◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本で顔真卿展が閉幕 国宝級の書、なぜ台湾は日本に貸して大陸に貸さないのか?=中国メディア 2019/02/26


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1551188545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★ [US]2019/02/26(火) 22:42:25.71ID:CAP_USER9
2019-02-26 22:12

 上野の東京国立博物館で開幕されていた特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」が24日、大盛況のうちに閉幕した。多くの日本人にとって中国文化に触れる貴重な機会となった今回の特別展だが、一方では中台関係のあつれきが表面化する場ともなったようだ。

 中国メディアの中国新聞網は25日、「なぜ台北の故宮博物院は今回、祭姪文稿(さいてつぶんこう)を日本に貸し出したのに、大陸の博物館にはまだ貸し出していないのか?」と台湾当局を非難する記事を掲載した。

 「祭姪文稿」は、今回の特別展の目玉となった台湾所蔵の書だ。唐の玄宗皇帝の時代、安史の乱で犠牲となった従兄の末子を供養するために書かれた文章の草稿といわれる。本物を目にする機会は非常に貴重であるため、この書を目当てに大陸中国から訪日した観光客も多かったという。

 今回の日本での展示に対しては、開幕前から一部で批判の声が上がっていた。中国メディアの環球時報は1月14日、「祭姪文稿」に対する東京国立博物館の防護措置が不十分ではないかと報道。また、展示によって傷むリスクがあるにも関わらず、古く貴重な国宝級の文化財を日本に貸し出したこと自体についても批判した。台湾内部でも、野党・国民党が「祭姪文稿」の貸し出しについて蔡英文(さい・えいぶん)総統が率いる民進党政権を非難するなど、中台両岸から批判の声が上がり、騒ぎはネット上にも波及した。

 中国新聞網の記事は、台湾が「祭姪文稿」を貸し出したことによる論争は「展示が終わったからといって一段落するものではない」と釘を刺し、「蔡英文政権となって以来、“文化的台湾独立”現象がますます激しくなっている」と厳しく指摘した。

 批判の矛先は日本にも向けられている。今回の特別展では、「祭姪文稿」の文字でデザインされた菓子箱や小皿がグッズコーナーで販売され、日中両国のネットユーザーから疑問の声が上がったという。亡くなった人を悼む「祭姪文稿」の内容や、文化財としての重みと歴史的経緯を考えれば、確かに日本側の配慮が足りなかった部分はあるだろう。

 中国新聞網の記事は、「日本のグッズに関する議論は、台北の故宮博物院がこのように貴重な文物を日本に送って展示した行為への疑問の声にもなっている」という論を展開し、執拗なまでに台湾を非難。その一方で、「大陸は、両岸の文化団体による文化財の相互交流を支持・奨励している。台湾が心配しているような司法・差し押さえの問題は起こらない」と語りかけた。
 
 華僑向けメディアの多維新聞によると、台湾では最近「北京の反対をかえりみず」という言い回しが流行しているらしい。大陸へのフラストレーションをうかがわせる流行語である。今回の論争の焦点となった「祭姪文稿」は、貴重な文化財として一度展示すると三年は休ませる決まりだそうだが、次はいったいどこで展示されることになるだろうか。(編集担当:伊藤由記)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1676085?page=1

2名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2019/02/26(火) 22:43:22.02ID:QLE2MjTf0
言わずもがな

3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/26(火) 22:46:08.13ID:7KX1wmL20
亡くなった人を悼む「祭姪文稿」の内容や、文化財としての重みと歴史的経緯を考えれば、
確かに日本側の配慮が足りなかった部分はあるだろう。
  

  _ノ乙(、ン、)_兵馬俑…

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/26(火) 22:46:17.68ID:h4PhnBVg0
これは俺のものだ!って返さないのが目に見えてるわw

5名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/26(火) 22:47:12.90ID:AIdU1BE90
司法差し押さえ 当然 ニダ。

6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/26(火) 22:52:00.54ID:KYO6mdcM0
なんで「なぜ」と思うんだか

7名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2019/02/26(火) 22:58:06.08ID:8jg1RYCk0
>>1
貸したら最後帰ることはないでしょう???
台湾は中国の不可分の領土といえば文化財も同じでしょう・・・・

8名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/26(火) 23:32:04.20ID:/fwptPUD0
韓国に貸したらどうなるか?
明らかだよね

9名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2019/02/26(火) 23:43:20.75ID:JYGBkfkC0
日本だと日通が運んでくれるからだろ

10名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/26(火) 23:50:28.63ID:+tLreoYA0
人間だって司法・差し押さえられる中国
文化財なんていちころだろがwwww

11名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2019/02/27(水) 00:10:50.31ID:4KDsNkTz0
泥棒に貸せるワケがなかろう

12名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2019/02/27(水) 00:48:58.79ID:aGrUQuru0
貸したら返さないってわかってるからじゃないかしら(´・ω・`)

