◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 YouTube動画>1本 ->画像>108枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/edu/1554741768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実習生さん
2019/04/09(火) 01:42:48.58ID:3vM2gqqH
●東京都の公立学校に勤務するみなさん!
異動について話し合いませんか。
【東京】都の教員の皆さん異動だ!【異動】
http://2chb.net/r/edu/1084642092/
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part2【異動】
http://2chb.net/r/edu/1171893962/
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part3【異動】
http://2chb.net/r/edu/1367588117/
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part4【異動】
http://2chb.net/r/edu/1486907619?v
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part5【異動】
http://2chb.net/r/edu/1536116609
2実習生さん
2019/04/09(火) 02:32:10.72ID:R17Ha9au
令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考
http://2chb.net/r/edu/1554290881
3実習生さん
2019/04/13(土) 19:19:42.21ID:ZEcLS5Ol
異動だ・・・・・・
来年、東京23区内の某区から
23区外に異動かな・・・・・・
4実習生さん
2019/04/14(日) 12:05:24.04ID:QjqkRoqW
【東京】六本木「ナイジェリア人支配」の裏 薬物販売バー摘発、なぜ増殖? 「日本人女性との結婚を進め、愚連隊のような組織を結成」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1555168688/
5実習生さん
2019/04/16(火) 07:36:02.77ID:f7oJqTLQ
品川2週間目w
こりゃ酷いwww
6実習生さん
2019/04/21(日) 13:42:27.32ID:5NRnPEA3
⚠️注意⚠️
都立足立高等学校の教員、【奥澤悟】は、不適切な言動や嘘で生徒をくるしめ自殺に追い込む教師です。
常に言葉と行動が一致しない、生徒の親の前で堂々と嘘をつく、KYな発言を繰り返し苦しめる、苦しめても解決しようとしない、生徒との約束を破る...など教師の風上にも置けない人間です。都立足立高等学校に転学や進学を考えている方は気をつけましょう。。
7実習生さん
2019/04/21(日) 14:07:11.81ID:eFnVpaIj
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬で虚偽の報告
病院を書類送検
https://vimeo.com/273999896
8実習生さん
2019/04/26(金) 23:50:36.55ID:uVlWLUAX
明日から10連休、部活無し。春休みより長い。
9実習生さん
2019/04/27(土) 07:27:01.67ID:SWdgaP33
教員はブラック職
教員になりたい奴には、絶対にやめておけと言ってる
10実習生さん
2019/04/27(土) 08:02:55.89ID:XkHtAimb
教員をブラックなんて言ってたら、民間や他の公務員はとてもやっていけないだろうな…
11実習生さん
2019/04/27(土) 11:10:39.76ID:WXvzfZsD
教員は要領が悪いからうまくサボれないだけ。
12実習生さん
2019/04/28(日) 18:06:56.98ID:Rck4Lrz3
品川4週目終了
他の地域の3倍忙しい
13実習生さん
2019/05/03(金) 06:08:43.07ID:YqjAxnpO
模範的指導主事の私は、今日も出勤すべく自宅を出ました
14実習生さん
2019/05/04(土) 17:56:59.97ID:zTvpg16I
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
15実習生さん
2019/05/05(日) 18:16:22.03ID:Pii03Q1s
模範的指導主事の私は、今日も出勤して今から帰るところです
16実習生さん
2019/05/06(月) 11:10:22.49ID:NN1xsLmW
>>10
民間企業から逃げ出して都立の教師になったオレ勝ち組。
帰省してた10連休終わるので新幹線で東京に戻りますわ。
郷里の採用試験じゃ毎年一次敗退のオレだが東京はノー勉で一発合格じゃったのう。
東京の管理職はイカれた奴が大杉だと思うがワシも還暦まで10年あまりじゃ。定年退職で退職金もらってから郷里で本気出すかのぅ。
17実習生さん
2019/05/09(木) 07:22:50.11ID:OkU72CNk
品川5週間目
組織がでかすぎて、システムが複雑
だから他所の3倍忙しい
ショッカーじゃないが、誰かが考えた(おらの格好いい組織)と化している
誰だ?こんな“教育ごっこの場”を作ったのは?
最先端をきどってるが、子どもの“ごっこ遊び”と変わらんぞ
何となく変わったことをして、“頑張っている自分達格好いい~”と酔ってるだけじゃないか
しかも、子どもたちの為に働いてるというよりは保護者の眼を気にして、何かあった時の説明の為に日々証拠づくりをしているような日常業務だし
子ども自殺が~~~子どもの自殺が~~~と、朝会夕会で管理職がしつこい位に注意喚起を繰り返しているが、あんな工場みたいな“心のない”システマティックな場に強制収容されてたら、そりゃ自殺者位出るだろ
休職者退職者も多すぎだ
18実習生さん
2019/05/09(木) 22:51:42.42ID:GlCnIV1m
品川ってそんなに大変か?
実際にいたからわかるが足立の方がずっと大変。
区費の教諭、講師がいるだけで全然違うと思う。
大変だったらやめちまえば。
19実習生さん
2019/05/09(木) 23:55:37.55ID:+VKasAfR
▼不法残留者数
不法残留者は韓国が前年比0.9%減の1万2766人でトップ。ベトナムは2番手の1万1131人で、同64.7%の大幅増だった。
以下、中国(1万119人、7.8%増)、タイ(7480人、10.5%増)、フィリピン(5417人、9.8%増)の順。
20実習生さん
2019/05/10(金) 00:23:21.05ID:7RBb0O0f
足立の底辺高校も大変だぜ
21実習生さん
2019/05/10(金) 07:20:52.85ID:Jr8dRA68
足立は大変だよな。でも困難な子どもたちに対処する真っ当な大変さ。
品川の大変さは、子どもたちにとって明らかに良くないものを提供せざるを得ない状態との戦いだな。その罪悪感がキツい。
良心をもったままアウシュヴィッツで働いている感じだな。或いは良心をもったまま詐欺師集団の仲間にならざるを得ない感じ。
仕事はマニュアル通りにこなして保護者説明のネタをつくっていればいいから頭は使わない。ひたすら忙しいブラックバイトなイメージだな。
創造性は何もないから、ベルトコンベアのある工場作業なイメージでもある。
22実習生さん
2019/05/10(金) 17:07:51.04ID:1aG1IUWS
>>21
何も考えなくていいから、楽でいいじゃん
23実習生さん
2019/05/11(土) 10:43:49.90ID:e7qLyeDV
まぁ確かに教員って、育休や育短もMaxに取る人が多いし、療休もそうなんだろうな。
他の公務員から羨ましがられる。
24実習生さん
2019/05/11(土) 13:23:10.73ID:nVWFqKDT
くだらねーなー
という仕事が多い
25実習生さん
2019/05/11(土) 17:32:38.22ID:a1hXIbDa
模範的指導主事の私は、今日も出勤です
課長から言われた仕事は、どんな仕事でも最優先です
26実習生さん
2019/05/12(日) 09:23:05.96ID:bNGNyn1S
いよぉ!お前らチンポはおっ勃ってるか?
指導主事もヒラ教員もバカ校長も、女の尻見ておっ勃っていけや

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
27実習生さん
2019/05/12(日) 23:39:48.93ID:EZ4zVRLY
>>24
おっしゃる通り
ホームページ以外、授業以外、基本いらないよなぁ
28実習生さん
2019/05/12(日) 23:41:00.00ID:EZ4zVRLY
>>27
ホームページじゃない、本務やった
29実習生さん
2019/05/16(木) 05:16:41.67ID:8kYOcRcS
区教委の指導課長って無能でもなれるんだな
30実習生さん
2019/05/16(木) 18:26:31.38ID:N9C5yORY
指導主事なんて無能ばっかじゃん
尊敬できる人なんて本当に少ない
特に小籍の指導主事なんて鼻で笑う程度の人間が多すぎる
31実習生さん
2019/05/17(金) 07:03:51.00ID:FwTtN017
品川は下らない仕事が9割9分
夜勤の仕分け作業並みの低レベルさ
32実習生さん
2019/05/17(金) 07:10:11.53ID:XMkUAkvN
指導主事って、上の顔色ばかり伺ってる
つまらないヤツばかり
33実習生さん
2019/05/18(土) 10:50:58.23ID:fIlb26wm
上に行きたくて、主事になってるんやからな
34実習生さん
2019/05/18(土) 15:09:25.59ID:xWV4LDAZ
>>30>>32
人柄はどうか知らんが、事務処理能力はお前らより数段上。人柄だって、こんなところで人を見下しているお前らもつまらない奴等だろ。事務処理能力が低い分、お前らの負け。
35実習生さん
2019/05/18(土) 15:22:22.30ID:dHFaGIxI
事務処理能力 = 練度が高い奴隷  家畜  社畜
36実習生さん
2019/05/18(土) 15:28:26.54ID:9QuBHn7A
まぁ実際、教員の基本的な能力の低さは無視できないレベルで酷いんだよな
印刷等の雑務を行う非常勤の職員を1人雇っただけで、時間外勤務が激減した自治体があるくらいだからな
37実習生さん
2019/05/18(土) 16:05:56.42ID:DL5Wr7IB
>>34
おっ、現場のことは何一つ考えず、ひたすら上の顔色ばかり気にして仕事する指導主事様の登場だww
38実習生さん
2019/05/19(日) 07:20:15.23ID:guAYJYIS
模範的指導主事の私は、日曜日でも既に職場に来て仕事をしています
39実習生さん
2019/05/19(日) 16:16:44.81ID:O7ULVfn4
事務処理能力(笑)
40実習生さん
2019/05/19(日) 17:15:45.72ID:v3Bt35hA
まぁ事務処理能力って、これまでの人生の積み重ねによる総合的な力だから、教員の苦手とする所ではあるんだよな
41実習生さん
2019/05/19(日) 17:46:29.29ID:Q+FeTgND
>>34

謙虚だね。
指導力は主張しないのね。

事務処理能力しか誇れることがないのだね

その頭で学校現場の指導内容は立案しないでくれよ。
42実習生さん
2019/05/19(日) 22:48:08.42ID:5AVsQyLk
事務処理能力って、具体的には何をする能力なんですか?
書類をファイルに収めてのが効率的で、1週間後に、必要になったらすぐに出すことが出来るとか?
それとも、ゴム印をブレずに押すことができる?
FAXを裏表逆にしないで送信できる?
イメージどおりに、ワードやエクセルで紙面を作ることができる?
事務処理って、なんだ?
43実習生さん
2019/05/19(日) 22:58:43.82ID:Mvr7j8o8
>>42
一番上のモノが最も近いかな
書類だけでなく仕事の整理整頓がきちんとされていて、仕事の全体像を把握してスケジュール管理ができてる人
そういう人が所謂事務処理能力の高い人

まぁ結局のところ、全ての仕事に通じるから、ゴム印やFAX等の話も含まれてるけどね
44実習生さん
2019/05/20(月) 21:25:37.66ID:7hadDVbb
事務処理能力に含まれない能力って何だろう?
45実習生さん
2019/05/20(月) 23:00:03.32ID:eRfcc0Vb
>「就業時間外にもかかわらず清掃時間として5分間拘束されていました。朝礼は始業開始5分前に行われていました。賃金未払いに当たるでしょうか?」。こんな情報が弁護士ドットコムのLINE@に寄せられました。

私も以前いた区も学年の打ち合わせを始業時間開始10分前にしていました。
強制ではないといいつつ、いないと文句言われました。

これも労働基準法違反では?
46実習生さん
2019/05/20(月) 23:02:26.18ID:eRfcc0Vb
また、今違う区で指導主事やっている奴が夏休みブラジルに1ヶ月間旅行に行かせるために
他の若いのに部活を強制させるなどひどいことをしています。
47実習生さん
2019/05/25(土) 12:45:31.39ID:2XlVCy3R
品川って意識高いね
48実習生さん
2019/05/25(土) 17:44:07.42ID:QgCkGlqB
世田谷もところによりけりだとわかった
パソのシステム変わってやりにくさマンサイ
49実習生さん
2019/05/25(土) 18:01:34.71ID:cMLwjRUo
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50実習生さん
2019/05/25(土) 22:32:41.45ID:r6PAwxBu
うちの学校に社会人経験で入ったのが2人いるけれど使えない。
その割に偉そうなことばかりいい話にならない。
会計、不手際を起こし、4月のはじめまで領収書の回収しているし、
起案も去年の使い回ししているのに間違いがいくつもある。
責任持って仕事ができないので、今年きた新しい教員にとばっちりがくる。
よくあんなので採用試験が通ったのか、英語だから通ったのか。
51実習生さん
2019/05/26(日) 11:43:51.83ID:y/lWL4uv
社会人経験って、いろんなパターンがあるけれど、
順風満帆な社会人だとしたら、わざわざ教員に転職しないよね。
52実習生さん
2019/05/26(日) 12:26:04.90ID:ZvfYazAC
まぁリストラされて~ってパターンがかなり多いからな
53実習生さん
2019/05/26(日) 12:30:05.95ID:IOdQbscX
>>50
逆に、新卒で教員をやっていたような人間も、民間ではまったく使えないけどねww
ことさら、社会人出身者が不適当というわけではない
54実習生さん
2019/05/26(日) 16:25:11.75ID:323x1Sro
>>20
大変さの方向性が違うよね
足立はたしかにヤバい、人間としてヤバいのがわんさかいる
55実習生さん
2019/05/26(日) 19:45:41.35ID:dixXKCLt
また明日から学校かよ
やってらんねーので、やけ酒のドカ食い
駅前の日高屋に来て、餃子2人前、レバニラ炒め、鶏の唐揚げ、チャーハンをツマミにビール生中6杯目、締めにとんこつラーメンと最後にハイボールをオーダー
まじでやってられん。38歳だが彼女10年なし
ちょうど10年前に民間から転職する時に、教員に転職するなら別れると当時の彼女に言われて以来彼女なし
あらゆる面で転職しなきゃ良かったわ。ずっとこの仕事かと思うと後悔しかない
お前らもこんな仕事から脱け出すなら早い方がいいぜ
56実習生さん
2019/05/26(日) 20:19:20.30ID:TUEhXjxw
それなりの企業に勤めているなら、企業勤めの方がずっといい。
私は仕方なくいやいや勤めている。
最近見ていると社会人選考と言っても、社会人の経験がありやめて(やめさせられて)
仕事がなく仕方なく教員やっている人が多くなったような気がする。
仕事っぷりを見ていて「この人本当に正規で企業で勤めていたのか」と疑問に思える人
ばかりである。
57実習生さん
2019/05/26(日) 21:14:34.23ID:92fR7wNN
そんなにあちこち見てるのかね。
優秀な人間は学校だろうが企業だろうが務まるよ。
ダメなやつはどっちでもダメってパターンの方が多いだろうね。
58実習生さん
2019/05/27(月) 03:27:29.27ID:7uxbDVxv
それでは表にまとめましょう。
ーーー社会人◯ー社会人×
教員◯ーAーーーーBーー
教員×ーCーーーーDーー
どこでも通用するA
どこでも通用しないD
ここまでは、分かりやすい。
問題はBとC
教員としては通用するけど、社会人としては通用しないBグループの人は、どんな人かな。
教員としては通用しないけど、社会人としては通用するCグループの人は、どんな人かな。
59実習生さん
2019/05/27(月) 21:47:51.93ID:O7ixRv1u
>>55
結婚できないのを仕事のせいに(笑)
せんせー(笑)
60実習生さん
2019/05/27(月) 22:37:19.00ID:Z4H0uZhY
質問。
東京都は小学校とか特別支援で採用されて、中学や高校に異動ってできる?
前提として学校種の免許はもちろんあり。
61実習生さん
2019/05/30(木) 16:08:56.84ID:QmbhacNA
>>60
> 質問。
> 東京都は小学校とか特別支援で採用されて、中学や高校に異動ってできる?
> 前提として学校種の免許はもちろんあり。

無理じゃね。そういう子がいる可能性から、エンカレッジとかチャレンジに希望出したけど、採用が違うからダメと言われた。

強いて言えば、交流人事とかかね
62実習生さん
2019/05/30(木) 19:56:39.89ID:aVI+GpR7
>>60
特支とか中学から高校に行った先生もいるにはいる
なくはないがやはり少数なんだろうね
63実習生さん
2019/06/01(土) 09:29:39.71ID:kpTWIPwx
テメーの出世のことしか考えていない区教委の無能糞指導主事ども
マジでボコボコにしてやんよ
64実習生さん
2019/06/02(日) 17:24:51.93ID:IjO+dLBj
明日からまた1週間始まるのかよ。マジでやってらんねぇ
今日もやけ酒のドカ食いだよ。てんやに来て海老天、イカ天、キス天、ホタテ天、穴子天7本ずつ、茄子天10本頼んで、
そいつをツマミに生中7杯目だぜ。オマエラも俺と飲もうぜ
マジでやってらんねぇ
65実習生さん
2019/06/02(日) 19:45:51.22ID:pEdJyfj/
哀れ。
66実習生さん
2019/06/02(日) 20:00:15.61ID:1W8aVpGW
みじめな思いをしながら続ける仕事ではないと思う。
昨年いた学校では2度、年度末でやめますと管理職に言ったけれど。
(丁寧に慰留され別の学校で勤めているが)
みなさんがレスしているようにブラックな職場でクレーマー、モンスターペアレント
も多く、本当にやっていられない。
反面、産休代替がなかなか見つからず、57とか58の教職の現場からかなり離れていた
人が採用されてきており、深刻な人手不足なのかとも思う。
採用試験のサイトがこわれており、志願者数がわからないが、新卒の志願者数が増えない
のは問題だし、過去のレスにも書いてあるが、企業で使えない人が回ってくる可能性がある。
67実習生さん
2019/06/02(日) 20:24:25.52ID:I7jDIBpE
就職状況が絶好調の時代に、志望者が増える訳無いんだよな
景気が悪かった時代と比べたら少ないのは当然の話で(15年前と比べたら同程度の水準)、志望者の少なさというよりも採用数が異常に多いのが問題
どうしようも無いんだけどね…
68実習生さん
2019/06/02(日) 20:54:45.39ID:LjuMnlL1
>>64
飲みたいから場所と時間指定してくれ
69実習生さん
2019/06/02(日) 23:01:30.90ID:tQYgLzQ7
前は日高屋だったような。
俺の知ってる街かも。
70実習生さん
2019/06/03(月) 20:57:42.28ID:6ax1QY1X
>>61>>62
レスありがとうございます。
やっぱり最初に受けた校種の縛りは強いんですね。周りに受け直した方とかいましたか?
71実習生さん
2019/06/03(月) 21:33:40.51ID:Bc+bBmlu
>>70
適性検査ってのがあるぞ
72実習生さん
2019/06/05(水) 16:37:51.90ID:BqIpmfIS
>>71
それって校内で要項について管理職案内してます?
してなければどこで詳しく知れますか?
73実習生さん
2019/06/05(水) 23:51:14.98ID:zYRQ+dV1
>>72
異動要項に書いてある
74実習生さん
2019/06/09(日) 07:21:55.95ID:2BTk3Bx+
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
75実習生さん
2019/06/13(木) 06:16:09.41ID:hKtW63zw
口のきけない子供は教師の餌食になっている
教師の資質に問題 深刻な社会問題だ
76実習生さん
2019/06/14(金) 20:13:24.67ID:/32vNzqu
これからのAI時代に教員は、要らない!!
技術者がいればいい!!技術者がこれからの教員と言えよう!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!

今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!! !!!!!!!!!!!
77実習生さん
2019/06/15(土) 07:23:58.16ID:n4fJPWqz
教員という社畜業・・・orz
78実習生さん
2019/06/16(日) 18:59:59.98ID:tsykw6kJ
いや~、いい女抱いた後の酒と肉は最高だな♪
今日は吉原でオキニにガッツリ4発出した
オキニに搾りとってもらった後は上野駅前の焼肉屋に来てるぞ
上カルビ4人前、タン塩5人前、ハラミ4人前、骨つきカルビ3人前に瓶ビール5本目だ、いやー美味い美味い
俺のこと見つけたら遠慮なく声かけてくれ
酒と焼き肉おごったる!
79実習生さん
2019/06/17(月) 02:57:10.75ID:syw2ruCc
>>78
行く前に予告してくれよw
奢ってくれなくていいから、一度普段言えない職業的なことをぶっちゃけてみたい
80実習生さん
2019/06/18(火) 21:37:54.86ID:ChYPii0d
よく、そんなに食べれるね
全部で16人前だけど、
あなたはカレーライスも16人前、食べられるの?
81実習生さん
2019/06/19(水) 05:23:09.06ID:FtI+4/wC
↑焼き肉1人前の量とカレーライス1人前の量を一緒にするバカ教員
82実習生さん
2019/06/19(水) 06:30:30.31ID:6S1ApnjL
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
83実習生さん
2019/06/19(水) 07:22:11.50ID:F0ci2RYb
品川3ヶ月目
徐々に浸食されて洗脳され始めたか?
とりあえず色々な事に心を閉ざして、一見楽しげに振る舞って対応しているが………
こりゃ教育ごっこで教育じゃないな
という違和感は密かに感じ続けたい
84実習生さん
2019/06/20(木) 19:44:35.29ID:j/OgrJYc
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
85実習生さん
2019/06/21(金) 04:31:48.05ID:0wVYMZ30
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
86実習生さん
2019/06/23(日) 22:29:25.02ID:Nb/NCGLP
>>83
頑張ってくださいね
違和感を無くさずに
品川から出た私ですけど、他区もブラック化してきてるのは確かかなと・・
87実習生さん
2019/06/25(火) 16:02:10.01ID:Pmp2ov2X
品川の学園系だが、自己申告の面談で、教員は取り換えのきく歯車だと言われた
辞める人や出ていく人が多いからそういう組織(システム)になったらしいが……
教職志望者が少なくなっているのは、こうういうところが原因なんじゃないかな?
歯車言われたら見も蓋もないよな
88実習生さん
2019/06/25(火) 16:42:18.94ID:Cx87TTwi
>>87
その私立?は知らないが、教員の離職率はかなり低い方だぞ…?
89実習生さん
2019/06/25(火) 17:26:41.64ID:sL469X8B
どこの組織でも、将来組織の中核を担うような幹部要員と、実務を担当する現場要員とがいる。それを労務管理上区別して処遇するのはごく普通のこと。
後者は比較的容易に取り替えの人材とされているのが妥当だ。
学校現場で実務を担当する教員となりたいのであれば、取り替えの利く要員扱いされることは仕方のない話だね。
90実習生さん
2019/06/25(火) 18:42:03.93ID:19EbkO0H
今の世の中、教員になった時点で社畜人生決定
91実習生さん
2019/06/26(水) 01:02:50.14ID:RjzVcjNY
>>88
学園と聞いて私立と思ってしまうのは、
92実習生さん
2019/06/26(水) 04:29:03.97ID:gIqpZieO
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
93実習生さん
2019/06/26(水) 06:10:11.29ID:vz66BHzD
僕はね、あ、俺頭良くなっちゃいそうだなと思ったら、放課後子どもがいない教室で
「オマンコ!」って10回叫ぶんだ。それでも頭良くなっちゃいそうな時は
新規採用の可愛い先生の名前つけて、「え○先生のオマンコ!」って叫ぶんだ
そうするとまたバカになれるから
東京の小学校の先生って楽しいよね
94実習生さん
2019/06/28(金) 23:20:13.02ID:/hxthyti
給食指導して行っても間に合う出張なのに給食指導が面倒くさいから「やれ」と
立場の弱い教員を脅して、欠席者の所在確認まで押しつけてくるひどい2年目がいる。
おそらく男とデートなのだろう。
仕事のことそっちのけで人になんとかして仕事を押しつけてくる。
自分で担任やりたいっ言ったのなら、責任持ってやって走って行くべきだろう。
欠席者の連絡も戻ってきて自分ですべきだろう。
K大学では人に押しつけよと指導しているのですか。
95実習生さん
2019/06/29(土) 06:52:18.29ID:s17N3ox/
昨日ボーナス出たし、昨日は吉原の高級ソープでGカップ嬢予約済み♪
今日は徹底的にいやらしいことして発散するゾ~!
96実習生さん
2019/06/29(土) 09:59:13.55ID:FEvTjMzU
>>94
神奈川か鎌倉女子かな?
97実習生さん
2019/06/29(土) 10:13:37.99ID:ioOBeAiv
>>94
中盤からただの妄想になってて笑う
気持ち悪さが滲み出てて感心するわ
98実習生さん
2019/06/29(土) 18:31:08.17ID:s17N3ox/
いや~、ソープ最高!
マジで性欲大発散
お前らも悶々としてるなら風俗でヌイてこいや
99実習生さん
2019/06/30(日) 19:44:46.40ID:EJTmUpPZ
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
100実習生さん
2019/07/02(火) 22:07:03.91ID:dWerWQVP
品川の幹部要員は気持ち悪い人種ばかりだぞ?w
教員として以前に人間として駄目なレベル
かくゆう俺も…………
今どうやったら抜け出せるか模索してる最中………
とりあえず人を怒鳴り付ける様になる前に抜け出したい
101実習生さん
2019/07/04(木) 22:01:10.79ID:ulzKPs4u
都の学力調査
事前に監督の割り振りされていたのに
英語の教員
今日になって「リスニングがあるから監督できない」
ふざけるな、何年正教員やっているんだ。
監督が割り振られた段階でチェックして監督を交代するのが普通だろう。
高い給料もらっているのに無責任だ。
30近くの社会人経験者女、こんな奴が受かって担任やって大丈夫ですか。
102実習生さん
2019/07/04(木) 22:35:06.92ID:XFx97IF2
しょうもない妬みをネットに書き込むやつよりは大丈夫だと思うよ
103実習生さん
2019/07/04(木) 22:59:57.80ID:zsDOGZTS
仕事しない奴はマジでしないからな

ただ、経験上、若い人は「知らない」だけで「誰かがやらなければいけない」と教えればやる人が多い
四十代以上になると「やらなければ誰かがやってくれる」と染み付いてる人がいる

そうなると、いくらやるように言ってももう無駄
デッドラインぎりぎりになっても誰かに押し付けることしか考えない
挙げ句に締切過ぎて、人員駆り出されてそいつの仕事をやるハメになる
104実習生さん
2019/07/05(金) 22:31:46.58ID:xufwuJ0k
もう内部崩壊はかなり進んでます。
小学校の教員採用試験は、
ほぼ全員合格状態に近い県がかなりを占めています。
かなり質の怪しい、多少の研修では追いつかない先生が
続々と採用されています
こういう人と一緒に仕事したくない。
105実習生さん
2019/07/06(土) 00:41:18.28ID:LazKNWMH
人権教育推進なんてかっこいいこと言っていますが
有るクラスは学級崩壊寸前。
担任が本気で生徒に向かっていっていないような気がする。
学年や行事の飲み会には全然出ないし、変わり者?
まだ1学期、半年以上持つのだろうか。
106実習生さん
2019/07/06(土) 07:42:10.46ID:eNE5CVpD
>>104
教育委員会のバカども、特にテメーの出世のことしか考えない指導主事どもが、
現場の負担考えず、あれこれ現場に押し付けて
教員の労働環境の悪化は一切無視したせいなんだよ

残念ながら、今やまともな学生は教員なんか絶対になろうとしない
就活面倒とか、とりあえず公務員になりたいとか
そんな連中が簡単に合格する教員の採用試験受けてる

このままの状態が続けば、あと10年もすれば東京の義務教育は完全に崩壊する
あんたが若ければ、今のうちにこんな仕事は辞めて転職した方がいい
若くない俺は残念ながらこのまま討ち死にしかない・・・
107実習生さん
2019/07/06(土) 09:09:34.18ID:ud2aDT1s
もう崩壊してるよ。馬鹿しかいないか。
108実習生さん
2019/07/07(日) 13:32:06.46ID:AapaBDIL
女子高生のピチピチのケツはたまんねーな、ヲイ!

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
109実習生さん
2019/07/07(日) 23:48:38.92ID:OPHic5Ow
Teacher's School コーディネーター
教員一家の長女。生まれた時から「学校の先生」がとても身近な存在に。
子供の頃から「教えることの喜び」を体験し、物心ついたときには教員を目指す。
大学在学中に中学/高校の保健体育科教員免許取得。
卒業後、教員の道は目指すも様々な経験を重ねたい想いと目の前の生徒への熱い想いが重なり、
教員採用試験を受けないまま小学校・中学校・高校・公立・私立・国立と合わせて10校を経験。
その間に追求・研究の楽しさを知る。現在は東京都公立中学校の正規教員5年目。陸上部顧問として関東大会・全国大会出場者を輩出。
教育は学校×家庭×社会の連携が不可欠だと実感し、教育への意識向上を図るため活動中。
110実習生さん
2019/07/07(日) 23:50:06.22ID:OPHic5Ow
↑うそはいくらでも書ける。
フォームの指導すらできなかったくせに。
競技場にまともにきたことありますか。
111実習生さん
2019/07/08(月) 00:02:32.60ID:vc+7z+Az
在学中に中高保健を取ることできるか?
112実習生さん
2019/07/08(月) 06:38:03.97ID:5kbVuY3b
実力無いのに、口だけで目立とうとするバカはどこにでもいるよな
113実習生さん
2019/07/15(月) 06:59:57.27ID:C6lH0gD/
オッパイ大好きなスケベ教員ども、集まれ~ww

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
114実習生さん
2019/07/15(月) 10:03:38.55ID:BNPUNBLV
品川は…
俺が異動した時は13~14人異動したが、
一人を抜かして全員3年目の異動だったな。
ちなみにその一人は17年目でその学校が一校目で区内異動w
毎年こんな状況だから、
品川では患部候補生以外は歯車なのは間違いないなw
要はショッカーの改造手術に順応した人間だけ、秘密組織の正隊員になれるということだw
115実習生さん
2019/07/15(月) 11:21:04.26ID:AlBNu3Xz
品川は独自採用あるからね。
信じるかはお任せするけど、昔別れた彼女が品川勤務していて俺は期限付き採用で品川配置に。
別れていたけどたまにメールのやり取りしていたから「品川配属になったよろしく」と連絡したら、配属校面接の後、教育委員会に戻るよう連絡入って区役所戻ることに。
前カノが俺の有る事無い事教育委員会にぶちまけたらしく、教育委員会から「このまま4月になったら品川区に迷惑かけたということで懲戒にする」といわれ、勤務2-3日前に退職迫られた。
当時なにも知らない俺はサインしてしまった。
116実習生さん
2019/07/15(月) 19:42:30.77ID:hvYvscW+
それ信じられない位に酷い話だな
でも別に驚きはしない
品川はそういうところ
教員同士が管理職に告げ口し合うのが日常だよ
で告げ口する人間が評価される
正直気持ち悪い場所
117実習生さん
2019/07/17(水) 18:22:27.43ID:FVaGjUZl
この乳たまんねーな、ヲイ!
1学期終業式の夜は、ソープで巨乳ちゃん指名して
1学期の鬱憤晴らしで思い切りヌキまくることにきめたぜ!!

