◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part155 ->画像>105枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1679836381/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレをたてる時には
!extend::vvvvvv:1000:512
↑を冒頭に3行分以上コピペして入れてください
次スレは
>>950、無理な時や踏み逃げは
>>970がたててください
立てる時はスレ立ての *宣言をしてから* お願いします
初心者トレーナーのためのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
※質問する時は、何に困っていて何がしたいのか明記して、
サポカをレベル順・開放順に並べたスクショと、
育成した娘のステのスクショ(
>>2参照)を貼るとアドバイスがもらいやすいです
※テンプレはあくまで現段階の情報です、過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
■関連スレ
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★41
http://2chb.net/r/gamesm/1678744370/ 【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part22
http://2chb.net/r/gamesm/1677924670/ ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.53
http://2chb.net/r/gamesm/1678775641/ ■旧テンプレ 何かのヒントがあるかも でも情報が古いかも
http://2chb.net/r/gamesm/1649683567/2-9 ※前スレ
【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part154
http://2chb.net/r/gamesm/1679231355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【質問用テンプレ(かっこを消して使ってください)】
質問内容:(何に困っている、何をどうしたいなど書いてください)
(次のチャンミ・オープンB決勝を目指してます。この布陣でいけるでしょうか)
(SSRチケットは誰をとるべきですか?)
手持ち:(貴方のキャラやサポカを画像で見せてください
URLの末尾に.jpgを付けると画像で表示されます)
(リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう)
手持ちの見せ方は下記の画像参照 ソート(右下の絞り込み)を得意練習/SR・SSRの昇順にしておくと見やすくて使いやすいです
FAQ
Q.重賞ボーナスって?
Q.相性ループって?
A.相性ループと、G2G3などのボーナスは過去のものになりました。
今は親と同じG1に勝って相性を稼ぎます。→重賞ボーナスで検索
Q.強いスキル教えて!
A.競技場で強いスキル、チャンミで強いスキル、育成中に役に立つスキル、色々あります。
「デッキ組む段階で迷ってる」ならサポカの選び方を、「育成終了前で困ってる」ならヒントレベル、育成ウマ娘でも変わるので、強いスキルを知りたい理由を添えて具体的に聞いてみてもいいかも。
Q. レスボいくつ積めばいいの?
A. クライマックスシナリオなら50は欲しい。上級者には70積む人も。
URA・アオハル・グランドライブは34あるといいが、優先度は低め。
グランドマスターはまだわかりません。
Q.他にないの?
A.よく来る質問があれば追加してください!
追加のテンプレです
・ガチャの引き方について
初心者の人はジュエルが1500貯まったら即引いて良いです
キャラにしろサポートカードにしろ、最初の内は10連を引くだけで少し成長できます
ジュエルを貯めるのは成長が頭打ちになってからにしましょう
サポカについては、初心者の内はSRを集めましょう
SSRは完凸(5枚)集めないとSRの完凸以下のものが多いです
キャラについては星1と星2のキャラが星3になるまでは積極的に引きたいところです
星3になると様々な面で有利になります
・プラチナ絶対主義者に注意しましょう
プラチナ絶対主義者…チャンミでプラチナを取ることしか考えていない視野の狭い人。ウマ娘をやる楽しみが他人に勝つことしかない可哀そうな人達です。
他人に勝つことしか楽しみが無く、育成は常に上振れ狙い、サポカやキャラも対人戦で勝つことしか考えない哀れな人達です。
その弊害として、育成をすぐに諦める、キャラやサポカのことをゴミと言い放つ…全くウマ娘に対して愛の無い人達です。
タイキ軍団…人権SSRしか価値を認めず、ガチャをまわすのは「待機」、引換券や虹の解放結晶を使うのも「待機」。とにかく「待機」させまくって初心者の成長を阻害させる害悪な人達です。
必須コレクター…チャンミで有効なものを「必須」と言い、どれか一つでも揃わないとやり直しさせる悪魔。必須コレクターの言う「必須なもの」が全部そろうことなんてないので、あれば良いくらいに育成しましょう。
とりあえずグラマスで300回くらい育成してUF量産してる自分のグラマスでの立ち回り
1年目は青→黄→赤の順で狙うが順序はそこまで重要でない。3女神全部の叡智発動が望ましい。(トレ効果を高める最も効率よい方法)特に黄色やっとかないとイベ完走率がきつい。
2年目以降はまんべんなくそれぞれ上げるのが良い。良く赤や黄が良いと言うが、あまり気にする必要ない。
ただし黄、青叡智発動時にたくさん人がいる場所を踏めるかで大きく変わる。特に編成してないタイプのサポカトレで黄を発動するとでかい。
全般に言えることだが、叡智の発動数は全く重要ではない。トータルで10回発動しようが12回発動しようが後半は叡智によるトレ効果上昇は誤差なので、練習歪めてまでたくさん発動する必要なし。
ひとつひとつのトレーニングで友情にこだわらず、ステがたくさんあがるトレを踏んでいくのが重要。
3年目の夏ごろから欠片集めて、叡智温存してトレーニングしたほうが良い。特にスキルの欠片をたくさん集めると最終スキルポイントが大きく変わる(500とか差が出る)
これをする場合叡智発動していいのは赤を12月後半に発動できる場合のみ。それ以外は最後の数ターンの良いタイミングで発動する。
因子周回について
ステータスを600以上、可能なら1100以上にする
出られるG1レースには全て出走し勝利する
育成の評価をSS以上にする
スキルをたくさん取る
やる事はこれ
別に全て完璧にこなす必要はないから出来る範囲でやればいい
何故こうする必要があるかはyoutubeとかで検索すればいくらでも出てくるよ
テンプレは以上です。
チヨちゃんほしいけど、次絶対ナリタトップロードかサクラローレルじゃん。
>>11 チヨちゃん加速残り650は良さげに見えて案外微妙かなと
まともに使えるのは2000と1800だろうけど
距離2000だと終盤開始が666だから16m遅れ
距離1800だと最速加速になるがその距離のG1は国内にはない
実質2000専用だがそれなら接続する栗オグリでよくね?となる
まあ新イベのリーグオブヒーローズで1800走らされるんだろうけど、それでも数あるレースの中で1800選ばれる確率相当低い
マイルだったら電光石火とかの加速も使えるしなー
リーグオブヒーローズって多分パワプロの甲子園みたいなランイベだよね
今までゼリー無駄遣いしてた人が納得するような形になってるのかなあ
初期半年で引退してからアニバ復帰して
記念ショップがきてたから攻略サイト見ながらオススメ!とか★5!とか書いてあるのをいろいろ交換してたんだけど
マニーがあっという間に無くなってサポカレベルすら上げれんくなった
俺のような悲しい人間を今後産まないように交換表まとめてみたんだけどこんな感じの認識でいい?
水色がお得、赤が罠
レアヒントレベルとか必要資材多すぎて費用対効果うんちすぎるだろ
どこがオススメなんだよ攻略サイトさん
てかそもそも交換が多様すぎてわかりにくいよサイゲさん
>>16 だいたいそんなもんでしょ
ヒントは使い方次第かなあ
俺は一人に突っ込まずに適当に使い散らかしてるからレア専門書死蔵してるけど完成体作りたい人はガチャチケより優先しないといけないような気もする
>>16 クローバーのチケット交換はお得とは言えない気がする
アニバや追加を考えると温存しておいていいんじゃないかな
アニバショップのチケットと金欠片はお得だと思う
確かに高いけどデイリーこなせれば買えないレベルではない
(夢の煌めきは罠)
あと初心者は根性スペよりもスピードを優先した方が楽しめる可能性が高いから
「根性スペとウララを優先」は誤解を生む可能性があるね
もちろん進行度や考え方に個人差があるからすり合わせはいると思うけど
ありがとうございます
クローバーは交換先が少なくてマネー交換がオススメ!ってサイトがあったので
アニバマネー交換と比べたら損しとるやんけ!と思ってチケ水色にしました
>>19 ボッタクリだわな
その値段で買えるなら逆に半額で売らせてくれ
今爆誕しました(T . T)
なんか長距離のコツがつかめてきたようなこないような気がします(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)
登山家推してる人よく見かけるけど
あれって終盤に発動しなきゃ意味ないんじゃない?
賢さ1200あると毎回序盤で発動して無意味になると思うんよね
一度練習で試してみてほしい
>>25 登り坂スキルの発動タイミングは、十万バリキが悪さをしすぎて1年目のどこかでランダム位置に修正されたよ
>>28 ちゃうちゃう毎回序盤で発動してたからてっきり賢さ依存かと
そういえばよく罠スキルとか無意味スキルとか言われる直線加速も
今回は終盤直線で出る可能性がちょっとあるから積んでもいいんじゃね?
って思ってるんだがどうだろうか?
上手くいけば最初の直線で出てちょうど終盤で2回目発動とかしないかな?
接続するかは運かもしれんが、逃げ先行ならとってもよくね?
ちな賢さ900ちょい程度でなら登山家の終盤発動は確認した。
ウマ娘もスキルもオススメされたやつ全部試してみて
一番合ってたのは餓狼ナリブだったな
これからチャンミ当日までナリブ育成よ…
>>30 前に短距離チャンミでハヤテを積むってのあったねけど今回は確率を考えるとかなり効率よくないだろうと思う
直線4本あって3本目の後半以外ほぼ無効って考えたら速度積んだ方が期待値高いわな
>>33 まあそうなんだけど、クールタイム30秒ってのがちょっと気になっててね。
最初の直線で出たら2回目飛ばして
3回目で出ないかなとおもってね。間に合わないかな?
今回は直線巧者も2回出ればお得だし。
最初に出れば序盤加速だけでも少しは役に立つかなとか
最終直線で2回目出たら全身全霊のブーストにならないかとか思ったり。
ちょっと試してみるわw
>>30 直線加速系ってクールタイムそんな短かったか覚えて無いな
もしそうなら考えるけど
今気づいたけど、今まで一度も使ったことが無かった無凸理子さんが
一陣の風持ってるじゃないかw
うーんw
1000 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMbf-B8Ii [153.234.96.221])[sage] 2023/03/27(月) 14:19:28.34 ID:0R4XXR+MM
>>998 そんなやついたらヤバいを通り越してドバイ
個人的に座布団3枚差し上げたい
>>30 今回は回復にポイント多く割かれるからポイントの無駄
速度UPスキルを積んだ方がマシ
まあ攻略本見てその通りにやるのがゲームなのかって話よw
初心者が試してみようってのにわざわざ水を差す必要もないw
アドバイスや意見を求めるような書き方をするから攻略本的なレスが付くのだよ
やってから書き込めばいいと思うけど、実際に効果的だったかどうかを判定するのは攻略本なんだよな…
まあ期待してたレスとしては、例えば
1回目直線で発動するかどうか。3回目で間に合うかどうか。
そこが分からないんだけどねw
そこまでやってみたことある人はいなさそうかなとは思いつつw
長距離育成でスタ1200とるのキツイんですが
回復スキル持ってたら1200から目標値減らしても大丈夫なんでしょうか?
>>42 残念ながら1200+金1とか金2とか言われるチャンミなんだよ
>>43 そうなんですか、今回のチャンミは参加するだけして ほかの因子作りに励んでみようと思います ありがとうございます
>>41 まず、設定が変わってなければ直線1つが選ばれて発動だったはずだからクールタイム終わっても出ない
(解析攻略本によるとストレートランダム=1になってる)
で、発動時間などがいじられてなければ最初の直線で発動するのは間違いない
…けどほとんどの確率で加速は終わってるね
設定が変わって複数発動が可能になってれば間に合うけど、もちろん確率は高くない
発想はいいと思うけど車輪の再発明ってやつになりそうだなあ
>>45 ありがとん。
実際に試してみるよ。
一陣の風があったからw
まさかとは思うけど今回って☆3引換券の無配ないの?
>>44 スタミナがきついからこそ、金回復3~4個取ったエースとスタミナデバッファーを並べておけばスタミナギリギリで妥協してる相手に余裕で勝てるようになるんだぞ
回復スキルの量だけど、不良馬場設定でお遊びで試した結果がこれ。
チャンミは良馬場だからもうちょい楽やけどね。
まともに回復もりもり積むよりも、デバフの有無が効きそうな感じ。
※3着のSS+新ダイヤが自チーム:スタミナグリード3発持ち。カッコ内は着差。
1着 UF新ダスカ スタミナ1200 金回復 2.5個 (金+進化すごく金)
2着(3) UF新ナリブ スタミナ1200 金回復 1個 白2個
3着(1) SS+新ダイヤ スタミナ1100 金回復 2.5個 (金+固有+グリード)
4着(7) UG新ダイヤ スタミナ1300 金回復 2.7個 (金2+固有) 白1個
5着(鼻) UF新マック スタミナ1200 金回復 1.9個 (進化ものすごく金) 白1個
1着ダスカはグリード3発で終わって終盤ちょっと手前で回復してた。
2着ナリブはラストスパートは明らかに遅れたけど、最終直線でステ差で抜いた。
でもゴール手前で差し返されそうになってた。
ちな3着のSS+新ダイヤのスピードは1200もいってない。
まあお遊びですが参考までにw
補足だけど自チームはグリード3発
他はグリード餅が一人だから一方的にデバフかけた状態の結果。
相手も山盛りにしてきたらどうなるかねぇw
大好きなローレルがまさかの主役抜擢で漫画化されるっていうチョイスに今更興味が湧いてしまった
このゲーム追いつくの結構大変?
金出すなら最上位帯で戦うこと自体は割と簡単に行ける
最上位帯で勝ちたいなら相当金出して相当時間も注ぎ込まないとスタートラインにすら立てん
キャラを愛でたいだけなら楽
スタミナグリードは3回当ててようやく
魅惑のささやきや八方にらみと同等だったりする
最悪の事態を想定するなら
「魅惑のささやき4つ」「八方にらみ2つ」「スタミナグリード4つ」+白デバフ
を入れて検証した方がいいかも
効果は金スキルのデバフだけで22%です(金回復スキル4つ分)
白デバフが加わったらさらに増えます。
相手二人が1エース2デバフだった場合こういう状況になるから
インフルエンサーやyoutuberが広めたらとんでもないことになるね
>>52 いまリセマラすれば半年はそこそこ戦える
環境がガラッと変わるからいいタイミングだと思う
対人の方でガチらなければ楽しい
チャンミとかの対人はガチャ用の石目当てにぼちぼち頑張ってるくらいで基本イベントストーリーとキャラストーリーメインだけど何とか続いてるよ
今始めたら☆3引換券3000円?と1万円で2枚貰える(あと二日くらいでなくなるからよく考えて課金
>>53 >>55 ありがとう
ちょっとリセマラしつつローレルを愛でていく
>>57 ローレルはまだ育成ウマとして実装されてないから注意
でも今からやってクリスタル貯めておこう
>>58 なんでや……
実装されてる馬の中で推しを探すか
>>59 時間はあるから3万石貯めて正座して待っておくんだ
ピックアップ中に出なかったら狙って出すのは厳しいからね
一陣の風発動検証結果
ちょっと雑だけど
練習で70走以上して1走中に2回発動無し。
ただし序盤の直線で発動したのが2割あるかどうかって感じだから、2発の
試行回数としては全然少ないかもね。
弧線のプロフェッサーの2回発動もそんなにしょっちゅうみるわけでもないし。
場所でちょっと偏りあるかも。
中盤、終盤入口で出ることは1割ぐらいと少な目。
最終で出る率が3割程度。
ほんとに完全ランダムなんだろうか?って印象。数増やせば収束するのかな?
一度だけ終盤入り口ドンピシャリで発動したけど、思ったほど効果なかった。
適当に作ってステが低かったからかもしれんが。
結論
全然つかえませんでしたw
ちゃんみ育成タイシン
現状で画像の通りなんですが目標レースだけだとスキルポイントって足りないですか?
ゲイン、直線一発、ウマ好みは取得済み
画像以外だと強行策と切れ味、女神の金スキル、京都根幹、長距離コーナー直線各一種が残ってます
>>62 足りてるかって言われると足りてないけど、多分いくらあっても足りないから仕方ない部分もある。
正直グラマスだと他のレース出してる余裕はないから、
スキルポイントボーナス持ちの強いサポカを入れたり、
スキルポイントの欠片を意識的に集めたりするのが基本的な解決策になってると思う。
>>63 分かりました
ある程度は下位の白で妥協していきます
ありがとう
無凸だと賢さ盛りは今一歩だけどスピボスキボあるからその点は強い
1凸なら完凸SRより強いと言えるけど無凸だと完凸SRと選択くらいかな
スキル自体も悪くないしスピボあるし固有で賢ボスキボも付くから弱くはない
って書いてからリロードしたら同じこと書かれてたわ
追加して書くなら低めの初期絆かな
追い込みに強行策は必須級のスキルだから、CBか力アヤベは追い込み育成に限り無凸でも入れたい
他脚質育成なら、せめて1凸で使いたい
せめて青3赤2白レシートでも産まれないと研究できないよ…
もう白12くらいでスタorパワor賢さで赤が距離か芝なら3つ使っていいと思ってる
けど出ない
さっき先行でそれが来て泣きたくなった
カス白20付いてもしゃーないし、有能白なら一桁でも全然ええわ
だがつかぬ😭
ここで言う白の数って星の合計数?
それとも星2のレコード数?
