◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ YouTube動画>14本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1574239571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (HappyBirthday!WW FF7f-LEuD)2019/11/20(水) 17:46:11.37ID:R4s4+OZ9FHAPPY
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://2chb.net/r/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://2chb.net/r/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2153□■アブダビ□■
http://2chb.net/r/f1/1574091999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 17:48:14.02ID:jXshxY7mMHAPPY
■アブダビGP DAZN
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 11/30(土)22:00〜 解説:中野信治 実況: サッシャ
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:中野信治 実況: サッシャ

■アブダビGP フジテレビNEXT
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
予選 11/30(土)22:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

3音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 17:48:30.98ID:jXshxY7mMHAPPY
アブダビGP タイヤ選択
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

4音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 17:48:49.98ID:jXshxY7mMHAPPY
ブラジルGP レースチャート
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

ブラジルGP タイヤ交換結果
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

5音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 17:49:08.69ID:jXshxY7mMHAPPY
ブラジルGP 投票結果

ドライバー □■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
グランプリ □■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
(サイト https://www.f1hotornot.com/

6音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 18:05:42.17ID:jXshxY7mMHAPPY
1000 音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-WP88) sage 2019/11/20(水) 18:05:01.58 ID:v9d6WWE1dHAPPY
1000なら来季レッドブルがチャンピオン

7音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-WtLT)2019/11/20(水) 18:06:54.34ID:TiLImobipHAPPY
予言的中願う

8音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 18:07:39.58ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>5
まだドイツの方が高いのか
個人的には今回の方が印象深かったんだが

9音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-y7P2)2019/11/20(水) 18:09:22.04ID:12BVJEAbdHAPPY
順調にガスリー節が復活しつつある件(そんなにエンジニアと揉めてたのか)

ガスリー「レッドブル時代の僕は″様々な理由で″潜在能力の80%しか出せなかった」
https://www.racefans.net/2019/11/20/gasly-says-he-only-reached-80-of-his-potential-at-red-bull/

「トロロッソにはチームワークがあるんだ」
「レッドブルでは″様々な理由″によって潜在能力の80%しか出せなかった」

10音速の名無しさん (HappyBirthday! 82c4-wiCk)2019/11/20(水) 18:10:16.35ID:GYN8uAx20HAPPY
>>5
ガスリーの評価に感涙

11音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 18:12:21.03ID:ydwP8smN0HAPPY
たっペン優勝の3レースが評価上位3レース

そして全て波乱の展開

12音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sa45-Ks/Y)2019/11/20(水) 18:14:12.21ID:clsbZIQ8aHAPPY
Formula 1 Theme Live in Concert by Brian Tyler

@YouTube


13音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-muW7)2019/11/20(水) 18:17:14.99ID:rZIzHQrvaHAPPY
タッペン連チャン、アルボン初表彰台で有終の美を飾ろう

14音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 18:17:52.13ID:ydwP8smN0HAPPY
このお姉ちゃんトロロッソのテレビに映ってた人かな

https://twitter.com/yukimot2017/status/1196891994515279873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

15音速の名無しさん (HappyBirthday! 82b8-iGNt)2019/11/20(水) 18:18:40.88ID:6E/PjzId0HAPPY
いちおつ
>>11
全体的には波乱タップリなんだけど、特に荒れてなくともこの3つはしっかり勝ててそう

16音速の名無しさん (HappyBirthday!W 6944-sANF)2019/11/20(水) 18:21:59.86ID:2pNLYV000HAPPY
>>9
そんなこと言ってるとレッドブルが更に遠のくぞ

17音速の名無しさん (HappyBirthday! 1d3d-zGDE)2019/11/20(水) 18:23:58.98ID:MtuWk4V40HAPPY
>>9 レッドブルのメカニック「80%!? 冗談じゃない、
現状でガスリーの潜在能力は100%出ています」
「髪がついていない」
「あんなのは飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」

18音速の名無しさん (HappyBirthday! MMd9-14k3)2019/11/20(水) 18:24:30.76ID:PTmm2fj4MHAPPY
リバティ「セブ、チャールズ、来年のオープニングテーマ用のいい動画撮れたよ!」

19音速の名無しさん (HappyBirthday! e930-zGDE)2019/11/20(水) 18:25:14.31ID:qtvk1PCl0HAPPY
FIAがフェラーリの2台とフェラーリカスタマーの1台から燃料システムの一部を押収
押収された部品は流量センサーと配管が含まれていて多くの燃料が流入されていた疑いが持たれている
調査はFIAのラボで実施されて数日を要する


https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fia-konfisziert-ferrari-benzin-system/

20音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 18:25:49.27ID:ydwP8smN0HAPPY
次のプレカンはルクレールとベッテル呼ばれそうw

あと、引退するクビサにヒュルケンあたりか
ガスリーは呼ばれるかな

21音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 18:28:45.65ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>19
amusのそれ調べて実際アウトだったとしてそれ発表できるのかね?
どうせ内々に手打ちにして有耶無耶にすんじゃね

22音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-EpKW)2019/11/20(水) 18:30:55.28ID:X3+XZlhqaHAPPY
>>14
折り紙に挑戦動画で折り鶴の折り方教えてた女の人?

23音速の名無しさん (HappyBirthday! MMd9-14k3)2019/11/20(水) 18:31:06.50ID:PTmm2fj4MHAPPY
≫引退するクビサにヒュルケン
なんか切ないな、シーズン前テストからあっとゆーまに最終戦か。

24音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-iMuR)2019/11/20(水) 18:31:36.45ID:/OGZkaAYrHAPPY
フェラーリスタッペン
ベッテブル
リカルノー
メルイスデス

25音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8276-/Wrs)2019/11/20(水) 18:38:09.95ID:CFXt0Egj0HAPPY
フェラーリだって最終戦くらいは俺達せずに二人とも実力を発揮してくれるはず

26音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-1knO)2019/11/20(水) 18:38:54.24ID:U5DM1yWX0HAPPY
>>14
>>22
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1196413902210375680?s=09
女の子このひとしかおらんな
こんな男だらけのなか大丈夫か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

27音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 2144-mdiN)2019/11/20(水) 18:42:13.60ID:0/Gn+Q9W0HAPPY
最後っ屁で暴れるヒュルケンが見たい
2018アブダビGPのバンドーンも気合い見せてて面白かった

28音速の名無しさん (HappyBirthday! 228a-zGDE)2019/11/20(水) 18:42:30.45ID:13YlIY980HAPPY
>>19
ブラジルに持ち込まれたマシンは対策済みだろうね
 
この検査に意味あるの?

ベルギーGPのマシンを検査しなさいよ

29音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-Wn3s)2019/11/20(水) 18:45:09.24ID:QqfzRtFb0HAPPY
>>19
その記事には、
「フェラーリ1台、フェラーリカスタマー1台、非フェラーリPUチーム1台から押収したようだ」
と書かれてる

30音速の名無しさん (HappyBirthday! MM49-YgYy)2019/11/20(水) 18:49:11.55ID:jp/LHLu/MHAPPY
去年のヒュルケンは牛の丸焼きみたいになってましたね……

31音速の名無しさん (HappyBirthday! e973-wiCk)2019/11/20(水) 18:49:25.71ID:B5BFEoLm0HAPPY
>>28
モチロン。対策終わったから調査する訳だし
フェラの不正疑惑を晴らす為の重要なステップ

32音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-muW7)2019/11/20(水) 18:52:51.35ID:rZIzHQrvaHAPPY
>>29
フェラーリとルノーってことか
急にやる気だしたなFIA
ホンダに逃げられたくないんだろうが

33音速の名無しさん (HappyBirthday! e9ab-jvSr)2019/11/20(水) 18:53:55.26ID:OG0lSpyt0HAPPY
調査は結構なことだがおせーよ

34音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-aJru)2019/11/20(水) 18:55:04.43ID:e/p6pPoTaHAPPY
>>31
時代劇もビックリの茶番劇だな

35音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-WIt+)2019/11/20(水) 18:55:11.36ID:gldjeWfLdHAPPY
ホンダヨイショ出来る最大の場所である日本GPで盛大にやらかしやがったからな


撤退されないようにここで全力で持ち上げとかないと不味いんだろう

36音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 18:55:43.46ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>29
確かに書いてるな
つかこれが急にフェラーリカスタマーが復活した要因なんじゃね?
検査あるから戻しとけと

37音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-PPa8)2019/11/20(水) 18:58:17.37ID:8KWTnBeLaHAPPY
>>20
ヒュルは本人が宣言してないけどな。
インディ行きはエド社長が否定したな。

38音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-muW7)2019/11/20(水) 18:59:44.66ID:rZIzHQrvaHAPPY
アルファが急に良くなったからな
ハースはPU関係なくグダグダだけどw

39音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 18:59:51.14ID:jXshxY7mMHAPPY
>>9
reddit民「ガスリーは(ドラゴンボールの)精神と時の部屋に行く必要があるかもな」
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/dyz58t/gasly_says_he_only_reached_80_of_his_potential_at/

40音速の名無しさん (HappyBirthday!W e9c7-tkYW)2019/11/20(水) 19:00:29.59ID:OCj9AGff0HAPPY
ラッセル、入賞まであと1.6秒だったのか…

41音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-4SDE)2019/11/20(水) 19:00:53.53ID:XkVITw1yaHAPPY
FIA 「おおーっとフェラーリの不正を探していたら偶然ホンダの不正を見つけてしまった。どうしよう?(棒)」

42音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 02c9-fzoe)2019/11/20(水) 19:01:46.54ID:wPq3BwXo0HAPPY
>>12
F1界のすぎやまこういち

43音速の名無しさん (HappyBirthday!W e9c7-tkYW)2019/11/20(水) 19:01:49.90ID:OCj9AGff0HAPPY
しかも2008年イタリアの「ベッテル・コバ・クビ」の最年少表彰台記録を塗り替えたのか

44音速の名無しさん (HappyBirthday! 228a-zGDE)2019/11/20(水) 19:03:41.72ID:13YlIY980HAPPY
>>31
FIAが
「フェラーリに問題は見つからなかった」と言ったらいったで、

お前らもグルだろうとしか思わないよ

45音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 02c9-fzoe)2019/11/20(水) 19:03:56.14ID:wPq3BwXo0HAPPY
ハゲルトン、ハゲッタス、ハゲッテルがいない表彰台だったから平均年齢も若いんだろ

46音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5gab)2019/11/20(水) 19:04:12.50ID:Z9eICF27pHAPPY
ロスブラウン
フェラーリの2人はハミルトンを見習え
シューマッハwww

47音速の名無しさん (HappyBirthday! 05d2-6HYk)2019/11/20(水) 19:04:30.14ID:XWTgxIFz0HAPPY
アルファロメオはいつもの調子だったけどな

48音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-muW7)2019/11/20(水) 19:04:31.41ID:rZIzHQrvaHAPPY
FIA特捜部が動きだしたか

49音速の名無しさん (HappyBirthday! e1d2-wiCk)2019/11/20(水) 19:04:36.76ID:W/lUUtK30HAPPY
>>41
さっすが昭和一桁

50音速の名無しさん (HappyBirthday!WW c644-EmNc)2019/11/20(水) 19:06:38.11ID:ZOeA8wD70HAPPY
>>4
サインツ一回交換すげー

51音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 19:07:43.94ID:qvSCZRMD0HAPPY
というかアルファロメオ速かった
ライコネンジョビナッツィは仲良く隊列作って走ってたし

52音速の名無しさん (HappyBirthday!W 1900-0sEx)2019/11/20(水) 19:07:52.73ID:6V8JDjq50HAPPY
ハミチンって何位でもチェッカー受けても無線でスタッフをよく労ってるよな
さすが幼少からレース畑踏んでるだけはあると思う

53音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 19:08:31.87ID:qvSCZRMD0HAPPY
>>50
ピレリ「だろ?」

54音速の名無しさん (HappyBirthday!W e9c7-tkYW)2019/11/20(水) 19:09:45.18ID:OCj9AGff0HAPPY
アルボンのレース後無線が悲痛すぎて聴くのしんどい

55音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-Wn3s)2019/11/20(水) 19:12:08.26ID:QqfzRtFb0HAPPY
>>32
記事のニュアンス(記者の考え)としては「これによって、それらを比較することもできる」

比較目的ならば、1台はホンダ(シロ判定用)な気がする

56音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5gab)2019/11/20(水) 19:17:05.66ID:Z9eICF27pHAPPY
ブーツェンの鈴鹿の激走見てもやっぱ年齢あんま関係ないと思った

57音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 19:17:49.67ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>38
決勝はそうだが予選でハースの2台が共にQ3いけたの
ずいぶん久しぶりだし

58音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 19:20:53.03ID:iLCBOKdwrHAPPY
>>52
ハミチンはマシンに乗ってる時はめちゃナイスガイだからな
グロージャンとは逆なタイプ

59音速の名無しさん (HappyBirthday! eeec-/PCw)2019/11/20(水) 19:23:49.81ID:HC7d7IOC0HAPPY
PUにシール貼ってるから、チーム側はインチキばれ対策したくても手出し出来ないんじゃないの?

60音速の名無しさん (HappyBirthday! MM25-bzQY)2019/11/20(水) 19:24:56.68ID:10v4s8yMMHAPPY
トロはドイツといいブラジルといいレース終盤にあんな血圧上がりそうなレース見せられてトストさんがポックリ行かないか心配になる

61音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 19:25:00.02ID:qvSCZRMD0HAPPY
>>52
レース中はずっとネガってぼやき聞かせ続けてるのでごめんねってことだろう

62音速の名無しさん (HappyBirthday! MM15-LEuD)2019/11/20(水) 19:25:42.66ID:jXshxY7mMHAPPY
公式ハイライト動画をIn This Country聞きながら見た
おっさんなのは認める

63音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-EpKW)2019/11/20(水) 19:25:54.91ID:X3+XZlhqaHAPPY
>>59
押収されたの対策済みルクレール用なんじゃね

64音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-1knO)2019/11/20(水) 19:26:08.32ID:KDvotkuGdHAPPY
>>9
これが余計なんだよなぁ

65音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 19:26:13.71ID:iLCBOKdwrHAPPY
>>9
ゴール後の赤牛チームスタッフからの祝福を見ても、エンジニアと揉めていたわけではないだろう
赤牛はこういうマシンでマックスはこれで速く走ってるんだから、お前も走り方を変えて速く走れとは言われてただろうけど

66音速の名無しさん (HappyBirthday!WW cd0e-xG7e)2019/11/20(水) 19:27:07.21ID:fgNo2tpz0HAPPY
>>31
対策済みのヤツを調べてフェラーリは白だとする茶番劇か
明らかに速さが違ってて遅くなったのを調べてどうすんのと

67音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 19:28:44.30ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>62
わかるぞ
提供まで出れば完璧なんだが(違)

68音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 2e0e-nkg2)2019/11/20(水) 19:28:48.91ID:UE10ya0n0HAPPY
トロロッソのトストとゆかいな仲間たち感好き

69音速の名無しさん (HappyBirthday! MM01-xIJm)2019/11/20(水) 19:29:33.87ID:NFKlhrthMHAPPY
>>63
そんな馬鹿な調査あるか。

あるの?

70音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 05ec-W+8Y)2019/11/20(水) 19:37:00.63ID:jbpIwqDD0HAPPY
>>69
誰もこの調査でクロが出るなんて思ってないしな
すべて対策完了後のアリバイ調査だよ

71音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 19:37:04.24ID:iMukXh+70HAPPY
サインツはラリーの経験が役立ったとか言っているな
ピレリタイヤ、グリップないって言っているドライバーは
ラリー経験させたほうがいいんじゃね

72音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 19:37:05.38ID:iLCBOKdwrHAPPY
>>69
それがF1だ
それがフェラーリだ

73音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 19:37:06.62ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>12
コメントの「俺のヒュンダイでこれ聴いたらアストンマーチンに変わったわ」で笑った

74音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 0564-sSDw)2019/11/20(水) 19:37:23.48ID:SPKWIMVD0HAPPY
>>69
F1だぞ!

75音速の名無しさん (HappyBirthday! MM25-j/8C)2019/11/20(水) 19:38:26.11ID:ClzwzsgAMHAPPY
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

76音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-8YuR)2019/11/20(水) 19:40:25.47ID:clsbZIQ8aHAPPY
>>71
WRCファンとしては嬉しい言葉だ

77音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sa8a-j+Iv)2019/11/20(水) 19:40:47.35ID:Ej5wAJc7aHAPPY
>>75
これはひどい

78音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-1knO)2019/11/20(水) 19:41:36.42ID:4n1+SgtudHAPPY
>>75
これにはルクアンチもだんまり

79音速の名無しさん (HappyBirthday! Sx11-CU3B)2019/11/20(水) 19:44:18.39ID:4mXzfy5bxHAPPY
ボキャブラ無いとバレバレなんだなw

80音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 19:45:31.82ID:iMukXh+70HAPPY
ベッテルが分が悪いな、どっちが原因とかは置いといても
ポイントで負けているし、ベテランだし、サラリー高いし

そろそろ周りから、もうF1いいんじゃね?十分頑張ったと言われる可能性大
あとは本人が勇退を決めれるかどうか

81音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-EpKW)2019/11/20(水) 19:46:19.88ID:X3+XZlhqaHAPPY
>>71
特に日本のハイグリップタイヤ&高ミューのサーキットに慣れた日本人若手にやらせよう

82音速の名無しさん (HappyBirthday!WW c644-EmNc)2019/11/20(水) 19:47:02.83ID:ZOeA8wD70HAPPY
>>53
ちょっとだけ18インチのハンコックも見てみたかった

83音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 19:47:42.25ID:J566q+CMrHAPPY
>>75
ベッテルが完全に前に出てるのに意地を張ったルク、二人ともミスをして愚かだ
と弱禿様がおっしゃってる、諦めろw

84音速の名無しさん (HappyBirthday! Sx11-CU3B)2019/11/20(水) 19:49:05.23ID:4mXzfy5bxHAPPY
>>71
ハゲツァ
お、おう

85音速の名無しさん (HappyBirthday!WW f24a-sSDw)2019/11/20(水) 19:49:38.52ID:JFxJkKch0HAPPY
来年はタッペンが前走ってアルボンが俺たちと死闘繰り広げそう

86音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 19:49:46.80ID:Fy+wXQmg0HAPPY
SCリスタートの時にMGU-Kが壊れてなければグロはサインツにも勝って表彰台の可能性もあったと組長
https://www.motorsport.com/f1/news/haas-brazil-mgu-k-podium-grosjean/4600463/

87音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-NlRl)2019/11/20(水) 19:52:57.74ID:nW+fd3TUdHAPPY
>>65
メカニックとエンジニアは別なのでは。メカニックは気の良い人たちが多そう。

88音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 19:53:29.86ID:ydwP8smN0HAPPY
今回のブラジルに限って言えば3位になれる可能性は全チームにあったよね

89音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-pwu9)2019/11/20(水) 19:55:24.33ID:Mi7OxpDcdHAPPY
>>88
ウィリアムズ「ドキドキ…」

90音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 19:55:45.98ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>87
フェラの同士討ちなのに何故か赤牛のクルー映す位の
リアクション名人揃いだからな

91音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-EpKW)2019/11/20(水) 19:55:58.04ID:X3+XZlhqaHAPPY
流石にウィリアムズには無いと思うぞ

92音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-up3s)2019/11/20(水) 19:56:22.97ID:qA9Xtop4dHAPPY
レクレールはバックストレートで
真ん中より右を走っていたからフェテルは左にフェイント入れてから右端から抜いていけばオーバーテイク成功したかも。 
あのスペースで無謀だったとしか思えん

93音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 19:57:20.97ID:qvSCZRMD0HAPPY
>>91
ラッセル入賞のチャンスだったのに…
今季一人だけノーポイントで終えそうなのがつらい

94音速の名無しさん (HappyBirthday!WW c644-EmNc)2019/11/20(水) 19:58:43.40ID:ZOeA8wD70HAPPY
>>90
あれなんでなんw
しかもなんでRBクルーが頭抱えてんだ?
ベッテルだから?

95音速の名無しさん (HappyBirthday! 058e-6HYk)2019/11/20(水) 19:59:24.51ID:ay2cbUfS0HAPPY
>>90
「カメラは撮ってもらうモノじゃない!引き寄せるモノなんだ!」←出川哲朗

96音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 19:59:51.95ID:ydwP8smN0HAPPY
リアクション芸人だからでしょ
トトが居なかったし

97音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-up3s)2019/11/20(水) 20:00:21.04ID:qA9Xtop4dHAPPY
>>28
白判定出てアブダビは違法マシンに戻しそうだな。

98音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sa8a-j+Iv)2019/11/20(水) 20:00:38.15ID:Ej5wAJc7aHAPPY
トトをリアクション芸人あつかいするのやめろ

99音速の名無しさん (HappyBirthday! ee48-0ZCG)2019/11/20(水) 20:00:56.30ID:3HMXRLbK0HAPPY
エイドリアン・ニューウェイとフランツ・トスト、レッドブルグループが誇る二大禿

100音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 20:00:56.58ID:Fy+wXQmg0HAPPY
ビノットが驚いたら眼鏡飛んでくようにすれば批判も減るだろうな

101音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 20:01:06.47ID:qvSCZRMD0HAPPY
>>94
一方で手叩いて喜んでるのもいたな
ショッキングなシーンだとああいうリアクションになるのもわかる

102音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-5q3s)2019/11/20(水) 20:02:23.36ID:GHPfWP85dHAPPY
>>98
机「俺を叩くのを止めろ」

103音速の名無しさん (HappyBirthday!WW f24a-sSDw)2019/11/20(水) 20:02:48.79ID:JFxJkKch0HAPPY
>>94
向かって右端のクルーは大喜びしてるけどな

104音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 20:04:30.89ID:ydwP8smN0HAPPY
>>98
ブラジルにトトがいたら何回国際映像に映ったか考えたら
間違いなくリアクション芸人枠でしょうに

105音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-o+Rw)2019/11/20(水) 20:04:34.09ID:e6G2EVbEaHAPPY
>>69
だからフェラーリは嫌われる

106音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:04:51.43ID:6zGKESOP0HAPPY
>>99
ガスリー(ホッ
アルボン(ホッ

107音速の名無しさん (HappyBirthday! d1a2-9NyB)2019/11/20(水) 20:05:09.04ID:TWdgaOYR0HAPPY
>>100
ソープコメディみたいな笑い声が後ろで流されそう

108音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:06:02.08ID:iMukXh+70HAPPY
>>98
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

海外でもネタ扱いだぞ

109音速の名無しさん (HappyBirthday! 05d2-6HYk)2019/11/20(水) 20:07:46.22ID:XWTgxIFz0HAPPY
ペースを落として後続のチームメイトを他車に抜かせようとするナイスガイ

110音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 20:07:52.46ID:qvSCZRMD0HAPPY
ホーナーもーけっこう顔芸というか渋い顔してるときあるよな
ビノットが一番反応乏しい感じ
親分はご機嫌で笑顔のときでもこわい
アルファロメオやレーシングポイントてあんまピットの様子映さんよな

111音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 0dc8-36Un)2019/11/20(水) 20:09:08.97ID:C5JmHtIo0HAPPY
無表情の田辺さんよりリアクション芸人のトトのが100倍良いだろw

112音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 1d51-S2vA)2019/11/20(水) 20:09:35.87ID:qvSCZRMD0HAPPY
トトはけっこうサービス精神あるからなあ
カメラ抜かれたら結構な確率でカメラ目線でドヤ顔してくれるので憎たらしい

113音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 02c9-4SDE)2019/11/20(水) 20:10:11.66ID:rGN+TxGn0HAPPY
>>110
ドイツだかオーストリアだか、フェルスタッペンのスタート失敗のときにスゲー顔してたな

114音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 20:12:12.28ID:Fy+wXQmg0HAPPY
ホーナーは一時期貧乏ゆすりが代名詞だったけど最近見ないな

115音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-+sLU)2019/11/20(水) 20:13:01.81ID:L2D/DIgorHAPPY
>>94

トップ安泰かと思いきや、セーフティーカーが入ってくると思われたからだろ。

116音速の名無しさん (HappyBirthday! ee48-iGNt)2019/11/20(水) 20:13:29.73ID:s+oc/CDa0HAPPY
後アリバベーネも結構動き激しかったよな
去年のアメリカでライコネン好スタートしたときとか

117音速の名無しさん (HappyBirthday!W e9c7-tkYW)2019/11/20(水) 20:14:14.37ID:OCj9AGff0HAPPY
アルファロメオのバスールおじさんはいつもニコニコしてて好き
親父にほしい

118音速の名無しさん (HappyBirthday!WW eef5-Of+T)2019/11/20(水) 20:14:20.28ID:XXBtw/ql0HAPPY
>>75
フェラーリが6台!?

119音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa8a-Wo6m)2019/11/20(水) 20:14:22.93ID:3wnJHWrbaHAPPY
>>75
フェラーリが6台かとオモタ

120音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 20:15:08.00ID:Fy+wXQmg0HAPPY
>>116
ライコネン優勝のイタリア国歌熱唱してる姿はさすがハンサム、絵になるなあって思った
ビノットが歌ってても合唱コンクールだもん

121音速の名無しさん (HappyBirthday! MMd2-CZDW)2019/11/20(水) 20:15:20.87ID:U+5NDX3BMHAPPY
去年はRB、今年はフェラーリの同士討ち見るとボッタスは本当に理想のセカンドだわ

122音速の名無しさん (HappyBirthday!WW f24a-sSDw)2019/11/20(水) 20:17:09.98ID:JFxJkKch0HAPPY
ぼっさん将来フェラーリ入りの可能性出てきたな

123音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:17:34.70ID:6zGKESOP0HAPPY
ビノット「私はトト・ウォルフのようなチーム運営に興味はない」
https://www.gptoday.net/nl/nieuws/f1/252428/mattia-binotto-verdedigt-line-up-niet-geinteresseerd-in-leiden-team-zoals-toto-wolff

記者: トト・ウォルフのドライバー管理方法をコピーしてはどうか?
ロズベルグとハミルトンが守るべきガイドラインをリスト化して
書き上げたように
ビノット: トトが何をしたか知らないし、興味もありません

何かすげー上から目線の記者だな

124音速の名無しさん (HappyBirthday! 82b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:18:37.63ID:6E/PjzId0HAPPY
ぼっさんは予選から普通にベッテルよりも速い予感
そしてルクレールよりも・・・

125音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:18:43.69ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>93
ラッセルにF2で無双するのとF1でビリ走り続けるのどっちが楽しいか聞いてみたいな

126音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 20:20:07.93ID:Fy+wXQmg0HAPPY
>>117
バスールおじさん優しそうだけど就任したらまずやった仕事が
ホンダと組みそうなのところを撤回してフェラーリとの関係を強くしたりするキレ者だったりする

127音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:20:58.77ID:6zGKESOP0HAPPY
亡くなったおじいさんも似てるな
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

128音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:21:48.96ID:6zGKESOP0HAPPY
>>117
ラブレターもらってたよな、日本から

129音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 20:22:56.42ID:Fy+wXQmg0HAPPY
>>127
親子三代似てるんだな
ヨスの若い頃なんてマックスにそっくりだもんな
マックスもそのうちあんな頑固親父になるんだろうか

130音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:23:28.78ID:6zGKESOP0HAPPY
>>117
これこれ

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

131音速の名無しさん (HappyBirthday!WW c60b-qtu0)2019/11/20(水) 20:23:54.13ID:tSbi1gY80HAPPY
You TubeのF1チャンネルにある過去の同士討ちのまとめ動画見たけど、ほとんど全部覚えてたわ

132音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:24:04.44ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>123
トトだってハミニコの騒動に懲りて厳格なチームオーダー敷くようになったのに
ビノットは変化を好まない石頭か

133音速の名無しさん (HappyBirthday! 2e36-Ks/Y)2019/11/20(水) 20:24:41.14ID:h/TqwM4P0HAPPY
>>123
マルチ21もあるし、ルールの明文化は大事だよね。特にベッテルには。

134音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5gab)2019/11/20(水) 20:25:29.26ID:Z9eICF27pHAPPY
トトは発言からして頭良すぎるのがヒシヒシと伝わる

135音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-7Dxu)2019/11/20(水) 20:26:52.97ID:DJStSTVdaHAPPY
>>121
・同士うちしない、チーム指示に従う
・総合的にはファーストより若干遅いが、一発の速さはよく、調子いいときはポールトゥウィンもできる
 つーか、ボッさんって普通に速いよね、相手がもっと速いハミルトンなだけで
・無理なバトルはしない、完走率も良く、相応のポイントを持って帰ってくる
・政治的な発言もせず、無駄な敵を作らない

トップチームなら一人欲しい人材だわ

136音速の名無しさん (HappyBirthday! eeec-/PCw)2019/11/20(水) 20:27:03.75ID:HC7d7IOC0HAPPY
フォードvsフェラーリという映画
めちゃくちゃ評価高くて全米一位らしい
ルマンの話だけどね

137音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:28:24.20ID:6zGKESOP0HAPPY
ボッタスの方がむしろ貴重な人材過ぎて取り合いになってもおかしくない

138音速の名無しさん (HappyBirthday! ee48-iGNt)2019/11/20(水) 20:28:30.88ID:s+oc/CDa0HAPPY
>>135
弱点らしい弱点が無いな
しいて言うなら他に比べて存在感が薄いことぐらいか
>>136
何気に気になるんだよなぁ
日本ではいつからだっけ?