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
118実習生さん
2019/07/17(水) 20:45:00.26ID:U0WGtRGB
指導主事訪問。
何日もずる休みしているオバサン主任教諭がそろって登校。
何もなかったようなフリをしている。
出勤簿チェックすればわかってしまうのだが。
おまえらが休んでいてどれだけ仕事が回ってきたか、いい迷惑だ。
119実習生さん
2019/07/18(木) 20:43:04.87ID:dJNL2dAd
今度は3年目初めて担任英語科女性教諭が通知表提出の日にばっくれ。
学年主任が確認したら特別活動が入っていなく新たにうったらしい。
授業もつなわたりだし通知表も出せないし(奴の私印も押せない)
指導要録の自分の氏名印のところはしっかり私印は押して(押してはいけないはずなのだが)
余計なことはして肝心なことはしない馬鹿女。
多分明日も来ないだろう。
120実習生さん
2019/07/19(金) 23:03:27.48ID:9cBNGian
島や荒れていない学校で2年3年・・・5年と勤務し続けると
緊張感がないせいか教員自身は傲慢になり「私は教師として何年もやっているんだ」
と偉そうになり、ある意味自分勝手になる。
子供も1年生のうちはからだも小さくある程度の男性の教員がいるだけで落ち着くのだが
2年になると子供も利口になり人を見るようになる。
まあ、荒れ出すのも時間の問題だし荒れたらあっという間だし、
精神的にやんで休職→退職という人を何人も見てきているだけに正念場だ。
121実習生さん
2019/07/20(土) 05:54:30.37ID:NmSf04I3
学校という狭い閉じられた世界でずっと生きてる教員って、やっぱり世間知らずの奴多すぎる
122実習生さん
2019/07/21(日) 05:05:48.23ID:T6BcvA4s
世田谷の管理職偉そうに振る舞うの多くないか?
イラッとする
123実習生さん
2019/07/24(水) 13:10:49.86ID:Rpqewjw4
世田谷より品川の管理職の方が偉そうだぞ?w
教育者以前に人としてどうかというレベル
124実習生さん
2019/07/24(水) 19:56:35.55ID:EziSiXay
お前もな
125スマホ斜視脳,過労&スマホ頸椎ヘルニア
2019/07/24(水) 20:09:59.86ID:uFXNMTqr
なので×ですから○ だから△
本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
126実習生さん
2019/07/24(水) 20:37:06.76ID:NVWYpZqF
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
127実習生さん
2019/07/24(水) 20:37:39.66ID:NVWYpZqF
おっぱいプルンプルン
128実習生さん
2019/07/25(木) 20:33:47.80ID:kJ207sEU
>>122
それ文京
129実習生さん
2019/07/26(金) 13:31:28.38ID:H3gN8h/O
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
130実習生さん
2019/07/26(金) 21:36:11.92ID:iY1rX0Aa
お前ら共産党とか立憲民主党は大嫌いだよな?
131実習生さん
2019/07/28(日) 08:33:15.36ID:i2ORaphb
昨日は土用の丑の日、オマイラは鰻食ったか?
漏れは毎年恒例だが、吉原の某ソープで店に出前取って、オキニの嬢と鰻重食ったぞ
そしてこれも毎年恒例だが、ボーイ連中にも鰻重を振る舞った
鰻食った後は漏れのウナギを嬢にたらふく味あわせたww
店を出るとき、○○さん来年もまたお願いしますとボーイ連中から言われたわw
こんな俺も学校に行けば地味な教員w
昨日だけで10万オーバーの金使った
学校じゃ誰も漏れがこんな遊びしてると思ってないはずww
132実習生さん
2019/07/29(月) 06:06:46.07ID:XY1m2nrj
異動してまだ3年たっていないのですが、他の区や市に異動したいです。
異動希望を出すことは可能でしょうか?仮に異動希望が通ったとしても、
同じ区(市)内とは聞いたことがあるのですが。
133実習生さん
2019/07/29(月) 07:28:10.22ID:i5wXAK7z
俺が品川でそれをやろうとした時は区内異動になると言われたよ
で、3年間我慢した
とりあえず洗脳されてみた
134実習生さん
2019/07/29(月) 07:30:14.52ID:0eMVM/L/
品流し
という言葉、他の自治体にまで聞こえてくるけどオフィシャルなんですか?
135実習生さん
2019/07/29(月) 15:37:28.75ID:H+rUa1Sc
>>133
ありがとうございます。まさに品川にいます。
どうしても今の学校があわないので異動したいです。
ただ、そうすると品川から出るのが伸びるんですよね・・・
136実習生さん
2019/07/29(月) 20:20:35.28ID:A4n1BlwP
品川はどんところがヤバイんですか?
品川、世田谷、杉並、S流し、とはよく聞くけど
137実習生さん
2019/07/30(火) 07:49:21.22ID:oDBSLhHe
品川はな……
学校や地域が合わないというよりは
“概念”や“システム”が合わないって感じだな
常に違和感があって、新興宗教のカルト教団に拉致監禁されてるイメージ
でも、違和感を感じていることを表面化させると管理職に目を付けられて休職か退職に追い込まれるから、自分に暗示をかけて洗脳された振りをするのがいい
とりあえず、

凄いですね!
教育の最先端ですね!
幸せです!

の三つの言葉を言ってれば周囲はご機嫌で評価は高くなる

ただ、気に入られ過ぎると幹部候補生になって、それこそ品川に骨を埋める羽目になるから気をつけた方がいいw
何とか3年間頑張って下さいm(_ _)m
138実習生さん
2019/07/30(火) 08:03:12.34ID:oDBSLhHe
あと、品川に関しては前スレの最初の方に詳しく書いている人がいる
自分の経験は学園系(義務教育学校) だけど、内容的には同意なので参考までにm(_ _)m
139実習生さん
2019/07/30(火) 18:46:21.12ID:hHW/qhoY
なんかお馬さんの血統だとか毛の色は褒めるのに
人間の髪の毛に文句言うっていうのは底辺労働者のありがちな
八つ当たりだね。
140実習生さん
2019/07/31(水) 09:29:46.82ID:RcRphBzN
>>132
確か育児や介護などの理由があれば3年ししなくても
他に異動でくるんだけど。
141実習生さん
2019/07/31(水) 20:47:58.91ID:R0ZspXTe
>>135
三年は我慢です、嫌だろうけども
どうしても嫌なら一年ぐらい病休取る方が身の安全
でも病休とると異動条件延びるからねー
異動は人生そのもの
体壊さないように、祈ります
142実習生さん
2019/07/31(水) 21:40:44.73ID:4iwZuxjs
教員なんて長くやる仕事じゃねーな
この夏休みは密かに転職活動に励んでるよ
143実習生さん
2019/07/31(水) 22:23:59.98ID:18PoTyrW
まぁ時間はたっぷりあるからな
なんだったら出勤しなくてもバレないw
144実習生さん
2019/08/01(木) 05:21:41.75ID:kvRnCP26
島嶼勤務って結局どうなん?
出世外れコース?
145実習生さん
2019/08/01(木) 20:44:55.19ID:XXiybA6G
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
146実習生さん
2019/08/06(火) 07:45:01.32ID:hdnIxCK9
来年は故郷の自治体を現職特例で受験したいと思うのですが、落ちた場合、
東京も退職扱いされるんでしたっけ?
そうしたら、リスクが高すぎですよね。。。
147実習生さん
2019/08/06(火) 08:18:59.81ID:rnB5xGVH
黙って受けりゃいいんじゃねぇの?
148実習生さん
2019/08/06(火) 08:21:52.62ID:0sQu5RFX
>>144
誰でも一度は、経験するからなんともいえん。
ひとそれぞれとしか。
149実習生さん
2019/08/06(火) 12:08:20.72ID:hdnIxCK9
>>147
それが在職証明がないと受けられないものでして
150実習生さん
2019/08/06(火) 14:05:03.60ID:jecJAO1W
嫁はんとか親とかの税金の関係でいるとか言って出してもらえば?
151実習生さん
2019/08/06(火) 17:27:12.61ID:rnB5xGVH
在職証明書なんて合格してから出すもんだろ。
152実習生さん
2019/08/06(火) 18:04:09.98ID:hdnIxCK9
>>151
現職特例で受験する場合は、受験する自治体が指定した
勤務評定を校長に書いてもらって提出するそうなんです・・
153実習生さん
2019/08/06(火) 18:49:52.75ID:rnB5xGVH
そりゃ残念だね。校長もいい気はしないだろうな。
154実習生さん
2019/08/06(火) 20:38:47.83ID:GczJL4H5
え、それで退職扱いって何?
詳しく知りたいんだが
155実習生さん
2019/08/07(水) 09:14:13.63ID:TD7NHg8Z
いっぱいいますよそういう方、毎年受けてなかなか地元に帰れず
で未だに品川勤務
受験はできると思われます
早く脱出できるように祈ります
私も大田に戻ろうかなーと
156実習生さん
2019/08/07(水) 09:30:08.12ID:uTLbhndb
俺の地元、東京都現職で受かる奴多いぞ。教委としては初任研しなくて済むからなんだろうけど。
157実習生さん
2019/08/07(水) 10:03:57.07ID:4a0OlBRp
地方でコネなしの奴が教員やろうと思ったら東京で何年かやって現職枠で受けるのが鉄板ですし
158実習生さん
2019/08/07(水) 17:14:25.75ID:8Lm9PDOs
地元の現職枠での受験者、本当に東京は多いですよね。
故郷に戻りたいというのもあるだろうけど、いまの東京の
教育は最悪ですからね。東京が地元の自分は、埼玉でも
受けようかな?
159実習生さん
2019/08/07(水) 17:40:43.87ID:ivesp5ks
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
160実習生さん
2019/08/08(木) 15:38:54.52ID:ZcsIbrlQ
>>155
自分なんですが・・・なかなか地元の中学枠に合格せず。
現職特例で受験して、不合格でも退職することはないです
よ。受かるまで東京で教員をやってればいいだけ。
小学校はどこも東京の教員が欲しいみたい。このブラック
な日本一悪い環境で教員をしていたなら、人手不足の解消
どころか超即戦力だから。
161実習生さん
2019/08/09(金) 10:42:16.65ID:xw20KTCI
>>160
小学校なんて特例で受けなくてもフリーパスでは?
今年の東京の倍率(小学校)は、1.4倍という予想も
出てるね。
どんな連中が来るのやら・・
162実習生さん
2019/08/12(月) 17:47:13.20ID:B8+MI4Dl
夏だ水着だオマンコだ!
163実習生さん
2019/08/13(火) 07:55:25.11ID:b5ptsMpZ
>>160
よし、来年は四国に帰るかな
164実習生さん
2019/08/18(日) 11:01:48.62ID:gxe/NQRM
>>163
給料、下がるのでは?
165実習生さん
2019/08/19(月) 12:15:13.47ID:aIIofIXS
>>163
徳島県?
166実習生さん
2019/08/19(月) 14:33:05.82ID:Le1LcZnX
昨日魚介豚骨のつけ麺食ったのだが、こりゃ臭いウンコが出るなと思いながらも
割スープしてスープを全部飲み干した
そしたら今朝のウンコはマジで臭かった
やっぱ豚骨系のスープはウンコが臭くなるな
167実習生さん
2019/08/20(火) 00:18:41.08ID:9WQ0bjMr
>>158
東京の教育最悪説、やっぱりそう思うよなー
しよーもない仕事大杉なんだよ
都教委が悪いの?区教委?
168実習生さん
2019/08/20(火) 17:23:16.68ID:3x6aLs95
そら職場の状況も把握せず仕事下ろしてくる都庁と税金の支出の根拠とか抜かして仕事増やしてくるオール都庁とやらとか、コンピュータのこともわからないのにセキュリティばかり気にする老害とか、あげたらキリがない。

11月に導入されるあらたなTAIMSのシステムも使いにくそうということしかわからん。
169実習生さん
2019/08/20(火) 17:31:30.43ID:BDT37jVl
都庁の役人はバカばっかりだなww
170実習生さん
2019/08/20(火) 19:41:16.25ID:d/DbU1g4
まぁ教員よりはマシな程度で、そんなに優秀な層が就職している訳ではないからね
171実習生さん
2019/08/23(金) 16:01:53.69ID:WDpOlB/1
世間への派手な無駄なパフォーマンスが多い
それが東京
ほんっとーに下らない場所だということが分かった
今年でやめます
172実習生さん
2019/08/23(金) 18:29:50.00ID:bCmIekHr
>>171
激しく同意
173実習生さん
2019/08/25(日) 05:30:55.46ID:gQymsotA
【拡散希望!】韓国人男性 日本人女性をナンパしようと声を掛けたが無視され差別語で罵倒 その後暴行
https://streamable.com/ck694 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
174実習生さん
2019/08/29(木) 07:39:40.91ID:J6ykB/1e
パフォーマンスが多いのはそうかもしれないが、その度合いは自治体にもよるかも
とりあえず品川は酷かった
175実習生さん
2019/08/31(土) 12:24:28.69ID:LvFxWFNF
1年で異動希望出します!区内異動になってしまうけど。
176実習生さん
2019/09/01(日) 06:07:25.03ID:PASuhP6u
前にな、1年で自宅近くに異動できたヤツがいたんだ
どうやら都教委人事部のすごく偉い人が知り合いだったみたいだ
177実習生さん
2019/09/01(日) 13:25:46.32ID:YclGFp7T
>>131
お前の文体好きだわww
178実習生さん
2019/09/02(月) 05:27:21.67ID:HXck66e7
串カツ田中、二度づけ罰金1000円とかナメとんのか、あ?
客から罰金とはえぇ根性しとるやんけ
頭きたんでソース三度づけして、食い残しみんなソースにブチ込んどいてやったわ!www
179実習生さん
2019/09/02(月) 19:31:25.59ID:xn2Uoe8n
意外と、1年で異動する人って多いよね。
180実習生さん
2019/09/02(月) 20:20:23.02ID:xLRRgXgL
3年以下の異動が多い人はなんか疑っちゃうね
181実習生さん
2019/09/03(火) 06:40:10.96ID:2ib99Hxp
まんこまんこまんこ
182実習生さん
2019/09/04(水) 19:36:39.97ID:YFPNsfiX
ムチムチのカラダはたまんねーな、ヲイ!
2学期始まってクソみたいな毎日が始まっちまったが
ヲマイラもチンポおっ勃てていけや

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
183実習生さん
2019/09/04(水) 22:10:06.46ID:USxoZjVm
>>182
おっ勃てたのを、どう解消しろと

クソみたいな毎日で溜まる一方だぞ
184実習生さん
2019/09/05(木) 05:36:18.58ID:K44B1Z25
ガタガタ言ってないでオマンコやってこい
185実習生さん
2019/09/05(木) 18:25:35.18ID:IoLtYVSp
>>179
現任校が合わなければ、1年でも異動したほうがいいよ。
自分のメンタルが大事。他人なんかどうでもいい。
186実習生さん
2019/09/05(木) 18:41:38.85ID:rfZmN19f
今の学校まで4回の乗り換え、片道1時間40分かかります。どこかの電車、バスが遅れると芋づる式に2時間以上かかることも。昨年から異動したいと言ってますが、3年は無理だと。
1年、2年で異動できるものなのでしょうか?
187実習生さん
2019/09/05(木) 20:57:16.74ID:FzTbp4g6
>>186
特別な事情(親族の介護、自分の病気、育児など)がなければ、普通は無理
だからどうしても異動したいひとは、そういった事情をつくる
188実習生さん
2019/09/05(木) 22:22:10.32ID:6beBS2SU
>>187
鬱と診断されると、この後、つきまとうし、
ここで出たら、ワケありだと思われるし、
どこに飛ばされるかも分からないから、
3年いて、公募で出たら?
という話なんですが、
長時間通勤は毎日のコトで
ホントにしんどいです。
勝手に遠くに飛ばしておいて、
我慢しろ、、、住職近接。
病休を予防する視点からも、
わざわざ遠くに異動させる意味が
分かりません。
189実習生さん
2019/09/07(土) 17:46:40.44ID:o484QFD1
>>186
同じ区内や市内なら可能
190実習生さん
2019/09/07(土) 20:00:42.94ID:69WVo1Hn
>>189
ありがとうございます。そういう方法もあるんですね。同じ区市内で異動したら、年数カウントは継続でしょうか?あと1年半、通勤時間のストレスに耐えられるのか、病休か、何か手段があるのか、希望は聞き入れられず、遠くにされ、このモヤモヤ、ずっとです。
191実習生さん
2019/09/07(土) 20:09:14.12ID:69WVo1Hn
>>187
事情をつくる!事情待ちしてます。
ありがとうございます。
192実習生さん
2019/09/07(土) 21:44:20.46ID:0LkNCG5p
校種によっても違うが、通常、異動対象は3年以上のところ、「特別な事情」でそれ未満で異動するわけだから、そりゃそれなりのデメリットはある
主任だ主幹だになる気がなく、成績率を気にしてなくても、「1年で異動した人」というレッテルは残るからね
その上で異動するかは自分で決めればいい

ただ、東京都は2時間までは通勤圏内としているから、「自分がわがまま言っている」という自覚は持ったほうがいいよ
今回、何を理由にして特別に異動するにしても、その「理由」がなくなっちゃったら、また片道1時間以上の学校に異動とかザラにある

あるいは、例えば親の介護や育児を理由にした場合、異動ではなく介護休暇や時短勤務を薦められるかもしれない

俺だったら、3年我慢するか、近くに引っ越すか、近くのアパート借りてあと一年、平日はそこから通うとかしてしのいで、次の異動で自宅から近いところ、で希望出すかな
193あぼーん
NGNG
あぼーん
194実習生さん
2019/09/08(日) 17:49:59.68ID:1wwgZNfI
JRの運休でたから明日は出勤できないな
195実習生さん
2019/09/08(日) 18:15:02.09ID:muY3UCmk
>>194
午後から学校でも年休でいいな。
196実習生さん
2019/09/08(日) 18:45:14.78ID:9Z+XifB/
模範的指導主事の私は、既に職場に来て明日に備えています
今夜は職場に泊まります
197実習生さん
2019/09/08(日) 21:44:36.09ID:QgE2bG7E
休校……
圧倒的休校……
198実習生さん
2019/09/09(月) 07:56:05.26ID:b9Y7Fdea
通勤時間も短く、親の介護、病気などもなく、
ただ、職場が嫌だって理由で異動を希望したら、
評価やレッテルが悪くなるとは良いとして、
異動希望は100%叶うのですか?
199実習生さん
2019/09/09(月) 08:45:29.35ID:rEFQZeDU
>>198
そもそも、職場が嫌だという理由では異動できない
200実習生さん
2019/09/09(月) 20:53:59.19ID:NvJrG7sa
>>198
同区市町村なら大丈夫。
人間、合う合わないがあるし。
201実習生さん
2019/09/10(火) 07:06:32.23ID:M1jscuEr
自治体の空気(体制?)が合わないってのはあるかもしれない
今知り合いが苦しんでる
202実習生さん
2019/09/10(火) 15:24:11.22ID:ksGd/FTD
>>192
186の質問者です。アドバイスありがとうございます。本人が希望する場合を除いて、おおむね長くても1時間程度の通勤になるといいと思っています。20分通勤時間が増えることと、給料が3割カットされることは、同じくらいの精神的苦痛という調査もあります。
教委は、仕事減らすことなく、早く帰れ!の時間管理ばかりで、ならば、本人が希望する場合を除き、長距離通勤者を減らした方がよほど、働き方改革になると思うのですが、どこへ行ったらそんな改革ができるのやら、、、月曜日も行きたくなる学校改革をしたいです。

3年のうちのなんとか1年半迎えたので、おっしゃって下さったことを参考に我慢したいと思います。ありがとうごさいます。
203実習生さん
2019/09/12(木) 18:44:48.43ID:EDt4BuN3
>>201
そういう教員多いよね。異動、もっと柔軟にすべきだよ。
204実習生さん
2019/09/12(木) 23:27:56.60ID:DZwMYp6R
雰囲気の問題なら慣れるしかないのでしょうが、支離滅裂なんでつ。
205実習生さん
2019/09/13(金) 00:03:26.97ID:u26jXx2i
>>203
つ〉電鉄会社と教委の癒着
公務員に公共交通機関にいっぱい金を落とさせる
その見返りが・・?
大多数の教員が自転車通勤になったらどんだけ税金のムダが無くなると思われ
206実習生さん
2019/09/13(金) 22:09:00.21ID:FH3IvohH
さて、火曜日に授業観察+面談なんだけど、一年で異動するかな。
207実習生さん
2019/09/14(土) 21:47:44.06ID:fg4mBxq2
>>205

単に忠誠心ためしてるんだよ。阪神大震災の前の異動なんか校長だってけっこう遠くにとばされてた。防災考えて、最近は少しだけゆるくなってる。遠距離通勤の校長は覚えがめでたくないのかも。教員から見ればまともなのもいたけどね。
208実習生さん
2019/09/15(日) 07:46:45.64ID:NUAU/POi
2時間まで通勤圏内ってのがまず頭がおかしい。
家族等の問題で本人が納得しているならともかく。
端から端へ、意図的に異動させてる例を聞いたことがある。
都教委の嫌がらせだと思ってる。
大半の指導主事とかまるでロボットみたいだし、推して知るべし。
209実習生さん
2019/09/15(日) 07:50:15.02ID:edxJIOiC
指導主事なんて自分の出世のことしか考えてないくせに
さも現場のためという顔しながら物を言ってくるから腹が立つ
210実習生さん
2019/09/16(月) 07:43:25.63ID:flDq9gq6
>>209
ひらめちゃんは、そんなヤツばかりだよ。
相手にするな。
211あぼーん
NGNG
あぼーん
212実習生さん
2019/09/17(火) 19:09:57.39ID:K5AaHBq8
>>210
同意
213実習生さん
2019/09/20(金) 19:53:47.20ID:5w1CWmK4
特別支援に移動希望したよ。
214実習生さん
2019/09/21(土) 00:15:35.43ID:raTBXSWs
東京では高校から特支に異動できますか?
215実習生さん
2019/09/21(土) 14:12:46.01ID:0kriH2Nv
>>214

自分は経験がないけど、教員公募(昨日までが学校の受付締め切りだったが)
では高校に特支の経験でも応募できる旨が条件で挙げてあるところが多いから
大丈夫じゃないか?
うちの管理職が添付してきた教員公募の科目・実施校には特支もあったよ。

普通の異動でできるかどうかは、自校の管理職に聞いてみるしかないと思う。
管轄は同じ都立学校だから可能だと思うが、わからない。
216実習生さん
2019/09/21(土) 18:07:43.55ID:LvVGnSx7
高校→特支は、ほぼ間違いなく可能
方法は異校種交流か、通常の異動
東京都なら、採用選考が「中高」と「特別支援」で別れてただろ?

異校種交流は、あくまで自分は「中高」の枠に所属のまま、特別支援に1~3年出向する感じ
校種変更の場合、自分の所属枠が「中高」から「特別支援」に完全に移る
その後の異動はずっと特支

高校>中学>特別支援 の順で人気だから、人気がない方へ校種変更するのは、割と通るが、逆は優秀な人じゃないと基本無理
異校種交流なら確実に戻ってこれるから、まずは3年試すことをオススメ
217実習生さん
2019/09/22(日) 16:11:36.23ID:vz3dQdFx
知らんかった…
夏休み明けに品川で子どもの自殺者出てたんだな…
しかも前任校の近くだ…
何処の学校だろう?
元教え子でないといいな……
やはり品川は罪づくりだな…
218実習生さん
2019/09/22(日) 18:19:35.41ID:sadrlY75
特別支援に飛ばされてモチベーションなくす人結構見るけど、
給料上がるからいいんじゃね?と思うんだが
やりたくない理由とかあんの?
219実習生さん
2019/09/22(日) 18:24:19.28ID:uxw4w98d
進学指導がしたい
学習指導がしたい
部活指導がしたい
とか、その辺でしょ
数学教えたいとか、英語教えたいとか、特別支援行ったら無理だから
220実習生さん
2019/09/22(日) 18:42:45.52ID:DYYZpIYe
教員公募の締め切りが終わったな。
自分は初めて教員公募を受けるので、経験者に聞きたいのだが、
教員公募は面接の日程調整した後、応募した学校から郵送で面接日の
通知が来て面接がある流れ、と思っている。

大体面接期間はいつまでに実施されるか、あと公募の合否は内示で
わかることになっていると管理職に言われたが、内示までは本当に
わからないのが不安だ。
あと公募の面接質問について、経験者に聞いてみたいと思う。
221実習生さん
2019/09/22(日) 20:45:15.57ID:6cWG/6mY
>>219
聾学校とか盲学校とかの準ずる課程なら教科指導や進学指導も可能。進学校タイプの聾学校もあるし。
勿論障害種に必要な専門性が必要だが。
222実習生さん
2019/09/22(日) 20:51:19.98ID:O4YA58QZ
そもそも、まともに進学指導できる学力のある教員の方が少ないんだから、進学校希望していれば特支に行く事なんてあり得ないんだけどな
223実習生さん
2019/09/22(日) 21:34:35.22ID:qBX9FAlw
まあ圧倒的に知的が多いからね。
やってることが幼稚園なのか介護施設なのかわからん中で、
今までの経験も何もないので折れちゃう。
224実習生さん
2019/09/22(日) 22:02:31.87ID:uxw4w98d
>>220
相手の校長次第だが、普通は公募面接の感触で大体わかる
もちろん、合否をはっきりとは言ってもらえないが
225220
2019/09/22(日) 22:31:09.78ID:DYYZpIYe
>>224
情報提供ありがとう。
やはり合否ははっきりと言わないのですね。まあ、面接の感触でやはり
探るしかない気はしていました。

公募は落ちた場合は残留か普通の異動ルートに乗ると聞きました。
自分の場合は残留はないので、普通の異動ルートになると思います。
知り合いで去年公募に落ちて希望していない学校に行った人を知っているので
非常に気になりました。
226実習生さん
2019/09/23(月) 00:21:26.07ID:wgB61QvA
巡回指導教員が最強だと思う。
227実習生さん
2019/09/23(月) 01:34:42.62ID:+uMjJXcu
楽チンという意味ですか?
228実習生さん
2019/09/23(月) 08:15:29.22ID:oQz4lO4h
>>225
落ちたらその区市には異動出来ない、っていうのがね・・躊躇する一因
でも通常の異動じゃ希望も何も全く考慮されないことがほとんどだからな
人事課ほんと腹立つよ
希望通るとええな皆
229実習生さん
2019/09/24(火) 00:00:03.82ID:NZdlaMFQ
全く、面白くないことが続く
230実習生さん
2019/09/24(火) 17:45:10.44ID:vrIEwhii
>>229
> 全く、面白くないことが続く

今の東京はひどい職場とものすごくひどい職場しかないから
231220,225
2019/09/28(土) 06:01:35.35ID:utp/K4SQ
教員公募面接が終わった。
自分の場合は終始和やかな雰囲気だった。他に応募者がいないような印象も
受けた。(実際にはわからないが)

やはり合否は明言せず、定期異動の内示をもってわかるという話をされた。
部活や教科の話も具体的に出たから手ごたえはあった。
232実習生さん
2019/09/30(月) 23:18:42.48ID:gbXZ9lT6
職場体験なんてやめちまえばいいのに。
事業所が休みで学校で半日作業させることになった。
立場の弱い教員に指示を押しつけ、2年目5年目の若い教員学年主任は知らん顔。
おまえらがやればいいのに。
生徒は言うことを聞かないし勝手にいなくなるし
そういうのはみんな担当の私のせいなんですか
やっていられない。明日、都民の日なのにまたやらされる。
前任校は休みだったのに。
233実習生さん
2019/10/01(火) 00:27:08.36ID:EVi2Xwl4
若い教員より立場が弱いって、どんだけ無能なんだよw
234実習生さん
2019/10/04(金) 18:37:23.71ID:mF7xbxlc
そういや品川で首を吊った中1は助かったのかね?
235実習生さん
2019/10/04(金) 23:55:53.06ID:TzgJg4CC
市部の中学校勤務です。
何で仕事ができない、能力のない人ばかりなの。
見ているだけ、文句ばっかり言って。
ばかじゃないの。
236実習生さん
2019/10/05(土) 03:29:36.50ID:4bpCmUHY
能力を育てようとしなかった自治体や管理職
そのことに、気づかず、自分でも育とうとしなかった本人
無駄な仕事に追い回され、思考停止、
それでも数年経つと慣れてきて、無駄な仕事を1人でできるよつになったり、
無駄な仕事を提案できるようになったりして、やり甲斐を感じる
それからは、新しく異動してきた職員に、やり方を教えることが仕事だと勘違いして、
無駄な仕事のスペシャリストとして育っていく
最終的には、自分より若い人に、まだまだ仕事が出来てないわね、と見下すようになる、
237実習生さん
2019/10/05(土) 06:33:37.64ID:3yazM8y6
自分は私立に移る予定です。
複数校経験して、全く尊敬できない教員が評価されているケースを何度も目にしてきました。
ここは自分の居場所ではない。
そんなシドウシュジサマとかシュカンサマの指示を受ける謂れはないわ。
238実習生さん
2019/10/05(土) 11:52:51.83ID:IY4Ca3Qw
>>237
自分も無能で好きな仕事しかしない主幹の下で苦労した経験がある。
なんでこんな人を主幹にしたんだ東京都!と理不尽に思ったな。
自分の場合は管理職がまだ温厚で聞く耳を持ってくれていたので、
陳情して次の年度にその主幹は更迭してもらった。
主幹になって下に甘えて仕事をしない教員は最悪だと思った。
239実習生さん
2019/10/06(日) 00:20:11.01ID:ucs89CAF
うちの学校には人の悪口や文句しか言わず、目立つことしかしないどうしようもない
馬鹿な○○科の教員がいる。奴は代表で近いうちにかなり遠くに行くらしい。
自分がおだてられて他の人がどう思っているか全く知らずおめでたい人である。
○○科と何と代表か書くとばれるので書かないが。
240実習生さん
2019/10/06(日) 00:28:12.86ID:19fj6aiO
馬科
241実習生さん
2019/10/06(日) 08:18:34.73ID:R4SKtIrQ
>>230
おっしゃる通りかも
須磨の同僚いじめは子供レベルで話にならないけど
教員間のいじめはあるよねー無視とか無視とか
でもその方脳溢血で在職中に死んだなー
天罰天罰
242実習生さん
2019/10/06(日) 11:19:14.83ID:HJ1kLGwf
>>239
>奴は近いうちに○○科の代表として遠くへ行く

