじゃないから!!とか詭弁言ってるけど
非確定情報をスレタイで断言してる以上ネガキャン以外の何物でもないよね
MH3の無料期間終わったあとどうなったかとか言ってるやつ居るけど
普通に盛況でDosのときよりもかなり多かったからなw
完全新規でコンテンツが薄くて長持ちはしなかったけどな。
月額かどうかまだ分からんけど
「月額とか終わったなwww」←これになる意味が分からん
むしろ馬鹿が減って良いと思うけど
>>679 それがいわゆるP2P型のモンハンポータブルって事じゃねえんですか
リーグだと任天堂側に供給されるとかいう
>>653 MO要素あるダークソウル3だってプラス加入だけでいいしな
PS4でオン専用以外で月額かかるのなんて存在しないしな
期間限定の配信クエストがあったのって月額課金制のモンハンだけだしほぼ確定みたいなもんか、ダメージ表示といいとことんライト層切るね
>>634 オンの部分は月額ってだけ、3まではそうだったろ
PS4ユーザーは普段から+入ってる奴多いと思うし
そういう層からするとMHWが+不要でも月額なら実質二重みたいなもんだからな
+は不要で月額取るけど+加入者は割引します
ってのが落とし所だと思う
>>661 だからこその狼煙システムじゃね?
マルチ前提のバランスをソロでクリアーするには必要
だから狼煙は無料かも知れない
>>671 各メーカーに投げれば、サーバ維持やセキュリティ管理、そのための人員確保などのコストもメーカーに依存させられるから。
とは言え、明確なハードメーカーの無いPCがある時点で自社サーバ=オンラインプレイは課金のtri仕様かな。
MHWの発売時期が地獄、RDR2 FARCRY5 God of War 海外売り上げピンチ
>>690 じゃあなんでドスでオンがないとかほざくんだよ
任天堂が金を出してモンハンを買ったカプンコは銭ゲバ!と思ってるのに今回は月額無料だと思える矛盾
>>685 ドグマみたいにポーンいた方が良かったんじゃね
月額課金みたいな事されたら萎えるだろ
>>685 据え置きからやってた人が今更PSに帰ってきたとか言うかね…w騒いでるのPSPから入ったのが大半だと思うけど
>>660 FユーザーはCS新作が出たらそっちやって満足したらFに帰るから別れるとかない
万が一月額なら国内ハーフミリオンすら無理だと思うよワールド
triみたいな良ゲーならいいでしょ
オフ要素はめちゃくちゃ広いモガ森みたいなので
>>694 まあ確かに無料で当然と思いこんでた気がする
Triでは月額払って遊んでたしサーバ維持費かかるなら仕方ないと思ってたのに
>>686 SIEのサーバーでは、クロスプレイが出来ないよ
クライアントソフトが無料で出せるくらいの運営なのか
課金すると何か恩恵がある程度のクライアント有料ソフトとして出すのかどっちやろ
パッケージだけで採算取るには何百万本売るんだって話だな
国内良くてもハーフあたりで海外は完全に未知数
月額の予定がなけりゃゴーサインは出ない気がする
>>656 PSNサーバは使わないだろって話
XOXはともかくPC版どうすんだよ
ソニーがサーバー貸してくれんの?w
>>701 相手にすんなよ
月額1000円も払えないガキはこっちから願い下げだっつうの
>>617 月額制復活させる事が復活の条件だったのかもな
カプンコ策士やったな
海外版と見せかけて実は国内狙いとは
海外はたぶん端からやる気無いソニーは上手い事使われたな
>>688 フロンティアで盛り上がるゴキちゃん見たことないんだけど
モンハン廃人ならともかく
>>698 確かに可能性くらいにとどめとくべきではあるな
>>717 PSP辺りから入った世代が騒いでたら月額の歴史を知りギャア!となったんじゃないかなと
俺もよく知らんかったけどさ
カプコンに払うだけでPSプラスかからないパターンなら~って話してる人本当にPS4持ってる…?
