◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【永久】 滞納中の人達 99通目 【滞納】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1621818073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5年以上滞納していて、もう時効援用できる年数にはなっているんだが、
その業者がもう廃業してしまって、債権譲渡もされてないので、援用もできない状態
廃業になった時点で、信用情報機関からは脱退しているはずなので、もう滞納情報記載はないはずだけど、
この状態でまだどっかに記載残っているということはあるのかな?
裁判終わって和解して少し払ったんだけど、コロナで和解の分割三ヶ月滞納。どんくらいで差押えされる?因みに職場バレてる
yjが100マンを30マンにまけてくれた!
払わないけどな
>>10 んなもん、相手がすでに裁判所に差し押さえ申し立ててたら明日かも知れないし、まだなら数ヶ月先かも知れないし
でも滞納がコロナ理由を証明出来るなら、コロナ徳政令使えるんじゃねえの
ちょうどあぶく銭がある頃に大幅な減額通知が届いてこれなら払ってやるかと思ったら電話してこなければこの条件は無効って書いてあったからやめたわ
いつもどおりこの口座に期限までに振り込めって書いときゃ素直に振り込んだのにマヌケだな
あと1年で時効でレイクから訴えられて立派な訴状が来た。11マン払ってないらしく、とりあえず答弁書に移送していっておくったわ 取り下げくるかな?
過去スレ見てきたけど、皆何千万とか何百万とかすごいなと思ったわ、ここの人達かなり高スペックだよ、
15年位前だけど、収入証明とか無しで、最終的に500近く借りられたわ
あっちも収入多めに書けとか、すぐ返してくれていいから全額借りてくれとか、すごい時代だったと思う
>>7 JICC
CIC
JBA(全国銀行協会
調べればわかる。2000円ぐらいで自分の情報が手に入るらしい。
>>16 滞納スレで何だがどっちがマヌケかはここを読んだ人によりけりだな
ここのスレにいるような人達は何があろうと一銭たりとも返さない
って決めてる強い意志を持つ鋼のメンタルの持ち主ばかりよ
いや俺は200万を1万に減額してくれるなら払うよ?
なんか新たな給付金が出るみたいだよ。単身世帯で6万×3ヶ月だって
楽天カードバックレて10年になるけど楽天モバイル契約出来るのかな
鈴木事務所さんから来てたハガキが原田国際法律事務所さんからに変わるのはやばいですか?
私の勝手な事情になっちゃうのですがコロナでバイトが減り一人暮らしでカツカツになってしまい払えない状態で放置してるのですがこのまま放置してても大丈夫なのでしょうか、、、
>>27 どうだろね
社内ブラックリストは永遠だろうから
共有してたらOUTだね
>>28 ヤバイかヤバくないかは
自分自身で判断しろや
子供じゃ有るまいし自己責任だぞ
>>28 ここは永久滞納スレだからあんたはスレチだな
初心者スレに行けばいいよ
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/debt/1474390411/ おいおい新スレになって妖精が迷子になってるんじゃないのか?
一時的かつ限定的な給付金よりベーシックインカムはよ!って思うけど
消費者金融を有する銀行業界は、やっぱり反対なんかな?
ウチらの敵だし借りる人が減ると嬉しいが
ベーシックインカムなんて竹中おじいちゃんが大推奨してる時点でおさっし
モビット滞納半年で裁判もガン無視してます
裁判所からの手紙が届く前から電話は止まってたのに今日になって突然着信あり
当然のように無視したけど何の用件だろ?
経験ありの人に聞いてるので知らないならレスしないでね無能
経験ありでも分かるわけねぇだろw
気になるなら電話出ろよ
電話に出ませんでした、要件は何だろう?
これが分かるのはエスパーかな?
二コ生の配信者ってネルって奴が居て、今そいつが市議やってんだけど
自己破産を2度もして、自己破産すると2度目の自己破産って7年間は制限されて
その年数を計算した上で短期間で2度も自己破産
しかも二度目の自己破産した時の負債総額は1千万オーバー
更に酷い話の続きがあって、上で言った二度目の自己破産ってのが2017年の年末で
二度も数千万単位の借金踏み倒した奴が
2018年の6月頃にN党から品川区で市議選に立候補して当選
市議の年収は都市部であればある程に年収高くて、品川区の市議は年収1千万オーバー
しかも倍率が1.15倍とかで立候補する奴クソみたいに少なくて無所属じゃなくて
政党に所属して選挙運動さえすれば誰でも当選出来る、これは品川区に限った事じゃなくて市議そのものが全国どこでも同じ
2017年末に二度の自己破産で借金0円にして
自己破産から僅か半年程度の2018年の7月に市議当選して国民の税金から年収1千万オーバー
借金を二度も踏み倒して、しかも一度目の自己破産も数千万
世の中、こういうとんでもないカスに国民の税金使われてるって事
まともに働いて収められてる税金が、国場みたいなカスに税金使われてるって事
>>46 羨ましいならお前も自己破産すればいいよ
お前じゃ1千万円以上の借金なんてできないだろうけどw
永久滞納スレで破産の話はスレチ
>>42 永久滞納スレの住民なんて電話なんか掛かってきてもみんなシカトしてるに決まってるだろ
そんなネタここで聞くだけ無駄じゃんw
みんな電話出てないんだからなんの話か知ってる経験者なんているわけないじゃん
なんか上から目線で書いてるけどお前がスレチ
滞納初心者スレにでも行け
鈴木事務所さんから来てたハガキが原田国際法律事務所さんからに変わるのはやばいですか?
私の勝手な事情になっちゃうのですがコロナでバイトが減り一人暮らしでカツカツになってしまい払えない状態で放置してるのですがこのまま放置してても大丈夫なのでしょうか、、、
ここでちょこちょこ見かけるワイジェイってヤフージャパンのことですか?
>>27 出来る 自分も飛ばして試しにやったけど契約できた 情報共有してない
>>54 契約できるかどうかと情報を共有してるかどうかは別じゃね?
情報の共有はしてると思うけど、本体一括購入ならできるんじゃないかな
信用情報ブラックだとどこの携帯会社でも割賦購入できないし
楽天モバイルとかiijmioとかocnモバイルとかでやってるキャンペーンで本体一括0円は狙い目
3大キャリアブラックの俺でも契約できたし
>>53 ありがとうございます
絶賛滞納中でございました
日テレサービス債権から手紙が来たけど
ネット代数カ月分w
しかも自分は今は生活保護の身だから
払えない…そおいうときは電話して事情を話す
しかない?
>>59 さっさと連絡して生活保護決定通知書(コピー)を送付すべし
そうしないと戦法にナマポだってことが伝わらないぞ
>>60 明日電話してみる
生活保護だから気が楽だぜ
支払う義務は残ってるけど働くまでは
待っててほしいぜ
ナマポだと分かった場合、民間の業者はどういう基準で諦めるんだろうな
公金の場合、1年ぐらいで損金処理するとか話が出てたけど
>>63 ストップのままだよ
ただ利息金は増えてく
楽天は三日間電話をガン無視すると電報
が届く
配達員と顔見知りになって地元の遊園地で鉢合わせた時は気まずかった
電報が初めて届いた時は今どきまだこんなのあるんだって少し感動したな
今や怪しいDMと同じ扱いで即ゴミ箱行きだけど
地裁から特送来て見てみたら差押え命令だったw
4つ指定されて来たが2つにしか口座はないし勿論金は入ってないw
電報はセディナから1回来たな
ニッテレは本物のレターパックライトを2回位と、お手製のを何回も送ってきた
時効来てるのに援用しない人が
このスレ見てたらチラホラいるみたいだけどさ
もし債務名義とられてる所から口座差し押さえでも受けた日にゃリセットだろ?
どうして時効の援用しないの?
面倒くさいから?
どうせ何もされないと高を括ってるからか?
>>72 新たに裁判起こさないと債務名義取れないんじゃね?
そこで答弁書に時効の援用をすると書くだけ
何かしてきたら、時効の援用を主張して、はい残念でしたってやりたいから
賃貸に住んでた時は良かったが会社の寮に入ったら
新たに裁判起こされて会社側に給料差し押さえ
いっちまったから弁護士入れて遂に時効援用しつつ相手に取り下げさせたな
10円しか入ってない口座差押えさせたいから
何回差押えても無駄って教えてあげる
>>76 そこは0にしとけよ
中断にもならないしいいぞ
>>72 えーと、時効期間経過してるところの債務名義は当然時効だから無効
差し押さえするなら再度訴訟が必要だから、特送きたら答弁書に時効の旨書いて返送すりゃ良い
あと俺の場合は全ての債務が時効になったタイミングで一括で援用するつもりで残してた
いざ破産しようと思った時に債務額が大きい方が有利だから
案の定、一社しつこいのが2回も時効阻止してきたから、今破産手続き中
>>78 2回阻止ってことは5年直前の訴訟と判決確定後10年直前で差し押さえって感じ?
携帯を留守録にするの忘れてたら拒否するまでずーっと鳴ってた
楽天さんもそんなことするんだね
電報待ってます
>>81 自分は楽天市場も楽天銀行も楽天モバイルも使っていないので無問題
>>77 0円じゃ相手諦めちゃうだろ
ネットバンキングの引き落とし通知も来ないし
先日使ってない口座の差し押さえ通知きたけどほっといたら引田からお手紙来た
差し押さえしたけど今すぐ連絡して和解するなら差し押さえ取り下げてもええんやぞって、それ差し押さえる金がなかっただけやろが
てか差し押さえ手続きしといて執行のタイミングを債務者の都合で指定できたりするんか?
一応わずか数百円入ってたけど、通知きたあとで完全にゼロにしたからその数百円すら取れなくなったな
>時効期間経過してるところの債務名義は当然時効だから無効
>差し押さえするなら再度訴訟が必要
これな。
多分そうだし大丈夫なのだろうが、自分はこの一点だけ気になっちまって、結局時効援用してしまったわw
>>85 俺も4円の時と0円の時にそれ来たわ
やっておいてから言うなよなw
YJはゆうちょ差押えして5円盗んだくせに振り込みで払えって図々しく手紙送って来たな
CICを開示したら更新停止と書かれてて、たしかその時期から取り立てがピタリと停まった記憶あるんですが
これは貸し倒れ処理されたんでしょうか?30番の所には貸し倒れの記録は無いんですが
金融業者がCICに書かないってことはあるのかなと不思議に思いまして
>>85 差し押さえ通知ってどこの口座差し押さえるか書いてあるの?
>>92 君が誰かの口座を差し押さえるとして
わざわざ相手に予告なんかしたらどうなるか分かるよな
債権差押命令ってのが来るんだが、それはもう差し押さえされた後なんよ
それに差し押さえた口座なんかが書いてある
全部空振りでもね
>>93 ありがとう
差し押さえする金額が口座になかったら通帳とかに記録は残らない?
あと通知書って口座に登録してある住所と債権者に登録してある住所のどっちに届くんだろう
数十円・数百円入ってる口座なんか出金するのも解約するのも面倒だから差し押さえられてもいいだろ。少額だと取り下げしてくる所も多いし
死に口座を差し押さえられたと書き込まれると「何で解約しないの?w」と言ってくるバカがいつもいてたのにな。あのバカどこ行ったんだよ
>>95 残高不足で差し押さえられなかった場合も記載されますか?
>>97 残高不足って言うか、10円だろうと差し押さえようと思えばできるんだよ
ただし差し押さえするのにも裁判所に支払う手数料がかかる
何百円差し押さえるのに手数料かけてたらバカらしいからまとまった金が入ってなければ取り下げるのがほとんど
まれに意地やら時効延長のための嫌がらせやらで何百円かでも取るところはあるみたいだけどね
だから残高が少なくて執行しなかった場合は口座には何の変化もないよ
パルティールから法的請求前のご確認っていうのが来たんだけどどうしよう
>>100 ここは永久滞納スレ
ここでそんなことを聞いてもシカトしろとしか返ってこないよ
あんたみたいな人は初心者スレに行く方がいい
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/debt/1474390411/ >>98 ありがとう
債権者は執行前に口座の残高見て決めてるんですね
>>93の空振りでもっていうのは、残高見たら全然なくて執行できなかった口座も通知に書いてあるって事ですか?
>>102 クレクレうぜえわ
ビビるくらいなら払えやクソが
>>106 お前もクレクレうぜえわ
ググればわかるだろ
知能ないの?バカなの?
郵便物の受取拒否は簡単だから郵便物来るのが嫌な奴はやればいいんじゃないかな
来てもどうせ捨てるだけだから俺はやらないけど
ま、ここは滞納してる人のスレってだけで質問スレというわけではない
でも別に質問が禁止されてるわけでもないので質問したい人はすれば?とは思うけど、返答があるかどうかは運次第だね
答える義理もないし
>>103 >>107 みたいな人がいるのも確か
でもまぁ、俺個人は借金滞納初心者の不安な気持ちは理解できるので、気が向いたら、わかる範囲で答えようとは思うよ
答えた事に責任は持たないけどね
そんな感じで別に質問する方も答える方も好きにしたらいいんじゃね?
貧すれば鈍す
貧乏人は基本的に精神やられてるからまともな回答を期待してはいけない
借金初心者はそうだろうな
でもここにいるような人はそんな次元を通り越して悟りの境地に達してるんじゃね?
