◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1647036799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2022/03/12(土) 07:13:19.72ID:JYM4bM5P
語りましょう

2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/12(土) 10:08:18.37ID:7+NFDVyG
JRに名古屋大都市近郊区間の設定はないけど
あるのは東京、大阪、福岡、新潟、仙台

3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/12(土) 10:09:16.10ID:7+NFDVyG
名古屋市内発着のルールならあるけど

4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/12(土) 10:13:13.65ID:7+NFDVyG
例えば大曽根から浮間船渡へ行く時には名古屋駅→東京駅の運賃となり実際よりも安くなる
蒲田へ行く時は横浜市内行きの切符に川崎→蒲田の運賃を乗り越せば良い
有り難い制度だ

5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/12(土) 10:13:58.15ID:7+NFDVyG
新型315系にはぜひ乗ってみたい

6名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2022/03/12(土) 19:04:04.27ID:FKXgmaWf
>>2
そりゃ大都市じゃないからね

7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/12(土) 19:18:24.79ID:xCOYJkqC
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つからな


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

8名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/12(土) 22:09:58.81ID:56sV1rgk
単線だらけの貧弱鉄道網の名古屋圏

中京圏
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
近畿圏
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚  
首都圏
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員

(年間)
首都圏 146憶
中京圏  11憶

(一日)
首都圏 4000万
中京圏  312万

首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚




東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/12(土) 22:26:19.04ID:i36RUCQE

開き直り笑えるw
横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

10名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/12(土) 22:54:20.61ID:HG4BRcfX
JR東海→在来線は赤字w
https://s.response.jp/article/2022/02/01/353792.html

JR東海の新幹線部門本社は東京w
https://company.jr-central.co.jp/company/about/outline.html

東京無しだと成り立たないのが名古屋なんだw

11名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/12(土) 22:57:51.81ID:JWvo2BNb
横浜の新幹線利用者数って名古屋の半分しか居てないw

そもそも横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

12名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/12(土) 23:25:58.11ID:6fo5ZDGA
因みに在来線全て含めると完敗する名古屋なのであったw

13名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/13(日) 14:48:31.20ID:mZaVlFUD
横浜の2割は東京に行くための鉄道だからなw
つまり名古屋の圧勝ってこと

横浜の新幹線利用者数って名古屋の半分しか居てないw

そもそも横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

14名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/13(日) 18:49:54.16ID:RZI4ACvx
>>1
今は名駅しか開発されてないからなぁ…
金山、鶴舞、千種、大曽根、八田はもうちょっと開発されてもいいレベル

15名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/13(日) 18:52:12.18ID:RZI4ACvx
あ、でもJR、名鉄の笹島駅ができるかもね

https://news.railway-pressnet.com/archives/29799

16名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/13(日) 19:45:03.64ID:v5LDO2S4
名古屋とイギリスを一緒にしちゃダメだよ

名古屋は日本でダサい扱いなんだよ?

↓どんだけダサい言われてるんだよwww

JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚






JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚






JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

17名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/13(日) 19:45:38.43ID:v5LDO2S4
>>593
意外と頑張ってるじゃん


三河の皆さん

名古屋にはこんなにスレがたってますw

名古屋駅・栄駅付近は横浜駅・桜木町駅未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644969159/

【常識】名古屋駅は大阪駅未満の田舎w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644884753/

名古屋駅は京都駅未満の田舎w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644548483/

名古屋は横浜にボロ負けフルボッコw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1643078443/

名古屋の高層ビル数は神戸未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1642106138/

名古屋にパッとした名所や繁華街がないで
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1639873379/

名古屋って田舎だよねー
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1629658638/

「 横浜にバカにされる名古屋人の屈辱 」
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1622966681/

名古屋人の川崎に対する病的なコンプレックス
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1619406897/

名古屋vs山形~どっちが都会?~
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1618623309/

名古屋人の横浜に対する病的なコンプレックス 
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1617220717/

※ GDPではもう既に名古屋を抜いた横浜!
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1547887865/

名古屋が横浜に瞬殺されてて笑えるw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1645652236/

18名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/13(日) 19:46:08.59ID:v5LDO2S4
>>593
意外と頑張ってるじゃん


三河の皆さん

名古屋にはこんなにスレがたってますw

名古屋駅・栄駅付近は横浜駅・桜木町駅未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644969159/

【常識】名古屋駅は大阪駅未満の田舎w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644884753/

名古屋駅は京都駅未満の田舎w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644548483/

名古屋は横浜にボロ負けフルボッコw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1643078443/

名古屋の高層ビル数は神戸未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1642106138/

名古屋にパッとした名所や繁華街がないで
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1639873379/

名古屋って田舎だよねー
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1629658638/

「 横浜にバカにされる名古屋人の屈辱 」
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1622966681/

名古屋人の川崎に対する病的なコンプレックス
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1619406897/

名古屋vs山形~どっちが都会?~
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1618623309/

名古屋人の横浜に対する病的なコンプレックス 
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1617220717/