気になったんだが、管理職候補で副校長に受かったということか

自分も過去の同僚で校長にチクるのが趣味の陰険な同僚がいたな。
のせられやすい校長はそいつのいいなりになっていて
周囲の頑張っている同僚が理不尽な業績評価を受けて憤慨したものだ
本当にそんな奴が出世すると反吐が出るな
243実習生さん
2019/10/06(日) 13:55:02.63ID:61MKYF2T
奥多摩って異動し易いの?
244実習生さん
2019/10/06(日) 15:15:26.64ID:NQ2uXQ2W
>>300
この職業は免許が無ければ話にならないよ
245実習生さん
2019/10/08(火) 19:28:13.35ID:AxhszLwe
校長が作成する、教員個々の異動申告書ってどこまで詳細に書かれてるものですか?
業績評価とか、校長所見とかですか?
246実習生さん
2019/10/10(木) 23:09:57.84ID:qiK1GgtW
ALTの男性とペアルックのシャツを着てくる若い女性教員って
できているのかな。
247実習生さん
2019/10/12(土) 06:02:46.53ID:Mkr6mec8
>>246
そんなことができているって時点で、
管理職のレベルが東須磨レベル
248実習生さん
2019/10/13(日) 09:35:31.71ID:p1H05Vt5
恫喝して来る基地外とは一緒に仕事してられない
早く異動したい
249実習生さん
2019/10/13(日) 10:34:39.26ID:RQG88+XO
>>246
その若い女性教員、英語科?
そうじゃないなら、出来てるとは言い難い。
英語だったら可能性はあるけど、そうじゃないなら
たまたま同じTシャツだったんじゃない?
他の科の教員なら、話すことすらしないでしょ。
250実習生さん
2019/10/13(日) 16:33:00.54ID:ExALPoCb
恫喝してくる気狂いって品川じゃない?
品川は主幹が同僚に怒鳴り散らす
のが当たり前になっている。
(副校長に命令されてやっている場合と、根っからの人非人の場合の2つのパターンあるけれども、どちらにせよ屑)
251実習生さん
2019/10/14(月) 10:13:22.11ID:ykFcAGtk
>>250
自分もパワハラ校長だった時、副校長に嫌な役回りをさせているのが透けて
見えて、気の毒に思ったことがあった。
校長は自分が悪者になりたくないのか、嫌なことは全て副校長を通して
言わせていた。(大体校長の思惑や意向だというのは丸わかりだったが)

副校長にしろ主幹教諭にしろ、評価者が校長という点で中間管理職で
性格が歪むのかもしれないな。校長の理不尽な業績評価でなかなか昇任できなかった
人たちも知っているし、気の毒だった。
252実習生さん
2019/10/17(木) 18:28:58.22ID:amr1oquS
そうやって育てられた主幹や副校長は、そうやる校長になるんだろうな
品川はもう、改革の初期に若手だった(教育長を始めとする管理職のパワハラに耐え抜いた)自分は優秀だという歪んだプライドをもつ、純正品の品川育ち管理職が誕生してきているから、もうパワハラの流れは変わらないだろう
とりあえずもう教育者ではないな
管理者ではあるが
だから子どもの自殺が多発する
253実習生さん
2019/10/17(木) 19:59:18.71ID:3+GRWMRp
>>252
もうそれが東京全体に浸透してるし・・・
254実習生さん
2019/10/18(金) 15:48:04.55ID:9FgDZzPu
校長は再任用になる時は同じ学校にはいられないって本当ですか?あー早く居なくなってほしい。
255実習生さん
2019/10/18(金) 22:20:01.73ID:PvfPZVc0
むしろ、同じ学校だよ
256実習生さん
2019/10/20(日) 16:56:19.77ID:K8+g0b36
小学校全科で受かったのですが、中学校普通学級へ異動は難しいですか?
以前、産休代替でずっと中学校で英語を教えていました。
257実習生さん
2019/10/20(日) 17:49:06.43ID:k8jXYf4w
>>256
自分は高校勤務なのであまり詳しくないが
初任校と2校目の異動までは原則上無理だと思われる。がわからない。
都教委のホームページでこんなページがあるので、参考にして欲しい。

www.kyoiku.metro.tokyo.jp/staff/personnel/screening/public_offering/recruiting.html
258実習生さん
2019/10/20(日) 18:21:28.80ID:K8+g0b36
>>257
ありがとうございます。
259実習生さん
2019/10/25(金) 19:11:25.16ID:YGSKb2DJ
あと、品川の義務教育学校を希望するという手もあるんじゃないかな?
260実習生さん
2019/10/27(日) 00:32:14.43ID:GgMfj9Wa
>>259
それは地獄への入り口・・
まぁでも中学は小学校より優遇されてるから、やや地獄くらいか
261実習生さん
2019/10/27(日) 20:13:57.05ID:m9coJfLl
地獄…
確かにそうかも
品川7ヶ月目
精神的に病むか
精神的に殺されるか
あと2年5ヶ月…
262実習生さん
2019/10/31(木) 19:22:41.92ID:newPjh9U
>>261
品川かぁ・・・
263実習生さん
2019/10/31(木) 23:43:38.09ID:iGW8GtGh
品川って特別活動とか総合とかないって本当?
市民科ってなに?
264実習生さん
2019/11/01(金) 22:43:03.39ID:BwT32W67
本当。
総合も特活もない。
校内研は市民科ばかりやっている。
品川スタートの新人は主要教科の研究を経験せずに、気持ち悪く育ち、変な自信をもって歪んでいくから可哀想(本人達には言わないが)
市民科は、俺らが考えた理想の教育格好いいだろ?という意識で、誰かが前教育長に命令されて無理矢理考えた、変な教科もどき。
他地区に行ったら全く屁の役にも立たない独りよがりのおかしなもの
品川の教育は、誰かが考えた理想の教育ごっこをやっている感じ。仮面ライダーのショッカーみたいな陳腐なもの。
或いはオウム心理教みたいな危ない宗教………。
自殺者が頻出するのも頷ける。
自殺者が出た時に緊急対応する品川区の組織のネーミング調べてみ。笑えるから。
ごっこ遊びなのがよく分かる。
品川区の教育は、例えるならば(子どもの自殺を怖がって)常に健康診断ばかりやって、自殺者が出ない様に管理と警戒ばかりしている様なもの。
子どもたちの心を健康にする教育なんか一切やっておらず、自分達の虚栄心の為に子どもたちを追い込んで疲弊させているばかりだ。

だから自殺者が頻出する。

品川の教育改革に携わった者達は間違いなく死んだら地獄行きだろう。
265実習生さん
2019/11/01(金) 22:45:57.52ID:BwT32W67
ちなみに道徳もないw
266実習生さん
2019/11/02(土) 20:54:46.18ID:hO7/I/nK
>>264
ありがとう。
訳わからないね

特別活動を研究している身としては考えられないわ。
道徳教科化もまったくむしなんだね
267実習生さん
2019/11/03(日) 17:01:49.69ID:BmbH/YpP
特別活動なんて無駄
268実習生さん
2019/11/03(日) 17:09:30.17ID:KiEObh1n
>>267
どうして?
269実習生さん
2019/11/04(月) 18:13:54.98ID:4H+2qN8/
豊島区あたりが幸せかな・・・
270実習生さん
2019/11/04(月) 20:16:10.41ID:+OvR9PR9
お話中すみません。
来年から東京の小学校で働くことになった者です。
ブラックな地域は品川区?足立区?と、だいたい分かったような気がするのですが。
逆にホワイトな地域ってどこなんでしょう?
土地勘がないもので、お忙しいでしょうがいろいろ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
271実習生さん
2019/11/04(月) 20:45:00.79ID:rE6vKQvx
山手線の中がよい
文京区とか
272実習生さん
2019/11/05(火) 16:42:29.75ID:mHMCutKW
>>271

家賃の高いところは別のストレスあるから。

大塚友意でぐぐってごらん。
この人は、逮捕される直前に千代田区から転出してる。
273実習生さん
2019/11/05(火) 20:44:10.52ID:8UpSrk1k
お忙しい中教えてくださいましてありがとうございます!
274実習生さん
2019/11/06(水) 07:27:18.64ID:FkCrinXW
最終的には自分が生まれ育った地域と、価値観が似てる地域が一番居心地がいい気がする
275実習生さん
2019/11/07(木) 06:19:09.79ID:M+7lM62P
>>274
確かにそうですね
ありがとうございます
276実習生さん
2019/11/16(土) 17:40:28.81ID:qP4ThqPA
長時間通勤+聞いていた話と違って、異動で痛い目にあっています。同じような思いをしている人が結構いるのではないかと思っています。
私学や大学などの学校案内をまとめた本やサイトのように、土曜授業の有無、通知票、行事、3学期か前期後期、給食の美味しさなど、区や市の情報を集めたいと思っているんですが、需要あると思いますか?それが組合に入れば分かるのでしょうか?
277実習生さん
2019/11/17(日) 12:31:24.42ID:iVk+9VLj
>>276
いいね!
278実習生さん
2019/11/17(日) 15:02:30.22ID:sPxBZL4w
>>276
賛成!
279実習生さん
2019/11/18(月) 18:58:36.34ID:bFbt+djO
>>276
頼む
280実習生さん
2019/11/21(木) 06:36:39.56ID:4U9neQWC
品川1年目だが、どんどんやる気を失っていくなぁ…………
心が死んでいく
281実習生さん
2019/11/21(木) 12:11:16.22ID:eWRXCdj1
>>280
「品流し」等と噂には聞くが、そんなひどいのか。
どう大変ですか?
282実習生さん
2019/11/21(木) 20:48:03.54ID:j35SnHYk
>>280
謎の市民科わけわかんないよね
283実習生さん
2019/11/21(木) 21:11:08.73ID:Ku4zb4Jc
>>280
分かる・・・
284実習生さん
2019/11/21(木) 22:33:58.73ID:kopKR5m1
創価学会所属、奈良県出身の英語科教員がぜひ品川に行きたいと申しています。
285実習生さん
2019/11/21(木) 23:05:38.81ID:9ciQKVB2
ここでかの元教育長のお言葉「品川が嫌なら出て行ってくれて結構だ。それでやる気のある人が集まるなら品川のためにも良い」ですよw
286実習生さん
2019/11/22(金) 06:43:27.32ID:AZIvuAYw
ごっこ遊びに埋没できて、自己顕示欲と虚栄心の塊で、パワハラ(する自分、或いはやっちゃう自分って)かっけ~~~( ̄▽ ̄)
な人なら品川は向いてるかも
287実習生さん
2019/11/22(金) 06:48:05.88ID:AZIvuAYw
で、そういう人が集中的に集まって中枢を構築したのが今の品川なんだろうな
さらにそれが当たり前になってきて、末端まで浸透してきている
288実習生さん
2019/11/22(金) 06:52:28.32ID:AZIvuAYw
品川の現状なら、ここの歴代スレで色々な人が詳しく書き込んでいるから見てみたら?
他人事の時には興味深いだけだったが………現実に我が身に降りかかると………
早く異動したい
腐る前に
289実習生さん
2019/11/22(金) 07:08:33.25ID:AZIvuAYw
自分の中では、
違和感なく対応出来るようになる=腐る
だな
まるで、北朝鮮かナチスなイメージ
同化したら終わり、けど(表面的にでも)同化しないと生き残れない)な現状
無機質なシステマティックな工場のラインみたいな体制を目指しているから、保護者や子どもたちとの関係も無機質で機械的
まぁ学園側が無機質で機械的な対応を心掛けていて、そういう関係の構築を目指しているから、長年の積み重ねでそうなるのだが
そこには温かさもなければ何の感動もない…
日々が心の底から詰まらん
さぁ……今日も素晴らしい職場に出勤だw
290実習生さん
2019/11/23(土) 07:29:22.77ID:L24fYoqF
276で投稿した者です。
インスタでアカウントつくりました。
tokyo_teacher で探していただき、
フォローしてください。DMで質問送らせてもらい、返信いただいた情報をアップしていきます。

自治体情報集まれば、異動にあたり対策、心構えできます。みなさんのおチカラかしてください。
よろしくお願いします。
291実習生さん
2019/11/23(土) 17:57:36.23ID:IWF9HCdd
>>288
実際に品川に入ってみないとわからないですよ内実は
聞きしに勝る、ブラック感・・だったな
一つに絞れないほどいろいろ地獄でした
292実習生さん
2019/11/23(土) 18:25:00.74ID:3h/TGAL1
#家庭教師 #塾講師 #バイト #求人 #教師 #転職 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉 #塾 #アルバイト #教員 #SAPIX #日能研 #四谷大塚 #早稲田アカデミー #栄光ゼミナール #市進学院 #啓明舎 #中学受験

わりと条件良さげな感じ…

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

https://t.co/xB8WsoIRuo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
293実習生さん
2019/11/24(日) 18:23:45.72ID:8IyMEon7
この時間から明日からのことを考えると嫌になってくる。
子どもはいいんだけど、学校&職員室の人間関係が・・・
品川区です・・
294実習生さん
2019/11/25(月) 06:42:33.03ID:TXNsC/eP
すんごい分かる
何だろうね、あの殺伐感は
楽しい会話が何もない
295実習生さん
2019/11/25(月) 18:28:02.58ID:8jQH8CiB
>>294
ですよね。。。
296実習生さん
2019/11/25(月) 19:44:02.00ID:japu839c
俺は高校なので、科室に逃げる。
職員室なんてうるさくて最悪の場所だ。
297実習生さん
2019/11/26(火) 16:23:42.19ID:DFIoPLCC
品川の学園系だが、管理職への告げ口が極端に多い。秘密警察に怯えるみたいに皆いつ呼ばれるのかと毎日戦々恐々としている。
怯えた末に、秘密警察側になる人間も多いw
秘密警察側になると管理職からの締め付けが楽になるからw
まぁ、殺伐としているなw
組織として動いているのだから、チームワークを大切にして、愚痴も言うなということだw
要するにやることは上意下達だから意見など必要ない、言われた通りのことを黙してやれということだなw
職員会議も別に何の相談もしていないじゃんという指摘に(上は見事に開き直って)伝達会議という名称に変わったよw
298実習生さん
2019/11/26(火) 19:44:26.08ID:SYjlt/20
区、市どちらでも
意識高い系はどこだ?
299実習生さん
2019/11/26(火) 21:54:22.07ID:oTs/w56B
>>298
文京区・品川区・千代田区
300実習生さん
2019/11/26(火) 21:58:00.56ID:oTs/w56B
>>297
だから、東京の現職教員が他の自治体の教員採用試験
に現職枠で受けて、東京脱出する人が極端に多いんです
よね。
301実習生さん
2019/11/26(火) 22:04:48.87ID:SYjlt/20
>>299
市はない?
302実習生さん
2019/11/26(火) 22:58:51.37ID:gdGJn3Vv
>>301
武蔵野三鷹
303実習生さん
2019/11/27(水) 16:11:45.79ID:PHEdGQv+
品川区の教育は糞だな
という書き込みを校務センターでやってみる
生命が懸かってる位のスリルがあるw
しかし本当に糞だと思う
概念も場も人も糞
ごっこ遊びだ
子どもたちが可哀想
こんなことをやっていれば、そりゃ子どもの自殺者も頻発するよな
擬態はしているが、罪を積み上げている罪悪感に潰されそうだ
この教育を今現在推し進めている(或いは推し進めてきた)人間達は間違いなく死んだら地獄行きだな
304実習生さん
2019/11/29(金) 02:20:29.24ID:IRWMtS1A
三○市は膠着があります
305実習生さん
2019/11/29(金) 18:30:11.46ID:0WOaO+OM
>>303
正論
306実習生さん
2019/11/29(金) 22:28:23.80ID:G+LvImRs
>>296
それが高校のありがたいところよなあ
職員室は生徒も電話もうるさくてかなわん
307実習生さん
2019/11/30(土) 10:55:20.30ID:i8m9POgX
異動したく校長は出してくれたがその上において叶いそうにない…
できないから辞めるか
308実習生さん
2019/11/30(土) 15:02:23.73ID:x3GwAjQD
そういや品川区で9月に首を吊った中学生は助かったのかな?
意識不明の重体との事だったが、続報はなかったな
309実習生さん
2019/11/30(土) 18:13:13.21ID:BENqEFYE
城南第二見に行った?
310実習生さん
2019/12/01(日) 21:23:56.78ID:dnvzWvSI

城南第二
自殺者でも出たのか?
311実習生さん
2019/12/04(水) 02:39:06.93ID:fODpgesC
都内の私立小学校で平山40先生代半ばを知ってる方いませんか?秘密教えますよ\(^o^)/(笑)
312実習生さん
2019/12/11(水) 19:05:05.01ID:ixqS/S4k
職員室で子供みたいな話しまくった挙句、仕事が多すぎて夜中まで頑張ってるぜアピールとか
ほんと勘弁してほしい。
黙々と作業しているこっちにはただの雑音でしかないんだよ。
そんなんでコミュニケーションとか言われても溜息しか出ない。
313実習生さん
2019/12/13(金) 18:32:54.02ID:PzzAXRyM
君は発達障害系の人?
子どもたちに変な影響を与えないように気をつけてm(_ _)m
314実習生さん
2019/12/16(月) 23:09:27.83ID:XxImtBPw
やっていることが「無意味」「自分に合っていない」と感じてしまうと、
急激に辛くなる。だから、リーダーは、やっていることへの意味付けや、
励まし、ケアが大切になる。大きな方針、目標を示すことが大切になる。
自分たちのやっていることが、人々の幸せに貢献しているとわかること
が大切である。

校長と教員の関係にも言えると思う。
315実習生さん
2019/12/17(火) 05:29:20.55ID:PZUi2ceP
若い女のカラダは最高だな♪
316実習生さん
2019/12/18(水) 10:03:37.91ID:fsS7sN3f
世田谷の私立中学受験校、毎晩教室に泊まりストーカー行為
317実習生さん
2019/12/26(木) 22:24:28.15ID:QG31HrWd
変形労働時間制、どうしたら廃止できるの?
ブラック加速
日本おわた
318実習生さん
2019/12/27(金) 00:48:13.37ID:8WffOQgS
夏休み中に無断遅刻早退してたのが合法化するだけで特に何も変わらないけどな
319実習生さん
2019/12/27(金) 23:55:37.45ID:DtWWb7IK
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
320実習生さん
2020/01/15(水) 23:40:04.75ID:TDrFRScq
東京終わってる
一切必要ない無駄な会議と研修さっさと廃止しろよ
あと報告書、あれ本当いらね
さっさと東京脱出する方がいいな
321実習生さん
2020/01/16(木) 20:54:44.84ID:fUPgESBu
異動の事務連絡いつ?
322実習生さん
2020/01/16(木) 22:34:10.99ID:dNvngVEV
>>320
報告書類なんて誰もまじめに読んでるヒマないのにね
323実習生さん
2020/01/18(土) 11:44:28.17ID:Fgida5kx
>>321

高校のスケジュールだと
異動の事務連絡(校長への異動対象者の情報開示)は1月17日
異動対象者への内示連絡(校名開示)は2月14日だと聞いた。
対象者の事務連絡は、島しょか定時制への異動だとあるとのこと。
自分も異動対象だが、昨日は校長から呼ばれなかったので
島しょ定時制はないと判断した。
324実習生さん
2020/01/19(日) 09:18:39.36ID:W+YmioPv
東京。事細かい経歴とか、家庭の事情とか経済状況等々個人情報漏らしまくり、
パワハラ、自分たちの都合のいいように事実を歪曲し解釈する輩多過ぎ。
325実習生さん
2020/01/19(日) 11:43:12.13ID:NAsKU46o
>>324

自分は個人が特定されるような個人情報でなければ許容だと思う。
他人の個人情報はよくないしダメだと思うが。
パワハラもいじめと同じで被害者が「パワハラ」と思ったらパワハラだと
思うので、個人の主観や考え方だと感じる。
どこの自治体でも多かれ少なかれあることが、東京は母数が多いから
目立つだけではないか?
326実習生さん
2020/01/19(日) 12:22:25.84ID:lprdYaMK
>>323
校長に聞いたら月末って言われたけど
騙されたのかな?
327実習生さん
2020/01/19(日) 23:44:03.72ID:mj4cqfvw
異校種期限付も2月まで待たないといけないの?
物件早いとこ探したいよ
328実習生さん
2020/01/20(月) 17:19:22.62ID:6wgUm1Lu
>>325
個人が特定されてるし主観も何も明白なヤバイことやってるよ
329実習生さん
2020/01/22(水) 14:37:09.59ID:MGqc+0H7
県立高校教師が

教え子(17)のおまんこに何回も何回もおちんちんを挿入し激しく出し入れして射精
http://2chb.net/r/news/1579664989/
330実習生さん
2020/02/02(日) 09:54:05.06ID:JLkDbJ5B
1 教員のいじめ等問題が発生
2 内部告発
3 告発者を調査
4 自分たちの保身のためフィクション作家(教委・管理職)となる
5 被害者と告発者を干し加害者を守るw
そういう最低自治体
331実習生さん
2020/02/02(日) 13:31:21.97ID:69f9VjTQ
2年目の国語科教員、1週間に2度突然年休。
授業の穴埋めどうするのですか
朝の学活、給食、帰り学活、掃除どうするのですか。
総合の時間どうするのですか。
正確な病状も知らせずに無責任もいいところだ。
いい加減にしろ。
332実習生さん
2020/02/03(月) 09:42:16.73ID:8CwQm6po
モンティー
333実習生さん
2020/02/03(月) 10:00:40.13ID:/kOXuH4B
モンキョーイ
334実習生さん
2020/02/03(月) 22:24:26.03ID:KZ7/0bLn
すみません。今31歳で2年神奈川で英語教員していました。
東京は30前半でも受かりますか?パンフレットには受かった人の20%とか書いてありましたが。
よろしくお願いします
335実習生さん
2020/02/03(月) 23:52:59.70ID:M86HoDeU
都も他府県の正規の経験者ほしいから、即ハボよ
336実習生さん
2020/02/04(火) 07:31:26.81ID:0mxf4dR9
ちなみに臨時講師も足りてますか?一応登録はしましたが
337実習生さん
2020/02/04(火) 18:48:50.55ID:GOCDejFf
小と異動以外過疎ってるわ
338実習生さん
2020/02/04(火) 19:07:37.04ID:aIbRAlxb
>>336

経験者は大歓迎なので、臨時講師はすぐ見つかると思う。
自分は他県で講師経験ありで採用になったが、30代前半で合格した。
同期を見ても年代は様々。若い世代が多いが年齢が30代、40代もいる。
東京は採用数が多いから、自分と近い年代もいて安心できる。
339実習生さん
2020/02/04(火) 19:10:03.14ID:ddwVUCMA
>>334
正直な話、50代でも普通に受かってる。
340実習生さん
2020/02/05(水) 00:33:51.78ID:UPgoamF1
ありがとうございました。一応昨日東京都の臨時講師登録しましたが、いつ頃連絡きますか。
高校とか選べますか?
341実習生さん
2020/02/05(水) 06:45:03.38ID:bDnMGG09
いくら英語でも高校志望にこだわるなら、難しいかもしれないな
中学校勤務を拒否する人はかなりいるからね
少ない高校の非常勤講師の空きコマは、再任用終了の大ベテランが持って行くからな
342実習生さん
2020/02/08(土) 17:55:52.65ID:z0n23AlD
>>340
高校で講師をしたいなら、産休や育休などの講師を待ってみては?
年度当初からの任用は難しいかもしれないが、女性が多い教科だから
産休・育休は一定数あるはず。
もちろん中学校のほうが母数は多いと思うが。
343実習生さん
2020/02/14(金) 21:05:45.66ID:GxuPNyrh
あげ
344実習生さん
2020/02/14(金) 22:30:27.55ID:OdtFT0LK
本務の人たち内示来た?
345実習生さん
2020/02/15(土) 07:43:27.85ID:WHUY1zg/
内示あった

ちなみに高校。
自分も含め同じ職場の教員の異動先を知ると、自宅から近距離の学校への異動が
多かった。
遠距離通勤が辛い等の苦情が近年多かったのだろうか。
自分は沿線も変わらず、通勤距離が短くなって戸惑っている。
346実習生さん
2020/02/16(日) 08:14:16.46ID:3lPevH4J
>>345

単にワークライフバランスアピールと防災対応の想定と通勤費の抑制だろ。

おお、一石三鳥とか自画自賛してそう。
347345
2020/02/16(日) 08:47:37.98ID:WmELO/wC
>>346
ワークライフバランスと防災対策と通勤費の抑制の一石三鳥を狙ったか。
自分はそれに加えて東京五輪が夏にあるから、観戦客のために通勤渋滞も
減らす目的があったのではないかと勘繰ってる。
ただそのお蔭で異動校の希望が通らなかったから、自己満足の一石三鳥だとしたら
腹が立つ内示結果だったよ。今年異動するのは貧乏くじに思った。
近けりゃいいっていうものでもない。
348345
2020/02/16(日) 10:23:12.71ID:WmELO/wC
高校が近距離異動の傾向があるから、小中も今年はそうなる気がするが
どうなんだろう?
小中も今月中には内示があると思うので、小中の内示がどうなったのかも
しりたい。
ただそうなるとこのスレで不評の噂の「品流し」とか不評の自治体近くに
住んでいる人は脱出できなかったり流されたりと大変ではないかと予想する。
349実習生さん
2020/02/17(月) 16:20:42.97ID:2noeOHdZ
初任研の配置も大体決まってるのかな
350実習生さん
2020/02/18(火) 21:04:21.35ID:/V/mPMfH
うちの底辺高校は英語科半分が入れ替え、他教科含め出入異動は俺以外
みんな底辺ループ、一度底辺に落ちるとホントヤバい。

英語は来年度もバラバラでまとまりないと予想。

さようなら底辺高校。
351実習生さん
2020/02/19(水) 03:02:43.86ID:hWa0/gzB
>>350
英語科半分入れ替え
前任校は一人を除いてほぼ入れ替えになった時があったぞ。

底辺はループするとは言うが、結構知り合いでも底辺→偏差値上位校→底辺
と底辺と上位校を行き来する場合もある。
底辺ばかりを回るきつさもあるが、一回抜けたと思ってまた底辺に戻る場合
奈落の底に突き落とされて、もっとショックな気がするがどうなんだろう。
350も気をつけろよ。
352実習生さん
2020/02/19(水) 17:56:29.58ID:5/eWuusB
https://mobile.twitter.com/tocho_senko/status/1229199324212420608?s=21

こんなツィートして、人が集まると考えてる素晴らしい組織があるらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353実習生さん
2020/02/20(木) 21:39:57.05ID:wDkgMMiB
異動の話を他校や色々情報を集めて思うのが、政治力のある校長かどうかと
いうことも関係ある気がする。
何となく都教委の言いなりになっている校長は底辺ループもスルー。
教員の希望を叶えようとする校長は異動先もそこそこ良いところを確保。
あと都立高の中堅校出身の教員の異動先もなかなかいいところが多いと思った。
都立高出身だと人事課の覚え(印象)もいいんじゃないかな。
業績評価と異動はあまり関係がないという雰囲気も感じる。
中学校でいう内申のようなものなのかな、業績評価は。
354実習生さん
2020/02/24(月) 10:44:01.13ID:6bGu1Add
アゲ
355実習生さん
2020/02/24(月) 13:00:45.44ID:zCtdFiBz
異動とは関係ないけど、うちの底辺校で英検校内実施で学習障害の生徒の
解答を教師が代筆してたんだけど、協会の許可なしで違反じゃないのか?

