◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 YouTube動画>11本 ->画像>218枚


画像や動画が多い場合、分割して閲覧できます:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1569984911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
http://2chb.net/r/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
http://2chb.net/r/develop/1569065014/

2名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/02(水) 12:21:45.17ID:N/Ffy9Vc
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

3名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/02(水) 12:23:52.99ID:mx49/CO9
少女(当時12)に性的暴行を加えたとして逮捕され、不起訴処分になった
愛知県岩倉市の総務部の男性職員(29)に対し市は1日
、停職6か月の懲戒処分にしました。

 男性職員は9月5日、少女が13歳未満と知りながら性的暴
行を加えた強制性交の疑いで逮捕されましたが、その後、不起訴になりました。

4名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/02(水) 12:26:44.89ID:ozC7Uoox
乙。
他都市はほっといて名古屋の都市開発の話をしましょう。
コピぺ厨、他都市の信者は荒らしに来ないで下さい。

5名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/02(水) 12:43:02.75ID:sV7th1fR
三越オリエンタル超高層化
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

ORIENTAL building
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

中経連作成、栄イメージ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/02(水) 13:17:23.63ID:u3LY46MI
階段が道路またいじゃってるけど
これは景観的にOKなん?

7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/02(水) 13:17:38.12ID:rUlquzZx
正規雇用の従業員数

横浜の方が多い

https://todo-ran.com/ts/kijis/15764

8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/02(水) 13:18:05.47ID:rUlquzZx
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

9名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/02(水) 13:20:32.20ID:x58JmlE1
オリエンタル180m

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

10名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/02(水) 13:21:17.57ID:FdVob73q
名駅の美しい高層スカイライン

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/02(水) 13:23:02.75ID:rUlquzZx
三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

12名無しさん@お腹いっぱい。(空)2019/10/02(水) 14:00:58.62ID:6sQZwDDd
イオンモール則武新町
名古屋市西区則武新町三丁目
敷地面積 57,000平米
店舗面積 30,870平米
延床面積 154,000平米
駐車場 2,100台
店舗数 不明
2019年5月着工
2021年秋オープン
名古屋駅徒歩1km
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
https://www.aeonmall.com/files/management_news/1227/pdf.pdf
https://shutten-watch.com/chubu/8067

(仮称)イオンモール則武新町・ノリタケスクエア(令和元年5月23日提出) 出店概要書
www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000117569.html

13名無しさん@お腹いっぱい。(空)2019/10/02(水) 14:05:46.92ID:6sQZwDDd
イオンモール則武新町(通称:ノリタケスクエア)
地下鉄東山線亀島駅2番出口から徒歩5分
東山線は100%座れるけど西区則武新町という立地をどう考えるかだな
名古屋駅からだと徒歩12〜13分、市バスなら210円

14名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 14:39:04.80ID:C0HlDYmn
名古屋市外から名駅のスカイラインを望む

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

15名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 14:44:23.92ID:fnDwxKw2
>>14
名古屋市外から名駅のビルなら、これでしょ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

16名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 14:47:01.82ID:fnDwxKw2
>>10
裏側から見るとこの惨状

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

17名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 14:55:32.83ID:dzW+iBFg
ヨシヅヤvsノリタケイオン

18名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 14:59:16.40ID:A+2lu4P8
名駅、栄ときて
次は金山
その次は千種だな
急いでやった方がいい

19名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/02(水) 15:08:47.27ID:ozC7Uoox
都心にイオンとかやめてほしいわ。造りは郊外型と若干違う感じはするけどさ。

20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/02(水) 15:09:54.61ID:1uP381dW
天照大神のお膝元天下の熱田神宮界隈から
名古屋市最高層タワーマンションミッドキャピタル熱田と名古屋の副都心金山と名駅摩天楼を望む

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

21名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 15:22:24.60ID:OdHEzgsy
>>8
神奈川はなあ
製造業と建築土木の宝庫なんだぞ

【横浜市経済計算より】
★平成28年度
【第二次産業】 
1兆4701億円 製造業
  4588億円 ガス電気業など
  7336億円 建設業
--------------------
2兆6625億円 第二次産業
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名古屋市経済計算より】
★平成28年度
【第二次産業】
1兆2101億円 製造業
  2610億円 ガス電気業など
  5984億円 建設業
--------------------
2兆0695億円 第二次産業
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚


第二次産業比較
2兆6625億円 横浜市
2兆0695億円 名古屋市

つまりブルーカラーがたくさんいるだけで
事務仕事が少ないから
会社数が少ないということだ

22名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 15:25:30.96ID:OdHEzgsy
【第三次産業】比較
@卸業小売
横浜市 1兆5274億円
名古屋 2兆9451億円

A運輸郵便
横浜市   9141億円
名古屋 1兆0223億円

B宿泊飲食サービス業
横浜市 3789億円
名古屋 3260億円

C情報通信業
横浜市   9535億円
名古屋 1兆1551億円

D金融保険業
横浜市 5301億円
名古屋 5121億円

E不動産
横浜市 2兆3933億円
名古屋 1兆4693億円

F専門科学技術業務支援サービス
横浜市 1兆3701億円
名古屋 1兆4158億円

G公務
横浜市 5884億円
名古屋 4792億円

H教育
横浜市 4983億円
名古屋 5196億円

I保健衛生社会事業
横浜市 9890億円
名古屋 7417億円
※その他のサービス
横浜市 6625億円
名古屋 5463億円

第3次産業売上合計
横浜市 10兆8056億円
名古屋 11兆1325億円

【平成28年度】
第2次産業
横浜市 2兆6624億円
名古屋 2兆0695億円

第3次産業
横浜市 10兆8056億円
名古屋 11兆1325億円

市内経済計算(名目)
横浜市 13兆5596億円
名古屋 13兆3071億円

23名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 15:26:34.77ID:OdHEzgsy
経済計算よりわかったこと

横浜市のGDPが名古屋より多いのは
第2次産業の差

つまりブルーカラーが頑張ってくれたおかげで
第3次産業がメインの名古屋のホワイトカラーに勝てたのだよ(笑)

あと無駄に人口の多さとな(笑)

24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/02(水) 15:30:40.23ID:fdsk0pWw
そもそも名古屋は三次産業中心の街だからな
男女バランスも取れてる

25名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 15:33:27.84ID:OdHEzgsy
>>8
このソースは間違い
大阪市作った間違い資料

経済計算で製造売上げが横浜より名古屋は6000億円少ない
つまり製造業就業者数は圧倒的に横浜の方が多い

あと不動産売上も横浜が名古屋より上ということは
ガス電気工事、土建屋が比例して多いため建築ブルーカラーが多い

横浜はブルーカラーの宝庫であることがわかる(笑)

26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/02(水) 15:43:24.93ID:GUwsPKNe
金山って繁華街って聞いてたんだが…

27名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 16:13:56.68ID:dzW+iBFg
半端街でしたね

28名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/02(水) 17:19:40.63ID:rUlquzZx
資料なんだから間違いはない
名古屋は二次産業なんだよ

外国人労働者が多くそれもソースである
愛知県のGDPが高いのは製造業だから

製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

割合も名古屋が多い

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/02(水) 17:35:37.98ID:rX8AcVCm
コピーペイスターの大都ジェラシー

つづく


(笑)

30名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/02(水) 18:05:50.10ID:9Z4pIE3R
大村知事はたいへんなことになっている
芸術の自由化、表現の自由、を
まもろうとしている訳だから
好感度はいいよね

31名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/02(水) 19:07:35.81ID:L+WY/Amq
引きこもってないで実際街を歩いて比べてみると良い。
ネットのデータなんていい加減だってわかるから。

32名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/02(水) 19:34:23.84ID:fnDwxKw2
>>19
浩養園サッポロビール工場跡地のイオン知っとるか?

33名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/02(水) 19:39:22.60ID:TcOJMp5K
>>31
夜の栄

@YouTube



@YouTube




夜のミナミ

@YouTube



@YouTube



なんやミナミの圧勝やないかいwww

34名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/10/02(水) 19:42:40.77ID:HF2LA7nr
>>33
栄のふんいきでてるなあ
ほんとこんなかんじ

夜はだめたや

35名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/10/02(水) 19:45:35.66ID:HF2LA7nr
道頓堀のグリコ看板にひってきするのは
矢場町の豚横綱だとおもう。
でもだれも気づかないもんなあ

36名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 19:46:24.61ID:jSVBHD7q
オリエンタルビルと三越の関係が良く分からん。複雑。
オリエンタルビルが勝手に企画を発表しただけで。
三越はビル建て替えに同意してないんだろ。

37名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/02(水) 19:58:08.30ID:lnSN7jt0
名古屋はそこそこ楽しい街だと思うけどな
福岡には負けるけど札幌広島仙台には勝ってるか互角くらいだろ

38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/02(水) 20:00:11.00ID:lnSN7jt0
名古屋と福岡なら街の楽しさは福岡に軍配が上がるけど住みやすさや街の快適さは名古屋の圧勝
遊びに行きたいのは福岡だけど住むなら名古屋一択

39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/02(水) 20:01:58.17ID:u3LY46MI
オリエンタルの計画は
道路をまたいで階段があるけど

これ、反対意見が出そうだな

40名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:16:30.58ID:ew1StH8Y
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

41名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:16:52.04ID:ew1StH8Y
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

42名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:17:13.19ID:ew1StH8Y
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

43名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:17:35.94ID:ew1StH8Y
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

44名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:17:48.41ID:ew1StH8Y

@YouTube



(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)

45名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:18:07.15ID:ew1StH8Y
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

46名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:18:22.31ID:ew1StH8Y
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

47名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:18:38.97ID:ew1StH8Y
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

48名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:18:58.87ID:ew1StH8Y
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

49名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:19:16.63ID:ew1StH8Y
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

50名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:19:30.30ID:ew1StH8Y
大都はつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(右)



カントリーはつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(左)


(笑)

51名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:19:45.78ID:ew1StH8Y
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

52名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:20:05.01ID:ew1StH8Y
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

53名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:20:20.25ID:ew1StH8Y
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)

54名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:20:32.01ID:ew1StH8Y
カントリーはつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚 (左)


(笑)

55名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:20:45.60ID:ew1StH8Y
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)

56名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:20:59.71ID:ew1StH8Y
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに…素直さが足りん


わたくしは横恥だけ厳しい目で見ています


(笑)

57名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:21:11.00ID:ew1StH8Y
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

58名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:21:24.24ID:ew1StH8Y
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

59名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:21:35.59ID:ew1StH8Y
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)

60名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:21:50.43ID:ew1StH8Y
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)

61名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:22:03.65ID:ew1StH8Y
横恥


リトル名古屋


(笑)

62名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:22:14.93ID:ew1StH8Y
皆弔いという名のハリボテ


(笑)

63名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:22:31.25ID:ew1StH8Y
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

64名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:22:42.64ID:ew1StH8Y
横恥最凶だね


(笑)

65名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:22:55.31ID:ew1StH8Y
横恥は

(問)田舎なのか都会なのか


(答)カントリーです



@YouTube




@YouTube




@YouTube




(笑)

66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:23:20.16ID:ew1StH8Y
毎度毎度の「事実上日本一暑い街」

多治見

この時期に36℃超え(苦笑)

https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec


特異日にたまたま叩き出したから日本一暑い()と豪語する熊谷←(笑)


なんかどっかと似てる

あっ横恥皆弔いだ

ランドなんちゃらより日本一とか大口叩く


全く摩天楼気づけない

永遠の変なスカイライン

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

67名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:23:34.85ID:ew1StH8Y
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




大好きです新横恥駅


玄関開けたら2分でご飯♪

新幹線降りたら2分で畑作業♪


(笑)

68名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:23:51.59ID:ew1StH8Y
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)

69名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:24:13.27ID:ew1StH8Y
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

70名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:24:35.33ID:ew1StH8Y
皆弔い ああ皆弔い 皆エロい


http://imepic.jp/20190919/589560


皆弔い線は地下鉄ではありません

痴漢鉄です


(笑)

71名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:24:49.26ID:ew1StH8Y
農業はじめました♪


http://imepic.jp/20190920/548340


(笑)

72名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/02(水) 20:27:51.46ID:p+2OP27w
>>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
 
主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版

1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/

73名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:29:07.49ID:ew1StH8Y
右肩上がり

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱の未来を暗示


(笑)

74名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:29:31.62ID:ew1StH8Y
濱カスの中でAndroid詳し奴いる?

5ちゃんメイト強制停止しバイブーションが変

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱カス濱カス言ってたから!?

どっかでカスを893回書くと不調になるとか書いてあったような…都市伝説!?


どうしたもんかな

75名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:29:44.51ID:ew1StH8Y
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

76名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:29:58.45ID:ew1StH8Y
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)

77名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:30:13.98ID:ew1StH8Y
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

78名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:30:56.97ID:ew1StH8Y
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)

79名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:31:11.21ID:ew1StH8Y
大都はつづく

そして

カントリーもつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




一目瞭然

左:平たいカントリー(笑)

右:凹凸メリハリ大都


カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

80名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:31:24.18ID:ew1StH8Y
名古屋飛ばし?

https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001094.000003639.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

売上高ダントツの名古屋パルコ除外とかありえん(怒)

なんでク埼玉と江戸豊島区だけだよ

年中売上貢献は名古屋だろ


名古屋にも西武ファンいるべ

少なくとも優勝セール期間はライオンズファンだからオレ


(笑)

81名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:31:54.68ID:ew1StH8Y
ブルーライン舞岡駅←(笑)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



地下鉄出口で0秒でジャングル

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(大笑)



【参考】

https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

82名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:32:09.66ID:ew1StH8Y
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

83名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:32:37.65ID:ew1StH8Y
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)

84名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:32:50.08ID:ew1StH8Y
いや

ハリボテ演出です


(笑)

85名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:33:02.50ID:ew1StH8Y
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく

86名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:33:20.46ID:ew1StH8Y
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:33:35.56ID:ew1StH8Y
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

88名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/02(水) 20:33:47.49ID:ew1StH8Y
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

89名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 20:43:08.47ID:03b9Q7ND
>>36
しかし建て替えないと栄三越は淘汰される
外人効果あるとはいっても、栄自体が衰退してる上にパルコ・ナディア・スカイル・ラシックと山ほど大型施設があるからここで一発撃たないとガチで終わる

天下の松坂屋ですらゲートタワー開業以降圧倒的な差をつけられてるからな高島屋に

90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/02(水) 20:48:36.38ID:rUlquzZx
>>88

2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119

91名無しさん@お腹いっぱい。(空)2019/10/02(水) 21:07:52.63ID:e+NBp1A5
横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円

92名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/02(水) 22:20:53.48ID:7RZPszkQ
ここへきてオリエンタル三越が動くとはな
しかし、もっと早くならんか
テレビ塔リニューアルやリッツ・カールトンも来るし栄が一気に華やかになるな

93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/02(水) 23:34:45.78ID:Tolo5RsS
>>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
 
主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版

1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/

94名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 00:38:40.42ID:n+sjXQ7t
久屋公園を挟んで建つ高層ビル群とか、早く見たい。
ニューヨークのセンパみたいに、公園を囲むように高層ビルが乱立するような感じに発展して欲しい。
もはや、低層で高さを揃えて欲しい云々は言ってられない。
あと足りないのは、やはり水辺だな。
高層ビルのネオンが水辺に映り込むだけで、ロケーションが段違いになる。
そういうのは笹島に期待するしかないか。

95名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/03(木) 00:53:45.20ID:lowS94fp
高層ビルが無造作に林立するのは名駅の方に任せればいい。栄は街並みが綺麗に整備されてるんだから低層部分は高さ揃えた方が絶対に街の見栄えはいいよ。中日ビルも三越もいい感じにデザインされてるよ。
リニューアルした後の久屋のテレビ塔前がそんな感じになるみたいだよ。冬はスケートリンクにしたいようなこと書いてあった。

96名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)2019/10/03(木) 01:29:13.11ID:KQmThF/t
オリエンタル中村が180mで、中日ビルが170m

そんなにテレビ塔に自主的配慮しなきゃいけないの? 勿体ない。

97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 01:58:01.57ID:o27+rtQA
両方ともセットバックしてるやん

むしろ
本来なら120mのビルを無理やり伸ばしたな

98名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 03:04:48.07ID:ryykPv3p
栄の高級ホテル候補地
三越再開発
栄広場
丸栄再開発
明治屋
一気に候補が出て来た
全部が高級ホテルって言うのも難しいかな

99名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/03(木) 05:50:40.90ID:KP8sr+SZ
>>98
少なくとも久屋大通の南部に面してるような所に高級ホテルは無いわな

やかましいフェスやイベントが毎週有るし

100名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 06:46:59.68ID:A/boVaRF
ペラペラだから180m感は無い
構想だから実現しない

101名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/03(木) 06:53:33.91ID:KRK/0FON
老舗というか本丸御殿がほんらいは宿泊施設なわけだけど
むかしの殿様だから豪華すぎる

県庁も改装してホテル化したら人気でるだろうに

102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 07:23:57.97ID:ndXTUuaB
都市の規模

偏見、好き嫌い抜きで
東京 大阪 横浜 名古屋 福岡

103名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/03(木) 07:53:49.85ID:VunuCZ7V
で?

104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 09:24:04.08ID:DKb+m2mz
栄の開発は20年遅いわな
平成時代の栄は停滞どころか衰退してるから

105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/03(木) 11:40:16.44ID:0qM265E0
栄にはシネコンあった方がいいな
できれば金山にも

106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/03(木) 11:45:13.86ID:05CEbmHG
栄の再開発案件もリニア次第だしw
リニアが遅れたらさらに延期に
実際は30年以降になるんじゃないのw
気が遠くなるね

107名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 12:44:54.76ID:zil1q0gm
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

108名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 12:49:51.77ID:zil1q0gm
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく

109名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2019/10/03(木) 13:00:52.07ID:JGjpe7hN
哀れだな

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

これを見ればわかる事

関東に近ければ近いほど有利になる
名古屋は大阪と関東にストローされ
ベルコン勤めのオカマちゃんは出稼ぎに(笑)

110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/03(木) 13:03:45.77ID:PINkJHuU
横浜大都
名古屋の高層ビル数も埼玉以下で畑がすぐ近くw

150m以上のビルも横浜がまもなく抜くと言うのに

商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円

111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/03(木) 13:07:09.79ID:05CEbmHG
名古屋は自動車のEV化て
将来性が無いのよね〜
栄の再開発にしても
29年頃はEV本格化してるから
需要が無くて頓挫すると思う

112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/03(木) 13:09:06.50ID:PINkJHuU
>>109
横浜の方が経済効果が高いのは明白
名古屋がストローされるためにあるようなもんだし
都市計画数見ればわかること

113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 13:16:21.73ID:ndXTUuaB
>>112
味噌の180mのビルは10年かけて建てるらしいなw
大阪東京横浜の周回遅れなのが味噌w

114名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/03(木) 14:08:44.54ID:KRK/0FON
>>111
それは、まずい
昭和のころはデトロイトに追いつけ追い越せ
それがいまや、デトロイトとたころかインド中国タイに追いかけられる状態
よくないわ

115名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 14:38:10.98ID:A/boVaRF
オフィスビルが建たない
建てられない

116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 16:37:37.97ID:ErQfNIYj
新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

117名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 16:40:50.99ID:o27+rtQA
名古屋はそんなにいないと思う

118名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 16:42:18.13ID:ErQfNIYj
>>89
名駅の高島屋全国の高島屋でトップだからな
松坂屋にしても全国の大丸松坂屋でもダントツトップなのは変わらんし

119名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/03(木) 16:43:12.42ID:K4LvvOaa
>>111
自動車のEV化とかあり得んだろ
少なくとも日本では二酸化炭素の規制はしてないから

中国だけの話

しかも電池の容量が少なく充電時間もアホみたいにかかるから近場移動しか使えん
物凄く発展したスーパー電池が出来てガソリンのように数分で充電満タンに出来て走行距離がガソリン車並に走れないとな
そこでトヨタが独壇場のFCV(燃料電池車)ですよ
この車なら水素が燃料で出すのは水だけ
水素もガソリン並の速さで注入出来るから

よってFCVがこれからの主流になる

120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 16:44:42.36ID:ErQfNIYj
>>117
今まで関西の田舎もんが捏造してたからな
JR東海のホームページで、今年から名古屋駅の新幹線乗車人員が載るようになった
見てみなさい

121名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 16:48:37.77ID:o27+rtQA
>>118
松坂屋はミナミの大丸に抜かれるわ


高島屋は40%JR東海だからな
ゲートタワーにしても
本来ならJR東海が独自ブランドでやるべき案件
東のルミネ
西のルクアみたいに

122名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 16:52:51.51ID:o27+rtQA
間違えた
60%か

123名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 16:53:13.52ID:ErQfNIYj
>>121
抜かれませんw
そごうが閉店し新館としてオープンした時も大阪の田舎もんが
松坂屋本店を抜く!と息巻いてたが、全く届かなってって笑い話だもんあw

124名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 16:54:26.55ID:ErQfNIYj
因みに新幹線乗車人員はJR東海のアニュアルレポート2018で検索したら出てくるよ

125名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 17:03:41.26ID:ErQfNIYj
2018でなく2019

126名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 17:08:22.08ID:vR97PVtQ
新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

127名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 17:11:56.91ID:A/boVaRF
水素ステーション100か所しかない
なんとかなんの?
田舎はずっとガソリンやろな

128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 17:16:30.19ID:o27+rtQA

129名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 17:33:58.69ID:Si4NRXJb
>>128
29ページの乗車人員トップ10
Wikipediaにも4万人と出鱈目書いて有るからなw

130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 17:41:10.22ID:o27+rtQA
>>129
おお、ほんまや
これは信用できるな

これって東や西は別かな?

131名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 17:45:45.56ID:Si4NRXJb
>>130
東海道山陽は一体化してるので山陽も混みでしょ
そもそも新大阪の新幹線施設はJR東海所有だし

132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 17:48:14.79ID:o27+rtQA
>>123
あの時とは事情が違うようで・・・

【2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
http://motokadenchan.seesaa.net/article/468887057.html

10位 松坂屋名古屋店 1,191億円(+1.3%)
17位 大丸大阪・心斎橋店 877億円(+4.4%)

300億ちょっとの差か
4万uの新本館で追い抜くわ、これ
※1万u = 100億円 が相場
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 17:53:37.96ID:Si4NRXJb
>>132
変わって無いってw
同じことを10年前にも聞いたw
夢見る、あんたは変わってないけどw
そごう新装オープンでも駄目で、閉店後の大丸になってからも駄目なんだよ

134名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/03(木) 17:55:34.40ID:zil1q0gm
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

135名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 17:56:08.29ID:o27+rtQA
今回と同規模4万uのそごうも400億はあったんやで

136名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 18:06:47.72ID:ndXTUuaB
>>126
リニアが止まる品川でもそれしかないなら
リニアの乗客なんてたかがしれてるやん
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

これ見ても東京1000
神奈川500億
愛知300億

リニアに期待しても意味ない
東京が愛知から吸うもんだからな
オカマちゃんは大阪、東京どちらに出稼ぎに来るんかな?

137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 18:20:55.57ID:+G09NptV
>>132
名古屋はどうでもいいが
伊勢丹の不自然な増加が気になるな

138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/03(木) 18:53:47.09ID:o27+rtQA
その分三越が減っとるね

実態は
伊勢丹による三越買収やから

139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/03(木) 19:38:15.28ID:kwHlm/eR
>>138
あんたは他都市スレに喧嘩売りに行くな
大阪スレ荒らされる原因にしかならんわ

140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/03(木) 19:41:11.30ID:C/Nn+2yk
関東人には愛知や名古屋は関西の入口と思われてる

141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/03(木) 19:56:37.48ID:BwgrGrMv
関西人はよく分からないが関東人や東北人は浜松〜豊橋辺りを東西の境界線と認識してるみたいだよ
実際に生物相や植生や宗派分布は東三河〜西遠州辺りで分かれるし
日本海側は富山市〜糸魚川辺りで分かれる

142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/03(木) 20:39:47.94ID:XhnghFpf
>>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
 
主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版

1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/

143名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/10/03(木) 21:28:25.06ID:hXwqQlyI
横浜に住むと、通勤がたいへんだぞ
1時間はもみくちゃだよ

144名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/03(木) 21:40:08.81ID:DybKXYEZ
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

145名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/03(木) 22:20:49.61ID:4tjqFhU5
市税収入こそ人口規模に比例するってこった。
偉大な首都にへばりつく、人口の多さしか取り柄のないコバンザメ都市が誇れるのは、
人口に比例する部分の指数のみしかない。
例えばGDP(それにしても人口規模からしたらあり得んくらい低いが)とか、市税収入とかだなw
地下鉄網、地下街規模、デパートの売り上げにしろ、名古屋の足元にも及ばない側面も多いが、
アンチはそのあたりには一切触れられないヘタレw

146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 22:33:06.68ID:DKb+m2mz
>>141
ヒトの認識はイメージ世界>現実世界
名古屋なんて関東から見たら関西の一都市にすぎないわ

147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 22:33:06.68ID:DKb+m2mz
>>141
ヒトの認識はイメージ世界>現実世界
名古屋なんて関東から見たら関西の一都市にすぎないわ

148名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/03(木) 23:05:57.79ID:KP8sr+SZ
>>123
松坂屋本店ww
そんなもんネーよ

松坂屋名古屋店な!