>>701 ユーザーにはいい
メーカーは賭け
賭けに負けたら搾取のターン
要するになんのことか今まで何も分かってなくて特殊契約って言ってたのか
>>711 ガキの頃だし知らなかった
なんならps2でオン対戦あるのFPSくらいだと思ってんだわ
>>663 皆が望んでたと言うかPS4ユーザーが本当に望んでいたのは高度なグラフィックだろ
とりあえず来たからゲハ的によろこんではいるけどE3の外人のリアクションで分かるように
グラが洋ゲーと比べてもしょぼすぎる ホライゾンと比較にならないだろ
使いまわし感が酷すぎる
>>669 それマジなら販売本数が激減するけど、それ以上に利益出せるって思ってんのかな
普通に考えたらリスク高すぎると思うわ
月額でほぼ確定だな こりゃ
スイッチのMH5やるわ
>>1 携帯機にすれば丸く収まるのにね
貧乏やガキは無料で友達とプレイ
大人は月額でオンライン
まさに理想じゃないか
>>716 だから、オンじゃないと受けられないクエストあんだよ
XXキッズ
>>722 すまんけど会話になってない気がする
他の人と間違えてない?
パッケ代はどうなってるわけ?
MMOでもないのにパケ+月額とか爆死不可避だろw
なんでps+だけじゃだめなんだ?誰かわかり易く教えてくれ。
>>716 ねーよw
PS2の初代、G、2、Wiiのトライと過去のどれも上位無料で出来ないやん
>>711 この人にはお友達がいてオフマルチでやってたんだろう
パッケージソフト9000円+PSプラス500円+月額課金
なんて事になったら最悪だろうな
>>738 少数から絞らないほうがもっとリスクあると思うけどな
据え置きモンハンは国内ですら未知数だし海外ではもともと勝ち目薄いし
無料でやらせたら下手したら赤字出しそう
オンライン課金はPS+のみ→終戦
劣化スイッチXX死亡
オンライン料金≦PS+→終戦
劣化スイッチXX死亡
オンライン課金料金>PS+→終戦
モンハン死亡
常にこれだけ遊ぶならいいけど何かの合間にやる度に課金させられるのは嫌だわ
それもう完全オンラインゲーじゃん
>>742 オフラインプレイできることと、お前の言ってることは別もんだ
キッズは日本語勉強してこい
>>731 月額課金制か!? とか
の可能性も! とか色々やり方はあるだろうにねぇ
ぷ…plusが…ぐっ…
plusで徴収してるから…
モンハン個別での徴収はない…ないはず…
ないはずなんだっ…
モンハンの課金ってロビーの有無じゃねえの?
トライまではロビーあってその後は部屋選択じゃん
>>746 PC版があるから
辻本発言の内容
後者が特に微妙
>>737 ホライゾン見た後だとカスゴミだからな
話にならん
月額課金でサービスバッチリなら
ずっとフロンティア遊んでろよ
って感じ
>>738 激減ってどれくらいを想定してるの?
国内で100万から30万ぐらい?それなら従来型の方がメリットあると思うが
>>753 それはMHWがPCマルチだからカプコン鯖になるって話な
>>705 だから今はオンが月額じゃん
プラス加入だけでいいんじゃないのって言っているんんだよ
>>656 PSプラスっていうのはアカウントの認証と該当のゲーム同士でマッチングだけはしてくれる感じ
アマゾンにログインしたらアマゾンのネットが用意されてる訳じゃないよ?
>>743 ごめん
そもそも、FF14やDQ10はクロスプレイの為に独自のサーバーを使う
>>719 無料ならハーフ行けると思ってるのかお前は?
ソニーが負担してくれないって前提なのがおもろいw
任天堂ですらするんだからソニーがしないわけねーっつのw
月額かかるならやらねーわ
アホらしい
絶対売れねー
>>755 だ~か~ら~、課金してないやつはそもそも集会所に入れないんだよアホww
お前の頭ポータブルかよ
>>758 確かにロビーの有無で決まりそうと俺も思った。
>>771 無料ならさすがにいくんじゃないかなぁ・・・とは思うけど
いくらPS4のソフトが売れない傾向があるからってモンハンというブランドはかなり知名度上げたし無料ならハーフは行けると思う
>>772 俺もそう思う
盛田がわざわざE3の後にでてきたからな
>>186 ソロ専のモンハンで今時何人納得するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっ
狼煙プレイのみならPS+
集会所で集まってのプレイ(上位)は別途月額
みたいな可能性もあるか
なんで据え置きオンライン=課金になってんだ?