障害者に配慮は必要だが、やりすぎだよ。
356実習生さん
2020/02/27(木) 15:49:05.02ID:2PEHF8l+
いよいよ明日だよね内示
357実習生さん
2020/02/27(木) 16:38:40.19ID:uhqSeCGO
>>355
そのお子さんには視覚障害はないですか。その場合、生徒が書いた解答を、解答用紙に教員が書き写す、とマニュアルにあったとおもいます
358実習生さん
2020/02/27(木) 17:15:49.38ID:NfCP1hGX
>>357
ない、学習障害だけで普通にスマホとか使える。
当然、管理職許可や協会の許可もない。
359実習生さん
2020/02/27(木) 20:40:45.81ID:w3XlJFRD
>>358

ばれたら次回から学校会場認められないかも。

特支では代筆はしっかり許可とってやってるよ。
360実習生さん
2020/02/27(木) 20:57:02.07ID:ASQsdKce
このタイミングで休校要請か…無理だよ
361実習生さん
2020/02/27(木) 23:33:24.33ID:VSyZowes
明日ちゃんと内示出してくれるんだろうな
362実習生さん
2020/02/28(金) 20:49:38.96ID:Ne8O2U7k
>>361
出ましたよ
363実習生さん
2020/02/28(金) 21:01:06.13ID:zQ/Sa9bL
>>359
学習障害だけでは許可でないよ。

担当者が自己申告に書くためだけに準会場なんていらんよ。
364実習生さん
2020/02/29(土) 11:02:19.80ID:1uVvSq9d
有給消化して良いと管理職が言っていたけれど
全然足りない
どこかの企業みたいに特別休暇もらえないか
365実習生さん
2020/02/29(土) 13:01:49.27ID:nKU8Vv2Z
>>364
年休取得奨励や、次年度の準備で研修休暇のような出勤にしていいという話だが
結局春休みぐらいしか年休が取れない計算で繰り越しギリギリで残していると
意味ないと思う。研修休暇は恐らく、長期休業の時のような「報告書」のようなものを求められるだろうし。
あと、他校へ異動の場合荷物整理や片付けもあり、結局休めない。
残留の場合は、新年度の準備がゆっくりできるんじゃないか?
ただ、休校のつけで教員に教室片付け、行事の準備等負担がかかることは間違いない。
366実習生さん
2020/02/29(土) 20:13:14.63ID:MrzlwiWP
上の方であったけど講師云々はスレ違いだ。ここで聞くな。
どうしても高校で教えたきゃ私学適性受けろ。
英語ならいくらでも話が来る。
367実習生さん
2020/03/01(日) 07:03:33.20ID:rIiIoyds
>363

そりゃそうだ
368実習生さん
2020/03/01(日) 07:05:25.03ID:rIiIoyds
>365

自宅だと勤務開始と勤務終了で連絡しろとかだよな。

19R持って帰れということか?
369実習生さん
2020/03/01(日) 13:13:28.30ID:FB9Xo66W
小、中で異動内示が出て異動の人に聞きたい
東京五輪や新型コロナの影響で近距離異動が今年は傾向のような気がするが
どうなんだろう?
支障のない範囲で教えてほしい
370実習生さん
2020/03/01(日) 14:03:51.45ID:p64IHdRI
品川つらいって言ってた奴げんきか?
きっとどこの区でも通用しない無能だと思うが
371実習生さん
2020/03/01(日) 14:59:06.59ID:TYp1DQYl
>>370
出たーお偉いさん久しぶり
品川の管理職なんて他では通用しないのに
372実習生さん
2020/03/01(日) 19:18:54.56ID:MWzN9SdR
>>369
3地区目。
家の隣の区になりました。
373369
2020/03/01(日) 19:36:11.53ID:FB9Xo66W
>>372
情報提供ありがとう。やはり近隣異動が主なんだな。

自分も高校だが3校目で、勤務校の近接区で自宅がある区の学校に
異動になった。ちなみに1校目と同じ区。しかも近い。
1校目から2校目の異動は距離的には遠くなかったが、電車の乗り継ぎが
2回ぐらいあり、1時間以上かかる学校だった。
3回目の異動の条件では近隣を希望しなかったのに、こんな配置になり驚いている。
374実習生さん
2020/03/01(日) 21:28:42.07ID:5ZTduw1e
東にある区はハズレだってきくけど江東区とか墨田区はセーフ?
どちらかというと東の区になってしまってドキドキしてる
375実習生さん
2020/03/01(日) 21:29:28.50ID:5ZTduw1e
東にある区はハズレだってきくけど江東区とか墨田区はセーフ?
どちらかというと東の区になってしまってドキドキしてる
頼む!誰か教えてくれ
376実習生さん
2020/03/02(月) 10:11:05.05ID:CrROZCEN
>>375
チーン
377実習生さん
2020/03/02(月) 21:10:33.86ID:zSiFphHG
足立、杉並、世田谷、品川
以外なら、どこでも大丈夫だよ
378実習生さん
2020/03/02(月) 23:14:31.54ID:XzRoBiRq
市部、葛飾、荒川もやばいと思う。
379実習生さん
2020/03/02(月) 23:21:44.74ID:wpSEIiyz
DQN系でやばいのが足立、江戸川、荒川、葛飾
意識高い系でやばいのが品川、世田谷、杉並
って感じかな
380実習生さん
2020/03/03(火) 00:03:00.91ID:bNiYLB1c
武蔵野はどう?
381実習生さん
2020/03/03(火) 12:35:53.15ID:fFgUAtCm
東部の、そこまで低すぎない高校にいたけど、もう懲り懲りです。
生徒はガサツで下品だけどまだ可愛げがありましたが、保護者が無理。
保護者会や面談にラフすぎる格好で来る、文化祭は展示は見ず模擬店で食べるだけ。タトゥーがびっしり入ってる、裸足でスリッパ履いてだらしないなどなど…。
下町だから、とかいう便利な逃げ口上でみんな思考停止してる。肌が合わないのでもう勤めたくないです。
382実習生さん
2020/03/03(火) 19:08:29.90ID:GOJdCfqK
375です。
教えてくれてありがとう
そして連投すまん
4月から強く生きていくよ
383実習生さん
2020/03/03(火) 19:23:55.09ID:WTNCxKde
>>381
>保護者会や面談にラフすぎる格好で来る、文化祭は展示は見ず模擬店で食べるだけ。タトゥーがびっしり入ってる、裸足でスリッパ履いてだらしないなどなど…
自分は西部のいわゆる底辺校を経験しているが、西部も似たようなもんだ。
入学式や卒業式もラフな格好で来たり、(スウェットの上位変換着?)苦情を言いに来る時や
特別指導の申し渡しの時もTシャツ着用。親は東部西部関係ない民度の低さだよ。
むしろ子供が懐っこいならいいんじゃないかな。西部は少し距離感あるよ。
384実習生さん
2020/03/03(火) 20:06:28.55ID:FI9JiMZK
新採の配置は今週か来週になるのかな
今の時期に連絡ないのは不安すぎ
385383
2020/03/03(火) 20:13:41.17ID:WTNCxKde
>>384
政府の急な決定と臨時休校、今週末に迫った卒業式の準備等で余裕がない状態。
しかも都立高入試が終わって、二次募集のある学校は入試の準備もしなければ
ならない。
例年3月第一週に呼ばれることが多いが、新型コロナ関係の対応で込み入っているので
例年とはスケジュールは違う気がする。
386実習生さん
2020/03/03(火) 20:53:16.39ID:4IcnFq6j
高校ですが、明日管理職が新採のカードを取りに行くようです。連絡行くのはこれからですね。
387実習生さん
2020/03/04(水) 08:31:32.26ID:J+dKrh++
別に、ラフなのはどうでもよくないか?
388実習生さん
2020/03/04(水) 11:29:18.35ID:+HwkNan4
>>385
>>386
ありがとうございます
今週~来週まで気長に待ちます
389実習生さん
2020/03/05(木) 03:02:14.66ID:Tqfx9Zno
うちの底辺はこの時期に2人も突然退職で、校内人事も確定してない。

まあ、俺は異動だからどうでもいいけどね。
390実習生さん
2020/03/07(土) 14:40:33.16ID:xcON8IF+
部活をちゃんとやってないと、やっぱり報復人事ってあるのかな。
391実習生さん
2020/03/07(土) 21:34:48.56ID:acm4TnLY
校内をみるとみんなバラバラ
自分の正しさを主張する人や
前年までの流れを好みで変える人
そして管理職や分掌主任もそれを采配しない
どこの学校も同じなのか
異動しても変わらないのか
392実習生さん
2020/03/08(日) 08:42:08.79ID:nTi2fNfI
公立は価値観は多種多様で、それが当然っていう前提に立てない人が自分の価値観を押し通そうとする場だと思った。
異動までの限られた期間で何か「実績」を作って昇進しようとするものだから、ビルド&ビルド状態。
管理職は基本そういうのを利用して自分の出世につなげようとするから、放置。
結局、もう少し枠が明確な私学に移ることにしました。
393実習生さん
2020/03/08(日) 13:22:35.86ID:hvXvyPQt
>>392
いい私学ならそれが正解、公立はできないことをやろうとするから苦労する。
なんかやってれば、やるふりだけでも評価対象だから、シンプルによろうとする
まともな奴が損をする。
394実習生さん
2020/03/09(月) 12:05:33.56ID:jtucKcBO
特支なんだけどまだ連絡が来ない
今週中に来てくれるのかね
395実習生さん
2020/03/09(月) 16:57:33.56ID:Nl+O82bC
希望もしないのに工業、商業、また工業、定時制と普通科に行けない奴はやはり痛い奴なのか?
396実習生さん
2020/03/09(月) 17:20:36.52ID:0NaD8vCi
工業も
定時に帰れれば
それで良し!

友蔵こころの俳句
397実習生さん
2020/03/09(月) 17:59:28.71ID:GzN2LlYA
>>396

自分も激しく賛同。
自分は普通科底辺→業のつく学校へ異動だったけど、教員は癖ありすぎだが
業系の学校は楽。筋が一本通っているというかブレがあまりないし、指導はしやすい。
普通科底辺は生活指導や進路も多種多様、進学校は経験ないが経験ある教員の話だと
夜の7~8時まで明日の授業の予習で残業がザラだという…。
同じ給与なら定時で帰れて負担が楽な方がいいと2校目にして感じた今日この頃。
398実習生さん
2020/03/09(月) 18:20:19.49ID:77z2ZeQX
新型コロナウイルスに感染していた東京都の90代の男性が死亡した。
関係者によると、この男性は6日の検査で陽性となっていた。
(ANNニュース)
399実習生さん
2020/03/09(月) 18:41:39.34ID:XGCKZ1cE
新型コロナ「4~5月がピーク」 感染症対策の第一人者、

東北医薬大・賀来特任教授
400実習生さん
2020/03/09(月) 21:28:01.39ID:VWfMYP4h
>>397
俺は受験指導が得意だから、多忙でも進学校がベスト

馬鹿アホ相手に本気にならないというかなれない。

やる気は出させるもんじゃなくて出すものという事実を
知ってるからね。
401実習生さん
2020/03/09(月) 21:37:12.56ID:GzN2LlYA
>>400
まあ価値観はそれぞれだし、やりがいも学校によって違うと思うが、
受験指導が得意でそれをやりがいと思えば、充足度が上がるし、生徒も
質が高くて生徒指導的な悪さや頭の悪さもないからいいんじゃないか。

ただ、超進学校に行った教員が言ってたが、結構同僚が競っている感じで
秘密主義で聞いても教えてくれない雰囲気はあると言っていた。
できると自負している教員が揃っていて「できて当たり前」の空気は
あるから、精神的にそういうのが合う教員が行くべきだと思う。
402実習生さん
2020/03/10(火) 00:43:09.63ID:1a9cg1pY
>>401
進学校は各自が指導ノウハウあるし、ないとやれないよ。
競うあうより自分の授業をするだけというイメージかな。

進学校で実績積めば私学などからスカウトあるが、底辺で
どんなすばらしい指導力あっても外部には通用しないのが
痛い。
403実習生さん
2020/03/11(水) 04:45:43.89ID:RVDTbRtg
>>390
問題だと思うけど部活をやって結果出していてずっと同じ学校に居座り続ける事が出来てる人はいるよな
404実習生さん
2020/03/11(水) 22:28:49.03ID:3o7Brz+F
>>403
部活だけで市民権得られる教員なんてもういなくなるよ
405実習生さん
2020/03/12(木) 08:56:49.39ID:QF/Vjs5/
20年以上同じ部の顧問を続けている先生とかいるけど異動したくない人はこの事実を組合に突きつけて交渉してもらうしかないな
406実習生さん
2020/03/19(木) 18:19:50.71ID:GXIMcssg
アゲ
407実習生さん
2020/03/27(金) 17:08:29.50ID:zpug8OAN
チーズ牛丼
408実習生さん
2020/03/30(月) 22:56:15.51ID:BIxm/rGW
age
409実習生さん
2020/04/01(水) 19:17:00.67ID:PdAcCdgS
新型コロナウイルスに感染した教諭はいません
410実習生さん
2020/04/04(土) 10:58:41.00ID:epiF4XmS
>>409
> 新型コロナウイルスに感染した教諭はいません


https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/2/18488.html
411実習生さん
2020/04/04(土) 12:05:46.02ID:xCjDFePS
恐らくもうすぐ国同士の食糧の取り合いが始まる。そうなったら自給率の低い日本はひとたまりもない
グローバル化とか言いながら、危機になるとそんな考えは一部の金持ちだけに都合のいい
クソ以下の考えだってことが、みんなよーくわかるはず
この機に金持ちに徹底的に課税して、今まで貯め込んだ分吐き出させようぜ!!
412実習生さん
2020/04/04(土) 16:02:22.79ID:TbIW3/yh
俺も感染してると思うけど
医者いっても検査してくれなかった
後はもう知らん
413実習生さん
2020/04/04(土) 17:44:38.35ID:tL0ePbsL
これだけ騒がれてるのに31日集まってお別れ会したり、飲み会したり
お昼に皆で飯食べに行ったりアホか
414実習生さん
2020/04/07(火) 01:07:12.02ID:KlJsyyPA
学校はアホ
は定説です
415実習生さん
2020/04/09(木) 19:39:29.25ID:+coKn+1/
在宅勤務は?
416実習生さん
2020/04/11(土) 16:00:59.26ID:kM/1rrmP
>>415
S区ですが、交代で出勤してます
たぶん8割は在勤
もー何だか1学期はまともに仕事出来ない?したくない?モードになった(笑)
417実習生さん
2020/04/25(土) 15:01:32.29ID:CBGqCaBz
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/24/17.html
418実習生さん
2020/04/26(日) 03:19:33.51ID:EdLxvGfD
感染したのどこの学校?
419実習生さん
2020/04/29(水) 19:58:29.45ID:t1qLninV
この4月から異動になった
今の学校の生徒とまだ対面していないからか
前の学校の生徒の夢をよくみる
420実習生さん
2020/04/30(木) 04:42:38.49ID:zyq6IdN3
プライベート充実していない奴に限って自粛期間中も出勤してたりする
管理職や主幹、学年主任級の出勤なら分かるが
421実習生さん
2020/05/01(金) 22:00:29.23ID:HCZKwv14
春の教育実習全滅だよね

秋にやれなかったら単位無しで教職ダメになっちゃうんだけど

来年の倍率ダダ下がり?
422実習生さん
2020/05/01(金) 22:52:54.89ID:j4KzIr4E
東京なんかで分散登校だ~ってやったらクラスター待った無しだよな
423実習生さん
2020/05/01(金) 22:58:18.63ID:i6d9HKh5
今年の新卒、教育実習どうするんだろう。
まあ、免許更新もしないと失効する人いるし

そういえば採用試験申し込み締め切りもうすぐだよね
424実習生さん
2020/05/01(金) 23:22:06.03ID:2aGrnWP1
教育実習はやるそうですよ、三分の一は大学で振替可能らしいです
425実習生さん
2020/05/02(土) 04:24:15.59ID:f0GeutaZ
ワイ、大学2回留年してやっと来年卒業できそうなんやけど、こんなワイでも教員になるチャンスやなww
あ、教員実習はきちんと終わっとるでw
426実習生さん
2020/05/02(土) 15:08:24.50ID:jS9/qxbF
免許更新制度はこの際廃止にしてほしいよな
あんなの大学との癒着でしかない
427実習生さん
2020/05/05(火) 15:17:47.11ID:uwECsYOp
>>426

組織端末に来てたよ。文科省やるきいっぱい
428実習生さん
2020/05/05(火) 17:13:25.79ID:y928l5+q
不適格教員を免許更新で排除できるわけないのにな
バカなことばかりやりやがって、本当に無駄ばかり
429実習生さん
2020/05/05(火) 17:16:08.21ID:uwECsYOp
>>428
やっときゃ、文科省の奴には大学の教員への道ができるんだろ?
430実習生さん
2020/05/13(水) 23:25:50.71ID:slYW/RAh
うちの学校に不適格教員わんさかいるよ
でも何人かをまとめて異動させた
クラスター発生w
431実習生さん
2020/05/14(木) 22:41:43.24ID:qLvZN/bg
そろそろ都内で誰か教員発症してもらわないとハードル上がって仕方ない
432実習生さん
2020/05/14(木) 22:44:50.35ID:FqUWyTNL
都内教員はもう発症してるでしょ
433実習生さん
2020/05/17(日) 09:51:58.56ID:cat+3SeT
東京教員関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
434実習生さん
2020/05/26(火) 17:21:39.94ID:J5BAUPUQ
田村学って奴は、一介の教員からスタートして文科省の官僚までのしあがり
今は国学院大学の教授だぞ。そんな美味しいルートがあるんだな
俺も大学教授目指すぜ。そしたらJDとウハウハだぜ!
435実習生さん
2020/06/03(水) 19:44:28.48ID:8UIvRXQB
研究授業、密だよな~いつやるかなあ
436実習生さん
2020/06/07(日) 18:53:31.92ID:GTLMumnK
今日は吉原の高級ソープでオキニのオマンコにナマ中出しで4発かましたぜ
キンタマ空っぽで超スッキリ
上野の焼肉屋に来てるが、イイ女のオマンコやった後の焼肉はマジで最高に美味い!
カルビ4人前、ハラミ5人前、タン塩5人前、ニンニクサガリ3人前で中ジョッキ6杯目空けたww
シメの冷麺と7杯目の中ジョッキをオーダーしたぞ!
マジで最高の休日や!!
437実習生さん
2020/06/09(火) 19:14:08.98ID:mRSIYmsg
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
現職の教員が受けることができる適正選考とはどういったものなんでしょうか。
この試験に合格をしないと、中から高への校種
変更はできないのでしょうか。
438実習生さん
2020/06/09(火) 21:16:40.86ID:4kX9Twdz
高校の先生ってポンコツは特別支援学校に異動とか教育困難校の堂々巡りなんでしょ
最近だと院まで出ていないと採用されないとか言うし。すごい世界だよな
439実習生さん
2020/06/10(水) 21:39:29.74ID:sA+WK+bh
小笠原はやっぱり島流し(懲罰人事)的な感じ?
440実習生さん
2020/06/11(木) 07:32:30.47ID:Gy0CXVQS
バカ、小笠原一度行ってみろ。本当に最高だから
あれこれ細かなことは少ないし、ノンビリしてる
気候は亜熱帯だし、マジで楽園だよ。俺は帰らざるを得なかったけど
独身時代に行ったら永住したかも
441実習生さん
2020/06/14(日) 20:02:50.33ID:UwQ9+zOg
島嶼異動不可にできるのってどういう条件が必要なの?
住宅ローンがあるから教員住宅の家賃との二重払いや引っ越しによる住宅ローン控除の喪失があると生活苦しくなるから避けたいのだが。
442実習生さん
2020/06/14(日) 20:16:27.08ID:kcMOuJXf
無い。嫌なら辞めろ
443実習生さん
2020/06/23(火) 06:48:50.58ID:efdHJnyc
マスク外すと涼しくて快適快適♪
お前らもいい加減にマスクやめろや
何も考える頭の無いバカがするもんだぞ
444実習生さん
2020/07/30(木) 18:12:36.89ID:5nEWmvP8
そろそろ多くの学校の個別相談の締め切りだね。私学の教員採用と一緒で毎年募集している高校の顔ぶれが変わらないのはなぜだろう?
445実習生さん
2020/08/15(土) 02:35:27.90ID:MEP/gPUL
コロナ世界に突入した現在
車通勤できない東京はオワコンです
電車通勤バス通勤ありえない
446実習生さん
2020/08/15(土) 07:14:11.85ID:aFdpkBaS
ブラック職である教員になっちまったこと自体がオワコン
447実習生さん
2020/08/16(日) 13:21:31.88ID:XSHqaOT6
暑いな、ビールがウマイ季節だな!
日高屋に来たぞ
先ずはかけつけ1杯でツマミ無しで生中1杯空けたが、最初の1杯は最高だなヲイ!
その後唐揚げ、春巻き、チーズ揚げ、レバニラ、餃子2皿、イワシフライ、マカロニサラダ2つをオーダーして
生中既に7杯目ww
シメにチャーハンと最後の生中をオーダー
チャーハン食ったら帰るわ
448実習生さん
2020/08/18(火) 20:48:50.73ID:gXTA9MV6
>>447
落ち着いたらいつかどっかで飲もうよ
449実習生さん
2020/08/22(土) 07:54:01.74ID:uYbTBOX+
朝から暑いな!
ウオーキングして汗だくになったが、腹がへったのですき家に入った
にんにくの芽牛丼特盛に生卵2つにビールだ
にんにくの芽牛丼の辛さでビールがすすむが、ビールの注文数に上限があったんだなw
テイクアウトで、家でビール飲みながら食えば良かったww
450実習生さん
2020/08/30(日) 22:32:38.99ID:eAGzBy6t
>>437
それは中高共通で採用された人は受ける必要ないというか、
中高別枠で採用していた人じゃないと受けられない。
あるいは今の教科と違う教科にしたいとか。
それ経由で中から高に行くために受けるとすれば、情免を取るとかかな?
その代わり情報の先生になるだけだけどw
だから、中高共通の人はかえって高校への異動が難しいんだけどね。
中高共通枠で中学になっちゃった人が高校に行くには、
①高校の校長とコネを作って異動の際に一本釣りしてもらう
②中高一貫校公募に合格し、そこから高校に異動する
一番王道なのは②パターンだが、中高一貫校で高校の仕事が回してもらうには、
実力もそうだけどかなりの運というか巡り合わせが必要。
それと、中高一貫に応募するときにウリになるような実績を作る機会がありそうな学校で勤務している必要もある。
だから一番手っ取り早いのは私学を受けるか、中高別枠の他県を受けるか。
451実習生さん
2020/08/31(月) 07:06:25.69ID:Tsk+X1My
出勤前に吉野家で朝飯食いながらビール
シラフじゃ教員なんざやってらんねぇ
452実習生さん
2020/08/31(月) 18:56:36.69ID:AwQwZ6pk
毎日クソつまんねぇな
帰りにパチンコやって飲みに来たわ
今さら教員以外に転職なんてできねぇしな
このままチンタラやるしかねぇか
453実習生さん
2020/09/01(火) 00:45:43.70ID:UY5P+oTJ
>>450
437ではないが興味があるので横から失礼します。特別支援学校採用の私でも適正選考は受けられますか?また試験内容など分かる範囲でいいので教えてほしいです。勤務校の管理職には聞きづらいので。。
454実習生さん
2020/09/01(火) 07:17:50.09ID:6VSLpD3O
無理
455実習生さん
2020/09/01(火) 20:10:19.29ID:wR+tIvZw
つまんねーこと考えてないで酒でも飲んで寝ろ
456実習生さん
2020/09/02(水) 05:57:45.36ID:1kstj5jq
これがNTT東日本の実態、実際の能力だろ
談合入札を準備段階からN東へ丸投げしてる奴らは転職先決めとけよ

前橋市教委、不正アクセスでNTT東日本に賠償請求へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34765360Q8A830C1000000

前橋市がNTT東日本提訴へ 教育委員会の不正アクセス事件を受け (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2002/20/news103.html

不正アクセス問題でNTT東日本を提訴か、設定不備の責任巡り溝埋まらず|前橋市
https://cybersecurity-jp.com/news/35283

教育ICTに関する情報を自分のメモ用にまとめるだけのサイト。GIGAスクール構想は無理ぽい
https://www.kyouikuictbot.com/post/%E5%89%8D%E6%A9%8B%E5%B8%82%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BA%8B%E6%A1%88
457実習生さん
2020/09/02(水) 07:38:18.79ID:m1AB+b/d
適正選考は裏情報でも何でもない。そういうものが何なのかを知らないのは情弱すぎ。先輩教員にでも組合にでも聞いた方がいい。
458実習生さん
2020/09/04(金) 12:22:12.06ID:wFZH7R4k
普通学級から巡回指導教員になれるかな?
でも、なれたとしてまた勤務年数リセット
されるのかな?
早くA区からでたい。
そんなこんなで、体調不良で本日年休。
459実習生さん
2020/09/05(土) 09:25:57.49ID:XeWDy8mh
なんもすることねーから朝からビール
460実習生さん
2020/09/06(日) 18:42:48.17ID:MmpG96hv
東京でCOCOA入れたら高確率で接触通知来そうだけど、陽性確認までは普通に勤務なんだろうな。
461実習生さん
2020/09/11(金) 23:35:16.78ID:ySBh+0Pc
そういえば東京っていつから中高共通枠始めたの?
462実習生さん
2020/09/12(土) 06:35:51.52ID:McXALwnY
さーて、今日は吉原の高級ソープに出撃だぞ
お前らも女抱いてスッキリしてこいやww
463実習生さん
2020/09/12(土) 16:46:46.49ID:wffdFpwF
性病、コロナのWゲット
464実習生さん
2020/09/12(土) 19:03:31.27ID:ii/y12rk
>>462
なんちゃってJKか、なんちゃってJCが、なんちゃってJSなら奢ってくれ。
465実習生さん
2020/09/13(日) 22:18:00.02ID:4Qxalfr0
ステラは異動した
466実習生さん
2020/09/14(月) 22:30:58.44ID:oEmH7CYN
免許更新はとばっちりで生まれてしまった悪制度。
本当は医師免許更新制を導入したかったんだけど、族議員の猛反発を食らいとん挫。
でも、予算つけちゃってたから族議員の存在しない教員世界にそのしわ寄せがきて導入することとなった。
教員の権利がないがしろにされるのは教員上がりの議員が少なすぎるからだよ。
お前らもっと野心をもて!
467実習生さん
2020/09/24(木) 20:30:01.85ID:c/jLnm2m
こんなのツマミに冷えたビール飲むのは最高だな!

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
468実習生さん
2020/09/26(土) 01:55:33.89ID:SQXSkO15
職場や飲み会で、悪口陰口大会やっていじめないと
自己肯定感や安心感得られない先生方の自治体はここでつか?
その自治体を受ける輩も同類でしょうか、ご苦労様です。
子どもたちと世間からの尊敬の的ですね。
面白すぎて愛してます!東京都マンセ
469実習生さん
2020/09/26(土) 16:30:06.63ID:8uQCJ4eu
オマンコくぱぁ

470あぼーん
NGNG
あぼーん
471実習生さん
2020/10/03(土) 07:58:47.15ID:ZcDI+94I
韓国は糞!
約束を守らない嘘つきクズ国家!
472あぼーん
NGNG
あぼーん
473実習生さん
2020/10/23(金) 19:30:59.97ID:tbT46142
品川厨が最近こねーなww
脱出できたのか?ww
474実習生さん
2020/10/24(土) 07:56:31.51ID:xObzszvj
何が原因かわからんが、単純にこのスレの人口が減ったせいだ。
475実習生さん
2020/10/24(土) 15:52:36.06ID:3wTk0269
>>474
もしかして、このスレの住人は漏れとポマイだけか?
476実習生さん
2020/10/26(月) 22:56:16.95ID:UYXg1AMQ
まあそもそも5ch(旧2ch)住人自体が絶滅危惧種なんだろうけど
477実習生さん
2020/10/30(金) 01:46:03.56ID:9id8JzAU
弱い者いじめ
定年間近の教務主任は教育法規にたけていて理論派
いろいろ文句を言ったら何を言われるかわからない
その教務主任には何も言えないのが〇〇大学院卒の女
弱い立場の人間には何でも思いついたことを何も考えずに言い放ち
自分は自分のやりたいことしかしない。
クラスも自分の気に入った奴のことしか面倒見ない
運よく自分の教科が担任クラスの授業がないから
提出物を出さないのも他人事のような扱い
余計なことばかり言うんじゃない
478実習生さん
2020/10/30(金) 06:38:14.91ID:QHaRDeW/
教員の人間関係は陰湿極まる
479実習生さん
2020/11/01(日) 07:25:55.09ID:VDPNHuaC
僕はね「あ、俺頭良くなっちゃいそうだな」と思ったら
オマンコー!って、でっかい声で叫ぶの
そうするとまたバカに戻れるから
480実習生さん
2020/11/03(火) 22:26:25.20ID:SJqBIYD6
弱い犬ほどよく吠える。
能力のない、仕事のできないクソガキのくせにぐずぐず言っているのは
自分が仕事できないから
それを見抜かれないようにするため。
481実習生さん
2020/11/13(金) 11:09:25.80ID:xl6yJiiT
反日糞マスゴミのコロナ煽りに乗せられるバカな国民が多すぎ
テレ朝の玉川徹とかマジで要らねぇ
玉川はマジでクズ
482あぼーん
NGNG
あぼーん
483実習生さん
2020/12/02(水) 01:31:12.67ID:OFtWWpgX
定時制高校に向いている人
電話がかかってきても忙しいふりをして出ない人
気が強くて自分の意見を通す人
周りの教員に根回しなどせず「仕事をやらざろうえない状況を作る人」
他人に押し付けられることは押し付ける、協力を求めるのではなくもし私の言うことを聞かないと後が怖いよというパワハラ
だから、新人や自分の意見が言えない人は嫌な思いばかりする。
484実習生さん
2020/12/11(金) 06:34:18.79ID:Mm2gGkdX
コロナ脳 自分の正義 押し付ける
コロナ脳 俺がヒーロー 酔いしれる
コロナ脳 データを見ない 癖がある
コロナ脳 知識更新 遅れ気味
コロナ脳 木を見て森を 見ていない
485実習生さん
2020/12/25(金) 23:14:53.28ID:q6wyiKzg
Tokyoサイエンスフェアの運営委員はどのように選ばれるのですか
486実習生さん
2020/12/26(土) 07:03:58.54ID:OFvJf78i
んなもん、好き嫌いでテキトーに選ばれる
487実習生さん
2020/12/31(木) 04:01:07.33ID:EGGNOQYX
島嶼の人達はもう声かけられてるのかな?
488実習生さん
2021/01/02(土) 12:47:59.90ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る~」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る~」

こんなこと絶対にないんだよ
記憶喪失か??
アホなことやってんじゃねーよ
489実習生さん
2021/01/12(火) 10:28:01.70ID:hW4OnDZ8
いよいよ今週末は事務連絡ですね。去年のレスで呼ばれるってあるけど、事務連絡は教員側から聞きに行かない駄目ですよ。
490実習生さん
2021/01/12(火) 22:36:16.05ID:oC3vNgo1
何日に内々示でしたっけ
491実習生さん
2021/01/15(金) 07:13:39.50ID:70FBIBcq
校長に聞け
492490
2021/01/16(土) 04:04:24.81ID:Z8uJkMMk
私が校長なんです。
493あぼーん
NGNG
あぼーん
494実習生さん
2021/01/31(日) 20:10:32.16ID:HOCqBdui
明日からまた1週間始まるのかよ。マジでやってらんねぇ
今日もやけ酒のドカ食いだよ。てんやに来て海老天、イカ天、キス天、ホタテ天、穴子天7本ずつ、茄子天10本頼んで、
そいつをツマミに生中7杯目だぜ。オマエラも俺と飲もうぜ
マジでやってらんねぇ
495実習生さん
2021/02/03(水) 21:06:05.78ID:4brpqip3
👍
496実習生さん
2021/02/04(木) 07:05:42.95ID:JWc5iGih
          ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2~3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
497実習生さん
2021/02/06(土) 23:44:44.71ID:hSb6e1n/
農産高校定時制の理科の教員、いなくなってほしい
498実習生さん
2021/02/07(日) 10:24:01.97ID:zSXGETn6
そういう要望があったことを農産高校に連絡しといた
499実習生さん
2021/02/07(日) 16:47:00.18ID:zSXGETn6
風俗で女のカラダ味わってきた後の焼肉はなんでこんなに美味いんだろうな!!
カルビ、ハラミ、タン塩、ロース各5人前に瓶ビール5本空けちまったwww
締めに冷麺をオーダーしたぞ!
500実習生さん
2021/02/13(土) 01:42:11.60ID:9h+cITrR
持ち時間が少ないくせにたいした仕事もせずにえばっていれば
いろいろと文句言われてとうぜんだろう。

ところで、全日制高校の教員の持ち時間って18時間?
501実習生さん
2021/02/13(土) 04:41:59.22ID:f93gbUpV
>>500

全日制教員の持ち時間はMax18時間。定時制はコマ数が少ないからもっと
少ないのかな。
ちなみに週明けの15日が内示でその後異動面接が始まるね。
502実習生さん
2021/02/13(土) 18:43:37.13ID:Pd1lwMfj
青ヶ島、小笠原
503実習生さん
2021/02/13(土) 19:04:46.58ID:BCpK4xDp
島でも小規模な島、利島や青ヶ島あたりの学校は楽らしい
某島から区内に異動で帰ってきたが、すぐに他の島に異動した奴がいたよ
こんなとこ人間が働く環境じゃないと捨てゼリフ吐いて帰っていったよww
504実習生さん
2021/02/14(日) 14:11:59.14ID:forFBO5P
島の高校は授業時数が一人当たり8時間とかって聞いたけど本当ならめちゃくちゃいいよな
505実習生さん
2021/02/14(日) 14:55:22.11ID:BSYY/2KK
定時制も8時間のやつがいる
仕事しないくせに文句ばっかりいう使えないやつ
506実習生さん
2021/02/14(日) 17:11:35.70ID:forFBO5P
定時制→島→定時制→島の無限ループが勝ち組だな
507実習生さん
2021/02/14(日) 17:46:39.55ID:qW+ESrFl
楽した者が勝ちだよww
508実習生さん
2021/02/14(日) 18:03:33.57ID:v0lnYPvZ
>>505
>定時制も8時間のやつがいる