149名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/03(木) 23:12:38.55ID:KP8sr+SZ
>>140
関西の入口が名古屋なんて思ってるバカなんてイねーわ!

名古屋は通過するだけ

150名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 23:52:14.46ID:Si4NRXJb
新幹線のみの乗車人員(千人)
新大阪、博多は会社間の通過人員含む

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

151名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/03(木) 23:56:00.29ID:Si4NRXJb
>>148
松坂屋大丸本店だね

152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/03(木) 23:58:26.50ID:05CEbmHG
愛知の田舎者は東向く事しか考えて無いw
しかも関東までwww
東京圏なんて2025年頃から
人口が減少して市場規模が
小さくなるのにねwww
西に向けばアジア30億人以上の
巨大な市場が広がってるわ
しかも成長し続けている

153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:01:40.44ID:xu1v/2Na
>>7
住宅都市だから人口多くてスーパー等も横浜は多くなるんだから当たり前

154名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:13:59.00ID:xu1v/2Na
>>110
ベッドタウンで人口が多いだけw
御売りを入れず都合の良いデータだけ出すイカサマ横浜w
都市規模も繁華街も都市機能も全て名古屋の足元にも及ばない事実は直隠しw
150メートル以上の高層ビルも名古屋の足元にも及ばないw
更に名古屋は名鉄や名駅付近のタワマン、中日ビル、三越と150メートル以上の高層ビルが出来る予定
更にまだ所在は出ていないが栄広場に出来る高層ビル、名駅裏に出来る日本の高層ビルも150超えてくるだろう
横浜涙目w
だいたい衛星都市のベッドタウン程度が名古屋に追い付こうと考える事が間違え

155名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:21:34.50ID:xu1v/2Na
>>110

埼玉以下?は?w
畑が近いのは横浜じゃんw
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥かいてやんのw

少し東へ移動すると整備された河原、河川敷の芝生広場の向こうに名古屋駅前の超高層ビル群が望め、大都市近郊の自然豊かな公園といった雰囲気になります。
ネットの画像に騙されて名古屋駅すぐのところに田舎が広がっていると誤解されている方がいるかもしれませんが、こういうからくりでした。
DSC06821.jpg

156名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 01:28:04.15ID:qEWMBR9C
>>145
東京に流れてるのに名古屋は負けてるけどな
名古屋のGDPは製造業でカサ増し

157名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:33:09.19ID:xu1v/2Na
>>152
田舎っぺは愛知を知らないw
日本一景気が良い愛知から一々田舎っぺの集まり東へ何故行く必要がある?w
東京をみんな目指すと思ってる馬鹿は東京メディアに騙され洗脳されてる東京のベッドタウン都市に暮らす田舎っぺくらいだろw
哀れな田舎っぺ

158名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:33:09.97ID:xu1v/2Na
>>152
田舎っぺは愛知を知らないw
日本一景気が良い愛知から一々田舎っぺの集まり東へ何故行く必要がある?w
東京をみんな目指すと思ってる馬鹿は東京メディアに騙され洗脳されてる東京のベッドタウン都市に暮らす田舎っぺくらいだろw
哀れな田舎っぺ

159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 01:35:01.89ID:qEWMBR9C
>>154
150m以上は
すでに横浜が抜いてる
250m以上の建物は名古屋になし

関内駅161m
37街区 150m
53街区150m
市役所150m
横浜駅 180m

(商業集積地区)小売業1千億円以上の区

商業集積地区
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397

160名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:35:39.18ID:xu1v/2Na
>>156
かさまし?
馬鹿かこいつw
さすが濱のかっぺw
都会度では名古屋には全く歯が立ちません横浜w

161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 01:36:59.54ID:qEWMBR9C
>>155
横浜の都心部には畑がありません
名古屋の都心部に畑があります

162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 01:37:19.41ID:qEWMBR9C
名古屋市中村区日比津町に畑だけどな

163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 01:38:16.23ID:qEWMBR9C
>>160
名古屋の都心部に畑があるけど
横浜の畑には田んぼないよ

164名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 01:38:40.67ID:qEWMBR9C
横浜の都心部に畑がないに訂正

165名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:46:56.65ID:xu1v/2Na
>>159
>>156
かさまし?
馬鹿かこいつw
さすが濱のかっぺw
都会度では名古屋には全く歯が立ちません横浜w

166名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:48:42.20ID:xu1v/2Na
>>163
名古屋知らずに語るから恥をかくw
名古屋の都心部に畑?w
馬鹿だこいつw
ちなみに横浜は名古屋の三倍の農地がありますw

167名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:50:12.32ID:xu1v/2Na
>>159
>>159
え?
名古屋の150以上
建設中じゃなく完成してるビル12棟あるけど?
今から更に増えるけどなw
じゃあ170以上はどうかな?w
250以上は無いが大きさならセントラルより大きなビルは横浜に無しw

人口比で考えたら横浜めちゃくちゃそれショボいなw
繁華街の規模も街の規模も名古屋の足元にも及ばない事実は直隠しw

168名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 01:59:19.37ID:xu1v/2Na
■地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線
■昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄325億円
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市9656740
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
■公演コンサート
都道府県別公演数(2014年)
*1位 8696 東京都 *2位 4680 大阪府 *3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜

169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/04(金) 01:59:20.76ID:oZ9Z71uL
>>166
名駅から4分で畑があるが横浜の都心部に畑なし

都会度なら横浜が上だぞ
横浜の都心部は4キロだが名古屋は2.3キロしかない

完成してるビルって横浜のビル数100mは89だけど、名古屋は埼玉以下だよ

170名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:00:40.08ID:qEWMBR9C
>>168
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82

171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:02:11.27ID:qEWMBR9C
100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27

172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:03:00.87ID:qEWMBR9C
私鉄本社数

名古屋 一社

横浜 二社

173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:04:06.84ID:qEWMBR9C
2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
11広島市:52
12千葉市:43
13函館市:43
14川崎市:42
15北九州市41
16金沢市:36
17姫路市:33
18熊本市:28
19長崎市:23
20鹿児島市:18
21仙台市:15

174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:04:53.05ID:qEWMBR9C
新横浜副都心部
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

上大岡副都心部
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

東戸塚副都心部
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

鶴見副都心部
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

保土ヶ谷ビジネスパーク
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

↓名古屋には副都心はありません

名古屋金山ww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋大曽根ww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:06:34.45ID:qEWMBR9C
JR駅数

横浜 22駅

名古屋 13駅

名古屋の在来線

名古屋ってか、愛知県にある鉄道路線総距離の半数近くが単線って事実どんだけショボいのか (笑)


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:07:57.60ID:qEWMBR9C
http://www.mlit.go.jp/common/000025664.pdf

(業務用建物の延べ床面積は東京都特別区では
1 億u、大阪市は 4 千万u弱)
非木造業務用建物ストックについて用途別に床面積をみると、
事務所・店舗等は、東京都特別区では 1億uを超え、大阪市では
4 千万u弱、名古屋市及び横浜市においては2 千万uを上回る
政令指定都市の多くは 500 万uを超える

昭和 60 年から平成 18 年の間の、
バブル期以降の 21 年間の産業用建物の用途別着工床面積の
累計床面積を主要な都市についてみると、東京都特別区では
約1億 2,016 万u(約8.6 万棟)に上り、
このうち事務所用が5割弱を占める

大阪市 5,169 万u(4.4 万棟)
横浜市 3,713 万u(3.3 万棟)
名古屋市 3,278 万u(4.8 万棟)

これに 2 千万u以上の神戸市、札幌市、福岡市の3都市が続く

177名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:08:47.94ID:qEWMBR9C
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/12(水) 05:55:37.20 ID:qKj9b6dk
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html

178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:10:36.44ID:qEWMBR9C
平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000

179名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:10:55.36ID:xu1v/2Na
>>169
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟

しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)

濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw

180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:10:55.85ID:xu1v/2Na
>>169
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟

しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)

濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw

181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/04(金) 02:14:12.41ID:oZ9Z71uL
>>180
名古屋中村区日比津町に畑あるよ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚


名古屋市中村区日比津町

名駅も中村区

横浜の西区中区に畑なんてありません

182名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:15:34.96ID:qEWMBR9C
私鉄の収益性

横浜の京急に負けてるけど

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20181120/se1/00m/020/054000c

183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:15:59.64ID:qEWMBR9C
特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:16:50.57ID:qEWMBR9C
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:17:36.49ID:qEWMBR9C
名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w
まぁ名古屋には副都心と言うものがないらしいけど、まぁ栄えてるとして

名古屋駅から栄2.4キロ
名古屋駅から大曽根まで5.5キロ
名古屋駅から金山まで4.1キロ

横浜駅から元町中華街駅4キロ
横浜駅から新横浜まで 6キロ
横浜駅から上大岡まで7.5キロ
横浜駅から戸塚駅まで11.9キロ
横浜駅から鶴見駅7.4キロ

186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:18:09.16ID:xu1v/2Na
じゃあ名古屋と横浜に行って撮った人の動画とコメント見て見ましょうかw
これ見て横浜のかっぺが言い訳出来なくなるねw
論より証拠w

横浜

@YouTube



名古屋

@YouTube



はい終了w
これで名古屋に勝とうとか畑とか恥ずかしげもなくよく言えたもんだw
もう言い逃れ出きまへんw

187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:18:52.26ID:qEWMBR9C
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

188名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:19:44.87ID:xu1v/2Na
>>181
>>169
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟

しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)

濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw

189名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:21:33.61ID:xu1v/2Na
>>187
言ってて恥ずかしくないかな?w

じゃあ名古屋と横浜に行って撮った人の動画とコメント見て見ましょうかw
これ見て横浜のかっぺが言い訳出来なくなるねw
論より証拠w

横浜

@YouTube



名古屋

@YouTube



はい終了w
これで名古屋に勝とうとか畑とか恥ずかしげもなくよく言えたもんだw

190名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:21:37.78ID:qEWMBR9C
>>186
名駅から4分で畑と書かれてますけど

 白山神社の向かいにある万町公園では、親子がキャッチボールをしています。そこから田んぼのあぜ道のような道路を北西へ歩くと、万町神明社があります。この万町の東側は小本であおなみ線小本駅が、西側は八田でJR、近鉄、地下鉄東山線の八田駅があります。

八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。

https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html

191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:23:11.93ID:qEWMBR9C
これも

大都会

名古屋

でーすw

名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋名中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

これでも村言われてるしw

その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html

でこれw

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
で、逆を行くと
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
しかも名古屋の都心部からたったの2.4キロしか離れてないww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

192名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:29:55.29ID:xu1v/2Na
(笑)
何十年前の捏造画像と全く都心部でも無い(笑)
横浜は名古屋より三倍の畑や農地が広がる農地天国w
新横浜見たいに畑がすぐ隣にある田舎と名古屋を同じにしてもらったら困る

ランドマークから横浜を一望
ミッドランドから名古屋を一望
もう捏造や嘘で言い訳できない証拠w

横浜撃沈w
田舎者が背伸びするなw

じゃあ名古屋と横浜に行って撮った人の動画とコメント見て見ましょうかw
これ見て横浜のかっぺが言い訳出来なくなるねw
論より証拠w

横浜

@YouTube



名古屋

@YouTube



はい終了w
これで名古屋に勝とうとか畑とか恥ずかしげもなくよく言えたもんだw

193名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:31:53.26ID:xu1v/2Na
地面積 読み方:こうちめんせき。 農作物を育てるために利用している土地の 実質的な面積。

横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
横浜市は、農地面積が、名古屋市の三倍近く広大な農地天国。

名古屋市農業委員会

横浜市中央農業委員会

194名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:32:52.76ID:xu1v/2Na
世界基準 500フィート以上の超高層
500 フィート = 152.4 メートル

名古屋 13本
(最高層247m 2番目は245m)
横浜 6本
(最高層296m 2番目は 171m)
神戸 6本
(最高層190m 2番目 は170m)
広島 4本
(最高層193m 2番 目は167m)
千葉 4本
(最高層190m 2 番目は157m)
仙台 1本
(最高層180m 2番目は150m)
札幌 1本
(最高層 173m 2番目は143m)
福岡 0本
(最高 層145m 2番目は143m)

skyscrapernews.com
世界基準
都市の高さ150m以上の高層ビル2015年版

1 位 東 京 248 244 243 239 239 238 235 234 230 230 223 222 220 215 213 210 209 208 206 205 205 205 203 201 200 200 200・・・

2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・

3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 160 152

4 位 川 崎 203 190 178 178 165 162 161 161 160 158 155

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
6 位 神 戸 190 170 170 158 151 150
7 位 広 島 193 167 166 150

8 位 千 葉 180 157 157 151

9 位 豊 中 184 164

10 位 仙 台 180 150

11 位 埼 玉 168 153
12 位 泉佐野 256
13 位 浜 松 212
14 位 川 口 185
15 位 札 幌 173
16 位 岐 阜 162
17 位 市 川 160
18 位 八王子 157
19 位 宮 崎 154
20 位 前 橋 153
21 位 高 松 151

195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:33:00.46ID:qEWMBR9C
>>192
画像は2016年のだから間違い三年前

横浜の畑は全て横浜の郊外
都心部の規模も負けて
名駅から4分で畑

2016年です



大都会

名古屋


名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋名中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

これでも村言われてるしw

その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html

でこれw

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
で、逆を行くと
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
しかも名古屋の都心部からたったの2.4キロしか離れてないww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

196名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:35:17.59ID:xu1v/2Na
オフィス街も繁華街もないに等しい、糞田舎の横浜。
でも、経済指標だけはデカい謎。
結局それは、東京への通勤客向けに展開された、鉄道駅ごとのミクロな業務、商業機能が集積されてるだけのこと。
横浜にしても、市内のどこにも都会がないのに、都会と肩を並べる立派な経済指標が出てる理由はそこにある。
まぁ別にいいんじゃないの。
ベッドタウンとはそういうものだし。
見た目や体感では名古屋福岡はおろか仙台広島より遥かに下でも、
市内全体の生産額やら何やらの数字は、塵が積もって山になってるんだし。
でもお前ら、仙台広島に行っても腰抜かすだろ?
あ、普段の活動の場は国がせっせと作り上げた国策都市東京だし、そんなこともないか

197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:35:33.04ID:qEWMBR9C
>>193
横浜は無駄に広いからね
でも名古屋の都心部に畑はあるけど横浜の都心部に畑はない


奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0

これも

大都会

名古屋

でーすw

名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋名中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

これでも村言われてるしw

その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html

でこれw

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
で、逆を行くと
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
しかも名古屋の都心部からたったの2.4キロしか離れてないww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

198名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:36:18.60ID:xu1v/2Na
■ARWR 2015 世界大学学術ランキング

21位 東京大学
26位 京都大学
77位 名古屋大学
85位 大阪大学

101-150位 東北大学
151-200位 東京工業大学 北海道大学
201-300位 九州大学 筑波大学
301-400位 神戸大学 慶應義塾大学 千葉大学
401-500位 東京医科歯科大学 岡山大学 金沢大学 広島大学 奈良先端科学技術大学院大学 徳島大学

http://www.shanghairanking.com/ja/#

199名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:36:58.93ID:xu1v/2Na
世界都市ランキング(米国の研究機関格付け)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン

アジア都市
12位 ソウル
19位 上海
28位 ドバイ
41位 バンコク
44位 ムンバイ
47位 台北
49位 クアラルンプール
51位 大阪
54位 ニューデリー
56位 ジャカルタ
57位 テルアビブ
63位 ドーハ
64位 アブダビ
65位 リヤド
66位 マニラ
70位 名古屋
71位 広州
75位 バンガロール

200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:37:49.01ID:qEWMBR9C
>>194
いつの情報だよ
北仲は199mでもうすぐ竣工

関内駅161m
37街区 150m
53街区150m
市役所150m
横浜駅 180m

100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27

201名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:38:09.99ID:xu1v/2Na
政府の印象操作が関与できない世界ランキング
名古屋は世界7位の魅力都市

Top 20 most liveable locations globall y for Asians Global Rank 2015 Location Country
1 Singapore Singapore
2 Adelaide Australia
2 Sydney Australia
4 Osaka Japan
5 Brisbane Australia
5 Wellington New Zealand
7 Canberra Australia
7 Copenhagen Denmark
7 Nagoya Japan
10 Perth Australia
11 Tokyo Japan


ECAは世界の450都市を、空気のき れいさやインフラ、医療と教育の受け やすさ、娯楽施設、 身辺の安全、政治的緊張などの尺度で 番付した。

202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:38:21.73ID:qEWMBR9C
>>199
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml

203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:41:23.88ID:qEWMBR9C
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
名古屋:1

204名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:44:28.25ID:xu1v/2Na
>>175
東京に向かう東京の鉄道しかない横浜w
自前はショボすぎる横浜の鉄道w

地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線
■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市156
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄325億円
■100平方kmあたり駅数

名古屋50.9. 166駅 / 326km2 (0+87+15 +55+9)

横浜35.7. 156駅 / 437km2 (0+40+34+ 68+14)

■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)

205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:45:37.61ID:qEWMBR9C
2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:46:35.79ID:qEWMBR9C
>>204
嘘は良くない

■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm

207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 02:50:02.56ID:qEWMBR9C
>>204
なお、それシーサイドライン含まれてないし

開業する新横浜線も新しく開通する

名古屋は公共交通機関がダメだから横浜に負けてる

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

208名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:54:38.79ID:xu1v/2Na
捏造と都合の良いデータをだして息巻いても結局これを出すだけで横浜撃沈なんだよなw
胡散臭い捏造画像や都合の良いデータだけ出しても結局動画で嘘がばれ赤っ恥w
さすが一昔前まで横浜村って漁村だっただけあるねw
嘘をついてまで勝てない名古屋に張り合おうと必死w

ランドマークから横浜一望
ミッドランドから名古屋を一望
名古屋と横浜に行って撮った人の動画とコメント見て見ましょうかw
これ見て横浜のかっぺが言い訳出来なくなるねw
論より証拠w


@YouTube



@YouTube


はい終了w
これで名古屋に勝とうとか畑とか恥ずかしげもなくよく言えたもんだw
もう言い逃れ出きまへんw

209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 02:59:11.23ID:xu1v/2Na
新幹線の駅の隣に畑w
どこの田舎だよこれ
https://www.kensetsunews.com/archives/173094
新横浜駅

210名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:02:11.56ID:xu1v/2Na
練馬で大根畑を探すのは難儀するが横浜では苦労しない
何しろ新横浜駅のホーム上から大根畑が見えるからな
西日本から来た新幹線の乗客は駅前で白昼堂々農民が大根を収穫する様子を見て驚愕するのである

211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 03:04:42.59ID:qEWMBR9C
>>209
新横浜は港北区で
新横浜も再開発される
https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/


横浜の都心部は西区と中区


YouTubeのコメントって名古屋人が嫉妬して書いてるし


名古屋市中村区
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

これでも村言われてるしw

その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html

212名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:05:10.80ID:xu1v/2Na
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/04(金) 03:07:19.61ID:oZ9Z71uL
>>212
リニアでの経済効果は
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

神奈川530億

愛知300億

愛知は東京にストローされる危機感もあるみたいだね
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:08:41.97ID:xu1v/2Na
昼間人口比率(特別区・政令市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%E9%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
トップ5
大阪市    131.7
東京23区  129.8
名古屋市  112.8
福岡市    110.8
京都市    109.0
ワースト5
相模原市  88.3
川崎市    88.3
横浜市    91.7
さいたま市  93.0
堺市     93.6

215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 03:09:32.92ID:qEWMBR9C
リニアでの経済効果は
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

神奈川530億

愛知300億

愛知は東京にストローされる危機感もあるみたいだね
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:14:13.88ID:xu1v/2Na
横浜の市街地の都会度で言ったら100万すら無い
30~40万都市が10個合併してできた市ってのがしっくりくるレベル

ここの板にいるお国厨たちは、ぜひ横浜に行ってみるべき
データ上の数値がいかに実質的な都会度とかけ離れてるかってのがよく分かるから
俺もこの目で見るまでは
「昼に人口が減るって言っても昼だって300万人以上がいるんだから大都会なはず
 横浜がショボいなんて神戸人あたりの妄言だろ」
って本気で思ってたからな。まさか本当にあそこまでショボいなんて想像できなかった

217名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:16:06.48ID:xu1v/2Na
横浜のほとんどが事実上東京の住宅街だから中心街がない。
さいたまや千葉と大差ない。

横浜が誇る駅利用者数も、横浜に集まるために押し寄せてるんじゃなくて
東京に脱出するためにデカいだけだからな。駅内は立派なのに駅前商業施設と市街地の
悲惨なまでのショボさのギャップは他に類を見ない。横浜人は駅利用者数を恥じるべき

218名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:18:27.17ID:xu1v/2Na
横浜が教えてくれたこと

人口や経済といったデータ数値は実質的な都会度とはあまり関係が無い
イメージと実態はかけ離れてることが大いにある
近くに求心力のある都市があると、たとえ人口が多くても衛星都市は割を食って
都会度が中心都市に吸収されてしまう
画像は撮り方次第で田舎であってもいくらでも都会っぽく見せることができるので
実際行ってみたら画像で受けた印象とかけ離れた田舎だったりするので画像は無意味
駅利用者数は、「その駅を最終目的地とする人」の数が重要であって、
「そこから出て行く人」の数がいくら多くても駅前の都会度は向上しない
上記の理由により、都会度は実際に行って見るまでわからない

219名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:23:43.19ID:xu1v/2Na
普通の感覚だったら
人口は日本で2番目、経済その他の数値もそれに割と見合った数値
逃去の隣で関東
この条件なら横浜は日本で2番目に都会、最悪でも名古屋に微差で負けてる4位
それ以外の都市とは一線を画して都会
って思うもん。てか、思わない方がおかしいし、関東から出たことが無い人や関西人&横浜と
大阪or名古屋oe福岡or札幌or仙台とかに行って比べてみたことある人以外の日本人はほぼ全員
横浜が日本で2番目〜4番目に都会だと思ってる
「中心都市に隣接する都市は、たとえ人口が多くても渡海度は人口の割にかなり下がる」
って実態を知ってる人でさえ、まさかあそこまで横浜がヒドいがっかり市街地だなんて想像できない
「横浜ってベッドタウンだろw?どうせショボいに決まってるw」って見たことも無いのに横浜を
見下してる人でさえ、現実の横浜よりかなりマシな街を想定してる

行ってみたら田舎だった
なんて可愛らしいもんじゃなく、もう驚愕、絶句、想像を絶するってレベルだからな
仮に横浜が実はかなりショボいと聞いてたとしても、ここまでとは考えられないのが普通
誰しもが横浜駅西口に降り立って数分歩いたら「ここが中心街なはずはないだろう」って軽く混乱するし、
桜木町や関内に降りても同様にショボ過ぎて混乱する。日本が誇る摩天楼エリアのみなとみらいが
写真で見た印象とまるっきり違ってスッカスカで都会感ゼロなのも衝撃だし
「いくらベッドタウンだからって、これは酷すぎる。逆にどうやったら300万人以上いてこうなるんだ?」

220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:32:11.51ID:xu1v/2Na
地下鉄網

※名古屋
名古屋市営地下鉄(89.1km)
路線数 市営地下鉄 6路線
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



※横浜
横浜市営地下鉄(53.5km)
路線数 横浜市営地下鉄 2路線
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




名古屋>>>>横浜

221名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:48:59.11ID:xu1v/2Na
横浜は交通網が貧弱過ぎる
東京に向かう東京の鉄道だけ
地下鉄もショボすぎる
名古屋は道路網、鉄道網で横浜を凌いでいる

所詮東京のベッドタウンでしかない。

名古屋では考えられない風景が広がる、新幹線の駅や都心に畑や田んぼの風景が見られる横浜

名古屋市に村はない
横浜村w
なんだよなこの糞田舎はw
名古屋市ではあり得ないドイナカ
https://zekkei-project.com/photos/13918

222名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:57:01.04ID:xu1v/2Na
>>200
捏造するなw
又はいつの情報だよ馬鹿w
名古屋が27?w
嘘は良くない