ロビーがあるかないかだろ。モンハンしたことねえのかよw
きょうびデスティニーなんかロビーあっても無課金なのに、金取るとかその時点で糞だろw
ハーフまでいかなくても20万くらい売れれば相当儲かるんじゃない
>>759 ソニーがクロスプラットフォームを嫌ったとしても
PC版が有料でPS4版は+の課金のみとはいかんよなぁ
>>772 なら無料なら無料だとはっきり言ってほしいな
20日にわかるのか
>>772 箱はどうすんだよ
ソニーさんが負担してるからマイクロソフトも負担しろっていうんか
>>759 でもストvはps4とpcで対戦できるじゃん。
GTAやダクソみたいに月額無しでオンライン出来なきゃ爆死だな
そもそもps+でいろんなオンゲーできるのにモンハンだけに月額料金とか払うかっつの
既存のモンハン好きだけやればいい
カプコンに何の旨味もないのになんでプラス加入だけでいけると思うのか。
鯖用意してでも月額課金で儲けたいから運営型って言い方してるんだろ。
MH4からのオンは無料で任天堂が鯖肩代わりしてたけど、そのぶん3からかなり簡略化されてるってことも知らんのだろうな。
>>746 鯖管理とかに費用がかかるのもあるけど
SIEもPSN+でかなりの収益を得てるだろ
そういうのをカプコンも狙ってるんだよ
カプコンも取り分をもっと多くして収益を得たいんだよ
ただそれだけ
>>774 ソロオフラインでプレイできることと、月額ないとオンライン部分楽しめなくなるのは別のことだ
お前の頭がポータブルだな
オフ専でも今までの村クエ並のボリュームは最低用意するやろ
プラス加入だけじゃカプコンには何の利益もないでしょ
ちゃんと現実と向き合いなよ
>>758 ロビーのある完全なモンハンだとかコピペでみた気がする
今回のは本当にゴキさんかわいそうだと思う
アレだけ盛り上げといて宗教縛りでこの有様
今回のは本当に悪辣だとは思う
PS4やっててプラス入ってない人なんていないだろうに何故カプコンに払うなら必要ないとか言ってる人がいるんだか
実質二重になるのは事実でしょ
>>770 ?
俺に対して言ってるなら、否定するにしても肯定するにしても結論まで言ってくれやすまんけど
>>788 だから後者が微妙つってんじゃん
ネット対戦無料のゲーム沢山あるけど
ことモンハン据え置きは月額課金してきたやろ?
>>772 鯖代だけじゃなくカプへ毎月マージン渡さなきゃ駄目なんだぞ?
フロンティアの月額考えたら完全に逆ざやでしょ
とりあえず万が一海外でオン有料とかやったらただ出ない勝ち目が皆無になりそうだから何があっても海外は無料だろうなと思う
そしてどっちも鯖維持しないといけないなら相当コストかかりそうだがどこで穴埋めするかと考えると国内で絞る可能性もあるのかなと
360版フロンティアみたいにモンハン課金にliveやpsn利用権含める(例えば月額1000円→psn利用料含む)みたいになるんでは?
>>791 それだよね
なんでモンハンだけって
そこが納得いかない
>>800 その情報のソースあるんか?
フリプに金払ってるのは知ってるが、オンライン対戦ゲームの企業に金払ってるのは知らんぞ
ダークソウルも格闘ゲームもマッチングしてくれる鯖が中央にあってあとは
ホストのゲーム機に直接接続してるだけなんだって
そのレベル帯やパスワード強さの条件でマッチを世界中から探す中央鯖がマッチング鯖
てかサードの鯖の維持費ってみんなplusから
捻出されてるの?それともサードの自己負担?
今のご時世に月額課金型とかダメだろ
ユーザーついてこなくて路線変更失敗すると思うけどな
昔と違って今はPS+だけでオンラインできるゲームが大半なんだから
PS+あるから無料だろって人いるけどさぁ
単純な話
PCと箱版のオンラインは誰が運営すんの?
それもSONYがやってくれるん?
ソニーさんふっとぱらというか必死というか
>>814 それ追加課金してるのと何にも変わんねえ
真のナンバリングMH即ちswitch版MH5開発費の為に作られた集金版MH
それがPS4のMHW
ゴキちゃんどんどんお布施してよーwwwwwww
>>755 これまでの据え置きモンハンはオンじゃないと集会所入れなくて集会所じゃないと上位以上のクエは受けられなかったんだけどな
オフで全部出来るなんてポータブル系だけの仕様よ?