139音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-Wn3s)2019/11/20(水) 20:28:51.53ID:QqfzRtFb0HAPPY
>>117
バスールとシュタイナーがイチャコラしてるの好きだわw
https://twitter.com/SportMoments4Al/status/1175326859778777091
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

140音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:28:54.91ID:iMukXh+70HAPPY
昔は、あふぉーどとか呼ばれていたのに

141音速の名無しさん (HappyBirthday! eeec-/PCw)2019/11/20(水) 20:29:56.88ID:HC7d7IOC0HAPPY
>>138
正月明け

142音速の名無しさん (HappyBirthday!W e9ec-U9v/)2019/11/20(水) 20:30:00.33ID:WkOhQ8ci0HAPPY
遅ればせながらようやくブラジルGPを見終えた
めっちゃ面白いレースだったな

それにしてもベッテルって誰かに抜かされたら
いつもムキになって接触するよな
こういう場面をこれまで何回見たか
相手がルクレールだったからよかったものの
これがフェルスタッペンやハミルトンだったらもっと大炎上してるとこだろ

143音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-l3F/)2019/11/20(水) 20:30:30.04ID:Wy6PMO9qrHAPPY

144音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:31:18.33ID:6zGKESOP0HAPPY
>>142
イタリアメディアが「ベッテルはおもちゃを取り上げられた子供のようになる」
と表現してて上手いと思った

145音速の名無しさん (HappyBirthday! 82b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:31:26.51ID:6E/PjzId0HAPPY
>>142
ハミとタッペンはもうベッテルの気持ちを汲んでちゃんと避けるw
流石にイギリスのアレは無理だったけど

146音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:32:50.98ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>133
マルチ21を思い出すなら
明文化しても破るのがベッテル

147音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:34:11.03ID:6zGKESOP0HAPPY
>>143
ニワカか? 常識やでそれ

タダでいいからウィリアムズ乗りたいとか言いたい放題だったよ
実際マクホンが衰えてきた時だからファンとしては寂しかっただけ

148音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5gab)2019/11/20(水) 20:36:15.21ID:Z9eICF27pHAPPY
ベッテルの接触癖は酷いもんだなぁ

149音速の名無しさん (HappyBirthday! 8693-6HYk)2019/11/20(水) 20:36:38.03ID:IwDwVHV90HAPPY
ハミチンがマックスの事を「あいつは磁石みたいだ」とか言って
ベッテルも同意してたけど、正直ベッテルの方が磁石みたいだよね…
そういえばいつぞやもマックスに抜かれた直後に後からぶつけてたし

150音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:36:38.32ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>143
セナが「ホンダの事を基本的にボロクソ言う」はこいつの捏造だな
これマクラーレンがウィリアムズに勝てなくなってきた頃の発言だろ

151音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:38:28.53ID:iMukXh+70HAPPY
シャシーとエンジンを分けて考えるのは、今も昔も変わらないみたいだな

152音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:40:18.25ID:6zGKESOP0HAPPY
>>150
第二期末期のマクホン衰退とセナの悪態は事実だし
それも含めて歴史として認識されてるから143みたいな煽りは
アホとしか思えない

153音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 050e-7wfQ)2019/11/20(水) 20:42:35.79ID:Trsv/CBZ0HAPPY
>>44
>>69
ヌプヌプやし

154音速の名無しさん (HappyBirthday! eeec-/PCw)2019/11/20(水) 20:42:59.02ID:HC7d7IOC0HAPPY
フジでやっていた総集編で得られる程度の知識

155音速の名無しさん (HappyBirthday! 5da6-zGDE)2019/11/20(水) 20:43:14.57ID:DSDvYYNO0HAPPY
>>75
これが真実なんだよな
ルクレールのオンボードを見ていろいろ言う人もいるけど
そもそもオンボードカメラってのは歪みが発生するから
正確な情報を読み取るツールではない

156音速の名無しさん (HappyBirthday!WW f2fe-fmqF)2019/11/20(水) 20:43:20.96ID:DYHF9seE0HAPPY
>>73
そーゆー意味やったんかwワロタw

157音速の名無しさん (HappyBirthday! ee48-0ZCG)2019/11/20(水) 20:43:38.40ID:3HMXRLbK0HAPPY
アロンソさんはホンダ以前にメルセデスとフェラーリを激怒させた実績がある人なんでセナなんぞとは格が違います
ひょっとしたらメルセデスは今でもホンダよりアロンソさんを嫌っているかもしれない

158音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:43:39.58ID:iMukXh+70HAPPY
>>153
ズブズブだろ
なんや、ヌプヌプってw

159音速の名無しさん (HappyBirthday! bd44-zGDE)2019/11/20(水) 20:43:59.24ID:bibzoclD0HAPPY
キモイおっさんの過去話かw

160音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 20:44:38.71ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>150
アホ相手にすんなよ
どうせ叩きたいだけでしょ
当時見てなかった人間に何言っても時間の無駄

161音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7e0b-5gab)2019/11/20(水) 20:46:23.75ID:yhZS8rA40HAPPY
>>149
ベッテルは運転中は頭クルクルパーだよな

162音速の名無しさん (HappyBirthday! 81b8-iGNt)2019/11/20(水) 20:47:03.74ID:iMukXh+70HAPPY
ホンダ、セナを出汁に使うなら
その分毎年、ちゃんと献花しろよブラジルで

163音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:48:14.35ID:v9d6WWE1dHAPPY
まあホンダは毎年セナの墓参りに行くが、
現役アロンソとはもうインディでも組まない
それが答えだな

164音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 20:48:38.85ID:6zGKESOP0HAPPY
第二期で思い出したが第二期撤退直後の93年にマクラーレン・フォードとセナが
やたら輝いてたのはずっこけたな
ドニントンのオーバーテイクショーとか日本GP優勝とか

165音速の名無しさん (HappyBirthday! 2e36-Ks/Y)2019/11/20(水) 20:50:16.63ID:h/TqwM4P0HAPPY
なんでベッテル左に寄せたの?
抜き切ってから寄せろよ

166音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:50:37.30ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>162
してるが

167音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 20:52:19.56ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>165
見切りが甘い
ウェバーがずっと言ってるけどベッテルの昔からの悪癖

168音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 050e-7wfQ)2019/11/20(水) 20:52:20.28ID:Trsv/CBZ0HAPPY
>>165
ほれほれ、ばばちいとこ走っとけ若輩者がぁ!

169音速の名無しさん (HappyBirthday! 05d2-6HYk)2019/11/20(水) 20:52:20.65ID:XWTgxIFz0HAPPY
>>155
何を語るかによるだろ

170音速の名無しさん (HappyBirthday!WW e10b-7Dxu)2019/11/20(水) 20:52:31.30ID:uS+JZXLf0HAPPY
>>165
左に寄せてくこと自体は次のコーナーを考えればおかしくない
なんで抜ききってないのに寄せたのか?と言われると、ベッテルの見通しが甘かったとしか言いようがない
ルクレールが引くわけないのにね

171音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 20:57:28.05ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>165
煽り運転

172音速の名無しさん (HappyBirthday! 1930-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:02:05.01ID:fE4AgThI0HAPPY
ベッテルがやっぱり悪いと世界では思われてんだなマークの時も叩かれてたしもうチームメイトに対しての
幅寄せは治らんのだろうなベッテルとライコネンを一回トレードした方がいいかもしれんなこりゃ
Max Verstappen – 22.2%
Alex Albon – 13.8%
Charles Leclerc - 12.8%
Carlos Sainz - 11.7%
Pierre Gasly – 7.1%
https://www.formula1.com/en/latest/article.driver-of-the-day-victorious-verstappen-adds-fan-honours-to-brazil-haul.3VuAM8IalT9Y2u9NoUZZHX.html

173音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7e0b-5gab)2019/11/20(水) 21:02:28.75ID:yhZS8rA40HAPPY
ベッテルってガラケーだしな

174音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:04:08.21ID:v9d6WWE1dHAPPY
高速道路でも後ろから追い越される時にやたらスレスレを通る煽り車あるしな

175音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-tkYW)2019/11/20(水) 21:04:55.00ID:jbBxGuC6pHAPPY
>>117
この動画見てヴァスール好きになったわ
ただの親戚の酔っ払いのおっちゃん

@YouTube


176音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:04:58.21ID:7SwabeXE0HAPPY
>>165
左に寄せたんじゃなくてあれがレコードライン
いったんコースの真ん中まで寄らないと次のコーナーで曲がりながらブレーキしなければいけなくなる

177音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd02-XLIF)2019/11/20(水) 21:06:31.10ID:sb4oHrqddHAPPY
同士討ちっていつの時代も起きるよね
何だろうね

178音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-o+Rw)2019/11/20(水) 21:06:51.35ID:e6G2EVbEaHAPPY
>>174
それ右に寄りすぎなんじゃ?

179音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa89-o+Rw)2019/11/20(水) 21:07:17.17ID:e6G2EVbEaHAPPY
>>177
笑顔で殴るのが仕事

180音速の名無しさん (HappyBirthday! 820b-iGNt)2019/11/20(水) 21:07:19.79ID:GFnv4BpW0HAPPY
フェラーリってどれだけ忖度されても勝てないからこそフェラーリよね
1チームだけ拒否権持ってるのは逆にすげぇよ

181音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:07:24.27ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>176
仮にそうでもルクレールが退かなきゃいけない理由はない

182音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 21b8-+4iV)2019/11/20(水) 21:07:29.55ID:LjRINCZO0HAPPY
>>177
結局僚機に勝たないとチームでの地位を失うからな

183音速の名無しさん (HappyBirthday! e973-wiCk)2019/11/20(水) 21:07:38.40ID:B5BFEoLm0HAPPY
>>176
ベッテルが馬鹿なの?お前が馬鹿なの?

184音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:08:14.44ID:7SwabeXE0HAPPY
>>177
そりゃ同じマシンだから近くを走る事が多いからな
それが嫌なら実力差のあるナンバーワンナンバーツーの体制にするしかない

185音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 21:09:33.38ID:ydwP8smN0HAPPY
客寄せパンダでしょフェラーリって

絶対勝てない運命にあるけど熱狂的なファンは多い
そしてファンにイライラストレスを与えておちょくってるチーム

186音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa8a-XLIF)2019/11/20(水) 21:10:00.80ID:puNfz5szaHAPPY
>>177
余程の差がない限り、チームメイトが最大の敵だよ

187音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:11:29.59ID:7SwabeXE0HAPPY
>>183
そういう反応しかできないキミが一番バカだよ

188音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:12:26.89ID:7SwabeXE0HAPPY
>>181
ようするに両ドライバーがそういう考えだったからぶつかったわけだ

189音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-+4iV)2019/11/20(水) 21:13:03.06ID:BCh6irtqrHAPPY
強引にぶち抜いたルクレールも悪い
危険なライン寄せをしたベッテルも悪い
日和ってどっち付かずのビノットも悪い

190音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 21:13:43.54ID:3m5D1ahz0HAPPY
でもなんだかんだで格差あるチームメートと組ませたり
オーダーで固めるより曖昧にしたり競わせたり同士討ちあった方が面白い
所詮興行

それこそトストの発言じゃないけど
ビノットやシュタイナーには感謝しかない

191音速の名無しさん (HappyBirthday! 0d9f-wiCk)2019/11/20(水) 21:14:58.88ID:db9l9bwz0HAPPY
中団チームでの同士討ちは少ないから「近くを走る事が多いから」は理由になってない
単純にトップチームだとドライバーのエゴがムキ出しになるだけだろ
目の前に「相手を出し抜けばチャンピオンの可能性あり」ってエサがぶら下がってるからな

中団だと優勝は望めないからその分ドライバーも察してある程度エゴも抑えがちになる
中団チームのドライバーが調子に乗って暴れたらクビにされるしな

192音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:15:35.39ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>188
違うな、ルクレールに非はないぞ
あんたは煽り運転擁護して煽られた奴が退かないのもいけないとヤクザみたいな事言ってるだけ

193音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd02-1knO)2019/11/20(水) 21:16:35.96ID:P7uXBOUtdHAPPY
>>158
...え、えっちだ

194音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:17:11.81ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>191
ハース「せやろか」

195音速の名無しさん (HappyBirthday! 05d2-6HYk)2019/11/20(水) 21:17:47.40ID:XWTgxIFz0HAPPY
ハース2人の同士討ちペースに敵うコンビはいないけどな

196音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa8a-XLIF)2019/11/20(水) 21:18:05.72ID:puNfz5szaHAPPY
ハースは例外だなw

197音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd81-5gab)2019/11/20(水) 21:18:09.88ID:AztI/n61dHAPPY
>>191
そう考えるとハースの二人って凄いな

198音速の名無しさん (HappyBirthday!WW e18e-pwu9)2019/11/20(水) 21:18:25.14ID:X4HsiAqd0HAPPY
>>191
グロージャン&マグネッセン「お、そうだな」

199音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:19:08.97ID:7SwabeXE0HAPPY
>>192
そういう一方的な思い込みで聞く耳もたないキミみたいな人間とは何を話しても無駄

200音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8126-VHtX)2019/11/20(水) 21:19:10.62ID:6xOtB45k0HAPPY
>>14
ホンダではなく、
トロロッソの人か…どうやって就職したんだ

201音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-48CD)2019/11/20(水) 21:19:14.98ID:VIvSY1160HAPPY
ハースはいくら車アップデートしてもドライバーがアップデートしないからエンジニアのモチベーション低そう

202フラッド ◆jFDVqjTHME (HappyBirthday!WW 19b0-/pS3)2019/11/20(水) 21:19:37.20ID:mubG6AYS0HAPPY
>>197
シュタイナーがボンクラなんだよ

203音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 2e50-/Wrs)2019/11/20(水) 21:19:42.76ID:2gmIswI30HAPPY
ベッテルの最後の「Nice job」ってどういう事なの
捨て台詞?

204音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:20:27.83ID:7SwabeXE0HAPPY
>>191
上位チームの同士討ちは目立つし話題になるから記憶に残るだけで
中団下位の同士討ちも同じくらいの確率で発生してる

205音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:21:01.07ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>199
はいさよなら

206音速の名無しさん (HappyBirthday! 0d9f-wiCk)2019/11/20(水) 21:22:28.14ID:db9l9bwz0HAPPY
>>192
レース場は公道じゃないけどな
煽られた! とか言ってるザコがチャンピオンになれるわけねえわw

相手に追突して相手をリタイヤさせた挙げ句に自分は復帰して表彰台
みたいな事すらあるのがレースなのに
ベッテルごときを回避できない奴じゃ一生チャンピオンは無理

ブラジルGPのハミだって二位のアルボンを撃墜したくせに自分は三位
(結果的にはペナルティ受けたけど、七位でポイントはゲット、アルボンはノーポイント)
悪い奴でも勝てばいいのがレースだ

207音速の名無しさん (HappyBirthday! e926-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:23:56.14ID:wUXFco0P0HAPPY
どけ、さもなきゃぶつけるぞって相手に踏ん張ったところでリタイアする以外の道はない以上ルクレールがあほなことには変わりないけどな
ペナルティが出ようが出まいがそのレースは終了なんだからチャンピオン目指すならもうちょいうまくやらんとな

208音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 21:24:00.00ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>192
それは流石に言い過ぎだけど、どちらかに非があるのに
対応を間違えて無理矢理喧嘩両成敗とかにすると
赤牛のリカルドみたいにドライバーの信頼を失うパターンに陥る

209音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:25:17.64ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>206
もちろんレースだから煽り運転だって上等よ
ただ、それで自爆したらただのアホって話

210音速の名無しさん (HappyBirthday! 6e9a-zGDE)2019/11/20(水) 21:25:25.11ID:3UEYf7yF0HAPPY
>>19
非フェラーリPUのマシンが仮にホンダ系列だったら色々やられそうだな
問題が無ければというかいちゃもんつけられる要素なければそれはそれでいいけど
細部の仕様すべてフェラーリに情報流されるのは間違いない

211音速の名無しさん (HappyBirthday! MM81-LsRA)2019/11/20(水) 21:27:19.72ID:V+9fXj3dMHAPPY
F1界の張本ヴィルヌーヴがコメントしてんじゃん

212音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-48CD)2019/11/20(水) 21:27:27.80ID:VIvSY1160HAPPY
>>202
シュタイナーがキレても小松さんが宥めるらしいぞ
逆に小松さんはグロに弱味でも握られてんのかと

213音速の名無しさん (HappyBirthday! 8244-iZ7S)2019/11/20(水) 21:28:11.39ID:XBuqD9L40HAPPY
ルクレールがベッテル抜く時、真後ろからいったんちょっとアウト側に振ってフェイントかけてから
ズバッとインに切り込んでイン突いたな・・・
そこら辺が、ベッテルの瞬間発狂モードに火がついた理由かもな

214音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa8a-XLIF)2019/11/20(水) 21:29:03.98ID:puNfz5szaHAPPY
>>28
ベルギーとイタリアのは調べて欲しいね
あの2戦のフェラーリは異常だったわ

215音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-6Nyl)2019/11/20(水) 21:30:18.65ID:UTQ+ClbedHAPPY
ブラジルGPまとめ
タッペン初ポールトゥウィン!!
ガスリー&サインツ初表彰台!
ボッタスPUトラブルか?!
はみちんアルボン撃墜・・
俺たちのフェラーリwww

216音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 21:30:35.12ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>213
凄いオーバーテイクではあったがチームメート相手にあの抜き方はな
確かにあれでベッテルのマッチ棒より短い導火線に火がついた

217フラッド ◆jFDVqjTHME (HappyBirthday!WW 19b0-/pS3)2019/11/20(水) 21:31:30.94ID:mubG6AYS0HAPPY
>>212
尚更アカンやん
ハースはまずシュタイナーを切らないと

218音速の名無しさん (HappyBirthday! 2e36-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:31:33.93ID:h/TqwM4P0HAPPY
チームメイト相手にフェイントかけちゃいけないルールなんて無い。
逆ギレしたベッテルが悪い。

219音速の名無しさん (HappyBirthday! MM81-LsRA)2019/11/20(水) 21:32:03.46ID:V+9fXj3dMHAPPY
グロージャンやベッテルみたいな性格良いやつがハンドル握ったらカッとなるんだよな

220音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-l3F/)2019/11/20(水) 21:34:10.48ID:Wy6PMO9qrHAPPY
>>147
ジジイちゃうからこの時代のこと知らんし、そんなことあったんだへーとしか思わんわwww
それよりこのフェラーリファンの頭のおかしさが際立つ

221音速の名無しさん (HappyBirthday! 05d2-6HYk)2019/11/20(水) 21:34:33.27ID:XWTgxIFz0HAPPY
>>210
間違いない=間違い

222音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 21:34:37.28ID:v9d6WWE1dHAPPY
こうしてみるとライコネンはベッテルの瞬間湯沸器のスイッチを入れずに何年も済ませてた
凄いドライバーなんだなと思う

223音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 21:37:14.30ID:7SwabeXE0HAPPY
>>147
「タダでいいからウィリアムズ乗りたい」の頃にはすでにホンダは撤退しててマクラーレン・ホンダですらなかったことも知らないニワカかな

224音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 21:37:53.61ID:Fy+wXQmg0HAPPY
ガスリーが最終コーナー立ち上がった瞬間ガレージを飛び出すトロロッソスタッフ
https://twitter.com/F1/status/1197131476292136960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

225音速の名無しさん (HappyBirthday! 39b8-iGNt)2019/11/20(水) 21:38:07.43ID:MfPzM8YN0HAPPY
ライコネンなんてベッテルの人格ベタ褒めだからな

アロンソが毛嫌いしてシカトし続けたのとは対照的

226音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 21:39:23.82ID:aDm/mPoDrHAPPY
>>213
逆にベッテルにスバッと前に出られて、ルクの瞬間発狂モードに火がついた

227音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa8a-XLIF)2019/11/20(水) 21:40:02.52ID:puNfz5szaHAPPY
>>223
マクラーレン・プジョーとかもう一回見てみたいw

228音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 21:42:47.58ID:ydwP8smN0HAPPY
>>224
たっペンの優勝よりこっちの方がよっぽど感動的やな

何より下位チームに希望を与える

229音速の名無しさん (HappyBirthday! 2e36-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:43:24.20ID:h/TqwM4P0HAPPY
ロズベルグの見解:ベッテルが悪い
ビルヌーブの見解:両方悪い

230音速の名無しさん (HappyBirthday!WW f24a-sSDw)2019/11/20(水) 21:43:55.84ID:JFxJkKch0HAPPY
ベッテル反省して頭剃ったら
プルースウィルスみたいになってかっこええのに

231音速の名無しさん (HappyBirthday! 2e36-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:44:33.70ID:h/TqwM4P0HAPPY
>>224
盛り上がってるけど、結果的に、競り勝つ意味は無かったんだよな

232音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd02-5gab)2019/11/20(水) 21:44:52.60ID:yJx37MH3dHAPPY
マシンがデカくなって安全性も高くなったから、昔より衝突増えてるんだよね?
スタート直後の風景が90年代と違いすぎて、よくぶつけないもんだと感心してるよ

233音速の名無しさん (HappyBirthday! 2e36-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:45:45.53ID:h/TqwM4P0HAPPY
>>186
同じマシンを使ってる以上、負けたら言い訳ができない相手だからな。

234音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 2e50-/Wrs)2019/11/20(水) 21:46:13.20ID:2gmIswI30HAPPY
>>231
まぁ結果は変わらなかったけど印象は変わるかもね?

235音速の名無しさん (HappyBirthday!WW c60b-qtu0)2019/11/20(水) 21:47:04.34ID:tSbi1gY80HAPPY
>>231
ペナルティが出る前の出来事なんだからそんな事は言っても意味がない

236音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 02e3-J5zs)2019/11/20(水) 21:47:37.60ID:YGIem4G80HAPPY
>>229
ハースの2人の意見も聞いてみたい所だな

237音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 21:48:27.42ID:ydwP8smN0HAPPY
>>231
表彰台を2位か3位かで受けるのだけでも全然ちゃうやろ

238音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sa45-Ks/Y)2019/11/20(水) 21:48:50.82ID:xfauZ2QyaHAPPY
>>230
ウィルスじゃなくてウィリスだぞ

239音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5ES+)2019/11/20(水) 21:49:58.47ID:oPCKHayJpHAPPY
>>191
どーしても「ハースは?」って言いたくなるけど
去年のフォースインディアも大概だったような。
競走禁止ルール復活なんてこともあったし。
http://ja.espnf1.com/forceindia/motorsport/story/249113.html

でもレーシングポイントになった今年は起きねえな。

240音速の名無しさん (HappyBirthday!W e108-ziEd)2019/11/20(水) 21:50:58.85ID:vbydJVa40HAPPY
>>239
そりゃオコンとペレスだったからだよ

241音速の名無しさん (HappyBirthday! MM81-LsRA)2019/11/20(水) 21:51:24.78ID:V+9fXj3dMHAPPY
>>222去年のイタリアグランプリは点火したぞ

242音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5ES+)2019/11/20(水) 21:52:34.51ID:oPCKHayJpHAPPY
>>236
「レーサーの本能だから当たりまえだ」「そーだそーだ」
と声をそろえると思われ。

ホント、あの2人は険悪にならねえな。

243音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-C6sf)2019/11/20(水) 21:53:50.27ID:h7IXlRi2rHAPPY
ホンダワンツーにセナ&タッペンのクリアファイル付きってF1速報絶対完売するやつやん。

244音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 027c-7Dxu)2019/11/20(水) 21:54:32.80ID:rruNxUg40HAPPY
>>231
意味はある
負けなかったという自信がつくというのは、それだけでもメンタルによい影響がある、ガスリーにとっても、トロとホンダにとっても

245音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5ES+)2019/11/20(水) 21:54:50.05ID:oPCKHayJpHAPPY
>>240
ペレスが大人になりゃあいいのにと思ってたけど、去年のブラジルでそれは間違ってたと思い知らされたわ。

なお、マックスは今ごろになって「あれは親父(ヨス)のカルマだった」とか言っててワロタ。

246音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 21:55:28.76ID:aDm/mPoDrHAPPY
>>243
と、同時にメルカリでいっぱい売られるやつやな

247音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-LbeV)2019/11/20(水) 21:56:17.10ID:C54hOri6aHAPPY
>>71
クビサ「」

248音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 0219-Yz/w)2019/11/20(水) 21:56:24.07ID:BDguegBJ0HAPPY
思ったんだけどホンダPUなら高地限定でウィリアムズでもポイント獲得のチャンスが有りそうで無い

249音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 027c-7Dxu)2019/11/20(水) 21:57:26.21ID:rruNxUg40HAPPY
>>245
モントーヤ「」

250音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5ES+)2019/11/20(水) 21:58:37.77ID:oPCKHayJpHAPPY
>>231
SCで冷静に分析してるならともかく
あそこまで行って火がついてるのに、勝負するなとかよー言えんわ。
レース屋なら「エンジン壊してもいいからフルパワーでぶっ飛ばせ!」しかないって。

251音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 21:58:55.64ID:aDm/mPoDrHAPPY
ちょうどF1公式が同僚相討ち特集をユーチューブにアップしてるぞ

252音速の名無しさん (HappyBirthday! MM81-LsRA)2019/11/20(水) 21:59:54.91ID:V+9fXj3dMHAPPY
ここでは人気ないけどオコンは凄いドライバーだと思うんだ俺は

253音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 865e-t3Tw)2019/11/20(水) 22:02:40.10ID:ydwP8smN0HAPPY
映像がたっペンに切り替わった時にいてもたってもいられずトロロッソのスタッフが出て行く姿が印象的

254音速の名無しさん (HappyBirthday! 1930-Ks/Y)2019/11/20(水) 22:02:50.56ID:fE4AgThI0HAPPY
>>222
キミは多分性格上表に出さないけど内心怒ってるだろうな
シンガポール

@YouTube


モナコ

@YouTube


255音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 22:03:16.66ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>252
リザーブだけど必ずどのグランプリでも中継に映って凄いとは思う

256音速の名無しさん (HappyBirthday! d1a2-9NyB)2019/11/20(水) 22:04:36.78ID:TWdgaOYR0HAPPY
>>252
シート失うことになったときは実力があるのにもったいないって雰囲気だったと思う
あの事件までは

257音速の名無しさん (HappyBirthday! 05d2-6HYk)2019/11/20(水) 22:05:19.25ID:XWTgxIFz0HAPPY
オコン1年目:凄い新人が表れた。来年はペレスを圧倒するかもな
オコン2年目:相変わらずペレスとぶつかってばっかりで期待はずれだな

258音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 027c-7Dxu)2019/11/20(水) 22:07:06.76ID:rruNxUg40HAPPY
オコンは速さはあるけど、昨年のあれはね……
メルセデスとしても、ボッタスと秤にかけるなら、やっぱりボッタス選ぶわな

259音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd02-5gab)2019/11/20(水) 22:07:29.12ID:yJx37MH3dHAPPY
>>255
ボッタスがミスるたびに顔アップの映像出されてちょっとかわいそうだった
まぁ大抵ほくそ笑んでたけど

260音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-6Nyl)2019/11/20(水) 22:07:31.28ID:UTQ+ClbedHAPPY
>>252
最多出走DTをニコから引き継ぐしな
ニコの記録を越えて欲しい

261音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 22:09:28.12ID:Fy+wXQmg0HAPPY
まあオコンが戻ってきたら面白みは増えると思う
ドライバーとしての実力はそれなりにあるし

262音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 22:12:05.79ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>253
アルボンとハミのクラッシュ映像リプレイの時に
今はそこじゃないだろとLIVE映像に戻せのジェスチャーもしてたよなw
みんな思う事は同じなんだなと

263音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-JzPs)2019/11/20(水) 22:13:55.91ID:v9d6WWE1dHAPPY
>>257
オコンて最初「私、リタイアしないので」みたいな新人だったのに
何で変わってしまったのか

264音速の名無しさん (HappyBirthday! e1d2-wiCk)2019/11/20(水) 22:14:51.34ID:W/lUUtK30HAPPY
>>262
あのおっちゃん気持ち入っててよかったね
その場ダッシュからのピットウォールダッシュも最高

265音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd02-NkyF)2019/11/20(水) 22:15:17.00ID:D2R3meRVdHAPPY
ルクレールがノリスに寄せたのとベッテルのとは全然ちがくないか

266音速の名無しさん (HappyBirthday! ee48-0ZCG)2019/11/20(水) 22:20:12.08ID:3HMXRLbK0HAPPY
ペレスに2年連続負けてるってのは印象良くないね<オコン
ペレスってヒュルケンより上でベンチマークになるドライバーだし
来年リカルドに勝てば払拭出来るけど、リカルドもクビアトに負けた事あるから無理ではないだろうし

267音速の名無しさん (HappyBirthday! 39b8-iGNt)2019/11/20(水) 22:21:12.19ID:MfPzM8YN0HAPPY
オコンですらフランス人がナショナリズム発動で拾うんだから
ホンダも気合入れて日本人迎えろ
トヨタ系でもなんでも構わん

268音速の名無しさん (HappyBirthday!W 21b8-5ES+)2019/11/20(水) 22:22:24.13ID:z77/oYij0HAPPY
>>263
他のフランス人ドライバーともどんどん険悪になっていったしなあ
グロージャンともガスリーとも。

269音速の名無しさん (HappyBirthday! 058e-6HYk)2019/11/20(水) 22:24:30.65ID:ay2cbUfS0HAPPY
>>242
マグヌッセン
「オレは何時だって命懸けだぜ!サック マイ ボールズ!w」

270音速の名無しさん (HappyBirthday! cdee-bNU/)2019/11/20(水) 22:25:52.47ID:Fy+wXQmg0HAPPY
マジでユベールはフランスの星だったんだろうな

271音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 22:27:21.62ID:3m5D1ahz0HAPPY
クビサの殊勝な平謝りみてしまうと
やはり去年のオコンの振る舞いは普通ではなかったんだと再認識

まああの件で好青年からマッドピエロのキャラ立ったし
来年のシートも用意された訳で楽しみではある

272音速の名無しさん (HappyBirthday!W 21b8-5ES+)2019/11/20(水) 22:27:42.49ID:z77/oYij0HAPPY
>>269
グロージャン「オーバーテイクは、男女のアレと同じでね。片方が嫌がれば、絶対にうまくいかない(一同苦笑)。」

いろんな意味でアウト過ぎてw
これ同士討ちが過ぎて「クビか?」って言われてるときのインタビューだからね?!

