>>9
また来週に期待!って言われるよ。
アキュラメロン おはようございます@大田区です 2月19日申請組 本日確認取れました 口座不備無ければ22日振り込みだそうです 2ヶ月かかりました 皆さんももうすぐです
今電話つながって22日に、とのこと!
ありがとうございます!
22日の入金祭り過ぎたらこのスレは未入金者への煽りスレと化す
3/30入金組は今夜0時以降に2回目が振り込まれるでオケ?
それを見通して今夜焼肉食べちゃうよ?
初回4月8日振込み組ですが、2回目の振込み日わかる方いらっしゃいますでしょうか?
また緊急事態宣言来るな。今度は休業要請だからさらにキツくなる
再々延長決まってほしい
墨田区
12日区社協、26日都社協発送で都社協に状況聞いたら審査完了したからデータがあがっている
今週末口座を確認してくださいと言われた
22日振り込むとは言われなかった
どういう聞き方をしたら、何日に振り込まれるって教えてくれるのか、どなたか教えてください!
電話してみたら、
22日送金予定!!
ありがとうございます!!
>>22
確か4月2日までの初回が2回目は4月20日って見た気がする
つまり8日に初回入金者の2回目は5月20日
何?もう金無いのか? 3月に入って申し込んだ奴なんて別に切羽詰まってないんだから全員否決でいいのにな
否決レター気を抜いてたら今日明日届きそうだな
>>35は否決くる 3/22区社協到着はいつ位に審査出るのでしょうか?
2月24日品川区社協着
22日とのことです。
長かったけど社協のみなさんありがとう!
>>25です
データあがってますか?と聞いたら名前と生年月日を聞かれて、審査の方は順調に進んでおりますので22日の木曜日にお振り込みになるかと思われます。との事でした 3月31日振り込みの二回めは明日かな?
みずほだと9時過ぎ?
>>15
おめでとうございます。
ちなみに何区ですか >>39
約2ヶ月よく辛抱しましたね。
おめでとうございます。 >>44
祭り?めでたいな(笑)後発・情弱組でさわいでろよ(笑) >>44
ありがとうございます!
みなさんも早く振り込まれることを祈ってます! 3月総合初回の場合、次に申し込めるのは延長ですか?再貸付ですか?
しっかしこのスレで如何に他人が糞かってのを思い知らされたよな
>>39
3/3品川区社協着だけど、同じ日にあるといいなぁ
なにはともあれおめでとうございます! 同じような人がいるかわからないけど、延長までスムーズに通って再貸付でいきなり対象外通知された
心当たりは収入の見通しなしって書いてしまったこと(実際申請の時点では無職だったから正直に書いた)
今は仕事ついたし、区社協に直接相談行って再申請しようと思ってる
いやくだらねえ罵詈雑言の諍いよりはるかに重要だろw
初回4/8でしたが、2回目は本日入ってなかった(UFJ)。
ここで見たんだけどな、4/8まで初回があった人は2回目は4/20だと。
やはり来月か。
三井住友って早くなったんじゃ無かった?
延長までは9:20頃だったけど。
UFJ早くていいな。
こちらは9時過ぎで無いと、
振り込み反映されないようだ。
しかし、今さら口座かえられない。
>>58
先週に対象外通知届いて、今日再申請出すよ。
思い当たるのは申請理由にコロナが原因と書き忘れたから。 三井住友こねぇなぁ
入金報告も無し
みんな2回目には興味ないのか?
明後日かとおもったら本日再延長初回入金ありました
やっとこのスレから卒業できます
ありがとうございました
( ̄(エ) ̄)ノ
>>73
同じような人がいて心強いです、レスありがとう
再申請について社協に相談したりした? 初回22日振込予定だった一部の人が今日来てる感じ?
来月貰ったら後はジリキで生きていけって?
無理やろこれは
>>80
区社協に連絡したら、再申請は可能ですとしか言われなかった。再貸付書類はすぐに送ってくれたよ。
とりあえず出してから1ヶ月待ってみないと解らないね。 今更ながら
豊島区住み 単身20代
2月26日 区社協持ち込み
3月17日 不備の手紙
3月22日 区社協で直接訂正
3月25日 都社協送付
4月22日 再貸付確定
参考までに
>>76
良いなぁ
俺も卒業したい
因みに何日に投函しましたか? >>84
初回はもう曜日関係ない(読めない)と
俺は言われたな
武蔵野市だけど 3月9日投函
3月18日自立支援からの電話相談入電あり
4月初旬に市社協へ電話→申し込み多くて相当遅れる
4月15日くらいに市社協へ電話→曜日は何曜日になるか分からないが4月末までには必ず入金あり
武蔵野市
共有です。
北区3月12日投函。
先程4月22日入金の確認が取れました。
時間指定が無いので、当日何回か記帳して
くださいとのこと。
ますは否決で無くて良かったです。
>>95
よかったですね
お互い再起にむけて頑張りましょう 3月24日投函で22日振り込み決定だそうです。 東村山市です。
>>39
品川区、3/3社協着で今日問い合わせたら22日確約頂きました。
振込時間は指定出来ませんのでと言われた。
ずーーーっと審査中ですと言われ続けてたので、この言葉聞いた時は心の底から安心しました。
何はともあれやっと卒業。
有り難うございました。 大田区3/20日に書留投函。未だに不備等何の連絡ありませんけど大丈夫ですかね?中年単身ですけど結婚はするつもりなんで
>>102
アキラ!アキラ!アキラメロン!!
チュルリ!チュルリ!チュルリメロン♪ 初回が四月八日だと2回目は来月なのかな?
電話も中々通じないので知っている方宜しくお願い致します
>>90
三月三日頃です
二日でも早くて良かったです 4月入金されたものは2回目は来月20日だよそんなの当たり前だろどこまでアホなんだ
2回目の入金は初回入金月の翌月20日固定
初回4/2は例外的に2回目が4/20
散々言われてんのに理解できない奴はなんなんだ
再延長の申請を3月末日にだしたら20日に入金されない?江東区
>>102
3/2着で先週か今週だからまだまだ先だね 再々延長とかあるのかな?
職場はまん防でまともに営業出来てないし緊急事態宣言また来そうだし…
>>112
別に単身とかは平気ですよね?結婚は出来るんですけど >>114
税金滞納
収入の見込みがない
この2つだけアウト。あとは大丈夫 >>113
再貸付12ヶ月を確か国会で検討してたよう >>76
今日あったんですか
次は22日と思ってたんでビックリ
卒業おめでとうございます >>58
あの箇所は無職の場合も収入の見込み有りにしないとダメよ
現在求職活動中で職が見つかれば収入を得ることが出来るなどと書く
要は働く意思があることを主張する
健康状態の所は健康であると書くことも重要 >>100
3/1~3/15くらいまでで着の人らって22日確定でホッとしてる半分なんで20日じゃねーんだよ、もっと早く出来ただろがって思わんか?
これあてにして借金してちゃ本当意味ない。
2回目振込でやっと借金まっさらにして3回目で蓄えにしよう頑張ろう。 >>123
そんな気持ちはとっくに通り越してますね。
逆手に取れば、そんな待たずに3月に入金あった人達より、最後の3回目はその人らより一ヶ月後に入金される訳ですから、その頃には得した気分になってると思いますよw >>124
3月に入金あった人は先に給料貰うようになるから同じだよ >>119
検討してるんですか?田村大臣難しいみたいなこと言ってませんでした? 再貸付が決まった頃には、またここに来て緊急事態宣言が出るなんて想定外だったし
この調子だと再貸付(延長)をやらないと詰む人だらけになっちゃうよ
>>121
再々延長スレに移動します
ありがとうございました
( ̄(エ) ̄)ノ 本当の困窮者は生活保護で良いんだろうけど住宅をローンで払っていて困窮してる人をどうするかだよね
>>134
そういうことだったのか・・・ありがとう。
でも再貸付まで行くと3+3+3=9ヶ月
9ヶ月×15万=135万円の借金背負うことになるね・・・凄い。 貸付10~12
延長1~3
再延長の封書が3月頭に来たので申請したのですが、初回は何日になりますか?
@世田谷区
また緊急事態宣言で今度は休業させられるらしいからもう3か月延長してもらわないと生きていけないわ
住居なし。無職。直近1年以上働いてない。住民票は東京都某区にある。
住居入居費用を借りたい。
これで総合貸付を受けられる?
これを故郷での申請も検討中。
どんな流れになるのだろうか。
自立支援から電話来るの?それともこっちからかけなきゃならんの?
>>146
私は自立支援から電話来ました
ちなみに番号は区役所の代表電話から お金を借りまくって身動き取れない。
色々と調べたが無職住居無しはホームレス施設に入るしかないのか。住居費用の貸し出しはないのか。
生活保護申請でも住居費用を出さない首都圏、都会だと無理か。地方で総合貸付が簡単なら故郷に戻る。
東京 大阪 兵庫で緊急事態宣言がまた来るけど総合支援の再貸付の延長とかあるのかなあ
3月頭に出して修正して再提出したけど明日入るかなあ
都の再貸付専用ダイヤル繋がらなすぎ@大田区
再貸付させたくないから電話を繋がりにくくしているブラック。
明日入るの期待して川崎メイン1‐10馬複に五万買ってみるわ
>>122
バカなの?全く関係ないわ。無職通院中で周りは余裕で通ってる。 >>153
名古屋3Rの10-11が鉄板くさいからワイド2万入れた
これ飛んだら給料日までひもじく行く みんなじゃねえよ
一部のバカが自分で自分のクビ締めてんだよ
●総合支援資金(住宅入居費)
住居を失った離職者が住宅確保給付金を利用する場合の、住居の入居にかかる初期費用(40万円以内の必要額)を貸し付けます。
※住居確保給付金申請者のみ対象
役所から断られた。社会福祉協議会から駄目だと言われたと終わり。現在は社会福祉協議会からの詳しい返答を待ってる。
>>58 です
区社協に電話したら、再申請が可能か都に確認を取ると言われた
再申請をしたからといって通るかどうかは別なのはわかるけど、許可がいるものなんだろうか…
あと対象外の理由は書いてなかったですか?と何度か聞かれたんだけど明確に理由が書いてあることもあるのかな >>167だけど、これは狭き門で昔からあるやつ。保証人とかあるし無理。うかつだった。
緊急小口、東京都社会福祉協議会からこれを申請してと言われて終わり。
こちらもコロナ云々には自分あたらないので。(><) 情弱・後発のお前ら、明日の初回組の連中、良かったな。
俺は昨日の2回目、もう溶けたわ。
溶けたってww長文ガイジもう金無いのかよwwパチンコか競馬か?
>>173
どうやったら1日、2日で溶けるの?どんな頭してるのか >>139
というかいい加減そろそろ給付でいいでしょ 江戸川区で3/5に書類返送組で明日予定って言われた人いる??
>>183
それよな、電話して入金予定告知はもらったの? 明日はいらなかったらやばい
17日都着で4月の二週目って言われてたのに…
>>190
俺にはわかるアンタはメロンオジサンだよw明日入金された後の未入金者への煽りは程々にな! 江東区入金されました。
3月3日区社協着、3月中旬(具体的な日にちは不明)都社協着です。
ufj で3月10日に書類不備で返送
@足立区です
俺も、朝に期待。
都社協3.05着世田谷区
問い合わせしたら落とされる気がして
問い合わせはしてないけど
みんな22日っぽいから期待。
これなかったら
不承認かもしれない。
ゆうちょは朝9時過ぎかな。
入金された皆さんおめでとう
0:10くらいに見たら入ってなかったからオワタと思ったんだけど、布団に入って「どうせ入ってないよね…」って期待せずに見たら入ってたー!
UFJ 中野どす( ^ω^ )♪
>>204
ありがとうございます。
入ってることを祈ります あっ、2月終わりに区に出して不備通知が3/14にあって3/15にサンプラザに持ち込んで都にはいつ行ったかはわからにゃ~い(=^x^=)