223名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 03:57:11.86ID:aYhiwf5X
>>199
先週行ってきた香港のが東京より上だ
デモの営業で観光客いなかったが
香港人は民度高い
あそこはヨーロッパの街
上海はやっぱいろんな意味で中国
名古屋が追い上げてるな
大阪抜くのも時間の問題

224名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:01:58.75ID:xu1v/2Na
捏造と都合の良いデータをだして息巻いても結局これを出すだけで横浜撃沈なんだよなw
胡散臭い捏造画像や都合の良いデータだけ出しても結局動画で嘘がばれ赤っ恥w
さすが一昔前まで横浜村って漁村だっただけあるねw
嘘をついてまで勝てない名古屋に張り合おうと必死w

ランドマークから横浜一望
ミッドランドから名古屋を一望
名古屋と横浜に行って撮った人の動画とコメント見て見ましょうかw
これ見て横浜のかっぺが言い訳出来なくなるねw
論より証拠w

横浜

@YouTube


名古屋

@YouTube


はい終了w
これで名古屋に勝とうとか畑とか恥ずかしげもなくよく言えたもんだw
もう言い逃れ出きまへんw

225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:18:00.67ID:xu1v/2Na
街の規模がまるで違いすぎる
横浜の小さな街にはビビるw
名古屋の3分の1程度あるかないか?
論より証拠
これ見たら捏造や嘘で固めた横浜人涙目撃沈w

ランドマークから横浜一望
ミッドランドから名古屋を一望
名古屋と横浜に行って撮った人の動画とコメント見て見ましょうかw
これ見て横浜のかっぺが言い訳出来なくなるねw
論より証拠w

横浜

@YouTube


名古屋

@YouTube


226名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:54:33.92ID:3o+Fm96A
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

227名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:54:56.97ID:3o+Fm96A
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

228名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:55:15.58ID:3o+Fm96A
大都はつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(右)



カントリーはつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(左)


(笑)

229名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:55:30.55ID:3o+Fm96A
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

230名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:55:47.98ID:3o+Fm96A
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)

231名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:56:07.86ID:3o+Fm96A
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに…素直さが足りん


わたくしは横恥だけ厳しい目で見ています


(笑)

232名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:56:24.79ID:3o+Fm96A
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

233名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:56:41.49ID:3o+Fm96A
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

234名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:57:03.25ID:3o+Fm96A
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

235名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:57:35.36ID:3o+Fm96A
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:57:54.91ID:3o+Fm96A
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:58:10.47ID:3o+Fm96A
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:58:35.01ID:3o+Fm96A
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

239名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:58:56.01ID:3o+Fm96A
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく

240名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:59:12.68ID:3o+Fm96A
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

241名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:59:31.72ID:3o+Fm96A
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

242名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 04:59:45.76ID:3o+Fm96A
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

243名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2019/10/04(金) 06:12:55.59ID:Ruk2WPlu
よく名古屋にはタワーマンションがないって言われるけど、タワーマンションに住む
メリットて何があるの?
タワーマンションの高層階では流産する可能性が大幅に高まるし、情緒不安定な子供
が多いのは不動産業界の常識。
本当に高級な住宅は無垢材だけを使った木造住宅。
しかも檜の無垢材を使った家、その檜の中でも最高級品は尾州檜
尾張藩の領内だった木曽谷の檜、その素晴らしい木造建築を見たければ名古屋城の
本丸御殿に行けば三面無節の素晴らしいヒノキの柱が見られる。
柱一本で200万円するといわれている。
自分の家も実家ももちろん木造の無垢材の家、特に実家はすごくいい木材を
使っているし、瓦もいぶし銀瓦の純日本住宅、敷地も広いし、車も5台以上止まる。

244名無しさん@お腹いっぱい。(空)2019/10/04(金) 06:24:11.95ID:cOWTKUQ5
一本200万円は安いね。
タワーマンションじゃないけど千代田区の5億するマンションに住んでる。
内装も拘って5億かかってる。
コンシェルジュがいるし、ゴミなんて部屋の前に出してればもって行ってくれる。
プールやジムもついてるし立地もいい
以前はタワマンに住んでたけど
窓が開けれないから低層に移った。

245名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 06:37:03.69ID:G/7CV9WM
2019年 日本の都市特性評価

順位 都市名 スコア
1位 京都市 1,258.0
2位 福岡市 1,149.8
3位 大阪市 1,147.9
4位 横浜市 1,098.0
5位 名古屋市 1,089.0
6位 神戸市 1,074.9
7位 仙台市 1,004.5
8位 札幌市 981.6
9位 金沢市 951.5
10位 松本市 948.2


※都市計画研究所
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

246名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 06:40:55.30ID:7SHHHdbz
グロゲーのポエム広告が入ってる

247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 07:24:42.25ID:uABvfMYc
>>243
お前は愛知出身じゃないだろ
嘘つきおじいちゃん

248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 07:27:55.59ID:uABvfMYc
横浜は田舎だよ

249名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)2019/10/04(金) 07:30:44.26ID:0ioNDfDp
静岡氏は愛知名古屋とは縁もゆかりもないよ
愛知名古屋に憧れてるだけ

250名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/04(金) 07:40:08.25ID:SIc2ogBq
誰も名古屋より横浜のが栄えてるなんて思ってないって、そもそも首都圏の寄生都市なんて大都市(五大都市 東京大阪名古屋札幌福岡)にすら数えられてないから。
こいつら必死で面白いから付き合ってやってるだけ。

251名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)2019/10/04(金) 07:48:23.14ID:UGm1UI4U
ランキング見ても名古屋は田舎に部類するからね。高層ビル数も横浜の方が多いし
名古屋は田舎という本すら出てるくらいだし

252名無しさん@お腹いっぱい。(空)2019/10/04(金) 07:50:41.10ID:cOWTKUQ5
>>248
大阪も笑っちゃうくらい田舎だけどね
横浜以下なんじゃないか?
東京に劣等感丸出し
大阪府は東京に出稼ぎしてるからね

253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 07:52:09.81ID:5Ncg1I44
名古屋 は大都会だけど、横浜を大都会というひとはおる?

254名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)2019/10/04(金) 07:52:53.61ID:UGm1UI4U
「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。

255名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2019/10/04(金) 07:56:25.45ID:MJr52bCP
名古屋が都会なんて言ってるのは名古屋だけだよ。名駅から徒歩圏内にビニールシートがあるわで、お山の大将が名古屋。

256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 07:57:13.49ID:5Ncg1I44
名古屋は大きな田舎
福岡は小さな国際都市
ならたまにあるよ

257名無しさん@お腹いっぱい。(空)2019/10/04(金) 07:59:19.51ID:cOWTKUQ5
名古屋を大都会とか言ってる奴いたら笑っちゃうわ 意外と都会なんだねという人いるけど名駅前だけで、外れたらすぐに田舎風景だからな

258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 07:59:42.04ID:5Ncg1I44
>>255
あなたは名古屋駅が都心だと思っているの

名古屋駅が都心だと思っているのは田舎者だや

259名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)2019/10/04(金) 08:03:23.64ID:UGm1UI4U
>>258
名古屋は詳しい方だけど
名古屋人の誇りが名駅でしょ
栄なんて高いビルないし
金山なんて少ししか栄えてない
名古屋の栄えてる所は少しだけ
後は田舎
だから田舎の中の都会
横浜の方が都会だね
オシャレだし
住みたがる人が多い

260名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 08:06:42.90ID:5Ncg1I44
あそこは関西人と三河人のたまり場にすぎなあよ
とかいでもなんでもない

261名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 08:17:49.99ID:5Ncg1I44
高層ビルは自慢してよいけど
名駅は都心なのか、と言われると
言い切れないよな

262名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/04(金) 08:33:49.20ID:Yvt9rtkX
名駅の高層ビルって、ことさら自慢するようなモノか?

日本一高いビルが在るわけでもないし
展望台からの景色はショボいしな
格安料金にしても全く客が来ない展望台。(1日平均たったの200人しか来ない閑古鳥の状態)

263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 08:36:05.92ID:yUlP7m6b
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/04(金) 08:43:18.42ID:zrT4yWFn
>>263
名古屋7.4万人と新大阪8.4万人を比べて15%弱しか変わらないって?
新幹線のホームや駅のコンコース見てても15%ってことは無いでしょ。
京都よりは若干多いとは思う。

名古屋お得意の水増ししてるんじゃねーか?

265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 08:57:10.63ID:eWWqILsd
横浜は都市単体だと名古屋より田舎
鉄道網も名古屋よりショボいし
高層ビル数は確かに横浜の方が多いがそれを言い出したら神戸も名古屋より多い

266名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 08:57:10.86ID:eWWqILsd
横浜は都市単体だと名古屋より田舎
鉄道網も名古屋よりショボいし
高層ビル数は確かに横浜の方が多いがそれを言い出したら神戸も名古屋より多い

267名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 08:58:05.47ID:eWWqILsd
>>252
あまり恥ずかしいこと書かない方がいいよ引きこもりおじさん

268名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/04(金) 09:07:59.88ID:wT6D5e4Z
名古屋のビル街をささしまライブ工事現場から

まるで中国の地方都市みたいにじゃね?

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 09:15:33.48ID:YVhXSNe2
横浜は晴れてれば富士山が毎日見える
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

東京は美しい
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

名古屋は工業都市で低層住宅が地平線までつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

270名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 10:14:15.67ID:5Ncg1I44
望遠レンズでは自撮りできないだよなあ
いまどき自撮りしないカメラなんて少数派でしょう

271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 10:15:06.14ID:k1i4UKqw
名古屋は地下鉄は上飯田線除いても5路線あるし、
名鉄瀬戸線・あおなみ線・ゆとりーとラインも地下鉄路線の代わりみたいなものだからな。

272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 10:15:06.23ID:k1i4UKqw
名古屋は地下鉄は上飯田線除いても5路線あるし、
名鉄瀬戸線・あおなみ線・ゆとりーとラインも地下鉄路線の代わりみたいなものだからな。

273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/04(金) 10:25:36.56ID:G52KI6v0
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)

274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 10:26:25.31ID:+gPbg/5l
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

275名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 10:45:38.95ID:yUlP7m6b
>>226
お得意の都合が悪いと捏造かよw
まあ新幹線乗ったこと無いから名古屋駅がどんだけ混んでるのか知らないんだろうw
ほんとアンチってわかりやすいw

今年からJR東海が公式に乗車人員出してるんだよ
JR東海アニュアルレポート2019で検索してみ
19ページに出てるから

276名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 10:51:04.25ID:yUlP7m6b
馬鹿アンチは名古屋憎しばかりで
何故、JR東海が名古屋〜東京にリニアを敷く理由がわからんのだろうw

277名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 10:52:09.70ID:yUlP7m6b
間違えた29ページの乗車人員トップ10

278名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 10:55:07.41ID:0BvEKY1B
これみると名古屋の高層化のすさまじさを禁じる

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

279名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/04(金) 11:07:58.31ID:yb853cCF
>>272
国策のリニア以外に全く新路線計画の無い名古屋と違って横浜は新路線計画も多数有るしな。
とりあえずはブルーラインの新百合ヶ丘延伸
その後は環状鉄道と臨海部の貨物線転用で横浜から羽田・品川を結ぶ新路線計画も。

世界一の都市圏を誇る首都圏の第二都市として大発展が約束されている。

一方の名古屋はトヨタの凋落で落ち目になる地方都市

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

280名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 11:12:30.07ID:yUlP7m6b
リニアに嫉妬するなってw
リニア>>>>>>横浜の全ての開発だからw

281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 11:13:24.16ID:yUlP7m6b
アンチが発狂だなw
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 11:30:10.99ID:7/lzc4aN
>>280
規模からして
リニア>>>横浜の全開発なのは当然
だから国策として動いてる

で、リニア開通による経済波及効果はどうなってるの?

JR 東海は名古屋が東京に吸われる為にリニア建設をしてるのか?

283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 11:37:49.62ID:3YfBA7i0
横浜なんて横浜市長がカジノを誘致するとか言ってる没落地だろ
人口減少で市の財政難になるからIRカジノを誘致するとか計画してんだから

名古屋にある本社企業の多さからこんな間抜けなこと起きないから

284名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 11:37:57.63ID:Lkfx2xug
乗車人数より降車人数(目的地)が知りたいな

乗車なら
それこそストローされてるだけかも知れん

帰りは飛行機でパパッと帰りたいし。

285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/10/04(金) 11:50:05.26ID:v/XiCDV2
>>279
グリーンラインの構想なんて、絵に描いた餅じゃねーか
いつまで経っても実現される見通しがない、単なる願望的な計画案に過ぎん。

286名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/04(金) 12:15:06.85ID:2nKyABe3
>>285
今は絵に書いた餅かもな。
でも、中山→上大岡までの延伸で横浜は大きく変われる

名古屋が大曽根→新瑞橋延伸環状化してもほとんど発展に影響が無かったのとは大違いだよ

287名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 12:27:03.62ID:5Ncg1I44
なーに
人口増加は移民と研修生だろ
まだまだ増えるよ

288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 12:29:20.24ID:dhcfgJUL
オオサカジン涙目w

289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 12:37:56.66ID:QVTwoFMv
名古屋の田舎者乙

290名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 12:44:39.40ID:9J51SXvf
名古屋駅も新横浜駅も新幹線は島式ホーム2面4線のみ
新大阪駅の威容目にしたら失禁するかもな

291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 12:51:56.60ID:IRzu0hLN
そりゃ新大阪駅は東海道新幹線・山陽新幹線の始発終着点だし両新幹線の結節点だから
東海道内・山陽内折り返しの列車も多いし九州新幹線直通は新大阪発着

新横浜や名古屋、京都、新神戸、岡山、広島は基本的には中間駅

292名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/04(金) 12:57:40.41ID:zmzLp0mf
リニアでの経済効果は

東京1100億円

神奈川530億円

愛知300億円

神奈川の方が経済効果が高いみたいだな
やはりストローされる運命

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

293名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/04(金) 13:02:59.27ID:zmzLp0mf
実態としてすでにみなとみらいはほぼ埋まりかけており150m高いビルは名古屋超え
100m以上のビルも横浜は名古してる

294名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/04(金) 13:03:51.46ID:zmzLp0mf
誤 名古してる
正 名古屋を凌駕してる

295名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 13:27:52.87ID:yUlP7m6b
新大阪駅見て
低層見栄っ張りのスカスカ大阪がよくわかるよなw

公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

296名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/04(金) 13:30:57.59ID:zmzLp0mf
クソ味噌が関東にストローされるリニア

リニアでの経済効果

東京1100億円

神奈川530億円

愛知300億円

神奈川の方が経済効果が高いみたいだな
やはりストローされる運命

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

297名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 13:49:24.46ID:Lkfx2xug
>>295
降車の方が大事やな

乗車だけならストローされてるだけかも知れん

たとえば九州から新大阪に来て
飛行機やフェリーで帰った人はカウントされない

298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 14:07:22.08ID:3YfBA7i0
>>292
これアホがどう計算したこんなショボイ数字になるんだよ

リニア工事自体だけで10兆円
名古屋→春日井→岐阜県→長野→山梨県→静岡県→神奈川県→東京

名古屋周辺の工事はJR東海系列の建設会社が請け負っておりここだけで2兆円ぐらい効果ある

リニアを作るのは日本車輌と三菱重工名古屋

実際リニアが動けば金沢のように観光客が増える
リニアに乗りたい層も名古屋にたくさん集まる

少し考えればわかるだろ

299名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 14:33:00.37ID:8O64+e/j
>>295
どっちみち下回ってるのね
しかも大阪と違い名古屋は東京行き空路がないのに負けてるって
相当格下じゃね

300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/04(金) 14:59:53.02ID:IFAbWOWx
>>295
大阪は山陽九州分はノーカンなんだろ

301名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2019/10/04(金) 15:11:12.12ID:mrnOawmO
リニアで盛り上がってるけどmrjの話きかなくなったね

302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 16:04:18.03ID:IMSYiEr7
岐阜の山猿ワロタw

303名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/04(金) 17:01:46.04ID:yUlP7m6b
>>300
見栄はるなw
新大阪の新幹線施設はJR東海が管轄してる
当たり前だが東京駅の様に改札も別ならば別カウントだが
東海道山陽は一体運営だから山陽新幹線のみで新大阪駅を乗降してもカウントされるに決まってるだろw

304名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 17:14:20.19ID:5i4sFbuv
名古屋も東京行空路あるよ

305名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/04(金) 17:14:20.44ID:5i4sFbuv
名古屋も東京行空路あるよ

306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/04(金) 17:27:25.69ID:zmzLp0mf
>>298
リニアは東京がストローするもの

お前の目論見が外れて悲しいんだろうけど
愛知の経済効果あまりない

関東の為のリニア

307味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 18:42:52.79ID:LmwgVtkF
>>295
名古屋の最高峰ミッドランドなんちゃら247m と
大阪の最高峰あべのハルカス300m
その差は53m

名古屋なら53mの開発案件でも中日新聞のニュースになるレベル。

それほどの差が有るって事だよ。
身の程を知れよな。味噌舐め土人

308味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 18:45:31.11ID:LmwgVtkF
>>298
名古屋の何を観光するんだよ!

クソ詰まらん名古屋に行くためにわざわざリニアに乗って観光とか、あり得んわな

309味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 18:47:36.37ID:LmwgVtkF
>>305
東京行き空路?
成田とか茨城だろ!

310味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 18:49:53.30ID:LmwgVtkF
>>306
関東の為のリニア?
東京では誰もリニアなんかに気をかけてないし期待もしとらんぞ。
たかが1200億の経済効果だろ?
鼻息ですっ飛ぶわっ!

311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 18:53:04.22ID:5Ncg1I44
リニアは都内に建設すべきなんだよなあ
東京の鉄道はまひ状態だから
テコいれすべきだろ
千葉県もあいかわらず新幹線がないし

312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/04(金) 18:54:10.14ID:5Ncg1I44
房総新幹線、かもん

なんつて

313味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 18:55:15.99ID:LmwgVtkF
JR 東海が詰まらん会社と言われる理由。

SL を持ってないので定期運行の蒸気機関車を見ることができない。

景色が詰まらないので観光に特化した寝台特急や特別版観光専用列車の運行がない。

在来線は単線区間が多く移動に時間がかかる。

結局、JR 東海って新幹線で通過するだけの為に存在してるって事だよ。

314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/04(金) 19:32:26.00ID:VppZex2N
チワン族さん大阪府表示になってて草

315名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 20:35:53.30ID:NPaMajfs
名古屋VS横浜

名古屋城>なし
熱田神宮>伊勢山皇大神宮
名古屋大学>横浜国立大学
徳川美術館>横浜美術館
ナゴヤドーム>横浜アリーナ

名古屋の全勝

316名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/04(金) 20:36:49.14ID:NPaMajfs
>>308
名古屋城とか熱田神宮とかあるだろ高卒野郎
日本の美術品とか好きなら徳川美術館もおすすめだぞ

317味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 20:43:05.41ID:LmwgVtkF
>>316
熱田神宮とかw
神宮と名の付く所で一番詰まらんやろ?

観光的には鵜戸神宮に完敗


名古屋城?小学校の遠足かよっ!

318味噌っカス(dion軍)2019/10/04(金) 20:51:22.15ID:LmwgVtkF
名古屋の最高峰ミッドランドなんちゃら247m と
大阪の最高峰あべのハルカス300m
その差は53m

名古屋なら53mのビル開発案件でも中日新聞のニュースになるレベル。

3階建てのプレハブ造りの食のテーマ館でも中日新聞ニュースになるくらい話題に欠く都市だからね。


身の程を知れよな。味噌舐め土人

319名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 00:02:27.01ID:2gy9Q12K
名古屋は退屈でつまらない街

320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 01:51:16.75ID:fVgGVRLU
摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)

321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 01:53:02.24ID:fVgGVRLU
離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)

322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/05(土) 03:33:02.30ID:NZl2pZU1
150m以上のビルもうすぐ横浜が名古屋を抜いちゃうよな
それでさえ100m以上のビルも30くらい差があるのに

323名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/05(土) 03:35:27.82ID:NZl2pZU1
■あなたが日本で一番好きな高層ビルは?

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107

第1位 あべのハルカス (大阪)      75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京)      37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京)   36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京)      33人( 6.6%)

324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/05(土) 03:48:09.74ID:n/zkJPv+
名古屋は入らんよ
横浜のGDPを追いつけなく
日本全体で言うと田舎の中の都会が名古屋

325名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 04:25:27.90ID:liVrfLhu
>>10
手前に一切高層ビルなくてワロタ

326名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 04:38:47.74ID:liVrfLhu
>>118
嘘つくなよ。

327名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 04:53:52.32ID:liVrfLhu
>>222
今は増えて確か34(200m以上含む)だったな。
たいして変わらんが。

328名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 05:01:09.53ID:liVrfLhu
>>295
新大阪は郊外だろ。比較する場所がおかしい。
明らかに中心は大阪駅〜なんば駅

329味噌っカス(dion軍)2019/10/05(土) 05:42:28.25ID:eQbi6YM0
名古屋民って何でビル自慢ができるの?

自慢する要素が全く無いでしょ!
一番高いビルでも240m台だし
そこの展望台からの景色は詰まらんから常に閑古鳥

今現在、建設中の200m超えのビルとか無いし
計画ですらも200超えが無いんでしょ?

あ、市長が妄想してる1000m があったな。

330名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 05:45:30.90ID:fXxpmKoF
新大阪駅着いてびっくりするのは、ホームに客がいない
周りのビルが低層ってこと、新潟かよってw思ってしまった
改めて田舎なんだなあって
低層見栄っ張りのスカスカ大阪がよくわかるよなw

公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

331味噌っカス(dion軍)2019/10/05(土) 05:45:43.83ID:eQbi6YM0
名古屋人の頭の中ww
お花畑で笑える

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

332味噌っカス(dion軍)2019/10/05(土) 05:49:19.37ID:eQbi6YM0
名古屋民の待ち合わせ場所

ななちゃんの股の下 くっそワロタ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

333名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 07:37:52.97ID:fXxpmKoF
金の時計とか銀の時計とか大阪が真似したからねえw

334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 07:53:00.75ID:liVrfLhu
>>330
その田舎に名古屋の乗車人数負けてるじゃん。

335名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/10/05(土) 08:37:31.27ID:tYyMAUxw
なぜにハルカスの展望台は人気なんだろうな
名古屋とたいして変わらんとおもうがな




>>331 ええねー

336名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)2019/10/05(土) 08:55:56.51ID:UgBZDmm4
名古屋は田舎の中では都会であるけど
決して洗練されてないよね
関東みたいにオシャレじゃないし
名古屋人のコンプレックスが凄い

337名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/05(土) 10:39:10.14ID:UiiOg6PK
今日は名古屋城のほうからなにやら雄叫びがー

なにかと調べたら名古屋筋肉祭?
?
?

338名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)2019/10/05(土) 10:39:11.21ID:I8P/M7nw
関東っておしゃれか?

339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/05(土) 10:47:11.66ID:tknz4End
>>330
のぞみの停車駅が名古屋しかないからな

関西は京阪神どこから乗ってもOK

340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/05(土) 11:19:52.73ID:mazCSAyF
>>332
お前この前俺がボコったジパングじいさんかい?
休日でもすることがないから粘着してるの?
俺のおやじ43だけどお前同年代か上の世代だろ?
自分の父親がお前みたいなことしてたら情けなくて
死にたくなるわ。

341名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)2019/10/05(土) 11:21:31.62ID:UgBZDmm4
東京は流行の発信地
なんでも最初に東京に入る
名古屋は周回遅れ
名古屋がダサいと言われる要因はそこ

342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 11:49:17.11ID:bQq+kivy
>>340
最底辺の吹き溜まりだからな。
居場所のないオッサン達の憩いの場

343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 11:56:58.13ID:UUP7p/+j
>>197
都心からすぐスラムのソウルよりましw

344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 12:01:23.30ID:UUP7p/+j
うめきたの再開発が終わって若い人がどう感じるかやな。大阪が東京みたいに若者の流入が増えたら勝ち。アンチ爺は死んでるだろうが。

345名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)2019/10/05(土) 12:01:38.23ID:UiiOg6PK
ガラケーのときはチワン族だったが
いまは毎日かわるなあ

ちなみにチワン自治区も都市化が進んでいるよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%AF%A7%E5%B8%82

大都会 南寧市

346名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/05(土) 12:07:50.10ID:UiiOg6PK
こっちのほうが新しくな
https://skyticket.jp/guide/86618
観光地や、避暑にさいてきかも

347名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/05(土) 12:22:04.55ID:UiiOg6PK
ほーら、南寧じまんのBRTだよ、
愛知よりすすんでるね
https://kknews.cc/society/zmjb48q.html

348名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/05(土) 13:01:40.30ID:UiiOg6PK
新幹線もあるぞ
南寧鉄道公司の最新鋭Z285系じゃ
https://kknews.cc/society/zg6yrjl.html

349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/05(土) 13:04:38.30ID:TNGvxPvm
>>347
名古屋市内より、豊田市の駅前から豊田スタジアムに似合うよ。あとはリニモで豊田から
ジブリパークへ

350名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 14:41:16.62ID:sF6GYMwx
今どきこんなこと言ってるのヤツも珍しい


東京は流行の発信地
なんでも最初に東京に入る
名古屋は周回遅れ
名古屋がダサいと言われる要因はそこ

351名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 14:49:58.81ID:HgJARM8+
そういえば20年前に某有名なクリエイターが雑誌でこんなこと言ってた
東名阪にそれぞれ数年住んで
福岡と札幌にも住んでたけど
福岡と札幌だけ流行は半年遅れで来るんだと
あと、東名阪にある有名チェーン店が来ない場合も多々あるって
当時はへ〜そうなんだぐらいだったが
今になると要するに東名阪以外は相手にされてないんだなと思う

352名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/05(土) 15:59:27.77ID:UiiOg6PK
むかし石神井公園にいったとき
池ほとりの小道で詩集を売ってる人がいて
東京はすごいところだな、驚いたことがある
やっぱりちがう

353味噌っカス(dion軍)2019/10/05(土) 16:30:56.13ID:jHV+3qr+
>>351
名古屋はどんなモノでも大都市の中でも最後の周回遅れでしょ!