273音速の名無しさん (HappyBirthday! MM81-LsRA)2019/11/20(水) 22:27:44.34ID:V+9fXj3dMHAPPY
最後の優勝はパニスか

274音速の名無しさん (HappyBirthday!WW e994-PPa8)2019/11/20(水) 22:31:24.13ID:3vREncFk0HAPPY
ハースはどっちかのドライバーをヒュルと交代した方がまだマシだろうな。

275音速の名無しさん (HappyBirthday!W 21c0-S0ut)2019/11/20(水) 22:31:40.44ID:RKOEzsYY0HAPPY
フェルスタッペンの祖父が孫のF1ブラジルGP勝利翌日に72歳で逝去。

276音速の名無しさん (HappyBirthday! Sad1-OMae)2019/11/20(水) 22:33:14.31ID:aF77DDSAaHAPPY
>>263
オコン「 いゃん!もぅ〜うれしぃ!!」

277音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-qlpK)2019/11/20(水) 22:33:46.58ID:JDG5ql/G0HAPPY
>>224
ちょっと違うけどアニメCapetaの最終話みたいな競り合いで本当にアツいな

278音速の名無しさん (HappyBirthday!W eee3-5gab)2019/11/20(水) 22:33:48.07ID:AHksZj2Q0HAPPY
>>14
俺が昨日ここでトロロッソに日本人女性いるけど誰みたいな質問したけど回答なかったけど

279音速の名無しさん (HappyBirthday!W 0dee-7OaG)2019/11/20(水) 22:34:23.69ID:A1ZnPz/10HAPPY
>>252
凄いバカなのは満場一致じゃないかな

280音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 5d3a-2sFi)2019/11/20(水) 22:37:21.78ID:J1fUWF2H0HAPPY
同士討ちの無線で、最後ベッテルが何言ってるのか分からんかったけど
ドイツ語だったのか
止まったマシンの後ろで腕組みしたまま立ち尽くす姿は見てられんな・・・

281音速の名無しさん (HappyBirthday!W 21b8-5ES+)2019/11/20(水) 22:38:56.67ID:z77/oYij0HAPPY
>>270
あのシーン、生中継で観ちゃったんだよな…
つらいなあ。

282音速の名無しさん (HappyBirthday! 21b8-6HYk)2019/11/20(水) 22:53:32.94ID:Oo2mBHrs0HAPPY
おこんによってマグロとかのよくある系統とは違う新鮮なキチガイが供給される

283音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-aJru)2019/11/20(水) 22:54:14.76ID:EsMfkgI8aHAPPY
>>280
車から降りるとナイスガイな奴だから
腕組みながらルクレールにどうやって謝ろうか考えていたとか?

284音速の名無しさん (HappyBirthday! 21b8-6HYk)2019/11/20(水) 22:54:30.99ID:Oo2mBHrs0HAPPY
>>229
ニコロズの言い方だとベッテル6ルルル4くらいの責任割合感かな

285音速の名無しさん (HappyBirthday! Sda2-9sht)2019/11/20(水) 22:56:28.61ID:btNFwNvadHAPPY
ザントフールトは全開で行けそうな最終コーナーはともかく、3コーナーはバンク付けてスピードが上がったら危ないと思うんだけど大丈夫なのだろうか。。

286音速の名無しさん (HappyBirthday!W eee3-5gab)2019/11/20(水) 22:56:56.45ID:AHksZj2Q0HAPPY
>>232
90年後半か91年の最初から94年くらいまでF1見てたけど見始めた91年頃なんてF1は人が死ぬイメージは全くない安全すぎる自動車レースのイメージしかなかったな

287音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 22:58:58.25ID:Py2muav3rHAPPY
オコンは現代っ子というか、都会っ子というか、グロとは違う、マグヌを更にサイコパスにした感じの、笑いながら挨拶代わりにナイフで人を刺す感がなあ
マシンが遅いルノーなことがせめてもの救い

288音速の名無しさん (HappyBirthday! 058e-iGNt)2019/11/20(水) 22:59:27.85ID:ELaEh6ad0HAPPY
>>232

ブツケても、白鵬以上の勝率の方がいる。それで優勝しまくっている
ので止められないのではないか。

昨年当たりは川井さんもチョットだけ皮肉を言ったが、「あぁ、やっぱり
そう思っていたんだ」と思った。

289音速の名無しさん (HappyBirthday! MM81-LsRA)2019/11/20(水) 23:01:38.28ID:V+9fXj3dMHAPPY
ザントフールトと言えば今宮が初めて見に行ったF1で焼死事件があったらしいな

290音速の名無しさん (HappyBirthday!WW e9c2-dI7V)2019/11/20(水) 23:03:27.22ID:WMyY7oOn0HAPPY
秋山渉なら少しはオコンの気持ちがわかるかも知れない

291音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 027c-7Dxu)2019/11/20(水) 23:09:57.65ID:rruNxUg40HAPPY
タッペン祖父は孫の優勝見ることができたのかねえ

292音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd02-jL1/)2019/11/20(水) 23:10:56.34ID:hamCmJ/IdHAPPY
>>200
単純にチームとホンダの繋ぎ役に英語堪能の女子をスタッフにさせたんじゃね?

293音速の名無しさん (HappyBirthday! Sad1-OMae)2019/11/20(水) 23:17:46.22ID:aF77DDSAaHAPPY
オコンをトップチームに入れたくねえなあ

294音速の名無しさん (HappyBirthday!WW bd69-Jprb)2019/11/20(水) 23:20:31.20ID:Jwhclv5C0HAPPY
そういえばレース前にガスリーは「レースで好成績出したらカクテル奢ってもらうんだ!」ってはしゃいでたけど最高の祝杯になったやろなぁ

https://formula1-data.com/article/brazil-preview-gasly-2019/amp

295音速の名無しさん (HappyBirthday! 22eb-ENPG)2019/11/20(水) 23:22:33.60ID:qCDyv/lr0HAPPY
>>285
計算しているはずだしコース的には大丈夫だろう
ピレリのタイヤが大丈夫かの方が心配

また偏った摩耗するんじゃね
片側に負荷が多いコースだとゴリゴリ削れるピレリ

296音速の名無しさん (HappyBirthday!W 05e3-0A5k)2019/11/20(水) 23:23:32.48ID:YoH5NsRt0HAPPY
>>176
次は左コーナーなんだが?

297音速の名無しさん (HappyBirthday!W 8992-mIUG)2019/11/20(水) 23:29:03.14ID:AhbP+kL50HAPPY
>>283
クルマを降りても屑野郎だから弁護士を連れてくる事考えてたんだと思うわ

298音速の名無しさん (HappyBirthday! 058e-iGNt)2019/11/20(水) 23:29:28.86ID:ELaEh6ad0HAPPY
>>292

外国語堪能レベルでは仕事は出来ない。

日本で生まれた女子に日本語で、日本人にうまく説明できる
のかと言う話だよ。(日本語 → 日本語の通訳の意)

語彙能力だけでなく専門性が必要だ。

299音速の名無しさん (HappyBirthday! 1d3d-zGDE)2019/11/20(水) 23:30:20.09ID:MtuWk4V40HAPPY
マシンが遅かろうが関係無いんだ、周回遅れで青旗が
振られていても塞ぐ、それがオコンだから。

300音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7e0b-5gab)2019/11/20(水) 23:30:42.82ID:yhZS8rA40HAPPY
ベッテルの頭おかしな所は自分は真っ直ぐ進んだと言ってるんだよ
擁護してる連中は寄せたこはレコードラインとか意味不明な事言ってるし、どっちもクルクルパーだな

301音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-7V+2)2019/11/20(水) 23:31:45.65ID:pHjDMXQ90HAPPY
>>87
メカニックとエンジニアは入口からして別の場合も多いが
(メカニックは高卒や職業大学出身が多いのに対して、エンジニアは大卒や院卒が普通)
組長みたいにメカニックからエンジニアにクラスチェンジする人もいるんだよな

302音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7e0b-5gab)2019/11/20(水) 23:31:57.82ID:yhZS8rA40HAPPY
>>298
Key account managerって書いてるやん

303音速の名無しさん (HappyBirthday! e152-bfhf)2019/11/20(水) 23:32:48.33ID:vqmXdjgI0HAPPY
>>266
2年目のオコンは予選は圧勝してた。トリプルスコアに近かったかな。

304音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-7V+2)2019/11/20(水) 23:35:47.46ID:pHjDMXQ90HAPPY
>>129
マックスは親父よりずっと大人になったかと思ったら、最近そうでもないことがわかった

305音速の名無しさん (HappyBirthday! e1f0-Y1Ti)2019/11/20(水) 23:36:44.86ID:g2v85mFT0HAPPY
>>284
モナコ育ちのドイツ人らしい配分だなw

306音速の名無しさん (HappyBirthday!W 82b9-5gab)2019/11/20(水) 23:38:18.29ID:nau3dsIY0HAPPY
>>226
DRSでギリギリ抜けなくて狂気の幅寄せだろ

307音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-48CD)2019/11/20(水) 23:38:26.16ID:VIvSY1160HAPPY
トストさんが日本人とのコミュニケーションを重視してるからそれで採用したんじゃないかな?

308音速の名無しさん (HappyBirthday! e1f0-Y1Ti)2019/11/20(水) 23:39:09.39ID:g2v85mFT0HAPPY
>>286
1990の総集編見なかったの?
ドネリーのクラッシュシーンとか。

@YouTube


309音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 39b8-7V+2)2019/11/20(水) 23:40:28.01ID:pHjDMXQ90HAPPY
>>272
組長と小松が飲んでる店に潜入して、さりげなく隣の席に座って、ため息連発の愚痴に聞き耳立ててみたい

310音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 8992-LEuD)2019/11/20(水) 23:41:02.41ID:6zGKESOP0HAPPY
Racfans記事が結構辛辣

ベッテルが経験した二つの同士討ちには重大な違いがある、それは何か?
https://www.racefans.net/2019/11/20/the-crucial-difference-between-vettels-two-crashes-with-his-team-mates/

・2010年トルコでのウェバーとのクラッシュと
2019年ブラジルでのルクレールとのクラッシュ
という同士討ちをベッテルは経験している

・共通点は、ベッテルの相手がランキングで上回っていたことや
ベッテルがオーバーテイクする側であったこと

・2010年のときに問題を収束させたのはマルコだった
マルコはベッテル優先を宣言したのだ
なぜなら当時ベッテルは将来有望な若きエースだったからだ

・2010年と2019年の同士討ちの相違点、それは今回は
2010年と違ってベッテルではなくチームメイトの方が
将来有望な若きエースのポジションにいるということだ

・ビノットは果たして来シーズンまでにどう決断するのだろうか

311音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 82c1-CPZv)2019/11/20(水) 23:41:18.27ID:8riSPla00HAPPY
>>296
アホか
ポールラップでも見てこい

312音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 21b8-tq9b)2019/11/20(水) 23:48:29.98ID:mrJr19Lb0HAPPY
ベッテル電撃引退、ライコネンが(セカンドとして)復帰とかあるかもな

313音速の名無しさん (HappyBirthday! d130-wiCk)2019/11/20(水) 23:49:39.40ID:3m5D1ahz0HAPPY
>>310
当時はベッテルに非がある状況なのに
マルコがベッテル擁護してここでマルコがボロ糞に叩かれてた
去年のバクーでもどちらかと言えばタッペンに
やや非があるアクシデントだったのに赤牛上層部が
両方悪いとか言いだしタッペンは散々叩かれ
リカルドは同情を集めた

その後レッドブルホンダ誕生&タッペン残留リカルド離脱で
タッペン叩いてた連中もリカルドに同情してた連中も
嘘の様にいなくなった

314音速の名無しさん (HappyBirthday! c24d-iGNt)2019/11/20(水) 23:50:28.30ID:o+LIJdnG0HAPPY
フェラーリのインチキの隠蔽作戦はうまくいってんなw
クラッシュの話しかでてないw

315音速の名無しさん (HappyBirthday! d16c-iGNt)2019/11/20(水) 23:53:45.03ID:7SwabeXE0HAPPY
>>296
インテルラゴスの4コーナー入り口は微妙に末広がりになってる
だからなるべく大きく回るためにコース中央よりから少し右斜めの角度でブレーキングしてコース右端から左にコーナリングしてる
フェルスタッペンのPPラップみればそのレコードラインがよく分かるよ

316音速の名無しさん (HappyBirthday! Sr11-jhkc)2019/11/20(水) 23:54:51.73ID:Py2muav3rHAPPY
>>304
ものを知らないなぁ、あれでも親父よりずっと大人なんだよ
ヨスを舐めるな

317音速の名無しさん (HappyBirthday! 0d54-wiCk)2019/11/20(水) 23:57:02.36ID:pHaYTgVa0HAPPY
トロロッソって5年くらい前にも綺麗な日本人のおねーさんがいたよね
広報かなんかだったのかおねーさんが辞めるときにクビアトがハグしてた
もともとトヨタの人だったそうだ

318音速の名無しさん (HappyBirthday!WW e1d2-aLT+)2019/11/20(水) 23:58:11.64ID:vaHi7Wky0HAPPY
フェラーリ的には次で是が非でも速さを取り戻さないと
やっぱり不正してたんだなって印象のままにシーズン終わっちゃうから多分必死よね

319音速の名無しさん (ワッチョイWW d353-PH3E)2019/11/21(木) 00:00:42.71ID:Id34S2720
ビノットがさっさとルクレール優先を内外に明確に示せばよいだけ。嫌なら出ていけってな。

320音速の名無しさん (ワッチョイWW 69c6-YJli)2019/11/21(木) 00:00:47.00ID:cRAjyfdw0
んな事ねぇーよ

321音速の名無しさん (ワッチョイWW 9107-Kwnr)2019/11/21(木) 00:02:46.05ID:rrHSi+aO0
同士討ちはPUのアレコレを有耶無耶にする巧妙な作戦か…?

322音速の名無しさん (ワッチョイWW c1ec-NaGS)2019/11/21(木) 00:03:37.79ID:OX+07RHD0
>>274
ふっかけられてたっぽいし安く雇えるグロにしたんやろね

323音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 00:06:18.76ID:dx8sAnOBr
>>319
その通り。クラッシュはルク6対セブ4の過失だが、どっち優先でも良いからビノットがどちらかを前に出せって決めてしまえばこんなことは起きなかった

324音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 00:06:27.40ID:IMERNfJT0
物事には同時進行するから無意味だな

325音速の名無しさん (ワッチョイ f9ec-QS5Z)2019/11/21(木) 00:08:00.95ID:2p+h1vU80
ビノット見てるとホーナーやトトの有能さを実感する

326音速の名無しさん (ワッチョイWW c1ec-NaGS)2019/11/21(木) 00:08:25.79ID:OX+07RHD0
>>252
わしもオコン大嫌いだけど腕は間違いなくあるって評価やね
メルセデス専属契約にこだわったせいで今年のシートを失ってたけど
フリーにならば普通にシートとる実力ある
人格はおいといてドライバーとしてはガスリーよりオコンのほうが速いと思ってる

327音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 00:09:18.07ID:P1lgwK5C0
トトの仕事はカメラの前でリアクションとるだけの簡単なお仕事ですよ?

328音速の名無しさん (ワッチョイWW c1ec-NaGS)2019/11/21(木) 00:11:59.47ID:OX+07RHD0
フェラーリの表向きのベッテル優先方針て
ベッテルと何かしらの契約があってそうせざるしかないんじゃないか?と疑いたくなるわ

329音速の名無しさん (ワッチョイWW 79e3-Sw1g)2019/11/21(木) 00:12:14.50ID:eTjJmC2D0

330音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-oMOs)2019/11/21(木) 00:12:28.88ID:oSacHyQsa
ガスリーとオコンは親友
ガスリーとルクレールも親友
三角関係か

331音速の名無しさん (ワッチョイ 49a8-BEIG)2019/11/21(木) 00:14:07.64ID:uyYqo9/T0
>>316
ぶっちゃけヨスは赤の他人だけじゃなく妻にも父親にも暴力振るうクズだからな
何回暴力沙汰で起訴されたんだか

332音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-AASL)2019/11/21(木) 00:14:45.03ID:SqFTUEUg0
前スレのごはんですよムーブメントのおかげでベッテル、ルクレどっちが悪いかどーでもよくなりました

333音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)2019/11/21(木) 00:14:50.56ID:9Od8LRb80
>>330
ガスリとオコンは元親友
今は仲良くない
ルクレとは親友だけどね

334音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 00:20:13.38ID:P1lgwK5C0
オコンはアブダビ後のテストから参加だって

ファブレガおじさん情報

335音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 00:23:04.49ID:dx8sAnOBr
>>327
そのトトが居なかった結果がこれなんですが

336音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb7-QS5Z)2019/11/21(木) 00:29:22.04ID:UUoE3EDF0
ホーナーが有能とか草しか生えない
去年のバクーで同士討ちしたチームはどこだったかなw

337音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 00:30:37.04ID:P1lgwK5C0
ロズベルグとハミルトンの時も何回も同士討ちしてなかったっけ
レッドブルも同様

338音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)2019/11/21(木) 00:30:37.13ID:9Od8LRb80
>>336
おまえよりは有能だぜ

339音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 00:32:59.14ID:IMERNfJT0
メルセデスもレッドブルもチーム分裂の一歩手前で抑えたのは大事だぞ

340音速の名無しさん2019/11/21(木) 00:34:32.46
マンスール・オジェってWRCもやってるんだな。

341音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 00:36:05.84ID:P1lgwK5C0
今思えばメルセデスが同士討ちしてた頃ってフェラーリにとってはボーナスタイムだったよな
それでも勝てないのがフェラーリなんだろうけど

342音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 00:38:21.69ID:F0WXVxa0r
>>336
同士討ちが起こることか問題なのではない、それを適切に処理できるかどうかが有能か無能の差
それが分からないお前は無能

343音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-cpgo)2019/11/21(木) 00:43:48.64ID:zJYHClyC0
>>315
バトル中にレコードラインとかアホ過ぎる
ベッテルもお前もクルクルパーだな

344音速の名無しさん (ワッチョイW 1336-EVtP)2019/11/21(木) 00:46:03.83ID:BkEApim30
同士討ち言うけど本当は1番の敵な訳で

345音速の名無しさん (ワッチョイWW c10e-XcOK)2019/11/21(木) 00:47:24.94ID:kl7fjQ1E0
>>342
こまけーこたぁ良いんだよ
負けず嫌いが集まって馬鹿やってんだし極当たり前に起こる事でしかない

346音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-cpgo)2019/11/21(木) 00:49:14.21ID:zJYHClyC0
バトル中、しかも完全に抜き切ってないのにレコードラインを通ろうとして接触
これを馬鹿と呼ばずして何とお呼びすればよろいしのでしょうか?

347音速の名無しさん (ワッチョイWW c10e-XcOK)2019/11/21(木) 00:51:12.46ID:kl7fjQ1E0
>>340
モーターレーシングは金銭浄化に打ってつけだしな
ヲタ的なレース好きと、カネに纏わる事に都合良いとした目的に別れる

348音速の名無しさん (ササクッテロ Spc5-8Z9O)2019/11/21(木) 00:55:33.14ID:qWOrT7lHp
>>339
メルセデスはハミニコダブルリタイアの時にラウダが一方的にハミルトンを非難してキレさせた事がある
ハミルトンがフェアな判断しないならチームを出ると脅したところトトが自宅を訪ねて何とか収めた
まあ確かにトトはうまくやってるな

349音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 00:57:20.39ID:Z/916mIz0
>>343
それをいうなら先行してるベッテルのレコードラインに居座ったルクレールもバカってことになるけどな
構図としては先行するアルボンのレコードラインに突っ込んできて接触したハミルトンといっしょだから
けっきょくこの接触は双方が意地を張ってスペースを空けなかったゆえに起こったということ
アルボンと違ってベッテルにはルクレールが半車身差の位置にいることがわかってるんだからスペースを空ければ接触は避けられたし
ルクレールは半車身前にいるベッテルのレコードラインに自分がいることがわかってるんだからラインを空ければ接触は避けられた
だけど双方が意地を張って譲らなかったゆえにおこった接触だ

350音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 01:01:17.18ID:Z/916mIz0
>>346
バトル中、相手のほうが前にいるのにそのレコードラインに居座るのも馬鹿
しかもそのラインを避けるスペースはたっぷりあった
結局一方的な問題ではなく双方が意地を張った結果の接触なんだよ

351音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)2019/11/21(木) 01:09:48.76ID:aV01HFkQa
>>347
どうやってロンダリングするん?
汚くても綺麗でも
突っ込んだお金が返ってくることなんてなくね?>モタスポ

352音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)2019/11/21(木) 01:13:51.21ID:aV01HFkQa
>>129
そしてあんな女たらしに…

353音速の名無しさん (ワッチョイW 1336-EVtP)2019/11/21(木) 01:18:01.59ID:BkEApim30
タイヤ入れ子で並走してて互いに譲らずスピード差あったら必ずぶつかる
横からタイヤ同士ドンと当てるほうがリタイアするほど壊れない
多分そんな程度を想定してたんだろう双方
実際はカスったほうが被害が大きかった

354音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb7-QS5Z)2019/11/21(木) 01:20:29.33ID:UUoE3EDF0
>>342
本当にそうでしょうか?
適切な処理が出来ていたら、リカルドに逃げられることもなかったのに

355音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Gr9H)2019/11/21(木) 01:21:18.85ID:SVYNiiyy0
いやん、オコン

356音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 01:28:05.93ID:TcVKToHXr
>>354
本当にそうでしょうか?
今のレッドブルのドライバーラインナップは文句のつけようがありませんが

357音速の名無しさん (ワッチョイWW fb67-HUa5)2019/11/21(木) 01:28:28.64ID:OzIxXemQ0
リカルドはその前から代理人通じて移籍狙っていたでしょ

358音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-QS5Z)2019/11/21(木) 01:28:38.88ID:+BH8rbr80
>>342
なんで名無しの人格攻撃しちゃうの

359音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 01:29:47.13ID:IMERNfJT0
文面変える奴は基本NGで良いわな

360音速の名無しさん (ワッチョイW 69c7-9Zc2)2019/11/21(木) 01:30:00.76ID:h5w85y9P0
えっと結局来年はクビサ・ニコoutでオコン・ラティフィinでいいんだっけ?

361音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)2019/11/21(木) 01:30:21.10ID:aV01HFkQa
>>353
触れただけでほんと呆気なくバーストしたよね
最初接触だってわからなかったもん

は!
ましゃか、PUのアドバンテージ失った代わりに
ホイールに武器が…

362音速の名無しさん (スップ Sd73-U9UR)2019/11/21(木) 01:33:06.54ID:kOjAtEG/d
>>354
そもそもチームがフェルスタッペンの最年少王者を狙ってた時点でなあ

363音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)2019/11/21(木) 01:33:09.21ID:aV01HFkQa
>>360
ラティフィはまだ正式発表はない、はず

でも連戦FPは乗ってるし
これで不採用だったらクレアおばさん酷いわな

364音速の名無しさん (ワッチョイWW 71c6-wCC0)2019/11/21(木) 01:46:40.82ID:zdsF53dO0
アンセーフリリースでドライバーにペナルティポイントったなんかかわいそうな気もするけど、まぁしょうがないのか。

365音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 01:46:55.51ID:P1lgwK5C0
リカルドは2017年から既に交渉してたって暴露されてたじゃん

366音速の名無しさん (ワッチョイW f9ec-IGJk)2019/11/21(木) 01:47:59.31ID:2p+h1vU80
しかしダブルフェラのお陰でPUの疑惑話が一時的にストップしてるな

367音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-o5/b)2019/11/21(木) 01:48:54.74ID:I5kwcJvd0
>>360
ラティフィは正式発表はまだだけど資金力とあれだけフリー走行乗ってればほぼ確定だろうね
クビサはただ評価落としに来ただけになったなぁ…

368音速の名無しさん (ワッチョイ 69d7-4eZD)2019/11/21(木) 02:14:54.16ID:vkmwqpIw0
フェラーリは自爆とインチキ相殺してるからポイント的には正しい値のはず
タッペン 260
ルルル 249
ベッテル 230

RBの3人は伯仲で決め手は性格か
ガスリー 95 アルボン 84 クビアト 35

この辺りは妥当に1stと2ndの関係
ハミルトン 387 ボッタス 314
サインツ 95 ノリス 45
リカルド 54 ヒュルケン 37
ペレス 46 ストロール 21
ライコネン 43 ジョビ 14

369音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-+Oop)2019/11/21(木) 02:19:07.67ID:uqX081Q60

370音速の名無しさん (オッペケ Src5-EuZA)2019/11/21(木) 02:24:36.07ID:/CI4wQjrr
>>2
決勝ダゾンの契約切れて見られねーよ

371音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-/tzr)2019/11/21(木) 02:33:50.21ID:tXx9svWva
アルボンがベッテルだったら最終週に多重クラッシュで死者が出てた

372音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 02:44:48.10ID:D1/2TOf60
>>370
別に契約解除しなくても4ヶ月間まで課金ストップさせられるのに

373音速の名無しさん (ワッチョイWW 13f5-upBh)2019/11/21(木) 02:48:10.56ID:C+fXYvty0
どっちにしてもフェラーリがインチキやってた臭いのはみんなもう凡そ分かってる
アメリカだけじゃなくブラジルでも謎のエクストラパワーは無かった
そこに居たフェラーリはイタリア以降の頭一つ抜けた車を持つチームじゃなくてハンガリー以前の優勝にやや足りない車を持つ年間勝利なしも見えた頃のフェラーリだった

374音速の名無しさん (アウアウイー Sa45-F5Mc)2019/11/21(木) 03:28:43.42ID:/cenbZN6a
>>352
「いゃん!もぅ〜うれしぃ!!」

375音速の名無しさん (スッップ Sd33-Ipk9)2019/11/21(木) 03:34:43.82ID:9f767ow5d
フェラーリはインチキがマジなら本当の実力ではシンガポールもイタリアも勝てずに今シーズン0勝もありえたって考えるとヤバイな

376音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 03:35:12.53ID:FnBoMUO80
>>368
クビアトってめんたるにかなり影響されるタイプっぽい感じあるんで
タッペンと組んだら自信喪失しちゃって結局は今みたいに魚雷化してたかも
アルボンの代わりに昇格してたら大変な事になってたかもだなあ

377音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Xrdi)2019/11/21(木) 04:26:46.96ID:SfmDrC7Ta
>>372
どうやって?