13名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/27(水) 01:36:02.82ID:DEJKqIKF0
絶対屁理屈付けて返さないだろお前らは

14名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/02/27(水) 15:47:35.73ID:rLIJNWHC0
■15.横綱+5
Egg ★ (14) 東亜+100、元気+499、お詫び+60、アイドル+20、萌え+80、元気+100、元気+3、政治+160、政治+60、イベント+100、イベント+40、イベント+40、イベント+120、イベント+120、恩赦?(newsplus:間違って復帰、そのまま):2018/08/10 17:21 start wildplus

【テレビ】<尾畠春夫さん1100キロ徒歩帰郷を断念!>テレビ朝日コメンテーターの玉川徹が猛省!「原因はわれわれテレビ人」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551243700/-100



427名無しさん@恐縮です2019/02/27(水) 11:09:17.71ID:urtbAmXw0
玉川徹氏、歩き旅断念の尾畠さん「メディアは、そっとしておいてあげたら良かった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000042-sph-soci
 

15名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/03/03(日) 06:49:47.08ID:EV54KGkK0
対馬の盗難以来、韓国へ文化財を貸し出す国がなくなったそうな
日本は当然として、フランスとかも
台湾にとって中国もそういう相手でしかない
盗まれてなくなったと主張されたら、手のだしようがない