島や定時制は持ち時間が少ないのか、自分は全日制の経験しかないからうらやましい。
全日制の教員が当日休むと自習で自習監督が発生するけど
定時制は休んだ教員の授業をカットして繰り上げると聞いた。
生徒も教員も楽でいいと思った。
509実習生さん
2021/02/14(日) 19:55:23.47ID:forFBO5P
島の異動は栄転?左遷?
510実習生さん
2021/02/14(日) 20:14:13.01ID:qW+ESrFl
島異動、形は左遷だが実質は天国への切符ww
511実習生さん
2021/02/14(日) 20:27:46.56ID:v0lnYPvZ
同期で島に行った人いるけど、3年島の学校に勤務した後は戻ってきて
そこそこのレベルの学校へ異動していたよ。
512実習生さん
2021/02/15(月) 00:11:26.87ID:iFSDhanJ
国分寺駅の近くの国立大学出身者は採用試験で等でかなり優遇されているのですか
人として人間として
許せないやつがいる
自分は楽をしようと必死でほとんど何もやらないのに
人が仕事が遅れていたり自分が気に入らないとものすごい勢いで起こる
余計なお節介は言うし(本人がいやな思いをしているのに)
えこひいきばかりしているし
おかしいと思う
513実習生さん
2021/02/18(木) 19:13:56.14ID:xL5ltFtl
皆さん異動先は希望通り?
514実習生さん
2021/02/20(土) 21:32:55.55ID:mI/7PnXY
新卒はいつから話が出るのだ
515実習生さん
2021/02/23(火) 21:58:01.46ID:k5zSBih5
島しょ地区に異動経験がある方に質問です。
島しょに異動の場合は引っ越しの費用が支給されると思うのですが、いくらぐらい出るものなのでしょうか。
行くとしたら家族4人で一緒です。
来年度の公募に応募しようかと思っていますが、全然情報がなくて。
516実習生さん
2021/02/24(水) 07:47:32.93ID:eI5kYfDS
>>515
行きたい島にもやるんじゃないかな。大島と小笠原じゃ島といっても全く別物だし。
517実習生さん
2021/02/24(水) 17:44:34.07ID:D2zAumCR
島しょに決まったみたいだけど移動手段をどうしようか真剣に悩んでます。
免許はあるけど車は乗りたくないから、自転車(電動?)か原付バイクになると思います。
原付バイクで八丈島レベルの移動って可能なのでしょうか?
坂道が登れるかすごい心配です。
518実習生さん
2021/02/25(木) 01:07:07.13ID:UnyhxJSF
山に登らなければ、生活範囲は平地だった記憶。
2連休あれば余裕で往復できる。実地見るといい。
Googleマップでも。小型自動車が圧倒的かな。
海風が強い。夏は暑そう。
519実習生さん
2021/02/26(金) 08:48:33.80ID:JiI5fu5m
さあ、今日内示だぞ!
520実習生さん
2021/02/26(金) 12:26:11.53ID:VoNu68iT
内示キタ━(゚∀゚)━!
521実習生さん
2021/02/26(金) 19:53:58.90ID:iM0XiTbW
>>516
ありがとうございます。
内示も出たので、Google マップで現地調査してみます。
522実習生さん
2021/02/26(金) 19:54:57.11ID:iM0XiTbW
>>516
間違えました(;・∀・)

>>518
ありがとうございます。
内示も出たので、Google マップで現地調査してみます。
523実習生さん
2021/02/28(日) 11:49:56.11ID:u3bfcF5G
中学から高校に異動する人いますー?
524実習生さん
2021/02/28(日) 13:05:23.12ID:tlDgyg56
中学からの支援学校異動して三年、やっと高校への異動ができそうです
525実習生さん
2021/02/28(日) 16:13:52.14ID:TpF1JU5E
>>524
中学から支援学校への異動は、異校種期限付異動ってやつですか?
526実習生さん
2021/03/01(月) 20:19:10.84ID:f1dPX6/E
内示最悪だった。
超辺鄙なとこに飛ばされた。
今まで交通の便が良いところばっかりだったから、
23区でもこんなところあるんだーと驚いた。
引越ししないと無理だな。毎日通勤できない。
527実習生さん
2021/03/01(月) 20:47:22.61ID:FWmpTG5a
>>525
はい
全く違う職務内容でしたが、三年と割り切って働けばいい経験になりました
528実習生さん
2021/03/01(月) 22:24:33.52ID:LoYwvrBY
>>527
もし、支援学校での勤務が向いていると思った場合、3年経った時点で、そのまま校種変更(高校籍から支援学校籍への転籍)は、できるのでしょうか?
529実習生さん
2021/03/01(月) 22:25:41.60ID:LoYwvrBY
すみません、527さんの場合は、中学籍から支援学校籍ですね。
530実習生さん
2021/03/02(火) 07:20:48.09ID:8UOCzyvS
>>528
527です。
校種変更というよりかは次の異動先として支援学校希望すればいいと思います。
531実習生さん
2021/03/03(水) 20:44:46.48ID:9Y3NDniJ
>>515
金額は説明会で教えてもらえる。
今は違うかもだけど、数年前に家族で行ったけど、支給額を超えた人はいなかった。
超えるとしたら相当な量を運んだときだと思う。
かなり大きなコンテナに積んで、ゆうパック大量でも超えなかった。
532実習生さん
2021/03/03(水) 20:47:40.03ID:9Y3NDniJ
>>517
島によっては、車でないと通れない道とかあるから確認してね。
あと、自分の車を持っていくと塩害で劣化するから、向こうで誰かが使わなくなった車を名義変更して使うといい。
533実習生さん
2021/03/03(水) 20:56:17.45ID:9Y3NDniJ
>>515
ちなみに梱包材の費用も後で支給されるから、ダンボールを買うなら、取っ手の穴がついたものが便利。たくさん買って損はなし。

希望者が多くなってて採用されにくくなってるけれど頑張って!
534あぼーん
NGNG
あぼーん
535実習生さん
2021/03/30(火) 12:43:54.73ID:lKDpwsEi
島に飛ばされるとかあるのかよ
すごいな
536実習生さん
2021/03/31(水) 01:05:56.23ID:U26TYS5y
管理職はいつ内示されるのかな
3月末のドンデン返しは期待できる?できない?
537実習生さん
2021/04/06(火) 15:20:34.30ID:yh5/Ecs3
そして新学期が始まった。
538実習生さん
2021/04/11(日) 17:58:18.77ID:xlrXC7SL
昨日魚介豚骨のつけ麺食ったのだが、こりゃ臭いウンコが出るなと思いながらも
割スープしてスープを全部飲み干した
そしたら今朝のウンコはマジで臭かった
やっぱ豚骨系のスープはウンコが臭くなるな
539実習生さん
2021/04/12(月) 01:03:22.94ID:SAlNmaOo
新採で高校一択で出した青い紙だが、特別支援教室の巡回指導員となってしまった……これは中学配属の形になるのか、、?私は高校で働けるのだろうか、、
540実習生さん
2021/04/17(土) 07:49:27.26ID:mQ6kM/zU
最近品川の話題が出ないな
品川厨は潰されちまったのか?
541実習生さん
2021/04/21(水) 02:45:34.42ID:kWHf2lrY
>>539
そっから都立の特支(学級じゃなくて学校ね)に移れば、3年後は都立高校の公募選び放題
ただし、中高枠のまま特支に移る必要があるが
542実習生さん
2021/04/21(水) 02:50:11.43ID:kWHf2lrY
>>525
中学から異校種期限付きだったら中学に戻るんじゃないの?
あと、全レスするとき言い忘れたんだけど、
高校希望で新採が中学になってしまったって人は教採の受かり方を覚えているうちに中高分離の自治体受けるのが手っ取り早い気がする。
543実習生さん
2021/04/25(日) 23:48:16.34ID:kdGodvub
異動経験のある先生に質問です。

異動先でどの部活の顧問になるかの基準って、「前任校で何の部活の顧問をしていたか」なんでしょうか?
例えば、いま新採4年目でサッカー部の副顧問をずっとやっていて、次の年に異動になったとき、サッカー部の主顧問にされるとか、、、

横転でも部活の顧問の希望はある程度聞いてもらえるんですかね?
空きがある部活に入れられてしまうのですか?
544実習生さん
2021/04/28(水) 21:47:45.35ID:51jWOREI
部活なんてテキトーだよ。
545あぼーん
NGNG
あぼーん
546実習生さん
2021/05/23(日) 12:28:06.92ID:iPceLWk2
ドカ食いやめらんねー
三田製麺所に来て、つけ麺大で当然トッビングは全部(玉子、海苔、ネギ)乗せて、玉子はもう1個追加
唐揚げに餃子、肉ネギ飯もオーダー
まさに黄金コースww
これでビール飲めれば最高なんだが、小池のアホのせいでビール飲めん
小池はよ辞めろ、糞ババア
547実習生さん
2021/06/05(土) 10:55:40.66ID:XePFb52n
Youtubeのブチかましってチャンネルで、立山達規って野郎がカルボナーラ3kg食った動画に影響されて、遅い朝飯にカルボナーラだわ
3kgはさすがに無理だがw、500g茹でてカルボナーラソースをたっぷりとあえた
スーパードライが合いそうだと思ったので、500ml缶4本用意した
さぁ~、食うぞぉ~♪
548実習生さん
2021/06/18(金) 12:59:40.03ID:tuGlowSh
やってらんねぇから午後は半休取った
いい天気だな。ビール飲みたいんで、酒出してる店でも探すか
549実習生さん
2021/06/20(日) 18:02:38.36ID:/IhOiRPg
かったりぃな。明日は休むわ
教員はコスパ悪すぎ
他にいい仕事ねぇかな
550実習生さん
2021/06/21(月) 00:58:18.77ID:fSj3/G+E
こんなに楽で給料もそれなりに貰える職は他に無いだろ。
公立小中時代のFランク大に行った教員友達と、ほぼ同じ給料なのは悲しいが…。
551実習生さん
2021/06/22(火) 18:21:04.93ID:yPE0TJdC
やっと酒解禁だぜ
今日は馴染みの日高屋に来たぜ。よく知った店員が満面の笑みで迎えてくれて、黙って指3本出したら、何も言わずにジョッキ3杯持ってきてくれたぜ♪
1杯は持ってきたそばで一気飲みしてすぐにジョッキ返してやった
ツマミはレバニラ炒めに餃子、イワシフライにおつまみ唐揚げ、チーズ揚げにソーセージだぜ
ただ今ジョッキ6杯目だ。酒ラストオーダー 6時半なので最後にまたジョッキ2つオーダーしといたぜ♪
飲食店の売り上げに貢献してやらんとな
小池のクソババア、はよ酒の制限やめぃ!
552実習生さん
2021/06/26(土) 08:38:48.48ID:l1GkUDWR
Like that! I guess, keep on pump it up like it. Jet flight all the night, have to be strong. Move your body, my joinus, shakin' body, to keep up hurry. 身体の芯まで感じる瞬間、時間の彼方ではじけるプリズム
553実習生さん
2021/07/02(金) 17:59:20.97ID:v5gjiagU
さーて、ボーナス出たし明日はお楽しみの高級ソープに出撃♪
予約も取れたし、明日は嬢のオマンコに性欲ぶちまけてくるぞぉ~!
554実習生さん
2021/07/03(土) 18:07:24.87ID:hMbjKrmB
今日は吉原の高級ソープで若くて可愛い嬢のオマンコにナマ中出しで4発かましたぜ
キンタマ空っぽで超スッキリ
上野の焼肉屋に来てるが、イイ女のオマンコやった後の焼肉はマジで最高に美味い!
カルビ4人前、ハラミ5人前、タン塩5人前、ニンニクサガリ3人前で中ジョッキ6杯目空けたww
シメの冷麺と7杯目の中ジョッキをオーダーしたぞ!
マジで最高の休日や!!
555実習生さん
2021/07/03(土) 19:24:58.17ID:hRjWEaHb
>>541
特支で新規採用されて、3年後に異校種で高校行けたとして、その後はもうずっと特支なのかな。それとも高校や中高一貫行ける可能性あるのか…。
556実習生さん
2021/07/04(日) 19:53:20.11ID:aPMuFk7H
YouTubeのブチかましってチャンネルで、立山達規ってヤツがカルボナーラ3kg食った動画見て、カルボナーラ美味そうだったので今夜はカルボナーラだぜ
3kgは無理だが、700g茹でて麺が見えないくらいたっぷりとソースをあえたぞ♪
ビールはスーパードライが合いそうなので、500ml缶8本用意したが、足りるかな?www
さぁ~、食うぞぉ~♪
557実習生さん
2021/07/04(日) 23:44:14.82ID:+kH0Okde
>555

教採合格が特支枠じゃないけど採用が特支ならば、3年後に特支枠に残るか、教採合格した枠に戻れる。
って、採用時にその説明を校長から受けて、特支に勤務することになった人から聞いた。

特支は都立になるので、3年後に特支枠に残らない選択をすると、都立学校(普通高校とか)に優先的に異動できるそうな。

でも、本当に馴染めなくてつらいようで、向いてなかったって悩んでた。エグいくらい授業時間数組まれてて、空き時間もほぼなく、校務も部活も普通にあるから、本当に大変らしいよ。学校にもよるんだろうけど。
558あぼーん
NGNG
あぼーん
559実習生さん
2021/07/22(木) 17:53:10.53ID:JP+SyuiQ
韓国は下衆な国!
560実習生さん
2021/07/26(月) 08:35:47.01ID:akbmtUmL
そんなことよりオマイラ、明後日は土用の丑の日だぞ、鰻は食うのか?
漏れは毎年恒例、高級ソープのオキニと鰻を食うぞ♪
1ヶ月前に姫予約で明後日は3枠予約済み。明後日は漏れの予約しか受けないので、HPには出勤出てないw
今回は店のメニューに無い鰻二重にした特注の鰻重肝吸い付きを、例のごとくボーイ連中の分も含め予約したゾ
鰻屋にも覚えられちまったみたいで、電話で予約したら、毎年ありがとうございますと言われちまったww
明後日が楽しみだぜ♪
561実習生さん
2021/07/29(木) 06:08:53.53ID:yR+eyBWI
そんなことよりオマイラ、昨日は土用の丑の日だったが鰻は食ったか?
漏れは予定どおり、某高級ソープで店に出前取って、オキニの嬢と特注鰻重食ったぞ♪
そしてこれも毎年恒例、ボーイ連中にも特注鰻重を振る舞ってやったわ
鰻食った後は漏れのウナギを嬢にたらふく味あわせた。鰻のおかげで、漏れのウナギも暴れまくったわww
店を出るとき、○○さん来年もまたお願いします!とボーイ連中から言われたわw
こんな俺も学校に行けば地味な教員w
昨日だけで30万近くの金使った
学校じゃ誰も漏れがこんな遊びしてると思ってないはずww
562実習生さん
2021/08/07(土) 13:25:41.21ID:nzmMI+fr
酷いな。コロナワクチン怪しすぎる
もっと酷いのは、全くと言って良いほど木下選手の件が報道されないこと
マジで世の中狂ってる

https://news.yahoo.co.jp/articles/636a0c46deebc682f4829a8e24efa567426c6d19
563実習生さん
2021/09/03(金) 21:16:32.34ID:t7+DxgGM
東京学芸大学教職大学院卒28歳中学国語女性
大学で何教わっているんですか
給食、生徒が片付け終わっていないのに勝手に職員室に降りて休憩。
授業の間の休み時間、降りて間に合わないのに職員室で一息。
行事で明日クラスの生徒が「だしもの」を準備しているのに自分はコロナでやっても
たいしたことができない部活に行ってしかと。
1年生の担任って2年、3年と担任やるはずだから
1年のうちにいろいろしつけておかなきゃいけないのに他人事のような態度。
来年どこかに飛ばされるんですか
中途半端に担任途中で引き取ってくれる市区町ってあるんですか
足立、江戸川、葛飾あたりか
あれだけ好き勝手にやられると周りはやってられない。
564実習生さん
2021/09/03(金) 21:27:33.78ID:1dgZuicn
>>563
中学は大変だね。教えてあげればいいじゃん。
565実習生さん
2021/09/10(金) 20:29:44.89ID:leBDq74M
>>563
ぜひ島へ
566実習生さん
2021/09/19(日) 00:02:18.91ID:v1MouRIH
定期異動要綱が今年改定されたってマジ?年数制限がかなり厳しくなったという噂
567実習生さん
2021/09/19(日) 02:18:12.83ID:swgZTqyq
>>566
一番大きいのが、58才の異動対象除外がなくなった。
異動年数が10年から6年になった時の校長の人事構想でってのも実施意味なし。
地域運営学校はなんか別で地域が異動に口出しできて年数超えても残留できるらしい。
あと、どことは言わないけど、とあるジャンルの指導に堪能な教員数名が、特定の学校をローテーションで異動してるとか、童話関係は特定の学校にずっと異動なしでいるとかってのは聞いたことがある。

自分は56才小学校主幹。もう1校異動しなくてはならなくなってしまった。この年で異動はつらい。
6月に国家公務員の定年引き上げの法律通ったから、それに合わせてきてる。
つまりは60でも異動があるってことになる。コロナで金使いすぎてるから、間違いなく給与引き下げ来るだろうし、さらに退職金引き下げられる前に辞めてしまおうか、とも思ってる。
パトラッシュ、もう疲れたよ、って感じ。
568実習生さん
2021/09/19(日) 07:05:07.17ID:v1MouRIH
>>567
今まではなんやかんや「校長の人事構想」で6年+αがあったけど、来年度異動から例外なしで6年異動ってこと?
569実習生さん
2021/09/19(日) 07:10:38.23ID:qGUAP1FX
いくらでも例外あるからなぁ
570実習生さん
2021/09/19(日) 09:14:51.58ID:swgZTqyq
>>568
例外はあるにせよ、+αがかなり難しくなった。原則が強調されてる。
+αで58まで逃げて今のところで終われると思ったのにな。もう少ししたら残れるか否かだけ先に教職員係から校長に連絡が来るはず。コロナに振り回されて、この年で異動は心身ともにキツすぎる。
571実習生さん
2021/09/19(日) 10:01:22.84ID:h+SLWsHr
区立中学から都立高校に異動するにはどうしたらいいですか?
572実習生さん
2021/09/19(日) 10:18:02.86ID:vQWv5S1c
大半が3年で希望異動する学校が多いのに、

異動いやならやめればいいのにね。

というか現行でもあと1-2年で異動ありありだよ。
573実習生さん
2021/09/19(日) 16:38:42.33ID:dhltC+kt
>>571
近いが急な道
都立一貫校への公募
遠いが確実な道
都立特支を異動希望
EL DORADOへの道
校種間異動の書類を提出
ここで質問している人は知らない道
コネを使った一本釣り

これ以上は匿名掲示板じゃ言えない。
コネがない人はウリが必要。
574実習生さん
2021/09/19(日) 18:09:22.06ID:UwvW7pqq
>>573
ありがとうございます。
重ねてで申し訳ないのですが、
近いが急?な道っていうのは、求められるハードルが高いってことですか?
後、EL DORADOへの道?っていうのは何ですか?
575実習生さん
2021/09/19(日) 18:27:40.97ID:dhltC+kt
>>574
自分で調べ、自分で考えよう。
私は経験者なので異動希望者がたくさんいるのも知っているけど、自分で考えない人に道は開けない。
ただ、教科にもよるけど、明日、高3の東大志望者から問題の質問が来ても余裕で指導できる力がないと、認められるのは難しい。
あと、異動が叶っても人脈ゼロ、事務処理の基本知識ほぼゼロ、新人じゃないので他の先生は基本的に何も教えてくれない状況なので、結構大変だよ。
576実習生さん
2021/09/19(日) 19:10:01.65ID:REwFMK05
こうなるから、採用試験に合格しても「高校以外は絶対イヤ、採用無いのならまた来年受けなおす」という選択肢もあるわけよ。

とにかく、内部に入り込めば何かと有利になるだろう、という甘い見通しで中学採用受けてしまってから、後悔しても始まらないよ。
577実習生さん
2021/09/19(日) 22:52:29.16ID:dhltC+kt
>>576
両校種経験した個人的な感想だけど、中学のほうが大変だけど、やりがいがあると思うよ。
高校は、先生たちも協力しようって雰囲気ないし、この子をぜったい良い方向に持っていこうなどと思っている先生なんかもほとんどいない。
いわゆる“先生!”ってのは中学校の教師だけが得られる経験だと思う。
あと、中学のほうが異動しても授業内容ががあまり変わらないので、そこも大きい。
578実習生さん
2021/09/19(日) 23:03:55.82ID:v1MouRIH
主幹云々にかかわらず「6年異動」が厳しい原則になることによって、一つの学校にのさばる老害&お局がいなくなるかわりに、本当に優秀で求められるベテランもまた6年で学校を去らなければならなくなるのね
良いのやら悪いのやら…
579実習生さん
2021/09/19(日) 23:31:23.87ID:CfoUZWTJ
>>577
授業準備何もしなくてもいいのは楽だけどね。
でも人権無視の給食とか無理。
580実習生さん
2021/09/20(月) 00:39:36.50ID:q8udrmPh
>>578
本当に優秀ならこそ、他の学校に需要あるべきなんよ
581実習生さん
2021/09/21(火) 07:19:12.98ID:ZWpQ6i9K
これまでは60定年退職で考えてたのが
65退職で考えるようになったんだろうね
再任用も基本現任校、になってるし
582実習生さん
2021/09/21(火) 07:41:21.37ID:Jhl35aKK
どうしても出たい主任以上なら公募も手だ。

公募成功→希望校

公募不成立→現任校
公募不成立→現任校脱出

不成立でも出られる可能性は残る。
ただ特技が無いとなかなか希望校にはいけない。
583実習生さん
2021/09/21(火) 19:06:07.66ID:SCN0CE2J
>>577

きみのような人はかなり稀だな。
多くの中高免許もちの中学配属者は
「ああ、失敗したなあ、やはり高校志望を貫徹すればよかった」
「自分一人なら、とっとと辞職して他県を含めて受けなおすけど、家族がいるからなあ」
「せめて、後輩には間違った選択は仕手ほしくないなあ」と思っていると思うぞ。
584実習生さん
2021/09/21(火) 20:57:46.86ID:O2pFbY3E
去年トラブル起こした奴
去年異動出来なくて今年もいるが病んでて言動がヤバい
今年は異動するって言っていたが
皆が優しいし私も頑張れてる!とか勘違いして居座らないでくれよと思っている
585実習生さん
2021/09/21(火) 21:21:06.08ID:JOSCU05c
○川区立○ヶ○中学校ナ○オ(国)
おそらく左遷人事で放出されるであろう。
葛飾区、江戸川区、足立区あたりか
586実習生さん
2021/09/23(木) 21:19:15.86ID:51RLkXls
生徒に嫌われても何にも感じない先生ってある意味すごいよな

○○区立○ヶ○中学校ナ○オ(国)もそう
587実習生さん
2021/09/24(金) 22:30:23.53ID:4qMfTuP1
ァヶッ中学校
588実習生さん
2021/09/26(日) 23:47:40.17ID:UcZTts2v
明日、学校行きたくない
589実習生さん
2021/09/28(火) 21:14:02.37ID:7lbrt3rY
初任で異動希望だして、中から高は限りなく可能性低いでしょうか?3年耐えて異動にしてもやっぱコネが必要?
590実習生さん
2021/10/11(月) 07:47:43.36ID:Sz4pQgdY
小学校初任初異動で特別支援ってやっぱり左遷なのかな?
通常級担任に戻りたい…
591実習生さん
2021/10/15(金) 22:16:58.73ID:JtYI7EPe
休憩時間に休憩が取れないのはやはりおかしいような気がする。
昼休みに職員室にいることができない学校も異常だし
(そういう学校に限って長くいる教員は職員室にいたり部活の生徒とくだらない話をしているが)
私は時間にはさっさと帰るが変える雰囲気のない職場もおかしいし。
これでは新卒の学生は志願しないと思う。
592実習生さん
2021/10/16(土) 07:31:38.72ID:TMv/Vrmf
↑ スレの流れ無関係に、唐突な「休憩時間うんうん」のレスですww

工作員の仕掛けの可能性がありますので、みなさんご注意ください
593実習生さん
2021/10/16(土) 15:37:48.52ID:HiyxVzbR
休憩時間うんうん
(^ ^)うんうん
594実習生さん
2021/10/17(日) 11:36:16.24ID:nTCjDrYj
休憩時間とか、残業時間の話題でさいたま市の裁判が職員室の話題になってたな
595実習生さん
2021/10/17(日) 15:03:17.70ID:vw6os9E6
見事なまでの請求棄却の完全敗北だったね
特例法がある限りは、どだい無理筋の訴訟だったんだね
596実習生さん
2021/10/17(日) 18:32:16.39ID:axZCQ/ht
認められたら、9000億円だったかな、
日本中の教員に払わなければならなくなるから、
裁判所として、国に忖度
時代の流れとしては、改正に向かってる
その風を加速させるか減速させるか
597実習生さん
2021/10/26(火) 20:05:00.54ID:nIySynzX
598実習生さん
2021/10/26(火) 21:25:41.40ID:2YEMqn3P
>>596
時代の傾向から言って、「時間より質」が求められる時代だ。
教員の労働生産性の低さは、周知の事実だから、労務管理の改善が先に来る。
で、生産性をもっと向上させたうえで、優秀な人でも「超過勤務が避けられない」ような状況以外は、「教員側の努力不足・能力不足」と判定されるだけの話だろうと思える。
599実習生さん
2021/10/26(火) 22:47:15.22ID:nIySynzX
島って人気あるの?それともみんな行きたがらないの?
600実習生さん
2021/10/26(火) 22:54:58.04ID:BKsUYttC
>>598
おまえ無能じゃんww

他スレではキチガイコピペを山ほどしてる。

「組合の工作活動員」がどうしたとww
601実習生さん
2021/10/27(水) 00:38:02.79ID:1mbBqfBQ
>>600

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
602実習生さん
2021/10/27(水) 02:39:21.17ID:wtvP43yp
>>599
定員の割には人気
603実習生さん
2021/10/27(水) 07:24:57.74ID:zl1LtkFS
>>601
休憩時間うんうん
(^ ^)うんうん
604実習生さん
2021/10/27(水) 17:25:09.64ID:TKLhAAJJ
私が東京都の公立学校教員時に経験してきたこと見てきたパワハラやセクハラ、いじめ等についてお伝えしなければなりません。今後の東京都教員を志す方のため少しでもお力になれたらと存じます。ご参考になればと存じます。

   <台東区立学校教員時>

1,おばさん先生、子供の前でわざと叱る。やってみせ、言って聞かせてやらせてみて、褒めてやらねば人は育たじの真逆を繰り返す。失敗したら高笑いする。

2,おばさん先生、常にヒステリーで何でも反対批判する。

3,おばさん先生、あの人チェリー(童貞)でしょなどと職員室で笑いながら話す。

4,7時50分出勤で叱られ、18:00頃に帰ろうとすると叱られる。

5,書類を提出したらわざと赤まみれにして返す。昨年までそれで通っていた書類までも。性格が悪すぎ。管理職が変わったら普通に通過。

6,毎日会議や打ち合わせだらけで時間を守らず全く教材研究の時間が無い。下手したら午前様は普通。

7,行事等で土日も出勤を強要される。1ヶ月でちゃんと休めたのは1日か2日という日も多々。

8,これは私に限ってではないが、特におばさん先生は息を吐くかのように悪口陰口の日々。

9,私が体育部としてスリッパを揃えて屋上のプールの掃除等の仕事をしていたら、「あなたが履き物を揃えて飛び降り自殺でもはかったのかと思った。」などと職員室で高笑いする。

10,初任者研修の宿泊研修では、教育委員会室長の命令で山に向かって大きな声で「お客様いらっしゃいませ、ありがとうございます」を100回言わされるなど指導と称して高圧的なパワハラを行う。
605実習生さん
2021/10/27(水) 17:33:59.74ID:TKLhAAJJ
  
     <杉並区>

1,保護者から一度訳のわからないクレームがあったとき、まったく担任の話を聞かず保護者の話を鵜飲みにする。全く事実と違うことがまかり通る。

2,教育委員会関係者や区の職員(しかも管理職や上層部)が、母親が韓国の血が流れている人に対して人種差別発言を繰り返す。西日本の特定の地域の出身者に対してもそういった発言を繰り返す。飲み会の時にもその方がいる前で平気でそういった人種差別発言をする。しかもその人物は本来弱い立場に寄り添う共産党支持者である。現役の教育長も同様の考えのようである。

3,その学校は特殊な学校で通常3年で異動するのだが、当時の管理職は一人の教員に全ての校務分掌を任せる。来年異動だから教務主任を次のベテランの方に譲ると突然機嫌が悪くなり、前年まで絶賛していたのに揚げ足やあら探しをし職員全体に悪口陰口をし当人を居づらくさせる。

4,当時の生活指導主任は私より年上だし仕事もできるから教務主任を薦めると、「そんなのいやよ。」などと拒否し「みんな嫌だから、あなたやらされてるのよ。」などと発言しずっと生活指導しかしない。人の揚げ足を取ったりあら探しをしたりするのは得意。立場上いじめや悪口陰口を防止し撲滅する立場なのに職員間で促進させ当人 を病気にさせる。頑張っている教員に対し頑張っていないと決めつけいじめ人の失敗を防止したら予防したりせず平気で高笑いする。

5,職員間ではある方に対し臭うことを話題にする。私から言わせれば暑くて汗をかけば子どもも大人も臭うのが当たり前だがそもそもそんな話し合いを職員室ですること自体が教員として問題である。しかもあなたも十分に臭ってますよという話である。

6,当時の管理職は、打ち合わせや会議の時間は守らないのは当たり前で、職員に人権やいじめの指導をする立場にありながら、本人には言わずその他の職員に悪口陰口三昧でそのわりには児童に対して蹴飛ばすなど体罰を行う。自分のことは棚上げである。

7,神戸のような身体的暴力はないが精神的暴力傷害は多数でありあたかも精神的暴力は暴力ではないといった行為である。

8,朝挨拶をしたり話し合ったりしたら無視をする。挨拶を子どもたちに指導する生活指導主任という立場に居ながらである。
606実習生さん
2021/10/27(水) 17:42:25.54ID:TKLhAAJJ
   
     <練馬区>

1,PTA総会あいさつで校長が全ての先生に良いところを紹介するが「○○先生は○○学校という小さな学校だったので、こちらではあたふたしております。」などと余計なことを保護者の前で言う。その先生はどういう気持ちになりそのクラスの保護者はどういう気持ちになるだろうか。