星2が12種類だとしたらどんな育成したらできるんだ…
>>75 チムレ用に作ったUF以上の子の殆どが星の数の平均が2以上になってる
SS以上で白の★2確率70%、★3確率10%だから多くて当然
>>75 継承ウマ娘の継承タブに表示されている情報の略称
青・スピード、スタミナ、パワー、根性、賢さのいずれか
赤・距離、脚質、芝ダートのいずれか
白・白色で表示されているスキルの全て
そのうちでコース条件(右周り、京都レース場、春ウマ娘等々)のスキルは緑スキルとも言われる
地固めウマ好み自制心レースの真髄心が★2以上で芝因子がきてくれるだけでいいのにまったく終わる気配がない(´・ω・`)
>>77 スキルA ★★
スキルB ★★
って因子ができた場合、2個と数えるのか4個と数えるのかってことです
星の合計数なら4個、レコード数(件数)なら2個になるんで、どっちで会話してるんだろうと思って
そもそも12種類も白因子ついたことないけどサポカが集まったらできるようになるんだろうか
>>81 その例なら普通は2個って言う
というか白因子の星の数まではあんま気にしない、するとしてもシナリオ因子くらい
今爆誕しました(T . T)
息抜きにマイラー作ってみたらなかなかのが出来ました(T . T)
やはりコツが掴めてきたようであります(T . T)
チームランキングも跳ね上がりましたのでまたチャンピョンミーティング用ウマ娘プリティダービーの育成頑張ろうと思います(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)
質問なのですが、赤因子で長距離を出しやすくする方法ってないでしょうか?
育成終了時に長距離適正以外のAを増やさない以外に。
長距離レースを多く勝って終了すると影響するとかありますか?
ルドルフをグラマスて周回しているのですが、中距離因子ばかりです
>>85 確率的にはあなたが書いている方法以外はないです
ただ体感的には物欲センサーを利用することで高めることはできます
「長距離因子は要らない…ゴミ!カス!」と本気で思いましょう
そうすることで長距離因子ばかり来るようになります
これは青や根性嫌いのトレーナーの愚痴で実証されていますw
>>85 色々ある
長距離因子は長距離系のスキルを積めば2%ずつ付きやすくなる
又、長距離レース(G3以上)を勝利するたびに3%アップ
あとは、親や祖父が長距離因子持ってれば当然付きやすくなる。これが一番効果高い
なんてことはなく、★の数含めて運だけです
スキルとかレースで赤因子確率上がるとか初耳なんだが
タイキシャトルのメイクラ因子周回で(自前親は通常オグリ)、
中距離因子多めのフジキセキフレンドが軒並み変わってしまったので
仕方なく通常マルゼン親にしてやっているが、
紅焔ギアって汎用性あるのかしら?
初心者スレで書き込み叩くのを手ぐすね引いて待ってるのが怖いですね
>>87,88
ありがとうございます
因子の神様に祈りながら、最後の周回をすることにします
芝距離脚質Sスピ1500スタ1300パワ1300根性1200賢さ1300にマエストロ付きの黒キタちゃんが最低ラインってホントですか?
プラチナ取るって事なら最低ラインなんかないよ
長距離だからスピも因子で上限上げた方がいいしマエストロだけじゃ心許ないでしょ?
>>93 なにその安価は
それが答えになってないって言ってんだが
長々とクソ偽回答すんなって言ってんだよ
>>92 なんかたまに後方脚質で使うくらいであまり出番無いかな
絶対無理ってわけではないけどスピード100上乗せされてるかどうかって考えたらいいんじゃない
>>101 ステが同等ならほぼ無理
相手がスピード舐めてたらワンチャン
>>100 本人逃げなのに前脚質で使われんのかぁ・・・
レス数減った気がするが、やっぱり各スレに分散したのかね?
>>99 顔を真っ赤にしてて芝
刺さったから怒ってるんでしょうね(笑
>>105 ここに限った事ではないが荒らしの目的にそういうのが昔からあるからなしかたないね
>>106 そのまま一生ごめんなさい言わないで逃げる感じ?
>>105 年末前くらいから減った感じある
周年で一時的に増えたのが消えたんじゃないかな
初心者じゃないのにこのスレに居座ってる奴
自覚無いみたいだけど荒らしだからな
>>96 スタは1200でいいけど金回復は2つないと話にならない
課金勢にどうしても勝てそうに無いのでオープンリーグで遊ぼうと思ってます
ちゃんと毎回参加者いるんですかね
一応スタ1200に金1でも数値上は足りるよ
と言っても不発とかデバフで氏ぬから金2って言われてるんだと思う
>>115 むしろガチ勢が数値内での最強を求めて遊んでたりするよ
そもそもリアルタイムマッチングじゃなくてゴーストと走る仕様だから参加者の心配はしなくていいぞ
ありがとうございます
どっちにしても勝て無さそうですけど、負けた後のやるせなさは無さそうですね
ロクに因子厳選もしてないんだろ?
よくそんな因子でやってられるな
どれもクソ因子
みんながレンタルしてる神因子教えて
トレーナー小平の水マルのIDとか知りたい
初心者スレでそんなん言われてもな…
>>122 自分なら5枚目のライアンと8枚目のルドルフが候補かな
…と思ったけど、前者は短中混ざってるのが使いにくいかもなので、
長距離特化の後者かしらね
もうちょっと頑張れよw
せめてフレンド位ちゃんと検索して借りてこい
アリエス杯の話でクリオグリに神速を積むべきか悩んでいます
保険でふり絞りを4つめの回復スキルとして積むこともあると聞きその代替ならばありなのではと考えました
汎用回復1つ+クールダウン+スリーセブンは前提として詰んでいます
クリオグリを引いたばかりで悩みが多く、妥当性の高いスキル構成を先人に伺いたくお願いします
>>127 そもそも今回のスリセは発動タイミングが微妙だってのはわかる?
クリオグリの固有は終盤入り前後で発動させるのが強くて、中距離だとスリセがベストになってただけ。
神速は後半ランダムだからギャンブルに近い。
ふりしぼりを3つ目にするのは、終盤スキルをたくさん積めばすぐに出るだろ的な考え。
>>130 春天は終盤が2回目の登り坂から始まることを踏まえると、スリーセブンが3つめだと始動が遅いんですね、なるほど!
回答助かります
スキル構成を変えてまた試してみます
早まってスリーセブンにヒント本を使ってしまいましたけどw
話がそれるけど有馬のボリクリは継承スリセを終盤最速発動可能なのか
>>88 >★の数含めて運だけ
うちには長距離★3と先行★3のマックE+ーンさんがいるもんなあ
初期~去年はマックEーんの赤3率が高くてデータ提示した事があったがここ1年ぐらいはあんまり☆3がつかない
バグやったんかな
もうやりたくない気持ちはわかる
のんびりやろう
皆悩むくらい選択肢あっていいな
自分は相性高目のキャラを青3距離3で3人作ってサクッと終わった
欠片の立ち回りわからんわ
最初青3取ってから後は強いとこ踏むようにしてるけど
どうやってやってるの?
>>141 ウマ娘によって立ち回り方微妙に違うけどこういうの読むと何となく分かるかもしれない
わいはこれらを基準に青→黄or赤→黄→赤の順で青Lv3、赤Lv4~5、黄Lv3~5を狙って回ってる
三女神サポカと友情トレ出来るだけ踏むようにしてるからバランスちょっと崩れるけど大体上の感じで完成してるよ
https://ogatetsu.shop/entry/2023/02/27/grandmasters-cheet-sheet https://twitter.com/uruchiko/status/1630092178977615872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありがとう
レース前に無理に赤取りに行かなくてもよい?
12月後半に使えばWBC勝利時ステータスが上がりやすいからタイミング合いそうならって感じ
有馬記念とかの2ターン前に出来たら出走前まで発動させなくていいとか調整してる
それ以外の目標レースに使うとかは12月後半と比べたら美味しくないから別に無理して合わせなくて大丈夫
今日の12時で因子研究終ってしまう
レポートの使用はイベント終了後3日間はまだ使えるんだっけ?
だね、因子強化自体はイベ終了後もちょっとだけ猶予がある
…そしてうっかり使いそびれて期間が終わるのが私だ
>>141 最初は練習踏みやすくなるからできれば赤がいい
その後青黄色それぞれ取ってジュニアラストでもう一回赤取って4回叡智が理想ムーブ
まあ簡単にはできないけど
いい練習踏んで欠片効率よく回すのが基本だから色にはこだわりすぎないほうがいいよ
クリーク完凸ええなぁ
今日来るマック引きたいけど1天しかないから我慢せざるを得ない
>>115 ポケモンの50フラットみたいなモンで
これに合わせて調整してきているガチ勢もおるでよ
B上限の頃は基礎能力の暴力で勝てたんだがなぁ
>>122 そのなかから選ぶなら
125とおなじで長距離特化のルドルフかな
レポート2個あまるから
祖にする前提で
青2赤2で使える白持ちに投入とか……
>>61 その検証で正しいと聞いた
直線系スキル(直線加速や巧者)はクールタイム設定されているけど、レース中に二度発動しないようになっているとか
>>150 前回なんて、安心沢入れて空回り取って評価点下げてた人が多かったよ
金回復完走しなかったけど、白で補おうとしたら6つぐらい必要?
金回復2個換算ならだいたいそれくらい
ただし、終盤以降発動の白回復じゃ遅いのでデバフ食らった時の保険にしかならない
>>154 当然だけどスタミナによる
スタミナ1000なら6
スタミナ1200なら4が目安
実際はもっと少なくとも走るけど不安定になる
神速含めてもいいけど同上
衣装ナリブ中盤ズルズル下がって差しに追い越されてしまう
パワーは1200超えてるからスキルが足りないのかな
中盤は賢さとスキルだね
パワーは坂と、スタートを含む加速
これ白因子大量獲得しようと思ったら
継承固有スキル取らない方が良い?
固有って取っても白として覚えないよね?
>>159 継承固有は引き継がれないので、親として使うなら取る必要は無いと思うよ
>>160 やっぱそうなんだね
固有ってなんだかんだ使いやすいから取っちゃってたわ
上振れてこれは競技場入れ替えできるなってなった段階で固有取る事にするわ
根性ってスタミナなくなった時の補助ってイメージで固定されてるんだけど
根性の必要性を説いてくれ
>>142 立ち回り変えたら5まできたよ
レース前に赤揃えれんかったけど
>>164 他のステが十分ならそこでしか差がつかない
特に逃げだと位置取り争いに必要
とりあえずググってみよう
>>161 中盤はスタミナほとんど無関係だね
今爆誕しました(T . T)
賢さのポジションが東山奈央さんではなくタイシンちゃんの場合Mr.CBちゃん挿入しないとイケないので今回は伸びきれませんでした(T . T)
staminaもスレ見てると金回復2個でもこの数値だと厳しそうなのでライスちゃんOUTスパークリークちゃんINにしてあとはCBちゃんのご機嫌次第というのが正解なような気がします(T . T)
引き続き頑張りますので宜しくお願い致します(T . T)
>>162 メイクラでのストレス減らすなら継承固有1個取ってもいいと思いますゾ
どーせ白スキル1個分だしね。
タイキにフジキセキ固有積んだり差しライアンにスペちゃん固有積んだら、
負けにくくなった・・・気がする
>>167 今回はアンスキ、アナボ、彼方が無効
発動しなくはないけどポイントの無駄
>>169 そういうのってどこで学ぶんだ?毎月のチャンミで優先スキル変わっていくし正直初心者には訳判らんちんちん
動画でも攻略情報でも何でもいいよ
どこか一つじゃなくて複数見るとよりいいね
アンスキアナボ彼方は終盤コーナー発動の加速固有
春天の終盤は直線の後半で始まる
>>ピスケス杯では、ラストスパート開始地点がコーナーのため、終盤コーナーで発動する加速スキルを最優先で習得しましょう。最速で発動する加速スキルのため、習得の有無で勝率が大きく変動します。
終盤コーナーと最終コーナーは別だと思ってたけど発動しないならほとんどの攻略サイト間違った情報をばらまいてるってことにならね?
まだアナボ積みで春天コース走らせてないから分からんけど
>>170 レースの仕組みさえわかったらあとはコースで何が有効かすぐにわかるようになるよ
基本長距離はアナボ彼方アンスキなどの終盤コーナー系は使えなくなる
>>174 すまん
なんか前回の方見てたわw見なかったことにしておいて
ワッショイ無ければアンスキも選択肢に入るんだけどね
今回逃げが多いと峨朗が落ちて正月ダイヤが飛んで来て、逃げが居ないと峨朗がカッ飛んで行く感じだな
峨朗勝たせたいから今回は逃げ出すのやめとくか
もう継承とか訳分からんし女神引けなかったしモチベ激減だわ
下駄1天でラモーヌ完凸できたけど根本的にサポ資産無いし
何で石を貯めとかないんだ?グラブルでもそうだがサイゲのガチャはピックアップは天井1枚がデフォぐらいに考えとけ
どうせ考え無しに貰ったら貰ったら分回してんだろ?いい加減改めろよそういうカスみたいな生き方
>122だけど上で因子どれにするかアドバイスくれたやつありがとう
ルドルフにしてあと2つはなんか適当に他のやつにつけるわ
>>180 お前はグラブルマスターなのかもしれんけど初心者スレでその言い方はよくないと思うよ
知らない人は知らないし推しが来た的な事情があったかもしれんしね
>>180 何様がどういう権限で俺に指図してんだ?何引こうが人の勝手だろ
さっさと学べよ人に喧嘩売ってる場合か?いきなり噛み付いてくる畜生みてえな頭じゃ何も学べねえか?
あぁ下駄1天でラモーヌ完凸できちゃった事に嫉妬してんのか
サイゲ信者にはキツい話だったねごめんね
今回に関してはみんな石は足りんだろ
CBルビーにシングルピックでラモーヌ女神はキツすぎる
本スレ民でも精々2天までくらいしか準備してない
>>184 イラつくのは分かるが3天と虹石2個でラモーヌ完凸した俺見て落ち着いてスルーしとけ
全て吐き出して女神挑戦すらさせて貰えなかったけど元気に生きてます
>>187 次に何か引く時にツキがある事を祈ってるよ
俺はしばらく我慢だわ
ウン十万相当の石使ってサポ回したらプラチナ年間グランドスラムしたって元は取れないんだぜ
対人イベはほどほどに流して推しキャラ愛でるのが良い付き合い方よ
>>186 単純計算は難しいけど、距離Sだとスピード値に10%ボーナスかかっているようなもの
そして今回のチャンミのように距離が長いと、そのスピード値による終盤の速度差の影響が大きくなる
今回のイベント配布スピードテイオーって結構良さそうじゃない?最近(といっても1.5周年辺りからだが)初心者救済なのかスピードカード良いのくれるね
はい
しかもヒントLv4
所持スキルをレベルMAXでくれる
去年の阪神3200で2.3バ身くらいの評価はあったから速度上がった今は2.5バ身くらいは差ありそう
質問なんですが親Aのウマ娘と親Bの祖のウマ娘が重複する場合ってデメリットってありますでしょうか?
>>194 ない
いいレンタルを見つけたらそいつを使って親を作って、更に親にする。
パパとおじいちゃんが同じなのはウマ娘ではよくあること。
脚質にもよるけれど、計算機を叩いた分には春天条件だとスピード1500に距離Sの有無で最高速度に秒速16cm前後の差が出る
終盤最速で迫る影等を発動した場合に最高速度で走れる時間は25秒程度
よって春天において長距離Sの影響量は400cm=1.6バ身程度になるはず
どうでもいいけど1馬身差ってウマ娘の世界でも2,4m?
ウマ娘のほうじゃ勝手に身長分くらいの1.6mくらいにおもってた
今爆誕しました(T . T)
先程考えた通りのサポカでやってみたら予想通りでした(T . T)
女神様とお出かけ忘れてしまいスキルもらえずまたSついてないので実用的ではありませんがこれくらいのならもう量産できそうな気がします(T . T)
あとアナボリックいらないの知りませんでした(T . T)
教えてくれてまことにありがとうございました(T . T)
Amazonで投げ売りされてたのでサルベージしてみました(T . T)
なんでティラミスに乗ってるのかよくわかりませんがガンダムと並べて置きますので宜しくお願い致します(T . T)
>>199 女神が手を広げた長さと同じとかいう理由を付けてリアルと同じ距離になってる
みたいなことがヘルプに書いてあった気がする
アリエス杯大逃げはどう?なんかのアシストにはなる?
大逃げと逃げを組み合わせると逃げが勝つと言ってるユーチューバーは居たけど、相当完成度の高い逃げじゃないと無理じゃね?とは思った
そもそもスピード1500が初心者スレ的には結構難題の気がする
1300くらいの想定でも盛ってるかなあとは思う
CBかルビーガチャは引こうと思っていたのだが結局見送って、またサポカの方を引いてしまった…
キャラガチャを引く日は来るのか
逃げ3や大逃げ入りは勝てるけどとにかくデバフ特に独占力に弱い
デバフ無くてもかなりの完成度の水着マックは捲ってきたり追込み勢も差してきたりで結局マッチ運
手持ちのサポカがパワーに偏っています
スピードはキタサンとタキオンとフクキタルしか持ってません
今赤キタサン育成中なのですがスタミナがどうしても盛れません
パワー二枚入れて無理やりスタミナを伸ばそうとしても無理があります
クリークを借りれば解決なのですが逃げなのでスピマルも借りたいです
トップランナー捨ててクリークを借りスタミナ伸ばすのはアリでしょうか?
12回しかレース出ないのにレスボ35は絶対必要なのでしょうか?
今の編成
三女神
賢ファイン(レスボ10の為)
パワーライス
パワーエル
スピキタル(レスボ10の為)
※レンタルでスピマル
試したけど上手くいかなかった編成
三女神
賢ファイン
パワーライス
スタミナウンス(2凸)
スピキタル
※レンタルでスピマル
エースCBにしたいんだけど他いないから
大逃げいらない?
CBデバフ2が妥当なの?