ららぽーと
ミシュランガイド
IKEA
高島屋
パルコ

他の都市で賞味期限が切れた頃に名古屋進出すると成功する法則がある。

賞味期限切れの陳腐化したくらい他の都市での実績と周知が無いと名古屋では客が来ないってこと。

名古屋では流行遅れとか周回遅れなんて関係なし。
だって安ければダさくても売れるし。

この法則を発明したのは名古屋パルコな。
バブルが終わって全国のパルコで服やアクセサリーが売れなくなって、その型落ちをかき集めて開店したばかりの名古屋パルコでセールとして売ったら飛ぶように売れてしまった。

それからは毎年売れ残りを名古屋でさばくというスタイルが確立したんだとよ。

354名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/05(土) 16:44:37.01ID:goy00zhY
愛知県西尾市の河川敷で体の一部が白骨化した遺体が見つかった事件。
現場では3日、警察が第一発見者立会いのもと、実況見分を行い
、遺体を見つけた経緯を確認しました。

355名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)2019/10/05(土) 17:42:16.12ID:UgBZDmm4
>>353
よう言われてるのが「名古屋はダサい」
このパワーワードは味噌には禁句でコンプレックスの引き金になってる
関東(主に東京横浜)に見下されるのは周知の通り

田舎の中では都会

名古屋はそれだけ

356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 18:01:59.20ID:OnF4i1H3
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

357名無しさん@お腹いっぱい。(日本)2019/10/05(土) 18:02:53.53ID:MD0MfTwg
横浜大都

商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大都?

大田舎の間違いじゃなくて?

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円

358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/05(土) 18:08:30.91ID:VHCVcql/
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

359名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 18:26:46.98ID:OZMBXhtX
>>353
札幌馬鹿にしてるのか?w

360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 18:31:23.93ID:OZMBXhtX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 18:41:46.56ID:cP6W4itL
製造業
工場集積は名古屋

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 18:42:16.02ID:cP6W4itL
三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

363名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 18:42:28.14ID:liVrfLhu
>>361
なんだ名古屋はやっぱりブルーカラーじゃん

364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 18:46:21.96ID:cP6W4itL
名古屋人の言い訳

これは大阪の陰謀!
名古屋を貶め為の嘘

365名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/05(土) 19:01:38.95ID:1dZ+raIX
舗装したての道路でサンダル溶けて逆上か 26歳格闘家の男逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1570264009/
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=100262&date=20191005
逮捕されたのは名古屋市の格闘家・杉村洸助容疑者(26)です。

駐車場で、道路の舗装工事をしていた男性(40)にサンダルを投げつけるなどの暴行を加えた上、
「俺を誰だと思ってんだ。ナメとるとさらってやるからな」などと脅した疑いが持たれています。
舗装が終わったばかりの道路に入り、履いていたサンダルが溶けたため、逆上し犯行に及んだとみられています。

ワロタ

366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/10/05(土) 20:32:06.82ID:LC/R3Cj+
名古屋はまだ間に合う!!
都心部を高層化させないで、
日本唯一の欧州風の都市設計
東京大阪はアメリカ追従で
ビルビルビルでこのままGO!!

367名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:12:44.20ID:5ZB0HVXF
名古屋コンプレックスの奴がこんなに多いとはな
名古屋スレにずっと張り付いてよく飽きないね

368名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:14:38.48ID:5ZB0HVXF
最新データ
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
 
一人あたりのGDP
愛知県 525万3089円
大阪府 443万174円
神奈川 369万5858円
 
平成30年度予算
大阪府 2兆5543億円 一人当たり289万円
愛知県 2兆4939億円 一人当たり331万円
神奈川 1兆8328億円 一人当たり199万円
 
平成30年度予算
大阪市 1兆7771億円 一人当たり65万円
横浜市 1兆7300億円 一人当たり46万円
名古屋 1兆2097億円 一人当たり52万円

369名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:14:59.15ID:5ZB0HVXF
製造品出荷額等
愛知県 42兆円
神奈川 17兆円
大阪府 15兆円
静岡県 14兆円
 
製造品出荷額等
1位 中京工業地帯 64兆円
2位 阪神工業地帯 33兆円
3位 京浜工業地帯 30兆円

名古屋税関
平成30年度の輸出額は19兆5,510億円で2年連続の増加となり8年連続の全国1位
輸入額は10兆4,220億円で2年連続の増加
差引額は9兆1,290億円(輸出超過)で32年連続で全国1位

370名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:15:10.66ID:5ZB0HVXF
国民健康保険事業(貧困事業)
大阪府 1兆6158億円
東京都 1兆3075億円
神奈川 8114億円
愛知県 5695億円

市債残高
大阪市 3兆6,753億円
横浜市 2兆5,300億円
名古屋 1兆4,441億円

371名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:15:34.77ID:5ZB0HVXF
愛知県
自動車・輸送機械・工作機械・窯業・航空・宇宙・ロボット・繊維・鉄鋼・プラスチック・ゴム製品 …全国1位
食品製造・衣服製造・家具製造 …全国2位
日本酒生産 …全国5位
林業 …全国3位
漁業養殖 …全国2位
農業 …全国6位

愛知県最大の強みがこれだ
「一次産業、二次産業、三次産業すべて強いのは愛知県だけ」

372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:15:47.02ID:5ZB0HVXF
H30年度 普通交付税不交付団体一覧表
http://www.soumu.go.jp/main_content/000565916.pdf
北海道(1) 泊村
青森県(1) 六ヶ所村
宮城県(2) 大和町 女川町
福島県(2) 広野町 大熊町
茨城県(4) つくば市 守谷市 神栖市 東海村
栃木県(2) 上三川町 芳賀町
群馬県(1) 大泉町
埼玉県(4) 戸田市 和光市 八潮市 三芳町
千葉県(7) 市川市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ケ浦市 印西市
東京都(10) 立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 国分寺市 国立市 多摩市 瑞穂町
神奈川県(9) 川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 海老名市 寒川町 中井町 箱根町 愛川町
新潟県(2) 聖籠町 刈羽村
福井県(2) 高浜町 おおい町
山梨県(3) 昭和町 忍野村 山中湖村
長野県(1) 軽井沢町
静岡県(4) 富士市 御殿場市 湖西市 長泉町
愛知県(16) 岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 東海市 大府市 日進市 みよし市 長久手市 豊山町 大口町 飛島村 武豊町 幸田町
三重県(2) 四日市市 川越町
滋賀県(1) 竜王町
京都府(1) 久御山町
大阪府(1) 田尻町
福岡県(1) 苅田町

373名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:16:31.26ID:5ZB0HVXF
所得分布図【東京】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
東京都 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
神奈川県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
埼玉県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
千葉県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

所得分布図【名古屋】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
愛知県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
三重県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
岐阜県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

所得分布図【大阪】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
大阪府 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
京都府 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
兵庫県 市区町村別世帯年収
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

374名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/05(土) 21:18:05.42ID:gNTZN4oD
>>366
名駅だけじゃなくて栄も栄広場、中日ビル、三越と高層化されるんだが

375名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:18:15.27ID:5ZB0HVXF
我が愛知県は圧倒的じゃないか
名古屋人が世界と戦ってるとき、他の都道府県は日本国内でケンミンショーやってる
グローバル企業とローカル企業の違いだね

376名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:19:22.09ID:5ZB0HVXF
>>374
タワマン0というのがすばらしい
あんなところに建てたら景観最悪だ

377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:21:42.71ID:5ZB0HVXF
名古屋市
平和公園(147ha) 千種区、名東区
牧野ヶ池緑地(147ha) 名東区、天白区
大高緑地(121.2ha) 緑区
小幡緑地(76.3ha) 守山区、尾張旭市
名城公園(76ha) 北区
猪高緑地(66.2ha) 名東区
東山公園(59.6ha) 千種区
戸田川緑地(59.6ha) 中川区、港区
庄内緑地(44ha) 西区
天白公園(26.5ha) 天白区
中村公園(26.4ha) 中村区
荒子川公園(26ha) 港区
鶴舞公園(23.7ha) 昭和区
瑞穂公園(22.88ha) 瑞穂区
明徳公園(20ha) 名東区

都区部
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)

公園もうちょっと有意義に生かすといいよ
家やマンション建てるなら公園脇が最高の立地だと思う

378名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:23:45.03ID:5ZB0HVXF
名古屋市  東京都区部
7032.1人 14796.1人  ※人口密度
17.46万円 50.89万円  ※住宅地平均価格
48.2%  45.1% ※持ち家世帯比率
30.7分  41.7分  ※市区内居住者の通勤時間
7.0平方m 3.0平方m  ※都市公園面積
0人  5598人  ※待機児童数
1091.8  859.7 ※人口10万人あたり病床数
1.42 1.20 ※出生率

国内消費は縮小していく・・去年はコンビニがピークアウトした
人口も社会増は減っていくんで自然増を増やすこと
出生率を上げる方法は2つしかない
日本人が子供を産むか移民を受け入れるかだ

379名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)2019/10/05(土) 21:25:44.77ID:5ZB0HVXF
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率28.06%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%

団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
3年前 97万人
2年前 94万人
昨年 92万人
今年 85万人ペース

10〜20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人 ※20年で1080万人減った(31%減)

15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減った(34%減)

合計特殊
1970年 2.13
2018年 1.42  ←東京が悪い

と言うように役に立つコピペを貼れ・・せめて

380名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:26:39.59ID:5ZB0HVXF
2018年 合計特殊出生率
沖縄県 1.89  徳島県 1.52
島根県 1.74  静岡県 1.50
宮崎県 1.72  福岡県 1.49
鹿児島 1.70  山形県 1.48
熊本県 1.69  和歌山 1.48
長崎県 1.68  高知県 1.48
福井県 1.67  群馬県 1.47
佐賀県 1.64  茨城県 1.44
鳥取県 1.61  栃木県 1.44
香川県 1.61  兵庫県 1.44
大分県 1.59  青森県 1.43
長野県 1.57  岩手県 1.41
滋賀県 1.55  新潟県 1.41
広島県 1.55  奈良県 1.37
愛媛県 1.55  大阪府 1.35
石川県 1.54  埼玉県 1.34
愛知県 1.54  千葉県 1.34
三重県 1.54  秋田県 1.33
山口県 1.54  神奈川 1.33
福島県 1.53  宮城県 1.30
山梨県 1.53  京都府 1.29
岡山県 1.53  北海道 1.27
富山県 1.52  東京都 1.20  ←ブラックホール!人口減少子化高齢化の原因
岐阜県 1.52  全_国 1.42
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html

381名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:29:29.97ID:5ZB0HVXF
2018 自然増減数、増減率(%)
沖縄県 +3,575  +0.25
東京都 -12,047  -0.09   ←東京も自然減だ…子供を生まない
愛知県 -7,599  -0.10
滋賀県 -1,896  -0.14
神奈川 -15,767  -0.18
福岡県 -11,300  -0.22
埼玉県 -16,481  -0.23
千葉県 -16,112  -0.26
大阪府 -24,048  -0.28
兵庫県 -17,739  -0.33
京都府 -8,746  -0.34
宮城県 -8,306  -0.36
広島県 -9,983  -0.36
石川県 -4,362  -0.39
以下
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html

382名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 21:29:57.02ID:OZMBXhtX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

383名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 21:32:53.21ID:liVrfLhu
>>382
名古屋はブルーカラー都市じゃん。

384名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:35:06.61ID:5ZB0HVXF
都道府県対抗はどうでもいいんだよ
全国1位になっても何の価値もない
ビルを建てました、何々を建てました、それで経済成長したのかと
東京にはBATHが誕生しなかった・・・なぜか
何千億円も使って超高層ビルを建てても経済効果はない!!!!!!!
死に金だよ

385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 21:35:25.09ID:OZMBXhtX
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

386名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 21:35:54.14ID:0QXQWJwO
>>381
2019年7月 出生数 人口

東京23区 6,729人、 人口963万

札幌市  1,199人、 人口195万

仙台市  686人、  人口108万

さいたま市864人、  人口130万

千葉市  564人、  人口98万

横浜市  2,210人、 人口375万

川崎市  1,144人、 人口153万

名古屋市 1,562人、 人口232万

京都市  818人、  人口146万

大阪市  1,868人、 人口274万

神戸市  945人、  人口152万

広島市  867人、  人口119万

北九州市 628人、  人口93万

福岡市  1,150人、 人口159万

熊本市  562人、  人口73万


https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
>>381

387名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:40:59.58ID:5ZB0HVXF
トランプ大統領になって世界競争がより激化したのがわからんのか、、爺どもは
米中貿易戦争の次は米欧貿易戦争が始まったんだぞ
東京に390m、270m、250m、240m、237mとか一杯建ててなにか経済効果あるの?
中身変わってないんだぜ?新しい産業も新興企業も育ってない
古いビルから新しいビルに引っ越してるだけ
1兆円使って390m建設・・・ズレてるよな・・・金の使い方が

388名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:46:49.47ID:5ZB0HVXF
中国広東省
テンセント、ファーウェイ、ZTE、広州汽車、BYD、OPPOが本社を構える
情報、自動車、電機、ゲノム企業が育って上海を超える勢い
地元企業が育って地場産業が育って経済成長した結果として、200m伸びるが毎年50棟建つ
日本はスクラップアンドビルドやタワマンばっか

389名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)2019/10/05(土) 21:48:11.35ID:I8P/M7nw
連日「名前(蘭)」を変化させながら、クソしょうもない自演を繰り返す、
超粘着型かつ超自己陶酔型の、完全に終わった人格でクドいことだけが取り柄?の、
ヒッキージジィであるクソ低能w
>>340みたいな若輩からも思いっきりバカにされてる、この世の空気を吸う価値もないゴミw

オマエ、何が楽しくて生きてるんだ?w

390名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:49:33.27ID:5ZB0HVXF
IRカジノ観光収入?若者消費?
それでGDP何%増える?
経済効果の乏しいことに何千億円、何兆円も使ってるアホな国が日本だ
超高層ビルつくっていくら儲かる?
昼間人口どれくらい増えて売り上げどれくらい増える?
ほんとしょーーーーーーーーーーもないよな

391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/05(土) 21:51:06.01ID:OZMBXhtX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

392名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:52:27.84ID:5ZB0HVXF
この掲示板を見てるととにかく何もかもが古い
バブルは知らないけどお前らバブル脳だろ・・・爺が多いんだろうな
しょーもないお国自慢や都市対抗やってないでもうちょっと建設的な話題でもふれよ

名古屋なら三越オリエントビル建替え
そこから話を膨らませるとかさ・・・そうやって楽しむのが本来のビルオタクだろう

393名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 21:55:05.08ID:5ZB0HVXF
お国自慢や都市対抗は卒業しろ・・いつまで厨房やってるんだ
名古屋スレだろ?名古屋について語れ
各都市ごとに最新情報を持ち寄ってあーだこーだと議論するのが本来の街作り都市開発板だろ

394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 21:57:06.63ID:k61eogTm
2019年 日本の都市特性評価

順位 都市名 スコア
1位 京都市 1,258.0
2位 福岡市 1,149.8
3位 大阪市 1,147.9
4位 横浜市 1,098.0
5位 名古屋市 1,089.0
6位 神戸市 1,074.9
7位 仙台市 1,004.5
8位 札幌市 981.6
9位 金沢市 951.5
10位 松本市 948.2


※都市計画研究所
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 22:02:11.51ID:cP6W4itL
製造業
工場集積は名古屋

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/05(土) 22:03:23.60ID:cP6W4itL
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

397名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:10:28.91ID:5ZB0HVXF
H-IIAロケット 打ち上げ数 40回(成功39回)
H-IIBロケット 打ち上げ数 7回(成功7回)
H3ロケット  2020年度〜

作ってるのは愛知だ・・飛島村な
自慢していいぞ

398名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:11:42.33ID:5ZB0HVXF
「愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹之郷ヨタレ南ノ割」
ちなみに日本一長い地名

399名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:12:02.69ID:7aVyaJ12
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)

400名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:16:10.44ID:5ZB0HVXF
<愛知県>
三菱重工業航空宇宙事業本部
 名古屋航空宇宙システム製作所
  大江工場
  飛島工場 ※H-IIAやH-IIBロケット
   新工場 ※H3ロケットで建設中2020年から稼働
  小牧南工場
   新工場 ※F2後継戦闘機や次期戦闘機の工場建設中
 名古屋誘導推進システム製作所
  小牧本工場
三菱航空機 ※MRJ
 名古屋空港(本社工場)
 大江事務所(大江工場内)
川崎重工業航空宇宙カンパニー
 名古屋第一工場
  東工場 ※新工場完成。ボーイング787-10などを量産
 名古屋第二工場
富士重工業航空宇宙部門
 半田工場
 半田西工場 ※新工場完成
JAXA
 名古屋空港飛行研究拠点(航空機&国産ジェット)
国家戦略特区
 アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区

航空機部品生産額シェア 51.6%
航空機体部品シェア 76.1%
愛知県内経済効果 F35量産8.3兆円、F3量産数兆円、MRJ 2.4兆円
こういうのが本当の経済効果だ
「必要なのは超高層ビルではなくて最先端の工場だ。ただし名古屋市郊外だけど」

401名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:19:58.47ID:5ZB0HVXF
>>399
「名古屋市内に自動車工場はひとつもない」
自動車産業が好調でも名古屋市のGDPはほとんど増えないw
GDPを見ればわかるように愛知県は郊外>名古屋市内だからね

402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:22:06.46ID:5ZB0HVXF
>>399
最新データ
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%

つまり名古屋市のGDPは愛知県の3割程度
名古屋市の県内発言力が弱い理由わかると思う

403名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:24:54.96ID:5ZB0HVXF
「自動車は三河(豊田岡崎刈谷etc)な。名古屋市内(尾張)に自動車工場はありません」
これは覚えとけ

404名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/05(土) 22:28:21.69ID:F3EJQhxw
国際試合できるまともな競技場も金無し名古屋には無く、金持ち三河に有るのが笑える。

405名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:29:32.16ID:5ZB0HVXF
名古屋のリニア新駅 太陽生命など3社と用地買収で合意
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50400790Q9A930C1L91000/
駅東は9割買収・・・問題は駅西か

406名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/05(土) 22:30:39.01ID:B8PzdTLK
工場三法が無かったら愛知なんて今も糞田舎だろ

407名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:32:21.91ID:5ZB0HVXF
>>404
うむ。展示場も名古屋市にはできない
愛知県が推したのは空港島だったし
尾張河村vs三河大村
政治が脚引っ張ってるしどうしようもない

408名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/05(土) 22:33:27.71ID:7aVyaJ12
名古屋市内には、鼻くそレベルのボロい瑞穂運動場しかなくそこで、サッカー、ラグビーやるんだじょー



(笑)

409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/05(土) 22:36:13.71ID:pK1C6Bkz
三河は鉄道単線だらけだが、名古屋は複線だらけなんだが

410味噌っカス(dion軍)2019/10/05(土) 23:38:31.89ID:jHV+3qr+
>>409
名古屋市内の単線
JR 関西本線

411名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/06(日) 00:05:25.68ID:+NG3bvQj
今日のラグビーワールドカップでスポンサー
のスーパーが出る背景の映像は名駅高層ビル郡
の夜景だったな!豊田スタジアムと言い名駅高層
ビル郡と言い愛知が誇る2品でお腹一杯ダアッ!

412名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 00:31:23.63ID:6SBeqP7l
オトコばかり集まる製造業…それは都市ではなく工場街だよな
そんなところに憧れる奴はいないし若年女性は東京大阪に逃げ出してるわ

413名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 00:31:23.73ID:6SBeqP7l
オトコばかり集まる製造業…それは都市ではなく工場街だよな
そんなところに憧れる奴はいないし若年女性は東京大阪に逃げ出してるわ

414名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 00:41:50.23ID:Q3Cz6dPG
名古屋市の税収 過去最高の5833億円 18年度見込み

2019/6/28 19:34










閉じる











閉じる






名古屋市は28日、2018年度の市税収が前年度比13%増の5833億円になる見込みだと発表した。1997年度の5217億円以来、21年ぶりに過去最高を更新した。企業収益の改善で、法人市民税が11.1%増加したのが寄与した。
19年度の当初予算ベースの税収見込みは5945億円。企業収益や給与所得の改善などで、さらなる税収増を見込んでいるという。






















名古屋市は28日、2018年度の市税収が前年度比13%増の5833億円になる見込みだと発表した。1997年度の5217億円以来、21年ぶりに過去最高を更新した。
企業収益の改善で、法人市民税が11.1%増加したのが寄与した。
19年度の当初予算ベースの税収見込みは5945億円。
企業収益や給与所得の改善などで、さらなる税収増を見込んでいるという。

415名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 00:50:51.32ID:Q3Cz6dPG
豊田スタジアム340億
瑞穂アジア大会新スタジアム630億
ナゴヤドーム405億

416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:33:04.39ID:z94zx/uR
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:33:19.61ID:z94zx/uR
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:33:38.17ID:z94zx/uR
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:33:51.50ID:z94zx/uR
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:34:05.11ID:z94zx/uR

@YouTube



(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)

421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:34:24.03ID:z94zx/uR
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:34:37.15ID:z94zx/uR
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:34:50.36ID:z94zx/uR
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:35:03.17ID:z94zx/uR
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:35:16.42ID:z94zx/uR
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:36:18.55ID:z94zx/uR
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:36:31.84ID:z94zx/uR
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:36:48.90ID:z94zx/uR
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)

429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:37:16.82ID:z94zx/uR
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)

430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:37:31.52ID:z94zx/uR
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:37:47.62ID:z94zx/uR
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:38:01.82ID:z94zx/uR
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)

433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:38:14.84ID:z94zx/uR
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)

434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:38:28.19ID:z94zx/uR
横恥


リトル名古屋


(笑)

435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:38:41.15ID:z94zx/uR
皆弔いという名のハリボテ


(笑)

436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:38:58.40ID:z94zx/uR
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:39:10.50ID:z94zx/uR
横恥最凶だね


(笑)

438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:39:30.07ID:z94zx/uR
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:39:45.94ID:z94zx/uR
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:40:09.00ID:z94zx/uR
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)

441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:40:19.39ID:z94zx/uR
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:40:32.67ID:z94zx/uR
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)

443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:41:04.73ID:z94zx/uR
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:41:19.12ID:z94zx/uR
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)

445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:41:35.23ID:z94zx/uR
いや

ハリボテ演出です


(笑)

446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:41:56.93ID:z94zx/uR
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

447名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:42:10.15ID:z94zx/uR
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:42:24.94ID:z94zx/uR
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:42:39.80ID:z94zx/uR
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)

450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:42:58.58ID:z94zx/uR
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)

451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 03:43:27.09ID:z94zx/uR
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)

452名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 03:48:42.39ID:xJJg0S5O
40年後は4000万人人口減るから
何もない大阪が一番ヤバい
名古屋は工業インフラがどこよりも整ってるからAI時代になっても強い
名古屋により人は集中するだろう

453名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 03:56:31.26ID:xJJg0S5O
夜中にションベンついでに覗いたら説教爺さんがテメェーの要求押し付けて暴れててワロタw

454味噌っカス(dion軍)2019/10/06(日) 06:02:00.20ID:3zlo2x1U
>>452
てか、AI 時代に成ったら名古屋に人が居なくても良くネ?

