◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★関東の良い船宿、嫌な船宿12★ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1493893593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し三平
2017/05/04(木) 19:26:33.33 ID:b24LUNH7
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
★関東の良い船宿、嫌な船宿6★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1444999743/
★関東の良い船宿、嫌な船宿7★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453549106/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無し三平
2017/05/04(木) 19:56:23.07 ID:jMYKCy2n
沖で船が火事になって客が全員海に飛び込まされるような船宿には、
乗りたくないよねぇ。
今年一番の衝撃だわ。
3 :
名無し三平
2017/05/04(木) 20:00:56.49 ID:4CvDRWmm
イカ釣果載せてる場合じゃねーだろ
4 :
名無し三平
2017/05/04(木) 21:05:04.65 ID:cNmNQ7f2
何事も無かったような釣果報告が笑える。
5 :
名無し三平
2017/05/04(木) 21:11:34.45 ID:hdJ2sMQe
1乙
6 :
名無し三平
2017/05/04(木) 21:38:26.56 ID:1o/jWTZO
ベクレッとる魚何事もなかったように
釣らしたるところやからな
7 :
名無し三平
2017/05/04(木) 21:41:55.10 ID:tAHitjVP
タックルの弁償はどうなるんだろう?
マジ気になる。
8 :
名無し三平
2017/05/04(木) 21:42:20.45 ID:Ow7VVoGA
しかもハートマーク付きw
多分乗船してた人達に頭下げただけで、釣具他の保証等の話もこっちから言わなければ何もしてなさそう。
9 :
名無し三平
2017/05/05(金) 00:04:43.29 ID:1j5brcil
さて、関係者来るかな?
10 :
名無し三平
2017/05/05(金) 09:13:07.12 ID:etK5zQWB
>>7
保険とか入ってるでしょ。普通に考えたら、、、、、
人命預かってる訳だし!
タックルも保証有るでしょ?!?!
保険加入は100パー当たり前だからホームページ等にも書いてないものと自分は考えてるんだけど、、、、
11 :
名無し三平
2017/05/05(金) 12:09:39.21 ID:xiqIC/Wi
捕手
12 :
名無し三平
2017/05/05(金) 14:13:32.50 ID:gQjWik1t
>>8
弁償は自分から言わないと出ないとしたら
保険入ってないんじゃね?
13 :
名無し三平
2017/05/05(金) 16:43:24.41 ID:QRtrTyum
保険は強制だろうから入ってるはず
道具関連に関しても保険おりたと思うが
道具保障に関しては物によって価格違うしどうなんだろ
どんな竿だったとか言ったもん勝ちなんてことは無いと思うが
14 :
名無し三平
2017/05/05(金) 16:52:25.09 ID:XN3BHNz5
>>13
道具類併せてフルセット1人15〜20万円なら保険会社もサッサと出すでしょ。
マジで死者や怪我人出てないから支払いはスムーズに行くよ。
高価なタックルや竿ならレシートや保証書が請求の基本資料だから、万が一無いヤツなんて居たら笑いモンだな。
15 :
名無し三平
2017/05/05(金) 17:53:58.87 ID:ha9W+uJu
メルカリで釣具のレシート買うか(´・ω・`)
釣具もそうだがスマホとか腕時計とかメガネとかも保証してくれるのか?
16 :
名無し三平
2017/05/05(金) 18:11:04.25 ID:gQjWik1t
>>14
保証書ないと弁償してくれないのか?
17 :
名無し三平
2017/05/05(金) 18:48:30.01 ID:iMHgx/Fo
釣り道具だけじゃないよな
スマホ、腕時計もダメになる
心身の損害も合わせて100万円位はもらわないといけないけど
それだけの保証はあったんだろか
18 :
名無し三平
2017/05/05(金) 18:50:25.20 ID:9e3UbRmc
服もずぶ濡れだし 皆どうやって帰ったんだろ?
19 :
名無し三平
2017/05/05(金) 18:57:36.46 ID:ha9W+uJu
車のカギを紛失した人もいたのではないかな
20 :
名無し三平
2017/05/05(金) 19:21:32.91 ID:enxZ+QxY
南東北おそるべし
21 :
名無し三平
2017/05/05(金) 19:42:22.55 ID:ANnpmVXb
釣り物によるけど
自分のよく行くジギングだと
ロッドとリール2セットで16万
ジグ、プラグ30個×2000円として6万
リールに巻いてあるライン、プライヤー、フィッシュグリップ、
ドカット、リーダー予備とか小物諸々で3万

タックルだけで25万が海の藻屑と化すのか…
これにスマホとか合わせると30万以上だな。
22 :
名無し三平
2017/05/05(金) 19:47:47.50 ID:QRtrTyum
車の鍵ね
わいもポケットに入ってる財布、鍵、スマホ等々全部バックに入れちゃうから
帰れない。。
23 :
名無し三平
2017/05/05(金) 23:27:37.13 ID:0sJR+Yru
自分も財布、カギ類、スマホは防水ポーチに入れてドカット入れてるからアウトだったろうな
クーラーボックスなら沈まないだろうから次からクーラー内にしまおう
水温12~13度の海に飛び込んだお客さん気の毒すぎる
24 :
名無し三平
2017/05/06(土) 01:05:47.37 ID:uCDpp2L2
スレ立ててくれた人に礼言ってる奴の少なさ
25 :
名無し三平
2017/05/06(土) 03:15:09.15 ID:CJ3QhzaD
家や車のキーとか無くしたらどうするんだ?
26 :
名無し三平
2017/05/06(土) 03:26:16.64 ID:vBXlpbc7
>>14
なわけねーだろ。
保険会社だって購入したときのレシートなど残ってないことは承知しているから、
品目、金額、購入した年月のリストさえ渡せば保険金は出すよ。
27 :
名無し三平
2017/05/06(土) 03:28:38.92 ID:vBXlpbc7
>>25
車のキーはカギ屋さんとか呼んで作ってもらうんだろうな。
待ってる間はホテルとかで待機したいよな。
実際、どうしてたんだろ。
家のキーは家族がいれば良いけど、単身者とか家にも入れず悲惨だな。
28 :
名無し三平
2017/05/06(土) 05:35:06.09 ID:CJ3QhzaD
>>26
アマゾン経由で買い物してたら、
購入履歴はしっかり残ってるぞ
29 :
名無し三平
2017/05/06(土) 05:48:57.82 ID:S1M2VZfi
お詫びは いつものシラスだけ とかだったら笑える
30 :
名無し三平
2017/05/06(土) 08:02:21.25 ID:TZL1TNQo
不動丸ってクソだな
31 :
名無し三平
2017/05/06(土) 09:01:18.49 ID:LkUsCoqd
古事記思考の奴が多くてワラタ
やっぱり釣りする奴はガメツイw
32 :
名無し三平
2017/05/06(土) 09:20:04.17 ID:BvlPxjh7
釣り具も年数経つと価値が下がるんやで(ニッコリ
帰宅に関わる費用やクルマの開錠、運搬などは実費やろうけどなー
33 :
名無し三平
2017/05/06(土) 10:44:51.09 ID:lrApI7/3
以前、損保に請求自宅保管ことあるけど上の人が書いている通り
損害品を書き込むリスト表が送られてきてそれに購入時期、価格を書き込む
自分の時は実物写真と客観的に実勢価格がわかる資料の添付が必要だった

で、実際に支払われたのは購入価格の半額以下だった
34 :
名無し三平
2017/05/06(土) 11:32:03.51 ID:8iG0Kow/
運よく生き残っただけで殺されかけたって事なんだけどなwww
慰謝料含めて購入価格の2倍くらいもらったら二度と行く事はないけど許すよレベル
35 :
名無し三平
2017/05/06(土) 11:38:19.71 ID:86P+A0hh
萌えた船はルアー船だったの?
36 :
名無し三平
2017/05/06(土) 11:41:56.50 ID:k25+NUeJ
>>31が貰い火で、なんの保証もなく焼きだされますように。。。
37 :
名無し三平
2017/05/06(土) 12:09:56.95 ID:kB/nnFU8
>>36
火災保険加入済です。はい論破
38 :
名無し三平
2017/05/06(土) 12:31:31.14 ID:5gdin4XA
>>37
船が火事だと貰えると思ってんのww
39 :
名無し三平
2017/05/06(土) 14:12:28.12 ID:kB/nnFU8
>>38
損害保険加入済。はい論破。
40 :
名無し三平
2017/05/06(土) 15:33:05.67 ID:1K9DCvOe
>>39
論破さん。年間なんぼの保険に入ってますか?
41 :
名無し三平
2017/05/06(土) 15:46:42.51 ID:7qo+C3pK
>>35
フグ船だったと思う
42 :
名無し三平
2017/05/06(土) 15:47:29.41 ID:kB/nnFU8
>>40
弁護士保険加入済。はい論破させて
43 :
名無し三平
2017/05/06(土) 15:55:29.65 ID:1K9DCvOe
>>42
論破さん。会話になってないですが大丈夫ですか?
44 :
名無し三平
2017/05/06(土) 15:55:34.99 ID:Nzk3n7zD
結局原因はなんだったんだろ?
45 :
名無し三平
2017/05/06(土) 16:58:40.39 ID:LkUsCoqd
>>43
君は負けを認めなさい。
46 :
名無し三平
2017/05/06(土) 17:49:26.46 ID:HWl/0lZq
どっかwifi入ってる船ないですか?
47 :
名無し三平
2017/05/06(土) 18:43:51.47 ID:dChSd8E/
探見丸のWi-Fiならどこにでも入ってるんじゃね?
48 :
名無し三平
2017/05/06(土) 20:23:40.55 ID:6t1B0t2q
GW期間中はどこもレンタルタックル、ファミリーフィッシングのお客さん多くて
お祭り騒ぎで大変みたいだね。
自分の行ったLT五目も初心者、ファミリー満載で一人二穴切ってたよ。
食い上げや落とし込みの当たりがとれないから、対応遅れて鯖に走られまくり。
反対舷と合わせて5人くらいお祭りしたりの阿鼻叫喚。
道糸切るしかない状態で、巻き込まれないようにするのが精一杯。
心安まるのは何も釣れてない時の有様だったわ。

大型連休期間は初心者の多い釣りものは避けないとダメだね。
49 :
名無し三平
2017/05/06(土) 20:34:29.52 ID:S1M2VZfi
月曜日から空くかな?
50 :
名無し三平
2017/05/06(土) 20:52:17.28 ID:dKouC6UW
そりゃ如何にもファミリーが来そうなLT五目なんてのに行くからだろ・・・
祝日はメヌケとかヒラマサジギングとかにしとけ
51 :
名無し三平
2017/05/06(土) 21:00:16.13 ID:6t1B0t2q
>>50
釣果は大アジ、アマダイとか水深80m以上の難易度中級なんだけど、
五目ってのが敷居を下げてるんだろな。
あの水深、あのピッチで初心者って時点で無謀だわ。
52 :
名無し三平
2017/05/06(土) 21:03:26.91 ID:v6vcdFBw
>>50
激しく同意。
あと、GW中の釣宿はファミリー狙いの釣ものにシフトしますから
僕らは釣りに行かずに来週の仕掛けを自宅で作るという選択肢も。
53 :
名無し三平
2017/05/06(土) 21:31:27.54 ID:CJ3QhzaD
韓国人乗ってたら、
船宿の周りにキャンプ張って
延々と謝罪賠償!と騒ぐだろうな
54 :
名無し三平
2017/05/06(土) 21:40:10.47 ID:QO6Dp0OD
>>53
船長、先に逃げたの?
55 :
名無し三平
2017/05/06(土) 22:01:01.28 ID:Dp9HzjBo
大型連休時等によく見られる超初心者のファミリーフィッシング
大物釣りたい、去年は鯵やったから今年は大きな魚!とかで沖五目などに乗ったりする。
気持ちは分かるが無謀だよ。

100M落とすのにサミングって言葉すらわからない状態で大お祭り騒ぎ
糸ふけなんて???だから大お祭り
魚掛かってもよくわからずあたふたしてるから大お祭り騒ぎ
沖にでるからウネリもそこそこあって船酔い続出
結果釣ったのか釣れてたのかわからない沖メバルあたりが2〜3匹
素直にLT鯵やキス、浅場の五目辺りにしとけばいいのにって思う。
56 :
名無し三平
2017/05/06(土) 22:59:58.71 ID:dmK6CUCx
電動リールが普及したのが大きいんじゃないかな?

自分が船釣り始めたときは電動リールは金持ちの道具だった。
57 :
名無し三平
2017/05/06(土) 23:55:18.12 ID:kB/nnFU8
根魚五目で鬼カサゴは空いてそう
58 :
名無し三平
2017/05/07(日) 05:11:56.82 ID:H5mPUx3v
GW最終日の今日なら空いてるからなあと思ったけど
どこの釣果もイマイチ
鹿島のヤリイカも落ち着いてしまったみたいだし
やっぱ行くのやめた
59 :
名無し三平
2017/05/07(日) 05:53:20.94 ID:ikReVMpf
明日鹿島のイカ行こうと思ってたがダメか…?
60 :
名無し三平
2017/05/07(日) 10:05:00.33 ID:TWvlW5Gw
仕掛けづくり、タックル整備しているのが一番。
渋滞疲れも船上ストレスもない。
61 :
名無し三平
2017/05/07(日) 12:11:43.24 ID:BJjs9Sbp
>>55
おっと、ロハ彦丸の悪口はそこまでだ
62 :
名無し三平
2017/05/07(日) 12:36:08.70 ID:MEK/w13m
>>61
船宿への悪口じゃないだろw
63 :
名無し三平
2017/05/08(月) 03:10:30.90 ID:cNeFeBir
船釣り師の皆さん。
タックルバック?船バック?道具入れてくバックね
どんなの使ってます?
ルアーマンの方はドカット使ってる人見かけるけど餌釣り師は?
64 :
名無し三平
2017/05/08(月) 06:39:20.41 ID:H395zjWs
>>63
ダイワの船バッカン一択。各メーカー似たようなのあるんだろうけどゲリラ豪雨OK、大波OK、揺れても滑らないし中も二段になってる。
65 :
名無し三平
2017/05/08(月) 06:56:46.91 ID:0hJbb0aS
>>63
2本竿立てのあるダイワのタックルバッグ。
ジギングでもカワハギでも2本竿を持っていくこと多いから便利。
66 :
名無し三平
2017/05/08(月) 10:10:43.88 ID:Avs3gOZ6
>>63
ドカットの小さいやつ
67 :
名無し三平
2017/05/08(月) 12:31:24.34 ID:JwjrajSl
ダイワの船バックは中のケースの底が柔らかいから錘をそのまま入れとくと中央がへこんでしまう。あと中ケースが簡単に分離出来ないので、中を整理してる時にいちいち片手で押さえなきゃならいので使いずらい。
その点シマノは中ケースの底は硬いので、変形無し分離式なので使いやすい。
68 :
名無し三平
2017/05/08(月) 14:42:03.67 ID:Hyo7/Cs9
ライト根魚デビューしたいのですが、三浦から茅ヶ崎辺りでおすすめの宿ないでしょうか?
69 :
名無し三平
2017/05/08(月) 20:39:56.85 ID:gh3DlH9R
鶴見の新〇丸の隣ってヤクザの事務所ってマジ?
調べた人います?
70 :
名無し三平
2017/05/08(月) 21:24:42.83 ID:RKMXnMFA
>>69
ただの土建屋だろ
71 :
名無し三平
2017/05/09(火) 14:04:54.41 ID:xdQKaCP5
俺の周りの土建屋関係は元893が凄く多い
逆に鳶とか大工あるいは工務店とかで元893なんて会った事ない
72 :
名無し三平
2017/05/09(火) 20:02:34.33 ID:t2k42ByB
この前GWの中日に内房のシロギス船乗ってたら船頭と常連が貸し竿の客をバカにしていて笑ってたんで、もうこの船宿は使わないと思った。

こ◯や◯は長く使っててシロギス船も移動が少なくて便利だけど違う船宿にするわ。
73 :
名無し三平
2017/05/09(火) 21:25:57.43 ID:O+iRCFxl
>68
オモリ何号くらい? 300号でOKなら葉山の長三郎丸がおすすめ。
74 :
名無し三平
2017/05/09(火) 21:46:05.83 ID:ad8Kpool
大原の鈴○丸針数10本までとか言っておいて、ダイワの田○氏はどう見ても12本以上付けてるやないか
75 :
名無し三平
2017/05/09(火) 21:52:20.01 ID:rEuCaeSd
>>73
貸しタックルでやる予定なんで何号でも大丈夫です。
長三郎丸も候補だったのでそこにしてみます。
ありがとうございました。
76 :
名無し三平
2017/05/09(火) 22:42:37.80 ID:KDZ+KPQi
>>73
300号ってライトなのか。
ヘビーなライトだ。
77 :
名無し三平
2017/05/09(火) 23:26:57.86 ID:a7GjxWfI
アルファタックルのMPGデッキスティック(錘負荷80号)に150号とか背負わせても問題ない?
78 :
名無し三平
2017/05/10(水) 07:28:31.81 ID:LaaBMkpx
きくまるはGW 中スパンカー折れた船はどうなった?
79 :
名無し三平
2017/05/10(水) 12:17:10.91 ID:J3U366BX
>>72
バカにした内容kwsk

貸し竿だと初心者だろうから
「あんなんじゃ釣れねーよw」とか?

自分もGWの中日に同じ船宿だったからもしかしたら同船だったかもね。
80 :
名無し三平
2017/05/10(水) 13:37:52.19 ID:vbPYYik3
あ、大原はイワシ餌禁漁シーズンか
今年はヒラメ行かないままヒラメが終わってしまった
81 :
名無し三平
2017/05/10(水) 17:29:09.33 ID:i6yPDXqF
>>79
魚なんか釣れないようなボロ道具なんじゃね?
82 :
名無し三平
2017/05/10(水) 17:58:31.31 ID:tGdyI/Dz
>>81
自分とこで貸してる道具だろ?(笑)
83 :
名無し三平
2017/05/10(水) 23:16:39.79 ID:xajNL4Ww
72>>船頭や常連が他の客を馬鹿にするのは、船宿として最低だね。
釣りは、やくざだろうが坊さんだろうが社長だろうが平だろうが
魚釣る目的だけで平等、そんなの関係ない所が釣りの魅力でもあると思う。
船長や常連がのさばってる船は最低。」
84 :
名無し三平
2017/05/11(木) 00:01:38.01 ID:XTg/krxT
>>72
オールレンタルの団体が隣とかだと大抵の釣りでマジで萎える

笑うより笑えなくなる
85 :
名無し三平
2017/05/11(木) 07:50:18.04 ID:39WPn7vU
>>73
今の時期は400号使うことが多いから太郎丸がおすすめ。250号だし。
86 :
名無し三平
2017/05/11(木) 08:38:03.91 ID:ip8lKpIP
>>83
ま理想はね
でも実際はこの手が多い
87 :
名無し三平
2017/05/11(木) 08:45:56.88 ID:UzBfqaXA
常連客ばっかり年輩船宿はあかんよ。
常連客が死ぬ頃に船長も死ぬから不安はない。
若い船長は常連客死んだら経営あかんから初心者に丁寧や
88 :
名無し三平
2017/05/11(木) 08:57:06.57 ID:6VEDIfWf
渚丸とかどうなんですかねぇ
150号だし
89 :
名無し三平
2017/05/11(木) 09:22:59.53 ID:uyCu7KVz
浅八丸の5000円チケット復活しないかなぁ〜。
90 :
名無し三平
2017/05/11(木) 10:57:12.27 ID:CX83LJnf
鹿島の不動丸、何事もなかったかのように操業してるね。乗る釣り人も釣り人だけど…
91 :
名無し三平
2017/05/11(木) 12:30:46.80 ID:h6NIvUep
原因はわかったのかな?
92 :
名無し三平
2017/05/11(木) 13:07:58.32 ID:yZQZbXNd
>>90
まったくふざけた船宿だ。
何十年間も謝罪も賠償もしないどこかの政府みたいだぜ。
鹿島港に火災船の銅像でも建ててやれ。
93 :
名無し三平
2017/05/11(木) 13:31:40.29 ID:533KhUxT
謝罪と賠償を要求する
私の大事なタックルやグッヅが海の底にしずんだよー
財布に300万円入ってたよ
早く引き上げて賠償するだよー
されまで港に泊まり込むから宿泊施設用意しろー
日本政府がこんな船に営業許可出してるのがいけない
日本にも謝罪と賠償を請求する
94 :
名無し三平
2017/05/11(木) 14:32:19.17 ID:2Pn+p9Jy
>>88
150じゃオマツリ天国になるからやめとけ
95 :
名無し三平
2017/05/11(木) 18:47:31.85 ID:TPWQZA6U
出船しなきゃサルページの費用も新しい船も買えないんですが
96 :
名無し三平
2017/05/11(木) 18:55:34.68 ID:oy8np6R6
まぁ、関東の某船宿は事故で客に死人を出したのに、
今も平気で営業してるけどな。
よくそんな船に乗る客がいるよな。
97 :
名無し三平
2017/05/11(木) 20:03:03.13 ID:j3AaA3F+
あのサイズになるとサルベージ費用いくら掛かるんだろ?
20tのクルーザーが轟沈した知人は700万位掛かってエライ事になってた
98 :
名無し三平
2017/05/11(木) 20:22:15.88 ID:h6NIvUep
釣果ページで「撃沈」とか自虐かよw
99 :
名無し三平
2017/05/11(木) 20:23:46.16 ID:h6NIvUep
↓これなw

2017/05/09 ひとつテンヤ真鯛船 仕掛けのご案内✌😁
このところ、撃沈が続いてますがお問合せを頂いてるひとつテンヤ真鯛船における仕掛けなどのご案内です。
100 :
名無し三平
2017/05/11(木) 20:54:23.90 ID:rzy0Ak9S
館山の早_丸
http://blog.goo.ne.jp/hayakawamaru/e/2f3b1cd715622ce2cb98da845d58d350

体調が悪く寝ていたせいで5匹しかイサキ釣らないと勝手に写真撮影されて
晒し者になるのか・・・

撮影された人には悪いけど館山道が夜間通行止めになってる中、早起きして
来てくれたお客さんに対して失礼過ぎる。
101 :
名無し三平
2017/05/11(木) 21:03:42.99 ID:VUiTLhtp
テレ玉でフィッシング倶楽部放送中
今日は不動丸でショウサイフグ
この船が火事になったのかな?

>>100
早川丸は問題発言多いね
でも釣らせてくれるから・・・・
102 :
名無し三平
2017/05/11(木) 21:33:36.06 ID:NLMmuqF8
早川丸やばいな
非常識極まりない
103 :
名無し三平
2017/05/11(木) 21:34:02.58 ID:KPsrtaZT
>>100
このぐらいでガタガタ言ってたら、
お前、海老丸なんか乗れないし、
ホームページ見ただけで激怒するだろ(笑)
104 :
名無し三平
2017/05/11(木) 21:45:32.79 ID:NaoW+mba
↑表現の自由って大切だということを理解したぜ。
105 :
名無し三平
2017/05/11(木) 21:52:14.43 ID:CBoqhpHy
いくらなんでも常連か等しい人でジョークで撮ったんじゃねーのw?
こんな晒しかた初めて見たw
106 :
名無し三平
2017/05/11(木) 22:09:17.84 ID:Sl1e39cP
エビマヨのブログいいなあ

なんか剥き出しな感じが最高
「出船できることができました」
ジワジワくる
107 :
名無し三平
2017/05/11(木) 22:19:49.82 ID:2QR6bizz
海老丸は神
上から15メートルの棚で7キロの真鯛
どんな引きなんだろう
108 :
名無し三平
2017/05/11(木) 22:58:44.88 ID:IL9MAyGz
海老丸のホームページ用語

凹:女性客のこと
貧乏人:一部の常連客のこと
ブータレ女:船長からも、妻のこと
109 :
名無し三平
2017/05/11(木) 23:51:34.18 ID:1PpWKXSl
横内丸乗ったことある人、
感想教えて
110 :
名無し三平
2017/05/12(金) 00:22:54.89 ID:Zyg9xuRH
海老丸の船長おもしろくて好きw
小便しながら「 海水温上げておいたから釣れるよ〜」って言われた時は腹がよじれるくらいワロタわ
111 :
名無し三平
2017/05/12(金) 01:20:43.75 ID:NLF71V8v
でもAB丸、客少ないよな。
フォローしとくと
イサキで乗ったことが何回かあるが釣らせる腕は結構いいと思う。
112 :
名無し三平
2017/05/12(金) 02:23:08.37 ID:5tNbmTym
AB丸w
113 :
名無し三平
2017/05/12(金) 07:57:18.58 ID:Y8VldTq7
海老丸初っ端から「お食事中と18歳未満視禁止」かよw
そして不覚にも「ピーマンの肉詰め・・・肉が詰まって無い」に爆笑した。
今度行ってみよ。
114 :
名無し三平
2017/05/12(金) 08:39:29.51 ID:55NNYkDF
>>103
エビ丸のは常連客相手の遊びコメントで質が全然違う
115 :
名無し三平
2017/05/12(金) 08:42:37.42 ID:52ueEiH2
ブログが釣果報告の名を借りた
船長夫婦の日記という珍しいパターン
116 :
名無し三平
2017/05/12(金) 09:08:08.32 ID:vAzaFZNe
明日外房の船釣り予定だけど辞めとくか…
117 :
名無し三平
2017/05/12(金) 09:57:27.98 ID:JHK47ZZo
>>116
土曜日は雨の予報ですが、降りだすのは昼頃で海は凪ですよ!
潮が濁って食い活発かも、、、ご予約お待ちしています!

