◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【再貸付】総合支援資金神奈川県専用2【遅いが自慢】 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1618190042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
代行で立てたので、テンプレ等は
>>3以降お願いします。
磯子区3月17日県着でまだ審査中
なにが3週間だよクソが
>>6 コロナで解雇ならすぐ失業保険でるよ
1年は出る、しかも延長もある
やったな
40万入ったけど溜まってた支払い済ませたらあっという間に残金17万弱だわ
>>9 コロナで解雇とかって離職票にのるのかね?会社都合での解雇なのは間違いないけど細かい理由載るんだっけ?
ついにもうすぐ13日ですね!いやぁ長かったなー
前スレにも多々レスがあるように明日は3月上旬~中旬組の激熱dayですな
>>9 1年下りるのは45歳から59歳迄の会社都合で20年以上雇用保険払い続けた人でも
330日間+コロナ特例 1年間も簡単にもらえないよ
悪い情報で申し訳ないが、3月半ば申請の人でもデータに上がってない人結構いるみたいなので期待しすぎるのも禁物だよ、、
ソースは電話
審査中って言われればデータに上がってるって解釈でおけ?
しも四桁 1426 と1422どっちがお勧め?1426で若いお姉さんが電話出たんだけど少々お待ちくださいから電話でたあと後ろから誘導されてる様な返答だった しかも電話外した後ヘラヘラ笑ってやがった
>>20 1426なんか繋がったことない
1422は、調べて折り返しくるよ
入金きた!!
3/24県着!
思ったより早かった!!!ほんとありがとうございます、、
>>22 不承認は2週間以内に通知くるから
不安煽るカスは黙ってろカスが
やっぱまだ県着から4週間はかかってる感じですか??
3月3週に県着した奴らは今週だと思うよ
15日県着の俺は昨日入ってきたし
3/15県着
本日2ヶ月分 入金
3,4,5申請
厚木市
3/15投函
3/17自立支援決定書類到着
本日入金なし
@都筑区
マイナンバーで収入も紐づいているから、虚偽申告で借金返済目的とかで借りていたやつはあとから捕まるんだろうな
カードローン摘んでる奴なら入金したらそのまま全額返済して必要に応じて借り入れするのが殆どじゃない?
>>33 マイナンバーと収入は紐付けなんてされないわ。嘘ついて不安煽るなよ。
お前の言動が虚偽だわ。
>>35 は?全部今は紐づいているわ
個人でやってる投資の収入すらマイナンバー番号で税務署に通知されとるわ
職場にしろ、証券会社にしろ、提出してればひも付きでしょうな
調べられるかは別にして
提出していればじゃなく、今は提出していないと給与の支払い自体が出来ないようになっているよ
バイトだろうが、正社員だろうがマイナンバー会社に提出したでしょ?
寿町の取っ払いはばれないかもしれないが
持続化給付金不正受給問題が後から必ずばれると言っているのはこれがあるからだよ
まあ、虚偽申告してなければまったく問題ない
逆に過敏に反応するやつは、後から大変だぞ?と思う。
>>38 だったら初めからマイナンバー提出するはず
はい論破
今はそんなの税務署とやってる暇がないだけだよ
持続化給付金不正受給だって調べんでどんどん支給しているわけだから
本当に大丈夫?知らんぞ。論破は構わないが。
前提が定義されていないから対象を広く書くんだよ。
会社員、バイトってのはこの書き込み前に言われてないでしょ。
書いてあるのは「収入」。収入は給与収入だけじゃないからそこらも気にかけて書くんですよ。
ただね、書いてあることはその通りだよ。
調べないから分からないってのはこの板の通り文句だけど
では調べたらどうするの?ってことよ そこまで考えているならいいけどないとしたら浅いよな
平塚市
3/19 県着
4/13 2ヶ月分入金
後は飲食店の協力金のみ
これはラッキーと減収もないリーマンで申請してるやつは山ほどいるんじゃね
後から調べられたら簡単に分かるのにね
ご愁傷様です
まぁせいぜい罰金刑か、見せしめで名前出たり、会社にバレる程度だろう。
そんな奴らのせいで審査が遅れてるんだから落ち着いたらしっかり取り締まってくれや
4月1日に県社協着だと初回振り込みは5月になるかな??正直連休前に欲しかったわ泣
持続型の方はもう始まってるよ
20%の加算金及び年率3%の延滞金と氏名の公表だね
まあ、逮捕者も出ているけど
持続化の方は給付金だからそこまで手が早いんじゃないの?こっちは貸付やし
だから免除=給付の時は相当のチェックはするのではないかなあ
でもしないかなあとは思ってる
自分の住まいの市の社協に変な質問してしまった
初めて申し込むがやはり理由をかえたほうがよさそう
名前とかは言ってないけど
いつ忘れてくれるかな
この時期そんな新規で申し込む人いなさそうなんだよな
協力金で、数百万は入る予定で持続化ももらった事話した上でも総合は審査通りましたよ。
貸付と言えど無利子だし納税者の目もあるし、落ち着いたら全員調べるだろ
借りてるだけと考えるのは甘いと思うわ
まあ不正申請するやつがいなくなれば審査も短くなるだろうし良いこと尽くしだろ
実際は少しの減収が有れば貸付大丈夫なわけだから、わざわざ収入増えてるのに申請してるやつなんかおらんやろ
>>50 コロナ理由だけど調べたら通らないかもしれない
だから確実に通る理由に変更したい
せめて自分の地域外の社協に問い合わせればよかった
>>54 神奈川県は審査厳しくなったみたいな話聞きますがそんな事もないですよ。
先週、確定申告ついでに平塚市の窓口見てきましたが大体1日数十人は申し込んでるな~って言う印象でした。
多分ですが地区社協も問い合わせでバンバン電話鳴ってるはずです、ヤクザですけど審査通りますか? みたいな質問じゃない限りは忘れてます。(この前なんか居たな)
神奈川県は、「求職中で、携帯で派遣会社も調べたが新型コロナウイルス感染症の影響で仕事が少ないらしく、安定した職に就くのが難しい」で通った人も居ますし、前レスで書いてますが持続化貰って、協力金も国から数百万降りる予定でそれを話した上でも審査は通りました。
今提出でも、何ら違和感ないです
真面目に貯金切り崩して頑張ってて今申請してる人も沢山いますよ。
>>56 人を欺いて財物を交付させると詐欺なんで、申請書に虚偽情報を書けば詐欺ですね。
虚偽の申請をして社協の業務を妨害した事にもなるんじゃね。知らんけど
不正が発覚した際は一括返済、警察に通報て書いてあるな。
他の県のホームページには。
>>55 ありがとうございます
安心しました
来週あたりチャレンジしたいと思います
>>54 コロナ 理由で 減収 してるなら対象者だよ。
調べられて通らない要因が何な知らないが、
実は減収してませんとかじゃなきゃ平気だろ。
不正してるっぽいやつらがちらほらいるような書き込みだな
警察は出勤前の早朝とかに来るから朝にチャイム鳴ったら覚悟するんだな
3月10日区社協着
3月17日県社協着
さっき26の方の番号にかけたら4月15日に口座確認してくれとの事
ついでにみんなの為に聞いといたけど現在は県着から3~4週間で振り込まれてるとの事
金借りて返すだけじゃん
なんの損害あるかわからんし神奈川だと初期に通帳とか見せてるから不正も中々難しいよな
>>663 ムカついたから書き込むけどアンタ嫌いだわ
ネットの書き込みからなら尚更だけど、詐欺は大体ガサ入れから始まるんだよ。
ガサ状なんかそう簡単には取れないから、大体は札取れるレベルの証拠集めてから来るんだよ
。
確かに不正してる奴は捕まればいいよ。
ただ関係ない人間の不安煽るような事言うなよ、申請時に嘘つかないでちゃんと返済していけばいい単純な話だわ。
仮に捜査になったとして、役所の人間の話と税務署の書類合ってる状態でどうやって札取るの?
前のレスも見てたけどお前みたいなろくに知識も無いくせに正義振りかざして関係ない人間まで不安煽る人間が1番見ててうざいわ。
ダークウェブにでも行って不安煽っとけよ。
>>63 公務員か大企業にでも勤めてたのかな?
マイナンバーが全て紐付いてるとか随分適当な事言ってるけど。
マイナンバー法見直してこい。
社会保障や税の決められた書類にマイナンバーを記載することは法令で定められた義務だが、職場に提出は義務ではない。
就労人数5人以下の個人事業の会社何社あると思ってんの?
全員みたいな書き方すんなキモイ
まぁそんなムキになるなよ
自分が不正してなけりゃ何も問題ないじゃないか
減収がないのに虚偽の申請したバカは全員捕まれよ
せいぜい罰金刑だよ。たぶん懲役はないだろ
見せしめで名前出たり会社にバレたりくらいしょうがないだろ
マイナンバー紐付けパイセン、本人が虚偽であった笑笑
分かりやすいよな
焦って熱くなってレスして冷静になってびびってだんまりってところかな
慢性の心臓病があり感染防止の為退職した
とかは微妙?
>>73 微妙だけど診断書付けるとか理由のところにそれを書いてる離職票のコピー付けるとかできる限りのことしてみたら?
3年前に急性心筋梗塞やってコロナで自己退職(蔓延防止)
診断書も添えて申告 余裕で通りました
脅しにもならんようなクソみたいな知識をひけらかして間違ってたら泣く泣く退散するとかざまあ
>>44 借金なんだから罰則なんてねーよw
お前バカなの?
みんな申請しとるわw
無利子なんだからラッキーって思って貯蓄にまわしとるよ。
>>79 単純に手間と返還時の手数料分損するのになんで借りるの?
やっぱり診断書とか付けたら
断られることないだろうね
今日たくさんの入金がみなさんにありますように。
自分は3月末申請なので望み薄いかな、、、
>>82 そりゃ現ナマがあったほうがあんしんだからだろ?
バカなの?
月収30万あったって派手な生活して借金いっぱいある奴なんて沢山いるわw
サラ金とかの借り換えに使えば得じゃん。
無利子なんだからさw
社協に電話したら3月半ばの人もまだまだデータに上がってきてないとさ、、
再貸付と初回どっちの方が申し込みから振り込みまで早いですか?
>>44 殆ど減収無いが無利子で借入→投資してるよ
返済しない底辺よりマシだろ?
ああもっと早く申請してたらオカワリ3回できたんだなぁ
更なる延長来ないよな…アホすぎて泣きそう
3月12日区社協持ち込み。
本日初めて県社協電話してみたらいつ届いたか届いているかも教えて貰えず。なおかつ再貸付の方はまだ審査始まってないっていわれたんだけど。
県社ついてから3週間くらいで審査始まってないはめんどくさがられてる率高い。
川崎区
3月19日投函
区社協に問い合わせたら24日県社協に送付
今日県社協に問い合わせしたらまだデータに載って来ていないので探しきれなかったと回答された。
県に届いてから約1ヶ月程度を見ていただければ。。それぐらいしかお答えできません。何せ膨大な量ですので。。って言われた。
入金されるの月末かなぁ。。
コロナが本格的に流行する前の去年の3月に
金融市場でコロナショック起きてビットコインとダウ先物で貯金5百万を全部溶かして
資金尽きて負けたカネを取り戻す為に消費者金融yなどから10社以上から借り入れて
それで350万位の資金集めて、世界的なリスク時には必ず上昇する金先物に投資したら
金市場まで下落してそれでものの1週間で350万溶かした
仕事は自分で輸入品販売なんだけど
コロナのせいで国際小包の航空便も船便が未だに減便が続いてて海外から商品取り寄せ出来ずに収入激減でほぼ無い
一ヶ月15万とか、こんな金額じゃあ数ヶ月程度しか生きられないし、貯金もコロナショックで投機で全部溶かして借金だけが残って
300万~500万くらいを無利子で借り入れ出来るような行政の支援って無いの?無ければ人生終わりだ
>>102 私も今日電話しました。
3/15投函で3/17に自立支援決定通知
来週中頃口座を確認してくださいでした。
審査すら始まってないって本当に言われたの?人によって言ってること違うんだね。
>>104 ETH1万円台から全力で買ってる
UNIのエアドロで貰った分もえらい金額になってるわ
神奈川の情報アカウントの者です。証拠として おはようございます と今から呟きます。
質問なのですがこちらの情報は、Twitterに移しても良いのでしょうか?
川崎区3.12投函345
昨日2ヶ月分
結局再貸付も自立支援や社協から連絡等が一切無かった
延長と再貸付ってどう違うの?
初回4.5.6.で申請して4月分はもう振り込まれたんだけど6月分の振り込みが終わったらなんか送られてくるの?
>>114 遅くね。俺川崎区だけど15日に県着で今週初回の振り込みあったよ
まぁただ投函は8日か9日くらいだったから微妙に俺の方が早いか。まあどちらにせよ来週あたりに結果くると思うな
>>118 >>114は再貸付で3月分と4月分の2ヶ月分が昨日振り込まれた
その間一度も社協等からの連絡無かったって意味では?
社協に電話すると同じ人だけど言ってることコロコロ変わってて草
県着から一か月と言ってみたり、二か月だったり、昨日は3-4週間だったり、、
ちなみに現状、3月末-4月頭到着分を着手してるそうです。
社協の人も適当に対応してるだけだよ
本音じゃ、なんで貯金もしてねーの?馬鹿じゃね?必死すぎんだろw
くらい思ってる
>>121 別に貯金してても借りていいんじゃないの?
フリーターや乞食だけが借りてるって思ってるバカが多すぎるわw
今週入金なかった人、県着と地域教えて~
沢山の情報まっておるよ~
不認証の場合は2週間以内に緑色の封筒が届くって言われたけど
届かなかった場合は振り込み待ちでいいのかね?
12ヶ月に延長してほしいよな
選挙区の衆議院議員にメールして生活苦だから12ヶ月に延長してくださいって陳情したら丁寧に返信あったよ
今年選挙だから言うだけ言ってみたほうがいいぞ
20日振込でいいのか?