378音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 04:38:44.13ID:D1/2TOf60
>>377
退会押して一時停止押して再開時期設定するだけや

379音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-dq2J)2019/11/21(木) 04:44:40.05ID:VblPDAbw0
ヒュルケンベルグ、エドカーペンターレーシングからインディカー参戦はなし
https://www.motorsport.com/indycar/news/carpenter-ends-hulkenberg-indycar-rumor/4600267/

380音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajDW)2019/11/21(木) 04:50:49.31ID:XFY6ZKnMa
>>375
まあ、来年も同じだから空力コンセプトどうにかしないと来年はマジルノー化もありえる
タウリンとアルファとレシポが上がればフェラーリ負けかねんわな
その3つは車体開発かなりするだろうし

381音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajDW)2019/11/21(木) 04:57:39.59ID:XFY6ZKnMa
フェラーリは来年向け開発でエアロ大きく変えるとか無駄すぎんしな
だからって今から開発するとかwww
来年は今と大差ない戦闘力ってことだから
RBメルセデスがタイヤ使えるようになってるし、中団も大きく伸びてきている

不正エンジンマップじゃなきゃ
アルファとハースはかなり速いしなー
タウリンは更に来年はPUが拮抗すると

不正PUで優勝してたフェラーリはあらゆる面で来年詰んでんだよなw

382音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-oMOs)2019/11/21(木) 05:02:05.93ID:oSacHyQsa
視聴率
NASCAR CUP 2.24
ブラジルGP 0.37

383音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-C9rk)2019/11/21(木) 06:36:20.65ID:v/F5whXu0
燃料流量不正の調査でFIAがパーツ押収した3台の内訳は、フェラーリ、ハース、レッドブル
https://www.lequipe.fr/Formule-1/Actualites/La-fia-saisit-des-elements-de-la-ferrari/1082148

(やっぱシロ判定の比較用に1台はホンダか)

さらにFIAは、燃料流量センサーを追加して2コ装備するよう、各チームへ新たな技術指令書を発行
https://it.motorsport.com/f1/news/direttiva-fia-39-19-sulle-monoposto-un-doppio-flussometro/4600511/

384音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-o5/b)2019/11/21(木) 06:45:43.81ID:3rx70unr0
まあ一連の騒動で言い出しっぺがレッドブルだからそうなるわな

385音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajDW)2019/11/21(木) 06:56:07.98ID:XFY6ZKnMa
フェラーリとルノー更にヤバくなるなw

386音速の名無しさん (ワッチョイWW 6994-empc)2019/11/21(木) 07:01:11.25ID:B3i+zF9X0
>>379
果たしてどこへ行くのだろうか。

387音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-lurq)2019/11/21(木) 07:01:47.79ID:b1pDAaZKa
レッドブルとホンダはなにしてもらっても結構ってことだろうな
それで前戦一番力強くて速かったのはどこかなんだから
これまで真面目にやって来たのは言わずもがなだな

388音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 07:04:32.34ID:P1lgwK5C0
そういやたっペンのポールトゥWIN初やな

389音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajDW)2019/11/21(木) 07:10:12.45ID:XFY6ZKnMa
エンジンの基本を開発してたメルセデス(先行あるが)
真面目にレギュ内で開発してたホンダ

外注のフェラーリ
日産のルノーw

トータルパッケージでメルセデスとホンダが基礎性能はよく開発できたんだろうね
フェラーリやルノーはどうしても会社同士のくっつけあいだからなー
燃焼技術を徹底的にやれんわな

390音速の名無しさん (ブーイモ MM33-tDbm)2019/11/21(木) 07:18:53.85ID:3+QomkjcM
>>351
タキ井上が、昔その辺を詳しく語ってた気がする。ソースは忘れた。タキさんならTwitterで直接聞けば、教えてくれるかもしれない。

391音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 07:42:20.46ID:SAMj29l5a
>>61
ハミルトンは優勝するレースでも無線は弱気なことが多いよな
あれが本気なら、性格的に慢心できない心配性タイプなのが結果的に強さに繋がってるのかもしれん

392音速の名無しさん (スプッッ Sd73-ZQHd)2019/11/21(木) 07:48:35.10ID:e7BBb/f7d
>>232
フロントウイングがでかすぎるから、すぐ踏んづけちゃうね

393音速の名無しさん (ワッチョイWW 3151-uJzY)2019/11/21(木) 07:50:57.58ID:o4a1JT380
昔と違って極端な下手くそもおらんしなあ
マグロやペレスストロールでも表彰台上がる能力はあるし

394音速の名無しさん (ワッチョイW 13f6-CL+n)2019/11/21(木) 08:06:51.13ID:5ILZ5x8C0
今さらパーツ押収しても遅いわ!

395音速の名無しさん (スフッ Sd33-iiE8)2019/11/21(木) 08:08:50.01ID:0CyFISned
>>394
真っ黒なパーツ渡されても困るんだ…

396音速の名無しさん (ワッチョイW 8bc2-Mouz)2019/11/21(木) 08:09:21.08ID:tZfFjCFP0
>>391
滑舌な時は本気で焦ってる時w

397音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 08:11:07.22ID:RDvU60CL0
>>393
ストロールは極端な下手くそ枠でいいと思うが

398音速の名無しさん (オッペケ Src5-6Y+P)2019/11/21(木) 08:12:34.97ID:1f04ST3gr
よく分からんけど指令書出る前にやっててもグレーゾーンだからセーフになるんじゃないの?

399音速の名無しさん (スップ Sd33-hTK+)2019/11/21(木) 08:13:27.42ID:PsNOZ5oJd
>>317
マリー=ルイゼさんかな?
トヨタ時代にMEGA WEBのイベントで司会やっていて綺麗だったわ。
ユニフォームのピタパンもお尻マニアには良かった。

400音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-k0O9)2019/11/21(木) 08:13:36.91ID:E1x+JPYE0
ドゥビドゥバ

401音速の名無しさん (ワッチョイW 4900-RCH9)2019/11/21(木) 08:14:17.83ID:ji/UeyEM0
文書だけじゃなくて、FIAが正式にパーツを押収してチーム間で比較しますよと
単なるアピールにならなきゃいいけど

402音速の名無しさん (ラクペッ MMb5-e3tj)2019/11/21(木) 08:16:44.75ID:5EDogkkeM
いまさらジローラモだよな

403音速の名無しさん (スップ Sd73-U9UR)2019/11/21(木) 08:20:05.84ID:kOjAtEG/d
>>386
F1の大会プレゼンターかインタビュアー

404音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-y7Po)2019/11/21(木) 08:26:53.05ID:v0HJYL4Ba
やるならイタリアでだろ無理だけど

405音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 08:32:24.93ID:6RVaJ1980
>>401
調査したが不正は認められなかった
ってやってフェラーリの潔白証明するためのただのセレモニーにすぎんよ
証拠隠滅後の機材調べてどうすんだっていう

406音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 08:41:30.24ID:RDvU60CL0
フェラーリが連覇中で問題になるくらい強いならまだしも今の状況で有罪にして潰すとは到底思えないもんな
今回の調査は茶番だろうけど不正はもうやらないという他チームに向けた声明のようなもの
これで一区切りということになる

407音速の名無しさん (スププ Sd33-C+tk)2019/11/21(木) 08:47:40.33ID:U1CGxi/Gd
>>86
まぁサインツは1ストップでタイヤボロボロだったからな

408音速の名無しさん (ワッチョイW 13f6-CL+n)2019/11/21(木) 08:48:04.40ID:5ILZ5x8C0
来年からやり方変えてまたやるやろフェラーリ。

409音速の名無しさん (スププ Sd33-C+tk)2019/11/21(木) 08:50:34.49ID:U1CGxi/Gd
>>199
うわぁ・・・

410音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 08:50:37.10ID:SAMj29l5a
>>408
そしてラスト2戦くらいになってから指令書が出るんですね、わかります

411音速の名無しさん (スププ Sd33-C+tk)2019/11/21(木) 08:52:40.06ID:U1CGxi/Gd
>>349
すげぇ、バトル中に相手のレコードライン空けなきゃぶつかるんだ
今までのF1の名バトル全否定で草生える

412音速の名無しさん (ガラプー KK8b-ti/y)2019/11/21(木) 08:58:11.30ID:wmhTUKPhK
ルクレールが嫌いで頑張ってるんだろうけど
ルクレールの動きを全否定するとF1のバトルそのものの論理が完全に破綻するんだよね

413音速の名無しさん (アークセー Sxc5-oEtx)2019/11/21(木) 09:02:35.93ID:EydYt/rSx
ガラプじゃなw

414音速の名無しさん (ワッチョイ 9394-QS5Z)2019/11/21(木) 09:02:45.22ID:5hCj07Mq0
ベッテルを擁護そるとルクレールは1週目ノリスに対してベッテルがやったように幅寄せ委してるんだよなぁ
そこでぶつからなかったのはノリスが避けたから
自分がやったことをベッテルがやっただけ、ルクレールは避けなくてダブルクラッシュだったけどな
いい加減ルクレールは強引にやっても周りが避けてくれる、ペナルティーが出ないって感じで走るのやめてほしい

415音速の名無しさん (オッペケ Src5-dWLu)2019/11/21(木) 09:03:26.09ID:DMoyChQMr
>>405
だよね。
ブラジルのエンジンのパーツじゃだめじゃんね。

416音速の名無しさん (オッペケ Src5-dWLu)2019/11/21(木) 09:03:37.85ID:ZBbuRQlcr
何か、ベッテルとルクレールどっちも悪い派と頑なにルクレールはなにも悪くない派がいるね

417音速の名無しさん (ワッチョイ f10b-iOaD)2019/11/21(木) 09:04:38.04ID:GhLxo8Bu0
ベッテルが嫌いで頑張ってるんだろうけど
ベッテルの動きを全否定するとF1のバトルそのものの論理が完全に破綻するんだよね

418音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)2019/11/21(木) 09:05:08.97ID:vStPMt1w0
ガラプーの自演か

419音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-1F6C)2019/11/21(木) 09:07:41.30ID:b1FGINKra
>>399
>>317
>マリー=ルイゼさんかな?
>トヨタ時代にMEGA WEBのイベントで司会やっていて綺麗だったわ。
>ユニフォームのピタパンもお尻マニアには良かった。
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
この人か

420音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)2019/11/21(木) 09:08:24.77ID:vStPMt1w0
危険なドライバー相手に譲らずにポイントを損したのはルクレールだからな。見てる側は面白いからいいけど

421音速の名無しさん (ドコグロ MMd5-IGJk)2019/11/21(木) 09:11:32.04ID:EhXypB8nM
どっちも危険定期

422音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 09:13:18.67ID:SAMj29l5a
>>420
佐藤琢磨「相手がどかなければダブルクラッシュするのも仕方ない」

ヤバい奴という評価が定着すれば相手のほうから避けてくれるようになるのかも

423音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 09:17:24.98ID:6RVaJ1980
普通はペナルティポイントがあるからどんなやばいやつでもそれなりに大人しく走るようになる
まあマグロやベッテルみたいにたまにおかしくなる奴もいるけど
問題はルクレールみたいにペナ付かないこと確信して危険で汚い走りするやつ
相手弾き飛ばしてもノーペナ確定ならいくらでも避けずにぶつけに行くよね

424音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-NOVL)2019/11/21(木) 09:18:06.00ID:bZdBiMnKM
マロン師匠大勝利

425音速の名無しさん (ラクペッ MMb5-LOPa)2019/11/21(木) 09:21:20.10ID:146xierVM
ルクレールはこの調子でいっていつか大事故を起こしたりしないか心配だ

426音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-X/je)2019/11/21(木) 09:21:38.79ID:lXaJ+H2C0
>>423
んなこと言うけど、ここ数年F1でペナポ溜まって出停になったやついたっけか。
下位カテゴリだってそんなには…
あ、ラグナタンがいたw

427音速の名無しさん (ガラプー KK8b-ti/y)2019/11/21(木) 09:25:20.76ID:wmhTUKPhK
反論できずに自演認定する程恥ずかしい事はないよ
好き嫌い抜きにしても世界的にもベッテルに責任があるという判断なのに

428音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-pyDD)2019/11/21(木) 09:25:44.09ID:NiW2YgZf0
>>419
この人トヨタの次はSAF1にいたような

429音速の名無しさん (ブーイモ MM33-mWhz)2019/11/21(木) 09:31:24.55ID:9wbxkWXgM
>>98
いや、時々カメラ確認してから机叩いてるやん

430音速の名無しさん (スップ Sd33-cpgo)2019/11/21(木) 09:32:04.58ID:ygY8G0Cfd
>>419
トロロッソに今いる日本人はルイーゼさんじゃないよね
ルイーゼさんもいるかもだけど

431音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-qDFH)2019/11/21(木) 09:46:53.11ID:QmZ9gGdx0
FIA、不正疑惑騒動収束のためフェラーリF1の燃料システムを調査へ。3台のパーツを押収との報道

432音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 09:48:58.33ID:6RVaJ1980
>>426
チームメイトに体当たりして出場停止→クビになったフェルッチというキチガイがおったろ
ハースがまだ飼ってるんだよな・・・

433音速の名無しさん (スプッッ Sd73-cCMV)2019/11/21(木) 09:56:26.66ID:Ya4nxLaAd
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

434音速の名無しさん (スッップ Sd33-wQSf)2019/11/21(木) 10:01:29.82ID:nOYhh2a6d
ドナドナドーナードナー

435音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 10:01:50.59ID:Y3jZ6/MZ0
これリカルドの帽子かな
動画で見たいな

436音速の名無しさん (スップ Sd33-LX7o)2019/11/21(木) 10:05:34.77ID:rYGjU466d
現役でバトル上手いドラハミルトンだと思ってたけど
今回の突っ込み見るとなあ

437音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 10:06:08.07ID:Y3jZ6/MZ0
結局速い車に乗ってると余裕ができるというだけの話やな

438音速の名無しさん (ワッチョイ 1324-qRiE)2019/11/21(木) 10:07:36.91ID:1DdlXUjl0
今回の検査でフェーラーリは一切不正はなく白でした
たまたま調べたレッドブルに違反がみつかりましたよ!
これがFIAにとってフェラーリ疑惑を払拭する最善策でしょうね
そしてフェルスタッペンの優勝とポイント剥奪でしょうか?
するとルクレールがランキング3位になれる・・FIA会長がうれしい

理由:フェラーリとルクレール様を守るため・・

439音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-pyDD)2019/11/21(木) 10:07:49.89ID:NiW2YgZf0
ハミはチャンピオン決まってもう失うもんないしな
戦略も走りもアグレッシブになっただけでしょ

440音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 10:12:20.32ID:6RVaJ1980
>>438
今まで合法だったのを狙い撃ちで急に禁止する程度のことは平気でやりそうだね

441音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-YVSj)2019/11/21(木) 10:13:38.00ID:HzjztkUVa
改修済みのパーツを押収したんだろな

442音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b1d-zO1y)2019/11/21(木) 10:15:40.20ID:Xg6iS/0+0
ハミルトン今回は素直に自分のミスだと認めてたけどチャンピオンシップ中ならアルボンが寄ってきた!とか言ってただろうな

443音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-C9rk)2019/11/21(木) 10:17:17.16ID:v/F5whXu0

444音速の名無しさん (スッップ Sd33-wQSf)2019/11/21(木) 10:18:17.64ID:nOYhh2a6d
ハミルトンも歳とって、研ぎ澄ましたようなドライビングに陰りが出てるな

445音速の名無しさん (ラクッペ MMdd-OCw7)2019/11/21(木) 10:18:22.03ID:HuliSX0OM
インシデントに対するFIA的な考え方で言えば、
まずベッテルもルクレールもステアリングは真っ直ぐだったので意図的に幅寄せした訳でもなく妨害したわけではないと考える。

ではどすれば接触を避けられたかと言えばベッテルはもっとアウト側走れば避けられたよね、ルクレールも抜きに来てるの見えてるんだからもっとスペース開ければ避けられたよね。となるのでこの接触は両者に責任があると言う結論になる。

なのでペナルティーは出なかった

446音速の名無しさん (スププ Sd33-BcvB)2019/11/21(木) 10:20:50.65ID:uxGy8KBed
対策済みのパーツ持ってっても意味ないもんな。無罪の太鼓判押す為のショーやろね。
レッドブルは謀略でもない限り大丈夫やろ。FIAにもメリットがあるようにも見えん。主に商売面で

447音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 10:23:24.65ID:6RVaJ1980
>>446
ルクレール様の速さにケチつけた報復

448音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 10:27:05.07ID:arkaDbn30
今さらだけど、ベッテルとルクレールの衝突、2011ベルギーの可夢偉とハミルトンを思い出す
このときはハミルトンが抜き切ったと誤認して、可夢偉に当ててしまったケース
レーシングラインをどちらが走ってたかの違い、ミラーで見えそうかどうかの違いはあるけどね

@YouTube


449音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-8Z9O)2019/11/21(木) 10:27:57.61ID:mrN5nNTDp
>>442
タイトル確定前ならそもそもあそこで仕掛けない
もう少し待って確実に抜いて2位確保
タイトル関係ないからアルボンを少しでも早く抜いてタッペンまで抜くこと考えたんだぞ

450音速の名無しさん (ワッチョイWW fb67-HUa5)2019/11/21(木) 10:30:22.00ID:OzIxXemQ0
シューマッハに突っ込んだ琢磨のケースとはにてるの?

451音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-QS5Z)2019/11/21(木) 10:32:26.85ID:r31+I8a50
なんでレッドブル、フェラーリ、メルセデスじゃなく、ハースなんだよ
訳わかんねw

452音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 10:32:27.06ID:EYwax/KM0
>>448
似てるってのならカテゴリは違うけどポコノでの琢磨さんのクラッシュかと
このときは琢磨さんは挟まれて逃げ場が無かったけど


@YouTube


453音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 10:37:04.29ID:Y3jZ6/MZ0
>>443
ありがとう
犯人はラッセルかw

454音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-cDSj)2019/11/21(木) 10:37:41.68ID:8ZKDLknDp
>>442
右フロントロックさせてコントロールできずに突っ込んじゃっといてそれはダサいだろ
あれは誰が見てもハミルトンのミス

455音速の名無しさん (スップ Sd73-U9UR)2019/11/21(木) 10:39:52.85ID:kOjAtEG/d
>>438
それやったらメルセデスとレッドブルホンダ撤退してほんとにフェラーリ1になりそう

456音速の名無しさん (スップ Sd73-U9UR)2019/11/21(木) 10:41:20.54ID:kOjAtEG/d
>>451
フェラーリカスタマーだからでしょ?

457音速の名無しさん (ワッチョイ 7b2a-/L9V)2019/11/21(木) 10:49:07.86ID:aRNVxs5k0
>>429
ちらっと見るんだよな
あれウケるわw

458音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 10:51:25.75ID:Y3jZ6/MZ0
トトは自分の商品価値をわかってるからすごい

459音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-cDSj)2019/11/21(木) 10:56:30.18ID:8ZKDLknDp
去年のアゼルバイジャンかな?
ボッタスがパンクして頭抱えたやつ声出してクソ笑ったわ

460音速の名無しさん (ラクペッ MMb5-e3tj)2019/11/21(木) 10:58:06.13ID:Dg8X/694M
最終戦、ボッタスがやらかして、トトのパフォーマンス見たい!!

トトの横に相棒も据えて。

461音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 11:02:02.17ID:RDvU60CL0
トトって最終戦来るの?
今シーズンはもう来ない的な解釈してた

462音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8d4E)2019/11/21(木) 11:06:05.21ID:3cZDt4xaa
>>442
チャンピオンシップ中ならそもそも飛び込まないのがハミルトン

463音速の名無しさん (スップ Sd73-6WSE)2019/11/21(木) 11:08:24.82ID:QBcmZeJWd
フェラーリワールドがあるとこだな

464音速の名無しさん (ワッチョイ b13c-qZD/)2019/11/21(木) 11:09:35.72ID:Xmy3V2dF0
ランキング2位ならゆっくり走って狙撃して、自分だけ生き残ろう作戦を実行して不発に終わるのがハミルトン

465音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-o5/b)2019/11/21(木) 11:11:35.92ID:3rx70unr0
>>446
まー近年懸念材料となってるフェラーリの拒否権を無くすという動きとリンクしてるかにもよるかな

466音速の名無しさん (ワッチョイ fba6-BEIG)2019/11/21(木) 11:12:11.48ID:RRw8AAfL0
これ見てトト好きになった人挙手
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

467音速の名無しさん (ワッチョイ b108-BEIG)2019/11/21(木) 11:14:38.42ID:yl/5Hats0
他人撃墜して自分だけ連続入賞中のバカるトン

468フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 49b0-c0qv)2019/11/21(木) 11:19:15.75ID:xq1RU/8r0
憎しみに浸ると色々大変だな

469音速の名無しさん (ワッチョイ e91d-QS5Z)2019/11/21(木) 11:19:32.13ID:bkPnfRlj0
今シーズン終わったようなもんだなぁ
アブダビは本当何も起きないからつまんなくてな

470音速の名無しさん (スプッッ Sd73-cCMV)2019/11/21(木) 11:25:33.27ID:6+4sb0tkd

@YouTube


ヒュルケンベルグの2年連続思い出バレルロールを

471音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-6ScV)2019/11/21(木) 11:28:11.61ID:w+gmTJ12a
インパルの机とメルセデスの机
どっちが傷だらけなのかな

472音速の名無しさん (スプッッ Sd73-cCMV)2019/11/21(木) 11:32:35.60ID:6+4sb0tkd

473音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-6LCI)2019/11/21(木) 11:36:56.66ID:Idu9pl3W0
>>429
ドイツかどっかであった机2回叩き芸好きだわ

474音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 11:44:28.14ID:6RVaJ1980
>>473
二段モーションでちゃんと叩いて大丈夫か確認してから叩くの好き

475音速の名無しさん (スプッッ Sd73-cpgo)2019/11/21(木) 11:54:13.82ID:TPuyddHgd
>>458
虚勢でもキャラが立ってることは大事だね
自転車で転んで腕にギブスしてきた時も笑った

476音速の名無しさん (スププ Sd33-aOd9)2019/11/21(木) 11:55:10.78ID:+SN00ChTd
>>474
しかもあの時はそんなに強く叩いてない

477音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba4-pyDD)2019/11/21(木) 11:56:47.93ID:NlVyV5Tb0
プロレスで叩く用の椅子みたいなもだな、メルセの机

478音速の名無しさん (オッペケ Src5-LRMi)2019/11/21(木) 12:07:23.03ID:CmssT/x6r
>>466
はーい(^_^)/

479音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)2019/11/21(木) 12:09:51.40ID:pr3ru84qH
>>436
接触しまくりのベッテルやシューマッハの立場ないな

480音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 12:14:49.72ID:arkaDbn30
>>466
ラジオ体操の曲と合わせたくなるな

481音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-6ScV)2019/11/21(木) 12:14:55.53ID:w+gmTJ12a
ビノットのブラジルでの無表情さノーリアクションっぷりはもう諦めた感じなのかね

482音速の名無しさん (スップ Sd33-LX7o)2019/11/21(木) 12:16:07.73ID:rYGjU466d
>>479
ベッテルは最初からバトル対して上手く無いだろ
リカルドの方が良かったからな

483音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)2019/11/21(木) 12:17:16.77ID:pr3ru84qH
>>481
うっわあいつら何してけつかんねん
こんなん絶対本社招集やん!
どないしよ〜胃ぃ痛いわぁ〜

みたいな感じでしょ

484音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-QS5Z)2019/11/21(木) 12:17:18.56ID:r31+I8a50
>>456
いや、なんでフェラーリカスタマーを調べてメルセデスを調べないんだ?って話
RBは別にフェラーリを名指ししたわけじゃなく、問い合わせしただけなんだし、なんでメルセデスだけスルーされてるの?と

485音速の名無しさん (オッペケ Src5-6Y+P)2019/11/21(木) 12:20:19.94ID:4Y8qtr44r
>>484
フェラーリ無罪の出来レースなんだからそこまで考えてなかったんだろ

486音速の名無しさん (ワッチョイWW 512c-b9dy)2019/11/21(木) 12:21:07.83ID:/OmAtg+L0
>>436
じゃあバトル上手いドライバーって一体誰?
フェルスタッペンは最近までやらかし続けてたし
中年オタが大好きなセナも接触が多いと生きている間はずっと非難されてたんだが

487音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-HvdI)2019/11/21(木) 12:25:07.20ID:yAATEkAba
ヒュルケンベルグは浪人と息抜きで一年くらい日本に来ればいいのに
SGTかSFとかで

488音速の名無しさん (オッペケ Src5-dWLu)2019/11/21(木) 12:26:01.89ID:ZBbuRQlcr
>>486
個人的にはライコネンはクリーンに抜いてくから好き
似たような理由でアルボンも好き

489音速の名無しさん (オッペケ Src5-9v1r)2019/11/21(木) 12:30:10.94ID:m/fL7T2nr
アルボンクリーンか?

490音速の名無しさん (スプッッ Sd33-M9Hy)2019/11/21(木) 12:34:11.84ID:Dj58jd+dd
>>489
自身は泥臭く抜いていくが相手は被害ないじゃん

491音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 12:35:11.11ID:EYwax/KM0
>>486
ハミルトンは上手いと思うよ、現役の中なら頭一つ抜け出してる印象、だからこそあの押し出しは残念でならいない

>>489
アルボンは強引に入ってくこと多いけど接触や事故は少ないから汚い印象はそんなにないかな

492音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-6ScV)2019/11/21(木) 12:36:53.24ID:w+gmTJ12a
>>487
バトンはホンダとの繋がり、コバはWRC狙い
何か餌がないと元F1ドラは極東のレースになんか乗りたくないんじゃない?

493音速の名無しさん (スップ Sd33-UNbi)2019/11/21(木) 12:38:36.65ID:1IpgQKz1d
>>484
メルセデスだけは味方につけておきたかったんだよ知らんけどwwメルセデスにうちを巻き込むなら撤退するぞ脅されてんじゃねw

494音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 12:39:01.16ID:arkaDbn30
>>488
優勝争いをしてるときの一か八かのバトルと、中団で相手がほぼ無抵抗なバトルでは、比較できないと思うなぁ
アルボンはコントロールが上手くて見応えがあるけどね
メルセデスやフェラーリとのバトルをもっと見ないことには何とも言えない

495音速の名無しさん (ワッチョイW 13f6-CL+n)2019/11/21(木) 12:40:48.68ID:5ILZ5x8C0
あんな直線遅いメルセデス調べる必要ないやろ。

496音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-S4yC)2019/11/21(木) 12:41:21.68ID:DMrsjGDka
フェラーリはどうせ不正が見つからないんでしょ?