※ GDPではもう既に名古屋を抜いた横浜!
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1547887865/

名古屋が横浜に瞬殺されてて笑えるw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1645652236/

19名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/13(日) 19:48:28.43ID:v5LDO2S4
○心から癒される。すべてを忘れさせてくれる「日本新三大夜景都市2018」
https://www.google.co.jp/amp/s/tripeditor.com/352182/amp

名古屋ランキング外

○憧れの出身地ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/

名古屋は24位

○決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968

回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

○日本一行きたくない都市決定戦
https://mainichi.jp/articles/20180913/k00/00m/040/068000c

堂々の1位名古屋

○ 日本の好きな高層ビルランキング
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107

もちろん名古屋はランク外

○みんなが行った観光地ランキング50位
https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking

50位もあるのに名古屋は一つも入ってない

20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/14(月) 02:29:22.08ID:7zEk1tJi
>>17-19
キモ
名古屋コンプもいいところ
僻んで、どんだけ名古屋スレ建ててんだよ

ほんと気持ち悪いやつ

21名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/14(月) 12:17:23.39ID:BPHZMxpm
はい糞スレはあぼーんで消すね

ノシ

22名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/15(火) 00:51:26.33ID:crrmb1QP
一般の国民から見ると
名古屋市>横浜市

横浜は東京の衛星都市

23名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/15(火) 05:23:37.87ID:AYPR8h2P
俺全く名古屋スレ立ててないよ?
地理板では建てたけどw

>>17-19
キモ
名古屋コンプもいいところ
僻んで、どんだけ名古屋スレ建ててんだよ

もっともお前は地理板のベニヤスレで荒らしてるのは知ってるけどw

24名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/15(火) 05:32:10.55ID:AYPR8h2P
>>22
妄想しすぎ

名古屋は嫌われてるのはわかってるでしょ

横浜は名古屋超えてるよ
ちゃんとした指標もあるよw
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


日本一嫌われてますけど
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


指標でも名古屋は埼玉にも負けてるww
https://m.imgur.com/XPvGmbq

25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/16(水) 14:36:23.40ID:qMFlfbD1
横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

26名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/17(木) 06:15:47.98ID:69VLrxce
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

http://2chb.net/r/geo/1644984713/

27名無しさん@お腹いっぱい。(光)2022/03/17(木) 15:43:52.93ID:aZw/eddM
横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

28名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/17(木) 22:53:07.31ID:MsgGUteP
3,4年後くらいには西口の再開発が始まりそうだな
あとはJR名古屋環状線でも作ってくれればいいのに

29名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/17(木) 23:38:45.98ID:GgyGyFnw
>>26
これは横浜の勝ちですね、第三者の私が言うのですから間違いありません

30名無しさん@お腹いっぱい。(光)2022/03/18(金) 04:42:01.53ID:Qbh+lzIE
はい、名古屋の圧勝です
横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

31名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/18(金) 06:05:58.57ID:Bu5NNKe1
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人

横浜市8駅、名古屋市2駅

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人

横浜市8駅、名古屋市2駅

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人

横浜市6駅、名古屋市4駅

32名無しさん@お腹いっぱい。(光)2022/03/18(金) 07:33:54.01ID:QWPkU2dZ
負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

33名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/19(土) 17:30:44.93ID:UhjLBCVa
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人

横浜市8駅、名古屋市2駅

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人

横浜市8駅、名古屋市2駅

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人

横浜市6駅、名古屋市4駅

34名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/19(土) 20:50:58.24ID:cLXSCRN4
どんだけ連投すんねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/19(土) 21:01:52.92ID:GznqJLhc
日本全国の駅別 乗降客数のランキング 50
https://opendata-web.site/station/rank/ 

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知 埼玉=△ ■=京都 □=千葉

1 1,538,614 新宿 JR 東日本旅客鉄道
2 1,163,469 渋谷 民営 東京急行電鉄
3 1,119,840 池袋 JR 東日本旅客鉄道
4 879,108 東京 JR 東日本旅客鉄道
5 872,374 大阪 JR 西日本旅客鉄道 ●
6 829,366 横浜 JR 東日本旅客鉄道 ○
7 786,052  新宿 民営 京王電鉄
8 743,574  品川 JR 東日本旅客鉄道
9 742,672  渋谷 JR 東日本旅客鉄道
10 568,316  池袋 民営 東京地下鉄
11 542,056  新橋 JR 東日本旅客鉄道
12 510,643  梅田 民営 阪急電鉄 ●
13 506,229  新宿 民営 小田急電鉄
14 505,538  大宮 JR 東日本旅客鉄道 △
15 493,246  秋葉原 JR 東日本旅客鉄道
16 489,006  池袋 民営 西武鉄道
17 482,214  池袋 民営 東武鉄道
18 454,781  北千住 民営 東武鉄道
19 451,413  綾瀬 民営 東京地下鉄
20 444,420  新宿 公営 東京都
21 438,763  梅田 公営 大阪市 ●
22 428,644  北千住 JR 東日本旅客鉄道
23 428,218  横浜 民営 相模鉄道○
24 418,960  川崎 JR 東日本旅客鉄道 ○
25 413,366  高田馬場 JR 東日本旅客鉄道
26 406,592  京都 JR 西日本旅客鉄道 ■←京都
27 377,957  名古屋 公営 名古屋市 ▲←名古屋
28 365,386  上野 JR 東日本旅客鉄道
29 362,526  横浜 民営 東京急行電鉄 ○
30 360,845  渋谷 民営 京王電鉄
31 352,890  難波 公営 大阪市 ●
32 339,100  有楽町 JR 東日本旅客鉄道
33 338,955  大手町 民営 東京地下鉄
34 331,290  立川 JR 東日本旅客鉄道
35 323,668  横浜 民営 京浜急行電鉄 ○

