◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 21 【MODO】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1621735497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0661-e3Lj)2021/05/23(日) 11:04:57.22ID:XufRWokA0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
一行目から↑を2行書き込んでください

公式
http://www.ikmultimedia.com/
関連(販売)
https://beatcloud.jp/

前スレ
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 20 【MODO】
http://2chb.net/r/dtm/1603370069/

関連スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 18【(;´Д`)ハァハァ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/dtm/1468684155/
【IK】 Amplitube総合 part16 【ギター】
http://2chb.net/r/dtm/1558647910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3373-H+Zc)2021/05/23(日) 11:12:34.83ID:JIhJz+vc0
(´・ω・`)

3名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-CB5J)2021/05/23(日) 11:48:22.77ID:hcHIXhzo0
(´・ω・`)

4名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f85-5zR4)2021/05/23(日) 11:49:26.16ID:vL8EmHSt0
>>1 天天

5名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-4P7j)2021/05/23(日) 12:00:33.30ID:IOCeaYPJ0
梵天

6名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbda-gf1i)2021/05/23(日) 12:53:57.68ID:mTRTZ3wa0
最近のIKの新製品のイントロ価格は強気だよな。どうせ一年くらいしたら半額セールするって分かってるから初物には手を出さん。

7名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-4P7j)2021/05/23(日) 13:10:16.44ID:d9VpZNbi0
それは素人の意見だよな?
俺ぐらいのプロになると、素人がセールで安く手に入れる前に入手して使うのが勝負だから

8名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-k9L6)2021/05/23(日) 14:45:13.10ID:OtU1apjva
次スレすっかり忘れてた
たておつ

プロなら既存の持っててあえて買う理由はないんじゃないかなぁ?
期待してたけどわりと大人しめな音で思ってたのと違った
今すぐ欲しいものではないかな

9名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3343-fi71)2021/05/23(日) 15:29:31.77ID:2BAxABVn0
>>1


10名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-x5YR)2021/05/24(月) 00:51:04.36ID:RBGC5Qj8a



11名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-k9L6)2021/05/24(月) 23:16:20.27ID:UtnQO8iGa
ST4音良いのだけどそれなりにメモリ食いつつ
RRが結構ばらつき強いのちょいちょい切る必要があるのがネック
鍵盤で弾くよりベタ打ちでベロシティ弄る方がいい結果出やすいね

12名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-x5YR)2021/05/24(月) 23:17:36.54ID:RBGC5Qj8a
RRて?

13名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-k9L6)2021/05/24(月) 23:24:24.51ID:UtnQO8iGa
ラウンドロビン(Round Robin)
Edit画面にあるでしょ

14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-Oqg2)2021/05/24(月) 23:29:37.97ID:rNirOjrk0
RRといったらロックンロールだろが!

15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f85-5zR4)2021/05/24(月) 23:33:59.82ID:Cue8UMe00
なんでやRRといえばコレやろがい!
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 21 【MODO】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-0g7f)2021/05/25(火) 02:26:07.49ID:THv0MSFX0
すべってるぞ

17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-Oqg2)2021/05/25(火) 06:18:44.58ID:yXbn0h6l0
うっせぇわ

18名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-XL4O)2021/05/25(火) 11:42:36.27ID:GBPNv511M
 |
 |  彡⌒ミ
 \ (´・ω・`)
   (|   |)::::
    (γ /:::::::
     し \:::
        \

19名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-tuv7)2021/05/25(火) 12:24:22.69ID:7Sz8J4w2d
>>11
ホンマこれ
ラウンドロビンなんて初めからイランその分安くやってくれやと思う

20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33dc-k9L6)2021/05/25(火) 14:57:10.34ID:gUW7lSbA0
いや2万2千円ほどで買えるんだから全然安いよ(既存ユーザーのセール価格)
あくまで欠点を述べただけ

21名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91da-qErs)2021/05/29(土) 01:05:25.01ID:O+eQm4rv0
さっさとジョー・サトリアーニバンドルのセールやれや。

22名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-B6Af)2021/06/03(木) 15:34:42.97ID:lULiqgJd0
またあいつらジャムポ無理やり加算してきやがった!今度は30ポイントも!
いらないってんだよジャムポ

23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53ef-vEq5)2021/06/03(木) 20:00:19.49ID:bSsqelo60
ジャムポをフルで使えるセールあったらなあ

24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bed9-Fu2c)2021/06/04(金) 01:59:02.49ID:/eE8RHEZ0
西のバウチャー東のジャムポ

25名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-p9zx)2021/06/04(金) 20:06:13.23ID:hHdnJsBU0
氏家さすがデモ演奏やらせたらうまいな
ほしくなってくるわw


26名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86d9-uikQ)2021/06/06(日) 18:28:50.79ID:Org1ktN90
アンプリのためにギターに手出したら面白す

27名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3558-mjSI)2021/06/06(日) 19:38:07.73ID:MVDO6t8z0
MODO GUITARって出ないの?