製造、運搬の自動化
むしろ名古屋走りする名古屋民が邪魔でしかないんだが

455名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 06:04:39.27ID:jZjDe6jh
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

456味噌っカス(dion軍)2019/10/06(日) 06:11:09.00ID:3zlo2x1U
>>455
エリート商業都市で何でも有るのに、どうして名古屋を題にした歌が無いの?

退屈でアクビが出るほど詰まらん街を歌っても売れないからな

何で名古屋が舞台の朝ドラが無いの?
詰まらんからか?

457味噌っカス(dion軍)2019/10/06(日) 06:15:02.97ID:3zlo2x1U
大相撲ミソ場所
MSO48

わろた

458名無しさん@お腹いっぱい。(日本)2019/10/06(日) 06:47:23.70ID:STsbNwV4
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

商業オフィスビルってなに?
名古屋にはcosもなし
バーニーズもなし
時代遅れのドーム
https://blogs.yahoo.co.jp/kasuga88/28414491.html
横浜はkアリーナ建設
https://skyskysky.net/construction/202140.html

カップヌードルミュージアムもなし
中華街もなし

名古屋で挙げたの全部東京にあるんだが
チームラボに行くのに名古屋ってどうするの?ディズニーも名古屋は高い交通費お金払って関東に来るの?

459名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2019/10/06(日) 07:00:27.19ID:qaarqFMZ
大都市のバロメーターである高級ホテルも
名古屋は横浜より少ないよね
かつてウェスティンホテルは名古屋にあったけど、今度横浜にできるんじゃなかった?
横浜がストローしちゃったんだね

460味噌っカス(dion軍)2019/10/06(日) 07:34:35.74ID:3zlo2x1U
>>459
ウェスティンは名古屋を見限ったんだよ

461味噌っカス(dion軍)2019/10/06(日) 07:45:30.22ID:3zlo2x1U
>>455
今、日本でラグビーW杯やってるの知ってるか?

名古屋は国際試合のできるラグビー場が無いからスルーされたって聞いたけど豊田スタジアムでも注目の試合って昨日のサモア戦だけだもんな

準決勝と決勝戦の全てを横浜スタジアムでヤるって知ってるか?

名古屋では100年かかっても無理だわな。

で、何ィ?アジア大会を名古屋でやるって?
ガハハっ!あれってバツゲームでしょー?
どこの都市も手をあげないから名古屋w

462名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/06(日) 08:43:19.39ID:Ux6zTvTl
グーグルルからみると、どんな高い高層ビルビルでも平面的になってしまう
だから、あまり高さを追わず、平面的で特徴がある街にしたいな
栄広場はロータリー交差点にするのが良いとおもう

463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/06(日) 08:46:59.98ID:Ux6zTvTl
きしめん博物館


てないなあ

464名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2019/10/06(日) 08:49:29.94ID:j3SUf4ht
お前らばAHOか?
いくらスタジアムがあったってプレーするのは選手だぞ、
日本代表のスタメンでは15人中8人が外国出身選手で7人が日本出身選手
その中でフォワードの中心のNo8の姫野は名古屋市出身で高校は春日井市の
春日丘高校(現中部大春日丘高校)そこから帝京大学ートヨタ自動車
スタンドオフでプレースキッカーの田村は岡崎市出身で高校は国学院栃木から明治大
今はキャノン所属、田村のキックと姫野のジャッカルがなければアイルランド戦は
危なかった。
日本代表の中心選手は堀江、リーチ、姫野、田村そのうちの2人が愛知県人。

465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/06(日) 08:51:33.14ID:Ux6zTvTl
日産スタジアムはいいよな
規模や立地、開催どれをくらべても
日産スタジアム>豊田スタジアム
だな

466名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 10:15:34.68ID:w0xZXLLv
>>465
規模はデカ過ぎなのと陸上競技場なのでトラックがあるので客席から遠くと見にくい。
客席の傾斜が浅すぎて後ろの方は滅茶苦茶見にくいのは有名。
日産スタジアムは立地と規模は最高だが、肝心のスポーツ観戦には最低のスタジアムと言われている。

467名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 10:36:04.23ID:jZjDe6jh
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:41:20.41ID:z94zx/uR
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:41:39.59ID:z94zx/uR
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:41:52.75ID:z94zx/uR
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:42:03.37ID:z94zx/uR
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:42:15.10ID:z94zx/uR

@YouTube



(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)

473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:42:27.12ID:z94zx/uR
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:42:40.97ID:z94zx/uR
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:42:52.10ID:z94zx/uR
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:43:03.57ID:z94zx/uR
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:43:13.73ID:z94zx/uR
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:43:38.55ID:z94zx/uR
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:43:49.31ID:z94zx/uR
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:44:13.40ID:z94zx/uR
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)

481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:44:25.44ID:z94zx/uR
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:44:37.13ID:z94zx/uR
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:44:50.01ID:z94zx/uR
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)

484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:45:01.25ID:z94zx/uR
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)

485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:45:11.30ID:z94zx/uR
横恥


リトル名古屋


(笑)

486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:45:20.88ID:z94zx/uR
皆弔いという名のハリボテ


(笑)

487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:45:36.47ID:z94zx/uR
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:45:46.97ID:dIVBmBY9
嘘はやめてください

工業都市は名古屋です。

製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:45:47.67ID:z94zx/uR
横恥最凶だね


(笑)

490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:46:04.13ID:z94zx/uR
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)

491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:46:15.61ID:z94zx/uR
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:46:30.22ID:z94zx/uR
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:46:42.31ID:z94zx/uR
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)

494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:46:54.99ID:z94zx/uR
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:46:58.67ID:dIVBmBY9
人口もスカスカ

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:47:06.35ID:z94zx/uR
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)

497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:47:22.48ID:z94zx/uR
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:47:34.70ID:z94zx/uR
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)

499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:47:45.43ID:z94zx/uR
いや

ハリボテ演出です


(笑)

500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:48:02.47ID:z94zx/uR
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:48:13.49ID:z94zx/uR
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:48:24.53ID:z94zx/uR
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:48:40.51ID:z94zx/uR
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)

504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:48:51.52ID:z94zx/uR
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)

505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:49:05.59ID:z94zx/uR
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)

506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 10:50:02.47ID:dIVBmBY9
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

507名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/06(日) 10:58:54.49ID:9dOaOAzX
>>465
おい、横恥まじで言ってんの?お前引きニートで
金も無いからスポーツ観戦した事無いだろ!
遠いし死角もある日産がサッカーやラグビー
ファンから何て呼ばれているか知ってるか?
横酷だぞ、横酷。恥ずかしいから知ったかは
やめろ!

508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 11:05:04.00ID:dIVBmBY9
豊田スタジアムでやらなくてよかったって声が大きかったみたいよ
名古屋なんて田舎は不便だから行きたくないみたい

509名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 11:20:36.86ID:6SBeqP7l
名古屋は豊田のベッドタウン

510名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 13:41:06.47ID:zfzZwKV8
特捜は東京名古屋の大都会と小都会のナニワにしかない
他のど〜でもいい雑魚ド田舎にはないのだよ
ハメハメ

特別捜査部
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E9%83%A8

特別捜査部(とくべつそうさぶ)とは、日本の検察庁の一部門。東京・大阪・名古屋の各地方検察庁に設置されている。特捜部(とくそうぶ)・特捜(とくそう)と略されることが多い。

511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/06(日) 14:14:47.65ID:dIVBmBY9
>>510
特捜が置いてあるのは、三大都市という拠点の意味合いで置いてあるだけだよ
都市として大事な指標はGDP

横浜市27年度 13兆1238億円


名古屋市27年度12兆5376億円

512名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 14:15:06.87ID:5vwR7j+w
>>510
小都会名古屋キモい

513名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 14:20:33.34ID:MUIX5Il/
リニア経済効果効果

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

東京1190億
神奈川530億
愛知300億(笑)

514名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 14:43:29.19ID:nTuFY6ql
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

515名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/06(日) 14:55:32.57ID:EkfV2KBP
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)

516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 15:34:31.77ID:aUtPnsRk
日本国家の四大中枢たる札幌、東京、大阪、福岡
それらの大都は周囲を自衛隊がガッチリとガードしているから
…名古屋サンには自衛隊お情け程度に付いてるだけだよね

517名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 15:53:50.63ID:jZjDe6jh
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

518味噌っカス(東京都)2019/10/06(日) 15:59:40.08ID:HREo3RmR
>>467
名古屋のどこに歴史が有るんだよ。
徳川御三家とか言っても将軍を出せなかった唯一のダメダメ徳川。
その居城である名古屋城は徳川300年の歴史で一度も役にたったことがない。

幕末に西郷隆盛率いる倒幕軍が名古屋を通りかかったら尾張の殿さんは籠城してガクブル。

519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 16:20:00.04ID:MUIX5Il/
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

520名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/06(日) 17:03:57.22ID:qf5aqRSr
こんなデータばっか貼ってないで実際に街見てこいよヒッキー。
俺が見た感じだと東京、大阪この2都市はずば抜けてる、名古屋じゃ到底かなわない。横浜のみなとみらいは周りに何も無いからビルが映えて見えるだけでランドマーク以外大した高さのビルはない。横浜駅前も普通の都会レベル。圧倒的差はないけど間違いなく名古屋のが栄えてる。

521名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 17:15:26.69ID:VUaHEmQn
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 17:22:48.36ID:9GAgGA9m
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

523名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/06(日) 17:35:59.74ID:7aTZCxfF
>>518
バッカモーン
名古屋の歴史をわからなか
熱田神宮の頃から、やまと朝廷の直轄よ、
1900年前から認められている
首都なんか格下のこぞうよ

524名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 17:38:49.42ID:MUIX5Il/
>>520
横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円

525名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 17:38:50.37ID:hw0IO5P0
らしんばん名古屋大須店がオープンした。
https://www.lashinbang.com/news/469468/

526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 18:07:53.56ID:VUaHEmQn
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

527名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 18:14:39.69ID:3LSrni9q
なんで若宮通は店舗入れないんだろうと不思議に思ってたけど
地下にいろいろ構造物があるんやね
http://network2010.org/article/2080

528名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 18:19:51.15ID:5vwR7j+w
名古屋は福岡にどんどん引き離されてる

529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 18:24:56.81ID:PCLsZhlP
>>526
そうかぁ。名古屋市って凄い。

530名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 18:25:59.51ID:MUIX5Il/
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 18:30:30.79ID:VUaHEmQn
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 18:45:54.24ID:Q3Cz6dPG
三越オリエンタル超高層化
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

ORIENTAL building
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

533名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 18:50:48.73ID:MUIX5Il/
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 19:47:30.60ID:VUaHEmQn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

535名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 19:57:46.32ID:MUIX5Il/
リニア経済効果効果

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

東京1190億
神奈川530億
愛知300億(笑)

製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%


横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円

536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 20:00:17.91ID:VUaHEmQn
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

537名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 20:09:03.47ID:MUIX5Il/
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

538名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 20:11:45.41ID:VUaHEmQn
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円

539名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 20:23:09.28ID:VUaHEmQn
商業都市名古屋と工業都市横浜と生活保護札幌の違い

百貨店売上高 2019年8月 (千円)

名古屋 25,945,689←商業都市は230万人でこんなにも

横浜市 25,763,108←工業都市は380万人でこれだけ
札幌市 11,965,410←197万もいてこれだけ

540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 21:49:53.99ID:gnlNZDO6
横浜って、高島屋もそごうも全然大したことなんいだなw
横浜高島屋はJR名古屋高島屋よりもはるかに売り上げ低いし、
そごうだって、松坂屋よりも低いんだよな。

541名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 22:02:01.95ID:MUIX5Il/
2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
11広島市:52
12千葉市:43
13函館市:43
14川崎市:42
15北九州市41
16金沢市:36
17姫路市:33
18熊本市:28
19長崎市:23
20鹿児島市:18
21仙台市:15

542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:02:43.55ID:imMp74jT
今時百貨店で買い物するやつは年寄りと中国人とカッペだからなw

543名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 22:03:14.05ID:MUIX5Il/
>>540
横浜は東京流出してこの売り上げ
名古屋は流出してないのに横浜とたいして変わらず

544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 22:05:16.12ID:MUIX5Il/
DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 22:08:08.67ID:gnlNZDO6
比較に一々理由をつけようとする女々しいアホ
要は、あくまで現状の数値の比較論じゃねーか。
そこに「過去が」とか「近い将来」とか、「それには要因が」とか
付け加えていたら、比較にならん。

546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:11:03.64ID:P73XJq2W
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

547名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 22:17:15.63ID:cg8lztOV
百貨店は女の売上が占めてるんだが
それも知らないのは女と経験ない童貞だろ

548名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 22:19:56.21ID:cg8lztOV
SBAndroidは横浜の奴明らかに横浜の奴

名古屋の1人あたり市税、横浜抜き2位に 企業集積で

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50278370X20C19A9L91000?s=4


トヨタ自動車などのグローバル製造業が集積し、全国有数の農産地でもある愛知県。こうした地域の多様性は、2008年秋のリーマン・ショックから10年余でさらに広がった。データから愛知の実力と課題を読み解く。初回は1000億円超伸びた名古屋市の税収。

549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:21:14.97ID:P73XJq2W
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:22:30.84ID:P73XJq2W
人口密度スッカスカ名古屋w

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060

551名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 22:24:10.43ID:cg8lztOV
童貞なの図星か?

2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151

552名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 22:24:58.74ID:cg8lztOV
訂正

3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 160 152

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151

553名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/06(日) 22:27:31.91ID:cg8lztOV
地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線

昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
160m以上ビル

名古屋市12棟
横浜市2棟

飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店

554名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:30:50.73ID:e/HjNjdS
全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
11位 埼玉県さいたま市
12位 宮城県仙台市
13位 新潟県新潟市
14位 神奈川県川崎市
15位 千葉県千葉市
16位 静岡県浜松市
17位 岡山県岡山市
18位 静岡県静岡市
19位 熊本県熊本市
20位 大阪府堺市
21位 鹿児島県鹿児島市
22位 兵庫県姫路市
23位 愛媛県松山市
24位 神奈川県相模原市
25位 石川県金沢市
26位 香川県高松市
27位 栃木県宇都宮市
28位 広島県福山市
29位 大分県大分市
30位 埼玉県川口市
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 22:31:57.73ID:VUaHEmQn
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円

556名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 22:32:54.73ID:MUIX5Il/
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82

557名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/06(日) 22:34:53.99ID:MUIX5Il/
リニア
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

神奈川530億

愛知300億



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

558名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:36:09.05ID:e/HjNjdS
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

高層ビル案件も圧倒的に横浜>名古屋w

559名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 22:43:25.87ID:5vwR7j+w
横浜に勝てない名古屋。

今や東京、大阪、横浜、福岡、名古屋の順だな。

560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 22:48:20.32ID:VUaHEmQn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/06(日) 22:55:18.94ID:ANl+pgr0
■1日平均鉄道利用者数(千人)
横浜市  3,903.0
名古屋  2,025.0

562名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/06(日) 23:33:07.09ID:xu662dvx
熱田神宮は大和朝廷の東部前線基地だし
名古屋城は徳川幕府の西国への抑えの拠点だし
いくら吠えても本拠地ではないのが名古屋の宿命

563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 02:09:17.17ID:MbpZxnGX
で、横浜は?

歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

564味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 02:55:39.22ID:HxTdehOf
名古屋のヤツらって熱田神宮が自慢らしいけど、アレって災いを起こす刀を収める鞘みたいなモノ。
主宰神が無く刀を祀ってる。言わば結界のようなもの。
何で天皇陛下が持ち歩いてるのがレプリカで本物は名古屋に置いたままかと言うと水害が起きるから。

名古屋で25年や30年くらいの周期で伊勢湾台風や東海豪雨のような大水害が起きるのは結界の力が弱まった時なんだよ。
島根県にも仕事で泊まりに行くことが多かったから神話関連はテレビなんかで良く見たぞ。

565味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 03:11:17.40ID:HxTdehOf
草薙の剣は元々は出雲タケルが受け継いで島根に有ったんだけど、ある時ヤマトタケルが出雲タケルにもとにやって来て騙し討ちをして剣を持ち去ったんだよ。
島根では大水害が減って歓迎。

ヤマトタケルは天皇から東伐を命ぜられて刀を片手に得意技の騙し討ちを繰り返し東の夷狄を討ちまくるのだが、ある時に熱田の神社に刀を置き忘れたまま戦いに出てしまい鈴鹿で殺されてしまった。
それ以来熱田に置いたままということ。

織田信長が今川軍を迎え撃つ為に草薙の剣を持ち出す話は名古屋民なら誰でも知った話だけど、刀を抜いて大雨で視界が効かなく成ったところを不意討ちしたわけだな。

災いを起こす刀を使った信長は後に本能寺で不幸な死に方をすることになる。

566名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 04:24:07.88ID:MbpZxnGX
で、横浜は?

歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

567味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 05:41:29.30ID:HxTdehOf
名古屋城 燃えてまったぎゃ
わやだがね

568味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 05:51:45.03ID:HxTdehOf
御三家筆頭ww
一番嫌われてたのは間違いないようだけどな

名古屋城も尾張徳川も江戸時代に全く役にたってないしな

だから大河ドラマとか時代劇のドラマに一切取り上げられないでしょ?
吉宗の仇役として陰謀をたくらむ悪役として嫌われ役として出てくる程度だよ。

城下町が自慢なら武家屋敷の町並みを保存すれば良かったじゃん。
萩や杵築や飫肥や知覧みたいにね。

燃えてしまった名古屋城と東区に数軒残る武家屋敷風ww
それだけで城下町自慢されてもバカにされるだけ。

569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 05:52:34.31ID:MbpZxnGX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 05:53:40.61ID:MbpZxnGX
>>568


で、横浜は?

歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw

571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 07:01:12.87ID:vHooRxJk
バンガロールがランクインなのに
シアトルもデトロイトもはいってないのか

へんな都市ランキングだな

572名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/07(月) 07:01:39.83ID:PQak2ACM
横浜なんて東京の受け皿に過ぎない。100メートルのビルが多いとか偉そうに言ってるけどほぼタワマン。時代遅れのデザインボロビルランドマークの一本糞をいつまでも自慢してるし。

573名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 07:03:23.55ID:56DixmLy
>>572
タワマンもろくにない名古屋が何言ってるの?

574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 07:25:43.69ID:Y1FlbEyj
高層オフィスビルはタワマンより多い

計画も含めて150m級以上も名古屋を超えるし

リニア
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

神奈川530億

愛知300億



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

575名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 07:35:44.93ID:vHooRxJk
タワマンは間取がファミリー向けではないから
あんまり意味がないだよ
もっと移民さんむけの団地でよいのに

576味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 07:55:01.87ID:HxTdehOf
>>570
名古屋に何も残されてない事と横浜が何か関連有るの?

横浜の事なんてランドマークタワーと中華街と日産スタジアムくらいしか知らんがな。

577名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2019/10/07(月) 08:04:11.37ID:uvT3iJNK
>>574
どういう計算してんだ?
現時点で名古屋の150m超えのビルの数はは13棟ある。
横浜って現時点の150m超えのビルの数と計画の数を合わせて14棟超えるのか?w

578味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 08:10:19.04ID:HxTdehOf
名古屋もここ2年くらいで栄周辺にタワマンを建ててはみたが不人気らしいな。
若宮通り本町の栄タワーヒルズなんて高額物件は全く借り手がつかず。
そりゃ名古屋ごときで家賃100万以上払うなんてアホらしいもんな。
景色も単調で詰まらんし。
分譲の御園座も値崩れして売りに出しとるわ。

やっぱり名古屋でタワマンは鬼門のようだな。

579味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 08:12:34.85ID:HxTdehOf
栄ヒルズ


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 08:15:48.41ID:Y1FlbEyj
>>577
ランドマーク
クイーンズ
三菱ビル
ダイヤビル
北中
新市役所
53街区ビル
37街区ビル
市役所跡地
三菱重工
横浜銀行本店
日石ビル
横浜北西口
東高島地区a
東高島地区b
東高島地区c

581名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/07(月) 08:18:40.26ID:1GnhfKJp
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)

582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 08:20:44.74ID:Y1FlbEyj
なお、100m以上になると埼玉以下

100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27

583名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2019/10/07(月) 08:32:34.48ID:uvT3iJNK
>>580
はっきり決定してないもんまで含めるなや

584味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 08:33:22.86ID:HxTdehOf
>>582
千葉県や埼玉県がビル自慢してるところなんて見たこともないけど
名古屋ってそれ以下のショボさなのにビル自慢ww

高さだけを見ても日本一のビルを一度も建てた事がないしな。
それでも日本三大都市と言い張り自慢するのが名古屋

585名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2019/10/07(月) 08:33:50.34ID:uvT3iJNK
それと、いつまでも愛知27棟とか、ねつ造はダメだぞ。

586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 10:40:21.55ID:Y1FlbEyj
>>583
計画に含まれてるが?
着工日も決まってるし

587名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/07(月) 11:58:42.91ID:9p0XsKTP
名古屋

ド田舎で

ワロタ

588味噌っカス(東京都)2019/10/07(月) 12:21:36.48ID:Gmh/zKw1
>>534
スルー都市と言えば
今も昔も名古屋だきゃ!

東海道新幹線のぞみが出来た時にスルーされたのは名古屋ww

マイケルジャクソンやマドンナもスルー
去年まではポール・マッカートニーもスルーしてたけど、他の都市で客の入りが悪く成ったから陳腐化しても客が来る名古屋公演をした。

ミシュランガイドも周回遅れで名古屋版

ららぽーと
IKEA
PARCO
この3つも名古屋が最後で、全国的にはパブル崩壊で終わったPARCOなんかは名古屋民が最先端のお洒落を買うのに欠かせない

陳腐化の名古屋

589名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/07(月) 12:42:44.21ID:N7KSFHFb
市だと敵わないから県で見出したの?首都圏寄生3馬鹿(横浜千葉埼玉)そろそろ東京のお陰だと気付こうよ。

590名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 12:46:45.17ID:vHooRxJk
高層ビルを建てても、グーグルからみたらみんな同じだよ
上空からは高さわからないし
なすかの地上絵のようなくねくね道路のほうが目立ちから


>マドンナとか古すぎ

591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 12:53:42.93ID:vHooRxJk
中村の大鳥居や、横綱ぶたも、縦型より地上絵タイプにかえるべきだな

592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 13:15:22.09ID:A9v5ASPG
【名古屋市高層ビル100m以上】

01. 247m ミッドランドスクエア
02. 245m JRセントラルタワーズオフィス棟
03. 226m JRセントラルタワーズホテル棟
04. 211m JRゲートタワー
05. 196m JPタワー名古屋
06. 180m 名古屋ルーセントタワー
07. 175m 大名古屋ビルヂング
08. 170m スパイラルタワー
08. 170m グローバルゲート
10. 162m ザライオンズミッドキャピタル
11. 160m ザシーン城北
12. 153m グランメゾン池下ザタワー
13. 150m グランメゾン御園座タワー
14. 135m 金山南ビル
15. 134m 東山スカイタワー
16. 118m アクアタウン納屋橋
17. 116m アルペン丸の内タワー
18. 115m シンフォニー豊田ビル
19. 111m ヒルトン名古屋
20. 108m アクシオス千種
21. 108m ナディアパークビジネスセンター
22. 106m 名古屋プライムセンタラルタワー
23. 103m 名古屋センタータワー
24. 102m 住友生命名古屋ビル
25. 102m 名古屋国際センター
26. 101m グランスイート千種タワー
27. 101m NTTドコモ名古屋ビル
28. 101m 栄タワーヒルズ

【建設中】
111m 錦2丁目7番再開発事業
170m 中日ビル建替え

【計画】
180m 名鉄日生ビル再開発事業
180m 名古屋三越ビル再開発

まだまだ増えるぞ

593名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/07(月) 14:07:17.30ID:QBOREhPd
花車ビルっての古すぎる
あのへん計画ないの

594名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 14:52:55.68ID:MbpZxnGX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 15:07:50.27ID:tPN7xa2t
>>582がウソを並べてるのに、それに対し
>>584が賛同意見のレス返し。
何という恥ずかしい自演なんだw

596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 15:16:45.50ID:5OYiyS4k
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)

597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 15:21:03.66ID:5OYiyS4k
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 15:29:56.04ID:5OYiyS4k
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

599名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 16:30:23.60ID:vHooRxJk
>>407
チワンではありません
似ているけど

600名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 16:48:23.52ID:Hvs7v7Er
名古屋自慢の城下碁盤割りも街区一体再開発は皆無で戦前からの地権者がそのまんま残ってるのが多数
大空襲喰らってさえこんな保守的アリサマ
しかし江戸時代から続いた伝統的な地名はアッサリ捨て去る糞タワケばかり

601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 17:27:12.29ID:Y1FlbEyj
>>592
それだけなの?