(船宿のブログ風に)
118 :
名無し三平
2017/05/12(金) 11:47:51.82 ID:/fQ0Qrgf
>>100
これはだいぶ失礼な船宿ですね
謝罪とどういう意図で晒したのか説明をしない限り地雷船宿のテンプレでいい
119 :
名無し三平
2017/05/12(金) 12:13:42.47 ID:KxVyJrdv
AB丸は実際に行ってみると、すごく好感持てる船長だよ
120 :
名無し三平
2017/05/12(金) 13:20:05.46 ID:HLoWnmtF
>>118
心が狭いわ
当の本人でもあるまいしw
121 :
名無し三平
2017/05/12(金) 14:42:22.05 ID:ArZa4+o4
AB丸ってどこの船?
122 :
名無し三平
2017/05/12(金) 15:04:38.41 ID:/fQ0Qrgf
>>120
そうかな?仲間内でこんな客いたわwとかなら好きにやってればいい
しかしながら公式ブログ使ってお客バカにするとかないわ失礼過ぎると思うよ
123 :
名無し三平
2017/05/12(金) 18:17:22.28 ID:KSNyCINh
あー、明日は朝から風強そうだし、雨だし、船なんか乗ったら修行確定だな。
飲みに行くわ(笑)
124 :
名無し三平
2017/05/12(金) 19:25:07.24 ID:BP7La/8L
鹿島のヤリイカは終わったみたいだけど
相模湾のスルメイカが始まったみたいだから
行こうと思ってたんだけどなあ
明日は雨か
125 :
名無し三平
2017/05/12(金) 20:50:00.22 ID:NLF71V8v
>>121
房総半島のほぼ最南端
126 :
名無し三平
2017/05/12(金) 20:58:55.85 ID:ByknJzpU
波高四メートルの時化の中を出て行った船を見た事あるが


爆釣間違いなしだろうと金を貰えようと嫌だな
127 :
名無し三平
2017/05/12(金) 21:21:20.43 ID:jq4PNWG1
明日、ライトタックルのイカに行きたくなったのだけれど初心者歓迎の船でおすすめありますかね?ライトゲームロッドなので40号くらいの錘がいいのですが。
128 :
名無し三平
2017/05/12(金) 21:54:13.81 ID:K1PvOcyY
>>120
こういうの凄く重要
少ない過去の経験だが、問題持ってるケース多い
129 :
名無し三平
2017/05/12(金) 22:27:44.55 ID:Yvvhxs7V
>>126
征海丸だろw
130 :
名無し三平
2017/05/13(土) 00:29:30.56 ID:sliN8AHD
>>126
遭難してもおかしくないよな
131 :
名無し三平
2017/05/13(土) 01:31:05.69 ID:KjEyhFSi
あそこは逆からしてぶっ飛んでるからな
132 :
名無し三平
2017/05/13(土) 01:31:45.81 ID:KjEyhFSi
客のつもりが逆になった
133 :
名無し三平
2017/05/13(土) 08:49:09.07 ID:3AEH1Q+n
征海はいつかやらかしそうな気がするわw
134 :
名無し三平
2017/05/13(土) 10:21:06.81 ID:7oDmGQ8/
名前からして物騒な船じゃねーか
135 :
名無し三平
2017/05/13(土) 11:04:51.77 ID:sliN8AHD
相模湾の釣り物ショボすぎる

LT五目 イワシ、小アジ
ウィリー五目 アカイサキ、沖メバル
シロギス 数尾だけ
カワハギ 数尾だけ
ヒラメ ソゲが2尾程度で竿頭
136 :
名無し三平
2017/05/13(土) 11:13:23.01 ID:QsNO8ZRB
>>126
利根川河口の高波を茶色いしぶきを上げながら踏み潰して沖へ出て行く光景はある種の感動すら覚える勇壮さだが
俺は絶対に乗りたくないw
137 :
名無し三平
2017/05/13(土) 11:40:59.03 ID:TX8rFnLo
>>135
今だとイカくらいかな?
冬はアマダイがいいけど
夏のキハダはまだやったことない(暑すぎて釣りする気になれない)
138 :
名無し三平
2017/05/13(土) 12:14:56.17 ID:0PxCtTEc
>>135
相模湾は夏のカツオ、キハダと、
冬の泳がせブリのためにあるんだよ。
夏のカツオ、キハダ釣りの凄さは有名だが、
冬の泳がせブリもすごいぞ。
関東で10キロの本物のブリ(ワラサなどではなく)を狙って釣れるのはここぐらいじゃないか?
139 :
名無し三平
2017/05/13(土) 12:17:24.58 ID:3AEH1Q+n
たまに征海丸乗るけどあそこの船長は相当操船テクあるから時化の時でも安定感がある


まぁ無謀と思う事もかなりあるけどw
140 :
名無し三平
2017/05/13(土) 12:52:36.71 ID:UFhqiCnl
不○丸イカ釣り船にて、客「今日は全然だよトップでも4杯ぐらいだったよ」
当日の釣果報告 9〜30杯

なんなんだ?
141 :
名無し三平
2017/05/13(土) 13:22:27.42 ID:hL3BcHTf
イカが増えたんだよ
142 :
名無し三平
2017/05/13(土) 13:56:00.32 ID:x1tJ6t50
足の数じゃない?
143 :
名無し三平
2017/05/13(土) 18:02:35.08 ID:pswIbZ5y
>>135
レンタルボートで何年か出てるが
本当この時期キツいよ
イワシサビキで釣って泳がせが一番コスパいいかな
144 :
名無し三平
2017/05/13(土) 19:21:03.09 ID:OX8lzMOI
>>140
自分が乗ったわけじゃないんでしょ?
伝聞は参考にならないよ。
145 :
名無し三平
2017/05/13(土) 19:34:18.83 ID:X4LaeDxa
フグ船に何回か乗ったけど、下限は中乗りさんが上乗せすることがあるとしても、その他は別にインチキしてるって気はしなかったな
帰りには野菜と美味しいカレーも戴いてるし文句はないぜw
146 :
名無し三平
2017/05/13(土) 19:34:51.79 ID:VhAQF4yH
いいなー
147 :
名無し三平
2017/05/13(土) 19:43:30.25 ID:pcx4Ir0t
大原に行ってきた
終了30分前から荒れ始めたがそれまではずっと凪
だが、不定期に来る豪雨で釣りというよりは滝行してる気分だった
ケツに浸水して帰りの運転が気分最悪、PVCカッパ着て行けば良かったぜ・・・
148 :
名無し三平
2017/05/13(土) 22:16:04.75 ID:7jicjnP8
貴様らー!釣りいけて羨ましいんだぜ?明日はマグロ行くけぇ
149 :
名無し三平
2017/05/13(土) 22:18:32.59 ID:Kz1TuNOJ
相模か
150 :
名無し三平
2017/05/13(土) 22:18:37.12 ID:rUQKWnmV
月曜は相模湾でスルメかマルイカの前日釣果のいい方に行ってきます
151 :
名無し三平
2017/05/13(土) 22:39:22.70 ID:sliN8AHD
今の時期でも相模湾で安定してるのは
ビシアジくらいだね
152 :
名無し三平
2017/05/13(土) 22:51:22.55 ID:0PxCtTEc
いま、カツオ、キハダが釣れてるのは飯岡から波崎。
153 :
名無し三平
2017/05/13(土) 22:52:42.00 ID:0PxCtTEc
>>147
おつかれ。
真夏を除いては、本降りの雨の日は釣りしても楽しくないよな。
今日は行かなくて正解だったかな。
154 :
名無し三平
2017/05/13(土) 23:01:28.33 ID:M7rWKxsn
今までずっとフレッシュレイニーで、ゴア使ったことないんだけど浸みてきたりする?
155 :
名無し三平
2017/05/14(日) 04:05:51.79 ID:w1SOtwf4
船釣りだとゴアテックスは無意味。
雨じゃなくて水しぶきをザプンと浴びるんだから、当然しみてくる。
漁師カッパ最高。
156 :
名無し三平
2017/05/14(日) 04:54:41.03 ID:1ZDioUO+
モンベルのレインダンサー使ってるけど、波ザブザブ被った程度じゃしみて来ないよ。
劣化してりゃ別だけど、その程度でしみてたらアウトドアで使えないでしょ。
フレッシュレイニーも持ってるし、否定するつもりも無いけどね。
157 :
名無し三平
2017/05/14(日) 05:48:41.40 ID:5KpqCTXM
>>156
波の度合いにもよるだろうけどアウトドア系のウエアーは対水圧を前提に作られてないらしいよ。
バイク用は結構な水圧にも耐えられるみたいだけどフードが無いのと腕が上がらないから×。
158 :
名無し三平
2017/05/14(日) 07:46:27.20 ID:+lM4RTMY
こなや◯、GW中の夜ルアーメバルで上の釣果1.5倍になってたな。スソは0で真実だったが。
159 :
名無し三平
2017/05/14(日) 07:57:15.86 ID:A6WtDZnf
真水ならゴアでもいいんだが、海は塩水だからな
真水でさっと流して干しておくだけで手入れが済む漁師カッパがいいよ
160 :
名無し三平
2017/05/14(日) 10:13:48.70 ID:WlnP7ver
>>159
漁師カッパって蒸れない?
161 :
名無し三平
2017/05/14(日) 10:39:21.21 ID:qYIw1SA8
水産カッパは手入れが楽でいい。劣化もほとんどないしね
162 :
名無し三平
2017/05/14(日) 11:10:45.67 ID:1ZDioUO+
>>157
耐水圧ってバイクだと土砂降りの中100km以上で走っても大丈夫とかのレベルなんじゃないかな
大荒れの移動中トモにいても上から海水がザブザブ来る状況で何度も使ってるけど染み込んで来た
事は無いからその程度は大丈夫なんじゃないかな。
メンテナンスは汚れ具合で変えるけど、精々浴槽内で軽く濯いで洗濯機だからそれほど手間じゃないな。
普通より痛みは早い(特にパンツ)だろうからレインダンサー以上を買う気にはなれないけど。
163 :
名無し三平
2017/05/14(日) 12:10:47.93 ID:A6WtDZnf
>>160
蒸れる時期はカッパを着ない
164 :
名無し三平
2017/05/14(日) 12:38:44.53 ID:76Te3dRa
蒸れて玉の横が痒くなるから最近着てないな
165 :
名無し三平
2017/05/14(日) 17:30:35.50 ID:7oz4cg5z
>>109

マダイ船なら乗った事あるけど、
乗船中は「口が悪い」
下船すれば「普通」
て感じ。
釣らせる事は能力高いと思う。
166 :
名無し三平
2017/05/14(日) 18:08:27.31 ID:5F6a+nDa
中乗りがいない船はダメだ
いつも中乗りがお祭りした仕掛けをほどいてくれるけど
中乗りがいない船は客同士でやるから30分ロス
仕掛け代もロス
167 :
名無し三平
2017/05/14(日) 19:15:35.37 ID:UGrqIw2M
ヒラマサ食いてー
168 :
名無し三平
2017/05/14(日) 19:24:31.47 ID:9OJ7py9X
>>160
蒸れる。
俺はズボラだから毎回釣行ごとに洗わなかったりするんだけど、ゴア系は黒系は乾くと塩吹いて汚ならしくなるのが。。。
グレー系、ブルー系が無難。臭くならなければ2〜3回は洗わずに行ける。
あんまり洗うとゴア劣化して染みる様になるし。
水産カッパは完全防水だけど、反面そのお陰でいつまでもベタベタする。毎回手入れしないとダメなんだよな。それが面倒くさい。
ハンガーにぶら下げて、シャワーで水ぶっかけるだけでも良いんだけど。
169 :
名無し三平
2017/05/14(日) 19:30:31.04 ID:xtv7mz4N
イラッとくる言葉

こうゆうブランド。船ブランドとか意味不明やな。 
夏の相模湾。マグ、カツ以外シコイワシ100ヒキ
170 :
名無し三平
2017/05/14(日) 19:32:48.80 ID:ETC8AVHn
お祭り解いてくれる中乗りがいる優しい船宿って外房にもある?
171 :
名無し三平
2017/05/14(日) 20:45:52.27 ID:aEfb3Tvl
>>170
えっ?!お祭りほったらかしの船宿なんてあんの?
172 :
名無し三平
2017/05/14(日) 20:57:56.20 ID:ETC8AVHn
>>171
中乗りはタモ入れくらいしかしてくれない
お祭り解きやってくれる外房の船宿教えて!
173 :
名無し三平
2017/05/14(日) 21:29:35.97 ID:9mR+AqAe
>>167
この間、ヒラマサ持って帰って2日寝せて食ったらめちゃくちゃうまかった。
友達も呼んでたんだけど、みんなうまいって喜んでたよ。
でかい奴より、小さい奴のほうがうまかった気がする。
174 :
名無し三平
2017/05/14(日) 22:02:13.71 ID:xZQtm8FK
春マサはまずいって誰かが言ってた
175 :
名無し三平
2017/05/14(日) 22:19:50.42 ID:brVRV9l3
じっちゃんでしょ
176 :
名無し三平
2017/05/14(日) 22:56:34.14 ID:WeYSFUd2
>>173
寝かせるってどうやるの?
177 :
名無し三平
2017/05/14(日) 23:00:02.96 ID:brVRV9l3
まず布団をしきます
178 :
名無し三平
2017/05/14(日) 23:05:31.75 ID:PkRiGgsS
そして部屋の電気をさりげなく消します
179 :
名無し三平
2017/05/15(月) 00:47:15.80 ID:jdqcBws8
そして布団に入り腕枕をしてあげます。
180 :
名無し三平
2017/05/15(月) 01:19:11.98 ID:9dwjgS02
そして耳元で囁きます。
181 :
名無し三平
2017/05/15(月) 01:26:47.95 ID:ZUH2jX5o
>>170
そんなにあちこち行ってるわけじゃないけど
大原秀丸 鹿島清栄丸は中乗りがいる
182 :
名無し三平
2017/05/15(月) 05:55:41.01 ID:jW7cwWON
腕枕して囁いたら寝る前に
始まっちゃうな。
183 :
名無し三平
2017/05/15(月) 06:49:04.26 ID:jdqcBws8
オナラぶーw
184 :
名無し三平
2017/05/15(月) 09:12:02.09 ID:RkVWh0t6
.>>176
船で血抜き、できれば神経締めをして
家帰ってから、頭と内臓とって、骨つきのまま冷蔵庫に入れとく。
釣った日だとコリコリしてるだけどけど、寝かすと身が柔らかく
熟成されて美味しくなる。ヒラマサの旬は関東では今時期から初夏。
185 :
名無し三平
2017/05/15(月) 17:14:07.20 ID:f4ST8dpy
>>165ありがと!
186 :
名無し三平
2017/05/15(月) 17:25:51.34 ID:jmCLrUNS
寝かすなら神経締めいらなくない?
187 :
名無し三平
2017/05/15(月) 17:48:25.79 ID:2nOq47XV
寝るなら3段締めの数の子天井に限る。
188 :
名無し三平
2017/05/15(月) 18:15:50.53 ID:OfIKXO0k
お前ら上手く言ったつもりが全然寒いよ
189 :
名無し三平
2017/05/15(月) 19:14:24.82 ID:mehg14Hx
熟成寿司とか流行ってるから、上手くできれば一週間くらい寝かせた方が美味いんじゃない
190 :
名無し三平
2017/05/15(月) 19:24:52.61 ID:XpGNz/8e
アニサキスが流行してるから気をつけてな!
191 :
名無し三平
2017/05/15(月) 20:02:32.09 ID:iQiiBABt
いい船宿って言いたくないよね
嫌なところは憂さ晴らしに書き込みたくなるけど
冬のアマダイ初心者でも確実に釣らせてもらえる船宿あるけど対応は優しいしアドバイスは的確だから庵まり教えたくないもんなぁ
平日は脚少ないから繁盛してほしいって思いもあるし複雑な思いだ
192 :
名無し三平
2017/05/15(月) 20:25:03.23 ID:FWsxPO3c
>>191

どこ?
193 :
名無し三平
2017/05/15(月) 21:07:25.57 ID:l/owRz2t
川崎丸のマゴチ船ずっと休みだけど、どうしたんだろ
何か知ってる方いますか?
194 :
名無し三平
2017/05/15(月) 22:05:37.20 ID:15VHYMfH
>>193
そんなに気になってるなら電話して聞けば?
195 :
名無し三平
2017/05/15(月) 22:15:21.24 ID:mwYWmatm
196 :
名無し三平
2017/05/15(月) 22:15:45.13 ID:9ukQkVs1
五月病
197 :
名無し三平
2017/05/15(月) 22:58:45.13 ID:OW15evWo
http://white.ap.teacup.com/mikimaru/
松輪 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
198 :
名無し三平
2017/05/16(火) 09:49:24.58 ID:FzWMbk4S
フグ釣りでお薦め船宿教えてください。関東です。

船火災の船宿以外でお願いします。
199 :
名無し三平
2017/05/16(火) 10:28:11.72 ID:LUhVzFqY
大原は禁漁中だから鹿島か東京湾で好きなところ行きな
200 :
名無し三平
2017/05/16(火) 12:04:46.21 ID:3Ue5owyd
昨日マルイカでセロテンやったら3連チャンでフグ釣れたよw
201 :
名無し三平
2017/05/16(火) 12:36:02.61 ID:WmsVcFPd
湾フグはマニア向けだから鹿島かな?
202 :
名無し三平
2017/05/16(火) 12:49:00.11 ID:k31NpxrU
>>198
他のヤツラも言ってるが、こんなところで本当のお気に入りを
お前のような他人に明かすわけがねえだろ。
とっとと不動丸に乗れ。
203 :
名無し三平
2017/05/16(火) 12:54:44.36 ID:NawGkV9x
>>201
湾フグは露骨なまでに上手い下手の差が出るからな
仕掛けも餌も同じなのに隣の爺がホイホイ釣ってるのをポカーンと見る事しか出来なかった
204 :
名無し三平
2017/05/16(火) 14:49:05.70 ID:Ob+JX+ra
そうか?
俺カワハギ竿でチョイチョイ釣れたぞ?
しかし重りが軽すぎるからキス竿の方がいいかも
205 :
名無し三平
2017/05/16(火) 15:56:22.43 ID:H76Q2IXx
>>198野毛屋
206 :
名無し三平
2017/05/16(火) 16:24:24.50 ID:XySftpaj
東京から近いところで、夜メバルやってる良い船宿あったら教えて下さい
207 :
名無し三平
2017/05/16(火) 16:53:45.95 ID:jtT3Gsws
>>206
シーバスボートチャーターがいいよ
208 :
名無し三平
2017/05/16(火) 17:40:06.77 ID:tSfz7OxS
五目でチヌグレの釣果を見ると行く気無くすな
209 :
名無し三平
2017/05/16(火) 19:43:57.30 ID:glm16ADH
>>208
何が釣れたらいいんだ?
210 :
名無し三平
2017/05/16(火) 19:48:11.99 ID:ACQ+iqMm
>>209
ごめんなさい。釣らせていただけるだけで幸せです
211 :
名無し三平
2017/05/16(火) 20:27:35.76 ID:hvYm2fal
>>195
すげぇ、こんな事件があったのか。
知らない船宿だが、やっぱり仕立て専門か。
こんな事件を起こしたらやっぱり仲間外れとかにされて廃業かな?
212 :
名無し三平
2017/05/16(火) 20:29:04.57 ID:YTe7Sf8V
まずシャバにいられないだろ
213 :
名無し三平
2017/05/16(火) 21:04:19.75 ID:SZSauBU/
動機は何なんだろね。
214 :
名無し三平
2017/05/16(火) 21:59:24.87 ID:zxTsmwdw
葉山か佐島か小網代あたりで
マルイカがおすすめの宿ってどこ?
215 :
名無し三平
2017/05/16(火) 22:08:44.46 ID:viSugHII
>>213
要は当て逃げだろ
怖くなって逃げたんじゃね?
どこだか忘れたが飲酒無免で轢き逃げやって廃業した船宿あったな
216 :
名無し三平
2017/05/16(火) 22:57:59.40 ID:ahNyMtTz
>>215
大原のテンヤで有名だったところじゃない?
217 :
名無し三平
2017/05/16(火) 23:05:25.38 ID:kIgcwb4a
キェェェだろ?
あそこは中乗りがクスリで捕まってるし一家全員とんでもねえクズだったみたいよ
218 :
名無し三平
2017/05/17(水) 00:55:00.49 ID:FiFuU3k9
一義派の自分は、
●喜丸
初めて聞いたよ
219 :
名無し三平
2017/05/17(水) 00:58:06.47 ID:FiFuU3k9
>>206

八景 横内ちゃん
220 :
名無し三平
2017/05/17(水) 03:26:00.44 ID:qpG9kzT4
>>216
松輪の三喜◯だよ。
221 :
名無し三平
2017/05/17(水) 05:51:47.98 ID:4RWC7qAj
>>220
船名違うだろちゃんと書いてやれ小○港の方に悪いだろ
222 :
名無し三平
2017/05/17(水) 05:59:58.63 ID:qJmOP2lB
>>214
五M丸
223 :
名無し三平
2017/05/17(水) 07:35:52.55 ID:1PCulIPS
>>219
良さそうだね、ありがとう
224 :
名無し三平
2017/05/17(水) 08:04:56.15 ID:GyeSbQ6T
ゴエムはなにげに人気船宿なのよね。
おかみさんが若い。
225 :
名無し三平
2017/05/17(水) 09:11:12.56 ID:Dv/epUyp
どM
226 :
名無し三平
2017/05/17(水) 18:50:46.62 ID:MDdwtjXT
皆さん常宿って持ってます?
船釣りは次何回くらいのペースですか?
227 :
名無し三平
2017/05/17(水) 19:30:00.16 ID:G7zYmKM4
>>226
他人が何回行くのがお前に何の参考になるんだ?アホか!
228 :
名無し三平
2017/05/17(水) 19:35:33.43 ID:NL2uuWaF
近所なら月2くらいで行っても良いけど、遠いから2、3ヶ月に一度のペース
229 :
名無し三平
2017/05/17(水) 19:35:35.35 ID:nmbjCQrr
カルシウム摂れ
230 :
名無し三平
2017/05/17(水) 20:03:24.93 ID:WMcMVRpz
昔は他の釣り物やりたい時もあったけど
新たな人間関係を構築するのが面倒で、同じ宿に何年も通ってる。
231 :
名無し三平
2017/05/17(水) 20:21:31.89 ID:MjjUCRiC
トイレが綺麗な遊漁船ばかり乗っている
逆にトイレが臭い汚い遊漁船は敬遠
232 :
名無し三平
2017/05/17(水) 20:28:05.84 ID:hbwcluf3
先日合った人が
俺さんも釣りやるんすっか
オレも釣りやるんすっよ
もっぱら船釣りばっかですけどねとウキウキモードで話しかけられたから
そーなんだと話してて
どれ位の頻度で行ってんの?と聞いたらボチボチ行ってますよ。年3〜4回位っす。楽しいっすよね釣りと話してたから
皆はどれくらいの頻度で行ってんのかなーってさ。

私は船宿まで近いっちゃちかいから
車で1時間はかかるけど。
月3〜4ペースでいってる。
2回に1回位は常宿から。
233 :
名無し三平
2017/05/17(水) 20:33:19.44 ID:ATdGlQNm
>>227

そんな怒りなさんな。
小さいな 笑
シラスか!
234 :
名無し三平
2017/05/17(水) 20:38:10.84 ID:ca6LIyo8
そこまで魚好きじゃないってのと金もかかるから月1くらいかなぁ
っても去年末から乗り初めたルーキーだけど
235 :
名無し三平
2017/05/17(水) 21:13:58.44 ID:IEBo+FkR
宿も季節によって釣りもの変わるからな
236 :
名無し三平
2017/05/17(水) 22:08:47.70 ID:A/aLhFFx
>>231
女かな?俺も嫁がいつも一緒だからそれある
237 :
名無し三平
2017/05/17(水) 22:28:16.57 ID:Fq5OwKk9
女性が入った後 海にトイレットペーパーが流れていると 変な空気ながれるよね
238 :
名無し三平
2017/05/18(木) 00:14:59.96 ID:CswOrMuU
あ、ちゃんとケツ拭いたなと安心しろよ
239 :
名無し三平
2017/05/18(木) 00:16:32.39 ID:T7jetPbE
昨日本牧沖で腕に蚊よりちっちゃめな虫つぶしたら血がでてきて、痒みと腫れが治らないんだけどあそこらへんて海の上でも蚊いるのか
まあ沖堤防近くだったんだけど
240 :
名無し三平
2017/05/18(木) 00:16:51.51 ID:zJnQcGCY
トイレは客商売の基本だよね
綺麗はもちろんのこと予備ペーパー常備、消臭スプレー完備
そんな遊漁船はお客様を楽しませてくれる素晴らしい船長

遊漁船らばとりー評論家 皮被り一平
241 :
名無し三平
2017/05/18(木) 00:41:11.71 ID:PFvb6Mob
>>239
ブヨじゃない?
242 :
名無し三平
2017/05/18(木) 00:54:12.71 ID:+OB7Hh7S
ヌカカじゃないの
243 :
名無し三平
2017/05/18(木) 05:22:24.08 ID:OUOefd5a
船で誰かがウンコすると海面に浮かぶから
早く船移動してくれーって思う
244 :
名無し三平
2017/05/18(木) 06:31:12.81 ID:IL9Q3Gqe
何故か船に乗るとウンコしたくなるんだなーオレ
245 :
名無し三平
2017/05/18(木) 08:25:22.56 ID:D+O7Zlcs
>>244
揺れて腸が刺激されるからかな
246 :
名無し三平
2017/05/18(木) 08:49:12.68 ID:7YPoXfr1
>>239

ヌカカだと思う。多分イソヌカカ。
俺の場合は漁港の夜釣りで脚刺されまくって、2週間ぐらい腫れたままだった。
皮膚が固くなってて、ずっと痛痒い。

それからは虫除け必須
247 :
名無し三平
2017/05/18(木) 09:26:37.03 ID:a7+Er/eh
ヌカカにはハッカ油
248 :
名無し三平
2017/05/18(木) 10:13:14.83 ID:LRRb0yrW
>>232
月2回が基本で多くても3回位かな。
家からどこの宿に行くのにも高速使って1〜2時間掛かるから、金銭的な理由もあるけど、帰ってから捌いたりで疲れるし、
次の釣物決めてその準備してってすると俺の場合2週間に1回位が肉体的にも精神的にも金銭的にも丁度良い。
勿論そこまで規則正しく行ける訳じゃ無いけど。

ある程度、釣物とそれを釣に行く宿は決まってるけど、どこも行くのにそれなりの時間掛かるからか常宿らしい常宿は無いな。
249 :
名無し三平
2017/05/18(木) 14:22:37.46 ID:oUWHTlP3
>>237
以前働いていた宿の親方は女性がトイレ入ったら釣れていても1回あげて貰って周り変えるくらいの気配りしていたよ。
250 :
名無し三平
2017/05/18(木) 18:40:13.81 ID:3tFeELAB
>>249
内房のティップランやってた宿はどてら流しの最中に船長がウンコしてえらいことになった!慌ててポイント変えてたよ
251 :
名無し三平
2017/05/18(木) 22:58:56.91 ID:otO/8hbd
釣りガールのウンコ見てみたいなあ。
252 :
名無し三平
2017/05/18(木) 23:10:01.87 ID:d8Bs7UAo
船のトイレってタンクに貯めて浄化したり陸で捨てたりしないでそのまま流してるの?
253 :
名無し三平
2017/05/18(木) 23:34:24.49 ID:+OB7Hh7S
浄化するほど汚いものじゃないやろ
254 :
名無し三平
2017/05/18(木) 23:34:44.56 ID:abUZ8qn7
船頭のうんにょは何度か見た
255 :
名無し三平
2017/05/19(金) 01:23:34.18 ID:hKeYZkNy
>>252
たまには早起きして、大ともに入って釣りすれw
256 :
名無し三平
2017/05/19(金) 01:44:54.87 ID:nIHjIxx+
>>252
便器でブツを流した後の綺麗な水をチョイ舐めしてみてくだい
ミネラルたっぷりで塩っぱいと思う
257 :
名無し三平
2017/05/19(金) 08:42:56.60 ID:XQHjYtmJ
>>250
どてら流しだと原理的にたしかにえらいことになるなw
258 :
名無し三平
2017/05/19(金) 09:27:18.65 ID:8jywE5qt
大ドモは大名釣りにはもってこいの特等席だが、排気ガスと廃棄汚物には注意が必要。
259 :
名無し三平
2017/05/19(金) 11:09:30.61 ID:lhZyYdQk
こんどスルメイカ船に初めて乗るんだけど、結構頻繁に場所移動するもの?