2,優秀な児童達なのに図工の時間毎回15分以上遅れて戻ってくるので給食が遅れて困るから、図工の先生に困ることを伝えるとそれ以来ずっと口を聞かない。挨拶をしても無視し続けるなどのいじめを行う。まるで子どもである、いや子どもでもしない。

3,当時の管理職は、校舎全面建て替え工事中に研究発表を行う。荒れた6年担任にベテラン6年担任を配置せず初の教員にさせ病休にさせる。しかも当時病休二人目である。当人は体育主任や庶務主任等もしていたが当管理職は何もしてないじゃんなどと突き放す態度。人間味の欠片もない。

4,殺伐とした中、やはりおばさん教員中心に悪口陰口は息を吐くようであるが、そういうことはなぜか組合で動いたり上に伝えたりしない。これらのことを教委へ伝えても教委や管理職は都合の悪いことは全てスルー。建て替え工事に関する意見やいじめや悪口陰口を上に相談するとチクられたという始末。問題を反省する欠片もない。働き方改革や人間教育の環境とはほど遠いものである。

5,連合水泳大会が9月頭にあるのに8月末の職員会議で出すべきだ!企画委員会に出していない筋が通ってない!と全員の前で罵倒。という信じられない学校。7月の職員会議で出さないと色々間に合わないかつ区の体育部長・区の校長会・主任・主幹・副校長・校長と決裁されている実施計画書である。

6,特定教員の悪口・陰口・鵜呑み・ヒステリー異常なほど酷いものであった。また、組合員を中心に個人情報がタダ漏れである。
607実習生さん
2021/10/27(水) 17:49:57.62ID:TKLhAAJJ
   
   <大田区立学校教員について>

1, 当時渋谷区立学校教員現大田区立学校教員。詐欺師の商売に乗るよう指示をし、被害を受けると助けるどころか一切関与していないと責任を一切取らず喧嘩を売り縁を切る。汚い行為を教委に相談するが全てスルー別の者に情報を漏らすなど汚い組織である。


   <立川市臨時的任用教員面接時>

1, 臨時採用(産休等)の面接で、「あなたがその歳でも結婚できなかったのはなぜか。」などと質問。また、家庭の経済状況について聞く。


   <八王子市臨時的任用教員面接時>

1,「保護者会で男性ではなく女性の教員がいいと言われたので男の先生は不採用。」と発言。


   <足立区臨時的任用教員面接時>

1、校長「この学校で駄目だったらおれは区にも都にも校長会にもコネがたくさんあるから言いふらしちゃうから」などと高圧的ハラスメント発言。
2、校長「学校HPで個人情報を削除をしない」→後日教委に相談すると「校長会でも話したのにすみません、削除します」
3、個人情報である受験番号を教育委員会や管理職が聞きとる。また、採用試験合格を職員室で発表。不合格だった者の配慮が足りなさすぎる。
608実習生さん
2021/10/27(水) 18:05:45.63ID:TKLhAAJJ
【 衝撃事件の核心! 】

学校の教員が教え子を性的欲求の標的にする卑劣な行為が後を絶たない。放課後の教室で鍵をかけて女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁は今月、強制わいせつと監禁容疑で都内の小学校教諭を逮捕した。熱心に児童を指導していたとされる一方、教え子に言葉巧みに言い寄り、子供心を悪用して犯行を重ねていたとみられ、現場となった学校の「死角」が被害の温床になりやすい実態が浮かび上がった。

■熱心な指導の裏で

警視庁捜査1課に強制わいせつと監禁容疑で逮捕されたのは、東京都板橋区立小学校教諭の高橋慶行容疑者(29)。学校では人気アニメキャラクターのスタンプを持っていたり、授業の様子を動画で撮影したりするなど、楽しく授業を進めるために子供の興味関心を引く工夫に力を入れていたという。
一見、熱心に児童らの指導に当たっていた高橋容疑者。だが、初任地の同校に勤め始めてからわずか1年半が過ぎた昨年10~12月ごろ、事件は起きた。
「放課後に来ればあげるよ」

スタンプを「ほしい」と話した教え子の10代女児に対し、高橋容疑者は条件として誰もいない放課後の教室に呼び出した。
放課後に女児が1人で訪れると、高橋容疑者は教室の内鍵を閉めて監禁。胸を触るなどしたほか、その様子を撮影していたという。その後、女児に「このことは誰にも言わないでね」と秘密を強要。女児は約半年間、誰にも被害を打ち明けられずにいた。
609実習生さん
2021/10/27(水) 18:05:57.81ID:TKLhAAJJ
■次々と被害が明るみに

今年5月、事態は急展開を迎える。
ある日、女児は自宅近くの路上で高橋容疑者に遭遇し、「謝りたいことがあるから、学校が終わったら公園に来て」と再び呼び出されたという。
恐怖を感じた女児が友人に相談したことをきっかけに、友人が学校に連絡して被害が発覚。すると、次々に「上半身を触られた」などと被害を訴える女児が現れた。
捜査関係者は「無防備な児童に対し鍵を閉めて誰も入らないようにして犯行に及んでおり、悪質性が高い」と指摘。内鍵をかけたとの供述が決め手となり、強制わいせつに加え、監禁容疑での逮捕に至った。
610実習生さん
2021/10/27(水) 19:50:14.24ID:B9AxvRXb
>>602
島へ異動可、と書いてしまった。行く気無いのに。
611実習生さん
2021/11/02(火) 23:00:00.75ID:evgk+X3e
音楽の産休代替教員が空き時間すべてピアノの練習させろと強く言ってきた。
学年の仕事、電話番、遅刻者、早退者の指導があるのでやめてほしいといったが、
大学時代の友人で教員やっている人はみんなやらせてもらっていると口答え。
ピアノの練習で職員室を長くあけるなら管理職に断ってからにしろと言い返したが、
何でそんなことまでと言わなきゃいけないんですかと何様、の口の利き方。
桐●音楽大学らしいのですが
本人に問題があるのは間違いないのですが
桐●音楽大学では「他の人に雑務を押しつけてまでピアノの練習をさせてもらえ」
と言っているのですか
それとも、この人の友達がおかしいのですか
他の人にあたる私、やってられないです。
612実習生さん
2021/11/03(水) 07:52:04.44ID:85X47Qa1
>>611
そんな音楽の教員って見たこと無いな
613実習生さん
2021/11/03(水) 13:36:32.08ID:UeABOGmQ
・音楽には変な人が多い
・それは管理職案件だ
・勤務時間中に何をさせるかは学校が決める
・あなたにそんなハイレベルなピアノは求めていない
・他の教科の教員だって空き時間はすべて研究に使いたい
・友達がやっているからといって、この学校でやれるかは別問題だ
・まあ、そういう変な人は職員室にいてもらうと逆に邪魔だから、快諾したほうが得策
・そのうち「なんで私が音楽室にずっといるのに、誰も様子を見に来たり声を掛けたりしてくれないんですか!!」とか言い出す
614実習生さん
2021/11/03(水) 17:01:29.76ID:zgM2luY8
こんな所に書き込む以前に管理職がだまっていない
615実習生さん
2021/11/03(水) 23:48:52.63ID:zgM2luY8
1
616実習生さん
2021/11/04(木) 19:51:48.23ID:W8oygfP+
ちょっと前に出てきた音楽の産休代替教員のこと

産休代替って給料もらうし賞与ももらえるのに
自分勝手なこと言い過ぎ
わがまま言ってさりげなく給料泥棒しているよね。
617実習生さん
2021/11/04(木) 22:48:37.99ID:afSl5lb3
ボーナス満額じゃないし、翌年の保証ないし、
そこは、やはり、正規よりかは一段階下の存在でいいと思うよ
618実習生さん
2021/11/05(金) 01:28:52.28ID:g1uAKOld
音楽の産休代替は荒らしだからもう相手にしないでほしい
619実習生さん
2021/11/05(金) 22:28:15.58ID:JdHph/Le
今、日本人ではない人、朝鮮人、韓国人、中国人でも臨時的任用教員、正規教諭になれますか。
620実習生さん
2021/11/06(土) 22:01:15.15ID:4mj2PUdV
私立大学の教授にはなれますよね
621実習生さん
2021/11/07(日) 15:15:08.27ID:Mz+Tqtbi
>>611
大学に問い合わせてやるのも手です。音楽家として食えない人間の逃げ道を自分で潰してるんだから。
622実習生さん
2021/11/07(日) 21:33:07.73ID:e+24RV53
>>611
おかしいと思います。荒れている中学校が多く、空き時間も巡視をしている学校が多い
中、わがままな要求をしていると思います。
まあ、採用試験は受からないと思いますし、来年度の任用もないと思いますが。
こんな馬鹿娘がいる学校でお勤めされているのは大変ですね。
623実習生さん
2021/11/25(木) 19:54:45.26ID:Q18rtjga
てんやで天ぷらツマミにビールはいいな!
てんやでイカ天3本、エビ天5本、アナゴ天2本、ナス天3本、ホタテ天5個、白身魚3本で
生ビール6杯目だぜ♪
揚げ物にビールは最高ナリよ~
624実習生さん
2021/11/25(木) 22:42:29.74ID:JEiHtGzh
中学校国語28歳女性東京○芸大学院卒女性教諭
今日も3年話をするために生徒が給食の片付けを終わらないうちに学年のフロアから立ち去る。
案の定、給食の台は汚いまま
担任はきたが、当番生徒はきれいにしないまま
5時間目ベテランの英語の教員が注意するかと思ったがそのまま
6時間目もそのまま
掃除の時間も担任はどっか行ってしまう
こんな奴、給料払って雇う必要ありますか。
学芸大ってこんなのしか育成できないのですか
625実習生さん
2021/11/27(土) 06:51:33.61ID:oddxPzLg
>>624
できる子は都はブラックだから避けるらしい。

千葉とか横浜の政令指定都市狙うとか
626実習生さん
2021/11/28(日) 00:17:05.87ID:nq1jDCa+
教員がいるのに昼休みにプロレスごっこや取っ組み合い、学活中に奇声を上げるのは
荒れている学校ですか?
こんな学校なのに教員がいないのわかっているのに4階から1階の職員室に行って
何かを取りに行ったり取りに行くふりしてさぼったり。
特別教室にいろいろなものがあるのに
教員のいない状態で生徒を入れていたり
教員の危機感がないのはあきれます。
627実習生さん
2021/11/28(日) 13:07:05.18ID:Z4pckBBa
昼はマックやで
ビックマックに濃厚白ダブチ
ポテトLにチキンマックナゲット
帰る途中のコンビニでスーパードライロング缶3本買ってランチ中
ビールもう2本ぐらい買っておくべきだったな、足んねーよ
628実習生さん
2021/11/29(月) 10:30:57.00ID:+9UnMBHX
オミクロン株でマスゴミのクズどもがまた煽りまくるんだろうな
マスゴミのクズどもマジで頭にくる
ぶちのめしてやりたいわ
629実習生さん
2021/12/01(水) 17:43:19.35ID:jdT5nZYw
>>626
東部地区なら日常の光景。
大変だろうけど、他の教員がいなくても出来るだけ自分はとどまって、生徒が一線を越えそうになったら口頭注意と雰囲気でその場の空気を支配して、
トラブルがあったら初期対応として自分で生徒を仕切るようにすれば、気がつくと生徒は自分になびいてくるよ。
生徒は、逃げる先生をよく見てる。
でも、無理しすぎないで。
630実習生さん
2021/12/03(金) 21:35:20.38ID:t6tS25Gr
わがままで自分勝手で生徒に不評の教員のfacebook発見
「誕生日ディズニー」「雪の上に飛ぶ画像」など生徒から指摘される。
ニューハーフのような化粧をした画像が気持ち悪いという声も多数上がっている。
リベンジポルノのように画像は保存され、うらみの仕返しなどに利用されるのであろう。
当然そのクラスの生徒は浮き足立っている。
631実習生さん
2021/12/05(日) 23:29:15.22ID:baxReB5C
明日学校行きたくない
632実習生さん
2021/12/06(月) 22:36:03.65ID:N8tXktcK
今日は嫌々学校に行ったがどうして嫌なのかというと
お荷物の教員が2人いること。
そいつらひとに迷惑かけているなんてこれっぽっちも思っていない。
1人は生徒にfacebookの写真を馬鹿にされこけにされている、学級崩壊気味
1人は素人で合唱コンクールどうするの?なにしているの?
すっきりしない
633実習生さん
2021/12/07(火) 20:21:02.10ID:bnK7YRIq
ほぼ全員から嫌われてるババアが異動希望出したらしいので期待している
すごいのは他でやっていけると思っているところ
皆がババアのワガママや暴言を許してやってるのに
実力がすごいと本気で思っているのだろうか
新しい職場でやっていけると思ってるということはそうなんだろうな
次の職場の皆様可哀想に
何このババア使えねーwって言ってやって
634実習生さん
2021/12/08(水) 04:58:28.64ID:ljtDdhGS
新しい職場でも、周りが優しければ、
変な教員を温かく見守って、好き放題やらせてくれるよ
そうやってどんどん自己評価が高くなっていく
635実習生さん
2021/12/08(水) 05:00:17.06ID:ljtDdhGS
そうして、どこかで、同じような性格の譲らない同僚や保護者と衝突し、どちらかがまたは両方が砕ける、
これはまるで宇宙空間における惑星や隕石の衝突のようで面白い
636実習生さん
2021/12/08(水) 18:53:22.08ID:XFOgNbBu
>>635
何それ素敵
わくわくする
嫌なやつが異動するときはおもいっきり残念がってやるといいなw
637実習生さん
2021/12/10(金) 07:04:42.97ID:z16l8CXI
今日はボーナスだぞ
明日は高級ソープでお楽しみだぜ!
638実習生さん
2021/12/11(土) 07:03:02.75ID:vBV6miPe
あぶく銭
639実習生さん
2021/12/15(水) 23:32:34.55ID:4aUYANpB
今日は成績処理のために5時間、会議なしなのに
成績入力締め切り月曜日で今日の朝も未入力で
平気で部活指導している教員
以前もそういったことがあって管理職にも報告しているのですが
他の学校は教務か管理職でABCと54321のチェックなどやることがあるのに
1学期と変わっていない。
成績入れないのは職務怠慢のようなきがするのですが
640実習生さん
2021/12/16(木) 06:30:39.29ID:mrkO0JPB
>>639


そりゃ管理職がアホだよ。
641実習生さん
2021/12/16(木) 07:12:24.58ID:3kagK7bB
教えてください。
学校長の異動が決まるのは、いつですか。
校内で服務事故起きまくって、職場が崩壊してます。
642実習生さん
2021/12/16(木) 18:44:59.18ID:MDRPSeab
管理職は、一番最後と聞くね
ほんとかどうか分からないけど、3月20日ごろと聞いたことがある
あれは冗談だったのかな
643実習生さん
2021/12/17(金) 19:40:14.51ID:otW5vUcZ
今日の夕飯は夜マックや
倍ビックマックに倍えびフィレオにポテナゲの大や
帰り道のコンビニでスーパードライのロング缶6本仕入れたわ。でもビール足りるかな?ww
さぁ~、食うぞぉ~
644実習生さん
2021/12/18(土) 10:30:29.66ID:7NicCEqC
昨日魚介豚骨のつけ麺食ったのだが、こりゃ臭いウンコが出るなと思いながらも
割スープしてスープを全部飲み干した
そしたら今朝のウンコはマジで臭かった
やっぱ豚骨系のスープはウンコが臭くなるな
645実習生さん
2021/12/18(土) 14:47:52.63ID:+6+RRAil
皆さんの学校では6年超について言われていますか?
646実習生さん
2021/12/25(土) 17:40:06.26ID:ctRSVaeu
コミュ力だけの無能が優秀な奴ら追い払った結果だから
647実習生さん
2021/12/25(土) 18:32:05.57ID:irbmU6MY
都教委の指導主事が出世しか考えていない件
648実習生さん
2021/12/29(水) 11:07:49.30ID:VlBP/mdm
職場結婚すると片方が異動するけど、同じ学校の全日制の先生と定時制の先生とかでもそうなるの?
649実習生さん
2021/12/29(水) 15:59:52.91ID:KvPUVYfR
シラネ
650実習生さん
2021/12/29(水) 16:19:35.07ID:KvPUVYfR
一人忘年会で日高屋に来とるで
ツマミはレバニラ炒めに餃子2皿、イワシフライにおつまみ唐揚げ、チーズ揚げにソーセージ
ビールはジョッキ6杯目や。日高屋のツマミはビールは合うの~
ワイのこと見つけたら声かけてくれ。ビールおごったるで♪
651実習生さん
2021/12/30(木) 12:57:43.63ID:ODNbysF2
今年から教員ですが異動っていつ知らされますか?
自分は異動しないですが先輩の先生が異動されるか気になります。
652実習生さん
2021/12/30(木) 15:21:22.71ID:5rrlEma+
2月上旬だったかな
653実習生さん
2021/12/30(木) 15:22:12.95ID:5rrlEma+
異動するかどうかは、もう決まってるよ。
どこの学校になるかは、2月ということで。
654実習生さん
2021/12/30(木) 15:33:41.39ID:5kOxZGwh
実質的な内示はあったよ。固執する職場じゃないからいいけど、もう1年いたかったな。
655実習生さん
2021/12/30(木) 20:14:58.09ID:MtlC/qfO
今、異動をすることをいうと
自分の学校で担任やるのが面倒くさくて逃げまくっている教員が
もっと仕事しなくなるぞ。
これから合唱コンクールとかあるのに
適当にあしらわれると困る。
656実習生さん
2021/12/30(木) 21:05:50.98ID:VhGAOiCq
主語が分からないけど、異動する本人は10月の時点で分かってるのでは?
自治体によってルール違うのかな
657実習生さん
2021/12/31(金) 23:24:59.79ID:/PXWhsGD
>>651
校種によって違う。2月中にはわかる。

例外は公募で出る人。公募で現任校留任を望まないひとは、提出した時点で放流決定
658実習生さん
2022/01/01(土) 21:05:04.19ID:f4ohoQkV
公募って必ず受け入れ先あるもんなの?
受け入れ先なかったら残留とかないの?
659実習生さん
2022/01/02(日) 16:40:53.53ID:tcMbarya
>>658
主任主幹は受けられる。

現任校の校長との面談で、公募不成立の時に現任校残留か異動するか聞かれる。

残ることも放流も選べる。現任校居たくない場合はおすすめだ
660実習生さん
2022/01/03(月) 00:11:04.49ID:2ny+4d0V
やる気のない、人に仕事を押しつける5年目教員
嫌々産休代替やっている○○科外国人教員

嫌なら3学期から来るなよ、「言われなきゃやらない」「自分の好きなことしかやらない」
んじゃ周りが大変。迷惑だ
661実習生さん
2022/01/03(月) 12:33:11.23ID:FMCGmSyy
先生方が異動するかどうかは雰囲気でだいたいわかるものなのでしょうか?
662実習生さん
2022/01/03(月) 13:09:06.28ID:SCwf3+zY
>>660
色んな職員がいるんだからほっとけばいいと思います。職場の人がみんな勤勉とは限らないんだからさ。
663実習生さん
2022/01/03(月) 14:27:21.49ID:yO5hj6KJ
>>661
雰囲気では分からないなー
基本6年だから、何年目か計算すれば分かるし、
仲の良い人なら直接会話するし、
観察だけで知ることができるのは、身辺整理を始める2月くらいじゃないかなー
社内に情報屋がいれば、そこに情報が集まる
翌年度の配置とかね
664実習生さん
2022/01/08(土) 10:18:04.49ID:EMhXpbqo
今日は今年初登楼。オキニも2枠予約済
酒と寿司は馴染みの店に出前頼んだ
正月なんで、ボーイ連中にも寿司の差し入れ
電話で話したら、また次もお願いしますと言われたわw
今日だけで20万近い散財やwww
665実習生さん
2022/01/10(月) 08:48:33.51ID:s9Z1Dkzp
どこの風俗でつか?
吉原あたり??
666実習生さん
2022/01/22(土) 05:13:31.13ID:zMEQjoAZ
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
667実習生さん
2022/01/23(日) 09:06:20.71ID:bQ4d7TpT
もし、東京都教育委員会に直接「パワハラ被害」を訴えたらどうなりますか
668実習生さん
2022/01/23(日) 16:50:19.40ID:UamtOcMS
勤務時間外だったら法に触れなければ遊んでいてもいいと思う。
ただし、自分がやる仕事を他人がやらなきゃいけないとか
締め切りが過ぎているのに知らん顔しなければ。
いろいろ文句言われるのはやるべきことをやらないからだ。
669実習生さん
2022/01/23(日) 17:13:47.45ID:v4aXxoMF
そろそろ2月で異動内示だね。

異動の有無は開示された。

該当者はガクガクブルブル。
670実習生さん
2022/01/23(日) 17:33:45.95ID:dFm2D6qU
>>667
しっかり聞き取りしてもらえて、事実関係を調査してもらえるよ、音声データみたいな証拠があるといいね
なければ、きちんとした裁きはされず、自分の職場での立場が悪くなるか異動することになるか

>>668
勤務時間内に終わらないボリュームの仕事を振るなよ
休憩45分確保したうえで定時に帰ることを基本とするような仕事量に調整してる学校がどれだけあるのかな
671実習生さん
2022/01/23(日) 18:01:57.21ID:fWCVh1R/
>休憩45分確保したうえで
>定時に帰ることを基本とするような
>仕事量に調整してる学校がどれだけあるのかな

んな学校、あるワケない
672実習生さん
2022/01/23(日) 19:52:07.15ID:q/vlm69x
島嶼地区は、必ず3年で異動なのでしょうか?内地と同じく、6年はいられないのですか?
673実習生さん
2022/01/23(日) 19:56:05.38ID:q/vlm69x
また、島は人気だとよく聞きますが、公募(小学校籍)は倍率高いのでしょうか?来年度に必異動年なので、受験を考えています。
674実習生さん
2022/01/23(日) 21:30:16.05ID:NqZKjgIu
>>671
あるよ。しかも休憩2時間以上。
675実習生さん
2022/01/25(火) 19:52:26.76ID:IcUV6NcY
大学院卒29歳5年目教諭、この歳で気が利かない、自分勝手
産休代替教員にマウントして仕事を押しつける最低の女
どっかに放出してほしい
676実習生さん
2022/01/26(水) 05:55:41.29ID:ZONE4RTd
彼氏を紹介して結婚してもらったら、退職または移動または産休になるんじゃないかな
677実習生さん
2022/01/27(木) 08:56:18.14ID:e0V2H+bu
教員ってムッツリスケベばかりだよなw
678実習生さん
2022/01/29(土) 07:56:58.88ID:onO0723L
俺のことか?w
679実習生さん
2022/01/29(土) 20:00:34.50ID:IkXj1cP4
島しょは6年まで大丈夫みたいですね。ただ、3年で出る人が多いだけということがわかりました。
小笠原か八丈目指して頑張ります。
680実習生さん
2022/01/31(月) 16:08:42.52ID:FULvGK8p
そろそろ内示の時期だわなと思う。
681実習生さん
2022/01/31(月) 20:09:18.52ID:iMmoFllU
島は人気というのは、ちょいと解釈違い。募集に対して人数が上回っているだけで、地区をこだわらなければ公募で行ける。あと、3年で異動だよ。
異動要綱に記載してある。ずっと受からない人というのは、地域を特定してる人。
682実習生さん
2022/01/31(月) 20:20:51.13ID:OxJr8rIN
>>667
対応してくれるんじゃない?
683実習生さん
2022/01/31(月) 20:50:10.96ID:8JnEuZzo
もう異動する人って決まっているんでしょ。
見て明らかにやる気ないし気持ちが入っていない。
私が正規でいた県は3月1発で「嫌なら退職しろ」だった。
過員解消人事ばかりで無理矢理動かしていた。
まあ、元々やる気なんかないんだから仕方がないけれどね。
684実習生さん
2022/02/02(水) 22:53:21.66ID:Zr9POL5B
同じ職場でまたコロナに感染した教員がでた。
なさけない
複数出ているのでその分仕事のしわ寄せが来る
嫌なんだけれど
都立高校はリモート=自宅勤務なのに
採用は同じなのにえらく待遇が違う
納得いかない
685実習生さん
2022/02/03(木) 20:56:50.30ID:ZGqhou+j
島は激務かぁ。
686実習生さん
2022/02/05(土) 16:31:30.75ID:GJx/CFuH
島の学校がのんびりだと思ってると痛い目にあう。
○○指定校、○○推進校などなどとんでもない業務量を少ない教員でこなさなければならなく、内地の学校よりも忙しいこともある。お気をつけて。
687実習生さん
2022/02/05(土) 22:48:18.47ID:QtyesBg3
島は全島が内地よりも激務。そのため、舐めてかかった人は必ず後悔する。独身の人は、残念ながら出会いはない。仕事に精を出して、偉くなるのが唯一の生きがい。
688実習生さん
2022/02/05(土) 23:05:25.09ID:mwU9C5T2
そろそろ正規内示かな、
臨時的任用職員、時間講師の任用有無がわかってくるのはいつ頃ですか?
689実習生さん
2022/02/06(日) 18:55:20.91ID:qfBCOJPb
こないだ自己申告の時に、2月末に内示が出るからって言われたんだけど、そんなに遅いもんなの?ちなみに特支。
690実習生さん
2022/02/06(日) 20:40:07.95ID:z1ZvzhmF
昨年度の設定からすると
内示2月18日(金)
新規採用3月4日(金)特支はそのあとか
691実習生さん
2022/02/06(日) 20:58:37.50ID:/aNJD/bX
俺も自己申告の面談で、2月28日に内示が出るって言われた。
692実習生さん
2022/02/06(日) 21:11:39.69ID:g/D9Rcql
自己申告面談の順番って何か関係あるんでしたっけ?
693実習生さん
2022/02/06(日) 21:13:37.79ID:qfBCOJPb
>692
うちは、自己申告面談の時間枠が提示されて、早い者勝ちで自分達で埋めてくれって言われた。だから、うちでは関係ない。
694実習生さん
2022/02/07(月) 13:23:06.14ID:CUaV00ky
>>671
民間で定時勤務を守りながら黒字を計上し続けられている企業がどのくらいあると思う?

自分の同級生が働いている会社の様子を聞いてから意見したほうがよい。
695実習生さん
2022/02/07(月) 14:49:16.21ID:ZyShfL3c
>>694
民間はと、すぐに民間と比較して語りたがるお前みたいなバカがいるんだよなww
696実習生さん
2022/02/07(月) 18:22:06.05ID:eV7AnwX1
残業はあってもいいんじゃない?残業代を出せば。

残業代は出さない。残業はさせる。そうしなければ倒産する。
そんな会社だとしたら、倒産させた方が世の中のためだよね。
697実習生さん
2022/02/07(月) 19:48:44.21ID:LDsdXLrx
コロナで何人も教員に休まれて、余計な仕事が多くて体調崩してしまったんだけれど
出てきた女教員、「休んで迷惑かけた」なんて毛頭なく
「こっちも迷惑」みたいな言い方しやがってふざけるな。
同居人にコロナをうつしてはならないから相当気を遣っているのに
おまえみたいな無神経な奴のせいで他の教員もコロナになるし
そのしわ寄せが来ている
校長に文句言おうとしたが交わされてしまった。
現場が回っていないのを都教委はわかっているのか
この女教員も許せないし
698実習生さん
2022/02/07(月) 23:32:59.26ID:pO8F+825
>>696

残業代を払う以前にスルーされている問題があるよ。
他の人は時間内に仕事を終わらせているのに、ある人は終わらせられないというのなら、その人の段取りを含めて能力が劣るということになる。
そんな人は辞めさせるか、時給を下げるような裁量が経営者側にあって普通なのに、それがないこの国の異様な労働者保護制度こそ、問題にすべきだね。
699実習生さん
2022/02/07(月) 23:57:56.52ID:ILtHUQQC
>>698
等しく同じ分量の仕事が振り分けられているとでも思っているバカなのか??
それを能力が劣るとか妄想するのはどんな有能な人物なんだろうねえ?
まさか、正規の勤務ごとき難なくこなしてない人物が言ってたりしないよなあ?
あまりにも恥ずかしすぎるからなwww

なあ、そこんとこ、はっきりしてくれよ?www
700実習生さん
2022/02/08(火) 07:16:33.74ID:cfak2+hT
自称ベテランが、年功序列で高い給料貰いながら「若いときしっかり働いたから、今は体もきつくなったのでもう楽させてもらうわ」などとのたまい、
クラス担任はじめキツイ公務文章から逃げ回って、高い給料に見合わない生産性の低い仕事しかしなくても、許されるような制度自体がおかしいでしょう。
矢張り、給料に見合っただけの生産性を上げられない人は、排除できるようにするか、賃金を下げることを認めるような制度を構築すべきですね。

実際、この国の非正規雇用者はこういった状況の中で働いていますから
正規・非正規の差別をなくすのなら、正規の側も痛みを伴う改革は必然でしょう。
701実習生さん
2022/02/08(火) 10:47:43.92ID:/H42+M2K
>>700
働かない非正規人間ほどこのようなことを言う。
702実習生さん
2022/02/09(水) 00:00:23.93ID:sfwwQgVy
>>700
じゃあ、担任引き受けてる優秀なベテラン人材は大幅給与アップだな?
大賛成だぞw

採用試験どころか講師「すら」不適格のボンクラ能無しキチガイは永遠に底辺のたうち回って意味のない人生終わればれいいからなあw
いいぞ、そういうことだ、
もっとやれw
703実習生さん
2022/02/09(水) 21:16:52.82ID:wuoE3AeF
夏休み、三楽でわざわざ職務専念義務免除にしてもらってコロナの注射打ちに行き
何でもないのに「調子が悪い」と言えば事故欠にしてもらえると学校をさぼること2回
何で「喉が痛くて熱がある」なの
事情で注射も打てなくてあんたらが注射関係でサボっている時も学校に行っていた人が
昨日補教2時間、今日補教2時間、先週木曜、金曜補教各1時間やっていられない
夏休み、限りなくずる休みに近い休み3日取って
さらにコロナで1週間休み
体調管理気をつけて夏休みもそのひずみで、半ば無理矢理学校行かされて
今、空き時間すべて補教。
納得がいかない、
休みとかゲームセンターや大学時代の仲間と散々遊び歩いてコロナ罹患。
その尻拭いをさせられるのはひどい
それを知らず、リモート授業に文句の電話をしてくる保護者はもっとひどい。
704実習生さん
2022/02/09(水) 22:16:05.22ID:uJteJPPN
来年度の校内人事っていつくらいに分かるものですか?
うちは自己申告面談でも全然わからないんですが。
705実習生さん
2022/02/09(水) 22:19:00.98ID:2/RDVBBW
お互いに教え合うんだよ
校長によってやり方はちがうけどね
706実習生さん
2022/02/09(水) 23:20:35.79ID:mYCjtZeu
なんとなく打診されていく。次学年主任どう?
とかね。

異動の有無は本人には通達されてるよね。
707実習生さん
2022/02/10(木) 13:26:00.57ID:dcsmguS2
「性欲を満たすためだった」女子高生とのみだらな行為を3回にわたり撮影 都立高校教師の男逮捕

;ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
708実習生さん
2022/02/10(木) 22:33:25.06ID:dvaHgudY
中学校の評判の書き込みを見ていたら
以前いた音楽の先生に教わりたいとこの学校を希望したが、転勤でいなくなってしまい
今教えている音楽の先生は合唱の指導はおろか、中学校の音楽の知識がない
ふいてしまった
709実習生さん
2022/02/10(木) 23:22:04.33ID:O3BVVyhc
東京都って小中高で受けて受かっても特別支援学校での採用ってなんであるんでしたっけ?要綱とか合格後の書類にその可能性もあるとか書いてありましたっけ?
710実習生さん
2022/02/10(木) 23:52:34.44ID:7cJ8AD7z
>>703
仕方ないでしょ?人情ないね
711実習生さん
2022/02/10(木) 23:57:54.23ID:ldVpiZzP
>>709
昨年度の要綱だと、小中高共通は「区市町村立小学校(特別支援学級を含む。)、区市町村立中学校(特別支援学級を含む。)、都
立中学校、区市町村立義務教育学校、都立高等学校(全日制・定時制・通信制)、都立及び区
立中等教育学校、区立特別支援学校」での採用ですね。
712実習生さん
2022/02/11(金) 00:02:42.71ID:5zM3Fsgg
都 立中学校、区市町村立義務教育学校、都立高等学校(全日制・定時制・通信制)ってことほここは特別支援学校はないってことですか?
713実習生さん
2022/02/11(金) 00:24:35.36ID:6EcBlf4Z
一昨年までみんなが尊敬してる音楽教師がいて合唱が盛り上がっていたが今は合唱の知識どころか中学校音楽の知識も疎かな先生がついてて生徒みんな呆れてる。
714実習生さん
2022/02/11(金) 00:38:55.11ID:Jp+YZqeG
>>712
但し書きに「欠員の状況によっては、名簿登載となった校種等・教科(科目等)以外で採用となることがあります。」があるので、人事の裁量次第でどうにでもなり得るんじゃないかと思います。
715実習生さん
2022/02/11(金) 08:13:11.13ID:BBlMAhIz
>>709
>東京都って小中高で受けて受かっても特別支援学校での採用ってなんであるんでしたっけ?要綱とか合格後の書類にその可能性もあるとか書いてありましたっけ?