パッケージだけで金取りたいならそれこそあっちのFPSみたいに毎年新作出すとかしないと
>>818 よく分からんがマッチングだけするのとMMOみたいにワールドがあってそこにプレイヤー入れるのとでは負担が全く違うって感じなのかな
MH3 ロビーあり 課金あり
MHP3HD ロビーなし(アドパで代用) 課金なし
MH4 ロビーなし(マッチングサーバーはあり) 課金なし
結論:ロビー無かったら課金なし確定。ロビーあっても今時ロビーのみに課金とか非現実的。
カプコンがアホじゃない限り無課金
ちょっと待てお前ら
PS3とWiiとWiiU時代ってオンライン無料だったじゃん
だからモンハンは有料だったんだよ。鯖代は自社が払ってて鯖代が意外と大変だと言われてたじゃん
今はPS4になってユーザーがオンライン料金を払ってるから問題ないだろ
>>800 フロンティアの住人流れたらカプは丸損でしょw
>>796 だからソロオフラインで上位に行けないっつのw
馬鹿は何度言っても分からんのな・・・
ソロじゃ村の下位しか行けないこと知らないアホにはもう何言っても無駄だわ、初代、G、2どれもやったこと無いだろお前
トライの時はチャットとかも管理というか、監視されてたような?
確か犯罪とかそういうの防止の為に
これまでと同じなら、月額課金はかかると思うんだけどね
まあ、そんなに高くないとは思うけど
>>817 冷静に考えたら
SIEがサーバー代を負担→PS+でその代金をユーザーからもらう
だから、自分が間違ってた
>>821 ほんとそこなんだよな
海外でもPS4独占なら可能性はあったが…
チート改造なんでも有りのp2pならpsnでも行けそうだが、メリットが少ねえw
モンハン自体にキズも付くしな。
スピンオフ(買いきり)ではありません
実質ナンバリング(月額課金制)です!
ってことだったのかよ
>>821 少なくとも箱ユーザーはゴールドメンバーシップで月額払っとる
PCはパケ代
Switchも月額課金になる特大ブーメランが返ってくる未来が見える
上位は課金しないと行けない仕様はやめてほしいが、、カプコンだからあり得るかもな
あのリークはカプコンが流した嘘かもな
すべて計画通りだったんだよ
>>824 いやその場合はなんでドラクエにだけFFにだけ金払うんだよって話
マッチング鯖だけなら無料で、街みたいな数十人で同期とる鯖いるんなら有料かアイテム課金って常識じゃん
豚ちゃんゲームしなさすぎ
>>818 MHwは集会所があるといってるから
いわゆるビジュアルロビー用のサーバーが別途必要になる
それに対してカプコンは据え置きだと1000円弱取ってた
しかし据え置きMHの上位がオン専用だって知らない人がこんなにいるとはな
ドスなんて月900円も取られてたんだよ
>>830 そのオンライン料金は基盤に払ってるお金でコンテンツに払ってるもんじゃないんすよ
>>758 徳田 自分のいるロビーに限らず、全世界のハンターを検索できるようにしています。
辻本 ちなみに、ワールドワイドでも接続できますし、日本語限定のロビーといったものも立てられます。目的に合わせて変えていただければと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000070-famitsu-game ファンボーイは金持ちだから月1000円前後の課金はどうってことないでしょ
>>819 自己負担だから鯖終了するのPSだと多いじゃん
そりゃplusで多少は補填されても
箱だとMS持ちだが
>>750 それで最悪とかそれにシーズンパケ+ガチャ+アイテム課金+その他課金が付くFはどうするんだよ
普段、他陣営をやれ貧乏人だなんだと煽ってる人たちが
たかだか月1000円いくかレベルの課金をめっちゃ嫌がってるのはなんなのか…
手の平返し過ぎでしょ…
なんかさ
根本的に勘違いしてる人いるけどさ
据え置きモンハンってマッチング鯖だけじゃねーからな?
同時に何人集会所に人はいると思ってんだよ
4人とかじゃねーんだぞ
>>855 これには ID:zwoGuR980さんアチャーだな
>>865 自分は平気だけどライト層がいなくなるのを心配してるんだよきっと
そもそも
>>1はなんで断言してんの?
どこにそんなこと書いてあるの?