後方脚質をエースにしたいのに逃げが居るとどうして思えたのかが知りたい
そうか
ハルウララの時何馬身であれとかあれしてたから
順位条件のスキルがあるしCBの固有スキルで先頭から離れた方が効果量上がるじゃん
初心者スレでろくに回答もせず煽り返ししかできないのは実にさもしい
誰か教えてぇぇ
ちなみに無凸スピマルとSSR引換券が4枚あるので実用範囲の3凸することも考えてる
そしたらスタミナクリークかスタミナマック借りれる
でも今回の長距離だけのために引換券使っていいものか悩む
スタミナを1200盛らなきゃいけないのにスピードも1500とかどうすりゃいいのよwって感じだわ
>>215 スピマルはどの距離でも使うと思うから、3凸もあり
というか逃げ以外でも、スピード盛りの為に使うかな
まぁとりあえず1凸に留めておいて、様子見ながら判断するのも…?
>>209 中盤スキルを盛れそうならトップランナー捨てるのはありな選択肢
(勿論、アリというのは最強という意味ではないよ)
でもマルゼンのステータス盛り能力も高いから、3凸まで持っていけるなら持っていくのはありだよ
因子周回終えてとりあえず一人目
ステはもうちょい友情重なってくれれば何とかなるな
スタミナ1200はまずスタミナ因子増やしてどうにかなるラインを探るといい
この編成の青因子はスタミナ12パワー6
スタミナ0%ならスタミナ15パワー3にするとかで結構対応できるようになる
>>215 レスボのためにフクとかいれなくていい
手持ちSSRを凸数順で晒せば誰かしらは引き換え券のアドバイスしてくれるよ
あとスピマルは逃げに重要なサポカであって長距離はあんま関係ないよ
>>215 凸の具合とかステがわかるように画像にした方がいいと思う
構成が崩れるならレスボ35はいらんと思う
トップランナーのためならスピマルは1凸でもSRより全然強いし1凸させてもいいかも
タイシンだけど、スタミナ400+金回復(絶好調)で菊負けたのはまあ仕方ないとしてもその後スタミナ700で春天負けたのは納得行かねえ
>>215 引換券も虹もとっとと使うに限る
今使わないでいつ使うんだ
来年か?再来年か?その時まだウマ娘にハマってる自信あるのか?
>>215 今日育マルゼン抜きのキタサン貼るわ
マルoutクリinだとこんな感じのスキルになった、というイメージ掴む用な
因子はスタ12パワ6、走らせてないから強いかは知らん
青or黄の叡智の時、トレ3人以上来るまで待つ?
場合によっては全然来ないから溜めっぱなしになっちまう時があるが・・・その時は運が悪いと思って割り切るべきか。
無駄にならないならすぐ使って次を貯める
良バ場の鬼を取り逃す方が痛い
あと、全身全霊くれるときレベル低いと全身全霊しかくれない
叡智スキルもレベル低いとレベル1しかくれない
>>215 込み入った細かい質問ならウマ娘質問スレに行けばいいよ
叡智は残り体力や目標の日程次第では目標レースとかで空打ちすることもある
良バ場いらない時や満たした上で終盤なら取っておくのはアリだね
特に伸ばしたい欠片が多ければそのままそのボーナス活かしてラストまで行ったりもする
質問したあと寝てしまってすみません
たくさんのアドバイスどうもありがとうございます
変な編成にしてまでレスボ35に拘らなくていいならスピキタル止めてスピタキオン使いたいです
他のスピードサポカはキタサンタキオン以外は全部無凸か1凸なので
あるいはスピマルに引換券使ってそれ使うかですね
クラマと違ってレスボを気にしないで遊べると思っていたのに皆レスボ35以上は持たせてると知り(何故?)悩んでいました
君が誰かわからんけど完凸SRや配布があるなら無凸のSSR使うメリットあんまないぞ
ステ盛れないなら多少は金スキル捨ててもいいかもね
すみません
>>209 >>215 で質問した者です
グラマスでレスボ35%って赤叡智発動してレースする時のステータス上げを手伝うためだった希ガス
ガチ勢ならそこまで計算して入れると思うけどレスボより得意率と絆アップ優先で組む方がサポカ資産少ないならやりやすいかなと思う
スピフク重ねるより得意率ある水マルがいいかな
得意率上がると×2欠片集めやすいしスピフクのイベントでステータス上げたいとかならギャンブルな上に金スキルも美味しくないし凸できるなら水マル選ぶ
すまんスピタキオン持ってたの見逃してたわ
凸具合によるけど課金して引換券使って水マル手に入れるくらいなら持ってるスピタキオンに凸でええんちゃう
質問です
グランドライブの育成方法でわかりやすい動画やサイト教えてもらえないでしょうか。
自薦他薦問いません。
イマイチステ盛りがうまくいきません
>>195 シンボリクリスエス(馬)「マジで!?」
サポカって強さともらえるスキルどっちを優先したらいいのかな
具体的には追込のキャラを育てるとき、完凸水マルを外してまでジャングルポケットを入れるべきか迷ってるんだけど
ステ上げられるなら入れればええ
そのうち勝てるステと勝負できるステと勝てないステがわかるようになる
基本的にスピUGまではステ
UG以降は伸びが悪くなるからその分スキルの有用性が上がる
ありがとう
スピード1500スキルなしより、例えば1400スキルありのほうが強かったりするってことなのかな
獲得するのが有効加速スキルなら効果は大きいけど今回のチャンミみたいな超長距離はステの影響が大きいからステもあまり妥協はできない
水マル抜きでも近いステ作れるならありだけど正直完凸水マル外してSRで同じ様に仕上げるのはかなりキツイと思うよ
欲しいスキルを継承で狙った方がSRでステ上振れ狙うより楽だと思う
スピ1260+右◎+春◎=スピ1500=<スピ1200+継承貴顕+継承Q.E.D.っぽい
長距離だと基準となる速度が下がる分、目標速度を上げるスキルの価値が相対的に高くなる
>>241 スピードってざっくりいうと終盤に入って加速した後に差が出てくるものなんで確定で発動する終盤速度スキルみたいなものと思ったらいい
それを踏まえて序盤中盤のスキルで順位を上げないと固有スキルが発動しない逃げとかならスピード1500より1400で中盤スキルを盛ったほうが強い(終盤加速スキルなどの条件を満たす可能性が高くなる)
交換チケ3枚あるけど手持ちキタテイオー完凸タキオン1凸CB3凸って状況なんだがタキオン2枚交換が良いかな
調べたら丸善や玉座良いとか書かれてるけど丸善に結晶加えてまで3凸にする意味ないよね
ラモーヌ0凸だけど1凸に結晶って無駄かな
>>225 >>5 にもあるけど
基本的に叡知は序盤であればすぐ使うべきだが、シニアくらいなら叡知の恩恵が落ちてるので待ってもいい
欠片のボーナス分あるので赤以外ほとんど損にならない(むしろ得になるケースが多い)
例えば次回チャンミだと良鬼が欲しいから、シニア時点で各種3レベが見込めてるなら2-3ターン待っても全然OK
>>246 先行メインで育成しないなら圧倒的水マル
完凸タキオンより3凸水マルのがずっと汎用性ある
あと女神ある今玉座は論外
テイオー完凸ならラモーヌは後回しでいい
>>246 逃げ育成するならスピマル3凸は限りなく欲しいよ
結晶ぶち込むのは自分なら考えるけど、やる価値は全然ある
先行育成するならタキオン欲しいし、自分がどういうキャラ育成するかやね
差し追い込みならどっちでもいいけど、まあスピマルのがステ盛りしやすい
>>248 テイオー完凸は初期一陣スピだよ
賢さは手持ちCB3凸とノンストユキノ2凸、ラモーヌ0凸、後賢小倉0凸、後配布関連しかないわ
水丸の方がタキオンより明確に上なのか
>>249 差しはチゲゾー根性完凸とかあるけど先行向けの凸サポまともな奴ないわ
うーむやっぱ丸善が強い感じか
ガチャ産スピサポの手持ちがこれだけです
配布はイベスペが3凸なだけであとは全部あります
スピードマルゼンスキーに引換券ぶち込む価値はありますか?
それとも再々ガチャ復刻まで待った方が良いでしょうか
今後逃げが弱くなったとしてもステ盛りに使えるなら欲しいのですが
先行以外なら圧倒的スピマルだね
汎用性あるし、グラマスだと勝手にトレーニングLv上がるのも合ってる
>>251 ちょうど他の人でも話題になってるけど、スピマルは逃げ以外でも余裕で使っていける性能よ
引換券あるなら3凸にする価値は十分あると思う
あと、復刻ガチャで引こうとする位なら、その石は新しいガチャ用に貯めておく方が良さげ
>>250 悩むってことはサポカ効果並べられてもそれぞれの効果よくわからんってことかな
水マルがどうして強いかと言うと固有のおかげで出張性能が異常に高いと言うこと
水マルのトレーニング性能は練習レベル5の段階で25+やる気30(完凸)
やる気アップは5でトレーニング効果1換算なので、実質トレーニング効果31(3凸で28)
この数値がどこにいてもトレーニングに乗算される
これがどれくらいの大きさかと言うと、普通の完凸SRや配布SSRが友情するのと同じくらいの強さ
例えば最近配布されたSSRカツラギエースは実質31(友情25やる気30)だから、カツラギエースの友情トレ=水マルがいるだけのトレーニングが大体成立する
(正確にはスピボパワボあるので少し違う)
その点、タキオンてのは友情44にトレーニング効果5なので出張はトレ5のみとかなり低い
このゲームは得意率がどれだけ高くても3回に2回はいないので、この出張性能の差が最終的なステに大きく影響する
満遍なくステ伸ばすのに水マルが最強と言われるのはこれが理由
賢さラモーヌに関しては原則ステイでいいかな
無凸で強い属だし、1凸で結晶入れるほどの恩恵得られるとは思えない
ちなみに賢さ完凸サポカはラモーヌCBファイン
パワー完凸はエルコンドルパサー、ライス、ヤエノムテキ
完凸じゃないけど3凸ウオッカ、1凸スカーレットは使えるので引換券は使いたくない
スタミナは何も持ってなくて無凸クリークのみ
ただ初期サポカなのと上位互換が昨日から実装されたのでこれにも引換券使いたくない
そう考えると引換券の使い道はマルゼンスキーだけになると思うのですが識者の意見を聞かせてください
>>252-253 リロっていませんでした申し訳ありません
詳しい説明ありがとうございます
やはり引換はマルゼンスキーで間違い無いですよね
>>253 詳しい解説ありがとう
安価でアドバイスしてくれた人もありがとね
復帰勢でサポ引換券2枚あるんですが
1凸クリークに2枚行くか無凸シービーに1枚行くか完全に温存かどれがいいでしょうか
スピードはキタサン水丸タキオンSRエルなど完凸ですが
スタ完凸は配布ビワと配布マックのみ
賢さ完凸は配布ドーベルとSRのみで貧弱
マニーが足りなくて配布ウララとスペのレベルを上げてない状態
いつもクリークかラモーヌ借りてます
出張性能って「得意トレ以外にいるときに強いかどうか」を指す用語だったのか
てっきり「メインの目的と一致しなくてもとりあえず入れとくだけで強い」って意味だと思ってました
まぁスピードが不要な育成なんて存在しないから必然的に後者も含むことになるんでしょうけど
>>258 シービーに一票かな
クリークは中距離以下だと使わないことも多くて汎用性が足りないってのと、
3凸だと絆が低くて結構不満に感じるシーンが多かった(経験談)
1枚残しておけば技マシンとして何か取ることも出来るしね
まぁ自分の中ではある程度結論が出ていて、最後に背中を一押ししてほしいような事もあるさ…
>>258 個人的にはクリーク3凸は無しかな
完凸と比べて初期絆ゲージが低いのと、さすがに今から初期実装サポの凸を進めるのは躊躇う
自分もCB1凸に1票かな
>>260-261 ありがとうございます
ひとまずシービー1枚いこうと思います
今爆誕しました(T . T)
speed starもらえなかったのが悔やまれますが概ね良しといった感じでしょうか(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)
>>263 動画や攻略見て有効スキル勉強してから何十何百作って何十何百練習回してできた三人を3日前くらいに確認に来て
今回のチャンミはスタミナ1200必要だそうですがスタミナAでも回復金スキル2つ積んでもAでは足りませんか?
実際に作ってルムマで走り切れるかやってみたらいいよ
>>265 Aっていくつよ
走り切れる確率が何%くらいなら「足りる」と判断するかって問題
1200に金2はスピード1500Sでほぼ100%を目指した場合の数値
>>266 ルムマじゃ数をこなせないから偶然走りきれる可能性を否定できない
1/2の確率でしか走りきれない娘でも12%は3回連続で足りちゃう
脚色十分みたいに「ラストスパート」のエフェクトあってもいいよね
最速スパートとゴール前立ち上がりのスタミナ足りないは影響元が異なるし
>>269 10回くらいじゃ確率わからんでしょって話
10/10走り切ったら足りてるって思うかもしれんけど過剰かもしれんでしょ
つまりスタミナ計算機は神
スタミナ計算機で分かるならわざわざルムマやる奴いないだろ
サポカについて相談させてください
SSRスピードサポカに使えるサポカがないので凸を進めたいと思っています(配布のスピードサポカ所持はアルダンとカツラギのみ)
交換券2枚と虹結晶が1つある状態で以下の2つのサポカでどのように凸するか迷っていますがどちらのがよいでしょうか
キサタン無凸→交換券2枚と虹結晶を使って3凸
水マル1凸→交換券2枚で3凸or結晶で4凸
スタミナ計算機も初期より精度は上がってるが妄信する奴は初心者過ぎるぞ
実際は走らせて調整(めんどくさいが
全ステに過剰は求めれないからな
>>273 逃げ育成視野に入れるならとりあえず交換券で水マル3凸で良いんじゃないかな
アオハル賢とかも欲しかったけどこれに因子研究使うのはアリだろうか
女神2凸しているのですが、3凸にすると使い勝手が大きく変わります?
虹結晶を使うか迷っています
SSR引換券が2枚あるので、新たに2凸の何かを作るか、手持ちのカードの凸を進めるか迷っています。
めぼしいSSRはこの程度しかありません
アドバイス頂けないでしょうか?
>>276 他候補次第
スぺちゃんに逃げスキルの相性が悪いのは若干痛いが
それでも中距離3に中直中コあって右回りシナリオ2ならまあまあ
>>827 チャンミで勝ちたいなら女神に石はあり
その手持ちで、女神を自前で使えればプラチナ圏内
グラマス環境の女神は欠片のために積極的に踏む関係上、トレ5の差でも結構でかいです
SSR引換券候補はウォッカCBエルあたりだろうけど
今後実際に必要になったタイミングが来た時になって考えればok
今すぐ必要でないなら引換券はその時までステイ
>>279 ありがとうとりあえず候補に入れて最終日までもうちょっと粘ってみます
>>280 ありがとうございます
女神の凸を進めてみます
>>280 横からすみません
ウオッカが復権しましたがトレーニング効果0なのが気になって編成にいれられません
トレーニング効果0ってどれくらい影響するんでしょうか?
ローテ見てから無課金UFが見えてきたわ
いやUG9からが遠いんだけど
>>277 ワイなら使う
引き換え券はCB完凸とネイチャに使うかな
そしたら自前でスピ2賢2女神が用意できるであとはレンタル枠でどうとでもなるから
ワイはA決エンジョイ勢やからこれがプラチナガチ勢になってくると引き換え券の使い方は変わってくるやね
>>284 トレーニング効果というのはトレーニングに参加した時その数値分%ステ上昇量を増やす効果のこと
(例えばトレーニング効果10のサポと練習した時、トレーニング効果0のサポと比較して10%上昇値が増える)
ウォッカはトレーニング効果こそないがやる気40があるから(絶好調時トレーニング効果換算8)、トレーニング効果だけで練習性能を判断する必要はない
トレーニング効果とやる気効果の合算を出張性能としてみたとき、ウォッカの計8%なら特に足を引っ張るというほどの水準ではないです
サポカ全体で見たとき、10%あれば合格で、15%あればかなり強い部類です
>>286 お前にとってはだろ
テメーの価値観押し付けんなボケ!
全冠目指してるんですがハルウララの芝中長距離みたいにバ場と距離の適性がデフォで両方Gのレースで勝ちたい場合はメイクラよりグラマスの方が良いですか?
>>293 ステも盛れるし時間も掛からないからその方がいい気がする
逆に、クライマックスのいいとこってなんだろ?
メイクラの利点は、どのレースでも時計(コンティニュー)が使えることかな
あーほんとだ忘れてたありがとう
コンテないから時間が掛からないメリットはほとんどないな…
女神6回踏んで1回もゾーンならんのなんやねん金返せ
新アルダンと相性悪いな…
もう2回も失敗してる
根性足りんとかスタミナ足りんとかで勝てねぇクソが
>>298 固有でスタミナをガッツリ削られるから、ホープフルの時点でスタミナが350未満なら不屈の心を取得しておきたい
>>299 なんと!
ありがとう気難しい娘だったのねw
いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!
前に祖父母でチョコボンをおすすめしてもらって育てたら推しになりました
ブルボン可愛い
オススメしてくれた人ありがとう!