28名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-mxGX)2021/06/06(日) 19:51:06.75ID:4Ev8LdWKa
ギターは演奏人口多いから鍵盤や打ち込みでギターのボイシングやるくらいなら弾いた方がましって人多そうだしお手軽なのはNIやUJAMあるしで微妙じゃね?

どうせやるなら究極のギター型MIDIコンと共に華々しくデビューしてほしい

29名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-p9zx)2021/06/09(水) 16:48:33.14ID:PH1HKRTc0
氏家は「ウノシンセ」って言ってたから驚いて「日本ではそれが正式な読み方なのかな」と思ったけど
別に「ウノシンス」でもいいんじゃないかな
別にシンセっていう日本的な略称と合わせる必要はないわけだし

30名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fecf-kzlR)2021/06/09(水) 16:56:07.11ID:osw+fGuW0
ヒアシンス

31名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe58-jcC7)2021/06/09(水) 17:12:53.50ID:Me+26Ki10
シマダシンス

32名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca76-Fu2c)2021/06/09(水) 19:54:43.71ID:1a6Cd/HV0
Sampletank 4 Max、ライブラリの容量クッソでかいのに、音しょぼいよなあ
エフェクトとかMODOシリーズとかモデリングモノはセンスあんのに、なんでこんなにしょぼいのか
価格と中身が見合ってないよなあ
ライブラリ、やっつけ仕事的に適当に作ってそう
将来ST5出すなら、もっと容量コンパクト化して徹底的に使える音ばかりにして洗練させるか、大容量なら高品質な方向に思いっきり振ってほしいわ
なんかめっちゃ中途半端な音ばっかでなんだよこれっていうw
SSDの肥やしになっちゃってるわマジ

33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a5b-f+UB)2021/06/09(水) 22:25:35.70ID:/1u5he4o0
>>32
わかる。絶対使わん音源筆頭だわ。
全体的にエフェクトがダサい

34名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-96k5)2021/06/09(水) 22:38:49.66ID:bCJp9gpka
>>32
パーカッションの質と充実度とか他に類を見ないと思うけど
セールで2万で買える総合音源でST4MAX以上の存在を
少なくとも自分は知らないから具体例をあげてほしいな

35名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-96k5)2021/06/09(水) 23:09:30.40ID:bCJp9gpka
ちなみに値段的に競合はindependenceやゴリアテになると思うけど
今の基準で聴き比べると当時の思い出補正消えてわりと冷静になれるよ

36名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-p9zx)2021/06/10(木) 00:08:37.22ID:mIpXVoP/0
SampleTankは、サンプルとしては割とゴミの山なんだよね
そんなに使えるものが多いわけじゃない
でもその中で、使えそうなものを探すのが楽しい音源だと言うことができる
自分にとって「これはいける」と思うプログラムを探し当てたときが一番楽しい

37名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ddc-96k5)2021/06/10(木) 01:01:36.49ID:U4aBL7/o0
>>36
具体的にどの音色?

38名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86ca-mxGX)2021/06/10(木) 01:07:33.32ID:doZA7/Jq0
珍しい民族楽器や知らない楽器を指定された時にとりまSTで検索かけてあったら鳴らす程度には使ってる
継続的に使いそうならkontaktやUVIで探してあれば置き換える

39名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca76-Fu2c)2021/06/10(木) 01:36:29.05ID:qqaqtehG0
値段云々言うならセールでOmnisphereが29800円で買えたからなあ

40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ddc-96k5)2021/06/10(木) 01:41:28.33ID:U4aBL7/o0
あれはいわゆる総合音源としての使い勝手は良くないでしょ

41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79ee-4Th/)2021/06/10(木) 01:43:42.90ID:/Qa4sONc0
STとOmni比較するのはとても使ってるとは思えない

42名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-p9zx)2021/06/10(木) 01:44:03.53ID:mIpXVoP/0
>>37
そんなもん自分が作る音楽によって違うだろうけど
Miroslav1のソロ弦とか、ST3の拡張音源のヒュー・パジャムとか