特支での採用ありえますよ。
うちの職場に採用になった人に聞いたら、一般の小中高もしくは中高で合格したけど、特別支援の方に不足教科対応?というパターンで採用になったって言ってたから。
716実習生さん
2022/02/11(金) 18:47:18.00ID:82/DJXiv
島になった。
717実習生さん
2022/02/11(金) 19:46:08.40ID:ApCxF2tE
あっそ
718実習生さん
2022/02/11(金) 21:51:05.02ID:J6H4WXVu
山になった。
719実習生さん
2022/02/11(金) 22:25:03.53ID:82/DJXiv
川の流れのように、ゆるやかに
720実習生さん
2022/02/12(土) 05:58:16.75ID:G7wStLm1
島は風俗無いから金も貯まるが欲求不満も溜まるぞww
ワイの知り合いは、春夏冬の休みに毎度内地に来て風俗行きまくってたわww
721実習生さん
2022/02/12(土) 18:42:18.94ID:DkMLlEBO
正式内示は月曜日?
722実習生さん
2022/02/13(日) 21:12:13.62ID:JlvQvMJL
異動したい異動したい異動したい
頼むから異動させてくれ
723実習生さん
2022/02/13(日) 21:18:42.95ID:1ziEwUAy
正式内示は、金曜じゃない?
724実習生さん
2022/02/13(日) 22:52:37.01ID:jutmBUpz
島に行きてぇなぁ。
725実習生さん
2022/02/14(月) 18:25:21.72ID:Rv3a4fOM
>>724
どこでもいいなら希望したらすぐいけるよ
726実習生さん
2022/02/14(月) 20:00:58.48ID:+mcOq3bV
島って人気じゃないの?フリーパス?
727実習生さん
2022/02/14(月) 22:30:42.99ID:UtqBzwd+
>>725
島ならどこでもOKって異動希望を出した。
728実習生さん
2022/02/14(月) 23:07:10.01ID:+mcOq3bV
どこでも可で通るんだ。じゃあ下手に市部や知らない区に飛ばされるより、島で3年やればお得だね。我がM地域のみで早くグルグル回りたい。
来年、出してみよう。
729実習生さん
2022/02/14(月) 23:28:54.12ID:Rv3a4fOM
>>727
それでいけなかったの?
730実習生さん
2022/02/15(火) 06:34:33.28ID:LB6/6s+Y
昭島になりました
731実習生さん
2022/02/15(火) 17:21:18.39ID:bYEer2Rp
本日異動発表だわ。
732実習生さん
2022/02/15(火) 19:38:10.75ID:NuZc8pXk
結局、島はどこでも可で出せば通るんだ。人気とかほとんどの人が言うけど、情報に錯綜されてるだけなんだね。島なんて住んじゃえば、大差ないしね。
小笠原とかじゃなければ、あとは同じ。
733実習生さん
2022/02/15(火) 20:29:23.73ID:6ESi5oZn
>>729
校長に28日が内示って言われたけど、その前に分かるの?
734実習生さん
2022/02/15(火) 20:54:22.76ID:7ENkTOnR
公募の人だけは、もう伝達が済んでるよ。来週か再来週の頭には異動先へ行くって言ってた。
735実習生さん
2022/02/15(火) 21:58:18.82ID:6ESi5oZn
公募ならそうだろ。11月には結果が出てるんだから。
736実習生さん
2022/02/15(火) 22:13:45.65ID:7ENkTOnR
こちらは1月に結果出て、先日連絡がきたよ。
737実習生さん
2022/02/15(火) 22:54:38.97ID:6ESi5oZn
公募の話はいらん
738実習生さん
2022/02/24(木) 18:19:35.70ID:ypLgVK4U
過員で出る場合って優先で動かすって聞いたんだけどどこに行きたいって希望出したら通るの?
通らないならみんな「過員だから出て!」って言われても出たくないでしょ
739実習生さん
2022/02/24(木) 19:22:48.87ID:EMTid/M6
>>738
感覚だけど、通りやすい。
異動希望は、きちんと自己申告に書くとともに校長に簡潔に伝えて、自分の希望を校長が人事に説明しやすいようにすると悲しいことが起きにくいよ。
740実習生さん
2022/02/24(木) 21:16:29.28ID:LgFpACSk
中学だが、自分が担当する教科来年度過員らしく、異動希望してなかったが今日ボスからカードまわってるって告げられたぞ。
希望しないが、異動するなら高校と中間面談で伝えていたんだが。どうなるかな。
741実習生さん
2022/02/24(木) 21:48:12.15ID:o3dbgIe6
>>740
中から高への希望はピンクカードとかがない限り、厳しいとこのスレでは言われていますよね
742実習生さん
2022/02/24(木) 22:07:26.01ID:rAgUTW78
もう一度中学配属されたら無期懲役囚が釈放されるみたいなもん。

高校というシャバへはほぼ出れない。
743実習生さん
2022/02/24(木) 22:14:25.07ID:LgFpACSk
シャバへ出てーがやはり厳しそうだな。
希望してないのに異動させられる背景には、ひもつき教員が居座っているからだぞ。そいつは必異動年数きてるんだが、なぜか異動にならず生贄としておれが出ることに。
744実習生さん
2022/02/24(木) 22:18:27.84ID:LgFpACSk
他県の高校受けるべ。
中教員はなんだかエキセントリックなやつ多いと思うわ。むりむり。
745実習生さん
2022/02/24(木) 22:39:26.36ID:rAgUTW78
>>744
そりゃあ、都教委が良さげな奴を最初に確保して、残り者を
中学に回すからだよ。
746実習生さん
2022/02/24(木) 22:56:11.74ID:LgFpACSk
うちの職場におる国立二期校院卒の先輩教師が、2000中葉期にまだ中高共通ではなかった東京都教員採用受験して高校枠で受かったらしいんだが、なぜか配置が中学だってさ。で、いまにいたると。
なんなん。
747実習生さん
2022/02/24(木) 23:05:51.21ID:rAgUTW78
>>746
他県でもある話で、いやならば断わればいい。

着任時期は遅くなる。以前は4月以降途中着任はまあまあ
あったらしい。
748実習生さん
2022/02/24(木) 23:19:08.67ID:LgFpACSk
そうか。中高別採用をうたっていたとしても、他方の校種になっちまうこともあるんだな。
断るのは心理的ハードルが高いと思うが、中から高への異動はもっと壁が高そうだな。
参ったまいった。
749実習生さん
2022/02/28(月) 18:15:04.01ID:ry51CjDP
異動叶わなかった。規定年数いってないから無理だった。早くこの職場から抜け出したい。
750実習生さん
2022/02/28(月) 21:25:01.32ID:p5zyi8QD
同じく
3年我慢すれば異動できると思っていたのに
来年度は別の自治体の教採受ける
751実習生さん
2022/02/28(月) 22:18:31.75ID:FKx5rK+d
島OKで異動願出したけど、島はダメだった。行きたくもないところに異動が決まった。
752実習生さん
2022/02/28(月) 22:30:32.53ID:iSVfNhML
移動できない人って結構いるんだね
その学校にとって必要な人材なんじゃない?
753実習生さん
2022/03/01(火) 06:53:43.09ID:C9R4mGQf
校長の評価に響くとかなんとか聞いたことあるけど。
754実習生さん
2022/03/01(火) 17:31:50.99ID:mQt5guK0
東部端のk区 ってどんな感じ?
755実習生さん
2022/03/01(火) 20:14:15.83ID:JvPdJYOi
>>733
今更だけど島は1月の20くらいに言われるんよ
756実習生さん
2022/03/02(水) 17:10:20.30ID:ty/KEBB5
移動年数には満たなかったけど、異動したいと言い続けて異動することができた。諦めないで言い続けましょう。
757実習生さん
2022/03/03(木) 06:05:09.16ID:FGi5IaTo
>>754
A区の次に修羅の国
758実習生さん
2022/03/05(土) 11:49:38.47ID:csS86lR1
お金下さい
岡根欲しい
759実習生さん
2022/03/05(土) 19:40:22.36ID:pNqaYMSi
もう小学校はどこも内示出てるんですか?
760実習生さん
2022/03/05(土) 19:59:42.16ID:C/Lgy0AX
普通であれば。
761実習生さん
2022/03/06(日) 20:15:48.35ID:DKdsyMIY
優秀な人たちはみんな高校に行ってしまう。
自分は中高採用ですが、人事異動の件で本当に悩んでいます…。

年も近くて穏やかな性格の人が中学校の現職場に残って欲しいのに、そういった先輩教員が次々に高校に配属されてしまう。
来年は頼れる教員がいないし学校で孤立すること間違いなしで本当にどうすればいいのだろうか…。
誰か助けて欲しい。
762実習生さん
2022/03/07(月) 13:32:37.10ID:Kh050Ctj
過去スレとかも見てたんですけど杉並ってそんなにヤバいんですか?
763実習生さん
2022/03/09(水) 18:29:38.97ID:2QDk2li/
杉並区教育委員会は動物愛護団体に粘着されてたことばかり覚えている。
764実習生さん
2022/03/09(水) 18:39:58.18ID:Dryu+Tbz
お金を沢山もらわせていただく
765実習生さん
2022/03/09(水) 18:54:03.43ID:eREzuHbS
>>761
中学なんかに向かないと思う人は黙って転身していくもんだよ。
766実習生さん
2022/03/10(木) 22:28:17.10ID:RNKmo4Yw
高校への異動ができたのですが、異校種間異動につき、これまでの義務制と環境が大きく異なるのでゼロスタートです、、、
767実習生さん
2022/03/11(金) 09:51:18.31ID:r3a1YS5h
お金至上主義
768実習生さん
2022/03/11(金) 15:54:53.51ID:aSSxxU0n
新規採用で未だに勤務校わからない方ってどの程度いるのかな?
769実習生さん
2022/03/19(土) 11:10:30.83ID:kEkeyz4U
校長が異動しなくて職場が泣いてる
770実習生さん
2022/03/23(水) 14:00:44.47ID:IbMxSMch
中学から高校へ異動できたなんて言わない方がいいぞ。宝くじ高額当選並みのレアケースだから簡単に特定されるぞ。
771実習生さん
2022/03/24(木) 21:54:00.85ID:a/KTvUv2
>>770
中学からかどうかはわからぞ。
毎年何人かおるやん。ちゃうか?
772実習生さん
2022/03/25(金) 13:34:59.29ID:ZMCafaLu
片手で余るくらいしかいないよ。中高一貫だともっといるが。
773実習生さん
2022/03/28(月) 11:09:40.58ID:p62uPJKm
>>766
おめでとう。ブラック企業からホワイト企業に転職したと思えばいい。
774実習生さん
2022/03/28(月) 21:01:04.70ID:p62uPJKm
20代中盤くらいまでなら島行くのは悪くない。号級の上昇幅が大きいし、手当ても付くので資産は貯まりやすい。
775実習生さん
2022/03/30(水) 18:17:39.53ID:M1reUV5o
中学から都立高校への異動ってそんなに大変なんですか?
自分はもっとレアケース異動するにで人のこととやかく言えないんですけど、、、
776実習生さん
2022/03/30(水) 22:45:31.59ID:w4/LItTN
>>775
異動の状況見ればわかるじゃん。100人に若干名、簡単に異動できたら
だれも苦労しない。
777実習生さん
2022/04/13(水) 20:28:23.32ID:STHwPWJh
ところで初任の未配って、けっこうある?
778実習生さん
2022/04/13(水) 20:54:10.99ID:v8Qld7z+
1年で移動したい。違うエリア行きたいです
779実習生さん
2022/04/28(木) 22:06:28.70ID:k2LSNSBf
いじめを無くすために先生になったら、先生たちが積極的にいじめ・陰口悪口やってヤバいよw それが東京都。特に地方在住者は気を付けろよ。人事でも雑に扱われるからな。
780実習生さん
2022/04/29(金) 22:42:35.00ID:32YiIpH7
組合や教委による教員の悪口個人情報駄々漏れもヤバいよ
781実習生さん
2022/05/01(日) 23:06:35.79ID:E5eseHfQ
私の周りでも、東京で採用になったけど嫌になって数年後に埼玉や千葉を受け直して幸せになった人が数人いる。わかる気がします。。。
782実習生さん
2022/05/08(日) 08:54:50.27ID:2JoN/ujf
区によって教育への金のかけ方が全然違くて、ハズレの区に行ったから、ICT環境が糞すぎて最悪だった。
783実習生さん
2022/05/29(日) 10:20:50.53ID:VTY1+If/
ハズレ区はどこ?
784実習生さん
2022/06/06(月) 07:43:44.78ID:WgmzvaEK
教員にも生徒と同じ機器を配布してない。教室は電子黒板が古い小さい。教室にwifiない。これらが該当する区は予算がないのか、ハズレと言わざる得ない。
785実習生さん
2022/06/06(月) 13:13:18.17ID:2pdW6Y+k
教室にWi-Fiなくて、ギガスクできるの
786実習生さん
2022/06/07(火) 05:56:24.69ID:uws+3VXJ
生徒はモバイルワイファイを支給されていて、三ギガ使ったらスピード低下で使い物にならなくなる。通常速度でも遅くてイライラする。
787実習生さん
2022/06/09(木) 07:43:01.21ID:95pxDtLP
>>786
一カ所にモバイルWi-Fiが百単位で集中したら基地局パンクすることもわからんのが上で計画しないで欲しいな
788実習生さん
2022/06/09(木) 10:54:02.17ID:N8CHBA+E
通信総量は同じなのでは?
ちがうのかな?
789実習生さん
2022/06/09(木) 20:59:35.55ID:YKjn5yEH
でもどこも使っているやつなんて1つの基地局でめちゃたくさんいる気がするが、wifiよりは間違いなく遅いだろうね。
790実習生さん
2022/06/10(金) 06:00:07.06ID:EM9DG0tE
>>789
fogosなんて、有線だけど設計がマヌケだから繁忙期はボロボロになるだろ。上の人間はほんとにアホだ
791実習生さん
2022/06/17(金) 14:02:54.26ID:RVdsNWLr
>>790
バグが多いC4thで我慢しる!
792実習生さん
2022/06/20(月) 20:20:05.10ID:taoIF98W
既に転職活動してる奴いるだろ?
俺みたいにww
793実習生さん
2022/06/27(月) 18:04:59.61ID:LVioBgt/
C4thのモダンブラウザ対応まだぁ?
794実習生さん
2022/07/14(木) 21:03:52.47ID:cYMv/wpn
去年改定になった異動要綱の「6年縛り」って、どれくらい機能するんだろうか。
長年同じところに居座る変な長老がいなくなるのは良いけど、特に中高は学年団が3年間の途中で解体されまくると色々と不便だよね。
795実習生さん
2022/07/14(木) 22:36:42.66ID:kGU0r5An
そんなに学年団って固まり強いの?
産休もあるし退職もあるしテコ入れや異動希望もあるし、
6年を厳密に守ると、123123という学年の持ち方しかできなくなるな
1年担任は、1週目の人と2週目の人で持つことになる
なかなか楽しそうではある
796実習生さん
2022/07/29(金) 16:16:23.93ID:ibwNU4Df
発達障害の教員、やめさせてほしい
797実習生さん
2022/08/07(日) 18:47:01.50ID:5Bgpy8mr
新採の机の上が綺麗になってた
今月一杯で退職だとよww
798実習生さん
2022/08/21(日) 12:40:27.57ID:Z/wIgKlB
休みだが、やること無いから朝からダラダラと酒飲んでYoutubeで動画見たりスマホでゲームしたりしてる
風俗行こうかと思ったが、酒飲んでかったるくなったのでやめた
何か前向きなことせなアカンとはおもうが、何かを始める気力無し
休みの日はもう何十年もこんな感じ。そしてこの先もずっとこんな感じだろうな
799実習生さん
2022/08/24(水) 10:19:04.31ID:58HCZmP4
朝から赤羽で酒
文句あるか?
800実習生さん
2022/09/15(木) 15:46:05.80ID:fWu6LVNN
保育特例の書類について校長が教えてくれないまま、異動して、育児中なのに遠いところに飛ばされました。誰に訴えればいいの?今、部分休使って何とかやってるけど、一年で異動できない?
801実習生さん
2022/09/16(金) 06:52:35.41ID:mW3fDVsD
無理
802実習生さん
2022/09/16(金) 21:01:19.96ID:fr90zn/b
今年も異動申告の時期がやってまいりました。
3年未満ですが、体力的に業務についていけなくて、遠距離通勤もつらいので、異動希望を出そうと思います。

特支は自分に合わなかった…
803実習生さん
2022/09/17(土) 05:32:46.66ID:0TJmnJks
あっそ
804実習生さん
2022/12/17(土) 19:54:24.29ID:krpgcsXm
天ぷら食いたくなったので、てんやに来た
エビ天5本、イカ天3本、ナス天4つ、舞茸天3つ、ホタテ天5個、レンコン天3つをツマミに生ビール6杯目
天ぷらはビールがすすむぜw
805実習生さん
2023/01/03(火) 20:00:50.80ID:QMjrlNVq
今年新規採用の同期が年末で辞めたらしい
俺も早く辞めたい
806実習生さん
2023/01/12(木) 06:46:12.84ID:P4wquQ/u
やってらんねー
807実習生さん
2023/01/14(土) 22:43:45.78ID:ztpMwsiT
普通企業就職できるなら教員になるやつは、馬鹿だな。
808実習生さん
2023/01/16(月) 17:23:59.15ID:vPUILwH6
島行きの内定出た人いますか?
809実習生さん
2023/01/16(月) 20:41:35.10ID:hUUZl14Q
810実習生さん
2023/02/04(土) 06:17:28.74ID:i1Xo7wMx
そんなことよりオマイラ、昨日は節分だぞ。恵方巻きは食ったか?
漏れはいつものソープでオキニに漏れのぶっとい恵方巻きを喰らわせてやったぞww
漏れの恵方巻きの後は、オキニと鮨で乾杯。ボーイ連中にも鮨をふるまって、なかなか楽しい節分だったぞ。ちょっと飲み過ぎたがなww
811実習生さん
2023/02/05(日) 17:32:25.99ID:HWhBMtgB
女の話題なんか全然しない、クソ真面目な教員ばかりでつまらんわ
812実習生さん
2023/02/19(日) 18:36:21.13ID:WDN4EULB
数年前までいた品川厨がいなくなったな
上手く品川を脱出したみたいだな
813実習生さん
2023/03/01(水) 18:25:24.98ID:pYsPHI4Y
配属決まった方いますか?
814実習生さん
2023/03/01(水) 19:18:46.85ID:jzfyRWc5
815実習生さん
2023/03/05(日) 23:11:20.38ID:YL7OTqmU
2月28日に異動の内示がでた。移動したくない。今から5月まで病休入ったら異動しなくても大丈夫ですか?
816実習生さん
2023/03/09(木) 06:31:04.52ID:YP8pZQcH
>>815
ここまで来ると無理じゃないかな。
817実習生さん
2023/03/12(日) 22:09:31.82ID:71wfDyxz
あきらめるしかないか
818実習生さん
2023/03/14(火) 07:19:26.02ID:w+wxpjMU
>>817
昔組合が強かった頃は、内示前の事務連絡の段階なら変えられる事もあったみたいですが
819実習生さん
2023/03/17(金) 15:44:19.44ID:sfcMx4A0
全然話変わるけど、みんな専門しっかり持ってて、区小研とかも真面目に参加したりしてる?
820実習生さん
2023/03/18(土) 08:35:33.15ID:X6TV0DNN
いやいや参加だよ、あんな役に立たないもの
忙しいのに無駄なことやらせるな(゚Д゚)ゴルァ!!
821実習生さん
2023/03/18(土) 10:11:07.26ID:8UA7GDQ3
だよね!

いい方法ないものかね。
822実習生さん
2023/03/18(土) 13:26:47.41ID:q+YiFGxe
クッソ忙しいのに区教研やら研究授業やらで
わざと本来の業務に集中できないよう邪魔をしてるとしか思えないわ
この業界クソすぎる
823実習生さん
2023/03/18(土) 16:35:58.55ID:5A7ICq3s
区教研の会員にならなきゃいい。
824実習生さん
2023/03/18(土) 16:48:42.53ID:8UA7GDQ3
そんなことできるの?
825実習生さん
2023/03/20(月) 11:42:50.98ID:yVyK6FQR
あの大塚友意は理科の研修会にいたはず
826実習生さん
2023/04/16(日) 11:09:54.72ID:oqXDNpGq
800
保育事由カードつかえば一年で異動できますよ。知らない管理職が多いが。私は引越しで保育園が遠くなり一年で保育事情カードで異動。
827実習生さん
2023/04/23(日) 16:24:43.03ID:U57uMm/z
>>824
昔足立区にいたころは区中研なんか行かなくてもなにも文句言われなかったよ
三鷹のときはあんだけ口うるさく行かされたのに
828実習生さん
2023/05/10(水) 22:11:33.86ID:FcopbNup
>>822
よく気付いたね
829実習生さん
2023/06/22(木) 17:58:24.10ID:sTHADf1H
「進路相談にのるうち性的欲求が…」元高校教師が女子生徒と性行為で懲戒免職 鍵のかかる教室やホテルで 東京都教委
http://2chb.net/r/newsplus/1687415917/

https://www.fnn.jp/articles/-/546034

東京都教育委員会事務局の40歳の男性職員が教師として高校に勤めていた際に女子生徒と性行為を行っていたとして懲戒免職になった。

都教委によりますと、懲戒免職となった都教委の男性職員は2018年8月から翌年3月末までの間、当時勤務していた高校の鍵のかかる教室やホテルで
女子生徒と性行為をしていたという。

男性職員は当初、教師として女子生徒の進路相談を受けていましたが、
「悩み相談にのっている間に、相談者に対する性的欲求が高まっていった。大変愚かな行為をした。
その時は良かれと思っていたが、意図と真逆の結果になり、どう謝っていいのか分からない」と話している。

女子生徒が高校卒業後、第三者相談窓口に相談して発覚し、
女子生徒は「実際に行為している間は先生に尊敬の念があって断れなかった。
時間がたって、果たしてそれが本当に尊敬の念なのか疑問に思い窓口を探した」と話しているという。

金銭の授受などはなかったという。

都教委は再発防止に取り組むとしている。
830実習生さん
2023/06/27(火) 19:14:42.35ID:wkAwuszt
松屋に来たゾ!
プレミアム牛皿プラスカルビ焼肉セット肉ダブルにライス特盛の生卵3個、定食だけじゃさみしいので、ポテサラもつけたで♪
ライスおかわりし放題なのがええな。1杯目は生卵と紅しょうがだけで食い、ただ今特盛りで3杯目や!
ビール我慢できなかったんで、飲み始めたらビール止まんねぇ。ビール5杯目だわ
松屋のジョッキは小さいから5杯でも余裕だぜ♪
831実習生さん
2023/07/18(火) 23:57:23.70ID:X8K8W8IM
一昨年までみんなが尊敬してる音楽教師がいて合唱が盛り上がっていたが今は合唱の知識どころか中学校音楽の知識も疎かな先生がついてて生徒みんな呆れてる。
832実習生さん
2023/07/23(日) 02:30:24.32ID:YDUpBS67
福岡で校外の事故で家庭訪問とかアホか?
高校だったらありえないな。義務制は大変だね。
833実習生さん
2023/07/30(日) 17:04:11.70ID:GOvIoYbz
ヲマイラ、鰻食ったか?
漏れは鰻食ったぞ
鰻で精力つけたので、漏れの下半身の鰻もビンビンになっとる♪
834実習生さん
2023/08/02(水) 00:16:37.88ID:mluon/Nt
川口の◯間中学から来た音楽の女、
仕事しない、むかつく
835実習生さん
2023/08/04(金) 19:59:08.12ID:SAMvsb/c
イョオ、ポマイラ!
毎日暑いな。暑い日はビールが美味い
焼肉屋でビール飲んでるが最高だぜ
カルビ、タン塩、ハラミ、ニンニクサガリを4人前ずつに石焼ビビンバや!
ビールは数えてなかったが、伝票見たら今7杯目や。まだ飲むぜ!
オマイラもシケた書き込みばかりしてねーで、肉でも食って勢いつけろや!
836実習生さん
2023/08/06(日) 13:06:42.54ID:5EOBRMko
東京都教員はこんな自分と思想が違う人にデマ、誹謗中傷、罵倒し、教員の立場悪用して生徒に特定政党に投票誘導する教育基本法違反する問題教員しかいないのか
どこの高校の教員だよ
都教委は調査して特定してクビにしろ
甲子園目指して部活動頑張ってる野球部員を馬鹿にするツイートまでして許せない

公立教員@saya_fairylandが生徒に投票誘導の違反やデマツイ、安倍に誹謗中傷罵倒の嵐
http://2chb.net/r/koumu/1691278901/
837実習生さん
2023/08/18(金) 12:33:29.91ID:UioRSUM0
イョオ、ポマイラ!
暑いがメシはしっかり食ってるか?
食わねーとシケたフニャチンのままだぞww
今日のランチは吉野家や!
肉だく牛丼超特盛に生たまご2つ
紅しょうがをドバドバ乗せて、七味唐辛子をかけて食うとるで!
美味いのぉ~♪
838実習生さん
2023/08/23(水) 18:46:04.07ID:CJIUc9lQ
>>833
俺はEDを克服するためにラノア魔法大学に行く。
839実習生さん
2023/08/31(木) 08:41:58.10ID:pwYCYN65
チッ、明日からまたガッコかよ
かったりーわ
840実習生さん
2023/09/09(土) 19:52:51.87ID:cpQoSBZT
やってらんねー
飲み屋で一人飲みしてるよ
仕事のせいで結婚相手探す時間もなく45過ぎて独身
マジで教員って仕事はクソだわ
搾取されるだけだ。マジで怒りしか湧かない
841実習生さん
2023/09/18(月) 10:00:05.99ID:CZDZQdHc
中学から中高一貫来た人って、その後半分は高校に行き、半分は中学に戻ること希望するけど、
よくあの環境経験して中学に戻れるな。
高校籍からは評判悪いが、その中高一貫でさえ公立中と比べたら天国。
中学って根本的に精神的マゾ体質な人達によって成り立ってんやろな。
842実習生さん
2023/09/19(火) 04:53:24.32ID:ssdpEz/D
>>841
その人たち管理職志望じゃね
843実習生さん
2023/09/19(火) 09:56:10.09ID:f8wQX7vD
マゾ度
中>中高>高

キャリア
中→中高→中
中→中高→高

そろそろ異動の季節だ
844実習生さん
2023/09/20(水) 18:48:38.89ID:JQ9jQtf/
あばばばばばばば
845実習生さん
2023/10/07(土) 07:52:49.62ID:7gf3JnN3
ウポポウポポバボバボ
846実習生さん
2023/10/10(火) 06:30:04.60ID:LhdiLGPc
ジュポジュポ
847実習生さん
2023/10/11(水) 06:36:33.01ID:iH/ysq8F
ドピュピュピュピュ
848実習生さん
2023/10/11(水) 12:27:40.87ID:cteqY47z
都教委公募って併願して両方合格だった場合どっちが優先されるの?
849実習生さん
2023/10/11(水) 12:31:47.31ID:ymQgsDa4
>>750
異動は一年でもできるようにして欲しいですよね!なんとかしなきゃ。
850実習生さん
2023/10/11(水) 17:47:27.41ID:Vq67o2Yd
今朝の通勤電車の中で急にウンコしたくなっちまった。ウンコ出そうな時の屁って、すんげー臭いよなw
ウンコ我慢しながら何発か屁をしてしまったのだが、我ながら猛烈に臭かったわwww
車内に臭い屁が充満しちまい、顔をしかめるヤツや、誰だよ!?って顔するヤツがいたりで、車内は何とも言えない雰囲気になったwww
851 【関電 %】
2023/10/11(水) 19:27:50.28ID:Km/6U5gF
>>849
たまにいるよ、一年で異動する人
いろいろ理由が必要なようだけど
852実習生さん
2023/10/11(水) 23:16:51.60ID:Xa8JKr91
31歳です。パパ活でお金が入ったので「めんべい」というせんべいを職場の方に配りました。
853実習生さん
2023/10/12(木) 05:27:31.44ID:MlARFavx
>>851
結婚人事か過員なら一年異動はあるな
854 【関電 %】
2023/10/12(木) 06:09:09.80ID:mio+H02E
結婚と下院以外でもあるよ
⬜︎にチェックするだけだよー
855実習生さん
2023/10/12(木) 22:52:20.06ID:QiLo59gU
今日は駒込に遊びに行きました。
856実習生さん
2023/10/12(木) 23:29:50.11ID:QiLo59gU
めんべいなんて1人50円ちょっとせこい。
うちの学校の栄養士は50円ちょっとのせんべいで何か企んでいる・
857実習生さん
2023/10/13(金) 22:13:34.37ID:lyqinmPw
今日のスープ、変なハーブが入っていてまずかった。
栄養士、味覚障害か。
858実習生さん
2023/10/16(月) 23:16:29.83ID:cdX3lJFp
栄養士はエライのでしょうか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10287576575
859実習生さん
2023/10/18(水) 23:05:05.40ID:tiDEinUU
ある学校の栄養士は千葉県野田市から光が丘まで通っているようですが
千葉県野田市なら足立区や葛飾区に行けばよいのに
何で練馬区にくるのですか?
初任じゃないです。2校目か3校目です。