今月振り込まれないと詰みだ
4/2に県着なんだけど、来週は流石に無理かな、、、泣
一時期ツイでも不承認増加してたけど蔓防で変わるかもね
なんで12ヶ月にしないのかなぁ
マンボウとかやるなら延長してくれよ
就労者の8割は収入減ないと言われているし、一般家庭の平均貯蓄額は1000万以上だ
継続する必要ないだろ
サイマーを助けるだけだよ
流石に今日入金あるかな、、
川崎市の人情報待ってます
>>141 3/29に県着!川崎早いって聞いたからさ、、
>>30 本日2ヶ月分入金ありました!
皆様も早く入金されることを祈っておきます。
それとしょうもない嘘の情報を書くのはやめてくださいね!!皆さん日々不安なんです。
>>143 アナタの
>>86本日も入金なし
>>99今日もだめだー
の方がよっぽど不安煽られますよ
>>144 20日。
てゆーかさすがにHPちゃんと見ろよw
再貸付やばくない?
2月組とかでまだの人とかいるんじゃない?
>>105 今日も入金ありませんでした。
3月25日か26日には県に着いてると思うんだけどなぁ。
来週になるのかな。
明日で再貸付最後....
再々貸付くるかなぁ...
来ないって確信出来れば今月中にナマポ行くんだが 悩むわー。
たしか県着3月15日くらい
4月13日に県社に電話かけたら
書類着てるけど、まだデータ化されてないから
具体的にいつかはまったくわからないって言われた
今口座見たら、今日入金されたのを確認
皆さんにも幸あれ
延長とか小口の人は比較的早いのに、
やっぱり再貸付は申し込みが膨大なんだなぁ、、
>>151 再々貸付あるんじゃないかね
期待してるけど、ギリギリに発表してまた申請殺到する繰り返しやめてほしいね
他県の申請から着金までの統計おおよそだけど取ってきた。それを踏まえて、
一ヶ月で入金は大体デフォだったわ。
ただ、この県は例外的に遅い人が多すぎる。
>>145 事実を述べてるだけ。指標にはなるでしょ
俺が投函した日と振り込みされた日を自分の投函した日で見比べて乖離しはじめたら初めて不安になるのが普通でしょ
俺は参考になると思って書いているだけ
まして5chの嘘を見抜けないはアホとか言っているやつはほんまのアホやで。ここにいるみんな苦しんでるんだから有益なスレッドにしたらいいのに。苦しんでるわけないやんって奴らはさぞかし楽な生活をコロナ禍でも送れてる訳だからレスしないでくださいよ
都道府県と申請日と振込日だけで良くね?
振り込まれてないという途中経過必要か?
今日もだめだー!とかお前の日記かよw
>>158 ここは神奈川県だから都道府県って言ってる時点で頭悪すぎる
ここには義務教育をリタイヤしたやつしかいねーのかよ 笑
なんだ入って無かったわ
昼頃照会するか
(つ∀-)オヤスミー
>>151 ナマポいけるなら行っときなよ総合支援金で借金する必要ない
>>163 もうかれこれ 総合も八回目の入金になるんだが毎回 朝 8時55分には振り込まれてる。
45分には入ってない。
ちなみにゆうちょ銀行。
参考までに。
3/10市の社協で手続き
借入期間未記入に気付いて、今日電話で問い合わせたら審査中と言われました。
ちな藤沢市
>>158 別に雑談でいいじゃん。
お前がそんなもん決めんなよゴミが。
記入間違いとか未記入の奴のせいで、確認の手間がかかって余計に時間かかっとるんやな、、書類の一つくらい一回でちゃんと書こうよ。間違えるなよまじ
今日再貸付最後の入金あり。
来週早々ナマポ申請してきますわ。
もう貸付はないでしょう。
多分...
3月末組は流石に今週ない、、?
今どこらへんの人が処理されてるん
あーあ東京出たな
神奈川も緊急事態宣言要請するだろな
3月9日にお前記入ミスしとるやん直しとくでってやり取りの電話した記録あるけどいつ振込来るん
>>170 自分で稼いで食っていく気はないのかな?
>>176 犯罪歴あって実名報道されてるから無理だね。
そろそろ見捨てることも考えろよ
いくら税金使ってもこいつらには無駄
川崎市やっとキター!
3月初めに投函
これで何とか生きられる!
ちなみに初回と再申請ってどっちが審査に時間かかる?
社協に電話したら、お姉さんが優しく答えてくれたから情報まとめます
再貸付は申請が1番多いから時間かかる。
再貸付に取り掛かったのが実際には3月下旬かららしいからこんなに時間かかったそうです。
コンピューター上にデータが上がっていれば審査は通過で確定、上がっていれば振り込みはすぐされるようになってる。
ちなみに自分は3月末県到着だけど、今月中には入金あるかもしれないとのことでした。
本日40マン入金されました。
横須賀市 県着3/24 4/21
ないでしょう。
相当時間掛かってるような口振りでしたよ電話したら
特に再貸付は
俺は申し込む時に地元の社協に質問したら再貸付も延長も
書類に不備が無ければ書類到着から4週間くらいで振込みって言われた
そろそろ4週間だから明日電話して聞いてみる
初回総合1ヶ月半待たせた横浜だからあんま期待してないけどなw
総合初回3ヶ月(2月3月4月)を受給し終わりました。
総合初回3ヶ月(2月3月4月)を受給し終わりました。
おかげで就職が決まり5月から勤務開始なのですが、給料の前払い制度がない会社なので、
5月から働いても給料が受け取れるのは6月になります。
そこで、当面の生活費が必要なので、4月16日に延長申請の封筒をポストに投函しました。
川崎市です。
心配が3つあります。
・社協の人に 【仕事決まって6月に給料入るなら、延長は1ヶ月分でいいですよね?1ヶ月分で給料日まで乗り切れますよね?】 と言われないか不安です。
自分としては3ヶ月分の受給を希望です。
・仕事決まってると、申請しても拒否される可能性高いですかね?
・川崎市の社協から必ず電話着ますか?それとも電話じゃなくて手紙?
>>191 3ヶ月分で申請したなら減らされる事はないよ。ただ君が言うように6月に給料入るけど3ヶ月分借りたいです的な感じで書いちゃったなら話は別かもしれん。でも基本的には申請した月分で通るよ。
仕事はむしろ決まってる方が貸すだろ。返すものなんだから。
電話は書類に不備があった時だけや。
ちなみに今申請しても実際に借りられるのは6月からやな。
4週間あたりってか一ヶ月ピッタリで来たわ
お前らお先
教えてください。はじめての総合を2.3.4で通って今月の振り込みで最後です。延長?をしたいんですが、また自分で電話して延長したいと申請すればいいんですか?それとも延長のご案内みたいのが届くのでしょうか?
申請する場合は今月の分が振り込まれてからじゃなきゃまずちでしょうか?
川崎市3.12投函3.23県着4.28までに送金予定
22日社協で面談
本日入金有り
ちょうど1ヶ月くらいだね
座間市
なんでこんなに差が出るんだろう
順番がおかしすぎない
川崎 今日振り込みあり2ヶ月分!
3/29 県着
川崎は早くてよかった、、
まだの人早く来ますように。
水だけで一週間は生きれるよ!笑
ウィ○チケ○ト新規登録で1000
さらにマイページのプロモーション入力にP2H3BQSWを入力、7日以内に1,000円以上のチャージ
上記の条件を満たすと最低1000最大50000当たるクジが引けるよ!50%以上の確率で3000以上当たるよ!
>>201 川崎区の社協に聞いたら3月24日に県に送ったって言ってたけどまだ入金なしです。県に着くまで何日かかるんだろう。
県社協に問い合わせたときはまだデータに上がってきてないから探せなかったって言われたし。
延長申請書類を4月18日にポストに入れたんだけど、いまだに何の連絡もない。
今後の流れってどうなるの?
再貸付でなんとか直近の支払いとか全部払い終えたわ
後は残った借金ウーバー配達で返すだけだ
>>207 お前が金持ちなのはよくわかったし説明しても馬鹿にするだけなのもこんなとこにわざわざそんな事を書いてる時点でよくわかったからどっか行けよクソカス君。
>>205 基本連絡はないよ
一カ月で振り込まれたら早い方
来月振込みなら2カ月分まとめてじゃないかな
初回(3ヶ月) → 延長(3ヶ月) → 再貸付(3ヶ月)
で、最高9ヶ月分借りられるけど、再々貸付 くるかもしれんね。
これ、失業者はこれからまだまだ増えるだろ。
延長して欲しい。借金になるのが嫌で貯金崩して生活してて2月に限界で借りたけど、既に再貸付には間に合わない。もっと早く借りておけばよかったよ
>>201 で書き込んだ者です。本日県社協に問い合わせたところ、4月28日振込の予定で準備してるところです。という内容の回答でした。
4月6日に社協で面談したのですが、自立支援の決定通知すら来てないです。
普通は来るものなんですかね??
3.4.5で申請したから来月3ヶ月分かな、、こりゃ
>>217 地元の社協で面談して何も不備なく「この内容で県の方に送ります」となったらそれが支援決定通知と同じ
あとは県社協での審査を待つだけです。
>>219 ありがとうございました!安心しました!
323県社協着。今日電話したら明日の夕方以降通帳確認してくれと言われたんだが確定なのか?夕方入金なんてあるの?
敢えて夕方と言うのは余裕を持たせてるから
昼と言って入ってなかったら電話してしまうだろ?
そーいうこと
入金、メールかプッシュで届かないと
しょっちゅう確認してることにならない?
>>221参考になるか分からんが横浜市
3/25区社協→3/26県社協→4/23午前振込み有り(UFJ)
書類発送が市区社協まちまちなのは仕方ないとして、
県社協に到着してから入金までバラつきがあるのはどうして?
書類不備や対象外は除いて
>>227 おそらく申請期間毎(1-2週間ごと?)に書類を分けて処理してるからだと思う。そこからランダムに手を付けてるor市区町村別に担当制になってるからと考える。
3.12投函3.23県着4.27着金
川崎 参考までに
再貸付延長はさすがにないよ
緊急事態宣言で協力金やらとんでもない事になるのに
総額90万になったが
返済時に非課税なら免除とかそんなうまい話があるのかよ(´・ω・`)
延長しろって人はどんな状況なのかなと思う
返す必要がない人、借り換えしたい人、くらいしか思いつかん
減収で借りてて最近失業とか、ってこれは返す必要がない人だよな。
失業して1年間経った人はあと3ヶ月でどうにもならんし欲しいのは仕事だよな。
今日入金あった人、これからされる予定の人、県着何日か教えてほしい。なるべく多くの方たのむ
再々貸付ありそうな雰囲気だからナマポ待機中だわさw
頼むよー
菅ちゃん。
>>236 うん
住民税非課税とわかったから借りた!
もっと早く知っていればと後悔
去年は失業保険もらってたから
流石に今日入金あるかな、、
川崎市の人情報待ってます
>>244 川崎市だけど、まだ入金ない。3/26申請。
いつ申請?
3月24日に大和市社協から申請。
今日2ヶ月分振り込まれました。
まだの方にも早く振り込まれますように。
3/31市協持込
確認したら即日発送したって事だから
4/2には県協着とすると。
4/30で4週だから30日期待してる。
>>246 同じく大和市です
ちなみに何時くらいに振り込まれました? 再貸付ですか?
>>247 持ち込みの場合はやっぱ県に着くまで早いんだな。
3/26申請だけど、社協に電話したら今月中は無いって断言されたわ。
>>248 ソニー銀行で8時半頃ですね 。
再貸付です。
>>251 ありがと~
自分は3月30日に市社協で手続きなので早ければ30日かなぁ・・
最悪GW明けか
3/29県社協着の俺もさっき電話したら今月中は振込み無いと言われちまったよ
GW明けとか実質5/10以降じゃねーか
携帯キャリアで自転車こいでたが間に合わんオワタ
はぁ、、明日って入金多いとかあるんかな、、GWなんてなきゃ良いのに。。
公務員もGWモードだよ
GW明けにやればよいべwって感じで仕事してるよ
GW明けもしばらくはダラダラモードで仕事しない
電車代ギリギリだけど仕事行かなきゃいけないし
明日入らなくてもせめて6日か7日に振込み来てくれ
>>214 全く同じです。
私は3月まで頑張って3月末に申し込みました。
まだ入金はありません。もう無理…。
>>263 3月25日に地元の社協に持ち込みGWとかホントいらんわ
神奈川本当に遅いけど他の県も2ヶ月とか掛かってるとこあるんだね。
何ヵ月も待てる状況なら借りる必要ないと思うんだけど本当に支援の意味をなしてないよね。
>>267ホントそれ 2ヶ月待たされて審査落ちとかだったら洒落にならん
こんな制度を神奈川で何十万人も使ってる訳ねーのに遅過ぎだわな
1~2枚の申請書で何を審査してんだよw
>>269 申請数が多いから遅いってそんなの今までの状況でわかりきってることじゃん。なんで初めから対処しようと考えてないのかわからん。どんだけ仕事できない人だちなの。
今日入金なかったら電話してみようかな・・
不承認じゃないってのさえ分かれば落ち着くし。
私も今日入金なければ電話しよ。
3/26には申請してるのに
>>274 3/30で流石に今日はないでしょ。
5月中旬だと思う
>>275 そうなの?
これまで延長含めて初回は1ヶ月かからなかったからさ
>>276 再貸付は平均1ヶ月半くらいだよ~
例外的に遅い。過去スレみてみな。
川崎市幸区
3/21投函
3/25区社協から県社協へ送付
4/30県社協へTEL
「審査は順調に進んでおり5/7の夕方以降に口座の確認をお願いします。」
確定と考えてよいですか?
>>278 俺はそれ言われて不承認だったよ
承認の場合基本的には即日振り込まれるよ
>>279 審査中でもう間も無くだと思いますって言われた場合は?
>>283 278で書き込んだものです。希望を持っても大丈夫でしょうか。。。不安で。。。
>>284 なぜ不安なの??本当に総合支援資金が借りられたら不安はなくなるの??