497音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b9-AzVN)2019/11/21(木) 12:43:57.73ID:7/RM9jM+0
アブダビでもホンダが速いままならアルボン表彰台あるかも
しかしそうなると他3メーカーはみんなオイル燃やしてたてことになるな

498音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 12:45:00.34ID:mvvd6MptM
>>489
ベルギーのペレスオーバーテイクも
ブラジルのベッテルオーバーテイクも

豪快にクリーンに抜いてったよな

499音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-pyDD)2019/11/21(木) 12:45:27.66ID:YyIgPqvs0
フェラーリ 「やばいので、ブラジルGPでは元に戻した」

レッドブル 「言い出しっぺが疑われることはないと思った」

500音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 12:46:34.37ID:mvvd6MptM
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

501フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 49b0-c0qv)2019/11/21(木) 12:51:31.78ID:xq1RU/8r0
普通

502音速の名無しさん (ワッチョイ c1a7-BEIG)2019/11/21(木) 12:51:33.66ID:nr9XFxPj0
はみちん「これっくらいのー」
https://twitter.com/masao_toko/status/1197153208012984321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

503音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 12:54:10.45ID:mvvd6MptM

504音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 12:54:52.23ID:mvvd6MptM
>>468
ガスリーおめ

505音速の名無しさん (ワッチョイ 81c0-QS5Z)2019/11/21(木) 12:55:40.62ID:65J914Nf0
お遍路道に〜

506音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-9FKO)2019/11/21(木) 12:58:41.11ID:M32wdycOM
今回の燃料系のパーツ押収はフェラーリじゃなくてブラジルで早かったレッドブルホンダを調べるためだったりしてな

507音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 13:00:39.27ID:6RVaJ1980
アルボンはペレスにコース外に追いやられて芝刈りしながらオーバテイク決めたあとで
あのバトルは楽しかったよってさらっと言えるメンタルの持ち主

508音速の名無しさん (ワッチョイ fb0e-QS5Z)2019/11/21(木) 13:03:47.39ID:+Il80jqN0
万が一レッドブルが失格になったらガスリーが1位になってしまうやん

509音速の名無しさん (ワッチョイ d91d-iHas)2019/11/21(木) 13:05:12.48ID:/ml10tUW0
>>503
これ見たトトが振り返って手を振ってたな
ほんとサービス精神旺盛だわ

510音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b4d-w8+E)2019/11/21(木) 13:05:27.18ID:p30PM2nm0
>>26
右上とか左下とか…

511音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)2019/11/21(木) 13:12:56.89ID:9Od8LRb80
フェラーリ調査でレッドブルもか?もしかしてホンダ潰し?

512音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-pyDD)2019/11/21(木) 13:20:23.77ID:f6IGI7lt0
>>489
ゲーム感覚フェア勝負であまり陰湿さとか必死さを感じないのはある

513音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 13:21:28.97ID:arkaDbn30
>>511
自分の使ってるPUが流量違反やってたら技術指令書なんて求めないと思うよ
でもセンサーを倍増するのは面白いね
交互に作動させれば100ms毎の計測が200ms毎になる

514音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8d4E)2019/11/21(木) 13:21:45.13ID:30mGWWkCa
>>500
フェルスタッペンにちゃんとラインを残すハミルトンとアルボンを押し出すベッテル

515音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-9FKO)2019/11/21(木) 13:23:02.45ID:M32wdycOM
メルセデスも昨年はピットから出る時とかけっこう煙吐いてたのに調べんのか

516音速の名無しさん (ワッチョイ f9a7-pyDD)2019/11/21(木) 13:24:21.42ID:YpOJkUE30
>>513
・・・

517音速の名無しさん (ワッチョイW a992-V30e)2019/11/21(木) 13:25:18.14ID:9iivAKei0
>>513
検知間隔ガバガバになってて草

518音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 13:28:33.62ID:arkaDbn30
>>516
>>517
ひ〜やってもうた
毎じゃなくて、1秒に100回が200回になるだった

519音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-QS5Z)2019/11/21(木) 13:29:43.44ID:iXTkSuEw0
>>513

FIAの意図は分からないが、

>交互に作動させれば100ms毎の計測が200ms毎になる

の理解はオカシイよ。センサーは0.5msecで検知しているので、データのAD
変換サイクル、トランスミッターの性能を何とかする必要があるんじゃないの。

520音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-xQlH)2019/11/21(木) 13:30:15.87ID:LXG3laCM0
ちょっと面白いミス
ほんわかした

521音速の名無しさん (ワッチョイ 49e5-QS5Z)2019/11/21(木) 13:30:31.06ID:dtBYsywB0
アルボンって責任の所在は別として壁とか車に毎回接触してね?

522音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 13:31:25.09ID:mvvd6MptM

523音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Wtv+)2019/11/21(木) 13:32:53.89ID:6xTT55M8a
アルボンはたまたま成功してるからいいものの、オーバーテイクの時無理しすぎて危なっかしいと感じる事はよくある

524音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 13:33:17.30ID:mvvd6MptM
>>521
確かredditでたまに投稿されてる破壊王ランキングトップがアルボン
お財布に厳しい子やでホンマ

525音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 13:34:29.71ID:6RVaJ1980
>>519
同じスループットのセンサ2個で交互に検知するようにすればサンプリングは0.25sec周期になるねってことでは

526音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)2019/11/21(木) 13:35:28.52ID:9Od8LRb80
トトのちんこはパンツからはみ出るくらいデカそうw

527音速の名無しさん (スフッ Sd33-0t4o)2019/11/21(木) 13:36:37.14ID:E71sDc0nd
ハミルトンは最初からバトル上手かったからな
弱点はタイヤマネジメントと精神面くらいだった
その弱点が最強レベルにまで改善したんだから無敵になるのは当然ではあるな

528音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 13:37:03.77ID:6RVaJ1980
>>524
FPや予選ではぶっ壊しまくるけど決勝では壊さないんだよね
攻めていいラインをギリギリまで探ってるんだろうな
ジル・ヴィルヌーヴタイプなのかも

529音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 13:37:45.44ID:RDvU60CL0
そもそも検出の間隔自体が結構どうでもいい
1/100秒の間に流量任意で増やせると思わない
フェラーリはセンサーの隙を突いたんじゃなく誤認識させたんだろ
2つあって片方違う値示したらおかしいというタイプの監視強化だと思う
両方騙せれば意味ないけどね

530音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 13:38:40.21ID:6RVaJ1980
ハミルトンは相方に恵まれてメンタル鍛えられまくったからな
そこに今の相方ボッタスだから精神的に安定して走れる

531音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 13:40:09.86ID:Z/916mIz0
>>513
検知じゃなくて物理的に規定以上の流量にならないようにはできないんだろうか

532音速の名無しさん (スップ Sd73-+C/b)2019/11/21(木) 13:43:21.23ID:YgneCyOSd
>>466
オイラも٩(ˊᗜˋ*)و

533音速の名無しさん (ワッチョイ 8195-gq7v)2019/11/21(木) 13:44:10.61ID:ZikYHaO+0
最近のF1に足りないのはホーナーの貧乏ゆすり

534音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Wtv+)2019/11/21(木) 13:45:20.27ID:6xTT55M8a
ルクレもあとは精神面かなぁ
予選もレースもほぼ文句なしだし
たまにカッとなるのをなんとかしないとね

535音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)2019/11/21(木) 13:47:21.08ID:Cu4x0DaHa
>>367
違うよ
世界中の障害者に勇気をくれたんだよ

536音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b0b-MubR)2019/11/21(木) 13:51:21.07ID:thwvFTRj0
アルボンはリカルドみたいに
一気にズバッと差すよね。
それでいつかクラッシュはあると思うけど
それがレースってもんじゃないかな。

逆に守りの時に汚いライン取りとかしないよね。
クリーンでフェアなドライバーだと思うよ。

537音速の名無しさん (ワッチョイWW 130e-NtYp)2019/11/21(木) 13:51:44.39ID:2/48LIqL0
シューマッハ最後のモナコのようにクビサにも一度でいいから速さを見せて欲しかった

538音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 13:53:17.81ID:arkaDbn30
>>531
インジェクターを共通化しちゃえばいいんだけど、それやるとプレチャンバーとかのICEの工夫の余地がなくなりそうね
メーカー的にはもうワンメイクと同じじゃんとなるかも

539音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 13:55:02.04ID:D1/2TOf60
フェルスタッペンもルクレールも速さはある でもハミルトンのような強さ(強かさ)はまだ足りない
これからの経験値次第だな

540音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-+Oop)2019/11/21(木) 13:56:03.29ID:a+JTU7P90
ハミルトンはなぜかアルボンのとき焦っちゃったけど
首位陥落しそうなフェルスタッペンの場面もちゃんとラインを残してるから基本クリーンなんだよね
その後ろでアルボン押し出したイキリ赤太郎がいたけど

541音速の名無しさん (ラクペッ MMb5-e3tj)2019/11/21(木) 13:57:22.97ID:DvRW4PL2M
最終戦はウイリアムズのダブルポイントに期待!
いっつも二人でレースしてるのかわいそうだよな。

542音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 13:57:30.06ID:Y3jZ6/MZ0
だれかを貶さないとだれかを褒められないっていうのは悲しいことやね

543音速の名無しさん (ワッチョイ 33e4-QS5Z)2019/11/21(木) 13:57:49.34ID:a6mumbBg0
>>530
デビューからの9シーズン中2008〜09しかヘッポコチームメイトじゃなかったのか
他のWC経験者とはわけが違うな

544音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-+Oop)2019/11/21(木) 13:59:46.20ID:a+JTU7P90
>>542
逆だよ
褒めてるから呆れてんの

545音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)2019/11/21(木) 14:00:56.16ID:pr3ru84qH
>>543
いきなりアロンソだからなぁ

546音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 14:01:24.26ID:D1/2TOf60
ラッセル、いつもクビサ躱してたりスタート決めて4台抜いたりしてるのに荒れたレースの戦略ミスで唯一のポイントチャンスをクビサに取られたりしてて切ない

547音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 14:02:20.90ID:D1/2TOf60
ハミルトンの相棒遍歴はちょっとおかしい 普通はぶっ壊れる
あれに耐えてきたんだから強さにも納得

548音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)2019/11/21(木) 14:02:36.34ID:pr3ru84qH
>>503
トトは普通にイケメンだよなぁ
物件としては超絶優良

549音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)2019/11/21(木) 14:03:20.86ID:pr3ru84qH
ハミルトンのアルボンへの接触はお互いほぼほぼ初体験だからじゃね?

550音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 14:03:21.41ID:P1lgwK5C0
トトの職業はリアクション芸人ですけど?

551音速の名無しさん (ラクペッ MMb5-e3tj)2019/11/21(木) 14:06:05.83ID:DvRW4PL2M
シーズン終わったらトトの編集動画上がればいいな。オフシーズン乗り越えられる。

552音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-C9rk)2019/11/21(木) 14:07:56.54ID:v/F5whXu0
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

553音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Wtv+)2019/11/21(木) 14:08:57.08ID:6xTT55M8a
ホーナーもイケメンだと思う

554フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 49b0-c0qv)2019/11/21(木) 14:09:29.40ID:xq1RU/8r0
叩きすぎ?

555音速の名無しさん (ワッチョイ fb0e-QS5Z)2019/11/21(木) 14:09:42.37ID:+Il80jqN0
ホーナーの声の高さに最初はびっくりした

556音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-pyDD)2019/11/21(木) 14:11:26.44ID:f6IGI7lt0
机ドンによる疲労骨折

557音速の名無しさん (ワッチョイ 13f1-QS5Z)2019/11/21(木) 14:16:52.87ID:ecplDKsD0
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-lewis-hamilton-hybrid-radio-outburst/4600791/
メルセデス「クビサのアシスト説は誤解だ!実際にはレッドブルが得をした!」

558音速の名無しさん (スププ Sd33-BcvB)2019/11/21(木) 14:17:06.38ID:uxGy8KBed
>>515
ドロドロの政治の世界だから正しい方が勝つとは限らない。メルセデスまで指摘していたら2対1となるから無謀だと思う。仮に臭くても目を瞑って味方につけた方が政治的には有利

559音速の名無しさん (スプッッ Sd73-+GbR)2019/11/21(木) 14:25:04.08ID:kRh3si4pd
>>444
まだピークに近いレベルを維持してるとは思うけど、衰えの兆候みたいなのは出てきてる気もするね
シューマッハみたいに30後半までは頑張ってほしいけど、ヴィーガンやりながらどこまで体力維持できるかは未知数だね

560音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-LnTp)2019/11/21(木) 14:29:07.64ID:6c/zbssea
ストレートで高回転まで回した時にシャカシャカ鳴ってんのって何の音なの?

561音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 14:30:16.51ID:Y3jZ6/MZ0
どのシャカシャカかわからんけど
たぶんスキッドプレートが路面擦ってる音だと思う

562音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b76-l1rj)2019/11/21(木) 14:33:17.66ID:+SDMDoA00
>>419
後ろのダブルピース男はどうしたんだ

563音速の名無しさん (JPW 0H8b-cpgo)2019/11/21(木) 14:38:14.63ID:pr3ru84qH
>>553
世界的アイドルグループだったスパイスガールズを嫁にするくらいだからなぁ
ベッカムもだけど
日本で言うと乃木坂の西野か白石を嫁にするらようなもん

564音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 14:42:42.43ID:6RVaJ1980
>>563
日本だとそれに匹敵するのは後藤久美子だけだと思う

565音速の名無しさん (スップ Sd73-ReWU)2019/11/21(木) 14:42:54.49ID:hnNpWkG4d
>>563
スパイスガールズそんなショボいのん?

566音速の名無しさん (スッップ Sd33-wQSf)2019/11/21(木) 14:45:04.36ID:nOYhh2a6d
>>506
ダウンフォース無くて速いフェラーリ
ダウンフォース有って速いホンダ

どっちがパワー出てるか一目瞭然

567音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b44-8rlY)2019/11/21(木) 14:49:41.11ID:K18g1cwa0
鬼のようなダウンフォースでそれなりに付いていくメルセデス

568音速の名無しさん (アウウィフW FF9d-4Cwa)2019/11/21(木) 14:51:46.88ID:4F/XEGAaF
やっぱホンダのブリブリサウンドに秘密があるんだよ!

ってことくらいは
他所も考えはしてるよなあ…

569音速の名無しさん (ワッチョイW a992-X/je)2019/11/21(木) 14:53:16.36ID:P+rnDcun0
>>543
ヘッポコといってもコバライネンも速さはあったからな
当時ルノーに逃げ帰った実質最強さんがチームメイトになるの拒否ったほどだったし

570音速の名無しさん (スフッT Sd33-/L9V)2019/11/21(木) 14:57:51.20ID:mN701cz5d
>>539
ロウがハミルトンは時々チームも想定外のタイムを叩き出すと言ってたがルクペンにはそこまでの速さは感じないな
マクラーレン時代のハミルトンはバトンが言うように衝撃的なアタック何度も見せてたし

571音速の名無しさん (ワッチョイW a943-y7Po)2019/11/21(木) 15:00:02.29ID:eVeXPepk0
トトは頭を抱えるシーンが1番面白かったな
誰か動画貼ってください

572音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 15:07:26.52ID:6RVaJ1980
>>570
時代が違うとしか
今のマシンではマシンの性能以上のラップなんて出来ないよ

573音速の名無しさん (ワッチョイW a9d2-10O6)2019/11/21(木) 15:11:21.17ID:au104jcK0
>>542
著名人を貶すことが生きがいの人がうじゃうじゃいる

574音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:17:38.05ID:5l8rN5+G0
>>557
いや、リンク先を読んでも、別にレッドブルが得をしたということじゃないでしょ。

最初のタイヤ交換でハミルトンはアンダーカットを成功させるために
アウトラップでバッテリーを全消費してデプロイを使い切ったから、
次の周のストレートで電力が切れてタッペンに抜かれた。

もしタッペンがクビサに邪魔をされてあそこまで遅れることが事前に
分かっていたなら、アウトラップで全電力を使わなくてもよくて、
ストレートでタッペンに抜かれることはなかったかもしれない、ということ。

でもリンク先でメルセデスの人間が認めているように、それはすべて結果論にすぎない。

575音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-QS5Z)2019/11/21(木) 15:18:05.02ID:r31+I8a50
>>568
それは他もやってるっしょ
アソコまで明確に音が出てこないだけで
記憶がかなり曖昧だけど、ルノー以外がやってたものを本田もやり始めたって感じだった記憶

576音速の名無しさん (ワッチョイWW 512c-b9dy)2019/11/21(木) 15:22:42.81ID:/OmAtg+L0
>>572
バトンと組んだ時は既にピレリタイヤだったし
言うほど時代変わらんと思うが

577音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-QS5Z)2019/11/21(木) 15:26:54.85ID:HKWjpu3f0
スポーツでルールを捻じ曲げるような奴は貶されて当たり前なんだよなあw
ルクレールとかフェラーリとかw

578音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-QS5Z)2019/11/21(木) 15:27:31.50ID:8bFLvGt0a
>>192
完全に非がないかないかとかいいだすとなー
ルクレールのフロントタイヤと ベッテルのリアタイやだからなー
これが フロントとフロントならそりゃ100%だけどね

579音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 15:28:37.98ID:D1/2TOf60
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
いうてもこれだしなぁ

580音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BEIG)2019/11/21(木) 15:28:52.79ID:6RVaJ1980
>>576
ラップタイムだけでも数秒違うだろう

581音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:34:31.16ID:5l8rN5+G0
でもそのルクレールだって、オープニングラップのストレートに入る前に
おもいっきりノリスに幅寄せして牽制してる。
ノリスはスゴい反射神経で避けて事故にはなってないけど、
あのルクレールの幅寄せとベッテルの幅寄せの何が違うのかと
言われると難しい。

ベッテルの方に非があるのは明らかだけど、ルクレールも
もうちょっと安全マージンを取れと言いたくはなる。

https://www.formula1.com/en/video/2019/11/ONBOARD__Leclerc__Ricciardo_and_Norris%27s_three-way_first_lap_battle.html

582音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 15:35:36.57ID:mwIThN9N0
だれも突っ込まないってことは
All I want is to meet Mr TOTO
この英語正しいのか

583音速の名無しさん (ワッチョイ 7144-o5/b)2019/11/21(木) 15:36:16.61ID:YOqnblS30
>>563 スパイスガールズに失礼だぞ。ロリコンのおっさん

584音速の名無しさん (ワッチョイW 99ee-4Cwa)2019/11/21(木) 15:37:41.56ID:+4VhcEfk0
>>192
そんなもんだよモタスポは

自分に一切非がなくても
自分がゴールまで車を運べなかったのは自分の責任
なんてことはカートの時に最初に叩き込まれること

だからメカトラや貰い事故ばかりだとしても
成績出ないドライバーは切られる

585音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:39:28.13ID:5l8rN5+G0
>>583
閉経B48(HKB48)に喩えろいうことですね。
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/517146 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)

586音速の名無しさん (ワッチョイ 6973-BEIG)2019/11/21(木) 15:40:03.49ID:nJPX701h0
>>579
レコードラインにいたルクレールが悪い厨がまた湧くのか

587音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-72Ms)2019/11/21(木) 15:42:01.42ID:07m94OAw0
>>579
ベッテル「ぼくの右側にはスペースがなかった」

588音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:44:47.12ID:5l8rN5+G0
ルクレールだって、次のコーナーで再び抜き返すために
ベッテルにインに入られないようにあのルートを通ったのだろうけど、
チームメイトに対してあのマージンはやりすぎだと思うけどな。

589音速の名無しさん (ワッチョイWW 512c-b9dy)2019/11/21(木) 15:45:07.52ID:/OmAtg+L0
>>580
?今のマシンの方が速いんだぞ?まぁお前の思い込みの話だしどうでもいいや

590音速の名無しさん (ワッチョイWW 7971-j5Eh)2019/11/21(木) 15:45:25.72ID:qFjCmgWs0
>>383
でも指令書発行して遅くなったフェラーリを調べてもなあ
これでなんか出てくることってあるのか?

591音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-FRU3)2019/11/21(木) 15:46:55.41ID:km6VWuJI0
おまいら暇すぎるのと若年性認知症とで
同じ話をずっとループしてますな

592音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bf5-u09c)2019/11/21(木) 15:47:59.26ID:NE3Qvh0G0
今のフェラーリはインチキやってないねという確認だけ

593音速の名無しさん (ワッチョイWW e965-Epry)2019/11/21(木) 15:48:11.37ID:Ur0Wd0KJ0
回収した配管ってのは交換してもペナにならない部分なの?

594音速の名無しさん (アウアウクー MM45-fiSD)2019/11/21(木) 15:48:29.39ID:S9XJwgVdM
F1は老人のスポーツだから仕方がない

595音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:49:12.81ID:KXu0kHhI0
>>591
このスレはスピードが速いし他のスポーツのスレとかにも参加しているので、
全スレを最初から最後まで読んでいるわけじゃないのでな。

同ネタと思うのなら、スルーしてくれや。

596音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8d4E)2019/11/21(木) 15:50:09.86ID:30mGWWkCa
>>588
接触時にはルクレールの右にには1車身以上のスペースがあったけどな

597音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:52:11.91ID:KXu0kHhI0
>>596
オープニングラップにルクレールがノリスに幅寄せしたときも、
ルクレールの右には1車身以上のスペースがあったけどな。

ノリスは避けた。ルクレールは避けなかった。

598音速の名無しさん (スプッッ Sd33-b9dy)2019/11/21(木) 15:53:11.02ID:fSf+VF8hd
>>591
他のスポーツ板なら話題がループしないとでも?
一日中同じ奴が書き込みしてる訳じゃないんだ
お前基準でものを考えるなよ

599音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 15:53:13.10ID:n9Q/dMgQa
>>579
6台がそこかしこでバトルしてる地獄絵図

600音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 15:56:19.28ID:KXu0kHhI0
>>599
アンドレッティ・オートスポーツでさえ4台体制なのに、
6台体制とは卑怯なり、フェラーリ。

601音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 16:02:16.72ID:PhlqO7Mo0
>>574
全然説得力ないよなそれ
クビサがいなければより楽にマックスが前に出られてたんだから、結局得はしてるんだわ

602音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 16:04:49.00ID:arkaDbn30
真横の相手にギリギリまで寄せて、牽制したりスペースを占有するのが「幅寄せ」だと思うんだ
つまり並走時に多少なりとも隙間がある前提
ベッテルのは抜き切ったと誤認して、次の左コーナーに備えてインを占めたように見えるけど

603音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 16:05:33.42ID:KXu0kHhI0
>>601
???

「クビサがいなければより楽にマックスが前に出られてた」のなら、
レッドブルはクビサの邪魔で得はしてないだろ。

604音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 16:06:17.19ID:KXu0kHhI0
>>602
オープニングラップのルクレールは、ノリスを抜ききってないけど幅寄せしてるんだが。

605音速の名無しさん (ワッチョイ 13f1-QS5Z)2019/11/21(木) 16:08:35.11ID:ecplDKsD0
ネタのつもりで書いただけだからケンカしないで。。。

606音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 16:08:35.69ID:n9Q/dMgQa
1周目でハミルトンが際どいところで引いてるのとか見ると、やっぱこいつ凄いわと思う

607音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 16:08:47.38ID:RDvU60CL0
ルクレール擁護でもなんでもないけどオープニングラップのアレはハンドル戻すの遅れただけだったぞ

608音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 16:09:23.75ID:arkaDbn30
>>604
ベッテルのは幅寄せの意図ではなかったんじゃないか?という意味

609音速の名無しさん (ワッチョイWW 512c-b9dy)2019/11/21(木) 16:12:13.87ID:/OmAtg+L0
同一周回で避けなかった方が悪いは
流石に無理があるのでは
ベッテル贔屓に見ても精々両方とも悪いが限界だと思う

610音速の名無しさん (アウアウクー MM45-WHsR)2019/11/21(木) 16:12:29.03ID:x3XyMcSdM
まあぶっちゃけルクレールお前避けれたよな?とは思う

611音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 16:12:54.46ID:Z/916mIz0
>>602
ベッテルはインを締めたじゃなくて単独走行のときに通る通常のラインを走ってるだけだな
ルクレールを抜ききってないのが見えなかったのか見えてたけど避けると判断したのかはわからんけど

612音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 16:14:30.62ID:PhlqO7Mo0
>>603
ハミが

613音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 16:17:10.82ID:oauo373wr
ルクレールって何があっても避けないマンだよな。マックスとの時もボーッとしてたし。その結果当たってリタイアしたらなんの意味もないのに
パーツもげかけで走り続けてハミルトン殺しかけた時も、俺悪くないもんって感じだし
判断能力が劣っているんだろうな、いつも遅い

614音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 16:18:09.52ID:RDvU60CL0
>>611
単独で走るラインじゃないわ
ルクレールに抜き返されないようにイン取りたかっただけ
それが悪いとは思わないので下手な擁護で捻じ曲げるのはよくない

615音速の名無しさん (ワッチョイ 49ea-c86F)2019/11/21(木) 16:18:14.38ID:2h4s1NDp0
上に破壊王ランキングの話題があったので
昨日見かけたから探してきた
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

616音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 16:21:05.95ID:KXu0kHhI0
>>609
さすがに自分もベッテルの方が悪いと思ってるよ。
でもルクレールが無実の子羊だとはとても思えない。
楽観的すぎる。

617音速の名無しさん (ワッチョイ 8b48-QS5Z)2019/11/21(木) 16:21:38.82ID:9NlcvkgO0
>>615
アルボンめっちゃ壊してて草

618音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 16:21:49.11ID:arkaDbn30
>>611
ブレーキングエリアまではアウトいっぱいが普通のラインだと思うよ
抜き始めた当初の勢いが続けば良かったんだけど、並んでから加速が鈍った形だから誤認したのかもね

619音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-+KCU)2019/11/21(木) 16:22:53.11ID:FkmK8Dyya
まあベッテルの方が悪い。だけどルクレールも避けられたし避けるべきだった

>>615
破壊王アルボンでも6億円ぐらいなんだな。クラッシュって派手な割にはいうほど失わないのね。エンジン誰もクラッシュでやってないからだろうけど

620音速の名無しさん (ワッチョイ f951-FRU3)2019/11/21(木) 16:24:15.93ID:C/C1OyVd0
そういえばガスリーがRBのスケジュールぶち壊したというのも大きかったな…

621音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-/L9V)2019/11/21(木) 16:25:58.02ID:NGeC5UAE0
>>615
ヒュルケン見ると、壊さなくても評価はされないんだな
それよりも速さか

622音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 16:26:41.62ID:IMERNfJT0
>>383
ホンダPUを基準に判定する訳じゃないけどな
レギュレーションに合致すれば白、しなければ黒の話だろ

623音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 16:27:26.93ID:Y3jZ6/MZ0
>>615
これはサインツSMOOOOOTH OPERATOOOOOORと言わざるを得ない

624音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-/L9V)2019/11/21(木) 16:27:55.81ID:NGeC5UAE0
フェラーリだけ見せしめ検査されるの可哀想
やるなら、全チームやれよ

そっちのほうが、楽しいだろう

625音速の名無しさん (ワッチョイ 33e4-QS5Z)2019/11/21(木) 16:28:46.16ID:a6mumbBg0
>>615
ガスリーは開幕前テストの大破がでかいな
それがなければ優秀なレベル

アルボンは二代目マルドでも目指してんのか

626音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8d4E)2019/11/21(木) 16:28:54.57ID:r7pgBpF4a
>>597
ベッテルとルクレールの接触時のマージンの事とオープニングの事と何の関係があるの?
十分なスペースが有るにも関わらずベッテルが左に動いたのは相手が避けてくれる前提の動きでしかもチームメイト相手という事がマズイわけ
ルクレールのラインを潰したいのであれば抜き切ってからラインを潰せばいいのであってあの段階で幅寄せする意味がない
ベッテルの約1.6秒、約90m前に居るアルボンは右端なな居た事からレコードラインは右端を通る方だと思うのだが?