仕立てなので座る場所選べて、あわよくば底物用に放置竿を1本出したいんだけど。
260 :
名無し三平
2017/05/19(金) 11:36:11.77 ID:XBOUprHn
仕立なら可能なんじゃないの
船宿に聞いてみるのが一番
261 :
名無し三平
2017/05/19(金) 11:46:26.54 ID:bSX7je7T
>>259

神奈川県の船なら多分仕掛け入れてせいぜい5〜10分ぐらい経ったら移動。

同時に二本は無理。同船者全員待たせる事になる。

外房は知らん。大流しもあるくさい
262 :
名無し三平
2017/05/19(金) 11:48:59.69 ID:bSX7je7T
あ、仕立てか。
他の人が待ってくれるならいいんじゃないかな?
それかツノさばきのスピードアップするか
263 :
名無し三平
2017/05/19(金) 12:18:46.67 ID:0bbgB7Vs
>>252
古い船は周りに囲いがあるだけの海面直行!
最近のは水流すとミキサーで細かくして海中へ!ともの辺りから排出するから移動中以外に糞されると潮下の釣り座の周りは糞だらけに
264 :
名無し三平
2017/05/19(金) 13:29:20.68 ID:Vt9VYpbL
>>261
無理そうだね
おとなしくイカに専念する
265 :
名無し三平
2017/05/19(金) 14:52:58.00 ID:2rMUFW2I
千葉で吉野屋と伊藤遊船以外で木更津よりでキスアナゴリレーやってるとこある?
266 :
名無し三平
2017/05/19(金) 17:00:52.05 ID:BasxGJ8A
鹿島の幸栄丸がルアー船再開してるんだが釣果は本当なのかなぁ。
やっぱり鹿島クオリティな気がしてならんのですがら誰か乗った人いませんか?
267 :
名無し三平
2017/05/19(金) 17:35:19.97 ID:Ir+k2huh
>>265
人数次第だけど木更津の宮川丸なんじゃね?
3人用意せい。
268 :
名無し三平
2017/05/19(金) 18:41:05.83 ID:IGPpVePc
>>265
東京湾ルアーフッコ船の老舗
http://www.th21.jp/diary/komine/index.html
269 :
名無し三平
2017/05/19(金) 18:44:06.90 ID:kLFnzpmx
>>267
HP見る限りアナゴやってなさそうだけど・・・

人数はOK
270 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:11:12.86 ID:QGF3fGGQ
>>263
湾奥の鯵やら脂がノってるのは、ウ○コのせいなのか。。。

なんか。。。萎えるな(; ̄ー ̄A
271 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:12:45.51 ID:5QQ+BCUN
>>259
仕立てとか乗り合いとか問わず、
2本竿なんてやるもんじゃないけどね。
オマツリの嵐で楽しくもなんともない。
泳がせやるならイカの竿とは同時にやらずどちらか片方で。
272 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:13:34.42 ID:R5wvWxtC
>>266
青物なら大原行けよ
ワラサもヒラマサも釣れてるぞ
273 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:19:33.85 ID:KyBsOhhs
本気になったらな
274 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:36:14.72 ID:fQil55qe
>>266
25人近く詰め込まれた船でしゃくりたいなら良いんじゃない?
釣果?3割引位が妥当だよ
275 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:39:18.27 ID:IGPpVePc
>>269
スルーか?
二度と質問するな
276 :
名無し三平
2017/05/19(金) 21:57:09.15 ID:JFrU3ttO
>>275
発達障害ですね。あなた。
老人性かもね。
277 :
名無し三平
2017/05/19(金) 22:08:44.62 ID:/pMJDmrt
鹿島のルアー船はそんな混んでない。大原の方が人気船は混みあってる。

釣った魚、持って帰ってもどうしようもない人、お金払って船長に怒られたい人は
大原の山〇丸がお勧めです。ヒラマサ釣らせる技術は高いのですが、
ヒラマサ愛が少し強すぎる傾向がありっ(笑)
ヒラマサはリリースするべき、またそれが偉いと大きな勘違いしてるみたいですから(笑)
ヒラマサをリリースすると立派なルアーマン、仲間だと喜ばれます。

ヒラマサは小さい方が美味しいのですが、小さなヒラマサを〆た日には
嫌われること間違いなしです。

ヒラマサ釣って食べてみたい人、持って帰りたい人、
初心者さんなんかは、他の船の方が気兼ねなく楽しめると思います。

また、鹿島の方が外房より初心者歓迎ムード満載ですね。
初心者が一人で行くなら鹿島で慣れて外房デビューが良いかもしれません。
278 :
名無し三平
2017/05/19(金) 22:15:27.09 ID:nIHjIxx+
>>266
もう少し足伸ばせばヒラマサ船中50〜20位釣れているよ
期間限定だけどいい状況
乗っても10人だからゆったり
279 :
名無し三平
2017/05/19(金) 22:17:44.20 ID:kLFnzpmx
>>275
そりゃリレーやってなきゃスルーだろwww
なんで切れてんだw
280 :
名無し三平
2017/05/19(金) 22:28:28.56 ID:FCG9o4+Z
>>278
ふじしめ?
281 :
名無し三平
2017/05/19(金) 23:00:05.12 ID:wjQ+LjsH
>>266
大根でやってるようだから、征海丸の釣果の方がまだ信用出来るかも。
まぁ、征海丸も竿頭だけ数確認してあとは船長の目見当釣果だけどね。
282 :
名無し三平
2017/05/19(金) 23:11:36.00 ID:iJ7jBw/A
幸栄丸ってなんかドライだよなぁしょっちゅう船長が客怒鳴り散らしてるしさ、、そんなんだから中のりも上から目線だしさ。なんであんなに客が来るのか不思議よ。いやホントに
283 :
名無し三平
2017/05/19(金) 23:34:48.00 ID:8YdQnxnD
大洗以北になると一気にアットホームさが増すぜ
半分何喋ってるか分からないけどな
284 :
名無し三平
2017/05/19(金) 23:34:52.92 ID:/pMJDmrt
>>282 設備と誇大報告ですね。
285 :
名無し三平
2017/05/20(土) 00:01:07.73 ID:r87pMOGL
>>283
べくれてるのが気になる
286 :
名無し三平
2017/05/20(土) 00:47:46.33 ID:rqQFO2Xm
鹿島光栄は、今のこの釣果見た客が土日に押し寄せると思うぞ。運良く二艘出しになれば良いけどな。
てゆか、鹿島の客は、群れを船に付けるということを知らないw
287 :
名無し三平
2017/05/20(土) 01:50:17.05 ID:Y/wM+nPS
鹿島って竿頭の釣果x乗船人数 = 本日の船中釣果
だから信用ならねえ
288 :
名無し三平
2017/05/20(土) 02:05:55.67 ID:PYEpX7Hh
幸栄丸の釣果は3分の1と思って見てください。
水増し嘘報告は客寄せのコマセ。
釣果は同じ海域でやってる征海丸の方が信用度高い。
釣り客も征海丸の方がレベル高いから素人ばっかりの幸栄丸がそれ以上の釣果ってのはあり得ないよね。
289 :
名無し三平
2017/05/20(土) 04:44:18.74 ID:/RNjOnPL
幸栄丸の水増釣果って昔の話じゃないの?
嫁と2人で鹿嶋行きたいのだけど、どこが良いのかね
女性半額やってる地域って湾奥、八景と鹿嶋くらいかな
本当は大洗辺りのほうがアクセス良いから行きたいんだけど
あの辺は玄人志向っぽく見えるね
290 :
名無し三平
2017/05/20(土) 04:58:26.38 ID:fG93UgK7
>>289
鹿島行けば良いじゃんw
行けば真実が見える。常連客も居るんだから、良いと思ってる人もいるし。
不法投棄やら火災やら騒がれてる不動丸、俺は好きだぞ。光栄の船長連中よりずっとマシ。仲乗りさんも丁寧。
行ってみないと分からんよw
291 :
名無し三平
2017/05/20(土) 07:30:10.08 ID:Q/NPruo3
不動丸の火災は事故だけど、不法投棄は事件だからな
その件はどうなったんだろう?

事業所だから警察も動くと思うけど、その後の話が出てこないね
場合によっては不動丸側が名誉毀損で訴える事もあるかも
292 :
名無し三平
2017/05/20(土) 07:35:55.07 ID:GnFhEUV6
>>279
よく見るとやってるみたいだ
293 :
名無し三平
2017/05/20(土) 08:16:49.88 ID:z2iaxrL5
>>246
ヌカカとかって虫除け効かなくない?
効くやつあったら知りたいなー
俺もアレルギー反応出てリンパ腺まで腫れて発熱する。だから素肌出すのはご法度になってんだよね、、、
294 :
名無し三平
2017/05/20(土) 08:31:32.78 ID:a3dvv1nl
>>72
こなや丸ってそんなに酷いのか、今時レンタルは良い道具貸すのが常だと思っていたが。
295 :
名無し三平
2017/05/20(土) 08:37:45.92 ID:a3dvv1nl
>>169
近くだが、こうゆう丸ブランドだとかこうゆう針さえ無ければ行ってたと思う。
行くときは常に隣の船。
296 :
名無し三平
2017/05/20(土) 08:39:12.44 ID:pp3czXRE
こなや丸って在日経営なの?
297 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:00:54.91 ID:S3xGOnPj
ちゃんとトップは船長って書くところは良心的だぞ
298 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:11:58.22 ID:8Gc168/r
>>282
人からそこはダメだって言われたから一回も行ってないが、そういう事だったんか
299 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:20:34.64 ID:OaHMZ8oY
結局、鹿嶋行くなら不動丸かな
300 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:26:57.59 ID:8Gc168/r
豊丸も良いと聞いたがどう?
301 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:35:15.65 ID:OaHMZ8oY
豊丸は女将も乗船するからカレーがないのがな
302 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:41:21.38 ID:S3xGOnPj
豊丸より卑弥呼だろ
303 :
名無し三平
2017/05/20(土) 10:49:08.92 ID:D2UZQl9M
大根突っ込みたくなるね
304 :
名無し三平
2017/05/20(土) 12:05:54.70 ID:PYEpX7Hh
豊丸の美人女将は人間発電所の異名をもつセクシー美人
305 :
名無し三平
2017/05/20(土) 12:24:02.84 ID:eceWHiMU
最近、釣割りですと言うと嫌な顔する宿があるんよ。なんでも釣割経由だと乗船料の7割くらい取られるんだと。ホントかね?文句言うくらいなら釣割に載せなきゃよかろうと思うのだが
306 :
名無し三平
2017/05/20(土) 12:26:17.89 ID:eceWHiMU
仮にその話がホントだとして客に言うことでもないよね?なんか釣りする前から萎えたんだが…
307 :
名無し三平
2017/05/20(土) 12:28:00.09 ID:7kC2uu5F
>>304
一瞬 そんな色気あったか?と考えてしまったw
308 :
名無し三平
2017/05/20(土) 12:30:06.14 ID:KWuyQynX
正直なところ20代30代が釣り船乗るヤツ少ないのは滅茶苦茶金がないからだよな。車乗らないのと同じ理由
309 :
名無し三平
2017/05/20(土) 14:16:38.81 ID:lAW1krdR
>>305
70%も取られるってどんだけだよ
釣割は10%だよ
310 :
名無し三平
2017/05/20(土) 14:25:31.56 ID:brUahHRi
富士丸のみちこさんとやりたい
311 :
名無し三平
2017/05/20(土) 14:35:10.64 ID:9P5kioZc
さすが釣÷ たいした仕事もしないのに やる事えげつない
312 :
名無し三平
2017/05/20(土) 20:44:45.35 ID:aVAkesvr
10%なら客にわざわざ言わないと思うんだけどさ。それどこ情報ですか?
313 :
名無し三平
2017/05/20(土) 20:52:39.84 ID:a8iPCH7i
常連にしてる宿だと使いにくいよね
314 :
名無し三平
2017/05/20(土) 22:15:02.00 ID:LoAEsEUo
>>313
それ俺も思ってた
315 :
名無し三平
2017/05/20(土) 22:49:48.98 ID:LoAEsEUo
ジギング、大原山〇丸、HPでヒラマサ40上げて38本リリースと自慢してる(笑)
それで、なぜか予約すくないと言ってるんだが、
常連や魚釣っても処理に困る人やプロ、メーカーの人など釣りを商売にしてる人達
そんな人しか乗らなくなるだろう。バスや淡水魚と海の魚は違う事をこの人は理解してない。
リリースした魚のほとんどは、弱って血を流しサメの餌か、漁師によって網で捉えられる。
生き延びられる可能性はほんとに少ないのに、それを押し付ける船宿にだれが乗りたがるのか?
一般の釣り人の多くは、餌だろうがルアーだろうが釣って食べることを目的にしている。
魚キープしようと思ってる人は、この船に乗ってはいけない。
316 :
名無し三平
2017/05/20(土) 22:56:42.98 ID:7+q+o4a0
>>315
それくらいリリースするのが当たり前ならば
クーラー持っていく人の方が少ないのかな?
317 :
名無し三平
2017/05/20(土) 23:03:11.48 ID:UDGZhzH7
>>315
食べるのが目的なら船乗るより買った方がいいね
318 :
名無し三平
2017/05/20(土) 23:26:28.16 ID:sKIGomf7
タチウオの餌釣り行きたいんだが、神奈川県で今やってるのって、忠彦丸くらい?
319 :
名無し三平
2017/05/21(日) 01:13:46.33 ID:trIMTvJf
>>315
ルアー船はそんなものなんだろ。
餌船に同乗させてもらえば良いよ。
みんな釣っただけ持って帰るから。
320 :
名無し三平
2017/05/21(日) 02:25:00.43 ID:EBweXadr
>>318
鴨居の一郎丸はサバ短でやってますよ
321 :
名無し三平
2017/05/21(日) 03:22:10.78 ID:pIccYqV7
>>309
普通の服や小物類の物販店でも、ガードだと売り上げ8パーセント取られるから出来れば現金がいいのが本音だからね。
それと同じ感覚なんだろうね。
322 :
名無し三平
2017/05/21(日) 06:48:14.38 ID:CX6RG53t
釣割は定価でポイント着く。現金はHPクーポンなんちゃら割引で10%引の宿がおおいきがする違うかな?

結論は釣割利用は船宿の質を落とす。
323 :
名無し三平
2017/05/21(日) 07:09:09.29 ID:8StL98eu
天気良いな 釣りに行きたい 仕事行きたくない
324 :
名無し三平
2017/05/21(日) 09:08:45.76 ID:+E1O3aUI
他の外房ヒラマサジギング船ではそこまでリリース、リリースって
バカみたいに言わないよな。
325 :
名無し三平
2017/05/21(日) 09:39:45.69 ID:Q+i8brU1
本当は乗りたいんだろうな
かわいいやっちゃ
326 :
名無し三平
2017/05/21(日) 10:17:33.83 ID:dOe0Onkd
俺はサンダルでいっちゃうけどみんなこの時期はサンダルと長靴どっち?
327 :
名無し三平
2017/05/21(日) 10:27:14.40 ID:umUOGfF9
仕掛けの針数多い釣り物でサンダルだと嫌な顔されるね
328 :
名無し三平
2017/05/21(日) 10:52:25.66 ID:fq7PDmNa
>>319
外房の、他のジギング船はリリースするかどうか聞くところ少ない。
したとしても後でHPでちらっと言うだけ。
ほとんどの人は、自分の分をキープしてからリリースか
隣なんかの人にいりますかと聞いて、ほしいと言えばあげてる。
329 :
名無し三平
2017/05/21(日) 10:56:49.37 ID:fq7PDmNa
>>317釣りも、釣った魚を帰って食べるが、釣りの良さでしょ(笑)
船代12000円、飯くうならそこそこの料理は食える金額。
そんなことはみんなわかってるでしょ??? 
330 :
名無し三平
2017/05/21(日) 11:11:20.92 ID:m6pt1+fI
みんなw
331 :
名無し三平
2017/05/21(日) 11:33:25.37 ID:fGHqyY2C
本日の釣果は売ったらいくら分とか言う奴居るが、売れないからな。
332 :
名無し三平
2017/05/21(日) 11:50:50.66 ID:Nt7pvD80
>>330
別におかしくないけど
333 :
名無し三平
2017/05/21(日) 11:55:49.73 ID:l+7uPgmH
スーパーで買ったら幾らとは考える時あるけど
基本、普段スーパーで売っていない魚が釣れる食べれるのが魅力
ヒラマサ、天然マダイ、ホウボウ
334 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:03:57.62 ID:QcTnBLuh
>>331
ルートがあれば売れるよ
335 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:12:15.15 ID:sMt/idlK
>>332
自分の考えが他の人と同じだと考えてそうな子だと思ってなw
粘着するわけだとw
336 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:15:59.46 ID:AUviaHyR
>>316
ほとんどの人はクーラー持ち込んでるけど、何故かリリースしてるね。
俺は気にせず食べる分だけキープしてるけど
337 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:17:32.98 ID:QcTnBLuh
>>335
俺も両方楽しむ派なんだが、俺にはお前が粘着してるだけのように見えるぞ

リリース派がいることは理解してるが、旨い魚をわざわざリリースする意味は全く理解できん
338 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:25:14.56 ID:uFLKYx9t
>>327
サンダルでアコウ・メヌケ釣りに行って500号鉛を足小指に落とし複雑骨折。
壮絶な自爆だったが最後までやった。帰りも運転きつかった。
それから深場は安全靴でやるようにしている。
339 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:43:05.31 ID:fZY6wGFQ
>>337
俺は特定の船に考えが違うからと粘着しないがなw
アンカ着けてくれたから解説してあげただけだよw
340 :
名無し三平
2017/05/21(日) 12:45:57.61 ID:fS4aqQSj
1本もキープしないでリリースしてんの!
家族やら近隣でも食べたい人も居るんじゃないの?
341 :
名無し三平
2017/05/21(日) 13:03:30.94 ID:09mNLFeJ
いつも裸足の船長がいるんだけど、鬼カサゴでお祭りほどきとかやってた時はびっくりしたなw。
342 :
名無し三平
2017/05/21(日) 13:34:30.68 ID:+E1O3aUI
>>338
500号錘って2s近くある鉛の塊だもんな。
そりゃ安全靴がいいわ。
343 :
名無し三平
2017/05/21(日) 14:07:04.73 ID:nYo7BjGw
鬼カサゴは自分が注意していても周りの客がバカやったらもらい事故になるよな。
他の客が鬼を落としてそれが自分のところに転がってきたことがあるが、
マジで息が止まるかと思ったよ。
344 :
名無し三平
2017/05/21(日) 14:29:13.95 ID:Nt7pvD80
>>335
大多数はお前と違う考え方だよw
345 :
名無し三平
2017/05/21(日) 15:10:29.57 ID:fZY6wGFQ
俺が表現したままの人間性を披露しなくてもええんやで
346 :
名無し三平
2017/05/21(日) 16:26:22.97 ID:W73PtzwC
複雑骨折=開放骨折なんだけど、そんなに激しかったの?
だとしたら怖えなぁ。
347 :
名無し三平
2017/05/21(日) 17:22:39.17 ID:fq7PDmNa
>>335
魚お持ち帰りしたい人が、
リリース当たり前の船に知らないで乗り込んで
嫌な思いしないように教えてるんだが?
リリースしたい人には、おすすめの船です。

ジギング船の中には、ばらしたりリリースは付いた魚を散らすと
嫌がる船長もいるからね。
348 :
名無し三平
2017/05/21(日) 18:18:36.24 ID:a6gO9MJT
サンダルも昔と違ってダイワとか良いの出てるよな〜
貧乏人の俺は500円のクロックスもどきで十分だけどw
349 :
名無し三平
2017/05/21(日) 18:23:39.49 ID:+E1O3aUI
船によっては魚を絞めるグッズとかも積んでて
船長、中乗りさんがちゃちゃっと絞めてくれるところもあるよ。
350 :
名無し三平
2017/05/21(日) 20:30:11.54 ID:fT75qjhy
わいも昔はモドキサンダルで十分やわー。滑る?そんなドジや無いわって思ったっとけど
血や脂でヌルヌルになった床は良く滑り
重たいクーラー担いで滑ってる人よく見かけるようになって
出船前に転んで肩打って帰ってった人見てからダイワのサンダル買った。
ダイワのやつ靴底何とか加工されてて滑らん。
クッソ高いなら悩むが大した金額じゃないしあれエエゾ
351 :
名無し三平
2017/05/21(日) 21:52:58.66 ID:TSlzk+69
>>326
サンダルでアロハな奴なら3月に見たな
352 :
名無し三平
2017/05/21(日) 22:05:33.55 ID:bO5OJamU
これからの時期はサンダルだな
俺はクロックス
353 :
名無し三平
2017/05/22(月) 00:12:34.28 ID:hCuP2ldJ
釣ってきた魚を料理して彼女or嫁に食べてもらって「美味しい!」って言ってもらうのがここ数年の夢です
料理はめっちゃ練習したけど食べさせる相手が居ないw
354 :
名無し三平
2017/05/22(月) 08:43:04.25 ID:OXDcmrvu
自分が釣った魚はなんでも旨いからな。
しかし、相手は生臭いだけかもしれんや。
355 :
名無し三平
2017/05/22(月) 09:33:27.44 ID:SCcChIZu
>>353
サカナパーティーでも開いてみれば?
後片付けするのに最後まで残ってくれるような女は脈があるかもしれないよ!
356 :
名無し三平
2017/05/22(月) 09:36:56.09 ID:TSciYF0V
>>349
同じ大原でも長福は中乗りのあんちゃんが釣ったそばからちゃっちゃと神経締めしてくれるよ。
357 :
名無し三平
2017/05/22(月) 12:24:36.27 ID:7h2AChxZ
>>355
パーティーなんか開ける陽キャだったらとっくに彼女出来てるわ
358 :
名無し三平
2017/05/22(月) 18:27:54.04 ID:VVgZG158
メジナ狙いの五目宿あったけど今旨いの?
359 :
名無し三平
2017/05/22(月) 18:30:10.48 ID:/RBeWJZk
せやな
360 :
名無し三平
2017/05/22(月) 18:30:48.81 ID:NZZlOw0/
最近クロックスのパクリっぽいデザインのサンダル増えたな
デザインには特許とか無いのかな?
361 :
名無し三平
2017/05/22(月) 19:04:59.77 ID:Mw+R78Nc
こなや○はだめだ。女性従業員は朝5時に行った俺の見ている前で予約札を先に抜くし、キス船長は日曜常連Mさんの釣果を4割増していた。
362 :
名無し三平
2017/05/22(月) 21:33:44.92 ID:/RBeWJZk
可愛かったから黙っていたの?
363 :
名無し三平
2017/05/22(月) 23:32:55.74 ID:rKwGvq+G
>>360
クロックスは滑るから危ないぞ。
もう少し金出してキーンにすると幸せになれるよ
364 :
名無し三平
2017/05/23(火) 07:22:21.82 ID:LwvfDhlw
海水で汚れるから高いサンダルは買わない
365 :
名無し三平
2017/05/23(火) 18:16:01.31 ID:gdJWkiSg
海水と締めた血で滑るから安いやつなんか絶対使わない。
安全に安心して釣りできるのが最優先だな。
サンダルなんてケチるとこじゃねーわ。
366 :
名無し三平
2017/05/23(火) 18:25:08.57 ID:oWkTSZuX
滑って又裂きとか、すねぶつけるとかな。
俺はクロックスで危ない目にあってからアッパーもソールも一体物は信用出来なくなってキーンにした。
全然滑らなくて感動した。
ダイワの新しいやつなんて見た感じかなり強力そうだよ。
お値段も5000円前後で安いし今度買ってみるつもり。

PS, ギョサンは船は超滑る!
367 :
名無し三平
2017/05/23(火) 18:28:24.37 ID:xQt+u07I
サンダルなら、オタフクが最強だよ
ヘチ釣り師に実績あるし、滑らない
368 :
名無し三平
2017/05/23(火) 19:16:14.31 ID:Mi3ovryT
>>366
キーンのどれがオススメ?
369 :
名無し三平
2017/05/23(火) 19:33:36.10 ID:wXNZGtYj
キーンって1万とかするんだぜ
船でそんな高いサンダル履いてるやつ見たら
バカじゃねえのって思うけど
370 :
名無し三平
2017/05/23(火) 20:30:58.20 ID:RByBlSuC
貧乏人の一万と金持ちの一万を同じく考えてはいけないよ
貧乏人が他の貧乏人の一万のサンダルをバカにするのはまぁ理解出きるが、金持ちに対して思ってたらただの僻みになる

ま、俺はキーンのサンダルなんて持っていないけどな!
371 :
名無し三平
2017/05/23(火) 20:47:39.14 ID:eNO0pbNg
鹿島の船宿はどこも料金が統一されているけど、
女性子供の割引も統一されているの?
372 :
名無し三平
2017/05/23(火) 21:26:55.52 ID:7L8g23ye
>>367
磁気サンダルは健康にもいいからな
373 :
名無し三平
2017/05/23(火) 22:52:13.82 ID:pXXo0LKn
>>369
たったの1万で足元安心して怪我なく釣りできるなら安いもんだわ。
374 :
名無し三平
2017/05/23(火) 22:53:42.74 ID:pXXo0LKn
安いサンダルで怪我する方がよっぽどバカだと思うけどな。
375 :
名無し三平
2017/05/24(水) 00:10:11.09 ID:jwa3vrzL
サンダルなんかよりちゃんとブーツ履きなよ
376 :
名無し三平
2017/05/24(水) 01:17:01.78 ID:UgyQ9j5S
釣り用でキーンはたけーよ
海水で臭くなったりするし
ダイワのやつで充分
そう言えば船釣りでキーンって余りみないな
見かけるのはダイワ、シマノのサンダル、適当サンダル、長靴、濡れてグチャグチャになってる運動靴
377 :
名無し三平
2017/05/24(水) 05:49:17.29 ID:EbTZ/IQu
運動靴にジーパンの人が竿頭だった時は驚いたよ
378 :
名無し三平
2017/05/24(水) 06:17:01.90 ID:lfoMzDx5
(´・ω・`) ギョサンじゃ、ダメ?滑る?
379 :
名無し三平
2017/05/24(水) 06:52:53.33 ID:R0jcrseX
>>368
無難にヨギ
380 :
名無し三平
2017/05/24(水) 06:56:38.98 ID:R0jcrseX
>>369
お前はステラとか見てもバカじゃねえの?って思うんだよな。
高級車見てもバカじゃねえの?ってな。