36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/21(月) 09:46:34.20ID:AMH+mZfp
岡崎駅とか尾張一宮駅周辺は高槻レベルに発展してていいと思うんだけどな
東海の鉄道会社はなぜかそういうのやる気ないからなぁ…

37名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/21(月) 15:44:51.99ID:VwSyjbFt
>>36
単に人口密度の違い
高槻は105km2で35万人
岡崎市は387km2もあって人口が殆ど同じ
そもそも高槻は関西でも大阪市内以外だと京都神戸に次ぐところだが
町田や八王子や吉祥寺や藤沢や立川などに比べてもショボいだろ?
高槻レベルの駅前なんて都区内以外でゴロゴロ有る
京都や大宮外しても千葉や川崎も有るし
首都圏に比べてショボいだろ?

関西の鉄道会社はなぜかそういうのやる気ないからなぁ…

38名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/21(月) 16:03:39.21ID:xvbwJjIe
首都圏と高槻比べただけで、岡崎や一宮がしょぼいことのフォローに結局なってなくてワロタ

39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/21(月) 16:39:44.77ID:yv5ZI6IY
高槻駅とか堺周辺は八王子や町田レベルに発展してていいと思うんだけどな
関西の鉄道会社はなぜかそういうのやる気ないからなぁ…

40名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/21(月) 16:58:04.93ID:zzMk6z8+
関西で政令市に次ぐ駅前の高槻って関東で言うと津田沼レベルだろ?
関東だと300位にも入らないだろ
関西はどんだけ駅前がショボいんだって話

41名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/21(月) 23:00:52.43ID:xvbwJjIe
>>37
市全体の人口密度の話じゃなくて駅周辺の話でしょ
名鉄やJR東海が駅前開発を軽視してきたのは事実だからそれは受け入れないと

今日の昼間の駅周辺の人出

高槻
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
枚方
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
江坂(吹田)
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

一宮
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
小牧
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
岡崎
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
豊橋
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
勝川(春日井)
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
豊田
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

42名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/21(月) 23:19:12.65ID:Rg+moZpK
>>41
まぁ名鉄はともかくJR東海は東海道新幹線のために作られた会社だから、地域発展を目的としたJR東や西とは会社の存在意義がちょっと違ってくるんだよね…
でも名古屋駅周辺をここまで発展させたのはJR東海の力だしだいぶ不動産に力入れてきた感じするね

43名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/22(火) 02:02:45.00ID:Iz60IFZ9
中部経済界の中ではインフラの拡充=道路ネットワークの充実になってるのが悲しいね
セントレアへのアクセス向上も道路アクセスをよくすることを検討してるみたいだし、鉄道にももっと投資してほしいね

44名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/22(火) 14:28:42.67ID:sPu9HT7u
>>41
だから、駅周辺にどんだけ人口がいるかって話だろ馬鹿w
首都圏に比べて高槻にしろ枚方にしろ江坂にしろ駅前がしょぼすぎる
それは関西私鉄やJR西日本が駅前開発を軽視してきた事実なんだよ
愛知云々言う前に大阪各都市の駅前のしょぼさを受け入れろよ

45味噌っかす(愛媛県)2022/03/22(火) 15:05:58.73ID:i5v35BBJ
>>42
名古屋駅周辺って言うほど発展してへんやろ
ビルを建て替えて高いビルにしただけで大規模開発と言うほどではない
壁ビルができたら凄いけど、アレはペンディングだよな

リニアだって開通するか見通し立ってないし静岡の水源問題だけでなく単純に南アルプスを掘れるのかという技術的なもんだいもやってみないと判らんらしいしな

46名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/22(火) 18:05:53.93ID:WYmB2NCa
まあ、関西の駅前がショボいのを棚に上げて
大差ない名古屋を煽るのは、見ていて気持ち悪い痛すぎるw

47名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/22(火) 19:04:14.77ID:vCUZPF/7
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

http://2chb.net/r/geo/1644984713/

48名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/22(火) 19:04:38.98ID:vCUZPF/7
○心から癒される。すべてを忘れさせてくれる「日本新三大夜景都市2018」
https://www.google.co.jp/amp/s/tripeditor.com/352182/amp

