①税金と違って裁判で判決が出るまでの口座のお金は大丈夫?
②相手が大手銀行のクレジットカードだと、訴えられその銀行系列の口座のお金は危ない?
③それとも訴えられた段階で全ての持ち口座が危なくなる?
④口座は訴えられた後も作れる?
⑤新しく作った口座も嗅ぎつけられる?
⑥持てるものがPayPay、LINE Payのような電子マネーだけになる?
滞納から5年もすぎればゆるいクレカなら作れる。
そんなネットの戯言記事を信じて申し込んでみたら、数時間で否決ですよw
現住所知られただけじゃんwくそ
我々にクレカなんて高級品もつ資格ないしな
支払いならVISAデビでいいし
VISAデビで支払いの全てがまかなえるならクレカなんて作ろうとしないさ
お前ら間違ってもアメックスは外資で審査基準が違うから~
みたいな記事を信じるなよw
メルペイも飛ばすけどサービサーどこ?
受け取り拒否るけど
メルペイはサーは無いな
債権弁だな鈴木か原田かお玉ヶ池だな
そのどれかだな
なぁなぁ。
裕次郎?法律事務所から連絡来て
「今 仕事してない」って答えたら
「また連絡します」って。
そのまま 連絡シカトするか、電話でて
まだ仕事見つかってないって答えるか
どっちがいいと思いますか?
まあ払う気は無いのだが…
口座差し押さえは嫌なんだよな。
>>35
シカトでいいかと、無職なんで任せますって俺も言ってる >>35
祐太朗から来たんか?電話取ったのならしょうがない
まぁ無難に仕事してなくて財産も
無いとか言えば良い
あとは無視だな
一回連絡したり取ると話が出来る人間だと思われる >>36
シカトでいいか。
連絡さえ取れてれば 法的措置やらないとかではないもんな。 >>37
祐太郎から来たで。
祐太郎が 前の職場に受任通知送ったらしく
前の職場の人から連絡が来たんよw
だから電話出ちまった、、
やっぱシカトだよなぁ。
今 2ヶ月に1度 手当て金が振り込まれてるから
それを守りたいw 口座差し押さえ嫌やw いちょつ~よしよし1社アビリオに譲渡しおった
いい感じだ
簡裁から口座差し押さえ取り下げの通知が来た。
3月末にサービサーが差し押さえたやつだが口座をもっていなくて空振りだったやつ。
差し出し日は2日だがGW前に取り下げているな。
サービサーに債権が移って早4年、差し押さえから取り下げまで初めての経験でこんなもんかと勉強になったわ。
電話でたときの会話ってどこからが債務認知となるんやろね 毎回録音はしてるんだろうけど
本人確認通すまではあいつら他人のフリしてるからあれやっちまったらアウトなのか
お金かえしてよ!→無いので裁判してください からアウトなのか
鈴木はしっかりGW中は休んでんのなw
2日以降何も来ねーや
月曜からまた開始か?
>>46
鈴木だけど束の間の休息や、とことん追い込んでやっから待っとけやハゲw キミたちの中で働いてる人や結婚してる人はいるの?
もし働いてるなら近いうちに職場に督促きてバレるよ
今はコロナで貸し手側がピリピリしてるし
結婚してるなら、バレたら離婚の危機だね
>>50
お前新参か?
そんなんでビビる奴はここにはいない
俺は面の皮が厚いから督促来ても給料差押されても働き続けてるけどなwそろそろ辞めるがな 借金かかえてる身分で仕事まで辞めるんですか?
自己破産でもするんですか?
>>52
めくらか?ここは仕事しようがしまいが滞納決め込むスレ
ジコハや債務整理は無関係 職場になんて来た事ないわー
滞納って結構楽なんですよガン無視決め込んだらもうこっちのもん
ここに居るやつらは借金返さないんじゃ無くて返す気が無いからな
俺も催促状は即シュレッダーだわ
鈴木先生からのやつは至急開封しろって書いて有ったから開封して中身見ずシュレッダー
>>55
たまには読んでやれよw
「たまたま開けて読んだら
筆ペンででっかく督促状って殴り書きされてた」
とか面白い事例も過去にはあったしさww 催促来てもな仕事とはいえな分かるがな
今更支払う気持ちすらねえわ
何故なら勿体無いからな
マジで勿体無い
返しても信用情報綺麗になるわけでもなし
なんのメリットも無い
理由があって現金払いしか出来ないって、周りから分かるわけねぇだろw
馬鹿じゃねぇの
今はデポとかプリペイドのクレカも有るし電子マネーも充実してるからな
現金なんかしばらく使って無いわ悪いな
2年くらい手紙と電話だけだったのに、急に訪問来るようになったんだけど、
無視してればいいんだよね?
>>63
フルチンでアウアウ言ってたら来なくなったわ >>63
そんな人はここには居ませんが何の用でしょうかって言ったらオッサンすげえ困惑して帰って行ったぞ >>59
今なんて延滞中だろうがクレカ持てるしetcも持てるし電子マネー使えるしこの間家買ったわ
世の中知らなさ過ぎ >>69
あのー、リアルに普通に生きてるので無問題です
何も支障ありませんので
で??何か?? >>73
いつもの妖精様がネタ尽きたから
変更路線かよw >>73
そんなに必死になるなよー
こっちは全然ダメージゼロで生きてるんだから問題ないべ?
全く返事来ないのにせっせとお手紙送るだけの人生の方が悲しそうでたまに見てあげようかと思います南無南無 ID:krFisXgnr
とりま落ち着いて風俗でも行ってスッキリして来なよ、
あ、ただ善良ぶってるだけでお金がないんですね
わかりましたー余計な事を言いましたね、ごめんなさーい(半笑)
まああれだよ
借金踏み倒しなんて簡単だから
(税金以外)
世の中○億円借金したってチャラになるんだよ
たかだか数十万から数百万の借金で死んだりするなよな
金なんてなんとでもなる(死んだ爺さんの言葉)
その通りだ
刑務所に入ることに抵抗がなくなれば無敵だわな
一度入ってしまえばそりゃハードル下がって繰り返しますわ
>>76
借金板では末尾rとMが荒らしとして居着いてるから相手しないで消しときな 自己愛性パーソナリティ障害者「ぼくのきにいらないやつはすべてあらしで!」
エポス滞納してる人いないかな?2ヶ月滞納してるんだけど滞納分ってリボとか分割に変更できたりする?
何度か裁判所から書留?届いたんだけど、受け取らなかったらそのまま何も起こらないw
このままスルーし続ければいいの???
全部スルー金が無い奴から取れん
差押えだけ注意
税金関係は厳しい
>>86
2ヶ月どころかエムアールアイに攻めこまれてる状況だわ
あんたの状況なら全然融通効くでしょ >>87
何も起こらないっていうか、勝手に裁判が進んで相手の言い分100パーの判決が出るというか。 >>86
まずはアナタからEPOSに連絡しないとね、待ってるだけじゃ
融通も何もしてくれないでしょ?とにかく今からでも電話しなさい >>89
ありがとう。債務管理課に移管する前に連絡すれば大丈夫かな… 自分の経験上、払えないから待ってくれって言っても高圧的な態度で接してくるだけで待ってくれないとこがほとんどだぞ
全部そうじゃないの?債権弁でもさ
事務員だけどな
電話するだけ無駄だと思うがな
税金関係も自治体によっては待ってくれんよ妥協は担当にもよるがな
基本はボーダーは下げん
電話じゃなくて対面だしな税金関係は
エポスは○日まで待ってくれって言ったら分かりましたで高圧的な感じはなかったな、滞納初期の一回しか電話してないけど
分割対応あるかどうかは知らん
普通は変更期限過ぎてたらもう駄目だろな
そういえば連休前に簡裁行ってきたよどんなもんなのかと思って。
ゆる~い感じなんだね。
緩いだろw護送車送迎も無いし
両手に輪っぱもハメられない
検事も居ない
後ろに屈曲な警備隊も付かないからな、簡易的な裁判だからな
在宅起訴で何回か検察言ったことあるけど、あれもゆるゆるだったな。
警察から送られてきた調書見ながら何点か質問されて、
はい。はい。はい。ごめんなさい。もうしません。終わり、帰っていいよ。
後日、罰金の振込書郵送。
まあ、その罰金も消費者金融から借りてばっくれたんだけどなw
各クレカの管理部門に高圧的に対応されてたわ 俺もクズやけど向こうの連中等もクズやわ 払えないから滞納して分割払いお願いしても一括請求じゃ給与差押じゃとかで会話にならない 個人的恨み買うたかみたいな口の言い方してくるんだけどなんなのあれ?