>>847 スイッチ版XXっていうモデルがある
ロビーなしポータブルタイプであれば任天堂のネットワークサービス以外の課金不要
>>855 >辻本 ちなみに、ワールドワイドでも接続できますし、日本語限定のロビーといったものも立てられます。
>目的に合わせて変えていただければと。
任意で立てられる=集会所(他ゲーでいう部屋)じゃん
>>830 PSNの鯖使った場合
カプはソニーに鯖代払って売上はゼロ
自社鯖使った場合
鯖代は掛かるが月額はカプの売上
これ他のネトゲとかと同じで、PSプラスはいらないんじゃないの?
>>768 ほかの奴も言ってるがPS+はカプコンの利益にならねーだろ
PS4に出そうがカプコンにとってモンハン買った奴はモンハンユーザー
うちのユーザーの金はうちできっちり回収しますってだけ
>>816 プラスなんて皆入ってるのにそんなとこ気になる人がいる意味が分からんってことよ
>>828 そうプレイするサーバー選択してそのメーカーが用意したサーバー上でプレイしてる場合
サーバーの処理能力も必要になるし通信帯域の確保も必要になるし負担がかかる
遠くの人がホストに接続しててゲームだけで処理してるだけならマッチしたらあとは個人同士だから
>>859 それは知らんけどPS4とか箱の場合の鯖代は自社で負担しなくても良くなったからね
psだけはSONYさんが金だすからps+だけでいいよ!
箱とpcは月額はらってね!
ってやると箱とpc版は誰も買わない
当時と比べるのもあれだけどps2が国内2000万台くらい売れててドスが70万本くらいだったからps4なら知名度アップも考えて20~25万本くらい?
これまでのシリーズ作と同じタイプです。なら無料だろうけど据え置き型って言っちゃってるとなぁ
F2Pとかアイテム課金も今までやってなかったし他に月額以外の可能性は本当にないんだろうか
誤植とか質問の行き違いとかじゃないと無理かなあ
>>878 そういうもんなのかーありがと
マッチングだけに使うのとそうでないのでは負荷が全く違うだろうなっていうのはなんとなくわかるわ
>>828 負担が違うというか
カプコンが手を入れる必要があるかどうかがデカいと思う
マッチングのみとかだとソフト自体のアップデートはあっても対戦鯖がやる事は変わらない
従来の据置モンハンのやり方だと週間で色々と企画してたりしてる
カプコンがソニーの鯖を弄りにいけるわけがないので独立ってのはそんなにおかしな話じゃない
独立してるともちろん別途費用がかかる
>>855 村クエなしとかさらっと言っちゃうね~、マルチとソロが同じ仕様つってるしモンスターの体力もマルチ用なんだろうなソロ専には厳しい
正直な話月額がいくらでもいいのよ俺はいくらでも出すからさ
でも活気が無いのだけは勘弁してほしい
ダブルクロスは100万本以上売れてるのに前作以前と比べてほんと閑散としててなぁ
>>830 無料なのは簡易マッチングサーバーだけで色々と運営やろうとしたら自社鯖が必要なんですが
だからオン無料のWiiですら金取ってた
PS3はアドホックしか積んでないのをSCEが勝手にトンネル掘っただけだ
トライと一緒で、カプコンのオンラインサービス終わったら、ソロやオフラインでは行けなくなるクエスト出てくると思うよ
トライでは、アルバとジョーはもう戦えないんだよね
ドラクエ10の時の任天堂はほとんど儲けなかったらしいな
ロビーごときで課金とかもうアホだけどね
もっと大規模で繋がって無料なのが今は当たり前
そういう時代です
でってにー、でぃびじょん、BF、その他色々
>>874 課金したらplusもついてくるパターンでしょ
箱ならlive
>>872 藤岡 あれは、ロビーにいる人が信号を見て救援に来ているんです。
うーん・・・うーんそれかぁ?まじでぇ?
モンハンって、オンラインゲーみたいに、自分でサーバー選んで入ったりするんか?
モンハンだけやりたいのにPSN+とカプコン鯖代の2重に払わされるとかなら不満があるのはわかるけどなぁ
それと、海外だけカプコン鯖代取らないとかなら不満タラタラだけどな
そもそもロビー否定しようとしてるPS信者はなんなの?