名古屋ランキング外

○憧れの出身地ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/

名古屋は24位

○決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968

回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

○日本一行きたくない都市決定戦
https://mainichi.jp/articles/20180913/k00/00m/040/068000c

堂々の1位名古屋

○ 日本の好きな高層ビルランキング
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107

もちろん名古屋はランク外

○みんなが行った観光地ランキング50位
https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking

50位もあるのに名古屋は一つも入ってない

49名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)2022/03/22(火) 20:04:53.21ID:RxSTNsBV
>>45
まあ名古屋駅周辺に限らず、名古屋は土地の一帯利用をしない開発が多いからこう言われても仕方ない面はあるな
もっと一体で開発してでかいの立ててくれよっていつも思う
桜通とか老朽化したビルを取り壊して一体で再開発してほしいところ

50名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/23(水) 16:25:57.42ID:3svNptsu
駅前にしろ首都圏と関西圏の差に比べたら
関西圏と中京圏の差は無いに等しいのだけど

51名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2022/03/23(水) 17:10:13.54ID:pXhp/fKE

52名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/23(水) 17:44:45.30ID:Uto+S1wK
大差無いじゃん
関西では抜けてる自慢の高槻だって、首都圏ではそれ以上の駅前が無数に有るレベルだし

53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/23(水) 18:15:23.66ID:Y4qLO/pH
東海の在来線電車で唯一特筆すべきものと言えば
先日デビューした315系とかいう新型車両だ
メカ的なことはよく知らんが色々と画期的な車両らしい
名古屋へ行ったらぜひ乗ってみたい

54味噌っかす(京都府)2022/03/23(水) 18:44:34.52ID:/oTfsm8W
>>52
大阪と名古屋は例えれば
名古屋と岐阜くらい差が有るよ

55名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/23(水) 22:53:33.00ID:0Ygf8SSU
流石に大阪には勝てんわ…
鉄道網も街の密度も段違いだし
金山、鶴舞、千種、大曽根、上小田井、八田はもっと高層マンションやらオフィスビルやらが建って発展いいレベル

56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/24(木) 13:20:57.10ID:vIF5+sNi
首都圏と大阪圏と比べたら
大阪圏と名古屋圏は僅差としか言いようが無い
まあ、自慢の最高レベルの駅前が高槻だものw
そんな低いレベルで、何を必死に名古屋との差を力説してるのかって笑えるんだけどw

57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/24(木) 17:18:43.68ID:5+XBFkCs
>>56
虎の威を借る狐
直接大阪圏と名古屋圏を比較出来ないのかねw

58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/24(木) 20:00:10.20ID:Ev4g5WNt
首都圏と直接比較してもボロ負けだから
僅差でも上に見せようと必死に頑張る大阪でしたw

59名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/24(木) 22:29:36.84ID:wfhxr0iM
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1278棟 13,998,001
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  365棟 8,801,261
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県  218棟 9,233,647
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  114棟 5,428,675
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

愛知県  104棟 7,512,158
http://www.blue-style.com/area/aichi/

千葉県  96棟 6,275,542
http://www.blue-style.com/area/chiba/

埼玉県  93棟 7,339,417
http://www.blue-style.com/area/saitama/

福岡県  53棟 5,124,586
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/

株式会社数(上場企業)2022年
東京都
612,229(2023)
大阪府
242,954(430)
神奈川県
143,263(181)
愛知県
120,941(224)
埼玉県
101,816(70)
福岡県
86,956(88)
兵庫県
86,713(116)
北海道
85,840(53)
千葉県
85,262(53)

参照 日本の各都道府県の株式会社数と上場会社数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/analyses/number_of_companies

60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/25(金) 03:25:35.08ID:AK52ujQR
まさに東京と大阪の差と比べたら
名古屋と大阪の差はどんぐりの背比べ

61名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/25(金) 03:59:18.10ID:jCLkdVHo
>>60
大阪と愛知の差に比べたら、愛知と最下位の県の差の方が小さいもんなw

62名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/25(金) 04:50:01.73ID:+tGvSFYL
>>61
東京と大阪の差に比べたら、大阪と最下位の県の差の方が小さいもんなw

63名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/25(金) 04:53:21.35ID:jCLkdVHo
東京様の力がないと大阪に喧嘩も売れないのか┐(´д`)┌ヤレヤレ
横浜のことをベッドタウンともう煽れないなw

64名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/25(金) 07:47:46.56ID:1e1HjIDW
名古屋の新たな地下鉄駅構想“柳橋駅” 「どえりゃあ賛成と言っている」河村市長の公約でも実現は不透明

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a27be8c6d1a703c0192a9ab5f967c697b557a2&preview=auto

65名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/25(金) 07:48:15.05ID:1e1HjIDW
地元も望んでるみたいだし、再開発の起爆剤にするためにも柳橋駅作ってほしい

66名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/26(土) 00:05:37.17ID:csK6Pnou
東京や大阪は再開発だと150m級のビルがデフォなのに名古屋はなんで60mとか80mとか中途半端なのばっかなんだろうね