知識や経験をもとに滞納なんて大したものじゃないって思えるようになってるでしょ
>>102 口座残高が0でも空振りだが口座が特定出来てない場合は、債務者住所近隣の銀行を当てずっぽうで2,3件差し押さえる事もある
当てずっぽうなので口座自体ない事が多いが、これも空振り
勿論届く通知には記載してある
仮執行宣言の通知が裁判所から着たけど給料口座は遠いとこの支店だから頑張って見つけてくれって感じ
支店がどこだろうとその銀行自体が指定されたらバレるぞ
自分の口座を隠し通せると思ってる時点でな
口座はすぐ空にしろ、がこのスレの結論
ミャンマーって日本が貸した4千億円を返済せずに踏み倒してるんだってさ
そのくらいの額を踏み倒してみたいわ
平成23年9月20日の最高裁判所決定では銀行の支店名まで特定が必要となっている
今は弁護士から金融機関へ支店名口座番号問い合わせが出来ることになったが
これは企業関係が多く個人ではあまり照会されないらしい
ちょっとどこに相談したらいいかわからなかったので相談させてください。
もしくは誘導お願いします···
4年前から特養施設に入っている母親が特養入る前に30万銀行から借り入れをしていた模様
施設にはずっと督促状が来ていたらしいのだけど自分のところに連絡が来たのは今年の4月
このままほっとくと差し押さえられちゃうからなんとかしてくれと施設に言われたので自分が返済することにして、どうしたいのか連絡ください。しないなら裁判します。って紙が施設から転送されてきたので4月に自分が少額ながらも返済する旨を返送。
しかし、本日裁判所から召喚命令。口頭弁論でどうしたいか言えとのこと
裁判所までは片道3時間
幼子がいるし仕事もあるしで正直出向けない
でも行かないと一括返済しろと言われてしまうだろう。
お恥ずかしい話今の生活維持でいっぱいいっぱいで貯金もないので一括返済しろと言われると困ってしまう
そして差し押さえられるのは母親の口座だと思うので母親が施設から追い出されてしまう恐れがある
自分自身、最近まで借金抱えていて最近やっと全額返済
ブラック入ってるので借り入れはできない
司法書士雇うくらいなら返済に回したいし···
どうするのがいいんだろう
どなたか知恵をお貸しください
>>123 自分の借金は全額返済したのならブラックでも借りれる業者で借りれるんじゃない?ブラックでも借りれるスレで質問すればいい。
借金を借金で返すのは金利分だけ無駄だから、母親の借金を返す気があるのなら答弁書で無理のない返済方法を提案すればいいよ。例えば月額1万円ずつ返しますとか。
詳しくは法テラスにでも相談すればいい。
>>124 スレ違いと思われる相談に回答をいただきありがとうございます
答弁書は送付するつもりですが結局償還日に裁判所に行けないのでこちらの主張は無効となってしまうのかなと…
法テラスはこんな少額にも相談のっていただけるでしょうか
身にならないと思われて邪険にされないか心配で電話できませんでした
役所で月に何回かやってる無料相談とか、日程間に合うならまずそこで相談してみるのもいいんじゃね
>>123 施設の利用料の引き落とし口座を自分名義の口座に移せばいいだけじゃないかな
支払う義務は無いでしょ。
>>126 なるほど!
そういうものがあったのを失念していました。
6月の後半に日程は設定してありましたので調べてみます!ありがとうございます。
>>127 お恥ずかしながら母親の施設は生活保護者が入る施設です。
施設料は市から頂いている生活保護費のため私の口座には変更ができないのです。
脳の一部が麻痺してしまい歩行障害がある母親を引き取るのは困難なのでなんとかこのまま施設にいてもらいたいのです
情けない話ですが
>>128 生活保護受給者からはお金を取れないじゃなかったかな?ちょっと間違えて覚えているといけないから相談してみてね
>>122 平成23年の最高裁とかどうでも良いw
2020年4月1日に法改正されたんだし
>>129 ありがとうございます!
初めての情報だったので助かります。
調べてみたところ生活保護費からは返済が行えないため借金の督促が一度止まるらしいです。
施設に請求が行っていて長期間放置してしまい、さらに私が返済意思を見せたことで裁判所に連絡が行ったと言うことですね…
>>131 母親が生活保護受給者なら払う必要ないよ
法テラスか他の人も書いてたけど役所の無料相談でも行けばいい
裁判の被告はあんたじゃなく母親でしょ?
これ以上はスレチだしもう書くなよ
書くなら滞納初心者スレでも行けばいい
イレギュラーな事案って結構あるな
生活保護である旨を相手に伝えるだけで一件落着しそうだけど。
支店名わからなくても特定できるようになったのは知ってるけど
住民票置いたことのない地方の小さい地銀信金農協なんてのも一括で調べられるんだろうか。
カードも通帳も引越しでなくしたり、もう使わないからと捨てて休眠になってる口座の情報を自分も知りたいんだけど
債権者が一括で調べてくれないかなぁ
>>131 肝心な情報を隠しやがって。
ナマポは持たざるものの最強属性、借金も何も払う必要がない
お母様の担当ケースワーカーに電話して、事情を話し、生活保護決定通知書をもらい、
債権者に連絡して通知書を送るなりすれば終わる話。
あなたが払うと言ってしまっていることが法的にどう扱われるかはわかりません。
>>100 どうもしない
裁判されたら勝てるよ。
証拠がめちゃくちゃなサービサーだからね
ちょっと質問なんだけど
口座の差押命令って届かないことってある?
住民票は必ず移して逃げも隠れもしていないのだが
知らないうちに執行受けてたりしてたら嫌だなと思って
届かないように細工したりデタラメ情報で差押えした奴が今でも逃亡しているな
詐欺師「裁判所に相手のデタラメな住所送ったら出廷出来ずに勝てるじゃん!」→知らない間に敗訴して裁判所に130万差し押さえられる [705668267]
http://2chb.net/r/poverty/1615883595/ 親が借金って言う人は答弁書書いて送った? 親の借金だから自分が払う意思見せるか 俺なら払わんけれどなあ 移送措置してもらって裁判所いきなーえ 相手来ないから きても 和解すすめられて取り下げだから
>>128 答弁書書くならそんな遠くは出廷できないと書けば
滞納時効狙い成功して
三井住友
ANA JCB発行可決した途端に
引田法律事務所から滞納中の日本保証の債権を受任しましたとオレンジ色の封筒で来たが
同じく滞納中のアコム関連は全くコンタクト無し
そんなんじゃ永久滞納者が増えるだけだろと思いますね
>>131 ナマポは10年やれば返済しなくて良くなる
ただ10年もナマポでギリギリの生活してて
楽しいか?と言われたら惨めな人生だわな
してくるかどうかで言えばしてくるだろうけど、滞納金額にもよるとしか言いようがないわ
してこないよ、ってレスで安心したいんだろうが相手にしかわからない質問しても意味はないからな
~してきますか?、ローンは通りますか?とかここで聞いて分かる訳ない
○○はしてくるとかの書き込みをよく見るのでイオンカード滞納した人いるかなと思って聞きました
いきなり電報届いたけど督促で電報なんか使うところあんのかい
100万滞納4件あるけど訴訟はするけど差し押さえはないなあ
イオン、ヨドバシ、出光、yjね
yjは35万に割引してきたw
永久滞納するつもりでシカト以外の選択肢あるの?
下手に反応したり煽らず、没個性の滞納者になるのが良いってここで教わったんだけど…
永久滞納スレでスレ違いは程々にするべきなんだよな~
そんなんだから
俺みたいに滞納時効完成狙い失敗するんだよ
>>165 YJは取立て厳しいってよく見るけどそういう事もあるんですね
イオンの事ありがとうございます
>>168 それが正しいよ
答弁書出したって結果は変わらないんだから払うつもりがないなら全てシカトが一番
>>173 NHKだと不在だったらポストに
訪問しました的な紙が入ってたような
NHK訪問は今はやらないらしいよ
色々問題あったから
何をされても無反応な空気になる事が永久滞納では大事
いちいち反応する手間もいらないし打っても響かないから段々と手紙やら訪問も減っていく
しかもワンチャン時効も狙えるから良い事づくめだ
>>175 地域や委託業者によって違うのかもしれないが、基本痕跡は残さないよ。
できるだけ訪問に対応させるために週末や夜にアポ無しで押しかけるのに、
来たことが分かったら警戒されちゃうからね
先日インターホンが鳴って、手が離せなかったから大声で返事したらさ、配達員が「東京簡裁から特別送達でーす!!」って周りに聞こえるくらいの声で言いやがったwやめろwww
>>181 普通は郵便局ですと言わないか?
作り話にしては面白くもセンスの欠片も無い
一応注意しとく!
>>181 レンタルビデオ屋でAVの題名読み上げられた感じだなw
信じないならそれでいいけどこっちは事実しか言ってないからな
一応注意しとくだの黙って貰えるだのやたら上から目線だな
インターホン壊れた時大声でお届けものですって言われた事はあるが差出人までは流石に言われなかったわ
さっと諦める人と暫く待つ人いるよな
郵便は記憶に無いけど、宅配で誰々さんからお届け物ですって言われた事はある
多重債務者を嫌う会社にいるけど
永久滞納だから借金は解決してるという体で
会社には借金してません言うてるw
新たな借り入れはできないしローン組めないしクレカも作れないだろ。この先どうすんだ。
滞納ほったらかしは超ブラックだろうからスマホの分割すらできないんじゃないのか
債務整理や破産より失うものが多いような気がするが
>>197 どうするんだも何も普通に生きてますけどね
>>199 破産程度で”失うものがある”と言えちゃう階級で暮らしてる人から見れば
そりゃ不思議でしょうがないでしょうね
堅気の人間が来ちゃいけないスレのようですね、失礼しました
何しに来たんやろな
ストレス解消に説教でも垂れようと思ったのか
為になる説教はありがたく受け入れるべきなんですよね
クズの吹き溜まりの借金生活板の、更に滞納スレに来てる時点で目くそ鼻くそなんだけどね
真人間は絶対来ないよw
金融系というかクレカの会社に入ってるけど普通にブラックでも入れたぞ
ブラックでーすって公言してるしそれで偏見を持たれたこともない
代位弁済書ってやつがアコムから色々話聞いたら契約書を書いて送り返さないとまた一括返済の通知が来るらしい
ただ代理人いないと行けなくて書類送り返させないわ
とりあえず法律事務所に電話したんだけど間に合うかな?
>>197 丁度良いタイミングでコロナ緊急小口と総合支援資金あったからローン組めなくても問題無かった
最近は軽でも200超えるからなんとか一括するつもりだったけど助かったよ
永久滞納しててもスマホはiPhoneでも一番安いSIMフリーくらい一括でなんとかなるでしょ
今はもっと安いの沢山有るしね
永久滞納でも生きやすい世界になったもんだ
永久滞納してるけどずーっとiPhone分割できてるよー
新規だとダメなの?考えたこともなかった
今どきでもスマホ本体をキャリアから買う人っているのね
本体だけ安く買ってすませばだいぶ安上がりなのに
返済の優先順位を考えたんだけど、家賃と電気ガス水道スマホさえ払っておけばなんとかなるのよな。
家賃は滞納で追い出されると初期費用で大損するし、家賃が安いところは保証会社必須のところばっかりだから借りれない。
家がないと住み込みのフルタイムのきつい仕事するしかなくなって余計悪循環。
カードの遅延で金利がついていくから不安になるけど、返済計画を話し合えば金利がつかなくなって分割返済できるからさ
>>216 端的に言うと100万借りて101万以上は払いたくないからかな?
業者も何度でも差し押さえや債務名義取る権利があるんだから徹底的にするべき!
結論 どう考えても貸す方が悪いし
貸すならあげた物と認識すべしですね
俺の場合は滞納してから住所不定5年
転職の為やむ無く6年目で住民票異動したら
7年目で来たけど最終弁済日が5年以上前で債務名義も取られてないから
放置中
今は三井住友クレカ
JCBクレカ
カーローン
は可決してるから 時効狙い成功したみたいですわ
>>220 債務名義を取られてないことはどうやって確認したの
適当に当てずっぽうで携帯分割半年後アマゾンクレカ申し込みしたら可決したから結果オーライ
今からでも債務名義取られてるか
確認してみるかな?
>>218 原価100円の定食に100円以上払いたくないみたいな感じですね
返したいけど月々これ位しか返せないって言ったら拒否されたからな
じゃあ、もう永久滞納するしかないじゃん
転職する気もダブルワークする気もないところがさすが
説教したつもりないんだよなあ
受け取り方
あなたの心です
>>228 スレに来る資格の無いものは去りな
なんでこのスレにいんの?
何故借りたお金を返すという当たり前の事をやらないのですか?
返す気があって返済の相談に行ったけど、応じてもらえなかったから、残念だけど払えないんだよね
家賃とサラ金から給料差し押さえされてるんですが
転職した場合、次の職場もばれてしまいますか??
>>239 家賃滞納する最底辺は給料押さえられても仕方ねーわ
清く正しい滞納者は家賃、税金、インフラはちゃんと払ってんだよ
家賃税金電気水道はマジできちんと払っとけ。特に税金。やつら闇金よりエゲツないぞ。
【乞食速報】ネットバンク みんなの銀行リリースで大盤振る舞い。1000円~30万まで現金で配布。急げ [754099271]
http://2chb.net/r/poverty/1622459974/ >>228 やましい気持ちがなけりゃ、
笑って済ますよな
クレカ引き落としができず再度引き落とし日までに137000のところ134000しか集められず引き落としができなくなりそう
たったの3千円を集めることすら出来ない。情けない
もっとはやく緊急小口資金請求しておけばいいのに手遅れになってから手続きを始める
いつもこうだ。ギリギリまで動けない。ギリギリだと思っていたときにはもう手遅れになってる
>>248 金額が多いように思うけどクレカで家賃でも払ってるの?
>>250 そうです。不動産会社と提携しているクレジットカードです
入居の際作らされました
>>251 3000円ぐらいならキャッシングで済ませれば良いんじゃない?