mmp
lud20190709042625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1551188545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本で顔真卿展が閉幕 国宝級の書、なぜ台湾は日本に貸して大陸に貸さないのか?=中国メディア 2019/02/26 」を見た人も見ています:
【台湾】 台湾の故宮博物院、現地でも10年展示していない「国宝」を日本に貸し出す=台湾ネットから疑問の声―中国メディア 2019/01/14 ->画像>8枚
【観光】台湾の業者が「中国客はいない」と日本人観光客を誘致しているぞ!=中国メディア[8/05]
台湾航空会社の日本上空“初日の出ツアー”、中国メディアが「偽出国サービス」とやゆ [ひよこ★]
【台湾】李登輝元総統の夫人は、日本にだまされて慰安婦になりかけた?―中国メディア[07/07]
「2027年に中国は台湾を侵攻し日本は陥落」最悪のシナリオを招きかねない、日本の地政学上のリスクを専門家が解説 [家カエル★]
<独自>中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか 「中国政府が主導」政府分析 - 産経ニュース [ひよこ★]
北京五輪が閉幕!中国人が感謝する日本人3人 夏の東京五輪とは打って変わって賞賛が相次ぐ [朝一から閉店までφ★]
「日本は一線越えてはならない」 中国外相、台湾問題でけん制 [ひよこ★]
日本で台湾パイナップルの知名度「爆上がり」! 輸入停止の中国は「責任きちんと負え」と批判 [ひよこ★]
安倍氏「台湾有事は日本有事」発言、河野氏「当然の懸念」と同調 中国へ「警告」も [ひよこ★]
「安倍晋三が180度大変身したかのよう」、台湾めぐる発言に抗議―全日本華僑華人中国平和統一促進会 [ひよこ★]
日本でごみを捨てるには予約が必要って・・・ホント?=中国メディア 2019/02/26
外国人の雇用をためらう日本企業? 「日本で就職を望むならば・・・」=中国メディア 2019/02/25
こんなものまでビジネスに・・・日本に「白髪抜き専門店」が出現=中国メディア 2019/02/28
日本の「特撮」と言えばウルトラマンだが、実はウルトラマンだけが「日本の特撮ヒーロー」ではなかった!=中国メディア 2018/12/02
台湾メディア、日本のワクチン提供速報 [ひよこ★]
サクラの原産地は中国か日本か、実は…―中国メディア [ひよこ★]
「全アジアが誇りに思う」日本代表を称賛する中国語書き込み相次ぐ
日本の新しい天皇が、自ら交通法規を守るお手本を示した!=中国メディア
中国で循環農法を教えた日本人男性、ゆるぎない信条に称賛の声=中国メディア
【動画】中国外交部報道官、日本の記者の質問にコップ持ったまま固まる―中国メディア
失踪する中国人はなぜ日本を目指すのか、それは・・・=中国メディア 2018/11/13
日本で相次ぐ産地偽装、「連続ドラマ撮れる」と皮肉る中国メディア [ひよこ★]
なぜ中国人は日本を旅行するだけでも収入証明が必要なのか=中国メディア 2018/11/28
「どこにいるの?」=日本で頻発する中国人留学生の失踪―華字メディア [ひよこ★]
日本が支援のインド初高速鉄道、用地確保いまだ進まず―中国メディア [ひよこ★]
日本にある城の石垣の修復に、究極の「匠」を見た!?=中国メディア 2018/10/30
日本のスーパーを回ってみてびっくり=「あれもこれも台湾より安い!」―台湾メディア [ひよこ★]
新型コロナの影響で、日本で墓石が不足? 中国の業者に聞いてみた=中国メディア
中国にあふれる日本風商品=中国メディア「日本の文字を使わなければ勝てないのか」 [ひよこ★]
日本人が愛してやまない「かまぼこ」とは、一体どんな食べ物なのか=中国メディア 2018/11/10
中国人のある行動が「日本人の反感を買っているぞ」と注意を呼びかけ=中国メディア 2018/11/10
日本でブーム巻き起こした台湾パイナップル、あれからどうなった?―独メディア [ひよこ★]
中国富裕層が日本の不動産に目を付ける=森林、土地を「一網打尽」に―中国メディア [ひよこ★]
日本人が一番大好きな「人形」が何か知っているか?=中国メディア 2018/11/18
中国にある「怖い仏像」、でも本当に怖い仏像は日本にあった!=中国メディア 2018/10/24
中国原産なのに学名には「日本」がつくビワ、専門家「なんとかせねば」―中国メディア [ひよこ★]
ホンダがEV電池を中韓から調達、「中韓にやられてしまう」と心配する日本人―中国メディア [ひよこ★]
缶コーヒーがどこででも買える日本、「日本人はよほど好きなんだなぁ」=中国メディア 2018/11/24
けしからん! 旧日本軍のコスプレをする中国人を「懺悔するまで批判せよ」=中国メディア 2018/11/01
広州恒大も上海上港も消える!? 中国協会、日本に倣ってクラブ名称の変更を要求か=中国メディア 2018/11/24
韓国メディアがまた文化的挑発、今度は日本と「妖怪」の奪い合い―中国メディア [ひよこ★]
駐日ドイツ大使館のツイートに日本人反発、韓国人や中国人も参戦―独メディア [ひよこ★]
日本は米国の同盟国の先頭集団なのか?レッドライン踏まない岸田首相―中国メディア [ひよこ★]
日本の高齢者数十万人が中国に移住―メディア「デマです。わが方に能力なし」 [ひよこ★]
日本が煩雑な手続きで「障害」設置、日本に入国したい中国人はどうすればいいのか?―華字メディア [ひよこ★]
日本の潜水艦にリチウム電池、「わが国の潜水艦が採用できない理由」=中国メディア 2018/10/23
W杯出場崖っぷちの中国、地元メディアは悲観 「日本の強さは疑いの余地がない」 [ひよこ★]
日本の軽自動車のルーツは、60年前の「破天荒」な国産車にあった!=中国メディア 2018/12/03
日本風商品で人気の中国飲料メーカー・元気森林、「0ショ糖」の宣伝で謝罪―中国メディア [ひよこ★]
日本では街中にごみ箱がない! どこに捨てれば良いのかと当惑する中国人=中国メディア 2018/10/08
天然ガスにリン・・・汚水から十分に「資源」を絞り取れる、日本の汚水処理=中国メディア 2018/10/30
麻生太郎氏「温暖化のおかげでコメおいしく」、日本のネットユーザーもあきれる―中国メディア [ひよこ★]
中国に影響を与えた日本人の発明品5選・・・そのうち1つは中国のお年寄りが大好きなモノだった=中国メディア 2018/11/28
日本の和菓子「トイレの最中」に中国メディア「驚愕!」、ネット民「日本人らしい」「私は好き」 [ひよこ★]
中国企業、15年以上も前に日本で作られた「燃焼系」CMをパクって炎上 2019/02/20
現在の日本からは想像もつかない! わずか100年前は「米騒動」が起きていた=中国 2019/02/19
【かわいい】 貸し出し数日本一の岡山県立図書館のロゴマーク決まる  岡山市 2019/09/29
東京2020大会閉幕 活躍した日本選手団 巨額経費の検証課題に [ひよこ★]
中国人観光客が日本で簡単に「見破られてしまう」 なぜ? 2019/03/05
日本の支援に感謝!中国山西省のテレビ局、抗日ドラマの放送休止 2020/02/13
なぜ日本では朝に屋台が出ないのか「日本人は朝食を食べる習慣がないのか?」=中国 2019/03/08
日本語の別れ際の挨拶は「さようなら」じゃないの? 日本人はほとんど使わないらしい=中国 2019/06/27
<日中100人 生の声>中国に住む日本人から見た「東京2020」への失望―竹内亮 ドキュメンタリー監督 [ひよこ★]
【主張】北京五輪閉幕 IOCは過ち繰り返すな 日本勢の勇躍には拍手を送る - 産経ニュース [ひよこ★]
ゴルフマニア01「ホントは大日本帝国を取り戻し米国と覇権を争いたいのに、今は我慢の安倍」 ―サミット閉幕 親密な日米 首相腐心(毎日新聞)

人気検索: 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女
16:33:23 up 89 days, 17:32, 0 users, load average: 19.31, 16.11, 14.99

in 0.092056035995483 sec @0.092056035995483@0b7 on 071605