埼玉以下なのあってるじゃん


100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27

602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 17:38:57.59ID:tPN7xa2t
>>601
オマエがちゃんとデータを精査する頭もないバカだということはわかるが、
いつまでも無知と恥を晒してんじゃねーよ!

>5chで臭い自演することくらいしか楽しみのない、大ウソつきのクソ低脳


愛知県高層ビル
http://www.blue-style.com/area/aichi/
埼玉県高層ビル
http://www.blue-style.com/area/saitama/

603名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/07(月) 17:45:21.76ID:PQak2ACM
>>601
てか県と市の違いもわからないの?

604名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 17:45:44.91ID:Y1FlbEyj
100m以上

名古屋 32
埼玉 28

言うほど変わらないけど埼玉といい勝負なんだな

千葉以下なんだが

605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 17:51:50.03ID:tPN7xa2t
>>604
負け惜しみも甚だしいゴミだなw

己が書き込んだ>>601を今一度読み返してみろや!クソ低脳

606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 17:53:34.49ID:Y1FlbEyj
名古屋は田舎の中では都会であって
千葉や埼玉といい勝負

607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 18:08:37.05ID:Y1FlbEyj
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

608名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 18:31:10.06ID:56DixmLy
>>592
少な!

609名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 19:04:22.88ID:vHooRxJk
名古屋で100m前後のビルはいちばん無駄そうなんだかま

まあよい今週は
名古屋まつりと鈴鹿F1や
ビックイベントがつづく
外相会議もあるでよ

610名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 19:36:34.21ID:jLc0JFtg
昭和の大投手=金田正一が他界

享栄高校中退→プロ入り

現役時代を知らないので
あくまで数字上あるいはアーカイブ動画くらいでしか把握出来無いが
凄まじい大投手だったことは間違いない

http://npb.jp/bis/players/71073801.html

1958年度は恐ろしい

31勝して防御率1.30(驚)

なのに14敗もしている

国鉄スワローズが如何に弱小球団だったが分かる

金田がいくら抑えようが少しでも点数を取られれば
国鉄打線は打たないから0-1や1-2とかで敗れるのである

ということは
常に最下位クラスの国鉄ではなく優勝争いする球団の投手だったら
400勝は500勝に変わっていたかも知れない

もしやサイヤングの511勝を凌いでいたかも

日本プロ野球の試合数は米メジャーに比べ圧倒的に少ない

そもそも金田の400勝はサイヤングの511勝相当

金田の凄さたるや他の投手そう松坂大輔などはガキに思えるほどである

611名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/07(月) 20:03:45.32ID:99dtfTG/
>>601
埼玉数えたら
 
28棟(100m以上)しかねーぞ

612名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/07(月) 20:06:34.31ID:99dtfTG/
>>604
名古屋は28だ
そのうち20は2000年以降

工事中、計画は4棟ある

613名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/07(月) 20:08:38.88ID:99dtfTG/
100m以上
名古屋市  28棟
さいたま市 14棟

半分しかないがな

614名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/07(月) 20:13:46.29ID:99dtfTG/
100m以上
横浜市 39棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

名古屋市 28棟

マンションばかりなのにそんなにかわらんじゃねーか

615名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/07(月) 20:33:45.75ID:qr0AbCV5
名古屋って左翼地域なの?
さいきん評判が劇的に悪いな

616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 20:47:23.97ID:Y1FlbEyj
どこがマンションだらけ?
オフィスビルのみ

150m以上

ランドマーク
クイーンズ
三菱ビル
ダイヤビル
新市役所
53街区ビル
37街区ビル
市役所跡地
三菱重工
横浜銀行本店
日石ビル
横浜北西口

なお、100m以上だと名古屋は千葉以下

617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 20:54:34.55ID:IajK9/PH
日石のどこが150以上なんだよ?
さすが大ウソつきは、脇が甘過ぎだなw

618名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 20:55:34.85ID:5lCxM4M6
【横浜市 100m以上】
01. 296m 横浜ランドマークタワー
02. 200m ザ タワー 横浜北仲
03. 172m クイーンズタワーA
04. 157m 横浜ダイヤビルディング
05. 155m 横浜市庁舎
06. 153m 横浜三井ビルディング
07. 153m 横浜銀行本店ビル
08. 152m 三菱重工横浜ビル
09. 150m ナビューレ横浜タワーレジデンンス
10. 149m 新横浜プリンスホテル
11. 140m パークタワー横浜ステーションプレミア
12. 140m ヨコハマタワーズウエスト
13. 140m ヨコハマタワーズイースト
14. 140m インターコンチネンタルホテル
15. 138m クイーンズタワーB
16. 135m 横浜ベイタワー
17. 133m 日石横浜ビル
18. 132m 横浜スカイビル
19. 128m 上大岡タワーレジデンス
20. 127m マリンゲートタワー
21. 124m みなとみらいグランドセントラルタワー
22. 120m 横浜アイランドタワー
23. 120m オルトヨコハマビュータワー
24. 119m コットンハーバーベイウエスト
25. 119m パークタワー横濱ポートサイト
26. 115m 横浜ベイシュラトンホテル
27. 113m ゆめおおおかオフィスタワー
28. 109m クイーンズタワーC
29. 109m ロイヤルタワー横濱鶴見
30. 109m クリオレジスタンス横濱鶴ヶ峰
31. 108m ロア壱番館
32. 106m コットンハーバーシーウエスト
33. 105m 富士ソフト本社ビル
34. 105m 横浜ベイホテル東急
35. 104m 横浜メディアタワー
36. 104m ニューシティ東戸塚Be Tower
37. 103m パークタワー東戸塚
38. 103m ニューシティ東戸塚ルパルクシエル
39. 102m クロスゲート
40. 102m 横浜天理タワー

http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 20:56:06.34ID:9jzXClVE
人気もなければ田舎の中の都会と言われる名古屋と納得出来る順位でもあるね

あなたが日本で一番好きな高層ビルは?

>>323リンク参照

第1位 あべのハルカス (大阪)      75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京)      37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京)   36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京)      33人( 6.6%)

620名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 20:56:16.97ID:5lCxM4M6
>>616
ホテルとマンションがほとんどだぞ(笑)

621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 20:57:22.61ID:9jzXClVE
>>617
失礼
勘違いしてた
でも間違えたのは一棟のみ

622名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 20:57:45.06ID:5lCxM4M6
横浜の特徴
200m級が2棟だけ
150m以下のホテル、マンションだらけ

623名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 20:58:54.69ID:5lCxM4M6
【名古屋市高層ビル100m以上】

01. 247m ミッドランドスクエア
02. 245m JRセントラルタワーズオフィス棟
03. 226m JRセントラルタワーズホテル棟
04. 211m JRゲートタワー
05. 196m JPタワー名古屋
06. 180m 名古屋ルーセントタワー
07. 175m 大名古屋ビルヂング
08. 170m スパイラルタワー
09. 170m グローバルゲート
10. 162m ザライオンズミッドキャピタル
11. 160m ザシーン城北
12. 153m グランメゾン池下ザタワー
13. 150m グランメゾン御園座タワー
14. 135m 金山南ビル
15. 134m 東山スカイタワー
16. 118m アクアタウン納屋橋
17. 116m アルペン丸の内タワー
18. 115m シンフォニー豊田ビル
19. 111m ヒルトン名古屋
20. 108m アクシオス千種
21. 108m ナディアパークビジネスセンター
22. 106m 名古屋プライムセントラルタワー
23. 103m 名古屋センタータワー
24. 102m 住友生命名古屋ビル
25. 102m 名古屋国際センター
26. 101m グランスイート千種タワー
27. 101m NTTドコモ名古屋ビル
28. 101m 栄タワーヒルズ

【建設中】
111m タワーザファースト名古屋伏見
170m 中日ビル建替え

【計画】
180m 名鉄日生ビル再開発事業
180m 名古屋三越栄ビル再開発

624名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 20:59:19.44ID:OsHRFsA9
変なスカイライン

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚


解消いつすか


平衡感覚を麻痺させ海へ飛び降り狙い?


皆弔い


(笑)

625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 20:59:36.56ID:9jzXClVE
ホテルは大事なお客さんを迎える為のもの
大都市や大都会には高級ホテルは必要なもの
名古屋には高級ホテルなどない

626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 20:59:45.16ID:olPVAdSI
そもそも名古屋は高層ビル自体少ないけどなw
こんなんで自称大都市とか笑えるわw

100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

627名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:00:24.59ID:9jzXClVE
>>624
残念ながら世間では
こういう順位なのです
現実をみてください

人気もなければ田舎の中の都会と言われる名古屋と納得出来る順位でもあるね

あなたが日本で一番好きな高層ビルは?

>>323リンク参照

第1位 あべのハルカス (大阪)      75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京)      37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京)   36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京)      33人( 6.6%)

628名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:01:51.33ID:5lCxM4M6
150m以上の高層ビル

名古屋市 13棟
横浜市   9棟のみ(笑)

629名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:02:55.01ID:9jzXClVE
高級ホテル

ウェスティンホテルは名古屋を見捨てて

横浜みなとみらい着工中

高さ101m

630名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:03:19.45ID:5lCxM4M6
結論

横浜は150m以下の低層ビル
しかもマンションとホテルばかりが

631名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:03:46.39ID:9jzXClVE
>>628
もう直ぐ超えるよ


ランドマーク
クイーンズ
三菱ビル
ダイヤビル
北中
新市役所
53街区ビル
37街区ビル
市役所跡地
三菱重工
横浜銀行本店
横浜北西口
東高島地区a
東高島地区b
東高島地区c

632名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:05:25.00ID:5lCxM4M6
150m以上の高層ビル

名古屋市 16棟=13棟+3棟(予定)
横浜市   9棟のみ(笑)

633名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:07:04.27ID:9jzXClVE
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

150mも名古屋を超えてしまう

そもそも名古屋は高層ビル自体少ないけどなw
こんなんで自称大都市とか笑えるわw

100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

634名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:07:34.87ID:9jzXClVE
100m以上に限っては名古屋は千葉以下

635名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:10:16.22ID:5lCxM4M6
>>633
捏造するな
ベッドタウン(笑)

【横浜市 100m以上】
01. 296m 横浜ランドマークタワー
02. 200m ザ タワー 横浜北仲
03. 172m クイーンズタワーA
04. 157m 横浜ダイヤビルディング
05. 155m 横浜市庁舎
06. 153m 横浜三井ビルディング
07. 153m 横浜銀行本店ビル
08. 152m 三菱重工横浜ビル
09. 150m ナビューレ横浜タワーレジデンンス
10. 149m 新横浜プリンスホテル
11. 140m パークタワー横浜ステーションプレミア
12. 140m ヨコハマタワーズウエスト
13. 140m ヨコハマタワーズイースト
14. 140m インターコンチネンタルホテル
15. 138m クイーンズタワーB
16. 135m 横浜ベイタワー
17. 133m 日石横浜ビル
18. 132m 横浜スカイビル
19. 128m 上大岡タワーレジデンス
20. 127m マリンゲートタワー
21. 124m みなとみらいグランドセントラルタワー
22. 120m 横浜アイランドタワー
23. 120m オルトヨコハマビュータワー
24. 119m コットンハーバーベイウエスト
25. 119m パークタワー横濱ポートサイト
26. 115m 横浜ベイシュラトンホテル
27. 113m ゆめおおおかオフィスタワー
28. 109m クイーンズタワーC
29. 109m ロイヤルタワー横濱鶴見
30. 109m クリオレジスタンス横濱鶴ヶ峰
31. 108m ロア壱番館
32. 106m コットンハーバーシーウエスト
33. 105m 富士ソフト本社ビル
34. 105m 横浜ベイホテル東急
35. 104m 横浜メディアタワー
36. 104m ニューシティ東戸塚Be Tower
37. 103m パークタワー東戸塚
38. 103m ニューシティ東戸塚ルパルクシエル
39. 102m クロスゲート
40. 102m 横浜天理タワー

http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

東京向けのホテル用地のくせに(笑)

636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:10:34.94ID:9jzXClVE
名古屋で一番高いビル 247m
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミッドランドスクエア
建設費780億円



みなとみらい53街区 153m

https://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20190328HP_18280KK.html

建設費1100億円

637名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:12:02.39ID:5lCxM4M6
横浜ベッドタウンは東京に通うためのマンション需要と東京予備ホテル需要だけ

オフィスは名古屋以下

横浜はブルーカラーだけがおおいのである(笑)

638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:12:46.99ID:9jzXClVE
>>635
ねつ造なぞしていない
150m以上の計画
名古屋を超えるだけ

639名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:13:32.07ID:5lCxM4M6
>>636
20年前の建設費と比べるアホ
建設資材の高騰と人件費で建築費は上がってんの(笑)

640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:13:35.59ID:9jzXClVE
>>637
ブルーカラーは名古屋
ソース

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

641名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:15:54.72ID:5lCxM4M6
>>640
ソース

【平成28年度】
第2次産業
横浜市 2兆6624億円
名古屋 2兆0695億円

第3次産業売上合計
横浜市 10兆8056億円
名古屋 11兆1325億円

名古屋は卸売業中心のホワイトカラーが多いのですよ(笑)

売上げ見てみ(笑)

642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:16:31.48ID:9jzXClVE
>>639
比較的新しいハルカスも760億円

いかに名古屋の高層ビルは安物かとわかる
言い訳は恥ずかしい

643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:17:08.10ID:9jzXClVE
>>641
三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

644名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:17:28.31ID:5lCxM4M6
第2次産業が堂々と6000億円も多くて稼ぎ出していて
ブルーカラーが少ないとは言わせんぞ

645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:18:46.18ID:9jzXClVE
>>641
卸売り業が盛んという事は製造業が活発だから

https://kantan-shikaku.com/ks/rwm-role/

646名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:19:04.26ID:5lCxM4M6
>>643
大阪市の資料はソースになら無い

俺のソースは公式の内閣府が出してる数字だから

大阪市が作ったソースなんて学会で通用しないぞアホ

647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:19:31.98ID:9jzXClVE
>>644
名古屋より少ない
製造業
ブルーカラーは名古屋のお家芸

648名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/07(月) 21:19:59.35ID:PQak2ACM
ベッドタウンの100mは全て東京の寝床、ビルは150mからが常識だよね。
捏造で15本かよw名古屋はリアルで16本ですが何か?

649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:20:24.33ID:9jzXClVE
>>646
市の公表だから信用できるもの

安心してもよい
名古屋はブルーカラーなのだから

650名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:20:51.52ID:5lCxM4M6
>>645
アホ
経済計算は製造業売上げは卸売に入らんわアホ

卸売業は別会社がやらないとな(笑)

651名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:21:57.18ID:5lCxM4M6
>>649
出来ません

内閣府が認めた資料じゃ無いと
ハンコ貰ってきて頂戴(笑)

652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:22:38.52ID:9jzXClVE
>>648
JR東海道の売り上げは東海道新幹線の売り上げだから名古屋は東京本社のおかげの家来だよ

653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:23:51.60ID:9jzXClVE
>>650
密接な関係があるから名古屋は製造業が強い

これ捏造したら大変な事になるから
嘘はいいません
名古屋はブルーカラーです

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:25:21.18ID:9jzXClVE
名古屋は期間工や製造業都市なので
男が増えます

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

655名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:25:29.30ID:5lCxM4M6
考えてみろ
第2次産業は製造業だけじゃ無く
電気、水道ブルーカラー
建築ブルーカラー
土木ブルーカラー
も含まれてんの
横浜はあらゆる数字でブルーカラーが多いのですよ(笑)

【平成28年度】
第2次産業
横浜市 2兆6624億円
名古屋 2兆0695億円

第3次産業売上合計
横浜市 10兆8056億円
名古屋 11兆1325億円

名古屋は卸売業中心のホワイトカラーが多いのですよ(笑)

売上げ見てみ(笑)

656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 21:25:31.76ID:IajK9/PH
横浜の話はあることないこと思いっきり盛って、大きく見せようとし、
名古屋の話は大ウソを盛り込んでねつ造してまで下げようとする、
こういういい加減な奴なんて信用されるわけがない。

657名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)2019/10/07(月) 21:26:39.58ID:H6OVXyyH
>>623
建設中の111mはプラウドタワー名古屋錦な
ちなみにタワーザファースト名古屋伏見は99m

まだ表に計画は出てないけどフコク生命再開発や錦2丁目のビル解体ラッシュみてると大規模開発期待できそう

658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:27:35.92ID:9jzXClVE
まず名古屋は製造業で来たブラジル人が多いと言われる


2010年(平成22年)の在日ブラジル人の労働力人口は9万930人(在留数の39%)であり、失業率は9%だった[2]。産業は製造業(66%)、建設業(3%)、「卸売業、小売業」(3%)、サービス業(3%)、「宿泊業、飲食サービス業」(2%)が多かった[3]。

在日ブラジル人の居住地域は東海地方(55%)や関東地方(25%)が多い[1]。在日ブラジル人は愛知県(4万7076人)などの製造業が集積する地域のブラジリアンタウンに集住しており、東京(3243人)や大阪(2476人)などの大都市にはほとんど住んでいない。

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html

659名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:28:37.16ID:5lCxM4M6
平成28年度
名古屋市
第二次産業
1兆2101億円 製造業
  2610億円 ガス電気業など
  5984億円 建設業
--------------------
2兆0695億円

横浜市
平成28年度
第二次産業 
1兆4701億円 製造業
  4588億円 ガス電気業など
  7336億円 建設業
--------------------
2兆6625億円


な!
横浜のブルーカラーの売上の多さは半端ないよ(笑)

660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:28:57.97ID:9jzXClVE
これを見ると名古屋は
横浜市を抑え

48位です 名古屋市港区

http://area-info.jpn.org/BrasPerPopAll.html

製造業が多い名古屋ということ

661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:29:48.75ID:9jzXClVE
都合よく貼っても

GDPは

横浜>名古屋です

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

662名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:32:40.13ID:5lCxM4M6
>>661
うむ
生産性の低い横浜市民のおかげで数年後ぶち抜かれるのは確実ですね。

名古屋市には去年からユニーHDが本社を移転して来ましたからGDP上がるのは確実ですので(笑)

ブルーカラーが頑張らないとな横浜(笑)

663名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 21:34:02.14ID:UM9NvDoo
所詮名古屋なんてただの地方都市w

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました

664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:34:11.05ID:9jzXClVE
>>662
平成8年から横浜のGDPを抜けてないよ

それから製造業で来たブラジル人は名古屋がおおいんだから、名古屋がブルーカラーだし

下のリンクでも証明してるけどね

二次産業

名古屋>横浜

三次産業
横浜>名古屋

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:35:03.93ID:9jzXClVE
>>663
ベッドタウンの横浜に負けちゃってるね

名古屋はベッドタウン以下という事が発覚しちゃうね

666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:38:56.33ID:9jzXClVE
首都圏の植民地言われてるね

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf

製造業の場合を、自動車産業を中心に名古屋圏に生産機能を立地させている企業も多いが、地価の高い東京圏に生産機能を移すメリットは少ないこと、

逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。

しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。

667名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:40:10.88ID:5lCxM4M6
>>665
ベッドタウンは人口が名古屋の1.5倍の370万人いるからな

流石の名古屋230万人の生産性の高さでも苦戦するわ

でもそれは人口だけの問題であって内需縮小してる横浜は人口減少によって終わるのですよ

グローバルで商売してる名古屋企業は困らないけど(笑)

668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 21:40:40.27ID:IajK9/PH
>>663
東京等に流出した後の昼間人口が350万の横浜。
それで従業員数が約143万か?
他地区から流入した後の昼間人口が260万の名古屋。
それで従業員数が138万。

それって、横浜は無職が多いということを主張してるのか?

669名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2019/10/07(月) 21:41:42.97ID:5lCxM4M6
ていうか日産赤字になりそうだけど大丈夫か?

日産のおかげで名古屋のGDPにかろうじて勝負できるのに(笑)

670名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 21:54:28.79ID:9jzXClVE
東京に流出してるけど名古屋は周りから吸い取ってるのに横浜に負けてるのがやばいと言ってるんだけど

あと名古屋は製造業が強いからGDPが高いからね

二次産業

名古屋>横浜

三次産業
横浜>名古屋

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

671名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/07(月) 22:00:54.45ID:IajK9/PH
>>670
なんかだんだん支離滅裂になってきて、
イッパイイッパイな感じが香ばしいでつねw

672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 22:01:02.53ID:9jzXClVE
GDPをよく理解してないようだけど

名古屋のGDPが高くなる理由として

高卒の製造業の求人が多く
横浜は高校卒業後就職しないで進学する

その点名古屋はGDPアップに貢献
またブラジル人が多いのも名古屋はブルーカラーだから

673名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 22:07:53.75ID:pvliUKwE
>>669
日産の去年の売上11兆円
総資産18兆円
赤字転落したとしてもそう簡単にどうにかなる企業ではないな

674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:15:41.58ID:5OYiyS4k
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:16:23.53ID:5OYiyS4k
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:16:37.46ID:5OYiyS4k
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:16:48.68ID:5OYiyS4k
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:17:14.13ID:5OYiyS4k

@YouTube



(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)

679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:17:26.01ID:5OYiyS4k
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:17:38.30ID:5OYiyS4k
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:17:49.71ID:5OYiyS4k
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:18:01.64ID:5OYiyS4k
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:18:13.94ID:5OYiyS4k
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:18:27.60ID:5OYiyS4k
大都はつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(右)



カントリーはつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(左)


(笑)

685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:18:42.22ID:5OYiyS4k
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:18:54.96ID:5OYiyS4k
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:19:24.72ID:5OYiyS4k
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)

688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:19:36.09ID:5OYiyS4k
カントリーはつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚 (左)


(笑)

689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:19:59.20ID:5OYiyS4k
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)

690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:20:12.46ID:5OYiyS4k
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに…素直さが足りん


わたくしは横恥だけ厳しい目で見ています


(笑)

691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:20:32.86ID:5OYiyS4k
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

692名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:20:46.32ID:5OYiyS4k
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:20:58.81ID:5OYiyS4k
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)

694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:21:10.79ID:5OYiyS4k
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)

695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:21:22.02ID:5OYiyS4k
横恥


リトル名古屋


(笑)

696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:23:01.95ID:5OYiyS4k
皆弔いという名のハリボテ


(笑)

697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:23:23.24ID:5OYiyS4k
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:23:35.76ID:5OYiyS4k
横恥最凶だね


(笑)

699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:23:47.85ID:5OYiyS4k
横恥は

(問)田舎なのか都会なのか


(答)カントリーです



@YouTube




@YouTube




@YouTube




(笑)

700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:24:00.44ID:5OYiyS4k
毎度毎度の「事実上日本一暑い街」

多治見

この時期に36℃超え(苦笑)

https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec


特異日にたまたま叩き出したから日本一暑い()と豪語する熊谷←(笑)


なんかどっかと似てる

あっ横恥皆弔いだ

ランドなんちゃらより日本一とか大口叩く


全く摩天楼気づけない

永遠の変なスカイライン

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:24:12.01ID:5OYiyS4k
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




大好きです新横恥駅


玄関開けたら2分でご飯♪

新幹線降りたら2分で畑作業♪


(笑)

702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:24:25.36ID:5OYiyS4k
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)

703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:25:06.13ID:5OYiyS4k
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:25:21.97ID:5OYiyS4k
皆弔い ああ皆弔い 皆エロい


http://imepic.jp/20190919/589560


皆弔い線は地下鉄ではありません

痴漢鉄です


(笑)

705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:25:34.36ID:5OYiyS4k
農業はじめました♪


http://imepic.jp/20190920/548340


(笑)

706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:25:46.29ID:5OYiyS4k
右肩上がり

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱の未来を暗示


(笑)

707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:26:00.93ID:5OYiyS4k
濱カスの中でAndroid詳し奴いる?

5ちゃんメイト強制停止しバイブーションが変

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱カス濱カス言ってたから!?

どっかでカスを893回書くと不調になるとか書いてあったような…都市伝説!?