既に限度額いっぱいならアキラメロン
いっぱいです。
残念なのが25年使っていた携帯番号が消えてしまうこと
連絡をとっていなくても相手が私の番号を知っていればいいつか連絡してくれる事があるかもしれませんがそれができなくなる
キャリア携帯なら一時的にていしになるだけで支払いすれば復活しますが格安simなので一度でも引き落としできなければもうだめらしいのです
もう死んでしまいたい
>>254 最終手段あとリボ
または3千円くらいなら家族知人に借りる
カード会社によっては事前にカスタマーセンターに連絡して事情を説明していついつまでに振り込むって言えば待ってくれることもあり
滞納こそ計画的にね
支払いはある日突然降って湧くわけじゃないんだからさ
メルカリやってなければメルカリアプリからメルペイを使って
換金性の高い品を買って換金するとか。
後はショッピング枠の方をなんとか現金化するぐらいかなー
その気があるならなにか買い取ってやってもいいぞw
>>255 すでに請求が来ている分にはあとリボは出来ないらしいです
借りられる友人は殆どいません。
請求は待ってもらえるかもしれませんがDMMモバイルの引き落としが本日なんです
本日中にクレカに入金して決済できるようにしなければいけなかったのです
>>256 学生時代にバイトして買ったギター、唯一の足だった原チャリ、売れるものは全部売りました
しかも私事ですが今親父がガンでもうすぐきつい抗癌剤治療が始まるそうです
なにかあっても電話で連絡が取れません。LINEやメールなら取れますが…
スレ汚し失礼しました
夕方ニュースから
自動車税が昨日支払い期限だったが支払い率がまだ8割だそう
>>259 風水の模様替えをした時から悪いことが重なりましたので元に戻しました(こんな時間に)
私は元々仏滅の日や大凶などを引いたときのほうが調子が良かったのになぜか風水なんぞに頼っていてしまったことに気付いたので。
今の私に出来ることなんてこんな事だけでした
>>261 本日中、だと思います。本来であればすでにDMMモバイルの方から引き落とし完了のメールが来ているはずなのでもう駄目かもしれませんが
>>262 昼じゃ間に合うかわからんってことか
昼でも大丈夫なら3000円投げようと思ってさ
>>263 有り難うごじます。見ず知らずの人に甘えるわけにはいきません。お気持ちだけ有り難く頂きます
(それと足りないのは4千円でした。昨日緊急小口資金申請のため住民表を取得するために300円使ったこととオリコに振り込むために数百円振込手数料がかかるので)
仮に今日をしのげても7月1日は無理なのじゃないですか?
もし来月もダメなら今日で諦めましょう
>>269 絶賛ぶっちぎり中です
債務整理したのをシカト決め込んでちょうど9年。
そろそろ裁判されそうw
サービサーに移ってたら裁判所からお便りくるだろうなw
そもそもここのチンカス共って借りた金何に使ったんだよ
何故返せなくなったのかその経緯も書いていけ
>>264 他人に甘える気がないなら覚悟決めて甘んじてデメリットを享受すればいいと思うんだが
paypayさらせば振り込んでもいいぞ
>>270 辞任してからの一括請求早かったですか?
>>279 6社1200万ほど滞納中
ほぼ年収近い借金があったw
一括請求が早かったとこもあるしそんなとこはとっくにサービサーに移ってる
それとは別に2つは債務名義取られたけど債務名義取られてからもうすぐ丸9年
勤務先変わってるし引越ししてるしケータイも変えてるし差押はまだない
5年ほど前からはサービサー一件を除いてお手紙も来なくなった
そのサービサーも今年は来てないなあ
>>280 額にはびっくりしましたが、参考になりましたありがとうございます
こっちも名前と生年月日で補足させてくれんとどこにいくら借金があるのかマジでわからん
しつこく手紙送ってくるところ以外にもあるはずだけど20年近く前の住所も電話番号も覚えてないからCICじゃ調べられん
>>278 paypay銀行の口座番号のことでしょうか?
>>286 スレチのクレクレうぜえ
paypayでスレタイ検索してそっちに行け
もう何年もハガキや電話来ないけどこれは損金扱いで終わったってことなんかね
アイ・アールから1年3ケ月ぶりにアクションがあった。
「期間限定の特別なお知らせ」ということで貴殿に特別な和解案をご提案させていただきますと。
マンション競売後の住宅ローン残債約2600万(損害金等含む)を指定した期限までに200万支払えば完済扱いにしこの債権はチャラにするって内容。
200万でいいってことはホント二束三文で債権を買ったんだな。
まあ払う気ないから無視だけど。
一昨年裁判で債務名義取られてるけど今まで1回も連絡取ったことはない。全部無視中。
スレチで申し訳ないが任意整理払えなくなって連絡せず放置したら、辞任通知とか送ってくる?ググっても辞任されるしか書いてないからよく分からん
>>294 任意整理したあと未払いがあれば 、債権者はまず弁護士に連絡するぞ
だから弁護士から払う目処無いと判断されたら辞任されるだろうな
俺は払わなかった月に弁護士経由で連絡が来た
>>295 ありがとう、参考になりました、とりあえず払えないし再和解は厳しいと思うから、ここの仲間入りです
>>296 弁護士に伝えて自己破産に切り替えれば?
金は後払いでいいし
先日は皆さんありがとうございました
123です。
一旦話が落ち着きましたのでご報告だけさせていただきます。
結論、債権会社さんから裁判を取り下げてもらうことができました。
月曜日に債権会社さんと裁判所に電話をし事情を話したのですが昨日時点では弁護士に相談という方向になったので法テラスを利用して金曜日に弁護士さんに相談する手筈を整えていました。
本日、債権会社さんに質問したいことがあり電話を行ったところ、私が電話をするちょっと前に担当さんが上司の方と相談をしてくださり、また裁判所からも債務会社に電話をしてくださり、話し合いの末裁判は取り下げ。ただし、今後も督促状は送付すると結論出して頂けたようです。
今後この母の借金は少しずつですが無理なく振込していくつもりです。
こちらの板の方々に優しくしていただき本当に有り難かったです。ありがとうございました。
板違いになりますのでご報告だけで失礼します
>298
とりあえず良かったね
相続となると話は変わってくるが親の借金は親の借金
連帯保証人でない限り返済する義理はない
債権者は回収のために手段は選ばないからやたらと同意せずに
法律の専門家と上手く連携すべし
自己破産申し込んだけどギャンブルやめられなくて弁との面談すら行かなくなったわ
楽天カード強制解約されたけど楽天から手紙や電話一切無いからある意味不気味だな
この前ゲリラ引き落とししてきたけど空振りだったから何らのアクション起こしてくると思ってたけど何もない
電話は前のスマホで着信拒否してたから諦めたのかもしれんけど督促の手紙すらよこさないのはなんでなんだろ
初心者失礼します
7社くらい
計500万くらい3年ほど滞納中で
時効援用狙いなのですが
度々
裁判所からの不在通知が入っています
これが
どこからの裁判のものだか判断する方法はありますか?
そもそも
裁判所から手紙がくるということは
その時点で
時効はリセットなのですか?
>>307 訴状をみりゃどこからかはわかる
それ以外のお前の疑問はググればわかる
ここはお前みたいな初心者がくるスレじゃない
初心者スレ行け
>>307 裁判所からの通達は絶対に無視してはダメ。
知らない内に判決とられてたら時効リセット。
おそらく既にそうなっていそうだけど
もしそうなら永久滞納を覚悟した生活をエンジョイするまでよ。
お二方、
ありがとうございます。
裁判所等の通知も
債権者からの連絡も全部無視でやり切るつもりだったんですが
そうすると時効援用は厳しそうですね、、、。
>>310 裁判所からきてるってことはすでに提訴されてるってことだろ
バカなのかw
放置しても債務名義取られて職場バレてるなら給与差押等やられるだろね
裁判所から手紙等来てても
受け取れば裁判にならなかったりするのですか?
裁判も一度くらいは仕方ないと思っていて
10年くらいはじっと耐えればなんとかなるという認識だったのですが、、、。
職場は
今のところどこにもバレていないです。
引き落としに使っていた口座と住所、電話番号が知られています。
裁判所から不在通知が来てたのも
記憶では三度程で
簡易裁判所からだったと思います、、、。
最初は
半年くらい前だった気がします。
>>312 受け取ろうが受け取らなくても裁判は勝手に進むんだよ
それなら
無視するにしても
受け取ってはおいたほうが中身見れる分いいんですね;;
>>312 だからお前が知りたいことは全部ネットに答えがある
お前が書き込んでるその機械で検索してみろ
いい加減うぜえわ
>>305 また勝手に引き落とそうとしてこずに裁判してくんの?
滞納するならその後に起こることを覚悟してしろ
怖がるなら滞納するな
>>299 >>親の借金は親の借金連帯保証人でない限り返済する義理はない
義理はなくとも亡くなってから3か月以内に相続放棄しないと
法的に返済する義務があるんだけど
>>322 だから
>>299は相続となると話は変わるって書いてるだろ
あくまでも
>>298に向けて書いてるんだから話の流れ読めないならいちいちレスすんなよ
スレがたまにおかしくなると思ったら、招待コード貼ってる奴のせいか
>>324 嘘つくなバカ
知らないのなら書くなボケ
相続開始から3ヶ月だアホ
とりあえず土曜日に法律事務所に行くんだけどそのときに借金の総額を話すべきなの?
代位弁済の一括請求が145万来てるんだけどそれだけ対応してほしい
車のローン含めるとホントは700万くらい借金してる23歳です
>>324 死亡を知り得た時から3ヶ月。
被相続人の負債等を調べる為に時間が欲しい場合は裁判所に申し立て、認められたら期間が延びる。
>>328 ここは永久滞納スレなのであんたはスレチ
初心者は初心者スレ行け
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/debt/1474390411/ 一回目の時効直前に裁判起こされたから10年になる今年にまた裁判起こされるだろうなーって待ってたら
きっかり10年経過してから来たわ…遅くね?
最初は時効直前に裁判きたのになんだよ時効援用してくれってことか?
それとも俺が気付かぬ間にどっかで差し押さえとかして中断されてたのか?何これ結果出るまで初滞納三ヶ月目よりドキドキする
気づかんだけでひっそり差押え食ってるかもね。いま使ってなくて忘れてる口座とかないんか?
郵便全部受け取ってるなら、こっそり差し押さえとかは無いだろ
>>331 提訴された日を見てみな
時効完成前に提訴されてないか?
5年ほど前にau未納(本体代込)で強制解約
今日アコムの審査が謎に50枠出た…なんかの間違いで携帯の審査も通らんやろか…
>>335 au以外ならいけんじゃね?
auも払えばいけるかもよ
料金未納で強制解約なら情報共有されてるねw
払えばいけるで
50万円借りれるんだからそれ借りて払ってこい
>332
これがあるんだよなぁ…放置して通帳もカードもなくて確かめよう無いのが…
>333
受け取ってはいるがそれっぽいの受け取ったことないはずなんだけど自信なくなってきてるのが今
>334
一応提訴された日は確実にギリ10年経過してる
ワンチャンあるかって夢見たけどやっぱそう上手い話ないかなぁあまり期待せずまた10年潜ると思ってた方がいいか
まあ別に滞納はいいんじゃね
ただ世間が狭くなるだけ…迷惑かけた所は門前払いw
>>341 自信なくなってきてるのかよw
しっかりせえw
不在通知にだって裁判所からと書いてあったら
さすがに記憶に残ってると思うぞ
>>341 窓口行けば通帳ハンコ無しでも口座確認出来るからやっとけ。
しばらく音沙汰無かったシンキ最近着信履歴あるけどノルマでもあるのか
ここ3日ぐらい1日2回かけてくるようになったわアウロラ債権回収
あと3ヶ月で時効だしハッパかけてんのか?
au滞納してバックれたけど、LINEモバイルは審査通って使ってるよ
料金安いしプリペイドみたいなものだから審査はほぼ無いのかも?
支払いはLINE Pay。電子マネーばかり使ってるから助かる
オリファのじじいがドアどんどん叩いてドアも勝手に開けようとしてきやがった
鍵かけてなかったら不法侵入されてたのかな
ビスケットオリバがドアどんどん叩いてくるって??
そりゃ末恐ろしいな…
現実的に言うとヒグマが目の前にいて死のイメージしかないな…
不法侵入してくれればチャラになるのに、うちへ不法侵入してくれないかな
連中プロだから家の前までは来るが無理矢理中まで入ってこないだろ。
>>348は脅かされただけ。
脅かされたらその時点でアウトやろ
厳密に言うとドア叩いた時点でダメだわ
借金が帳消しになるわけではないけど
裏を返せばこんくらいやっても相手が表に出てこないっての向こうも分かってんだよな。でも滞納決め込んだ連中ならこんなんイヤホンで音楽聴きながらスルーさ。
あまりしつこかったり嫌でなかったらドア開けて
相手 「○○さんですか」
自分 「どちらさんですか」
相手 「○○さんですか」
自分 「どちらさんですか」
これループしていると帰って行く
絶対に本人と認めては駄目
>>354 車で監視されたり、外でたら尾行されて
行動監視されてるぞ
ポリスが犯人行動把握するみたいに
監視ってどの程度やってるのかね?
誰かが郵便受け漁ってるのは確認した。それも朝早い時間に来てた。
行動監視は主に車の中で遠くから監視と、複数で作業員風になって交代で連絡しながら尾行
ビデオカメラで撮影され24時間監視
家にいても宅配便になりすましたり、電気ついた、消えたの監視
今思えばヤマトの宅配の時に後ろに立って、じっと見てるだけでそのまま去った奴もそうだろうな。
あからさまな尾行も三回経験した。カバン持ったスーツと自転車の女の人。
全部映像は抑えてあるけど、強盗の下見なのかサービサーなのか警察なのか今だにわからない。
糖質とか思い込みじゃなくて、全部赤外線人感カメラとウェアラブルカメラに映った映像で確認済みね。
ピンポン押さずに玄関の前で静かに立ってたり、メーター見てるおっさんは他に空き巣くらいしか思いつかない。
そーいえば前にテレビのニュースで通販後払いの業者複数支払わず 情報共有されて悪質と判断されポリに逮捕されてたな
判決は執行猶予つかないで懲役3年6ヶ月だったし
あと一時、官報に載る住所の記載方法で架空請求や代引き詐欺が来てたな。
109-53 じゃくて、一◯九番地 - 五十三号みたいな自分では絶対に書かない表記ね。
何か関係あると思う?
しねぇよ経費どんだけかかると思ってんだ
全国に債務者が何人いて、債権者の会社に従業員が何人いると思っているのか
住所と面が割れていれば債権者にできるのは封書を送る事とたまに直接出向いてあわよくば債務の承認をさせたいくらい
そもそも債権者が債務者の郵便受けを確認して何のメリットがあるのか
備考に関してはやるとすれば1~2回、職場の確認だろうな
そうだよね。高々数十万円の債権でそんな経費掛けるのか疑問。
オレオレ詐欺の事務所が摘発とか、強盗が入って全国区のニュースになってるような地域に住んでるから
犯罪のターゲットとか、警察に疑われてるのかと別の意味でビビってる。
サービサーの、裁判費用は債務者に上乗せ請求だし 口座差し押さえも一回5千だし 依頼業者も年商50億が多数だから痛くもないだろ
滞納するバカにかかる費用は痛くない
間違いなく同じサービサーに複数や、情報共有されてる他のサービサーに滞納情報あれば警察案件だろーな
ニュース楽しみにしてるわ ぷっはー!
悪質な事はやってないから、そういう煽りや脅しはいらねンだわ。
サービサーの不法行為で債権無効になるのを期待して証拠を地道に集めるのみ。
探偵ごっこスパイごっこみたいでちょっと楽しい。
>>369 債務幾らか知らんがあなたが懸念するような行為をするサービサーなんかいないと思うよ?
言ってることが本当なら全くの別件でしょう
>>368 とりあえずこいつが底抜けのバカって事はわかった
ぷっはーってなに?なに?
その文字を書き込む意味は?
見当外れな事ばかり書き込んで恥ずかしくない?
お前の思考回路に興味がわくわ
零細企業から私怨もたれら経費度外視で探偵使ったりして職場探してるで
なんかNHKが住所のみ宛名無しでも請求書を送れるようにJPと協議してる、みたいなニュースを見たんだけど特別送達はどうなるんだろう
>>379 NHKは相手方が誰だろうと住居があれば送りたいからそうなる
普通に考えりゃ特別送達とは根本が違うと分かりそうなもんだが
チンカス共借りた金何に使ったかと何故返せなくなったのかかを詳しく書いていけ
金借りるって恥ずかしいな
在籍確認で職場に説明するの惨めで惨めでたまらん…
糖質湧いてて草
債権どころか詐欺で某から訴えられたけど監視なんてされてないわ
>>7 義理をかいて更にまた借りようとしてるんけ?(泣)
例の糞銀行とふくおかファイナンシャルグループは利用しないようにしましょう
払えなかったら、踏み倒すのみ。民事は刑事と違って司法機関は動かない。
ACSに訴えられたが裁判後電話うぜー
なんの用だよ
なんか皆の借金額が凄すぎる…皆さんの借金は総量規制前の借金ですか?
トリ半で債権譲渡受任w
相手は海千山千のヤー公w
やらせ全額回収の一部始終をどうぞ~www
>>410 規制前で、しかも保証人案件だから、総額8桁ですよ
まあその頃と仕事も住まいも変わって、明らかに落ちぶれたせいで、
今やろくに請求もなく、もう少しでみんな時効になりますがね
>>413 良かったじゃねーか時効になる前にCIC綺麗になればいいがな武富士の時みたいに
訪問でノックしまくられた
滞納多すぎてどこの債権者か分からんけど
訪問って頻度どれ位でやるもんなんだろう
滞納は正義。基本的人権。滞納みんなでやれば怖くない。
CIC、JICC、KSCの一つでもブラックリスト入りしてたら全部アウトだよね
確認したいんだけどどこにした方がいいとかある?
おまえら学生の頃に教わったろ?
金貸す時は相手にあげるつもりで貸せって!
つまり借りる時は貰うつもりで借りれば良い
>>423 今でこそこんな感じで開き直ってるけど滞納初期はビクついてたなー
電話や郵便バイクの音、インターホン鳴った時は気が気でなかった
転々としまくりで前住所や電話番号分かんないとCICなんかの信用情報て自分で照会しても録に出ないですよね?今どんな感じか知りたいけどやる意味有るかな
>>427 登録時の電話番号、生年月日、名前が分かればいい
あと本人名義のクレカな
なにげにコレが一番のハードルかもよ
>>428 登録時の電話番号が一致しない分はやはり出ないか
ありがとうやる意味なさそうだ
もう20年になるけどアコムから借りてアビリオ、アイ・アールと債権譲渡されて今でも封書届くけど元金8万円に延滞利息20数万円の31万円で和解しませんかって封書来るけど面白いから経験の為に裁判起こされるまで無視する
どうせ裁判になっても和解で50万円以下の分割くらいにしかならないだろうし
>>429 昨日開示したとこだけど、電話番号変わってても昔の番号のやつでてきたよ。免許で一致したのかも。クレカないからjcbデビでやった
>>431 そうなんだね
ありがとう開示してみます
いいなぁこっちはアビリオに毎回律儀に時効前に裁判起こされて時効にならんわ
毎度不戦勝になっても何もしてこないしもういいじゃねえかよぉ
アビリオ案件2つあるけど、時効前に両方ともやられた
2.30万ずつくらい借りてたプロミスとアイフルはずっと利息払ってたから過払い金で精算されたんだろう
あの違法利息問題の時期から一切催促されてない
多分消滅した
過払い金が借り入れ金超えたんだろう
借りたてだったアコムだけが追ってきてる
アイ・アールの次はどこに譲渡されるんやろ
住宅ローンを滞納してるけど誰も家に来ない
住宅ローンでさえ来ないんだから、1社の滞納が50万円くらいじゃ来ないわな
自宅から徒歩圏内にある会社の人は直筆のメモを持参して来たことあるけどさ
「支店からすぐそばの家の人に滞納されてんなよ」って感じかな?w
50万でもくるところは来るぞ。特に昨今のサービサーは経営がヤバいからグレーでも多く回収するスタイル
滞納するなら
電話
手紙
電報
訪問
全てガン無視
今の所この様に立ち回りしていますが
何かアドバイスあれば
よろしくお願いいたします
楽天から滞納3ヶ月で特別送達来ましたがガン無視
一応転職と口座気にしながら
2年経ちますが特に何も無しです
>>437 どれくらい滞納してるか知らんが半年経ったら差し押さえされるでそれ
債権約20万ぽっちだけど委託業者使って訪問に来たぞ
去年の話だけど
訪問や電報は居住確認も兼ねてるから、
その後に付郵便するための調査資料にされる
先日裁判所通じて催告書きたんですが、
アコムとレイクって動産執行とか直接家来るような事して来るんですかね?
勿論賃貸でめぼしい財産などなにもないです。
額はアコム45万レイク90万です
毎度毎度、どこどこは動産執行して来ますか?の質問意味ないよ
される奴はされるしされない奴はされない
まぁ、動産執行とか費用対効果低すぎて、よっぽど財産の目星がある場合以外はされない
ありがとうございます、その一言が聞きたかったんです
自分で調べ尽くしても最後の人押しが無いとなんか不安になっちゃうんで
一般的なクレサラは個人相手に
動産執行なんかかけてこないよ
大事に使おうと思っていたアトネ
ついに今回支払い間に合わない
2ヶ月位は待ってくれると聞いてますがホントにですか?
嫌がらせで職場に滞納バラされたり何回も差し押さえ食らってるけど動産執行はいまだかつてない。
自動車税・国保税何十年も滞納してるけど税金でさえ動産執行されたことが無い。
それって納税状況からコイツろくに金も資産も持ってない、差し押さえなんて無駄無駄wってなったのかな
>>450 ネタだと思うぞw
税金は資産がない場合でもたとえCD1枚とかゲームソフト1枚とかでも持っていく
本当に税金で差押がないとすれば法的には住所不定無職状態になってる場合くらいしかない
働いてるとしても東京の山谷、大阪でならあいりんみたいな日雇い人夫でもやってるかだな
今ちゃんと税金払ってたら必ずバレるから給与は差押えされる
税金は知らないが、確か動産執行は20万以上に換金できる物が対象だったような。
>>453 税金は別枠
民事はホリエモンやひろゆきですら、ほぼ何も持ってかれてない
税金の差押えはマジで給料の3分の2とか平気で持ってくからな。一ヶ月くらい食べなくても大丈夫でしょ? と言わんばかりに。
今日会社に五社から差し押さえが来て、上の人と話し合って自主退社ということで退職。
明日からどうするかなー。
>>453 今はなくなった官公庁オークションって見たことない?
PSのソフトとか売ってたよ
>>460 2週間前に1社来て、今日さらに4社から来たって言われた
会社には5社で300万の借金ってことになったけど、本当は10社近くの800万だからバレる前に辞めれたから、いいかなぁって思ったり
>>462 会社も差し押さえの供託に、いちいち裁判所に行きたくないから自主退社してくれって言われました
それから今までの内職から現場に行くなら、手渡しで給料渡してやるとも言われましたが、身体的なハンデが多少あるので断って、そのまま退社した感じです。
>>463 そうか貴方も大変だろうが800万も引っ張れたのはなかなかやるね
大したもんだよ
俺も税金を滞納してて、自宅の窓から見える市役所からお手紙が届いてるわ
別にいつ自宅を追い出されても構わないから放置してるけどさ
>>465 年収300万で800万は我ながら、よくやったと思います。
とりあえず、色々と伝を使って住む所、口座等は確保したので、ガン逃げして永久滞納するつもりです。
>>465 簡単だと思うけど支払い実績さえ作っとけばね
>>459 官公庁オークション無くなったの?
あれ常設じゃ無いでしょ
見てると面白いよな
以前出品されてた車は、たぶん差し押さえへの腹いせだろうか、
ナビがかち割られていたw
気持ちはわかるが
不動産担保ローンやってるとこあるし、手続き面倒そうなのはやらないんじゃね?
60万ぽっちで山奥の実家差押えにきたぞ。売りモンにならないのはこちとら百も承知だから無駄な努力乙ってところ
不動産は差し押さえやすいだろうから掛けてきそう
まあ不動産なんかには無縁な人生だが
15000万の動産はある
潰れたサラ金の債権回収会社が一社だけ差し押さえしてきたな
すぐ払って和解したけど謄本には差し押さえの履歴残るのが汚点すぎる
15000万の土地あるなら売れよって思うだろうが田舎の都市部で開発禁止地区だから
売りに出してるが全く買い手がつかないし安いとこに売ったら3000万とか言われて売る気にならないから固定資産税だけ馬鹿高いの払わされてるだけで地獄だわ
>>426 アビリオは債権確保しておいて遺産相続人へ請求するんだと言っていた
自分が死んだら相続権を3か月以内に放棄しろと甥っ子姪っ子まて言っておかないと
>>476 すげーな
何がすごいってたったそれだけの文章でお前がバカだってことが丸わかりになることが凄い
>>477 気の長すぎる話だな…相続放棄されたらそれで終わりなのにいいのかそれで
しかしそれで儲けが取れてるからその方向でやってるんだろうし思ってる以上に放棄する人少ないのか?
>>476 1億5千万の土地が動産なんかいw
妄想乙だな
そいつはブルーカラーなんで金額の打ち方知らないんですよw
>>481 土地は動産じゃないし
動産=動かせる資産
貴金属とか有価証券とかのこと
土地は不動産
金額の打ち方も知らないし日本語も知らないらしいw
15000万=1億5000万なら別に間違って無くね
こう言う表現普通にあるけど
ほんとに1億5000万のつもりで書いたのか、1500万を誤字ったのかは置いといて
不動産の差押には裁判所への予納金が80万〜かかります(東京地裁の場合)。
弁護士等に依頼したら着手金とかもかかりますな。
>>486 だもんで、債権額が安い場合は費用対効果でやらないところもありますがな。
自宅へのガサって事前この日に行くから家にいて下さいと封書届くの?
家の引き出しとか全て漁られるのは困るんですがね
税金じゃないなら、部屋をさっと見て「何も無いですね」で終わり
>>476は天空の大地を所有しているのだろう
それだと空を動き回れる土地だろうから動産であってる
ラピュタとか建てればいいのに
羨ましい
>>489 部屋に入らない執行官もいます。
玄関で何もないですよね?って聞くだけで。
先月は後払いで175000円作れたけど今月はまだ15000円だけ確定だけど今月は後いくら作れるか分からない
今月で総合支援再貸付終わったからまとまった金作らないと…残り幾ら通るかは未知で審査通してみないと分からないから不安だw
昼飯松屋で食ったら午後オープンの店に行く予定
簡単に勝てればいいのだがねぇ
パチ止めるのが先だろうに・・・・
俺の周りにもパチンカスがいたけど、5年ぐらい前にとっくに足洗ってる
仕事してたら辞めてると言うより行かないかな
収入ないから行ってるだけです
>>496 パチは仕事じゃ無い。遊びだ
働けクソが
>>496 よく分からんけど、最近のパチは昔と比べたら壊滅的に出ないんでしょ?
ギャンブル依存じゃねーの?
>>498 依存?ではないですね年始まで働いてましたけどその間はパチンコ店にすら行ってませんし
壊滅的になるのは来年の1月以降ですね、6号機と言われてますが一切打たないのでそのまま来年からはフェードアウトですかね
パチが技術で勝てたのはハネモノまで、スロは4号機までだろ
パチはフィーバー機以降は無理、スロも5号機以降は無理だよ
>>501 ちょっと情報が古過ぎません?あなたの中で時が止まってますよ?
滞納してるこっちに非があるのは十分承知の上だけど三○住友カードめちゃくちゃ電話対応悪いな
滞納することで利益が上がっていることを忘れておられるのでしょう
1回で払う人が客なのではなく、リボ払いや滞納する人が逆なのですがね
金は貸す方が悪いと答え出てるのに
わざわざ連絡したり
利息払いながらチマチマ返済してるボンクラにはなりたくないです!
>>503 ヤーさんみたいな口調で高圧的対応してくるけどほんまに普通のリーマンかと思う 俺らみたいな滞納屑をごまんと相手しているから何たらかんたらとボソッと言われたけど何やろねあそこは
昔のアコムは一時間おきに電話してこいとか言ってきたな。言ってるだけだから向こうも忘れるが
>>479 つーかアビリオってサービサー法が
暫定法だって判ってんのかね?
末代まで回収すると意気込んでるうちに
突然景気回復→サービサー法撤廃で
民間企業の債権回収禁止に戻ったら
ハナクソ債権1件1件に
わざわざ弁付けるんかね?w
手土産持ってきて土下座して金返してくださいって言えば考えてやる(返すとは言ってない)
なんか集団訴訟プラットフォーム?のmatomaってところから不在入ってたけど、ここから電話受け取った人いる?
>>522 お前が訴えたのじゃないのならあんまり気にしなくていいかも
正規の貸金業者がそんなものを使うとは思えないので
もしおまえが知人とか闇金とかから借りパクしてたりフリマサイト等で詐欺をやってたなら知らんがw
お前に非がなくても欠席裁判されたら負けが確定するので一応受け取って中身は確認したほうがいいかもな
別に滞納しても死ぬわけじゃないし逃げ道だけ探せば余裕で生きていける
>>523 どした?
詰んだのか?普通の精神状態じゃねえな
集団訴訟サイト「MatoMa」、運営者に弁護士法違反疑惑浮上…
顧問先企業に対し訴訟呼びかけ
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27824.html 初めて簡易裁判所から支払催促の不在票が入ってた。
無視したら差押えされるんでしょうか。まだ受け取ってないです。差押え=自分名義の口座の残高だけ抜いておけばokですか?
裁判所からなのでさすがにビビっています。
>>527 問題無いよ!無視でおk
一応口座は常に残しておかないこと
引田法律事務所ってとこから催促書がきた
このまま放置してたら裁判起こされるかな?
もう12年経ってるし、裁判起こされたら時効の援用するしかないよね?
そりゃあるよ初めての催促とかならビビるw
今じゃ踏み倒し前提で転売して生活してるわ
>>528 ありがとうございます!明日口座から全額抜きます!と言ってもほとんどないんですが
>>530 しつこい所だと裁判来るぞ
まぁ別に時効なんだからそう答弁して援用もしときゃ間違いない
>>532 12年です
今の家に引っ越して6年経つし今更なんだよって感じですね
鈴木
原田
市ヶ谷
マーシャル
歯垢
神田お玉ヶ池
全部飛ばして2年~5年
メール電話手紙以外何も無いから心配すんな
利息無し一括返済の示談書みたいの来たんだけど
そういやもう5年以上経ってんなって思ったからとりあえずで時効援用自分でやってみようと思うんだけどなんかデメリットある?
ワンチャン債権名義とられてる可能性もあるけど
覚えてねー
一番のデメリットはまた借金出来るかもしれないところ
>>542 その末尾rは延々に質問しか出来ない知的障害者だからスルーしてね殺してもいいよ人間じゃないからね
>>541 デポジット式のETCなんかも有るよ
良く乗る人以外はそんなにETC使わんくね
持ち歩きして無いと盗難も有り得るし
>>539 今後借金する予定が無いなら
訴状が来るまで放置で良いんじゃね?
裁判になったら名義取ったとか
取引明細とか色々判るから
それ見て答弁書に時効って書けば良いさ
>>474 実家に誰か住んでた?
家族とか住んでて差し押さえられたらやば過ぎないか
>>545 ありがとう!
確かにわざわざ急いでやることもないね、
また借金できちゃうと際限なくしちゃうと思うから
ギリギリまで放っておくことにするわw
今年の7月末で訴訟判決から10年
このタイミングで差し押さえしてきたから時効延ばす気満々だなと思ったけど口座に金なんて入れてるわけないから空振り取り下げ
あと1ヶ月半のうちにまた何かしてくるかなー
>>551 強制執行不奏功で財産開示命令できるようになってるから気をつけな
あと取り下げから半年間は時効完成猶予も付いてるから1ヶ月半じゃ時効にならんよ
財産開示命令呼出しを受けた財産開示期日に出頭しないと6か月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
こんな法律があるのか!
>>552 551だけど、そんなのもあるのか知らなかった
取り下げ日から半年後が今のところの時効を迎える日なんだね
ここは知識がある人が多くて助かりますわ
結構真面目に悩んでるから聞いてくれ…
スペック 29歳会社員地方住み 月収20万 既婚、1歳の子有り。
FXにハマり借金を300万作り、今年の1月に弁護士に相談→現在弁護士費用を払いつつ個人再生の手続き準備中。
準備中に追い込むかのように嫁にカードを作らせショッピング枠、キャッシングも満額 80万使い込み。
加えて後払いも合計10万円ほど滞納中で、催促の手紙も放置中。
給料はその日に返済で全て失い、携帯のキャリア決済で凌いでいたが、
今月その支払いも厳しくもう打つ手がない。
本気でどうしたら良いかわからない助けてくれ…
>>555 自業自得としか
奥さんは子供さん連れて逃げて!って感じ
お前が何とかしようと足掻けば足掻くほど状況は悪化するぞ
全部奥さんや親御さんに話せ
>>555 なんで個人再生なんて選んでんだよw
家族持ちが本気で立ち直りたいなら破産一択だろw
FXは基本的に自己破産できないからじゃない?
FXで免責を受けるには借金返済のためにFXやって失敗したとか何か合理的な理由がいる
興味本位とか小遣い稼ぎで始めたとかなら免責おりんよ
>>557 どう見てもFX
一発逆転狙いだろうな
無理に決まってるからこうなるんだが
>>560 知ったかぶりはやめろよ
FXもギャンブルも現金化も免責不許可事由だか少額管財で免責許可になる ソースは俺 あんたみたいな知ったかぶりよくないよ
>>563 バカかお前
だから合理的な理由がいると書いてるだろうが
散々
金は貸す方が悪いって答え出ているのに破産 返済 なぞなぞマンが粘着してるなw
いっぺん マネーの虎の謙虚ライオンの白髪混じりのジジイに説教されたらって感じ~~~
現状は一回目の破産ならギャンブルだろうがカードの現金化だろうが裁判長の権限だっけ?で免責にする運用だーね
詳しくは自己破産スレでどーぞ。
レスありがとう。
破産については、弁護士に無理だと言われ、個人再生しか道が無いと言われたので選んだ次第。
嫁さんに、経緯は全て話しています。
貧乏でもいいから、二人で責任持って子供を育てようと言ってくれました。
両方とも両親、親戚には頼れません。(私は絶縁、嫁は死別)
後払いや携帯枠現金化をしない状態でも生活はギリギリできますが、
自転車のサイクルが止まってしまったため身動き取れずです。
今はキャッシュカード、通帳、クレカは全て嫁に預けて硬貨のみ持ち歩くようにしてます。
うーんなんか書いてて情けなくて死にたくなってきたw
嫁がいい人過ぎるわ
一生頭上がらんと思うが腹括って弁護士のところに一緒に相談に行ってこい
>>555 凄い失礼だけど、月収が低すぎ。
あなたが30万嫁20万位稼がないと生きていけないよ
>>571 それはわかってます…
今の職場は4年働いてますが、。朝7時〜夜8時労働でこれです。
転職も考えましたが、なかなか辞めさせてくれず。
何か副業をと思いFXの闇に飲まれてしまいました。
FXの闇というよりかは自分の甘さが全て悪いですが。。
人生やり直したいっすわ…
弁護士頼まず 自分で破産手続きトライ。
合法的に 借金チャラ がんばれ
辞めさせてくれないってことは
出社日数ゼロでも給料貰えるってことだな
草生やしながら死にたいとか
面倒臭い奴ならではの後出しで分かってますとか・・・
弁護士にも色々なやり方があるが
スペック的に管財上等で破産申し立てしてくれそうな物だがどうなんだろ?
>>572 相談した弁護士って1人だけなのかな?
その破産は無理って言ってきた弁護士は
仕事が出来ない底辺のクソ弁護士だったんだと思う
弁護士や司法書士は何件かにあたってみて
きちんとやってくれそうなところを選ばないと損する
個人再生手続き最中に後払いでチェックメイトですからね。
自己破産したとしても現状は何も変わらないような気もします。
ネットの回線料金、メルペイ、バンドル、アトネ、携帯、などなど全て飛ばしてます。
おわた_| ̄|○
>>576 一人だけです。
そして今は弁護士費用だけ毎月払ってる状態です。
クレカ会社、サラ金からは連絡が止まっただけかな。
今何が起こってるのかも正直わからんです。
会って話して個人再生しましょうで契約してから一度も連絡も来ずですがこんなもんなのかな?
>>578 弁も結構足元見てくるから依頼はしても何でもお願いします的な態度は舐められるよ
>>579 その場合って、今現在進行中の弁護士との契約はどうなるんです?
既存の弁護士から手を引きます→次の弁護士に乗り換えます
この間に再生手続きするはずのカード会社やサラ金から取り立て始まる…?
わけわからんくなってきた_| ̄|○
まず仕事辞めて退職金ゲット
その後失業保険を引き落とされない口座に振り込んでもらってゲット
さらに緊急小口資金と総合支援資金をゲット
それをFXにブッ込めば人生一発逆転だw
永久滞納スレなんだし、取られる財産ないなら無視して滞納するアドバイスしたほうが…
自分なら全無視して差押え来るタイミングで転職、仕事掛け持ちかな。
携帯は止められてブラックになってもプリペイドで契約できるMVNOを新規で契約する。MNPじゃなくね。
偽装離婚はしてもしなくても。
初心者スレに誘導すべきじゃ?
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/debt/1474390411/ 僕のこのレベルで初心者…
嫁のも合わせたら400万オーバーの債務者ですよ
こんな29歳いませんよ
>>586 スレタイよく見ろな
ここは永久滞納スレ
裁判されようが差押されようが放置してる人のスレ
お前はスレチ
俺は30代前半でキャッシング400万で無理になった
クレカはその分少なくて50万位
わいが自己破産したのは30前800くらいだったな
当時のわいには信用が足らなくてそれ以上は何処からも引っ張れなかった
更に破産後初めて作ったクレカ30くらい時効援用してドコモ2万くらいが来年5月に消える予定
300くらいで徳政令カードは勿体無いと思ってしまうが家族いることだし一旦綺麗な身体になるのは有りだと思う
多分弁は個人再生失敗からの破産手続きまで見てるんじゃね?知らんけど
400万遣いこんだ後、支払えないなら、踏み倒すのみ。滞納、踏み倒しは正義。借金は支払うか、踏み倒すかのどちらか。
自己破産金掛かるし面倒だから武富士の時みたいに放置でワンチャンCIC綺麗にならんかなと思ってるw
まー弁護士変えて自己破産して踏み倒すしかないな
家族分の音声SIMをイオンモバイルで新規発番しとけ
イオンモバイルなら音声シェアSIM一人5枚まで契約できるから旦那と嫁名義で10枚契約契約したらwaon30000ポイント貰えるし得だぞ
そっかあ、俺はまだ初心者なのか。
悔しい。
もうちょっとレベル上げてからここの板きますね。
修行!!
上級者は住宅ローンや事業者向けでおそらく4桁超え余裕やぞ 払えんもんは払えんしな
多分ニヤニヤしながらROMっとる筈w
>>595 安心しろ
同じ29歳で独身だが800万の借金滞納してる俺みたいなのもいるぞ
>>572 外交員報酬だけど、
夕方16時から夜19時までで40万稼げる仕事あるけど紹介しようか?闇バイトとかじゃないし国も認めてる仕事
外交ナンバーはまだ無敵だから何しても捕まんねーぞ
特に車内は日本国憲法が一切効きません無敵のマリオです
>>600 たったの40万かよw
俺なら切りの良い100万出してやるよw
>>601 外交官と外交員は全然違うんだけど分かって書いてるよな?
ネタだよな?
>>595 破産と再生は残したい財産(住宅など)が有るか無いかしか違いは無いのに、
破産は無理とか意味が分からないな。
その弁護士に依頼したら穴の毛迄毟りとられる。
個人メモ
アコム50万
プロミス50万
モビット50万
楽天カード50万
YJカード50万
ドコモ40万
ソフトバンク20万
au15万
OCN5回線30万
J:COM5回線40万
UQ2回線
旧イーモバイル7万
楽天銀行2万
NP後払い5万
アトネ3000円
後払い.com5万
スコア後払い5万
LINEポケットマネー20万
paypal15万
paidy10万
ボブ5万
ジャパンネット10万
starday5万
こんなんでも差押えしてきたのYJカードだけだからビビる事は無い
へーモビットてすぐ差押えしてくるってどっかで見たけど
給料じゃなくて口座だろ?
>>606 モビットは裁判まで3ヶ月だったけどな
今はアビリオだったかな?に譲渡してるわ
>>608 ボブは武蔵小杉駅前法律事務所って所から一回手紙来たっきりよ
>>600 >>572じゃないけどやってみたいです
キャリアとかOCNは必ず裁判してくるんでないの?
楽天も裁判まで早いって聞くけど裁判だけで差し押さえはまだされてないって事かな
サービサーですぐ差し押さえまでするところは?
金額によるんだろうが
楽天カード100もドコモ80も裁判してこないな 楽天がパルティールでドコモが鈴木だったかな
2年以上なるけど一切音沙汰無し
そういやドコモ光契約しようとしたら過去の携帯契約のデータ出してきて落ちたな
17年前の通信料だから払っちまおうかなドコモ80とかの人見てるとワシもってなってしまうw
>>612 アビオリとかエイチエスは弁護士挟むとすぐ差し押さえに動くとか
>>615 それは弁護士払う余裕があるなら差し押さえしても赤字にはならないだろってことで?
でも弁護士雇った時点で解決というか和解方向に行くと思うがそうでもないのかよくわからん
>>616 これが分からん。この二つめちゃくちゃ評判悪い不良サービサーだしガチで嫌がらせかもね
>>612 差し押さえは確定判決出てないと出来ない
弁護士事務所からの督促って外観が明らかに滞納を同居人に知らしめるためにデカくてハッキリとした書体使ってるよな
>>620 A4サイズで送ってくるマーシャルアーツ邪魔くせー
開けることもないから二つ折りにして鉄板の下敷きにしてるわw
使い捨てだからそのままゴミ箱にポイッ
読まれもせずに捨てられる物を送るなんて環境に悪いよね
人が直接家に行けば良いのに
弁護士事務所と提携してるとこはあの手この手でやってくるな
弁護士が受任通知送って来た時点で勝ち確なんだよな~
債務名義取られたか確認する方法ってある?
一回東京簡易から不在通知あって放置したまま半年経った
>>625 俺も郵便局から不在入ってて受取らず放置から半年経過OCNぽいが数十件は踏み倒ししてるからもはや分からん金額も
2019年末にNTTファイナンスもといフレッツ光を滞納して強制解約、支払いも一切してないのに今月新規契約通って開通したわ
なんで?
滞納額は利息含めて4万
そもそも滞納マンの時点で財産があるわけないんだからやらないんじゃないの手続きもタダじゃないんだし
俺はされてないよ
民法改正で厳しくなったのは養育費とか個人間トラブルに向けたものだしね
払えるのに払わない奴への対応だから払えないから払えない(債権者もそれをわかってる)サラ金やクレカではなかなか扱われないんじゃない
ドコモ複数回線キャリア決済滞納で100万以上未払いだけど差し押さえさすがにくるか
職場に電話来たんだが、上司が席を外しているって言ったらしいんだけど、これでもう在籍確認とされたんだろうか
>>632 それなら取れてる問題ない
でも厳しいレイクとかは変わらないとダメだったな
あ、滞納中のところからね
職場バレしたのかなーと思ってさ
契約時と違う職場なのに調べられたかな
職場に連絡あるのって実際、滞納してどれくらい経過してからなの?
半年くらい放置してる後払いたちあるけど
今まで職場に連絡きたことはないなあ
家賃滞納はすぐ職場に連絡いくとは聞くけども
半年以内に何か新たのカード申し込んだとか間抜けな理由
>>635 借りた会社によるし、個人名で連絡みたいだよ
楽天は半年だったかな、自分は会社辞めていたけど事務の友達から聞いた知らない名字だったからね
>>637 まあそうだよね。
なんのために職場に電話するんやろ。
ある程度の会社なら個人名で○○さん居ますか?で済むんかな
嫌がらせ気質なところは闇金と家賃保証会社くらいか?
支払いをきちんとするのは当たり前ですわwwwww
人の心を捨てたらアカンわ
>>638 給料あるかの確認もあるのかも、無職に裁判してもしかたない場合あるしさ口座も空なら
絶対金融会社名は言ってはいけないらしいよ、だから鈴木ですけど◯◯さん居ますか、みたいな感じの連絡みたい
脅しが理由もあるんだろうね
貸金業法で職場への連絡は正当な理由がある時以外は厳しく禁止されてる
>>634 なんで滞納中のとこからって分かったの?
>>643の通りなんだけど金貸しがここ二年かなり経営ヤバくてグレーゾーンギリギリのことしてるからな。
>>631 ドコモは歯垢いるから債権譲渡されたらすぐ差し押さえされるんじゃない?
親から貰った丈夫な身体で
本日も絶好調最高潮で滞納中ですよ~
しかし、こんな私でも
特別送達来た時には恥ずかしながら正直焦って弁護士に相談しましたが
手続きが面倒に感じて乗るか反るかで
完全放置に決めましたよ
結果は
今思えばそんな無駄な事に時間や神経使うより現状滞納一択でも一切何も変わりませんから
債権者の皆さんには
ちゃんと仕事して貰いたいと思います
支払えない場合、滞納か踏み倒すかの2択。
法律家に整理依頼しても支払う額は変わらないどころか、依頼料によって増えることも。手続きが面倒になるだけ。
口座残高はずっと数十円だけど、空振りになったら申し訳ないから一万円きっちり入れとこうかと思う。
取り下げるか差し押さえるかの境目の金額ってどこらへん?
アイフルは7000円で取り下げなかった
総額8桁だから、時効中断の見せしめでしかないだろうけど
その後は何もなく、もうすぐ10年
妄想乙w
アイフルは今は最大800万
10年前なら確か300のはず
1000万も貸すサラ金なんかねえよ
事業資金なら別だがな
まあ日本で安全に暮らせるだけラッキーだ。借金は踏み倒すし。
>>646 昔からだぜ?
携帯に出ないと連絡がつかない=正当な理由とかで
1時間後に職場に電話来るとかしょっちゅうだったしな
なあモビットおめーだよ!!
今週はACSがうるさい週だったな、さっきも着信あったけど
無視無視
払えないのに電話出ても仕方がない。
出ても出なくても結論は同じ。払えない。
福岡のしんわはクソしつこかったな
色んな所摘んだけどここだけ追ってきたから援用した
アパートのエアコン壊れたけど
家賃滞納してるから交換してくれない。
家賃滞納しててエアコンの交換を要求できるメンタルがすげぇw
アパートのエアコン壊れたけど
家賃滞納してるから交換してくれない。
>>667 どうするん?
こっちのスレの人たちみたいにやっぱり逃げるの?
【コロナ】家賃滞納 賃貸 滞納3カ月目【支払い猶予】
http://2chb.net/r/debt/1610732236/ 住所不定にならず人間をやめず堂々と滞納できるのも家があってこそ
家賃の滞納はこのスレではないよ
家賃を払わないのは次借りれないし、働いたらそこから回収されるから
つまり家賃滞納は世帯主を諦めるということ
賃貸っていつの間にか保証会社を使うのが当たり前になった
現状はまだ保証会社間で情報の共有をするような動きがないから
たとえ滞納しても保証会社さえ違えば住まいを借りられないなんてことはない
ただ将来的にどうなるかなんて分からんからな
金貸しの情報がほぼCICに統一されたように、不動産の保証会社で同じ動きが起きれば一発で積む
住信SBI 290
オリコ 250
アイフル 240
楽天 200
Yジェイ 100
セブン 60
イオン 50
オリコの訪問が週1、イオンの委託業者?が1ヶ月に1度。
妻には話して対策済み。
まだ裁判無し。
永久滞納スレなのにスレチ多いのな
時効が見えたら債務の承認もしてはいけない
知らぬ存ぜぬで通して来た
>>674 電報は?
ガン無視してれば楽天辺りから来そうな物だが……
訪問はガン無視しとれば
勿論来るが頻度が凄いなw
>>676 たまにイオンから電報。
忘れた頃に、今日イオンから電報。
アイフル 、ワイジェイはひたすら電話あり。
オリコや楽天は1日1〜2回。
セブンは2日に1回くらい。
住信SBIはたまに手紙。
オリコはしつこい。
でもインターホンは無音なので気付かず。
子供は普通に騒いでるので居留守全開。
スマホはiPhoneにして、お休みモードで、普段よくやり取りする人間だけ表示・音がなるようにしてるから、催告の電話には気付かない。
オリコの(委託?)訪問は朝の8時台や夜8時台に来たり、
昼過ぎの14時台に来たり。
インターホンで録画しながら見てる。
名札をカメラに見せつけてくるが、ガン無視。
20時過ぎに来てお疲れ様です!という感じ。
>>662 本当にね、やつらオンとオフの差が激しい
>>674 >>677 滞納期間どれくらい?
督促の頻度って期間で結構変わらん?
エイワが差し押さえ空振りしてから何もアクションしてこないなー
しばらく家庭訪問もない
マンションの管理費を約2年間払ってないんだけど、管理組合の総会で未だに「弁護士事務所と対応を検討中」って回覧板が回って来たw
>>684 iPhoneのおやすみモードじゃなくてもアドレス帳にない番号からの着信は拒否する機能付いてるで
よく調べてみ
10階建以上のマンションとかって
普通に入って上までいけんの?
>>659 ん?
何か絡まれてる?
アイフルは昔、系列で事業者ローンやってて、その時の借り入れだよ
つうか、保証人案件だけどね
知らなかったんだろうけど、そういう知識なしに絡むのはやめた方がいいよ
そもそも、知らなかったんならスルーしとけばいいものを
>>691 だから事業資金以外ならと書いてるだろうが
アイフルの系列で借りたのならアイフルの借金じゃねえじゃん
バカかお前
10社近く、サラ金やらクレカやらの滞納を2年くらい続けてるけど、毎日電話かけてくるのは楽天から債権譲渡されたパルティールくらいだな
あいつら暇なんか?
>>693 お金貰ってる以上仕事としてやってるだけだろw
郵便物もスルーしてるけどたまに家族に見られるのが厄介だから
そういう封筒だとわからないように送ってきてほしいわ
アイフルだけだわー社名入りの封筒に入れて送ってくるの
>>692 当時は系列でも、債権譲渡されてて、今請求してくるのはアイフルなんだが?
いい加減、知らないことには絡むなよ
発言ブーメランにしかなってないぞw
>>697 社名ないパターンもあるけど、怪しげな封書で、記載されてる住所ですぐにわかるw
そもそも
>>659には「アイフルから借りている」という書き込みはなく、
「アイフルに差し押さえられた」というだけなんだよな…
例えば俺みたいな、ライフカード滞納してアイフルに債務名義取られている場合、
もし差し押さえ来たら同じように書き込みするだろうけど、
それじゃいかんのか?
「ライフカード滞納してアイフルに債務名義取られて、そのアイフルに差し押さえられたんだけど~」
…いちいち書くのもめんどいw
15年振り位にプロマイズのゴミ債権
北海道の譲渡先の回収会社から手紙来たよ
契約書のコピーと一緒に
コロナ禍で滞納者が増えたんじゃないか?
初心者は気持ちに余裕がないからわかりやすい
滞納上級者はすでに滞納してるのが当たり前の感覚で封書も空気のようにスルーできるからな
百戦錬磨の古参住人に課せられた使命は、法律スレスレの脅しをかけて来るサービサーや
不安を利用して弁護士の食い物にされる初心者を救うこと。
>>711 まぁ、本来であれば不必要だった知識と経験は増えたからね
最終的にわかったのが「ない袖は持っていかれない」だな
以前この動画見て、借金しまくるアメリカ人ヤバ過ぎだと思っていたが、自分が滞納になったら、アメリカ人が正解だったのだと気づいた。
滞納者は業者さんの人権を侵害してると思うわ
人の心があればまずはごめんなさいじゃね?
>>697 本当、そう。
社名入りのラブレターは勘弁。
>>719 でも、ある意味感動。
赤い封筒に「 アイフル 」(笑)
国保滞納で現在分納中、突然自宅に給料差し押さえますの書類が届いたのですが
ここからやれる事は有りますか?
>>721 税金等の公的なものはちゃんと払えがここのスタンスなので思いっきりスレチだけど、自分から電話して相談しな
>>722 あ、そうだったんですね、スレチすみません。 !
分納してるなら基本問題はないけど、クソ田舎だと突然全額一気に払え、お前は飢え死にしろ、とか平気でやるからね。
口頭による分納相談後に役所が調査して、
分納額に見合わない給料を貰っていることが判明したら、
呼び出しの意味でそう言った催告書が送られることはある。
が、相談時、誓約書に誓約することがあるかもしれないが、
誓約書に何かしら差押可能な財産があれば差押するよとかの文言があれば、
やられるかもしれない。
住んでる自治体にもよるんだろうが国保や固定資産税滞納は分割で払ってても足りないと判断されたら差し押さえや競売にかけるらしい
俺も最近税金20万貯まったから相談行ったら分割でも払っても良いが上がどう判断するかはわからない
分割分終えても固定資産税このままだと滞納する一方だろうから家売ってアパートでも借りろって恫喝されたぞ
日本での暮らしハードだよな
眠いし
アパート暮らしだって安定しないしさ
ふわふわするな
おまえら借りた金どーしてる?
夢買ってるか?
なろう小説書いてたけど人気でないや
声優と結婚するはずだったのに
>>728 そりゃそんな夢見がちな生活してればハードだろうよw
どんな人生だって不満を垂れるのが人間だってのに
>>729 聞いてないもん
もっと幸せになれるはずだったのに
職場では浮いてるし
疲れたよ
もっとラクな暮らしがしたかった
金貸しとかラクなのかね
声優の誰と、じゃなくて声優なら誰とでも良いのか
アニメ好きの思考はよく分からん
プロミス100万くらい
アイフル40万くらい
アコム10万
エポス100万くらい
楽天20万くらい
これらをとりあえず時効待ちして
債権とってきたりしたやつを
そこでのらりくらり返済しようかと思う
100超えてくるとやっぱり債権とられるかな?
もう3年くらい経って
どこが、どんだけかわかんなくなっちまったな
>>730 声優なら誰でもいいのか
草柳順子と結婚しろよ
>>732 プロミスとアイフルに15万と100万あるけど、プロミスはアビリオに債権移してからも時効寸前でまた裁判してくる
アイフルはヌルい
俺の地元は先に差押えやってから相談受けますみたいな嫌らしいスタイル
>>734 それなら
逆の額でやっておけばよかったかな
プロミスは電話週一くらいだし
緩いのかなって思ってたわ。。
ジェイピーエヌが15万で裁判だってー
特別送達来てまさか一番少ないここだとは思わなかったわ
最初から滞納する気しかないんだから裁判なんてあってもなくても同じだろ
>>703 北海道の債権会社だとオリンポス?
あそこは毎週送ってくるな。
裁判所からの通知も郵便局員に何処から来たか見せて貰って受取拒否はしないで不在にしてもらうといい
>>742 これが一番の悪手です
真面目に滞納する気があるなら郵便物は全て、特に裁判所のは受け取る
受け取っても受け取らなくてもその後は変わらないなら受け取って保管しとくといい
裁判の場合は日付が書いてあるから10年保管して時効になる日を把握しておく事が大事
債権者からの手紙は中を確認していつも通りの内容なら捨ててもいいけど保管してもスキャナでデータ化して持っておいてもいい
無視するんだけど、15万でもやるんだなと思って
大変ですねえ
>>743 見せてもらうってことは、事件番号を控えるって事でしょ
事件番号分かればあとで閲覧出来るから、取り下げられたか、そのまま名義取られたかは分かる
公示送達(居住地不明の証明必要)や、付郵便(居住はしてるけど受け取らない証明必要)は、
それなりにハードルあるから、受け取らない事でワンチャン取り下げ狙いの狡い戦法かと
事件番号って封筒外側に書いてたっけ?
中身見たらもう不在も受取拒否もできんでしょ
そもそも受け取らない、受け取りたくない人はまだ現実を認めたくない気持ちであって借金や滞納から逃げてる
逃げたって借金は消えたりしないのに
上級者は全て受け止めた上で何事もなく生活できてるよ
店から来るDMと同じ感覚であーまた来てるわーポイくらい
焦りも動揺もない
鈴木とかニッテレ債券とかは
放置決め込んでたら勤務先に電話ガチャガチャしてくる?
電話とメッセージはあんまり来ないけどハガキがちょいちょいきてるレベル
>>746 特送は書いてる
支払い督促は当然書いてない
>>755 書いてあるのか
写真見せてくれてありがとう
裁判からの通知は受け取っても受け取らなくても同じなんだから
配達員に負担かけるなよ
裁判終わった後裁判結果の通知が来たぜ
皆は来ないのか?
債務名義取られて差押えされても痛くも痒くも無いなら特別送達は受け取る方が良いよ
現在の債権者、金額、最終返済日とか載ってるから
逆に差押えにビビる奴とか口座に常に金入ってる奴は居留守でもして受け取らない方が良い
俺は痛くも痒くも無いから全部受け取りして答弁書も出さない
答弁書に不知とか移送申立とか悪あがきやっても結局金借りてる証拠有るから敗訴は覆らん時間の無駄
長期滞納なら送達はちゃんと見て答弁書で時効を主張するとか考えると思うけどなあ
早くCIC綺麗にならんか飛ばしてから5年目だぞ
武富士や他のサラ金は飛ばして数年で真っ白になったのに
お伝えしたいことがありますってメールやらSMS送ってくる業者は馬鹿なのか
メールで全部伝えろよw
意地でも裁判関連を受け取らないってのはどういう精神なんだ…?
んなことしても最終的に受け取ったとみなされるし裁判も進むしよーわからん
民事裁判→答弁書書こうが、無視しようが→支払え判決→支払えない。
結論は同じ。支払えないのは支払えない。
借金支払えない→ヤケ起こして刑事事件を起こす→警○に追われる
刑事事件だけは決して起こしてはいけない。民事は無視するのが最良の策。
一緒ではないよ
訴状が相手に届かないと裁判は進めない
で、届かない相手には上に書いたよう公示送達(住所不定)か付郵便(住居は確定してる)をする必要がある
どっちも利用するには調査した事を裁判所に証明する必要があるから、やる気ない債権者だと取り下げられる可能性も 若干 ある
まあ無理だとは思うが
そんなことで取り下げるような債権者ならそもそも訴訟してこないわな
無駄な事するよりは情報はすべて手元に置いておいたほうがいいと思う
意地汚いサービサーだと探偵まで雇う事あるから気を付けろと前に弁に言われたわ。結果的にそこと揉めて民事でも決着付かず放置だけど
結婚して旦那の姓になったけどずっと旧姓で手紙届いてるからやる気ないのバレバレ
そんなんで法的措置チラつかせても説得力ないわ~
まあ結局払わないという結論は変わらない。払えないものは払えない。
>>772 まあ去年くらいまでのこのスレでは、
2回受け取らないと取り下げられる
が定説だったんだけどな
読まない分厚い手紙を受け取っても無駄でしょ
ただでさえ大量の薄い手紙をシュレッダーするの面倒なのに
意地汚いのは支払いバックレてる滞納者でしょw
人の心を捨てたらあきませんわw
>>773 それは回収出来る見込みのある奴だけで、俺らみたいな奴に使うだけ無駄だろうにな
>>782 まさにそれでスカくらうサービサーが増えてる。俺んところは二回くらい差押え失敗してるからたぶん普通に全額返済されるより損してるわ連中。差押えってえらい金かかるみたいだしね。
わからんが50万くらい必要とか小耳に挟んだな。実際は知らんが
結局債務名義取られてるか知る方法無いですかとか質問してる奴らは最初から受け取りしとけよ
判決文貰った方が開き直り早いぜ
無い袖は振れません命までは取られませんって名言有っただろ
>>786 なるほどーだからそう簡単にはしてこないんだ…
>>788 逆に言えば一度やったら和解とか絶対してこないんだよ。空振りしても次やってくる。それで今揉めてるけど、こっち普通に返済出来る用意あんのに向こうが差押えしたいから払うなって感じ。アホかあいつら。
>>775 金を借りて返さないことに性別関係あるのか?
女がダラしないのは好きだけど無理やな
貯金するような真面目な子としか付き合ったことないが
個人に金貸すなんて、ほんとどうかしてる
企業じゃないんだから将来性のある融資なんて一切ないし、逃げられたら回収も無理ゲー
貸す方が馬鹿だよ
そんな高確率なリスクがあって
このデフレ不況のなか法令遵守して旨味の少ない金利で貸すんでしょ
やっぱり貸す方が馬鹿としか思えない
廃業するか、儲かってる経営者に営業に行くべきだ
10年前に飛ばした自動車ローン組んだ中古車屋の社長がLINEで俺を登録してきやがったwww
何がしたいんだ?つーか俺の携帯番号登録してたんだな
上のほうに命まで取られんてあるけど希望者は抹殺してくれんかな
歳行ったり病気で苦しんでいる人間の助けにもなるから
>>795 飛ばしたのはクレ社であって、車屋じゃ無いだろ
車屋はお前がブラックかどうかは関係ない
意図して登録したっていうよりやり方を間違えてアドレス帳の番号をまとめて登録しちゃっただけじゃねー?
>>774 いいね。私なんかすぐに新姓で督促来たよ。執念深い債権者ばかりで頻繁に住民票取ってるのでしょうね
女は選べない。だから風俗ファーストだが、コロナが怖くて行けない。まあコロナじゃなくても、金ない滞納者だから行けないが。
>>789 >こっち普通に返済出来る用意あんのに向こうが差押えしたいから払うなって感じ
金よりも欲しがる物持ってるの?
>>804 ないよ。差押えすんのも金かかるから、それ無駄にしたくないってだけだよ。そんで見事に空振りしてたよ。
車の事故賠償金(保険会社)、クレカ、消費者金融、pcのローン、奨学金、携帯、年金、住民税、家賃→計1000万くらいから逃げ中
4年経つけど昔から使ってた口座から6万差し押さえられただけだな
人生何とかなるもんよ
>>795 俺は田舎だからコロナの影響もあり都会の楽しい風俗へ行けない
田舎のしょぼい風俗じゃ楽しくないだろなぁと思っている
住民税は見つかり次第搾り取られるから気を付けろ。マジで死んでも構わんって感じでやられるぞ
>>806 本当ですか?私は今月から滞納が始まったのですが
毎日三井住友銀行カードローンや口座振替未振替で
電話がきています。現金がないのでどうしようも
ないのですが、それだけの金額で逃げているのは
本当に尊敬します。
>>806 今年やられたら、4年しかなんともならないとも言える
>>810 電話番号かえて夜逃げしたからね笑
今は他人名義の家に住んでるから書類とかは来ないね
俺も利息含めたら1000万超えてるね
手紙はたまに来るけど払えないのでスルーしてるよ
利息すごいなーって笑ってしまう
電話は番号変えたから来なくなった
払えないもんは払えない
それだけさ
>>810 電話来るのは最初だけだよ
カードローンだけでも数社から合計200万円くらい返済してないけど、もう1年以上電話はきてない
会社によるだろうけど電話は最初の3ヶ月くらいまでじゃないかな?どんどん頻度は減ってくよ
電話に出た方が「返済されそうだ」って期待されて頻度が増えるかと
>>810 三井住友は最初電話が続いて
収まったと思ったら裁判だったな
半年もしないうちに
>>796 自社じゃなくクレ業者を介してリース会社から借りてる形だった
訴状見て初めて知ったが
>>799 滞納初期は車屋の番号からも電話着てた
何で滞納の連絡に車屋が絡むのかわからんけど
レイクから11マンで訴えられたけれどよくみたら5年たってるから時効いうたろ
踏み倒すんじゃないんぞ 裁判所から訴状がきて時効が来ましたというだけ
それも資産運用だよなー
まじめに働くのバカみたいだよ
おれ年収220万なんよ
もう暮らしていけねえよ
うちの債権もアビリオに行かねーかなぁ?
遺言状書いて離婚した元嫁を相続人に指定してやんのに
>>827 嫁かわいそうだろ
なにがあったの?
あんなに仲良さそうだったのに
年収220なら諦めるか諦めない方法を考えるしかない 諦めない方法ってむずいんよなあ
あきらめたっていいじゃない
おかねないんだもの
さいむしゃ
>>832 私もエポス五年以上前のが結婚して一年後くらいに新姓で来た。
妻子いるが、アイフルと記載されたラブレターが届いたぜ!
ライフルに見えたぜ!
怠惰な業者は手紙さえ届いてたらわざわざ住民票見ないからな
まぁ、向こうも優先順位決めてやってますから。
残党はとりあえずで催告してるだけ。
超絶真っ赤な封筒で払わなければ裁判起こす「可能性がある」ときた
いつになったら「起こす」と断定するのか
>>801 こういうことなんか
>原則として他人の住民票は勝手に取れませんが、債権者は利害関係人として契約書や申込書の写しを提示すれば債務者の住民票を取得することが可能です。
国税(申告所得税)って放置するとどのくらいで差し押さえしてきますか?
いや、連中は忘れたころにくる。こちらが油断してる隙を待っている
>>841 財布から中身まで金目の物は全て没収されるから気を付けろ!
昨年12月に訴訟の『可能性』でも『場合』でもない法的手段での解決を図ると明言してたのに半年経っても電話と手紙しか来ない。手紙なんて半年で2通
やる気あんのか
ちなみに2016年8月を最後に1円も支払ってないし債務も承認してないから今年の9月に時効援用のお手紙送ってチャラ
信用情報に乗るような滞納はこれが最後だからあとは喪が明けるのを待つだけや
>>850 それまでに裁判起こされてあと10年やな
国保分割にしているのを滞納してる場合、給料差押えくる?
毎月0時すぎに給料入るけどその瞬間引き出せば大丈夫?
>>852 まずは給料差押えと口座差押えの違いを理解しましょう
>>852 税金だけは本当にわからないけど、0なら大丈夫でしょ
>>850 金額的に払った方が良さそうだけど…
この金額で信用情報傷付けちゃったわけじゃないよね?他にもあるんだよね?
>>845 額が小さいから回収に費用かけたくないんじゃないかね
>>852 そうそう
>>854のとおり
日雇いとか短期の仕事でないと、役所って会社もわかるからね
国保も1万ちょい滞納してるが無視してるな。途中から社保に切り替わってるから手紙もなにもない
>>852 給料差し押さえは会社に連絡が行くから、振込する前に引かれる。
つまり、会社にもバレる。
口座差し押さえは指定した日の1日だけしか出来ないから、その日の0時から23時59分迄に残高が有ればアウト。
>>816 電話来るのは最初だけなんですね。
私は住宅ローンも2ヶ月滞納、管理費は3ヶ月滞納
三井住友銀行カードローン、アコムを1ヶ月分
その他口座振替未振替が数件あります。
電話が多くて参っていますがガマンなんですね。
昨年のような給付金が本当に欲しいです。
総合支援資金も9ヶ月満額終了しました。
確かに中小街金から借りたヤツでも着信拒否してたら郵便物もだんだん減ってくるよな
向こうも時間と労力掛けるより新規顧客獲得したほうが儲かるんだろうけど
HO○DAファイナンス糞
遅れてるのこっちだけどいつ電話折り返しても回線混んでて繋がらないし
普通に仕事中のわけわからん時間にかけてきて出れないとすぐ会社に電話してくる
返済拒否の闇金よりタチ悪いわ
住宅ローンの滞納って1回でもしたらヤバいんじゃないの?
>>866 連絡すれば1回なら大丈夫じゃない
追い出すの大変そうだし
>>867 いや、なんか支払いの面で不利になるって見たんだよね。
金利が云々で。
>>861 昼間は仕事で電話を使う人なのかな?
そうでもなければ機内モードとかにしちゃえば楽だよw
機内モードにしてもWi-Fiは使えるからネットは使えるし
電話かかりまくってた時期はそうしてたよ
優遇金利受けてる場合、優遇がなくなるって奴だわ
ヤバくはないけど、ヤだねw
>>845 こんなのいちいちあげられても参考にもならんわ
脅し封筒がほんと笑えるよな
真っ赤とかレインボーとか(笑)
>>852 もう一度払えない相談をした方がいい
国保は放置してるといきなりヤられるよ
>>852 会社に電話来るからそもそも給料入る前に差押えになるから満額給料口座には入らないし会社に滞納がバレる。
69やが今日取り下げ書が来たわw
次はどこ押さえに来るかな?w
>>876 目一杯脅したら払うかな?これならどうだ的な感じやな
>>852 国保を払えないということは住民税も払えていないないだろ?
住民税から払えない相談に行け。国保はその後。
何故かは住民税と国保の算出方法を調べれば判る。
住民税を払って国保を滞納なら詰んだ。
毎度思うけど国保なんて退職時に何も手続きしなけりゃ1円も払わんで良いだろ
給料差し押さえビビってるって事は自営業じゃないだろうし
みんなありがとう。今は天引きで全て払ってるけど転職する間の半年くらい国保と税金払えてない。延伸か再度分割できるか相談してみる。
国保は無職の間、免除して貰ったけど
住民税は前年所得で計算だったから無理だったような
自分も今月末までに滞納分払わないといけない
何度か待って貰ってるけど
債務名義取ってるくせにアリビオから何のアクションもないな
口座とか差押えしてくる気配なし手紙寄越すわけでもない電話かけてくるわけでもない
電話かけてきたとしても知らない番号はかからないように設定してるから着信拒否みたいになるけど
5年前からサラ金の踏み倒しから始まり今も尚踏み倒してる俺はクズだなww
ここ2ヶ月で60万は使ってるそろそろパクられるかなぁw
通販で他人になりすまして商品買って某信販会社から民事で訴えられたけど結審後に2~3回電話かかってきただけで口座差し押さえも警察に通報も何もないわ
訴える前は1年間電話よこしてたのに
当然裁判は欠席
>>886 俺も結構やばい事やったかもw
後払いで買った物が箱凹んでたから交換で同じの送って貰ったけど、返品せずに売ってやったw
>>886 ZOZOとpaidyなんか名前適当でやりまくってるからこれもヤバイかも知らん今回は番号あるだけやってるからアトネもNPもw
>>886 よく民事で済ませてくれたな
他人名義の時点でたまににニュースになってるやつやん
まあ住所はと番号は詐欺ってないから大丈夫なんだろうね引越しの度にやってるから
クレサラのバッグレは何とも思わないけど、後払い通販のバッグレは有料の滞納者名共用サイトみたいな所に自分の名前登録されてそうでドキドキするw
名前の読み方変えたり空き家の住所にしたりしてたもんだ
>>892 5月から信用情報みたいな事やり出したよ
NPとヤマトと後払いドットcomだったか忘れたが
連携とるようになった、でも全然通りそうな気がする
後払いスレだとまずそこら辺を一通り飛ばして~から始まるからなw
流石に連中もたまったもんじゃないんだろう
でもちゃんと黒字だろうから踏み倒してるのは数%とかじゃないかな想定範囲内なんだろうね
後払いとか無くせばいいのに
ネットの買い物はクレカか代引きだけにするべき
paidy使えんかったわw
5万くらいのTV買おうとしたんだが決済できんかった
まだ滞納したことなくて前回は5000円しか使ってないが
限度額なんてあるんかw
もっぺんアプリ入れるしかないか
俺君ブラック過ぎて3回後払い却下されてんのよねw
Paidyで4500円滞納して弁護士から封筒が届いたわ
水は滞納すると止まるから先に風呂場の浴槽に水を沢山貯めて使える
あとはバケツとかペットボトルに
水筒水を入れるね職場には水筒に
水道水を入れて持って行く
ローソンでタバコに使ったアトネ1000円
鈴木が半年くらい訴訟予告最終通知のメール毎日送ってくるわ
予告じゃなくて訴訟しろよ
色々あって離婚することになったんだが、借金もろくに返せないのに養育費なんて払えないわ
養育費って滞納しつづけたらどうなるん
>>908 養育費滞納が多くて法律厳しくなったので、滞納したら相手がその気になればお前が転職しても勤務先や口座調べて給料差押や口座差押が簡単にできる
借金まみれの旦那だとそりゃ離婚するわな子供が可哀想だな
そうなのかありがとう
あー遠いとこで再出発するにも金がいるし何をするにも金
もう金のこと考えたくない
自分の給料は自分のためだけに使いたい
てのが本音だが、さすがに元嫁の家でそれ言えない
聞いてくれてありがとう
借金があってもそれ以外ちゃんとした人間だったら離婚を切り出される事もなかったのではなかろうか
俺の嫁も俺と付き合う前か付き合ってる最中に金借りてて訴訟された段階で発覚したけど俺は全く気にしなかったしむしろ色々調べて滞納の主犯みたいな感じになったし
滞納していい金と悪い金の区別くらいつけて払うものは払え
何か犯罪自慢みたいになってて草
払え無くなるのと騙し取るのは別だわ
>>907 1000円で弁護士が出てくるのかw
それはそれで面白いな
>>914 それ以外取り立て方法ないから損でもやらなきゃならんのやろか
背筋がゾーゾータウンのツケ払い最初はこんなのよくやるよなと思ったけどな
弁護士事務所と包括的な契約を結んでるんだろうから
たとえ1円でも話が行くんだろうけど、絶対裁判なんてしないw
プロミスのシカトしてたらアリビオからきたんだけど差し押さあるんかまじで
>>920 過去ログにも死ぬほど出てるしこのスレ内にもアホほど出てる
>>914 もし裁判になったら特別送達UPしたるわw
30回の分割希望で答弁書も書く
このスレとか後払いスレなんかを見るようになると、
返せないやつに貸したほうが悪い、
踏み倒した所でなんのデメリットが?
裁判?差し押さえ?どうぞどうぞ
ぐらいになってるから他のスレでこの温度のレスをすると
引かれたり叩かれたりして世間様と自分のズレに気づくw
>>923 別に無理して世間と合わせようとしなくていい
貧乏人というとちょっと違うんだよなぁ
世間に爪弾きにされてそれに屈するか居直るか
居直った下層民とでも括ればいいか
滞納こそしてないが
無駄な利息払いながら毎月貯金も出来ずカツカツで借金抱えながら先の見えない生活とかしてれば
鬱になりますか?
>>806 滞納するにしろ税金年金だけは払わないと
後で後悔するぞ
>>920 プロミスに50万元金で債務名義取られてアビリオに債権移った
かなり前に裁判所から「執行文」とかいう手紙届いたから何事か?口座が職場突き止めて差押えでもしたんかと思ったけど単なるプロミスからアビリオに債権移りましたよーて内容だけだったわ
アビリオからは電話も手紙も無いなシカトされるだけだから無駄な労力と思われてるのか知らんがな
たまに忘れた頃に連絡したいことがあるからこの電話番号にかけてこいとかいうショートメールが来る程度
エー・シー・エス債権管理回収は?
性格そんな悪くないの?w
>>933 これやらないと、サービサーが差し押さえとか出来ないからな
日本保証とアビリオだけはやってきたわ
>>933 時効援用できそうならしといたら?
時効無理ならごめん
たまにこのスレで時効できるのにしない人いるから一応
差押えって裁判前にするのか?
自宅に誰か来て体ごと持ってかれるまでは無視だな
>>933 何もアクションしてこないけど時効の10年も逃げさせてくれないだろうから間際になったら時効素質の訴訟してくるんだろうな
まぁ50万も普通なら逃げさせてくれるわけないだろうし
アイフルからも借りててアイフルは全額返済してるのにプロミスはしてないから向こうからしたらケンカ売られてるようなもんだからな
>>940 執行文とかいうのが来たのがもう覚えてないけどまだ一年経ってないから9年近くまだ逃げないといけない
てか時効てプロミスの時の判決から??
それとも執行文が送達されてから10年なのかどっちなんだろう
>>943 時効は債務名義をとられた後の
最後の弁済日からカウント
名義とられてから1回も返済してない場合には
名義とられた裁判の翌日から10年
>>937 そこは知らんがエイチエスってのもまったく整理に応じないらしい
CICとか信用情報綺麗になれは後はどうでもいい死ぬまで逃げ切るわ
>>946 電話めっちゃしつこいんだよねw
歯垢もw
執行文という文字が真っ先に見えた時には
一瞬本気で凍りついたわ
職場バレして給料差押えついに来たかて
7社250万。月収10万。生活費11万
どうみても破産だね。しかし、
fx株で毎日1万程度稼げるようになり返済できる。破産依頼したら
fxはできないだろ!
10万どころか月収8.9万だよ
ちな27歳パート独身男性
折り返し電話を待ってたからその電話だと思って出たら何年も無視してる会社からだった
「こんな方は初めて」と言われたから「それはあなたの経験不足では?」と返したら電話切られた
封筒は赤いくせして文書の紙は黄色なんだな
弱気すぎだろ
>>953 電話掛けてきて向こうからガチャ切りとかあるんだ
ずっと繋がらなかった相手がやっと出たのに
>>952 27ならもっとあがいてまともな仕事に就けよw
俺もその歳ぐらいの時に人生諦めて惰性で過ごしてたけど、
自分がこれ以上の下は無いと思ってるその場所から更に2段3段底が抜けていくぞ
>>956 あっちから電話かけて来たのに出たら電話切られるなんて何度もあったよ
仕事だから電話かけなきゃいけないけど、話すの面倒だから切る人もいるんだろうね
たまに話して、あとは「電話に出ない」と上司に報告してんじゃね?
いつも出ないのにたまに間違って出たら向こうが慌ててるのがよく分かる
この時期一斉に郵送物が来るんだがボーナス時期だからか?
相談です
兄と同居していて世帯主は兄で居候している身ですが2.3年くらい身体を壊して収入が0です。
何社からか連絡が通知や電話で来てますがどうする事も出来ません
家の物は殆ど兄のものしかありません。差押え等はされたりするんでしょうか?
生きてるだけで精一杯で、怖くて眠れません。
よろしくお願いします。
>>969 差し押さえなんてされない。
そもそも裁判されたのか?裁判で確定判決出ないと何も出来ない。
確定判決が出たとしても時効が10年に伸びるだけで何も無い。
>>969 相談というかシナリオの確認をしたいんだよね?
自分名義のものじゃなければ手を付けられないよ
業者さんにも人権はあるんですよ
被害者ぶらないで下さいや
969です
ありがとうございます。気持ちが少し楽になりました。本当に苦しい生活でとても支払いが出来る状況じゃなかったので、、
名義等は本当に兄のばかりです。裁判は1社だけ過去起こされてますが今の所は特に何もありません。
相談させて頂いて本当にありがとうございました。
間違えて電話出ちゃった時って何て答えたらいいんだろう
>>989 鼻をつまんで「お゛客様のおかけになった電話番号は現在使われておでぃません」
>>990-991 >>954みたいに折り返しだと思って普通に話しちゃった場合とか
>>864 日産フィナンシャルサービスや三井住友銀行カードローンの電話がしつこくてイヤになります。と言っても現金がないので払えません。ここの皆さんは強靭なメンタルをお持ちなのでスゴいです。いつまで耐えられるか頑張ります。
>>989 本人確認してくるから違いますと言うだけ。
2度と電話来ないwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 8時間 51分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250717010352caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1621818073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【永久】 滞納中の人達 99通目 【滞納】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.125
・【説教不要】後払い&転売NO190【犯罪禁止】
・お願いします
・【風俗】借金youtuber シャッキン【大好き】
・後払い(ツケ払い)現金化情報スレ87
・お金が借りられるスレ
・元強盗犯だけど質問ある?
・人生詰んでるけどなにか質問ある?
・闇金情報スレ43
・現金化業者には合法なところと違法なところがあるらしい
・【屑鉄】スキッパーズ7【カスの2ちゃんねる】
・どこからも借りられない私に500万円貸してください
・このレベルは債務整理必要なのか教えてくれ
・【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.24
・[みずほ]ジェイスコア[ソフトバンク]
・桃色クリーム時代★1
・説教不要 後払いスレ
・助けてください26歳女です
・【延滞金】メルペイ枠 滞納祭りスレ Part.48【徴収】
・【あと払い】Paidy総合スレno.15【借金生活板】
・ハタチ前後のイケメンくん
・2019/9月の支払い38万払うスレ
・【Fuck穢多非人同和】後払い&転売NO841
・山口龍之介の人生相談
・【自己破産相談窓口と結果】その93
・母親に、金で迷惑かけすぎました。
・今日中に10万円作る方法
・借金生活OB、OGのスレ
・ぐっちゃんの社会復帰を見守るスレ3
・【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.123
・【説教不要】後払い&転売情報【犯罪集団】 Part.143
・【説教不要】後払い&転売情報【闇金無用】 Part.68
・お願いします。
・現金イヒするなら、あんしんクレジットが一番いいらしいよ
・闇金情報スレ その19
・早朝から
・50万円~100万円台の借金返済 part.41
・宿無し放浪記3
・3千円貸してください
・曖辞字ら向貢お曖孔鹿め辞維わみ字胃治叱更
・超少額貸し借り希望者のスレ9【PaypayID必須】
・【先払い後渡し】アマゾンギフト券など売買取引場 26【アマギフ割引】
・借金完済への近道はギャンブルをやめること Part2
・ブラックでも借り入れできる消費者金融Part66【slip無し】
・【先払い後渡し】Amazonギフト券など売買取引場 10【アマギフ割引】
・物凄い勢いで誰かが借金の相談に乗ってくれるスレ
・【千葉隔離】総合支援資金・再貸付専用part2【無能な千葉社協】
・【乞食】新投げ銭用スレPart41【PayPay必須】
・【d払い乞食】猶予 携帯キャリア 分割【阿鼻叫喚】 12社目
・ブラックでも借り入れできる消費者金融Part29【slip無し】
・任意整理中に借金をしてしまった
・どなたか助けてください
・消費者金融で借り入れするより現金化業者使った方が手軽だし誰にもばれない
・12万貸して頂けませんか
・諮賜へ勾う似せ荒ち幸孝やつぬ一わ
・22歳で自己破産した
・一は緯拘軸飼意けほ候次移
・消費者金融の審査が通らなかった→クレカののショッピング枠で借り入れできますよ!!!
・【説教不要】後払い&転売情報【闇金無用】 Part.42
・ブラックでも借り入れできる消費者金融Part75【slip無し】
・smbcコンシューマーファイナンス旧プロミス
・借金が減りません
・【説教不要】後払い&転売NO482【犯罪OK】
・おしなり法律事務所は駄目
・【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.35