一生ユニクロ着てチャリンコ乗って賞味期限切れそうな弁当を夕方買って食ってればいいよ。
381 :
名無し三平
2017/05/24(水) 07:42:50.57 ID:+MEAngXZ
>>380
あんまり責め立ててやるなよ。
収入の差は埋めるの難しいらしいから。
382 :
名無し三平
2017/05/24(水) 07:52:55.59 ID:XZWjZtHX
かかとはあった方がいいと思う。
後は何でもなんとかなる。
383 :
名無し三平
2017/05/24(水) 07:55:24.60 ID:rdZaT131
八景のシロギス船はどこも軒並み低調すぎるな
赤クラゲのせいか水温が低いのか
384 :
名無し三平
2017/05/24(水) 07:55:27.26 ID:rdZaT131
八景のシロギス船はどこも軒並み低調すぎるな
赤クラゲのせいか水温が低いのか
385 :
名無し三平
2017/05/24(水) 08:55:29.37 ID:S+09JNkU
>>379
ありがとう
買ってみる
386 :
名無し三平
2017/05/24(水) 09:49:32.81 ID:dIRHiJHD
俺は金ないから服着ないで釣りするわ
387 :
名無し三平
2017/05/24(水) 09:55:03.49 ID:aFAzxWC9
ウホッ
388 :
名無し三平
2017/05/24(水) 17:28:08.02 ID:mCKklUok
この前乗った船の船長が普通にタバコ海に捨ててドン引きしたわ
海で商売してるのに責任感無さすぎだろ
注意出来なくて後悔してる
389 :
名無し三平
2017/05/24(水) 18:32:56.70 ID:a+uh+05U
>>388
今してもええんやで
390 :
名無し三平
2017/05/24(水) 19:35:53.03 ID:fPeGq/NU
明日、洲崎に行くんだけど夜中氷安い所ありませんかね?
391 :
名無し三平
2017/05/24(水) 19:43:13.65 ID:frAdZwpG
>>380
俺が言いたいのは場所を選べってことだよ。
いい靴履いても塩で真っ白になるだろ。
キーンを履いて船釣りするやつは、スーツで田植え仕事してるヤツと同じだよ。
392 :
名無し三平
2017/05/24(水) 20:04:48.83 ID:vCGfWv6+
んなの本人の自由だろ
ステラでハゼ釣りしちゃいけねえのか?
393 :
名無し三平
2017/05/24(水) 20:05:26.35 ID:dUeoWtU/
もうちょっと収入増えれば気にならなくなるよ
394 :
名無し三平
2017/05/24(水) 20:07:00.63 ID:7i8Q172o
>>390
ペットボトル凍らせればいかがか
395 :
名無し三平
2017/05/24(水) 21:59:22.65 ID:WXjbZs79
>>388
あちこちでいっぱい見てます。
大勢いる。
396 :
名無し三平
2017/05/24(水) 22:12:33.63 ID:8yCdkNwb
俺はいつも前日にペットボトルのお茶凍らせて持ってくよ クーラーボックスに入れとけば氷になるし 溶ければ冷たいお茶のめるし
397 :
名無し三平
2017/05/24(水) 22:28:18.75 ID:0hOweHgl
タバコ捨てる船長一杯いるよな
398 :
名無し三平
2017/05/25(木) 00:22:19.25 ID:C062QT6G
>>391
キーンって、もともとヨット乗り用だって知らないのかな?
船でこそのサンダルなんだぜ
399 :
名無し三平
2017/05/25(木) 00:33:18.07 ID:MgTV5HH8
釣り船ではく靴なんてキーンだろうがダイワだろうが安全快適に出来るなら何だって良いじゃん
どうせ行き帰りは履き替えるんだし

安全性で言えば耐油の長靴が一番や
400 :
名無し三平
2017/05/25(木) 00:46:24.75 ID:QbXnMzIb
ロビーキーン好きだったわ
401 :
名無し三平
2017/05/25(木) 04:34:43.61 ID:YB47wfco
>>398
つまり、そいつの理屈だとダイワの高い靴履くのもスーツで田植えなんだなwww
402 :
名無し三平
2017/05/25(木) 07:16:20.53 ID:VCwmExcN
船内靴なんて何でも良くない?
イチイチ道具がなんとか言う奴はモテナイよ。
俺は全裸で大名釣り
403 :
名無し三平
2017/05/25(木) 08:06:50.06 ID:2PsyU57T
船釣りで高いものを身につけてるのって、大抵初心者
ベテランは消耗品であることを知ってるから、高いものは買わない
404 :
名無し三平
2017/05/25(木) 08:14:49.39 ID:YB47wfco
長靴、カッパ、ライジャケ無料レンタルしてるのがベテランってことか
405 :
名無し三平
2017/05/25(木) 09:02:28.66 ID:MEAcW3iW
全裸=超絶ベテラン
406 :
名無し三平
2017/05/25(木) 09:39:29.36 ID:mWoDZisD
サンダル履きの人って船釣り数回行って気が大きくなっているんだろうね
安全に対する意識が低いと思う
407 :
名無し三平
2017/05/25(木) 09:40:02.30 ID:eCIc+ak1
足元は黒のミツウマでばっちりキメる
他とは比べ物にならない艶感が最強
408 :
名無し三平
2017/05/25(木) 10:56:20.85 ID:YB47wfco
>>406
一昨年まで夏も長靴だったけどサンダルは海水で冷えて丁度いいから去年からサンダルにした
409 :
名無し三平
2017/05/25(木) 11:23:21.09 ID:P15aGHEV
>>404
レンタルの何がいいって帰ってから洗わなくて良い事だよねw
4月を長靴で行く俺でもさすがにこの夏場で長靴はキツイ
410 :
名無し三平
2017/05/25(木) 11:41:40.50 ID:MEAcW3iW
長靴のレンタルは水虫が怖いね
411 :
名無し三平
2017/05/25(木) 12:29:09.61 ID:96uFzhCI
>>405
ウィザードリィの忍者かよ。
412 :
名無し三平
2017/05/25(木) 12:30:23.19 ID:2PsyU57T
まじでこれで十分だぞ
http://tsukachan-shoten.ocnk.net/product/4
413 :
名無し三平
2017/05/25(木) 12:37:44.18 ID:dVFpRRf2
足の指に針が刺さったらと考えるだけでタマヒュンする
414 :
名無し三平
2017/05/25(木) 13:38:28.13 ID:P15aGHEV
>>412
イメージしてたギョサンと違ってしっかりしてそうでワロタ
415 :
名無し三平
2017/05/25(木) 18:52:48.80 ID:K8/IG7b6
安全たって、死ぬわけないし、全裸なら海に落ちても重くないし、唯一の心配はちんこの日焼けだよ。
416 :
名無し三平
2017/05/25(木) 19:59:50.73 ID:YB47wfco
>>413
安全靴なら安心だね
417 :
名無し三平
2017/05/26(金) 00:21:39.93 ID:cKzlWcMR
>>406
そうかな、サンダルでも船で使えるシマノ、ダイワ、キーン辺りなら安全だよ。
意識高い系はゴム長にサングラスにヘルメットなんだろうけど、夏場は辛いよ
418 :
名無し三平
2017/05/26(金) 00:58:46.44 ID:+GItouNS
ゴム長は蒸れるから、
クロックスみたいにカットして、
サンダル作ってみたらどうか?
419 :
名無し三平
2017/05/26(金) 05:18:39.00 ID:53NADFUo
長靴をクロックスみたいにカットして履けばいいんじゃまいか?
420 :
名無し三平
2017/05/26(金) 07:38:00.52 ID:mrThEwMM
腰越の五目がメジナばっかりなんだよ。沖メジナって食ったら旨いのか?
421 :
名無し三平
2017/05/26(金) 13:18:15.93 ID:oUdwfIeY
沖でも磯でもメジナは不味い
422 :
名無し三平
2017/05/26(金) 13:52:43.60 ID:LGF3XWqY
やっぱり不味いのか。不味い魚釣るのも微妙やな。裸見せびらかしに行くだけか。
423 :
名無し三平
2017/05/26(金) 14:55:43.07 ID:mFFMs4dc
尾長は美味しいけど、沖で釣れるやつでもクチブトは美味しいとは言えないよなぁ

写真見る限りほとんどクチブトっぽいけど…
三浦あたりじゃ尾長はあんまり釣れないよね
424 :
名無し三平
2017/05/26(金) 15:07:49.00 ID:7rzfn5wA
わいは真冬のクチブトだけだわ
425 :
名無し三平
2017/05/26(金) 15:10:50.05 ID:4Ce685RK
グレ釣りはヘラブナとかバスみたいなもんだからな
食おうとして釣ってる人はあまり居ない
426 :
名無し三平
2017/05/26(金) 15:58:10.07 ID:7rzfn5wA
わいもそうなりそう
427 :
名無し三平
2017/05/26(金) 16:05:44.65 ID:NY7N1JU5
>>418
>>419
その手があったか
…って クロックス買わんかい!w
428 :
名無し三平
2017/05/26(金) 21:20:06.86 ID:IphHtTEl
会社の人にマゴチの良い所を聞かれましたが、オススメありますか?
態度が悪い、怒鳴るところはNGです。
429 :
名無し三平
2017/05/26(金) 21:28:43.81 ID:tSOfsLDi
鴨…いやなんでもない
430 :
名無し三平
2017/05/26(金) 21:40:14.88 ID:5bbalhFE
だて…いやなんでもない
431 :
名無し三平
2017/05/26(金) 21:44:42.70 ID:CU3hvYbg
何処中よ?!
432 :
名無し三平
2017/05/26(金) 22:13:08.24 ID:t5upoZyY
428です。
釣れる、釣れないは、色々な事が絡んでの結果なので気にしないようです。
どうやら人を連れて行くようなので、非常識な態度や怒鳴るなどしない所を探してます。
簡単に言えばサービス業の自覚をお持ちのところです。船が綺麗だと尚良いそうです。
すみません、お願い致します。
433 :
名無し三平
2017/05/26(金) 22:22:46.20 ID:VAukn0LX
わざとらいし嘘つくなよ
あえて通好みのマゴチをやりたいってやつが
いい宿の1〜2軒知らないはずないわな
434 :
名無し三平
2017/05/26(金) 22:29:16.60 ID:LqnZ7Spu
>>420
数日前に一人でメジナ45枚あげてました。
沖右ヱ門かな?
435 :
名無し三平
2017/05/26(金) 22:37:26.65 ID:16hXUcyv
その条件なら深川吉野家だろ
436 :
名無し三平
2017/05/26(金) 22:51:09.63 ID:XrDQl2J9
>>428
鴨以外ならどこだってたいして変わらない
伊達は船が古い。
437 :
名無し三平
2017/05/26(金) 23:12:23.67 ID:fyEMQN+j
>>433
嘘?なんでそんな嘘をつかなきゃいけないんた?
突っかかってくるところが分からない?
俺に聞いて来た人はバス仲間とマゴチの話になったらしい。海の沖釣りはそんなに行ってるほうではない。俺は沖釣り専門だから聞いてきた。でもマゴチどころか東京湾は余り行かないからこちらで聞いた。そういう事。

436の方ありがとうございます、自分なりに調べて見てはいるんですが接客態度までは分かりにくく此方で質問しました。
専門の所は余りないんですね。選択肢限られてるようで、、、
438 :
名無し三平
2017/05/26(金) 23:14:17.03 ID:/tDY2tN8
>>432
死ね
439 :
名無し三平
2017/05/26(金) 23:17:37.95 ID:o7mo2snf
マゴチなら八景の弁天屋いいと思うよ。
440 :
名無し三平
2017/05/26(金) 23:27:37.82 ID:Hdsd8T1C
>>437
富津にマゴチ船出してるところ有るけどエサがサイマキだからなぁ
441 :
名無し三平
2017/05/26(金) 23:39:05.38 ID:k3KeFaN4
>>438
モッチーもう寝ろよ。
442 :
名無し三平
2017/05/26(金) 23:43:30.43 ID:fyEMQN+j
>>438
?なんでそんな事言うんだ?
なにかお前に悪い事言ったか?
俺の質問がお前に不利益を与えたのか?
443 :
名無し三平
2017/05/27(土) 00:00:18.48 ID:8fNcnYXW
>>439
ありがとうございます
調べてみます。
444 :
名無し三平
2017/05/27(土) 00:01:25.02 ID:y+6clwPl
>>440
神奈川側が良いようです。
サイマキはダメなんですか?
445 :
名無し三平
2017/05/27(土) 00:06:53.82 ID:TLBb0sdp
>>444
弁天屋か一ノ瀬にしとけば不快な思いはしないと思うよ。弁天屋は午前と午後に別れてて、通しならサイマキは10匹になる。一ノ瀬は1日船でサイマキが5匹で、追加は1匹100円。
446 :
名無し三平
2017/05/27(土) 00:50:26.52 ID:djDW/FAq
まごちなら跳ねだのかみや。
都民なら特に。
船長は大柄でちょっと無愛想だが、単にシャイなだけ。
447 :
名無し三平
2017/05/27(土) 01:00:54.36 ID:mV3Z/A6N
神奈川県側だけだとなー
浦安から八景までマゴチ船出してるところあるから
神奈川県ってことなら無難な所で八景の一ノ瀬で良いんじゃない
最近船塗り直して綺麗風になってるし
まあマゴチ初挑戦のグループならある程度口はさんでくる船長の方がいいと思うけどな
ヒラメとマゴチは結構独特だし
普段バスやってる人達なら合わせのタイミング分からず即アワセしそう
448 :
名無し三平
2017/05/27(土) 02:07:33.08 ID:TLBb0sdp
>>447
一之瀬が無難だろうね
運がいいといっぱい釣った人がマゴチ分けてくれるし
449 :
名無し三平
2017/05/27(土) 03:28:18.39 ID:gEBRe/Rb
横内は?
450 :
名無し三平
2017/05/27(土) 04:42:47.33 ID:rRYekGO6
本牧の長崎屋って最近やってないのか?
451 :
名無し三平
2017/05/27(土) 04:48:19.22 ID:oO7dEvs5
ミナミは中乗りさんいるし
やさしく教えてくれるから初心者にもおすすめ
かみやは酔っ払いの常連が隣にいて
嫌な思いしたことある
452 :
名無し三平
2017/05/27(土) 06:53:04.56 ID:6B3IYhZd
453 :
名無し三平
2017/05/27(土) 06:58:58.40 ID:XVXCk2Xg
>>434
凄いですね‼そのメジナはどう処理しましたか?
454 :
名無し三平
2017/05/27(土) 07:04:56.79 ID:3gStgQuT
>>453
私でなく釣果をみたらそうなってました。
そんなに釣ってどうするのか、と
455 :
名無し三平
2017/05/27(土) 08:40:42.88 ID:y8/U1vW7
メジナじゃ近所にあげるわけにもいかないし
家族で食べても食卓が気まずい空気になりそう
456 :
名無し三平
2017/05/27(土) 09:15:58.66 ID:bSmbeoen
鹿島はジグヘッドにワームでマゴチやってるよ。
初めてやった時も5本位連れて、結構簡単だった
457 :
名無し三平
2017/05/27(土) 09:46:21.24 ID:sXOyB4qL
メジナって釣り味もよくないし、臭い
458 :
名無し三平
2017/05/27(土) 10:55:32.93 ID:TmvLnto2
磯のメジナなら面白いけどもう20年くらいやってないな
459 :
名無し三平
2017/05/27(土) 11:09:28.28 ID:y+6clwPl
>>456
ルアーでやれる所もあるんですね?
それも含めて教えてあげようと思います。

皆さんが教えて下さった所を調べてましたら、自分も行きたくなりました 笑
真面目にお答え下さった方、ありがとうございました。
460 :
名無し三平
2017/05/27(土) 11:29:24.71 ID:djDW/FAq
マゴチは食えば旨いけど、変な形だから身が少ないしさばくのも少し面倒なほう。
素人は頭のトゲで怪我をしたりね。

あと、釣りの面ではヒラメほど豪快には食わずモグモグガジガジみたいなせこい食い方が特徴。
だから合わせるタイミングに慣れが必要で、そこが面白いという人もいるが、
好き嫌いはある釣りだと思う。
変な船宿だと合わせでミスしただけでドヤされるらしいし。
客のことを「くん」とかで呼ばれるらしいし。
外房の漁師船長がドヤすのは釣らせたいからと分かるが、東京湾の遊びでドヤすとか、意味わからん。
461 :
名無し三平
2017/05/27(土) 11:29:52.71 ID:eYRwUzMZ
船乗って喰えない魚は釣りたくないな。
462 :
名無し三平
2017/05/27(土) 12:12:27.21 ID:AJDm1JDx
どうやっても濱正をディスりたいいじめられっこがいるなww
463 :
名無し三平
2017/05/27(土) 12:14:16.66 ID:oO7dEvs5
マゴチは中乗りのいない船では釣りたくない
誰かがすくってくれないとバレるでしょ
それを客同士にやらせないでほしい
464 :
名無し三平
2017/05/27(土) 12:49:05.70 ID:wVoIUqbl
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
465 :
名無し三平
2017/05/27(土) 13:01:11.97 ID:zQ44bHhk
>>463
その宿、どこですか?
466 :
名無し三平
2017/05/27(土) 13:14:26.89 ID:sKCbeWxJ
>>460
休日使って楽しみに行ってるのに怒鳴られるとかひでえ話だな

そこと同じかわからないが勝手がわからない初心者をイラついてお前呼ばわりしたり口汚い言葉使いで恫喝するように話すところもある

聞いてて嫌だからやめて欲しいわ
467 :
名無し三平
2017/05/27(土) 13:22:28.01 ID:eYRwUzMZ
最近釣りガールナンパ野郎を倒した
468 :
名無し三平
2017/05/27(土) 13:23:06.96 ID:FeosVI1G
どんだけモッチーをイジメれば気がすむの?
育ちの問題、感情の制御不能とか如何ともしがたい要因があるんだから。お前らいい加減にせえよ。
追加で言うが横内も中乗りはいません。
469 :
名無し三平
2017/05/27(土) 13:54:21.54 ID:i8kOrqQR
鹿島のルアーマゴチ、もちょっと書いておくよ。
ロッドはテンヤとかシーバスロッドでオケ。スピニングに0.8から1.5でリーダー4号位。ジグヘッド30から40gにパワーシャッドで投げて着底後にズル引きやワインドとか誘うと当たるので、即合わせ。
サイズは60前後位かな?腹骨が複雑なので捌き辛いなら、そこはおおざっぱに取ってあら汁にぶっこめば旨い。あら汁は一晩置くと臭み出るからね。捌く前に背鰭はハサミで落として、エラ蓋のトゲに注意。
長文ごめんよ
470 :
名無し三平
2017/05/27(土) 14:46:39.71 ID:CyAIj/G1
>>109
元忠彦丸の船長さんらしいね。愛想はあんま良くないけど、チャキチャキとしてて世話してくれる良い人だった記憶がある。
>>206
鶴見の新明丸。メバル船と言いつつ、ほとんどカサゴしか釣れないけどね。
471 :
名無し三平
2017/05/27(土) 15:18:04.01 ID:3qdW2GzQ
マゴチやったことないんだけど腕の差は顕著にでる?
472 :
名無し三平
2017/05/27(土) 15:27:29.12 ID:CyAIj/G1
>>471
腕の差というか、潮先の釣り座を取った人が有利なイメージ。
待つ釣りだから、タナに合ってさえ入れば釣れるのでテクニックというほどのものでは無いです。
ベテランは大艫に釣り座を取って置き竿3本とか出してます。そりゃあ釣れるわ。
473 :
名無し三平
2017/05/27(土) 15:32:40.19 ID:3qdW2GzQ
>>472
ありがと。
平日の横○丸空いてそうだから行ってみる。
竿は硬め?柔かめ?
474 :
名無し三平
2017/05/27(土) 15:36:44.11 ID:CyAIj/G1
>>473
キス竿とか73ゲームロッドくらいの柔らかめがいい感じですよ。
マゴチが乗った時の竿の曲がりがたまんないす。
あと、横○丸に乗るなら船長がレクチャーしてくれると思うけど
5〜6秒に1回タナ取りして、常にエサを動かしてれば釣れる確率UPします。
475 :
名無し三平
2017/05/27(土) 15:43:23.89 ID:3qdW2GzQ
>>474何度もありがと
テンヤ真鯛みたいなもんだね
頑張ってみます
476 :
名無し三平
2017/05/27(土) 15:51:09.64 ID:CyAIj/G1
>>475
釣れるまではテンヤマダイと一緒です。
アタリが訪れてからはヒラメ釣りみたいに食い込みを待つ釣りです。
Good Luck.
477 :
名無し三平
2017/05/27(土) 17:15:44.87 ID:LMVqVPs4
関東沖釣りのロハ彦HPより
http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view|CID-tadahiko.htm



平日限定!釣りラブコン開催します
\\ 開催日6月5日(月)・6日(火)・9日(金) //
船に乗って釣りを楽しみながら”釣り友達”や”恋人探し”など素敵な出会いを見つけてみませんか♪
・・★釣りに行きたくても1人じゃ寂しい方
・・★同じ釣りが趣味のパートナーを見つけたい方
・・★釣りを介して様々な交流をしてみたい方
帰港後は店の前のウッドデッキにてフリートークを約1時間ほど楽しんでください。
【男性】¥7,000 【女性】¥4,500 【出船】7時30分 【納竿】11時00分 【釣り物】ライトアジ
 (餌・氷1つ・貸し竿・仕掛け1枚・飲み物付)
!!完全予約制となります!!
◆◇男女2名様ずつ揃い次第出船となります。参加資格は20歳以上の方に限ります。ご予約はお一人様でもグループでのご予約でもOKです◇◆
皆様のニーズに対応できる場をご提供していきたいと思っております。
478 :
名無し三平
2017/05/27(土) 17:36:51.75 ID:MjlzCXlz
勝山の萬栄丸のクロムツ釣りに誘われてまして、近いうちに行こうかと思ってます。
ただ、船長は相当うるさい人みたいですね。

オモリまで乗船者全員同じ形じゃないとダメなようで、
フジワラのスカリーでもダメかもっていう話を聞いたんですけど、マジですか?
(そんなに細かいことを言うのならきちんとウェブサイトに書いてほしいですね。)
479 :
名無し三平
2017/05/27(土) 17:52:19.49 ID:CyAIj/G1
>>477
これ、新しい挑戦でオモロイよね。船釣りは船酔いが付き物なので敷居は高いが、船釣りの新領域拡大という意味では賞賛したい。
480 :
名無し三平
2017/05/27(土) 18:32:18.87 ID:djDW/FAq
>>478
中深場の釣りをしたことない人かな?
潮が速くてちょっと深くていつも満員なんだから、船長の言うとおりにやらなかったらオマツリばかりで釣りになんかならねーだろが。
素人はいちいち語らなくて良いから。
すっこんでろや!
481 :
名無し三平
2017/05/27(土) 18:48:16.17 ID:nv1sDOm5
>>480
豹変しましたね。まるで関係者みたい。
恐ろしいわ。
482 :
名無し三平
2017/05/27(土) 19:41:33.98 ID:Y6IFo0dw
>>477
参加してみるか…
483 :
名無し三平
2017/05/27(土) 19:43:31.50 ID:KvuE/29Y
船釣りでオモリ揃えるのって普通じゃないの?
484 :
名無し三平
2017/05/27(土) 19:51:59.31 ID:MjlzCXlz
>>480
事前に分かってれば船長の言うことは守りますけど、
現状ではウェブサイトや釣果のブログには何にも記載はないですよ。

守らなければならないルールがあればウェブサイトやブログで告知してほしいですね。
毎日ブログで釣果の報告をしてるんだから、それくらいできないことないでしょ。
485 :
名無し三平
2017/05/27(土) 19:56:12.76 ID:MjlzCXlz
>>483
号数をそろえるのは常識ですけど、メーカーまで揃えなきゃいけないものですか?
私はスカリーがダメかもと言われたんで、それを確認したいだけなんですけど。
486 :
名無し三平
2017/05/27(土) 20:30:17.78 ID:CyAIj/G1
>>485
誘われた人に聞いてみるのが良いのではないでしょうか。
それでもわからず、心配で辛抱たまらんのなら
萬栄丸には行かないことをオススメします。
一番良いのは、船宿に電話して聞くことです。
487 :
名無し三平
2017/05/27(土) 20:46:34.74 ID:MjlzCXlz
>>486
誘われた人に言われたから、詳しい人はいないかと思い書き込んだのですが。
(その方が使ってるのはスカリーじゃないようで、スカリーがOKかどうかよくわからんということでした。)

>一番良いのは、船宿に電話して聞くことです。

そういう基本的なことを電話で聞かなければならないというのがよくわからないんですよね。
ウェブサイトやグログがあるのだから、「ライン〇号、オモリ〇号(オモリのメーカーは××社厳守)」って書いときゃ済む話なのに。