クレカは本人じゃないって言ってんのに、○○さんに未払いがあるんですけどって言ってきたり、前借りとか借り換えとか出来ないの?とか言ってきたりしてたなあ
>>95-96
そうなんだよな
メールや督促状には配慮します、相談乗りますと書いておきながら実際は全く聞く耳持たずで高圧的な態度で接してくるんよな なんで君ら払おうとしてんの?
>>101
何やらかしたんや? エポス24万滞納。6か月後、エムアール3千円90回払い。
金が無いと言えば最安値の支払いになる。
数年後、ドロンの予定だけど・・
>>107
マジか エポスって優しいんやな
俺、絶賛210万円ぶっ飛ばし中で毎日毎日電話来てるわ 3回くらいご相談乗ります葉書来たけどガン無視してる
電話出れば応じてくれんのけ 俺も月々3000円払いなら利息含めて800から900回払いで済ませてくれんのかの
相談とかのハガキとか連絡取りたいだけなんじゃないの?
電話しても無意味に終わって労力使うだけで終わると
説教されるだろう
場合によっては相談に乗ってやらなくもない
本当に相談に乗って欲しいなら…わかってるね?
昨日書き込みしたエポス2ヶ月滞納の者だけど今日電話したら分割無理で債務管理課に移行するって言われた。そこに移るとどうなるのか聞いても教えてもらえなかった…。有益な情報ありがとう。
どうなるも何も粛々と向こうは仕事を遂行するだけ
最初の数ヶ月は電話と通知書だけ
ある日を境に訪問してくる しない場合もある 俺の場合は来たけどな 知らんぷりした
額が小さいんだからばっくれろ
PayPayカード滞納中だけどとりあえず千円振り込めば月5千円にするって連絡来たな
ニッテレと一回裁判して分割支払いになってた分また滞納して二回目の法的手続実施通知書きた。
これってまた一回目と同じように一から裁判するんですかね?
総額500万円近く滞納してて、何社かは債権名義も取られてるけど、ライフカードデポジットとネクサスカード可決したわw
永久滞納キメたままクレヒス修行できればええんやけどなぁw
>>119
ライフは知らないけどNexusは自主的返納でも強制解約でも
一度やらかしたら二度と復帰できないからそのつもりでね >>123
ほえーそうなんだ、情報ありがとう。
気をつけるわ。 >>123
Nexusの再契約が出来ないってのは前にホムペにのってたけど今は消えてるらしいぞ
どこにも見つからん パルティールからスマートレターで裁判予告みたいなの来てたわ。新しいパターン
アイフル踏み倒して債務名義も取られてて今あるクレジットカードも毎月延滞しながら支払いしてるのに三井住友カード即時発行申し込んで5分で可決されたんやけど、なんで可決されたのか分かる人いない?
しかも無職で申請したのに。
即時発行だと、cicとか見ないの?
しかもカードの有効期限2029年で更にビックリしたわ。
三井住友は審査激甘なん??
因みに楽天カードもファミマカードも過去に即否決された。
審査激甘とかでなく、審査してないと思うんやけど何で銀行系のカードが即可決されたのかマジで不思議なんやわ
考察でもいいから分かる人おらん
こんなことあるの?スーパーブラックの無職なのに
人の信用情報なんて分かるわけないだろ
アイフルが貸し倒れ処理して真っ白にでもなってんじゃないの
>>130
分からんが兎に角儲けたんじゃないの
良かったじゃん >>131
債務名義とられて15年経つのに未だに毎月督促状送ってきてるでアイフル
だから真っ黒のまんまやと思う
>>132
ゴミにも即可決するなんてヤバイと思うんやが、多分ここの奴等も申し込んだら全員可決やとおもうわ 滞納中の身でjcbクレカ行ってみたら
即瞬殺でしたが
楽天 三井住友は何故か可決
やっぱり アマゾン 楽天市場で買い物してたのが良かったのかな?
no more 滞納
素晴らしい英語力
同意に感謝しますm(_ _)m
______ ___________
V
//禿 ̄池沼\ プ~ン
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ プ~ン
入丿 -◎─◎- ;ヽミ プ~ン
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| プ~ン
| :∴) 3 (∴.:: | プ~ン
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 プ~ン
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
>>120-122
またテメェか!
とっとと消え失せろ!ボケ!
,;;----―――――--,,,
/ \
, ; / \
c==ー^ /li <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : : \:.:.:.::;;;;>'"
z ,ィ≦ ム}|/__/´⌒ /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ .::.:.:;;ィ'" /
__ -一 .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´ {
c== ¨¨ /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ / / ',
c に≠==ー 厶- il,/ 〃 ー/, { { i ヽ
`ート、 〃 {i ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
C °。 : . ヘ にヘ,{i ヽ.i{ . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
: ', ,〉ィヘ ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
. ィー- く {^ヽ人 ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
/ :` 、: :トこ´ ヾ ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
/ , ヘ、__ 彡彡 ´ _ ー
/ . : : : ´¨¨¬ >>129
アマゾンのやつでしょ?あれ申し込んでない人意外と多いよね だから通るんじゃない?ただその後の本審査は落ちる人多いだろうけど >>138
アマゾンのやつとは?
三井住友銀行のホームページから申し込む三井住友カードやで
アマゾンなんて無関係
本審査もなにもカード送るから宜しくってメールが来てるから完全に可決されてる >>126
ごめんなさい、ありがとう
「よくある質問」もしくは「会員規約」のPDFのところに書いてあったけど今確認したら見事に削除されてた >>139
amazonは三井住友系で簡易審査のテンポラリカードと本審査で発行やね
ポイントキャンペーンやってる時に申し込むと数千円分もらえて美味しいぞ >>142
俺はそのアマテンカードですら否決されたけどね 本審査は否決したけどテンポラリーカードで2万円分アマギフ買えたし満足
あと3ヶ月で時効のとこで特別送達。
勤務先バレてないし口座にお金も
入れてないんだけど、差し押さえ空振りしたら
動産執行ってあるんでしょうか?
アビリオです。
車の任意保険払うの忘れてて強制解約されて他の保険会社に入ろうと思うんだけど、これって未払いの分払わないと新規で入れない?
忘れてたんじゃなくて払えなかったんだろ
嘘はすぐばれる
>>145
人によるかも知れないけど
アビリオの特送は金毟り取る為じゃなくて
事務的に時効阻止する奴が多いんじゃないか?
アソコは時効絶対許さないマンだし・・
俺のアビリオ債権なんさ動産執行どころか
裁判後に圧着が一枚来て以来
何の音沙汰ないぜ・・ 俺もアビリオに一件あるけど、デカい封筒でたまに送ってくる程度だな
アビリオに移ってからは7、8年ってとこ
時効って判決出てから10年だっけ?そもそも判決出た日なんか憶えてねーよw
みんなよく援用とかできてるね
上島竜兵が自殺したけど、ここの住人の人らってどんだけ滞納してても死なんて考えたことないよね??
いかに乗り切るかを常に考えてるからある意味メンタル最強よなw
今は借金こさえても生きて行けるよ
何かしら案件転がってるし
差押えも俺は週払いと
WEBからの給与申請だから
向こうも押さえる事は不可能だろう
>>129
自分もAmazonマスターカード(三井住友)をS50万で可決しました。 >>151
さすがに借金で自殺はないわ、自分もここの人らも超ポジティブだから >>128
うちも昨日それ来た
口座差押えやばいかな 講座差し押さえられてもあげるもんないや
数万でいちいち督促すんじゃねえよ
実はおれも滞納初期の頃、電話かかってくるだけで憂鬱な気分なって「死んだらチャラなるかも…」とか思ったんだけどここのスレに辿り着いて気がラクになったんだよねw
だからもし一家心中とか考えてる人いたらここのスレ覗いてほしいな。いのちの電話とかよりは効果ある気がするよww
>>128
定期的に来るよ
スマートレターは1年に2回くらいw あのねヒキタ電話うざいんだけどね
来なさいよ
電話じゃなくて
来なさいよ
>>151
独り身だし友達もいないから平気だけど家族とかいたら多分さっさと死にたくなると思う 上島竜兵とか三浦春馬とか竹内結子だからこそ死ぬケースもあるんや
あの人らは才能があって尊敬されて周りに沢山仲間がいる
だからこそヘタな事できねーだろ、悪く言うと周りの大切な人間のせいでがんじがらめや
このスレの人間は対極やな 頼ったりすがる物が無い、その代わり好き放題やれるからな
竹内結子が裁判所からの督促無視して居直ってみろ 秒速でニュース報道されてまうわ
あぁ、そうやって全部、人のせいにしてきた人なんだね 可哀想に
あなたみたいな人には何を言っても無駄だからこれ以上は何も言わないよ
>>162
そういう人らこそ死んだら周りの人間に迷惑かかるやろ
アホらし 家の前に黒塗りの車hあ数台停まった・・・・
なにか始まるのか?