どうしたもんかな

708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:26:12.50ID:5OYiyS4k
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:26:24.36ID:5OYiyS4k
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)

710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:26:37.16ID:5OYiyS4k
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:27:06.32ID:5OYiyS4k
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)

712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:27:21.02ID:5OYiyS4k
大都はつづく

そして

カントリーもつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




一目瞭然

左:平たいカントリー(笑)

右:凹凸メリハリ大都


カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:27:40.19ID:5OYiyS4k
名古屋飛ばし?

https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001094.000003639.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

売上高ダントツの名古屋パルコ除外とかありえん(怒)

なんでク埼玉と江戸豊島区だけだよ

年中売上貢献は名古屋だろ


名古屋にも西武ファンいるべ

少なくとも優勝セール期間はライオンズファンだからオレ


(笑)

714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:28:08.87ID:5OYiyS4k
ブルーライン舞岡駅←(笑)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



地下鉄出口で0秒でジャングル

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(大笑)



【参考】

https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:28:27.72ID:5OYiyS4k
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:28:56.10ID:5OYiyS4k
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)

717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:29:07.98ID:5OYiyS4k
いや

ハリボテ演出です


(笑)

718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:29:20.41ID:5OYiyS4k
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく

719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:29:33.29ID:5OYiyS4k
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:29:45.82ID:5OYiyS4k
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:29:57.88ID:5OYiyS4k
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:30:10.72ID:5OYiyS4k
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)

723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:30:22.59ID:5OYiyS4k
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)

724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:30:55.38ID:5OYiyS4k
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)

725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/07(月) 22:31:07.82ID:5OYiyS4k
スコットランド戦?


もちろん横恥に行くよ


でもすぐ大都に帰るよ


だって

「横恥に滞在しても見たいというものがない」から


おそらく観客はゼロ←(笑)

台風中止


流石だよ…サゲロケ(サゲロケーション)


(笑)

726名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 22:39:53.74ID:Hvs7v7Er
タワマンがショボいのは転入者がすくないから
不人気都市名古屋からは若年女性も逃げ出すわ

727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 23:02:07.65ID:emjEikrH
55連投とか名古屋人は基地外ばっかりだなw
だからみんな関東に出るんだなw

728名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/07(月) 23:04:38.79ID:reMcYkF5
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 23:07:34.42ID:emjEikrH
リニアで更に転出加速するだろうなw
もうダメだろ名古屋はw
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/jakunen.html
愛知県の人口移動の状況を見ると、男女ともに若年層を中心に転入超過の状況にありますが、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に対しては、
転出超過が続いており、特に女性については、大学卒業後の就職時を含む20代前半を中心に、同世代の男性に比べ、転出超過が大きくなっています。

730名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/07(月) 23:07:44.10ID:qr0AbCV5
埼玉県民ってどうして
他県の悪口ばかり言うゴミ多いのかねー
ちなみに埼玉県民の性犯罪者率は日本トップ

731名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2019/10/07(月) 23:08:11.37ID:qr0AbCV5
性犯罪者の埼玉県民

732名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/07(月) 23:12:42.97ID:emjEikrH
>>728
新幹線に乗って首都圏にお引越し片道切符w

733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/07(月) 23:32:02.66ID:9jzXClVE
哀れ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

神奈川530億

愛知300億


三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

734名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)2019/10/07(月) 23:35:48.42ID:+3ZV67zM
>>733
予想通り名古屋の方がブルーカラーて草

735名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/08(火) 00:26:31.69ID:bH2SsRev
東京圏w
東京の一部ww
三大都市 東京(横浜埼玉千葉)、大阪、名古屋
関東三馬鹿哀れー

736名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/08(火) 01:03:45.66ID:VYjlGz1z
何で横浜は第3次産業で名古屋にボロ負けなのに
ブルーカラーが多いと矛盾したこと言ってんの?
名古屋市に本社がある豊田通商という年商7兆円の総合商社があるのに
これに匹敵する企業はフランスに買い取られたアホの日産しかないじゃん
日産ってブルーカラーの宝庫だよなw

737名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/08(火) 01:25:00.78ID:+Eemi8CZ
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

738味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 02:24:45.90ID:17HUeueA
東京から見たら
横浜は中国と香港の関係みたいなモノで、統治したいけど本家東京よりも上回る部分も有るので容易に手を出せない。
一方名古屋は韓国だな

739味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 02:56:43.28ID:17HUeueA
>>716
ハリボテ?それって名駅と北朝鮮の為の言葉でしょ?

名駅の裏側はご覧のとおり

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

740名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 03:18:42.85ID:jzHPkIhn
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円

741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/08(火) 03:45:28.09ID:08Ib9Rw7
大都はつづく

そして

カントリーもつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




一目瞭然

左:平たいカントリー(笑)

右:凹凸メリハリ大都


カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

742味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 05:21:16.56ID:17HUeueA
名駅のショボいスカイライン
まるで中国の地方都市のように荒野の中にビルが建つ

これは特別な角度ではなく、名駅地区第二の開発蓄積であるささしまライブからの激写

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

743味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 05:23:40.70ID:17HUeueA
もっと角度を選べばこのとおり

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

お花畑からも

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

744味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 05:26:56.65ID:17HUeueA
名駅は名古屋民から見たら地の果てのような町外れだから、裏側がハリボテのようになるのほ当然だよね
隣駅の枇杷島とか名古屋じゃないし
名駅から単線の関西本線も出てる

745名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 06:45:08.60ID:Dl0dh3H2
また古い写真を

746名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 06:46:30.81ID:SoulKnh/
>>745
古くないぞ
日比津町なんて名古屋から大して距離ないのに畑だからな

747名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 06:49:23.95ID:SoulKnh/
嘘はいなかいよ
見栄を貼るのは恥ずかしいからと嘘をつく事
名駅から5分で畑が広がるのは本当の話
正直になろうよ

748名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 06:55:37.24ID:Dl0dh3H2
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
則武が中村区と西区にあるのがちょっと気になった

749名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2019/10/08(火) 06:57:46.32ID:bH2SsRev
駅が都心の外れにあるから仕方ない。てか名駅を中心に都心が広がってると思ってる時点でわかってないだろ。
んなこと言ったら新横浜駅なんか目の前山じゃん。ホームから移動せずに田舎風景が見られる300万都市www

750名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 06:59:46.13ID:SoulKnh/
>>749
名駅は都心部とされる
新横浜って副都心という位置付け
素直に認めない所が見栄張りと言われるんだぞ

751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 06:59:47.02ID:OmL/XiBd
>>749
その割には名古屋人は都心の外れの新大阪をバカにするよな。

752名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 07:01:01.87ID:SoulKnh/
>>751
名駅付近に畑がある事を棚に上げててすまない

753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/08(火) 07:18:51.35ID:7r+zxIfA
リニア実験線の車両から出火 作業員3人重軽傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000598-san-soci

754名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/08(火) 07:38:11.15ID:VYjlGz1z
>>751
新大阪の隣駅見たらなぁ
牧歌的な東淀川駅
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

もっと酷いのは
何この田舎臭い駅
梅田の隣駅の阪急中津駅
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

755名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 07:41:58.56ID:uw4J9648
名鉄電車のなかに京急の広告がある
なんで

756名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 07:43:14.15ID:OmL/XiBd
>>754
新大阪から数百メートルの駅なんか年寄り以外誰も利用せず新大阪まで歩くだろ。栄生駅よりましだと思うが。

757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 07:44:04.28ID:OmL/XiBd
>>755
南海にもある。

758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/08(火) 07:45:21.66ID:UpC4pk/a
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/08(火) 07:46:22.08ID:UpC4pk/a
ベッドタウン横浜にすら負ける
クソ味噌w

平成28年度政令指定都市間GDP

大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/08(火) 07:47:13.31ID:UpC4pk/a
名駅からすぐに畑が広がるらしいなw

761名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/08(火) 07:50:09.32ID:VYjlGz1z
>>752
日比津とか駅西地域は埋立地名古屋は熱田台地を基準として名古屋駅東から栄が本来名古屋の中心地であり徳川家康が作った城下町だ
戦後名古屋駅から西→中川区、港区、南区は埋立によって作られた地であり他所からいろいろな人種が集まって出来てるため
名古屋人は駅西は行くな!が当たり前になっている
部落、闇市、ヤクザ、風俗とスラム街なんだからな
そこを名古屋だと比べられたら違うね
徳川家康時代から名古屋は熱田台地の栄を中心に城下町が形成されてるから駅から東が名古屋なんだからな

わかった基地外

762名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/08(火) 07:51:01.68ID:1Q46yoSV
>>754
残念

東淀川駅を橋上化し、駅付近の「開かずの踏切」を廃止します
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13078.html

2018年11月11日未明に踏切を廃止することになりました。これにあわせて東淀川の橋上駅も使用開始します
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)

763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 07:53:47.97ID:OmL/XiBd
>>762
754涙目

764名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/08(火) 07:56:22.58ID:dI93kXs7
名古屋民自慢の名駅前の高層居るからユニー本社が撤退www
一気に名駅駅前の廃墟化が進みますwww

765名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 07:57:03.80ID:SoulKnh/
>>761
名駅から5分なのは間違いないんだからそういう作り話はよくないよ

日比津町は中村区で名駅から5分

766名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/08(火) 07:57:14.37ID:VYjlGz1z
>>764
日本語で頼むわ在日

767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/08(火) 07:58:01.40ID:UpC4pk/a
名駅から5分で畑wwwww

768名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/08(火) 08:02:02.40ID:VYjlGz1z
>>765
中村区でも駅西は埋立地だから同じだ
名古屋でもランクがある
駅西から港区は戦後爆発的に人口が増えて流れて来た人が中心に町が出来たんだから
日本最初に100万人を突破したのは東京ではなく名古屋なのだよ

だからそこを名古屋だと言ってバカにすること自体アホ
大阪の西成を大阪の中心地とか言ってるのと同じだわ

769名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 08:06:12.07ID:SoulKnh/
駅西は誰も近づかないけど
名古屋の中村区なのは間違いない
名古屋が栄えてるなんて狭い範囲しかないのに
それに5分で畑は田舎でしょ
田舎風景が広がるのは地方の田舎と一緒だし

770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/08(火) 08:12:38.42ID:1Q46yoSV
名古屋駅西開発、リニアに間に合わず?「エスカ」も影響
2019年10月1日
https://www.asahi.com/articles/ASM9R7S14M9ROIPE012.html

名古屋市によるJR名古屋駅西側の再整備が、リニア中央新幹線開業の2027年に間に合わない見通しになっていることがわかった。
本格工事の着手が開業後になり、完了は30年代後半になることも想定されており、市議会から「リニア開業の効果が弱まる」と懸念する声が出ている。

771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 08:24:05.38ID:jzHPkIhn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

772名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/08(火) 08:27:19.73ID:VYjlGz1z
名古屋の基本は

名古屋城から熱田神宮まで
熱田は港で海上物流で栄えていた尾張最大の貿易港
織田信長が何故天下統一が出来たのは(途中秀吉に引き継がれたが)
尾張は熱田と津島の貿易港を抑えてたから莫大な税金が織田家にもたらされていたからだ

話はズレたがこの熱田台地が名古屋の基礎であり
海から名古屋城まで堀川を作って
尾張徳川家の直轄領の木曽から木材を海から堀川を通って名古屋城下まで運んで木材加工にして財を成してた
木材加工から歯車文化が発達して自動織機→自動車産業と繋がったわけだ

名古屋とは熱田台地であり埋立地の駅西をいかにも名古屋だと言われるのはおかしいわ

773味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 08:29:54.49ID:17HUeueA
>>761
でもお前は熱田台地に住んでないじゃん
てか、名古屋市民の1/10も住んでないでしょ?

だから今の名古屋は駅西などの西部や南部の中川区港区南区熱田区などに貧民の土着民が多いんだよ。

星ヶ丘から東側は関東から移住してきた人達がダさい名古屋が嫌で少しでも東京郊外の雰囲気で暮らしたいと思う層がすんでる街。
土着民はほとんど住んでない

774味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 08:33:17.61ID:17HUeueA
>>768
でも名古屋で自慢できる所って中村区に在る名駅のビルしかないんでしょ?

そのビルですら自慢するのはどうかと思えるレベルだけどな

775味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 08:34:28.83ID:17HUeueA
>>772
熱田神宮は名古屋じゃなかっただろ?
都合の良い解釈をするなよな!

776味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 08:36:44.90ID:17HUeueA
>>772
名古屋民自慢の秀吉は駅西の中村出身なんだろ?

秀吉は名古屋が嫌で逃げ出したけどな

777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/10/08(火) 09:13:55.07ID:143iVLcz
>>770
リニアもさらに遅れるから更に延期www
名駅西側は一生再開発がされないんじゃないかw

778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 09:29:25.40ID:YM58aztU
「名駅は市街の外れにあるんだガヤ〜」
って名古屋人は吠えてるけど
名古屋駅開設されてどんだけ経ってんの
新幹線開通してどんだけ経ってんの
長い長い年月かけても駅近以外マトモに発展させれなかった事実から目を逸らし続けて恥ずかしくはないのかな?

779名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 10:00:30.55ID:uw4J9648
>>776
駅西と中村を一緒にすらな
中村は書いてあるとおり秀吉や清正を輩出した豪農地帯よ

780名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 10:07:15.47ID:uw4J9648
新幹線と街は関係ないの
都市をはったつさせるのは快速電車
東京があんなに巨大なのは快速電車の影響だから

781名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 10:34:21.12ID:uw4J9648
発達の余地があるからいいかな
コース料理と幕内弁当の区別が
つかない貧民

782味噌っカス(ジパング)2019/10/08(火) 11:39:05.91ID:/RUA8SzY
>>779
駅西じゃない豪農地区の中村っていったいドコなんだよ?

783味噌っカス(ジパング)2019/10/08(火) 11:41:43.79ID:/RUA8SzY
>>777
たらればで、開発計画が中止になったのは数知れず

784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 11:43:27.47ID:Dl0dh3H2
名古屋高速いじってるけど
車からリニアに乗り換えるのを想定してるのか?

785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/08(火) 11:44:42.97ID:HnPH23Ep
名古屋に行ったら

ド田舎で

ワロタ

786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 12:07:24.99ID:OmL/XiBd
>>785
豊田市のおこぽれと東京〜新大阪のドル箱新幹線の利益を名古屋に還元して高層ビル建てれただけで内需のない名古屋

787味噌っカス(ジパング)2019/10/08(火) 12:07:43.80ID:/RUA8SzY
よそ者で名古屋が大都会とか言ってるやつが居るけど、うわべしか見てないんだろうな。

名古屋には大抵のモノは有ることは有るんだけど東京や大阪の3番煎じでスケールも小っさい小さい。
だから、名古屋の店とかに行くと東京や横浜や大阪や神戸には有るモノも置いて無かったりする。
頼めばお取り寄せはできるけど不便なんだよ。

一番笑えるのがPARCO
名古屋の人は日本一のPARCOと胸を張るが、他の都市ではバブル崩壊で終わってるんですけど。

名古屋でお洒落なモノを買えるのはPARCOだけってか。
周回遅れだけどな。

788名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 12:27:33.13ID:n72pCcrr
浜カスは三大都市が東京大阪横浜だと思ってんの?
無理だからwwwwwww笑

789名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 12:33:47.06ID:OmL/XiBd
>>788
横浜はそれなりに大きい都市とは思うが東京とセットという印象だね。東京+横浜、大阪、あと一つは福岡かな。

790味噌っカス(ジパング)2019/10/08(火) 13:01:51.25ID:/RUA8SzY
三大ブスは
名古屋
水戸
仙台 だろ?
仙台は秋田から美女が大量流入して美人都市になったけどな

791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 13:04:45.13ID:Wy5OitEQ
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

792名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 13:05:09.83ID:Wy5OitEQ
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)

793名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2019/10/08(火) 14:48:40.95ID:O65aj5B8
三大ブスは東京、横浜、大阪
人口が多い街がブスが多い、ブスも美人もおおよそ人口比で決まることは
あったりまえ。
東京行ってもひどいデブスがいっぱい。

794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 14:51:49.88ID:jzHPkIhn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

795味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 15:25:06.40ID:17HUeueA
>>793
名古屋からブスが大挙してやって来るからブス率が上がるんだぞ 

名古屋はブスを外にダスターなや!

796味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 16:24:03.11ID:17HUeueA
>>795
ダスター →
外に出すなや!

797味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 16:28:05.46ID:17HUeueA
>>794
ベルコン工員さん主体だから男余りの名古屋
女は高校卒業したら詰まらん街は捨てて横浜や都内でお洒落な生活を楽しむ

しかしブスだから恋愛ができなくて30過ぎてから夢破れて名古屋に戻ってくる

名古屋の街にブスなおばちゃんしか居ないのはこういうカラクリがあるんだよ。

798味噌っカス(ジパング)2019/10/08(火) 17:00:01.82ID:Bxl7FyZe
>>793
名古屋はメシマズだから女もデブには成らんらしい

799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/08(火) 17:22:54.61ID:UpC4pk/a
都市の規模はGDPで決まる

大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/08(火) 18:33:14.08ID:Lm98uC4X
>>798
おまえは超単細胞←(笑)


毎日毎食
それも家庭でも
名古屋めし食ってると思い込んでるとか(笑)

名古屋めしなんか
ある特定の店で
ある意味「気合いを入れて」食べる物

ひつまぶしも
味噌煮込みうどんも
あんかけスパ()も
前食べたのいつか?記憶に無いほど食べていない


まさか
名古屋大都民はオール料理下手と主張したいのかな(笑)

ならばミシュランに載らんけど


余所者カッペの大都への嫉妬と妄想は計り知れない


(笑)

801名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2019/10/08(火) 18:57:06.83ID:O65aj5B8
>>797
ブスだから恋愛ができない?
またまた嘘ばっかり、女にとってビジュアルは恋愛するときのほんの一部
人並外れた能力があれば多少不細工でも非常にもてる。
医師、弁護士、公認会計士、国家公務員総合職や都庁や県庁の大卒以上の採用者の
女性はすごくもてる、日常的に監査法人と関係あるけど、不細工な会計士でも
ほとんど結婚している、ましてちょっと美人の会計士なら結婚相手は医者などに
なるし、不細工なら結婚相手は同業の会計士や大企業のサラリーマンが多い。

802味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 19:38:06.89ID:17HUeueA
>>801
お前、名古屋の女が何しに東京や横浜に出て行ってるか分かってないな。

分相応なお洒落な生活がしたくて行ってるのに地味な資格を取るための努力を東京に行ってからやらんでしょ!

だいたい、名古屋女は自分が不細工なんだと自覚をしてないからな。
行ってから周りが皆可愛いくて驚くんだよ。

803味噌っカス(神奈川県)2019/10/08(火) 19:49:17.34ID:17HUeueA
>>800
名古屋のミシュランガイドは最後発だからな。
味噌ミシュランと言われてるけど、糞まずい店も入れないと本として成り立たなかったんだろうよ。

804名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 20:18:05.39ID:uw4J9648
名古屋ならミシュランではなくジャランだろ

ロゼのかわりには味噌だよ

805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 20:18:23.30ID:fLpN7Asm
何でも有る商業都市名古屋と何もないブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

806名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 20:50:17.73ID:uw4J9648
みなさんはお店選びかた、どうしてるかな
話題性や味で選んでるかな

そのすべてを壊すのが風来坊だよ
店長がすべて、

807名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/08(火) 20:51:46.72ID:uw4J9648
店長のカリスマ

ええねーー

808名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 21:29:32.97ID:rIBYHTt2
河村
www.

809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 21:41:03.78ID:rIBYHTt2
んだから
名古屋市と県庁は別けたほうがよい
何回も書いてるだがな

810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/08(火) 22:05:48.13ID:J1aOaEQF
昼間人口(2015年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総務省のデータはあまりにも古いので、不本意ながらWikipediaを
貼ることにした。

東京23区1203万、大阪市354万、横浜市342万、名古屋市259万・・と続く。
昼間人口は言わずもがな、GDPと相関する。
実際、各政令指定都市のGDPを観ても、昼間人口との相関性が極めて高い。
例えば、名古屋市のGDPは大阪市の2/3程度であるが、昼間人口比から観れば
さほど劣っているわけではない。

明らかに問題なのは横浜市。
東京方面へ流出した人口を除き、横浜市の生産を支える要となるのが342万の昼間人口なのだが、
大阪市に匹敵するレベルでもおかしくないのに、実際は名古屋市と同程度と、あまりにも低い。
つまり、優秀で生産性の高い人材の多くは東京へ流出し昼間横浜市で労働している人材は、
生産性の低い無能なカスが多いという仮説も成り立つ。

毎日のように大阪市と横浜市と名古屋市のGDP比較を貼っている奴がいて、
しかも横浜マンセーっぽいけど、何をいいたいのか、さっぱりわからん。

811名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/08(火) 22:22:21.21ID:Dl0dh3H2
超超高層が期待できるのは名古屋だけやねん

812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 23:03:21.59ID:fLpN7Asm
商業都市名古屋と工業都市横浜と生活保護札幌の違い

百貨店売上高 2019年8月 (千円)

名古屋 25,945,689←商業都市は230万人でこんなにも

横浜市 25,763,108←工業都市は380万人でこれだけ
札幌市 11,965,410←197万もいてこれだけ

813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/08(火) 23:03:39.65ID:YM58aztU
200m級計画が全くない名古屋だがな

814名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/08(火) 23:09:37.00ID:YeKveqPl
珍しく名古屋の全国ニュース東京でもやってた。全く無名の地方美術展?かななんか知らんが、知事と市長が全面戦争してて笑える。終わったな名古屋。

815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 00:51:48.66ID:KnKAUSQx
>>810
横浜は東京に流出してるのに名古屋を超える
大阪はそれでも横浜を超えてない

名古屋のGDPが高いのは製造業都市だから

平成8年から横浜のGDPを抜けないの名古屋

工業生産を抜くと名古屋のGDPは福岡以下になるんだけど

昼間人口と言うのは田舎程高いんだけど
何故なら年寄り程動からないからね

816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 00:54:15.69ID:KnKAUSQx
名古屋市議会議長も認めてます
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 01:03:59.32ID:KnKAUSQx
名古屋のGDPが高くなる理由
下記のように、県民所得が高い所はGDPが高くなる
まして高卒の製造業の求人が高くブラジル人が多い名古屋はGDPが高くなる傾向にある

名古屋のGDPが高くなるのは工業生産が高いから


全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

外国人の割合
2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%
03 群馬県 34,526人 3.40%
04 三重県 27,464人 2.88%
05 静岡県 57,353人 2.87%
06 岐阜県 31,279人 2.77%
07 茨城県 35,062人 2.35%
08 栃木県 24,016人 2.34%
09 滋賀県 17,238人 2.30%
10 広島県 31,851人 2.23%
11 福井県  8,651人 2.05%
12 大阪府 90,072人 2.04%
13 富山県 10,334人 1.85%
14 福岡県 46,273人 1.81%
15 香川県  8,703人 1.78%
16 岡山県 16,297人 1.72%
17 埼玉県 65,290人 1.67%
18 千葉県 54,492人 1.65%
19 石川県  9,795人 1.62%
20 神奈川 79,223人 1.60%

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/

◆外国人の住民増える東海3県

ことし1月1日現在の東海3県の人口がまとまり、愛知で前の年から増加したのに対し、岐阜と三重で減少しました。
一方、愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められるなど、3県とも外国人の増加傾向が鮮明になっています。

総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。
一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。

愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。
また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位に入りました。

全国の市町村別に外国人の数を見ると、市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目でした。
また、町や村では愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。

NHKニュース 2018年07月11日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html

818名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/10/09(水) 01:05:59.66ID:8oP213wh
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 01:27:32.62ID:KnKAUSQx
これを見てもわかるように名古屋の外国人流入は全国で3位
工場に勤める外国人が多いということ

あと名古屋は製造業都市なので、外国人も多く男の流入が多い
これは期間工などで働くので名古屋は男の流入が多い

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 02:26:56.93ID:sJm4kxVL
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円

821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 02:40:29.66ID:KnKAUSQx
GDPで決まる

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 02:41:23.18ID:KnKAUSQx
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

これ見ても東京1000
神奈川500億
愛知300億

823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 02:48:37.92ID:sJm4kxVL
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 03:09:18.23ID:vASZGYch
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 03:10:41.43ID:vASZGYch
>>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
 
主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版

1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/

826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 03:31:30.56ID:sJm4kxVL
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0

827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 06:03:51.58ID:2VAKeePf
GDP

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 06:57:26.48ID:Vok2bps8
横浜どころか福岡、広島にも負けてる名古屋

829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 07:03:10.03ID:xWrW6DvV
横恥(笑)福岡(笑)


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚


広島?←(大笑)

830名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 07:07:05.96ID:gHSIKE5+

831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:14:11.17ID:2VAKeePf
>>829
これは東京と同じくらいの大都市と見られてるという事

https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all

名古屋が得票率1位なのは同じだが、東京の場合、横浜よりも福岡の方が得票率は高い。東京駅と横浜駅は30キロも離れておらず、都市圏として一体化している。あまりにも近いため、独立した都市として横浜を評価できないのかもしれない。


こんな意見もあり

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/09/03(火) 17:47:10.23 ID:cqd8APB9
523
このデータは名古屋は三大都市と習うから名古屋と入れてるだけだよな
東京の衛星と言われてる横浜がここまで追い上げてる時点で名古屋の影響力はそんなにないって事を露呈してる
GDPも横浜の方が高いし

それから名古屋には半年住んでたけど名駅と栄から離れたら何もないよ

832名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 07:16:21.30ID:gHSIKE5+
タワマンなんかいらない
市内は移民団地でじゅうぶんよ
充電器つきでな

833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:16:49.89ID:2VAKeePf
またjタウンを引き合いに出すのであれば

これでは名古屋が三位の都市とはありえない
実力を見れば名古屋は田舎の中では都会だけに過ぎない
何故なら新潟と同じレベルなのである

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

834名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/10/09(水) 07:23:00.29ID:z8lZSmCc
新潟にも負けるパゴヤwwwwwwwww

835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 07:25:04.91ID:RoSTTfY5
あのねー


大量な濱カスが余所の街で稼ぎ

得た余所マネーを地元濱に持ち込み生活

※濱にとって余所とは江戸を指す


そんな濱を全国の皆様は「日本の三本」とは認めんのよ(笑)

たとえ人口500万に
GDPがアップしたとしても三本には入れない


奴隷の街とはそういうものである


(笑)

836名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/10/09(水) 07:28:08.79ID:z8lZSmCc
>>835
出稼ぎしてるのは愛知だけど
関東圏にストローされてるけどわかってる?