仕事が遅いので左遷の可能性もありますが、交通費の無駄のような気がするのですが。
860 【関電 %】
2023/10/19(木) 05:29:19.10ID:nol/Vdiy
ま、そのとおりだね
861実習生さん
2023/10/19(木) 05:52:43.53ID:NDwa7kvB
>>859
別に本人が決めたわけじゃないでしょ?希望は通らないんだからさ
862実習生さん
2023/10/26(木) 22:58:58.15ID:yMk+rcIu
特別支援学校でのこと
新学期早々、時間に追われ、明日の数学の教材を印刷しなきゃと焦って印刷室に行くと
名前のわからない、きれいなお姉さんが印刷機占領していて動かない。
都立学校のあの独特の印刷機が使いこなせない。
全然譲ろうとしないので諦めてきてしまったがいつまでたっても終わらない

特別支援学校の正規教員やること多くて大変なのに
経営企画室で菓子食いながらの「のほほーん」と仕事しているくせに
こちらの会議が終わりやっと自分の時間が持てた矢先に・・・・・。
顰蹙もいいところ

しかも奴は数日後にも同じことやっている
あんただけで仕事しているんじゃないよ
おそらく他にも迷惑を被った人がいるはず。
何校か経験している栄養士のくせに印刷機を長時間独占使用なんて許されるのか
中学校で「かわいい」とちやほやされておだてられたんだろう。

結構自分勝手でわがままで困っている。

経営企画室長、人がよくて怒れない

こっちはいい迷惑
863実習生さん
2023/10/26(木) 23:02:11.94ID:EfAmv3Xr
似たような話で、電話回線って1-2個しかないのに、
必要性の低い用事で、いろんなところに電話しまくってる人おるな
864実習生さん
2023/10/27(金) 00:20:00.68ID:eEKW90Ve
>>862
かわいいこは仕方ないよ。それだけで許されちゃうもん。キモいのだったら許せないけど。
865実習生さん
2023/10/28(土) 01:16:34.87ID:OaOhGBoO
練馬ってひどいの
866実習生さん
2023/10/28(土) 03:14:06.07ID:rKszXLi+
>>865
西東京きついお局がキツく言い過ぎて、新任が…
867実習生さん
2023/10/28(土) 16:09:50.81ID:R28b914Q
30過ぎのお局様
868実習生さん
2023/10/28(土) 16:44:52.02ID:5HUs+tDW
相手にされなくなる
必要な事しか関わらない
869実習生さん
2023/10/28(土) 22:25:13.10ID:rKszXLi+
>>867
30過ぎでお局かよ、終わってるなあ。まだお姉さんでいける人もいるのに。犠牲者を出さなければいいけど
870実習生さん
2023/10/29(日) 06:37:34.71ID:4U48tpPs
クソスレだな
公立学校の教員はこんな連中ばかりなんだろうな
871実習生さん
2023/10/29(日) 09:59:00.57ID:bZjx7ofa
大妻女子大学短期学部栄養学科ってどういう教育しているんですか
栄養士は栄養計算だけやっていればいいのですか
872実習生さん
2023/10/29(日) 18:23:45.29ID:4U48tpPs
栄養士に直接文句言えないクズ教員
バカな教員ばかりなんだな
873実習生さん
2023/10/29(日) 20:53:52.74ID:1YdRYA2G
栄養士さんって、すごく立場が強い人と、
すごく弱い人とがいる
874実習生さん
2023/10/29(日) 23:03:52.09ID:2Vst8CyZ
うちの栄養士は、経営企画室で、教室の蛍光灯が切れたことに対して余計なことを言っているらしい
875実習生さん
2023/10/29(日) 23:52:11.74ID:F//Z9Wgn
主幹もすごいよ。ストレス溜めて命削って働くなら他の仕事したほうがいいとか言ってくるし。お局!あんたが1番の原因だから。
876実習生さん
2023/10/30(月) 22:34:51.87ID:FAWNImAa
特別支援学校はアレルギー対応食や医療的ケアが必要な生徒が多く、いろいろと配慮が必要な場面が多いのに、
経験の浅い、30代前半の短大卒の栄養士よりも、大学卒の栄養教諭を目指すような人を入れてほしいのだが・・・・・。
877実習生さん
2023/10/31(火) 23:57:34.46ID:c9LtlrIv
あのふてぶてしさから在日かもしれない。
878実習生さん
2023/11/01(水) 00:01:31.16ID:usC1NnK7
在日でも栄養士として採用されるはず
879実習生さん
2023/11/01(水) 06:58:14.25ID:jjNw/sNa
クズ教員ばかりだな。これじゃ公立学校はダメだと言われるわけだ
880実習生さん
2023/11/03(金) 10:41:54.39ID:/hvRFrGy
もういてもたってもおられん、明日の阪神タイガース日本一の瞬間を見るため、これから関西へ行く!
阪神タイガース日本一になったら、道頓堀にダイブするからな
お前ら見とけよ!
881実習生さん
2023/11/04(土) 22:41:59.28ID:UjE1Gqqv
山本知佳
千葉県東葛飾郡出身
882実習生さん
2023/11/04(土) 23:09:46.24ID:tiRltIDx
>>881
誰ですか?
883実習生さん
2023/11/05(日) 01:44:39.05ID:X9bJN/r9
>>880
わざわざ来て応援してくれてありがとう。勝つと思っとったのに負けてもた。ユニフォーム着とる人結構難波におったのになあ。
884実習生さん
2023/11/06(月) 23:27:39.30ID:oOlbi/Bt
きれいな人は妬まれる
885実習生さん
2023/11/07(火) 21:31:29.03ID:5SSZZd2M
うちの学校の栄養士、自分が美人だから鼻にかけ、高い位置から人を見ていて不愉快。
昨年までいたおばちゃんのほうがずっとよかった。
886実習生さん
2023/11/07(火) 22:36:40.85ID:JXURdUs8
>>885
仕方ないよそれは。美人だと許しちゃうもん。イケメンも同じよ。
887実習生さん
2023/11/08(水) 06:10:39.48ID:MVx3I4z5
ブスの僻みか?ww
888実習生さん
2023/11/08(水) 21:10:27.42ID:2gcHx6uS
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1040a0e6075170264c4b717271a648195bf7171
この人に似ている
889実習生さん
2023/11/09(木) 19:43:43.70ID:VzSxLhc5
中学校って事務や栄養士は一切電話出ないよね。
だから、中学校から異動してきた栄養士、電話の出方がなっていない。
30過ぎの女に言える人はいるけれど、奴に指導できる立場じゃないからみんな困っている
890この人ひどい
2023/11/09(木) 23:41:18.42ID:VzSxLhc5
特別支援学校に勤める者です。
食堂で昼食を食べるのですが
栄養士は記録用紙を持って見てるだけで
生徒がスープをこぼした(結構派手にこぼした)→知らん顔
先生がお箸を1本落とした→知らん顔
栄養士は何しているのでしょうか
やはり生徒と直接関わってはいけないのでしょうか?
それともこの栄養士が気が利かないのでしょうか?

補足
教員が足らなくて普段担任2人で見ているのを1人で見ていました。
定数いれば「何ぼけっと見ているんだ」と言うことはないのですが・・・・・。
教員が足りていないのもわかっていないのかもしれません。
所詮、そんな人です。
891実習生さん
2023/11/10(金) 06:57:18.70ID:Bc+DkzOb
教室で、体育館倉庫で、放送室で…勤務時間中にわいせつ行為 中学校教諭男女2人を減給処分 都教委 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699496475/
892実習生さん
2023/11/11(土) 00:47:56.81ID:9BS+JxBn
>>880
あれおめでとう。僕は毎日阪神線でかえんねんけど、なんか阪神大阪梅田駅のポスターみんな撮影しとるで笑阪神百貨店の阪神グッズも売り切れ続出や!
893実習生さん
2023/11/11(土) 01:07:07.01ID:8GE584N6
めんべいは2枚で80円くらいか
せこい
894実習生さん
2023/11/11(土) 09:36:17.33ID:8GE584N6
発達障害をお持ちなんじゃないの
人と合わせることが苦手
他人の気持ちを察することができない
特別支援学校だからこそ
人に寄り添える職員をあてがうべきなのに
希望者がいなくて
コミニケーションに問題のある30代前半短大卒栄養士が目黒区から強制移動させられた可能性が高い
895実習生さん
2023/11/12(日) 12:05:05.54ID:m8bS2I1/
私は福岡に行ったんだ、それだけ金があるんだ。だから、めんべい買ってきてやったんだ。ありがたいと思え
896実習生さん
2023/11/12(日) 14:31:51.64ID:6yvu5Ua4
>>895
せめて外国に行きなよ。金あんだろ笑
897実習生さん
2023/11/14(火) 23:36:47.42ID:mLerL1Ns
いいなという献立は昨年いた人のぱくり。
えっと思ったのは奴のオリジナル。
898実習生さん
2023/11/15(水) 23:09:03.04ID:d906Qzrl
どのような職層の人でも「自分は美人でかわいいから面倒くさい仕事は男性や委託業者の人にやらせる」のは
絶対に許せないし、人として最低だと思う。
自分のことしかやらず、時間で帰る人もいるが、まわりの人がどう思っているか考えてほしい。
899実習生さん
2023/11/16(木) 06:05:17.46ID:+YKrwT+N
>>898
本人に直接言えよ、このクズ教員
900実習生さん
2023/11/18(土) 22:42:24.13ID:7e7dyzUt
東京都の公務員で栄養士だったら勝ち組じゃん。
自分の仕事だけさっさとやって定時で上がれば言うことないじゃん。
教員みたいに直接は保護者からのクレームはないし。
ただ、髪の毛やその他汚物混入があると・・・・・。
短大卒では勝ち組。塩対応で割り切って仕事しよう。
901実習生さん
2023/11/18(土) 23:48:00.56ID:AwZd17BR
>>890
栄養士の仕事じゃないと思います。生徒の対応は基本担任の仕事です。親切な人ならこぼしたの手伝う場合もあるでしょうけど、特別支援学校なので、そんなこといちいちやっていられないでしょうね。
902実習生さん
2023/11/18(土) 23:54:51.56ID:AwZd17BR
>>898
自分のことちゃんとやって退勤するのだから問題ないでしょ。それより時間で帰るという意識が低い方が迷惑ですよ。これからは教員も定時退勤している人が増えていかないとね。
903実習生さん
2023/11/19(日) 00:23:53.51ID:gkge3kSx
特支への異校種期限付公募に応募してるんですが、これって不合格になることあるんですか?
904実習生さん
2023/11/19(日) 17:33:25.37ID:2RoIrlWX
>>903
倍率高ければあるでしょ?
905実習生さん
2023/11/19(日) 18:38:56.93ID:n0IxAv53
>>904
倍率高いなんてあるか?
906実習生さん
2023/11/19(日) 20:57:48.49ID:2RoIrlWX
>>905
まあ定員割れでしょうね。
907実習生さん
2023/11/19(日) 22:56:15.63ID:M3LD7f8d
特別支援は人手不足だからね。
面接ですぐダメになり退職or求職されるようなのではなければ通るのでは。
908実習生さん
2023/11/19(日) 22:57:01.15ID:M3LD7f8d
認定講習受けて特別支援の免許取らされる
909名無しさん
2023/11/19(日) 23:10:28.46ID:cJbXyV2g
トクシって給料高いんでしよ?アリかなと思ってる
910実習生さん
2023/11/20(月) 01:55:36.89ID:KI08PUld
>>909
+10000ちょっと付くだけだよ。突然引っ掻かれたり、叩かれたりもします。顔も手も傷跡残りますよ。されても忍耐で生徒は無罪ですから。給食ほん投げたり、うんこを握って付けてきたりしても我慢です。実際勤務していて体験しましたから。
担当する生徒によりますけど、ローテーションで担当変わったりもするので逃げられないですね。掃除も教員がします。とにかく子どものために奴隷のように奉仕します。怪我をしそうなことをすれば、ヒアリハット案件として顛末書のような報告書を書かされて、職員室で共有されます。子どもの安全のために常に目を離さず見張るので気疲れします。とにかく体力勝負です。毎日肉体的にも精神的にもくったくたになります。そこに過保護な保護者が細かい要求をしてきます。ほんとに子どものために尽くせる人でないと厳しいでしょうね。
911実習生さん
2023/11/26(日) 00:10:21.76ID:Kwz5B1HC
うちの学校では愛想よく挨拶してきるくせに、とある乗換駅では「あんなくそじじい他人」と済まして知らん顔したのが気に入らない。
弱い者いじめ、絶対負けない。ぎゃふんといわせてみせる。絶対、自分のことしかしない◯◯◯に負けてたまるか。
912実習生さん
2023/11/26(日) 00:12:28.34ID:Kwz5B1HC
◯◯○って何
913実習生さん
2023/11/26(日) 10:01:09.51ID:anSYIaBA
クソみたいな教員ばかりだな
914実習生さん
2023/11/26(日) 13:13:45.48ID:91QsUBhC
今の職場グズばかりであきれる
915実習生さん
2023/11/26(日) 14:40:15.47ID:wp+bjvkD
>>911
東京は、本音で話せないから腹黒なおんないるね
916実習生さん
2023/11/28(火) 07:02:11.07ID:H0scralt
くそったれが、やってらんねーわ
917実習生さん
2023/11/28(火) 23:27:00.21ID:RkK51PMH
東京都教育委員会に直接言いつけるか
918実習生さん
2023/11/29(水) 06:41:16.11ID:Zm2mNB8B
都教委はとっくの昔にこのスレはマークしとるよ
919実習生さん
2023/11/30(木) 23:12:53.38ID:9Llu9Jad
渋谷区は都費の栄養士はいるのですか
920実習生さん
2023/12/01(金) 02:34:39.35ID:vSqeh3SD
>>917
東京都教育委員会にパワハラ相談窓口あるよ。
921実習生さん
2023/12/02(土) 09:30:28.86ID:cQFQMpPW
渋谷区で勤務して左遷された栄養士はおかしい
922実習生さん
2023/12/03(日) 12:16:33.64ID:7XIlB5/7
80円のめんべいや川越のくらづくり本舗の菓子でマウントを取っている栄養士はまともでしょうか。
923実習生さん
2023/12/03(日) 15:09:53.74ID:q9eg0aZj
>>922
お菓子配るとマウント取れるのですか?そういうことより単に性格が悪いだけでは?
924実習生さん
2023/12/03(日) 23:24:41.38ID:I8whsFe1
実害がなければ関わらない方がよい。
925実習生さん
2023/12/04(月) 01:05:31.18ID:i6+By7Fj
>>924
そうですね!表面だけ良くて悪口言われそう。
926実習生さん
2023/12/04(月) 03:30:39.38ID:hixKbi2M
学校の先生は子供に毛が生えたみたいな人が多いから、狭い職員室の中で必死に馴れ合って仲間外れとか仲良しごっことかしてます。
その中で多数派に入れてもらえればとりあえずは安泰でしょう。しかし、得てしてそういう集団は教師としての実力は高くありませんから、
その集団にいても成長はしないでしょう。職場の雰囲気や実力を考えて適度に付き合うのがよいでしょう。そのツールの一つがお菓子配りです。
数年前、激辛カレーを目に入れるイジメがありましたが、お菓子を特定の人だけに配るとか、勤務時間中に集団でお茶会を開くとか、そういう残念な光景を目にしますか?
927実習生さん
2023/12/04(月) 22:39:47.94ID:VqAbVtsQ
疫病神のまねをするとろくなことがない
928実習生さん
2023/12/06(水) 23:26:11.01ID:0YBMSZpb
企画室の人や栄養士は冷たい。
クリアファイルがいつまでたっても欠品だし
本当に忙しい現場の人のことをわかっているのか
929実習生さん
2023/12/07(木) 00:23:50.94ID:e1ieVE7f
企画室っていう呼び方は、都立中等かな
930実習生さん
2023/12/08(金) 01:39:19.40ID:gfbWf98s
>>928
クリアファイル買ってくれないよ。なんか他でもらったやつ使い回してる。せこいよね。
931実習生さん
2023/12/09(土) 07:22:54.73ID:slROMknv
さ~て、ボーナスも出たし、今日は吉原でお楽しみの高級ソープだ♪
この為にクソみたいな仕事に耐えてきたんだ罠。今日は変態スケベヲヤジモード全開で、ストレスと性欲をブチまけてくるぜ!
帰りは上野の焼肉屋で肉とビールを堪能だ♪
ヲマイラ、漏れのこと知っていても、待合室で顔を合わせたら知らないフリしようぜww
932実習生さん
2023/12/10(日) 20:54:42.41ID:XNoGSMnz
ボーナス出たけれど
誰か、結婚してほしい
933実習生さん
2023/12/11(月) 21:13:52.60ID:w2pSwWYC
毎日毎日、人の気に入らないところをよく見つけてくるよ。
本当にイヤになる。
理屈に合わない環境だと重箱の隅をつつくような性格になるのだろうか。
934実習生さん
2023/12/12(火) 00:07:18.38ID:ScoCIty9
>>932
どんなルックスですか?髪型は体型は顔は?
935実習生さん
2023/12/12(火) 06:45:02.45ID:XlHCOy5u
>>934
吉村卓てググってください
年齢、ルックス、体型等々、よく似ています
若くて可愛いお嫁さんを紹介してください
936実習生さん
2023/12/12(火) 18:38:37.58ID:ayYzdyH/
日高屋に来たぞ♪
餃子3皿にレバニラ炒め、イワシフライ、おつまみ唐揚げ、マカロニサラダ、チャーハンをツマミにビール5杯空けて6杯目をオーダーしたぞ
日高屋はええのぉ~。ビールがすすむわ♪
そろそろシメのラーメンでもオーダーするべかな
937実習生さん
2023/12/13(水) 23:53:43.81ID:h29IWFnt
休むことは否定はしないが、簡単に休ませるのはやめてほしいと思う。
体制がぎりぎりで一杯一杯の時に限って悪いことを考えてトラブルが起こる。
フルメンバーでいるときがほとんど無いのはおかしいと思う。
938あぼーん
NGNG
あぼーん
939実習生さん
2023/12/24(日) 00:27:32.66ID:3LQqbCa/
うちの特別支援学校の給食が目に見えてまずくなった。
今度来た性格の悪い栄養士が沖縄料理をメニューに入れたが残念だった。
新しいメニューを入れるのなら誰かに事前に試食させればいいのに
940実習生さん
2023/12/24(日) 12:14:21.98ID:njtxQrFV
給食に文句つけるとか心底クズだな
941実習生さん
2023/12/25(月) 21:31:28.09ID:PcQP+LgF
千葉から通うのは大変なので明日から自宅勤務です
942実習生さん
2023/12/30(土) 19:05:12.07ID:ayMedKcw
模範的指導主事の私は、今日も仕事に来ています
943実習生さん
2024/01/03(水) 15:40:03.54ID:RaC3s1xm
模範的指導主事の私は、今日が仕事始めです
944実習生さん
2024/01/10(水) 21:55:24.11ID:64wfeaCM
2月末での内示で異動できなかったという場合はありますか?
異動できなかった場合11月末に言われるのかと思っていましたが...
945実習生さん
2024/01/11(木) 12:53:35.23ID:su7m3qpV
地区教育委員会の者です

教科や保育の関係で配置先がない場合は年内に連絡があると思います(実際ありました
946実習生さん
2024/01/18(木) 06:46:37.16ID:9q2It7pu
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
好きですAV!
947実習生さん
2024/01/19(金) 19:32:22.05ID:X3gxEL0J
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
948実習生さん
2024/01/20(土) 19:23:19.42ID:zFecL/Ib
 
              /■\ 
             (´∀`∩)
             (つ  丿
              ( ヽノ
              し(_)
 
           Now Onigiring. ...
 
 
      しばらくおにぎりでお待ちください。
 
949実習生さん
2024/01/23(火) 06:36:27.15ID:66hTsHOU
そろそろ異動カードが異動先の市区町村に届くころです。この後、教育委員会でどの学校にするか調整し、校長へ連絡されます。
950実習生さん
2024/01/27(土) 07:19:31.68ID:6wqicYoU
初異動、現時点で連絡無かったら島は無い?
951実習生さん
2024/01/27(土) 09:03:22.69ID:RLtOvsew
女、女、女ホスィ

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
952実習生さん
2024/01/27(土) 13:39:21.68ID:9U5ztI94
教育学部におけるダメ大学教員の見分け方

①HPに業績を出していない(出すほど無い)。話ことだけは得意な口八丁野郎。
②博士号無し,あっても博士(学校教育学)・・・笑。(それすら無いヤツは,昔は取れなかったとか言い訳する,やる気無し)
③学術論文(査読有り学会誌)が少ない。(審査で落とされる)
④学術論文があっても,共著ばかりで第一著者が極少。(自分では書けない)
⑤業績といえば,大学紀要ばかり。(紀要は査読が無い=低能でも掲載)
⑥著書がやたらと多い。(学習指導要領の解説とか指導事例ばかり,小学校教師でも書ける)
⑦筑波,広島,上越,学芸などの出身。(群れでしか生きられない仲良しグループ,学会賞も談合)
⑧元附属小・中・高に勤務の現場教師。(荒れた学校を知らないメルヘン,ヤンキーを扱えない,殴られてみろよ)
⑨学習指導要領崇拝。(指導要領作成者が多い,文科省のイヌ)
⑩全国で無名。(県内だけでは,偉そうにする。指導助言専門で指導主事レベルの口八丁手八丁)

追加
⑪国立教育政策研究所出身。(論文書けない,ただの統計調査人。研究できない)
⑫教職大学院の専任または兼任。(小学校レベルの低能研究)
⑬現場上がりの教職大学院教員。(学校での手柄話,自慢話をすることが研究だと思っている,雑談先生)
953実習生さん
2024/01/28(日) 13:01:58.71ID:JpiZrKHZ
>>952
いい文章だ
954実習生さん
2024/01/29(月) 20:20:10.89ID:eh/HBte+
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
いい尻だ
955実習生さん
2024/02/03(土) 09:54:59.74ID:qpC4bkDm
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
956実習生さん
2024/02/10(土) 13:08:17.59ID:VKNBqiOw
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
957実習生さん
2024/02/11(日) 01:05:37.75ID:JHKWj0lD
異動のマッチングはぶっちゃけ出身大学だからな
まさに学歴社会が物を言わせてる
958実習生さん
2024/02/11(日) 12:40:26.29ID:dwkzp+Mn
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
959実習生さん
2024/02/11(日) 12:42:59.19ID:dwkzp+Mn
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
960実習生さん
2024/02/12(月) 01:34:40.58ID:tew1gPHh
関係あるの?
同僚の大学全然知らんわ
961実習生さん
2024/02/12(月) 19:54:36.19ID:yjXJ67HB
都立の異動の辞令はいつ頃でますか?
962実習生さん
2024/02/12(月) 20:44:07.82ID:HFQFz+XV
ケンドーコバヤシ珠玉の名言
女体は好きだが女は嫌い
963実習生さん
2024/02/17(土) 05:02:43.96ID:ZwuNfzkz
校長の異動強く希望
964実習生さん
2024/02/17(土) 05:03:16.58ID:ZwuNfzkz
校長の異動強く希望。
965実習生さん
2024/02/17(土) 08:11:57.21ID:9V5sgSUs
職員会議で校長を怒鳴って、校長のメンツぶっ潰したら島に行けるかな?
966実習生さん
2024/02/23(金) 14:04:39.65ID:CulgxZKt
島は人気で希望者多いと聞いたけど?
967実習生さん
2024/02/23(金) 14:16:23.16ID:u7NniCOf
島に行くと見返りに出世コースに乗れる
968実習生さん
2024/02/24(土) 04:53:49.50ID:LRiW5bs+
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
イイ女だな
969実習生さん
2024/02/24(土) 08:18:05.68ID:GbIfMmmB
都内の小学生は靖国神社への校外学習を必須にすべきだろ
日教組のクソどもがまん延させたお花畑教育は徹底的に排除しろや
970実習生さん
2024/02/26(月) 20:54:49.70ID:Cv9kONdP
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
ええ乳しとるな
971実習生さん
2024/02/27(火) 20:57:37.68ID:U3sVOCpT
松屋の牛カルビ定食肉ダブルのライス特盛に生卵2個付けた
それを食いながらビールジョッキで3杯目
脂の多いカルビはビールがすすむな♪
972実習生さん
2024/02/28(水) 20:49:08.68ID:9i2C1BfY
悪いことは言わないから、さっさと辞めた方がいい
働き方改革とか言ってるが、教員の労働条件はますます酷くなるだけだぞ
長くやる仕事じゃない
973実習生さん
2024/02/29(木) 06:49:39.19ID:ZovAgJMN
俺は今年度いっぱいで辞める
やってられない
974実習生さん
2024/03/01(金) 00:33:55.41ID:GaymOTYZ
普通科から特別支援に異動希望ってできるの?
975実習生さん
2024/03/02(土) 12:11:41.67ID:2XHVLko8
辞めた後、何を仕事にするかだよな~
976実習生さん
2024/03/03(日) 07:57:38.76ID:ZmwHcMm2
イョオ、ポマイラ!
今日はひな祭りだゾ!
漏れはソープのオキニと大人のひな祭り、桃のセックスを楽しんでくるぞ!wボーイ連中の分も含め、チラシ寿司と握り寿司の出前も予約したゾ
酒も持ち込んで、大人のひな祭りを楽しむ予定だ♪
学校じゃひたすら地味な漏れが、こんなお大名遊びしとるとは、誰も思わんだろうなww
977実習生さん
2024/03/12(火) 23:46:17.54ID:jDnEPYPg
異動者一覧の公式発表はいつ?
978実習生さん
2024/03/17(日) 11:00:43.08ID:8hZbQ+f9
979実習生さん
2024/03/17(日) 11:00:49.14ID:8hZbQ+f9
980実習生さん
2024/03/17(日) 11:00:55.07ID:8hZbQ+f9
981実習生さん
2024/03/17(日) 11:01:00.77ID:8hZbQ+f9
982実習生さん
2024/03/17(日) 11:01:05.17ID:8hZbQ+f9
983実習生さん
2024/03/17(日) 11:01:14.21ID:8hZbQ+f9
984実習生さん
2024/03/17(日) 11:01:20.22ID:8hZbQ+f9
985実習生さん
2024/03/17(日) 11:01:24.84ID:8hZbQ+f9
986実習生さん
2024/03/17(日) 11:01:29.71ID:8hZbQ+f9
987実習生さん
2024/03/17(日) 15:13:51.35ID:3H5hNaY5
どうだ、男前だろ?
【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 	YouTube動画>1本 ->画像>108枚
988実習生さん
2024/03/18(月) 22:50:34.80ID:Brm2rG59
989実習生さん
2024/03/18(月) 22:52:41.26ID:Brm2rG59
990実習生さん
2024/03/18(月) 22:58:00.82ID:Brm2rG59
991実習生さん
2024/03/18(月) 23:04:56.09ID:Brm2rG59
992実習生さん
2024/03/18(月) 23:10:21.92ID:Brm2rG59
993実習生さん
2024/03/18(月) 23:11:11.32ID:Brm2rG59
スキ?
994実習生さん
2024/03/18(月) 23:11:21.65ID:Brm2rG59
キライ?
995実習生さん
2024/03/20(水) 13:30:17.29ID:yOWLbJxm
スキ?
996実習生さん
2024/03/20(水) 13:30:28.62ID:yOWLbJxm
キライ?
997実習生さん
2024/03/20(水) 13:30:41.67ID:yOWLbJxm
キライじゃないけど
998実習生さん
2024/03/20(水) 13:30:49.91ID:yOWLbJxm
キライじゃないけどー
999実習生さん
2024/03/20(水) 13:31:01.50ID:yOWLbJxm
キライじゃないけど…
1000実習生さん
2024/03/20(水) 13:31:22.70ID:yOWLbJxm
異動的にムリ!(>_<)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1807日 11時間 48分 35秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250606010547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/edu/1554741768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 YouTube動画>1本 ->画像>108枚 」を見た人も見ています:
部活
黒染め
先輩、後輩
坂巻亮太
飯塚幸三
持久走
板書練習
急なクビ
LGBTの生徒
高校 土日
岡山県の先生
自称進学校
高校生妊娠
埼玉県教育委員会
生徒会長はつらいよ
作新学院の体質
働き方改革
埼玉県の教員事情
学童保育指導員
学校の愚痴を言おう
岡山県の農協
現役教員に問うこと
問題教諭 氏ね
教育学部一年です
通信制高校39
通信制高校40
無能な教育委員会
内申書について語る
体育教師不要論
なぜ問題にならない
発達障害の教員
成城中学校っ!
都立高校底辺校
筑紫東小学校
中川知春 の素性
女大学教員の裏の顔
櫻井翔はかなりの変態
神の谷小学校 
教師の告発方法
学校はもういらない
松本朱里はワキガ
僕は韓国人だけど
女性教諭の下着
昼暇な高校生集まれ
子供のうつについて
ニートの面接対策スレ
岐阜県教員採用試験
岡山県の悪いところ
宮崎県教員採用試験
公立の先生はバカ!
卒業式直帰wwwww
私学教員を辞めたい
茨城 教員採用試験
JC・JKを愛する者集まれ
教師を辞めたい 7
東京都の教育を考える
人間のクズでも校長先生
生徒を呼び捨てにするな!
都立高校教員の奥澤悟
暴力で教育を破壊するスレ
ご意見ください。
栃木の北朝鮮 佐野日大
部活スレは多すぎる
9/22 C日程 保育士専門
学校の玄関の鍵の保管場所
美術の教師の役割って?

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像
04:57:02 up 78 days, 5:55, 0 users, load average: 18.30, 13.21, 12.54

in 0.051044940948486 sec @0.051044940948486@0b7 on 070417