627音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-QS5Z)2019/11/21(木) 16:29:30.82ID:i2C9W9K80
>>604
見返してみたらほんとだな
https://streamable.com/b2thk

ルクレールがベッテルが悪いって主張するのはおかしいわ

628音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-o5/b)2019/11/21(木) 16:29:37.83ID:I5kwcJvd0
>>599
しかも全部フェラーリ
ご飯ですよも頭おかしくなる

629音速の名無しさん (ワッチョイWW c10e-XcOK)2019/11/21(木) 16:29:46.04ID:kl7fjQ1E0
>>625
ハゲはオーバーテイクアレルギーやし

630音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9d-0DuE)2019/11/21(木) 16:31:55.70ID:I/sfD0KAa
Sade - Smooth Operator

@YouTube


631音速の名無しさん (ワッチョイ 090b-BEIG)2019/11/21(木) 16:34:38.73ID:K5cirxsZ0
>>615
ガスリー、テストの2回めのクラッシュでエンジン壊してるよね
アルボンも中国で壊してるし
これには載ってないけど

632音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-4DpZ)2019/11/21(木) 16:34:56.36ID:q1spC+Raa
FIA は流量センサーじゃなくて流量制御弁を支給すればいいんだよ。
ガソリンメーカー毎に特性をチューニングして支給してやれば問題無かろう。

633音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 16:35:11.96ID:PhlqO7Mo0
>>615
なんかこれ怪しいな
テストのガスリーってそんな額かかってるのか?
損傷程度はそこまでじゃなかったと思うが

634音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 16:35:51.45ID:KXu0kHhI0
>>626
再び抜かれまいとしてインを絞るのは普通の動きなので、
ベッテルがそれを絶対にしないという前提で走るのは楽観的すぎるし、
インを絞らせまいとマージンを極小にするのはチームメイトに対する
ムーブとして危険性がありすぎるということ。

まあ簡単に言えばルクレールは経験値が足りなさすぎるということだな。

635音速の名無しさん (ワッチョイ a992-BEIG)2019/11/21(木) 16:38:06.61ID:uHKIJqn20
かつてプロストが無限ホンダエンジンをプジョーに見せたように

FIAがフェラーリにホンダPUこっそり見せるor情報流すなんてまさかないよね?ね?

636音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-/L9V)2019/11/21(木) 16:38:52.76ID:NGeC5UAE0
センサーは基本いらないよな
ガソリンの重量計算だけでいい

多分それだと、計算できないチームが
ガス欠するんだろうが、それもレースの醍醐味

637音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 16:41:09.78ID:KXu0kHhI0
>>635
全チームの機密情報やマシン開発に関する審査・管理の仕事に就いていた
FIAの元技術部門責任者が、堂々とルノー入りしてしまう世界ですので・・・

こっそりなんかしなくても堂々と

638音速の名無しさん (ワッチョイ d91d-iHas)2019/11/21(木) 16:41:50.12ID:/ml10tUW0
>>630
1:56あたりに出てくるオッサンがマルキオンネに見えてびっくりした

639音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-NgM8)2019/11/21(木) 16:42:20.73ID:4Z1u2Xwp0
>>627
ルクレは危険だなマジで

640音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 16:43:53.32ID:t5aOQ1Gjp
最も危険なのはルクレール、マグロ、それともオコン?

641音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 16:44:35.69ID:PhlqO7Mo0
そのために、アピールにはそれなりの対価というか人質というかを要求しているということなんでは

642音速の名無しさん (ワッチョイ b13c-qZD/)2019/11/21(木) 16:45:29.69ID:Xmy3V2dF0
俺の寄せにはよけない奴が悪い
俺は寄せられてもなにもしない
ルクジャイアンリサイタル最強伝説ときいて

643音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-/L9V)2019/11/21(木) 16:46:18.50ID:NGeC5UAE0
ベッテルは、最近だとリカルド・ルクレールに負けて
セカンドライコよりちょい上程度、もうエースの器じゃない

セカンドやるか、引退してセカンドライフ送るか
どっちにしろ本人が選択しないと

644音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 16:46:52.58ID:n9Q/dMgQa
ブラジルの件は別として、モナコのご乱心の時点でルクレールはやべえ奴って印象持ってしまった
ところでルクレールはピットレーン入口のクネクネを直進で通過してたように見えるんだけどあれは問題ないの?

645音速の名無しさん (ワッチョイW 13e3-oS/Z)2019/11/21(木) 16:46:54.91ID:5Zilwwgs0
>>630
ちなみにシャーデーはバンド名。
ボーカルの人の名前がシャーデー・アデューなので人の名前っちゃ名前なんだけど。

646音速の名無しさん (オッペケ Src5-ThQj)2019/11/21(木) 16:47:00.60ID:zeAS4l7br
>>636
ホントそれで十分だよな
MotoGPなんかそれだよね?

647音速の名無しさん (ワッチョイ a992-BEIG)2019/11/21(木) 16:47:17.29ID:uHKIJqn20
>>637
来年のフェラーリは なぜか高地で速くなるマシンになってるんだね・・orz

648音速の名無しさん (オッペケ Src5-6Y+P)2019/11/21(木) 16:48:28.55ID:8rgMw5smr
>>640
コース外でも問題あるオコンじゃねーかな

649音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 16:48:33.06ID:Z/916mIz0
>>614
単独で走るラインじゃないってブラジルGP見てなかったのか
わからないならブラジルGPのポールラップの動画見てみるといい
フェラーリの前にいたアルボンも単独でコースの中央よりからコーナーに入っていってるしあれが通常のライン

650音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8d4E)2019/11/21(木) 16:48:52.82ID:r7pgBpF4a
>>634
インを絞るも何にも抜き切ってしまえば良い訳で抜いてからブロックラインで抑えれば良いのでは?
速度差が無いのであればオープニングのルクレールの様に牽制入れるのも分かるがベッテルはDRS使ってる中でしかも当たるまでの幅寄せだからルクレールも想定外の動きじゃないか?
どちらかと言えばルクレールは抜かれる前提でレコード側のラインをベッテルに譲ってる

651音速の名無しさん (ワッチョイWW 512c-b9dy)2019/11/21(木) 16:48:54.81ID:/OmAtg+L0
>>627
別なシーンと比較する意味が分からんのだが
過去に悪質な幅寄せしたドライバーは
されてもしょうがないのか?
だったらベッテルなんて何されてもしょうがないレベルにいるぞ

652音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 16:51:09.79ID:Z/916mIz0
>>618
ブラジルGP見てなかったのか
インテルラゴスの4コーナーは入り口が微妙に広がってるからコースの中央よりから縁石ぎりの方向めがけてブレーキングするのが通常のライン
違うと思うならポールラップの動画見てみればいい

653音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 16:53:37.80ID:arkaDbn30
>>634
ストレートでの並走時は、真横のクルマが突っ込んでくるかもしれないので、まっすぐ走らず相手にスペースを譲りましょう
これじゃレースにならないよ

654音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 16:55:14.74ID:PhlqO7Mo0
同士討ちの話題なげーな
レースってのはすべからくチキンレースで意地の張り合いなんだわ
直線だろうとコーナーだろうと変わらん
優位な方に理があって、劣後した方は引くのが基本
それだけのことだろう
どっちも意地張りすぎたってこった
裁定も出てるんだし、どっちょも悪いで終わりでいいじゃねーか

655音速の名無しさん (ワッチョイ b13c-qZD/)2019/11/21(木) 16:55:55.21ID:Xmy3V2dF0
>>653
現実はぶつかって二人のレースは終わったねw

656音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-/L9V)2019/11/21(木) 16:56:03.18ID:NGeC5UAE0
>>646
実際、ガス欠するからねMotoGP

657音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8d4E)2019/11/21(木) 16:57:18.18ID:r7pgBpF4a
>>652
>>579の画像から見ると1.6秒前のアルボンそしてその前のハミルトン共にアウトいっぱいの辺りを走ってるよね?
レース時のラインとポールラップのライン同じではないのでは?

658音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9d-0DuE)2019/11/21(木) 16:57:56.99ID:I/sfD0KAa
>>654
✗すべからく
○おしなべて

659音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9d-0DuE)2019/11/21(木) 16:58:52.26ID:I/sfD0KAa
「すべからく」は「○○べし」と対で使用しないと誤用になる

660音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 16:59:17.60ID:PhlqO7Mo0
おしなべて、な
そう、すぐ間違えるわ

661音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 17:03:56.09ID:KXu0kHhI0
>>653
そう、半車身でも抜かれてしまった車は、幅寄せによって理想的なルートを
取れなくされるから、抜き返すのが難しいということ。

幅寄せによって理想的なラインを取れないのが嫌なら、そもそも半車身も
前に行かれないようにすれば良いだけ。
前に行かれた時点で不利になるのは仕方がない。

幅寄せされて避けたら理想的なラインを通れないから避けない!と
わがまま言ってぶつかったらすべてを失うのだから、賢いムーブではない。

662音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 17:06:39.97ID:euKiMLxGa
味方にあのラインで仕掛けるとかクルクルパーか、て言うなら
そもそもその前に敵と争ってる味方を後ろから抜く奴はどうなんだって気もするw

663音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 17:07:23.02ID:Z/916mIz0
>>657
この画像みてアルボンがアウトいっぱいのあたりを走ってるように見えるって・・・
ベッテルが走ろうとしてたラインをそのまま直前に走ってたのがアルボンだぞ
動画から接触直前の映像をキャプしてみた
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
ハミルトン・アルボンいずれもコース中央よりから縁石ぎりめがけてブレーキングしてる
これを見たらわかるように4コーナーにまっすぐブレーキングしようと思ったらいったいコース中央よりによる必要があるんだよ

664音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 17:10:11.39ID:n9Q/dMgQa
ベッテルの寄せも強引に見えるけど、あのままコーナーに入ってたらどのみちルクレール不利だったんだし結果論として引いといても良かったんじゃねとは思う

665音速の名無しさん (ワッチョイ a992-o5/b)2019/11/21(木) 17:10:49.72ID:KvH0p49E0
ベッテルが100%悪いってことにしないと気がすまないマンに何を言っても無駄なんだわ

666音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 17:12:33.51ID:RDvU60CL0
自分に非がないならどんな時でも接触を避けられる訳じゃないから引くこと覚えろとしか
ルクレールが引くときは引く印象あればもっと同情票が集まったかもね

667音速の名無しさん (ワッチョイW 8bec-JuBw)2019/11/21(木) 17:12:41.21ID:4i5qQTPk0
俺様走行してぶつかったら「相手が悪い、次は俺もやる」が忖度王子だからな
デビューしたてのマックスみたいなメンタル

668音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 17:13:52.86ID:arkaDbn30
>>663
そっか
4コーナー直前ではアウトいっぱいに膨らむけど、バックストレートの中盤ではいったん内寄りになるんだな
根本的な部分を見落としてたわ

669音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 17:13:58.41ID:Y3jZ6/MZ0
善悪二元論は直感的に理解しやすいけど
現実に即してないんだよなあ

670音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-/L9V)2019/11/21(木) 17:14:08.52ID:NGeC5UAE0
どちらが正しいとかドライバーには関係ない
チームとしては、ドライバーが指示に従わないのが問題

丸メガネでこれだけ言ったんだから、来年は大丈夫と
楽観視するなら、丸メガネも終わりだ

671音速の名無しさん (スップ Sd73-b9dy)2019/11/21(木) 17:14:10.39ID:+wWb8B4Fd
長々と屁理屈重ねて
おまえら相当ルクレールが嫌いなんだなw
幅寄せされて悪者にされてるんだ
ポジションが逆なら問答無用でルクレールが悪いって叩きまくってただろうなw

672音速の名無しさん (スップ Sd73-+C/b)2019/11/21(木) 17:14:29.37ID:YgneCyOSd
レッドブル、メルセデスは応援するけど、フェラーリはやらかしを期待しかない。

673音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-+HEL)2019/11/21(木) 17:14:36.66ID:xj2qSy0a0
>>665
スチュワードもペナ出さずビノットもどっちかだけの責任とか言ってない中まだ言ってる奴らはほっといてもいいと思うね

674音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 17:15:53.24ID:KXu0kHhI0
>>664
チームメイトに対する勝ち負けがF1界では実力評価として重要なので
チームメイトには負けたくないと意地になってしまうルクレールの気持ちは分かる。

しかし、あそこでぶつかったらチームの利益にならないので、
チームのことを考えたらルクレールは引くべきだと思う。

ただ今回の衝突でベッテルが主に批判されていることを考えれば、
避けずに衝突したのはルクレールの利益になったのは間違いない。

もしルクレールが「ここでベッテルと当たっても自分にとって損ではない」と
考えて避けなかったのだとすれば、「腹黒No.1」の称号を贈りたい。

675音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 17:17:05.33ID:euKiMLxGa
>>670
ハースのふたりなんてあのヤクザ顔に凄まれても平気で繰り返すんだぞ
あんな奴に怒られたって右から左ですわw

676音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-dq2J)2019/11/21(木) 17:17:35.91ID:VblPDAbw0
レッドブル、無重力空間でのピットストップに成功

@YouTube


677音速の名無しさん (ワッチョイ c10f-/L9V)2019/11/21(木) 17:17:37.89ID:RDvU60CL0
>>671
逆だな
おまえはルクレールが好きすぎるんだ

678音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 17:20:27.77ID:EYwax/KM0
>>674
バカなの?

679音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 17:20:39.75ID:PhlqO7Mo0
ベッテルが嫌いすぎる、の方だろう
ずっといるからね
それが何故かってのは、察しがつく人はついてると思う

680音速の名無しさん (ワッチョイ f9a2-u1lA)2019/11/21(木) 17:21:35.10ID:ONfqbGG20
ハミルトンも最初から今のクレバーさを持っていたわけでもないし文句言うのは期待してる証でしょ

681音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba4-pyDD)2019/11/21(木) 17:22:27.23ID:NlVyV5Tb0
>>664

まだ周回残ってて自分の方が新しいタイヤ
一旦引いても最後は前に出てるというレースをした方が評価はより上がったんじゃねえかな、とは思う

682音速の名無しさん (ワッチョイ f99d-QS5Z)2019/11/21(木) 17:23:24.32ID:1RtpwpYD0
まぁ、ベッテルxルクレールやハースの2台、
リカルドとタッペンや数年前のハミとロズベルグなどチームメイト同士での
バトルや接触が有るって事はどちらも同じ様な実力を
持ってるドライバーかマシンがよほど優れてないとなかなか起きないよね。
アルボンとタッペンが競り合ったりするシーンは当分見れないと思う(笑)

683音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 17:24:52.50ID:EYwax/KM0
>>681
チームが機能してたらベッテルがアルボンを攻めあぐねてるのみてルクレールとポジションを入れ換える指示もあったかもね
結局、ベッテルもルクレールもチームとの信頼関係を築けてないって感じなのかな

684音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 17:26:34.46ID:IMERNfJT0
>>569
シーズン前は「ハミルトンとコバライネンはどちらが優秀か?」という話すらあったしな

685音速の名無しさん (オッペケ Src5-ThQj)2019/11/21(木) 17:27:08.96ID:zeAS4l7br
>>656
今年の最後の方のレースだったっけ?
マルケスがゴール後に止まったの
終盤メーター見てコントロールしてたらしいがあれはスゲェと思った

686音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 17:27:46.19ID:n9Q/dMgQa
でもベッテルが並びかけた時に予知能力開花した奴はまあまあいたはず

687音速の名無しさん (ガラプー KK8b-ti/y)2019/11/21(木) 17:27:50.49ID:wmhTUKPhK
SKYサイト内のフェラーリ同士討ちに関する投票
裁定基準が好き嫌いならベッテルって世界的に嫌われてるんだな


7%:ルクレールが悪い
65%:ベッテルが悪い
19%:どっちも悪い
8%:どっちも悪くない
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11864086/sebastian-vettel-charles-leclerc-to-meet-with-ferrari-bosses-after-clash

688音速の名無しさん (ワッチョイW 8bef-sLUE)2019/11/21(木) 17:28:54.72ID:0U4tXuxG0
>>662
そうだな
前に詰まってたなら無線で前に行かせてくれと
まずチームに頼むのが今のセオリー
頼んでも行かせてくれないだろうから他チームドライバー
にするように抜くのは安全とは言えない
(抜かせてと言ってレースをしろと言われてたなら
チームの責任になるが)
ベッテルは抜き返した後幅寄せのムーブでポジションキープを
アピールしようとしたと思う
ムーブが早過ぎたのは単にベッテルがロートルだからだけど
その前にチームメイトに念押しのムーブをしなきゃならない
くらいの気持ちにさせたのはその前のルクレールの
オーバーテイクの仕方のせいだからなあ

689音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-C9rk)2019/11/21(木) 17:29:52.75ID:wg78m9eG0
ウィリアムズって、来年こそ復調してくれそう?

このままチームが消滅なんて泣いちゃう

690音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 17:30:25.31ID:EYwax/KM0
>>687
「どっちも悪くない」って一定数いるけど、どういう判断なんだろ?

691音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-sLUE)2019/11/21(木) 17:30:28.84ID:/wJo8JKJM
マックス「ハミルトンもベッテルも余計にスペース開けなきゃ
危険じゃねーかよww」

692音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba4-pyDD)2019/11/21(木) 17:31:09.97ID:NlVyV5Tb0
>>689

消滅はしなくても飛躍はない

693音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 17:31:34.09ID:PhlqO7Mo0
そのやり方もう皆にバレバレだし、必死すぎる顔も丸見えだよと

694音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 17:32:58.20ID:n9Q/dMgQa
>>691
アルボン「コピペするよ」

695音速の名無しさん (ワッチョイ fbad-QS5Z)2019/11/21(木) 17:33:17.19ID:tYs0wO0e0
悪いのは100%ベッテル
ベッテルにはペナルティが出てルクレールには出てない
ベッテルが悪くないならペナルティなんか出ない

696音速の名無しさん (ワッチョイW 8bef-sLUE)2019/11/21(木) 17:33:24.25ID:0U4tXuxG0
>>689
株式が投資会社に渡って資産をバラ売りされて消滅じゃね?
株式公開してからは成績よりバランスシートを重視してるっぽいし

697音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-+HEL)2019/11/21(木) 17:34:02.26ID:xj2qSy0a0
>>689
ウィリアムズは安定の黒地経営だから大丈夫やで
最下位を脱出することはないだろうけど

698音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8d4E)2019/11/21(木) 17:34:19.69ID:r7pgBpF4a
>>663
LTで見るとアルボンのブレーキはベッテルが接触する直前に開始している
更にブレーキの前にブレーキの前にリフト&コーストしてる
この事を踏まえるとブレーキング時にはアウト側を真っ直ぐに走りながら減速していると言える
アルボンやハミルトンが中央を走ってからアウトに行ってるのは3コーナーの出方でそういうラインになってるのでは?
ストレートで舵角を作るとスピード落ちるからわざわざそのような行為をしないと思うよ

699音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 17:34:56.15ID:arkaDbn30
でもまぁオーバーテイクって、オーダー発動で明確に譲るとき以外、レコードラインから少し外れたり、スペースの奪い合いが普通だからねぇ
抜かされるときは相手の理想的な走行ラインを譲ってあげるべきって話なら、甘やかしすぎかなとも思う

700音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-QS5Z)2019/11/21(木) 17:34:58.02ID:JYvUWk2Q0
フェラーリのそれは「不正は無かった」って言う為の検査じゃないの?

701音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-dq2J)2019/11/21(木) 17:34:59.45ID:VblPDAbw0
そんな0:100で考えなくてもいいじゃん
無理に結論付けたってカドが立つんだからどっちもどっちで終わらせようよ

702音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 17:36:02.27ID:PhlqO7Mo0
ウイリアムズF1の成績低迷がグループ総収入に大打撃。2019年上期の中間決算は約25億円の損失に
https://www.as-web.jp/f1/520960

もう何度も書いてるけど、

703音速の名無しさん (ワッチョイ f9a2-u1lA)2019/11/21(木) 17:36:09.93ID:ONfqbGG20
ピット作業ならウィリアムズはレッドブルのライバルチーム

704音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-+KCU)2019/11/21(木) 17:37:06.82ID:FkmK8Dyya
>>702
目先の黒字にこだわったせいでかなり近い将来を捨ててるよね

705音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-y7Po)2019/11/21(木) 17:37:15.96ID:v0HJYL4Ba
>>676
くだらねー事に金かけてんじゃねえよww面白いけどw

706音速の名無しさん (ワッチョイ 313d-3IAb)2019/11/21(木) 17:38:05.75ID:nHsi4Vbn0
「なんの不正も挙げられませんでした!」
進撃のフェラーリ

707音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-+KCU)2019/11/21(木) 17:39:02.59ID:FkmK8Dyya
まあフェラーリのエンジンから不正の証拠が見つかるはずはないな。こんな穴だらけの検査とやらで見つかったらたまげるわ

708音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 17:40:11.42ID:IMERNfJT0
>>635
「ように」の使い方が分からない日本語不自由か?

709音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)2019/11/21(木) 17:40:51.22ID:D1/2TOf60
>>615
サインツとノリス偉いな

710音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 17:41:44.58ID:arkaDbn30
>>676
え?まじ?
タイヤ交換シーンはフルCGでしょ?

711音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 17:43:04.70ID:IMERNfJT0
「ストレートで並ばれたら引けよ」
「ラインを譲れよ」
お人好しだな

712音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MubR)2019/11/21(木) 17:44:11.80ID:Q8fv+SXVa
>>709
今年の枕はコスパ良いねえ

713音速の名無しさん (ワッチョイ 6973-BEIG)2019/11/21(木) 17:44:15.33ID:nJPX701h0
むしろホンダから見つかっても不思議じゃないわ

714音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 17:44:26.37ID:mvvd6MptM
>>553
今年老けたように見えて気になる

715音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-aGyU)2019/11/21(木) 17:44:29.47ID:n9Q/dMgQa
ウィリアムズはもうタイヤ交換のタイムアタックに全力注げばいいのに
毎回4ストップくらいして、交換してる脇では残ったクルーやラティフィとかがハカみたいなダンスも踊ってみたり
その方がカメラも張り付くしスポンサー獲得まで見えるはず

716音速の名無しさん (オッペケ Src5-KdJd)2019/11/21(木) 17:45:23.35ID:dMNAQLBjr
ルクレールはインとアウト両方ケアしようとするから中途半端になって抜く方を苛つかせるんだよ
ボッタス押さえた時みたいに遅いタイミングで動く事も多いし
ハミ抜いた後のタッペンみたいに潔くイン側を完全にブロックするライン走れば何も起きなかったよ

717音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-dq2J)2019/11/21(木) 17:45:54.57ID:VblPDAbw0
アルボン一人だけ飛び抜けすぎだろ
チェザリスの跡でも継ぐ気か

718音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-pyDD)2019/11/21(木) 17:45:54.73ID:byT6iN4Q0
>>621
つーか壊さないでそこそこ走りきるから今まで残れたんじゃない?
速さも大したことないし特に取り柄もないのによく今まで残れたよ。

719音速の名無しさん (ミカカウィWW FF8d-8Z9O)2019/11/21(木) 17:45:59.17ID:3k5isN69F
>>674
前面的に賛同
レースなんだから前に出た方に優先権、で悪ければイニシアチブがあるべきだと思う。
ルクレールがリタイヤしたくないのなら一度下がって次に追い越してかぶせるべき!!!
ちょっとでも後ろになったら控えたほうが身のためだと思うけどね。
それができないルクレールは単なるバカ!

720音速の名無しさん (ワッチョイ 313d-3IAb)2019/11/21(木) 17:45:59.93ID:nHsi4Vbn0
>>710 最後飛行機の絵が描いてるので、飛行機の自由落下による
無重量状態なんじゃねえかなと。でもほんとに時間制限のあるピットストップだしw
間に合わなくて重量物の車体が重さもったら危険極まりないし。
よくやるよなと思う。

721音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)2019/11/21(木) 17:47:23.15ID:qWwE5ZDh0
>>699
DRSは速度差あるので接近しすぎは危険なんだよ
だからミラーに映ったら、みんな避ける

722音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 17:47:42.35ID:KXu0kHhI0
>>699
>>711
前に出ている方に好きなラインを通る優先権がある。
さて、前に出ていたのは、ベッテルとルクレールのどちらでしょう?

723音速の名無しさん (ワッチョイ 13aa-pyDD)2019/11/21(木) 17:49:03.81ID:tggt3But0
ホンダ   「そなたに翼を授けよう」
レッドブル 「えっ・・・」

724音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 17:49:10.38ID:mvvd6MptM
ホーナー「ガスリーはレッドブルの重圧から逃れられた」
https://www.racefans.net/2019/11/21/gasly-thriving-away-from-pressure-of-red-bull-horner/

725音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 17:50:53.12ID:P1lgwK5C0
>>676
こう言う意味の分からん動画好き

726音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)2019/11/21(木) 17:55:46.66ID:qWwE5ZDh0
そもそも手前のコーナーでベッテルを強引にぶち抜いているルクレールがおかしい
チームメイト同士でやるバトルではないし、状況的にもレッドブルを追いかけないといけないので
あのタイミングでチームメイト同士でバトルしだすのは最低最悪

なおかつそこで抜いてもDRSでぶち抜き返されるわけで、まったく意味がない
無抵抗で抜かれるしかないのに、譲らずに粘ろうとまでするのは子供かよ

727音速の名無しさん (ワッチョイWW c13e-a6qH)2019/11/21(木) 17:57:18.96ID:ikTLSFk40
アブダビコンバット

728音速の名無しさん (ワッチョイWW 71c6-wCC0)2019/11/21(木) 17:58:34.39ID:zdsF53dO0

@YouTube



レッドブルは来るべきFormula Spaceに向けて早くも無重力ピットストップの練習か。
こりゃレッドブルは2XXX年までトップフォーミュラやってるつもりだな。

729音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:00:27.43ID:mvvd6MptM
元GP2チャンピオン「ブラジルGPはレッドブルの育成プログラムの正しさを証明した」
https://racingnews365.nl/red-bull-heeft-uitstekende-coureurs-rondlopen

730音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-C9rk)2019/11/21(木) 18:01:33.37ID:v/F5whXu0

731音速の名無しさん (ワッチョイW 13e3-oS/Z)2019/11/21(木) 18:01:41.53ID:5Zilwwgs0
>>676
飛行機って重量バランスが非常に重要なので結構危険なことやってますな。

732音速の名無しさん (ワッチョイWW 1193-oPQL)2019/11/21(木) 18:03:14.42ID:ciBBPCd/0
>>676
レッドブルってほんとバカだよね(褒め言葉)

セグウェイがピットインしてくる動画も好き

733音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 18:03:39.15ID:6IpnNL240
>>676
アホ過ぎるw
最高

734音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:04:08.96ID:mvvd6MptM
>>676
バブルやなあ

735音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 18:05:08.59ID:arkaDbn30
>>721
ミラーにベッテルが映ったらルクレールが避ける?
むしろ危なくね?

>>722
コーナーなら後ろの車がいったん引かなきゃいけないけどね

736音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 18:05:40.46ID:EYwax/KM0
>>730
かっけぇぇ!

737音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 18:06:09.45ID:IMERNfJT0
何かしら挑戦にはレッドブルのロゴがつきもの

738音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:08:08.31ID:mvvd6MptM
そういえば、宇宙空間からスカイダイビングしたのもレッドブルがスポンサーじゃなかった?

739音速の名無しさん (オッペケ Src5-xbS4)2019/11/21(木) 18:12:51.78ID:cRAjyfdwr
前半でルクレールがノリスにやった幅寄せのほうがよっぽどエグい
あれこそ相手が避けなきゃ確実にあたる寄せ方だし

740音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 18:14:48.40ID:EYwax/KM0
>>738
これだね

@YouTube


741音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:16:59.33ID:mvvd6MptM
>>740
うん、それそれ!

FIAもペナルティーポイント溜まったらドライバーに
これをやらせることにしたらどうかな

742音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c1-dWLu)2019/11/21(木) 18:17:54.15ID:ayeCxUY/0
>>698
もういいからポールラップみてこいよ
レコードラインわかるから

743音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 18:17:55.49ID:Y3jZ6/MZ0
ウェバーは喜んでペナポ溜めそう

744音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 18:20:55.95ID:IMERNfJT0
相手のラインを尊重した上で「バトルはラインの潰し合い」だけど、
このスレでこの意味分かる人は少ないだろうな

745音速の名無しさん (ワッチョイW f10b-Z5rs)2019/11/21(木) 18:24:33.81ID:PrgxL4Wy0
>>643
完全2nd扱いでちょい上だったけど
イタリア以降ライコが自由になったら
負け始めたから笑えた。
年老いたライコ以下のキュウリさん…

746音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 18:24:42.33ID:FnBoMUO80
>>676
どんだけ練習したんだw

747音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8d4E)2019/11/21(木) 18:26:26.08ID:r7pgBpF4a
>>742
決勝レース中はタイヤのマネージメントに燃費管理しながら走るのでポールラップは何の参考ににもならないと思うよ

もしかしてあなたは決勝中もポール狙うような走り方してるとでも?