43名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ddc-96k5)2021/06/10(木) 02:25:22.13ID:U4aBL7/o0
>>42
ミロ2のソロ弦何故かピチカートないのと
バイオリンに限っては初代の方が使いやすいのよね
液パンのドラムはどれもミックスが難しくて挫折したなあ
そのまま鳴らすだけならニヤリとする音なんだけど
パジャムはルーム選んでルーム切るのが一番使いやすかった

自分は3時代からCinematicのFrame drumとかWaterphone、アメアコ
4新録ではJ200やナイロンに木管全般、あとパーカスのほとんどがお気に入り
ウドゥやパンデイロやティンバレスはまだしも
カイシャやチョカロ、貝殻やシードポットまである充実ぶりは他で見たことない
生ドラムも容量があれなだけで音質は割といいから書き出して使う

44名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a5b-f+UB)2021/06/10(木) 09:08:07.68ID:ArZlCIVC0
いまだに音源みたいなのって需要あるんだね

45名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a5b-f+UB)2021/06/10(木) 09:08:29.69ID:ArZlCIVC0
>>44
音源→GM音源

46名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79ee-4Th/)2021/06/10(木) 09:21:31.54ID:/Qa4sONc0
専用音源だけで曲作ってる人間のほうが少ないと思うが
ジャンルによるとはいえ

47名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86d9-uikQ)2021/06/10(木) 09:22:03.87ID:whlqAlUH0
ああいうのまったく興味ないから
使う層にはサンプルタンクぐらい薄いのがいいんだろうなって思ってたわ

48名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86bc-cKta)2021/06/10(木) 09:28:14.76ID:v8MJdUpL0
良い音ってこういう地味な音源が裏で支えてたりするんよねー

49名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-p9zx)2021/06/10(木) 22:19:27.34ID:mIpXVoP/0
シネマティックパーカッション以来のシネマティック音源だな
Cinekinetic

50名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-L5YR)2021/06/10(木) 23:49:44.61ID:DDkLiF1Xa
シネマティックパーカッション以来のシネマティック音源って小泉進次郎感あるな

51名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3c1-gVNt)2021/06/11(金) 09:22:06.66ID:p1vDBZQL0
ST4はロードがもっと早くなったらなあと思う
Kontaktはその点優秀で巨大サンプルもロード中に読み込んだサンプルから順に鳴らせて弾ける
音色ロードしては鳴らしてやっぱ違うから違うのロードしてとかの作業はどうしても多発するから
そういう細かい機能があるとないとじゃ大違いというか、ロード遅いと立ち上げる気がだんだんなくなってくるのよね
SSDでストリーミングのバッファ最小でも待たされる感があるからなあ

あとシンセのプリセットはなんかバンド向けのベーシックな感じでクラブ系っぽいのはないのに(ベーシックなSupersawすらない)
でもドラムはFutureBassだのDeepHouseだの本格的な最近のがあってちょっとチグハグというか

52名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-ATEd)2021/06/11(金) 09:45:49.78ID:wQWi76tZa
Kontaktの音色ダブルクリックする度にチャンネル増えていく仕様はどうも慣れんな

53名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-2xiA)2021/06/11(金) 11:47:41.91ID:LgvB9ksf0
>>52
あれ、ドラッグアンドドロップするのが正しい使い方やぞ

54名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-X6QA)2021/06/11(金) 12:03:05.38ID:CN3a3C52M
Modobass挙動おかしくない?
急に音がぐいんぐいんしたり、キースイッチが効かなかったり
俺だけ?

55名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-kYb9)2021/06/11(金) 13:15:13.88ID:0YV5JtLQr
Kontaktはマルチレイヤーで複雑な音作るよう配慮されてるんだから
それが一番最良やろ
omni設定にしておくとデュプリケートしても設定が複写される

UVIみたいに音色クリックすると入れ替わるタイプのは
いちいちスロットをその数だけ立ち上げなきゃいけない
どっちがいいか明白だろドアホ

56名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-ATEd)2021/06/11(金) 14:01:55.76ID:AuAmU8OVa
>>53
手探りで探すときその操作は煩わしい
そういう点ではSTもFalconもPlayもダブルクリックで今のチャンネル上書きだから手探りするのには使い勝手がいい

57名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-2xiA)2021/06/12(土) 00:33:51.12ID:j9V7rHh50
そこまでサクサク変えたいんだったら
ダブルクリックさえ煩わしいよなあ
上下キーでパチパチやれるのがいいや

58名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63dc-Cp/E)2021/06/12(土) 00:36:31.52ID:/yD1iVUY0
STは3も4もカーソル操作で選択して読み込めるじゃん