因子も良さげなのできて最後のレポート使えました
メイクデビューを歌うナカヤマフェスタ、カワイイなあ( ´・ω・`)
>>300 刹活孔(自分)使いたがりマンだから・・・
レース後ラモーヌに抱かれて倒れてる
これなら祖用で因子レポート使ってもいいかな?汎用性高そう
ガチャ産SSRの完凸がラモーヌしかない
今回のイベント報酬で欠片貯まって虹結晶2+こないだ貰った引き換え券1あるから
とりあえずスピード強化をしたいんだけど
候補はタキオン3凸水マル1凸キタ無凸
どれに使うかずっと迷ってる
推しがクリークで先行育成が多めになるんだけどどれが良いだろう
・トレ効果狙いで水マル完凸
・先行スキポ強化でタキオン完凸+水マル3凸
・汎用金スキルの魅力でキタ3凸
3番目は無いかなとは思うんだけど
1か2かでずっとぐるぐるしてて
ちなSRはエルスイープカレンキング辺りが完凸してる
全部汎用的なスキルで悪くないと思う
こだわるとキリがなくなるけど、俺ならメモつけてまだ育成する
>>308 水マルは3凸でほぼ完成だから選択肢2でいいと思う
どっかのサイトで水マルの3凸と完凸を見比べてみるといい
>>307 まだ粘れるなら使いたくないかなぁ、
時間がなくて青赤に注ぎ込むなら仕方がないかもだが。
>>308 タキオンスピマルセットやろ
今の先行育成ならタキオン使わない理由がない
>>309 >>311 ありがとうとりあえず候補に入れてもう少しやってみます
>>308 他の皆が言うようにステに関して現最強クラスになるタキ完凸、水マル3凸で良いと思う
弧線プロは惜しいけど最近は弧線プロ取れないくらい他必須スキルでspカツカツになることも多いので
>>235 1つ前のシナリオのグランドライブでいいの?
ステ盛りたいってことはチームレース要因かな 資産見せてくれるとアドバイスしやすい
>>308 迷うなら1と2で共通してるスピマル3凸して使ってみてから考えるのはどう?
あれ?
一番最初に因子レポートを使ったのが元に戻っているんだが…w
なんやこれ?因子強化も期間限定だったのか?
作りすぎて似たような子と間違えてるとかでは・・・いやバグも十分ありえそうだな
>>318 一番最初に因子レポートを使ったやつだから慎重にやったし、人参マーク付けたから間違っていないと思うけど…
バグで修正されることを願うしかないな
クリオグリ手に入れたから育ててたんだけど春天スタミナS+回復3つでスタミナ足りないって言われたんだがSSないとダメなの?
数値で言え定期
栗オグリなら白2、金1、固有発動で1000ならよし
すまん、シナリオ内の春天に5位で負けた時緑の悪魔が言ってたから気になった
他のキャラだとそれ以下でもシナリオの春天は余裕で1位取れてたから
ステはスピ1100、スタ1010、パワー950、根性500、賢さ750
回復はコーナー回復、スリーセブン、U=ma2入れてた
速度が足りないとかブロックとかならまだ納得できるけどスキル不発でもスタミナなくなるとは思えなかった
>>317 タキオン「科学の発展に尊い犠牲は付きものだねぇ」
>>322 普通ならアッショーするレベルだ
メイクラの回復無しスピCスタB差しでも勝てるのだから
掛かった上にモブがスタミナデバフ巻きまくったとか相当レアな事象だと思うがねぇ
基本前の前の前の女のコメントは信用しなくていいと思う
「パワー不足で〜」でまたやりやがったコイツ!と思う程度にしているw
>>322 単大逃げで掛かってスタミナが溶けたときにもパワー不足でブロックから抜け出せなかったとか言われるよ
緑のアドバイスはレース内容を見ないでテキトーに言ってることが多い
レスアンカーおかしい言われたので付けないけど凸アドバイスありがとう
2番目で行くの目指してまずは水マル3凸してみる
最後の結晶片まだ取れてないから
入手次第タキオン完凸する事にする
いつか来るかと3凸のまま半年引っ張ったけどとうとう来なかったな…
緑「(やべっソシャゲしてて見てなかった…)スタミナが足りず速度が大幅に落ちたようですね。」
>>317 まだ使用可能期間だし使い損ねてないか確認した方がいいかも
ところで今年初めから周年までに「石4万も貯まるはずないだろ!」って言い張ってた馬鹿まだ生きてる〜??😊
>>326 アンカー3個以上付けると出る気がする、荒らし対策だろうね
>>329 ありがとう
でもレポートの残り回数は0だったし、全ての殿堂入りウマ娘を調べたけど他に使った形跡もないんですよね…
>>323 タキオンにそう言われたら納得するしかないですねw
スピの完凸SSRトプロしか無かったから使ってたけど
スピマル完凸して使ったらめちゃ強くてワロタw
2周年スタート勢ワイ、前回の学校パンフイベを見て「ストーリーイベはこういう明るい爽やか系なんだな」と思ったら今回のストーリーイベ見て撃沈
競技場6維持のために評価育成しとるけど、根性育成がええのかスピパワ育成がいいのかイマイチわからん
たまたま根性育成でうまくいったキングいるけど、スピパワでもUFいける?
スピマルと女神とラモーヌが手持ちの場合、何借りたらええかね
スピマルがSR以下の性能って記事?を見出しだけ見たんだけどどういうことか分かる人いますか
せっかく凸ったばかりなので中身は怖くて読めなかった
>>336 キャラの成長率にもよるけどスピパワだと溢れそうだね
他の手持ち教えてくれないとレンタルだけ考えるのは難しいぞ
>>337 練習レベルの低い序盤の話とかじゃね
スキルが多いとか逃げに偏ってるとか、頑張れば弱いと言える部分はあるな
アクセス数稼ぎの釣り記事だろうけどさすがにこれ以上を想像で語れってのは厳しい
煽ってPV稼ぎたいだけだと思うから記事見たらわかるんじゃない
>>337 元のツイートに凸して聞いてみたら?
見てみたけど何言ってるか分かんなかった
>>336 パワーならナリブか今回実装されたネイチャあたりじゃない
>>330 結局はいくら配布やったの?
初心者でも4万石は楽勝やったんか?
>>343 すまん誤爆した
まぁそりゃ得意率高いエルが高いに決まってるわね
水マルはスピード以外も伸びるのが強みなのにスピードの伸びだけ比較しても仕方ない
ってこと?
>>346 スピードの得意率だけ見ればエルが強いけどそもそもステータス盛るなら得意率高くても完凸エルより1凸水マルがちょっと有能って感じ
完凸同士で比べたら断然水マル
得意率だけ見てSR以下!って言ってるだけかもしれん
>>346 ちょっと違う
「スピードの伸びだけ比較」ではなく、「キャラがどこにいようとスピ練習だけ叩き続けた場合の比較」
極端な例で言えば他の性能全部同じで得意率100%と50%の違いだけのサポカがあった場合、このグラフだと倍の差になる
友情の効果だけなら完凸ウインディちゃん>キタちゃん・マルゼンだしね
得意率って100あったとしてもそこの練習にいる確率は3割くらいなんだよな
アリエス杯は弧線のプロフェッサー2回発動するよね?
全然見ないんだけど
祖父母作りしてて汎用白因子多め、シナリオ因子なしと
汎用白因子少なめ、シナリオ因子ありならどっちがいいんだろう‥タキオンきてはじめて継承育成取り組んでるけどキツすぎる
同じくタキオンイベントから因子厳選始めたけどまー確かにこれは沼だわ
随分昔の世代のポケモン厳選してた時の気持ち思い出した、拘れば拘るほどゴールが遠のいていく感じ…
因子イベント期間一週間ちょいは流石にちょいと短すぎるよ~
まだ因子研究迷ってる…
1枚目に3つ入れるか、
2枚に1つ入れて3か4枚目に2つ入れるか、
どっちがいいかな?
フレンド枠に置く用の祖父母って感じで汎用的の高い娘を目指してるんだけど…
>>355 クールダウンの2回発動系は前々からそこまで発動率は高くないからあんまり期待してもな
今回コーナースキル2回発動するパターンは大体2割程度らしいから出れば儲けもんってくらいだな
同じタイミングの金回復って2つ以上積まないほうがよさげ?回復量的に無駄になることってあるの?
初期値を超えると無駄になる
スタートでめちゃくちゃスタミナ使うらしいから、序盤でも金1くらいなら大丈夫だって言われてる
裏を返すと序盤にまとめて金2だと溢れる可能性があると思っていいね
結局レポート使うような因子一つも出来なかったつまんね
イベント期間中に都合よくリーチ因子が出来るとは思えんけどな
手持ちの青3赤2に使ってサクッと終わったよ
良い子のみんなは、ちゃんとお昼までに因子強化レポートを使いきっておくのだ
>>359 1枚目を芝特化要員にするか、4枚目を汎用的な運用にするか…
自身でもコパなんかをよく芝改造するのであれば前者、そうでなければ後者かな
ちなみに2枚目は根性なのと、3枚目は先行が入ってるのが若干使いにくそうかなと
サークル探してます 1,000/月ほどでかなりぼちぼちやれるとこないですか?
確かサークル募集スレがあった気がするけど、板が荒らされた時に消えたかな…?
と思ったら、一応あったね
でも、立て直しの影響か書き込みがほとんどないので、それでも良ければ
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★26
http://2chb.net/r/gamesm/1678744108/ >>368 ありがとうございます
>>369 お誘いありがとう どんな感じですか?
2ヶ月前入った頃はCだったのに、いつの間にかB+になってた
ちょっと得した気分
>>369 ここではスレチになるので 募集スレ覗きますので よろしくお願いします。
靴交換もままならないDだったから抜けたわ
月2500~3000ってどれくらいのところに入れるんだろう
>>370 一人でのんびりとしています!
ランクはD+で頑張ってます(。´Д⊂)
シービーの迫る影を進化させられなかったけどやり直し?
>>377 視野が付くだけだからチャンミ育成ならそんなに…
オープンリーグ用の練習相手探してるんだけど誰もかれもS以上のしかフレンド置いてない・・・
何か練習相手探すいい方法知らないですか?
>>380 オープンならギチギチ迄ステ積んでのA+ギリで
全対応型作って出すだけでいいだろ
チームランクとか馴れ合いとかは求めてないんだけど靴投げだけちゃんとしたい…
サークルポイント全然貯まらないよ
前にも言ったことあるが初心者スレサークル作ったらいいんじゃね?
>>380 ルムマでオープン部屋立てたら案外埋まるって前に見た
入ってくる人らは育成詰めて来てるだろうから練習パートナーとして十分じゃないかな
魔改造組に当たったら楽しそう
>>364 どのレベルで自分が納得出来るかなんだけど萎え要素があるイベントではあったと思う
>>375 Aなら問題ない
3000ならA+入れるところもあるだろうけど
ギリギリすぎると肩身狭いかもしれないしサークル次第
>>374 明日以降の参加になりますが 紹介していただけますか
因子ドーピングは始まってから対象個体作るとかやってらんねーから
青赤2だけど白因子豊富なメイクラ産みたいな惜しいなと思いつつ妥協で使ってたのに即投薬した
ハルウララで有馬記念取ることって可能?
それまで無双してたのが夢のような惨敗アン惨敗で可哀想過ぎた
馬場適性の恐さを知ったわ
>>390 可能ではある
ほとんど負けイベント扱いでハードルは高いから気にしなくて良いよ
どうしても見たくなったら長距離と芝適性を継承で上げてチャレンジ
>>391 ありがとう
可能なんやねぇ。。
出走するのが目標ってあったし適性真逆だし実際100馬身くらい離されてたし負けイベってのは理解してたけど悲しかった。。
因子とか継承とかその辺全然理解してないから他の娘育てたりしながらちょっとずつ理解していってみるわ
ハルウララ、有馬記念で勝たせてあげるよ(遠い目
イベント見たいだけなら鍵使うという邪道があるけどプライドが許さんよな
>>392 芝★9と長距離★9の親ができたのでたまにチャレンジしてる。
相性が◎にならないので、なかなか継承してくれない。
ステータスガン積みして長距離スキル取らせて、最高で芝C長距離Dの5位。
両方Cにできればワンチャンあると思うんだが。
>>387 大丈夫だよ!
分かる様に募集スレに書込みしておいてくれれば勧誘しておくから
>>393 なるだけ自分で頑張る
>>394 あんまよく分かってないけどハードルの高さが半端なさそうなのは分かった
超長い目で挑戦し続けるよ
113戦0勝、当たらないことから馬券が交通祈願代わりに買われる女の子だ
並大抵のことではない
ファン数10億↑が5人も居るのにB+に甘んじてるサークルはさすがになんだかなーと思ってしまう
とは言えAとかはめんどくさそうというか、臭そうなサークルが多いから移るのもめんどくさいってゆー
ハルウララ27歳だけどお婆ちゃんって言うと怒るらしいぞ
>>400 自分も稼いでるけど靴投げサークルに在席してるわー…
ノルマとか普通に満たせるだろうけど強制してたりギスギスしてたりして嫌になったんよな
>>396 ウララの有馬イベとクリークのほころびイベは情緒に来るんだよなあ。
まあ他の娘でも芝や長距離因子育てながらのんびりやるのが一番。
>>390 ほい。
シニアの有馬より、ジュニア期のホープフルがはるかに難関。
( ´・ω・`)うらーらで次のチャンミプラチナ取れますか?
偶然みたいなもんだからチャンミは無理だろ。
狙ったわけじゃなく流し周回でなんか有馬取れちゃったウララ
芝距離DでもSS相当のステがあればマグレはある
http://imepic.jp/20230401/561340 ハルウララで有馬記念取ってる人が思いのほかいててモチベ上がりますなぁ
いつかは自分も。。
Dあれば長距離はたまに取れますから、取れたらラッキー的に気長にどうぞ。
ギリギリまで因子周回やってたら、選別する時間なくなって適当なのに駆け込みでレポート使ってしまった…
次のチャンミ
デバフ対策しつつ有用スキル取得するの無理じゃない?
どっちか捨てないとポイント足りねえ
追込だけど
右回り
春ウマ娘
良バ場の鬼
長距離直線・コーナー
脚質直線・コーナー
プロフェッサー
直線巧者
垂れウマ回避
スリップストリーム
切れ味
登山家
ウマ好み
全身全霊
神速
自前の金スキル
これにデバフ対策の金回復スキル2個+α
ヒント取得しても3700ポイントくらいないと足りん…
ステもスキルも完璧な奴と当たることなんて滅多にない
皆どこかしら妥協したの出してくるからそんな気にしなくていいよ
サクラのやつでSSR確定チケットくれるけど1/30までのってラモーヌ入るんだっけ?
追い込みの加速は迫る影一本でも良いぐらいやな
逆に言えば迫る影がなければもっと加速が要るぞ
長距離は特に最速で加速出ないと意味ない所が大きいからな
手数より質
この前の1800万DLと同じのだったかすまんかった
youtubeやツイッターで攻略みてるけど
ほとんどデバフのこと考えてないよね
ルムマやらないで攻略考えてるのかな?
今やると2回に1回はデバフ持ちと当たるんだけどw
>>418 デバフ対策までとれる初心者なんておらんからなあ
そこまで考えられる人は、動画なんて見なくてもいいんで対象層じゃないのよ
正月ダイヤちゃんの金回復枠ってVIP顔パスと好転一息でいい?
フレ枠で女神借りたいから金回復枠が2凸クリークか無凸カフェか配布のスタハヤヒデとスピジョーダンくらいしかない
今回、後ろ脚質多めになるだろうからVIP顔パスは危険かもしれない
逃げ8差し1とか逃げ先行不在でペースメーカーになったとかじゃなければ道中の競り合いで発動するでしょ
ツイは知らないけどつべはデバフ有無のスタミナ&回復ラインまとめてる人いるが
あと前回チャンミもルムマでそこそこデバフいたのに本番になるとあんまりいなかったしなあ
因子周回は楽しいんだけど、チャンミの本育成がやっぱりつまらん。
サポカの祖にして導く者のお出かけが可能になるイベの発生確率ってサイレント下方修正されてるよね
トレーニングに出現直後に踏んでも1年目に発生しない方のが圧倒的に多い
タキオンの因子強化イベの時は必ず1年目に発生してたのに2年目3年目にやっとおでかけできるようになるのが8割超えてるわ
こういうサイレント修正が一番ムカつく
>>425 ハローの時もこんな書き込み見た気がする
体感だと前と変わらずデビュー前によく来る
ジュニア期に優先的にゲージを貯めろとしか言えんな
12月後半に使うダーレーの叡智って練習前?レース前?
練習前に使ったら練習にしかボーナス乗らない?
そもそもサイレント修正する意図が判らんしな
致命的なバグが出ててそれを回避する為にやむ無く、とかなら判るけど
自分に都合の悪い事は何でも操作されてると思っちゃうのはちょっとアレだな
女神が全然来ないだの来るだの言ってしまうのはアルミホイルの巻きが甘いせいなのかもしれない
適切な圧迫をしないとそういう電波を受信、発信してしまう
おなじこと、たづなさんの時代から言われてたからな
数を具体的に100単位で検証した人は今のところおらんが
>>429 使えなかったっけ、全力スキップしてたから見てないし覚えてない
じゃあ普通に練習時に使えば、練習+その後の特別レースの両方に乗る、でいいんかな
初期より出にくくなってる人がプレイヤーのほぼ半分いるから仕方ないね
ラモーヌ絞ってるもあったけど、ワイ1天で完凸してるしそんなもんよ
チャンミ育成で女神がジュニアに来ないのは即諦め案件だし、わかりやすくていいわ
巫女のイナリ育てようと思ったんだけどホープフルで3連敗してDを量産してる…
育成してる人何かコツある?
運営ここ見てるな
触れられるのが余程都合悪いらしく火消しを投入して来たか
グラライまでは菊花賞スタミナ400~500で安定して勝ててたけどグラマスなってからはリトルココンのせいで550あっても普通に負けるわ
スキルモリモリにしたら勝てる?
水マックの加速何がいいんだ
本領は女神レンタルしてるし無理だからキタ固有か
>>435 ラモーヌも女神も3天だったわ
なんで俺このゲーム続けてんだろ
>>439 菊のリトルココンは回復込みでスタミナ600相当
女神とラモーヌが共に1凸なんだが虹結晶2つどちらに使うべきかね?