ロビーのない据え置きモンハンとか何が楽しいんだよ
お前らトライはともかくドスや初代やってねーなさては
MGO2みたいなわくわく感がくると思ったんだがなー
>>898 WiiプレイヤーでもPC版と料金共通可とか儲かるわけねえ
>>902 ダクソでいう白ファン要請と似たようなもんだろ
その場合、特定の誰かの救援信号拾うのが難しいだろうけど
>>889 色んな所から接続されて色々な処理がされるサーバー上でのプレイは色んな負荷がかかる
その代わりエリアも広いよねBFやcodなんかはそう、無料だけど
3DSのモンハンはマッチした後はサーバー関係なくソフトだけで処理してる感じよ
マッチング形式にすりゃいいじゃん
ロビー(例えば1サーバーに100人とか)入ったら、オンラインゲーみたいに100人と会話できたりすんの?
3DSに出したモンハンで稼いだ金でワールドできたとか言ってたゴキちゃんどうしたん?
真の課金ワールドきたぞ!
キッズ禁制のモンハンや!
>>898 そのためにWii買った俺みたいなのもいるし間接的に設けてるやろ
>>822 箱の例だがハンターライフコース(月額)が1400でそれ買えばlivegold1月分の842が無料になるの
PC版のFは1400でモンハンF出来るのみ
なんかこの流れWiiの3の時も見た気がするんだよなぁ
あの時もライトユーザーの多いWiiだし流石に課金はやらないでしょって意見の人が最初結構いて蓋を開けたらふつーに月額課金だったという
>>903 そう
ある程度お題目がある中から目的に合った区画を選んでその中に10人部屋がいくつもあるから気に入ったところに入る感じ
>>909 カプコンのゲームだからじゃん、バカなの?
BFはオフィシャルは無料だが、レンタルサーバーで金とってたぞ
>>916 まじ?
オンライン繋いで募集を選ぶだけじゃなくて、その前にサーバーに入るの?
>>915 そういやワールドではエリア広いって話も出てたなぁ
きな臭くなってきましたね
SIEのサーバーを使う場合、ユーザー→SIE(PS+)
カプコンが独自のサーバーを使う場合、ユーザー→SIE(PS+)→カプコンになるだけじゃないの
>>918 お前は据え置きモンハンの楽しさをしらんのか
つーかお前らマジで
携帯機モンハンしかやったことねーんだな
据え置きモンハンやったことあるやつなら
有料オンラインとロビーなきゃ楽しくないのわかるんだが
まあ無料期間のふんたーとかは面白かったがなw
>>921 狼煙は無料だと思う
一応オン料金払わなくても出来ますよ
と言う建て前は必要だから
>>914 フレンドと出来ないモンハンは需要小さいのにな
仮に課金なら2か月に1回は大規模アップデートないと即過疎るな
モンハンなんてすぐ終わるし現実的じゃない
月額課金の中にPSプラス代もいれちゃったら、すでにPSプラスを何年も契約しちゃってる人が損しちゃうよ
>>930 しらんのか?
普通に集会場にワラワラ人いる状態だよ
gとかドスとか
カプコンの自社鯖ぽいってことは月額課金か
間口広げたいなら月額はなし、コアユーザー向けのアイテム課金
海外では後者の方がいい気がする
ここの収入が安定すればカプンコの開発が安定する事によりみんな幸せになるよ
>>909 企業は利益を求めるものだよ
逆に聞くけど、利益にならないことをすると思うの?
そもそも据え置きモンハンの客層ってどこらへん?
学生は皆携帯型でワイワイでしょ?
最初PS4で出ます!で湧いてたの自体に違和感あったんだよな
>>846 その払ってる月額はMSに、な
つか自分が払ってるのとメーカーの儲けは全く別の話なのになんで+払ってるからとかgold払ってるからなんて話が出てくんだよ
>>899 その分シーズンパスでまとまった額集金してるから
海外はそういうやり方
PS4は日本世界で同じサーバーのようだから、ここをソニーが全部負担するとする
すると海外のPCと箱のサーバーはどうなるのかという問題が出て来るわけで
国内のモンハン需要が拾えるソニーはともかく、海外のモンハンなんて微妙な物のためにMSが自腹を切るかな?
>>918 従来の据え置きモンハンではできてた
そもそも「あおいく」「おくりゅういく」は
募集に人が殺到するから誤字脱字を直す暇がないから
そのまま打ってたことが元だし
(最初の一文字がチャットに乗らない仕様のせいもある)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000070-famitsu-game ――最後にひとつだけお聞きしたいのですが、本作は運営型になるのでしょうか?
辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。
期間限定の配信クエストなどを始め、長く楽しめるものになりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
この質問でFとかの課金型ですか?て聞かれてるようなもんなんだから
ここで無料って言わないのがもう臭すぎてな
>>935 最初から組んで出撃すればいいだけじゃん
ねぇねぇ
ドラゴンボールゼノバースはロビーに100人入れるのに月額ないのはなんで?
あれは鯖じゃないの?
売上本数減らしてでも月額課金で搾り取ろうって魂胆か
PS4や箱1ユーザーは他のゲームやるわな
>>918 マッチング形式にしたら広いエリアにはできないじゃないかな
ダークソウルだって霧でエリア制限されるでしょ?
直接接続だとデータ量と処理が大変になるんじゃないかな
マイクラみたいに別に鯖を自分で建てれば可能かもだけどCSだとプレイしながら鯖の処理負荷は厳しそう
料金に関してはFF14の例が分かりやすい
月額制だけどPS+は不要
・ソニーがサーバー代金を負担する場合はPS+必須
・メーカーがサーバー代金を負担する場合はPS+不要(メーカーの独自課金)
>>942 外人も日本人も戸惑ってるからみんな不幸の未来しかない
PSのソフト発売間隔の長さを考えれば、買い切りより月額課金の方がずっと稼げそうだ
まぁtjmt、fjokなんてこの程度って事だ
MH4G、MHXX、MHXXHDにGOサイン出した人間だぞ
これで夢から覚めた人も多いだろう
>>937 フロンティア知らず?
真のフロンティアになったワールドを楽しめよ
ちゃんと課金するんだぞ
アドパは使えないからなw
>>951 そんなけ昔ほどコストかかんないからな
今のコンシューマはロビーあっても無料が普通
>>952 ディステニーやSWBF2とかあるしな
モンハンに執着するのは一部のファンだけ
ちょっとまて、それオンラインゲーじゃん
料金体系に関わるし結構重要な気がするけどなぁ
>>918 そうだよ
○○部屋立てますとかサーバーチャット出来たで
つまりワールドと名のついたフロンティア2だったというオチ
トライはwiiはオンライン料金いらないけど
カプコンの自社鯖だからトライは有料化
されたと思ってる
>>954 ソニー側で用意してる機能でまかなえるならPS+でいけるってことなんだろうな
triとか何故か部屋の外のチャットが流れてきてたなw
神ゲー連発してくれてるPS4でわざわざこんなにも金かかるゲームやる理由はちょっとないすね
>>964 は?
据え置きモンハンはもとからオンラインゲームだぞ
つーかおまえら
初 代 モ ン ハ ン が P S O の パ ク リ ゲ ー
ってこと忘れてるのか
>>891 同士討ち狙っていくスタイルになるんじゃないかな
まあモンハン慣れした人でないと訓練された今でもモンハンやり続けている
そんなひとたちでないと完走出来ないだろうな
MHP3ですら難しいと匙を投げる様なドロップアウトなハンターさんには厳しい
気持ち的にはナンバリングでもあるから難易度は高いでしょ
オンラインプレイなら劇的に難易度低下するのがモンハン
4で傾斜や段差の地形慣れしててソロで完走できるハンターさん
…ならソロで完走出来るんでは
海外意識で難易度も高めだろうしな
4Gやクロスが受け入れられてたわけだからヌルいとは思えない
>>972 まてまて、俺は知らんから聞いてるだけだwww
>>951 オワークとかも専用ロビー作ってるけどあれは自社サービスだよ
無料のが良いに決まってるけど
フロンティアが死ぬし
中華モンハンもか?
次々と明かされていく新事実!?どうなるモンハンW!!?
あ、ミスった
PS3で発表しておいてPS3が売れなくて開発費だけ莫大に増えるのに、これじゃ数さばけない=課金者増えない
ってWiiに移籍したぐらいの銭ゲバなのがカプコンだぞw
良かったなお前ら
フロンティアのように遊べるみたいだぞ
PSPになってXlinkKaiで維持費かからずオンライン繋げたときは感動したな
その後3DSで無料が普通になったけどそれがいかに有り難かったのかようやくわかったわ
>>830 ps3はアドボックス通信でカプの負担無し
Wiiは有料
WiiUは任天堂持ち
PS4になってユーザーが払ってるのはpsn鯖料金(ソニーの取り分)
今のゲハってこんなのばっかりなの?