748音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c1-dWLu)2019/11/21(木) 18:27:07.91ID:ayeCxUY/0
>>747
レコードラインの話だよ
もういいや

749音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-pyDD)2019/11/21(木) 18:31:12.91ID:7S2VdnAr0
https://www.planetf1.com/news/jolyon-palmer-alexander-albon-still-off-the-pace-in-the-a-race/
遂にアルボンは期待値以下だって意見が出始めてきたな

750音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9d-0DuE)2019/11/21(木) 18:32:25.29ID:I/sfD0KAa
>>749
「期待値」の使い方間違ってる

751音速の名無しさん (ワッチョイ 99e8-QS5Z)2019/11/21(木) 18:33:55.09ID:jTSXFa240
ハミとの絡みがなければ2位か3位だったのに期待以下と言われても
しかもハミの方に非があったのに

752音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c9-4DpZ)2019/11/21(木) 18:34:57.82ID:UI5GbjKf0
今までのところはいい働きをしている、って書いてあるわけだが

753音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b9-AzVN)2019/11/21(木) 18:35:19.04ID:7/RM9jM+0
>>245
よほどオコンがクソ生意気だったんだろうな
来年リカルドの笑顔がどうなるか楽しみだ

754音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 18:36:24.52ID:PhlqO7Mo0
>>749
特にポジションもなく、フラットなものの見方ができるパーマーならそんな感じだろうな

755音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:36:42.37ID:mvvd6MptM
オランダの大学、自動車メーカーのF1参戦は広告宣伝よりも研究開発面での効果の方が大きいとの調査結果を発表
https://www.eur.nl/nieuws/meer-profijt-van-rd-dan-van-reclame-formule-1

エラスムス・ロッテルダム大学「ホンダの役員さん、契約延長よろしゅう頼むで!」

756音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 18:37:38.25ID:Y3jZ6/MZ0
宣伝にはならんということやな

757音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:38:03.09ID:mvvd6MptM
ブラジルGP以降のここ

ガスリーとアルボンのマウント合戦
ベッテルとルクレールのマウント合戦

落ち着いてきたけどな

758音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 18:38:33.03ID:euKiMLxGa
レッドブルのナンバー2として求められる水準にはまだない、て話だろ
いまの時点でその水準満たす能力あったらそっちのほうが大問題という気がするが

759音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:39:54.59ID:mvvd6MptM
フェルスタッペン(俺のことも忘れないでください)

760音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 18:42:21.12ID:CvkKDVlaa
>>526
でも、洋モノに出てくるでかいのって剛性皆無やで?
自重を支えきれずにMAX状態でもだらんとしてる感じ

761音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 18:44:04.73ID:FnBoMUO80
ドライバーズタイトル最優先だとするなら
ブラジルのアルボンに毛の生えたくらいの辺りをキープできるならベストとは言えないまでもベターではないかと
タッペンと削り合う位置ではなく、ライバルのエース格にはしっかりとプレッシャー掛けられてるわけで
今頃ビノットが嫉妬の炎に焼かれて毛根かきむしってそう

762音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-pyDD)2019/11/21(木) 18:44:14.81ID:7S2VdnAr0
>>751
フェルスタッペンがハミルトン相手にあれだけのパフォーマンスを見せてたのにSCが入らなければいつも通り上位の最下位を単独走行で3強の中でレースが出来てないから3強の中に混ざってレースが出来ないとそろそろまずいんじゃないのって事や

763音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:45:51.37ID:mvvd6MptM
>>761
フェラーリのダブルクラッシュを導いたという点でもブラジルGPくらいの走りなら及第点よな
ただ、第一スティントが速くなると言うことないんだけど

764音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:46:24.31ID:mvvd6MptM
>>762
ガスリーおめでとう

765音速の名無しさん (ワッチョイ 99e8-QS5Z)2019/11/21(木) 18:47:24.77ID:jTSXFa240
>>762
F1初年度で実質半分しか赤牛乗ってないのに何がまずいのやら
2位走ってたのにそんなこと言われて可哀想に

766音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c9-4DpZ)2019/11/21(木) 18:47:54.71ID:UI5GbjKf0
セカンドスティントは他の5人と同じペースで走れてたから、最初が改善されればええな

767音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-C9rk)2019/11/21(木) 18:48:25.07ID:v/F5whXu0
>>383
自己レス
>燃料流量不正の調査でFIAがパーツ押収した3台の内訳は、フェラーリ、ハース、レッドブル

https://www.gazzetta.it/Formula-1/20-11-2019/ferrari-alfa-power-unit-controllate-brasile-ma-anche-red-bull-3501244432822.shtml
このガゼッタの記事には、(ハースじゃなくて)アルファロメオって書かれてるけど、どっちが正しいんだろ
まあどっちでもいいけど…

768音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 18:48:52.56ID:PhlqO7Mo0
>>756
表題をうのみにしてはいかんね

これはヨーロッパのメーカー限定の話
いうまでもないけど、メーカーによって置かれた状況も望める効果も違ってくるもの
実際、広告費をあまり使わないメーカーでは広告効果が大きいという内容になってる
ヨーロッパにおけるホンダはブランド力が不足しているので、広告が少ないメーカーに準じると
考えるべきだろうね

769音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MubR)2019/11/21(木) 18:49:36.71ID:Q8fv+SXVa
そりゃ今のボッタス並みのセカンド力があれば文句はないが、そうそうそんな人材出てこないし、ボッタスだって昔からそうだったわけでもない

770音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 18:50:09.09ID:FnBoMUO80
>>763
今後の伸びしろに期待できる速さも学習能力の高さも感じられるし
精神的にもいい意味で楽観的なメンタルしてるのは悪くないと思うね
タッペンと組むとガスリーみたいに自信喪失するタイプ結構多いと思うんだけど、そうはならない性格っぽいしな

771音速の名無しさん (ワッチョイ c16c-/L9V)2019/11/21(木) 18:51:14.47ID:5yq4auB30
ベッテルを抜いたり、ハミちんを慌てさせてぶつけさせるくらいのペースはあったし
コンスタントにあれくらいやれるようになれればいいんじゃないか

772音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 18:52:00.56ID:6IpnNL240
抜けきってない内にラインに戻ってきてるから問題なのに
なんでコイツ等一日中ラインに戻る事の是非繰り返してるんだよ・・・

773音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 18:56:11.15ID:AdN2BR5lr
まぁ上で誰かリンク張ってたアルボンへ文句言ってるのはパーマーだからな
一年目で、シーズン半分でチームとマシンご変わって、現チャンピオンと4回チャンピオンをズバズバ抜いて、何が期待したほど進歩してないもへったくれもあるか
少なくともパーマーじゃ無理だろ

774音速の名無しさん (ドコグロ MMe5-IGJk)2019/11/21(木) 18:56:22.41ID:Vck/2Y4RM
>>599
1、2番グリッド、11、12番グリッド、最後尾からベッテル3人とルクーレル3人がそれぞれ並んでスタートしたら最終的にどっちが何台残るか見てみたい

775音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 18:57:23.29ID:arkaDbn30
>>748
いったん内側の寄るの何でなんだろう
4コーナー入り口では当然アウトに戻る訳で、バックストレートの中盤・アウト側を避けてるように見えてしまう

776音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 18:58:32.59ID:mvvd6MptM
>>775
素人の想像だけどアウト側により荷重をかけたいとか?
ラリーのターンインみたいに

777音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 18:58:47.06ID:t5aOQ1Gjp
パーマーはガスリーを贔屓にしてるのかな

778音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c9-4DpZ)2019/11/21(木) 19:00:37.37ID:UI5GbjKf0
ストレートでも相手に寄せて牽制するのは普通だし、追いつかれた方もそれをされるのは予見してるはずなんだが、
ベッテルはチームメイトに牽制する必要はなかったし、ルクレールも寄せられることは予期しておけばよかったしで、
結局どっちもアホだったしコントロールしきれない丸眼鏡も悪い

779音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 19:00:54.37ID:PhlqO7Mo0
単純に事実を指摘してるだけでしょ
F1メディアではOBの誰もがポジショントークする中で、パーマーはいつもフラットだよ

780音速の名無しさん (スッップ Sd33-WDGO)2019/11/21(木) 19:01:12.41ID:pIPXUX4Yd
パーマーが言っても負け惜しみや僻みにしか聞こえない

781音速の名無しさん (ラクッペ MMdd-uY+H)2019/11/21(木) 19:02:02.99ID:nckfCMIaM
レッドブル
フェルスタッペン>アルボン>ガスリー
トロロッソ
ガスリー>アルボン

トロロッソにフェルスタッペンが乗ったらどこに入るのか気になる

782音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:02:10.89ID:mvvd6MptM
>>779
ガスリーのクラッシュの被害額は小さいはずなのにな

783音速の名無しさん (スフッT Sd33-/L9V)2019/11/21(木) 19:02:18.85ID:wQOHYZ2kd
>>572
去年のシンガポールかどこかで言ってたんだが

784音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 19:03:39.67ID:FnBoMUO80
>>778
フェラが独走ポール取れるくらい仕上がってる時はルクレールの方がいい感じだけど
基本的には本当実力伯仲っていうかひかれあう相性してると思う

785音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-xTYn)2019/11/21(木) 19:03:47.82ID:PhlqO7Mo0
書き手の権威で内容の是非を語るのは卑屈に映るよ

786音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 19:04:42.43ID:6IpnNL240
いやパーマンはちょいアンチルノーでフラットではない
ただその辺の連中より説得力ある文章かけるし話面白い

787音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 19:04:53.35ID:EYwax/KM0
>>773
アルボン自信も認めてる課題だから言うほど的外れとはおも罠けどな

788音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:05:16.72ID:t5aOQ1Gjp
ロズベルグ: そうですね
ビルヌーブ: そうだね

789音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 19:06:23.97ID:EYwax/KM0
あっ記事のリンク貼り忘れてた

アルボン、クラッシュでシャシー交換も予選ベストの5番手「マシンの実力からすれば不十分な結果」
https://www.as-web.jp/f1/536315?all

790音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 19:08:41.39ID:6IpnNL240
3強のドライバーにはそーいうのが最初から求められるってだけ
新人だからが許されるのは中堅以下のみ
大体叩くべきはアルボンやガスではなくリカルドの価値を
見誤った赤牛首脳陣でしょうに

791音速の名無しさん (ラクッペ MMdd-uY+H)2019/11/21(木) 19:11:38.45ID:nckfCMIaM
むしろ評価したルノーを褒めるべきなんだけどなそこは
ただ肝心のシャーシ開発がクソ過ぎることにやっと今年気付いたみたいだが
パットフライ編入でどうなるかな

792音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-tDbm)2019/11/21(木) 19:12:35.03ID:iPPcmIHYa
リカルドは開幕戦でウィング飛んでったのがピークで
気がつけばその他大勢に埋れてた感じ

793音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:13:26.67ID:mvvd6MptM
>>792
翼授からなかったといじられてたな

794音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:13:30.49ID:t5aOQ1Gjp
リカルドの価値ってw
30億くらいもらってヒュルケンベルグと大差ないでしょw
レッドブルは無駄な投資しなくて良かったということ

795音速の名無しさん (ワッチョイ 313d-3IAb)2019/11/21(木) 19:15:17.74ID:nHsi4Vbn0
フジの実況、聞けるようになってきたと思うけど、まだ緊張してんのかな。
「昨年の優勝は・・・ハミルトン。あ、失礼、ボッタス。あ!失礼、ハミルトン!」

796音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 19:15:24.48ID:AdN2BR5lr
リカルドを評価?どんくさいミスばっかりしてるのに?ブラジルだってそうだし、パニクってバックでマックスにぶつけたこともあったな

797音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)2019/11/21(木) 19:17:31.06ID:vStPMt1w0
リカルドに30億は払えない。そもそもリカルドが出ていったんだし…

798音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:17:41.75ID:mvvd6MptM
ヘレスがF1に返ってくるかもしれないのか
話半分で期待しとこ

F1スペインGP、2021年からヘレスで開催か。地元自治体がリバティとの話し合いを認める
https://www.as-web.jp/f1/544629?all

799音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-QS5Z)2019/11/21(木) 19:17:55.70ID:i2C9W9K80
フェルスタッペンは人気・実力ともにNo1と評されてるんだからレッドブルの選択は間違いではないぞ
むしろ判断を見誤ったのはリカルドの方だろ?

800音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:18:23.90ID:mvvd6MptM
>>795
外からアナ連れてこれないしがらみでもあるんだろうか

801音速の名無しさん (ワッチョイWW 3151-uJzY)2019/11/21(木) 19:20:28.04ID:o4a1JT380
リカルドの価値を一番大きく見誤ったのはルノーということでよろしいか

802音速の名無しさん (ワントンキン MMe5-T/T4)2019/11/21(木) 19:20:52.41ID:/W4ULIIZM
>>582
ALL I want (that) is to meet Mr. TOTO.
で解釈できる。

803音速の名無しさん (スフッ Sd33-UHR2)2019/11/21(木) 19:20:52.95ID:g9XhZcL3d
マッサはあがいて頑張った
ルクレールは……

804音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 19:20:53.99ID:6IpnNL240
アホ過ぎて話にならない
ポジショントークしかできないなら総合スレ来なきゃいいのに

805音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:21:37.10ID:t5aOQ1Gjp
>>796
だよな

ぶつかった時に喧嘩両成敗が納得できないのがリダツの理由とか言っていたけど、実際はその一年前から離脱のために代理人動かしていたのがバレたし。

ホンダのせいにしたり人事異動のせいのしたり新たな挑戦とか言っていたけど、結局は金だね。正直にそういえば良いのにw

806音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)2019/11/21(木) 19:21:47.62ID:vStPMt1w0
鏡見ろ

807音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 19:22:18.31ID:IMERNfJT0
タイムラグが結構あっても「あっ」をつけるんだな

808音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:22:42.78ID:t5aOQ1Gjp
>>801
よろしアル
ダメダメなルノーはチャイナマネーに買収

809音速の名無しさん (ワントンキン MMe5-T/T4)2019/11/21(木) 19:23:33.59ID:/W4ULIIZM
>>781
アルボンの位置はトロロッソで比較できんと思うけど

810音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:23:51.29ID:t5aOQ1Gjp
>>804
リカルドの価値が分からないおまえこそ消えろw

811音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-FRU3)2019/11/21(木) 19:25:17.66ID:AyuOTPJg0
BS1スペシャル 「13年ぶりの栄冠! ホンダF1はなぜ勝てたのか」
1月1日 後8:00〜9:50

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2019/11/001.pdf

812音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-QS5Z)2019/11/21(木) 19:25:24.75ID:FnBoMUO80
実際移籍するかどうかにはかかわらず
裏で他チームとも交渉すること自体は誰でもやってる事じゃないかと
リカルドの本音は「チーム優遇とか抜きにもうタッペンには勝てない」だと思う
移籍を決めた理由自体はいろいろ言ってるけど、ここだけはぼやかしてるからむしろ図星っぽいというか

813音速の名無しさん (ワントンキン MMe5-T/T4)2019/11/21(木) 19:26:08.67ID:/W4ULIIZM
>>811
アロンソのGP2をNHKで放映してほしい

814音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 19:26:09.97ID:Z/916mIz0
>>698
わかりやすい写真出したのにまだコース中央によるのがラインだって認めないのか
4コーナーの入り口が末広がりになってるからアウト側の縁石にそってまっすぐブレーキングしようと思ったらコースの中央よりからコーナーインする必要があるってなんどもいってるのに
自説に凝り固まって客観的な証拠すら認められないんじゃなんの説得力もないぞ

815音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-QS5Z)2019/11/21(木) 19:27:19.06ID:Z/916mIz0
>>811
録画予約しようと思ったら正月
ずいぶん先の話だな

816音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:27:32.69ID:t5aOQ1Gjp
>>812
フェルスタッペンから逃げたのは当然だよな
予選で全然勝ててないし
それでリカルドの価値がとかって言ってるのはをみてるんだかw

817音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 19:27:33.49ID:6IpnNL240
>>811
きたか
流石フジよりF1にやる気あるNHK

818音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 19:27:47.85ID:CvkKDVlaa
>>582
All your Toto is belong to us.

819音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)2019/11/21(木) 19:27:48.41ID:vStPMt1w0
>>781
良くも悪くもガスリーを使って評価しない方がいいと思う。ガスリーあまりにもレッドブルのマシンに合ってなかったし
一方で、まだまだアルボンは伸びる可能性が高い。課題はあるが、オーバーテイクを積極的にしていくという戦う姿勢もある
ガスリーに同等以上の高い潜在力があっても、レッドブルのマシンでは評価されないだろう

820音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:29:11.73ID:mvvd6MptM
>>811
さくらエンジニアの光景、今回はホンダ広報も気をつけるだろうな

821音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-oM8l)2019/11/21(木) 19:30:25.57ID:UzdVzhPva
>>757
ネラーが勝手にやってるだけだろw

822音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:32:08.86ID:mvvd6MptM
>>821
レスくれてて申し訳ないが″ネラーが勝手に″というパワーワードに反応してしまう

823音速の名無しさん (ワッチョイ 13d9-/L9V)2019/11/21(木) 19:32:23.69ID:jHB97aLL0
>>811
何年ぶりの特番封印は解かれるのかw

824音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-EW9M)2019/11/21(木) 19:33:05.51ID:joeBJTdva
>>820
もう こいつらは左遷されていないんだろうな
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

825音速の名無しさん (ワッチョイWW 73f6-piVs)2019/11/21(木) 19:34:35.93ID:TTPQCqx50
>>760
でも気持ちいいよ

826音速の名無しさん (ワッチョイ 13d9-/L9V)2019/11/21(木) 19:36:42.83ID:jHB97aLL0
>>824
もし居るのなら出演してリベンジしてほしい
でも・・いないだろうな

827音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:36:56.12ID:mvvd6MptM
>>811
このときは編集事故に近かった
本社の人事部が新卒リクルートに使いたかったんだろうな

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

828音速の名無しさん (スップ Sd33-hTK+)2019/11/21(木) 19:37:24.17ID:PsNOZ5oJd
>>698
今のライタイはそんな機能まで備えているのか?
国際映像のオンボード映像と同じようにリアルタイムでブレーキとスロットル踏んでるのが分かるの?
俺が買ってた頃はGPSとマシン速度くらいしか無かったわ。
しかも後から再生も出来なかった。

829音速の名無しさん (ワッチョイWW f915-c91P)2019/11/21(木) 19:37:25.53ID:udoU8XIo0
新井とかもどこいったんだろうな

830音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-ncra)2019/11/21(木) 19:37:28.03ID:gqMeAL9t0
ガスリーは良くも悪くもマシンに左右されるからいい結果出してもレッドブルに再昇格させづらいのが何ともアレやな

831音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:38:03.55ID:mvvd6MptM
>>824
確か2017年にそう取っ替えしたはず

832音速の名無しさん (スッップ Sd33-cCMV)2019/11/21(木) 19:39:16.76ID:qbI1yKa0d
大学のサークルにしか見えなかったものなぁ

833音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:40:07.72ID:mvvd6MptM
>>829
長谷川は中国

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

834音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 19:40:32.71ID:t5aOQ1Gjp
研究職ってそんなもんだよw

835音速の名無しさん (ワッチョイWW 3151-uJzY)2019/11/21(木) 19:41:46.87ID:o4a1JT380
雰囲気がウチの研究所まんまだw

836音速の名無しさん (JPW 0H63-Htmf)2019/11/21(木) 19:42:32.72ID:UJdq5FaEH
>>811
なぜBS?
地上波でやってくれよ

837音速の名無しさん (ワッチョイWW f915-c91P)2019/11/21(木) 19:43:14.66ID:udoU8XIo0
>>836
ホンダ以外のスポンサーつかなそうだし地上波は厳しいやろ

838音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:43:30.74ID:mvvd6MptM
ホンダのF1経験者が参戦するかと思ったら
ホントに人材育成だった

田辺さん、浅木さんがF1に復帰し
田辺さんはベルガーと感動の再開

映画だな

839音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 19:44:10.44ID:Y3jZ6/MZ0
>>785
ほんまそれ
自分には判断力がありませんて言ってるのと同じよね

840音速の名無しさん (ワッチョイ 6973-BEIG)2019/11/21(木) 19:44:39.63ID:nJPX701h0
>>800
ピエール北川と川井の相性はどうなんだろうか

841音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 19:44:51.59ID:CvkKDVlaa
>>613
来年はコースにオコンが復帰するしその辺の認識は改めるんじゃないか?
「相手が避けるわけじゃない」と涙と共に認識するだろ

842音速の名無しさん (ワッチョイWW 79b4-cCMV)2019/11/21(木) 19:45:18.90ID:K9e9aoDC0
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
届いてた
クリアファイルはセナとフェルスタッペンの両面仕様

843音速の名無しさん (ワッチョイWW 3151-uJzY)2019/11/21(木) 19:45:40.89ID:o4a1JT380
>>837
NHKがスポンサー気にすんのか

844音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-izBF)2019/11/21(木) 19:46:11.30ID:8b8Y15Fqa
元超一流のジョンリオン・パーマー様は、アルボンはレッドブルが期待したほどは進歩していないと仰ってますが、アルボンは途中からレッドブルに移籍したルーキーだっつーの。
おめえは何勝したんだよ、クルクルパーマー様(笑)

845音速の名無しさん (ミカカウィWW FF8d-T/T4)2019/11/21(木) 19:46:55.91ID:Bfc5P/FkF
>>843
BSだから契約してね♥

846音速の名無しさん (オッペケ Src5-M23l)2019/11/21(木) 19:47:42.98ID:SVhXZK8Wr
F1速報、いつも10冊くらい置く書店行ったらすでにラス1だったわ。

847音速の名無しさん (ワッチョイWW 3151-uJzY)2019/11/21(木) 19:47:59.32ID:o4a1JT380
>>845
朝ドラ観てるけどずっと四角いアレが出るわ

848音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:48:14.21ID:mvvd6MptM
>>824
でも人事部の狙い通り志望者は増えそうだよなあ

849音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8tZj)2019/11/21(木) 19:51:04.31ID:6DYymkTSa
ルクレールとベッテルどちらに非があるよりも
どっちも低レベルな争いしてるって事
ルクレールとベッテル含めて俺たちなんだよ

850音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-4DpZ)2019/11/21(木) 19:51:40.27ID:MUUhNinka
ルクレールは去年は抜かれるのが上手いと言われてたが今は面影も無いな

851音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-+HEL)2019/11/21(木) 19:52:28.87ID:xj2qSy0a0
ルクレールの本性はモナコで十分わかってるからな

852音速の名無しさん (オッペケ Src5-9v1r)2019/11/21(木) 19:53:16.63ID:m/fL7T2nr
>>842
クリアフがクリアじゃない件

853音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 19:53:47.25ID:D7NeNdzyr
NHKの番組楽しみだな
大学の研究室そのまんまのお遊び感覚はどれくらい変わってるのかね

854音速の名無しさん (ワッチョイ f930-BEIG)2019/11/21(木) 19:54:34.10ID:6IpnNL240
>>839
判断力ないのというか判断する気すらないのが多い
0か1かでまるで信仰

855音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:54:38.80ID:mvvd6MptM
>>853
もうああいう編集にはしないだろ
実態がどうあれ

856音速の名無しさん (ワッチョイWW 734a-DTUx)2019/11/21(木) 19:54:53.34ID:FC+a9DWS0
昔中嶋の特集もNHKでやってかなりよかったような記憶

857音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)2019/11/21(木) 19:54:53.89ID:9Od8LRb80
マックスは今年一年濃いシーズン送ったね
初ポール 初のポールトゥウィン メキシコではコースレーコード更新
5年間ルノーで達成出来なかったことを達成できたな
ポール童貞も卒業できたしな!
あとはチャンピオンになるだけだな

858音速の名無しさん (ワッチョイ 51d2-7Er4)2019/11/21(木) 19:54:55.27ID:ZrwJyp070
ジェットの方から出向した人もベテランでなく若手だったようだし
方針としても現場はあまり変わってないと思うけどね、
テレビ番組は伝え方次第でいくらでも印象が変わるものなのでそこは

859音速の名無しさん (スップ Sd73-2xkp)2019/11/21(木) 19:55:28.37ID:jbhKKM1wd
完走が目標の人ほんとすき
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

860音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:55:45.12ID:mvvd6MptM
>>854
つまりベッテルは糞と

861音速の名無しさん (ワッチョイ 313d-3IAb)2019/11/21(木) 19:56:51.88ID:nHsi4Vbn0
NHKの特番もだが、来年のネットフリックスのドキュメンタリーが
楽しみでならない。

862音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 19:58:37.94ID:mvvd6MptM
>>861
皮肉的なことはカットするだろうし期待し過ぎないようにしよう
現実のレースとゴシップの方が面白いという珍しいシーズン

863音速の名無しさん (ミカカウィWW FF8d-T/T4)2019/11/21(木) 20:01:07.11ID:Bfc5P/FkF
>>862
トップギアのノリを所望したい

864音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba4-pyDD)2019/11/21(木) 20:02:48.15ID:NlVyV5Tb0
>>863
GTになってからちょっと落ちた感じはするよな
悪ノリは相変わらずだけど

865音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-o5/b)2019/11/21(木) 20:03:10.25ID:I5kwcJvd0
きっとフェラーリはプランDだったんやろ

□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

866音速の名無しさん (ラクッペ MMdd-uY+H)2019/11/21(木) 20:04:44.57ID:nckfCMIaM
当時のマクラーレン側もまさか新人の作るPU貰うとは思ってなかったろうなぁ

867音速の名無しさん (ワッチョイW 9159-D2M4)2019/11/21(木) 20:08:14.02ID:SUJXVoKU0
なぜ勝てたのかじゃなくてなぜ勝てなかったのかじゃないかなぁ

868音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 20:08:23.47ID:mvvd6MptM
田辺さんのコラより手が込んでる
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ 	YouTube動画>14本 ->画像>33枚

869音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b44-8rlY)2019/11/21(木) 20:08:38.69ID:K18g1cwa0
RB15はテールスライド…スライドとも言えないような微妙なスライドを使いこなせないとタッペンレベルにはなれない
フロントはガッチリ食いついたままテールを流す
コマみたいな曲がり方だ
一歩間違えばケツ出過ぎて終了

870音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-4eZD)2019/11/21(木) 20:10:06.14ID:MU6qKdskM
>>811
うわ〜!これ見てぇなあ〜!
後日NHKオンデマンドで配信してほしい。
地上の星流してくれんかねw

871音速の名無しさん (ワッチョイ 13f5-pyDD)2019/11/21(木) 20:10:30.02ID:C+fXYvty0
シーズン中盤にトップチーム昇格したF1ルーキー
もっと言うなら去年のこの時期にはまだF1来るかも不明だったルーキー(正式契約は去年の11月26日)
そんなアルボンに果たしてどんな期待をかけてたのかっていうのはパーマーにはちょっと聞いてみたい
F2の成績だってラッセル・ノリス・アルボンだったからルーキー3人の中では一番下だったわけだし

個人的にはアルボンはあと2年トップチームでやれたらボッタスぐらいまでやれるセカンドになる可能性もあるかもしれないと思ってる
オーバーテイクは上手いしこの前の対ベッテルのブロックも良かったからバトル面では十分に力がある
一発の速さと特にレース前半の一貫性のある走りが身に付けばもっと上に行けるしその部分はコースやレース経験で十分伸びる余地のあるところ
来年は今年よりもっとやれる期待感がかなりある

872音速の名無しさん (ワッチョイWW 3151-uJzY)2019/11/21(木) 20:11:40.27ID:o4a1JT380
ケツが滑るて普通に良くないマシンな気がするだがそうでもないのか
フォーメーションラップとかすげえ大変そうだった

873音速の名無しさん (ワッチョイ f951-FRU3)2019/11/21(木) 20:12:39.73ID:C/C1OyVd0
元日夜8時って濃いところに入れたなぁ…

874音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-QS5Z)2019/11/21(木) 20:12:51.92ID:arkaDbn30
>>814
読み飛ばしてたわサンクス
末広がりだと意味が分からなかったけど、完全なストレートに見えて少しだけ右に傾いて、すぐ4コーナーなんだな

875音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 20:12:59.91ID:euKiMLxGa
>>854
俺たちは表か裏かだけで手首ネジ切れても高速回転させ続けるのが平常運転だぞ

876音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 20:13:13.78ID:mvvd6MptM
>>811
ベルトラン賀正からのホンダ特集か
忘れないようにしよう

877音速の名無しさん (ワントンキン MM4d-WRRY)2019/11/21(木) 20:13:46.12ID:mvvd6MptM
>>872
フェルスタッペン「乗りこなせばスーパーコーナリングマシンになる」

878音速の名無しさん (ワッチョイWW 734a-DTUx)2019/11/21(木) 20:17:02.30ID:FC+a9DWS0
若干滑らしながら曲がるのがF1レーサーのテクなんだよね限界ギリギリってことで

879音速の名無しさん (ワッチョイ 313d-0DuE)2019/11/21(木) 20:20:30.97ID:nHsi4Vbn0
>>873 すごいよな。プライムタイム、それも一年で有数のw

880音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 20:21:36.83ID:P1lgwK5C0
すごいな
NHKの元旦のその時間じゃみんな家におるやろ

881音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 20:22:47.75ID:Y3jZ6/MZ0
来年WC獲りに行きます宣言みたいなもんやな

882音速の名無しさん (ワッチョイ 13f5-pyDD)2019/11/21(木) 20:23:23.45ID:C+fXYvty0
今回もストレートが遅かったのはセッテイングのせいって言ってるけど2戦連続でその言い訳はどうよ?
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-almost-matching-red-bull-in-corners-for-first-time/4600862/
フェラーリ、F1ブラジルGPで”今季初めて”レッドブルのコーナリング速度に匹敵?