長い目で見たらラモーヌなんだろうがグラマス中なら女神3凸にしてラモーヌ完凸レンタルの方が良さげよな?
とりあえず桜前線のSSRまでは待つべきか?
>>421-422 よく分からんけどVIPでええんやな
>>437 京都ジュニアステークスじゃなくて?
スピード・スタミナ不足かなぁ
中距離で負けるのはなかなかのレアよ
周年引換券2枚の使い道について助言頂きたい
スピタイキ2凸
賢さテイオー2凸
水マル1凸
候補はこの3枚なんですがタイキとテイオー3凸にするか水マル3凸にするかで悩んでます
ラモーヌ完凸くらいしかSSRで使えるのは持ってません
よろしくお願いします
初めてグレードリーグ出てみようかと思ったけれど
どれくらいのステとスキルあればA決いけるもの?
上振れしてUg1が限界なんだけれどやっぱ無理かな
A決行けるかは微妙だがオープン行く必要も無くないか
先月優勝したのはUF3だった
今回もUG後半からUF前半が多数じゃないかね
UG前半だとA2回戦には行けるかもだけど決勝はBだろうね
>>420 vipあふれない?
配布スタマックは?
発生率の調整なんて無いアルミホイルだ→マエストロ2回発生をメンテ無しで直しますでアルミホイル主張派は壊滅したと思ってたんだがまだ生き残ってたのかw
>>449 ランクよりも中身が重要やからな
そもそもランクが高いウマはスキルも厳選してるのが多いから数字以上に強いんよな
今回は長距離やからスキルよりステとも言えるが強いウマはランクだけじゃないと言っとく
>>452 この件きちんと修正アップデートしてたのを勘違いしてたので俺がアルミホイル巻いてたみたいです
強い言葉を掛けた人達に謝罪します
ウマ娘で色んなデータ取った事あるがとにかく偏りが酷いゲームなんで100やそこらのデータで傾向が見にくいんよね
統計取るには膨大な試験数がいるから難しいんだよな
スキル発動データもチャンミ発表時と開催前とかで大きく違ってた事もあって検証系YouTuberもデータ出しにくいと言ってた事もある
とにかく抽選判定?してそうなのは偏りが酷い
適当にヒーラーグラス育てたら金回復4+固有で過剰になったわ
一応デバフ祭りに備えて参戦させるか
ソシャゲ長い事やってると個人の試行回数程度じゃ検証なんか無理ってのと
なんとなく「あ、これ単なる偏りだわ」って察せるんよな
良い時もあれば悪い時もある
ソシャゲ自体偏りの酷い物って認識だから余り気にしない
てか偏りなく期待値通り平坦な進行になる確率自体が物凄く低かったりするから
偏ってるのが日常って感じ
(偏りの積み重ねで最終的に平均化される)
>>440 本領、登山、真っ向
キタサン固有、ドロワウンス固有
本領登山持ちレンタルしてきて水マック用のキタサンとドロワウンス作ったわ
>>439 アオハルの頃からスタミナ550はないと菊は普通に負けるぞ
回復固有あるヤツでも育成してたんだろ
パチンカスからすると90%のリーチ外して遠隔だって騒いでるおばちゃんを見てるようで微笑ましい。
ハマりは3倍位までは割と起きるが5倍はそうそう起きない
シナリオ固有スキル(アオハル点火系やら)って白因子に出やすかったりします?
そんなことないと思う
どうせ取るなら全種類取ってるからっていうのはシナリオスキル持ちが多い理由として説明できそう
長距離は結果的にそんな感じになりやすいが全くもってそんなことはない
ビンゴのメインイベント+桜のサブイベントみたいな割増あるのは歓迎
完凸ラモーヌとファインだけでもレンタル女神のおかげで無課金UFいけたわ
やっとチャンミ育成に移れる
親用マルゼン作ろうと思って、
親Aは自前のブルボンがいるんだが、親Bにしようと思ったフジキセキが逃げスキル(或いは汎用スキル)揃ったのいねぇなぁ・・・
逆に自分で作ればいいんだろうが、
先行タイキ、差しライアン、追込ライアンの因子周回繰り返しでもうわしのライフはゼロよ!
>>471 地獄の始まり
白ダイヤ持ってるなら白ダイヤ育てた方がええで。
これだけ盛ってもルムマじゃ4~5着がやっと
全員1着とれず。酷い時は最下位もあった
今回に関しては完璧な仕上がりじゃないと絶対無理
ダイヤは3位以上で無我夢中不発多いから先行水着マックの方が安定するぞ
1番強いのは3スタデバフだが
UGでも勝てるのが白ダイヤよ
だから持ってるなら育てた方がいい
白ダイヤ+2デバフでプラチナ狙えるで。保証する
決勝で白ダイヤ3デバフ6とかになったらどうなるんや…
今更だけどラモーヌサポの固有効果(速度スキル分トレ効果up)って同系統の上位スキル取ったときってどういう判定になります?
距離コーナー○取って◎取ったら速度スキル2個扱いなのか1個扱いなのか
ダイヤ前行きすぎた時の保険でダンスウンス積むのありだな
>>480 サンクス
能力詳細のスキル欄の数で見ればいい感じですね
じゃあ長距離育成序盤のマイル直線みたいなトレ効果狙いのスキル獲得は一つで止めとくべきですね
前回のチャンミから始めたプレイ歴2ヶ月位なんだけど
チャンミボッコボコにされて悔しかったので、エミュレータ使い始めたんだけど
終盤加速度はどう上げるかわかってきたんだけど、最高スパート速度の数値って
どうやって上げればいいんだろうか どなたかご教示くださいな スレチだったら申し訳ない
配布チケと虹結晶で3凸出来るのが賢オグリか賢テイオーなんだけどどっちがいい?
ちなみにスピキタはある
ナカヤマフェスタの歌声がイメージと違い過ぎる( ;´・ω・`)
>>473 そらこんな編成で行ったら勝てるもんも勝てんやろ
>>482 手っ取り早いのはスピードを上げる
季節ウマ娘や○回り今回なら良馬場の鬼などのスピードが上がる緑スキルを取る
>>394 遅いレスだけど、
芝D長距離Dより、芝E長距離Cにして、差しで無我夢中が一番勝ちやすいと思った
メイクラで初めてマルゼンスキーやったんだが、ダートDでも余裕でGⅠ勝てるのね
前に行ってさえしまえば加速は重要では無いと言う事か
逆にダートDだからライバルも出て来ないしね
育成は逃げが楽
メイクデビュー戦なら逃げGのウマ娘を逃げで出走させても勝てるよ
デビュー戦の距離ってウマ娘ごとに固定?
少し前に「GURで長距離出したいならマヤノで」って見たのに中距離になっててよくわからん
位置取り争い中に掛かるとスタミナが蒸発して敗色濃厚になるから、デビュー戦で適性外の逃げで出走させるのは推奨できない
賢さ200付近の逃げGだと掛かり率が約60%になるから、それが位置取り争いに重ならない確率を考慮しても先行か追込で出したほうが安定する
育成中に出たレースで一番多い距離
追加で長距離走らせればいい
メイクデビューはキャラ毎に固定で長距離は無いよ
目標ファン数集める時に中距離だけ走ってるんじゃない?
ジュニア期に長距離無いからグロウアップで長距離は無いんじゃないのか?
ゴルシの継承版固有って進化スキルもコピーしますか?
具体的にはデバフ用嫁マヤノの魅惑のささやきを進化させていいのかどうか分からなくて困ってます
>>485 真面目に始めて2ヶ月だけどウマ娘に限らず勝ちたい欲がすごいんだわ
多めに見てくれるとありがたい
>>487 回答くれてサンクス 緑スキルとって加速上がった(再計算)のはみたけど
最高スパート速度は上がってないんだよな なんか他にもあるかもしれないわ
あ、ちなみにチャンミっていってもオープンリーグだわ さすがにグレートは満足レベル育てられない
だからスピードもこれ以上あげようがないのよね
マヤちんだよー
脚質S付いたから先行にしちゃった・・・
チャンミ勝てるかなー?
>>498 実際に上がるのは比でいえば微々たる数字なのと
計算に平方根を使う関係などで上がれば数値が上がるほど伸びにくい
それでもその差のために満足いく育成をするのが対人戦
上げる方法はスピード値(に関わる緑スキル含む)、根性値、速度スキル、追い比べ(エミュレーターにはない)、上り坂ならパワー、下り坂の賢さなど(細すぎるのは省略)
あとは脚質が後ろの方がスパート速度が高くなる
はず
>>498 ステータスによる計算式の部分は即時反映だからいじる前の数字を覚えてないと判りにくいだけよ
>>500 肝心なの書き忘れた
「距離適性」
これが同レベルの戦いだとでかい
なんでガチめの人は大体距離Sにする
>>500-502 詳しくありがとう 速度スキルと距離適性っぽいわ 試してみる
スタ1枚で1200まで上げるのしんどいわ…とはいえスタを2枚にする余裕ないし
因子を求めよ…
因子は全てとはいわないがだいたいのことは解決してくれる…
因子を求めるのだ…
>>491 GUWってジュニア期?
ジュニア期ならそもそもトロフィー距離関係ないと思うけど
阿波だぬきさんのライブ見てるけど相変わらずウマ娘上手いわ
しかも因子もめちゃくちゃ上振れてる
あんなん無理やわ
GURはジュニア期のやつです
トロフィー一覧見に行ったらそもそもGURのトロフィー無かった
よく見たら体操服レースだしグレードなし扱いなのかな
そもそも長距離レースやる意味無かったです
申し訳ない
日本列島横断するイベントの確定チケットってサポカなの?育成キャラのじゃなくて?
グラマスのサポカお出かけって無くなった??
3育成連続でお出かけ出てこなかったんだけど
>>510 そう
SSR/SR/Rはサポカ
星の数がウマ
体操服レースがあるんだからスク水レースもあっていい
>>513 マルゼン「スク水で走るのってどうなのかしら」
>>503 オープンの長距離は正直おもんないんだ、ステでほぼ完結しちゃうから
1200/1000/1000/500/900あたりで金回復一個取ると、他のスキル取る余裕がほとんどないのよね
加速とちょっと取って終わり
>>516 パワーと賢さを削る戦いが始まったりしないの?
長距離オープンってデバフの刺さりエグいからグレード以上にストレス溜まりそう
カワカミプリンセスってマイルで使っても大丈夫ですよね?
使って大丈夫
適正上げちゃえば初期適正Aのキャラとの差はない
ヒーラーグラスダイヤ水着マックで行くわ
グラスはデバフ祭りになったら大量の回復でゴリ押ししてくれ
育成上手くいかなかったフラッシュさんが長距離S付いてしまったw
評価はS+まだ時間はあるからSS目指してやり直すか~
報酬2倍期間が終わったのと現状の資産でやれることの限界が見えてちょっとやる気が減退しとるな~
次のチャンミはB決勝行くのもダメかも
イベントのルーレット今更だけどほんとゴミカスだな
4周目まで全部天井だわ
とりあえず愚痴は↓愚痴スレで吐いた方がいいのだわ
http://2chb.net/r/gamesm/1680232069/l50 愚痴スレに行けば
>>425みたいなアルミホイル案件も正論として認められますしw
>>525 ガチガチの初心者っぽくて思わずにっこりするレス
天井がなかった初期の頃基準の奴はなんで未だにここに居るんだ?
はよ卒業しなよ
チャンピオンズミーティング用に先行を育成しようと思ったのですが、スピードサポカのタキオンも三女神も持ってなくてどちらをレンタルした方が良いのか悩んでいます。
無くても他のサポカで何とかなる方はどちらでしょうか?
ちなみに去年の12月から始めたばかりでSSRサポカはほとんどありません。
☆3ウマ娘でいるのはライスシャワーとお正月のキタサンブラックとカボチャ付いてるメイショウドトウだけです。
SSR選択券付きのジュエルは安い方を1つ買って、選択券は使ってないです。
☆3ウマ娘選択券付きのも買いましたがコレも使ってません。
アドバイスよろしくお願いします。
>>530 チャンミで目標はどこまで?
今回かぎり頑張りたいか汎用性高いもので長くやりたいかでも変わりそう
あとサポカはSR含めて画像貼れば優しい先輩方が考えてくれるかもしれない
>>530 まずは手持ちカードを
>>2のテンプレのようにソートしてうpしてみようか
その方が回答者からもオススメなデッキを教えてもらえるかもしれないよ?
>>530 今回のチャンミで先行は死んでる(ブライアンと水マック除く)ので、なぜ先行にこだわるかは謎だけど
今回限定で言えば女神で、他の距離ならタキオンやね
理由は、長距離はステがものを言うので、最低限のステを確保するには女神のが都合がいいので
って書いたけど、グレードじゃなくてオープンならタキオン一択や
>>392 URAの頃は鬼門だったが(それでもクリア者はおる)、
今は正月ウララ能力インフレに加えてウララ相性のアッパーもありだいぶ楽になっている。
>>530 サポカが揃っていないなら、レンタルは完凸女神でOK。
自前のサポカがイマイチということなら、借りた女神をひたすら叩き続けるのがオススメ。
サポカの引換券は、有名サポカが手元に来た時に1凸にするのに使うのがいいかも。
待ちきれないなら、シナリオと固有の相性がいいスピ・マルゼン(トレ効果最大20)をオススメする。
キャラは新し目でスキルがまとまってるパッケージキャラ(特に金加速持ち)をオススメする。
今回のチャンミに使いたいなら、新衣装のサトノダイヤモンドあたりだろうか。CBでも良かったんだが、対象外なんだよな・・・。
距離Sつけて自前の金加速から、シナリオで貰える良馬場の鬼と全身全霊でワンチャンあるので、サポカなくても育成できる可能性あり。
新衣装ナリブも強いが、こっちは中盤スキルがいっぱい欲しいのでサポカ資産ないと厳しいだろう。
まあ、あくまで参考意見程度に。
>>529 ルーレットって8割くらい26回転か27回転必要じゃん
天井はほぼ当たり前なのにそれを知らないで文句を言ってるのが
(珍しく/ちゃんと本物の)初心者っぽいってことかと
>>530 サポカ編成は自分で試してみるのが一番だと思います
女神は使い方が難しいので、使いこなせるかどうかも問題になります
選択券はウマ娘ちゃんの方は気に入ったウマ娘ちゃんを貰うのが一番ですよ
SSRの方は毎回使うのがあればそれに使っちゃいましょう
貯めていても仕方ないですからね
>>531-532 質問した初心者に対して
>>2のテンプレで攻撃するの笑える
毎回思うけど、あれは初心者攻撃用のテンプレかな?w
完凸女神持ちのワイ、大勝利━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コパノリッキーのピックアップ早く来ないかな?
置かね貯めて天井引けるまでしたから
>>537 これが攻撃って受け取るお前さては日本語理解できないな?
>>540 荒らし(60.97.28.45 )に構ったらだめよ
桜花賞ミッションて2周必要なのか
チャンミ育成中なのにめんどい
>>537はアドバイスしているように見えて何も教えてないからな
寧ろ他者のアドバイスを阻害しようとしている
しかも条件も無くSSR選択券もすぐ使えときた
凸が1つ進むだけで変わるのか?初心者ならサポカ資産も無い状態だろうし2流3流サポカしか無ければそれに使うのか?
アドバイスを阻害どころか罠に掛けようとしてる
ポンコツ神奈川は愚痴スレで愚痴言ってる奴を罵倒するのが趣味やからな
キタサンは完凸したやつ借りた方がマシだなと無凸状態で持ってて思うから間違いない
凸しないと効果薄いカード多すぎんよ
☆3は石が天井分ない頃に来た推しにワンチャンかけて爆死したから選択券で交換したわ
どっちもある程度慣れてから交換の方が賢い気する
SSRもスキル目当てで交換して無凸のまま使ってみたら性能微妙やなーってなってるし
スピマル3凸で止めてたけど今日の確定ガチャでツモって完凸できた
焦って選択権使わなくてよかった
スピマルは別に3凸で十分だしな
と思って同じことをキタサンでやってるけど一向に完凸にならない
スピマルってよく言われてるが3凸で充分なんかな
なんかフレンドに3凸使ってるの見られたら恥ずかしいわ
ボーナスのトレボ25がメインだし4凸のやる気分のトレボ5%未満を石使って凸る価値があるかないかで判断したら良いんじゃない
性能で考えるなら3凸も4凸も変わらない
俺はこの前のピックアップで完凸にした
3凸のままだとやっぱ気になるよね
2周年ずっと糞ガチャ運だったけど
チケットで技用パワールビー来てくれたからほんの少しだけ許そうと思う
>>554 ルーレットイベントの方ならイベントブーストして高ランク量産でいいと思うけど
自分の中で時短、安定して高ランク出せるキャラが居るならそちらで
>>554 アオハルで賢さ連打と聞いた事が
ただアオハル杯があるから最速じゃないな、グラライがいいか?
或いはメイクラで最低限だけレースに出るとか、強くならんだろうが・・・
自分史上初のSS+到達できたぜ!