>萬栄丸には行かないことをオススメします。

それが一番かもしれませんね。
どうもお騒がせいたしました。
488 :
名無し三平
2017/05/27(土) 21:01:35.68 ID:N2c8xgJf
>>462
お前がいじめられっ子だつたくせにw
望月さんw
489 :
名無し三平
2017/05/27(土) 21:01:46.63 ID:/sVaGj2j
>>487
内房でクロムツやってるとこなんざ多くないから聞いたんだろうに、素人黙れとか嫌なら行くなとかw
2ちゃんなんてその程度ですよw
490 :
名無し三平
2017/05/27(土) 21:04:18.23 ID:8IHy9KtH
ここまで評判悪い上に本人登場で荒らしてく船にゃ皆んな乗りたくないだろ。
あそこ首になりゃ少しはわかるだろw
491 :
名無し三平
2017/05/27(土) 21:38:47.24 ID:FeosVI1G
自分の給料払って貰ってもらってる客に怒鳴って、その一方で小心者ときてる。
自分の悪口書かれてないか常に監視中でーす。
激昂すれば降臨しまーす。
492 :
名無し三平
2017/05/27(土) 21:54:58.46 ID:Y6IFo0dw
望月さん サインください!
493 :
名無し三平
2017/05/27(土) 22:06:37.09 ID:/sVaGj2j
>>490
しつけーないじめられっこw
明日にでも船に行って直接文句言えば〜w
494 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:05:27.17 ID:ui5is393
モッチーくらいでグチャグチャ言ってる奴はどこの船乗ってるの?
至って普通じゃん
495 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:13:36.28 ID:S6vsVDSt
お客に怒鳴ったりするなど、サービス業として不届きな行為をやってる
船宿はどんどん晒していいんじゃない。
お客に自分らが食わせてもらってる事忘れてる常識のない船宿なんだから。
496 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:17:38.76 ID:UEDQOKP0
>>493
テエメなんぞに金払えるかボケが!
497 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:24:38.64 ID:uVAgVBz9
>>480
お前バカ?
498 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:36:45.18 ID:hxx3MdJx
>>493
望月さん本人はいつも2chを監視してます
499 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:37:05.91 ID:19wEhl8k
萬栄丸のクロムツに今年初挑戦したがオモリはなにも言われなかったよ。
あまりに下手でなければ口出ししてこないし、下手で釣れてないんなら俺はおせっかいしてもらいたいと思うけど。
500 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:39:33.70 ID:y+6clwPl
>>493
ハマセーの船長はこんな人なんですね。
501 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:51:37.69 ID:JdMedWPa
>>486
萬栄は昔から評判悪いから関わらない方がいいよ。
口ばっかりうるさくて釣らせる腕は三流。
もう少し釣らせてくれれば口うるさいのも我慢するけど
とにかく船長が下手、それにつきるね
502 :
名無し三平
2017/05/27(土) 23:58:03.61 ID:yD8yYFZP
>>501
そこまでいい切るなんてスゲーな。
ワイはあそこの黒ムツに初心者でチャレンジしたけど
いろいろアドバイスしてくれたで。
503 :
名無し三平
2017/05/28(日) 00:00:03.81 ID:OQ93vuZN
>>469
始まった3年前は60cm前後もよく釣れたが、昨年は50cm前後ばかりかそれまで釣れなかった30cmくらいのも釣れるようになって、数も全然釣れなくなったよ。
一昨年からGW直後に始めるようになって、産卵前の魚を叩きまくった影響かな?
遊漁船が釣れるもんだから、漁師もそれまで見向きもしなかったのにゴッソリ獲ってったみたいだし。
今年は一応学習したからか?遊漁船は5月一杯まで禁漁にしたみたいだけどね。
504 :
名無し三平
2017/05/28(日) 00:00:23.61 ID:6qTvHcUK
>>501
ハマセーと一緒ですね
505 :
名無し三平
2017/05/28(日) 00:02:22.80 ID:eMM8FVDN
>>501
あれで口うるさいって言ったらく○○お丸のマイクパフォーマンスはどうするんだよ・・・
釣らせる腕はわからないが、初挑戦で20匹以上俺は釣れたから満足。
船も特に足元回りが広くて快適、席につくときにはタオル、餌、カワハギだったらザルと塩まで準備しといてくれて至れり尽くせりだと思う。
506 :
名無し三平
2017/05/28(日) 01:53:50.89 ID:TH1I4mOQ
客が船長に怒鳴られたりするの初めて知った
ビジネスとして成り立ってないやんそれ…
そんなヤバイ船絶対に乗りたくないから船の名前どんどん出して欲しい
507 :
名無し三平
2017/05/28(日) 04:33:57.34 ID:THsvkypz
鹿嶋の幸〇丸の船長に怒鳴りつける奴いるよ
しかもマイクで言って来るから完全に晒し者にされるよ
508 :
名無し三平
2017/05/28(日) 07:31:43.42 ID:SRMxk/Ec
>>507
なんで伏字にするの?嘘なの?
訴えられるよ
509 :
名無し三平
2017/05/28(日) 08:41:49.16 ID:6qTvHcUK
>>495
その通り
にもかかわらず、ここで話題になりそうになると敏感に反応する船長本人。
結局、自分の行ってる事の結果がここに行き着いてると分かってない。

雇われだから関係ねーよ なんて考えの仕事するから自分でやってたのも上手く行かないで、畳む事になったんだよ
510 :
名無し三平
2017/05/28(日) 09:07:49.08 ID:g4wfpvYp
な、モチヅキ
511 :
名無し三平
2017/05/28(日) 09:52:41.88 ID:2X60yrjq
>>510
どんだけモッチーをイジメれば気がすむの?
育ちの問題であり、自己感情の制御機能不全とか本人としても如何ともしがたい要因があるんだから。
怒鳴るくらいはまだマシ。酒気帯び操舵は絶対ダメ。
512 :
名無し三平
2017/05/28(日) 10:07:00.03 ID:ZWFFWyl8
平気でお客さんに対して怒鳴るとか感情の制御出来ないならサービス業向いてない
感情制御出来ない人間はコミュ障がほとんどの工業勤務のライン仕事くらいがお似合いだわ
513 :
名無し三平
2017/05/28(日) 10:22:01.32 ID:g7Y/1N60
釣り業界はこういう部分に踏み込むべき。
514 :
名無し三平
2017/05/28(日) 11:05:01.14 ID:0RUVtxKN
愛があれば大丈夫だろ
SMプレイとかそういうのと一緒でしょ
515 :
名無し三平
2017/05/28(日) 11:29:42.77 ID:6qTvHcUK
>>511
真っ赤な顔して酒臭く、ダルいもんだから客に八つ当たりとかですか?w
516 :
名無し三平
2017/05/28(日) 11:42:32.21 ID:sJ23YjPH
怒鳴るというのは軽度の発達障害なんじゃないかな。まあ、あっちの方だから感情のコントロールは不得意なんだろうけど。
自分は二日酔い?(噂書き込みレベルだが)、客には飲むな。バラしたら怒鳴る。
拾ってもらったK丸には感謝の気持ちもない?人として問題では。
517 :
名無し三平
2017/05/28(日) 13:01:19.38 ID:g4wfpvYp
アッチって北?南?
518 :
名無し三平
2017/05/28(日) 13:17:22.58 ID:+3S8qeBb
>>508
第三の船長だろ。
519 :
名無し三平
2017/05/28(日) 17:03:53.05 ID:TX/h+Ic7
>>507
弟船長かな?
口は悪いけど気はいいやつだよ
520 :
名無し三平
2017/05/28(日) 17:06:00.22 ID:8DFeW/Oy
>>516
もう少ししたら本人が書き込みますから、お待ち下さい。
521 :
名無し三平
2017/05/28(日) 17:46:17.95 ID:3VFEgphn
アワセのタイミングも分からない客にタイミング教えてやって何がいけねえんだよ
もっと優しく言えだぁ
さーお客様今ですよ。ほら掛かったしっかり巻いてねって言えばいいのかよ馬鹿かって
魚のタイミングはそんな優しいもんじゃねえんだよ魚も真剣だから俺も真剣になる
それに教えてやってるから初心者でも魚持って帰れるんじゃないか
言われるのやならアドバイスも何もない船に乗れ
その代わりボウズの可能性高いけどな
522 :
名無し三平
2017/05/28(日) 18:45:40.71 ID:g7Y/1N60
ボウズでいいんだよ
ボウズがいやなのはおまいらだろ
523 :
名無し三平
2017/05/28(日) 18:50:20.94 ID:KVE92a8p
>>521
口だけ船長お疲れ様です。
相変わらず潮を見て流すの下手くそですね
524 :
名無し三平
2017/05/28(日) 18:52:43.36 ID:OpD3goq6
よくわからんけど凄い真剣な船長さんなのかな
>>521のこの文面をそのまま船宿に張っておけば問題ないと思う
これを知らずに船釣り初心者が怒鳴られてやめていくのは可哀相だわ
525 :
名無し三平
2017/05/28(日) 19:03:49.92 ID:k5m21/+t
望月さんは一生懸命なのはわかるけど
初心者にはもうちょっと優しく教えてほしかったな
そんなガチで釣りたいと思ってる人ばっかじゃないんだから
仕事の息抜きで休みの日に船に乗ってる人も多いわけ
もしそういう甘い考えのヤツは来るなってことなら
どっかに書いておいてほしいよね
526 :
名無し三平
2017/05/28(日) 19:51:32.03 ID:1ttnqdO1
エサ撒いたら、キター
♪───O(≧∇≦)O────♪

相変わらずの上から目線。格言通り○○○○と勝手なお考えは治らないんですね。よーく分かります!
527 :
名無し三平
2017/05/28(日) 20:00:02.67 ID:EnsWsbUU
成りすましに釣られる香具師www
528 :
名無し三平
2017/05/28(日) 20:22:48.41 ID:H+k71vLw
濱◯丸は、マゴチもスミイカも釣れるよ。
他船乗れば、よく分かるよ。
529 :
名無し三平
2017/05/28(日) 20:57:03.36 ID:lXw1mO4+
マゴチみたいにしたから見上げる視点になればいいのに
530 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:01:06.53 ID:2X60yrjq
>>528
あーそうーだな。
何と言っても、この船頭はその2つの釣り物専門だからな。
531 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:20:30.28 ID:8DFeW/Oy
>>528
だから釣れりゃ良いって話じゃないんじゃない?
態度とかが話題になってんじゃないの?
532 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:23:53.13 ID:lw100TKZ
>>521
まじ望月船長本人来ちゃったよw
この冷静さを失う器の小ささがお客さん相手に出てるんだろうな。
533 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:26:26.24 ID:g4wfpvYp
イイんじゃない
リピーターが減って自分の首がしまるだけだし
534 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:47:33.51 ID:7+43L86p
てかあそこのマゴチ船は座らせてくれないからあんまり行きたくないw
休みの日だからマイペースにしたい時もあるんだよね
怒鳴るのは別に気にならん。
535 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:48:13.64 ID:DiqSzvvg
>>521
真剣なのと、口悪いのは違うでしょ。
釣り教室に行ってる訳じゃない。先生気取ってる訳か?
初心者だな?へたくそだなと感じたら、やさしく教えるれば良い。
釣りうまいからって偉くとも何ともないんだよ。勘違いしてるだろ?
あくまでお客様から頂いたお金でお前は生活が成り立ってるんだ。
社会人としてそこを認識しないと、常識のない馬鹿な奴と思われても
しょうがない。
536 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:55:45.13 ID:Dzx2UOWx
なんだかんだ言って人気なのよね。
537 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:57:09.71 ID:g4wfpvYp
サンスポ杯はちゃんと操船できたのか?アホ船長
538 :
名無し三平
2017/05/28(日) 21:59:27.22 ID:8DFeW/Oy
>>537
下手くそだからな、操舵が。
539 :
名無し三平
2017/05/28(日) 22:06:38.96 ID:1K5kyFie
>>524
その通りだ
ホームページ等に書いとけばいい
納得する客は来るだろうし嫌な客は来ないだろ
540 :
名無し三平
2017/05/28(日) 22:21:01.77 ID:XUP96oaC
モッチーの船くらいで駄目な奴は
社会生活すら駄目なんだろうな

優しくされるのが当たり前と思ってるんだろうけど・・・

そんな奴は乗り合い乗んなよ
一人で仕立ててろ
まわりが迷惑だ
541 :
名無し三平
2017/05/28(日) 22:26:32.71 ID:sJ23YjPH
>>540
テメエが社会不適合だろうが。
周りが迷惑だ。
542 :
名無し三平
2017/05/28(日) 22:33:50.27 ID:uA6uGwVJ
>>541
寂しいのぉ でも自業自得だから
あ、意味分かる?
543 :
名無し三平
2017/05/28(日) 23:26:14.63 ID:4ERganuP
南房総のR丸が埋まるぐらいだもんよ。
釣り人はMが多いんだろうね。
俺はまっぴらごめんだけど。
544 :
名無し三平
2017/05/29(月) 00:11:30.72 ID:AL4gKJNk
>>542
船長、もういい加減にしなよ
545 :
名無し三平
2017/05/29(月) 00:15:02.02 ID:ZtGJ4c9V
自分はお客様=神様と思ってんだろうけど船宿はそう思ってないし
対等として接してるだけだろ。
それでもちゃんと客来て潰れてないんだから、変える必要もないわな
546 :
名無し三平
2017/05/29(月) 00:52:19.38 ID:AL4gKJNk
>>545
はいはい
547 :
名無し三平
2017/05/29(月) 06:40:23.39 ID:lkTWna9I
マゴチなんて釣り物としてはゲスな三流魚で先生気取られて困る。
それにスミイカとか、もう笑うしかない。
只で貰っても嬉しくない魚

真鯛、もしくは、ヒラメ
イカならヤリイカあたりなら話しは別。
つまりカス船長の船はジャミ釣りなんだから大人しくしてほしい。
548 :
名無し三平
2017/05/29(月) 07:14:17.46 ID:NrFxqhdY
>>547

言い過ぎ(−_−;)
549 :
名無し三平
2017/05/29(月) 07:28:47.64 ID:iYbq0YMe
>>542
低学歴の言ってるゲスな意味など分かりたくもない。
550 :
名無し三平
2017/05/29(月) 07:35:24.35 ID:pMpeQ+np
千葉にも気性の荒い船長いるけどね
ちょっとタバコ吸って休んだだけで怒鳴る船長はいない
551 :
名無し三平
2017/05/29(月) 07:36:32.32 ID:EL8XbRDF
>>549
高学歴になると四字熟語の意味がわからなくなるのか!
大変だなぁ
あ、だからコミ障になるんだね
552 :
名無し三平
2017/05/29(月) 09:19:07.54 ID:IqXvTfcI
>>551
ハエみたいな奴だ。
553 :
名無し三平
2017/05/29(月) 11:30:30.86 ID:CCk291Oq
まぁよくこんな名前がしょっちゅう出る地雷の船宿に客が行くもんだな
554 :
名無し三平
2017/05/29(月) 11:45:36.29 ID:i6RHkvdi
>>553
お前が現実を直視すろのを拒んでるだけじゃないのか?
お前が嫌いなものを好きな人間が沢山居るって事だろう?
もう少し客観的かつ謙虚になれよ
555 :
名無し三平
2017/05/29(月) 11:49:10.00 ID:MgrxSxe2
ここで名前の出てる宿を選べば、
お前らみたいなカスと一緒の船にならないで済むんだな。
とても参考になるスレだ。
556 :
名無し三平
2017/05/29(月) 12:35:48.65 ID:AL4gKJNk
>>555
そう言うお前が一番カスに見えるんだが
557 :
名無し三平
2017/05/29(月) 16:17:00.07 ID:h9+5q4Wa
話をまとめると普通に釣りをしたい人は
ここに書かれてない船宿で釣りをしましょう
558 :
名無し三平
2017/05/29(月) 17:11:32.78 ID:CCk291Oq
良い船宿は潰れて欲しくないけど混むのは嫌だからあんまり名前挙がらない
雰囲気が悪い船宿むしろ潰れて構わない船宿ばかり名前挙がるよな

横須賀あたりの船宿は駐車場も誘導してくれるし
釣れてない客いると船頭降りて来て棚の調整とか教えてるし雰囲気良かったな
559 :
名無し三平
2017/05/29(月) 17:12:18.11 ID:i6RHkvdi
>>557
匿名、ノーリスクで他人を名指しで誹謗中傷してる連中と同じ船に乗るなど、良識ある大人にはまず考えられないよ
いい加減自分たちが側からどう見えているか、少しは想像を巡らせてみてもいいんじゃないか
560 :
名無し三平
2017/05/29(月) 17:53:56.27 ID:5PzAdvvp
2ちゃんに来てる時点でマトモじゃないのを忘れるなオマイらw

マトモなやつは2ちゃんねる来ないって
俺もなw
561 :
名無し三平
2017/05/29(月) 21:51:28.13 ID:QoG9cppS
>>552
高学歴ならモッチーと面白い返しないんかねぇ?
562 :
名無し三平
2017/05/29(月) 22:10:57.82 ID:20YYijGQ
モッチー、昨日詫びが入ったよ。
怒鳴って、ゴメンな。。。。だと。
563 :
名無し三平
2017/05/29(月) 22:13:38.81 ID:vh0LDjFw
もう遅いww
564 :
名無し三平
2017/05/29(月) 22:15:24.73 ID:SHPJr3Ab
久里浜の大正丸どうしたのかな
しばらく休業って
565 :
名無し三平
2017/05/29(月) 23:45:32.96 ID:X/xz4xXb
>>521
小澤さん?
566 :
名無し三平
2017/05/29(月) 23:51:13.15 ID:LKvtPqos
>>562
シロギス船乗ってたの?
567 :
名無し三平
2017/05/30(火) 00:38:59.83 ID:cY8vO10p
午後船でやれる船宿教えてください
神奈川の平塚〜小田原なら近いのですが午後船あまりきかないので、茅ヶ崎または熱海あたりとかありますか?アジビシ竿と中型電動リールで対応できる釣り物でおすすめありますか
568 :
名無し三平
2017/05/30(火) 05:11:42.29 ID:DZkVW3kU
>>547
マゴチは大して欲しくないけど、スミイカはもらったら嬉しいだろ。
自分で釣りに行くのはつまらなそうだし、墨爆弾をくらうのも嫌だが、食ったらかなり旨いですよね。
アオリイカは食ったことがないですが、スミイカとヤリイカは旨い。
シリヤケをもらったらムカつくけどさ(笑)
569 :
名無し三平
2017/05/30(火) 06:18:18.15 ID:YK+14LqQ
>>568
アオリの方がうまいじゃんスミイカなんかゴムみたいなもんだろよ
570 :
名無し三平
2017/05/30(火) 06:29:32.15 ID:zaKYssWZ
>>569
それは尻焼け
571 :
名無し三平
2017/05/30(火) 06:32:03.74 ID:Y5b+fv/N
スミイカ旨いって、普段何食ってる人?

イカは、ヤリイカ、ケンサキ、アオリ以外は食べたくないな。
スルメイカは一枚落ちる

スミイカやシリヤケ、ソデイカ、クソイカなんかの甲イカは駅ソバの天ぷらそばかセキセイインコの餌だよ。
572 :
名無し三平
2017/05/30(火) 06:34:21.03 ID:Y5b+fv/N
ソデイカは甲じゃねえけど、大味系って事で
573 :
名無し三平
2017/05/30(火) 06:53:16.72 ID:fg24W0Ni
>>567
何で自分で調べないんだろうか?
574 :
名無し三平
2017/05/30(火) 07:03:46.45 ID:JAKZZgBW
>>561
博士号を持っているところがあるらしいね。
575 :
名無し三平
2017/05/30(火) 07:18:19.00 ID:gSyJhVmb
甲イカは関西方面では好んで食われてる。紋甲イカ(カミナリイカ)は特に好まれる。
その土地で好みは変わるもんだよ。狭い見識で上から物言いなさんな

上の奴とは別人だから
576 :
名無し三平
2017/05/30(火) 07:20:24.25 ID:GIWuztk7
>>530
だてまきさんも、マゴチとシロギス二つだけ。
昔はカワハギもやってたけど、釣れない&油代かかるからでやめちゃった。
マゴチに関しては、一番最初にシーズンインして年内最後まで続けるけどあんまり釣れない(笑)
577 :
名無し三平
2017/05/30(火) 09:53:22.10 ID:KQOnT1Be
イカの味で、熱く語ってウケる 笑
きっと、イカ臭いんだろーなー 笑
578 :
名無し三平
2017/05/30(火) 10:31:18.78 ID:RtXsWGWM
つり幸コマセ真鯛やらないかな
579 :
名無し三平
2017/05/30(火) 15:03:06.62 ID:yo7ByY6u
test
580 :
名無し三平
2017/05/30(火) 23:06:54.12 ID:fuHtEb4B
2chに学歴持ち出す奴って
やっぱりクズしかいないんだな
そんな奴は乗り合い呑んなよ
ってか迷惑だから既出すんな
クズは野垂れ死にがお似合いさ!

老害は駆除されればいいのに
迷惑かける奴はイラン
581 :
名無し三平
2017/05/30(火) 23:30:39.61 ID:4JGgKJbS
が…既出
582 :
名無し三平
2017/05/31(水) 00:20:19.28 ID:9YBzgHjB
つか、低学歴でも自分の船でやってる人も多いよ
乗り合いは、電車みたいにのんびりやろうや
583 :
名無し三平
2017/05/31(水) 03:26:27.20 ID:3dX22BBl
昔バイトで漁業関係の酔っ払いに超理不尽なクレームつけられて信じられないくらい怒鳴られたことあるんだけど
それからそういう人たちあんまり印象良くない
完全にその人が悪くていちゃもんのレベルだったから1時間くらいして頭冷えてきたのか最終的に謝られたけどマジで異常だなって思ったし
周りの大人からは漁業関係の人はそういう人が多いから元気出してって言われて業界全体がそういう人たちの集まりなんだって若い頃思ったのが印象深い
でも釣り船は乗りたいからこのスレ本当にありがたい
変な人怖いし関わりたくないからもっと名前だして欲しい
584 :
名無し三平
2017/05/31(水) 05:09:14.88 ID:ZpVJXzS+
人に石橋叩かせて、後をのほほんと歩くタイプ
585 :
名無し三平
2017/05/31(水) 07:06:23.77 ID:qyamKupf
つーか、ちゃんと船宿指定の道糸。
規定の錘やジグの重量、コマセ打つレンジ。

それ守れないヤツは文句言うなよww
586 :
名無し三平
2017/05/31(水) 07:34:47.42 ID:kEeapwCH
無理だよ
老害は根拠もなしに自分が思ったことが正義だと思い込むから
多分規定が悪いとか船頭の棚の指示が悪いとしか考えないよ
で、勝手なことして祭って舌打ちするんだよ
587 :
名無し三平
2017/05/31(水) 08:03:45.55 ID:wAP/Ms2w
>>583
じゃあハマセーは乗れないね。
588 :
名無し三平
2017/05/31(水) 08:52:45.23 ID:nE9BG8PV
>>576

確かに。
釣れなすぎて、笑っちゃう時あるよ。
そんな時は、船上でお昼寝ww
589 :
名無し三平
2017/05/31(水) 10:36:28.39 ID:V2lhgMMo
>>588
もうかれこれ15回は通ってるけど、オデコは一回だけ
パッとしないときでも2尾は釣れてるけど、俺はたまたま運がいいのかな
590 :
名無し三平
2017/05/31(水) 11:51:44.37 ID:zCDOgW0L
>>580
書き込み力が違いますね。さすがです。


このカスクズが。
591 :
名無し三平
2017/05/31(水) 20:23:06.88 ID:VZtiiFdN
顔も見たことない、どこの誰かも分からない他人に向かい
カスだクズだと罵る連中の言うことを信じるなんて、
余程おめでたい頭の持ち主だ。
592 :
名無し三平
2017/05/31(水) 20:36:43.79 ID:UOK+T/JU
ゲス クズ カス ハエ
カタカナ2文字しか語彙がないの?
ねぇ自称高学歴さんw
593 :
名無し三平
2017/05/31(水) 20:37:40.37 ID:5J7CBjoM
お相撲さんの昼寝ワロス

http://ameblo.jp/hatueimaru/entry-12279568360.html
594 :
名無し三平
2017/05/31(水) 22:39:45.69 ID:I/BoqjGQ
モッチー泣いてる?
怒鳴ってごめーんって。
595 :
名無し三平
2017/05/31(水) 23:13:39.41 ID:2BQwZ8Vt
今日、釣具店で店員と客の話聞いていたら葉山の三郎って船かな、常連ひいきで有名らしいね。
勝手に釣り座を変えて常連優先にするみたいだよ。月の乗船数で優先度が決まるみたい。
予約して前日にとっても当日に捏造されて変えられてるって話。一見さんお断りって雰囲気。
店員さんに愚痴ってもね。って聞いた以上は絶対に行かない。
596 :
名無し三平
2017/06/01(木) 00:34:21.92 ID:FKuq+l/A
ミヨシお立ち台は常連指定席で認められてないやつは降ろされるのはジギング船なら普通
597 :
名無し三平
2017/06/01(木) 07:22:54.31 ID:ADgKM8B8
袖ヶ浦・奈良輪の「こいずみ丸」に乗りました。船長は身体も声も、態度も大きい気分屋の唐変僕オヤジでした。気に入らない(!?)男性客との怒鳴り合い(会社員風の品の良さそうな釣り人でしたが、腹が据わっていました!)や、素人無視した移動に、不愉快千萬でした…
釣らせる船宿と聞いていましたが、もう行かないでしょう。
598 :
名無し三平
2017/06/01(木) 07:28:02.09 ID:j6KVXVEb
>>597
出た!
木更津の船宿ぐぐってたら偶然見つけてボロクソ書かれてたとこwww
599 :
名無し三平
2017/06/01(木) 07:39:27.69 ID:2yFvoyYy
千葉クオリティと言ってしまえば、それまでだけど。
磯子のヤドカリボウズみたいなもんか。
600 :
名無し三平
2017/06/01(木) 07:59:23.99 ID:xa2QzCQZ
>>595
俺もやられたことあるな。3人で書き込んだら紙ごと変わっててびっくり。聞いたらこちらの方が正規ですって
トモ取ったのに胴の間に変わってた
601 :
名無し三平
2017/06/01(木) 08:39:25.70 ID:C6cpPTWQ
>>597
ググってみたけど
いやいや、こんな船宿がホントに実在するんだな。釣果とか見てるだけで吐き気がしてきたわ。
それでも客が居ることに更に驚愕w
602 :
名無し三平
2017/06/01(木) 09:35:37.23 ID:iQP7BgWF
>>595
自分で経験したのならどんどん書けば良いけど、不確実な伝聞で書くのは気に入らないね。
聞き間違ってたらどう責任とるんだ?
個人的には長三郎ではそういうことはなかったけど。
常連でもないご、普通に前日に行って紙に書いて大ドモに座ったこともあるし。
603 :
名無し三平
2017/06/01(木) 09:37:28.99 ID:iQP7BgWF
>>601
東京湾の千葉側から内房までって、実は釣り船って少ないんだよ。
神奈川側はむちゃくちゃたくさんあるけどさ。
だから、変な船宿でも生きていけるのでは?
604 :
名無し三平
2017/06/01(木) 10:25:15.25 ID:PtU8dWjn
>>597
>>601

こいずみ丸、態度はクソ悪いからこっちも気使わずに済むわ。

「そんな仕掛けじゃ釣れねーよ…」
「ベイトリールは糸が縒れるからダメなんですよ!(謎)」


とか言われるけど、船頭の事は最初から完全無視。
召使いか運転手ぐらいに思って、必要な時以外は会話に付き合わず、仲間内だけで楽しめばいいんだよ。
605 :
名無し三平
2017/06/01(木) 10:55:51.84 ID:dNjqsJO3
こいずみ丸の船長は、元奈良輪の漁師でガザミや穴子、蛸漁、海苔を盤洲辺りまで出張って
やっていたらしい。
内房千葉の埋め立てで漁業権放棄して、かなりの補償金を手にしたけど地元の賭場
ですってしまい、その後 袖ヶ浦のコンビナートの1社に務めたけど、喧嘩が絶えなくて
首になって、遊漁漁師に戻ったとのこと。
機嫌が良い時と悪い時の差が激しく、実の子供とも凄い言い争いをしている。
都会風の30〜40歳くらいの女性に滅法弱く、、船への乗り降りにも手を握ったり
腰に手を回したり、餌を付けてあげながら体触ったり、連れの男性とトラブルに
なる事が多いのが難点....客に釣らせる気持ちはあるけど、自分が務め人に向いて
いなかった事を含め、サラリーマン風情へのコンプレックスが強い。
許してやってくれ!
606 :
名無し三平
2017/06/01(木) 11:22:30.58 ID:VURC9QkU
>>605
なんでそんなに詳しいんだw
607 :
名無し三平
2017/06/01(木) 11:51:20.87 ID:dNjqsJO3
小生にとっては、不器用な実は小心者に映るのと、釣果には本気で拘るばかりに
自分の経験則とは違う釣り方や仕掛けに、噛みつく。
新しい釣り方をハナから否定しているのは、いかがな物かととは思うが、、、
誰かが書いていたが、何を言われても無視して自分流を貫く気概があれば
「場所着け」は夜のメバル釣り等、確か!(ただし袖ヶ浦のほとんどの
コンビナートの警備員と海ほたるの警備員は敵に回しているが....)
ただし、家族連れや初心者のカップルは止めておいた方がいいだろう。
608 :
名無し三平
2017/06/01(木) 12:20:10.15 ID:7a/lojZr
>>605
セクハラはやばいやろ。
609 :
名無し三平
2017/06/01(木) 12:25:28.65 ID:iQP7BgWF
>>605
ワロタ
610 :
名無し三平
2017/06/01(木) 12:33:32.83 ID:xa2QzCQZ
>>602
俺ら仲間はやられたからよくわかる。もしかして常連さんか関係者?
常連なら自分で取ったところくらいわかるんじゃないの。
もう2度と行かないけど。
611 :
名無し三平
2017/06/01(木) 12:39:46.40 ID:muh2v6qD
>>607
許すも何も、一生関わらないから良いんだけどねw
どんな船宿でも客が居るもんなんだな。乗るにはそれなりの理由や事情も有るんだろし、驚いたけど乗ることに否定もしないよ
612 :
名無し三平
2017/06/01(木) 13:01:46.40 ID:CjnmWW6I
>>605
事情通さん、情報いただきありがとうございます。
やはり客商売には向いていない船頭だと云うことが、分かりました。内房や湾奥で船からの五目釣りで、良い船長が乗る船宿があったら、教えてください。
613 :
名無し三平
2017/06/01(木) 18:09:37.98 ID:YXHz620J
>>612
別にこだわらなくても神奈川、茨城行けばえぇんやで
614 :
名無し三平
2017/06/01(木) 18:19:29.59 ID:e6RwANHl
>>594
アタマ悪いから反省なんてしてないよw
2ch来てムキになってる位だもの
615 :
名無し三平
2017/06/01(木) 19:16:41.42 ID:L2CGPIpO
>>614
チンピラみたいな奴に絡まれて、アスファルトに顔を擦りつけそうな小心者だよねー
翌日の船でストレス発散!
616 :
名無し三平
2017/06/01(木) 21:36:56.64 ID:j6KVXVEb
こいずみ丸
行っちゃう人