あとツッコミどころはここ
>「セバスチャンは3番手を走っていた。少なくとも1台のメルセデス、1台のレッドブルよりも速かったんだ。
>14番手からスタートしたシャルルも、最終的には表彰台に上がっていただろうから、レースはOKだったと思う」
明らかにタッペンハミルトンには勝てなかった筈だしベッテルかルルル様のどっちかしか表彰台登れなかったと思うけど
ピノットはオーダーか何か出してルルル様を3位にするつもりだったのか?
まさか頭イカレてフェラーリがダブル表彰台イケたとか思ってないだろうけどね…

883音速の名無しさん (ワッチョイ 090b-BEIG)2019/11/21(木) 20:25:45.02ID:K5cirxsZ0
じゃあシンガポール鈴鹿のコーナー速かったのはなんでや

884音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b0b-c91P)2019/11/21(木) 20:26:38.61ID:0obSTGLq0
今年ホンダが勝てた最大の理由はレッドブルと組んだからだよね
レッドブルと組めたのは、去年のトロロッソでパフォーマンスを見せられたからやな

885音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 20:26:54.11ID:euKiMLxGa
>>882
コースアウト速度は最速を記録

886音速の名無しさん (ワッチョイ 7b39-QS5Z)2019/11/21(木) 20:27:28.10ID:oZCRHWtm0
>>882
言い訳が必要なんだから必然的にそういう風になる
事実とは違うのだから実際がどうなのかはどうでもいい

887音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 20:28:49.35ID:P1lgwK5C0
たっペンに限って言えば去年よりポイントもポールポジションも勝利数も良いから
ホンダと組んで正解だったんじゃなかろうか

もったいないのはメキシコや。自爆して勝利をすててもうた

888音速の名無しさん (ミカカウィWW FF8d-T/T4)2019/11/21(木) 20:32:47.66ID:xHVQlLBjF
>>884
PUの情報開示や日本との連携(夕方質問して朝に回答がくる)もあると思うよ。

889音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 20:35:15.21ID:EYwax/KM0
>>882
好意的に読むなら
来年に向けて試行錯誤してるってことになるのかな
何か空回りしてる感じがするな、その上同士討ちだし…来年大丈夫なのかな(-ω- ?)

890音速の名無しさん (スププ Sd33-BcvB)2019/11/21(木) 20:39:21.41ID:uxGy8KBed
知能が高く集団生活をする生物には特徴がある。序列を作る。人も例外じゃない。序列や秩序の変化は人の心がざわつき、攻撃的になりやすい。ホンダの性能が上がって秩序の変化が起きようとしているのなら言動や行動は今まで以上に慎重であっても損はない。

891音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 20:44:19.28ID:CvkKDVlaa
>>887
あそこで勝ってたらまだシーズン5勝の可能性が残っていたわけか

892音速の名無しさん (ワッチョイ 13c8-xTYn)2019/11/21(木) 20:49:27.45ID:e6igVF5c0
メキシコ勝ってたら4勝か
前半戦のメルセデス無双からは考えれんな

893音速の名無しさん (ワッチョイ 8b48-QS5Z)2019/11/21(木) 20:49:37.14ID:9NlcvkgO0
>>690
チームがコントロールしないのが悪いってやつじゃね?

894音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 20:50:26.59ID:IMERNfJT0
>>878
真に受けるなよ

895音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-7Er4)2019/11/21(木) 20:50:49.72ID:FzznbQVb0
始まる前から終わってたシンガポールと自爆したメキシコがなぁ

896音速の名無しさん (ワッチョイWW 9107-Kwnr)2019/11/21(木) 20:52:29.01ID:rrHSi+aO0
シンガポール、メキシコ、ハンガリー
この三戦のうちふたつは勝てた計算だったんだろうな

897音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 20:53:28.28ID:Y3jZ6/MZ0
アブダビで勝機はあるんかね

898音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 20:54:18.80ID:ZMk8FyxG0
>>897
標高上げれば

899音速の名無しさん (ミカカウィWW FF8d-T/T4)2019/11/21(木) 20:55:25.30ID:xHVQlLBjF
日本ぇ

900音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-+HEL)2019/11/21(木) 20:55:48.27ID:xj2qSy0a0
リカルドが残ってれば年間5勝もあったか

901音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-o5/b)2019/11/21(木) 20:56:19.14ID:I5kwcJvd0
>>897
ご飯ですよの言い訳が本当ならフェラーリパワー炸裂してフロントロー独占
決勝はタイヤズルズルになるだろうけどロシアパターンで勝とうとするはず

902音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 20:56:33.25ID:Y3jZ6/MZ0
ボッタスがモクモクしたしメルセデスがマイレージ的にキツキツだとしたら
多めにPU投入してるマックスもワンチャンあったりせんかね?

903音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c9-4DpZ)2019/11/21(木) 20:58:17.02ID:UI5GbjKf0
マルコの5勝発言は飛ばしすぎやろと思ったけど、実際その可能性あった訳だからあの爺さん凄すぎ
今年は移行の年だったはずなのに、レッドブル兄弟とホンダの噛み合い方が半端ないな

904音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b0b-c91P)2019/11/21(木) 20:58:57.08ID:0obSTGLq0
メルセデスは後半戦はアップデートを入れなかったんだろうな
また来年になったらめっちゃ速くなってそう(´・ω・`)

905音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 21:00:00.80ID:+4VhcEfk0
>>811
BSかー

906音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:00:01.28ID:ZMk8FyxG0
>>903
マルコと言えばホンダとの打ち合わせの状況どうなんだろう

907音速の名無しさん (スプッッ Sd73-/Qdl)2019/11/21(木) 21:00:08.86ID:PBAGAM5Gd
>>887
後はやっぱり2チーム4台に供給してるから膨大なデーターが手に入ることかね。それと、マックスっていうクソ早いドライバーがいる事がでかいわ

908音速の名無しさん (ワッチョイWW 9107-Kwnr)2019/11/21(木) 21:00:20.48ID:rrHSi+aO0
アブダビはどうせハミルトンだよ

909音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:00:41.56ID:ZMk8FyxG0
>>905
でも元旦のこの時間はスゴいと思うわ

910音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)2019/11/21(木) 21:01:11.91ID:qWwE5ZDh0
リカルドは残留していたら、表彰台や優勝、何回あったんだろうね

そこら辺の答えを避け続けルノーの方がいいよとか言っているので
リカルドは移籍について質問され続けるんだよ

911音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-+KCU)2019/11/21(木) 21:01:39.73ID:vStPMt1w0
来年は早い時期からメルセデスに挑戦できるといいんだけどなー
まだまだ願望に過ぎないけどね

912音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-o5/b)2019/11/21(木) 21:02:55.37ID:I5kwcJvd0
>>902
マイレージ+高地の影響を受けたことによるパフォーマンス損失だから
まぁ予選見てみなきゃなんとも言えないよね、セクター3で稼いで予選でメルセデスが前いるかもしれないし

913音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:03:11.58ID:ZMk8FyxG0
>>907
ホーナーが言ってたけど、2020年は予算制限ない最後の年だから
2021年マシン開発にアホほど金かかる

しかもフェルスタッペン引き留めのために2010年も手抜きできない

914音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-8HhM)2019/11/21(木) 21:04:03.71ID:CvkKDVlaa
>>910
「プロを評価するのは金だろ?もし5000万ユーロ積まれれば、僕は迷うことなくウィリアムズに行くよ」
と素直に言えればそれ以上突っ込まれないのにな

915音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:04:13.36ID:ZMk8FyxG0
>>911
2020年にレッドブルだけが本気だすというのも作戦かも
他が2021年マシンにリソース集中させてくれるとワンチャン

916音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-6WSE)2019/11/21(木) 21:06:05.26ID:S9csAA59a
今シーズンの楽しみは、既にネトフリの新シーズンに移っている
ガスリー回の希望→挫折→失意→絶望からの復活がはやくみたい

917音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba4-pyDD)2019/11/21(木) 21:06:06.99ID:NlVyV5Tb0
>>892

むしろフェラーリが勝ちだしたときはもう今シーズンはねえなと思ったな

918音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c9-4DpZ)2019/11/21(木) 21:06:29.61ID:UI5GbjKf0
佐藤琢磨のインディ500の密着もそうだけど、NHKは潤沢な資金使ってるだけあってマイナースポーツ拾ってくれるよな
受信料は死ね

919音速の名無しさん (ワッチョイWW 734a-DTUx)2019/11/21(木) 21:08:19.76ID:FC+a9DWS0
最終戦終わったら3ヵ月早送りしたい

920音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 21:09:46.07ID:t5aOQ1Gjp
3ヶ月ルクレールとかを叩いて過ごすのかな?

921音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 21:10:21.37ID:Y3jZ6/MZ0
そしてバルセロナテストで絶望するんですねわかります

922音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:10:43.02ID:ZMk8FyxG0
>>921
来年もバルセロナ?

923音速の名無しさん (ワッチョイ 6930-o5/b)2019/11/21(木) 21:12:40.67ID:I5kwcJvd0
>>922
まだバルセロナ
ただし日数が減って計6日間

924音速の名無しさん (ワッチョイWW 137c-MubR)2019/11/21(木) 21:14:25.80ID:af+lutya0
メルセデスは今年後半は開発力をかなり来年向けに回せたはずだし、来年もスタートダッシュはいいだろうね
問題はタイヤがどうなるか、か

925音速の名無しさん (ワッチョイ 510f-iHas)2019/11/21(木) 21:18:13.08ID:KXu0kHhI0
>>924
いまいちそれを信じ切れないんだよね。
去年だってスタートダッシュに失敗して、後半に最速マシンだった。

来年もRBRは同じコトしそうな気がする。

926音速の名無しさん (ワッチョイ 090b-BEIG)2019/11/21(木) 21:18:38.53ID:K5cirxsZ0
ピレリがクソタイヤもってきて来年も今年と同じになるから大丈夫

927音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:23:27.95ID:ZMk8FyxG0
ブラジルGPをスッキリ終われたのもレッドブルとトロロッソが
来期ラインナップをブラジルGPより前に発表してたのも大きい
そう言う意味でも神懸かり

928音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 21:26:37.36ID:euKiMLxGa
>>915
他のチームが翌年のマシンにぶっこんでるのに
既定最終年の開発に全振りで翌年死ぬってホンダの得意技感ある

929音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+HEL)2019/11/21(木) 21:26:57.41ID:BSF8TaEn0
PUの開発の余地がどれだけあるのか。
そこによると思う。もう各メーカーも開発し尽くしてきて、来年はシーズン最初からPUに関してはほぼ性能差が無くなるんじゃ無いか。

そうなった時にどのチームが強くなるかって事だと思う。

930音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MwHL)2019/11/21(木) 21:27:50.81ID:euKiMLxGa
>>921
いやテスト終わってVやねん!して開幕金曜日でお通夜

931音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 21:29:03.48ID:+4VhcEfk0
>>915
21年から予算制限あるから
その分を20年にがっつりやるんで
かつてないくらい金使うことになる

って言ってなかった?>ホーナー

932音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:29:16.92ID:ZMk8FyxG0
>>929
言いたかったのはPUというよりマシン開発
レッドブルのリソース配分戦略はむっちゃくちゃ悩ましいはず

ニューエイが言ってた、メルセデスと違いレッドブルには
同時に二つのマシンを開発できるリソースがないというのがその通りなら

933音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:30:19.67ID:ZMk8FyxG0
>>931
バランス難しい

934音速の名無しさん (アウアウイー Sa45-F5Mc)2019/11/21(木) 21:31:55.79ID:/tI9qLXba
あーまた来年も今年と同じ力関係でレースが消化されて
来年の今頃も同じこと言ってんだろうなー
1メルセデス 2フェラーリ 3レッドブル

935音速の名無しさん (ワッチョイ 51d2-7Er4)2019/11/21(木) 21:33:45.64ID:ZrwJyp070
今年がそうだったように来年もまた全てはタイヤ次第
その秘密を最初に解いたチームが優勝するのだろう

936音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+HEL)2019/11/21(木) 21:34:30.44ID:BSF8TaEn0
>>932
2年後の事を語るにはまだ不明点が多すぎる。
メルセデスは21年以降もそれほどの熱量でF1に関わるかどうかかなり疑問だし。

937音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 21:35:17.72ID:+4VhcEfk0
>>935
でもまだ
来年のタイヤ変わるか、今年のままか
決まってないのよな?

938音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 21:36:27.97ID:+4VhcEfk0
>>936
メルセデスAMGが撤退して、トト・レーシングになるんだよ!
あとちゃっかりウィリアムズもスージー・レーシングに

939音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+HEL)2019/11/21(木) 21:38:44.19ID:BSF8TaEn0
21年にはレッドブルもメルセデスもルノーもホンダもF1にいるかまだ分からん。

940音速の名無しさん (ワッチョイWW 6994-empc)2019/11/21(木) 21:39:02.08ID:B3i+zF9X0
>>910
リカルドの移籍については関係者は誰も得してないね。
一番得したのはライバルが減ったメルセデスとフェラーリか。

941音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 21:44:07.20ID:t5aOQ1Gjp
リカルドだけが大儲けw
でもルノーではシューイできないけど

942音速の名無しさん (オッペケ Src5-6Y+P)2019/11/21(木) 21:45:50.25ID:00oobUPpr
アルボンが一番得してるぞ

943音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-o5/b)2019/11/21(木) 21:46:00.37ID:ispdJY9K0

@YouTube


待ち望んだガスリーとハミルトンの最終ラップ比較をF1公式が上げてくれた

944音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8b-+jxd)2019/11/21(木) 21:46:46.02ID:rvKvlU5PM
>>582
Mr. WolfもしくはMr. Toto Wolfが正しい

945音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 21:48:06.46ID:YY9kPFl6r
>>938
もうスージーたんはレーサー引退したよ

946音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-HUa5)2019/11/21(木) 21:48:10.15ID:t5aOQ1Gjp
たしかにアルボンは恩恵受けてる
サインツも良かったのか

947音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:48:10.22ID:ZMk8FyxG0
>>936
2020年の開発が2021年以降数年の勢力図を決めると言われてるから無視はできない
ムチャクチャ金かかるとホーナーもビノットもトトも口そろえてる

948音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+HEL)2019/11/21(木) 21:48:19.94ID:BSF8TaEn0
トトはメルセデスがF1を辞めてもF1に残って欲しい。

949音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:48:48.95ID:ZMk8FyxG0
>>944
そっちか、なるほど

950音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+HEL)2019/11/21(木) 21:49:44.09ID:BSF8TaEn0
>>947
無視は出来ないのは確かだけど、まだそれを語るには情報がなさ過ぎないか?

951音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-qDFH)2019/11/21(木) 21:50:01.96ID:TJYSxJSM0
ガスリー301キロ
ハミルトン300キロ

952音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 21:51:16.33ID:+4VhcEfk0
>>943
やっぱハミの言う通り
コーナーは頑張ったんだな…

953音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:51:23.14ID:ZMk8FyxG0
>>950
だよねえ

次スレよろしく

954音速の名無しさん (ワッチョイ 8b48-QS5Z)2019/11/21(木) 21:51:28.36ID:9NlcvkgO0
>>943
各コーナーごとにじりじりと寄って来るハミルトン怖い
ガスリーセクター2ラストで真ん中らへん走ってハミルトンが抜くスペース潰しててよかった〜

955音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 21:51:55.84ID:+4VhcEfk0
>>945
クレアおばさんの代わりに!

956音速の名無しさん (スプッッ Sd73-cpgo)2019/11/21(木) 21:52:18.93ID:G8jiRjMxd
>>900
5勝は余裕やろうな

957音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 21:54:40.01ID:ZMk8FyxG0
>>950
情報というより各チームの判断の問題だから分からんけど
レッドブルはフェルスタッペン引き留めと2021年マシンと
両にらみだからより判断が難しいのは確か

ホーナーも最近白髪増えたし

958音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-IWl8)2019/11/21(木) 21:58:02.60ID:ANd1osVPa
>>939
しゃーない自動車メーカーは電気自動車の関係でFEに注力したいからな
電気自動車の時代が来るのは確かだが今電気自動車作って売っても売れなくて莫大な赤字になる現実も有るし
どういう風に電気自動車に傾斜していくか難しい問題だよね

959音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-pyDD)2019/11/21(木) 21:58:39.26ID:byT6iN4Q0
>>900
タラレバはなんだけど
リカルドがいて(つまりテストのクラッシュもなくて)
フェラのインチキがなければもっといってただろうなあ。

960音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 21:59:58.26ID:EYwax/KM0
>>943
ガスリー上手いな、セクター2でしっかりライン押さえて走ってるの
アルボンとの接触もあってかハミルトンは慎重になってたのかな

961音速の名無しさん (ワッチョイWW 695f-NOVL)2019/11/21(木) 22:00:01.87ID:HRkExMz50
>>954
最後のストレートはガスリーらしくハミルトンのライン残してるな
ベッテルやルクレールなら強烈な幅寄せしてる

962音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-QS5Z)2019/11/21(木) 22:00:09.29ID:/Ghe1ZqU0
レッドブルは来年のテストだけの契約でヒュルケンベルグを雇った方が良いよ絶対にアルボンは壊す

963音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 22:06:44.62ID:EYwax/KM0
>>962
壊すの覚悟でアルボン乗せて経験積ませた方が、結果的にチームの利益になるんじゃないかな

964音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-QS5Z)2019/11/21(木) 22:08:59.31ID:8bFLvGt0a
>>383
>(やっぱシロ判定の比較用に1台はホンダ
押収したときフェラーリに言われたとかもありえるんじゃない?
ベッテルの記者会見のネタをマジでいったやつがいるとか。

965音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-QS5Z)2019/11/21(木) 22:13:37.66ID:8bFLvGt0a
>>963
スペアパーツがまともにない開発でマシン壊されると開発自体が頓挫するかのうせいが
今年のガスリーがそれでマルコに嫌われてたじゃん。

966音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-+Oop)2019/11/21(木) 22:14:29.25ID:pC4VBi6f0
マックスだってセッティングの問題外はリカルド移籍の恩威受けているだろ
大事な時にポール奪っていく奴が消えて

967音速の名無しさん (ワッチョイW 1336-EVtP)2019/11/21(木) 22:17:11.04ID:BkEApim30
アルボンは全コース分一周するまではフリーでぶつけて学習するタイプだろう
スキーも転ぶ奴ほど早く上達する

968音速の名無しさん (ワッチョイW 91ee-MwHL)2019/11/21(木) 22:17:32.28ID:nvUQbUDl0
>>944
ふと思ったけどウォルフガングて名前あるよなモーツァルトとかミッターマイヤーとかクラウザーとか
姓でウォルフで名前もウォルフとかいるのかな

969音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 22:18:47.28ID:ZMk8FyxG0
萎縮しない精神力は対称的
アルボンもガスリーも良いチーム環境にいるから来年は良さそう

970音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 22:21:09.87ID:EYwax/KM0
>>965
そこは文句言いつつフェルスタッペンがフォローするかとw

971音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-QS5Z)2019/11/21(木) 22:21:59.44ID:/Ghe1ZqU0
アブダビのフリーでもアルボンがクラッシュするようなら、マジでテストでの代役は考えた方が良い

972音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 22:23:13.89ID:EYwax/KM0
踏んだのでスレ立ててみます
スレ番は2156で良いんだよね?

973音速の名無しさん (スフッ Sd33-WRRY)2019/11/21(木) 22:25:05.76ID:GNbN1cyBd
>>972
よろしくー

>>950は踏み逃げ

974音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 22:26:45.90ID:EYwax/KM0
スレ立て駄目でした、ごめんなさい
どなたかお願いします

975音速の名無しさん (オッペケ Src5-M23l)2019/11/21(木) 22:27:27.15ID:SVhXZK8Wr
ちょっと前にたまたまBS観てたら、えなりかずきがモナコのフリー走行をクルーザーやらホテルから観てて感動してる番組あったな。あの顔でモナコのセレブと並ぶのはどうにも違和感しかなかったが。

976音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 22:27:38.23ID:ZMk8FyxG0
やってみる

977音速の名無しさん (ワッチョイ c18e-pyDD)2019/11/21(木) 22:28:22.60ID:hq7YwiWF0
>>824
如何見ても最速PUを開発出来そうな面構えで無いヤツばかり・・・

978音速の名無しさん (ワッチョイWW 734a-DTUx)2019/11/21(木) 22:28:24.20ID:FC+a9DWS0
リカルドは来年の契約破棄して金返して
ルノー辞めたらええのに

979音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 22:28:43.34ID:ZMk8FyxG0
>>976
駄目でした、どなたか次スレよろしく

980音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)2019/11/21(木) 22:30:26.50ID:9Od8LRb80
>>977
お前より優秀で勝ち組な人達だぞ

981音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 22:31:03.04ID:ZMk8FyxG0
あと20レス、どなたか次スレ

982音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-IWl8)2019/11/21(木) 22:31:08.55ID:ANd1osVPa
>>971
ヒュルケンベルグって十年もF1に居るのに結局1回も表彰台立てなかったから評価が悪いんだよね
ドライバー関係からも運が良かっただけの人みたいな扱いだし

983音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 22:34:55.70ID:Y3jZ6/MZ0
んじゃ立ててくるわ

984音速の名無しさん (ワッチョイ c130-QS5Z)2019/11/21(木) 22:36:07.87ID:734l5keo0
>>978
レッドブルなら開幕戦で勝てる可能性大だろう

985音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)2019/11/21(木) 22:36:32.27ID:Y3jZ6/MZ0
立てた

□■2019□■F1GP総合 LAP2156□■アブダビ□■
http://2chb.net/r/f1/1574343318/

986音速の名無しさん (ワッチョイWW 6996-cCMV)2019/11/21(木) 22:37:04.07ID:vZlrQl5B0
おつう

987音速の名無しさん (ワッチョイ c18e-pyDD)2019/11/21(木) 22:37:20.07ID:hq7YwiWF0
>>980
だからといってF1のPUを開発出来るような力量を感じない

988音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 22:37:25.98ID:ZMk8FyxG0
>>985

989音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)2019/11/21(木) 22:38:24.50ID:ZMk8FyxG0
>>980
新卒の志望者増やしただろうし番組の目的は果たしたんじゃないかな

990音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 22:39:21.27ID:EYwax/KM0
>>985
ありがと!

991音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 22:41:21.13ID:oE7SZVtlr
>>975
だって、しょうがないじゃないか!

992音速の名無しさん (ワッチョイ 99ee-2jj5)2019/11/21(木) 22:41:25.65ID:+4VhcEfk0
>>824
浅木さんはこんな歳の頃に
「大径ショートストロークとか糞だからやめようよ」
って言い放ってそのとおりにしたのよな?

どんだけハート強いんだよ…

993音速の名無しさん (ワッチョイWW 1344-ktpt)2019/11/21(木) 22:42:57.59ID:EYwax/KM0
>>987
名門チームの技術責任者だった方のご尊顔をご存知でないと?

994音速の名無しさん (ワッチョイWW 9994-9fwn)2019/11/21(木) 22:43:08.75ID:DMcYtq8x0
ホンダは来年に向けて良い情報を残して今年を締めくくって欲しいね。
ガスリーが来年のトロの車にドライビングが合わせられれば来シーズンも楽しみだわ。
セナ時代にあったホンダ1234位を達成して欲しいね。

995音速の名無しさん (ワッチョイW 91ee-MwHL)2019/11/21(木) 22:44:52.23ID:nvUQbUDl0
>>994
セナ時代(セナは3位周回遅れ)

996音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)2019/11/21(木) 22:46:26.28ID:P1lgwK5C0
今回の2位以下も一度周回遅れだぞ

997音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-pyDD)2019/11/21(木) 22:47:41.02ID:IMERNfJT0
自分ができなかったことをやってる若い研究者を嫉妬心で叩いてる奴がホンダスレに居たな

998音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 22:49:27.69ID:oE7SZVtlr
>>967
グロ「おっしゃる通り!」

999音速の名無しさん (アウアウクー MM45-d9dU)2019/11/21(木) 22:49:37.46ID:X5ntHBD0M
>>996
そう言えばそうだな。

1000音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)2019/11/21(木) 22:50:21.88ID:oE7SZVtlr
アルボン優勝


lud20200328205858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1574239571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■ YouTube動画>14本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
□■2017□■F1GP総合 LAP1626■□アブダビ■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2157□■アブダビ□■
□■2017□■F1GP総合 LAP1627■□アブダビ■□
□■2024 F1GP総合 LAP3637□■アブダビ
□■2024 F1GP総合 LAP3637□■アブダビ
□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2723 □■アブダビ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2729 □■アブダビ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2721 □■アブダビ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2719 □■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2149□■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2156□■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1834■□アブダビ■□
□■2021 F1GP総合 LAP2714 □■アブダビ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2720 □■アブダビ□■
□■2021 F1GP総合 LAP2715 □■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2148□■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2160□■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2150□■アブダビ□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1835■□アブダビ■□  
□■2018□■F1GP総合 LAP1836■□アブダビ■□  
□■2018□■F1GP総合 LAP1838■□アブダビ■□  
.□■2019□■F1GP総合 LAP2161□■アブダビ□■
□■2024 F1GP総合 LAP3639□■アブダビ
□■2024 F1GP総合 LAP3640□■アブダビ
□■2024 F1GP総合 LAP3641□■アブダビ
□■2024 F1GP総合 LAP3642□■アブダビ
□■2024 F1GP総合 LAP3644□■アブダビ
□■2024 F1GP総合 LAP3644□■アブダビ
□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
□■2024 F1GP総合 LAP3635□■最終戦アブダビ
□■2020□■F1GP総合 LAP2409□■アブダビ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2411□■アブダビ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2413□■アブダビ□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2170□■OFF□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2117□■日本□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2027□■独□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2167□■OFF□■
□■2019□■F1GP総合 LAP1947□■モナコ□■
□■2017□■F1GP総合 LAP1614■□日本■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1679■□中国■□
□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□日本■□
□■2017□■F1GP総合 LAP1616■□日本■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1687■□中国■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2171□■OFF□■
□■2019□■F1GP総合 LAP1876■□ オーストラリア■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1975■フランス□■
□■2019□■F1GP総合 LAP1870■□ TEST2■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1714■□モナコ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1721■□カナダ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1719■□カナダ■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2007□■英国□■
□■2019□■F1GP総合 LAP1857■□TEST■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1807■□日本■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2127□■メキシコ□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1713■□モナコ■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1879■□ オーストラリア■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1871■□ TEST2■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1717■□カナダ■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1872■□ TEST2■□

人気検索: Child nude little girls グロ 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli 斉藤由紀 Pthc
02:36:43 up 139 days, 3:35, 0 users, load average: 26.54, 24.50, 25.70

in 0.047441959381104 sec @0.047441959381104@0b7 on 090315