おっぱいフラッシュさん相性抜群だな
スキル進化できなかったし長距離Sつかなかったけどもw
半年ちょいガチャ節約してチャンミ戦えるようになると結構楽しくなるな
タキオン、キタサン、ハロー、ラモーヌしか完凸ないけど前回A2位、前々回プラチナで最近は育成がかなり楽しい
今回はルムマ勝率2~3割あるからワンチャンあるかなー
>>557 おおー! めでてえ、殻を越えると嬉しくなるよね
競技場のダート用メンバー育成したいんだけど、現状はリッキー(先行)、通常オグリ、通常エル使ってる
エルがグラライ時代に作った奴で勝率悪いから育成し直すか変えるか迷ってて、入れ替えるとしたら候補が正月ウララとユキノビジン
完凸タキオン持ってるから先行の方が育てやすいんだけど現状3人とも先行になっちゃってるから差しのウララにした方が良いのかなとも、でもウララは育成が大変イメージがある
オススメあれば教えてください
競技場は脚質分けたほうがいいからその手持ちならリッキーは先行より逃げにしたほうがいい
タキオン使いたい気持ちはわかるがこだわりすぎるのは良くないよ
天井って何すか完凸ってなんすか、無償ジュエルが結構貯まってるんですけどサポカひいていいんすか
一番今までうまくできたのはオグリのBランクなんですが
>>563 既存サポカピックアップ時は有能とされているサポカが出て来やすいので、
その期を狙って突っ込むか。
ただWピックが多いから1天井(ガチャ200回)で
完凸(同SSRを5枚揃える)は難しいんだけども。
1点貯めてからぶん回した方がいいのは、
200回回すとその時のピックアップサポカが1枚選択で貰えるので。
>>563 >天井
石(ジュエル)30000個で、1,500個で引く10連を20回すると自動的に「交換ラインアップ」で提示されたサポカを交換できる。
これで最悪でも、狙ったピックアップサポカorウマ娘を一人ゲットできる。
さすがに10連×20回でピックアップが1枚も来ないことは滅多にない(絶対ないとは言わない)ので、1天井で2枚は計算できる。
始めたばかりでサポカが貧弱だとあまり楽しめないので、最初は1天井でやってみることをお勧めする。
どれが最強かは人それぞれだけど、1天井やれば一般に有能とされるSRが複数貯まってサポカ強化できるし。
>凸
サポカの強化編成でサポカのLv上限解放すること。サポカのLvを上げるとサポート効果が増えたりボーナスが付く。
完凸は持ってるサポカと同じサポカを4枚使って解放すること。これでSRならLv45、SSRならLv50まで上げられる。
完凸にこだわらなくても無凸(最初の1枚だけ)1凸(1枚で上限解放)でもスキルイベントは起こる。
>>565 >>566 丁寧にありがとう。
課金するお金がかかりそうだなぁ
最近イベントカード強いからイベント何回かこなすだけでなんとかなりそう
>>567 わしは1年に1回(◯周年の時)だけ1万課金して、
SSR(⭐︎3)交換チケット付き有償石だけ買っている。
有償石のみのSSR(⭐︎3)確定ガチャ(今のガチャラインナップにあると思うが)に使っている。
目指す場所をどこにするかやねー
チャンミ決勝行くなら、汎用性のある凸進んだSSRが2枚欲しい感じ
3枚あれば大分安定する
有能Wピックの復刻は始めたばかりの人への救済措置よな
SSRよりSRにレスボ高いサポカが多いのは何でなの
アリエス杯 太陽の叡智より黄色の大地の叡智とった方がいいの?
>>572 当時は開発側がレスボ重要視していなかったのでは
最近のSRは賢さでも5%ばっかりだし
>>572 完凸レスボ15…SSR 4種、SR 2種
完凸レスボ10…SSR 42種、SR 14種
やっとそこそこ戦えるようになってきた
ルムマあたおかばっかり
これ成功したらあと賢さ練習踏むだけでええんや!
こういうもんよなあ
スキルもイケてるのに賢さとパワー全然足りない悲しみ
クラス6、ようやく維持できそう
3ヶ月近くかかったわ
>>577 快適です
私の古めのノートパソコンでも全然問題ないです
いい感じのデバフ要因ができた
相手のスタミナが尽きてくれることを願う
気分転換に久々にグラライで育成したらSSR5枚ひとりもスキルくれなくてワロタ
ハローもパフォーマンス全然くれんしひどいもんだった
新シナリオが実装されたから過去のシナリオは下方修正された?
サポガチャ引いてSRメジロライアン出てくる確率異常なんだけど
多めに序盤から黄色の叡智とってくとサポカ完走率上がるんだろうか
でも、序盤は体力消費マイナス掛かる赤と3女神の練習後イベ率上がる青を優先したいんよな
新衣装マチカネフクキタル結構いけそう
サポカ無くてもスキルバッチリ噛み合ってるし初心者ワンちゃんあるかな
>>589 愛されているんだ
わしは2R実装前だと賢マベサンが異様に出たぞ
配布以外まともなスタ無いからスピ2スタパワ1賢さ1レンタル女神でやるつもりなんだけど
これでサポから金回復ヒント2個取れれば問題ない?
今日から始めたけど☆3引換券は誰使えば楽しめます?
シンボリルドルフはいます
>>597 マジレスするとかわいいと思ったやつにしとけ
あーやっぱ無し。後々チケットてクリオグリ入手したら使いたくても使えなくなるからタイキかスペちゃんで
>>598 >>599 ありがとう
好きなの引くわ
タイキシャトル
マルゼンスキーで悩んで後者にしました
大きいのが好きです
今ってダート要員確保し易いの?
初期はそのへん走れるの魔改造してたけど
A+目指して育成してるのに時々間違ってSが出来ちゃうのつらい
すみません
さくらイベント完走したのにssr引換券がどこにもないのですがその内反映されるんですかね?
いつもだったらプレゼントボックスとかに入ってると思うのですが
>>606 ダート三人娘が実装されたしダート因子も探せばいるしでサービス開始直後よりは圧倒的に楽
でも増えたの全部星3だしダート因子はなんだかんだレアなので「前よりは」の冠詞無しでし易いかと聞かれるとうーん
>>608 もう取得してると思うぞ。ガチャで無料のあるでしょ?チケ確認したいならメニューの持ち物からチケットタブで見てみれば?
水マック新ナリブをアリエス杯に向けて育成しようとしたが春天レイ無いわ…
ウインディちゃん⭐︎2か1で良かったんだよなぁ、実績的にも
バクシンが星1だから、星なんて商業上の理由以外ない
実績言い出したら初期星2とか全員星5くらいあるだろ
G1勝ってなくても星3いるしダービー馬でも星1いるし
実績とか言い出したらユキノが星3だからバクシンは星5でも足りない
桜前線全部見てるのに何故かイベントバナーに!が付いてる謎
不具合でポイント貯まる行動する度に!が付くなら二週目させてSSRチケットもう一枚配ってくれてもいいのにな
有識者の方に質問です
短距離、マイルの差し追込み系のウマ娘はシニア前には根性と賢さを育てる意味はないのでしょうか?
知人が育てたダイイチルビーなのですが、桜花賞を2着に負けたと愚痴っていたので「賢さと根性が足りないんじゃない?」と言ったら短距離、マイルの差し追込み系のウマ娘にはそんなものは要らないと言われました
今のシナリオでチャンミのステ理想に近いタミナ1200盛りの根性育成って可能ですか?
スピ2スタ1根1賢1女神で賢さ以外チャンミの理想に近いステは出来るのですがサポカパワーが全然ないので配布やSRで強サポカ揃いで根性育成してみたく考えています
最近決戦b負け続きなので決戦bは勝ちたいです
チャンミごときで命を投げ出すんじゃない
A優勝したってガチャ20連回せるだけだよ
自分も3天井0枚だった時が絶好の自決タイミングだったけど時期を失ってしまった
長距離はサポカパワーの差が顕著なんで諦めてるから若干気持ちが楽
>>625 根性はいらないけど賢さはあってもいい、ってくらいかな
根性はマジでいらん
もうちょい説明してもいいけど、それを知人に伝えてまたここで聞いてってやるの?
その知人に説明してもらった方がいいと思う
>>631 回答ありがとうございます
賢さもそんなに重要ではなく、根性はいらないんですね
教えていただいて助かりました
コパノリッキーがどうしても欲しい場合は
この先いつ有るかわからない
コパノリッキーのピックアップまで待つ必要がありますか?
>>633 ★3引換券というのがあるからそれで
イベント配布だったり有償だったりで時期はいろいろ
半年ごとに1個はある気がする
>>634 有難う御座いました
コパノリッキー引換券が来たら交換したいです
リッキーいいよな
なんていうかちょうどいい
初恋ハンターって言うだけはある
げいずおんみー、だっけ
あのPVとか見ると、めっちゃ欲しくなるのわかる
そしてコパ育成してると、タルやアキュが欲しくなるんだ
最近帰ったら疲れちゃって2人育成出来ん
昨日はメイクラでタイキ育成後(クソ因子)、
追込ライアン育成中に寝落ちした
イベントが始まると憂鬱になる俺って、ウマ娘が嫌いなのかなあ
>>639 ミッションクリアを目的にしちゃうと面倒だね
競技場育成で色々なウマを試していれば、勝手に終わってるくらいになるよ
2,3回育成したら別のを育成って感じでできるだけ飽きないように心がけてるけどあまり触りたくないのも何体かいるしやること結局一緒だしなかなか
何かしなくてはいけない、みたいになるとゲームとしてのモチベは下がっちゃうわね
何かこうしたい、みたいなのが出てくればいいけど
自分はとりあえずイベサポ完凸したいから、ある程度までは何とか
そのあとは100万ptまでは、惰性とかになりがち
面白いから続けてるとは言えない。石のためにサークル除名されない程度にやってるだけ
欲しいキャラ揃えて温泉出したらスッパリ辞めると思う
>>625 メイクラの新潟2歳Sでマルゼンを追込(適正G)で出したら
馬群に突っ込みまくって惨敗し続けたから
全くの無視と言う訳にはいかんと思う
寧ろ馬群のばらけやすい長距離追込の方が賢さ無礼てもマシなような
掛かる可能性は増すが
今爆誕しました(T . T)
変なとこにSついて地固めももらえんかったのでアングリーストリーム貰いました(T . T)
世知辛いですが今後も頑張りますので宜しくお願い致します(T . T)
>>643 ゲームの楽しさをこれからってときの初心者のとこに来て愚痴るくらいならさっさと止めろや
こう言うバカは何も考えずに生きてるから残念ながら言っても無駄だよ
雑談するなよ
初心者スレで何で上級者が雑談すんだよ
雑談したいなら本スレ行けよ、スレ違いなんだよ
ルール守ないならゲーム辞めちまえよ
中盤までにハナ取れなくても使える逃げキャラっている?
DMMのゲームプレイヤーのアプデが俺の使ってるESETっていう俺が使ってるセキュリティソフトがブロックするようになって、
セキュリティソフト一旦オフにしてアプデしたわ・・・
>>650 中盤までにってのは中盤開始前までにって意味でええんか?
逃げが大事なのは終盤開始までに逃げの中で一位取ってることだから序盤負けててもええんやで
序盤ハナ取ってる方が終盤までハナ取りやすいけどな
開始したばかりだけどとりあえず何から進めればいい?
>>625 短距離こそ位置取りが重要なので賢さ必須でしょう
加速区間が短いから、競り合いに勝てる根性も有意義
>>649 初心者の質問に答えてやれよ
回答出来ないならお前が初スレ辞めろ
>>654 無料ガチャX連ある時に始めるのがベストではあるが・・・
今始めたのであれば、
・競技場を全カテゴリ(短距離〜ダート)揃える
・レジェンドレースに勝てるそれなりのキャラを作る
・デイリーレースに勝てるそれなりのキャラを作り(逃げダイワスカーレットがオススメ)、ベリーハードまで解放
・限定ショップでは最初のうちは靴とサポートPだけ買う
最初のマニーが無いうちはサポートカードのレベルアップも困難なので、
優良SSRが無ければ優良SRをレベル25まで上げて
何人か育成すると良いかも
>>654 まずは推しを決めろ
後は育成とデイリーの消化だ
可能なら適当に検索して良因子やSSRサポカを借りられる様になっておくと育成しやすくなる、因子レンタルはマニーはかかるが
どんな育成方針になるかは
・チャンミ用(月1の対戦イベント)
・因子用
・チームレース用(距離別)
・デイリー消化用
とかの目的によって変わるが、始めたばかりならまずデイリーのマニーに勝てる様にマイル用を育成することを一先ず勧めてはおく
CBで迫る影の進化条件が追込スキル4つなんだけど、一気と追コ取得済みで
残り取れるのが追い上げと仕掛け抜群と下校と追コツしか無い
進化させても視野が付くだけだし、他の有用スキル取った方がいいですかね?
確定チケで水マル出たんだけど固有効果とイベント分で無凸でもSRスイープと同じくらい強いとか無いよな
流石にSRの限界を感じる
>>657 だからお前みたいな奴は出て行けて言ってんだよ
本スレ行けよしつけーな基地外
なんで半年以上やってる奴がここで雑談するんだよ
ルール守れないなら出ていけよ
これウマ娘一人ひとりこんなにストーリーあるの?
短縮できないから育成にメッチャ時間かかる
ごめん
ありがとう初回は気になるから見ちゃって短縮できないってこと
ちなみに攻略サイトはWithとアルテマ?どっちが参考になります?
育成論的な
>>666 おたく前スレで久しぶりにやったら訳分かんないってわめいていたお方?
>>671 攻略はどこも変わらんけど
withの【ウマ娘】イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)は便利
>>666 は?
雑談なんかしてないだろ
ベテラン追い出したきゃ初心者の質問にお前が答えてやれよ
何度も同じ事言わせんなよ勘違い馬鹿
ダートの靴ほしいんだけどクライマックスでレース出まくるしかない?
イベント選択肢は便利に利用してるけどな
サポカ比較ツール機能パクリしらばっくれはヤベー
>>1 初心者トレーナーのためのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
ってなってるから雑談も行けるスレでもあるみたいよな
アリエス用に基礎ステータスは満足出来るスペックなんですけどこの正月ダイヤは中盤スキルが乏しくてダメですかね?
枠外にナリブ継承固有もあります
ルムマ走らせろとしか言えない
1人出走させて5回に1回勝てればプラチナ狙える
今頃気付いたんだがGURだけ戦績載らないんだな
戦績載らないから進化条件の〇〇レースで3勝するってやつにも反映されないしこれ仕様なん?
マエストロ完走しなかった…
これスタミナ足りないよね?
ルムマで終盤に2位以上で入れば悲しい挙動が見られるよ
>>683 大逃げ2頭の時は諦めるって割り切れれば、
普通の逃げより必要なスキル少ないし楽かと
>>671 初心者ならウマ娘ラボとウマ娘DBは抑えておくといい
564のレアスキル強制発動は金スキルだけですか?
虹スキルも含まれますか?
>>673>>687
ありがとう
ウマ娘ラボ時間ある時みてみる
You Tubeは育成してる動画観て流れつかもうかな
リセマラアカウント買ったせいでキャラも把握できん
>>679 すごく強いと思う。
今回のアリエス杯、差しは順位条件ありの無我夢中を最速発動させるのが肝だからなまじ中盤スキルを盛って3位なると目も当てられないから終盤スキルか、緑速度のほうが大切だともう。
良馬場の鬼があるしある程度は勝てると思う。
>>676 ショップ(限定ではなく)に無かったっけか、効率は悪いだろうが
>>690 リセマラアカウントは、もともと使ってた奴がいつでも入れる仕様だからな
ある日突然育成してたウマが全部消えてても文句言えん
知らんけどアカ購入系は業者挟んでたらそこが担保になるんじゃないの?
>>689 ありがとうございます
スタミナが足りないので564の邪魔にならないなら虹スキルの回復を取りたいなと思いまして
一回育てたウマ娘は基本全skipで育ててるけど初見のイベントだけは等速に戻してくれる設定とかないかな
温泉券当ててたの忘れてskipして死んだ
まぁ後から見返せば良いんだけどやっぱストーリー中に見たいよね
>>693 パスワード変更したから無理じゃないの?
>>697 買うのは勝手だけど規約違反を堂々と発言するのはどうかと思うよ?
その払ったお金も反社の資金源になってるかもしれないし
ここIPも出てるし通報されてアカウント停止されても文句も言えないぞ
>>696 オプションの育成の未読イベントもスキップをOFFとは違って?
>>700 696ではないが、最後の温泉いくところじゃなくて
当たったときのテキストを見たかったということじゃないかな
そういうイベントが分岐するやつで初めてのルートなら
スキップ解除して欲しいと俺も思ってる
スキップ自体は止めれるんだけど文章が短縮版なんだよね
少し違うけど、温泉当たってたのに最後のレース後のイベント辺りでフリーズしちゃって、
再開したらもう飛ばされてて因子選択画面だった事なら何度かあるな
見返せるけどもさぁ…な気持ちはよくわかる
未読イベントもスキップって分岐イベントには対応してないのかあれ…まぁ仕方ないか
温泉ムービーが飛ばされたこともあったけどあの時は自分が設定offにしてなかっただけかも
正月サト育てるんだけど理想のステってどんぐらい?
そこから-100~150ぐらいを目標にする
>>703 クレーンゲームは固まると失敗になっちゃうんだよね
>>697 そのアカウントでインしたままの端末ならパスワード変えようが普通に入れる
端末一個無駄にするから普通やらんけど、可能性は残るってね
仮になんらかの不具合があっても公式が対応すべきアカウントじゃないってリスクもあるから、垢買いなんてするもんじゃないよ
ルドルフの人権完凸借りて育成して見たけど
自分的には使い道よくわからない
人権ならライトハローやタズナの方がわかりやすい気がする
ルドルフが何指してるのか知らんがもし玉座のことならもう人権でもなんでもねーぞ
荒れそうな話題だからあんまり触れるのもあれだが
トレードキャンセルした云々ってどういう事なん?
>>703 録画よりライブでのぞきたいですよね
ワイは裸じゃないと興味無いが
なんかオワコン感すげーな
分裂したせいかと思ったけど分裂したスレも人いないし
今爆誕しました(T . T)
勝ちましたでしょうか(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)
>>715 そもそもスレの勢いがあるときって難癖野郎数名が連投してるときだから本来こんなもんだよ
>>716 これは勝ちまくれますね!
おめでとうございます!