あなたの場合なくならないと思うよ。しっかり就職して収入を得るのが1番でしょ
よって、あなたは希望を持つべきではない
あと俺が2日後に口座を確認してと言われたのに不承認だったのはガチだよ
>>285 承認の場合は即日振り込むなんて情報はどこにもないし、口座確認して不承認になるなんてそんな見え透いた嘘をわざわざ社協がつくわけないよなぁ
>>284 大丈夫ですよ!このスレ、イタズラで嘘書いて喜ぶ人がいるから気をつけてください
正直言うと自分は不承認だったんでイライラして嘘ついてしまいました
口座を確認してと言われた人は今のところ100%承認されているんで大丈夫だと思いますよ安心してください。嘘ばかりついてすみませんでした
正直に謝って偉い。不承認ってことはヤクザなのかな。
>>287 ありがとうございます。社協の方に教えていただいた日まで待ちたいと思います。
>>289 いやヤクザでもなんでもないのに不承認だったからムカついてるんよ。ちゃんと収入減少したのに
>>291 減っても元々の収入が高かったから?それとも個人事業主さん?
今日県の社会福祉協議会に電話しました
ものすごく丁寧な対応をしていただき、すでに審査が終わっていて
連休明けの7日には入金されるとのことでした。
とりあえず気持ちが楽になりました。
今日初めて緊急小口と総合支援を申込みました。
緊急小口が約3週間、総合が1ヶ月半は見てくださいと言われました。
>>297 >>299 市の社協に面談したのが30日です
県着は分かりません。
今日社協から手紙が届いていて、慌てて開けたら支払いの延期の紙だった。
そんなんいいから金振り込んでくれよww
それより、たった今ポストを見たら社協からの緑の封筒が来てて・・
まさかとは思いつつ開封したら、返却に関しての案内だったw
紛らわしいから違う色にしてほしかった
川崎市幸区
3/21投函
3/25区社協から県社協へ送付
4/30県社協へTEL
「審査は順調に進んでおり5/7の夕方以降に口座の確認をお願いします。」
確定と考えてよいですか?
>>303 すみません、間違えて同じこと書き込んでしまいました。
みんな今日返還延期の封筒届いてるのか
うちも2通入ってて何事かと思ったわ
海老名市
4月27日申請
面談のち融資決定とのこと
5.6.7月にて申請しましたがおそらく入金は6月になるとのことー
延長は早かったんに再貸付は長いんですかねー
>>307 それ不承認だぞ
5月中旬頃、不承認通知届くはずだわ
>>311 届かねーよ、承認だから振り込まれる
お前病院行けよ
再貸付で不承認になる理由としては、返済能力あるか(返還時にしっかりとした収入がありそうか)
申請した減収と実際の減収に違いがあるかどうか
(数万の違いでも弾かれるかも)
反社かどうか
主にこれっぽい。
>>312 お前バカだなぁ
自立支援の職員が決定しても県社協で不承認になるパターン相当数居るの知らんのか?
もしかしてお前朝鮮人?
>>314 不承認は確かに一定数いるけど4/27申請だし、
県に届くまえに不承認はないだろ。笑
ツッコミが早すぎるねん
初回2月3月4月の3ヶ月分支給され、4月17日に延長申請書類を
だいJOB に送って、4月30日に県社協から申請書類が届き、この申請書類に記入して
4月30日に県社協に向けてポスト投函。
この場合。振り込みは5月?6月?
あと、4月30日に投函した申請書類を県社協が見て県社協から断られる場合ある?
>>319 振り込みは早くて6月だと思うよ。再貸付は審査厳しいのもあって遅いから。
実際に県が審査するから、自立支援がOK出しても承認されないケースはある。
振り込みは遅いし審査も厳しいなら支援にはならないね
>>320 面談はなかったです。
>>321 いや、再貸付ではなく、延長なんです。
>>314 >>307のどこに不承認の要素があるのか論理的に説明しろ
お前は根拠もなく不承認と言いたいだけの池沼だろボケ
>>325 承認の要素はどこにあるんだ?
お?こら?
WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して7日以内に1000チャージすると
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ!
コードP,2,H,3,B,Q,S,W
WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して
7日以内に1000チャージすると
平均2400最高50000もらえるくじが引けるよ!
コードはRRIV4TSXです
川崎市です。総合支援→以前延長が否決でしたが、再貸付を申し込み。3/29県着→4/28の時点で審査中。一度否決の者はやはり否決?であれば、審査不要ですよね。早くしてほしい
>>329 実際はまだ手がつけられてないんだよ。
だから審査中って言われてる。
>>329 同じく延長不承認で再貸付申請3/25県着→審査中の者です。
状況変わって貸付対象のはずですが、一度不承認になると通りづらいと聞いてるので心配しています。
結果出たら報告します。
延長で不承認とか不正がバレたんだろw
再貸付は更に審査が厳しいから延長で不承認だった奴は100%再不承認
>>313 これわかるなぁ。
再就職先めちゃくちゃ聞かれたから
これで返済能力見てるのかなぁと思った。
結局は社協の方の、まとめた資料が重要だから
ゴリ押しで書いてくれないと難しいかと思う。
あと全然関係ないけど
神奈川県電子サービスで審査状況をネットで
見れるようにしてほしい。。
電話確認とか、マジ無駄。。こっちもしたくないし
あちら側も困るし良い事ないよな。
>>334 なんで、こんな超一部の連中の為に税金使ってシステム構築する必要があるんだよ
クズは要求は無尽蔵だな
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ
最低2400~最高50000もらえるくじが引けるよ
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けて超お得!
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイペのプロモーションに
RRIV4TSXを入力
7日以内に1000チャージ
最低2400~最高50000もらえるくじが引けるよ
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けて超お得!
貸付は今まで通りやってみて、大変だけどもうちょっとがんばって、
あと3ヶ月だけがんばって、あと3ヶ月だから…ってかんじだったけど、
償還管理用にシステムは作るみたいよ
俺は6日か7日に口座確認してくれって言われたけどな
今までの皆の話を纏めると県社協到着からの着金は
緊急小口→2週間
総合初回→1ヶ月~1ヶ月半
総合延長→1ヶ月~1 ヶ月半(毎月20日)
再貸付→1ヶ月
↑こんな感じかな
>>342 当たり前の事をさも自分がまとめました感出してるけどみんな知っとるし、再貸付に関しては1ヶ月から1ヶ月半だよ。最も遅い。
そして再貸付スレだから他の期間はまとめなくてええわ。
返還延期の封筒有るけど、償還延長断る事もできるみたい
だけど免除ありきの僕にとって償還延長なんかどうでもいい事
厚労省が償還免除の件でアクション起こさないと
動きが取れなくて困ってる。一応令和3年度住民税非課税世帯なんで
小口と総合初回は免除みたいだが、非課税証明証用意してその後
何すればいいのか?厚労省早くしてくれ
>>346 日雇い頑張れば返済余裕だと思いまつ(o^O^o)
>>346 >償還延長断る事もできるみたい
って書いてあるんですか?あなたと同様のケースだと今年6月に手続きできるのだろうか。
>>343お前、可哀想な奴だな みんなで情報出しあって良いスレにすればいいだろうに
それに後から来る人も居るしそれはそれで助かるだろ
誰かがまとめやってくれるんならそれで良いじゃねーかよ
>>352 延長のお知らせと
延長しない人は返送してねって書類が入ってたよ
>>352 追記
延長しないっていうのは、免除申請を早くするためにじゃなくて返済始めるのを早くするためにだと思いますよ
免除方法まだ決まってないわけだし
免除したくても延長しないって言ったら6月から返済始まっちゃうと思う
>>355 そうなんだ。今年が住民税非課税なら免除のはずなのに、手続き方法が未定ってことなんだ。
なんとなく歯がゆいけど返済延期しとけばいいってことですね。
こいつら働かないのに、借りる為の努力は惜しまないな
>>329,331
延長不承認だったけど、3月26日に再貸付申請して、今日、3ヶ月分入金されたよ。
初回2月3月4月の3ヶ月分支給され、4月17日に延長申請書類を
だいJOB に送って、4月30日に県社協から申請書類が届き、この申請書類に記入して
4月30日に県社協に向けて 延長申請書類をポスト投函。
で、何の連絡も無いんだけど・・・。
延長申請が合格なのか、ダメだったのかも分からない。
不承認だった時って、連絡くれないの?
>>364 この書き込みするより前の時刻に他のスレで返事もらってるのに何故まだ書き込む
入金きたー
3-31に相模原市申請
即日発送
今朝入金60マソ
再貸し付け、県社協に言われたとおり
本日2ヶ月分入金ありました。
3月30日市社協持ち込み。
延長不承認でしたが再貸付は本日3ヶ月分入金ありました。
やっぱ時期ものなんかね
緊急事態宣言が発令すると緩くなる
今月いっぱいは緩いかもな
横浜市、再貸付3/20頃送付一度確認の電話あり、345月で申請本日3ヶ月分入金あり
参考までに
まとめて入金の違いってなんなんですかね??
3か月まとめてとか、2カ月+1ヶ月、
>>377 3.4.5で申請して通ればもう5月だから3ヶ月分まとめてだろ。
俺は3月頭に4.5 6で申請したから4月に1ヶ月分入って次は5月20日だよ。
すまん、質問やが不承認の場合って申請からどれくらいで通知来る?
申請から既に1ヶ月経過しててまだ審査中なんだけど、これって振込は確定って事でいいの?
>>379 確定なんてここで聞いても誰にもわからんよ
>>379 1からスレ読めよ、どっかしらに書いてあるよ。
>>384 2ヶ月くらいかかるよ
ちなみに承認も3ヶ月経ったけど来てない
4/5か6に県着なんだけど、同じような人いる?
入金まだ?
質問だが、この再貸し付け
って、すでに2回総合資金借りてる人でも借りられるの?
>>391 その2回ってコロナ特例の初回・延長の話?
>>390同じ日に県着だけど金曜に入ってたよ明日入金じゃないかな
東京から転入してきて再貸付申し込んだんだけど同じ人いますか?
(;°∀°)な、長かった明日はようやく入金手続きの日だ・・・
入金まだの人どれくらいいる??
県着おしえて、、、
やばい、先週金曜に派遣の顔合わせ工場に行ってきたんだよ。
俺と派遣会社の営業と2人で。
相手の工場の責任者と顔合わせしたの。
で、昨日月曜に派遣会社から連絡がきて不採用だった。
俺のスキルと工場が求めているスキルがマッチしないとかいう理由で。
まあ、他に理由はあるんだろうけど。
採用だったら時給1300円の仕事だったのに・・・。
時給1300円だぞ!昼間の労働で!
こんな美味しい仕事ないのに。
いよいよお金がやばいよ。
俺は総合の初回を既に2月~4月で受給し終わっていて、
延長申請書類を4月19日にポストに入れ、その後社協から申請封筒届いて、4月28日にポスト投函した。
でもいまだに何の連絡もない。
今後の流れってどうなるの?
東京から転入してきて再貸付申し込んだんだけど同じ人いますか?
>>399 工場なんかよりも建築関係のほうがいいよ
なんの資格がなくても雑工とかなら時給1500円以上
弱小のゼネコンなら遊んでるようなもんだしw
工場って休憩時間とか殆ど無いでしょ?
建築は最低でも10時と15時に30分、昼1時間
緩いところだとその倍くらいみんな休憩してるし
>>401 これからの季節に建築関係やるくらいなら時給650円で涼しい室内の方が100倍良いです
>>399 この書き込み、よそのスレで見たときは1300円でそんなに喜ぶなんて田舎の人なんだなぁと思ってたんだけど、まさか神奈川なのか…?
最低賃金1100円くらいでしょ…?
>>401 建築関係とかDQNしかいないんじゃないか?
それなら工場の方がいいや俺は・・・
>>409 ゴールデンウィーク挟んでるからまだ振込されてないのわ全然普通でしょ
4月に3.4月分振り込まれたら
5月は月末20日くらいだっけ?
一応報告、4月2日申請、昨日2ヶ月分振り込みあり、
>>413 レスありがとう!
神奈川は20日なんだね
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函した。
でもいまだに何の連絡もない。
頼むから5月中に振り込みきてくれ。
無理ならせめて6月5日までに振り込まれないかなあ・・・頼む!
今月の家賃を25日に引き落とされたら残金ガチでやばい。
>>416 ほぼ間違いなく6月振り込みだと思いますよ。
GWも挟んでるので。
今やっと3月末-4月頭組の入金なので、4/28投函だと6月中旬がいいとこですな。
(´・ω・)45万入金されたけど滞納してた支払いしたら25万になっちまったよ
因みに3/25投函の4/11入金な@横浜市
※再貸付 横浜市
区へ投函3/22
県社協4/1到着
5/13 電話確認 審査中との事
だめだこりゃ・・・
>>417 5月25日に家賃引き落とされたら、残金3800円になるよ(´・ω・`)
6月中旬はキツすぎるなあ・・・
日雇いの仕事探してみる(´・ω・`)
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函した。
5月25日に家賃払ったら、手元に9000円しか残らない。
そして社協からの振り込みは6月20日だと思うので、
6月20日まで9000円で過ごさなくてはならない。
今、半狂乱になって日雇い週払いバイトの求人探してるけど、
なんか胡散臭い派遣業者ばかりで参る・・・。
見てるだけじゃなくて応募しないと働けないぞ
胡散臭いかどうかとか言い訳ばっか立派だなお前はw
はーたーらーけ
総合支援資金3.4.5月の支給で終わってしまいます。
延長のやり方を教えて下さい。神奈川横須賀市です。
延長申請の書類など連絡があるのでしょうか?
>>426 こんな掲示板で聞くより社協に連絡して情報集めるとか
普通は考えるんだけど、頭大丈夫か?