67名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/26(土) 03:35:51.40ID:rWHID9W8
世界基準の150m以上、500フィート以上の高層ビル数

名古屋 15棟

横浜 8棟
神戸 5棟
広島 4棟
仙台 3棟
札幌 1棟

名古屋の圧勝

68名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2022/03/26(土) 08:12:00.59ID:o65RzklO
ちなみに150mに関してはこれ

現在横浜の150m以上のビル

横浜ランドマークタワー 296m
横浜メディアタワー 253m
クイーンズスクエア横浜クイーンズタワーA 171m
横浜ダイヤビルディング 156.5 m
横浜市新庁舎 155.4m
横浜銀行本店ビル  152.5 m
横浜三井ビルディング 152.2 m
三菱重工横浜ビル 152 m

8棟だったw


横浜市の関内地区に超高層ツインタワー 地上30階、高さ約170mの「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」 「計画段階配慮書」の縦覧!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/11/post-fcd2e1.html

関内ツインタワー 170mと150m

みなとみらい62街区 179m
みなとみらい 53街区 166m

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/12/post-e8c04e.html

あと100mから150m以下は横浜は全国で3番目に多い

69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/26(土) 17:25:12.62ID:FBxYFAjf
世界基準の150m以上、500フィート以上の高層ビル数

名古屋 17棟

横浜 8棟
神戸 5棟
広島 4棟
仙台 3棟
福岡 2棟
札幌 1棟

名古屋の圧勝

70名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/26(土) 23:17:52.25ID:wUxI9N4t
>>64
地下鉄の名古屋-伏見は駅間が空き過ぎているとずっと感じていました
私はずっと昔から中間駅として「納屋橋」駅をずっと主張してきました
納屋橋に駅ができれば堀川とともに運河の街として再生するのにいい起爆剤になると思いました
駅の位置は駅間のバランスを考えて橋の西詰、中村区側(堀川と江川線の間)を想定していました

しかし実際に名古屋-伏見間の駅設置構想が既にあったとは知りませんでした
柳橋という駅名のとおり駅の場所は私の想定よりもより名駅寄りでした
もしここに駅ができるのならば、ぜひミヤコ地下街とつなげて
桜通線の国際センター駅のように名駅の突端駅として機能させるといいと思います
また名鉄の壁ビルの代わりとなる再開発や笹島ライブとの結節点にもなり得ます
私が当初希望していた納屋橋にも近接しているし

そんなんで駅設置はぜひとも実現されることを期待します。

71名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/27(日) 03:31:37.45ID:A2U5puI8
もともと、地下に柳橋駅の設置準備は開通当初から有るんだよ
ただ、ただ堀川を境に栄側は高台の熱田台地となっていて
堀川の下潜ってそこから一気に駆け上がるような場所
路線も急激な斜面になっていて駅工事は路線そのものを移動させるような難工事になるので、なかなかできない

72名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/27(日) 07:04:22.54ID:et4/y0ou
すげーな

この名古屋人のねつ造やばすぎ


名古屋のオフィスビルだと150mはたったの10棟数しかないんだけどwww

↓証拠

https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-2385.html?sp

150m以上に関しては横浜はもうすぐで名古屋を余裕で越えちゃうじゃん

60m以上に関しては名古屋は論外w

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋www

73名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/27(日) 10:39:31.66ID:sX08tjUK
>>71
そうか、確かに桜通りでも円頓寺・四間道でも中村区側から堀川を渡る方は上り坂になってるね
造る駅が堀川に近過ぎると駅を深くしなければならず構造設計が大変になるし
開業当初から準備された構築物を活かした方が良いということだね
とにかくぜひ実現を
昨日も書いたように名駅地下街と繋げてささしまライブとの玄関口にすることを希望

74名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/27(日) 10:42:38.12ID:sX08tjUK
駅名は「柳橋」でもいいけど、「笹島」でもいいかなぁ

75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/27(日) 10:47:38.79ID:sX08tjUK
もし駅ができたら新駅からユニモールの先の国際センター駅までずっと地下街を歩いたらすごい距離になりそう
電車に乗っても名古屋で乗り換えて2駅!
大手町からずっと地下を歩いて銀座までとか札幌駅からすすきの駅までの地下道みたい

76名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/27(日) 10:58:41.95ID:sX08tjUK
もしくは駅ができたら新駅と泥江間の江川線の地下に地下街を作って名駅地下街を四角形のネットワークにしたらすごそう

77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/27(日) 11:04:13.36ID:sX08tjUK
この際だから東山線の亀島-名古屋間の、ルーセントタワーの先に「牛島」駅か「則武町」駅でも造って
名駅地下街とつなげたら面白そう
できれば名駅地下街をささしまライブまで延ばしてもいいし
妄想はどんどん広がっていくなぁ

78名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/27(日) 15:26:18.63ID:t2MVBzd1
>>74
笹島は別に構想があるから使えないと思う