ただ逃げは1人だと弱いので、同レベルの逃げを2人用意する必要があるかもしれません
これと2デバフで行くわ
足りない中盤速度はデバフで補う
ルムマの相手どんどん強くなってるからついていけん
>>717 そうだっけか
俺のモチベが下がってるからそう感じるのか
やっぱり長距離育成難しすぎる
サポカ編成が全然わからない
パワーも重要だって言うし好転一息も欲しいからスピ2スタ1パワ1賢1女神1でやってるけどやっぱり賢2の方がいいのかな、賢さ盛れない
パワースタミナはどっちかのサポ入れた上で入れてない方の因子多めに配分して補うのが楽だぞ
栗小栗アリエス杯で使いたいけどミラクルランのトリガーは何積んだらいいんですかね?先行育成です
中盤速度回復として割り切るか本領発揮とか終盤発動固有のふり絞りトリガーくらいしか無いんじゃない?
普通に回復3+ふり絞りであわよくば加速狙う感じでいいんじゃないかな
( ´・ω・`)スピ2パワ1賢さ2産雌神に自前スタ9でやってます
タキオンラモーヌ完凸ならどっちがいいですか(´・ω・`)
チムレボーダー上がりすぎじゃね???
いつの間にやらグラライ環境から3万以上増えてるぞ
もう1人逃げがいた方が良いとアドバイス頂きましてありがとうございました(T . T)
アドバイスをたよりにちょぼん育成して今爆誕しました(T . T)
もう少しstaminaがあれば言うことなかったのかなあと思います(T . T)
また頑張りますので宜しくお願い致します(T . T)
進化スキルの得点が高いから
進化持ちに入れ替えたらハイスコア10万点上がったな
攻略サイトのお薦めデバフに「魅惑のささやき」がありますが、今回のコースでは取っても意味ないですよね?
>>734 進化スキル発動しても金と同じ1200ptじゃない?
>>731 ありがとうございます(´・ω・`)
ラモーヌにするです(´・ω・`)
>>736 ほんとだ。勘違いしてた
>>732 失敬
単純にチームの評価点上がって基礎点上がっただけでした
>>722 タキオンより女神のほうがいいのか
自前スピードサポカ何入れたらいい?
>>735 魅惑は水着ゴルシの継承固有使えば発動可能になる
手持ちの金スキルから抽選なので金スキルを魅惑だけにすれば狙って発動可能
だったはず
>>735 単体だと発動しないけど水着ゴルシの固有と併用する事で真価を発揮してくれる
>>739 ステ上げだけならスピキタル、キタサンでよくね?
女神踏む率高いからレンタルの方が無凸より露骨にステ上がるよ
ファインも下手するとSR完凸の方がいい
長距離育成やってるけど、スピパワ1200超えさせて更にスタミナも盛るとか無理ゲー過ぎるんだけど
スピが辛うじて1300行くくらいで、スタパワ1000くらいにしかならん
スタミナなんて下手したら900とかだわ
青叡智発動でボッチの女神踏んでゾーンにするのアリ?
もったいない?
今回のチャンミは脚色十分必須ですか?
パワー1250位の賢さ800
パワー1100位で賢さ1000
どちらを目指す方がいいですか?
逃げ2、追込1でやりたいと思います
今回オススメキャラをほとんど持っていないので手持ちでなんとかしたいです
逃げ2は初期キタサン
追込1はタイシンかCBでやりたいと思っています
キタサン以外の逃げは水マルもしくは初期スカイ、追込はタイシンもしくはCBのどちらが良いでしょうか
CBサポカ使えるタイシンでもだいじよ
逃げ2
追込1
でやりたいと思っています
適正キャラが少なく手持ちでなんとかしたいです
逃げ2のうち1人は初期キタサン
追込1はタイシンかCBを使いたいです(出来れば賢さCB使えるタイシン)
逃げのもう1人はセイウンスカイもしくは水マルのどちらがよいでしょうか
逃げと追込オススメをおしえてください
逃げ2
追込1
でやりたいと思っています
適正キャラが少なく手持ちでなんとかしたいです
逃げ2のうち1人は白キタサン
追込1はテェシンかCBを使いたいです(出来れば賢さCB使えるテェシン)
逃げのもう1人はウンスカもしくは水マルのどちらがよいでしょうか
逃げと追込オススメをおしえろください
>>750 サポのスピマル持ってるならセイウンスカイ
追い込みはタイシンでクラシックシニアWBCと目標の日経賞に赤叡智でステスキポが盛りやすい
クラシックWBCと日経賞の間隔が狭いので赤確保しつつ女神のタイミングを合わせても運が無いと通せないけど
逃げはキタサン一本にして追い2にしたほうが総合勝率は上がりそうだけどね
ありがとうこざいます
逃げは2体にするようにとよく聞くのですがこの手持ちですと
逃げ初期キタサン、追込タイシンと追込CBで挑んだ方が良いということでしょうか
逃げで勝つならそうだけど今回は迫る影が最速発動で有効だし基本的に逃げは終盤までにハナを取れてないとほぼ勝ち目がないので
他に強い逃げがいると勝ち目がないどころかアシストになってしまう可能性もあるのでよほど完成度が高くない限り出さないほうが良かったって事もあるよ
持ってるなら餓狼ナリブとかクリオグリとか水着マックとか正月ダイヤとかが候補なんだろうけど無いものはしょうがないからキタサンに賭けてもいいんじゃないかな
ベテラン出て行けって騒いでだカス、初心者の質問にも答えないし全く役に立ってないな
ところでこいつまだ生きてんの??
クリオグリは持っているので逃げキタサンを止めて
先行クリオグリ、追込タイシン追込CBの方が勝ち目ありますか?
クリオグリあるならそっちのほうが自前で回復あるから育成も楽だし良いと思うよ
最低限で本領発揮は必須けど逃げなしの場合に幸運先行になれる可能性があるので継承とかで緑が3つ覚えれる場合に地固めも入れたいので
レンタルの方にでも地固め☆3の因子1つくらい入ってると良いかもね登山家も入ってるなら尚良いかな
>>755 だって荒らしだもんあいつ
初期やってた癖にあの態度だぞ
>>721 先行ならSRマンカフェよりSRロブロイを勧める
練習効果が高く垂れウマもある
マンカフェは長距離スキルがあるんだよな
垂れウマは陰毛から貰えるし
>>761 この呼び方たまに見るけどいつもドン引きするわ
神奈川並みに頭おかしいやろ完全に
>>762 競馬板でも普及しているからなぁ・・・
略すポイント的にはボリクリと一緒だし
>>762 おっさんなんやろ
2ちゃんの頃から下品な略称は文化、みたいなノリが大勢でな
競馬興味無いからファインモーションは殿下かラーメン
>>744 場合によりけりじゃないかな
いまが10月前半で12月後半の有馬に赤あてたいとかなら
女神踏んでゾーンにはいる
10月後半~12月前半の4ターンで
8つ溜まることを期待する
このゲームに限ればタイキ、スズカで通じるけど
実際はタイキ〇〇、スズカ〇〇いっぱいいるからなぁ
ゴルシって両方ゴルシやし、その時になんかええの考えるやろの精神
>>765 でも殿下やラーメンはキャラスト見なきゃわからないネタだから初心者スレだと通じない可能性あるんだよな
>>772 ボブってのもロバートの略称なんだよなあ…
今爆誕しました(T . T)
逃げふたりで戦いに挑むとしてあと1人の脚質がいまいちわからんかったので追い込み作ってみました(T . T)
Sついてれば勝負になったのでしょうか(T . T)
大逃げも爆誕しました(T . T)
stamina低すぎるのでこのこは使えないでしょうが大逃げでも良いのでしょうか(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)
その点エアは
可愛い方のエア
カッコイイ方のエア
で通じるな
試走した正月ダイヤちゃん
距離Sが付かなかったので作り直すのですが
ステータス、スキル的にはどこか改善した方がいいところはありますか?
>>782 B決勝なら十分いけるとおもう
プラチナまで狙いたいっていうならスタミナスピードともに不足だけど・・・・これ、加速たりてるのかしら
どうだろうな
1ラウンド目からルムマみたいな地獄だと思ってる
確かに、そのダイヤちゃんは最後に伸びが足りずに追い付けないように思える
このタイシンスタミナ足りないかな?
一応計算機で確認したら足りてるみたいなんだけど…
それか加速足りないだけかな?
何回か走らせてみた
たづなさんにはスタミナが足りてないとは言われなかったけどやっぱ勝てないからスキルかなぁ
見てないからわからんけど
切れ味発動してないんだろうね
286 名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイW 2bf8-mFQr [222.230.17.29])[sage] 2023/03/30(木) 17:19:43.66 ID:9SjZzhuw0
>>272 ルムマはスタミナチェック用じゃないぞ
↑
こいつ生きてる??
今回あまりにも厳しそうだからB決ぐらいが現実的な気がするんだけど
スピ1400スタパワ1000↑賢さ900ぐらいを目指して後は盛れるだけ盛ればいいのか
育成キャラは正月サトノと水着マック
>>789 切れ味より全身全霊のほうが良さそうです
\(^o^)/
また作り直しかぁ
>>788 編成の一番上にしたらゴールした時のモーションでゴール時の残り体力を判別できるよ
体力に余裕あり、ゴール直前で体力切れ、ゴールの少し手前で体力切れ、ゴールの遥か手前で体力切れの4段階ぐらいある
>>793 こんな感じです
正月サトノと水着マックでいい感じに育てられた人サポ編成教えてくれ
真似出来る資産はないけどスタミナと回復の按配が分からん
資産ないから賢さ1枚にしてたけどやめてみるか
>>798 >>679のサトノならキタサン、マルゼン、三女神(3凸)ファイン、フラッシュ、クリークの因子スタミナ9パワー9で作った。
>>740 >>741 水着ゴルシ固有があれば発動条件を無視出来るんですね
ありがとうございました
今回の目標ステはこんなもんじゃねえかな
プラチナ1500.1200.1200.800.1100
A決勝1400.1100.1100.600.1000
B優勝1300.1100.1000.600.900
今回は回復スキル数が大事な要素だけど説明すると長くなるからyoutubeの動画探すといい
>>798 スピ2クリーク賢さ2三女神でステはいい感じになってる
スキルがダメダメなんで勝てないだろうけど
>>799 まさにこんな感じのステ目標にするわ
thx
>>802 やっぱスタ1枚でパワーは因子か
自前スタ9でパワ9のヒーラーグラス借りるか
>>798
因子はスタミナ12パワー6
指しのスタミナは1100超えてりゃ固有進化と金で十分
デバフ気になるなら白回復1つ追加で余裕
水着マックは持ってないでわからん
無凸ネイチャの金ヒント加速かそういえば
無凸エアの迅速もいいけどこっち入れてみるか
★3スタートダッシュ引換券で迷ってるんだけどオススメありますか?
未所持は
スズカ マルゼン タイキ マック ルドルフ ライス
貴重な短距離こなせるタイキか逃げマイルできるマルゼンあたりでしょうか?
ちなみに他の所持キャラはこんな感じです
>>806 マイルでタイキとフラワー両方の固有欲しくなるから
どっちか持ってないとつらい
ってことで自分ならタイキかな
スズカ:チャンミで出せなくもない
マルゼン:マイル特効
タイキ:短距離ダートと潰しが効く
マック・ルドルフ:相性良好が多いので因子の祖に使いやすめ
ライス:可愛い
俺の寸評こんな感じ
ライスはオチ要員にしちゃったけど進化スキルがぶっ刺さるコースはあるから出番ゼロにはなりにくい…はず
強い人たちがB決に降りてくるのは困るなぁと思ってたが
2勝できなきゃB決行けないんだからなにも問題なかったw
短距離欲しい手持ちだしタイキだろうなぁ
競技場ならスズカ短距離で使ってる人も多いけど
長距離☆3×4あるのに4育成連続Sにならないと辛いね
ジュニアで女神来ないの連続は辛いより萎えるわ
初回踏んで運任せならともかく、追いかけてこれだよ
タイキは自身も強いし固有継承もさせたい
でもキャラくらい性能度外視で
実馬が好き。一目惚れ。tubeでストーリー観て気に入った
とかで選んで欲しい
最近はジュニア期に叡智3個取れないが諦め基準だな
好感度緑まで上げてるのに正月までお出かけ発生しないとマジやる気無くなるわ
チャンミ育成は10回に9回は妥協にもならないのが普通と念じて平常心を保つ
>>815 それ諦める
ふと諦め基準洗い出してみたらけっこうある
メイクデビュー敗北
ジュニア期に女神とおでかけできない
ジュニア期に叡智3種類取れない
ジュニア期に練習失敗
ジュニア期に太り気味になる
クラシック継承がカス(青だけとか)
長距離スタミナで配分完凸メジロブライトより優秀な完凸SRって誰かいますか?
>>818 比較ツールによれば
ステ盛りはマンハッタンカフェのが上
今回は登山家も狙える
加速スキルが…加速スキルがないよぉ~😭
>>821 垂れ馬と無我だけだよ
もしかしてだけどそれスキルで加速云々じゃなくてパワー不足なんじゃないの?
初めてチャンミ意識した育成したけどルムマ勝利3割くらいしかないな
タイシンに大体負けてる
>>823 ルムマで勝利3割ならチャンミ本番では勝率9割だよ
プラチナも5割はいける
>>817 お前の場合「トレーナーがカス」に該当するから、ウマ娘自体を諦めた方がいい
こういう無能トレーナーに担当されたウマ娘ちゃんはかわいそう…
ルムマ3割奴が初心者スレは草
さらに上目指すなら感謝の1日1万回の正拳突きがいいらしいゾ
>>824 結構ボコボコにされてたからヤバいかなと思ってたけど本番の方が敷居低いのか
実用ステでUEとか出されると流石に手も足も出ないなこれ
ルムマの勝率は当てにならんところもあるしな
脚質が偏りまくってるから本番の編成次第で普通にコケる
それはルムマ勝率が当てにならんのではなく
ただマッチング運要素があるだけで、脚質どうよりバケモン2人に当てられるだけでも普通に負ける
100回ルムマ出来るのに対し決勝は1回しか無いから100%勝てる以外は信用ならん言うてるのと変わらん
100回決勝出来ればルムマより勝率は高くなるよ
ジュニア期に叡智3種ってよく見るけど
いうて10やそこらのステだしあまり気にしなくても良いのではと思ってるんだけど他にデメリットあったりしますか?
それ12月後半の赤叡智と勘違いしてないか?
3種取るのはトレボ目的やで
>>830 ぶっちゃけ無能トレーナーがこだわっているだけ
デビュー戦で負けとかも、欠片2つ貰える時に未勝利戦使えばそんなにロスにならない
福引で温泉(にんじんハンバーグ)かにんじん1本(ティッシュ)の差の方がよっぽど大きい
>>832 そんなにロスにならない=確実にロスになってる
ルムマに腕試し行ったら魔境過ぎたんだが、ここの人達はプラチナ勢の中でもエリート中のエリートなのか、チャンミA決ってこんな人ばっかりなのかどっちなのかな?
>>831 ルムマと本番の脚質傾向は違うって言ってるだろ
脚質傾向に左右されやすいチームとそうでない場合で、最終的な勝率も変わってくるってことだよ
チャンミ決勝よりルムマのがレベル高いのは、そりゃそうだろとしか言えん
ルムマなんてやってる暇があるならしっかりと祖父母から親を作っとけ
>>836 ルムマ勝率20%あればラウンド1勝率90%弱はいくだろ(40戦35勝くらい)
ラウンド2で40戦25勝くらいまで下がると思うけど
>>833 常に5人揃ったトレーニングを踏んでないとロスになりますからね
むしろロスにならない行動の方が少ない
結局どれを選んでもロスになるんや(あとは程度の問題)
>>831 すまん頭悪くて全然分からない
ジュニアで3種と2種例えば1.1.1と0.1.2ではその後のトレボが変わってくるとかです?
それとも効果の高いlv1を早めに取るという意味ですか?
>>841 叡智レベルによってトレーニングボーナスが付く。0→1で5%それ以降は3%だったかな?だから早い段階で3色1にしといた方がオトクにはなる
まぁ、バランス考え過ぎて欠片2個トレーニング無視したりしてると微妙なステになる可能性も高いから絶対3色揃えなければならないって訳でもないが
>>843 ありがとうございます
その数%を追ってる人達が言ってるだけなんですね
サポカは差し汎用セットか欲しいちゃ欲しいが
当然そんなジュエルはない
今回は余裕のスルーで助かる
たまには箸休めさせてもらわんとね
チャンミ始まる前にデバフ入れて試走しといて良かったわ
20連戦してみたけど、スタミナデバフいらんな
仕上がってるやつの体力減らしても何も意味なかった
差しの2枚は長距離短距離とかどこでも使えるのかな
使いたい差しのキャラ多いし凸だけでも進めたいと思ってるんだけど
>>850 ルムマレベルではな
本番はスタミナ足りないやつばかりだと思う
A決勝は足りてるだろけど
どこ目指してるかによる
初心者スレ的にA決勝進出が目標ならスタデバフ一択
>>851 レンタルで借りて試して見ればいいのでわ?
珍しく復活ガチャ
2種とも持ってないし欲しいやつだ
でも差しって無我夢中が使える長距離以外微妙なんだよな
ターボ長距離魔改造してみたけどやっぱあんま強くないな
因子で一発Aはただの改造で魔改造と呼ぶには程遠いぞ(過激派)
白因子の多くなりやすさってランクの高さに起因してるんだっけ?
デバフ育成してるとデバフスキル全然撒かなくなるのなんなん?