>>426 今日休みだろうが
だから聞いとんじゃダボ
>>426
延長は3月末で終わってるはずなので再貸付の申請しか出来ないと思います。
期限6月末です。
連絡等特に無いので希望者は神奈川県社協から申請用紙をネットプリントしてお近くの社協に申請したいと伝えれば良いと思います。
>>430 426に教えてあげてる感じで気持ちよくなってるところすまんが延長は3月末までに初回申請してればできるって何回も言わせないでね
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函した。
5月25日に家賃払ったら、手元に9000円しか残らない。
そして社協からの振り込みは6月20日だと思うので、
6月20日まで9000円で過ごさなくてはならない。
この事実に焦りまくり、半狂乱の体で土曜にネットから幾つかの求人に応募した。
もちろん週払い可能な求人
仕事決まって来週から働くことになったのは良いけど、まだ振り込みがない。
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函した。
5月25日に家賃払ったら、手元に9000円しか残らない。
社協からの振り込みが本日5月20日と思ってたけど、まだ振り込みない。
高校生のバイトでも出来るような仕事しか出来ないからコロナで仕事なくなるんだろ
人生の結果。仕方ないよね
神奈川だけど、状況確認シートと家計調査票かけ言われたわ
病気で仕事を探してないと書いたら延長落ちるかな
うつ病なので働けない
藤沢市だがGW明けに市の社協に再貸付申込した。
6月だと思ってたら今日振り込みがあり驚いた。
初回も延長もここの情報より早かったけどそれでも3週間はかかってた。
一応参考まで。
>>440 GW明けに申し込んで今日振り込まれたなら、2週間だろ
自立支援機関に相談したいことって、どんなこと書きました?
>>441 今までも3週間だったけど再貸付で2週間で入ったよーって話ですわ
延長否決で、再貸付を再度申請。3月29県着でまだ審査中です。約2ヶ月です。
ダメならダメで早くして通知欲しいです。。
審査で会社に電話して実態確認する自治体もあるんですね
今メルカリ始めると
1000もらえるよ
アプリインストールしてMNC...TSYを入れるだけ!
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで
>>444 延長否決レベルだったから確認されるんだろ
普通は在確なんてされないよ
>>439 働けないくらいのうつ病なら障害者年金貰えば良いじゃん
自称うつ病だと貰えんがな
>>447 親と同居できず、一人暮らし
かかりつけの医者は書き方がわからないという理由で、書いてくれない。別の病院に行けと言われる
基礎二級以上に該当しないと支給されない
という三つの理由で障害年金がもらえる見込みはありません
自治体によっては、在確やら家計調査票出せとかあるのか
横浜市在住でよかったw
>>448 医者が診断書書かないなら軽度ってことでしょ
残念ながら働くしかないよ
こんなん借りてもどこかで行き詰まる
総合の延長567月 申請書類を4月28日にポスト投函した。
5月25日に家賃払ったら、手元に9000円しか残らない。
社協からの振り込みが5月20日と思ってたけど、振り込まれなかったので、
これは6月20日コースだな・・。
幸いなことに、一昨日22日から派遣の仕事初めたので、時給1250円で週5労働。
時給安いけど、日払い可能なので、5月26日に2万円ほど前払いしてもらう。
そうすれば、家賃払っても 9000 + 2万 = 約3万円手元に残る。
3万円あれば2週間は生きていけるし同時並行で派遣してるから。
6月20日まで耐えられそうで嬉しいw
>>451 たぶん6月の半端な日に5,6月分振り込まれて浮かれてパチンコ行くっしょ?
>>452 タバコ、ギャンブル、風俗はやらないんよ。
とにかく労働が嫌いなのw
>>450 書き方がわからないという理由で、書いてくれない、と明言してるのに、なぜ「書かない」と捏造するのか
>>448 病院変えれば済むことだよね
そんな事も理解できないたら隔離病棟に入院した方があなたの為でもあるし周囲の為でもありますよ
>>453 浪費しない労働しないって国にとっては害悪でしかないな
5chですらマルチして構ってちゃんしてるキチガイだからしゃーないw
4/30区協持ち込み
再貸付456
本日2ヶ月分着金
マジで早くて助かった。ありがとう
>>454 診断書の書き方が分からない医者が診察できると思うの?
チンバンジー?アスペ?
再延長、2週間立たずに振り込んでもらえた。ありがたい。
なんか上限に達した人へ更に貸付ではなく給付金という案があるらしいな
クズは甘やかすとつけあがるから辞めておいた方が良いと思うけどな
延長5.6.7組なんだけど再貸付の書類ってどのタイミングで投函していいの?最後の入金日以降?HP見たら入金見込みも可みたいなの書いてあったんだけど
>438
おまえバカだろw
大卒じゃなきゃできない業務て何あるの?w
資格じゃないぞ、内容でだぞ
>>466 高卒でゴールドマンサックスに入社してみせてよ
俺は総合の延長567月 申請書類を4月28日にポスト投函した。
まだ振り込まれない。
おかしくねえか?
時間かかりすぎだろ、いくらなんでも。
もう1ヶ月以上たってるのに。
>>470 100%不承認だね♪
おめでとうございます🎉🎊
>>470 その日付なら4,5,6月で出すべきだったね
>>466 高校生のバイトでもって言ってるじゃん
学歴なんてどこに書いてあんだよ
読解力ないから底辺のゴミなんじゃないの?
>467
おまえ知恵遅れだろ
社が大卒条件としてるそれは大卒という「資格」だボケ
資格と能力は違う
年月と銭というコストかけて大学出て学閥派閥の世界に入るのに
中卒入れて同じ仕事されたら悔しいだろw
>478
よー、ド知恵遅れ
ある業務遂行するのに
高校生 つのは年代と本業属性を指してる
バイト つのは雇用形態と片手間でできるだろてことを指してる
つまり、「高校生のバイト」 つおまえ書き方自体が本来は意味不明なんだぞw
「高校生の社員」 でもいいわけだ
日本語覚えてからケンカ売ってこいやw
知恵遅れて常にズレてるから斬新で
下手な漫才よりおもろいわwwwwwww
>>480 流石だね
ところで君はなんでここで借りることになったんだい?頭良さそうなのに
>>444 延長否決なら無理だろ、不承認の手紙送るのに時間がかかってるだけだと思うよ。承認されてるならとっくに電話きてるはず
俺は総合の延長567月 申請書類を4月28日にポスト投函した。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
でやああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
本日、派遣労働の休憩中に口座確認したら振り込みきたああああああああああああああああああああああああああああああ
うりゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
約10日前から派遣労働しているんだが、今日も出勤で、休憩中にスマホで口座確認したら、30万円(5月と6月の分)が
入金されてて、度肝を抜かれたわw
最高!
愉快!
痛快!
残金15000円だったのが、一瞬で315000円の天下人よ!wwwwwwwwww
ギャンブル、タバコ、風俗一切やらないが、嬉しくて仕事帰りにマックでしこたまハンバーガー買い込んで、今食ってる!
幸せ!
ビックマックの油が五臓六腑に染み渡るぜwwwwwwwww
久々の豪遊じゃ!w
金なかったから、質素な食生活してたからな。
昼休憩時に撮ったスクショ
マック買い込んで帰宅
今は派遣で稼げているんで、今回入金された30万は使わないで、そのまま返済にあてる。
しかし今宵は最高の夜だわwwwwwwwwwwww
神奈川県に乾杯じゃあああああああ!!!!!!!!!!!
社協に連絡したところ、審査は進んでおりまして最終段階でまもなく合否は出ると思われますと言われました。これまでokならいつ頃口座確認くださいと言われるので、、これは、否決と言う事でしょうか
厚木市って合否連絡あるかご存知ないですか?
4/30に456で再貸付の2回目です
連絡来ないし手紙もなんもない
>>490 キミは不承認だね
職探してしてたのかな?
職探しもしないで借金をあてにしてたなら時すでに遅し、御愁傷様って感じだよね
自業自得ですわ
再貸付678、
5/20に市社協へ郵送。
5/25に、県へ送付済で1ヶ月くらいしたら口座確認して、と市社協からお知らせ届く。
本日6/8日、6月分着金。
その間、19日。
初回、延長に較べて半分くらいの速さで処理されてる。
感謝です。
>>492 自分初回て同日ですがまだかかりそうですね
自分昨日自立支援の人と藤沢市社会福祉協議会で面談してきました
振り込みまでは1ヶ月~1ヶ月半かかると言われました
参考までに
長文ガイジといい、よせばいいのに無駄遣いしてベタベタ画像貼り付ける自己顕示欲全開マンといい、この制度の利用者の知能程度が知れるようで悲しくなってくるな
>>494 自分も初回の人は一ヶ月から一ヶ月半と電話で言われました今日
初回は人が多いみたいですね。
スレチでしたらすいません。
横浜市内で再貸付の書類は、延長が終わる頃に勝手に届きますか?
>>495 小学校の時とかクラスに一人くらいすげー馬鹿なやついたじゃん
そんな奴が大人になるとこうなるんだよ
>>497 横浜市の社協ホームページから自分でダウンロードして申請だよ
ダウンロードできない人は社協に連絡して取り寄せてるんじゃないかな?
>>499 教えて頂きありがとうございます!
延長の時と違って自分で申請ですね
>483
他スレで同じ質問何回も何回もされて
すでに回答してるからw
わいは借りてない
周囲の知人が借りるための手伝いで自分が先に知識得るため
この板にも辿りついただけーーー
借金板にいる=困窮して借金してる
つ単純脳だと生きるの大変やろwwwwwwwwwwwwww
>482
褒め言葉ありがとん
>503
県社協のサイトにも、ここにも、何度も出てるけど、
2回目以降は毎月20日。
詳しい人教えて、再貸付って1回こっきりですか?緊急1回総合1回 再貸付1回なんですが、
>>505 詳しくなくても普通に分かるけど
小口・総合初回・総合延長・総合再貸付
それぞれ1回ずつです
そうなりますと総合はまだ1回しか受けてないので総合の延長はできるんでしょうか?
>>508全額返済?何ふざけた事言ってるの?質問の内容ちゃんと理解してから書き込みな、今返済うんぬんの話じゃないだろ?
延長5.6.7組だけど再貸付って書類届かないよね?延長3回目の入金待たずに7月入ったらすぐに申請書類送って問題ないかな?どこかで早めに送ってくださいっての見かけたのだけど
>>512 再貸付が断られても最悪困窮者給付金のほうに行けるように早いうちにやったほうがいいよ
あと再貸付は通常は自立支援機関への相談が必要になるからどこがその機関なのか聞くのにどのみち1回は社協に電話することになる
都市部とかなら自立支援機関の相談もコロナ対策で電話相談になる場合もある
自立支援機関に電話するとそのまま電話相談になるか後日来るように言われる やらないと申請は基本不可
他県の延長567組は再貸付の書類が向こうから送られてくるみたいですが
横浜市はどうなんでしょうね
延長中の人には送るかんじやな
初回から一気に再貸付に行く場合は来ないっぽい
>>513 なるほど、ありがとう!じゃあ3回目の入金待たずに郵送してみる!
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函して、6月1日に30万円(5月と6月の2回分) が振り込まれた者だけど。
3回めの7月分である15万円がまだ振り込まれていないよ。
今日1日に振り込みかと思ったんだけど、振り込まれていなかった。
なんか不安になってきたよ。
>>519 ありがとう。
失礼ですが、根拠はなんですか?
神奈川県のHPどっかに記載ありますか?
>>520 社協から書類の確認電話が来た時に振込み日程たずねたら
初月(2ヶ月合算の場合も有)は審査が通り次第順次振込み
2回目以降は毎月20日(土日なら前倒し)が振込み日になるって説明されたよ
>>520 実際に私は456月で申請して
5/7に2ヶ月分
6/18に3回目の分が振込みされたよ
借用書に合計45万借りますて書いたんだろ?
それが公的な借用書の取り交わしだ
だからちゃんと振り込まれる
途中で無効になる借用書なんてないだろ
再貸付の申請書は社協のPDFダウンロードして送ればいいんの?
>>521,522,528
ありがとうございます!
助かりました!
延長678の場合
8月に申し込んで再貸付91011可能ですか?
仕事が決まらない、、、
神奈川で再貸付書類勝手に送られてきた方っていますか?
みんな自分でダウンロードしてるの?
3月頃は送られてきてたみたいやけど
延長567周辺の人はまだ報告無いね横浜市
延長から再貸付は書類届かないと思って自分でDLして2日に簡易書留で発送してきた、ちなみに延長5.6.7で再貸付は8.9.10
去年の10月に不承認食らったんだけど(当時は小口が通れば総合初回は通ると言われてた)
再申請って出来るものなのかな?
ヤ業でも反射でもないただのフリーランスなのに落とされた
再貸付の申し込み電話したら次の日に支援終了との通知がきたのですが
再貸付を申し込むと全員届くのですか?
6月に郵送で申請したのに社共から連絡来ないんだが
届いてないの?
>>539 再貸付ですか?
支援終了の通知もきてない?
>>541 記憶では初回と再延長は特に連絡なかったはず。振り込み後に支援通知の紙だけ届いた。再貸付は電話がきますよ。
>>543 単身は6万の3ヵ月間で18万
あとさらに毎月ハローワークの職業相談2回と自立支援機関の職業相談1回と応募週1回(月4回)の達成義務アリ
>>544 ナマポ申請すればハロワ行く必要無い
運良くゲット出来れば永久特別公務員になれるし
>>546 一生病人のフリしないと非障害者は一生のナマポは無理
万全を期すなら鬱病で最下等級の手帳とるなり何らかの工夫をしないとな
審査自体は通るが理由もなく働く気がないと普通に打ち切りがあるからな
まぁあいりん地区とかのナマポ特区なら定住先ないままで暮らすなら大丈夫だがな
>>544 8910再貸付がダメだったらそっちにシフトしようと思ってたけど、申込締切って8月末なんだね。間に合わないじゃん…
市や区の福祉協議会から県の福祉協議会へと2段階でやってるシステムってなんか意味あるの?
全国同じシステムなんだろうけどそれで支給が遅れてるんじゃないの?
>>549 市や区の社協で書類の不備をチェックして、必要があれば電話確認して補足してるじゃん
県に直で送っても同じ手間はかかるわけだし、分業にしてスピード上げてるだけだと思うけど
会社で言うところの社員と部長みたいなもん
市社協でチェックして書類不備なく支援してもいい輩だから判子お願いしますーって書類来たのに県社協は判子押すような感じ
>>551 ハンコ押すまでどれだけ時間かかってるんだかw
>>553 再貸付は再来年以降の所得が非課税じゃないと無理
緊急と総合初回は去年か今年以降
延長貸付は来年以降
再貸付は再来年以降
免除申請可能になる年度がそれぞれ違う
総合支援資金の延長貸付の際に、自立相談支援機関による支援を受けている場合でも、再貸付を申請する際は、あらためて自立相談支援機関による支援を受けることが必要となります。
延長5.6.7だけど今日再貸付の案内届いてた。茅ヶ崎
月曜面談行ってくる
マジすか…茅ヶ崎市は向こうから送られてくるのかよ…
横浜市は本当に無いのかな…
>>557 延長の支援終了のお知らせってのは届いてますか?
>>559 支援終了は今日の時点では届いてないですね
相変わらず地域によってやり方違うんだと思う
茅ヶ崎は延長で面談してても再貸付でもう一回直面談必須だし
@横浜市
再貸付8.9.10希望で7月2日にHPからDLして郵送したけど電話も手紙もないし8月にふらっと振り込まれるんだろうなって思ってる
>>562 支援終了のお知らせって通知は届きましたか?
区の社協に送ったのは申し込み書と借用書の2通だけですか?
>>563 支援終了の通知は今のところ届いてないですよ!郵送したのは申込書と借用書と相談受付・申込表の3枚です。
>>565 相談受付・申込表が裏表で4枚か。え、そういう事じゃなくて?
>>565 相談受付・申込表ってホムペでダウンロード出来ます?
申請から1ヶ月経ったが音沙汰がない・・・
支援決定の連絡は結構前に来たがその後は何も連絡がない
>>572 ありがとうございます
他の区のホムペで探してみます
再貸付を申請する場合、市社協にて面談→自立支援センターにて面談→市社協に提出と言われたのですが、何を聞かれるんでしょう?
県央の市です。
うちは自立支援機関は電話相談のみだったな
社協に電話したあと自立支援機関に電話相談ののち郵送
>>576 ありがとうございます。何か3回共、足を運んで下さいと言われたので電話のみは良いですね。
>>575 大和市は面談しながら書類記入してその場で提出って感じだったよ
聞かれることは現在の収入や見通し
書類に即したことで身構える必要ない感じ
横浜市は原則郵送のみだな
郵送後に自立支援課から電話かかってくるケースもあるらしいけどオレはなかった
横浜市以外は面談必須の所が少なからずあるから大変だな
>>578 そうなんですね。ありがとうございます。全て電話で完結だったら良いんですけどねぇ。
川崎市も郵送完結だったな
書類到着日の日付で面談受けた事になってたw
延長はきたのに再貸付は送られてこない地域だから市社協に書類催促→郵送で届く→電話面談しながら書き込む→市社協に郵送
@鎌倉市
社会福祉協議会って調べたら国の補助金で成り立ってて
年収が公務員と同等で700万弱あるからしい
だから小口+再貸付まで満額貸りたとしても
社会福祉協議会の職員の年収の1/4すら満たないって事
名称から判断して給料安い公益団体と思ってたけど国の税金から補助金出て
公務員と同等の年収とか
6月末に県社協へ送られたと言われたけど
なんでまだ振り込まれないんですか
初回です
7.8.9月分、再貸付で7月2日区社協郵送。
本日入金あり
>>590 地区の社協に問い合わせたら
6月下旬に県の社協に送りましたよ
と言われ
最悪8月になるかもしれないと言われました
これ不承認の可能性ありますよね
イライラが止まらないです
>>591 金が無いから申請して審査あるの知ってる癖に遅い不承認かもで勝手にイライラしてるって乞食ヤバいなwww
普通ダメだった時でも大丈夫なように考えとくもんだろ
>>591 そもそも返す宛がないのでは?
返済能力無いと再貸付申請書は来ないよ
>>597 横浜市はこちらから言わない限り、再貸付の申込書は届かないんだけど
もしくはHPからダウンロード
6、7、8と貸付いただきました
9、10、11の再貸付を8/2に市の社協へ行って申請してきてもよろしいでしょうか
延長5.6.7組
昨日地区の社協に8.9.10の再貸付申請書を提出した
2か月以上待ちの状態で承認・不承認の連絡もそのくらいになるかもといわれた@横浜
2ヶ月以上待ち…つまり結果は10月以降が濃厚なのか…
>>604 言葉通りに捉えたらそうだけど
苦情とか避けるために多めに見積もるのは普通なので実際はもう少し早まる可能性もあり
予定期間過ぎたらキレる人いただろうし
てか初回も延長も2ヶ月位かかるとか俺も言われてたけど結局両方1ヶ月かからないくらいだったわ
>>606 俺もそうだったけどもしかして川崎?
再貸付も期待してる
横浜市だけど、再貸付入金まで2ヶ月かかるとは言われなかったな
県社協に届いてから約1ヶ月くらいと言われた
ちなみに区社協から自立支援課経由で県社協に送られるまで約10日くらいかかってる
延長の時も相談して申請したんだけど
再延長の時も同じ感じ?聞かれる事とか
>>609 その辺はみんなバラバラよ
東京とかの都市部は申請書類送付するのみとかが多いが
面談しないと無理な田舎もあるしな
あと基本的に延長より再貸付のほうが審査厳しいよ もっかいちゃんと状況みるからな
>>610 面談のとき再貸付の方が厳しいなんて1㍉も言ってなかったぞ
延長より再貸付の方が審査厳しいっつーソースは?
>>611 自分が再貸付は落ちたからな
状況は緊急や総合初回のときとそのまんまいっしょなのにも関わらず、な
数か月しても生活を立て直さないサイマーには貸さないんだろ
いつまでも甘えんなってメッセージだよ
>>612 オレは延長の時より収入増加で申請したわ
1ヶ月~1ヶ月半で振込されると思いますけどその間なにか困ったことがあれば連絡くださいと言われたわ
無職、負債あり、横浜。6月終わりに申し込んで8月はじめに入ってた
コロナの影響で~ってのが合言葉なんかな
>>562だけど社協に電話して書類が届いてるか聞いたら到着確認はこちらでは出来ないって言われて審査にもう少しお時間いただきますって言われたから審査中なのか聞いたら、いやっ審査にお時間を…って歯切れ悪かったんだが。急に心配になってきた
>>619 横浜市の区社協なら県社協にいつ送ったか教えてくれるはずだが
>>619 到着確認はできないって言った手前、審査中ですとは言いにくかっただけじゃない?
>>620 県社協に電話したから到着確認出来ない言われたのかな、総合初回の時はそんな事言われなかったからさ
>>621 それもありえそうだね、不承認じゃないといいけど…
>>619 俺も再貸付電話したらそう言われたわ初回延長の時は何日到着して審査中ですみたいに教えてくれたのにあと面談受けたかと何日に区社協に送ったかも聞かれたわ
審査おしえてくれなくなったのかね?
「審査中です」
「審査中というのは審査をしているのですか?それとも審査前ですか?」
「お答え出来ない状況です」
「では何日に到着しましたか?」
「お答え出来ない状況です」
「到着したのかも
>>628 つづき
「到着したのかもわからないのですか?」
「はい、お答え出来ない状況です」
「1ヶ月以上市にある可能性があるのですか?」
「あっ、はい、お答え出来ない状況です」
「では、市の社協に聞けばわかりますね」
「あっ、はい、、、汗」
のような感じでしたよ。
情報が錯乱するのである時期から
「詳細はお答え出来ない」に統一して返答するよう変わったような気がします。
昨日、区社協に電話したらいつ県社協に送ったか教えてくれたんだけど向こうに着いてから1ヶ月以上はかかると思うから待ってみてねぇとだけ教えてくれたよ!
7/13 区社協送付
7/23 県社協転送
8/12 1ヶ月目入金
横浜市
ちょうど1ヶ月かかったけど、再貸付が1番早かったw
最終的に貸付判断するのって市町村じゃなくて県福祉協議会だから
神奈川県内であればどこに居住してようが審査基準って一律って事?
正解は誰にもわからないけど
横浜市内は区で面談が無いから適当なんやないの
>>633 いや、ほぼ市町村だと思われる
何故なら県社協に送る用紙に市町村の貸付か否貸付のチェック欄があるから
>>635 一理ある
つまり うんこな職員やcwに当たった時点で
全て不可になる可能性があるな
振込まで時間かかる人には前渡で5万円まで市で貸付してくれるじゃん
で、1回目が振り込まれたらその中から全額返金
無職や乞食には貸さなくていいよ、そうすれば入金早くなるだろ
>>637 審査分からないのに先に貸してくれるの?
どれくらいの割合でこの制度利用してるのか色々検索してみてけど
全世帯に対して1/50くらいしか利用してない
だから財源的に申請した人間全員に対して貸し付けてもたいした額じゃない
しかも給付じゃなくて返済義務ある
延長5.6.7月で3回目の入金待たずに7/2HPより再貸付の書類DLし8.9.10月分で記入し簡易書留にて発送
現在郵便物も電話も無し
>>642 それ自立からも連絡ないならダメじゃね?
>>643 延長の3回目の入金待たずに申請したから審査まだなんかなぁくらいに思ってたわ…
総合の入金日って20日以外は初回は随時なんですか?
それとも何曜日とか決まってるのですか?
ここで説教垂れる奴は
再貸付終了したゴミの妬み33%
否承認されたゴミの妬み33%
ナマポのゴミの妬み33%
ですwww
【 大好評 特大キャンペーン 】
簡単1分の登録で軍資金が必ず貰える!!
※キャンペーンは本日迄
こちら既に600名以上の方にご登録いただいております。
現在の集計
3000円的中者308名
5000円的中者293名
50000円的中者16名
↓詳細をチェック↓
6月に申請して
7.8.9月貰えるんだが、再貸付の届けは無理なのかな?
誰か教えて
>>652 少し前に県社協に連絡したら詳細何も答えてくれなくて区社協に連絡したら7/7に県社協に送ったという情報だけは得た!
8月はコロナ感染者も重傷者も過去最高だから
9月以降も緊急事態宣言って伸びる事が確実とか言われてるけど
こうなった場合は総合支援金はどうなるのかね?
飲食店の時短協力金ってのは客入ってない個人食堂でも最低で1日4万貰えるから一ヶ月で120万
3月以前なんか1日6万で一ヶ月で180万だから
しかも借りるんじゃなくて無償支給、緊急事態宣言が続く限りはずっと貰える
これ問題あり過ぎだろ?
>>641 7月半ば
3回目入金前
再貸付は8/12入金
>>654 1日客ひとり来るか来ないかの潰れてる個人経営飲食店がロレックスや車買ってるからな
再貸付の書類、今までで一番シンプルじゃない?
収入書く欄も無いし、相談したい事だけで現況書くとこも無いし。
何を審査してるんだろ?
いろいろ違うやろ
再貸付は延長みたいに初回からの地続きじゃなかろうと間があいてから後日というのも可能やし
免除の所得確認年も2023年の見るしな 延長は2022年分参照
ここ最近、再貸付申請却下の事例が急に増えてきているようです。
あまりにたくさんの人が申請するから認定基準を厳しくしているようです。
Menueの2500円割引クーポン
割引クーポン【f30k9ic】
menueの2500円割引クーポン皆も使ってな
>>664 それはアナタがここで得た情報で感じた事でしょ?w
予算がなくなったなら期限11月末まで延びたのおかしいでしょ
川崎
総合延長初回789で7月頭に申し込みで
まだ入らないのは普通なの?
20日延長がラスト20マンでした。再貸付をしたいのですが延長の時の様に記入提出書類は送られてくるのでしょうか?それともファイル落とすか?社会福祉にお願いする形でしょうか?
>>669 わたしは567月が延長でした。8月に入ってから区社協に再貸付の希望を伝えたら、申請用紙を送付してくれましたよ。
>>670 ありがとうございます。月曜日に電話してみます。
先月27日に区社協に直接の持ち込み翌日に県社協到着確認
今日県社協電話した所来週の23日夕方以降に口座確認してくれとの事!
一ヶ月掛からなかったわ素早い対応あざす横浜市ね
川崎だけど、延長の時はだいJOBに状況確認シート送付→だいJOBから貸付決定のハンコ押されたシートが返送されてくる→県社協に送付って流れだったけど再貸付だと流れ違う?そのまま県社協に送ってくれるのかな?
>>674 返レスthx. 自治体が同じだ。
再貸付もだいJOBの書類が入ってた。
もしかしたら延長と同じ流れになるのかな?
>>672だけど面談してないし何の連絡も手紙も来て無いです
ご参考までに
流れ見てると8月再貸付申請組はまだみたいだな
7月下旬申請組が着金か
>>678 いつものwww私ですwww
ちなみに電話も通知も入金もなくだよ。早めにと出したのに何の意味もなく…どこかで早く出そうが3回目の入金済んでからの審査と見たからまだなのかなぁと思ってるけど入金報告見るといい加減心配
9月に延長3回目終わるんだけど再貸付申込みが8月末から11月末まで延びて助かったぜ。
これで年末まではなんとか生きてける。
>>679 なるほどです
審査が入金日の20日以降だとすると1ヶ月経て今週入金されるといいですね
>>681 延長を3回してるのではなくて、延長の3回目の振り込みが9月20日で終わるって事じゃないかな。
そもそも延長3回も出来ないしなw
しかし再貸付審査通ったら計200万だからな、返済する気はないんだろう。
まぁ派遣とかフリーターなら3年後以降に非課税の年度つくりゃ200万みんな一括免除になるから
最初の方少し返済したあとはそのあと派遣切りとかになった良きタイミングで9ヵ月くらい無職したら免除に出来るしな
そうじゃなくとも去年か今年が非課税相当の所得なら元から緊急小口と総合初回3ヵ月分は最初からチャラやな
>>690 ミスターポポはいったい何者なのですか?
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれるかな?
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
今は無職で就活しているんだけど、工場や清掃の正社員に応募しても不採用になっているよ。
工場の面接官が言うには、3人の採用枠に81人応募きたって。
こうなったら、単発バイト、日雇いしようと思うんだけど、おすすめの求人サイトあったら
教えて欲しいよ。
一大事だよ。
8910月組の入金報告まだ無いからなんとも言えない
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれるかな?
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
今は無職で就活しているんだけど、工場や清掃の正社員に応募しても不採用になっているよ。
工場の面接官が言うには、3人の採用枠に81人応募きたって。
こうなったら、単発バイト、日雇いしようと思って、某派遣サイトから単発の工場仕分けの仕事に応募したら、さっき派遣会社の営業から電話かかってきて、明日働けることになったよ!
時給1030円という、とんでもなく安い時給だけど、贅沢言っていられないよ。
でも働けることになって嬉しい。
もっと早く応募しとけばよかった。
明日は肉体労働できついだろうけど、頑張ってきます。
>>693 うん・・・ありがとうね。
神奈川ですが総合7月下旬に申し込み→昨日2ヶ月分振り込まれてたのですが
あと1回は9月20日なのですか?
それと追加はもう申し込んでいいのですか?
>>697 審査遅くなったから7月と8月の分まとめて8月に振り込みしたパターンやろ 次9月にもう1回1ヶ月分の振り込みがある
再貸付は緊急小口もすでに借りたのなら3回目の振り込み以降なら申請可能
(延長貸付の場合は2回目と3回目の振り込みの間に申請できたが再貸付は3回目振り込み後のみ可能)
(今年3月までに総合初回申請してないと延長貸付は対象外になる)
>>562です
【緊急小口】
01/22 緊急小口書類投函
02/05 決定(投函翌日から14日)
02/10 緊急小口入金(投函翌日から19日)
【総合支援資金_初回2.3.4月】
02/10 書類投函
03/01 決定(投函翌日から18日)
03/09 2.3月分入金(投函翌日から26日)
04/20 4月分入金(県入金日)
【総合支援資金_延長5.6.7月】
04/25 送られてきた書類を記入し投函
05/28 5月分入金(投函翌日から33日)
06/18 6月分入金(県入金日_前倒し)
07/20 7月分入金(県入金日)
【総合支援資金_再貸付8.9.10月】
07/02 延長3回目を待たずにHPよりDLし簡易書留にて発送
07/07 区社協から県社協に発送
08/24 8月分入金(投函翌日から53日)
>>699 おお!いつもの御方やっと入金されましたか!
再貸付合格おめでとうございます
>>699 よかったな おめ
8月からだとすると 大体 3週間くらいか
自立後県転送組と同じくらいだな
>>702 ありがとう!混み合うからって情報で早く出したけど別に意味なかったw
>>698 大変ご丁寧にありがとうございました
よーくわかりました
>>706 早いな&おめ。こちらも27日に郵送したけど藤沢市はまだだなぁ。
ちなみにどこら辺住み??
郵送で申し込めるところの人うらやま
大和市は延長も貸付も面談ありだったよ
>>707 藤沢市は協議会で申請じゃなかったっけ?
いやぁしかし神奈川県は本当に遅いね。
延長の時もゴールデンウィークに重なったのもあると思うが着金まで2ヶ月かかったし、再貸付も書類提出してから既に1ヶ月と10日…
やむを得ない事情で切羽詰まって申請している人も沢山いるのだから県社協は臨時で職員を増やすなりして対応していただきたいな。
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>713 こんにちは。
数年前に家賃4ヶ月滞納したんだけど、就職できて何とか返済したんだ。
でもこのとき弁護士に介入されて、「次に滞納したら、即刻部屋を出ていきます」って念書にサインしてしまったんだ俺。
だから9月20日までに再貸付が入金されないとホームレスになる。
今は無職で就活しているんだけど、工場や清掃の正社員に応募しても不採用になっているよ。工場の面接官が言うには、3人の採用枠に81人応募きたって。
諦めずに就活頑張るよ。
>>714 うわ、それは大変なことになるな
ひとまずキャッシングするしかないね
工場の作業員の倍率えぐいな
>>715 工業の工場関係は飲食から若いやつらが流入したのと
車とかの生産に必要な半導体不足による減産状況の深刻化のせいで
中年の入る余地がなくなったからな
あと倉庫とかの作業バイトなんかも航空とか観光とか飲食のやつらが流入したからなくなった
特にスキルないやつマジなんも仕事ないよ今 最後の砦の介護とか警備員もうまりつつあるしな
昨日応募した派遣会社から連絡がさっきあったよ。
俺が希望している工場でのピッキング作業は、他の人で決まってしまったって。
俺が通勤できる距離で、他に仕事ないか探してくれるって。
参ったよ・・・
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>718 普通免許しかないよ。
車はもう20年以上運転していないよ・・・。
>>721 まぁそもそも再貸付からは全国平均14%くらいが審査落ちするらしいから
期日以外にも落とし穴はある
>>724 どの辺の方でしょうか?
横浜市7/22ポスト投函で
まだなので不安です。
>>725 湘南地区
ヨコハマなら自立とか経由するから
あと1週間くらいかかるかと
>>725 26日に電話面談後に郵送してる俺がまだだから安心した方がええよ
ここまできたら9月初旬に2ヶ月分お願いしたいわ
>>726 ありがとうございます!
来週期待して待ってみます!
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>724 凄い早いね。
羨ましい。
勇気を貰えたよ。
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
そばとかパスタばかり食べて節約してるけど、
限度があるよ。
(´・ω・)最貸付って1回までだったんだ知らなかったよ
総合延長とかと混同しやすいからHPとかに書いておいてくれよ・・・
>>715 うん。
参ってるよ。
正社員目指して、清掃や警備、工場に応募しても不採用。
日雇いバイトに応募してもほとんど不採用。
ちょっと前にいたマルチ君みたいな文章だな
確か延長貸付1回目が入金になった時、阿鼻叫喚なレスしてた記憶がある
今日総合再貸付投函。
延長の3回目が9月20日だからまだ早いかなとは思ったけがどうせ時間かかるからな。10月1週目に入りますよーに。
>>736 延長と再貸付は別もの
それ話がおかしくなるからはねられるよ
>>737 え?一応社協には確認したけどね。
延長の3回目の振り込みが終わる前でも再貸付の申請は出来ますよって。
審査に時間かかるから延長が9月20日に終わって10月に再貸付1回目か必要なら申請した方がいいですよってむしろ社協から勧められたんだが。
来週の月、火に意地悪な振込はやめてくれよな。水曜以降に2ヶ月分頼むぞアホんだら
9月の20日って祝日で前日日曜日だから
17日?21日?どっちかね
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>743 17日で頼むよ。
結局さ、再貸付(9ヶ月)で終わりって短いよね。緊急事態宣言これからも続くし、飲食業は月180マンとか貰えるからいいが、その他はみんなカネヤバいよね。再々貸付してくれないとキチーよ。
緊急事態宣言だろうが世の中は回っているからな
仕事はあるんだよ
用があって借金板覗いてるクセにマウント取ってるつもりですかw
横浜市最貸付 8.9.10
7/21投函
本日1月分着金
出来れば9月入ってからがよかったですけど
とりあえず一安心です。
>>751 投函してから約40日もかかってるのか。
時間かかりすぎだろ。
市長選してる場合か!
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
仮に40日かかるとしたら、9月20日に間に合わないな。
もう神に祈るしかないよ。
>>751 今日入ったって事は2回目9月20日だからむしろよかったじゃん?
>>754 川崎市宮前区で総合初回延長とも面接なんてなかった。
>>752 日雇いに行けば?
もしくはウーバーとか
総合支援金の再貸付の初回振込って火曜日や水曜日の場合もあるのでしょうか?それとも月曜日か金曜日になるのでしょうか?
横浜市です。
>>757 県社協貸付決定から順次
2ヶ月目から20日 曜日関係なし
8月2日にポストに投函して入金になった方いますか?(横浜)
8月3日に区社協持ち込み本日入金
明日なら40マソだったけど次は9月17日ですね
8月3日に区社協持ち込み本日入金
明日なら40マソだったけど次は9月17日ですね
0759です。お返事ありがとうございます。
昨日、神奈川県の社会福祉協議会に電話をしたら
8月上旬に提出したひとはまだ審査されてないと言われたので不安になってしまいましたが、もうしばらく待ってみます。
横浜市泉区初回234 7月29日ネットから書類ダウンロードして送付
連絡何もなし郵便もなし 本日8月31日朝入金 8月分
参考までに
7/27に投函してまだ振込されてねーんだけど不安になってきたぞ><
お借りする側であまり文句を言える立場ではないけど神奈川県は本当に時間かかりすぎだよな。
この貸し付け始まってもう一年以上経ってるのになぜ未だに2ヵ月とか掛かるのか?不思議…
結局今月は入金にならなかった…。
今週中に入金してほしいです。
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
今日は正社員の面接に行ってきたけど、ボロボロだったよ。
即戦力となる人をさがしているって言われたよ。
不採用の連絡が来そうで怖いよ。
>>756 日雇い、清掃、警備に応募しているけど採用されないよ。
>>770 マルチうぜーよ
申し込んでから20日経ってないのにガタガタ言うな
>>770 ぜんぜんウザくないからもっと書き込んでください!
今月分の振り込みって21日か17日どっちに
なるんでしょうかね?
基本は前倒しです神奈川県
今日の入金報告無いからひょっとしたら月末に頑張ったのかなー
もしかしたら投函した封書が届いていないんじゃないかと不安になって、地域の社協に電話をしたよ。
不備がなかったから神奈川県社会福祉協議会に送ってあるって。
嬉しいよ。
あとは神奈川県社会福祉協議会の審査を通過すれば、振り込まれるはず。
こっちも必死だよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
昨日は正社員の面接に行ってきたけど、ボロボロだったよ。
即戦力となる人をさがしているって言われたよ。
不採用の連絡が来そうで怖いよ。
でも、今日はとりあえず、神奈川県社会福祉協議会で審査中ということが分かって安心したよ。
なんとしてでも審査通ってほしい。
現在就活中で2社に応募してあるけど、まだ何の連絡もないよ。
>>777 神奈川県社協です。ご審査の結果この度のご融資はお見送りさせて頂く運びとなりました。つきましてはこのスレッドへの書き込みはご遠慮下さいますようご配慮のほど宜しくお願い申し上げます。
>>777 特定しました
SNSなどに自らの申込について書き込んだ場合は、規約により貸付しませんので御承知のほど宜しくお願いいたします。
>>778 >>779 面白いと思ってる?
マルチ君と同じくらいつまらないよw
>>777 お前なんか気持ち悪いよ。
なんでだろう?不思議だよ。
どうしてそんなに気持ち悪い文章が書けるのかわからないよ。
必死なのはわかるけどなんとかしてほしいよ。頼むよ。本当にだよ。
>>777 下記の文は以前、総合支援の神奈川版(再貸付じゃないやつ)のスレに度々登場してたマルチ君なんだけど、文体が似てるんだよなぁ。もしかして同一人物?
663 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/05/20(木) 15:45:30.42 ID:aKlA8vl00
もう今日は振り込みないなコレw
仕事決まって来週から働くことになったのは良いけど、まだ振り込みがない。
総合の延長申請書類を4月28日にポスト投函した。
5月25日に家賃払ったら、手元に9000円しか残らない。
社協からの振り込みが本日5月20日と思ってたけど、まだ振り込みない。
これは6月20日コースだな・・・
残金9000円か・・・週払い制度あるから、これで凌ぐわw
今は面談申請は3週間~
郵送組は5週間~って感じだね
聞くまでもなく同一人物なのは全員わかってるだろ
不承認で苦しんで4ねばいいのに
8月に応募した企業から先程メールがあり、不採用だったよ。
書類選考で落ちたよ。凹むよ。
もしかしたら投函した封書が届いていないんじゃないかと不安になって、昨日は地域の社協に電話をしたよ。
不備がなかったから神奈川県社会福祉協議会に送ってあるって。
嬉しいよ。
あとは神奈川県社会福祉協議会の審査を通過すれば、振り込まれるはず。
こっちも必死だよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
8月31日に正社員の面接に行ってきたけど、ボロボロだったよ。
即戦力となる人をさがしているって言われたよ。
不採用の連絡が来そうで怖いよ。
なんとしてでも神奈川県社会福祉協議会の審査通ってほしい。
現在就活中で、今日も幾つかの企業に応募したよ。
とにかくガンガン応募するに限るよ。
確か社協から1発目入金されたら、お祝いでマック死ぬほど買っちゃうんだよな
横浜市の場合、再貸付の申込書で
自立相談支援機関に相談していない場合、相談予定日は何も書かなくていいの?
7/26に投函して未だ振込無いんだけど同じような人いるのか?遅くねーか?
>>791 お盆や祝日挟んだからでは?
全く祝日すらない4週間。
まともな社会人ならわかるだろ
7/16(金)県社協到着
約2ヶ月待たされて本日
無事不承認通知来ました😭
>>793 理由開示はしましたか?
納得できる理由でしたか?
>>793 再貸し付けは総合初回より厳しいのかあ〜
これからなんで気が重い
>>794 理由聞いたら折り返し連絡します
と言って2時間たちます笑
不承認だと2週間で封筒が送られて来る
と言われていたのでまさかこんなに
かかるとは。
>>795 総合初回は5/11(火)川崎区社協受付
6/14(月)に2ヶ月分入りました。
>>796 散々待たされた挙げ句は余計にキツイですね…。
理由聞いて再チャレンジできるようなら頑張って下さいね。
再貸付が不承認だった場合
再チャレンジ出来るのですか?
>>799 単身者なら月6万円×3ヶ月もらえる(んだっけ?)コースかナマポコースへ
漏れの知り合いは再貸付不承認通知と同時に困窮者なんとかのが送られてきたそうです
799です
ありがとうございます
やはり再貸付に落ちたら困窮者向けの給付金になるのですね
ハロワと面接必須の…キツイな
>>802 あー最初は毎月
「ハローワークの職業相談2回」「応募4回(週1回)」「自立支援機関の相談1回」
が必須とかだったが
今の緊急事態宣言地域とかはそういうのなんやかんややらなくとも給付したりしとるよ
あとハローワークの職業相談は失業手当もらうときの実績稼ぎにみんなよくやるからあんま緊張する必要もない
再貸付落ちる人はずっとスタートの小口からずっと無職かつ間隔あけずに申請する人が多いな
>>803 そうなんですね、少し希望が持てました
再貸付ダメだったらそっち申し込みしてみます
色々とご親切にありがとうございました
明日は面接が1件入っているよ。
明後日の月曜にも面接1件入っているよ。
面接ラッシュだよ。
いい加減に内定もらいたいよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
それにしても求人に嘘書いている企業が多すぎるよ。
交通費かけて面接行ってみたら、最初の1ヶ月は時給1200円とか言わるのは日常茶飯事だよ。
参るよ。
お前もう書き込まなくていいから
何度も同じことうざい
だって、こっちだって必死だよ。
そんなに嫌ならNG登録すれば見えなくなるからオススメだよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
それにしても求人に嘘書いている企業が多すぎるよ。交通費かけて面接行ってみたら、最初の1ヶ月は時給1200円とか言わるのは日常茶飯事だよ。
参るよ。
そんなこと言われる筋合いはないよ。
俺は書き込む自由があるよ。
ここに書いたって早まるわけでもないし同じ事何度も書くのは荒らしと同じでは?
>ここに書いたって早まるわけでもない
うん、その通りです。
でもそれは、俺以外の人にも当てはまることだと思うんだよ・・・。
>同じ事何度も書くのは荒らしと同じでは?
毎回全く同じ文章をコピペしている訳じゃないので、荒らしではないという認識だよ俺は。
君からのレスは、【 意見 】 ということで聞いておくよ。
今後は難癖つけてくる人がいたら、NGにして完全無視するのでよろしくだよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
もう少ししたら、面接行ってくるよ。
早く正社員になりたいよ。
頼むよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
山パンのライン仕事は一生に一度は経験しといたほうがいい
マジで人生が色々とわかる
>>812 マルチ君
否決される事を願っておりますw
面接から帰宅したよ。
面接は30分くらいだったよ。
今後の流れは、会社説明会と2次面接 → 通過者のみ最終面接 だってさ。
時間かかりすぎ面倒すぎだよ。
なんで合計3回も会社まで行かないといけないんだよ。
せめて2回で合否決めて欲しいよ。
たかが田舎の零細企業の分際で勘違いしすぎだよ。
もしかしたら次回の 会社説明会と2次面接 は行かないで辞退するかもしれない。
頼むよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
頼むよ。
タイムリミットは20日だよ。
頼むから振り込まれてくれよ。
心配で仕方がないよ。
8月13日に再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれないと大変なことになるよ
頼むよ
振り込まれなかったらここに俺のおちんちんの画像を50枚貼るよ
そもそも20日って祝日じゃなかったか
更に今月は土日も絡んでるから、2、3回目の入金は17日だよね
>>823 17日に振り込みなら本当に嬉しいよ。
というのも、家賃払わないといけないからだよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
アパート追い出されちゃうよ。
キミの状況はもう分かったから
ここって、地域と申請日からの入金日や否決可決の情報交換が主なわけ。
無益な事を何度も書かなくても大丈夫です。
いや家賃の引き落としは土日祝飛ばすから21日(火)やろ
そして17日(金)に入らないと21日の引き落としには間に合わない
まぁ当日中に振り込みして電話すりゃさすがにセーフやろがさ
>>825 無益っていうのは、あなたの感想じゃないですか。
そう言うなら、俺から見たら
767 や648、568の書き込みこそ無益だよ。
でも俺は他人に 「無益だから書き込まないで」 なんて言わないよ。
コロナと不景気で世間が暗い今だからこそ、他人を尊重しないといけないよ。
酷いじゃないか。
あなたのしていることは差別だよ。
ファシズムだよ。
俺が気にいらないから書き込むな! って言うのは差別だよ、ファシズムだよ。
スターリンだよ。
気にいらないならNGして欲しいよ。
>>826 俺のアパートは家賃は大家さんに手渡しだよ。
通い帳とお金持って、大家さんにお金渡してるの毎月。
通い帳にハンコもらってるよ。
>>828 おまえが無職だという理由はよくわかったw
>>828みたいな馬鹿を生かす意味があるんだろうか
国は助けるのやめればいいのに
さっさと不承認で首吊ってほしい
頼むよ。
節約してるから毎日粗食だよ。
パスタにふりかけだよ。
>>830 お前も総合支援資金申請してる馬鹿だからこのスレ見てんじゃないのかよ?笑
俺マルチ君じゃないけどなんで首吊ってほしいとかそこまで飛躍しちゃうわけ?
誰かのレスの内容が気に入らないからって一気に死ねみたいになるお前の思考回路が全く理解出来ねーんだ、教えてくんない?
今時、警察や弁護士が5chの運営会社に捜査の協力を求めればipアドレスとかからお前の身元なんて一発でバレるからね?
自分のことは棚に上げて匿名掲示板で他人を中傷しまくるお前みたいのがいるから気の弱い人は自殺しちゃうんだろうな。
悪いけど個人的にお前の方がマルチ君の1000倍ウザいよ…
>>832 いいたいこともわかるが、どっちもどっちでは?
実際文章の書き方、知識量、投稿数など
批判される材料はかなり揃っており、言い過ぎ感はあるけど、もうちょっと頑張ってほしいという
内容の書き込みだったし。
あとまあ申請していなくてもそういう弱者を叩きたいから掲示板来る奴もいるよ。
老婆心ながら
『今時、警察や弁護士が5chの運営会社に捜査の協力を求めればipアドレスとかからお前の身元なんて一発でバレるからね?』というのは
情弱すぎるな。
IPアドレス特定するまで、IPから割り出し...どれも1発じゃ済まないでしょ、段階を踏んでいくんだから。
1発ってのはボタン一つで全部終えることができたりするものっしょ。
>>832 予告でも脅しでもないのに何言ってるんだ?
>>832 脅迫するのですか?
お前の身元が明らかになっても知らんぞ
>>831 家賃払えない飯くえないとかなら生活保護を申請したほいがよいでないの?
総合支援資金はそこまで緊急性のない状態を想定していると思う
ニュース速報だよ。
明日、単発の仕事入ったよ。
正社員目指して就活しているんだけど、同時に日銭稼ぐ為に毎日のように単発バイトに応募しているよ。
基本、採用されないんだけど、さっき派遣会社から電話あって、明日は空いているか聞かれたよ。
空いているって答えたら、明日は平和島で荷降ろしの仕事を紹介してもらえたよ。
人が集まらなくて困っていて、それで俺に電話したんだってさ。
時給1200円だよ。
嬉しいよ。
単発バイトで働くの20日ぶりくらいだよ。
しかも日払い制度があるから、助かるよ。
今後も日払いバイトが継続的に出来れば、家賃の心配なくなるよ。
でも実際は応募しても、応募人数多くて不採用になることが、ほとんどだけど。
とにかく明日は稼げるので嬉しいよ。
頑張るよ。
明日は6時起きだよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>840 頑張ってこいや
明日はうまい飯を食えよ
働く意欲は大事だぜ
平和島の荷卸しとか一番ヤバいやつやなw
やったことないと100%役立たず扱いかつ罵詈雑言浴びせられて精神ダメージ負うパターン
最悪途中で帰りそう
こんな絶対まともじゃないやつ送られる現場のほうがかわいそうだわ
8月11日頃送付
本日2ヶ月分入金あり。
社協さん頑張ってくれた。ありがとう。
帰宅したよ。
疲れたよ。
今から風呂も入らず寝るよ。
クタクタだよ。
明日起きたら入浴するよ。
また書き込むよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
今起きたよ。
昨日は久しぶりの労働で疲れたよ。
昨日は平和島で単発のバイトしたんだけど、朝の9時~18時まで働いたよ。
内容は、冷凍されたタコやイカをひたすら運ぶ仕事だったよ。
今まで平和島で何回も働いた経験あるんだけど、家電の運搬か冷凍タコイカの運搬どちらかなんだよ。
冷凍タコやイカは、1塊が20kgはあるんで、軍手をつけてこの塊を運びまくるんだよ。
クタクタに疲れたよ。
昼に食べた仕出しの弁当が美味しかったよ。
350円だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
昨日は9600円稼げたから嬉しいよ。
今日はのんびりして身体を休めて、
明日からまた単発バイト応募するよ。
採用されるか分からないけど。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
家賃がいくらか知らんがそういうの数回やったら9月20日まで振り込みなくともOKじゃん
>そういうの数回
コレが難しいんだよ。
不採用だから基本。
応募者がおおすぎて。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
あぼーん多数w
7/28投函
9/7 2ヶ月分入金@鎌倉市
8/13区社協から県社協へ送付、8/16県社協着。
本日、口座を確認したら2か月分入金されてました。
昨日、13日送付で昨日入金されていた方がいたので実際の入金日は昨日かもしれない。
うらやましいよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
頼むよ。
タイムリミットは近いよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>861 >17日か21日じゃないか?
21日振り込みならアウトだよ。
ホームレス確定だよ。
以前、家賃を数ヶ月滞納したことがあって、「次に1回でも支払いが遅延したら、即退居します」って書面に
自署と捺印してしまっているよ。
毎月20日までに家賃を払うんだよ。
大家さんに手渡しで。
俺のアパートの近くに大家さんが住んでいるので、毎月20日までに手渡しするルールなんだよ。
17日振り込みならセーフだよ。助かるよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
俺と同じ13日投函している人がすでに振り込まれているのに、俺はまだだよ。
猛烈に不安で仕方がないよ。
もしかしたら近いうちに不承認の封書が届きそうで怖いよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
昨日は9600円稼いだけど、これはなるべく使わずにとっておくよ。
これから食事するよ。
こんなのしか食べれないよ・・・。
スーパーの見切り品で安売りしてた野菜を浅漬にしたんだよ。
こうすれば長持ちするからね。
吉野家か松屋で牛丼がっつり食べたいよ。
昨日9600円稼いだから、牛丼くらい食べても罰は当たらないよ。
身体が脂質を欲しているよ。
野菜の浅漬とご飯1膳じゃ全然満足出来ないよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
マジレスすると居住権は保障されてるから
たとえ念書押していても即退去はあり得ない。
警察は捜査する義務があるから強要罪で被害届でも出したらよろしい。
ただ家賃払えないの人には別の援助や支援はあるし、なぜここまで火の車になるまで放置したか、やむしろ『生きるために調べればわかる知識や技術』が足らないことが問題。金は誰でも手に入るものじゃないがそういったものはすぐに手に入る。努力次第で。
色々助成金や貸付の相談を乗ったり紹介してきたけど、こいつほど無知かつ人に迷惑かけるタイプの人間は見たことがない。
頼むからもう書き込まないでくれ、真剣に悩んで対策した連中の迷惑だから。
マルチ君…先月まで総合延長受けてたクセにこの金の無さは自業自得だと思うよw
>>869 だよねー
恐らくパチンコにでも行って負けたんじゃないのw
精神を患ってるんだよ
相手にする方も荒らしだと自覚して
ポストに投函は8/2です。
それから区社協が県社協に書類を送付したのが8/13です。で、昨日か今日入金なのでポスト投函から1か月ちょっとかかりました。
>>872 自立支援の確認があるから、県社協に送るまでの期間は通常はそんなもんだね。
やっぱり送付から1ヶ月ちょいはかかるって事か
>>872 昨日か今日入金?
昨日の事もわからんの?
今日入金て今の時点で何故わかる?
3日に市社協着で10日も熟成させてから県社協に送付したのかw
>>874 すみません。言い方が悪かったですね。
火曜日か水曜日に入金です。
多分、お盆休と重なったのと自立支援決定してから県に送ったので時間がかかったんだと思います。
あと、横浜市だから。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
今日は面接に行ってくるよ。
頑張ってくるよ。
>>872 8,9,10の3ヶ月ですか?
それとも9,10,11ですか?
>>868 いや普通に裁判したんじゃないか
裁判したその上で次滞納したら即退去の取り決めつきの和解したんなら
ホントに即退去やし
面接から帰宅したよ。
雨は降っていたけど、今日は涼しいから快適だったよ。
今日の面接は手応えがあったよ。
最終面接に呼ばれると嬉しいよ。
>>858 >8/13区社協から県社協へ送付、8/16県社協着。
俺も8月13日にポストに申請書投函したのに、まだ振り込まれないよ。
不公平だよ。
参るよ。
もしかしたら不承認の通知が来るんじゃないか不安で仕方がないよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
今日は面接の帰りに、牛丼買ったよ。
これから食べるよ。
一昨日、平和島の荷降ろしで9600円稼いだから、ご褒美だよ。
ポイント使って430円だよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>883 うらやましいよ。
なんで俺より申請遅いのに、早く振り込まれたんだろ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>884 牛丼食ってる場合じゃないよ
キミ…不承認だよ
17日県社協着なら、ポスト投函は5日くらいかな
全然不公平じゃないだろw
>17日県社協着なら、ポスト投函は5日くらいかな
あ、そういうことか。
じゃあ俺にもチャンスがあるという訳だよ。
嬉しいよ。
>1ヶ月待ってから心配しろ
あと3日で13日だよ。
タイムリミットは刻一刻と近づいているよ。
焦っているよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
夕飯だよ。
昼間は牛丼に430円も使ったので、夜は食パン1枚にしておくよ。
節約だよ。
9,10,11で申し込みした方でもう振り込まれた方いますか?
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
親しげな口調のつもりなのかTwitterなんかにもよくいるけど、この語尾の「よ」が気持ち悪い。
>>895 ありがとうございます!
自分は8/16に投函したのですが
いつも早く県社協に転送する市なので
来週中ですかねー。
>>896 コロナで減収or失業した人なら誰でも貸付けできる制度だから大丈夫だよ。
たまたま担当した人が遅いだけ!
タイムリミットは刻一刻と近づいているよ。
焦っているよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>898 そらけったいな話しやのー
ほなネットに張り付いてボーとしとる暇あったら
日雇い労働でもしたらどないや?
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
お寿司、焼き肉食べたいよ
最近は不安のせいか、些細なことでイライラしてしまうよ。
深夜に外出して、散歩しているんだけど、夜道で大声で叫ぶのにハマっているよ。
深夜に物音1つしない住宅街を散歩中に、思いっきり深呼吸して腹の底から全力で力を込めて
「うおおおおおおお!!!!!!」 て叫んでいるよ。
これやるとかなりスカッとするよ。
精神的に追い詰められているよ。
応募しても不採用続きで四面楚歌だよ。
以上、夢の中での話しでした。
というか家賃とか水光費はMAX10万くらいまでならその地域のNPO法人とか自立支援センターみたいなとこが
立て替えて払ってくれて、さらに一緒にスーパーに行き食料と日用雑貨も1ヶ月分くらい購入してくれる
1回だけな
よく働けるが所持金0の人がナマポの相談しに行くとそっちに回される
>>903 ありがとう。
でも、ネットで調べてもそんな組織が見当たらないよ。
食料もいよいよ少なくなってきていて、本当に困窮しているよ。
昨日は牛丼食べたけど、今日は1食、そばしか食べてないよ。
乾燥わかめと、醤油、みりん、砂糖、乾麺そばなら余裕があるよ。
ただ、このままじゃ栄養失調になってしまうよ。
ほとほと困っているよ。
何としてでも9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
もう体を売るぐらいしかお金を稼ぐ手段はないから、今から肛門のお手入れをしているよ。
もし振り込まれなかったら、9月21日にここに肛門画像を50枚貼る予定だよ。
8/13(金)ポスト投函
土日挟むので8/16(月)に区(市?)社協到着
書類確認の後、自立支援課に申込書転送
支援決定後、申込書を区社協に転送
この流れにかかる日数が平均10日
区社協から県社協への申込書の予想到着日が8/30(月)
そこから約3週間かかって入金というケースが多いので、それをふまえると入金される予想日は9/21(火)
9/20(月)には間に合わないね
土日絡むと、その分遅くなるのは仕方ない
残念マルチ君w
>>908 9/20(月)が敬老の日で祝日だから、更に1日遅くなるねw
>>909 あ!そういえば20日は祝日だった
忘れてたw
て事は、今月は前倒しで17日に入金だね
昨日迄に入金なかった人…
残念ながら不承認通知が届くでしょう。
@ちなみに8月30日県社協様着→昨日着金
朝ごはん食べるよ。
節約しているので、春雨スープと食パンだよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
それはスレにいる他の人にもあてはまるよ。
それを言うならこのスレの存在意義がなくなるよ。
俺は8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
2週間足らずで着金したオレは高みの見物。
じっくり就職活動しよーと!
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
地域と申請日と入金日だけ書いてくれればいい
愚痴とか事情なんてどうでもいい
みんな市区を書かなくなっちゃったね
ちなみに俺は横浜で13日投函だけど着金してないから不承認ぽい
かなしい
>>919 俺も先月13日ポスト投函だよ。
まだ諦めていないよ。
不承にん連絡くるまでは諦めないよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
>>919 13日投函ならまだまだだろw
神奈川県は、1月半過ぎたら不承認を疑うところだな
というかおまえも区を知らせろよ
市区によって自立支援から県社協に送られる速さが違うからな
夕飯食べたよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
横浜市南部。8/13 居住区社協着。8/17 県社協へ発送。13日月曜に入金あるといいんですが。
横浜市南部。8/13 居住区社協着。8/17 県社協へ発送。13日月曜に入金あるといいんですが。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
うんこが漏れそうだよ。もう我慢できないよ。
一大事だよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
日雇い工場や日雇い引っ越しすら不採用だよ。
参るよ。
不承認になったんじゃないかと怯えて過ごしているよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
食パンにマスタード塗ったよ。
ひもじいよ。
入金頼むよ。
>>931 窮乏生活を心底からエンジョイしているようで羨ましいなぁ
本当に切羽詰まっていたら食事も喉とおらないし、まして写真撮ってここにアップしようなんて思わないもの
貴方は軍用機にしがみついて国外脱出しようとしたアフガニスタン人みたいにもっともっと追い込まれないと真剣にならないんだよ
結局、俺の書き込みが気になって、NGも出来ずに俺にレスしちゃう人間がいるんだよなあ・・・w
>本当に切羽詰まっていたら食事も喉とおらないし、まして写真撮ってここにアップしようなんて思わないもの
何かそういデータでもあるんですか?
あなたの感想ですよね?w
本当に切羽詰まっていたら、生きるために食事するし、少しの可能性にかけて写真撮ってアップするものだよw
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。9月20日までに振り込まれて欲しいよ。もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
心底不承認なってほしいけど、どうせ承認されるからつまらん
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
入金頼むよ。
お金を稼ぐにはもう体を売るしかないから 、ゲイ向けの出会い系サイトに登録したよ。
1万5000円で一夜を共にできて肛門を好きに使っていいよ
連絡頼むよ。
一気に釣り臭くなったなあ
ほんとに困ってるの?釣りなら迷惑だよ
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
数年前に家賃4ヶ月滞納したんだけど、就職できて何とか返済したんだよ。でもこのとき弁護士に介入されて、「次に滞納したら、即刻部屋を出ていきます」って念書にサインしてしまったんだよ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。ホームレス確定だよ。
プレッシャーでおかしくなりそうだよ。精神的苦痛だよ。もし振り込まれなかったら、ホームレス確定だよ。
数日前から上腹部が痛いんだけど、お金ないから病院にも行けないよ。頼むよ。
再貸付の申請書って県から自動的に送られて来ますか?
8/16か17に投函。
比較的仕事の早い某米軍と日産の市。
多分2,3日以内に市へ転送。今朝入金。
ちな9,10,11で申し込み。
>>941 自治体による
横浜市はHPから申込書をDLor居住区の社協から送ってもらう旨をTEL
他の市は知らん
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
でやあああああああ!!!!!!!!!!!!
振り込みきたああああ!!!!!!!!!!!
今まで何回も 【 8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。】 って
書き込みしていた俺様だが、振り込みきたあああああああああああ!!!!!!!!!!
これでホームレス回避!!!!!!!
家賃払える!!!!!!!!!!!
神奈川県社協に感謝じゃ!!!!!!!!!
貯金残高18000円しかなかったが、本日2ヶ月分30万振り込まれたんで、
今は残高31万8000円ぞ!!!!!!!!!!!!!!
これで俺様も勝ち組、天下人よ!!!!!!!wwwwwwwwwww
しかし、ここまでの道のりは長かったなあオイwwwwwwwwww
しかも来月はさらに15万円振り込まれるwww
うはwww
夢がひろがりんぐwwwwwwwwww
今進行している就活ももちろん頑張るぜ!
就活決まれば、再貸付のお金をなるべく使わずに生活できるしさ。
8月13日に、再貸付の申請書をポストに投函したよ。
9月20日までに振り込まれて欲しいよ。
もし9月20日までに振り込まれなかったら、家賃が払えなくなって大変なことになるよ。
でも本日振り込まれたよ。
ありがたいよ。
感謝だよ。
これから俺は真人間になるんだよ。
決意は固いよ。
念の為、過程を記しておく。
8月13日に再貸付申請書をポスト投函
9月13日に2ヶ月分30万円振り込み。
まだ振り込まれていない諸君らも、諦めずに頑張り給え!
フハハハwwwwwwwwww
>>945 延長の時と同じだな
ここまでクズになりたくない
>>944 座間じゃないザマす。
某ライオンヘアの元首相の方です
相変わらず蔓延ってんな
てか乗るなよwいっそ調子こくだろ
振り込みあったんで、景気づけにお寿司買ってきたよ。
ウナギ、マグロ美味いんだよ。
頑張った自分へのご褒美だよ。
八月前半申し込みで本日入金ありました!
ちなみに鶴見区です。
ふう・・・今日は振り込みあったんで、今まで我慢してた野菜とか肉を買ってきたわ。
肉も野菜も高いからね。
お寿司もたらふく食べて満足。
食生活気をつけないと病気怖いので、今後は粗食。
今日の夕飯。
久しぶりに人間らしい食事が出来る。
就活も引き続き頑張る。
明日は面接行ってくるぜ!
>>956 今日はパチンコで死ぬほど負けた
まで読んだ
8/27 ポスト投函 8,9,10で申請
9/10 8,9分入金
感謝です!これで年内は心穏やかに暮らせます。
>>955 再貸付ですか?当方、○南区で8/17に県社協発送と区社協に確認済みです。県社協に問い合わせても、まだ書類の到着確認すら出来ていない様子。同じ時期に県社協に到着してる方々の着金報告を見ると不承認なのかと不安にら成ります。
利き手を怪我しているので、初回申請書類を妻に書いてもらい氏名だけ自署したら、
社協から「全部自分で書くように」との電話があり、再提出!
妻との字体はそれ程違いはないので、ぱっと見は分からないと思うのだが。
内容だけでなく、筆跡までチェックしているとは驚きだ。
緊急小口資金はそれでOKだったんだけど、こっちは厳しいね。
氏名も全部書いてもらえばよかったな。
8/13自立支援へポスト投函
8/17自立支援から区社協着
8/17区社協から県社協送付
8/19県社協にて受領
9/13に県社協へ確認連絡。
只今、データ処理中です。
受領から1ヶ月と2週間かかります。
と言われました。
同じ状況の方おられましたら 情報共有お願いします。
そんだけ問い合わせしてそこまで知ってそれ以上なにを知りてーの?
1ヶ月と2週間待てばいいんじゃないの?
>>966 そんなにかかってる方々が見られなかったのと
社協の方の対応が適当に言ってる感じがしたので同じ状況の方と情報共有したかっただけです。
何かすみません。
てかマルチポストすると、プロバイダーごと巻き込んでアクセス規制される事があるのでやめた方がいいですよ
経験者談
まぁ横浜区内とか川崎とかは面談なかったり
他も過疎地以外は宣言中とかは電話相談のみとかやな
>>973 9月は原則的に21日の振込とのことです
公的なものも含めて全て前倒しだよ
その日後に振り込まれる事はない
神奈川県社会福祉協議会のHP見たけど20日が土日祝日に当たる場合は、原則、前営業日が送金予定日って書いてあるけどな
朝まで待ってみるか
ここで礼を言ってどうすんだよw
投函日、自治体、入金日くらい知らせろよ
銀行によるんじゃない?
俺はいつも8時半ごろ入るけど
忘れたけどどっかの銀行だと日付変わってすぐ入金よな
大体08:30-09:00だけど
一ヶ月以上前に投函した場合って
今日20日だけど祝日だから、明日振り込みされるのかね?
初回も延長も、投函から大体一ヶ月後の20日辺りに振込みでしょ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 7時間 55分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303182306caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1618190042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【再貸付】総合支援資金神奈川県専用2【遅いが自慢】 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【クレカ無くても】スマートフォン転売情報★37
・少額支援おねがいします
・100万位借金しています
・給料ファクタリング情報スレ7
・【先払い後渡し】アマゾンギフト券など売買取引場50.1【アマギフ等割引】
・俺はお前ら見たいな飛ばし前提の屑野郎じゃないのに
・幽霊と遊ぼう
・本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★17
・二度目の自己破産免責
・2回目のおまとめローン
・【ASD】発達障害に向いている借金生活【ADHD】
・学費の期限明日なので助けてください。
・どなたかお金の寄付・支援をお願いします
・武富士49
・【説教不要】後払い&転売NO459【犯罪禁止】
・【節約】闇金&後払い&携帯決済地獄から抜け出した人の集い【ギャンブルなし】 Part.2
・クレジットカードを現金化
・本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★52
・自己破産後の生活 Part22
・【クレカ無くても】スマートフォン転売情報★5
・クレジットカードのショッピングの枠で借り入れできるって知ってた?
・給与ファクタリング情報スレ19
・無料のデータで小銭稼ぎ_破産者マップ復活 ★6
・生活費が欲しい
・自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part11
・奨学金という名の借金返済スレ4
・携帯キャリア決済枠現金40
・▲▼ 多重債務でも借りられる消費者金融 ▲▼ 300スレ目
・ワサヲの現金化講座★1
・■ 合法的現金化
・クレカの現金化業使って見た
・【延滞金】メルペイ枠 滞納祭りスレ Part.12【徴収】
・お金あげます。募金させてもらいます!
・本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★54
・【一喜】メルペイ枠 滞納祭りスレ Part.3【一憂】
・自己破産することになった。
・初めての現金化
・Get back my life....★1
・ > 【即日現金化】 クレジットカード現金化 【完全優良業者】 < .
・完済まで頑張ろう12
・【永久】 滞納中の人達 69通目 【滞納】
・借金女子と出会う方法をおしえてもらうスレ
・免許再交付料金を貸して下さい。
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★12
・50万円以下の借金返済 その5
・現金化業者使うならどこがいい?
・自殺は逃げなのか?
・借りパク被害者の情報交換所 5害目
・後払い(ツケ払い)現金化情報スレ67
・ATMインビローン
・後払い&転売情報 Part.38
・チャリンコドリーム伝説★1
・● クレジットカードのショッピングの枠を現金化する業者の情報スレ7
・[説教不要]後払い&転売NO162[犯罪禁止]
・個人間の少額貸し借り
・【d払い乞食】猶予 携帯キャリア 分割【阿鼻叫喚】 11社目
・アビリオ債権回収には死んでも支払うな!
・【dead?】幽霊スレpart 4【alive?】
・【朗報】クレカの現金化なら審査なしで即日振り込み
・【説教不要】後払い&焼売【招待NG】NO685
・【PayPayID・作文必須】投げ銭・貸し借り【無料情報】 Part.2
・だれか五万ほどお貸しいただけませんか
・最低年収6000万円以上の俺が貧困を語るスレ
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第8弾 再貸付【新型コロナウイルス】
・多くの人は無理ですけど現金で支援します