マゾとか情報弱者っているんだなあ
詐欺師や宗教法人が儲かるわけだ
617 :
名無し三平
2017/06/01(木) 21:46:34.68 ID:pBghNUp0
呑み屋と同じだよ
合う人間もいれば合わない人間もいる

これに自分に合わないからってこんな所で愚痴ってる奴が・・・
618 :
名無し三平
2017/06/01(木) 22:45:16.90 ID:FKuq+l/A
俺は見た目でみんな引くから望月君も俺には敬語。
619 :
名無し三平
2017/06/01(木) 22:54:59.94 ID:sqxwelM5
そんなことより土曜は船出ますか?
620 :
名無し三平
2017/06/01(木) 22:55:43.97 ID:rlepIkjR
>>618
そういう奴だよ
621 :
名無し三平
2017/06/02(金) 00:28:38.36 ID:BGVzwNAK
竜一山正小沢を抜いて小泉がブッチギリナンバーワンだわwww
622 :
名無し三平
2017/06/02(金) 01:19:41.03 ID:N/ocC9Ux
yahooロコのスコアが母数に対してすごいな>こいずみ

何故ここに行っちゃうのか
真面目に考えてみたい
商売とは何なのか解るかもしれない
623 :
名無し三平
2017/06/02(金) 09:16:14.47 ID:dJK0eaIb
何度怒られても釣れる場所に着ける根性がいいとか。
遠くてなかなか行けないけど一度乗ってみたい
624 :
名無し三平
2017/06/02(金) 09:16:23.17 ID:mQTgplM+
>>591
答え:自演
625 :
名無し三平
2017/06/02(金) 10:07:44.40 ID:eGAeGAWq
こいずみ丸スゲーな
お前らみたい
気が合うんじゃねーの?
626 :
名無し三平
2017/06/02(金) 10:59:36.43 ID:pYsZoeS4
こいずみ丸
すがすがしいほどのクズ船長みたいだね
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-eP8MfYB3vy6/review/
627 :
名無し三平
2017/06/02(金) 11:19:11.08 ID:X9Xi4IE6
こいずみ丸。むしろ、清々しい。モッチー丸もここまで叩かれるほど頑張らないといかんな。チンピラに土下座してる場合じゃない。
628 :
名無し三平
2017/06/02(金) 11:28:40.76 ID:APAGUpnz
こいずみ丸ってココ?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~koizumimaru/99_blank002020.html

だとしたら最近のお客さんは知能が低いらしい…
629 :
名無し三平
2017/06/02(金) 12:54:31.23 ID:3IizsIag
金沢八景、野島、海の公園辺りで初心者にオススメのアジの午後船無いですか?
行きつけの太田屋が仕立てでうまってしまったようなので急遽探しております。
自分ともう一人以外釣り初心者なので初心者に優しいと嬉しいのです。
630 :
名無し三平
2017/06/02(金) 13:07:55.05 ID:riSPKEbv
>>629
八景だったらどこからでもおけ!米元、弁天、荒川、一ノ瀬が4件並んでるけどどこから出ても初心者に優しいよ
631 :
名無し三平
2017/06/02(金) 13:11:06.37 ID:3IizsIag
>>630
ありがとうございます。弁天、荒川家、一ノ瀬丸は聞いたことがあります。
ホームページ見て決めてみたいと思います!
632 :
名無し三平
2017/06/02(金) 13:55:19.69 ID:riSPKEbv
>>631
今の時期は場合によっては赤クラゲ多いから、食器洗うスポンジを持ってといいぞ。クラゲの触手をスポンジてつまむとタオル汚れないし、等分してみんなで分けて使える。
633 :
名無し三平
2017/06/02(金) 14:41:18.28 ID:YsVPW+nz
この間初めて大原の船宿に行ってきた。

外房は態度悪い漁師感覚の船長が多いって聞いてたけど、船長、女将さん共に終始丁寧でびっくりしたな。道具の準備、タモ入れの時なんかも申し訳ないくらい世話になって、下手な神奈川界隈の船宿よりもよっぽどいい接客だったと思うけど、宿によって差があるのかな?
634 :
名無し三平
2017/06/02(金) 14:44:17.14 ID:YsVPW+nz
あと初見の自分に気を遣ってくれたのか、女将さんと常連さんがわざわざ一番良い席に入れてくれたわ。
635 :
名無し三平
2017/06/02(金) 15:30:12.17 ID:ojLi478F
HPが派手な感じの船宿かな?
ワイは内房民やけど朝4:30〜5:30出船で受付1時間前と言われると行く気萎えて外房使うなら神奈川まで行ってしまうww
636 :
名無し三平
2017/06/02(金) 16:00:46.39 ID:uRhWVwCX
>>635
流石に朝早いんで、素泊まりできるとこにしたわ。出港が早い分帰港が早いから帰って捌く時間があって良かったわ。

HPが派手ではないけど、船長が音楽好きで有名な所ww
637 :
名無し三平
2017/06/02(金) 22:14:02.00 ID:A3B/hKq0
>>633
どこ?
そこまで褒めるなら船宿名晒して宣伝しなよ。
638 :
名無し三平
2017/06/02(金) 23:14:27.72 ID:OMwMZ5Xz
M月がヨダレを流しながらすみませんと詫びてきやがった。

当然ガチ蹴りしてやったわ。
639 :
名無し三平
2017/06/03(土) 00:23:15.19 ID:YY/yzcG0
どこの船なのか知らんからどうでもよいが嘘は良くない
640 :
名無し三平
2017/06/03(土) 00:25:47.38 ID:+Ab3/QLf
>>637
大原の初○丸。
641 :
名無し三平
2017/06/03(土) 01:18:32.36 ID:njPk4Ds7
外房、南房はどこも親切だし居心地は良いよ。
単に粗野で武骨なだけで、どこも彼らなりにはおもてなしの心はもってるよ。
でも、鹿島以北の茨城は違うね。
金、金、金の船宿ばっかり!
642 :
名無し三平
2017/06/03(土) 03:51:14.52 ID:lAbFsyIt
>>636
DJ船長の船かw
大原は良い船多いよ
ここで叩かれてるルアー船以外は
643 :
名無し三平
2017/06/03(土) 08:39:29.84 ID:LzZDdZKk
俺も大原の船では特に嫌な思いしたことないな。一生懸命だと思うし、偉そうな感じはないし。

商売人じゃなくて田舎の漁師。
だからニコニコしたり丁寧な言い回しは出来ないだろうけど、嫌な感じはなかった。
644 :
名無し三平
2017/06/03(土) 09:50:56.25 ID:4HdlSVwW
大原は詰め込み過ぎの宿以外はいいね
645 :
名無し三平
2017/06/03(土) 10:39:08.95 ID:mQ77ktxo
>>643
良いですね。

むやみにペコペコとかは望んでないけど、何処かのマゴチ船長みたいに悪意持っての態度はダメだな。
646 :
名無し三平
2017/06/03(土) 12:37:58.49 ID:R0cpZOLp
東京湾のタチウオジギングで
おすすめの船宿を教えて下さい
647 :
名無し三平
2017/06/03(土) 12:46:28.30 ID:DZZ73iVi
>>632
いいアイデア!やってみる。
648 :
名無し三平
2017/06/03(土) 13:07:22.28 ID:qRMOzMU/
>>603
千葉から袖ヶ浦までだと
こなや丸、小峰丸しか知らないけど
たしかにあの辺ほとんどないね
649 :
名無し三平
2017/06/03(土) 14:48:40.73 ID:i1kbG5rB
モッチー、チンピラの靴なめてんわ。
650 :
名無し三平
2017/06/03(土) 15:02:15.29 ID:7FplVBCZ
>>646
有名所だと渡辺、つり幸辺りか。
まあ有名だから混んでるけど。
651 :
名無し三平
2017/06/03(土) 21:51:22.24 ID:R0cpZOLp
>>650
検討してみます
652 :
名無し三平
2017/06/03(土) 21:54:50.43 ID:pVUG0wNL
モッチー モッチー 言ってる奴は直接やっちゃえばいいじゃん
2chで、、、(笑)
653 :
名無し三平
2017/06/03(土) 22:15:55.19 ID:1OTitCFQ
大原では無愛想だけど熱射病の時には
膝枕で看病してくれた某船長には感謝!
654 :
名無し三平
2017/06/04(日) 09:54:14.69 ID:mGIDZFpq
東伊豆から下田あたりまでの注意船宿、情報ありましたら教えて下さい。イサキ、マダイ狙いです。よろしくお願い致します。
655 :
名無し三平
2017/06/04(日) 11:57:44.80 ID:PjIixVc+
そんな遠くまで行けないわー
656 :
名無し三平
2017/06/04(日) 16:13:33.53 ID:qNPw5xfo
>>628
ここです。
657 :
名無し三平
2017/06/05(月) 12:28:03.38 ID:1fC4DobC
腰越で水深100mで、でかいけどアジサバ、ウルメイワシ中心って
ショボいと思ってしまったのだが普通?
658 :
名無し三平
2017/06/05(月) 18:44:19.50 ID:WqUSYRms
釣果写真でネックゲーターで顔隠す位なら写真断ればいいのに
659 :
名無し三平
2017/06/05(月) 18:48:55.63 ID:dklPIZ5N
>>658
ウッセー
660 :
名無し三平
2017/06/05(月) 20:28:53.48 ID:7vf6f0eX
大原もウザい常連居るよ。
席札制で右ミヨシの1番を早めに来て取ったのに、出船20分前に来てさらに右ミヨシに座り初めて、あの〜何番ですか?って聞いたら「0番だから、よろしくね〜」って。。。

こういうのはトラブル避けるために、ちゃんとルール化を船宿に徹底して欲しいわ。
661 :
名無し三平
2017/06/05(月) 21:25:48.74 ID:rrlKMwQb
>>657
今の時期はコマセはショボイんだよ
ウルメイワシ泳がせなんかがいいかもね
662 :
名無し三平
2017/06/05(月) 21:33:35.19 ID:8DJl3BFE
どんな席の取り方なのか、ルールは船ごとだからなぁ
ゼロがあるんならしゃーない

むしろ船が常連シートとしてるんじゃないか?
大原は2時前に行ってもトモ取れないとかあったなぁ
663 :
名無し三平
2017/06/05(月) 23:08:58.66 ID:IDYK3cmc
>>662
でも、船宿で座席札取るルールなんだけどミヨシの1番端が1番札で0なんて無いんだよ。
せめて4端以外に座って欲しいか、突端に0番置いてくれたら納得してたわ。
664 :
名無し三平
2017/06/05(月) 23:22:30.66 ID:37Sg9pkc
札は一般用なんだろうな、その船では

二度といかなければいい

連日の人で一日目終わりに翌日の席を取るってのは比較的多いからまぁシステムに不満がある宿には行かないことだよ
665 :
名無し三平
2017/06/05(月) 23:23:35.94 ID:IsXhvaew
うわ。20日どこも軒並み休みかよ
横須賀は
666 :
名無し三平
2017/06/05(月) 23:53:44.87 ID:Oa0ZrRLr
>>660
どの船宿か具体的に書けばいいよ。
君の努力が無にされたのは事実だし、ここはそういう場なんだからさ。
667 :
名無し三平
2017/06/06(火) 02:04:01.29 ID:xrkISKhq
>>666
まぁ、毎回じゃ無いから今回は船宿は書き込みません。それ以外は印象良かったから。
ただ、毎回ならやどすかもね。
やっぱり大手の船宿の方が事務的だけど良いかも。
大原なら長○丸とか、飯岡の幸○とか。
船数が多い経営の大手の船宿でこういう話は聞かないしね。
668 :
名無し三平
2017/06/06(火) 07:13:52.46 ID:vetS6IAD
>>661
泳がせであそこ何釣れるの?
669 :
名無し三平
2017/06/06(火) 08:19:36.52 ID:TZDe8g2D
>>662
神奈川の湘南近辺(葉山〜茅ヶ崎)は仲乗りと称して舳に乗って釣ること
が多い。どう見ても後乗りのようだが。
670 :
名無し三平
2017/06/06(火) 08:25:23.77 ID:cEKP8DhL
>>668
ヒラメ、ハタ、コチ、マトウダイ、大型ホウボウ
671 :
名無し三平
2017/06/06(火) 12:06:59.78 ID:dDvurYqr
>>667
長○丸もジギングの時、幻の0番席が出現することあるよ
672 :
名無し三平
2017/06/06(火) 17:19:35.22 ID:FgpNNusZ
ヒラメとか4隅有利な釣り物で横入りはイラっとするんだよね。
イサキとかならまぁ許せるけど。
673 :
名無し三平
2017/06/06(火) 17:41:26.08 ID:wVESSVr7
>>662
午後船が帰港した時には既に翌日午前船のトモとミヨシが埋まってるルアー船とかあったな(最近は知らん)
674 :
名無し三平
2017/06/06(火) 18:32:34.70 ID:6uzXmVhE
>>673
素泊まり組とかは前日には場所取りしちゃうから、1番に取るには前日夕方までに行くしか無いかもね。
俺は確実に狙いの席に座りたいときは場所取りしてから電話予約した事あるわ。
狙いの場所が空いてる船宿を見つけてから予約みたいな。
675 :
名無し三平
2017/06/07(水) 09:30:11.92 ID:Z/QrKFGo
>>674
どんなに頑張っても札も無い0番があるんじゃ敵わんよ。
出船20分前に悠々と来て特等席だもん(笑)
676 :
名無し三平
2017/06/07(水) 11:02:14.08 ID:Bzthmm2Q
そういう船宿は伏字にしないで
情報共有で実名晒すべし!
賃金払ってるのであって
そこに不平等があるのがおかしい!
客側ももっと立ち上がればいいんだ!
677 :
名無し三平
2017/06/07(水) 11:19:24.20 ID:iPry+q2D
>>676
料金は払ってるけど、賃金は払ってねーよwww
678 :
名無し三平
2017/06/07(水) 11:38:54.44 ID:B+UvXDQI
>>676
お得意さんにサービスするのは商売の基本だぜ
商売としては間違っていない
要はその船宿がどんな客相手に商売するかの違いであって
いいも悪いも無い、行くか行かないかだけ

完全抽選の一俊みたいならHP見ればわかるけど
普通の船宿はそんなのわからない
そのためにこそこのスレがある
679 :
名無し三平
2017/06/07(水) 11:55:29.46 ID:iPry+q2D
ワイは食える魚釣れてれば文句は無いからポジションなんてカンケーないんだよなぁ...
680 :
名無し三平
2017/06/07(水) 15:22:56.28 ID:GlhfOmKV
>>679
そりゃ皆釣れりゃいいけどさ
四隅の連中がバカバカ釣ってるのを胴の間で見るのは嫌なもんだぞ
681 :
名無し三平
2017/06/07(水) 16:26:08.45 ID:HM0Hg2zP
>>678
日本語下手だな。
682 :
名無し三平
2017/06/07(水) 16:47:37.41 ID:dWL9pZ+Y
そんなに四隅って釣れるかい?
俺はその隣でそいつより釣れる時の方が楽しいぞw
そいつのタックルより俺のが大概安物だから尚楽しいwww
俺って根性曲がってるぅ ガハガハ
683 :
名無し三平
2017/06/07(水) 17:45:40.51 ID:Qoom5kMO
>>681
そーかなー?
試しに上手に言ってみて!

無理だと思うけどww
684 :
名無し三平
2017/06/07(水) 17:55:36.08 ID:+frRLF4q
>>682
釣り物によってはとんでもなく差が出るぞ。
685 :
名無し三平
2017/06/07(水) 18:04:37.89 ID:zQ5oMzib
胴の間で竿頭とると気分いいよね
686 :
名無し三平
2017/06/07(水) 18:36:23.64 ID:wy/+JWAn
>>683
横レスですが、「商売」を多用しすぎ。

一俊「みたいなら」
文脈からなんとか意味は把握できるが、不自然。

句読点を入れるだけで大分読みやすくなると思う。
687 :
名無し三平
2017/06/07(水) 20:42:38.21 ID:wS3PI8GT
>>683
中国人ですか?
你是哪國人?
中國人嗎?
688 :
名無し三平
2017/06/07(水) 20:57:52.89 ID:C5WNpaG9
客の獲物をねだる乞食船長のいる船宿
689 :
名無し三平
2017/06/07(水) 21:00:56.32 ID:8SO/LSD4
>>684
ヒラメ、餌タチ、甘鯛、テンヤ真鯛、カットウフグ、ルアーマゴチ、ヤリイカ、アカムツ、青物ジギング
これだけしかやった事がないんだけど
差の出るのある?青物のナブラ打ちはもろに出るね、釣り座差。胴の間から後だとタバコ吸いたくなるわw
690 :
名無し三平
2017/06/07(水) 21:11:01.95 ID:GbyxP9ia
>>689
釣果以外にも、4隅だと片方は人が居ないからストレス減る、おまつり減る、トイレ近い、スペース広いなどなどメリットはたくさんあるかな。特にトモは揺れないし広いしメリットがデカイ。
俺は断然右トモ狙いかな。

ただし、コマセのイサキや鯵は真ん中でも良いかも。
釣果には影響無いから。
691 :
名無し三平
2017/06/07(水) 21:42:51.69 ID:8SO/LSD4
>>690
そういう意味なら全く同感w
入れるなら右トモだし
俺の乗る餌タチの船は左舷トモに男便所が有るから絶対に避けるわ
692 :
名無し三平
2017/06/07(水) 21:57:41.88 ID:0IA/IxwB
>>691
なんというご褒美
693 :
名無し三平
2017/06/07(水) 22:00:20.99 ID:aOfHuwLx
腰越の船宿はライフジャケット着なくていい。レンタルも無さそう。
事故で一発アウトや
694 :
名無し三平
2017/06/07(水) 22:01:29.77 ID:cfpjcBxa
>>689
カットウフグなんかは、
渋い時なんかはポイントに入るほうしか
釣れない時あるよ
695 :
名無し三平
2017/06/07(水) 22:02:07.46 ID:lNXbbQJq
大ドモって広いかな??船にもよるとは思うけど、トイレや排気ガスなどが臭いし、自分は左ミヨシが好き。
696 :
名無し三平
2017/06/07(水) 23:41:43.51 ID:tVOB1CEP
大ドモは排気ガスで気持ち悪くなるから嫌い。
普通に胴の間が一番だよ。
697 :
名無し三平
2017/06/08(木) 01:36:18.30 ID:RuwZ822v
>>695
ミヨシは揺れるから嫌い。
船酔いとかじゃなくて、上下が激しくて棚がズレるんだよね〜。

前に飯岡の大手船宿でヒラメ有名なS船長に波が高い時にミヨシでヒラメ釣れたのはトモより5倍の価値が有ると言われた。

俺のレベルで凪以外のミヨシはまだ早いかなと。
698 :
名無し三平
2017/06/08(木) 08:03:25.02 ID:HfpYkJ2H
>>689
水中って俺らには見えないけど、ナブラ打ちと一緒で水中の群れに突っ込んでく釣りはミヨシが圧倒的に有利だよ。最近流行りの浅場のマルイカとか!
どてら流しのアオリイカのティップランとかみたいなのはミヨシとトモが圧倒的に有利!
699 :
名無し三平
2017/06/08(木) 08:33:57.58 ID:NmKWFU2m
>>698
群れに対するドテラと根とかのポイントに対するドテラとは違いは出るんだろうね。
テンヤとかスパンカー入れるとミヨシ有利な気もしなくもない。
でもミヨシは苦手なので、なるべく後方に陣取る俺です。
700 :
名無し三平
2017/06/08(木) 08:51:36.35 ID:XWBb+MJY
>>699
スパンカーは船を風上に向ける為の物だから船が流される潮の向きとは関係ないよ。
701 :
名無し三平
2017/06/08(木) 09:23:08.47 ID:eLNbDJ/s
テンヤ真鯛やルアーマゴチも胴じゃほぼ正面しか狙えないけど、四隅ならかなり広角にキャスト出来るよ。
702 :
名無し三平
2017/06/08(木) 09:23:08.61 ID:NmKWFU2m
>>700
間違えた。パラシュートアンカーだったw
703 :
名無し三平
2017/06/08(木) 10:42:42.09 ID:f3W7wGEG
キャスティングで鳥山を撃つときなんかは
操舵室側の舷の方が有利。
ドテラ流しで左右交互に流し変えていても
船長も鳥山探して追いかけるうちに忘れるのか
また操舵室側?みたいのがある。
704 :
名無し三平
2017/06/08(木) 14:16:35.34 ID:U1aOiKO7
スミイカ餌マゴチは潮上に上手い人居たら全然違うね ほぼブロック状態になる
705 :
名無し三平
2017/06/08(木) 21:25:36.78 ID:bu4dvZk3
>>704
わかるわー、スミイカやり始めたばかりだけど、こうも差がつくものかと。凄くいい日もあるけど、全然だめな日もある。林Ryoさんのブログ見て、今日は、こっちだという日に限って既に釣座埋まってるしー
706 :
名無し三平
2017/06/08(木) 22:36:30.36 ID:f3W7wGEG
カワハギも同じだね。
ミヨシかトモかはまあまあ当たるけど
右か左かは風と潮の向きが微妙にずれるだけで、
どちらが潮下になるか変わることがあるから難しい。
707 :
名無し三平
2017/06/08(木) 22:47:58.05 ID:xeRrAEPW
だから勝手に潮先に常連並べるアイツは嫌われるんだけどね 
708 :
名無し三平
2017/06/09(金) 03:59:05.13 ID:XduMciUL
ちょっと飲みながら1試合やってみたけど失投連発するは110キロ台振り遅れるはでどうしようもない
709 :
名無し三平
2017/06/09(金) 03:59:38.04 ID:XduMciUL
すいません誤爆
710 :
名無し三平
2017/06/09(金) 12:29:48.97 ID:vhQDLr7n
一年中、スミイカとマゴチしか釣らないヤツって、
なんか宗教の信者みたい。
711 :
名無し三平
2017/06/09(金) 12:43:28.01 ID:peP22nND
おおどもはウンコが流れて来るリスク

ミヨシは揺れるリスク
712 :
名無し三平
2017/06/09(金) 13:04:15.40 ID:7htr7+sR
エリアトラウト、バス、ヘラ等々
年中やってる奴は腐るほどいる
713 :
名無し三平
2017/06/09(金) 13:48:38.62 ID:ZiNOUpFv
潮先の1人2人以外は釣れない釣りもあるしね
そういうのは席取れなきゃ別の釣り物にするとか帰る時もあるわ
714 :
名無し三平
2017/06/09(金) 17:32:07.54 ID:8EA0fx05
アジしかやらない
ヤリイカしかやらない
カワハギしかやらない
オニカサゴしかやらない
タイしかやらない
シロギスしかやらない
・・・・・・

マニアとかヲタクはどこにでもいまっせ。
715 :
名無し三平
2017/06/09(金) 17:44:12.58 ID:JpgmPWRf
モッチー信者のことやろ?
どうしても引き摺りだしたいんだな!
716 :
名無し三平
2017/06/09(金) 17:49:43.52 ID:eFsIaqPO
ヘマをすると頭から玉網を被せる酷い宿があるそうですが、
どなたかご存知の方いましたら教えてください。
717 :
名無し三平
2017/06/09(金) 18:05:54.95 ID:Gr+M6Zjh
貴雅丸はどうなった?
718 :
名無し三平
2017/06/09(金) 18:33:05.70 ID:9QL/W4Pd
あげ
719 :
名無し三平
2017/06/09(金) 19:39:24.61 ID:TXHZrUQJ
>>716
見事に自営に失敗した今やヤドカリ君のM尽船頭ですね。船頭であって、船長じゃないっす。
720 :
名無し三平
2017/06/09(金) 19:55:28.96 ID:9QL/W4Pd
あげ
721 :
名無し三平
2017/06/09(金) 22:20:11.77 ID:6bWsrTXv
>>719

だめまきの常連さんですか?
それとも、船長の宮◯君?
722 :
名無し三平
2017/06/09(金) 22:25:46.08 ID:WhLCpzW/
>>721
良識のある一般人です。関係者じゃないっす。
Mのプライドは借船でも自分の船のように振る舞うこと。名前も付けてます!
723 :
名無し三平
2017/06/09(金) 22:39:05.82 ID:Tub1tyti
>>717 詰んだよ
724 :
名無し三平
2017/06/09(金) 23:26:09.21 ID:Rj7WqUJr
>>717
なんかブログの更新止まってますな
GW3人てwwwww
725 :
名無し三平
2017/06/10(土) 05:54:41.64 ID:tvawHEjX
>>724
乗らない船だったけどルアー船が一軒減ったな…誰かやらないかな。
726 :
名無し三平
2017/06/10(土) 07:40:16.48 ID:0nH5uos5
>>721
何?望月君
727 :
名無し三平
2017/06/10(土) 08:17:30.21 ID:HN0prGi2
>>726
軒を借りて母屋をのっとるつもらなのかねぇ。
チョウセンジン気質だな。
728 :
名無し三平
2017/06/11(日) 01:11:46.50 ID:pHRh9wUj
>>727
望月が?
729 :
名無し三平
2017/06/11(日) 16:21:19.04 ID:RPeG5u5D
太◯屋が空いてなかったので初心者引き連れて荒◯屋のアジ釣り行った者です。
ちょっと2度目は無いなと思いました。