家帰ってきたら歯垢からのハガキ届いてた
しつこいんだよ
いい加減にしろ
4600万振込の件Twitterでドヤってる奴ウケるw
返還しないと家も車も持てないぞ!
職場変えても給料差押えされるぞ!
一生催促状来るぞ!
かじった程度の知識って怖いな
人生詰んでるジジイなら4600万持ち逃げはロマンあるけど
20代の男なんやろ?
流石に返したほうがいいと思うが
というか既に馬とかボートで溶かしてるだろ
糞田舎の過疎地で若いから遊びたいのさ大金を手にしたら
端金ではないからな
あの額だから逃げたんだろ
何百万だったら返還してたはず
役場も阿呆
夕方のニュースによると、いくつかの口座に送金して分散したらしいな。
2000年代に公金14億パクった
奴居たろ初犯ロングの山刑に服役しててな何工場に居たのか忘れたがな
6000万円しか返還してないからな
金が無かったら無理よ
4600万なんかそれに比べたら
カワイイもんだなw
やられたわ
一昨年コロナ禍のさなか名義とられて今年不動産差押された
競売手続開始だそうだ
わずか1/5の共有名義に対して
カード会社でも皆さん気を付けて
やる時はやるらしい
楽天カード。滞納75日。
阿部法律事務所から催促速達キター
楽天カード滞納者激増で
裁判は来月だな。
>>177
不動産あって相手に把握されてるのに滞納するような馬鹿はここにはいない >>178
滞納2ヶ月半ぐらいで裁判とかならねーだろ 4600万の24歳の男、役所に住所氏名晒されてて草
しかも弁償金が500万上乗せされててさらに草
捕まえた奴に1割やるとかだったら凄いことになるぞ
住民税非課税世帯の高齢者かと思ってたから、かしこい老人だなと思ってたら、
20代でこの選択はアホすぎやろ
>>177
他の共有名義人に頼み込んで債権者に払って貰うか、競売になった場合は落札して貰った方がいいぞ?他者に落札された場合、色々と迷惑をかける(迷惑かけても気にしない関係なら余計なお世話だが)
扱いにくい共有名義不動産をわざわざ落としにくるんだから、ふっかけられるか買い叩かれるか・・・一般人には手が出しにくく、だいたいは専門業者が落札する
スレチですまん 4600万の若い人の事はネットだけでしょ言ってるのは、刑事事件では
無いからな表は歩けるし職質掛けても無理だろう
時効も有るし年数経てば忘れるよ
逆に爺だと動けんからな大金持っても体力も無いだろう
若いから動ける
ロレックスとか貴金属を買って隠して
歳月経てば換金したら良いだろう
価値は落ちん
三井住友そんな甘い審査なのかなあ まあ自分はまさにそこを飛ばした上にアビリオ移管後援用したから門前払いだろけど
そもそもクレジットカード自体ぼっち暮らしなら不要 VISAデビは使えるし
お金にだらしないやつはあんなもんそもそも持つべきじゃなかった
うちの親、定期的に町役場の税務課から葉書が来たり納税通知書が来るんだが滞納してるって事?
親は諦念直前で長年無職の無年金暮らしなんだが
督促の電話とか手紙 嫌にならないの?
自分は 嫌だなって思いながらずっと滞納している
>>188
50弱
レアケースかもしれんが予納金の方が高い 楽天の鱒デビ訳あって超過分滞納して強制解約なってから全額支払って数年経つけど、
同じような人で楽天VISAで通った人おる?
>>191
もう動ごかしてるだろw
本人も分かってるし そもそもクレカっぽい機能がついてるだけのデビで滞納なんて有り得るの?
あれこそおれたちに相応しいいつもニコニコ現金振込払いで身の程に合ってると思って愛用してますけど
メルペイ滞納半年で先月辺りからお玉からショートメールや封書来てるんですが、そろそろ裁判されますかね?
>>204
俺もめっちゃ封筒来る、差押え予告メールも来た >>177
カード50弱で共有名義やられるって初めて聞いた
厳しいんやなあ まあ差し押さえは仕方ないでしょ
嫌なら滞納するなとしか言えない
>>204
そのあたりが永久滞納されるか督促に応じるどうかのタイムリミットだから一番激しい
それを乗り越えたら勝ちだ頑張れ >>211
よほど俺に恨みでもあったんかな
電話は出たこと無いし話た事も無いんだが もういろんなとこ滞納しすぎて一週間でポストにラブレターがやばい
色とりどりで素敵、メルカリにだしたら売れる?
Paidyめっちゃしつこいのだが…
おまえらのPaidy談聞かせて
会社によると思いますが、どれだけ滞納してれば債権譲渡されますか?
>>225
会社とお前の滞納額による
以上終了
もうしょーもない質問すんなよ 三井住友とアコムバックれてたら会社に電話してたわ
さすが大手やな もう絶対払わん
>>230
債務名義取られて給与差押えられて終了だね
おつでした なーにが終了でおつだよw
電話かけてくる程度ならまだまだ差押は先の話だろ それに仕事辞めるし終わらねーんだな、すまんな
職失われたら回収する見込みが更に薄くなるのに
わざわざ会社にまで督促の電話かけてくるのはアホだなとは思う
>>233
向こうにしてみれば払わないのならさっさと自己破産しろってことよ コロナが落ち着いてきてオリコ が電話再開してきたな
日本インヴェスティゲーションとかいうところから訪問したけどいなかったから手紙突っ込んで、ここに(ワイジェイカード)連絡してねって書いてあった
連絡しなかったら明日も来るかな
その名前凄いな
インベーダーゲームみたいな
名前だな
>>237
ワイのお得意様やんけw一回来たら当分は来ないから安心してくれ 4630万使い込んでもブタ箱ぶち込まれねーんだから借金なんか余裕よ
100万200万で悩んでる奴、人生もったいねーぞ 限界まで借りて遊びまくったれ
今日もヤフーコメントは笑えるな
裁判すれば4630万回収出来るんだからさっさとやれみたいな無知が多いw
つべのコメントも笑えるよ。
「ない袖は触れないとおっしゃいますが私たちの税金です!労役は1日5000円が支給されると聞きました。そちらに40年ぐらい勤めてでも返させるべきだと思います!」みたいな熱いコメントあったよww
日本はいつからそんな堅苦しい国になってもうたんやろなぁww
裁判だ逮捕で回収出来るんなら鈴木先生の仕事無くなっちゃうだろう
どの口座に移動したってのは把握してるみたいな事言ってたから、やるならスピード勝負だな
まあ税金の滞納と一緒みたいなもんと考えたら職場もバレるし
サラ金やらを踏み倒してるのとは訳が違うから今後大変ではあるな
>>240
地域による
ワイは東京だけど
日本インヴェスティゲーションはシニア人材センターの前科ありそうなジジイが担当してて
合計で10回はきた
だんだんピンポン鳴らす回数が増えてきて最後はドアノックしてった >>230
三井住友はまだ債権委託してないのに会社に電話してきたな
やり過ぎだと思うわ、あそこ 滞納王 西村博之は4600万の件はなんか言っているんかな?