79名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/27(日) 21:49:44.66ID:w+9l+IBc
ささしまライブ東側「新駅」整備の影響を検討 名古屋市が業務委託を公告

https://news.railway-pressnet.com/archives/29799

ちょっと前の記事だけどどうぞ

80名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/28(月) 01:30:47.20ID:/czC8hOJ
>>79
そうでしたか、知りませんでした
教えて頂いてありがとうございました

その位置だとJR東海道本線や中央本線、そして名鉄の駅も造れるので
ものすごく効果が大きいと思います
ここだと笹島交差点(レジャックのある角)の少し先なので名駅地下街と繋げられるし
中止になった壁ビルの代わりとなる再開発事業に組み込める
そしてささしまライブ24への玄関口にもなる
地下鉄東山線新駅と共に名駅地区が面的に発展していける起爆剤になる
ぜひぜひ実現して欲しいと思います

81名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/28(月) 02:51:36.28ID:YCfTK9Wm
まさかのダ埼玉w
ハメ同様ベッドタウンでしかない田舎町w

82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/28(月) 07:03:30.90ID:uoFDvrtc
指標にすると名古屋は埼玉以下になるよ


交通インフラも埼玉以下www

JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

83名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/28(月) 07:56:59.21ID:Og4NyoFh
>>80
笹島駅に関しては構造など具体的に出すよう指示が出てるみたいなので実現可能性は高いと思います
駅ができるとしたら名鉄線と東海道線かな?
あのあたりに駅ができれば名古屋市内だけじゃなく、各方面からの需要も取り込めると思うので一刻も早く作ってほしいですね

84名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2022/03/28(月) 08:00:22.23ID:Og4NyoFh
あとは笹島駅には地下鉄を通す構想もあります
こちらは限りなく実現可能性は低いですが、笹島駅を作るときに考慮されると嬉しいなと思います

http://www.maruhachi-kotsu.com/subline/604newl-eastline.html

85名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/28(月) 09:12:48.91ID:/czC8hOJ
>>84
30年経って何の動きもないのに放置されているというのは、もう事実上の立ち消えなのかな
地下鉄柳橋駅とJR名鉄笹島駅は実現性が高そうですね

86名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2022/03/28(月) 12:06:06.87ID:ISNumGjn
大阪みたいにどこ行っても金山や今池クラスの繁華街があるような都市にしてほしい

87名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/28(月) 12:25:52.45ID:cRtVmtLC
>>85
事実上凍結状態
累積債務返し終わって、民営化したらワンチャンあるかなぁ…って感じだね

88名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/28(月) 12:28:03.83ID:cRtVmtLC
>>86
これはそう思う
名古屋の繁華街って結局は名駅〜栄〜大須〜金山〜名駅のごく狭い範囲なんだよね
今池とかもマンションが立ち並びつつあるし…
まずは厳しすぎる高度地区や環境アセスをなんとかしてほしいね

89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/28(月) 16:07:31.12ID:/czC8hOJ
名古屋は都心が1つしかない都市だから大阪のように複数都心の都市のようにはいかないわな
言ってみれば渋谷区・目黒区・世田谷区の3区だけで1つの都市になったのが名古屋市というものだ
同じ例えでは新宿区・中野区・杉並区で1都市、豊島区・練馬区・板橋区で1都市

90名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/28(月) 21:45:02.77ID:SHB+NQnj
>>89
正確には都心が近すぎて回遊性が生まれないって感じかな
これがもうちょっと散らばってたらもっと賑わったと思う
環状線がないのが痛いよね

91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/28(月) 21:54:53.36ID:d3Pom/ba
また勝ったww

二度と行きたくない所の決定戦 Part4
http://2chb.net/r/travel/1594558202/

名古屋三冠達成(しかも圧勝)なので、なるべくそれ以外でおながいします。
前スレ:二度と行きたくない所の決定戦 Part.3
http://2chb.net/r/travel/1545395779/

92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/28(月) 21:55:14.36ID:d3Pom/ba
また横浜が勝ったwww



平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3wwww


最新のGDP


横浜

市内総生産(名目) 13兆8774億円
市内総生産(実質) 13兆3740億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/keisan/sna.html



名古屋

名目市内総生産:13兆5807億円www
実質市内総生産:13兆2049億円www

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html

93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/28(月) 22:00:30.46ID:d3Pom/ba
あともちろん指標にすると横浜は名古屋超えです

都市特性ランキング、横浜市4位 観光で強さ、民間調べ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC20BBZ0Q1A820C2000000/

、「経済・ビジネス」「生活・居住」など6分野でスコアを算出して順位付けした。

横浜市は3年連続で4位に入った。観光地の数や宿泊施設数、認知度などで測る文化・交流分野が分野別で3位と上位だった。景観整備や自治体SNS(交流サイト)フォロワー数の多さなど受け入れ体制が整っていることと、情報発信力の高さで特に高い評価を得た。論文投稿など研究・開発分野も盛んだった。