59名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-X6hG)2021/06/12(土) 05:08:29.25ID:9Na2j5PQ0
>>55
普通1トラック1Kontactだよね

60名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3c1-42hD)2021/06/12(土) 09:04:36.95ID:DYo1qfzx0
>>59
海外の政策動画見ててもみんなだいたいそういう使い方だね
kontaktは複数起動してもkontakt自体のメモリ消費は増えないようになってるからな
10年ぐらい前にそういう改善があった、それ以前は違ったけど

61名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fcf-gazQ)2021/06/12(土) 09:30:15.59ID:eDNshjYJ0
バックグラウンドでのロードも初期はできなかったんだよ
Kontaktは不満点も正直多いけどそれでもちゃくちゃくと改善はされていってる
一部改悪っぽいのもGUIまわりではちらほらあるのけど笑

62名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-khlo)2021/06/16(水) 15:56:39.32ID:aAphPUFJ0
Clipperもらおうと思ったのにエラー出るんだけど

63名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-khlo)2021/06/16(水) 16:39:43.80ID:aAphPUFJ0
エラー直った

64名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e55-nlE7)2021/06/18(金) 09:28:05.15ID:5DkvP9xS0
Clipper去年も配布してたっけ

65名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-ATBU)2021/06/18(金) 09:51:06.83ID:V2ZGz38ma
お腹がすいたらクリッパー

66名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM06-n+TZ)2021/06/19(土) 11:23:21.77ID:rxZG4fN0M
もらおうと思ったら去年もらってた


lud20210625142229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1621735497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 21 【MODO】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 34
MIDIキーボード 40鍵目
アイオーミュージック
ビートルズから学ぶレコーディングスレ
ボカロで無題の曲が伸びる理屈って何?
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス15【UTAU】
【口は一流】 サッキー Sakky 拝金【曲はウンコ】
俺が考えた作曲(DTM)上達方法を実践するスレ 3
Spectrasonics総合スレmk11 ©2ch.net
test
FL Studio pattern 64
【量子】HIDEちゃんラジオIII【第三段階】
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 10
DTM板終了カウントダウンスレ
カンブリャン カンカンカンブリャン
Steinberg Cubase 総合スレ84
Steinberg Cubase 総合スレ73
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件2
FL Studio 初心者&質問スレ Step 27
iTunes配信代行業者を語ろう
-ギター打ち込み 23弦目-
【DTM】初心者質問スレッドVol.80ワッチョイ有り
俺の大勝利←これ言ってる妄想野郎は創価学会員
プロの曲って映画館で聴いたらエグいよな
【悲報】楽器・PC音源大手ヤマハの株価数年で半分に
DTM始めたいワイにオススメのPCを教えるスレ
もうシンセの進化って頭打ち感あるよな
MIDIキーボード 33鍵目
脱肛仮面V3
【復活】最近の音楽が糞すぎる件4
DTMやってるが1人だと辛いから誰か助けて欲しい
【印税】作曲家の年収 16%【生活】
ティーアンドエヌミュージック株式会社 岩崎俊彦
高市早苗さんを総理大臣に
Presonus Studio One ver.30
Ableton Live 58 als
DTM初心者のワイを助けてください
ニートだけど作曲したからセンス評価してくれ
YAMAHA SEQTRAK
こんな中田ヤスタカは嫌だ 生ハメ中田氏17発目
Universal Audio UAD-2 UAD-1 32枚目
生成AIの進歩が作曲に与える影響を論理的に考える

【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 12 【CSR】
DTMerがPC周辺機器について語るスレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 nonワッチョイ
糞楽曲の世界💩
SoundFont & SFZ 総合スレ 11
ドラクエ3買っちゃったやつ集まれ~
Suno、Udioなどの音楽生成AIの活用方法 Part1
海底人だけど質問ある?
SEQTRAKって結局どうなん?
DTMer「曲作ったので聞いてください!」♪ドュドュドュドュピィューンズクズグスゥパァーンブリブリ(EDM)
歌詞書いてみたから評価頼む
オマンコやりましょう橋谷です
USBオーディオインターフェース Part51
HIDEの新しいウンチスレを
androidでDTM
Ableton Live 63 als
著作権フリーBGM・ストックミュージック Part3
アジフライ定食VSあっさりしじみラーメン

人気検索: 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model
17:44:53 up 119 days, 18:43, 0 users, load average: 32.25, 42.56, 43.94

in 0.0085170269012451 sec @0.0085170269012451@0b7 on 081506