2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116  
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html

837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:31:30.28ID:pAUsi/ND
なんというブーメラン
東京圏にストローだってw
横浜にもストローされてるってことだな

GDP見れば横浜がそれだけ経済活動してるって事だから名古屋なんて4位じゃね?
横浜は東京と同じ大都市という認識

https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all

名古屋が得票率1位なのは同じだが、東京の場合、横浜よりも福岡の方が得票率は高い。東京駅と横浜駅は30キロも離れておらず、都市圏として一体化している。あまりにも近いため、独立した都市として横浜を評価できないのかもしれない。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/09/03(火) 17:47:10.23 ID:cqd8APB9
523
このデータは名古屋は三大都市と習うから名古屋と入れてるだけだよな
東京の衛星と言われてる横浜がここまで追い上げてる時点で名古屋の影響力はそんなにないって事を露呈してる
GDPも横浜の方が高いし

それから名古屋には半年住んでたけど名駅と栄から離れたら何もないよ

838名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 07:33:42.17ID:O9k50WNz
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚


大都はつづく

839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:35:03.03ID:pAUsi/ND
大都市というのはこういう事
はい論破!


横浜大都

商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円

840名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 07:35:42.16ID:Vok2bps8
>>838
大都てなに?ダサっ

841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 07:36:47.14ID:ZKeytJE/
ちなみに

「横恥に滞在しても見たいというものがない」(笑)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
横恥の代表者たる林婆さんが力説しています


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚


(笑)

842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:38:23.83ID:pAUsi/ND
>>841
もちろん名古屋より見るところあるよ

2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119←(笑)

843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 07:40:16.60ID:gHSIKE5+
横浜や大阪もいいけど東京のデータがだせないだよ
これがしんこくだよ
都市論にてわきないから
なにしろ東京という街は存在しないだよなあ

今池あるやん

844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:41:17.00ID:pAUsi/ND
田舎の都会が名古屋(笑)

「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。

845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 07:46:57.59ID:gHSIKE5+
>>842
データが古くないかな
大須の観光客はふえてるぞ
なかなかのにぎわい
巨大ラッキーキャットをもっと宣伝しないと

846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 07:48:55.22ID:pAUsi/ND
>>845
は?
2018年1月から2018年12月

今何年かわからないのか?

847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 07:49:31.10ID:gHSIKE5+
いちいち横浜や京都と比べないとわからないのかな

観光客でももっとましなコメントするよ

848味噌っカス(茸)2019/10/09(水) 08:01:56.40ID:S18NfIVD
>>831
名駅とか栄に何でも有るんだけど東京や大阪に有るモノと比べると残念なんだよ。

だから若い女は名古屋から逃げる

849名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/09(水) 08:56:43.74ID:Zh0vXBA4
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚
区役所市役所以外はおかしいやろ

850名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/09(水) 09:05:57.08ID:5mh5krzI
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

851名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 09:39:21.87ID:sJm4kxVL
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 11:43:57.73ID:pAUsi/ND
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

割合も名古屋が多い

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%

853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/09(水) 12:03:12.22ID:C7EwZTmP
>>747
嘘はいかんよ嘘は
横浜のこと言ってんのか?
それとも大阪か?新大阪から車で5分で
山川田んぼだぞ
つか、こいつ15年前からこれ言ってるけど
よほどのカッペだな

854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 12:05:40.77ID:Vok2bps8
>>853
大阪から5分で田んぼ?
どういうルートでどうやって行けば行ける?
教えて欲しいなぁ。

855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 12:06:06.85ID:pAUsi/ND
>>853
白山神社の向かいにある万町公園では、親子がキャッチボールをしています。そこから田んぼのあぜ道のような道路を北西へ歩くと、万町神明社があります。

この万町の東側は小本であおなみ線小本駅が、西側は八田でJR、近鉄、地下鉄東山線の八田駅があります。

八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。

https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html

856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 12:08:16.99ID:pAUsi/ND
名駅は名古屋市中村区

畑がある中村区日比津町
名古屋の都心部の中村区に畑

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

857名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/09(水) 12:24:57.68ID:U67Fcqbe
同じものばっかで飽きた。

858名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 12:33:11.36ID:gHSIKE5+
霊験あらたかな神明社

中村区には神社がおおいの
もちろん駅西にも神明社がある

家族安全、怨霊退散、金運向上

なんでもござれ

859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 12:40:58.44ID:mMd0Ku1u
中京大都市圏の中枢駅たる名古屋駅を出発した新幹線はわずか2分30秒足らずで田園地帯に達します

860名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 12:41:19.48ID:gHSIKE5+
今週は花車神明社祭だよ

名駅のそばでこんなお祭りがやってます

861名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 12:45:14.05ID:gHSIKE5+

862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 12:45:50.21ID:2LmJgcQT
>>859
庄内川にいくまでに既にしょぼいトタン屋根民家郡が姿をみせるからなw
川越えたら既に田園がひろがるw

863名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 15:04:49.89ID:OpZIyfyc
中心部から短時間で山とか発想が田舎者
ニューヨークでも香港でも東京でも中心から山は見える
田舎に住んでる田舎者の幼稚な発想だわw
どこの出身だか知らんがwww

864名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/10/09(水) 15:09:25.07ID:U67Fcqbe
山や田んぼがすぐだろうが見えようが、都心の規模が広ければ都会だわな。

865名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 15:10:38.99ID:sJm4kxVL
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww

866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 15:57:12.31ID:gHSIKE5+
駅西に鎮座する椿神明社は
あまざけ祭だそうです、
参拝者は飲み放題とか
ひとつ、いきますか

867名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/10/09(水) 16:21:35.28ID:6aIu6NjT
今仙台駅西にいるが名古屋駅西とは
えらい違いだなw

868味噌っカス(大阪府)2019/10/09(水) 16:38:08.32ID:YX2o8FZn
>>866
安い酒カスを溶かした甘酒な

869味噌っカス(大阪府)2019/10/09(水) 16:50:35.52ID:YX2o8FZn
>>865
大相撲は東京と大坂が発祥だからな
名古屋場所と福岡場所はオマケ

横浜から両国なんて50分くらいで行けるし。

870味噌っカス(大阪府)2019/10/09(水) 17:00:22.63ID:YX2o8FZn
>>865
百貨店ww
21世紀になっても田舎では「百貨店」って言うんだね。

東京や横浜では「デパート」だぞ。

田舎では百種類の物貨を並べたらエエねんな。

名古屋の百貨店もとうとう名鉄だけになってまったしな。

871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 17:21:06.70ID:pAUsi/ND
これを見れば名古屋は田舎の中の都会でしかない事がよーくわかる

名駅は名古屋市中村区

畑がある中村区日比津町
名古屋の都心部の中村区に畑

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/09(水) 18:16:13.90ID:PTDi/2Ye
>>871
こういうの見ると名駅は畑に囲まれて発展してるだけだし、田舎の中の都会は当てはまるんだよ
関東は煌びやかだしアンチの裏返しは羨ましいんだよね
名古屋に憧れてくれる人なんて皆無だし

873名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 18:26:24.30ID:OUe7LGz4
>>872
そうなんだよね

「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。

874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/10/09(水) 18:41:49.87ID:KnKAUSQx
スカスカなんだね
札幌以下で驚いた

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279) 

875味噌っカス(ジパング)2019/10/09(水) 18:43:28.20ID:v09T+0la
古くは源頼朝や戦国時代の信長・秀吉・家康などは全て名古屋を捨ててから運が向いて来たんだよね。

名古屋でくすぶってたら何もでけへんわ!

876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/10/09(水) 18:45:17.46ID:6rRnSwg2
田舎に行くほど家賃安くなるよね

■■■家賃ランキング

1 東京  78,552円
2 神奈川 68,847円
3 埼玉  59,663円
4 千葉  57,706円
5 大阪  54,349円
6 兵庫  53,882円
7 京都  53,354円
8 愛知  51,634円←(笑)
9 静岡  51,579円
10 滋賀  49,203円
11 宮城  48,830円
12 広島  48,241円
13 栃木   47,928円
14 奈良   47,330円
15 福岡   47,129円
16 茨城   46,357円
17 岡山   45,836円
18 三重   45,604円
19 新潟   44,921円
20 沖縄   44,852円
21 石川   44,794円
22 富山   44,749円
23 岐阜   44,736円
24 長野   44,682円
25 福井   44,360円
26 香川   44,169円
27 山形   43,403円
28 群馬   43,154円
29 山梨   43,148円
30 長崎   42,039円
31 佐賀  41,830円
32 愛媛   41,633円
33 福島   41,603円
34 岩手   41,485円
35 鳥取   41,372円
36 熊本   41,364円
37 和歌山 41,206円
38 北海道 41,161円
39 徳島  40,939円
40 大分  40,590円
41 山口  40,036円
42 高知  39,451円
43 宮崎  39,231円
44 島根  39,045円
45 鹿児島 38,718円
46 秋田   38,321円
47 青森   37,485円

全国平均 55,200円

877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 18:49:12.05ID:gzZX+v3y
都道府県の最低賃金
埼玉と同じで草

神奈川県 956円


愛知県 871円
埼玉県 871円

878名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 18:56:03.11ID:kSxjSBg/
ノーベル化学賞

名城大学 吉野教授

おめでとうございます

879名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/10/09(水) 19:05:55.33ID:YIg93k4q
ノーベル化学賞 名城大学 吉野彰教授!

880名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/09(水) 19:10:40.27ID:16fLk4Hp
朝日新聞名古屋編集局
@asahi_nagoya

ノーベル化学賞は吉野彰さんです! 

旭化成の名誉フェローで、いまは名城大学の教授です。リチウムイオン電池の開発です。ぱちぱち。

午後6:52 · 2019年10月9日·Twitter Web App
https://mobile.twitter.com/asahi_nagoya/status/1181870118155874306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

881名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)2019/10/09(水) 19:11:18.86ID:16fLk4Hp
>>877
お前いつも捏造ばっかだな

882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:11:54.04ID:UJN+jRf3
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:12:22.99ID:UJN+jRf3
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:12:39.97ID:UJN+jRf3
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:12:58.99ID:UJN+jRf3
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:13:13.16ID:UJN+jRf3

@YouTube



(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)

887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:13:24.23ID:UJN+jRf3
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:13:41.24ID:UJN+jRf3
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:13:53.04ID:UJN+jRf3
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:14:05.00ID:UJN+jRf3
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:14:21.79ID:UJN+jRf3
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:14:33.58ID:UJN+jRf3
大都はつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(右)



カントリーはつづく

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚

(左)


(笑)

893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:14:44.51ID:UJN+jRf3
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:14:55.03ID:UJN+jRf3
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:15:06.42ID:UJN+jRf3
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)

896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:15:06.80ID:UJN+jRf3
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き


@YouTube



(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)

897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:15:18.19ID:UJN+jRf3
カントリーはつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚 (左)


(笑)

898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:15:30.52ID:UJN+jRf3
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)

899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:15:56.19ID:UJN+jRf3
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:16:07.00ID:UJN+jRf3
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:16:22.92ID:UJN+jRf3
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)

902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:16:34.14ID:UJN+jRf3
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)

903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:16:45.62ID:UJN+jRf3
横恥


リトル名古屋


(笑)

904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:16:56.77ID:UJN+jRf3
皆弔いという名のハリボテ


(笑)

905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:17:09.76ID:UJN+jRf3
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:17:19.71ID:UJN+jRf3
横恥最凶だね


(笑)

907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:17:31.74ID:UJN+jRf3
横恥は

(問)田舎なのか都会なのか


(答)カントリーです



@YouTube




@YouTube




@YouTube




(笑)

908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:17:44.72ID:UJN+jRf3
毎度毎度の「事実上日本一暑い街」

多治見

この時期に36℃超え(苦笑)

https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec


特異日にたまたま叩き出したから日本一暑い()と豪語する熊谷←(笑)


なんかどっかと似てる

あっ横恥皆弔いだ

ランドなんちゃらより日本一とか大口叩く


全く摩天楼気づけない

永遠の変なスカイライン

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:17:55.71ID:UJN+jRf3
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




大好きです新横恥駅


玄関開けたら2分でご飯♪

新幹線降りたら2分で畑作業♪


(笑)

910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:18:05.71ID:UJN+jRf3
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)

911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:18:16.27ID:UJN+jRf3
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:18:27.01ID:UJN+jRf3
皆弔い ああ皆弔い 皆エロい


http://imepic.jp/20190919/589560


皆弔い線は地下鉄ではありません

痴漢鉄です


(笑)

913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:18:37.31ID:UJN+jRf3
農業はじめました♪


http://imepic.jp/20190920/548340


(笑)

914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:18:52.04ID:UJN+jRf3
右肩上がり

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱の未来を暗示


(笑)

915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:19:07.00ID:UJN+jRf3
濱カスの中でAndroid詳し奴いる?

5ちゃんメイト強制停止しバイブーションが変

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱カス濱カス言ってたから!?

どっかでカスを893回書くと不調になるとか書いてあったような…都市伝説!?


どうしたもんかな

916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:19:18.09ID:UJN+jRf3
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:19:29.31ID:UJN+jRf3
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)

918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:19:41.70ID:UJN+jRf3
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:20:10.46ID:UJN+jRf3
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)

920名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:20:24.63ID:UJN+jRf3
大都はつづく

そして

カントリーもつづく


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




一目瞭然

左:平たいカントリー(笑)

右:凹凸メリハリ大都


カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:20:36.19ID:UJN+jRf3
名古屋飛ばし?

https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001094.000003639.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

売上高ダントツの名古屋パルコ除外とかありえん(怒)

なんでク埼玉と江戸豊島区だけだよ

年中売上貢献は名古屋だろ


名古屋にも西武ファンいるべ

少なくとも優勝セール期間はライオンズファンだからオレ


(笑)

922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:21:05.61ID:UJN+jRf3
ブルーライン舞岡駅←(笑)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



地下鉄出口で0秒でジャングル

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(大笑)



【参考】

https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:21:18.91ID:UJN+jRf3
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:21:47.50ID:UJN+jRf3
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)

925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:21:58.06ID:UJN+jRf3
いや

ハリボテ演出です


(笑)

926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:22:11.13ID:UJN+jRf3
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく

927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:22:25.04ID:UJN+jRf3
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:22:36.47ID:UJN+jRf3
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:22:46.61ID:UJN+jRf3
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:22:58.64ID:UJN+jRf3
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)

931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:23:09.82ID:UJN+jRf3
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)

932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:23:33.56ID:UJN+jRf3
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)

933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:23:46.21ID:UJN+jRf3
スコットランド戦?


もちろん横恥に行くよ


でもすぐ大都に帰るよ


だって

「横恥に滞在しても見たいというものがない」から


おそらく観客はゼロ←(笑)

台風中止


流石だよ…サゲロケ(サゲロケーション)


(笑)

934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:23:57.94ID:UJN+jRf3
「我が横恥は永久に不毛です」


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚 (左)


(笑)

935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:24:09.75ID:UJN+jRf3
中止になって
オートマティック引き分け→ベスト8
これ最善

だって

サゲロケ=仏産スタジアム

http://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5C4CD2M5CUTQP00X.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

バトン名人がバトン落としから失格(笑)


よって

やればスコットランドに負けます


サゲ濱ストーリー


(笑)

936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:24:22.51ID:UJN+jRf3
名城大学 吉野教授

ノーベル化学賞!


横恥の糞大学は半永久的にノーベルお呼び無し(笑)


これもサゲロケであり

サゲ大学の証明でもある


(笑)

937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 19:24:49.86ID:2ZMmGMHx
2年前から教授とか、
ノーベル賞を見越して
名城はどう見ても三顧の礼で迎えて便乗したな

これは正直恥ずかしい

案の定
NHKでは経歴で名城に触れられてなかったわ

938名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2019/10/09(水) 19:30:05.10ID:ocLnlFYj
名城大学というビッグネームがノーベルへ導いたともできる


これが横国大や神奈大だったのなら

ノーベル見送り←(笑)


アゲロケ名古屋とサゲロケ横恥との圧倒的格差


(笑)

939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:38:06.11ID:UJN+jRf3
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:38:22.72ID:UJN+jRf3
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:38:38.80ID:UJN+jRf3
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:38:51.01ID:UJN+jRf3
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/10/09(水) 19:39:07.18ID:2ZMmGMHx
今回は引いといたほうがええわ

実質、京大阪大

下手に名城を出すと
名古屋つながりで、歴代の名大受賞者の名も汚す。

944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:39:22.18ID:UJN+jRf3
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:39:36.08ID:UJN+jRf3
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:40:04.02ID:UJN+jRf3
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:40:16.22ID:UJN+jRf3
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

948名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:40:28.41ID:UJN+jRf3
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:40:52.89ID:UJN+jRf3
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:41:04.49ID:UJN+jRf3
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

951名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:41:52.22ID:UJN+jRf3
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)

952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:42:19.36ID:UJN+jRf3
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)

953名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:42:36.15ID:UJN+jRf3
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)

954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:42:50.40ID:UJN+jRf3
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)

955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:43:02.44ID:UJN+jRf3
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)

956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:43:13.30ID:UJN+jRf3
横恥


リトル名古屋


(笑)

957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:43:22.99ID:UJN+jRf3
皆弔いという名のハリボテ


(笑)

958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:43:37.21ID:UJN+jRf3
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)

959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:43:48.10ID:UJN+jRf3
横恥最凶だね


(笑)

960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:44:04.68ID:UJN+jRf3
横恥は

(問)田舎なのか都会なのか


(答)カントリーです



@YouTube




@YouTube




@YouTube




(笑)

961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:44:17.42ID:UJN+jRf3
毎度毎度の「事実上日本一暑い街」

多治見

この時期に36℃超え(苦笑)

https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec


特異日にたまたま叩き出したから日本一暑い()と豪語する熊谷←(笑)


なんかどっかと似てる

あっ横恥皆弔いだ

ランドなんちゃらより日本一とか大口叩く


全く摩天楼気づけない

永遠の変なスカイライン

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:44:29.89ID:UJN+jRf3
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




大好きです新横恥駅


玄関開けたら2分でご飯♪

新幹線降りたら2分で畑作業♪


(笑)

963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:44:40.72ID:UJN+jRf3
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)

964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:44:51.18ID:UJN+jRf3
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)

965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:45:02.18ID:UJN+jRf3
皆弔い ああ皆弔い 皆エロい


http://imepic.jp/20190919/589560


皆弔い線は地下鉄ではありません

痴漢鉄です


(笑)

966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:45:13.05ID:UJN+jRf3
農業はじめました♪


http://imepic.jp/20190920/548340


(笑)

967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:45:23.15ID:UJN+jRf3
右肩上がり

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱の未来を暗示


(笑)

968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:45:35.71ID:UJN+jRf3
濱カスの中でAndroid詳し奴いる?

5ちゃんメイト強制停止しバイブーションが変

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




濱カス濱カス言ってたから!?

どっかでカスを893回書くと不調になるとか書いてあったような…都市伝説!?


どうしたもんかな

969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:45:49.46ID:UJN+jRf3
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)

970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:46:00.49ID:UJN+jRf3
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)

971名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:46:11.57ID:UJN+jRf3
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)

972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:46:24.65ID:UJN+jRf3
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)

973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:46:37.09ID:UJN+jRf3
名古屋飛ばし?

https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001094.000003639.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

売上高ダントツの名古屋パルコ除外とかありえん(怒)

なんでク埼玉と江戸豊島区だけだよ

年中売上貢献は名古屋だろ


名古屋にも西武ファンいるべ

少なくとも優勝セール期間はライオンズファンだからオレ


(笑)

974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:46:49.94ID:UJN+jRf3
ブルーライン舞岡駅←(笑)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚



地下鉄出口で0秒でジャングル

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(大笑)



【参考】

https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚




(笑)

975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:47:00.81ID:UJN+jRf3
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)

976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:47:12.75ID:UJN+jRf3
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)

977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:47:24.09ID:UJN+jRf3
いや

ハリボテ演出です


(笑)

978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:47:35.72ID:UJN+jRf3
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく

979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:47:49.06ID:UJN+jRf3
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)

980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:48:00.04ID:UJN+jRf3
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)

981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:48:11.17ID:UJN+jRf3
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)

982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:48:24.11ID:UJN+jRf3
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)

983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:48:37.06ID:UJN+jRf3
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)

984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:48:48.63ID:UJN+jRf3
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)

985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:49:04.41ID:UJN+jRf3
スコットランド戦?


もちろん横恥に行くよ


でもすぐ大都に帰るよ


だって

「横恥に滞在しても見たいというものがない」から


おそらく観客はゼロ←(笑)

台風中止


流石だよ…サゲロケ(サゲロケーション)


(笑)

986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:49:16.50ID:UJN+jRf3
「我が横恥は永久に不毛です」


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 	YouTube動画>11本 ->画像>218枚 (左)


(笑)

987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:49:30.61ID:UJN+jRf3
中止になって
オートマティック引き分け→ベスト8
これ最善

だって

サゲロケ=仏産スタジアム

http://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5C4CD2M5CUTQP00X.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

バトン名人がバトン落としから失格(笑)


よって

やればスコットランドに負けます


サゲ濱ストーリー


(笑)

988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:49:42.09ID:UJN+jRf3
名城大学 吉野教授

ノーベル化学賞!


横恥の糞大学は半永久的にノーベルお呼び無し(笑)


これもサゲロケであり

サゲ大学の証明でもある


(笑)

989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:50:01.15ID:UJN+jRf3
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)

990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:50:15.20ID:UJN+jRf3
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)

991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:50:29.50ID:UJN+jRf3
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら



@YouTube



(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)

992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:50:40.92ID:UJN+jRf3
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)

993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:50:45.37ID:gzZX+v3y
>>881
お前が捏造

田舎なので最低賃金は埼玉と同じ

https://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.php

東京都 1,013円
神奈川県 1,011円

愛知県 926円
埼玉県 926円

994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:50:54.43ID:UJN+jRf3
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)

995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:51:08.10ID:UJN+jRf3
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)

996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:51:11.42ID:gzZX+v3y
>>881
お前が捏造

田舎なので最低賃金は埼玉と同じ

https://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.php

東京都 1,013円
神奈川県 1,011円

愛知県 926円
埼玉県 926円

997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:51:20.11ID:UJN+jRf3
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)

998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:51:30.70ID:UJN+jRf3
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)

999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:51:42.80ID:UJN+jRf3
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)

1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/10/09(水) 19:51:54.36ID:UJN+jRf3
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)

mmp
lud20191011003403ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1569984911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84 YouTube動画>11本 ->画像>218枚 」を見た人も見ています:
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part85
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part106
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part50
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part99
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part44
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part80
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part48
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part90
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part57
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part76
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part41
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part77
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part58
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part87
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part88
DJアポロについて語ろう
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part92
【ついに】名古屋に1000mタワー構想【突破】
名古屋のモデル事務所について語れPart6
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
【名駅】名古屋を中心とする中京大都市圏【栄】
名古屋の都市計画について語ろう★part8
【名古屋甚目寺】優について語ろう
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part108
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part107
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part109
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part60
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part72
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part104
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part55
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part105
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part81
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part105
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part71
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part56
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part102
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part97
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part93
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part98
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part95
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part91
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part66
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part89
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part56
海上都市について語ろう
肥料について語ろう 9
EDWINについて語ろう★2
時刻表について語ろう
【名古屋】ナインハーフ【栄 チサン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
大阪の都市計画について語るスレ(名古屋の悪口禁止)

人気検索: Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像
03:33:41 up 104 days, 4:32, 0 users, load average: 36.95, 30.23, 27.80

in 0.24500107765198 sec @0.24500107765198@0b7 on 073016