本当に溶かしたなら元々非課税世帯だし回収不能だなww
あれだけ世間騒がせてもシカト決めれば問題ないということがもう少しで証明されてしまうな
オンラインカジノなら金の流れを調べるのが更に簡単だな
じきに顔もバレて日本中の有名人になれるね
税金も払ってないよそ者に町のカネまんまと持っていかれたか
とりあえずここの住人の人たちが4600万振り込まれたら海外に高飛びする未来は余裕で見えたw
おれなら…ドバイとかに住みたいなぁ
楽天カードの規約変わったww
会員は、次の各号の行為のためにカードを利用してはならないものとします。
(1)クレジットカードご利用可能枠の現金化を目的とする商品若しくは権利の購入又は役務の受領。
(2)法定通貨として定められ流通している紙幣又は貨幣の購入。
(3)資金調達又は転売事業を目的とする商品若しくは権利の購入又は役務の受領。
(4)現金又はこれに類する経済的な利益を受けるため、加盟店又は第三者との間で、商品又は権利の買戻し又は譲渡を約束すること。
(5)法令に違反する事業者がする取引(無許可・無登録事業者が行う取引を含む。)につき法令に違反することを知りながらする取引。
(6)その他公序良俗又は法令に違反する取引。
田口の功績はデカいよ
「お前が悪いんやろ!この金は俺のもんや!」の精神ほんと大事やで
暴力使えないし金出した方が泣き寝入りするしかねーからな
>>267
一般企業のサラ金やカード会社とかならな
税金だけは払うここの奴らは逃げる相手としては最悪なのは分かるだろ まあオンカジで擦ったと言ってどっかに隠してるんやろ
>>268
税金の怖さは十分わかってるで
その税金でこの金額でここまでゴネて粘れるって証明した所がデカい
サラ金とかカードローンとか屁でもないよ 4600万返さなかったとしても雑所得税+住民税で55%だろ? 破産しても消えないし俺なら正直に返すわ
ていうか雑所得税取りすぎ
>>268>>270
俺は豊島区に住んでたときの都・区民税絶賛滞納中だけど
最初は役所から派手なカラーの脅迫状が来てたけどシカトしてたらブレインハートとかいう弁に委託されて催告書が届くもそれもシカト
かれこれ3~4年経つが何もなし
豊島区から3回住民票移動させて今も実際住んでない自治体に住民票置いてる
仕事はずっと日雇いで税務申告もしてないし口座も細工してるが
ついでに言うとニコスと東急カードも絶賛滞納中で未だニコスが委託した恥垢からハガキが届いてる >>272
実際に住んでいない自治体に住民票を置いてるってのは
空き家でも借りてるのか? 刑事で実刑食らって労役まで行ったとしても1日約5万円閑散だから持ってない奴は無敵だな
>>273
税金はおろかクレサラの借金でも差し押さえされて無一文の哀れなサイマーw
無知は罪とは言ったもんだ
今度は家賃滞納で強制執行されてめでたく路上生活者まで転落かw
涙拭けよ >>275
何処とは書かないが都内では空き部屋住所に住民票置けたらずっとそのまま置ける自治体があるんだよ
今の住所へは3年前に住民票移して今もそのまま
その部屋は別の奴が入居してるけど俺の住民票や印鑑登録は役所行けば普通に発行される
実際それで緊急小口や総合支援・自立支援金全額ゲットできた
役所からの郵便物は実際住んでるマンションに転送届け出してるから何ら問題なく届いてるよ >>279
路上生活者一歩手前のサイマー必死だなw
お前が路上でゴザ敷いて正座してたら1円くらいは恵んでやるから安心しろよw 支払いをして人の道を歩こうぜ!
これは名言
賛同に感謝しますm(_ _)m
______ ___________
V
//禿 ̄池沼\ プ~ン
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ プ~ン
入丿 -◎─◎- ;ヽミ プ~ン
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| プ~ン
| :∴) 3 (∴.:: | プ~ン
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 プ~ン
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
>>282-284
とっとと死ねや!
失せろ!
,;;----―――――--,,,
/ \
, ; / \
c==ー^ /li <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : : \:.:.:.::;;;;>'"
z ,ィ≦ ム}|/__/´⌒ /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ .::.:.:;;ィ'" /
__ -一 .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´ {
c== ¨¨ /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ / / ',
c に≠==ー 厶- il,/ 〃 ー/, { { i ヽ
`ート、 〃 {i ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
C °。 : . ヘ にヘ,{i ヽ.i{ . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
: ', ,〉ィヘ ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
. ィー- く {^ヽ人 ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
/ :` 、: :トこ´ ヾ ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
/ , ヘ、__ 彡彡 ´ _ ー
/ . : : : ´¨¨¬ , /
./ ヽ、 / 一番五月蠅いのはpaypay、次点でエポス
オリコ系列は裁判までしつこく電話してきてある程度立ってから裁判
楽天は3か月目で即裁判、額が少ない場合は知らん
電話に関してはどこも最初はしつこいよ10社滞納して色々わかった
>>291
090、080から始まる知らん番号でかかってきてスルーしたんだけど
後で番号をググったら楽天カードの督促って情報があったんよ 楽天は25万ぐらい滞納してたらパルティールに債権譲渡された。パルティールも電話しつこいぞ。今は番号変えたから鳴らないけどそのうち裁判やるんだろうな
ちなみに携帯からかかってくる催促電話はキャリア調べると
楽天カードは楽天モバイル
YJカードはYモバイル
事業に失敗して滞納開始、2年くらい前に600くらいの踏み倒しに成功した卒業生です
こちらのスレにはお世話になりました
独力では、とてもそれだけの額を踏み倒すのは無理だったでしょう
山口県のニュースで、つい懐かしくなり遊びにきてみました
次の事業は上手くいって、不動産がらみですが今は銀行から億の融資が受けられるまでに
更生しました
山口の若者及び皆様のご検討をお祈りします
とうとうスマホも止められた
これから先どう生きていこう
滞納より先生きなければ成らない
電話シカトするか 電話とって仕事してないから払えませんって言うかどっちにしようかな。
口座差し押さえは嫌だな
給与差押えされたらもう分割交渉とかできんよな…
毎月1/4づつ持ってかれるのは厳しいな
>>292
ガン無視してると訴訟まで早くないかい?
一回でも電話出てしたてに出て少しでも誠意見せると時間稼げる気がした 楽天はしつこいぞ、あまりにもしつこいから電話出てさっさと訴訟してくれ言うたら2週間後送達来てワロタわ
4630万男、弁護士に入れ知恵されたなw
少しづつでも返済していくってよ
月1000円でも返済したら詐欺には問えなくなるからな
郵便局使って偽造証書など作って自分たちの借入金の差し押さえを逃れようとしている市長などが実際いるから困ったもんだな〜
そういう奴がマンション暮らしでサラ金返済に苦慮して無駄なことには経費使うのが多いように思う
たぶん、「あなたの横で」なんて無駄なこと言いそうだ
騙し取るのが詐欺だから勝手に振り込まれた金を使い込んだだけの時点で無理筋
警察が捕まえるとしたら横領でしょう
>>309
どっちも刑事罰が付くから似たようなもんだ >>309
銀行から誤送金の連絡があった後で引き出した分に対して詐欺での立件の可能性があるらしいよ。 金はネットカジノに使ったみたいだな
もう金は無いんだよ
間違えた役所の人間はお咎めなし?
銀行側も不審に思わなかったのか?
町長は被害届を出す気は無いみたいだよ。調べられるとマズいことがあるんだろうね
間抜けな役人のせいで犯罪者が一人作られちまったな
警察なら金の流れをすぐ追えるだろうから、本当に使ったのがいくらなのかが気になる所だ
9割ぐらいは残ってると思うけどね
あの弁護士が怪しいと思う
田口には1円も手に入らないと思う
金額が金額なので執行猶予つかないと思う
出てくる前にロンダリングされてそして本人は消されるだろ
>>306
そこは問題じゃない自分のお金じゃないと知りつつお金を移動させたことでもう罪になってる
罪状が詐欺だけどそういう詐欺じゃないので 普通に考えて弁護士が顔を出さないで会見とかありえない
法テラスから来た人ではないんでしょ?無一文の人の代理人なんてありえない
まだ国選がつく段階でもない
弁護士が怪しすぎる
4600万から弁護士費用を出したんだろう
弁護士もそれが分かってるから、抗議や嫌がらせを受けないように顔出しNGにしたんじゃないか
自己破産する時に、借金で弁護士費用を捻出して破産で踏み倒すようなもんだ
ネットに強い弁護士だったら今年一番の話題だったのにな
弁護士報酬って20%ぐらいが相場だから4630円の案件なら1390万円ぐらいは残しておかないとダメだぞ
25%とるところあるぐらいし
全部使ったというのは辻褄が合わない
警察が金の流れしっかりと調べてほしいものだが県警本部が出てこないと無理だけど田舎の警察じゃな
弁護士はそういうのも分かってるんでしょ
詐欺でパクられたしかなり悪質だろコレ
ロング確定やん
金銭消費貸借契約結んでないので返すって言っても今年中に返さないと
来年は税務署からの攻撃受けるでしょ
町のバカ役所よりそちらの攻撃はかなりきついと思われるが
田口尊師なぁもう少し踏ん張ると
思ったがなぁ…
金もう無いんだろ
>>340
それ所得と看做された場合だから来年度の確定申告期が来て税務署がどう判断するのか?あとは民事と刑事事件が終結してるのかとか影響する事は多い NTT光引っ越しバックレでマーシャルアーツに債権譲渡したらしい
去年秋からの踏み倒しなのにマーシャル君はSMSで連絡無き場合、法的うんぬんと脅してくる
滞納っても料金1~2か月分+レンタルモデム代だろ
それで訴訟か。暇か?
引っ越し先にマーシャルからのラブレターは来てないけどそろそろ住民票調べて送ってくる頃かな
マーシャルアーツって弁護士事務所だろ
債権譲渡なんて出来ないよ
単に債権回収業務を委託してるだけ
マーシャルは戦う弁護士だから
債権回収代行だな
債権自体はNTTのままだよ
NTTが債権譲渡するなら
多分ニッテレかな?
マシーゃるは半年だけだな激しいのは月1でデカい茶封筒で来る
あとはデンジャー柄だな
エポスの賃貸滞納したら高橋裕二郎弁護士事務所からお手紙、 えむあーるじゃないんだね
500万ほど催促無視して10数年、S10
だがようやく楽天可決きた 長かったなー
>>346
今年の1,2月くらいからマーシャルからのSMSと電話がしつこかった
もちろん全無視
番号もいくつあんだよって感じに日替わりで違う番号からかけてくる
そして、つい先日SMSに法的うんぬんと脅してきた
そもそも、こいつらまだ現住所も調べてない段階じゃないか
ラブレター一通も来てないしな
仮に訴訟するとしても、NTT1~2か月分とモデム代とNTTの子会社?のドライブってプロバイダ1~2か月分
モデム代や延滞金や解約金入れても10万もいかないと思う
これで少額訴訟するんならマーシャルアーツはどんだけ金に困ってるんだ
そんな小粒も締めないといけない程に依頼ないんか、と思う NTT系は簡単に裁判起こしてたけど時代が変わったんだな
>>360
wwwwwww
それは無いわなwwwwwww ならさっさと裁判所に行けで終わる話だからなそれをしないのは金融業者なんだし持ち分狙われたの居たけどそんな端金で債務名義ドブに捨てるとか
久々のカラー封筒に簡易書留付けておどしかけてくんの草。
あとは弁護士以外開封禁止とかな
デカデカと文言書いてる
あとはメールだな
支払いするのは貴方なんですよとか
何たらかんたらとか
それ見たら余計に支払いしない
色付き封筒とか電報とかあの手この手で資源の無駄遣いするのやめろ
俺くらい常連客になると住所〇〇市〇〇町までで番地書いて無くても届くぞ
宛先不明で返送してくれよw
結局のとこ郵便物は特別送達きても口座押さえましたよ、取り下げましたよの御報告だから口座空にしとけば関係ないんよね
>>374
そう思ってたら差し押さえられたぞ300円も持っていきやがった
300円のためになんぼつことんねんアホやなあいつら もちろんその口座はまだ使ってる >>375
あれって取り下げなくてもまた差し押さえいけんの? 給料と違って口座は反復継続的な効果が無いから取り下げて還付してもらうんだよ
>>377
通帳記入してないからどこに抑えられたか分からんけど会社の給料がそこ指定なんだよね
面倒臭いのと手数料もったいないけど給料日の朝9自前には毎月引き出してるから残高は常に1,000円以内 記帳しても何処からか解らんぞ?
サシオサエってしか記載されない
特別送達受け取ってないんか
まあ素直に支払いするのが立派な大人だよな(^_^)
>>382
同志よ!乾杯しましょう!
(^_^)/□☆□\(^_^) 市ヶ谷の封書開けろアピールワロタ
色変えても意味ないw
滞納も20年近くしてると便りも届かなくなるな、こんなにさみしくなるとはあの頃は考えもしなかったよ
>>391
裁判されたら答弁書で時効の援用すればいいし 滞納者は督促とか開けなくなるのが普通らしいな
皆段々そうなるんだと
>>392
大至急開封せよって封筒にデカデカと書いてお願いされたからなw
中身見ろとは書いて無いから開封だけ リボってるやつらからの金利でガッポガッポだろ
わざわざ10万ごときで電凸やめろ
>>395
未開封のまま燃えるゴミにポイしてるわ。 自分はもう十年超選手だから、今更驚くようなことは無くなったな
携帯強制解約されたから債権弁は電話での督促は遮断されたからハガキ攻撃しかできんな、すまん
バレバレの居留守でも、涼しい顔で一切無視してて大丈夫なんだよね?
大丈夫だ俺は宅配と勘違いしてモニターホンに出たが「うちには必要ありませんお帰りください」って言ってイゴール無視して問題なかったw
ドア開けちまった時は「息子はおらん」で押し通したw
居留守でもいいし、何なら本人が出ていないよって言っても大丈夫よ
どうせ委託だし、本人とは会えませんでしたで終わりだろうな
刑事事件起こしたらわけじゃないんだから堂々と過ごせばいい
俺は仕事行く時にバッタリ会って(多分外で待ってた)アニキなら暫く帰ってきてないってオッサンに言った
半年に一回くらいしの頻度で連絡してくるサービサーが珍しく訪問してきたと思ったら
不在通知の中身みたら別サービサーの委託だったこともあったな
どうせ開けないんだからさ、開ける工夫すればいいのにな
宝くじ入れるとかさ
何通かに1通はチャラにするとかな それなら開けてやらんこともない
1年くらい月一でピンポーンして来たけど最近来なくなったw
郵便では2週間前に来たくらいもしかして期限切れか?
減額の提案とかたまに来るけど半額になってもう一声ってところで次にきたのが30%引きとか舐めとんのか
まぁ直接振り込みでは完済にならないから必ず電話連絡してこいってあるから完全な罠なんだろうけどさ
全部罠でしょ電話させて本確取って
何たらかんたら始まって
また支払いしたらまた時効も最初っ
から
居留守使ってそろそろ帰ったかと思って電子レンジ使ったら速攻チャイムなってワロタ
電気メーターの速度眺めてんじゃねーよ
誤送金野郎、結局オンカジで溶かしたんじゃ無くて代行業者に入金だけだったな
業者から町に3500万返還だとよ
>>420
そうなんだ、じゃあ結果ギャンブルせずに刑務所行きかー
自分の欲のために賭けに使ったならともかく
何もしてないまま刑務所暮らしとはアホだ
素直に返金しておけばよかったのに 知られてた会社が潰れて給料取られる心配がなくなったワイ最強
(´・ω・`)おまえらメルペイの一番良い現金化方法教えてくれ
>>419
そんなフェイントかましてくるやつもおるんか 夜間22時過ぎまでは一切明かり使わず外に人の気配を少しでも感じたらテレビ消灯、チャイム鳴ったら1時間は家電使わないな
普通に生活すればいいじゃん。
インターホン鳴っても出なければいい。
来客者には必ず対応しなければならない法律は無い。
今の世の中だと田舎でもアポなしの訪問者は相手するなって考えが行き渡ってるからな
訪問販売とか玄関からTVやらの音が丸聞こえなのにみんなガン無視してるわ
口座差し押さえ怖い〜。入金タイミングが合って全額差し押さえられるのは怖すぎ
口座差押え対策に絶対は無いからな
タイミング合えば向こうの方が早い
日雇いとか週払いのWEB申請からなら問題は無いが
月極の給与だとな
またマーシャル君からSMS来た
連絡無き場合、法的手続きだってよ
ラブレターがまだ来てないのに...