従来の据え置きナンバリングと同じといえばオン有料
唯一無料だったのはwiiuの3GHD
でもあれはポータブル版のHD移植だったからなあ
スイッチのxxと一緒の扱い
フロティアってたしかps3が1番人が多いみたいだけど
またPVだけでメッキ剥がれるパターンなのかい?売り逃げはだめだぞ…
アコギなカプンコに金払うバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DMC5までカプコンに用はない
だってさぁ
無料だったら
無料!(ドヤッ
って宣言するよねふつう
ぼかして課金匂わせる必要ないし
マジでさw
辻本がこれまでの据置と同じタイプ、と言っている以上課金確定でしょ
+だけであとは無料でできるなら「同じ」とは言わない
あっ、よく考えたらみんゴルもサーバー入るな
焦った人いたらすまん、20日まで待とう
>>974 すまん
予想以上に据え置きモンハンのこと知らない人多くて
少し熱くなってしまった
でもな
据え置きモンハンは据え置きモンハンでクッソ面白いぞ
俺はダブルクロスより絶対ワールドのほうが長く遊ぶことになると思うわ
課金確定なのはいいが
運営型か運営型じゃないかだな
――それもすごく楽しそうですね。あとは聞けていないことをバラバラと質問させてください。クエストは従来通り村クエストと集会所クエストがあるのでしょうか?
藤岡 村クエストはありません。
――えっ? ストーリーの見せかたはどうなるのですか?
藤岡 マルチプレイでのクエストが、そのままストーリーも兼ねています。マルチプレイとは言いましたが、シングルでも遊べますし、みんなでワイワイ遊んでもオーケーです。
あかん
おん専用ゲーや
オンラインゲームな以上人は多い方が良いし無料の方が良いかな
ていうか今PS4持ってないモンハンやる友達に
PS4本体+ソフト買わせた上で月額課金までやってって頼むのはなかなか厳しい
>>987 まぁ4のとき辻P無料ですってドヤってたからね
あれだけ持ち上げてたのに、月額課金になりそうだとしたらとたんに購買意欲落ちてる奴がいて笑ったw
まあ、そうだよね
モンハンの楽しさなんて全く理解してない連中なんだろうし
自分はwiiのGとトライしか据え置きモンハンはやってないけど、楽しかったし、買うけどさ
フリプ乞食ユーザーなんかは、持ち上げつつも結局買わないと思うw
皆アホみたいに盛り上がってたけどその中には昔のPSで出てた据え置きモンハンを知ってる人は1人もいなかったのでした
おしまい
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 28分 29秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250809203446caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1497451706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「モンハンワールド、なんと従来の月額課金型 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・モンハンワールド、なんと従来の月額課金型 8
・モンハンワールドを買ったやつらは、なんで他のソフトは買わないんだよ!w
・みんなモンハンワールド予約した?
・モンハンワールドの思い出を語るスレ
・モンハンワールドやるならFF14やるよな?
・モンハンワールド購入踏みとどまった
・【朗報】モンハンワールドのCMが面白い
・モンハンワールド月額無料で覇権決定!
・Eurogamer モンハンワールドを神ゲー認定
・モンハンワールドの後にスプラやると悲しくなる
・モンハンワールドがマジで神ゲーの風格
・モンハンワールドの北米Amazonでの順位wwwww
・【MHW】モンスターハンターワールド HR4
・モンハンワールド買おうとしてるアホwwwwwww
・モンハンワールドは死産だね、始まる前から終わってる
・モンハンワールドが楽しみすぎる人が集うスレ
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR463
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR467
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR430
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR459
・PSO2信者amazonでモンハンワールドをネガキャン
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR557
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR563
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR528
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR478
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR30
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR551
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR448
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR735
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR382
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1535
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1585
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR423
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR303
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR747
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1656
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR744
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1760
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR617
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR688
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR369
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR76
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR589
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1561
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1406
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1407
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR336
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1711
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1560
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR365
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1728
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR399
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR930
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR952
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR938
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR287
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR860
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1280
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR945
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR998
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR259
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR191
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR210
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR940
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR135
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR162