◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

DARK SOULS II ダークソウル 2 part1086 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1584436584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1sage (ワッチョイ 0716-q3rr)2020/03/17(火) 18:16:24.90ID:3byBi0d60
■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売済
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売済

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■DARK SOULS official web site (ダークソウル オフィシャル ウェブ サイト)
 http://www.darksouls.jp/index.html

■関連スレ
 【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
 【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part53
 https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485486286/
 Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
────────────────────────
※ 次スレは>>950が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)
スレを立てるときに本文の1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れてください。
※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1085
http://2chb.net/r/gamerpg/1580277015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-q3rr)2020/03/17(火) 18:19:11.82ID:3byBi0d60
ここで白サインを募集する場合は必ず以下のテンプレを使用して下さい
【 白募集 】
【 エリア/目的 】
【 サイン場所 】
【 ソウル量 】
【 機種 】
【 ○周目 】
【 名を刻む 】 任意
【 〆切時間 】
【 ID頭〜末 】 任意


・ホストが無制限(4500万〜)の場合の白サインのマッチング範囲

名を刻む指輪有り 1200万〜
名を刻む指輪無し 3000万〜

・無制限帯キャラのサインが表示されるマッチング範囲

名を刻む指輪有り 700万〜
名を刻む指輪無し 1500万〜

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b8-PUPm)2020/03/18(水) 19:23:01.52ID:hvT/XKY+0
ソウルが結晶化してできた>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-0DPC)2020/03/21(土) 01:47:17.59ID:y/kKxZKfa
1周目終わって2周目で克服取ろうと思ってるんだけど特別準備しといた方が良いものってある?取り敢えず200万ソウル分のソウル集めだけは終わらせたけど

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b10-+gRQ)2020/03/21(土) 02:58:05.41ID:nl8opSDd0
小まめにデータバックアップしてオフでやれば楽勝よ
ほんとクソアイテムだなしかし

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bc-0ZVt)2020/03/21(土) 07:32:00.51ID:24SkUlRC0
ACID氏の考察記事。未見の方は是非
http://acid-bakery.com/text/archive/love_souls/darksouls11.html

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-2/7X)2020/03/21(土) 07:40:35.04ID:PTHowfjI0
バックアップ縛ってもオジェマラで女神豊富だろうし
古王の冠でスペル無限に使えようなもんだし楽勝よ

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-2/7X)2020/03/21(土) 07:45:53.41ID:PTHowfjI0
何かあるとすれば修理の光粉たくさんあると好きな武器をいっぱい振れるよ

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1377-086v)2020/03/21(土) 10:36:30.77ID:DaUeDzfM0
2の考察だとこの人の考察もなかなか良かったな
http://yuzdiary.blog.fc2.com/blog-category-4.html

なぜEDに石窯が出てきたのか
なぜ巨人の共鳴が必要だったのか
は個人的にどうしてもわからない疑問点だったけど
これ読んだら納得いったわ
確かにそれなら最後に石窯に入るのは綺麗な終わりになるし
王になるのに巨人の共鳴は必要だわって感じになったな

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132c-mMLI)2020/03/21(土) 13:01:04.96ID:tUg9vBug0
デモンズ、ダクソ1、ブラボはクリア済みでSteam版をやり始めて数時間だけど結構苦戦してる
敵1人だと思って戦ってたらいつの間にか2体目、3体目が来ててボコられる…というケースが多い

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-4L75)2020/03/21(土) 13:23:06.91ID:lTz7dcyH0
熔鉄城はそういうの多い
敵の色と背景の色が似てるから接近してることに気づきにくいのもある
囲まれても大丈夫なように強靭高めに積むとか囲まれないように敵の感知範囲確かめながらゆっくり進むとか

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-m5Lx)2020/03/21(土) 13:37:58.03ID:aXtEtS/T0
アーロン騎士ほんと隙少なくてきらい

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b96-0gqG)2020/03/21(土) 13:44:10.56ID:EgtKhcpt0
アーロン騎士の装備イケメンだしステータスも高いからほんと重宝してる

14名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-7tgA)2020/03/22(日) 08:43:10.53ID:OQ0FY1y0d
熔鉄城はクリアしたと思ってても遥か彼方から背景と同化してたやつが接近してきて後ろ取られたりするから初見はとてもキツかったな
慣れたら釣り出しで死ぬ要素ほぼ無いけど

15名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-usc0)2020/03/22(日) 10:25:00.45ID:I4bzo1Qsd
一匹づつ潰していくのがダルいんだよなー横着すると思いもかけない大弓ぶっ飛びで事故死するし

16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-V4V9)2020/03/22(日) 15:16:40.39ID:r3QBXIlOa
溶鉄城って絶妙な難易度してるよな
アーロン複数と喪失者に追い回されて無理ゲーと思ったら高低差使って何とかなったわ
素晴らしいマップだよ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-580B)2020/03/22(日) 15:41:25.56ID:WOCJt6iZ0
弓でチクチク行くだけのクソマップって印象しかないなぁ
なんて言うと

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-4L75)2020/03/22(日) 15:41:28.37ID:RGz2EWK00
アーロン騎士長に吹き飛ばし致命できるって気づくと一気に楽しくなる

19名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-7huD)2020/03/22(日) 22:59:35.14ID:+qLyZ/Jnr
亀が硬くてめっちゃ時間が掛かる

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-4L75)2020/03/22(日) 23:37:00.67ID:RGz2EWK00
亀はバクステカウンター使えると楽しい

21名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rTdx)2020/03/23(月) 06:17:48.74ID:CriMPuoGd
白王戦、白ロイエスのAIが馬鹿過ぎる
こっちが囲まれてるのを遠くに突っ立って見てたり
あと一撃で倒せる奴ほっぽって明後日の方に行っちゃったり
せっかく熱い演出で盛り上がってたのも冷める
黒も大概馬鹿だけど、プレイヤーを狙うのだけは徹底してて
地味にイラッとくる時がある

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-cyL8)2020/03/23(月) 06:26:34.40ID:cNeG0Sr+0
まあAIというかターゲットが最後に攻撃されたやつに向くから呪術とか投げられるとそっち優先して殴りに行くことは多々ある
まあ途中退場するし、なんだかんだでタゲ率下がるから4名揃えてそれなら単純に下手

23名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-7huD)2020/03/23(月) 07:02:35.91ID:j73mdabMr
白ロイエスは頭上に豆電球灯してたりするし天然でしょ

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1377-086v)2020/03/23(月) 07:25:53.85ID:lMy6vSKi0
白ロイエスは封印が仕事だしな
黒と白が積極的に戦って封印前に倒れられる方がヤバいし
本当の助っ人には白NPCがいる

25名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rTdx)2020/03/23(月) 07:39:13.72ID:CriMPuoGd
たまにプレイヤーに向かって攻撃振ってくるしな
自分が下手クソなのは否定しないけど、それで上手く行かないのが嫌なんじゃなく
ビジュアルと演出ばっかりカッコ良いので、その落差が残念に感じるだけ

26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-7huD)2020/03/23(月) 07:52:44.13ID:j73mdabMr
プレイヤーが穴に近づくと「よっしゃ‼」って感じで全員が武器を担ぐの格好良いよね

27名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-T2bO)2020/03/23(月) 08:52:17.57ID:0BwFEafDH
ロイエスの大剣はイケメンで好き

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-4L75)2020/03/23(月) 12:35:49.18ID:MLpssRMt0
白王戦きついなら王特大使いな

29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ca/V)2020/03/23(月) 12:44:21.08ID:CuOIyTL3a
白王戦の演出ほんと最高なのにな
後の作品に全く活かされてないのが悲しい

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b96-0gqG)2020/03/23(月) 12:54:38.50ID:tYdBt5tv0
あそこ初見はほんと鳥肌立つくらいカッコ良かった

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-s/Up)2020/03/23(月) 12:55:29.25ID:q2djvPaP0
レイムくらいシンプルなほうが好き
ニョキニョキ

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594c-0ZVt)2020/03/23(月) 23:13:43.51ID:PHpIQjJ00
>>28

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 098f-0DPC)2020/03/23(月) 23:20:15.17ID:klkCWDRB0
探求者無しで普通に1周目クリアしてレベル220だったんだけど1周目の目安150 ってマジなの?煙の騎士と王の子2体は200くらいないと倒せる気がしなかったけど

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba1-s/Up)2020/03/23(月) 23:29:40.03ID:Hp8yiAPF0
どこの数字か知らないけどDLCは別じゃないの?
倒せないとかじゃなくて当然多くのソウルが手に入るし

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535d-/nyK)2020/03/23(月) 23:35:36.11ID:3kqetO670
探索しっかりとかやってりゃレベルなんて勝手に上がるんだし知らねえよ
一筆書きで150程度とかそういう話だろ
レベル不足じゃ倒せないとか言ってるならおまえが慣れてないだけ

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-4L75)2020/03/23(月) 23:43:36.33ID:MLpssRMt0
>>32
白王というか取り巻きの黒ロイエスには吹き飛ばし攻撃当てた後致命が入る
特大剣なら大体両手R2かダッシュ攻撃で吹き飛ばし攻撃できるけど王特大は打撃な上に攻撃力高いから黒ロイエスを簡単に倒せる

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-2/7X)2020/03/23(月) 23:59:40.41ID:FlRG5ri+0
ダクソ2はレベル気にしてないから
全ステージクリア時点でSLどれくらいか全く覚えてない

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-4L75)2020/03/24(火) 00:08:21.44ID:sqLjbkqb0
大体ロストせずにDLC行かずにデュナシャンドラ倒したら180くらいな気がする
DLC終わると210くらい?
正確にはわからんけど

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba1-s/Up)2020/03/24(火) 00:10:08.28ID:s68DG/rF0
最初期なんかそれこそみんな100でクリアしてたしな

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-VWUb)2020/03/24(火) 03:48:44.27ID:FWokZ1tSp
150くらいだったわ
発売してすぐだけど適応力とか体力にはそんな振ってないけど闇術とかいろいろ触ってたら爆上がり

41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-7huD)2020/03/24(火) 05:30:39.61ID:XVXhxRB9r
黒ロイエスは、竜血の大剣片手持ち1発で怯むので、それで行ったわ。技量にステ振りしてる必要がある
尚、NPC呼ぶと数発当てないと怯まないので、難易度上がる。白王はパターン覚えれば、白ロイエス生き残るくらい余裕

42名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1q4t)2020/03/24(火) 14:49:03.48ID:lwxgrpf6d
黒霧で進入サイン書いたら拾ってもらえたわ負けたけど楽しかったわ進入しやすいエリアって今はどこなの?

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d0-W/ZL)2020/03/24(火) 22:29:40.30ID:vIiUTXAV0
ロイエスはソウル集めが怠い
何で50個も必要やねん

44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/25(水) 07:57:09.58ID:PnvTTwimr
太陽メダルに比べたら楽勝やん

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e96-kx09)2020/03/25(水) 08:17:29.70ID:wa/8z/OM0
白王倒す前なら枯れないし騎士たちも手伝ってくれるから他のマラソンよりはだいぶ楽かな
1周目は知らなくて倒しちゃったから2周目に集めきったわ

46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+lOT)2020/03/25(水) 11:10:34.48ID:XWv+1Ztca
あの最高に盛り上がる演出でマラソンなどしとうなかった

47名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-fZhR)2020/03/25(水) 11:32:47.55ID:mCIf1Akzd
たぶん探求者で何度も回して欲しかったんじゃないかな
でもアイテムを報酬にしたら効率化してマラソンするんだよね
フロムはそういうところわかってないと思うわ

48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-mq8K)2020/03/25(水) 12:20:47.43ID:avCpIrKRa
多分だけど半霊呼んでクリア後のロイエスで協力してソウル集めを想定してたんだと思う

49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-mq8K)2020/03/25(水) 12:23:30.09ID:avCpIrKRa
あ、ボス倒してたら半霊帰っちゃうか
あそこの協力プレイを活性化させたかったんだろうけどもうちょいうまいやり方あったのではと思ってしまう

50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-fZhR)2020/03/25(水) 13:19:01.80ID:2NWUqMfQd
探求者はステージごとリセットされればよかったんだろうけど
結局ボスだけマラソンするアイテムになってたよね

3でもリセットできるステージあるけどショートカットとかアイテム復活しないから
やっぱりマルチが面白くない

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/25(水) 13:34:28.13ID:aEjXpHbp0
まあ一長一短でしょ
マラソンするならボス復活しないとこあった方が便利だったりするし

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-orwi)2020/03/26(木) 21:17:26.75ID:VW7+ckrl0
全部が全部ではないがリセットされるギミックもいくつかはある、王城の城門とか不死廟の灯りとか
個人的には燭台リセットがそこそこ痛いと思ってる

ただショトカはリセットされないことが多いのは確かだな
まあ鍵が消費式じゃないことが多いし、戻したって篝火の関係でショトカ閉じてもあまり意味を為さないエリアが大半だからやるだけ無意味ってのがわかってたんだろ

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-lruc)2020/03/27(金) 10:50:31.26ID:9wFLO+ru0
3周目で気付いたけど左下の装備してる武器の絵の下にさりげなく耐久ゲージあんのな

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-qUGv)2020/03/27(金) 10:59:20.82ID:p0dSP42I0
え・・・

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/27(金) 11:15:22.23ID:A8FOMTtU0
まあちょっと見にくいよね

56名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-fZhR)2020/03/27(金) 11:38:12.22ID:JFZ6c/8td
エゲツないくらいにごりごり減ってくから気づくでしょ
素振りで床に当たるだけで減るのはどうなのよ

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rw7h)2020/03/27(金) 15:01:52.11ID:hvRDtfmsp
一瞬3の話かと思った

58名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-96e5)2020/03/27(金) 15:26:17.82ID:i1X7CuMtd
2の地形ヒットで耐久消費は許せない
武器で地面ガリガリしながら攻撃するの格好いいのに勿体なくてそのモーション使いにくい

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694c-K+F1)2020/03/27(金) 20:05:52.67ID:bAEfmoQF0
ありがとうございました
本日無事、1周目ですがヂュナシャンドラ倒してクリアしました
(でもまだ消化してないDLCとかあるんだよなー)
まだ未開封のブラッドボーン、ダクソ3とありますが、引越しを控えている身
いったんPS4を箱にしまいます


スイッチにはダクソ1リマがありますのでそちらをポチポチと・・・

また どこかでお会いしましょう。太陽万歳!  ドーーーン!

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d7-LqoP)2020/03/28(土) 04:07:16.34ID:A+8g+/XQ0
虚ろの分岐路でメダルマラソンやってみたが全然大したことないじゃん
合計8時間程度で30個集まるとは
3の耳マラには全く及ばんわ

61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-TgH4)2020/03/28(土) 04:44:22.29ID:ZozYLC6Va
すみません
緑衣の巡礼が生き返ると思って殺害したら無理らしく
調べたら墓がゲーム内時間で5時間で立つと聞いたのですが
そもそもいつまにかに999時間でカンストしてたのですが復活するのでしょうか?

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/28(土) 05:13:09.77ID:1TZHeuAY0
5時間放置したらわかるでしょ

63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/28(土) 05:14:29.72ID:MR4o1WF1r
さっさと周回した方が早い

64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+lOT)2020/03/28(土) 15:56:16.88ID:0Fkk+bdza


全く関係ないゲームだけど単調な動きでやたらタフな人型ボス見るとヴァンクラッドが思い起こされる

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-fZhR)2020/03/28(土) 16:21:08.17ID:UV5eTrGk0
ソロで遊ぶのにも必死だったけどもしかして特大剣メインだったのが悪かったのかな…
だって敵めっちゃ固くない?刃の指輪つけてまだ足りないじゃんか

66名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-96e5)2020/03/28(土) 16:55:29.89ID:IIqwfHgAd
能力か武器レベルがおかしかったのでは

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad12-+ryc)2020/03/28(土) 16:57:51.75ID:lhcBu0iL0
久々にやりたいけどまだ白サイン拾ってもらえるのかな

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-orwi)2020/03/28(土) 18:59:28.32ID:2QFkpdVJ0
特大だと雑魚が2撃で倒せれば適正
軽量だと条件次第で2撃、基本3〜4ぐらいが適正
スタブ2回+α必須レベルのダメージ量だとやり方絶対間違ってる

少なくとも職業亡者タイプの敵が硬いと感じるようならダメ

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/28(土) 19:55:48.45ID:1TZHeuAY0
敵へのダメージは(攻撃力-防御力)×属性倍率で決まるから攻撃力が高い特大剣に刃の指輪は効果が薄め
軽量武器には刃の指輪は必須レベル

武器含め装備が重くて装備重量の%が高いとスタミナ回復が遅くなるから重い特大武器は手数が減って総火力は落ちる
特大剣使うなら体力に振るのも重要だね
もちろんスタミナ消費が大きいから持久力も大事だし、攻撃前の隙が大きいから強靭のある防具が欲しくなって更に体力に振る必要が出るし、強靭で耐えるなら生命力も重要と色んな能力が必要になってくる
総じて特大武器は高レベル向きの武器と言える

70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/28(土) 22:19:49.03ID:MR4o1WF1r
結局、最強の装備は何なのよ

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b0-x49R)2020/03/28(土) 23:38:23.03ID:DcXG+2uX0
溶鉄槌二刀流

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/28(土) 23:52:30.40ID:1TZHeuAY0
赤涙アーロン火力だけはかなり強かったよ
クソ使いにくいけど

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b113-skQs)2020/03/29(日) 00:12:55.64ID:bOl1zJqR0
PS3版ですが
今更ながらトロコン目指しておりまして
太陽メダル集めに絶賛困っております
腐れマラソンに付き合ってくれる酔狂な方がいたらお願いしたいんです

こちら太陽制約で黒渓谷で待っていますので
サインを出していただけないかと
現在のソウル量は 1,883,285 です

2周目突入したところです
2万ソウル集まるor太陽メダルが30枚に達するまで続けます
必ずしも最後まで付き合う必要ありません
1回でもいいのでサインを出していただければ幸いです

名を刻む指輪は「ドロマ」にしてお待ちしたします

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/29(日) 00:22:47.31ID:L10IO4zZ0
2万ソウルって一回で終わらない?

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b113-skQs)2020/03/29(日) 00:26:11.14ID:bOl1zJqR0
ごめんなさい200万ソウルです
 2周目200万で扉開けて
 3周目の買い物でトロコンです
奇跡と呪術コンプ以外は全て1周目でトロフィー取得しました
古い王のソウルとかは探求焚べました

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b113-skQs)2020/03/29(日) 00:30:53.94ID:bOl1zJqR0
あれ?
今誰かに手伝ってもらいましたが
ホストが太陽誓約じゃメダル手に入らないのか?
今更かもだが知らんかったw

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b113-skQs)2020/03/29(日) 00:31:07.80ID:bOl1zJqR0
手伝ってくれた方ありがとう!

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/29(日) 00:38:54.52ID:L10IO4zZ0
白が太陽だったらホストも貰えるだけだね

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b113-skQs)2020/03/29(日) 00:40:44.82ID:bOl1zJqR0
>>78
そのようですねw
トロコン狙うなら太陽メダルマラソンが一番辛いですね
時間的に人来ないかな?
潔く毒堀とかでマラソンしたほうがいいかもですかね?

何れにしても、2周目で丁寧にストーリー進めるつもりはなく
ソウル集めで扉開ける予定なので腐れをマラソンする必要があり
そのついでに太陽メダルもと考えていたんですよ

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b113-skQs)2020/03/29(日) 01:01:02.59ID:bOl1zJqR0
また、日中から夜にかけて人がいる時間帯にここで腐れマラソンの募集をかけますので
もしこれ見てPS3版で参加できそうな方はよろしくお願いいたします

今日はもう寝ますおやすみなさい

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr79-j5WX)2020/03/29(日) 12:14:28.19ID:vdSjPHsfrNIKU
>>71
筋力70とか装備したこと無いわ

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 12eb-pf+t)2020/03/29(日) 16:08:28.99ID:9lgQIo3T0NIKU
1000キル達成の2つのリング以外の
全アイテムコンプ、やっとおわった

2は他の作品と違って
敵を無視しずらいから
ジリジリ進むのが好きかどうかで評価分かれるんだろうね

自分はアマナはクソマップだとは全く思ってない
ステージごとのギミックも豊富だし

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9ea1-fZhR)2020/03/29(日) 16:27:02.86ID:7ZzoJs3t0NIKU
ps3版知ってたらそう短絡的な答えはでない

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9277-Jkl0)2020/03/29(日) 17:02:05.59ID:nn2Ywo1y0NIKU
旧版の方が十字放火にモブ複数にと攻略のアプローチを色々と考える必要あったから楽しくはあったけどな
ハイスペ版は初見殺し配置にはなったけど難易度自体は簡単になったから
攻略で試行錯誤する面白みは旧版に比べたら減ったな

8573 (ニククエ b113-skQs)2020/03/29(日) 19:24:11.17ID:bOl1zJqR0NIKU
こんばんは
PS3版でトロコンを目指しておりまして
あとトロフィーは2つです
太陽メダル集めに困ってます

そこで手伝って頂ける方を募集いたします
黒渓谷で太陽制約状態でサインを出していただけませんか?
現在のソウル量は 1,971,410です
名を刻む指輪は「血の神ドロマ」です

現在メダル枚数1枚
篝火の探求が21個あります
2周目クリアでドラングレイグ扉を開くために
200万ソウル集めの兼ね合い腐れマラソンをします
それのついでに太陽メダルも集めたいと思っております

最後まで付き合う必要ございませんので1回でもサインを出していただければ幸いです
付き合ってもいいよと言う酔狂な方是非よろしくお願いします

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a916-rw7h)2020/03/29(日) 20:19:27.71ID:DryWiyqK0NIKU
初期アマナは糞
これだけは風化させてはならない

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b146-fZhR)2020/03/29(日) 20:19:40.34ID:5q6v4xtU0NIKU
協力者を募るのにお客様を狂人扱いしていく亡者の鑑

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr79-j5WX)2020/03/29(日) 20:22:50.72ID:vdSjPHsfrNIKU
大鷲狩ればいいじゃん

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sacd-LqoP)2020/03/29(日) 21:31:12.21ID:ReZq/PYcaNIKU
アマナ糞とか言ってるのはマトモに戦わずにボス霧まで駆け抜けるような輩だろ
楽ができない、思い通りに勝てないからゲームのせいにする
所詮キッズなのよな

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd12-zKgN)2020/03/29(日) 22:04:55.98ID:2YZ9j4zwdNIKU
アマナはちょっとめんどくさいだけのステージになっちゃったのは残念だな

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a916-5t2k)2020/03/29(日) 22:53:09.98ID:L10IO4zZ0NIKU
アマナに限った話じゃないけど自分の思い通りにならないからクソっていう人は多いな
あの手この手駆使すればこんなに快適なんだけどっていつも思う

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp79-rw7h)2020/03/29(日) 23:59:34.08ID:CN+5qfrWpNIKU
キッズとかレッテル貼っちゃってるけどクソなもんはクソよ

93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-mq8K)2020/03/30(月) 00:41:17.53ID:y+m5HQMQa
アマナは白の活動時間が短かったのも糞さを強調してたな

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d0-pf+t)2020/03/30(月) 03:29:25.87ID:yTNyAvWM0
てか射程の長い弓と毒矢が無いと果てしなく怠い
何あの魔術師の感知範囲の広さは
駆け抜けるだけなら良いが隅々まで探索しようとするとほんと糞だわ
誰が何と言おうと糞マップ
ロイエスの雪原に次ぐ糞マップ

95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/30(月) 03:42:54.72ID:pjzYz7ycr
ダクソの弓兵や魔術師が永久に玉撃ちしてくるから糞なんじゃね?
スタミナと残弾数の概念が敵だけ無くて不公平な感じがするんだよね
敵の攻撃だけ壁に当たらずすり抜けるのも不公平感あるし

96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/30(月) 03:44:36.54ID:pjzYz7ycr

壁に当たらないのは敵の斬撃の話ね

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d7-LqoP)2020/03/30(月) 04:41:18.84ID:pekzIKCv0
>>94
別に弓なんかいらないが
遮蔽物使いながら近接の方が早いし簡単
結局立ち回りを思考放棄して吠えてるだけか

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d8-mlmn)2020/03/30(月) 05:40:02.92ID:SZQclZdf0
【 “青”募集 】
【 エリア/目的 】王城ドラングレイグ・篝火「王の扉前」/罪人度下げ
【 ホストのソウル量 】4500万↑
【 機種 】PS4
【 〆切時間 】終了宣言するまで

罪人度を下げるために
青教ホストに闇霊侵入した状態でお待ちしておりますので、
青の守護者で私の闇霊を倒して下さる方を募集します。

裸で特大剣を両手持ちした男キャラの闇霊ですので、
出会ったらこちらはジェスチャーで挨拶しますが、
問答無用でボコって下さい。
それでここを見て来て下さった方だと判断いたします。

ここで終了宣言するまでは続けますので
特殊な募集で恐縮ですが、
どうぞご協力いただけますと幸いです。

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/30(月) 06:13:32.93ID:2RKZvF7C0
また酔狂な
初回の無料免罪使っちゃってるなら大人しくキャラ作り直したほうが早いと思う

100名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-9+HK)2020/03/30(月) 08:25:47.03ID:s/H3y1PiM
ここだけじゃなく、YouTubeの動画のコメントでもそうだが、初期アマナの辛さを語るコメントが多すぎる
今はヌルくなったとか、初期は判定がどうとか

一生アプデ前で遊んでろよと感じる

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-qUGv)2020/03/30(月) 08:26:41.49ID:Z0N5MRIM0
まあな

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d8-mlmn)2020/03/30(月) 09:00:03.90ID:SZQclZdf0
98の青募集ですが一旦終了いたします。
来て下さった方、本当にありがとうございました。
またやるのでどうぞよろしくお願いします。

>>99
罪人度は免罪では下げられないのでは…?

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/30(月) 09:03:52.37ID:2RKZvF7C0
>>102
初回免罪だけ0にできる
それ以外はただの敵対解除

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ea1-fZhR)2020/03/30(月) 10:25:01.94ID:RmoJMAiV0
実際クソだったしそれでハイスペでは簡単になったからな
ps3知らん奴が想像で反論しても説得力ないよ
立ち回りとかいってる奴こそ旧アマナやったら発狂するわ

当然それに加えて侵入もあるからな
オフでチマチマ進めて立ち回りとか笑えるで

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d7-LqoP)2020/03/30(月) 13:59:01.94ID:pekzIKCv0
今のフロムゲーユーザが忍耐力無さすぎるだけ
昔はチュートリアルで操作方法も教えずにシュトルヒと戦わせるのがフロム
不親切で当たり前という認識
誰も文句は言わなかったんだ

106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-7r4o)2020/03/30(月) 14:10:22.42ID:slu381Vta
ハイスペ版から始めたから
鬼畜verのアマナの話に入れない寂しさもある
同じ点でダクソ1のイザリスとかも
なりそこないがジッとしてるだけの場所だし
みんなの話に入れなくて寂しいんだ…

107名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-96e5)2020/03/30(月) 14:21:59.79ID:N9qSsoYnd
初期のキングスフィールドとかクッソ操作性悪いよな

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d7-LqoP)2020/03/30(月) 14:23:11.95ID:pekzIKCv0
アマナ程度で騒いでる輩に初代のシュトルヒ×2やらせたら発狂しそうだよな

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rw7h)2020/03/30(月) 17:40:54.70ID:w8eiHq48p
シュトルヒとは時代がちゃうやろ…
チュートリアルにしては強いけど大したことないし

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rw7h)2020/03/30(月) 17:42:28.08ID:w8eiHq48p
いったら終盤の足場上りのがクソい
脚部にもよるけど

111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/30(月) 19:01:37.93ID:pjzYz7ycr
まぁ遊んでて面白いかどうかが大事なんじゃまいか?
で、それは個人によると

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e33-pf+t)2020/03/30(月) 19:07:09.28ID:XVtBCSQf0
イラつくけど遊んでて面白くないとまでいかないなアマナは
イラつく上に面白くないのは雪原と黒渓谷

113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-zKgN)2020/03/30(月) 19:11:20.11ID:JXEwjTxDd
鉄の回廊差し置いて?

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea1-Yjee)2020/03/30(月) 19:14:02.85ID:RmoJMAiV0
雪原つまらないって人多いけどあそこなんか問題ある?
侵入はつまらないけどホストとして進む分には面白いわ
黒渓谷は文句なしにつまらないね

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d8-mlmn)2020/03/30(月) 19:59:16.21ID:SZQclZdf0
>>103

おお!知りませんでした。
残念ながら初回は使ってしまっていますが
良い事を教えて下さってありがとうございました!

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-orwi)2020/03/30(月) 20:21:15.35ID:RDICijG40
雪原がリプレイ性の高いマップではないのは認めるが全くつまらなくわけではないかな
チャレンジはそもそもマルチ向け難易度してるし、NPC連れてけばそれなりの難易度で遊べるしいいと思うんだがなぁ

117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/30(月) 20:31:15.61ID:pjzYz7ycr
雪原はボスまで遠いのがね…
あと馬出てくるとめっちゃラグい。タックルに対してかなり早めにロリしないと反応しない

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/30(月) 20:32:00.54ID:2RKZvF7C0
旨味も無しに何回もやりたいマップではないよね
ちゃんと付き合ってくれる白がいるときはものすごく楽しい
闇霊が来たらいつ襲ってくるかわからないからドキドキが半端ない

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e0-ou/c)2020/03/30(月) 20:33:36.10ID:AOgFkTlq0
アマナはPS3版含めて嫌いじゃないし雪原もNPC呼べば楽しい
鉄の回廊はいろいろとおかしい

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea1-Yjee)2020/03/30(月) 20:42:23.05ID:RmoJMAiV0
あと情景がいいんだよね雪原
ダクソのもの悲しい世界観とよくあってる
雪のステージは他のシリーズにもあるけど、猛吹雪があっていかにも厳しい環境なのがいい

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d7-LqoP)2020/03/30(月) 22:27:58.47ID:pekzIKCv0
鉄の回廊は敵数のわりにスルーが楽なのもちょっとな
一本道なら崩し甲斐があったんだが

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f4-7r4o)2020/03/31(火) 00:50:55.25ID:fs5MkHWJ0
煙の騎士、ガチタイマンで面白かった!
良ボス戦は何度死んでもイラつかないって言うか
次はこうしてみようってワクワクするんだよなぁ
今夜はぐっすり眠れそうですw

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9277-Jkl0)2020/03/31(火) 01:22:33.25ID:ouh7Ztuf0
チャレンジエリアはソロで攻略不可能みたいな謳い文句だったのに
普通にソロでスルー余裕な難易度なのはかなりガッカリしたな

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea1-Yjee)2020/03/31(火) 01:26:57.23ID:uwcuXGhC0
熔鉄のチャレンジは一人だと苦しかった覚えがある
アーロンじゃない方

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/31(火) 01:29:27.16ID:6TaV4EEQ0
レバー引いて時間内に進む方式はかなり無茶だったと思う
せめてもうちょい時間長くして

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-tSEm)2020/03/31(火) 01:43:21.07ID:jgFB+Gel0
チャレンジ3つのうち聖璧が一番ぬるいよな

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-acUT)2020/03/31(火) 01:48:28.79ID:zlrzw00+0
PS4版でやってるんだけど
エンディングは玉座エンドと原罪の探求者エンドだけでOK?

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-tSEm)2020/03/31(火) 01:55:36.43ID:jgFB+Gel0
OK

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-acUT)2020/03/31(火) 02:03:58.59ID:zlrzw00+0
ありがとう

130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/31(火) 05:35:05.17ID:BHvJVwHcr
聖壁の三馬鹿めっちゃ強くないです?
逃げながら毒使って何とか勝てたけど。上手い人はパリィで倒すんですかね

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/31(火) 05:52:13.27ID:6TaV4EEQ0
グルグル回れる所あるからそこで分断してちょっとずつダメージ与えていく感じだな
パリィはタゲシかバックラー使えばかなり簡単だよ
ハベルは両手持ちの時ロリ攻撃とダッシュ攻撃しかパリィできないから攻撃回避しながらバクスタだな

132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j5WX)2020/03/31(火) 08:58:27.03ID:BHvJVwHcr
ハベルの両手持ちはめんどそうやね

133名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-96e5)2020/03/31(火) 14:22:12.99ID:S8W/f/Vvd
あれ三馬鹿ハベル君たしか両手持ちでも関係なくパリィできた気がするんだが
ビターン狙ってモリィだけで処理できた記憶があるわ

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a916-5t2k)2020/03/31(火) 14:58:09.65ID:6TaV4EEQ0
人型NPCはパリィ不可関係ないのもいるね
ごちゃごちゃだからどれができてどれができないか覚えてないけど

135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-Oa2Q)2020/03/31(火) 21:20:04.71ID:BWk6OtKhM
初めてチャレンジしたオジェイジャンプが一発成功して歓喜した

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-hoWC)2020/04/02(木) 00:25:59.16ID:AEwhvuy70
なんやかんや2が一番癖あって好き

137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5OqJ)2020/04/02(木) 00:29:54.17ID:K/R6uGAed
2をswitchで気軽にやりたい
ノーノーをテレビでやるのしんどい

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb12-7CR+)2020/04/02(木) 01:39:05.22ID:i4+c+A6C0
>>137
わかる
switch移植期待してる
けど1の売上的にきつそう

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-GTF+)2020/04/02(木) 01:43:35.20ID:8NX02pIQ0
1脳筋だったから魔法キャラにしてみたけど強いな
最初から篝火転送できるのもいいわ 腹たつ要素もあるけど

140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-2KnE)2020/04/02(木) 09:28:49.59ID:BJLVZoGqa
古き闇の穴、入場料高いっすね…
人の像の在庫はあるんだけど
自分ケチなんでそこ突かれて辛い

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-HR2w)2020/04/02(木) 09:33:15.86ID:Y/p9b1B20
手段を問わないなら闇潜みの穴に落ちる前にバックアップとっておくと良いぞ

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/02(木) 09:52:55.20ID:Hx3pRx0N0
探究者ドロップするからお釣りは余裕で返ってくる

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b96-SK/g)2020/04/02(木) 15:29:13.70ID:svHcFgJs0
闇潜み戦ってて楽しいけど人の像消費するのが怖い

144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/02(木) 16:18:16.83ID:DX67rm9Pr
冠を暖かくしてから難所に挑戦すれば人の像の消費は抑えられる

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-CuPJ)2020/04/02(木) 16:28:02.84ID:+yeNCCTu0
>>143
あんまり気にしないほうがいいよ、自分も最初そればっかり考えてなかなかチャレンジできなかったけど
最悪マラソンもあるからぐらいに思って行っちゃった方が早い、少なくともそこまで行けてる人なら意外に楽に倒せる

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-1GqQ)2020/04/02(木) 22:54:57.52ID:0Jsl/XGN0
慣れてないのに逐次投入とかしてない限りは人の像自体駄々余りするし、周回前とかにやるなら大した問題ではないから平気だと思う
というか倉庫に溜まり始めたら生者維持しても採算合う技量にはなってるはずだし

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-CuPJ)2020/04/02(木) 22:56:00.50ID:PnGYp6K20
闇の穴は
裏面みたいな感じで良かったな

148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/02(木) 23:01:02.07ID:DX67rm9Pr
黒渓谷のが好き
王の特大剣でどのNPCも穴に落とせる

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a5-O+pm)2020/04/03(金) 13:45:26.63ID:AW4yJVu10
既存の装備でアルトリウスっぽく出来る組み合わせってあるかな?
栄華の大剣のロマン溢れるモーションに惚れてしもうた…

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-1GqQ)2020/04/03(金) 14:34:57.82ID:Q5tZDA5l0
どうしても色合いは異なるが、鉄仮面ハイデにアルバ胴をベースにそれっぽい組み合わせ試せば?

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/03(金) 14:37:16.46ID:fefFzWNY0
コスプレはわからんけど栄華の片手L2の回転斬りは実用性も高い
通常武器は両手R2のモーション値が大体144%か151%なのに対し栄華片手L2は2ヒットのモーション値合計が226%とかなり強い
加えて吹き飛ばしが付いてるので吹き飛ばし致命が入る敵には左手で怯ませて右手の武器で致命を入れるって芸当もできる
余談だけど栄華の大剣を炎派生にするとL2のヒット音が爆発音になる

両手L2とか二刀流L2はまぁ普通

152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/03(金) 17:26:31.07ID:FsSB7q1Vr
左手に栄華の大剣を持ってR2じゃね?

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/03(金) 17:31:28.89ID:fefFzWNY0
左手両手持ちR2が叩きつけか
あれも特筆するようなことはないな

154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-kVLW)2020/04/03(金) 17:36:46.57ID:3p4GGgAfa
最近始めたけど、倒されまくりの俺は常時最大HP半分なのがツライ…

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/03(金) 17:58:02.43ID:fefFzWNY0
割と真面目にある程度慣れたらデータ作り直すのおすすめ
死んで死にやすくなって強くなれなくて更に死にやすくなるっていう負のループが起きないように丁寧にやり直して強くなればサクサク攻略できるはず

156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/03(金) 18:18:00.01ID:FsSB7q1Vr
つなぎとめる指輪ないんか?

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039a-CbWD)2020/04/03(金) 19:20:10.09ID:hTbHqkhP0
ps3の福袋買ったら無印のこれ入ってたけどオンラインは今でも人いんの?
ハイスペ版出てるからもういない?

158154 (ワッチョイW 23b8-kVLW)2020/04/03(金) 19:40:24.19ID:YjFIGrzm0
繋ぎ止める指輪?
おお、ググってみたらこんな素晴らしい物があるのか!
最優先で取ってくる!

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-1GqQ)2020/04/03(金) 19:43:46.80ID:Q5tZDA5l0
いないと言って差し支えはない
ハイスペでもマッチの仕様上マルチが盛んではないから、死合以外は運が凄くよければレベルだから特定のポイントでマルチしたいなら募集ツール必須

160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5OqJ)2020/04/03(金) 19:44:43.22ID:iS1vsAhsd
ハイスペ最近やり直してたけどマルチ意外とマッチングしたぞ

161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/03(金) 19:49:03.79ID:y3ub1Qrtr
繋ぎ止める指輪と貪欲な銀の指輪はほとんど外さないっすね

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-1GqQ)2020/04/03(金) 20:18:31.96ID:Q5tZDA5l0
確かに序盤か4500万帯に近ければはマッチするっちゃするんだが、普通に攻略する場合は後半になるにつれてマッチしにくくなるからいつでもとりあえずマッチは難しいて話よ

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-bVUD)2020/04/03(金) 20:24:26.30ID:mp7BLWuA0
攻略予定のボスの名前書いとけば、気まぐれにサイン書くからよろしく

164163 (ワッチョイ a399-bVUD)2020/04/03(金) 20:37:12.63ID:mp7BLWuA0
言い忘れてたけどPS3版ね

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e586-FTKr)2020/04/03(金) 21:05:25.84ID:4oYjdw+A0
ps3版初見で最近クリアした者けど、よろしく
DLCはまだだけどね

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-hoWC)2020/04/04(土) 00:26:11.23ID:973cTze/0
久々にやってるけどやっぱ長いねこれ

167名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5OqJ)2020/04/04(土) 00:27:12.85ID:TnSm2IJgd
2はDLCエリア含めるとボリュームたっぷりだよな

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-M85z)2020/04/04(土) 00:38:57.52ID:bU5sj6Xv0
DLCエリアも凄まじい広さだよな
ここはいい
本編の広さはいろいろスキップしたい

169名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5OqJ)2020/04/04(土) 00:44:45.50ID:TnSm2IJgd
まあ本編は結構駆け抜けられるからセーフ

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-hoWC)2020/04/04(土) 02:08:47.43ID:973cTze/0
黒霧の塔の絶景好きだな〜

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-hoWC)2020/04/04(土) 02:29:27.46ID:973cTze/0
闇戦士のおすすめ武器ってなんかありますか?
今は叫びの斧槍使ってます

172名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW b516-1GqQ)2020/04/04(土) 06:07:00.96ID:Q1FxQuri00404
モアとか野盗斧とかの派生が無難
後はかなりの高レベル向けだがあずきバー(不死廟黒剣)とかかなりダメージ出せる
闇戦士ロールなら黒銀シリーズとか鎌がオススメ

173名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW e516-AAal)2020/04/04(土) 06:27:55.24ID:v9JJSwJO00404
聖鈴の大槌とか
元々闇属性持ってて闇派生とエンチャができるものがいいと思う

174名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sae9-XZT2)2020/04/04(土) 08:22:48.23ID:SZPho0eka0404
煙直は対人だとかなり強いが攻略だとどうなんかね

175名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 854b-q/Tg)2020/04/04(土) 09:35:09.71ID:Al98XXSL00404
氷の刺剣とかかなぁ鉄板すぎてつまんないかもしれないけど

176名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW e516-AAal)2020/04/04(土) 11:08:23.03ID:v9JJSwJO00404
氷の刺剣はどっちかって言えば魔法派生向きじゃね?
ツンツンするだけならいいかもしれないけど

177名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 1df6-GTF+)2020/04/04(土) 12:04:29.67ID:hHYnLK5n00404
全然ロックオンしてくれないの腹たつわ

178名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 1d47-PB2s)2020/04/04(土) 12:20:02.58ID:Nr5kLNUJ00404
黒霧のとこの物攻無い触媒槍とかどうだろう?
黒銀槍と比べたことないから火力あるかしらんけど

179名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 854b-q/Tg)2020/04/04(土) 12:21:32.98ID:Al98XXSL00404
>>176
そのツンツンする為だけでかなり強いから上げてみた

180名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW e516-AAal)2020/04/04(土) 12:35:58.91ID:v9JJSwJO00404
カウンターは物理と属性両方に乗るしカウンター倍率の高い武器はいいかもしれない
凸槍と槍はカウンター値詐欺あるから刺剣か刀だな
混沌の刃は基礎攻撃力も高いから良さそう

181名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 55fb-hoWC)2020/04/04(土) 13:04:17.74ID:973cTze/00404
闇戦士ですがありがとうございます、参考にしてみます

182名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sae9-gKL0)2020/04/04(土) 18:21:03.25ID:KMwDqm73a0404
純魔で理力記憶99生命50持久40なんだけど装備重量20%くらいになるまで体力増やすかこのまま持久ブッパだとどっちのがいいですか?

183名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW e516-AAal)2020/04/04(土) 19:25:55.85ID:v9JJSwJO00404
持久は99まで伸び落ちないからブッパでもいいと思うよ
スタミナ回復速度欲しいなら体力上げてもいいかもね

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-GTF+)2020/04/04(土) 23:06:18.98ID:hHYnLK5n0
煙の騎士強すぎてむりぽ
ソウル矢打ってもカスダメ

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85eb-CuPJ)2020/04/04(土) 23:29:45.57ID:YVkox5Te0
高周回の青聖堂までの道のりって
いつも悩むんだけど
どうするのが一番楽な攻略方法ですかね?

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2509-CuPJ)2020/04/04(土) 23:40:49.90ID:M0eG+3/C0
古騎士は鈍器で殴ってハイデと赤モブはパリィ

187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-XZT2)2020/04/04(土) 23:52:43.86ID:GINFeD+ua
ハイデ騎士が動き出す条件が竜騎士倒すあたりだったような記憶がある
青聖堂を先に後略すると少し楽だったかな?

188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/05(日) 00:03:23.43ID:tnwAPtZkr
高周回なら行かなくて良いんじゃない?

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-1GqQ)2020/04/05(日) 00:44:48.34ID:PGzglrfz0
竜騎兵倒さずとも聖堂方面のハイデ騎士は起動する
まあでも竜騎兵の前にやっといた方が少し楽なのは事実
護り竜は速攻で走りぬけて片付けてしまうのが効率的で楽っちゃ楽(赤mobはスタブさえ取られなければ大体平気)
牛歩okなら毒矢で地道に処理するのがなんだかんだで安定

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-bVUD)2020/04/05(日) 00:53:39.04ID:2Al0dDQT0
Vの対人戦とUの対人戦だと、まだUの方がバランス取れてる気がしてくる

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-M85z)2020/04/05(日) 01:20:33.82ID:qgT9CUNg0
タイマンは間違いなく2のほうが面白い

複数はなあ
プレイ人口の関係で、ホスト側4人は多いけど侵入は一人だけなこと多かった記憶

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db0-p+Ol)2020/04/06(月) 02:26:58.99ID:8Ea53PSj0
ソウルマッチングのややこしさでマルチが死んでしまったのだろうか
レベルマッチならまだもう少し人残ったんかなあ

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-WZqq)2020/04/06(月) 02:38:45.01ID:KNuXZdmV0
他のシリーズも時間経ったら対人エリア以外そんなに侵入出来なかったし
2もハイデとか対人エリアだったときは相手には困らなかったしな

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/06(月) 05:44:42.60ID:YNSIkOlB0
マッチングの仕様は確かに1周目と2周目以降の隔離があったり階層分けが変わったりとか色々あったけどソウルマッチング自体は面白いものだった
人が大きく減った原因はハイスペ版発売で人が分散したことだと思う
ps3の時は本当に賑わってたと思う

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-GTF+)2020/04/06(月) 10:26:45.52ID:PReJ0eGC0
アマナとか言うマップクソすぎて草

196名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-FTKr)2020/04/06(月) 12:17:04.98ID:H+HS4DtQM
それでもPS3版初期に比べてヌルくなったんやでー(プロ感)
当時はめちゃくちゃ辛かったわー(チラッ)


ハイスペ版最新アプデアマナはヌルすぎ(ドヤっ)
今のアマナに文句言ってる奴は下手すぎる(草)

197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ct55)2020/04/06(月) 12:30:12.46ID:wNWDBrVLd
落下死のあるマップの初見の印象なんてどこもそんなもんだろ
マップ覚えて落下死しなくなればストレスなく進めるようになるさ

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-g9A3)2020/04/06(月) 12:34:05.51ID:VDgrXhq00
急に発作起こしてるのはなんなの

199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-XZT2)2020/04/06(月) 12:41:36.09ID:yol0i3CHa
昔より楽とは言え楽しいマップとはさすがに言えんな

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-ZcZY)2020/04/06(月) 12:42:03.59ID:gO9/LU4G0
2のリバイバルブームが起こっているのかもしれない(希望的観測)
2における導きの師ってどの武器なんすかね?やっぱロンソ?

201名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-PB2s)2020/04/06(月) 12:43:19.01ID:M4GSUuAgd
老害が発作連投起こさないようにするためのワクチンみたいなもんでしょ

モーション違うから単純に比べられないだろうけど魔法キャラの炎属性直剣で火力あるのはうつろの鎧の剣でいいんかな?
全然ドロップしやがらねぇから使用感すらわからねぇ

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-HR2w)2020/04/06(月) 12:45:11.10ID:yQQzEkoN0
炎のロングソードは慣れた人向けの最小構成攻略武器

203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/06(月) 12:54:32.70ID:gtfp17vhr
虚ってゲートボールのラケットみたいなので殴ってくるイメージしかなかったけど、剣落とすのか

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-g9A3)2020/04/06(月) 12:56:30.08ID:VDgrXhq00
同じゲームで老害も糞もない気がするが

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-ZcZY)2020/04/06(月) 13:12:54.08ID:gO9/LU4G0
やっぱ炎ロンソなんすか。一貫してんな
炎ロンソ、雷モア、欠月ファルシオン

206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Ufdg)2020/04/06(月) 13:44:13.20ID:D+8zPs4Xa
炎ロンソは王城辺りから水濡れの敵が増えてきて言うほど導いてはくれない
普通にステ振りすると補正も弱いしな
ハイデ直剣のほうが強いんだけどハイスペ版だと入手がマラソンなのが難点

207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ct55)2020/04/06(月) 14:16:47.06ID:I8JLHBpcd
導き言うならやっぱレイピア、エストックかなあ

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd7-hjH6)2020/04/06(月) 15:03:58.66ID:8COq0Qya0
初週ギンバサでハイデ槍クソつよだったな
青聖堂からマラソンできるし
信仰振るならハイデマラ安定

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-WZqq)2020/04/06(月) 15:08:55.29ID:KNuXZdmV0
炎ロンソは狩猟の森で信義の証拾って
ガラインドークから雷派生の素材買って変質させたら最後まで使える

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db0-p+Ol)2020/04/06(月) 15:40:17.19ID:8Ea53PSj0
メイスでしょ
ダクソ2の攻略は打撃武器が効きすぎる

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/06(月) 15:48:16.07ID:YNSIkOlB0
炎ロンソは派生してあるからエンチャ時に参照する基礎攻撃力が物理と属性になる
さっさと隠れ港行ってカリオンから魔法の武器買えば結構強いけど魔法使いじゃないキャラの場合炎ロンソ使う理由はそんなにない
普通に鍛冶屋で武器買うのが一番強いと思う
バトルアクスとか基礎攻撃力140もあるし強制怯みモーションもあるから相当強いと思う

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-WZqq)2020/04/06(月) 16:09:24.79ID:KNuXZdmV0
確かに楽したいならバトルアクスが安定だな
攻略も対人もこれ一つでこなせるダクソ2の万能武器

213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/06(月) 16:57:44.40ID:gtfp17vhr
能力補正がもったいないから属性付与はしたくないね(´・ω・`)

214名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/06(月) 19:15:11.29ID:gtfp17vhr
プレステじゃMOD入れられないけど、誰か動画にして欲しい

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200406a

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-WZqq)2020/04/06(月) 19:28:08.70ID:KNuXZdmV0
>>214
開発者の意図が直接見えるのは面白いな

216154 (アウアウウー Sae9-kVLW)2020/04/06(月) 19:32:28.51ID:CFAYnyMLa
忘却の牢から出てくる飛び掛かりゾンビが怖すぎる
飛び掛かりをガードしたらスタミナゼロ+硬直、食らったら大ダメージ+吹っ飛ばされ…
一撃で倒せるのが唯一の救いだが早めに近づいて殴るしかない?

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-WZqq)2020/04/06(月) 19:38:02.99ID:KNuXZdmV0
>>216
誘い骸骨効くからそれ投げたら楽に処理出来る

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-M85z)2020/04/06(月) 19:39:08.55ID:8xZpPUYO0
>>214
2のマップは正直うーんって感じの場所が多いけど
それでもこうやって一つ一つ丁寧に作られてるんだよな
シリーズで比較するとよくないステージが目立つけど特別欠陥があるわけではないし
風車以外はね!!

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-2KnE)2020/04/06(月) 19:54:47.35ID:wXA+ReBk0
2はテーマ曲って言うのかな
メインメニューの曲がとにかく好き
それと呪い壺の笑い声とかアマナの巫女の呪文、
煤の像が呟いてる声も雰囲気あって良いと思う
たまにクックックって男の押し殺したような
笑い声が聞こえることがあるけど
あれは何の声なんだろうな

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db0-p+Ol)2020/04/06(月) 20:05:22.19ID:8Ea53PSj0
呪いの壺じゃね
虚の森とアマナにあるよね

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db0-p+Ol)2020/04/06(月) 20:15:33.47ID:8Ea53PSj0
いやただの亡者か あっちから攻撃してこないタイプの

222名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5OqJ)2020/04/06(月) 20:15:35.05ID:o+mfB7c3d
男の圧し殺した笑いみたいなのは亡者の笑いだと思う
聖人墓所とか狩猟の森の入り口とかにいる奴が笑ってる
あいつら体に呪文が刻み込まれてて意味深なんだよね

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/06(月) 20:28:17.15ID:YNSIkOlB0
爆発亡者はライトクロスボウ持ってると安全に処理できるよ

224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-9mb0)2020/04/06(月) 21:30:02.27ID:hEV0PD86d
投げナイフ「」

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/06(月) 21:34:10.95ID:YNSIkOlB0
投げナイフは微妙にトロい気がする
左手に持って構えたまま待機もできるしクロスボウ強いよ
補正ない分威力高めだし

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-2KnE)2020/04/06(月) 21:43:06.96ID:wXA+ReBk0
>>221>>222
やっぱりあれは亡者の笑い声だったか
狩猟の森の巨大バジリスクがいる洞窟でも
聞こえてきて誰が笑ってるのかよく見たんだけど
バジリスクと亡者しかいなかったしなぁ
体に呪文が刻まれてるのは知らんかった
深くストーリー練られてるんだな
サンクス!

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 554e-gWaE)2020/04/07(火) 04:13:29.22ID:v3Rit+lM0
PC版買ってみたら会話の字幕が表示されんわ
やっぱゲームはトラブル多いパソコンより最適化されたCSの方が良いわ

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-hoWC)2020/04/07(火) 05:14:36.06ID:yTcpMINZ0
ペイト「死ねばよかったのに」

初見でゾッとした

229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-AuDn)2020/04/07(火) 05:33:34.31ID:7Dl0CHqYr
>>227
いやスクリーンオプション>字幕表示>ONにしてやらないとコンシューマでも表示されないんだが…
PCを疑う前に自分を疑ってみようか

230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde1-j6BP)2020/04/07(火) 09:13:03.58ID:HP2++1Cxd
>>228
それクレイトンでもなるんだっけ

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 554e-gWaE)2020/04/07(火) 10:56:53.31ID:v3Rit+lM0
>>229
好き
そんな項目あったっけ?見てみる

232名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dk2e)2020/04/07(火) 13:13:09.76ID:gFUWxOtXd
>>210
鎚はモーションゴミクズなんでボス戦での火力追及以外の用途じゃあまり導いてくれない
特に片手振りが酷いので盾と相性悪いし

233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-2KnE)2020/04/07(火) 13:29:53.67ID:cClrWtVAa
貪りデーモン後の2匹の氷ネズミに囲まれて
つい声を荒げてしまった
車輪骸骨センパイ以上の凶悪さ
その前のマルドロが逃げまくりでウザすぎで
イライラしてたし
でも叫んだことは反省してます…

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/07(火) 14:29:15.01ID:Ru6Dow/+0
打撃ゲーって言われがちだけど色々データ見た結果物理攻撃の属性は結構バランス取れてるなって思った
まず計算式上のモーション値とカウンター値と属性倍率は同じ項にあるから基本的に平等な存在
んでカウンター値高めで属性倍率的に斬撃より若干有利な刺突はモーション値が若干低めに設定されてる
打撃は属性倍率は高めな敵が多いけどカウンター値が低い傾向にある
斬撃は色々平均的
武器ごとに見たらもっと色々あるけど全体の傾向で言うと割といいバランスだなって

235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-hjH6)2020/04/07(火) 15:14:37.32ID:TX5KG/68a
何だかんだで刺突がしっくり来るんだよな
リーチと回転率のバランスがとても良い
大槌はスタミナ回りが悪いし、メイスも短小で癖がある

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-M85z)2020/04/07(火) 15:24:52.04ID:r+9jS8U60
刺突と打撃だけ用意しておけば十分ってのはよく言われてた

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e516-AAal)2020/04/07(火) 17:12:47.19ID:Ru6Dow/+0
レイピア普通にクソ強いけど敢えて弱みを探すなら旋回性能が低くて片手の硬直キャンセルが難しいってとこか
あんまりいいとこ無さげな曲剣は旋回性能が60°くらいあって片手の硬直キャンセルがやりやすい気がする
強靭削りもカウンター値もイマイチで基礎攻撃力も低めだからやっぱりあんまり強くはないけど

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df6-GTF+)2020/04/07(火) 17:15:28.08ID:8OWKPUxP0
オジェィちゃんとかいうボーナスステージあったんかい ストーリーそっちのけでレベル上げ楽しい

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b96-SK/g)2020/04/07(火) 17:22:43.67ID:SjdOJGgU0
いい加減にしろ!何千何万回殺されてるオジェイ君が可哀想だと思わないのか!

240名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dk2e)2020/04/07(火) 17:24:09.06ID:gFUWxOtXd
殺されてるのはオジェイじゃない定期

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-0yov)2020/04/07(火) 17:46:01.01ID:J+xUP7+C0
メイスで殴るとよく怯む

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2309-nUxr)2020/04/07(火) 20:21:12.07ID:sBDfWkqv0
【ダークソウルU】 開発者のメモをマップ上に表示する誰得Modが開発される 【谷村】 [424896289]
http://2chb.net/r/poverty/1586258159/

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be0-5QI3)2020/04/07(火) 20:33:56.65ID:ggpAcyHe0
明らかに馬鹿にすることを目的としたようなスレなのにわざわざこっちに持ってこなくていいから…
こっちの住民が乗り込んできてレスバトルするような展開を期待しているのか?

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db0-p+Ol)2020/04/07(火) 21:41:11.00ID:lODopm7F0
メイスより名工の方が片手モーションも使いやすいか
カウンターも130あるから結構いいダメージでるし

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-HR2w)2020/04/07(火) 21:44:17.82ID:pWiSaqWw0
ダサいのを除けばすぐ光楔石拾えて強化できるのも強みよな

246名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-5OqJ)2020/04/07(火) 21:47:55.49ID:PyKKr29kd
メイス使うといつも気になるんだけどあんな手首ぐりんぐりんして痛めないのか

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-WZqq)2020/04/07(火) 22:20:03.89ID:Vhi9BZIZ0
痛めないんじゃないのか
2のプレイヤーの動きは人間離れしたモーション以外は
全てモーションキャプチャーで実際の人間の動きを録って作ってるし

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db0-p+Ol)2020/04/07(火) 22:54:34.14ID:lODopm7F0
メイスのモーションもドイツ式なのかね

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2509-Ufdg)2020/04/07(火) 22:57:09.31ID:WS+X7E9T0
突撃槍や刺剣や大剣なんかだとよく分かるけどかなりコマカク手首ぐりんぐりんしてるんだよね
良い意味で現実感があるモーションだから好き

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 554e-gWaE)2020/04/07(火) 23:21:23.29ID:v3Rit+lM0
>>229
ありがとー😆💕✨色々設定してる時にオフってたみたい
お礼に青いムラクモを贈呈しよう🙌

251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-5zvt)2020/04/08(水) 11:05:03.10ID:nfYz4q9ha
凍てついたエス・ロイエスから主聖堂まで
探索もボス戦も面白かった
ロールプレイ的に気分上がったし
1の銀騎士黒騎士もそうだが騎士ってロマンだわ

252名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-herF)2020/04/08(水) 11:32:10.19ID:epPwTHfbd
>>251
白王戦の演出は正直シリーズでもトップの出来だと思うわ

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0696-vLkH)2020/04/08(水) 11:40:03.11ID:aaRXLoyv0
エス・ロイエスの作り上手いよな
何回も探索させられるけどその度に違う光景探索することになるし
その探索の発端への誘導も上手いと思う

254名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-herF)2020/04/08(水) 12:37:24.17ID:epPwTHfbd
くべなくても吹雪解除後マルチ出来たら完璧だったのにな

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-SjDm)2020/04/08(水) 14:05:06.19ID:xOHm3kDxM
ロイエス騎士は転送出来るくせに椅子に座って落ち込んでるんだよな

256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-ytrA)2020/04/08(水) 14:34:51.73ID:+J8UgKZ2r
アルシュナが封印しちゃったからね

257名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-cu4T)2020/04/08(水) 17:07:45.99ID:ripIcMejd
アルシュナ「そこにいなさい」
ロイエス「(´・ω・`)」

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb0-yPSV)2020/04/08(水) 17:21:09.97ID:wDwsbMeM0
白王好きだけど最初の灼けたロイエス騎士倒し続けなきゃいけないやつは面倒だわ

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-SjDm)2020/04/08(水) 17:38:01.69ID:xOHm3kDxM
>>257
うろ覚えだけど何人目かの部屋に、ショトカ扉が無かったっけ?
入口が1つで封印されてるなら分かるけど裏口(勝手口?)があるなら自分で出ろよ!と笑った覚えがある

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-7UnY)2020/04/08(水) 18:22:23.57ID:olcvpWv90
順路だと最後の騎士だね
まああれは誰かが招集かけるのがキーであって裏口云々以前に連中ワープできるしな

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-KRXG)2020/04/08(水) 18:26:04.36ID:Tt9yVVqp0
ロイエスのソウル集める度に喜びの声が聞こえてきますっていうセリフなんか通販番組に思えてきて吹く

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e277-RAzN)2020/04/08(水) 18:33:26.56ID:fTYFgDfh0
残ったロイエス騎士は作中に名前の出て来ない残りの四匹の王の仔という考察あったな
だからラドとザレンのソウルからロイエス騎士の大剣と盾が作れるのかな

263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Y2HJ)2020/04/08(水) 18:37:42.16ID:TxO6Hloga
最後のショトカはあんまり意味がないのがな・・・
あそこからマルチでも聖堂行けたら文句無しのエリアだったのに

264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-5zvt)2020/04/09(木) 14:03:27.54ID:F3bjZlZ+a
>>261
やめれw
せっかく「良いことできた…」って
悦に入ってたのにw

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76c-3ZFG)2020/04/09(木) 15:19:08.66ID:/NcNFAoj0
これって1周目と2周目でマッチング隔離されてる?1周目で4500万ソウル超えたけどどこで白サイン置いても全然拾ってもらえなくて太陽メダル増えないんだけど

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-lQcV)2020/04/09(木) 15:20:05.71ID:YK+CruNw0
今はされてないはずだけど

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76c-3ZFG)2020/04/09(木) 15:21:52.49ID:/NcNFAoj0
じゃあ単純に場所が悪いのか 何処に書けばいいんだろ

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-u0RY)2020/04/09(木) 15:25:58.76ID:IVihV7nr0
人がどこにいるかはその時によるとしか

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-d4/r)2020/04/10(金) 16:17:32.13ID:+kylK/C2M
ドラングレイグの王の扉前は比較的いつでも呼ばれやすい印象 今はFF7Rで流石にきついかもだが

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-KRXG)2020/04/10(金) 16:21:11.44ID:KAXD1Czi0
FF7Rなんて回顧じじいしかやってないだろw
ってそういう皮肉なんか?

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-Bh4G)2020/04/10(金) 16:26:10.63ID:umeatWFZ0
7とダクソ2のプレイ層の被りの説明をできる気がしないんですがそれは

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-lQcV)2020/04/10(金) 16:48:28.06ID:DGtkqzgM0
ま、今時ダクソ2なんてやってるやつ
俺も含めて他のゲームなんて目もくれないだろうし

273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127b-KRXG)2020/04/10(金) 16:49:49.14ID:twfTHOuG0
いやそうでもないけど俺は

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-u0RY)2020/04/10(金) 17:46:02.95ID:KjWNIZiG0
ダクソ2のスレをしょっちゅう覗いてはいるけどプレイ自体は半年に1回とかそんなもん

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c686-Blqg)2020/04/10(金) 17:53:46.57ID:R6AsdrkP0
血晶マラソンにちょっと疲れたらロイエスマラソンする
そんな感じでやってるからなかなか全部集まらんけどもw

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-3gC2)2020/04/10(金) 18:02:59.49ID:mAqOrg5d0
自分はセキロダクソダクソ1と来て今さらやってるクチや
白霊も全然おらん全盛期の頃にやれた狩人が羨ましい

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-7nq9)2020/04/10(金) 18:05:35.43ID:Nu8xmwPf0
正直なところPS3版の2はマップの微妙さとか白霊、侵入の時間制限とかでマルチはあまり面白くなかった
PS4版はかなり改善されたけど当然、あまり人もいなかった(ブラボと被ってたし)

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-u0RY)2020/04/10(金) 18:13:05.49ID:KjWNIZiG0
人の像くべたら白サイン書けなくなって30分経つまで解除不可、白の制限時間が来たらボス戦中でも帰る、1周目と2周目以降の隔離、辺りはかなり悪い仕様だったな
ここがアプデで改善された上に階層の緩和も行われたのはかなり嬉しかった
ほぼ同時期にps4版発売されて人が分散されちゃったけど

279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-ytrA)2020/04/10(金) 19:30:07.46ID:1C1ysnkPr
4週目なして初めてクス底にハイデの騎士がいる事を知ったわ

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c612-MOmQ)2020/04/11(土) 01:58:28.90ID:pVNSZz2R0
次世代版の攻略本ってでてないよね?

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-7UnY)2020/04/11(土) 03:09:06.99ID:ZhL4l3e70
なかったはず
まあ困ったらSee wiki覗けばいいと思う、主に武器データに古いデータが混じってることが多いけど他のところよりはずっと揃ってる

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c66d-Fqhg)2020/04/11(土) 17:34:06.62ID:q/BSKcuI0
無印と3クリアしたけどこのゲームやっても楽しめる?
3は白呼びまくったけど

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-u0RY)2020/04/11(土) 18:03:02.74ID:A6GAFS800
2独自の仕様を理解しようとすれば面白い
同じゲームだと思ってやると色々上手く動かせないかも
野良白はいないけどNPCのサインはたくさんある

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-KRXG)2020/04/11(土) 18:04:02.10ID:yisEX4TO0
地道にコツコツ貯めた2〜30万ソウルがロストするのってオジェマラ1回分よりも少ないはずなのに何故かすごい悲しい

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62d0-WBVe)2020/04/11(土) 20:01:19.51ID:32FLkh5i0
闇霊がバトル中に首斬りジェスチャーして自殺してったんだが、俺の骨の拳に恐れをなしたって事でいいんだよな!

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7a5-183d)2020/04/13(月) 05:08:04.62ID:8OUoYqip0
煙の術師マラソンするなら中心部から逆走するのがいいかな?
仮面取るのに覇者誓約確定だから出来るだけ楽なルートないかな…と

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1756-CJtn)2020/04/13(月) 10:46:50.26ID:H0/Wq+IS0
PSNからサインアウトしましたって出て遊べないわ

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-KRXG)2020/04/13(月) 11:01:08.81ID:niRg/AKP0
エルデンリングはオープンワールドらしいが
どんどんメトロイドヴァニア要素が
減っていってるのがなぁ

黒霧の塔みたいなダンジョンたくさんあればと思うけど
ワンダと巨像みたいな感じになるんかなぁ

289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Y2HJ)2020/04/13(月) 12:30:44.23ID:dCr1ZRgFa
過去の遺産にしがみつかないのがフロムの長所だからな
ソウルライクで作ればまだ売れるだろうけどいつまでもそれに頼る訳にはいかん

290名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-ytrA)2020/04/13(月) 12:32:48.74ID:UqzKLuSIr
死にゲーでオープンワールドの読み込みが毎回入るのはキツくないか?
やり方次第では解決できるのかもしれないけど

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-7UnY)2020/04/13(月) 12:52:25.82ID:PvTFgXkk0
想定してる様に中心部逆走が一番いいと思うよ
それ以外でまとまって出る場所無いし
後は鉄の回廊に比較的近場に2体いるけどマラソンやりたいと思うかは自由

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7a5-183d)2020/04/14(火) 05:01:17.77ID:EjWHccXE0
>>291
ありがとう、一発目で出てしまってマラソン終わりました…

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-KRXG)2020/04/14(火) 20:54:00.55ID:C1bUvG6F0
封人の鍵ってあれ周回毎に使う必要ある?

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2299-AglQ)2020/04/14(火) 21:35:16.11ID:WMGu9WLc0
>>293
正直に言えば無いけど、変態に刺すためだけに使いたくなる時がある

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee0-slfm)2020/04/14(火) 21:37:27.11ID:wLE5Mqpi0
ミルファニトちゃんが喜ぶ
それだけでいいじゃないか

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-u0RY)2020/04/14(火) 22:11:08.18ID:5ZAlubNQ0
帰るときの歌声の演出結構凝ってて好き

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-KRXG)2020/04/14(火) 22:35:07.25ID:C1bUvG6F0
やっぱ意味ないんだよな
貰える指輪しょうもないし鍵自体1週目はそこそこ強いって思ったけど強化も出来ないしなあ

298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-u0RY)2020/04/14(火) 22:48:43.67ID:5ZAlubNQ0
強化せずに最大強化並みの強さあるぞ

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-KRXG)2020/04/14(火) 23:00:56.08ID:nTwnG4FR0
故にTAに採用されることもある武器である

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2299-AglQ)2020/04/14(火) 23:04:31.91ID:WMGu9WLc0
ついでにいうと、カウンター力が異様に高いのと
武器の説明読んでると、あの封人への印象が180度変わる

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-KRXG)2020/04/14(火) 23:24:13.38ID:C1bUvG6F0
結構強いならもう一回使ってみようかな試しに

302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-BY9G)2020/04/15(水) 00:17:33.71ID:gjoiBMx+d
キーブレード使いごっこするのに必須だからあれはいる

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1716-75Kg)2020/04/15(水) 05:12:08.20ID:0YPJOvAx0
せめてマシな補正があればなぁ....
まあ補正詐欺があったとしても残念な喪失者系よりはマシだとは思うけど

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/15(水) 06:20:20.88ID:wLCk1A6F0
大剣は特に微妙な調整が多いかもな
二刀流すると特大モーションになっちゃうのもイマイチ

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-fVbL)2020/04/15(水) 07:22:39.83ID:HNUqaXR70
初期は強すぎたにしろ弱くしすぎたな
対人でも攻略でも輝く場面少ない

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f77-/kWp)2020/04/15(水) 07:32:32.03ID:bsNCcWyT0
鍵大剣はあの軽さであの性能は普通にヤバいと思うけどね

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-8VBh)2020/04/15(水) 08:01:32.00ID:HVMV6UWk0
RTAの人が松脂塗って番竜の頭ぶっ叩いてるイメージしかない

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-8VBh)2020/04/15(水) 08:07:11.13ID:HVMV6UWk0
番竜じゃねーや護り竜だ

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-ycCE)2020/04/16(木) 00:21:25.18ID:TER+jC4r0
鍵大剣はあのカウンター値だけで食っていける
てがあれで補正微妙扱いなら他の技量系大剣多数はどうなっちゃのよ

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/16(木) 00:42:27.06ID:O5yEH3gr0
実際補正率55%で軽めの武器に多い補正率だな
高いと見るか低いと見るか微妙なとこ

技量系大剣はロイエス大剣除いて全般的に微妙だと思うわ
鍵の利点としてはやっぱり1周目でも強化不要で使えるところが一番だと思う
カウンター値と重量とスタミナ消費の軽さもメリットだけどこれは同じカテゴリだと竜血がライバル
目の上のタンコブとしては当然刀全般、かなり方向性は違うけどツルハシなんかもカウンター値の高い武器として争う存在かも

いくら軽くてスタミナ消費が少なくても大剣はあくまで大剣だから振りが遅めなんだよね
あとはカウンター倍率ってのは攻撃力から防御力を引いた後の数字に掛けるものだから基礎攻撃力も補正も低めだとどうしてもダメージが伸び悩む
使えないほど弱いとは言わないけど特別強くもないな

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffb-7wDT)2020/04/16(木) 11:04:18.64ID:T57jySgi0
壁外の雪原が楽しめなかった
吹雪やむのを待つ時間が無駄に思えて
その上に複数のお馬さんにどつかれて
また棺桶からやり直し…
もうめんどくさくなってきてNPC白3人つれて
そのまま虎の兄弟まで終わらせてしまった
ボス戦はソロでやりたかったけど
面倒くささが上回ってしまった残念

312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-WToO)2020/04/16(木) 11:17:08.27ID:dQ+Zi/Nmd
その為のNPCだしいいんじゃね?

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-6X5R)2020/04/16(木) 11:22:07.06ID:4kP9zI+H0
せめてショトカ開通は欲しかった

314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-XghO)2020/04/16(木) 12:27:30.77ID:lr+b4b1Kr
吹雪は待たない
馬はNPC連れて根絶する

これでソロもおk

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-adBI)2020/04/16(木) 12:37:22.45ID:n4dds90m0
むしろそうやってプレイしろ前提で出来てない?あの馬は
正直ソロで戦いたくないぞ

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-8VBh)2020/04/16(木) 12:41:02.16ID:eT+0NrIW0
複数はともかくタイマンなら1人の方がくみし易いかな

317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-XghO)2020/04/16(木) 12:43:09.85ID:lr+b4b1Kr
あの馬ってよくお空に逃げるし馬と言うよりチキンなんだよな

318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-eexu)2020/04/16(木) 12:45:55.99ID:nCVi4TZPa
あの馬モンハンのキリンにそっくり

319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tHEf)2020/04/16(木) 12:47:31.69ID:gkvEFEk2a
螺旋の槍R2ハメで苦労しなかったわ
2匹目が来る前に処理できるし

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b0-adBI)2020/04/16(木) 12:51:54.12ID:XXa5or6U0
螺旋の槍?と思ったけどあの両手に持ってグルグルするあれかあ
馬はサティも効果的だったよな

321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7747-BBNF)2020/04/16(木) 13:35:35.45ID:KsNKhhR60
石の指輪サンティで怯み続けるからおすすめ
ラジクラでペッタンでもいいけど

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 178f-FuG6)2020/04/16(木) 14:29:00.67ID:I5xOYAnY0
壁外は馬が枯れやすいのが唯一の良心だな完全にルート固定すれば10回もしないうちに枯れてくれる

323名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-WToO)2020/04/16(木) 14:57:18.47ID:dQ+Zi/Nmd
あれ枯れるのか

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/16(木) 15:36:29.01ID:O5yEH3gr0
螺旋の槍のR2は2ヒットするから強靭削りも2倍になるんかな
斧槍だから先端ヒットで確定怯みかな

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b0-DSeW)2020/04/16(木) 21:59:45.86ID:8I1+tE7l0
枯れるまでやったことねえ
馬のモーションがうざすぎる追尾強すぎて

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-8VBh)2020/04/16(木) 22:03:01.75ID:eT+0NrIW0
ハイスペで1度枯らそうと試みたけど10数回回っても枯れなかったから諦めた記憶が
ルートは壁際コース

327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-XghO)2020/04/16(木) 22:35:09.38ID:lr+b4b1Kr
序盤、中盤、後半でリスポーンポイントが3回あった気がする

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/16(木) 22:52:43.19ID:O5yEH3gr0
出会い頭の突進が避けにくいから盾重要だよな

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9a-BvJ/)2020/04/17(金) 05:58:51.20ID:kdgHezCy0
槍槌斧盾弓持って器用貧乏プレイ楽しいなあ
場所ごとに特化構成もいいけどどこでも同じ装備のオールラウンダープレイもいいね

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-75Kg)2020/04/17(金) 07:21:59.81ID:/K2fsMKbp
リアル緑衣

DARK SOULS II ダークソウル 2 part1086 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 &shape=thumb&fidelity=medium

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-rJ6i)2020/04/17(金) 09:56:32.07ID:x31vFsCZ0
チャレンジコースなのに批判の的になるレベルだからなぁ
普通の攻略ステージより許容されやすいはずなんだけど

332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-nB2h)2020/04/17(金) 10:07:33.22ID:cEqPpyn/a
馬は攻撃判定がおかしいからな
頭を振り上げる前に被弾してるし

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-5+gH)2020/04/17(金) 10:11:03.00ID:OUhmIUjt0
2体目現れた時の絶望感

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-eexu)2020/04/17(金) 10:29:01.19ID:MnBVNhc20
馬よりどこ行けばいいかわからん上に無駄に距離長いのがうんち

335名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-WToO)2020/04/17(金) 10:48:30.68ID:O2PhmCkgd
>>331
いや、そういう考えないと思うよ
DLCを買わないと遊べない以上、DLC本編から地続きのエリアって感覚しかない
公式からしたら少ない労力と時間でオマケ付けた感覚なんだろうが、舌の肥えたダクソプレイヤー()には叩きの材料にしかならなかった
いっそ無料DLCとして開放するべきだったな

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-rJ6i)2020/04/17(金) 11:10:52.77ID:x31vFsCZ0
うーん

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f77-fvx6)2020/04/17(金) 11:46:20.61ID:spu8ZQNV0
チャレンジは未購入でもマルチには参加出来るくらいには協力が前提のエリアだし
馬は吹雪で遭難して孤立したプレイヤーを刈り取れるようにしてるからあの性能だと思うが
雪原でのマルチ盛んだったときはきっちりと団体行動しないと慣れていても普通にやられる珍しいエリアで本当に協力プレイが面白かった

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-fVbL)2020/04/17(金) 12:34:39.27ID:/eAFjrNz0
失敗したらまたスタートからなのが嫌でボス前でバックアップとってから挑戦したなあ
白npc返さなきゃだけど

339名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-WToO)2020/04/17(金) 12:38:29.80ID:QGABiPO0d
未購入でチャレンジだけやってた層っているのかなあ?
そういう人にはまさしくクソゲーに思えたかもしれんね

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe0-PZ44)2020/04/17(金) 14:15:58.36ID:A1nDJPCB0
雪原好きだったんだがなぁ…

他のチャレンジと比べて世界観も備わってたのと、ソウルシリーズで珍しいだだっぴろさに吹雪で見事にゲーム性を付与したあのエリアは素直に感心したわ

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-ycCE)2020/04/17(金) 14:19:04.25ID:XPAVDW5Q0
ワイも
何も手がかりがないように見えて視界内の建物を伝っていけば
ボスにたどり着けると自力で発見した時は達成感あったよ

342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-nB2h)2020/04/17(金) 15:15:46.97ID:52TMDsZWa
「吹雪の中遭難」
というシチュエーションをよく表現出来てたと思うがそれが面白いかと言うとまた別になるんだよなぁ
右と左も分からなくなるとかゲームで初めて体験したわ

343名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-WToO)2020/04/17(金) 15:30:00.21ID:QGABiPO0d
ショートカット開通できたら良かったのかもね
本腰入れて一発集中すればボス霧まで行くのは難しくないけど、ボスに負ける度にあそこ走る羽目になるとちとキツい

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b0-DSeW)2020/04/17(金) 17:51:57.89ID:puKOWTOs0
戻ってきて思うのは篝火からボスまでがほんと長いよね

345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tHEf)2020/04/17(金) 18:02:22.41ID:bPvptS76a
むしろ建物を伝って行くのは罠なんだよな
最初の建物から左に逸れた方がボスまで近い
色んな意味で意表を突かれるマップだ

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/17(金) 18:17:24.73ID:jqHJehDZ0
キリンきた時に方向感覚狂うんだよな
白三人呼んで逸れないようにしてても闇霊来たときの絶望とか好きだった

347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 12:24:42.33ID:8eFjMYM10
このゲーム全体的に言えるけど、バランス取れてなさすぎなんだよ
雪原一つ取り上げても、定期的に閉ざされる視界、配置ではなく、固定ではあるが出現してくる敵、一部枯らすまで避ける事すら不可能
おもに出てくる雑魚は回避困難な突進、今作目立つやたら高い攻撃力、空飛びまくられ時間稼ぎされる
ボスは2体で元々1体だったものを足しただけ。虚ろの衛兵、竜騎兵×2、監視者守護者のように前提になって作られている完成度とは程遠い
闇潜みも前提で作ってる筈なのに一部どうにもならん動きしてくるのには閉口せざるをえないが、まさにそれと似ている

それぞれ一つずつの障害はそれなりに対処可能で、白呼べばさほど文句言うほどでもない
しかし障害に障害を組み合わせすればどうなるのかわかってないのかと。攻略に遊びがないんだよな、ゲームなのにさ
ここじゃ白呼ばないとダメみたいな、最適解はたいていいくつかあるけどそれ以外はただの苦行
楽しさ、じゃなくて攻略可能なレベルでいかに難しくするか、に軸を置いてる気がしてならない

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-ycCE)2020/04/18(土) 12:28:00.96ID:QIQSwyMM0
闇潜みのどうにもならん動きってなんかあったっけ?

349名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-r3DM)2020/04/18(土) 12:29:05.03ID:4lUOYuW3d
すげぇ読みにくい文章だな
結局何が言いたいかサッパリわからん

350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bc-IHcq)2020/04/18(土) 12:32:03.42ID:G/Qk5CLI0
途中の建物のファロス温泉にNPC達と浸かって一休みする事に妙にこだわっていたな
懐かしい

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 12:43:37.38ID:8eFjMYM10
>闇潜みのどうにもならん動きってなんかあったっけ?
サンドイッチにされてる状態で爆弾投げられるとタイミング次第で把握してるうちにダメージ食らったりする

>結局何が言いたいかサッパリわからん
わからなかったらすまない。障害を列挙したけどそれが一つ欠けていただけでもバランスがとれて割と遊べる楽しいステージになったんじゃないかなと
例を挙げると、霧がなければ出現点が把握しやすくなって迂回がしやすいとかね
逆も然りで、霧があっても、馬があんなに早くなければ逃げられるし、怯みなど取らなくても容易に倒せれば楽しかったという話

352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1716-3bzq)2020/04/18(土) 12:49:34.10ID:ij3btLZZ0
悪い苦難が多いのは事実だと思う、敵が圧倒的に有利な状態を変えられない、避けられないが多すぎる
良いゲームってのは弱点や改善点気づくと、まるで自分がスーパープレイヤーになったかの様に操作できるもんだ。それが楽しいからね

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f77-fvx6)2020/04/18(土) 12:51:41.60ID:9r9rRAS50
>>351
それって楽しいか
そもそも回復制限したり盾制限したり
飛び道具制限したりで
とにかく制限で難易度上げてる他のシリーズと違って
2はプレイヤーの攻略での選択肢多くしてるのに敵まで弱かったらつまらないだろ

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:05:48.82ID:8eFjMYM10
>>353
他シリーズってそんなに制限あったかな?すまない、だいぶやってないからさっと思い出せない
攻略での選択肢も確かにあるね。つまらないというのは安定して攻略できるのがつまらないという意味ですかな?

355名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WToO)2020/04/18(土) 13:05:56.30ID:/FjQ8VTVd
長文ご苦労さんだがたぶん誰もちゃんと読んでないぞ

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-+ZVK)2020/04/18(土) 13:11:47.45ID:yaiGazYt0
ラスボスにブラッドリーさん呼べる条件ってなんですかね?

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:16:16.40ID:8eFjMYM10
>>355
長文で読み辛いのは承知の上でレスしました。すまない
このゲームに対する異なる捉え方や理解の深い方の意見が聞きたかったんだけど、こんなオワコンゲーで今更だから期待せずに待ってます

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/18(土) 13:18:04.52ID:CWa3jxFq0
雪原難しいのは認めるけどね
全体で見たら好きな要素のが多いわ

359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:21:00.55ID:8eFjMYM10
>>352
自分もスーパープレイヤーになったような気分になれるのが楽しい、てのがまさにあって
それなら三國無双でもやってろっていう人いるけど、ぜんぜん違うのよね
やったことあるけど、上手くなろうって気が起きない。だって適当にやっててもばったばった倒れてくんだもの

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:24:49.22ID:8eFjMYM10
>>358
嫌いだけど、今作の方がいい部分もあるからやめられない中毒性あるね。悔しいビクンビクン

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1716-3bzq)2020/04/18(土) 13:32:21.86ID:ij3btLZZ0
>>359
無双ゲーは結果(スーパープレイ)が同じでも、そこに至る過程は無いんだ。既にスーパーキャラでめちゃ強だからね。それはそれで良いゲームだよDMCもそちらに近いし
コッチは自分で作ったキャラが成長するからいいんだ。腕前も含めて。

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffb-7wDT)2020/04/18(土) 13:33:33.15ID:i5uXp0rE0
自分もここで時々愚痴吐かせてもらったけど
2に愛情がないわけじゃないんだ!
ここにいる皆もそうだと思ってる
そうだろみんな?な?

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:37:38.85ID:8eFjMYM10
今作はレベル上げもしやすくてステも振り直せて、ビルドを組む楽しさがいいね
最初からやり直さなくても別ゲーになるのも魅力だわ

364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WToO)2020/04/18(土) 13:38:48.49ID:/FjQ8VTVd
ダクソ2はRPGとして遊ぶと多少の煩わしさは気にならなくなる
格好良い武器に格好良い装備で基礎ステも万全に振った上でカンストの難エリアや強ボスに挑むのが楽しい

365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:38:49.22ID:8eFjMYM10
愛も憎しみも深いよ^^

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 13:42:50.05ID:8eFjMYM10
>>364
そのご意見まさに以前にそのようなレスを見かけてなるほどと思ったよ
そういう風に遊ぶ分には楽しいゲームだよね。アクションゲーとして見ると歯ぎしりを抑えられないけど・・・

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/18(土) 13:56:22.49ID:CWa3jxFq0
硬直キャンセルとか対人用テクニックみたいな感じだけど攻略でも普通に使えるよね

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-A+FV)2020/04/18(土) 13:57:18.73ID:6qed6Gua0
連続ローリングを素早くやるのに必須だしね
まあなくてもなんとでもなるとはいえ

369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 14:01:32.06ID:8eFjMYM10
対人テクは過去作シリーズから有用だったりしたね
デモンズだったら攻撃後の盾キャンセルとか

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-ycCE)2020/04/18(土) 16:30:06.35ID:QWfLNmws0
>>347
全部ただの甘え
上級者のプレイ見ればソロでノーダメあるいは最低限の被弾で切り抜けられるように
作ってあるのは明白
そういう上級者レベルの腕を持ってないやつはレベル上げるなり
白呼ぶなりの救済策使って切り抜ければいいだけの話
それが遊びってやつだろ。

俺はさほどうまい方のプレイヤーじゃないけど
それでもお前の挙げた複数ボスなんて全部単体じゃ弱すぎてボス戦として成立せんと思うよ?

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/18(土) 17:40:42.41ID:8eFjMYM10
>>370
まずそちらのいう上級者が安定してノーダメできるのならぜひ教えていただきたいところ
あの馬の突進を安定してかわしてる動画すら見つからないんだけど。ちなみに盾を使えばいいのは知ってる
あと甘えというのならゲームをいろんな遊び方で楽しく遊びたい自分とは感性が違うとしか言いようがないかもしれないね

372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tHEf)2020/04/18(土) 18:10:53.79ID:GshPPGmBa
>>361
高難易度では普通にDMCの方が難しい
ダクソは装備豊富だしレベリングと協力でどうとでもなるが
DMCで頼れるのは己のPSのみ

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b0-3bzq)2020/04/18(土) 18:17:00.44ID:6qed6Gua0
ダクソは対人がセットだからソロゲーとは比較にならん

374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tHEf)2020/04/18(土) 18:25:54.89ID:GshPPGmBa
ダクソは何だかんだでゲーム初心者のための入門用アクションだと思うよ
ローリング、ガード、攻撃の3つだけ覚えれば何とかなる

DMCのように縦軸の動きが加わると初心者バイバイになる

375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-3bzq)2020/04/18(土) 18:28:54.78ID:LmTHDaAw0
5は更に同時押し&押しっぱなしも重要火力技能に追加だ!
先生、指が足りません(AC持ち)

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/18(土) 18:32:52.70ID:CWa3jxFq0
アクションは単純な方だよね
キャラ育成とか攻略順とかの知識で難易度が大幅に下がる

377名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-10V6)2020/04/19(日) 02:42:16.34ID:Auv8UMzPd
クズ底の腐ったブルドッグとか雪原の麒麟の攻撃は当たり判定が謎すぎる

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-+ZVK)2020/04/19(日) 10:47:25.84ID:L7wCjjLJ0
>>356
これ誰か知りませんかね?

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-fVbL)2020/04/19(日) 11:25:21.60ID:niIbRzOD0
原罪の探求者に挑める事が条件
ハイデのスカーレットだけは未だに謎

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-usE+)2020/04/19(日) 15:33:37.98ID:NU49b2Jb0
改めて近接ラドザレンノーダメ撃破やってるけど依然安定しない
とある動画を参考にさせてもらったおかげでいけるにようになったけど、解説がないのでいかんせん方法論までこぎつけない
猫パンチ時に懐にローリングなしで潜れるとだいぶ楽になるね
あとはアカンタイミングをどうやってさせないようにするか、避け方がわかればいける筈だけどね
今のところ自分じゃ当たり乱数引くまで自身のミスを減らす努力ぐらいしかできないわ

381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-mHgJ)2020/04/19(日) 20:27:06.11ID:yByq2FQwa
死合でアイテム放置するとその場では消えるんだけど
死合の像の前に戻ってきたり戻って来なかったりする
もしかすると相手にアイテムが移動してるんかね

相手にアイテムが移ってるなら死合や修練を利用したアイテム移動が出来るかもしれない

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-ycCE)2020/04/19(日) 21:26:27.29ID:6KuSFU7d0
やっぱレイムおもしれーな
そして1週目はあんなに何十回も死にまくったのに3週目は楽勝で勝てた

383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-BY9G)2020/04/19(日) 23:59:25.14ID:dy3Ck1YMd
レイムのキィイーンが好きすぎてイカ頭で良く縄跳びしてる

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-+ZVK)2020/04/20(月) 08:35:02.32ID:R2pJpP+t0
>>379
ありがとうございます

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-BqNS)2020/04/20(月) 10:06:13.32ID:8yOIfGnY0
今更始めたんだけど、やっぱ一週目は全然サインないなぁ
NPCつれてなんとか牢屋の3体同時のボス撃破まではこれたけど先が思いやられるわ
レベルも73まで上がったけど3とかに比べて凄い上がりやすいきがする

386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-eexu)2020/04/20(月) 10:07:22.80ID:zBSjPace0
牢屋って確か上にいるやつから倒せなかったっけ?

387名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 13:01:31.27
ロイエスのソウル50個集める作業を始めるよ

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-Oxcf)2020/04/20(月) 15:33:20.79ID:SsFqBYR7p
>>385
PS3版を最後までクリアしてなかったから自分も最近ハイスペ版をやり直してるけど、殆どのボスにnpcがいるからなんとかなったよ。ただ煙の騎士だけは結構辛かった

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-A+FV)2020/04/20(月) 15:40:02.11ID:rvPfirxr0
晦冥のカリオン先生がいるだろ

390名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-WToO)2020/04/20(月) 15:46:08.56ID:fhb7RVRXd
よくあんな貧弱術師があそこまで辿り着けたよな
黒霧塔の中逃げ回って偶然行き着いたんじゃないのか

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-8VBh)2020/04/20(月) 15:56:12.22ID:zAbDBfJ60
だってあいつアレ持ってるし
望郷

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-BqNS)2020/04/20(月) 17:26:25.40ID:8yOIfGnY0
>>388
ねずみの何とかってところまでこれた
確かにNPCいっぱいいるね。なんとかなりそう

つか、港のとこでなんかふくよかな感じの人を間違って敵対してしまって倒したんだけど、
あとで調べたらなんか装備売れる人っぽい?
あの人以外はもう売れる人いないんかな?やっちまったっぽいな…

393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/20(月) 17:37:58.08ID:0L2z4xVn0
ガヴァランか
装備売るのは別に小銭程度にしかならないから気にしなくていいんだけどめちゃくちゃ強力な毒矢が買えなくなるのが痛いな
殺したらその地点に墓ができてまた会話できたりするんだけどイベント進行度がその状態で固定されるから毒矢無限販売のところまでイベント進められなくなる

394名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 17:49:37.55
あと10個

395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f77-fvx6)2020/04/20(月) 17:53:26.52ID:7ck2TgzG0
正直普通に殴った方が早いから
毒矢って護り竜くらいにしか使わないんだけど
使う人はどういう相手に使ってるのかわからん

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-ycCE)2020/04/20(月) 18:03:35.37ID:kcjRTvDV0
ガヴァランは墓立たないの?

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-+ZVK)2020/04/20(月) 18:26:03.83ID:R2pJpP+t0
>>395
使ってるじゃん

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/20(月) 18:44:11.34ID:0L2z4xVn0
鉄の古王戦を効率化しようとすると最初の近づいてきてる時に毒矢撃って猛毒の霧二回撒くようになった
アマナみたいに広いところでも使うな

399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-mHgJ)2020/04/20(月) 18:51:06.51ID:udsDSRdia
毒矢は毒+矢のダメージで1500ぐらい与えるから結構大きいぞ
低周回なら殴った方が早いけど高周回では狙撃で1500前後削れるのはデカい

400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-XghO)2020/04/20(月) 19:08:07.19ID:3nRqKmh7r
弓矢使うなら毒矢にしておけば間違いない感じ。遠くの敵をおびき出すのに使える。
あとNPCがボスと戦ってる時に、一緒に殴りに行くとローリングがNPCに引っ掛かってダメージ受けたりする。そんな時は遠くから弓矢

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-ycCE)2020/04/20(月) 19:35:25.02ID:AW85cuMF0
>>390
どうやってカリオン先生が貧弱だって証拠だよ!
あの人結晶槍とか闇の大剣とかの上位術使えるんやぞ
全く活躍出来んのは相手が悪すぎるだけ

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f77-fvx6)2020/04/20(月) 19:45:15.07ID:7ck2TgzG0
なるほど結構使い道あるんだな

>>397
そんなに大量購入してまで使う場面はなかったから
無限に買えて便利とか言われるのにどこで消費してるのか疑問だったんだよな
釣りだしやギミック起動させるのには拾った矢か木の矢で十分だったし

403名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 20:47:56.08
やっと終わった

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37bc-clys)2020/04/20(月) 20:58:57.86ID:xFCz/6zq0
今作の魔術や奇跡ってどんな感じ?
ダクソ1見たいに一本でやっていけそう?

405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-XghO)2020/04/20(月) 21:15:13.03ID:3nRqKmh7r
無理です

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-3bzq)2020/04/20(月) 21:16:53.97ID:jbISgCII0
1と3はいけるけど2は無理だこれ

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37bc-clys)2020/04/20(月) 21:21:04.70ID:xFCz/6zq0
まじか...個人的には3もかなりきつかったけどそれ以上か...
威力もうちょい上がんないかな

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-IHcq)2020/04/20(月) 21:34:06.34ID:odvhaauS0
初見だとちょっときついかもしれないけどどれでも一本でいけるぞ
耐性の高い敵でも能力を上げればちゃんと倒せるし

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f77-fvx6)2020/04/20(月) 21:48:49.00ID:7ck2TgzG0
スペル回復手段は草からヘッドギアまで豊富だしな
筋技振らないスペルキャラでもDLCエリアはつらいけどあとは普通にいける

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-BqNS)2020/04/20(月) 22:02:51.66ID:8yOIfGnY0
鉱山のとこきたけど、3つ目の篝火行こうにもサイトに書いてる二つ目のロープないし
無理して突っ込んだ針ぬけた後の大きな建物で大量の蜘蛛に扉あけた瞬間に闇霊いてボコられて萎えたわ
もうおとなしく聖剣待つか

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-eexu)2020/04/20(月) 22:24:23.69ID:zBSjPace0
ロープはなんかps4 には1つしかないとか聞いた
あと蜘蛛は松明持ってれば絶対に攻撃してこないよ

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-Mghe)2020/04/20(月) 22:34:11.34ID:0L2z4xVn0
序盤〜中盤くらいまでの魔法使いの最適解は理力20以上振らない、杖は強化しない、武器は属性派生されたものにエンチャする、だと思う

理力20の理由は補正の伸びが一旦止まるのと魔法の武器エンチャの効果時間が最大になるから
魔法の武器は意外と効果低くない上に使用回数も効果時間も長くてかなり有用なスペル

杖を強化しない理由はスペルの威力が杖の魔法攻撃力だけじゃなくスペル基礎攻撃力も関係するから
回数撃てるソウルの矢とスペル基礎攻撃力の高い強いソウルの矢をメインに使っていけば遠距離攻撃手段としては十分すぎるくらい強い
それと属性攻撃力のみなら敵の防御力で減算されないからあんまり威力上げなくても大丈夫
その逆で武器には強化素材どんどん使っていく

属性派生させた武器にエンチャした場合参照される基礎攻撃力が物理と属性になるからダメージが結構出る
炎のロングソードに魔法の武器エンチャとかで問題ない、2は複合属性あんまり気にしなくていい
魔法のメイス拾えるけど属性派生してたら打撃の強みあんまりないからモーション的に使いにくいメイスより他の武器を魔法派生させたい
蒼光石が中々拾えないからファロスの扉道の宝箱の場所は知っておいた方がいいね

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd8-p9We)2020/04/20(月) 23:13:37.23ID:F5zsGRGH0
>>381
死合は先に像に祈り始めた方がホストになるので、
放置したアイテムはホスト側の世界の像の前に現れます。
死合のマッチングに合計ソウル量は関係無いので、
ソウル量に差があるキャラ同士のアイテム移動に使えますよ。

414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-m415)2020/04/22(水) 09:43:08.47ID:fY8X5IE1d
え?死合のマッチングにソウル取得量関係ないってマジ?
じゃあなにでマッチングしてるんだ?レベル上げまくってもマッチングするからレベルではないよね

415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-T3sm)2020/04/22(水) 12:51:11.95ID:dNY+srcwa
近いレベルと優先的にマッチングする仕様
人がいなければほぼフリーマッチング

明らかにレベル差がある相手とはややマッチングしにくい

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 18a6-WhDd)2020/04/22(水) 19:08:45.84ID:ljQmg7wk0
【 白募集 】
【 エリア/目的 】 王の扉前/アイテム移動、小さい白サインでお願いします
【 サイン場所 】 王の扉前篝火周辺
【 ソウル量 】 無制限帯
【 機種 】 PS4
【 ○周目 】 1
【 名を刻む 】 ハナーフ
【 〆切時間 】 19:30
【 ID頭〜末 】 t〜i

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 18a6-WhDd)2020/04/22(水) 19:27:12.47ID:ljQmg7wk0
〆切ます

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-QpYc)2020/04/23(木) 11:58:51.06ID:mEAiOWJD0
高周回のドラングレイク正門って
どんな感じで戦うのがいいんですかね

やたら強靭の高い赤mobが厄介で
分岐路から走るのが大変

チクチク毒矢で削ってたら
喪失者が侵入してきて
突然戻れなくなって
ハンマーでグルグルやられて蒸発してしまうし

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0edd-Ha7z)2020/04/23(木) 17:00:46.37ID:H4CaON/y0
喪失者きたら種使うか、諦めるw
赤モブは毒か落下死させるか!俺は二回グルグルきたらバクスタ入れて殺してる

420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-/BMd)2020/04/23(木) 19:38:00.22ID:F2ioMf2br
喪失者は階段まで引いて、特大剣の両手持ちRT(R2)でハメ殺しできるでしょ
城の中に入ってからの呪縛者の方がキチい

421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-DMya)2020/04/23(木) 19:48:53.87ID:2QCmctwc0
強制怯み付きの武器なら高強靭でも何とかなると思う

422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QpYc)2020/04/23(木) 19:57:45.28ID:7DNRQGAn0
あそこの赤モブ妙に強いよな
あと溶鉄城の鉄の古王前の梯子登った後にいる篝火前にいるやつとか

423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d47-+K9X)2020/04/24(金) 00:27:06.83ID:pWXyzp6Z0
今更だけど雷の竜断より雷の野盗のが表記火力高いのな
騙された気分だわ

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-DMya)2020/04/24(金) 00:36:38.29ID:zZUG9RPj0
雷奇手とかエンチャの乗りが違う可能性はある

425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ec77-miWE)2020/04/24(金) 02:33:39.76ID:iJRKhVwE0
竜絶のメリットは雷松脂を塗れることだから雷派生したら利点失われるよ

426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-nuIo)2020/04/24(金) 03:20:04.31ID:DBgmXuWL0
黒霧の塔って周回回すと熔鉄デーモンが1番強くない…?全然勝てん

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-DMya)2020/04/24(金) 03:33:35.02ID:zZUG9RPj0
たどり着くまでがきついならわかるけど青熔鉄自体は対策すれば楽じゃね?

428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-3iXN)2020/04/24(金) 03:47:45.96ID:UM4Kwuwia
魔術師でも強い魔法の盾と魔法対策の指輪つけると勝てるぞ
自分も相手もカスダメしか入らんが

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-nuIo)2020/04/24(金) 04:04:25.49ID:DBgmXuWL0
そういや対策全然してなかったな
他二人は余裕で勝てたからコイツもサクサク行けるかと思ってたのにまさか1番手こずるとは
つかディレイがめっちゃ苦手なんだよなあ

430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-T3sm)2020/04/24(金) 04:17:13.09ID:MjRvIfqma
青熔鉄は本家と微妙に動きが違うから引っかかりやすい
まぁ魔法耐性上げたら大してダメ受けんしそもそも周回しても倒すメリットないしな

431名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-/BMd)2020/04/24(金) 05:16:21.08ID:EP71AScJr
あのテディベアをダクソ風にしました的なビジュアルが好かん

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-QpYc)2020/04/24(金) 09:41:17.04ID:G2kd5h/E0
顔面ケツ穴のテディベアってお前頭がお詳しいぜ!
ひょっとして脳に目玉が生えてたりしない?

433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3ra7)2020/04/24(金) 09:54:57.20ID:3j5yPMQSd
熔鉄デーモンブラボの没ボス説

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afb-NXyr)2020/04/24(金) 12:05:59.56ID:WV7hfY3N0
「〜〜をダクソ風にしてみた」って
ちょっと面白いな

中国の天門山っていう観光地の景色が
まんまダクソのボス霧みたいで笑った

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24b0-+n6J)2020/04/24(金) 15:38:50.70ID:GjvwHIs70
青熔鉄デーモンに焦りは禁物

熔鉄って一発で変換できないのムカつく

436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcd7-DH0e)2020/04/24(金) 16:22:11.81ID:9oxy76tG0
3しかやったことないライト勢だが
最近始めてやっと熔鉄城クリアした
毎回白NPC召喚しないとボス倒せない、、

437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d47-+K9X)2020/04/24(金) 16:50:04.21ID:pWXyzp6Z0
初見なら熔鉄城が一番難しいまであるからな
アマナもハイスペ版なら基本敵は全部見えてるし冒険心だして道から外れなきゃそこまででもない

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c16-thp6)2020/04/24(金) 17:12:18.58ID:p9VbgTMi0
初見が一番難しいと思うのは巨人の森だと思う

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e16-KFky)2020/04/24(金) 18:12:13.98ID:abkCyqyW0
巨人の森は敵がしつこい上王国兵は盾槍は固いし両手剣は発生早い多段ヒットのダッシュ突きとかいうクソ技持ってるしシリーズでもかなり難しい最序盤エリアな気がする

440名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-/BMd)2020/04/24(金) 18:15:43.02ID:EP71AScJr
森なんて知らずにハイデ先に行ってしまった時の方が絶望感あったね

441名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-XnmY)2020/04/24(金) 18:38:05.66ID:oCQul1Ycd
ハイデ最つよの敵は装備ドロップ率

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e16-KFky)2020/04/24(金) 19:17:53.47ID:abkCyqyW0
打撃が効くの知らないと固すぎるよね

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2e7-/cHq)2020/04/24(金) 20:37:38.05ID:ijE+eX7T0
ハイスペ版だと片っ端から雑魚始末してると篝火まで武器一本じゃ厳しいよな

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QpYc)2020/04/24(金) 20:41:19.01ID:DBgmXuWL0
対策したら青熔鉄デーモン1発で倒せたわペッ雑魚が…

445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba99-1Gce)2020/04/24(金) 21:16:27.17ID:aaXVx0930
マジで対策すれば楽な部類だからな、青熔鉄
監視者装備+大魔法防護+魔法晶石(+3)+退魔(+1)でほぼ魔法属性通らなくなるし

446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24b0-+n6J)2020/04/24(金) 22:33:14.79ID:GjvwHIs70
武器耐久モリモリ削れすぎるんだよね
次作は逆に武器耐久全く気にする必要ないレベルになったけど

447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcd7-DH0e)2020/04/24(金) 23:42:54.28ID:9oxy76tG0
さっき虚ろの影の森の篝火で初めて
他プレイヤーの白サイン見たけど
召喚した瞬間に消えたわ
今だとかなりプレイ人口少ないんかねぇ

448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbc-4M8T)2020/04/25(土) 09:37:31.60ID:i0QIaI090
NPCイベント逃してたかーしゃーない探求者使うかー
...なにこれ熱2から敵強くなりすぎじゃね

449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-QkOU)2020/04/25(土) 10:12:58.72ID:50uKWqPu0
熱1から2への変化は大きいな
赤モブ追加も多いし

450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 869a-lW0h)2020/04/25(土) 11:56:08.01ID:QmNxbIbe0
むしろ武器ガンガン使い潰してく感が出てすき
チッ、バトルアクスにメイスが駄目か、ならハルバードでいくか
みたいなロールプレイング捗る

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-QkOU)2020/04/25(土) 13:34:50.50ID:50uKWqPu0
耐久値管理割と好き
サブウエポンの存在価値も出てくるし

452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QpYc)2020/04/25(土) 15:58:34.47ID:eXUCazKy0
3周目エレナ強いな
ていうかヴェルスタッドがほんと厄介

453名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-3ra7)2020/04/25(土) 16:17:19.41ID:ELTVpbaxd
エレナがヴェルスタッド呼んじゃうせいで本編のヴェルスタ戦が茶番にしか思えなくなった
レイム倒した後は本編ヴェルスタッドが強化されるくらいのテコ入れは欲しかった

454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b0-Q6le)2020/04/26(日) 12:57:29.82ID:ON0L6qLY0
あれどういう理由でヴェルスタ呼べるんだろ

455名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-WLyq)2020/04/26(日) 14:41:01.76ID:C9SfNSowd
プレイヤーやNPCが使うサインみたいなもんがあるんじゃね
それか呼び出せる誓約してるとか

456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ec77-miWE)2020/04/26(日) 14:41:40.94ID:j4y5Oo260
単純にエレナが見た中でも最強の騎士だからそれを模して召喚してるんじゃないの
レイムはヴェルスタに破れてるし
アーロンはすでに去っているし
竜狩りレプリカや竜騎兵はそこまでだし

457347 (ワッチョイ 502c-8Qmr)2020/04/26(日) 14:42:54.42ID:2LRnDgaj0
>>370
詰めれるとこまで詰められたのではっきり申し上げるが、どうあがいても確固として立ち回り&ローリングでノーダメ不可能なパターンが存在するよ
A:カメラから2匹を捉えられない位置取りにされた状況でのシビアな攻撃(例:飛びかかり+魔法槍、飛びかかり×2※タイミングにもよる
B:飛びかかり×2 立ち位置にもよるが、タイミングでズラしてやられると、着地狩りされる
C:魔法槍展開一匹確認中、もう一匹の飛びかかりのタイミングによってはどちらかの攻撃の着地狩りを確定でされる
ざっとあげたわかりやすい3点だけど、このパターンを引くのは1割にも満たない
それとAはBとCにも重複するからされるともっともどうにもならない
この3点は2匹のタイミングと位置が関係するから、たいていは近いケースでそれぞれ対処可能(※難しいが
7割ノーエスト、5割ノーダメまで精度をあげられたけど、最後はお祈りだよ
バランスが取れてないから、文句言う人は少なくないわけだし、売り上げという数字にも出てる
あまり懐古厨だと思われたくないから上げたくないけど、デモンズではこういった理不尽な事は0だよ
腕を上げれば100%避けられるし、理解していなければ理不尽な部分があるのはシリーズ共通だけど
ちなみに某動画のお方は自分より間違いなくやり込んでるし、刺突剣の当て方一つとっても精度が高い
それでも上記にあげた3パターンを回避しているシチュがないから、解説なしでは録り直しで上手くいったのをあげてるだけにすぎないとしか少なくとも現状では思えないかな
だから切り抜けられるように作ってあるのが明白、と自分でやってもいないのに断じるのは無知をさらしてるだけだからやめた方がいいよ

458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b8-IlnE)2020/04/26(日) 15:57:13.30ID:nJPf+qeT0
NPC呼びたいんだけど人間の像使っても全然召喚サインが見えない…
なんで…

459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 502c-8Qmr)2020/04/26(日) 15:59:24.24ID:2LRnDgaj0
覇者誓約って事はないのかな

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-QkOU)2020/04/26(日) 16:00:27.63ID:b192n8Pt0
覇者か篝火に人の像焼べた状態になってるか自分でサイン書いてるかボスが既にいないか

461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b8-IlnE)2020/04/26(日) 16:02:47.40ID:nJPf+qeT0
覇者では無いし、ボスはこれから、白ろうは使ってないしって、あれ?人の像使うってくべることじゃ無いの?

462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b8-IlnE)2020/04/26(日) 16:04:28.95ID:nJPf+qeT0
あー人の像使うってくべることじゃなくて、アイテムそのもの使うんですね…失礼しました…

463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef16-QkOU)2020/04/26(日) 16:06:19.91ID:b192n8Pt0
えぇ…そこ間違えてたのかよ…
くべると侵入されなくなるけど味方も呼べなくなる
自分に使うと亡者から生者になって最大HPが元に戻って味方呼べるようになる

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 502c-8Qmr)2020/04/26(日) 16:07:56.92ID:2LRnDgaj0
前作だと篝火で人間性を使って生身になるから、勘違いしたのかもね

465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b8-IlnE)2020/04/26(日) 16:18:27.94ID:nJPf+qeT0
スミマセン。勘違いしてました
これまで人の像焼べてもゾンビのままだし、最大HP戻らないし、人間の姿のままの人は全然死んでないんだな、すごいなーと思ってましたw
おかげさまでNPC呼べました!(でボスに返り討ちになりました…)

466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QpYc)2020/04/27(月) 22:57:04.01ID:3poaH1MW0
なりそこないの住処で竜のウロコマラソンしてるけど結構きついな
ドロップ率渋い上にコイツ等そこそこ強いし覇者だとワンミスで死ねる

467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a616-fTKv)2020/04/28(火) 03:55:24.87ID:NbPHoi650
装備コンプ(可能な範囲)とか狙ってるなら絵画守と並行するのが最高効率
ドロップ狙うのであればなり損ないが一番いいが

468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-/BMd)2020/04/28(火) 05:45:14.25ID:lf/P+g0Kr
絵画守?
ザインの兵か?

469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4047-+K9X)2020/04/28(火) 07:59:11.18ID:87YuuQ960
竜のウロコであって化石じゃないでしょ

470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-WLyq)2020/04/28(火) 13:27:19.36ID:8WtfKVUNd
>>468
絵画守はアンディールの館にいる絵画の後ろの赤NPCのことよ
館にくべれば護り竜の後に落ちてるウロコも拾えるからそれで稼ぐついでに絵画守も集めたらどうじゃ?っていうことでしょ

471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-/BMd)2020/04/28(火) 13:47:26.06ID:lf/P+g0Kr
なるほど。あいつらも絵画守だったのね
絵画フッ飛ばされてからでてきても守れないやん(´・ω・`)

472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a33-Q01h)2020/04/28(火) 20:50:50.36ID:0XuC8Ink0
しまったドMの木って覇者誓約でも枯れるんだ
しかも篝火の探求者使っても復活しないのか

473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24b0-t5FC)2020/04/28(火) 21:16:35.69ID:pB+8G4BV0
そうなんだ初めて知った

474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-LlFz)2020/04/29(水) 08:45:58.02ID:hR1M+plr0
ちょっと質問すみません

今箱〇で無印やっているんですが、覇者誓約の実績がyes/no選択では獲得できない状態です
後で探索するために無限沸きを除いて敵を殲滅済みなんですが、覇者結ぶと敵復活しますか?
それとも殲滅後だと探究者入れない限り沸かないですか?
あと、誓約結んでもすぐに青結んだりとか猫で破棄することで敵を沸かせなくできますか?

475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df77-7ti4)2020/04/29(水) 09:05:35.41ID:+Oz60DeO0
覇者なら枯れた敵もリポップする
破棄したらまた枯れた状態に戻る

476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-LlFz)2020/04/29(水) 09:21:12.89ID:hR1M+plr0
>>475
つまり覇者結んでから篝火に触れずに破棄すればリポップなしでいけるってことですかね?

477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df77-7ti4)2020/04/29(水) 09:43:46.20ID:+Oz60DeO0
>>476
一応そうだけど
覇者で篝火に座ってリポップした枯れた敵も
破棄して篝火に座ればまた消えるから
そんなに慎重になる必要ないけどな

478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-LlFz)2020/04/29(水) 09:52:59.01ID:hR1M+plr0
>>477
枯らしておけば覇者破棄して篝火で敵を消せるんですね!
色々教えていただいてありがとうございました。

479名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-49hC)2020/04/29(水) 09:58:59.82ID:ZHpEvtLrp
試合で捨てたアイテムが相手の方に行くのってどうすればいいんだ?
自分のほうに戻ってくるんだが

480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-iPx1)2020/04/29(水) 10:25:18.97ID:rh4HQjQr0
上の方で死合のホストがどうこう書いてあったぞ
やり方は知らんけど

481名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-49hC)2020/04/29(水) 11:12:46.59ID:ZHpEvtLrp
そうか、やり方思い出したわ
先に座ってたほうが試合のホストになる、捨てたアイテムは見えないけどホストの世界の像の前にワープしてる

482名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-RlNR)2020/04/29(水) 18:49:25.61ID:puu6CK/iaNIKU
DLC始めたけど本編に比べて敵の攻撃痛過ぎへん?
特にボス。ボス倒せなくて並行で進めてるんだけど、虎なんかワンミスで6、7割くらい減らされるんだけど。

483名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-imST)2020/04/29(水) 19:01:22.46ID:22S5Eov5aNIKU
もっとオジェれ

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e747-ujQ6)2020/04/29(水) 19:40:48.56ID:fUy6KiYF0NIKU
ストレスフリーにクリアしたいなら一周目でも150〜200位に上げたいかな

485名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2770-mIzA)2020/04/29(水) 20:36:08.41ID:di7F+vT30NIKU
無印のDLCもスカラーパッケージ版も中古値段は拮抗してるんだね
まだまだ原液だな

486名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-RlNR)2020/04/29(水) 21:39:08.44ID:puu6CK/iaNIKU
既にレベルは200越えっす…
でも何とか虎倒せました!
これまでガン待ちガード戦法だったから全部避けろってボスは辛かった…

487名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f33-h83k)2020/04/29(水) 23:27:57.86ID:30Oh/CcT0NIKU
まだやってなかったら黒霧の塔が楽しみだな

488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-MbDw)2020/04/30(木) 01:08:41.95ID:sE8+bvBB0
◯盾殺すマンの巣窟だからね

489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-OqRf)2020/04/30(木) 01:27:01.60ID:+UkBzTG2r
盾なんて要らんのですよ

490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-49hC)2020/04/30(木) 09:31:38.32ID:3dKHrnv4p
DLCなんて修理の粉いっぱい用意して弓で一匹ずつ釣ってグレートクラブで餅つきペッタンしてればボスまではいけるよ、面白くはないけど

491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-gGW/)2020/04/30(木) 11:06:31.07ID:xk0q64Q7d
ローリングから即反転攻撃できないのは最初なれなかったな
黒霧とかそれで死にまくった

492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-xuk9)2020/04/30(木) 11:44:17.59ID:up5ivsu70
そこでバクステよ
無敵発生に5Fかかるとはいえ一瞬で後ろに下がってくれるしダッシュ攻撃のディレイもかなり長いからカウンターには結構使える

493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ujQ6)2020/04/30(木) 12:56:01.97ID:uEa0Q2FVd
バクステの無敵フレームってどんなもんなん?
敏捷110のローリングの無敵フレームも知らんけど

494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-xuk9)2020/04/30(木) 13:20:37.92ID:up5ivsu70
詳しくはここ
https://darksouls2.wiki.fextralife.com/Agility

敏捷110ならロリ13でバクステ8だな
ロリの無敵発生が即時なのに対してバクステは5Fかかるけど
無印やブラボは無敵ない上に動作が結構遅いからかなり微妙だったけど2のはかなり実用性高い
ダッシュ攻撃の動作が短い武器ではガンガンバクステカウンター使うといいよ
重鉄兵なんかには特に便利

495名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ujQ6)2020/04/30(木) 14:10:59.27ID:uEa0Q2FVd
おお!詳しくありがとう
日本語のサイトだと上位にでてくるやつでも具体的な数字が書いてなくて困ってたのよね
発生5持続8ね、慣れれば十分実戦に導入できそう
一応だけどハイスペ版なら数字×2でいいよね?

496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-MbDw)2020/04/30(木) 14:17:33.56ID:sE8+bvBB0
多少ブレがあったはず
と言っても±1レベルだけれども
バックステップ使えるだけで世界の変わる敵やボスもいる

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-xuk9)2020/04/30(木) 14:19:30.43ID:up5ivsu70
確かどっかにそう書いてあったはず
無敵時間を利用するというより素早く間合いから外れたいときに使うかな
大型ボスより人型サイズの敵と戦うときに便利

498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-xuk9)2020/04/30(木) 14:24:13.81ID:up5ivsu70
あと盾構えながらバクステしたらガードと無敵を併用できて隙がない

499名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ujQ6)2020/04/30(木) 14:48:17.08ID:uEa0Q2FVd
確かに大型ならともかく人型相手に前ロリ攻撃するとすれ違ってあらぬ方向に攻撃して多大な隙さらすからね
帰ったら無敵ガーポバックステップ試してみるよ

500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-MbDw)2020/04/30(木) 15:30:53.43ID:sE8+bvBB0
盾ステップは盾受け発生した時スタミナ消えるから攻撃重い連中にやるのは避けた方がいい
盾ステップもいいがステップしてパリィしやすい攻撃まで待つのもやり方として存在する

501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-h83k)2020/05/01(金) 14:23:14.69ID:7Y7aDfgA0
ようやくカンスト周まで来て全ボス倒して
DLCまで来て、ラド・ザレンも何とか倒したが
エレナで完全に詰んだ

もう50回はやられてる

フリン・赤をやるしかないのか…
煙の騎士だったら喜んでやるんだが

何か攻略法とかおすすめ動画とかないですかね

502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-Ojt3)2020/05/01(金) 14:32:16.57ID:zlAXskXO0
火力を高めてエレナをさっさと倒す
なお運ゲー

503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-5E/s)2020/05/01(金) 14:55:49.92ID:pZV7f2Rir
NPC縛り?
大変そうだね

504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-h83k)2020/05/01(金) 16:54:01.59ID:7Y7aDfgA0
赤涙で挑戦したら、エレナ2戦連続で
メッセージ評価回復をもらってしまったよ

いろんな動画見たけど
グレソか熔鉄槌か氷の刺剣あたりがいいんだろうか

HP4分の1まではなんとか削れるんだが
そっからが遠いなぁ

505名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-D0vz)2020/05/01(金) 17:41:29.73ID:kRzxX+DKd
勝てないボスに赤涙って何がしたいんだ
あんなもん全裸に折れ直一本でも安定勝ちできる奴らが使うもんだ

506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zfi/)2020/05/01(金) 17:43:36.66ID:cXfV3uh5d
いや戦闘時間縮まれば敵のターン減るから突破しやすくなる場合もある

507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-7mTq)2020/05/01(金) 17:48:03.92ID:T5dxP9oc0
エレナは自分は氷の刺剣が楽だった 闇の嵐の時に結晶エンチャか大魔防
ヴェルスタは攻撃後即離脱がいやじゃないなら無視でもいい 隙見て一気に削りたいなら倒す 骸骨用にサブにバトアク辺りあると便利かも

508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-ts7H)2020/05/01(金) 19:51:28.65ID:dsChasHP0
俺はエレナ(8周目)相手に、グレソ持ってNPC無しで挑んだ
基本片手持ちで結晶エンチャントして、ひたすら近接
ヴェルスタッド出ても、動きをカメラに収めながら殴る
スケルトンはそのまま片手グレソで薙ぎ払い

509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-rqth)2020/05/01(金) 21:05:23.36ID:K15OLhKY0
こだわりないならエレナはヴェルスタを引かないパターンまでいかに火力上げて、戦闘時間をいかに短くできるかで安定する感じだよね
ヴェルスタきた瞬間、「あーきたきた、だっる〜さいなら^^」みたいな感じでゲーム終了してリセマラ
あいつも相手にすると無駄に疲れるし精神衛生上よろしくないからねえ
白霊呼んでると羽使ってしか離脱できないけどいない方がリスク少なくていいね
それとヴェルスタに限ってだけ言えば大盾持ってるだけで安定するかな

510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-h83k)2020/05/01(金) 21:20:08.30ID:7Y7aDfgA0
やっとカンスト・エレナ倒せた

レベル365
いつもの癖で加護の指輪ずっとつけてたけど外して、
刃2、獅子、緑花2、フリン
氷の刺剣(魔法)、ラジクラ、大輪シールド
NPCどっちも召喚

カンストDLCボスまだ残り6体いるけど
雪原の2体は終わったし
肩の荷が下りたわ

511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-jijQ)2020/05/01(金) 21:27:55.43ID:BwToa3ha0
ステカンスト前提だとどんな装備構成が一番火力出るんだろうな

512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df09-L+BE)2020/05/01(金) 21:37:08.24ID:AqNsRlfK0
一撃ダメなら翼竜の全部当て、DPSなら相手にもよるけど氷刺剣じゃないの
カンストだとフリン死ぬから750とかで止めて氷刺剣のほうが強いけど

513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-Ojt3)2020/05/01(金) 22:17:36.60ID:zlAXskXO0
大輪のカイトシールドとかスタミナ回復速度アップ付きの盾は実はそんなに効果が大きくない
盾自体の重量でスタミナ回復速度が落ちるから体力の低いキャラの場合はただ相殺されるだけかむしろ逆効果なこともある
体力しっかり上げてれば多少は効果あるんだけど基本的にはものすごく軽い盾ってニュアンスで使うべき物

514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df77-7ti4)2020/05/01(金) 23:14:02.82ID:oMefdVu30
一応装備重量5%分のスタミナ回復速度早める効果があるという話だから
装備して装備重量の変動が5%以下なら恩恵あるし
それ以上なら外した方が早くなる

515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd0-CrI2)2020/05/02(土) 22:33:08.32ID:xob9ejnS0
この周で初めて来たのに祭祀場のたまごが祀られてないんだけどそんなバグってあるの?

516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-Ojt3)2020/05/02(土) 22:48:16.76ID:b2fEV75g0
既に持ってるとか?

517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 679c-vfvw)2020/05/03(日) 08:51:17.48ID:5bizYLMb0
さっきドラングレイグ城に侵入してきて装備くれた人がいたけど、申し訳ないけど装備は自力で取って強化したいので返品しました
ごめんね

518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfdd-J/MA)2020/05/03(日) 10:23:14.96ID:1V80cLqa0
タマゴはもうマグヘラルドに渡したら出ないんじゃないかな?

519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d0-CrI2)2020/05/03(日) 10:47:15.39ID:w+tjp7JB0
三周目なんだけど螺旋階段登り切った時点でたまごなかったんだよ。二周目の時は普通にあったし、闇霊倒したら見えるんだっけと思ってそのまま倒したけどやっぱりないままだった。
熔鉄城のあいつに話しかけに言ったら回収してないのにたまご持ってる判定の会話になった。何回も確認したから、実はたまご持ってましたってのはないと思うんだけど、、、。
よくわかんなかったから熔鉄城のあいつ倒しちゃったわ。

520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-h83k)2020/05/03(日) 11:45:51.60ID:+6wr/AUd0
俺も今3週目だけど今のところ卵なかったことないな

521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7b-ts7H)2020/05/03(日) 13:40:00.44ID:a21McbQW0
まあ持ってたんだろうな

522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-rqth)2020/05/03(日) 14:05:51.82ID:AxcZNxAK0
白王の防御無視の突きって苦手なんだけど、みんなどうやって回避安定させてるのかな
ディレイの有無を見極めてるうちに刺されてるか、ロリ早すぎてバキュームされてる
間合いが近ければ背中に回り込むようにすれば安定するけど、常にその距離感保てないし

523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-ur4w)2020/05/03(日) 18:35:14.12ID:U2rT+9tJ0
カンストエレナは結晶エンチャ使えるまで理力振ってるなら
魔法派生の氷の刺剣使用で、白呼ばずに最初に骸骨呼ばせりゃ
あとは望郷切らさなきゃよほど遅くない限りヴェルスタ追加される前に楽に倒せると思う

524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07cb-XdiM)2020/05/04(月) 16:11:48.47ID:yKO5w7dg0
2のジャンプ力好きっすね

525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-h83k)2020/05/04(月) 16:31:05.19ID:GfHPeLf70
白王カンスト、NPC2人とも
太陽の光で回復させてたら
ロイエス含め3人残ったまま倒せた
自分は刺剣でチクチクしてたぐらいで

ところで、youtubeで白王を扉にはめるのを見たんだけど
このverでもできるんですかい?

526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd8-f+NC)2020/05/04(月) 22:58:08.67ID:i/dlTrf/0
>>519
俺、わざと卵渡さずに次の周に行ったら卵無くて、
前の周から持ち越したたまごをそのまま渡す事ができたので、
それと同じじゃないかと?

527名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e7d0-CrI2)2020/05/05(火) 07:51:28.00ID:0xv3jK+T00505
>>526
前回の周ではたまご渡してたから今回の周では手持ちにもなかったんだよ、、、。ただ熔鉄城のやつ倒してから祭祀場見に行ったら普通にたまご祀られてて余計に意味わからんかった。

528名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e747-ujQ6)2020/05/05(火) 08:03:06.34ID:PSWQCUDg00505
よくわからんから殺すは草

529名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sr5b-5E/s)2020/05/05(火) 08:22:04.68ID:5OUNTxvAr0505
卵なんて集めてどうすんだよ

530名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3b-VM4c)2020/05/05(火) 11:33:51.23ID:gFATtosha0505
イースターなんだろ

531名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7f33-8DoZ)2020/05/05(火) 20:26:47.34ID:4SVKKiE800505
王の特大剣けっこう強いけど見た目が何とかならんかったのか

532名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e716-Ojt3)2020/05/05(火) 20:31:02.61ID:LSgz32+V00505
大槌だと思えば気にならんでしょ

533名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saab-k78d)2020/05/05(火) 20:37:16.53ID:rybiUlG1a0505
王妃への愛情だか憎しみだかを形にしたものだからな

534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-MdCv)2020/05/06(水) 07:26:16.16ID:PNG53UoFr
まぁダサいよね

535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Mq7H)2020/05/06(水) 15:42:41.79ID:8vf7lqspp
アーロン騎士の走り方で街中走るの楽しすぎてやめられんw

536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/06(水) 15:57:17.85ID:JULQJ25D0
大鷹の走り方のがやばい

537名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Mq7H)2020/05/06(水) 19:09:21.29ID:8vf7lqspp
いや、大鷹走りはさすがに真似したら足捻挫するわ

538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pvYg)2020/05/06(水) 19:53:31.35ID:XN/QSCvFa
アーロン走りって上半身動かさずに小刻みに走る感じ?

539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-BuMq)2020/05/06(水) 23:20:30.67ID:z3/A/b3R0
大鷹明らかに作りかけだよな

540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2c-wpLe)2020/05/06(水) 23:24:53.62ID:lb+T7WA50
2年ぶり位にやるけどまだ侵入できる?

541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/06(水) 23:41:21.79ID:JULQJ25D0
人がいれば侵入できる

542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-z/QT)2020/05/07(木) 10:47:05.82ID:C4KiAPWFd
ここ2ヶ月くらいで3キャラ250くらいまで上げたけど侵入されたのは巨人の森で一回だけだったわ
エンチャハイ直マンにワンパンされてその後装備が沢山放置してあって困惑したな

543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 13:14:49.22ID:KdD7uFT50
わかんないのになんかいっときたいたいぷ

544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-bXiF)2020/05/07(木) 14:08:45.96ID:dsGUmo3za
ひとをかてごらいずしてゆうえつかんにひたりたいたいぷ

545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 14:09:43.05ID:KdD7uFT50
アウアウマイリマシター

546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-bXiF)2020/05/07(木) 14:12:11.31ID:dsGUmo3za
おおこわいこわい

547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 14:12:52.49ID:KdD7uFT50
確かに

548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-bXiF)2020/05/07(木) 14:14:17.23ID:dsGUmo3za
ひまなら攻略手伝って

549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 14:14:54.02ID:KdD7uFT50
最後まで立ってた方の勝ちならいいよ

550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-bXiF)2020/05/07(木) 14:15:59.62ID:dsGUmo3za
修行かよ

551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 14:16:29.88ID:KdD7uFT50
さむ

552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-bXiF)2020/05/07(木) 14:20:32.97ID:dsGUmo3za
ちょうどロイエスだ、40秒で来いよ

553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-bXiF)2020/05/07(木) 14:21:34.55ID:dsGUmo3za
失望しましたソルでやるわ

554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 14:22:06.39ID:KdD7uFT50
わかんないのになんかいっときたいたいぷ
お前のことちゃうけどもっかい言うとくわ

555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-oySJ)2020/05/07(木) 14:23:10.73ID:KdD7uFT50
さあ誰の事でsho-ka!

556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-gIrT)2020/05/08(金) 06:33:38.53ID:vEdyIPxF0
ダクソ→ダクソ3→ダクソ2とたどり着いたんだけど、これってダクソ3のSL120帯みたいに
マッチングを気にするならレベルとかソウルの総量はココまでにしておいたほうが良いっていうおすすめラインはあるの?

557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RxZV)2020/05/08(金) 06:39:00.30ID:z1CINniEa
マッチング気にするなら空指輪で4万に縛るか無制限に行くかの2択

558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-gIrT)2020/05/08(金) 06:41:12.36ID:vEdyIPxF0
一番人がいるのって無制限?それともみんな空指輪で縛っているのかな?
さすがに4万が一番人がいるとは思えないけど。

559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3334-Yqly)2020/05/08(金) 08:02:06.48ID:4gU+BAiA0
>>556
オススメは知り合いとプレイすること
くらいかな総量も把握できるし

野良なら名を刻むをセットしておいて普通にプレイ
どこに人がいるとか考えるだけ無駄なので

560名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ixzd)2020/05/08(金) 08:18:20.92ID:gOIAmjBvd
マッチングなんか気にしない方がいい
期待しない方がいいと言った方が正しいか

561名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-qMbI)2020/05/08(金) 08:55:20.98ID:RivcCtYmd
一週目道中か無制限ではないかなー?
無制限はカンスト周率高めなきも

562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afb-IY8Z)2020/05/08(金) 12:04:37.10ID:AyBy+DBy0
いま2周目のアマナに到着したところなんだけど
2周目が不思議と妙に面白くて寧ろ1周目より
夢中でやってる気がする
それとリスタート地点に登場した大鷹の戦士で
テンション上がって声出たw

563名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-MdCv)2020/05/08(金) 12:25:13.33ID:P1uIbAYHr
一周目は下書きみたいなもんだからな

564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-gIrT)2020/05/08(金) 12:37:40.01ID:vEdyIPxF0
>>559
ありがとう。
人が少ないのは仕方ないけど、それでもできるだけ人が多いゾーンに留まりたいな。
といっても、ダクソ3とは違ってもうあまり気にしてる人は居ないのか

565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-sN1L)2020/05/08(金) 12:55:42.15ID:Dsn8QvPc0
そもそも人がいないからね

566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/08(金) 13:14:12.63ID:ceAYdWro0
周回で追加要素あるのいいよな

567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-8oPF)2020/05/08(金) 19:06:42.65ID:3noNEJaJ0
エスト瓶とレベルアップができないからおかしいなと思ってたけど
まさか目と鼻の先にあったなんて気づかんかった
時間を浪費してすげー損した気分

568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be33-gIrT)2020/05/08(金) 19:08:57.94ID:KspcqT7h0
光る楔石と竜の骨の化石とかって周回毎にマラソンしてる?
それとも欲しくなったときにまとめて集めてる?

569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RxZV)2020/05/08(金) 19:13:43.28ID:LgBgdXK8a
欲しくなった時に竜の巣マラソンしてる
でもやり方忘れてめっちゃ失敗する
慣れた頃に必要数集まってやめる

このパターン繰り返してるわ

570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-oySJ)2020/05/08(金) 20:01:32.92ID:ATJYQ8ql0
光る楔石と竜の骨の化石はDLCあればめっちゃ貯まる
祈りの塔マラソンは良いぞ

571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/08(金) 20:45:15.61ID:ceAYdWro0
それ旧版しかできないでしょ
初回到達時は結構美味しいから取りに行くけど

572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-sN1L)2020/05/08(金) 22:26:45.63ID:Dsn8QvPc0
やっぱりps4版でやってる人は少ないんかね

573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2c-wpLe)2020/05/08(金) 23:34:30.15ID:2ibiC2dp0
全部ボス倒したはずなのにドラングレイグの篝火に白サイン見えたんだけどなんだあれ

574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-263V)2020/05/09(土) 03:26:26.24ID:jpLdvJ380
資本となる探求者さえあればできなくはないし、マラソン効率自体はいい
ただ竜の巣の存在もあれば、他のマラソンでの副産物としてたくさん手に入ることもあるからなぁ

575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-tYPy)2020/05/09(土) 07:03:45.43ID:J1KS4o5V0
二匹の王の仔が倒せねぇ!
道中の馬で事故るし協力してくれる白はいねえのに赤に侵入されるしどうしうもねぇな

576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a7c-qNPQ)2020/05/09(土) 07:43:05.87ID:wSn5dd7l0
白NPCがいるでしょ
かなり使えるからボス戦前にきちんと回復させてから戦えば余裕でクリア出来る

577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-tYPy)2020/05/09(土) 08:47:25.50ID:J1KS4o5V0
火力がたりねぇ!筋技50でハルバード振ってるだけじゃ白NPCが保たねぇ!って感じで30個あった人の像がここだけで切れたわ
いっそのこと理信に振りなおした方が楽かな

578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7a-gIrT)2020/05/09(土) 09:07:47.65ID:7btQi0vF0
あのにゃんこ2匹相手に魔法で楽に勝てると思ってるのなら
全然だからやめといた方がいいよ

579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-tYPy)2020/05/09(土) 09:16:33.72ID:J1KS4o5V0
>>578
なにつかえばかてるんだ

580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pJ86)2020/05/09(土) 09:18:20.22ID:RJQ9tBI/0
まずどうにも中途半端な斧槍を捨てる

581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-tYPy)2020/05/09(土) 09:19:30.74ID:J1KS4o5V0
このゲームハルバード振ってれば楽勝って聞いたのは嘘だったのか!?

582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4add-fiqv)2020/05/09(土) 09:27:11.00ID:d1tFiIY+0
道中は石の指輪に両刃剣かグレクラペッタンでボスは氷刺剣を炎派生してチクチク

583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7a-gIrT)2020/05/09(土) 09:33:43.44ID:7btQi0vF0
>>579
弱点としては刺突と炎ってことになってるね
まぁ刺剣で立ち回るのが安定なんじゃないかな
NPCは使うとしたらヴァンガルだけで、フィーヴァは脆いからボス前に帰ってもらった方がいい
ヴァンガルだけでも敵が強化される&ザレン参戦が早まるのには注意
あとはもう単純にボスの動きを見切るしかないがゴダの指輪使って
どうしようもなく避けられない攻撃は背中で受けるといいと攻略に書いてあったな

584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-tYPy)2020/05/09(土) 09:37:57.09ID:J1KS4o5V0
>>582
>>583
ありがとう
もうちょっとがんばってみる

585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/09(土) 10:06:46.53ID:CSgDig2r0
ハルバは何かとテクニカルな武器

586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-qEcR)2020/05/09(土) 10:31:51.63ID:yNNrVJjh0
ハルバを筆頭に斧槍は強いが最適距離とか耐久とかの問題で脳死で振るうには向いてないと思うぞ
楽さで一番人気なのはやはり刺剣じゃないかなー

587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-c520)2020/05/09(土) 10:40:43.19ID:bhc0xz5t0
虚の衛兵が投げた盾って攻撃で打ち返せるんだ 今知った
一通りやって久しぶりにやっても知らないこといっぱいだわ

588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4add-fiqv)2020/05/09(土) 10:42:56.41ID:d1tFiIY+0
>>587
マジで?どの武器でもできるのかな?今度試してみよ!

589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pJ86)2020/05/09(土) 10:44:24.73ID:RJQ9tBI/0
そこは両手持ち大槌R2グルグルでいくべきだろ

590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4add-fiqv)2020/05/09(土) 10:45:32.73ID:d1tFiIY+0
>>589
グレクラで野球いけるかなーと思ったんだけどねw

591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RxZV)2020/05/09(土) 18:49:11.60ID:Vf+jT9xwa
古代の戦術ゴダエストが役に立つよな
被弾したら敵にケツ向けて回復・修理粉だ
ヴァンガル兄貴は放っておいても何とかなる頼もしさ

592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-c520)2020/05/10(日) 15:28:13.44ID:BVAqPhPI0
過疎ってから買ったから2で死合マッチングしなくてやったこと無かったけど今日初めてやれたわ みんな家に居るからかね

593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e6d-VKB8)2020/05/11(月) 16:20:04.05ID:0AvxRrp60
このゲームps3とPS4でだいぶ違うらしいけどどっちが簡単になってるの?

594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RxZV)2020/05/11(月) 16:36:56.50ID:6uMXdY+7a
簡単と言うよりPS4の方が若干親切になった感はある
ただ熔鉄城とか一部難しくなったステージもあるし何より草キメてスペルぶっぱがPS4だと出来なくなった(スペル回復アイテムが無限購入出来なくなった)

595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-8oPF)2020/05/11(月) 16:41:52.69ID:bROZmoM90
久しぶりにPS4版を起動して周回したがやっぱり楽しい
でも熔鉄城前半の敵の感知範囲の強化と数の増加は改悪だといつも思う
弓+大盾+槌で対処は出来るだけマシなのかな

596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b770-7oqX)2020/05/11(月) 19:52:25.99ID:PEZHPe+S0
あそこ弓チクせんでもパターンゲーにしやすかったPS3版は良バランスだった

597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pJ86)2020/05/11(月) 20:12:32.89ID:aRt+zrXB0
別にハイスペも弓なんかいらけど

598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/11(月) 20:20:21.78ID:IJ93lu2t0
とりあえず城内入ってすぐの橋の上から大弓撃ってくるやつだけ弓で落とすわ
あそこで不意打ち食らう原因は橋動かした時に敵の行動範囲が変わるからってのが大きいと思う
あと背景の保護色になってるアーロン騎士の鎧も

少し慎重になるだけで簡単に全モブ撃破できてソウルも美味いからいいステージだと思うんだけどね
死んで頭に血が上るとドツボにハマるんだよな

599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Mq7H)2020/05/11(月) 22:22:48.67ID:on0lkOxCp
木の実使われたらモブ誘導してNPC転がしに行くの楽しいなw
3でも導入してほしかったわこれ、種弱体しなくてよかったからNPCへの当たり判定有りでw

600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/11(月) 22:23:38.69ID:IJ93lu2t0
それ修正されてなかったっけ
まだできんの?

601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Mq7H)2020/05/11(月) 22:27:30.49ID:on0lkOxCp
当てるのかなりシビアだけど粘ってれば当たるよw
絶妙な角度じゃないと中々当たってくれん

602名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Mq7H)2020/05/11(月) 22:44:21.83ID:on0lkOxCp
双眼鏡でブーストダッシュの時代が一番面白かったなこれ
PS4じゃ出来んだろうけどPS3でゲームデータ消してアプデしなければオフで出来るか?教えろ

603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/11(月) 23:12:53.89ID:IJ93lu2t0
できんじゃね

604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7346-BuMq)2020/05/11(月) 23:20:47.62ID:Na5FZx2T0
不遜過ぎる物言いで草

605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RxZV)2020/05/12(火) 00:13:49.07ID:fXvyl0nha
多分できる
モブを使ったパリキャン浮遊とか訳の分からんことも出来る

606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-Mgyo)2020/05/12(火) 00:56:33.01ID:oCjnrTu20
それよりネットワークテストのデータでもう一回遊んでみたいわ
グレソ二刀流でかなりワクワクしたな

607名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-SLSC)2020/05/13(水) 09:30:09.59ID:oNAJ30nKH
不遜なる者のメイスは聖鈴の大槌と違って振ったときに鐘が鳴るからいいね

608名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-x49Q)2020/05/16(土) 12:15:28.82ID:Ah3A7jrGd
解析かなんかで掘り起こしてきた?ゲーム内で使われてない敵の攻撃モーションに砂魔女のおしりペンペンや睾丸グリグリあってワロタ

609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-aV5U)2020/05/17(日) 21:25:38.15ID:u++wPB1Wa
評価悪いから恐る恐るプレイしたけど全体的に探索欲を刺激するようなステージが多くてかなり面白かったが、雪原とアンディール戦だけは辛かった
ゴリゴリの脳筋でやってたからアンディール戦クソつまんなかったけど、魔術キャラとかならイいきいきできたのかな

610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-2UZE)2020/05/17(日) 21:27:07.09ID:fV3g816/r
いや
ぶん殴った方が早いっす

611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-gIXh)2020/05/17(日) 21:28:45.27ID:gaHa+/Q/0
アンディールは正直、攻撃するタイミング理解すれば苦戦しないボスだし
雪原はボスに辿り着くまでが苦行だしで、今一つ感は否めない

612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4deb-32x/)2020/05/17(日) 22:48:38.62ID:KZNlhymp0
DLCのチャレンジルートはcoop用かな
発売当時は人たくさんいたから
召喚が盛んでよかった
今はNPCぐらいかね

でも1週間前ぐらいに、
鉄の回廊で侵入された
レベル300で

613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-aV5U)2020/05/17(日) 23:48:20.87ID:u++wPB1Wa
アンディールは攻撃タイミング以外微妙に暇なのがつまらなかったな
加えて地味に硬いから飽きる

614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5333-32x/)2020/05/17(日) 23:52:03.14ID:xdJtVUov0
倒しても何にも得られないっていうのも地味にツライ

615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-gIXh)2020/05/18(月) 00:18:18.98ID:oii2Nje30
アンディール倒して「封じられた太陽」作成可能になる、ぐらいでも良かったのになぁ

616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-X4oJ)2020/05/18(月) 00:23:12.46ID:vDSi9Opca
確かになんも恩恵ないもんな、フラグ潰してスルーした方が楽で損もしないってなんだかな
そういえば雪原に白サインあってお世話になったけど、あそこに出すのって今考えるとボランティア精神すごいな

617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb16-ySfZ)2020/05/18(月) 00:59:04.65ID:KsSgT1Cz0
メリットと感じるかは個人差あるだろうがブラッドリー呼べるのはそこそこいい点だと思う、まあフラグ回収しに行く労力に見合うかって言われると微妙なのは確かだが
んでヴァンガルはともかく、高周回だとヴァンホルトは玉座コンビに負けることあるし、負けはしないだろうけどヴァンガルもデュナで退場すること多いし

ただ1番のメリットは探求者エンド見れることだろう

618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7c-Be+/)2020/05/18(月) 00:59:44.96ID:5xqErzcS0
雪原マルチは面白いから別にボランティアってわけじゃないよ
マルチ盛んな時期はよく出してたし

619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-2UZE)2020/05/18(月) 01:03:37.08ID:2WTb6ZBOr
前座の3人はNPC読んでタコ殴りにしてから骨片で帰るとソウルロストしなくて済む
原罪の探求者はタイマンの方が簡単

620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c116-04kT)2020/05/18(月) 01:27:41.66ID:IZPZZhwM0
鉄の体使って炎の中に突っ込んで殴ったりとかしてたわ
ダメージあんま出ないし高周回だと普通に死ぬけど

621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-SLSC)2020/05/18(月) 08:52:44.43ID:ISiejAxKH
ファロスの仮面、激しい脂汗、耐性指輪でほとんど火属性通らなくなるよな
これしてアンディールに突っ込んだことないけどどうなんだろ

622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-wCsf)2020/05/18(月) 09:25:56.43ID:33vgKuqRd
青熔鉄のDに魔法耐性盛り盛り+反逆盾で挑んだ時は楽しかった

623名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-ySfZ)2020/05/18(月) 09:29:35.82ID:B3wVj7Odp
溶鉄の溶岩もそうだが一個でも欠けるとゴリゴリ削れるからお勧めはできない
あと炎壁貼ってる間防御に補正かかるから近接であってもカスダメになるからアイツはターン制よ

624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37c-dA1f)2020/05/19(火) 21:11:13.01ID:MMePN1h10
ロスリックにいたつもりがいつの間にかドラングレイグにいたでござる
マデューラ居心地良すぎ

625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-wxR5)2020/05/19(火) 21:31:40.95ID:Way5yJA9a
マデューラの実家感やばい

ボロボロのお婆ちゃんの家だけど帰ってきた時の温もりと安心感みたいな

626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb46-bJiz)2020/05/19(火) 22:17:34.54ID:iPEqft/c0
居心地いいっすよね。1はホーム無いし、3はあるけど行き止まりだし焼け跡でホコリっぽいし
海も見えるし空も見えるし夕焼け温かいし猫もいるし

627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-gIXh)2020/05/19(火) 23:01:15.25ID:C+Or6Q8B0
開放感と波の音と景色で癒やされる場所、それがマデューラ

628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ODgY)2020/05/20(水) 02:00:07.37ID:ESvcDp/Fr
美女も揃ってるしな

629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/20(水) 05:59:19.35ID:r8RY0A6g0
ババアばっかじゃん

630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e96-yHCu)2020/05/20(水) 09:04:21.13ID:unXV1X1H0
謙虚だった頃のマフミュラン返して…返して…
ギリガン?常識ねえのかよ

631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-nVgn)2020/05/20(水) 09:13:16.71ID:Uy2VdH/c0
尊大なマフミュランをにゅーんって押すの好きだからアレはアレでいい

632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-xVew)2020/05/20(水) 09:46:55.85ID:YQm/uLFH0
PS4ダクソ2のリマスターって今でもオン人います?
いるなら買おうか検討してるんだが

633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/20(水) 09:54:49.59ID:Fug3JQSqa
死合なら人が居る
攻略は厳しい

634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/20(水) 10:10:21.12ID:r8RY0A6g0
人集める手段使えば集まるけど野良はいないね

635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/20(水) 20:19:04.69ID:hqSZKe7F0
3体のボスが倒せなくて、それまでのマップの雑魚をでなくなるまで倒してレベル81なんだけど、
相変わらず3体のボスが倒せなくて人の像が尽きてしまった
犬とか雑魚は全部倒し尽くしたんだけど、これもしかして詰んだのかな
30時間もやったのに

636名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-TLNe)2020/05/20(水) 20:20:00.96ID:OUoCCOizd
覇者誓約付けて雑魚復活させろ

637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/20(水) 20:22:28.21ID:hqSZKe7F0
>>636
なるほど!!!!
ありがとうございます!

638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-f9J/)2020/05/20(水) 20:25:02.47ID:vzwg6mvl0
3体のボスって誰?3馬鹿?虚ろの衛兵?

639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-nVgn)2020/05/20(水) 20:25:41.24ID:Uy2VdH/c0
3ボスってどいつの事指してるのか分からんけど
根本的に色々間違ってると想う

640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a7c-Zc43)2020/05/20(水) 20:31:22.27ID:+rtcQJS60
虚ろの衛兵だと思うけどあれはある意味攻略見つけるタイプのボスだしな

641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/20(水) 20:39:58.00ID:r8RY0A6g0
レベルを上げるのはまあまあ大事なんだけどそれ以上に大事なのが武器の強化
マックダフ見つけてメイン武器を+6まで強化したら攻撃力が大きく上がる
複数ボスはとにかく数減らすスピードが大事だから攻撃力を上げるのが攻略の近道
あとは虚ろの場合戦う順番とかも大事ではあるけどそれは置いとこう

642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/20(水) 21:11:47.90ID:HclE8popa
あそこって白2体連れて行けんかったか

643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/20(水) 21:20:40.96ID:hqSZKe7F0
そう、虚ろ
白2体連れて行って、1体は倒せたけどほかがきつい
武器はメイスを+5まで強化してるよ
マックダフって犬のところの喋るだけで何もしてくれないやつ?
ダークソウル初めてやってるんでとりあえずレベル上げたらなんとかなるかなと思ってレベル上げ続けてる

644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-f9J/)2020/05/20(水) 21:42:41.05ID:vzwg6mvl0
マックダフのところの燭台に火つけてみたら良いことあるかもよ

645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/20(水) 21:51:45.48ID:hqSZKe7F0
>>644
どいてくれた!
宝箱明けたけどメイスより弱かった

646名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-tPY3)2020/05/20(水) 21:52:55.29ID:+dTFr5rZd
いっそのことスルーでいいのでは

647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/20(水) 22:07:26.79ID:nABcGpXsa
白2体居てメイス強化してるのに勝てんってのがよく分からんな
一体目は多少の被弾覚悟でメイス両手持ちでガン攻めしてさっさと倒す
残り2体は白を囮にして被弾を最低限にして一体ずつ倒す
一対一になったら回避優先にして確実に削る

被ダメ恐れて盾構えまくってたら多分勝てんぞ
相手の動きをよく見て回避するといい

648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/20(水) 22:17:12.40ID:hqSZKe7F0
ずっと大盾構えてたわ
重い防具で固めてるから回避してもどすんって感じ
明日もう1回チャレンジしてみます

649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-rJCj)2020/05/20(水) 22:22:43.75ID:KcyDo3J60
ダクソ2で着込むのはいけない

650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-f9J/)2020/05/20(水) 22:23:43.61ID:vzwg6mvl0
少なくとも総重量は70%よりは下げておいたほうが良いぞ

651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a7c-Zc43)2020/05/20(水) 22:38:24.22ID:+rtcQJS60
2は攻略なら裸でもいいくらい
属性ダメージ以外はたいして軽減されないし

652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/20(水) 23:39:04.54ID:r8RY0A6g0
重量は1%でも軽いほどスタミナ回復早くなるから軽くしよう
おまけでローリング距離も伸びるけどこっちはそんなに重要でもないかも
あと一番大事なのは適応力上げることで伸びる敏捷って数値
回避の無敵時間が伸びるからガン盾しなくてもよくなる

653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e7c-sDw5)2020/05/21(木) 00:06:30.68ID:yqBoMgb70
虚は向かって右にロリでほぼかわせる

654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ODgY)2020/05/21(木) 01:21:14.42ID:nZegAFjGr
初ダクソが今作ってパターンもあるんだな
俺は初ダクソがオンスモで地獄見たけど、それ超えてからは全てを許せる様になった

655名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-TLNe)2020/05/21(木) 01:22:54.39ID:6KXA9KHId
オンスモは許してもハムは許さんぞ!

656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-J2da)2020/05/21(木) 01:35:50.69ID:tcAyqRo20
ボスは取りあえず武器に松脂ぬってこうぜ!

657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0356-+zS1)2020/05/21(木) 11:32:25.78ID:FXCGFRV50
俺は3→2→1とさかのぼってプレイした
はじめはプレイ感が噛み合わなかったのか、呪縛者でやたら死にまくったな

658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/21(木) 19:52:14.02ID:e0nyIVbUa
パリィ難しい

659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-nVgn)2020/05/21(木) 19:58:27.31ID:ABrYc2ji0
「普通」の「感覚」でパリィしろ

660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-rJCj)2020/05/21(木) 20:26:10.15ID:wGvvmhRf0
呪縛者パリィして毒リカスペで毒らせるの気持ちいい

661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-f9J/)2020/05/22(金) 19:22:41.27ID:A0ih89A70
1体だとクソ雑魚なのに2体になるとクッソ強いのなんなん

662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ODgY)2020/05/22(金) 19:30:17.02ID:KunySdkAr
パリィ演出中に殴られてダメージ入るのさぁ
いやリアルなら無敵になる方が変なのは分かるよ?

663名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-K6TK)2020/05/22(金) 19:53:59.02ID:5P63IqZop
闇術はともかくそれ以外なら対して気にならんだろう

664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-tKWB)2020/05/22(金) 23:54:35.40ID:5sDunJzz0
転ぶ時間も長すぎて武器変え致命しほうだいだったり2のパリィはいろいろおかしかったな
ここは3のように昔に戻して正解だった
でも炎の槌致命は好き

665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/22(金) 23:58:13.31ID:WuRT4FVT0
座り込む前に致命入れるのなんか上級者っぽくてかっこいい

666名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-pAHh)2020/05/23(土) 00:02:43.73ID:P7kC848Wd
エクスプロード・デッドエンドだっけ

667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afb-O5Ya)2020/05/23(土) 10:39:04.98ID:98ud5Wer0
プレイヤーの幻影ってリアルタイム?
篝火前でアイテム入れ替えしてたら
正面に立ってた幻影が一礼したので
試しに手を振ってみたら隣に居た幻影が
手を振ってくれたんだけど偶然かな

668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/23(土) 11:47:29.97ID:WLS3em9u0
どうだったかな
幻影にパリィされることがあるのってどれだっけ

669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-rJCj)2020/05/23(土) 12:14:19.90ID:g2+P9Hux0
篝火で見える幻影はリアルタイムのものが多い気がする
フレンドとするときに見えたり侵入した人のが見えたりするし

670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6e7-qV8f)2020/05/23(土) 12:55:11.33ID:wqOkAN1e0
血溜まり再生するのが旅の癒し

671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afb-O5Ya)2020/05/23(土) 13:12:44.96ID:98ud5Wer0
>>667です
リアルタイムで挨拶できたんなら
ちょっとうれしい
ちなみに昨晩の出来事で
PC版、煙の騎士前の篝火でした
幻影もよく見るしメッセージの評価も
ボチボチくるからプレイヤーは結構いるっぽいけど
2周目終盤の今も侵入ゼロで平和だな…

672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a347-BUwQ)2020/05/23(土) 17:52:21.40ID:tkDMVN9f0
PS3版の初期だったけど自分が0.5秒遅れくらいで幻影表示されたことがあったな
完全に同じ事してた他人の可能性も無くはないけど

673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/23(土) 18:20:30.89ID:WLS3em9u0
ブラボは過去の自分の幻影とか見えることあるんだよね
誰もいない聖杯とかでよく起きる
篝火幻影はマッチしようとしてるフレンドが見えたりしたしリアルタイムっぽいわ

674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/23(土) 18:33:02.07ID:zuyFh8pVa
篝火の色つき幻影は過去の物って話も聞いたけどなぁ
同じ幻影がループしてたりするし

675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/24(日) 22:53:05.29ID:zfMcVOPF0
2クリアしたらデモンズか1やろうと思うんだけど、どっちがいいかな

676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0356-+zS1)2020/05/25(月) 00:28:20.01ID:aY4NUeOn0
遊びやすいのはダクソ1だと思う
デモンズも好きだけど、再開ポイントからボスまでの距離が長いステージがいくつかあってなかなかしんどい

677名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-TLNe)2020/05/25(月) 01:03:17.72ID:wYoKejm/d
デモンズでも難しくないしテンポいいからオススメできる

678名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-o+3y)2020/05/25(月) 06:48:16.87ID:gR39JO5md
デモンズは雰囲気作りからしてダクソシリーズとは一線を画してる
未プレイなら是非

679名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ODgY)2020/05/25(月) 07:06:51.57ID:nVql73crr
PS3がありません

680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/25(月) 07:13:59.26ID:Z36gOaT7a
psnowで出来ますぜ

681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-nVgn)2020/05/25(月) 07:24:27.38ID:+/cODGqp0
これもリマスターしてくれればいいのにね

682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6e7-qV8f)2020/05/25(月) 11:03:05.76ID:f3/gftju0
デモンズオンライン終了したけど血痕とかメッセージも無くなってるのかな

683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/25(月) 11:13:09.96ID:iRfUCB+00
そりゃそうでしょ

684名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-rJCj)2020/05/25(月) 14:10:10.72ID:XsmNk8hZp
クレカ作ってないのでnowに加入できなくて辛い

685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7b-crVl)2020/05/25(月) 14:25:03.39ID:EMEoXLq/0
れないの人でしょー

686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-Hjq7)2020/05/25(月) 18:30:26.92ID:nE+NsDiJ0
虚ろの衛兵が倒せないので先に進んだけど、骸骨王雑魚すぎてワロタ

687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-WALC)2020/05/25(月) 22:10:20.18ID:AcfeD/WKa
ダクソ1、ブラボ、セキロとプレイして次2か3かで悩んでるんだけどどっちから手つけるのがオススメ?
どっちかセールきた方からやろうと思って半年くらい待ったけど来ないから諦めて普通に買うわ

688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-QjFK)2020/05/25(月) 22:13:06.40ID:nE+NsDiJ0
>>675-678
サンクス
PS3近々買う予定
デモンズやってダークソウル1やる流れにしようかな
2が全然終わる感じしないけど
最後に3やろうかな

689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-rJCj)2020/05/25(月) 22:26:53.35ID:C/0Xkr8V0
>>687
3はブラボ寄りの速さの戦闘でボスとの戦闘はなかなかやりごたえがある
2は動きがもっさりしていてやりごたえのあるボスは少ないが
武器の種類が豊富で二刀流という独自のシステムがあり色々できて楽しい

魅力に感じる方を先にやるか後にやるかは任せる

690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-tPY3)2020/05/25(月) 22:34:45.32ID:lgmCPw8xd
やり応えあるボスはDLC含めたら2の方が多いがな

691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-N4v5)2020/05/25(月) 23:00:54.55ID:3I9k+e+00
>>686
虚ろは後でまたでてくるんだよね
不思議とその頃には楽に倒せるようになる、かな?
一体ずつ戦えるのもあるけど

692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca86-5QW6)2020/05/25(月) 23:41:55.68ID:MWNJWWGt0
むしろ骸骨王のほうが苦戦した記憶がある
この場所はガッツのあのシーンをグレソで再現するために用意したんかなと思った

693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-TLNe)2020/05/26(火) 00:06:47.14ID:XLYulr1Gd
このシリーズベルセルク好きすぎるよな

694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-WALC)2020/05/26(火) 07:53:23.56ID:42TjFe/fa
>>689-690
サンキュー
セキロのあとでRPG的なカスタマイズ楽しみたいし
一回もっさり挟んだ方が3のスピード楽しめる気がするから2→3でやってみるわ

695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce3a-vD6O)2020/05/26(火) 09:41:12.66ID:vOxIYiyp0
>>392
俺も初見の時白二人連れて港入ったら遠くの窓から強そうな敵が見えてたから弓チク何度かしてそこの場所行った
もちろん戦闘状態になって白二人は突っ立ってるだけだったから「お前ら何やってんだよ」と思いつつ殺された
直後白からメッセージ来て商人だと言うことを知った…
毒矢好きな俺は最初からやり直したわ
良い思い出

696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-tPY3)2020/05/26(火) 10:56:38.82ID:kw+rCN5Qd
毒矢は最強だから殺すと痛いな
普通ロックオンで敵かどうか確かめるから間違って殺害したことなんて無いけど

697名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-TLNe)2020/05/26(火) 11:00:13.48ID:Dr4Td6Qnd
オルニフェクスは危うく殴りかけた

698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037c-sDw5)2020/05/26(火) 11:40:08.33ID:L56V3lU+0
オルニフェクスは蜘蛛と一緒になだれ込んで目の前で激しい戦闘を繰り広げたったわ
武器が当たらなくて良かった

699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ODgY)2020/05/26(火) 11:59:34.80ID:qcclxokrr
数発なら殴ってもセーフだよ
二刀流のモーション確認してたら、マデューラの人達に当たって、よく怒られたわ

700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-rJCj)2020/05/26(火) 13:06:04.75ID:q7wtZ0UO0
一応NPC殺したところに墓が立ってそこで毒の矢購入できると思ったけど
隠れ港の時点では無限販売じゃなかったんだっけ

701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-nVgn)2020/05/26(火) 13:09:25.25ID:gs6YFQAn0
ファロスまで行かんとね

702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Tt5A)2020/05/26(火) 15:12:34.86ID:OBrZyKr2a
マデュで炎の槌たのしーしてたら雫石ババアが墓になってたわ

703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+KXh)2020/05/26(火) 15:46:33.29ID:EqBOU+By0
婆ちゃんと敵対するとめっちゃ怖い
なんなんだろねあれ

704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-b7Vn)2020/05/26(火) 16:14:05.72ID:wXlNZ8nMd
骨拳でギリガンに波動拳喰らわした事あったわ

705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df84-127j)2020/05/26(火) 19:18:25.69ID:d9mqIQVO0
よく見ると常時両掌に黒オーラ纏ってるのよなメレンティラ婆ちゃん
殴られると呪いゲージ蓄積だっけか

706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ODgY)2020/05/26(火) 19:36:39.70ID:qcclxokrr
ダクソ1の最下層手前の水路で苔売ってる不死女思い出すわ

707名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-TLNe)2020/05/26(火) 20:06:06.50ID:mQJ9QP6od
糞塗れの遺灰の持主説のある下水のおばあちゃん

708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-rJCj)2020/05/26(火) 21:07:14.55ID:b5LjTeMb0
黒いオーラは腐臭が視覚化したものだった?

709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QoHm)2020/05/26(火) 21:32:38.98ID:c7E20Qica
初期設定では何か掘り下げがあったのかもな

710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-QjFK)2020/05/26(火) 22:24:06.76ID:mYng8s5V0
なんとなく入ったら古竜とやらが出てきたけど結構楽だった
ただボス戦は心臓がバクバク鳴って寿命が縮みそう

711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/05/27(水) 08:52:49.89ID:Jl65Nojh0
何年ぶりだろうか、昨日新キャラ作って手を出した
やはりハマった
パリィした後攻撃入れるタイミングがまだ慣れない
倒れたあとL1かねえ?
モブ敵のホーミング性能が良くて面白いわ

712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/05/27(水) 08:55:30.23ID:Jl65Nojh0
あ、連投すまん
持たざるもので始めてまだレベル10くらいの主塔だけどサイン二つもあって驚いた

713名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-hHb/)2020/05/27(水) 08:56:38.24ID:2UkfMx/HH
尻餅つく前に致命入れれるときもあるけど
できる敵とできない敵がいるのかタイミングの問題なのかわからない

714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFc5-VESM)2020/05/27(水) 09:17:52.40ID:pzpnDR+KF
>>713
大鷹の戦士とハイデの騎士は夜の短剣で
尻餅前と尻餅後どちらも致命入った
グラン・ランスだと尻餅前に入れようとしても
R1が発動してしまうのは武器によるのか
オレが下手だからか分からないでいる

715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/27(水) 10:29:59.62ID:Fm0ZFYID0
尻餅前致命は難しいよね
その方がダメージ出る武器もあるから把握して使えるようにした方がいいんだろうけどミスるからしっかり尻餅待ってから入れてる

716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/05/27(水) 10:51:20.60ID:Jl65Nojh0
尻餅させてよし攻撃という時に別の敵からボコられる…
その辺が他シリーズと違うかな
あとこれ、キャラの声って選択は無かったっけ?
女キャラでやられた時の声が婆さんみたいな感じだったから声設定忘れたのか?と思って
まあほぼほぼ記憶ないのだがアイテムの位置とか意外に覚えていて驚いた

717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-upCQ)2020/05/27(水) 11:36:44.35ID:lgH/BKX50
致命成立してもダメは普通に喰らうのがな
霧といい無敵消しすぎだわ

718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-3Jta)2020/05/27(水) 12:16:12.83ID:Vzfh1kGL0
霧無敵は無くて正解だと思うけどな、まあ無いつってもエントリーが確定するまでだから考えなしに入ろうとするのがNGなだけで
結局復活させた3では走り抜けできるポイントはかなり増えたし、アノロンとかロスリックとかだとスルーする人かなり多いし

まあ致命無敵なくて横槍刺されんの嫌なのはわかるけど

719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/27(水) 12:17:12.24ID:Fm0ZFYID0
致命中はダメージかなり減ってるし無敵じゃなくても言うほど気にならないだろ
あんまり周りに敵の数多い時はパリィしないな
パリィした方が楽な状況見極めてパリィするといい

720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-3Jta)2020/05/27(水) 12:32:46.10ID:Vzfh1kGL0
まあ致命中のダメージは基本軽減されるし相当低hpとかでもない限り気にはならないはず
唯一やられると困るのはスタミナ削られる闇術とか嵐型の魔法

721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f4-VESM)2020/05/27(水) 21:40:35.67ID:lnYlO7eZ0
>>714です
今グラン・ランスでハイデの騎士相手に
パリィしてみたところ
尻餅前も尻餅後も致命入りました
今までグラン・ランスの時はパリィ後
両手持ちに切り替えてたから尻餅前に
間に合わなかったようで
片手持ちのままだといけた
てかグラン・ランスて尻餅後致命は
両手に切り替えなくても両手になるのね
気づいてなかったw
因みに尻餅前致命の方がダメージ大きくて
タイミングは尻餅つくかつかないかくらいかな

722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-3Jta)2020/05/27(水) 23:35:21.94ID:Vzfh1kGL0
両手持ちに意味があるのはデモンズと無印までだぞ

723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f4-VESM)2020/05/28(木) 00:08:43.88ID:j++PfslR0
>>722
そうだったんか…

724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/28(木) 04:19:04.39ID:R4BMPjfe0
両手持ちで筋力補正1.5倍がないからな
筋力不足の場合だけ意味ある

725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-AV50)2020/05/28(木) 07:40:39.30ID:a5WEoSSF0
まだ4周目なのにアーロンに全く歯が立たなくなってきた
オススメされてるガン盾でチャレンジしてみるか

726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/28(木) 07:48:37.09ID:R4BMPjfe0
ガン盾っつーかガン盾+回避だな
反応が遅れた時の保険

727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b96-JOCs)2020/05/28(木) 08:13:29.05ID:DW2P1RxE0
アーロン1度は切腹させてみたいなあ

728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-rkhd)2020/05/28(木) 08:17:27.00ID:balRUawAr
アーロン世界に入る手前の篝火までの階段が地味にキツい

729名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-hHb/)2020/05/28(木) 08:33:22.60ID:q/Rkcp/OH
アーロンから攻撃くらわずに倒したことあるけど
使ってた武器が混沌の刃だったせいか切腹してくれなかった

730名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-M9yN)2020/05/28(木) 14:41:36.30ID:xZh4JimGd
アーロンの妖刀で切腹エンチャしながら戦っても切腹しなかったな

731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-Lmla)2020/05/28(木) 15:26:16.60ID:4v7j4ywS0
アーロンのとこ霧前まで走れば追ってこないよ

732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-Lmla)2020/05/28(木) 15:41:41.94ID:4v7j4ywS0
ああごめんアーロン世界に入る前か確かにきついなあそこ
篝火触れれば死んでもいいんだけどね

733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/28(木) 17:12:23.85ID:R4BMPjfe0
篝火触って死んで背後から攻めると割と楽
あとあいつら数減らしたら復活しなかったはずだからゾンビ戦法できる

734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-AV50)2020/05/28(木) 21:14:58.93ID:a5WEoSSF0
赤モブ湧いてるエスロイエスに初めて挑戦してるんだけど
貪りデーモンと一緒にハリネズミが二匹転がってくるところで死を悟った(死んだ)

735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-moxv)2020/05/28(木) 21:31:32.87ID:Mhv/J2SK0
あそこはさっさとショートカット開放のみ目指す
死ななきゃ儲けものくらいで行くと良い

736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-AV50)2020/05/28(木) 21:38:20.14ID:a5WEoSSF0
そうなるよな
あんなの相手にしてられないよ

737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-M9yN)2020/05/28(木) 22:47:21.46ID:xZh4JimGd
あそこは駆け抜けて追跡切れてからしばきに言ってるけど正面から全部処理するの安定する武器とかあるんだろうか
ネズミのDPSとチビさが強すぎる

738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-3Jta)2020/05/29(金) 00:56:51.17ID:qV5EHIzp0
ネズミは竜の大曲剣で比較的安全に処理はできる
持てない場合は槍で突くのがちょっと危険レベルにはなると思う

739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-R28U)2020/05/29(金) 01:47:46.54ID:eMtBfCfHa
あそこマルドロさんも連れて行けるんやで

ドMにしかおすすめ出来ないが

740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-rkhd)2020/05/29(金) 02:44:44.06ID:5KqkcpPAr
ネズミ2匹だけなら距離取って弓矢打ってれば安全

741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-Bzw2)2020/05/29(金) 08:08:37.23ID:9wtDtTRy0
ロックオンしたと思った振り向いたらロックオンできてなくて落ちて死ぬパターン多い……
道が狭すぎるって

742名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2b3a-eGfm)2020/05/29(金) 12:00:18.06ID:5eCJ2zp30NIKU
>>711だけど
進入多くて驚いた
行くステージ毎に進入来るわ
まあ外国人だけど

743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-Bzw2)2020/05/30(土) 08:41:25.04ID:uHhybOJB0
虚ろ(1回目)ようやく倒せた
クソほど強化したからクソザコになってしまった

744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/30(土) 16:25:52.72ID:DMnDz1s00
ゲルムの斧ってどうなんだろ
大斧じゃなくて斧ね
カテゴリ的に大斧じゃないから強靭削りが低いとかスパアマがどうとか
盾削りが普通より高いみたいな噂もあったけど

745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-iZGC)2020/05/30(土) 16:35:18.35ID:bmT5qHqJ0
2年ぶりくらいに2起動したけどここまでゆったりもっさりとした動きだったか
戦闘はまぁいいんだけどダッシュが遅いわ1500m走でももうちょい速いペースで走ってるだろ

746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-Bzw2)2020/05/30(土) 16:49:13.17ID:uHhybOJB0
メイスからラージクラブに替えたけど、攻撃力は凄いけど使いづらい…

747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937c-K6u6)2020/05/30(土) 18:43:38.93ID:24Y4+5HD0
2はダッシュのスタミナ消費は多いがスピード自体は3とかと変わらなかったと思うが

748名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2d-pA45)2020/05/30(土) 19:11:45.79ID:rMbAxkFId
3はブラボと同じ走りだけど2は違わない?

749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/05/30(土) 20:23:53.02ID:DMnDz1s00
無印よりは大分速いと思う
戦闘中のダッシュは上手く使うと強いし

750名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-M9yN)2020/05/30(土) 21:11:03.69ID:uuMw6RbLd
2の不死者はダッシュ最強だろ
不死になる前は短距離選手じゃねえかって位だぞ

751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a19c-XI5K)2020/05/31(日) 10:18:11.82ID:YK9IxP9/0
2は間違いなく走り幅跳びの記録保持者だよな

752名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-gvLb)2020/05/31(日) 11:12:58.10ID:Qd3Tk8h4d
バテ気味だとジャンプ攻撃の滞空時間が伸びる謎の現象

753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d134-2Amd)2020/05/31(日) 11:16:49.60ID:qhSfTmh30
2は敵まで早くなってたから嫌だったな
無印くらいでちょうどいいのに

754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-Bzw2)2020/06/01(月) 18:59:59.40ID:QYxVV6D50
こっちがライン超えるまでじっと止まって待ってるのが馬鹿みたい
弓で射ると一直線に向かってきて、炎や毒にまみれて死んでいく
ザ・プログラムって感じ

755名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-M9yN)2020/06/02(火) 03:54:42.23ID:qch4F9idd
フロムはそこまで大きくない会社だからな…
そういうの求めるならMGSとかするしかないんじゃない

756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-iZGC)2020/06/02(火) 06:34:22.30ID:ued23Dz10
うそぉ遅いぞでも確かにもうちょい速かったよなとステ上げてるデータ起動したらそうだよこの速さだよってなった
スタミナ99+緑化2のイメージが強すぎたっぽいわすまんかった

757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-rkhd)2020/06/02(火) 07:08:34.54ID:IgKk2r4qr
>>755
大きい会社のゲームでも似たような挙動じゃね

758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937c-K6u6)2020/06/02(火) 08:19:35.08ID:U64zWYzs0
言っても全部の敵が体力減ったら逃げて回復するマルドロみたいな挙動されたら面倒だしな

759名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-hHb/)2020/06/02(火) 08:33:03.20ID:lVsc0PFuH
亡者に人間らしい動きを求めてもしゃーない

760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/06/02(火) 08:45:45.13ID:rhoFpJkw0
今更始めるにあたって素性は持たざるものが無難?

761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f116-BdL7)2020/06/02(火) 08:47:35.95ID:B3Pla3d60
どうしてそう思ったの?

762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/06/02(火) 08:48:54.83ID:rhoFpJkw0
>>761
俺へのレスかな?
振り直して色々チェンジ出来るかと思って

763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937c-K6u6)2020/06/02(火) 10:12:59.21ID:U64zWYzs0
素性でオススメなのはアイテム沢山持ってる探索者かな
適応力も高くて他のステが低い感じだからどんな感じに振っても初期ステが腐らないし

764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/06/02(火) 11:09:12.01ID:mtQE8nWh0
要らないステってのもあるから最低値を見るのが割と重要
振り直しするにしても初期値より低くはできないからね
持たざる者は意外と全ステータス平均的で特に低いものがない素性だったりするのが良くない
高レベルになると最低でも20振ったりするから最終的にはどれでも良かったりはするんだけど


ステータスだけじゃなくて初期装備も重要だからとりあえずキャラ作ってみて初期装備どんなもんか見てみるのもいいかもね

最初から弓が使える野盗
多少死ににくい騎士
質の良い全身防具と強化済みの武器を持ってて最初が楽な剣士
最初から魔法が使える魔術師
奇跡で回復できる聖職者
回復アイテム豊富で無駄ステのない探索者、ただし武器が貧弱

765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/06/02(火) 11:59:53.86ID:rhoFpJkw0
>>763,764
ありがとう
ググったら適応力っての大事なのね
探究者でやってみますわ

766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-eGfm)2020/06/02(火) 19:34:50.24ID:rhoFpJkw0
主塔、結構侵入されるね
でも全く勝てない、と言うかバックスタブ決めてもミリしか減らない相手ばかり来る
ああいうのどうやってんの?
ソウル量マッチングなのにあんなの来られたらどうしようもない

767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4116-F/TG)2020/06/02(火) 19:51:31.37ID:mtQE8nWh0
空の指輪採用しちゃったからだろうけどあれなくても理不尽な初心者狩りってのはきっと存在したからどうしようもない

768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-R28U)2020/06/02(火) 20:03:32.41ID:XOEsueiIa
ps3の頃はチート闇霊がかなり居たな

769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-58Dw)2020/06/03(水) 10:30:34.40ID:EZAWn8sH0
レベル30くらいのハイデ大火塔でひっきりなしに進入
もちろんチートばかり、普通に対人出来た相手はゼロ
たまにアイテムくれる闇霊いるけど、人の像数個くらいだと嬉しいが結構大きなソウルを99個セットでくれるから困る
いや、捨てれば良いのだけどついつい使って楽にレベル上げしてしまうやんけ…

770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ee0-PqK0)2020/06/03(水) 10:35:41.02ID:Uab9xAFa0
やっぱ何度見ても白王前の飛び込む時、あのシチュエーションは燃えるわ
心なしかグラも良い気がする
2ってやっぱ光周りが本体のスペックのせいかは知らんが大幅にダウングレードされてたのかな
テクスチャは良いような気がする

771名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-YOHz)2020/06/03(水) 10:43:19.83ID:HqcQuxR3d
DLC制覇後にヴァンクラッドから王冠強化して貰う時の輝きはPS1レベル

772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-LGiq)2020/06/03(水) 10:47:04.18ID:IU75b8Mor
古き混沌に飛び込んでロイエスのソウルを獲得したら、仲間をほっぽらかして羽で戦線離脱する鬼畜

773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cafb-f6iC)2020/06/03(水) 11:44:10.64ID:ElQKgSd30
>>772
それなw
えっ?えっ??えっ!ってこっち見てる気がして
毎回申し訳なくおもうw

774名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-EoeX)2020/06/03(水) 14:47:54.30ID:+me3RI4pH
家路は白いるときでも使えるから
ロイエスマラソンに適してるな

775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df3-yxAF)2020/06/03(水) 15:55:18.86ID:LSgIK6zP0
16日までのPS4セールで
ダークソウル1.2.3、隻狼、ブラボ、デラシネ全てセール対象きたぞおおおおお!

オンライン祭り来るかな〜

776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ZT3Y)2020/06/03(水) 16:00:12.72ID:lv1UDtQcd
セールの前にエルデンリングの発表なんかしてくれよ

777名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-EoeX)2020/06/03(水) 16:03:01.68ID:+me3RI4pH
ダクソ2は食わず嫌い多いから増えないぞ

778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-58Dw)2020/06/03(水) 16:27:52.21ID:EZAWn8sH0
>>775
2おいくらなの?
俺買ってるから購入済みで値段がわかんない

779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df3-yxAF)2020/06/03(水) 16:42:09.73ID:LSgIK6zP0
>>778
1: 3074円
2: 3718円
3: 3861円(DLC込)

780名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ZT3Y)2020/06/03(水) 16:51:54.17ID:lv1UDtQcd
Steamのセール見てからだと高杉

781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-58Dw)2020/06/03(水) 17:09:21.42ID:EZAWn8sH0
>>779
ありがとう
意外とお高いのね

782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-54vg)2020/06/03(水) 17:38:31.57ID:oB7HLFgo0
PS4版のセールきてるから買おうと思ってるんだが、オン人いるの?
ちなPS3版はDLC含めてプレイ済み
ダクソ2は新要素追加されてるらしいから、もう一度プレイしてみたいのよね

783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 869b-ryLv)2020/06/03(水) 18:13:34.18ID:18DajVLq0
もう持ってるのにセールの文字みたら買いたくなる
1、2、3それぞれ機種やVer違うが1が5本、2、3が4本づつ

784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1546-f/MB)2020/06/03(水) 18:47:49.79ID:lTjWuTrW0
もうだいぶ旧作なのだしダウンロード版で2リマスターはなかなかおすすめできるんじゃないっすかね

785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee8-uikQ)2020/06/03(水) 19:20:16.09ID:cAByYaf60
お高いな確かに確かに
もちっとお安くないとアレよな

786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/03(水) 19:58:28.51ID:s3x4lKiN0
セールきたら人増えるんじゃね流石に

787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7c-UPbQ)2020/06/03(水) 20:39:23.80ID:azGSUCBq0
言ってもハイスペ版は中古でも5000円くらいするからそれに比べたら安い

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d56-40cq)2020/06/03(水) 21:27:00.40ID:2VldlcUE0
アマナの祭壇の見た目、BGM、NPC、ボス全てが好き
ザコ敵以外は本当にシリーズトップクラスに好き

789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-54vg)2020/06/03(水) 22:10:08.40ID:oB7HLFgo0
エルデン出たら確実にオン過疎るだろうから今のうちにハイスぺダクソ2やっておくか

790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/03(水) 22:11:39.72ID:vMZPwmNn0
え?

791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/03(水) 22:41:55.35ID:JD3AJvZ00
ダクソのセール珍しいよね
中古でも2はなんであんな高いんだか

792名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-yg11)2020/06/04(木) 00:07:01.48ID:T+i5FR7Dd
ディスク持ってるけどDL版に乗り換えとこうかな

793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/04(木) 02:52:01.31ID:HC7GqDbg0
2は確か他のに比べて流通量少ないんじゃなかったっけ?
特にハイスペ版は60万本くらいしか流れてないから他のと比べる価格割れ起こしにくいんじゃねぇかな?
旧版は¥1000未満を結構見かける

794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zQCp)2020/06/04(木) 02:54:06.05ID:Jx8nrclBd
ハイスペ版面白いのにな

795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/04(木) 03:17:11.77ID:HC7GqDbg0
売り上げ(2015年4月)見てきたが
旧版は   国内35万,海外196万
次世代版は 国内7万,海外53万

ついでに無印
通常版   国内37万,海外245万
DLC同梱版 国内14万,海外262万

1000万本出た3とかと比べると流通量が圧倒的に少ないハイスペ版はそりゃ高くつくわな

796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da86-wzZe)2020/06/04(木) 05:46:28.78ID:mwHpGLg+0
ハイスペ版はオジェれないからなあ

797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zQCp)2020/06/04(木) 05:51:32.23ID:Jx8nrclBd
ハイスペでもオジェマラは出来るよね?
光る楔石は手に入らないけど

798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca76-wCcm)2020/06/04(木) 06:32:42.46ID:UKcXfdxJ0
多分サルヴァとごっちゃになってるな

799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ZT3Y)2020/06/04(木) 06:42:24.50ID:LDtt0lPld
覇者制約って具体的にどう敵が強くなるとかわかってたりするの?
SEKIROの鐘鬼といいどれくらい強化されてるのかわかりにくい

800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1585-Nef/)2020/06/04(木) 07:47:09.04ID:i80IHy090
セール来たから復帰したわ
地域外有りなら死合普通に人居るのね

801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-wNJP)2020/06/04(木) 11:59:05.55ID:s893d9rYa
死合はほぼいつでもいけるな
2の対人は気軽にできるしハマる人はハマる

802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-YOHz)2020/06/04(木) 12:01:53.76ID:uv+UWEmkd
熔鉄道場入れ食いの頃にそこそこの武器使って頑張ってた頃が一番楽しかった

803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/04(木) 12:16:46.96ID:YuPgiziV0
ソウル量マッチって始めたての初心者に強い人入ってこないよね?
武器受け渡しで初心者狩りいるんだろうか

804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/04(木) 12:55:04.65ID:HC7GqDbg0
いなくは無いが無印や3ほどいるわけではない
特に50万以下は末期でも滅多に見かけなかった
受け渡しはあるにはあるんだがお互い4,5キャラいないと出来ないからな

侵入あったとしても装備ほぼ同スペックか若干スペック高い侵入者がたまに入ってくるレベルだと思う今は

805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/04(木) 12:57:20.95ID:YuPgiziV0
>>804
サンクス
ダクソ3は残り火状態だとずっとオフでやってたからメッセ見れなかったんだよね
あんま入ってこないならオンでやるわサンクス

806名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-EoeX)2020/06/04(木) 16:06:01.73ID:TJtjR6h7H
毎回新キャラ作るときに主塔でロイエス装備した白サインを見かける

807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/05(金) 11:55:08.53ID:IkBqjzwV0
対人苦手なんだけどオンラインじゃないと手に入らないアイテムとか武器とかってある?
確率渋くてもマラソンで全部入手可能?

808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/05(金) 12:06:38.82ID:/dmCDjDqa
一応棘指輪+2と佇む竜印+2はオンライン限定
ただオンラインやれようが入手難易度高すぎて現状手に入れるのは不可能に近い
あとチートにしないと手に入らない武器もあるけどただの色違い武器

809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/05(金) 12:15:37.13ID:IkBqjzwV0
>>808
サンクス 1000人倒すってやばいね
トゲは使わなさそうだけど佇むは悲しい
チートの武器って実装されなかったボツってことだよね?ならいいやありがとう

810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/05(金) 12:18:16.64ID:3D6E157K0
ps3で期間限定で配信されたりされなかったりしたやつだな

811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/05(金) 12:36:22.00ID:IkBqjzwV0
>>810
期間限定品はどうあがいても入手できないからあきらめつくわ
サンクス

812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b0-RCge)2020/06/05(金) 12:44:37.62ID:QclCtBwq0
棘2とかどのくらいのプレイヤーが入手できたんだろ
1データでやらなきゃいけないし

813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/05(金) 13:00:11.46ID:3D6E157K0
侵入を好きでやってる奴なら長くやってれば入手しててもおかしくないかもね

814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/05(金) 13:20:26.53ID:VvU5i8QCa
色違い武器は結構ばらまかれたんか持ってる人はそれなりに居る(ハイスペ版でも)
日本人でも持ってる人は見かけるな
バックアップしたらいくらでもコピーできるしお願いしたら貰えるかもな

815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/05(金) 13:44:49.71ID:Us+k/9j/0
え色違いって
ハイスペじゃもにょももにょしないと手に入らないんじゃないっけ

816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/05(金) 15:40:10.13ID:SBSg1kbe0
データエディタ使えば手に入る
まあそこまでして手に入れたいものではない

817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/05(金) 15:44:57.87ID:3D6E157K0
ps3版では最序盤からムラクモとか黒鉄刀使って攻略できるのがよかったな
まぁ重くて補正重視な黒鉄刀は最序盤から使うのには向いてないけど

818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a12-B5RW)2020/06/05(金) 19:20:43.16ID:m2MggYIK0
箱〇でやってるんだけどちょっと質問
2週目入って太陽メダル集めしようと思ってのに隙間の洞の大鷹戦士が枯れてしまった
もしかして覇者誓約にしててもリポップ無限にならない場所がある?

819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/05(金) 19:39:20.83ID:3D6E157K0
覇者で復活しないのは一回限りのモブだけだよ
あとはロイとかはリスポンじゃなくて10回侵入してくるってだけだから効果の対象外か

820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca76-wCcm)2020/06/05(金) 19:56:58.06ID:R1UzQ/WF0
太陽戦士は覇者でも枯れるってことはなかったと思うが
分岐路のほうがおすすめではあるな

821818 (ワッチョイ 4a12-B5RW)2020/06/05(金) 20:16:23.76ID:m2MggYIK0
枯れないはずですよねー?
1週目の時も別のところで一度枯れてしまってから覇者にしても敵復活しなかったし…
覇者は次世代機版orスカラーじゃないとダメだとか?

分岐路のとこは次世代機版じゃないと悲しいことに出ないんですよね

822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zQCp)2020/06/05(金) 20:49:21.39ID:5d7Rfcxyd
覇者になってないのでは

823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/05(金) 21:08:27.13ID:3D6E157K0
アプデしてないとかならありえる
追加された要素だし

824818 (ワッチョイ 4a12-B5RW)2020/06/05(金) 22:03:11.61ID:m2MggYIK0
試してきました

オンラインに繋ぐ→レギュレーションの更新はあったけどverは1.1のまま
オフラインモードでプレイ再開→覇者誓約猫破棄からの結びなおし

大鷹戦士の弓1体と剣1体が出現→弓は1回で、剣は3回で枯れた

今テキトーに調べたら同じように枯れたって報告がいくつかあるので仕様かバグかですね
実績コンプしたいだけなので探究か沼で集めます
あざました

825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d4b-TDwy)2020/06/05(金) 23:59:12.77ID:8F55gJrk0
棘2はよく見かける闇専の方が持ってたな。
色違いはばら撒いてる奴がいるみたいな

826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-s+j3)2020/06/06(土) 00:07:49.43ID:w016Y4/v0
ダークソウル2はじめました
マッチングがレベルじゃなくて
ソウル獲得量らしいのですが
一番マッチングするソウル獲得量の階層は
どのくらいでしょうか??

827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/06(土) 00:16:14.02ID:r00zAS8z0
10万とか50万とか低めの階層ら辺か4500万にかかるかなり高めの階層かのどっちかじゃね
セールで新規増えるなら低めがいいんじゃん

828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5534-UPQK)2020/06/06(土) 02:03:07.41ID:zXDIOI3Y0
>>826
気にするだけ無駄
どっちみちソウルは集めなきゃいかんし
野良は見かけたら程度で

829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/06(土) 03:40:02.18ID:hZwmyflv0
2初心者はとてもじゃないがソウル帯調整なんてできたもんじゃないぞ
高SMならまだしも150万以内での調整は下がれば下がるほどシビアだぞ

830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/06(土) 03:53:37.94ID:r00zAS8z0
まあ普通にやれば同じくらいの進行度のやつと当たるだろうから気にしなくていいね
ソウル稼ぎなんかも気にせず普通にやりながらでも大丈夫

831名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sred-i+2C)2020/06/06(土) 06:29:52.06ID:3jYtEOsEr0606
【 白募集 】
【 エリア/目的 】よう鉄城 最初のボス撃破
【 サイン場所 】最初の篝火
【 ソウル量 】2億2千万
【 機種 】ps4
【 ○周目 】4
【 名を刻む 】 任意
【 〆切時間 】どなたかマッチングできたら
【 ID頭〜末 】 任意

832名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sred-i+2C)2020/06/06(土) 06:52:30.06ID:3jYtEOsEr0606
8時頃また募集します!

833名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdca-ZT3Y)2020/06/06(土) 07:28:53.65ID:kqLEnKdcd0606
太陽メダルってジェルドラ前出やるのが一番効率いいんじゃないのか3時間かけて頑張った覚えあるのに

834名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sred-i+2C)2020/06/06(土) 07:56:36.25ID:3jYtEOsEr0606
831です。
よろしくお願いします!

835名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sred-i+2C)2020/06/06(土) 08:21:10.08ID:3jYtEOsEr0606
マッチングしなかったので、なんとか一人で倒しました!

836名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4a12-B5RW)2020/06/06(土) 08:26:08.02ID:9dhzDyDo00606
>>833
分岐路やジェルドラ前で大鷹戦士が出るのはPS4、XBOXONE、Win版だけ
PS3、XBOX360のオフでの太陽メダルドロップは2週目以降の隙間の洞の大鷹戦士か溜まりの谷の毒堀りしかない

837名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sab2-+umX)2020/06/06(土) 12:45:58.09ID:dgL7Dqxwa0606
初周純魔で罪人の塔のボスまで倒したけど楽しいな

盾使えないせいで攻撃全部見切る必要あるから期待以上にアクションゲーム感が強くて良いわ

838名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdca-ZT3Y)2020/06/06(土) 13:23:21.88ID:kqLEnKdcd0606
>>836
ハイスペ版しかしらないから知らなかった
>>837
盾は使えるでしょ

839名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-zQCp)2020/06/06(土) 13:55:59.77ID:CtI32dtxd0606
純魔の盾なんて一撃で剥がされるんじゃね

840名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 063a-58Dw)2020/06/06(土) 13:56:18.31ID:jO3e6O6000606
数年ぶりに溜まりの谷に来たけど、かなり毒廻るの早いなあ
森で蛾を弓チクして苔貯めなきゃだめか

841名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 063a-58Dw)2020/06/06(土) 15:51:05.29ID:jO3e6O6000606
【 白募集 】
【 エリア/目的 】不死刑場 チャリオット撃破
【 サイン場所 】ボス前
【 ソウル量 】47万
【 機種 】ps4
【 ○周目 】1
【 名を刻む 】 持ってません
【 〆切時間 】18時頃
【 ID頭〜末 】 k〜o

進入されまくりでソウルかなり無駄にしました
このボスには苦戦した記憶

842名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6d16-3sZK)2020/06/06(土) 16:24:39.29ID:r00zAS8z00606
魔術師の序盤は杖強化しないで理力20まで上げて強いソウルの矢で遠距離攻撃しつつ魔法の武器でエンチャした炎のロングソードで殴っていくのが最適解だと思った

843名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 2516-TVzJ)2020/06/06(土) 17:28:30.25ID:GI4ef2pK00606
>>841
47万で合ってる?4万7千じゃなくて
どっちでも出せるけど

844名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 063a-58Dw)2020/06/06(土) 17:28:59.66ID:jO3e6O6000606
>>841
諦めます

845名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 2516-a4vb)2020/06/06(土) 17:30:18.48ID:AfyxFeoT00606
諦めんな

846名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 063a-58Dw)2020/06/06(土) 17:30:42.42ID:jO3e6O6000606
>>843
あ、入れ替えでお返事が
すいません、外出せねばいけなくなって
47万です
もしまた機会があればお願いします

847名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6d16-3sZK)2020/06/06(土) 17:36:24.24ID:r00zAS8z00606
チャリで4万7千はかなり少ないと思う
あいつは車輪の横をローリングですり抜けられるとかなり難易度下がるな
敏捷を高めよう

あと締める(しめる)、諦める(あきらめる)な

848名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス cad7-kwJE)2020/06/06(土) 18:47:06.28ID:aBJ56Fae00606
強さ÷ソウル量 の効率を考えると、消費アイテムを買わないことになる
買い物縛りなんて設計の失敗だが
矢も買わないので弓矢縛りでもある
でも失敗による偶然のゲーム性も興味なくはない

849名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 2516-jGn8)2020/06/06(土) 19:54:55.58ID:hZwmyflv00606
最近tubeで90万キャラ作ってるやつ見かけたがツヴァイ以外無強化でやってたわ、それも両手持ちじゃないと使えないレベルまで絞って
多分強化アイテムとかも覇者かけてマラソンするんだろうなアレは

850名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM5a-uu2Q)2020/06/06(土) 21:08:25.24ID:D+Aya8CyM0606
縛りはきついほど燃えるから2の総取得マッチはこれはこれで好きだわ
大体何でも拾えるようになってるし
39000キャラはお気に入り

851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-+umX)2020/06/06(土) 23:29:39.72ID:dgL7Dqxwa
>>838
筋力3だから持てる盾がないんだ
俺が見つけてないだけかもだけど

魔法攻撃は回避後のおまけみたいなもんだから魔術師と言うより軽技士みたいな気分だわ

852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d4b-TDwy)2020/06/07(日) 00:17:47.53ID:ZNsAvAam0
矢とかは拾ったのでどうにかなるよ。1周目は刃+1なりフリンなりあれば未強化でもどうにかなるよ。90万育成してる奴なら余裕だと思うわ。ただアイツやる事がただの発言狩りだから残念なんだよなw

853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d4b-TDwy)2020/06/07(日) 00:18:30.85ID:ZNsAvAam0
>>852
発言狩りじゃねーや初狩りだわ

854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/07(日) 01:29:14.87ID:LjiKfvj20
>>851
純粋な盾ではない上に信仰要求されるが円聖鈴は物理要求がない、もし闇術も使うようであればありと思う

今でもそれなりの高SM帯で攻略組に侵入ってまだできるのかな?初狩り行為を擁護するわけじゃないが上の方の高SMキャラ使わないあたり見切り付けてそこそこのSMキャラ作ってるんじゃね?

855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d4b-TDwy)2020/06/07(日) 01:47:01.65ID:ZNsAvAam0
120万ぐらいのキャラで侵入配信してた奴だよアイツ。
上手いし知識もあるのにやってる事は装備も微妙なソロホスト相手に舐めプ、何か情け無くて印象に残ってるんだわ。無制限ならイベントも定期的にやってるし侵入はそれなりに出来る、対人ガチの動き出来てるから死合で歯が立たなくてなんて無いだろうに

856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/07(日) 02:07:48.39ID:LjiKfvj20
そういえば2もイベントやってることあるんだったな、そう考えれば確かに情けないかもな
ただ他のシリーズでもいるが対人より侵入したいやつなのかもしれんな、でも2の侵入ってかなりやりにくい方だったよな?なんで2でやるんだろ、装備種が充実してるからか?

857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/07(日) 02:20:56.65ID:QzOad3on0
勝ち負けよりできることの幅多いから面白いんだよな
勝てないし勝てないけど

858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d4b-TDwy)2020/06/07(日) 02:29:46.12ID:ZNsAvAam0
NPC以外の白サイン見つける方が侵入するよりきびしいからな。喋ってるの聞いてる限りマウントとるのが好きっぽい感じ

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-TVzJ)2020/06/07(日) 07:50:22.00ID:wAzqaV520
新キャラ作ろうと思ったら初狩りに会った
白サイン出しながら進めたかったのに泣く泣くオフラインでやることになった

860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/07(日) 08:02:55.87ID:UZ69WMEqa
ブロックリストにぶち込んだら侵入されんよ

861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-9Vaq)2020/06/07(日) 09:31:11.82ID:VfLp/Sy20
>>859
俺も…しかもまともな進入者と一人も遭遇してない
バックスタブしてもミリしか削れないから諦めて棒立ちになって殺してもらってる
>>860
ここ数日何故か相手のプロフィール見ようとしても「しばらくお待ちください」になってしまう

862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/07(日) 10:08:17.61ID:rgXx+dp/a
どの機種でやってるか知らないがps4版ならスマホのps messagesを入れておくといい
一緒に遊んだプレイヤーという項目で闇霊だろうが白霊だろうが直ぐに表示されるべ

863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-9Vaq)2020/06/07(日) 10:29:12.69ID:VfLp/Sy20
>>862
おー、それメッセージだけかと思ってた
今見たら一緒に遊んだプレーヤーもあるのね
無事ブロックできたわ
ありがとう

864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-s+j3)2020/06/07(日) 12:20:58.28ID:DppPqDSC0
今でも
1周目と2周目以降で
マッチングの仕様って違うのでしょうか??

865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/07(日) 12:21:49.45ID:QzOad3on0
もう撤廃されたよ

866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-s+j3)2020/06/07(日) 12:42:39.67ID:DppPqDSC0
>>865
ではオンラインやる上で
無理に2周目に突入しなくても
よいですよね?

867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/07(日) 13:25:17.91ID:6HA8PobTa
無理に行く必要はないが装備やアイテム集めが難しくなる(無理ではないが)

868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/07(日) 13:26:52.98ID:ttBvaa/b0
いや熱上がった方が圧倒的に楽

869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca76-wCcm)2020/06/07(日) 14:39:02.55ID:FpJBYjKD0
一周目でだけ確定ドロップするものは例外扱いでいいでしょ

870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-jGn8)2020/06/07(日) 16:35:02.32ID:HKGgZfYcp
周回するとmobの配置数が変わる上にドロップ率が向上するからある程度の熱上昇なら1週目より期待値自体は高くなるはず
わかりやすいとこだと黒渓谷での石マラソンとか港の異形の影とか
マルチで被協力側なら変化があって面白いと思うぞ

871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/07(日) 17:21:16.75ID:nEOvDi70a
青誓約と血の同胞の誓約報酬はランク3達成か3週目に行かないと貰えんぞ

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/07(日) 17:24:25.57ID:Ri+o5vh50
一周目で気を付けておいたほうがいいことってありますか?
攻略は極力調べないつもりではあるけど、どうしてもっていうのがあれば教えていただきたいです

873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-ZT3Y)2020/06/07(日) 17:25:35.97ID:GP7xil3yd
適応上げろ

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/07(日) 17:29:32.11ID:Ri+o5vh50
>>873
サンキュ上げるわ
他はNPC殺さなければ大丈夫かな
複雑なNPCイベントとかだと無理くさいけど

875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/07(日) 17:37:47.56ID:QzOad3on0
ステータス画面の見方に早めに慣れること
ステータス画面にある敏捷って数値が適応で上がる
これがないと回避の無敵時間が短くて難しい

あと重量の%にも注意
1%でも軽いほどスタミナ回復速度が速くなってローリング距離も伸びる
無駄に着込むのはやめた方がいい

自力で気付きにくくて重要なのはこの辺
あとはスタミナ足りない時に攻撃すると攻撃スピードと威力が落ちるからスタミナ管理には気をつけようねくらいか

876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/07(日) 17:42:27.24ID:Ri+o5vh50
>>875
ダクソシリーズは3とブラボしかやったことないんだけど重量でロリ距離、スタミナ少ないとスピード、威力落ちるってどれにもないよね?
雑魚相手には結構ブンブンするからスタミナ気を付ける
いろいろ知らなかったわありがトン

877名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-zQCp)2020/06/07(日) 17:44:23.97ID:vM9sjS1Qd
2ってレベルどのくらいにするのがいいのかいつも迷う
上げすぎても面白くないし

878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a99-uikQ)2020/06/07(日) 18:04:23.37ID:4Ld31iAX0
2はクリアするだけなら200〜250あれば十分じゃないかと
やりたいこと増えると行き着く先は全ステ99だし

879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/07(日) 18:15:47.78ID:QzOad3on0
>>876
3は70%超えたらスタミナ回復遅くなって30%以下だとロリ距離伸びて起き上がりがほんの少し速くなるって仕様がある
メリットもデメリットも気にならないレベルでしかないからあんまり気にせず70%超えなければ何でもいいみたいな緩い感じ

2は独自の仕様が結構多いから知らずにやってると戸惑うところがあるかも
知った上で操作してるとかなり快適なんだけどね
もうちょい色々書くと

・ロック中は歩きスピードが落ちる、ノーロックはかなり素早く動ける
・斧槍、鎌は武器の先端の刃部分が最も威力が高く確定で敵を怯ませる効果がある、他の武器は根本が最も威力が高い(最適ヒット)
・詳しく書くと長くなるけど2のバクステはかなり実用性が高い、使いこなせると楽しい
・攻撃後の隙をタイミングよくR1+✖️で減らせたりする、一応仕様

880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/07(日) 18:24:37.39ID:QzOad3on0
最後はR1と×ボタンだ
武器によってはやり方変わったりもするけど

斧槍はノーロックで距離調節しながら最適ヒット狙って攻撃後の隙をキャンセルして戦えると面白い武器

881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+Wcc)2020/06/07(日) 18:32:56.62ID:JJemRy5Y0
PS4ストアでダークソウル2が安くダウンロードできる
セールをやらないか、今年ずっと待ってたんだけど、

やっと来た!!  ¥3,718.でダウンロード。
2020. 6月16日までの間だけ。

882saga (ワッチョイ 86f3-+Wcc)2020/06/07(日) 18:40:43.97ID:8rhxR8v80
セールが来たので、ハイスペック版買ったんだけど、ジャンプの仕様かわった?
無印、PS3時代の2、ブラボ、3ともジャンプは同じ仕様だったはずだけど、同じ感じでやってもジャンプできないんだけど。

883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-9Vaq)2020/06/07(日) 18:41:12.34ID:VfLp/Sy20
>>873
敏捷 100くらいにしとけば良いかな?

884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-SY5X)2020/06/07(日) 18:42:38.33ID:9UiqntA0M
>>882
かわってないぞ
設定でL3か×かに変えれるから確認してみるのだ

885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-SY5X)2020/06/07(日) 18:44:09.64ID:9UiqntA0M
>>883
無敵時間のコスパで108にするのがが定番

886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/07(日) 19:12:51.89ID:Ri+o5vh50
>>879
独自のシステム多いのね楽しみ
めっちゃ調べたくなってきたけど我慢するわw
何度もありがとう

887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a99-uikQ)2020/06/07(日) 20:25:31.08ID:4Ld31iAX0
3も実績全解除するまでやり込んだけど、2はSteamでセールにならんのかな

888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18f-bpCu)2020/06/07(日) 21:28:44.70ID:lXnJVOQy0
最初の贈り物って何が良いんだろう
マッチングシステムの都合上消耗品買うのを抑えた方が良さそうだから回復セットが良いのかな

889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/07(日) 21:37:21.38ID:ttBvaa/b0
無難かつ鉄板な選択ね

890名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BoFv)2020/06/07(日) 21:37:45.46ID:qZM13mMOM
>>887
たしか前のセールは正月じゃったか(遠い目)

891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8633-Alfg)2020/06/07(日) 21:40:09.19ID:vbZxir480
俺はsteamの年末セールで123全部買って絶賛2の4週目プレイ中だぞ

892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/07(日) 22:16:20.68ID:Ri+o5vh50
2時間かけてキャラクリしていざ見たらコレジャナイ感
キャラクリ画面では納得いったのに操作してみると違った
2キャラ目作ってランダム何回かやってたらすぐに1キャラ目よりいいのができた
なんだったんだこの2時間は

893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-H66H)2020/06/07(日) 22:17:11.07ID:7prl99DK0
一回マジギレして投げたけどディスク版買い戻してやっとこトロコンできた
ちゃんとやると面白いって人の意見がすごく理解できたし同時にソウルの同人作品ってのも理解できた

あとはDLC3ラスボスの演出がめちゃあつだった

894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7WK4)2020/06/07(日) 22:27:10.14ID:0GZ+upRla
何やかんや言って1番やり込みが楽しい

895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1546-XUya)2020/06/07(日) 22:40:50.27ID:gpdCHqdO0
キャラが濃すぎる変な霊いっぱいいるのが好き
なんやコイツ…(タオル被ったボクサー)

896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/07(日) 22:42:32.52ID:QzOad3on0
贈り物は探究者もでかい
最初に竜騎兵2回落とすか中盤に腐れ倒せる回数増やすか
初見なら回復の品々一択

897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7c-kdTE)2020/06/07(日) 23:48:31.71ID:jnrMAN7+0
1はプレイしていても劣化デモンズって感じしかしなかったけどな
2はデモンズにさらにKF要素を取り込んでフロムRPGの集大成というのは過大評価だけどその一歩手前って感じだったのに
3は変にアクションに寄って変な方向に行ってしまった

898名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-zQCp)2020/06/07(日) 23:50:35.80ID:EWPH7HCtd
3はブラボに寄ったよね

899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-SY5X)2020/06/08(月) 00:11:42.51ID:koMyNwNKM
>>888
化石が一番じゃないの
つるすべ交換でリセマラするわ
個人的にはデモ槌好きだな
ちょっと筋上げれば両手持ちで使えるし

900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/08(月) 02:01:22.34ID:PFGJYBEv0
>>888
治癒の品々でど安定
化石と探求者の意見はあるけどマッチングを調整したり誰かに合わせるつもりならそれでいい

生命の指輪:効果量が微妙+巨人の森で手に入る(わかりにくい)
     +2.5%の上位品が溶鉄で手に入る

人の像:1つだけのため不要

帰還の骨片:1つのみ+覇者の石碑近くに5つ存在する

何かの化石:交換武器を早期に使いたいなら有り
     それなりに要求値は高いことに留意されたし

篝火の探求者:忘却の牢までにブーストしたい場合に選択
       最短入手経路はストレイドの牢下の物
       序盤では他に溶鉄城とジェルドラにある

治癒の品々:序盤のエストの代替品になる
      化石と探求者以外で選択するならこれ

901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7c-kdTE)2020/06/08(月) 08:07:11.82ID:YIoNEbv+0
ぶっちゃけどれも大差ないからRP重視で選んでもいいけどね

902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/08(月) 08:26:04.04ID:fXNAUP3S0
初心者なら治癒の品々で鉄板でしょ

903名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-kdTE)2020/06/08(月) 08:50:53.49ID:29RLGDiCd
ローリングと攻撃の硬直キャンセルもわりと攻略で使えるテクニックだけど
対人勢くらいにしか知られていないから知っておくと便利だな
これとか英語だがイラストでの操作説明付きで分かりやすい解説動画


&feature=youtu.be

&feature=youtu.be

904名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-EoeX)2020/06/08(月) 09:02:23.55ID:9YV8CLjaH
亡者度MAXにするのに一番手っ取り早いのって
虚ろの影の森とかの呪い壺の側に立ってればいいのかな

905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee7-IP5X)2020/06/08(月) 10:27:06.02ID:4rWFFtbN0
npc 白霊の挙動は2が一番よく出来てる
3の不審者に遭遇した人みたいな挙動きらい

906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a12-bpCu)2020/06/08(月) 15:01:08.74ID:ez/Fgy9B0
箱○隙間で覇者効かないって言ってたやつだけど溜まりの谷の毒堀りもダメだったわ
エリアボスの有無が関係しているとかって聞いたことある人いる?
実績解除後になると思うけどその内覇者誓約の検証してみるわ

907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/08(月) 15:05:48.07ID:NRgb5dUs0
朽ちた巨人の森の壁壊せるかがり火近くにいる亡者王国みたいなやつたくさんいてきついね
うっとうしいから枯らしたくなるw

908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca7c-kdTE)2020/06/08(月) 16:33:32.45ID:YIoNEbv+0
覇者の無限湧きは旧版だとスカラーへの無料アプデのときに追加された効果だから
その辺りの関係でバグが出てるのかな
一回アプデ消して再インストールしてみるとか

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BoFv)2020/06/08(月) 17:57:41.36ID:7pI83jTIM
>>907
パリィの練習相手だよね彼らは
ひさびさにプレイしたくなるなー

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/08(月) 18:30:20.65ID:NRgb5dUs0
>>909
パリィかー苦手なんだよな
大剣持ちはなんとでもなるけど槍+盾持ちがきっついわ

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/08(月) 18:42:51.14ID:xfnUfeGC0
パリィは盾によって全然違うからとりあえずタゲシかバックラーでやってみるといいぞ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1086 YouTube動画>3本 ->画像>2枚

基本的に小盾がパリィしやすいんだけどタゲシとバックラーは判定が前に寄ってるドラン系小盾と後ろに寄ってる火鳥系小盾の判定を合わせたような持続時間になっててかなりやりやすい

912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-LGiq)2020/06/08(月) 18:44:56.05ID:TTKs/X2Ir
セスタスでパリィ出来るの知らんかったわ

913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-SY5X)2020/06/08(月) 18:45:21.65ID:koMyNwNKM
曲剣のパリィ産廃にしたの許せん
極端すぎるんだよフロムソフトウェア

914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/08(月) 18:51:26.09ID:xfnUfeGC0
守り曲以外持続3Fか
直剣や刀に比べるとちょっと発生早いけど確かに弱い

915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ZT3Y)2020/06/08(月) 18:59:40.48ID:bUSR33+zd
絵画守りはなんであんな壊れてたんだ
本家もタゲシ取り出してパリィするのに

916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-54vg)2020/06/08(月) 19:40:18.00ID:wLI32G/b0
パリィとか回避とか出来ないんで着込んで100カットの大盾持ってやってる
2クリアしたら1、3やりたいのに全然終わらない

917名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-wCcm)2020/06/08(月) 19:43:06.54ID:g+c4nK8Rd
レイピアパリィだけ他の刺剣と比べて謎に長いのなんなんだろうな

918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-TVzJ)2020/06/08(月) 20:11:47.62ID:3XXUiOqe0
>>916
色々できちゃうのも困りものだな

919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-i7ff)2020/06/08(月) 21:16:59.78ID:xfnUfeGC0
重量が重いとスタミナ回復遅くなるから大盾持つなら全裸もありだぞ
ガードで減ったスタミナをすぐ取り戻せるからガン盾するなら割とガチ

920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a44-ImkP)2020/06/08(月) 23:01:35.99ID:IlLfh1350
呪縛者に勝てない俺にアドバイスくれ
つかエスト飲むの前作よりだいぶ遅くなってない?
モンハンワールドかな?

921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-i7ff)2020/06/08(月) 23:29:54.83ID:xfnUfeGC0
・武器を強化する
呪縛者はその段階の敵だと防御力が高く、ダメージは攻撃力から防御力を引いたものになるので武器を強化しないとダメージの通りが悪い

・敏捷を上げる
適応力を上げると敏捷が上がり回避の無敵時間が伸びエスト使用のスピードが上がる
エスト使用速度は敏捷が90、95、100で変化するっぽい

・攻撃はなるべく引き付けてから回避する
ローリングの無敵時間はかなり発生が早く、×ボタンを離した瞬間から始まっている
慌てて早く回避しすぎないようにしよう
反応が遅れた時の保険に盾構えたまま回避してもいい

・エストは連続で飲むと強い
2のエストは飲むのが遅く回復もゆっくりなので1回飲むだけだと微妙な性能
連続で2,3回飲むと回復スピードが速くなり途中で攻撃を受けても耐えて全快から仕切り直せたりもする
ちなみに雫石の回復量は500もあるので最大HP1000くらいなら半分回復できる
代用してエストを温存しよう
隙もエストより小さいので戦闘中でも使える

・呪縛者の突進斬りは右前に歩くだけで避けられるので攻撃のチャンス
欲張らず攻撃しよう

922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/08(月) 23:34:33.88ID:NRgb5dUs0
>>911
サンクス
バックラー確か持ってたけど技量足りないかなにかで装備要求満たしてないんだよね
パリィには問題なさそうだし練習してくる
しかし、振りかぶって攻撃来るか!と思ったらワンテンポ遅かったりして慣れるの時間かかりそうw

923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/08(月) 23:36:55.35ID:fXNAUP3S0
あいつらモブの中じゃいちばん難しい部類じゃないの

924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ZT3Y)2020/06/08(月) 23:57:53.80ID:hhmAr87nd
呪縛者がこのゲーム始めての一番の鬼門だよな

925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d7c-Axj6)2020/06/09(火) 00:19:39.47ID:J/FyZhKW0
>>920
出来るだけ距離を取る
具体的には三連撃の1発目が当たらない距離
んで、全部右ローリングで避ける

926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca76-wCcm)2020/06/09(火) 00:45:48.74ID:3vS6DFYY0
呪縛者は突き刺し以外全部パリィすればいいぞ

927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-LGiq)2020/06/09(火) 07:06:34.72ID:QXGfhovSr
奥の呪縛者は動画でバリスタの瞬殺覚えたわ

928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-54vg)2020/06/09(火) 07:41:55.30ID:uIXxIg9C0
なるほどそうか
100カット大盾持ってるから着込まなくてもいいのか

929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a4vb)2020/06/09(火) 07:43:54.06ID:lzKku4Ag0
回避を覚えないとこの先辛いよ

930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6add-XN2m)2020/06/09(火) 10:31:11.77ID:F3tbEBdO0
狂戦士頭マジで出ない

931名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-EoeX)2020/06/09(火) 11:40:57.21ID:4Tvnar+eH
鐘守マラソンしたらその内手に入るさ

932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+Wcc)2020/06/09(火) 11:46:10.60ID:Ec0TlnMZ0
>>921
>ダメージは攻撃力から防御力を引いたものになる

ハベルの鎧を着てたら、敵に与えるダメージが少なくなるという事?

933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 12:30:37.40ID:IYsZgVd10
隙間の洞って全部の燭台みたいなやつに火つけても何も起こらないよね?
ちょっとたいまつもったいないわ

934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-TVzJ)2020/06/09(火) 12:35:44.02ID:Ed+QDjWyp
ハイスペ版しか知らないけど徘徊霊が出現するぞ
つるすべ石ドロップした気がする

935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 12:37:32.12ID:TZ50NJkk0
>>932
(自分の攻撃力-敵の防御力)×色んな倍率諸々

極端な例を出すと
自分の攻撃力100で敵の防御力90だとして武器強化で自分の攻撃力が110になったら与えるダメージは10から20になるってこと
攻撃力は10%しか上がってないのにダメージは2倍になってる

936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 12:38:50.43ID:IYsZgVd10
>>934
マジカヨ行ってくる

937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da86-wzZe)2020/06/09(火) 15:27:00.55ID:L4LgQOlQ0
>>920
普通にハイデルートを通ってその後でチャレンジしてない可能性

自分の場合ハイデへの水路で吊りレバーを引けば門が開くのを知らないでいたせいで忘却の牢まで苦労の連続だった
ハイデや狩猟の森をこなしてからだと十分に勝てるようになってると思う

938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-TVzJ)2020/06/09(火) 19:08:51.36ID:Xu3r1hnL0
初めてクズ底の住人呼んでみた
未だに知らなかった道があって楽しめた

939名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zQCp)2020/06/09(火) 19:23:30.68ID:2zMx1DWLd
呪縛者より竜騎兵の方が弱いよね?
ハイデルートの方がやりやすく感じる

940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-58Dw)2020/06/09(火) 19:51:10.79ID:RMB2iwhe0
マデューラの大穴、落ちたらネズミのとこだったな
発売当時はあそこのボス戦なかなか勝てなかった記憶

941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 19:56:06.24ID:TZ50NJkk0
竜騎兵は落とせるとかは置いといて弱いよ
呪縛者は実際かなりの強敵

942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b0-SY5X)2020/06/09(火) 20:04:48.13ID:NMoMiSm+0
りゅうきへいもじゅばくしゃもバックラー装備しとけばパリィがかんたんに取れる敵だからそんなに強いとは思えんなぁ

943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-+Wcc)2020/06/09(火) 20:07:24.75ID:jruxsIJT0
あー!!!セールでハイスペック版買って、8時間ほどプレイして、主人公の髪の色と髭の色が
違うことに気づいた。2ってキャラメイクのやり直しはないんだよね?

944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a99-uikQ)2020/06/09(火) 20:09:58.94ID:kjKzQ56g0
ないな、作ったキャラが性転換することはあるけど

945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063a-58Dw)2020/06/09(火) 20:10:22.21ID:RMB2iwhe0
>>943
できない
数値化されてないから3みたいな豊富なテンプレもない
俺はYouTubeで探して必死に作ったけど女キャラは上手くは出来ん
男は美形キャラ簡単に作れる

946名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9d-ZT3Y)2020/06/09(火) 20:10:48.23ID:QcEGirmqd
慣れたならどんなボスでも弱いわ
初心を忘れてボスの強さをどうこう言うのは無駄だろ

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 20:12:53.57ID:TZ50NJkk0
女の美形は顎の噛み合わせと突き出しだけ調整しちゃえば割と簡単にそれっぽいのができる

948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-YOHz)2020/06/09(火) 20:15:43.82ID:ILNnTKuud
初見の呪縛者はそこまでだったけどなあ
虚ろの衛兵にはかなり足止めされた気がする

949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 20:34:02.85ID:IYsZgVd10
デフォの男は目が気持ち悪く感じて大変だった
結局ランダムに頼ったが

950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 21:38:57.26ID:IYsZgVd10
朽ちた巨人の森の序盤にハシゴのぼると大量の敵がいるところがあるけど、ここのたいまつで火つけられるかがり火はなんなんだろ
暗いとこに設置されてるならわかるけど天井ないし明るいしよくわからん

951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-bpCu)2020/06/09(火) 21:44:58.08ID:IYsZgVd10
次スレ
http://2chb.net/r/gamerpg/1591706551/
家ゲーRPG板は規制激しくていつも建たないのになぜかうまくいったわ良かった

952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 22:11:00.80ID:TZ50NJkk0
立て乙
燭台全部に意味あるってことはないんじゃね
ps3の時は極端に暗いところもなく全部つけて何か起こったりもしなかったし
その名残であるようなものは特に何もないと思う
巨人の森のは意識して調べたことないからわからんけど

953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-uikQ)2020/06/09(火) 22:13:41.03ID:GxmVpp+S0

954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d92c-BoFv)2020/06/09(火) 22:17:56.12ID:yBMNP8rQ0
白で遊んでたらホストが大量の騎士のソウルくれたんだけど使ってレベル上げたら全然マッチングしなくなった
罠だったのか

955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 22:26:05.73ID:IYsZgVd10
ダクソ2の銀猫って落下ダメ無効じゃないんだね
マデューラの大穴落ちてったら死んだわw

>>952
意味ないかー
ちょっと前に隙間の洞でまさかの松明全部つけると敵出てきたから意味ありげなのかと思った
サンクス

956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+Wcc)2020/06/09(火) 22:30:01.89ID:Ec0TlnMZ0
>>935
そういう事か。ありがとう。

957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 22:32:12.36ID:TZ50NJkk0
即死する高さはつけてても死ぬ
2の落下ダメージは割合じゃなくて固定ダメージな分HPの少ない序盤ほどありがたい存在

銀猫と落下制御とか色々組み合わせると変なショトカできたりするけど
黒霧の塔中心部から鉄像の背中乗り継いでエレベーター前の層まで行ったり

958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 22:41:34.99ID:IYsZgVd10
>>957
マデューラの大穴から一番初めの板に一回目は着地成功して、体力ミリ
二回目はHP減少もあって即死だったw防具外したらなんとかなった
死にまくったけどこれ今来るところじゃないっぽいなあ
竜騎兵の後、呪縛者の後、大穴の墓地とどこから行くか迷うわ楽しい

959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-LGiq)2020/06/09(火) 22:45:25.00ID:QXGfhovSr
レイムドームに刺さってる剣の上にメッセージがあったりして笑うわ

960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 22:59:06.33ID:TZ50NJkk0
>>958
ハイデ大火塔行くまでの道をもう一回行ってみたりしてもいいぞ
マデューラを拠点に色んな道があるからな

961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 23:31:29.88ID:IYsZgVd10
>>960
マデューラから階段下りたとこはまだ仕掛けが動かないっぽいわ
それとももしかして赤いドラゴンのいるとこ?あそこスルーしてるけど強行突破いけんのかな

962名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-zQCp)2020/06/09(火) 23:32:51.23ID:bl93oXPid
ドラゴンは現状でも倒せるはず

963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-3sZK)2020/06/09(火) 23:36:37.14ID:TZ50NJkk0
ああそうか
2でかなり大事なことなんだけどNPCと会ったらセリフが変わらなくなるまで「話す」選択し続けないといけないんだ
これするとイベントが進行したりマデューラに移動したりする
竜騎兵倒した所にいる聖職者のおばさんともよく話しておこう

あと一定額買い物してから「話す」といいもの貰えたりするよ

964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1586-GOEA)2020/06/09(火) 23:45:15.80ID:dnhsK+Fr0
タニソってやればやるほど面白いスルメゲーって聞いたんだけどマジなの?

965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/09(火) 23:48:55.46ID:DrcAgAGF0
燭台ギミックがあるのは
狭間の洞、クズ底、不死廟、アンディールの館、エスロイエス

燭台ギミックの亜種(燭台への点火でない)は
罪人の塔、土の塔、闇の穴

それ以外は装飾としての燭台の意味合いがデカいと思う
まあ雰囲気出るし、ジェルドラに限っては間違って消した時の保険にもなるからつけとくだけ損はないと思う

966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8633-Alfg)2020/06/09(火) 23:51:03.28ID:MfMratLm0
クズ底でいっぱい点けて回るの好き

967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-TVzJ)2020/06/09(火) 23:53:49.68ID:JDy6SBJm0
不死廟の不遜なる者シリーズが確定ドロップじゃないことを知って絶望した

968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-BoFv)2020/06/09(火) 23:54:44.74ID:IYsZgVd10
>>962
マジか近寄る前に炎で死んだからスルーしてた

>>963
おお本当だちゃんと話したつもりが話せてなかった
荷物背負った人からはちゃんと銀蛇貰えたよ!

>>965
サンクスそこはちゃんと点けて回ります

969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-jGn8)2020/06/09(火) 23:59:47.89ID:DrcAgAGF0
あとクッソわかりにくいが巨人の森の点火済燭台は透明亡者のチュートリアル兼ねてるから知らない人は周りうろついてみるといい

970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-AqNk)2020/06/10(水) 00:02:04.35ID:sT8Ro4bg0
透明亡者と隠れ月下蝶は地味だけど好きな追加要素だわ
地味に美味しい消耗品落とすし
たまに上向いてロックオンしてみるといいぞ

971名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lTUN)2020/06/10(水) 00:05:07.69ID:de4HXqnUd
透明亡者は初めて気付いた時なんか気持ち悪くて鳥肌立った

972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-Z00E)2020/06/10(水) 00:52:48.75ID:ZZD2fgdq0
毒の粉振りまいてる蛾みたいなのいるのは知ってたけど透明亡者なんていたのか
知らないことだらけだあ

973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-AqNk)2020/06/10(水) 01:09:57.28ID:sT8Ro4bg0
毒の粉撒いてこない隠れてる蛾もいるんだよ
変な所に止まってたりする

974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-DgvX)2020/06/10(水) 01:13:50.72ID:YOmn79Xbr
ここだ!メッセージを見つけたら、とりあえず剣振ってみるといい

975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0346-XaFZ)2020/06/10(水) 01:39:40.55ID:tu4vfoQO0
魔法型だと記憶力で自然と敏捷上げざるを得ないから勝手に回避型になるのがよくできてるなぁと思った

976名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-xUxv)2020/06/10(水) 08:51:30.91ID:LF/qyapkH
巫女の瞳で透明亡者見えるようになったりしないのかな

977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-k4Pg)2020/06/10(水) 08:57:28.98ID:UWR1JkNs0
あるんだな、これが

978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-Zi0f)2020/06/10(水) 13:32:56.77ID:sH6lHUiap
ソウル取得量3万ルートって隠れ港方面?

979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4f-CWBu)2020/06/10(水) 15:25:46.47ID:7mtQliFw0
Saleだし2買ってみたんだけど少し上の呪縛者関連で追加質問ですが
3連斬りの最後が薙ぎ払いの場合はパリィ可能?
振り下ろしはほぼパリィ成功するのにこっちは全然できない。
何でもかんでもパリィできるわけではないのかな?

980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-AqNk)2020/06/10(水) 15:55:55.83ID:sT8Ro4bg0
掴み判定の突きとか盾バッシュとかは無理だと思う
突き2回からの下への突きも多分無理
できないモーションもあると思う

981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-Z00E)2020/06/10(水) 15:57:23.67ID:ZZD2fgdq0
パリィしたあとペシペシやってれば復帰したとき横移動するから、そのときに自分は後ろへ下がる
ひたすら突進斬り狙ってパリィだ!

982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-CWBu)2020/06/10(水) 16:16:11.70ID:Obd8bE4jM
>>980,981
ありがとう
できないのも混じってるんすね
ハイデ道中の兵士デカすぎてパリィできないだろと思ったらあっさりできたりするし
可否見分ける方法がまだよくわからんすわ

983名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nJ6C)2020/06/10(水) 18:26:05.80ID:ahNDD5WFd
パリィ出来ないと言えば古龍院がもってるメイス?ってパリィ出来ないよね
地味にハラタツ

984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-TrMf)2020/06/10(水) 19:30:13.08ID:ivCrwWm90
他シリーズ同様基本的にボスは無理、モブはほとんど可能と思っていい
ただいずれにおいても掴みとバッシュは不可なのと特殊な効果のかかる技(使用時だけエンチャされるなど)はngだったりする
呪縛者もそうだがジャンプ斬りはダメな場合が多い、例外は傀儡レベル

985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-AqNk)2020/06/10(水) 19:52:03.31ID:sT8Ro4bg0
そういえば斧槍と鎌って先端パリィ不可あったっけ?
古竜院もそれかもね
カテゴリ的には一応大槌でもあるし
まぁ理不尽モブ代表だから関係ないだろうけど

986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-LSMT)2020/06/10(水) 20:00:45.86ID:/IUqMA4K0
>>944>>945
そっか、スカイリムのノルド30代男みたいなの目指して結構理想どおりのが出来たんだけどな。
呪いの影響で眉毛と髭の色が金色変色してると脳内で想定してプレイするわ。

987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-Z00E)2020/06/10(水) 22:15:29.56ID:ZZD2fgdq0
隙間の洞にいる呪縛者強くない?
ボスのほうは一回でいけたのにこっちは十回以上死んでる
距離取って回復すると逃げちゃうから離れられないのつらいわ
しかも変な呪い玉飛ばしてくるし

988名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nJ6C)2020/06/10(水) 22:19:51.82ID:ahNDD5WFd
アクションゲームの仕様を理解してないと呪縛者は辛いよな
とりあえず反時計回りで攻撃ほぼ回避できるから盾構えてぐるぐるしときゃおけ

989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-XAAJ)2020/06/11(木) 00:21:22.51ID:BwgJSNPZ0
みなさん対人は何レベでやってますか?

990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-XAAJ)2020/06/11(木) 00:29:45.24ID:BwgJSNPZ0
あと、1周目と2周目で
マッチング条件は変わるのでしょうか?

991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-TrMf)2020/06/11(木) 00:35:37.90ID:AAkava4I0
スレ遡れ

992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Do1)2020/06/11(木) 00:41:26.27ID:Az9sS2nL0
ノー情報で一周目終わったけどマッチングシステム見たら獲得ソウル量で決まるからソウルロストしたら
その時点で大幅にそのキャラ弱体化するのかワロス
死にゲーでこのシステム考えた奴頭おかしいだろ道理でダクソ2は黒歴史とか言われるわけだ

993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lTUN)2020/06/11(木) 00:43:38.82ID:F1Jw11iYd
だから君、無制限帯に上がりたまえよ

994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-AqNk)2020/06/11(木) 00:49:51.78ID:/0xbqHPj0
侵入してくる闇霊に対して相対的に弱くなるってのはあるけど敵モブに対しては別に変わらないぞ
侵入嫌ならオフラインでいいしな
というかソウル量の階層は割とガバいからそんな気にしなくていい
よっぽど無茶なマラソンして貯め込んだのをロストでもしない限りは

995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-XAAJ)2020/06/11(木) 00:58:15.58ID:BwgJSNPZ0
とあるサイトに
1周目は
ソウル取得量±25%とレベル±10から10%の範囲
2周目はソウル獲得量1000万以下でレベル±50で
マッチング
ソウル獲得量1000万以上ではレベル±100で
マッチングとありますが
もう撤廃されたものですよね?

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-AqNk)2020/06/11(木) 01:08:34.25ID:/0xbqHPj0
その辺は初期の推測だと思う
一定範囲ごとに階層があって自分のいる階層から上下にいくつとかそんな感じ
サインとかオーブの種類によって範囲がどうなるか変わる
赤サインとか小さい白サインが範囲広い
4500万から無制限帯って言われてるけど実際一番上の階層は4億いくつだかがあるんだっけ?

997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-lbCb)2020/06/11(木) 01:45:34.41ID:8EFUJrxO0
闇霊と死合修練はソウル階層の他にもレベルの近さも考慮されてのマッチだからそこまでレベル離れてる相手と戦うことにはならないしな
カンストに侵入されるようになる頃には普通にレベル上げていればこっちも300レベル以上にはなってるし

998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37c-lX8H)2020/06/11(木) 05:24:06.17ID:0RAiNEOX0
闇に入られて嬉しくなるようなシステムにせんとあかん

999名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-xUxv)2020/06/11(木) 08:51:47.26ID:OL2+mdQWH
質問してもいいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-k4Pg)2020/06/11(木) 08:56:52.69ID:AifMZr4j0
では質問をどうぞ


lud20200614141249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1584436584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「DARK SOULS II ダークソウル 2 part1086 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1064
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1097
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1102
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1099
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1094
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1051
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1056
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1091
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1061
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1092
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1052
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1098
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1100
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1101
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1089
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1082
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1066
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1073
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1068
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1071
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1079
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1069
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1074
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1084
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1087
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1080
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1094 一時避難スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1054 ©2ch.net
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1053 ©2ch.net
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1059 [無断転載禁止]
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 2
DARK SOULS III ダークソウル3 part792
DARK SOULS III ダークソウル3 part902
DARK SOULS III ダークソウル3 part772
DARK SOULS III ダークソウル3 part642
DARK SOULS III ダークソウル3 part732
DARK SOULS III ダークソウル3 part912
DARK SOULS III ダークソウル3 part322
DARK SOULS III ダークソウル3 part1292
DARK SOULS III ダークソウル3 part832
DARK SOULS III ダークソウル3 part1342
DARK SOULS III ダークソウル3 part1392
DARK SOULS III ダークソウル3 part892
DARK SOULS III ダークソウル3 part192
DARK SOULS III ダークソウル3 part1322
DARK SOULS III ダークソウル3 part952 [無断転載禁止]
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 4
DARK SOULS III ダークソウル3質問スレ part12 [無断転載禁止]
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1212
DARK SOULS III ダークソウル3 part869
DARK SOULS III ダークソウル3 part596
DARK SOULS III ダークソウル3 part1357
DARK SOULS III ダークソウル3 part1345
DARK SOULS III ダークソウル3 part1390
DARK SOULS III ダークソウル3 part1296
DARK SOULS III ダークソウル3 part721
DARK SOULS III ダークソウル3 part287
DARK SOULS III ダークソウル3 part323
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1292
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1232
DARK SOULS III ダークソウル3 part1287
DARK SOULS III ダークソウル3 part1300
DARK SOULS III ダークソウル3 part1316
DARK SOULS III ダークソウル3 part1354

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
15:15:37 up 42 days, 11:15, 0 users, load average: 3.72, 4.03, 4.00

in 0.070905923843384 sec @0.070905923843384@1c3 on 060704