まず、人乗せすぎ。一列に14人。
竿受けの数とニアイコールくらい。
他の客も初心者だしお祭り頻発。
これは普段行ってる船宿なら絶対にそんなに乗せないって数だったわ。

次に棚などの各種指示。初心者へのレクチャー無し。
指示は、底とりしてからリールを3回転させてね。の最初の一言のみ。
ラインマーカーあるのに、そんな曖昧な指示がたった一回かよと思った。
詳しく尋ねたら底から50センチとは言ってたが。

あとはポイント移動。回ったのは3ヵ所のみ。最後のポイントで本当に申し訳程度釣れたくらい。
いつもの船宿なら食い気のあるアジ探して奔走するとこだ。
結果船中0〜8匹だよ。アジ釣りであり得ないレベル。
ホームページの釣果情報は更新してないね。
他の船宿はもっと釣ってるね。

タチウオじゃねーんだし、粘り勝ちを狙ってたとも思えない。
もう2度といかんぜよ!
730 :
名無し三平
2017/06/11(日) 16:29:42.93 ID:p4nPIFYY
0-8匹はひどいな
ようやくシロギスが上向いたと思ったらアジがこのザマか
初心者向けの釣り宿で売ってるけどこれじゃぁリピートしないだろうな
731 :
名無し三平
2017/06/11(日) 17:08:29.39 ID:3UJ8mNvp
人乗せ過ぎで文句言う人いるけど、商売なんだから仕方ないんじゃないの?
ましてや予約もしないで行って断られて、予約不要の乗り合いに行っての話なら尚更
予約不要の船宿は土日覚悟した方が良いし、船長も気が回らないでしょ
732 :
名無し三平
2017/06/11(日) 19:13:27.25 ID:VcTCmqbV
混雑で嫌気がしてリピーターにならないほうが商売的に損してる気がするが
733 :
名無し三平
2017/06/11(日) 19:17:06.77 ID:W3cQBZld
内気も土日は20人越える、予約締め切りになってる事あるけど何人なんだか?
734 :
名無し三平
2017/06/11(日) 19:23:15.65 ID:5fGbB12a
連休中日の八景の彦とかを1度は体験しとくと良いかも。
他がマシに見えるから。
735 :
名無し三平
2017/06/11(日) 19:27:26.04 ID:ueUiqjql
土日混んでるのは当たり前だし、全然釣れない時だってある
736 :
名無し三平
2017/06/11(日) 19:36:49.84 ID:VK6eKqN0
船釣りは冬の平日に限る
737 :
名無し三平
2017/06/11(日) 19:48:17.07 ID:evFXbs6i
八景で土日にアジって選択の時点で
どこ選ぼうがストレスはあるよ、おつかれさん
738 :
名無し三平
2017/06/11(日) 20:12:40.38 ID:syM8Qu7m
>>733
あそこは船大きいっしょ。八景あたりは小型船多いから、一穴1人は勘弁やな。
739 :
名無し三平
2017/06/11(日) 20:43:14.46 ID:d6/ev4w5
>>731
当然一週間以上前から予約してるよ。
太◯屋が予約既に埋まってたから、◯川屋にしたのさ。
740 :
名無し三平
2017/06/11(日) 20:46:01.05 ID:6cigyV3B
最近日曜休みから水曜休みに変えた!
当然船乗ること考えても有るけど、同業の知り合いも水曜休みが多いからね!
平日の仕立ても人数少なくてエエし!楽しみだわ♪♪
741 :
名無し三平
2017/06/11(日) 21:01:26.94 ID:6YBqSTg8
>>739
荒川屋も何隻も持ってるわけじゃないし、仕立てじゃなけりゃ入れちゃうわな。
初心者にラインマーカーとか分かんないだろ?底に着いたら3回巻けなんて親切な方だと思うけどね。
ま、船宿もこれっきりと思ってるんじゃない?御愁傷様w
742 :
名無し三平
2017/06/11(日) 21:06:04.47 ID:oEFePy/R
そういや土日に船釣りしたことないな
有給か代休で行くようにしてる
金を払って面白くなかったら嫌だもん
743 :
名無し三平
2017/06/11(日) 21:28:41.08 ID:ssn13ttJ
八景沖の小アジうめええええええ
脂ノリノリ
744 :
名無し三平
2017/06/11(日) 23:06:15.47 ID:u7J5D18C
>>729
そこの船宿でシロギストップ取ったら話聞いてやるよ
745 :
名無し三平
2017/06/11(日) 23:24:44.68 ID:8QV3wb3/
土日は午後船は意外と空いてる
746 :
名無し三平
2017/06/12(月) 00:47:51.07 ID:Yr4tAm+o
初心者に毛の生えた程度なんだろうなということは何となくわかる
747 :
名無し三平
2017/06/12(月) 07:01:05.71 ID:sK15et1+
ピンポンパ〜〜ン

お呼び出しを申し上げます。
剣崎、久里浜沖のデカイサキ様、デカイサキ様

今週末の土曜日に、乗合船でオイラがお待ちです。
万障繰り合わせて、お越しくださるよう、お願いします。

パンポンパ〜〜ン

って、今年の東京湾の梅雨イサキ、なんでこんなに低調なんだよ

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
748 :
名無し三平
2017/06/12(月) 07:13:15.31 ID:/zZ90dU1
初心者が初心者の集まる船宿行って人多すぎってぶちギレられても困ります
749 :
名無し三平
2017/06/12(月) 07:46:04.89 ID:WBVc1MWO
波が高い日に行くといいよ。
満船でもすぐに初心者はダウンしてあら不思議、気付けばガラガラ船に早変わり!
750 :
名無し三平
2017/06/12(月) 09:02:01.89 ID:hoWdqUDi
怖いもの見たさで、袖ヶ浦の「こいずみ丸」の夜メバルに先日乗りました。かなり古いボートで航程20分、かなり波を被りながら、石油会社や化学工場の匂いがキツイ、波止やシーバースでの拾い釣りで、クロメバル4尾・カサゴ1尾・セイゴ2尾・小鯵1尾で風が強まり早上がり。
確かに態度悪く、悪態つく嫌味爺船頭で
した。
「ソーセージなんか喰ってるんじゃねぇ!」
「インターネットでしか悪口言えねぇバカか!?オーっ!?」
だって、、、。
気にしているのかな…
751 :
名無し三平
2017/06/12(月) 09:16:54.19 ID:/AS6Wq2X
>>749
雨の日もいいね
雨と風の日なら最高だ
752 :
名無し三平
2017/06/12(月) 09:24:02.92 ID:uuyvvvfj
>>729
そこ平日に午後鯵行ったら貸し切りだったよ
753 :
名無し三平
2017/06/12(月) 09:51:47.71 ID:gGxupysY
富津のひらの丸、船体に「HRN48」って書いてあるけど、あれ何?
754 :
名無し三平
2017/06/12(月) 09:57:10.68 ID:mRrVYdli
HiRaNoでHRNだろ
755 :
名無し三平
2017/06/12(月) 11:21:12.20 ID:Y7eWg33t
>>750

あの船長ソーセージで人生狂わせたからな…
756 :
名無し三平
2017/06/12(月) 12:38:32.05 ID:DO4AszuO
週末葉山のM丸から深場船に乗ったんだが釣り座を書き込む宿で
常連の名前が4隅に印刷してあった。誰も文句言わないのかな?
757 :
名無し三平
2017/06/12(月) 12:46:23.10 ID:5Bi6GgUT
そこ予約時に釣り座も指定できる船じゃないの?
758 :
名無し三平
2017/06/12(月) 12:53:59.57 ID:Yr4tAm+o
>>747
イサキなら房総とか伊豆のほうが良くね?
ウリンボなんか混じらないよ
759 :
名無し三平
2017/06/12(月) 15:18:32.64 ID:RjFrnhv4
>>754
じゃあ多田野だったら一体
760 :
名無し三平
2017/06/12(月) 16:07:38.63 ID:dbeZ92Cx
>>758
イサキは大原と勝浦しか行った事無いけど、剣崎沖のイサキは小さいの?
定量無いからバカ釣れしてるみたいだけどウリ坊ばかりならいらないな。

大原はデカイサキ、勝浦は小さいかった。
だから今は大原しか行かない。

剣崎沖デカイならわざわざ大原行くのやめるわ。
761 :
名無し三平
2017/06/12(月) 17:16:43.72 ID:RjFrnhv4
剣崎は大坊いないよ
ウリ坊ほとんど
762 :
名無し三平
2017/06/12(月) 18:47:33.14 ID:mJND9qny
>>758
レス多謝

伊豆イサキは行ったことないけど、

房総なら通年イサキ(五目)船出てるし、型・数とも良いよね。
オイラも南房・江見港の某船宿に、夏・冬それぞ2回ほど通った。

港から20〜30分のポイントで、上層のムロアジなんかを避けて、
バイオベイト付のカラー針仕掛けを棚に下ろせば、良型が必ず
アタる(外すとアジばかりw)、夢のような時間。

それは良いけど、電車釣行のオイラにとっては、30〜40本取
れれば御の字(それ以上はクーラーに入らない)なのに、熱血漢
の船長は「規定数(50本)取れ」と檄を飛ばす(熱心でイイ人なん
だけどね、江見もひなびてて好き)。

そんなわけで、「マターリと楽釣したい」オイラは、馴染みの宿が出す
6月の東京湾イサキにも大いに惹かれるんだよね。
763 :
名無し三平
2017/06/12(月) 19:00:02.90 ID:5Bi6GgUT
近いなら一度行ってみればいいと思うけど、釣った9割がウリンボとかだから
764 :
名無し三平
2017/06/12(月) 19:39:00.69 ID:uuyvvvfj
5月に八景から沖のライトウィリー行ったけど型がいいイサキしかいなかったぞ
以前6月にライトイサキ行ったときはウリンボ100匹とかだったが
765 :
名無し三平
2017/06/12(月) 20:58:58.33 ID:f2q0un8O
>>753
AKBのファンなんじゃね?w
766 :
名無し三平
2017/06/12(月) 21:24:28.30 ID:Yr4tAm+o
>>764
剣崎イサキは6月解禁で8月一杯までだから、5月のは沖の瀬まで行って釣ったやつじゃない?
767 :
名無し三平
2017/06/12(月) 21:38:53.22 ID:VlvN+MNK
>>764

五月の一之瀬丸ウイリーは
沖の瀬or洲崎よ。
だから、型いいよ。
俺も行ったし!

剣崎は全然別場所だから、小型主流なんよ。
768 :
名無し三平
2017/06/12(月) 23:03:06.74 ID:uuyvvvfj
>>766
そうだね、沖の瀬だったよ
769 :
名無し三平
2017/06/13(火) 00:15:39.59 ID:tMb3GHMl
>>729
荒○屋のアジ船の船長は酷すぎますよね。自分も同じような経験したのでアジ船に関しては2度と行かないですけどね。客をなめてますよ
770 :
名無し三平
2017/06/13(火) 00:41:19.32 ID:QQ0k2IEy
>>762
乗ったことはないが、
金髪でマイクパフォーマンスが有名な船長だな。
怖いもの見たさで一度乗ってみたい気がする。
客を煽るだけじゃなくて、釣れないとマイクを通して泣き言言うらしいね(笑)
771 :
名無し三平
2017/06/13(火) 01:19:53.55 ID:5+aaraxj
>>769
金沢辺りの船宿はどこも同じじゃないですか?
リール3回転ってのも親切な方だと思います。
まぁ2mあげろって後説明があれば良いんでしょうが

私は初心者を連れて行く場合、必ず下見をした船宿しか連れて行かないので痛い目にあった事がないですけど、金沢にも探せば良い船宿ありますよ!
772 :
名無し三平
2017/06/13(火) 01:27:51.99 ID:5+aaraxj
>>729
過去に腰越の池○丸でカワハギに行ったときは片舷に20人超えた時があった。大型船でフルフル。
連れが釣割で予約したからしょうがないけど、二度と行くまいと誓った最初の船宿。
773 :
名無し三平
2017/06/13(火) 01:31:08.15 ID:Lrea79jM
>>770
イサキ釣り始めてで一人で乗った
船長に初めてなのでお願いしますって
挨拶して真横に乗ったのに放置

バイオベイトが無くなったので売って下さい
って言っても、無いよで終わり

船宿仕掛け押しのマイクパフォに辟易してたら
マイクで「あなたまだこれしか釣れてないの!」
て放送されて泣きたくなった

ただ、それ聞いた常連さんがエサ分けてくれて
親切に釣り方教えてくれてからは入れ食い
上限位まで釣れたので良かったけど
何とも評価しにくい船だった
774 :
名無し三平
2017/06/13(火) 02:23:15.91 ID:fpIsyxqN
初なのにその船の推奨でやらん人ってアドバイスも何も出来ないよね
そのくせメンタルは弱いんだな

俺は基本的には通常餌使いつつ、特餌(?)も用意
釣れない時間帯から自分の餌で頑張ってみる
他が釣れているのに自分が釣れていなかったら戻す
こんな感じだよ

外房フグなんかも最近は赤海老を準備してる人多いねぇ
775 :
名無し三平
2017/06/13(火) 03:24:15.53 ID:FJ4fUwa3
俺もそこ乗った
初の外房イサキというか、外房初めてで連れてかれた船
ずーーーーっと喋り倒して、二言目には「ウチの仕掛けを…」って所だよね
黙っている時間の方が短いというw
船釣りのイロハから喋っているから、初心者にはいいかも
776 :
名無し三平
2017/06/13(火) 07:32:29.70 ID:Imgyscxr
>>772
あそこは最悪。私も釣割で仕立てたら電源もないボロボロの船に乗せられて釣果も散々、偉い目をみた。でもfacebookの釣果もあやしい
777 :
名無し三平
2017/06/13(火) 09:52:05.85 ID:kP1WsjAZ
大型狙うなら松輪とか、ポイント近くの早朝出船の船宿が良いと聞くよね。八景辺りは出船遅いから、ポイント着く頃にはイサキのお腹が一杯&良いポイントが取られててデカイサキは釣れない。

千葉も漁師が大原のイサキは美味いが、勝浦のは痩せててマズイって言ってた。
778 :
名無し三平
2017/06/13(火) 14:42:14.72 ID:lkudYKiG
松輪の船乗ったって
剣崎の狭い根に入るならウリンボだよ
それに根が狭いから松輪船でも全部が全部釣れる訳じゃない
ワザワザウリンボ釣るのに松輪まで行きたくない。
八景船で松輪船が帰った後釣れるからそれで良い
779 :
名無し三平
2017/06/13(火) 16:43:36.97 ID:jpPrRz8o
ウリンボいじめは辞めにして、大原や伊豆まで出かけよう!
780 :
名無し三平
2017/06/13(火) 17:32:58.01 ID:NENxk34w
大原行きます!

ちなみにいつも餌無しカラー針でいつも釣るんだけど、イカタンとかバイオベイトとか付餌を付けた方が良いのかな?
バイオベイト配る宿もあれば、配らない宿もあるし。。。

みなさんどうしてます?
781 :
名無し三平
2017/06/13(火) 18:00:51.43 ID:Ej8PELCH
>>776
完全自己責任なのに
782 :
名無し三平
2017/06/14(水) 01:42:48.94 ID:2+ma0IEM
東京湾、相模湾って
イサキもやっぱり南房、外房、駿河湾より
小さいのしか釣れないもんなの?
783 :
名無し三平
2017/06/14(水) 07:59:15.98 ID:wwxz3+XQ
>>782
保田沖や洲崎沖はいいサイズ出てるよww
784 :
名無し三平
2017/06/14(水) 08:02:34.06 ID:BpLa49nm
洲崎沖って、、、このスレで殿堂入りしてる船じゃないですかwww
785 :
名無し三平
2017/06/14(水) 11:55:23.77 ID:myr2Ht5a
>>781
だから次はないって決めたんだろ
786 :
名無し三平
2017/06/14(水) 19:08:58.06 ID:qyTcAPMz
>>785
そうだね。
787 :
名無し三平
2017/06/14(水) 19:43:14.02 ID:dxIMHg+j
船上は戦場だ
船頭の態度を言い訳にするな!
788 :
名無し三平
2017/06/14(水) 20:18:47.72 ID:7tX40ERy
はいはい
紀州紀州
789 :
名無し三平
2017/06/14(水) 20:20:01.57 ID:/ry8IwG8
>>756
印刷www
790 :
名無し三平
2017/06/15(木) 09:31:09.13 ID:bbzjZJPZ
>>756
横線書いて自分の名前書いてみて!w
791 :
名無し三平
2017/06/15(木) 10:41:39.52 ID:iE1inRY7
年間パスポートでも買ってるのかな?
792 :
名無し三平
2017/06/15(木) 10:46:11.69 ID:iE1inRY7
>>790
北陸でそれと逆の事やられた事あるぜ
大ドモに名前書いといたのに準備してたら何故かその場所に常連がご乗船
慌てて釣り座確認したら取り消し線書かれて胴の間に俺の名前が書いてあってびっくりした
船宿にどうなってんだと文句言ったら「一見さん、釣り座間違えてるよ」とヤクザみたいな事言われて絶句
793 :
名無し三平
2017/06/15(木) 13:46:11.70 ID:U8ZU0U3L
一見でオオドモね
釣り座間違えてんじゃねーのw
794 :
名無し三平
2017/06/15(木) 14:56:06.53 ID:WmXGkOXD
一見でオオドモとか…釣り座間違えてんじゃねーの?
795 :
名無し三平
2017/06/15(木) 17:34:32.69 ID:jGjSaYwQ
席とられた事あったけど、墨見えるようにタンクトップになって文句言ったら取り戻せたわ。まぁ、シールだったけどな
796 :
名無し三平
2017/06/15(木) 17:39:51.14 ID:NjUEgdmQ
そんなバカみたいな事しなくても取り戻せるだろ。
797 :
名無し三平
2017/06/15(木) 17:49:48.89 ID:ZEeLCOgY
船宿も常連もキチガイ多いからな
キチガイにはこっちもキレて対応しないと話にならんよ
798 :
名無し三平
2017/06/15(木) 18:02:28.24 ID:jGjSaYwQ
常連が座席札なしに俺の席取ったから札と血抜き用のナイフ持って席返せやって怒鳴ったわ。俺も常連も足震えとった。
799 :
名無し三平
2017/06/15(木) 19:04:25.30 ID:m6vbPvL3
>>798
俺もに爆笑した
800 :
名無し三平
2017/06/15(木) 20:38:58.13 ID:kvvj5nJ6
明日は大原でイサキだわ!
今さっきトモの札を取ったからね。
皆さんのようにならないように今から車で寝て、早めに起きてトモで仕掛け準備始めるわ。

まぁ、明日は予約3名くらいらしいけど。。。
801 :
名無し三平
2017/06/15(木) 21:20:25.74 ID:tpySChvr
>>800
しっかりと証拠写真は撮っておいたか?
802 :
名無し三平
2017/06/15(木) 21:32:37.28 ID:t7QVj/pa
>>798
船頭は関知しないのかな?
>>792が言ってるような宿は潰れて欲しいね!
803 :
名無し三平
2017/06/15(木) 21:40:25.82 ID:v4d2Y+8O
つーか席順で釣果決まる魚なら仕立船で行けばいい。
釣れ過ぎても困る魚ならほどほどでつれりゃいいんだよなぁ。

お前ら遊漁船でそんなにたくさん釣ってどうするんだ?
804 :
名無し三平
2017/06/15(木) 21:57:22.52 ID:kvvj5nJ6
>>801
やっぱり不安で寝れないから、トモで今から寝ようかな。
805 :
名無し三平
2017/06/15(木) 21:59:16.99 ID:jXkVPE10
>>790
それやったらそこの港全ての宿、出入り禁止食らったわw
806 :
名無し三平
2017/06/15(木) 22:16:44.98 ID:tpySChvr
>>805
県全部の漁港出禁にはできんだろう
807 :
名無し三平
2017/06/16(金) 06:46:21.66 ID:hfY1yEpR
>>756
>>792

八景通いのオレはそんな目にあったことないが、
沖釣り初心者を失望させないためにも、
そんな船宿には改心してもらいたいところ。

法令上は、「都道府県知事」(担当:県によって違うかもしれんが「水産課」等)が
「指定」した「遊漁船業団体」が「遊漁船業に関する利用者の苦情を処理する」
とされているが、肝心の「遊漁船業団体」が、いくら検索しても出てこない・・??


遊漁船業の適正化に関する法律 抜粋
(昭和六十三年十二月二十三日法律第九十九号)
第三章 遊漁船業団体            ←★

(業務)
第二十一条  遊漁船業団体は、次の各号に掲げる業務を行うものとする。
一  遊漁船業の適正な運営を確保するための構成員に対する指導を行うこと。
二  漁場の適正な利用を推進すること。
三  遊漁船業に関する利用者の苦情を処理すること。  ←★★
四  前三号の業務に附帯する業務

http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_what/index.html
808 :
名無し三平
2017/06/16(金) 07:14:10.94 ID:CQv/tAgC
>>807
千葉には組合か協会のHP有るで。
809 :
名無し三平
2017/06/16(金) 07:34:53.10 ID:sOTxQkqk
>>802
船頭が船に乗る前の出来事だったから常連がチクった可能性はあるわ。
船頭からはお疲れ様でしたとしか言われなかった
810 :
名無し三平
2017/06/16(金) 12:30:36.94 ID:IWa0cS9Y
>>756
そこって水深のことをぶっこみとかいうところ?
811 :
名無し三平
2017/06/16(金) 12:37:58.19 ID:/RfrmTJ8
A grip nerai 210というロッドをいただいたのですが、これはなに釣りにつかえるものなんでしょう?
錘の号数もなにも書いてないもんで
812 :
名無し三平
2017/06/16(金) 12:45:08.48 ID:Bfbukz4Q
>>811
負荷20号から100号だったような気がする
813 :
名無し三平
2017/06/16(金) 17:30:57.67 ID:OkMQVRPZ
ったく、今日の客はへたクソばっかしだわ
814 :
名無し三平
2017/06/16(金) 19:33:47.88 ID:IfQQ425E
>>813
それを上手く気分損ねないように釣らすのがお前の仕事だろ。
脳ミソ使えよ。クソ船頭。
815 :
ク○船頭
2017/06/16(金) 19:56:36.88 ID:k4U/Is4C
>>814
ポツポツとあたり、オカズは確保できました。
今後に期待できそうです♪
ご乗船お待しております。
816 :
名無し三平
2017/06/16(金) 21:33:01.82 ID:85RKR5O/
>>805
俺なんて出禁なった上に車に悪戯されてタイヤ2本パー・・・
葉山周辺最悪や
817 :
名無し三平
2017/06/16(金) 22:58:49.61 ID:queBcWxy
いったい何をしたら出禁になるんだよ
818 :
名無し三平
2017/06/17(土) 06:31:45.44 ID:xC4YT0JL
枠外ウンコとか?
819 :
名無し三平
2017/06/17(土) 07:19:52.37 ID:alYhx3dn
今年の剣崎イサキは型よいと言うけどホンマかいな?
平均どれくらいの大きさ?
820 :
名無し三平
2017/06/17(土) 07:38:41.93 ID:BExQwH1n
写真だとすこし大きめなウリンボって感じでシマはあったね
821 :
名無し三平
2017/06/17(土) 15:23:22.13 ID:XhLcfllB
ウリンボを100匹近く釣ったら捌くの修行だね。
イサキはウロコ硬いし、背ビレ痛いし、本当に大変だよね。
捌くの楽な魚NO1はタチウオだね!
822 :
名無し三平
2017/06/17(土) 17:20:07.08 ID:UW4hpOFC
イカ
823 :
名無し三平
2017/06/17(土) 17:25:18.99 ID:sA83EO/Z
カタクチイワシ
824 :
名無し三平
2017/06/17(土) 17:33:17.39 ID:lDtfxiNe
負けました。。。
825 :
名無し三平
2017/06/17(土) 19:54:34.95 ID:r4t6Xqdc
イサキよりタカベの方が旨いと思う
826 :
名無し三平
2017/06/17(土) 21:04:35.97 ID:9ocE6JyQ
磯で普通に40cmイサキ釣れるから、わざわざ船のろうとは思わん
だから船なら青物とかタチウオかなぁ
827 :
名無し三平
2017/06/17(土) 22:10:16.88 ID:2Egiwc5r
モッチーから今日下船した途端、泣いて詫びが入ったよ。
ゴメンなだとよ!
828 :
名無し三平
2017/06/18(日) 02:38:10.94 ID:XGXawhy2
うそつけ
829 :
名無し三平
2017/06/18(日) 03:56:14.76 ID:79rmDcWU
またモチヅキか
830 :
名無し三平
2017/06/18(日) 04:04:01.99 ID:gmIks48L
>>827
写メか動画は?
831 :
名無し三平
2017/06/18(日) 07:01:14.38 ID:Kd3rB4W4
>>826
そんないい所があるのか羨ましい
50匹くらい釣りたいから船乗ってるけど、数も釣れるなら船乗らなくてもいいな
832 :
名無し三平
2017/06/18(日) 07:38:23.27 ID:yb2sQ4Q6
>>827

嘘つきo(`ω´ )o
833 :
名無し三平
2017/06/18(日) 07:39:55.50 ID:VTT9gQ5F
そして>>831は、荒海のモズクに・・・・・

Ω\ζ゜)チーン
834 :
名無し三平
2017/06/18(日) 09:42:07.94 ID:V5f3Walj
まあ磯や堤防にイサキが廻る事もたまにあるがね
夜釣り限定で