※名古屋は5位ですww


総農家数は福岡を超える名古屋www


JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

94名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/29(火) 04:00:09.78ID:WuMDNS95
>>90
どこの都市もそうだが都心が複数ないと面的な都市構造にはなり難いよね

95名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/29(火) 08:23:51.32ID:gjNKh3Od
>>94
そういうことだね
そう考えると千種や大曽根はもっと発展してもいいと思うが…
あとは上小田井とか

96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/29(火) 13:29:22.25ID:7ZaJllZK
あともちろん指標にすると横浜は名古屋超えです

都市特性ランキング、横浜市4位 観光で強さ、民間調べ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC20BBZ0Q1A820C2000000/

、「経済・ビジネス」「生活・居住」など6分野でスコアを算出して順位付けした。

横浜市は3年連続で4位に入った。観光地の数や宿泊施設数、認知度などで測る文化・交流分野が分野別で3位と上位だった。景観整備や自治体SNS(交流サイト)フォロワー数の多さなど受け入れ体制が整っていることと、情報発信力の高さで特に高い評価を得た。論文投稿など研究・開発分野も盛んだった。

※名古屋は5位ですww


総農家数は福岡を超える名古屋www


JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/29(火) 14:13:00.20ID:+fDVJELs
どの指標見てもダブルスコア所じゃねーなw

鉄道乗降客数

名古屋駅 130万人

大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
吉塚駅 3万人 ←博多の隣駅
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www

98味噌っかす(千葉県)2022/03/29(火) 15:25:17.74ID:7ZZhKfEh
>>95
上小田井も大曽根もイオンモールとかショッピングセンター在るしもうエエやろ
千種は伸びしろないし

99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2022/03/29(火) 15:40:44.85ID:A/Jb8qYZ
横浜福岡札幌は都心が1つしかない都市だから名古屋のように複数都心の都市のようにはいかないわな
言ってみれば渋谷区・目黒区・世田谷区の3区だけで1つの都市になったのが横浜福岡札幌市というものだ
同じ例えでは新宿区・中野区・杉並区で1都市、豊島区・練馬区・板橋区で1都市

100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/29(火) 16:03:39.34ID:Ot6aa5h9
>>99
横浜は都心と副都心、新都心があるんだよ

新横浜は新都心
上大岡、鶴見が副都心

なお、名古屋の都心部の中村区は
横浜の新都心に新横浜に負けると言う現実w

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/

101味噌っかす(東京都)2022/03/29(火) 16:29:49.99ID:4Gj8YEcy
名古屋の都心部って金沢の都心部程度しかないよね

102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/30(水) 00:28:52.15ID:mK9ehZjq
>>99
勝手に>>89を書き換えないでください
横浜は都心が複数ある(横浜都心・新横浜都心)一方で名古屋は都心は一つ(名古屋都心)
私が書いた文章を勝手に内容を変えて嘘を垂れ流すのはやめてください

103名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/30(水) 00:34:58.26ID:mK9ehZjq
>>95
千種は名駅・栄から続く都心本体の一部なんですよね
千種の都心の街並はさらに今池・池下の先(坂の上あたり)まで続きます
およそ中村区役所から池下まで6km余り続く名古屋都心、都心としては巨大な規模だと思います

一方金山と大曽根は名古屋都心に対する「副都心」ですね、上小田井は知りませんが
名古屋にもう一つ都心を作るとしたらこれら名古屋都心と都市構造が重ならない距離のところに作る必要があります

104名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2022/03/30(水) 00:38:39.25ID:mK9ehZjq
>>100
新横浜は新都心ではなく横浜市における第2都心です
名古屋市におけるささしまライブ24こそが新都心と言えるでしょう

105味噌っかす(千葉県)2022/03/30(水) 07:20:47.11ID:L3Ya+u05
>>103
金山や大曽根程度で副都心を名乗ってしまうなんて笑えるな
てか無理やり副都心を名乗ってます的なヤツ

栄と金山は名古屋市の中でも面積が小さい同じ中区やしな
栄から3キロくらいしか離れとらんし副都心を名乗るのはおかしいわ

大曽根は再開発に失敗して二度と浮かび上がらんやろ
三菱の工場が全部移転でもしてイチから道路も鉄道も含めて再開発すれば化けるけど無理やろ

106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/30(水) 07:25:24.43ID:RoYH7g72
確かに金山や大曽根を副都心となるのは無理があるわ
同じ中区で副都心にならん
そもそも名古屋には副都心なんてものはないよ
名駅ですら都会とは言え難い
地方都市のローカルでしかない

107味噌っかす(千葉県)2022/03/30(水) 07:51:55.46ID:L3Ya+u05
名古屋市なんて名駅、栄、金山、大曽根、千種今池 以外は住宅地か工場や倉庫でマトモな街が他には見当たらんからその中から副都心を選ばなければならんかったんやろ
ほんで無理やり金山と大曽根が副都心と言ってるだけや

108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2022/03/30(水) 08:07:36.97ID:RoYH7g72
その名駅でも少し歩くと住宅しかないしね