住民票調べてから法的な話しろよ
まだ前住所に住んでると思ってるのか?
マーシャルは最初だけ電話番号が
法人で1番持ってて
デンジャー柄封筒が来るがそれも1年も
続かない
もし手元に届いていない場合は電話くれって
無視されてるのそろそろ気づけよ
>>430
給料日に日付変わったら夜中にコンビニ行って下ろせば無問題 滞納生活の心得だな手数料を惜しんで差し押さえられたら人生終了
簡易裁判所から普通郵便が届いたんだけど怖くて開けられない><
正直4630万振り込まれたら全額馬券買うけどなあ
当たったら浮いた分は自分でもらえるらしいよ
>>435
ハロワから振り込まれてる手当だから
振込日時バラバラなんよ。 >>429
そこでオートロック物件ですよ
何だかんだ言ってもオートロック物件はアポなし訪問者の撃退に有効
NHKの訪問すら目じゃない そろそろ仕事始めましたか?って連絡が来そうだな。 シカトするか電話出るか悩むな
NHKだろうがサービサーだろうが堂々と無視すればいい
簡易裁判所からの普通郵便、勇気をもって開けてみた
「口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状」ってやつだった
わいしぬの?
>>440
毎日日付変わってからか朝起きて9時までにスマホで残高チェックして入金あれば下ろしに行くしかないな
なんせ銀行営業時間外にコンビニやらで先に出すしかない >>447
時効迎えてるなら援用記載で返送。
時効前でかつ職場知られてたら給料差し押さえの手続きくると思うので会社バレはする。毎月給料の4割が引かれた状態で振り込まれる感じ。職場知られてないなら他の書き込みみたく給料を先に下ろすだけ。 FX口座とかにクイック入金すれば手数料かからないのでは…
あの人は最後はビビったんだろうな
弁の入れ知恵か知らんが、口を割って吐いて返還して
滞納生活もビビった時点で負け
田口は同情する面もあるけどな
あいつ自分でギャンブル中毒なの自覚してて、
ギャンブルから離れて人生立て直すために田舎に引っ越してきたらしい
そこでこの半端じゃない金額の誤送金やで
そのシチュエーションで誘惑に抗えるか?俺も無理だよ
役所にも責任あるよほんとに 田口はもう二度と立ち直れん、再起不能や
取り調べで虚偽の発言したり黙秘権も有るが黙るのは良いが罪が重くなるとかやんわりと
刑事に言われたりしたんだろ
そこまでの覚悟も無かったし
懲役に行く腹も据わって無かったな
>>456
税金滞納してる時点で立て直しに失敗してるやん。 田口は税金の他にクレカ、サラ金も滞納してたらしいね
ここに居るのだって似たようなもんだろ?税金にしても自治体によって基準が異なるから問題が
俺も税金も銀行もクレカもサラ金も闇も後払いも放置してるからな
楽天カード突然エラコ2で強制解約になった後、3,4月分滞納して今月3月分は払ったのですが、4月分明日払わないと債権管理が変わるとか言われたんですけど、このまま放置するとどうなりますか?6月のボーナスで返すつもりではいるのですが…訴訟準備してるみたいなことも言われました。
クレカ止められてるんだったらべつに払う義理なんてないだろうに
原田がうざい
給与差押え銀行差し押さえするって告訴予告メールきた
そんなこと可能なんですか
まあ俺は公平な目で見てるがやっぱり業者さんが正しいな
>>477
そんなもん大したことじゃない日本だけだよギャーギャー言うてるの分かるかい? あー
支払いもろもろ50万くらいとりあえずしないといけないが1200円しかない
家賃どうしよ
ソフトバンクって鈴木に委託するんだっけ?140万円くらいあるんだけど
家賃だけ払っておけば他はどうでもいいから取り敢えず1200円でうまいもん食っとけ
>>482
携帯キャリアに140万って何したらそんなになるん? 引越しをして(関東→九州)電話番号も変更したんだけど、クレカの申し込みするとCICに情報が載って、氏名と生年月日は変えられないわけだから、滞納してる会社が見つけて、電話と郵送してくるってことある?
滞納して無視してる人はCICに載るような申し込みはしたらアウトかな?
>>485
そんなことも質問しなきゃわからないの?
頭ついてる?脳みそ持ってる?
知能ある? >>485
住所変更手続き終わったら住民票だけで追跡されるからCICなんて気にしないでいい ここのスレ民の境地に至るにはどうしたらいいの?
ビビり倒して支払約束しちゃったよ
>>484
複数端末契約、端末割賦残債、月々の利用料金、コロナ猶予分の月々の利用料金、キャリア枠全枠現金化でざっと140万円くらいです 日当10万保証。低リスクで稼げます。
現場の人間と話す機会ももうけてます。
気になる方はテレグラムインストール後
@zinkisu
までご連絡お願いします。
お玉からの電話に間違って出ちまったが自動音声が流れてるだけだったw
PC管理でかけまくるんだなw
イオンのやつがACSから駿河台なんちゃらへ移った
かわいそうな駿河台なんちゃら
同情します
>>1に書かれてる通り税金とライフライン維持はまじめに 年利14.6%、サラ金の方がまだマシだが
納税課は払えなきゃ、サラ金借りてこいって言うよな〜
昔の極道映画さながら
スズキとハラダに差し押さえられる
これから振り込まれたら即引き出さないと
神経質とか繊細な心の奴は滞納生活には向かない、中には自殺する奴も居る
開き直りが肝心
平常心を保てば勝確
簡易裁判所から和解無理だったから全額+裁判費用支払えって通知きたけどどこに何を幾ら支払うのか書いてないんだよな
今の時代は少しの事でパワハラとか
問題も有って中には鬱病とか
精神の病に掛かる人間も居る
そういう人は滞納生活には絶対に向かない強い心を持ってる人間が
滞納生活を続けられる各自自己責任の範疇だな
最終取引平成22年のアコムまだ泳がせてる
たまに返済プランのご提案みたいなの来る
貸金は元々貸倒引当金を積んでる
返済無理な奴が現れたら引当金で処理して終了
その後請求してくる奴は二束三文で買った債権で爆益を狙うギャンブラーにすぎない
気にすることないよ
>>502
和解前提でうっかり勤め先書いて給料から直引きされたことあるよ 鈴木とか原田が阿武町の代理人みたいな優秀な弁護士じゃ無くて良かったと思う
あっちは公金だからな注目度も高い
役所が雇ってる専属だから
弁護士費用も結構高いクソ田舎だが
債権弁だとやった事も無い案件だから呼ばれん
サラ金判決出て判決言渡されたわ
裁判からの通知書今日きて民事訴訟法107条3項により、本日あなたに対して下記書類が送達されたものとみなされ、手続きが進行しますので、必ずお受け取りください。て紙もきた。5月いっぱいで退職してくれ6月25日給料だからそれまでに差し押さえくるのでしょうか?1円足りとも取られたくない
腹括って逃げるんだよwただ言渡されてすぐ差し押さえされるの?それだけ知りたいんだよ
対した給料じゃないからそんな取られんけど1円足りとも取られたくない
給料差し押さえの方だ もう生活保護受給して逃げる準備は整った。後は6月25日の給料だけ貰って差し押さえされないようにするのみなんだよな
市の税金滞納はまずいわ おとなしく電話して払うようにしといたほうがよいな
てかここ滞納詳しい人いないの?差し押さえするには財産調査がまず入るだろ その財産調査の期間が大体どのぐらいかかるのかて聞いてるんだが?以外と知らんのね
>>523
アイムソーリー髭ソーリーm(_ _)m >>524
俺が前に使ったネタパクってんじゃねえよハゲ >>520
おまえが無知なんだよww差し押さえする前に調査しないで何押さえるだよww ない頭でちょっとは考えろw 三井住友カド、ええなあ・・・95%で買取りいい。。。へへへ
これサイコウやで最高!
>>526
税金の差押えと借金の差押えは違う
税金の差押えはスレチ >>530
そういうことか
流れを理解したすまん
このスレは裁判されても差押えされてもガン無視してやり過ごす人のスレだから聞いても無駄だと思うぞ
法律で期間が決まってるわけでもないしそもそも聞くだけ無駄じゃねえの
退職決まってるのなら差押えされないように振り込まれたらすぐに引き出すしかないんじゃねえの 任意整理したが払えない場合また遅延損害金発生したり一括になるの?
もちろん返す気もないしガン無視決め込むけどただ判決出てすぐに差し押さえてできるもんなのか?て聞いてるだけなんだがなあ 給料も手渡しにしてもらって6万ちょっとで対して取られんだろうけど
債権はここで有名なニッテレ債権会社
ぼちぼち口座差し押さえ(数回目)やってきそうだから各口座に数円ずつ撒くかw
手順を踏めば何の罪にもならないからの
ペナルティはあるが見方を変えれば無いようなモン
高橋ゆうじろー法律事務所から連絡やで
口座差し押さえやだなぁ
>>535
人を無知だと草生やしてたお前も無知だよ
スレチの話題は消えてどうぞ >>537
三連投できなくて残念だったな
お前うざいよ 軽自動車税の納付期日が今月いっぱいだと思うが、3日くらい過ぎても
振込用紙って使えるのかな?その場合、後から遅延金とか請求くるのだろうか?
>>542
スレタイ見て書け
クレクレうぜえしググりゃわかるだろ あっ車の税金すっかり忘れてた
ありがとうこれは滞納するわけではいかんので農夫しよう
>>542
お礼に自治体によりと思うけど
期限切れのはコンビニでは使えない
郵便局では使える
うちの自治体ではそういう答え >>540
どこがスレチなんだよ?答えられないならいちいちレスつけてくんじゃねーようぜーから >>545
なるほど
役場に聞いてみるか
サンクス >>546
だからスレタイ読めっての
「永久滞納」スレだぞここ
払う気あるならスレチだろうが
バカは失せろ >>548
君もあっちこっち忙しい奴だな
一本に絞れよw
ツケ払いスレに行って来い
もう行ったか? >>549
だから払う気ねーて言ってんだろうよ
そろそろ日本語理解しろよ
差し押さえされる前に逃げるて書いてあんだろう
生活保護受給してもう逃げる手筈はすんだて給料前に差し押さえされたら取られるから払う気なくても取られるだろうよ やる気があるなら、判決文届く頃にはもう手続き始まってるよ
生活保護だって差し押さえられるから確実に安全とは言い難いよ
生活保護も銀行のカードもないて言って手渡しにして貰ってるからセーフ 銀行口座差し押さえは9時までにすべてお金出金すればセーフ 空振りねらえるわ
ただ給料そのまま差し押さえだと4分の1取られる
判決が5月に出てしまって6月25日分の給料だけは守りたいその後はナマポ生活
>>558
給与振込の銀行にマイナンバー提出してたら役所にバレる可能性が高いぞ。気をつけろよ。 3ヶ月で強制退去に必ずなるわけではない。
提訴されるまえに和解すれば回避はできる。
可能性は極めて低いけど。
>>560
裁判しないと強制退去できないし半年くらいは平気じゃなかったっけ
スレ的には家賃滞納NGだけど 今月までにいくらでもいいから振り込んでくれだとよ。金ないから滞納してんだよ!弁護士事務所さんよお!
支払いほっといていたらとうとう簡易裁判所から
通知が来たわ
>>559
ありがとう気をつけるわ マイナンバー作りそうだったから助かる >>560
賃貸の契約書になんと書いてあろうが、
法律上、裁判で強制退去の判決が出ない限り、借り主の同意なく立ち退かせることはできない
もし出てけとか言われたなら、警察に相談しますと言い返してやれば良い
URなら2ヶ月滞納で問答無用に裁判からの強制退去らしいが、
一般の物件なら裁判なんて面倒なことをしたくないから半年程度は我慢するはず >>571
レスありがとう、訴状がまだ手元になく
内容を見てなく明日仕事後に受け取る予定ですわ 永久滞納の皆んなはケータイどうしてんの?
俺はauの端末代を滞納してバックれしてるけど、ラインモは契約できて使ってる
格安SIMでケータイ代にまとめて支払とか出来ないやつなら審査緩いんかな?
ahamoも大丈夫なんかな?ラインモ電波悪くて
俺の場合は家賃では無く、管理費滞納での強制退去だったけど、執行官が家に来てから半年くらい猶予あったよ
その時のフローチャートみたいなやつの写真撮ったか探してみたけど無かったから、うろ覚えだけども「まだまだ住めるじゃん」って普通に住んでたよ
ちなみに執行官は鍵業者と一緒で玄関を開けられちゃうよ
>>573
クレカは合計で4桁滞納してるけど
携帯は別にしてないなする必要もなかったし
むしろなんで携帯まで滞納してる人が多いのかいつも不思議
少額案件はでっかいところから借りて解消しておくべきだろ
MNPって儲かるんだぞ? もう怠いから自己破産しようと思うんだけど生保中にFXやってた履歴とかバレたらやばいかな
今は就労中
【日本郵便】税滞納者の転居先住所提供へ [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653568208/
今後、郵便局が情報提供可能になるのは、①税滞納者の転居先を自治体から求められた場合、②大規模災害の被災者の住所などを自治体に提供する場合、③判決を強制執行する相手の転居先を弁護士会に提供する場合の3事例。
同指針を詳細に補足する「解説」に盛り込んだ上で7月中頃までに改定する。 >>582
つっこまれないの?
生保中にPayPayで援助とかされてたんだけど不正受給に該当しないかな >>583
急に話が飛んでごちゃごちゃし過ぎ
生保でFXは問題ない
paypay云々は申告の話なんだからFXとは関係ない
FX自体はやること禁止されていないが、申告していないのは全く別の話 >>585
ごめんな
申告はしてない電子マネーでの援助も申告してない
生活保護中に収入があった訳だ
弁護士は見逃さないし裁判所の目にとまるだろうから免責降りないよな…
死にたいよ
もう滞納放置も疲れた >>581
これ税滞納だけ?サラ金滞納の開示はなし? >>576
そらキャリア枠を現金化しまくったり複数端末契約して端末売買現金化しまくったりしてりゃ余裕で何十万円、何百万円で行くよ 最近エムテーケーって所からデカイ封筒届いたけど、開けず廃棄。エムテーケーはしつこいのかな?
>>573
pnvoなら審査ないしクレカかデビットカードあれば誰でも契約できる
SIMフリースマホ用意するだけ 差し押さえとかにビビるような素人は滞納なんて止めておけ
殆んどそうじゃないのビビる奴は
それと職場への在籍確認とか
税金もしかり
株式会社リベラルアセット(原債権者Gardia株式会社)の件についてご案内がございます。
引田からショートメールきたけど
バンドルか?
2022.05.27
「光熱費」に「奨学金」まで狙われる…ひっそり進む「サービサー法改正」の危ない現実
57兆円を回収する「サービサー」をめぐる法改正!
国会の会期末である6月15日が近づく中、ここへきてある法改正がほとんど国会審議もされないまま実行されようとしている。
法務委員会に議員立法で提案される予定の「サービサー法改正」である。
(中略)
水道代、ガス代、奨学金も「対象」に…!?
例えば、今回の改正案では水道やガスといった光熱費も対象となるとしている。電気代の支払いが滞った場合、電気が止められ、支払いができれば再び電気がつく。
しかし、このサービサーの対象となった場合、電気代を優先して回収するために事業者から委託を受けたサービサーが給与の差し押さえをするなどして取り立てができるようになるのだ。
(中略)
中小企業等債務者保護議員連盟で会長を務める立憲民主党・原口一博議員も議論が不十分だと警鐘を鳴らす。
「今回の改正案はサービサーの業務を貸金債権の取り立てから金銭債権の回収まで業務を拡大させるものです。議連としてはサービサーの業務拡大は慎重な議論が必要だと考えます」
多くの人の生活に大きな影響を与える法改正が静かに、ひっそりと成立しようとしている。声を上げるのに、残された時間は少ない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95465?page=3 どうやらGW明けに内容証明で出した時効援用は成功したようだ
配達証明来てからは電話もショートメールも来てない
>>589
いや、んな現金化しなくても
1台契約で3万は儲かるから数こなせば1年で100万は簡単にいく
まあ返済しないで現金化すりゃすぐ300万ぐらいはいくがw っていうか、3大キャリアブラックは長い目で見て勿体ない
お小遣い稼ぎがずっとできるのに
んな事言っても払えないもんは払えないんだから仕方ない
最初は真面目に借金返してきたが段々とこれは利息だけ払ってるて気づいてなら滞納しようと思ったんだわ
人生別にどうでもいいや俺の6万ぽっちの給料多分助かりそう 債権者は負債処理か時効伸ばしで裁判やったぽい
いくらでもいいから返済を〜っていわれた。
給付金あるけど生活出来なくなるし
払ってられないから滞納してるんだけどな〜
それ罠だから債権弁もその手法使う
時効も最初からだし
電話させる口実
人が良いやつはその手に掛かる
お前も同じなまぁお前みたいな
ビビリは滞納はやめておけよ
発狂するからなw
俺も0だぞw信じるか信じないから
それは誰も分からんな
いちいちムキになるなよ
>>542
マジレスするとコンビニで使えなくなるだけで
役場の納税課行けば用紙無くても払える 15年前に250万の借金を特定調停で利息なしの分割で支払った。二度と借金はしないと思ってたよ。
現在借金がまた250万。毎月最低金額払うもの限界だ。
今月は滞納濃厚だ。
23年払い続けた終身保険解約するよ。
もうカードは解約して借金しない。
でもまたやりそうだよな。クズだわ
>>610
ずっとクズていてくれ 面白いからずっと見てるぞ! >>610
スレチだから10年以上滞納してまた来い 俺はアフェリエイトでクレカ作りまくっていたら、何故か信用に載ってて、以後一切クレカ作れなくなった。借金してないのにこんな事なった奴おるか?携帯の分割も無理。
AIに引っかかっているんだろ。抗議すれば、解除されるのでは。
ネットオークションしていて、AIシステムに引っかかってネットバンキング使えなくなったり。AIが勝手に疑わしい取引だと判断する。
そりゃ審査の情報も記録されるから
短期間で何枚もクレカ作ったら
警戒されるのは当たり前だろ
逆に全部のカードで遅延せず
暫くクレヒス積めば
上客だと思われるぜw
高橋裕次郎事務所
自分に連絡よこす前になぜ職場に手紙送った?
職場に手紙送る所なんてあるんだな
>>617
仕事先に手紙送ってももう仕事してないけどな >>617
田口翔は町役場の人間が職場に来たから町役場に切れたんだろ
お前も切れてやれば良いんじゃねーの >>613
借金なしが本当なら半年待てばいいだけ。 >>613
信用情報に情報が載るのは当たり前なんだが >>623
仲良かった人が連絡くれて手紙来たよって教えてくれた >>617
給与差し押さえも口座差し押さえもそうやけど本人に連絡取れない→執行の申請する→執行する→本人に封書来た時には既に処理済なんよ。
執行前に執行許可おりたんでいついつ執行するねって封書送ったら回避されるからw
俺も事後報告やんけ!て封書見て笑ったもんw >>625
エポスから債権買ってる?みたいで
受任通知 会社に送ってきたわw
自分 もう県外に引越して住所も変えたのにw
わざわざ住所調べて送ってこないんだね 今、クレカの滞納で給与差押食らって、そのクレカの勤め先は辞めて、また新しく転職するんだがこの場合、今更どうしたら給与差押止められるかな?
もちろん払う気ではいる…
>>627
残債払う以外には止める方法はないと思うが勤務先変わるなら同じ会社でもない限り給与は差押えられないよ? 債権回収の訪問って不在だったらポストに不在票とか入ってるよな?それかショートメールとかでも 何かしらで家行ったぞみたいなメッセージって必ずあるもの?
>>627
払うのなら他で聞いて
ここは払わないスレだから 時効の申請を弁護士に依頼して、裁判起こされていたらしくて、半年足らず。
絶望していたら、何の音沙汰もなく今日で時効を迎えた。
これは運が良かっただけ?それとも時効伸ばしの裁判ってあんまやらないだけ?
>>632
給与の時は突然上司に呼び出されて告げられるw
口座の時はどの口座の預金差し押さえたかリストアップされた書類の入った分厚い封筒が裁判所から特別送達で来るw 給与差押えのみとか
名義だけ取られて差押えされないって
人もいるよな
あれは 滞納金額少ないからやらないってこと?
>>631
裁判起こされてたら半年じゃ時効にならないんじゃないの? >>635
滞納金額より確実に取れるところから取るだけの話。職場や口座がバレてて住居が持ち家なら相手の動きも早い。 >>636
半年足らずとあるから残り半年間に向こうが何もしなかったってことじゃね? >>640
どっちにしろ半年足らなかったと報告受けてから、今日で半年経ったから大丈夫 >>642
でもさ
半年前に債務の承認したことになってないの?
時効援用失敗ってそうならない? 弁護士スレ行ってこのスレに誘導してくるか(´・ω・`)謎が色々解決しそうじゃね
>>644
失敗は債務の承認になる。けど貴方の場合、先に弁が時効成立日を調べて援用していないと思われ。弁に確認するのが正解。 また電話来たわ。返すわけねーだろ。
こいつら馬鹿なのか?G1シーズンの真っ只中に。
せめて宝塚記念終わるまで待てや。最低限の礼儀も知らんのかな?お里が知れるわ。
明後日からまた督促電話開始か…
返せないのになんでかけてくるんだろうな…
口座差し押さえやだなぁ…
>>654
電話も封筒もない日が何週間か続くと逆に不安になって来た時よかった、まだ何もされてないわって安堵する日がくるようになるよw 1ヶ月滞納でも俺は自分から電話して
いつまでに払うって言ってる
給料の関係上どうしても遅れるから利息分3000円
払ってる
口座差し押さえされてから2ヶ月後くらいに裁判所から取り下げ書ってのが届いてました。
この後の展開はいかがでしょう?
毎日電話はかかってきます。
BANKIT(アプラス)からの督促がひどい
まあ払えなかった俺が悪いんだけど
全く人の話聞いてくれんしえげつないわ
関西弁のオバチャンは「もう待てません、どうにか工面して今から払いにください」の一点張り
闇金レベルやん
払う意思はあるんですよ…でも今は厳しいんですよ
クレカ系は自分も経験あるけどそんな感じだな
給料前借り出来ないの?とか、親から借りられないのかとか
>>661
そりゃおまえさんの都合なんざ向こうにはひとつも関係ないからなw きっちり払えや! よそ様はコロナ禍という事情もあって
相談に乗ってくれたりしたんだけどね…
>>662
楽天とかはそこまで言われなかったな
サラ金でさえそこまでは言わないんだけど クレカ、滞納初期ってだけで、電話するだけ無駄だぞ
払うあてがあるなら、金が出来た時に行動すればいい
>>665
職場に電話されると面倒なので
とりあえずこちらから電話して払う意思だけ伝えようとしたら
ガヤガヤ言われた感じでした
アプラスの取り立てのひどさは噂には聞いてたけどほんとに酷かった >>666
とりあえず録音しとけよ
先方の舌がつるっと滑れば
裁判で勝てるかもしれないぜ?ww 給料入ったら
前月の携帯代払うっての
2回続けるとヤバい?
ヤバイの基準が分からんが、解約とかはされないけど、機種代ローンで買ってるなら次の審査に影響出るかもしれない程度
Apple製は数売らなきゃならないからなんの問題もないがAndroidは逆に厳しいって話あったよね?
地元の地裁から郵便物が来た
地元企業で滞納したことないのに
やっぱりどう考えても正しいのは業者さんだよね(^_^)
携帯と家賃だけは滞納はアカンと
あれほど言われてるだろ
あっても精々1ヶ月程度だよ
入院とかして遅れるときに2.3ヶ月滞納してたら
待ってもらえない信用0だから
一番アカンのは税金。逃げられないからな
このスレで携帯キャリア滞納アカンは素人過ぎるべ
最新機種使いたいミーハー君かな?携帯なんか格安でいくらでも凌げるやん
でも家賃滞納すると履歴に残るから
部屋探しも難航しそうじゃね?
携帯は格安でも新規で受付出来ないだろ
リストに残ってるから払わないと契約自体出来ない
>>681
携帯のリスト(TCA)は5年で消える。あるいはTCA非加盟の格安を選ぶ。
賃貸の保証会社は独立系を選べば無問題。