昔は普通に釣れる魚だったが、船釣りのターゲットになって以来めっきり減ったとか
835 :
名無し三平
2017/06/18(日) 11:32:49.76 ID:tRPljzY4
>>834
船釣りが原因じゃねーよ。
潮の関係とアマモの育成具合が悪かったり、そんで漁協の境界超えて巻き網漁船が入り乱れて採取するからだよ。
836 :
名無し三平
2017/06/18(日) 11:38:21.22 ID:aUc7ouCL
イサキって巻き網で捕るんだ
837 :
名無し三平
2017/06/18(日) 12:20:56.56 ID:fyhgUGik
潮の関係(笑
838 :
名無し三平
2017/06/18(日) 17:25:25.94 ID:JZ5OHYhS
鹿島の幸栄丸って釣果嘘ばっかりじゃない?
話し盛りすぎ。
839 :
名無し三平
2017/06/18(日) 17:51:12.99 ID:ZrlvvB6S
>>838
今もそうなの?昔はそうだったと聞いたけど
840 :
名無し三平
2017/06/18(日) 20:22:24.11 ID:SK38Bh8J
何をいまさら
841 :
名無し三平
2017/06/18(日) 20:40:59.94 ID:n4GVdFQ1
餅「タモであんたの頭を捕まえて本当にごめんなさい。お詫びに次無料でいいよ。2チャンに悪口書かないでね。。。」
と、無料乗船権ゲッツ!
842 :
名無し三平
2017/06/18(日) 20:57:46.54 ID:GPTaqXyX
>>841
ひどい、口約束不履行www
843 :
名無し三平
2017/06/18(日) 22:07:50.57 ID:F9H38BEU
>>834
いやいや、磯では終年、狙えるターゲットだよ!ここ数年
温暖化の影響とか。伊豆、諸島、房総ではそう
844 :
名無し三平
2017/06/18(日) 23:16:26.88 ID:1A+dKyKN
モッチーくらい相手に出来ない奴は乗り合い乗る資格ねーな
一人で仕立てるか手漕ぎボートでも乗ってろや
845 :
名無し三平
2017/06/18(日) 23:18:28.81 ID:PxopdWJ/
>>844
はい本人登場
846 :
名無し三平
2017/06/18(日) 23:54:29.05 ID:1A+dKyKN
>>845
クズかよ 別に擁護するつもりないけど
カス過ぎるだろ お前ら
847 :
名無し三平
2017/06/19(月) 06:23:19.81 ID:4japPght
八景のシロギス船、3mくらい左に常連らしき釣りガールが俺の隣で二本竿
置き竿にしていた方が俺の仕掛けに絡んだら仲乗りがすっ飛んで来て俺の道糸切って去って行った
まぁテンビンのすぐ上だし、結べばいいけど水深15m程度で絡ますようなレベルで二本竿は止めて欲しいわ
やる気無くなって沖上がり30分前だけど止めたよ
848 :
名無し三平
2017/06/19(月) 06:41:37.81 ID:X7T1/WBk
鹿島の幸栄丸と不動丸は本当の釣果は4分の1位だと思って見てください。
客の詰め込みも酷いし、乗ってはいけない船宿として有名
849 :
名無し三平
2017/06/19(月) 06:50:57.87 ID:9Tgqsa8e
>>847
宿名晒そうよ
嘘なら訴えられるけどさ


>>848
>客の詰め込みも酷いし、乗ってはいけない船宿として有名
乗っていけないのに混んでるって、なんか矛盾しているね
一発屋ならわかるけど、そんなんなら数年で潰れる
やはりリピート率が高いから続いているのだと思う
850 :
名無し三平
2017/06/19(月) 12:15:32.31 ID:8AbDFceG
>>817
船宿や常連とトラブル起こすとなるらしいよ。
851 :
名無し三平
2017/06/19(月) 12:32:02.90 ID:EVbXNSuz
>>849
他の釣りは知らんがひとつテンヤだけはやめた方が良い
沖で見かけたがぎゅうぎゅうな上エンジン回しっぱで反応見つけて直撃するやり方
852 :
名無し三平
2017/06/19(月) 13:23:27.47 ID:WANfh/cm
すまんけど、ラークってもってます?
東京湾で中小物主体でやるなら、どの型がいいですかね?
853 :
名無し三平
2017/06/19(月) 14:15:41.33 ID:pD7bB8Sy
>>852
ダイワがいいよ。
854 :
名無し三平
2017/06/19(月) 15:02:34.14 ID:VMA3/L/m
ライトホルダー(メタル)90CH
855 :
名無し三平
2017/06/19(月) 15:10:42.44 ID:ShKh17ae
葛西の須原屋はいいね。
まだ二回しか行ってないけどしばらく通おうと思う
856 :
名無し三平
2017/06/19(月) 15:35:50.11 ID:MLAr+2OE
>>855
須原や船大きいし駐車場目の前だし
船長、はじめの一歩だし良いよね
ただパンチドランカーかな?って時も偶に見受けられるが
857 :
名無し三平
2017/06/19(月) 15:42:38.73 ID:XOqhi42p
>>852
前もって舟宿にあるかどうか聞いて借りるのがいいよ
858 :
名無し三平
2017/06/19(月) 18:28:32.09 ID:gHO3uN+f
>>857
船宿のキーパーは老朽化でヘッドのバネがイマイチのやつがあるから気を付けたほうが(・∀・)イイよ。
859 :
名無し三平
2017/06/19(月) 19:37:46.56 ID:4rvRegIo
>>852
浅場のキス〜中深場アカムツくらいまでならミニラークで事足りる
7500円あればAmazonで買えるよ
860 :
名無し三平
2017/06/19(月) 19:54:59.74 ID:ShKh17ae
>>856
ちょっと言ってることがわからんがw
あの愛想の良さはなかなか他じゃ見れんな
861 :
名無し三平
2017/06/19(月) 20:43:03.61 ID:+YZm62X/
俺はラークよりもDAIWA派だな。
ワンタッチボトル何とかで、取り付けが楽。
862 :
名無し三平
2017/06/19(月) 20:44:46.68 ID:WANfh/cm
ミニラークか、ダイワ160CHにしときます!
863 :
名無し三平
2017/06/19(月) 21:45:54.06 ID:+YZm62X/
一本足のは止めときな。
ちょっと深場だとずれて使い物にならない。
864 :
名無し三平
2017/06/19(月) 23:12:25.20 ID:vlG5t70Z
俺はどんな時でもライトラーク
オールラウンダーだからね
865 :
名無し三平
2017/06/19(月) 23:27:29.78 ID:UKebeC1I
東京湾の中小物ならチビラークで十分よ
866 :
名無し三平
2017/06/19(月) 23:28:30.32 ID:3A/8HVQ8
>>847
ヒントくれ!

>>863
ちょっと深場ってどの程度?
867 :
名無し三平
2017/06/19(月) 23:52:18.06 ID:cVefywpf
>>866
ミニラーク使ってるが
水深250M錘120〜200号位でも普通に使ってられる。
頻繁に200M超える水深の魚狙うなら
大きめのキーパー買った方が良いだろうが
たまーに行くかもね程度なら小さめのラークかダイワのライト何とかで充分
868 :
名無し三平
2017/06/20(火) 01:02:10.65 ID:/0dXOdf/
俺はスノーピークの18と25を使ってるよ。
使いやすいよ
869 :
名無し三平
2017/06/20(火) 02:17:05.42 ID:8sRcAYx5
>>851
じゃあどこならいいの?
870 :
名無し三平
2017/06/20(火) 04:17:19.90 ID:3ANoXi4V
横須賀あたりはどうなんかな
871 :
名無し三平
2017/06/20(火) 08:21:33.72 ID:G/rt/gdS
ダイワの方が竿に付けるパーツが小さくていい
872 :
名無し三平
2017/06/20(火) 09:20:45.04 ID:Kxj3zkDu
ワラサの為にハイラーク18買ったが、青物はジギングしかやらなくなったわ。
873 :
名無し三平
2017/06/20(火) 09:42:37.97 ID:wdx+ETvR
ダイワは取り外す時にレバーが竿側に来ないから落としそうで怖い
874 :
名無し三平
2017/06/20(火) 09:50:16.71 ID:JfbUHCeP
ワラサもチビラークでやってる
強度とか不安に感じたことはない

>>873まさにこれでダイワからラークに戻った
875 :
名無し三平
2017/06/20(火) 11:41:05.73 ID:tDrzmCSB
カサゴの乗合でいいとこない?
876 :
名無し三平
2017/06/20(火) 12:00:43.86 ID:yNvMUJfi
>>873
レバーがひっついてこないからコンパクトで良い。
877 :
名無し三平
2017/06/20(火) 12:34:05.78 ID:0mkS/t+s
ダイワのやつなら、スノーピークの方が万力部が優れてる。
あんまり売ってないから知らない人も多い。
キーパー部もラーク使ってる人なら違和感無く使える。
ダイワのキーパー部は小さいのが良いんだけど半面頼り無い印象もあるね。
878 :
名無し三平
2017/06/20(火) 14:46:31.61 ID:MwX2iKpI
ダイワはコンパクトで良いんだけど、キーパーから外すときに握った手を緩めないと外せないっていう欠陥がある。
マイボとか小さい船の時はいいけど乗合船ならラークの方がいい!
879 :
名無し三平
2017/06/20(火) 14:50:44.61 ID:cZSj9KMr
>>805
なんで嘘つくの?
880 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:10:49.51 ID:YY0QLe3K
>>877
パーツ注目になるけどダイワにもまだあるよ
コード通す溝があって便利。
881 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:18:10.32 ID:4buaorzs
えーっ
じゃあラークとダイワどっちがいいんですか
882 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:27:43.51 ID:qBW5VkFT
スノーピークは竿の水平角度が変えられないのが有り得なかった。
買って後悔してすぐに売り払った。
今はダイワを愛用。
スライドナットと、コンパクトなクランプヘッドが大変良いが、ちょっと弱い。
ウキ流し釣りなどの、巻くときに横の力が掛かると破損することがある。
でもそんな時は、880のとおり旧式のクランプヘッドを使えば問題ない。
883 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:28:19.18 ID:Mxr9TJg4
慣れりゃどうでもよくなる
884 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:41:50.54 ID:qBW5VkFT
穂先の糸絡みをほどいたり、ロングロッドで竿を起こして糸を手に取る時、2本竿を出して角度を付けて仕掛けを離したい時、
スノーピークは不便だよ。
クランプヘッドも大きいし、俺の釣り方には合わなかった。
あえて不便なものに慣れる必要はないと思うよ。
スノーピークは値段だけが取り柄じゃない?
885 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:47:24.87 ID:L+h+Klx1
スノーピークとラークが合体したら
886 :
名無し三平
2017/06/20(火) 20:55:21.90 ID:vgaTTV7d
スノーラーク
887 :
名無し三平
2017/06/20(火) 21:13:18.97 ID:TIKXqVFB
ダイワのパワーホルダーGS160をメヌケ等の深海釣りに使ってるが、遊びがあるのでグラグラしてスッポ抜けないか心配で、常にリールに手をかけた状態だわ〜(汗
888 :
名無し三平
2017/06/20(火) 21:42:37.82 ID:KCJgtVhA
ラクピク
889 :
名無し三平
2017/06/20(火) 22:34:25.17 ID:VtoLF8NH
キーパーなんて
ダイワのやつでもっラークでも使ってる方で癖付くよ
レバー離さないと抜けない方式なら自然と手がレバー離してるし
船縁固定ネジ一気に閉めれない方式なら自然とクルクル回してるし
どっちでも変わらない
890 :
名無し三平
2017/06/20(火) 22:34:56.27 ID:VtoLF8NH
キーパーなんて
ダイワのやつでもっラークでも使ってる方で癖付くよ
レバー離さないと抜けない方式なら自然と手がレバー離してるし
船縁固定ネジ一気に閉めれない方式なら自然とクルクル回してるし
どっちでも変わらない

ラークかダイワどちらか買っとけば間違いない
891 :
名無し三平
2017/06/20(火) 22:46:17.39 ID:VcLtty7f
>>875
新修○じゃダメ?

新安浦の「こ」は、大船長限定なら桶
もともと八景方面でカサゴ・メバル専門だった(本人談)らしいから
892 :
名無し三平
2017/06/20(火) 23:38:31.73 ID:AhurjXTE
>>891
ありがとう。調べてみる
893 :
名無し三平
2017/06/20(火) 23:41:08.11 ID:QGTZUkvo
カサゴは根掛かりがストレスたまって楽しくないんだよなぁ
捨てオモリホントに捨ててもなんかムカつく
894 :
名無し三平
2017/06/21(水) 04:18:18.32 ID:IThddSjr
>>893
だね。

で、オイラは中通しの丸型オモリ3〜4個に
タコ糸を通して、「数珠」型にしたものを使ってる。
一番上に、テキサスシンカー(バス用)をつけることもある。

(例えば水深10m前後なら、4号の丸型オモリを4個、タコ糸で連結)

根がかりを100%防げるわけじゃないし、底立ちが少し取りにくくなるようだが、
ストレスは確実に減らせる。


少なくとも、ホゴオモリ(棒状)よりは、スリ抜けやすくなる。
895 :
名無し三平
2017/06/21(水) 08:32:06.82 ID:ZRea7JEE
>>885
スノークラーク
896 :
名無し三平
2017/06/21(水) 12:19:07.31 ID:bFnHKDih
>>891
新修丸のカサゴ船に乗ったが、
日曜日だからか本牧のコンテナ埠頭の岸ギリギリで釣って閉口したわ。
東京湾の魚はそれほど毛嫌いする訳じゃないが、
あそこまで湾奥の防波堤ギリギリのところじゃね。
食う気もうせたわ。

あとは、羽田空港の隣でマゴチ釣ったときも萎えたなぁ。
897 :
名無し三平
2017/06/21(水) 12:26:21.32 ID:bFnHKDih
あとは川崎の浮島の製鉄所脇でアジを釣ったときは、
帰宅後に全ての荷物が臭くなっていて閉口したわ。
そういえばもう何年も東京湾で釣りをしてないなぁ。
タチウオ釣りは好きだが、異常に細いPEを指定されるようになってから行ってないし。
898 :
名無し三平
2017/06/21(水) 13:00:05.00 ID:QVAypgmP
東京湾の魚結構うまいと思うけどなあ〜〜
明らかにヤバそうなドブフッコあたりを除けば、アジとか根魚とか他のとこよりうまい気がする
899 :
名無し三平
2017/06/21(水) 14:12:35.70 ID:17pdmRbI
昔、陸っぱりで釣ったドブフッコはやばかった
塩焼きにしたら皮目から発泡スチロール燃やしてるような匂いがしてきて食うのやめたw
900 :
名無し三平
2017/06/21(水) 15:42:03.58 ID:4P0b5LHB
木更津沖の海苔養殖場所あたりのスズキが旨い
901 :
名無し三平
2017/06/21(水) 15:50:56.35 ID:3fN3kVlJ
>>897
タチウオは海保付近でやると潮が早すぎで流されまくるからな。

金谷沖のビシ鯵も錘たくさん付けるけどめっちゃ流されるもん
902 :
名無し三平
2017/06/21(水) 18:30:05.00 ID:3on0CPXd
>>898
うまいよね
ウンコパワーに感謝
903 :
名無し三平
2017/06/21(水) 18:35:36.91 ID:+cZw+GWv
>>900
海苔棚周りにいる魚は美味いよね
フグとかカワハギなんか南房で釣ったのと明らかに味が違うし
904 :
名無し三平
2017/06/21(水) 19:14:48.24 ID:8G9vmDkO
>>902
ウンコも放射能も食っちまえばわからんな
美味ければおk
905 :
名無し三平
2017/06/21(水) 19:20:41.31 ID:urv/c5/0
>>896
防波堤ギリギリ攻めてなにがいけないの?
別に釣り客が入れる防波堤じゃないんだから船からしか狙えないじゃん。
羽田空港脇のマゴチだって
空港滑走路側から釣り出来ないでしょ?だったら船からしか出来ないでしょ


太刀魚の異様に細いPEったって
せいぜい1〜2号じゃん
棚30Mを錘100号PE4とかでやるほうが疲れる
無駄に道糸細くし過ぎて錘軽くし過ぎる風潮はどうかと思うが
ある程度は細く軽くするのは楽でいい
906 :
名無し三平
2017/06/21(水) 19:47:52.11 ID:RRvOOK20
船からしか狙えないとかの話じゃないのでは
907 :
名無し三平
2017/06/21(水) 19:57:14.56 ID:zibr7tA3
>>905
文脈が読めないのかな。
ADHDとかの人かな。
908 :
名無し三平
2017/06/21(水) 20:12:00.50 ID:9H9SG2lm
>>905
これは酷い
909 :
名無し三平
2017/06/21(水) 21:19:02.69 ID:r29wxML5
>>905
脊髄反射でレスする前にレス先を良く読めよ
910 :
名無し三平
2017/06/22(木) 06:29:17.21 ID:vbRRlMwt
やっちまったな
911 :
名無し三平
2017/06/22(木) 07:20:10.47 ID:ZjoSyUn0
東京湾の防波堤ギリギリにいるような魚は食えたもんじゃないってことでしょに

本牧は工業地帯だしね
あそこに釣り施設があるけど来場者は有難がって魚を持ち帰ってるみたいね
912 :
名無し三平
2017/06/22(木) 08:16:40.29 ID:7Gg1Qw/9
南本牧って放射性廃棄物あるとこだよね?
そりゃ確かにやだわ。
でも下根や堤防際結構釣れるんだよな〜
913 :
名無し三平
2017/06/22(木) 11:45:03.49 ID:bGeN+MGE
下根ブランド(笑
914 :
名無し三平
2017/06/22(木) 12:49:48.62 ID:xqZX3wpY
おい、餅野郎!
東京湾がどんだけ汚染されてるかわかってんのか?
濱に生きるじゃねえだろ!笑わせるわ。
915 :
名無し三平
2017/06/22(木) 12:55:25.37 ID:r5HdJLZ1
前日都合でキャンセルした時って、船宿に後日船賃を書留で送る人なんているのかね?
916 :
名無し三平
2017/06/22(木) 12:56:37.88 ID:imAjbMoI
主な汚染源は工場排水ではなくて一般生活排水の場合が殆どなんだがな
今のご時世で企業がそんなしょうもないリスクはわざわざ負わない
おまえらの妄想
ソースあるならプリーズ
917 :
名無し三平
2017/06/22(木) 13:44:42.73 ID:+bXyXjUT
>>916
一応聞くけど社会人?
918 :
名無し三平
2017/06/22(木) 13:53:44.93 ID:aweOYOGI
>>914
餅月に怒られるぞw
絶対あそこには乗らないってやつ多い
919 :
名無し三平
2017/06/22(木) 14:05:43.65 ID:y3O7ksHG
>>916
市原のJFEは水質基準クリアーするために
満潮の夜に大量排水するのが船長間では有名

ソースは拾えなかったけど
土壌汚染でバレて改善命令食らってる
まあいろいろやらかしてる会社だけどね
920 :
sage
2017/06/22(木) 14:14:52.29 ID:eH9f98UG
やはり湾奥は嫌ですね。
921 :
名無し三平
2017/06/22(木) 14:55:01.38 ID:b7xkz1QY
>>918
怖いもの見たさで乗ってみそ
922 :
名無し三平
2017/06/22(木) 15:46:54.40 ID:QlG9veu/
>>921
うん、乗ってみw
ある程度やってます雰囲気出した方がおもろい事にw
923 :
名無し三平
2017/06/22(木) 15:56:09.34 ID:vsihdnn/
>>919
ソースないとか妄想乙…
って検索したら一瞬で出てくるじゃんw
http://www.kunimoto.co.jp/contents/businessadminist/download2-2/jfe.pdf
924 :
名無し三平
2017/06/22(木) 17:16:57.33 ID:kFBYmk+v
市原から袖ケ浦の魚は地元爺さん連中は食わないな
925 :
名無し三平
2017/06/22(木) 18:43:54.23 ID:TuWortqx
>>924
ありがと。あの辺で釣船乗った時
漁師が密集するバースの汚い支柱に
張り付いた汚い貝バリバリ剥ぎ取ってるから
何やってるのかと船長に聞いたら
「千葉産ムール貝」だとさ
あれからムール貝は食べなくなった
926 :
名無し三平
2017/06/22(木) 18:47:11.27 ID:62NMdRdD
今週末は外房でイサキ釣りだ
楽しみだなあ
カタ良いのが釣れてるみたいだし
927 :
名無し三平
2017/06/22(木) 18:49:40.71 ID:3ou4RJ7+
>>925
ホンビノス?
928 :
名無し三平
2017/06/22(木) 19:53:52.80 ID:VuhB3+59
阪神のバースかと勘違いした
929 :
名無し三平
2017/06/22(木) 19:54:40.91 ID:7inpfuiP
>>924
基本的に排水は環境基準はクリアしてるけど海底に堆積したものを考えるとね。
930 :
名無し三平
2017/06/22(木) 20:07:11.25 ID:x2uO4mZi
結局チビラークにしました
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
931 :
名無し三平
2017/06/22(木) 20:32:25.07 ID:I8oAohoq
>>927
そんなキレイなもんじゃない
水上バス乗り場の柱とかに密集してるヤツ
932 :
名無し三平
2017/06/22(木) 21:34:40.64 ID:8K59LRVM
人間じゃなくて黒鯛の餌だろ
933 :
名無し三平
2017/06/22(木) 21:45:11.76 ID:ARCgvjlY
ホンビノスだって
ほたる〜湾奥で底引きやってとってるし
気にし出したらきりがない
934 :
名無し三平
2017/06/22(木) 22:14:48.92 ID:mCpFpI4D
基本的に貝って海水のフィルターなんだよね
水中の汚い物全部集めちゃう
935 :
名無し三平
2017/06/23(金) 09:04:54.41 ID:rJzbQWIr
ホンビノス貝、うちからチャリで15分位の三番瀬沖で漁してるよ
昼過ぎ位にブラブラしてるとホンビノス貝満載の軽トラが通る
地元のスーパーでも地元産のホンビノス貝売ってるが食う気が起きねえ
936 :
名無し三平
2017/06/23(金) 09:34:05.26 ID:1odSXyqV
ホンビノスはアサリと一緒で砂地だな
937 :
名無し三平
2017/06/23(金) 12:20:27.53 ID:kuf2kEeR
ビノスはアサリより汚い所が好きだからヤバイ。最近調子に乗って高値で売ってるなコジキ漁師共
938 :
名無し三平
2017/06/23(金) 18:30:15.32 ID:Scd+xKyb
>>937
俺のことか?
939 :
名無し三平
2017/06/23(金) 19:13:15.07 ID:7pu6anBU
>>915
誰も相手にしてくれないなwww
沸かせたいのか?
それともキャンセルした本人かな?
940 :
名無し三平
2017/06/23(金) 23:53:34.85 ID:GBxZroKt
>>915
俺は前日キャンセルした船宿は二度と使わないわ
疾病とかならともかく自己都合でキャンセルした船の場合ね
941 :
名無し三平
2017/06/24(土) 00:38:40.87 ID:eu8TxBOd
長井の義兵丸カワハギに乗られる人いる?
日曜日午前船 混むかなぁ?
942 :
sage
2017/06/24(土) 05:52:49.50 ID:QnI94/Mm
>>941
そんなに混まないよ。
明日は雨予報だし
943 :
名無し三平
2017/06/24(土) 05:56:00.98 ID:eu8TxBOd
>>942
そんな感じですね。
どんもです。
246KB

lud20170624074001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1493893593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★関東の良い船宿、嫌な船宿12★ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【ミヤマエ】深海釣り総合スレ【岡本光央】
バス釣りオワコン化によるバス釣り系メーカーのソルト参入について
ベイトショアジギング&プラッギング第3投
【川崎】エレガンス学院99時限目【堀の内】 ★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
xvideos以外の最高に抜ける日本人動画 [無断転載禁止]©bbspink.com
【画像】最近の女子小学生って性的すぎるだろ・・・ [215976626]
【裸】ノンケのバカ騒ぎ写真54【露出】 ©bbspink.com
ZZZ…(--) 寝ている男を触っちゃえ!☆夜這い☆2
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★5
デブ好き、デブ画像・動画希望スレ Part55 ©bbspink.com
【本物】女子バレー盗撮【数署l】
XVIDEOSの最高に抜ける日本人動画 Part52
xvideosの最高に抜ける日本人動画 part118 [無断転載禁止]©bbspink.com
【顔重視】思わず保存した美人画像 12【エロのみ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その50◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
むしゃぶりつきたくなるカラダの女 29人目
【スカ女優】スカトロ作品総合スレ24【スカビ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ロリ・ペド総合 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
リアルなセックス動画を集めるスレ その4
【京都】京阪電車で、女性(23)の隣に座ろうとして嫌がられ傘で殴る 大阪放送(ラジオ大阪)ニュース情報部次長の男(56)逮捕
【炎上】東京五輪公式アカウントがアリアナが手に「七輪」とタトゥーを入れたことを小馬鹿に、もう五輪なんてやる資格ねえよ! [427387524]
今日保存した画像を転載・雑談するスレ154
デブ小学生 1Kg
【CFNM】ちんちん見〜ちゃった☆Part45【キャ〜♪】 ©bbspink.com
今日保存した最高の画像を転載するスレ 857 [無断転載禁止]©bbspink.com
褐色娘・日焼け娘 62 [無断転載禁止]©bbspink.com
☆浜辺美波 Part24 ☆
洋炉NN画像スレ 4 [無断転載禁止]©bbspink.com
【裸】ノンケのバカ騒ぎ写真84【露出】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【CFNM】ちんちん見〜ちゃった☆Part51【キャ〜♪】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【画像有】女子小学生のむっちりした太もも [無断転載禁止]©2ch.net
イランのタンカー事故で重油汚染 日本で釣りができなくなる Part.3
泊まる場所が無いので釣りして暇潰す
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★10 ©bbspink.com
【HONEY】ハニーセレクト Part4【SELECT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【下着】パンティ大好きフェチ!!(・∀・) [無断転載禁止]©bbspink.com
テスト [無断転載禁止]©2ch.net
【JS】女子小学生 高学年画像スレPart4【JS】
シーバスなんでも相談室 17[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
熟女の画 Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
大阪のゲイ。コンニャク [無断転載禁止]©2ch.net
パンパカパ〜ン♪また死にました Part313 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->動画>10本->画像>25枚
【栄町】イタリアンポパイ・金泉・アカイ屋根->動画>2本->画像>2枚
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★5 [無断転載禁止]©2ch.net->->画像>4枚
【男神様と】あなたの体を見せて♪【マターリ雑談】->->画像>6枚
小学生のスカートの中を覗いたことある人あつまれ
流出 ロウム京都 青木恭子スレ 16
【猛】ねっち(・ω・)【暑】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【マッサージ】【エステ】【整体】動画スレ 4 [無断転載禁止]©bbspink.com
xvideosのオススメ着エロ動画を教え合う紳士のスレ7 [無断転載禁止]©bbspink.com
【喪無し雑談】xvideosの抜ける日本人動画 part34 [無断転載禁止]©bbspink.com
今日保存した最高の画像を転載するスレ 164 韓禁
【i】 マンコの匂い・臭い総合スレ 【i】©bbspink.com
迷宮入り動画をAVソムリエがいとも簡単に答えるスレ18©bbspink.com
【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角170 [無断転載禁止]©bbspink.com
直立ヌードで数人並べてある画像 [無断転載禁止]©bbspink.com
なんj深夜恒例のろり画像スレ [無断転載禁止]©2ch.net
【奈良バイク事故】10〜20代の男女8人搬送うち6人死亡1人意識不明 奈良市八条国道24号線の高架橋 ★3
【プラグ】アナルの快楽追求69【ディルド】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【全裸】女の子の裸に萌えるスレ Nude-16 [無断転載禁止]©bbspink.com
cache: - Google 讀懃エ「
【ガクガク】大痙攣動画 part10【ブルブル】 ©bbspink.com
【キャラバン】トランプ大統領が「侵略者」と呼ぶ中米の移民集団 160人から4000人に膨れ上がり、メキシコ国内を北上中
【初心者でも】エギングPart67【上級者でも】©2ch.net (855)
【自演】フビライハンと戦った武士の末裔Part5【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (78)
【鰤・平政】青物トップウォーター Part2【勘八・GT】NIC [無断転載禁止]©2ch.net (666)

人気検索: 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17
02:18:36 up 43 days, 22:18, 0 users, load average: 8.18, 7.15, 5.59

in 0.02224588394165 sec @0.02224588394165@1c3 on 060815