名古屋の数少ない都心部でも都心と形容していいのかわからないw

JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

名古屋に都会と言える場所あるの?
もうどれ見ても名古屋に都会と言える所ないんだけど

109名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2022/03/30(水) 17:16:19.10ID:awqBtyeV
>>103
上小田井は名鉄と地下鉄の共同使用駅になってる
関東で言えば代々木上原や押上みたいな感じかな

だからそれなりの駅ビルやタワマンが建ってもおかしくないところ


lud20220330231437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1647036799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JR名古屋大都市近郊区間の都市開発状況 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
永久に名古屋飛ばし JR「大都市近郊区間」
【東京金沢】日本の主要都市について【名古屋大阪】
【週間天気】前半は晴れて暑く、週末は梅雨空に 東京名古屋大阪など主要都市でも30℃以上の真夏日(06/07予報) [どこさ★]
JRの大都市近郊区間制度は廃止せよ!
なんでJRに広島大都市近郊区間がないの?
大都市近郊区間総合スレ
【遠くへ】大都市近郊区間大回り1周目【行きたい】
大都市近郊区間の駅は全駅有人化自動改札機導入しろ
名古屋の都市開発をあらためて語るスレ
名古屋大、新コロだけに効く人工抗体を作る技術を開発
【技術】“夢の物質” 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学
【名古屋大学発ベンチャー】米NVIDIAと業務提携、低速型「完全自動運転車」を開発 事業化を急ぐ [動画]
名古屋大学が開発したAI、新型コロナは120日周期で流行を繰り返すと予測。東京大学「当たってますやん…」
【農業革命】「抗酸化イチゴ」開発 低温プラズマで栽培実験に成功 他作物応用も 名古屋大 [無断転載禁止]
名古屋大らの研究グループ、インスリンを自動的に放出する安価な「人工膵臓」の開発に成功。糖尿病にビビる時代終了へ
【身体】直接注射で症状を和らげる名古屋大学開発のヘルニア治療薬『コンドリアーゼ』 日本で世界初承認へ[06/15] ©bbspink.com
【名古屋大学】ノーベル賞の天野さんら新型半導体を開発 従来のものに比べ10%省エネ「わくわくする成果。産業界にアピールできる」
大阪24区の都市開発について語ろう
大阪の都市開発について語るスレ Part316
大阪の都市開発について語るスレ Part317
大阪の都市開発について語るスレ Part320
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 53
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 63
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 55
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 62
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 61
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 56
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 59
名古屋の都市部の範囲が狭いのど開発しよう!
【杜の都】仙台都市開発議論VOL12【一番町】
【都市計画版】大阪の都市開発について語るPart318
藤が丘・星ヶ丘・今池・千種の都市開発を語るスレ
JR名古屋近郊区間で大回り乗車してきたで
立憲の都議「中卒で弁護士になりました!」 → 名古屋大学の大学院出てました
「名古屋は最も魅力のない都市」汚名返上ならず 調査結果が前回と変わらず「住みやすいから来なくていい」と開き直るしかない絶望の状況へ
新潟市都市開発スレ 97
新潟市都市開発スレ150
新潟市都市開発スレ150
新潟市都市開発スレ146
新潟市都市開発スレ148
新潟市都市開発スレ149
新潟市都市開発スレ153
富山市都市開発総合スレッド
富山市都市開発総合スレッド
東京の凄まじき都市開発見事じゃん
ミナミの凄まじき都市開発見事やな
【東北の雄】仙台市都市開発スレ【超高層】
【支那朝鮮】田舎大阪死都市開発スレ【超底辺】
【中国】中国の新たな巨大都市開発、深セン再現なるか
日本の「この国終わりです」感、いよいよヤバい 首都圏や大都市近郊の郊外でも衰退が止まらない
【名古屋大学大学院】50代男性准教授がパワハラやセクハラ 出勤停止15日間の懲戒処分 
名古屋の都市計画について語ろう
なぜ名古屋は日本一の都市になったのか
似たもの都市 名古屋と埼玉 【ださい】
【世界35位の都市】福岡 vs 名古屋【欄外w】
【日本で】名古屋 VS 札幌 part1【第5の都市】
【日本で】名古屋 VS 横浜 part5【第3の都市】
【日本で】名古屋 VS 横浜 part7【第3の都市】
【日本で】名古屋 VS 札幌 part1【第3の都市】
【日本で】名古屋 VS 広島 part1【第3の都市】
【日本で】名古屋 VS 横浜 part6【第3の都市】
名古屋がJRに大都市だと認めてもらう手段は?
第4位都市決定戦 名古屋vs札幌vs福岡
名古屋の農地面積が全国で16位を誇る都市計画
何故福岡でなく名古屋が三大都市とされるのか

人気検索: Candydoll あうロリ画像 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ
04:05:42 up 105 days, 5:04, 0 users, load average: 11.50, 15.00, 17.02

in 0.012351036071777 sec @0.012351036071777@0b7 on 073117