どうせなら相手ウマがしなびる位強烈なデバフあればいいのに
ステ、のびるもんだなあ(スピードから目をそらしながら)
先行の水着マックを勝たせるのには、逃げを入れて馬群伸ばせばいいのか
逃げ0で幸運先行を狙うのがいいのかどっちなんだろう
先行で勝ちに行くの厳しそうな気がする
大逃げ出してキタサンで勝ち狙ってる人はルムマにも多いけど
>>863 それは認知バイアスです
愚痴スレ民みたいに認知バイアスがひどくならないように気を付けましょう
ゴルシデバフの場合金スキルって独占力以外取らない方がいいんか?
イベント配布スピードカードなんですが競技場で使いたいとしてグラマスでスピ2根2賢1女神の編成で使うのなら
1.5ブルボン・アルダン・カツラギ・テイオーから2枚ならどの組み合わせが良いですかね?根は配布スペ・ウララ賢はラモーヌです
>>825 距離Sはどのチャンミでも必須なのでクラシック継承でS付かなかったらその時点で諦めるのも選択肢のひとつ
ちなみにワイは練習よっぽど酷くない限りシニア継承見るまでは一応粘る派
チャンミ出すのにプラチナ取りに行く前提で育成しない奴のがよっぽど無能だし向いてないからアンスコした方がいいぞ
>>870 距離脚質が合うスキル貰えるやつ
グラマスに拘らないなら賢さ積んだアオハルもあり
今爆誕しました(T . T)
スカーレットちゃんはあんまりサラリーを稼げなかったので最後お金が足りなくて鬼取るか神速取るか悩んで鬼取りました(T . T)
両方あっても勝負になったかどうかのレベルだとは思いますが今の僕はこれくらいの作りあげるのが精一杯となっております(T . T)
また頑張りますので宜しくお願い致します(T . T)
ブライトって進化スキル二つ以外にも継承ゲインも絶対取って置いた方が良いんですかね?
>>864 そんなん自分の娘がされたら激怒するだろw
>>878 ああっわしのタイシンがぁ~!(しわっしわ
>>873 先行だとカツラギアルダンですかね?
自前で賢さ因子が無いのでアオハルはちょっと
>>877 UF以上で揃えられるなら維持できるんじゃない
クレーンゲームが全然発生しない
クラシック級だよね?
>>862 アプリは字が小さくてよく見えなくて団子の神様ってなんだよって思ったわ
今回結構頑張って育成したけどサポ貧弱なんで強い子が作れないよ
明日もタイシン育成頑張る🥺
キタサトは実装出来たのにどうしてディープはダメなんですか?
>>877,881
スタミナ足りないし色々足りなくて勝てないから厳しい
>>885 ディープのドーピングが競馬興味ないオタクにまで知れ渡るから永遠に許可出ないと思うぞ
[Saisir le reve]サクラローレル
■ステータス
バ場適性 芝A ダートE
距離適性 短距離G マイルC 中距離A 長距離A
脚質適性 逃げG 先行B 差しA 追込B
成長率 スピ0% スタ20% パワ10% 根性0% 賢さ0%
■固有スキル
花開き、世界
スキルpt0 評価値340 ActivateLot無
レース中間地点で中団にいると速度を少し上げる、長距離レースだと効果時間が増えさらに持久力をすごく回復する
詳細1
条件 distance_type==4&distance_rate>=50&distance_rate<=51&order_rate>=30&order_rate<=80
持続時間6.00s クールダウン500.00s
目標速度 0.25m/s
HP 7.50%
詳細2
条件 distance_rate>=50&distance_rate<=51&order_rate>=30&order_rate<=80
持続時間5.00s クールダウン500.00s
目標速度 0.25m/s
■通常スキル
差し直線○ 130pt 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し>
フルスロットル 160pt レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる<作戦・差し>
大急ぎ 160pt レース終盤始めの方で余力十分ならわずかに前に出る<差し・長距離>
[覚醒Lv2]尻尾上がり 100pt レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
[覚醒Lv3]勇往邁進 160pt レース中盤に持久力を少し使って速度をすごく上げる<作戦・差し>
[覚醒Lv4]食らいつき 180pt レース後半に追い抜こうとすると速度がわずかに上がる<先行/差し>
[覚醒Lv5]一気呵成 160pt レース終盤始めの方で余力十分なら前に出る<差し・長距離>
■進化スキル
[覚醒Lv3]桜前線進行中!
スキルpt 0 評価値 633 ActivateLot 有
レース中盤に速度をすごく上げる<作戦・差し>
条件 running_style==3&phase_random==1
持続時間2.40s クールダウン500.00s
目標速度 0.45m/s
[覚醒Lv5]一花咲かせましょう!
スキルpt 0 評価値 633 ActivateLot 有
レース終盤始めの方で余力十分ならすごく前に出る<差し・長距離>
条件 distance_type==4&running_style==3&phase_firsthalf_random==2&lastspurt==2
持続時間3.00s クールダウン500.00s
現在速度 0.45m/s
■育成イベント
込められた、ひとひらの
桜色の写真
お姉さんな2人の
来て欲しいけどシナリオ面では銅像やお薬あたりどうやってもいい話にできないし扱いづらそう
無我夢中のためにクリスエス入れなきゃだから言うほどアドバンテージはなさそう
完成させられりゃ強そうだけど消耗多くてマイペとゲイン拾ってギリな感あるな
初のレースイベントなんですが
ようやくS~SSを作れるレベルだとオープンリーグのほうがいいですか?
>>895 勇往邁進が進化スキルになると体力消費なくなるからスタミナ減るの無我夢中だけやで
固有がすごく回復だからそこまで神経質にならなくて良さそう
>>896 オープンが良いね
グレードは最低でもUG後半作れないと厳しい
>>893 すぐにそういう事言う奴ほんとヘイト稼ぎの天才だよ
俺も実質初のチャンミだけど覚醒もままならないし碌なSSRも無いから今回はオープン目指してるよ
A+に調整しようとするとこれはこれでむずい
ローレルは無我夢中との相性悪そう。
中盤で順位上げて、一気呵成でなんとかする形か
>>900 ちょっと意味がわからないけどスキルや性能決めてるのはサイゲだし
チャンミ期間中に同じ差しで上位性能のダイヤと比べるのは当たり前のことじゃない?
>>904 自分で引いて使い込んで論拠も並べて言うならともかくさあ
まるで自分が真っ当な比較してるみたいに言うけど登場直後にも程があるし
お前がやってんのはただの既存キャラ下げだろ不愉快
せっかく引けたのに天皇賞春レイが全くねぇ(クローバー交換済)。
>>905 あなたが気を悪くしたのなら申し訳ないけど
>>890にもう情報でてるけど一気呵成とボリクリで無我取れば後は垂れウマとか白加速1つ2つで十分に加速できるし
固有は長距離で基本6秒で体力すごく回復って書いてあるし尻尾も取れて弱い所ありますか?
はい60連爆死虹2枚すり抜け
すり抜け多すぎなんだよウマガチャ
>>903 どんなのだったの?
一度もやったことない
>>907 本当に申し訳ないと思うなら次からは言い方を考えてくれよ頼むから
>>897-
>>899 ありがとう
頑張ってAプラス作るけど
オーバーしないように気を付けるのも大変だな
>>905 そうか
俺はお前の書き込みの方が不愉快
僕は日頃の行いが良いので一撃でひねり出て来ました(T . T)
お昼寝したら育成頑張りますので宜しくお願い致します(T . T)
知らんわボケとか言う奴に言い方考えてと言われましても
キャラ比較とかするの自称上級者だろうから本スレでやればとは思う
不躾な物言いには当然のレスポンス
しょうがない
最初に上位互換とか言わなきゃ良かったね
普段キャラ回さないから天井のローレル入れて7人も来た
クリオグリ、嫁ファイン、嫁ヤマノ、マミークリーク、スイープトウショウ、チヨノオー
>>916 お前どうせ初心者の今回の(雑魚)キャラや(雑魚)サポカ強くね?に釣られて引いて後で騙された〜って騒ぐタイプだろ?
白ダイヤのほうが固有先に出るからそれでローレル8位以下に落としたらローレル死ぬやろ
ローレルの弱点は距離50%時点ジャストで順位条件満たしてないとそのあと順位条件満たしても固有発動しない点にある
下手にすごく回復があるもんだから予備の金回復も積みにくい
>>920 一度も騒いだ事ない
ガチャなんて全部自己責任だろ
見る目ないね
最後にレスした人が負けです
ということで俺の負けな
はいこの話題終わり
ローレルの育成に酷いライバルがいるらしい
初心者どころか上級者でも怪
しいだろ
まぁ3歳ナリブとか今でも最強唱える人ようさんおるし
がむしゃらでがまんするならボリクリ抜けるね
>>890 ローレル隠しイベント
イベント「貴方と祝うセレモニー」
春シニア三冠と秋シニア三冠を達成
スタミナ+50(レスボ有り)
パワー+50(レスボ有り)
「がむしゃら」のヒントLv+1
「静かな呼吸」のヒントLv+1
育成中今のランクとかわからないですか?
Aプラスこえてしまう
>>929 ゲーム内ではわからないけど評価点チェッカーとかでググればいろいろ出てくるよ
>>928 三冠レースでブライアン倒せればもっと上乗せ狙える
このクソ強クラシックブライアンから三冠奪ったら相当上振れするんだろうな
下手すりゃグラマスファイナルの三女神より勝ち目ない…?
あとこれURAシナリオとかだとどうなってるんだろう
ロブロイのクラシック有馬ボリクリより難易度高く見える
すみません、☆3交換迷ってます。カレンチャンとマーちゃんのどちらかで迷ってます。おすすめとかあれば教えてください
>>926 スキップしてたから分からなかったけどこれじゃあ勝てねーじゃねぇかwww
>>941 スピ800スタ600ぐらいあれば何とかなりそうではある
>>942 戦績見てみたら菊花賞走ってなかったわ(´>∀<`)ゝ
ここで聞くって事は性能だろう
どっちも強め
先行欲しけりゃカレン 花嫁の方が汎用性高いかも
逃げ欲しけりゃマーチャン
それでも選べないならマーチャン
先ほどの質問のものです、システムわかってないバカで申し訳ないのですが、逃げのまーちゃんは大逃げに潰されたりしないのでしょうか?別の強みがあるんですかね?
短距離の大逃げ自体が今んとこ弱いから気にしなくていい
コースによっては大逃げいたらアンスキ出ない分不利つくかな
次スレ立てられないからうちは一旦ここまで
こういうのって叡智温存してトレーニング叩いたほうがいいの?
立てた
荒らしのテンプレが出来るだけ後ろになるように、次スレの方に乙って書いて欲しいな!
【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part156
http://2chb.net/r/gamesm/1681133927/ >>909 デイリーレジェンドレースってあるじゃん?あれのピースいっぱいもらえるやつ
数日期間があって完走すると虹欠片なんかも取れた
一昨年→去年と開催数が減って今年はやらねえなと思ってたらついになかったことにされた
>>948 スキルポイント欲しい終盤ならそれもあり
そうじゃなくても年末が近くて体力が満タンなら遅らせるのもあり
当然ながら、鬼バ場が欲しいならさっさと発動させて間に合うことを祈るしかない
フジキセキ引いたんやけど
成長率的に育成しやすかったりする?
初回でUG9までいけた
>>954 パワーと賢さだからスピ3賢さ2とかで育てるなら最高だね
マルゼンか正月キタの固有で水着マックに継承するならどっちがいい?
チャンミでなく普通に育成レースとチムレ目当てで
虹結晶出来たんだけれど、3凸ラモーヌ完凸にするのがええかな
重用されるようなところだと、
キタサン1凸、水マル/タキオン無凸
ウォッカ2凸、スパクリ1凸、ファイン1凸って感じ
配布SSRは2周年くらいから真面目に始めたんでそれ以降しか完凸してない
引換券は3枚あってそれも迷っている
>>953 お知らせには開催中のレースイベント以外表示しないって書いてあったけどフェードアウトする予定なのかな
うーん人権サポカいっつも天井一枚のみのせいで一向にサポカパワー死んでるし虹結晶は3つ集まってきたけどどのタイミングで使えば良いのかも全然分からんね
長距離適性あるのがこんな感じなのですが育成はキタサンブラックとセイウンスカイとどのこがいいでしょう?
ラモーヌに虹でよくね?
ラモーヌ完凸するとヒントレベルを最大でくれるから使用感がまるで違ってくる。
今回のチャンミは長距離だからあまりうまみはないけどマイル中距離ならスキルヒント、金スキルともに脚質選ばず誰でも使えるから便利。
やっと距離Sとマエストロついたよ
今回はこのダイヤちゃんに全てお任せだわ
A決勝には連れてって欲しい
>>957 ラモーヌ完凸、スピマル3凸オススメやで
今回は厳しいかもだが長距離以外ならA決勝行けるレベルにはなれる
強いスピ賢1枚ずつあるだけで全然ちゃう
>>960 競技場用?チャンピオンミーティング用?自前回復スキルあるゴルシ、クリーク、タンホイザ、オペラオーあたりが使いやすい
>>964 解放してないのが見えないのか?
>>960 どちらかというとキタサンの方が強い
>>927 あのナリブに勝てる馬なんていないからなあ
スターマ…何それ
>>964 今開催のアリエス杯用です
>>965 ありがとう
3人育てないといけないとのことなのであと一人誰にしようかと
俺のエースサトノ、ランク3つも下のイナリに一勝もできない
>>961 ラモーヌ、出張多すぎて全体的なステータス伸ばすのに活躍してくれてるけど肝心な賢さ伸びない感じしない?
今まで育成終わってからスキル取ってたがラモーヌでステ伸ばすのに途中で取らなきゃいけないのがちとめんどい
キャラチケ1枚目で確定演出からのカレンちゃん\^o^/
>>970 それピン刺ししてない?
ピン刺しで光っても数値的に微妙だから他を踏んで上がってないと思うよ
ある程度妥協してしっかり踏むか因子で賢さ補助しないと上がらないよ
すり抜けでついにワイも栗の民になってしまった…
これからよろしく頼む
ピン刺しラモーヌは道中スキル取得のセンスないとアカンやろなぁ
育成終了時のスキル構成が描けてて、ヒントや継承でどういうのが取れるかが頭入ってるのが前提
マイル中距離ならラモーヌ自体がポンポンスキルくれるからなんも考えんでええんやけどね
配布テイオーいいな
テイオー育成する時の親作る因子周回にハマるし
次因子研究イベはいつになるんだろ
誰か教えてください。グラライで育成するとして、スピマル3凸とスピマヤノ完凸させるならどっちにした方が良いかな?
どっちもメインで使ってて今すぐ総合力上げたいってんならマヤなんだろうけど
今後考えるならスピマルの方が後悔はしないんじゃないかな
>>978 微課金で気が向いた時だけ育成してるような状態だからいますぐ上げれるマヤノにします、ありがとう!
>>973 一応賢さ2枚でやってるよ
自前の配布ブルボンとだったりレンタルテイオーとかと組ませてるけど体感ラモーヌがなかなか光ってくれない感がある
チャンミ適正キャラいないのでオープン用のデバフハロライスを初めて作っているのですが、この場合馬群についていける程度のステが必要になるのでしょうか?
>>982 自分ならぶち当てたいデバフによってかえるかな
固有なら自分より前が対象だからのんびり追込で
トリック&トリートなら自分より後ろが対象だからついていける程度に
(といっても対象が掛かってくれなkちゃなので発動しなさそうだけど)
ためらい系ならどこでも構わないのでひたすら賢さ上げ
それでスピード遅すぎて、終盤ためらい発動する前に先頭がゴールしてたりすることはあるんかな。
>>984 もちろんあるよ
試しに適正Gのレースでデバフ出してみ
564発動が運なので最終直線発動とか不発はよくある
>>962 パワー低くないか
上り坂で置いて行かれそう
むしろパワーサポ入れずここまでパワー盛れるもんなのか
因子スピスタパワ6じゃダメか
>>987 置いていかれるどころか前行きすぎる定期
ルムマの脚質が偏ってるせいではあるけど
パワーはホンマ飾りやね
初めてチャンミ意識して育成したけどこれと雑にスタミナデバフ2体でいきます どれくらい行けるかな
賢さとスタミナがどっちかに偏ってしまう
育成キャラによるのは当然として
パワ9適正0でも黄色の機嫌次第で1300までは行くね
大体賢さとのトレードオフになるんだけど
ここ最近あまりやる気がなくてミッションをサクッと終わらすためにURAで育成してるけど、URAの難易度いつの間にか上がってたのか?ってくらいコロコロ負けよるな
気が付いたらミークもlv5からピタッと来なくなるし
>>995 負けまくったら落ち込んで相手したくなくなるだろ?
>>991 こういうワンエースがいるなら、スタデバフ2体で余裕で沈むからワンエースありなんやねぇ
決勝デバフはスピード一択だと思ってたけど、意外とそうでもないんかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 11時間 6分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330231716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1679836381/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part155 ->画像>105枚 」を見た人も見ています:
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part13
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part27
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part74
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part44
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part12
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part102
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part129
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part78
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part5
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part40
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part25
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part85
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part54
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part43
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part68
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part100
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part159
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part128
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part134
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part153
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part15
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part105
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part154
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part97
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part65
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part99
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part58
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part89
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part71
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part63
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part83
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part88
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part69
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part37
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part143
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part120
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part10
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part144
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part101
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part150
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part138
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part123
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part109
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part136
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part141
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part131
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part127
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part179
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part177
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part174
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part181
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part176
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part188【どんぐり有】
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part181【どんぐり有】
・【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part184【どんぐり有】
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart48
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart30
・ギター初心者スレ 3 ●雑談相談質問●
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart102
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart13
・ギター初心者スレ 86●雑談相談質問● ワッチョイ有
・【初心者】スケボー初心者スレ123日目【歓迎】
・ウマ娘プリティーダービー 本スレ 避難所誘導
・【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ4【喫煙】
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart9