◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1551631191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 01:39:51.86ID:q2VDBdOe0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その28【ヤメロ】
http://2chb.net/r/debt/1547134069/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 01:41:28.24ID:q2VDBdOe0
たてといたよ!

必ず前スレ消化してからお越しください
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 11:57:55.35ID:Yw74WJM4d
>>1おつです
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 12:23:23.61ID:ZCGqfQLqd
>>1


>>前スレ1000
なんか質問したかったんだろう?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 12:35:55.17ID:xRBtN41v0
いちもう
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 13:29:24.69ID:gtZ/3kI8d
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/04(月) 11:43:00.19 ID:N3X1OQ5ca
質問いいですか?

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 11時間 15分 11秒



わろた
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 15:32:58.27ID:kmSaxW3Vd
さんいち
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 17:27:38.35ID:hBljOKtZM
2年前に債務整理完済。
ところが返済中に再度カードローンに手を出して
現在2社230万(アイフル130、バンクイック100)
もう限界と思い以前世話になった法務事務所に相談したら、任意整理しても月々の返済額はあまり変わらない、と。
月々が3万以内くらいになれば踏み切りたいんですが、色んなとこに相談すれば可能性ありますか?

ちなみに既婚子2人の38才
実家にも嫁にも以前工面してもらっててもう頼れるところないです。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 18:12:28.68ID:zhungzqId
>>8
てか返済中に借りられるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 18:17:23.45ID:hBljOKtZM
上記2件はいけました。
債務整理履歴有りにしましたよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 18:25:04.93ID:PBl3Q82Pa
対象外のキャッシングなら生理中でも問題なく行けるでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 19:01:41.26ID:XKPexwIyr
>>8
節約して返済するしかないと思う
懲りないねぇ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 19:44:19.40ID:zhungzqId
>>11
ワテは残した消費者金融のカードは速攻で利用停止にされたw
てか任意整理中に消費者金融を新規で申し込んで借りたのかと思ったらそういうことね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 19:47:22.71ID:5uIoZjyJ0
一昔前、金融事故起こすと、クレカも無理、借り入れもまともなとこからは無理、が定説だった。最近はちがう。事故あってもクレジットカード発行する会社も貸す会社もある。金融は売り手市場なんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 20:45:09.02ID:sPhsTGvY0
>>14
政府もキャッシュレス社会を推進してるからいずれそういう方向へは進むと思うけど
(過去に金融自己起こした人や過払い請求した人、年齢制限にかかる人とかナマポ受給者は
クレカを作れないんじゃそれらは切り捨てることになってしまうしね)現状はまだまだ
ハードル高いんじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 20:58:14.10ID:gDd8Kkdu0
マイナンバー制度で国民を管理しようとしてるのだから
今よりもっとクレジットカードが持ちやすくなるよ日本はね
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:08:58.37ID:fAqqN9Ag0
過払金請求してブラックに載るのが納得いかん
本来払わなくて良かった金なんだから返してもらって当然なのになぜブラック?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:28:24.88ID:STHm9g8X0
>>17
あれはグレーゾーンをついた利息だっただけで違法なわけじゃない
その利息で契約したのに後になって取り返すような奴は今後お断りって事で理に適ってるだろ
当たり前の話だが社内ブラックにするかどうかは各社の自由
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:23:53.42ID:npq2gALG0
その案件だとアイフル2万5千円、バンクイック2万ぐらいがそうばやろ
さすがに3万以内でやるところはないだろうけ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:25:10.70ID:npq2gALG0
>>15
クレカじゃなくてもキャッシュレスできるよね
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:29:50.98ID:hPmV99QyM
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:12:23.69ID:BtewFUIh0
パチンコいくとお金増えるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:13:05.58ID:BtewFUIh0
キャバクラいくと癒されるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:13:28.70ID:BtewFUIh0
風俗いくと腰が軽くなるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 01:35:46.30ID:GBxPS4SV0
自己破産スレから来ました。
うまくやって免責が出たので540万円の借金がチャラになりました。

月々の支払いは生活費以外はゼロですw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 05:08:31.04ID:G7oqHl0+d
だから何って感じやな
官報掲載おめでとう
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 05:51:55.95ID:XaBFomTv0
>>8
なんでまた借りたの?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 07:30:29.46ID:2xwmP/BZM
任意整理中に発行できるクレカなんてあるのだろうか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 07:49:40.21ID:NIRC0O4Ua
新しく発行は無理だと思う
金貸してくれるとこはあるだろうけど
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 08:23:14.12ID:GBxPS4SV0
>>26
官報には以前資格を取った時にも載ったから
何の感慨もないなw

誰も見てないよwww
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 08:42:23.94ID:NIRC0O4Ua
自己破産はスレチ
巣に帰って、どうぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 09:04:32.97ID:Ibh0+4V3a
俺毎日官報みてるけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 09:11:38.71ID:GBxPS4SV0
君らはさ、費用をケチって破産の苦手な司法書士なんかに頼むから
丸め込まれてヒィヒィ言いながら毎月支払いに追われてるんじゃないの?

ブラックリスト入りおめでとうwww
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 09:35:07.64ID:KPv1jFjYa
春だね
芽吹く時期、頭が正常でなくなる人が増える
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 09:52:35.16ID:e7EWk1Axa
自己破産スレで相手されなくて迷い込んできたんだろ
その内消えるだろうからスルーしとけ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 10:39:43.54ID:urLMC4h9a
みんなは整理で毎月余ったお金はどうしてますか?
資産形成の為に株を始めようかなと
単純に貯金するより株主利益?が毎年入るみたいだし
ギャンブルはもう懲り懲り
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 10:53:12.06ID:Ibh0+4V3a
俺毎日官報見てるけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 11:39:10.51ID:GBxPS4SV0
>>37
業者乙www
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 11:45:11.89ID:GBxPS4SV0
自己破産スレにて

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 10:54:29.13ID:Ibh0+4V3a
俺毎日官報見てるからお前らの実名知ってるぞ

利害関係者必死www
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 11:47:01.11ID:Ynt0DPfu0
>>36
株とかリスクがあるものに投資するのは借金完済してからでいい
今はおとなしく貯金しとけば
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 11:50:42.89ID:GBxPS4SV0
個人で株やってる人の9割は損を出してる現実・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 11:55:51.14ID:9I0Ovcltd
マイナス出して返済計画壊れそう
俺もおとなしくしておくほうがいいと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:12:11.76ID:Ibh0+4V3a
普通の奴は官報見ないとか言われてるけど俺は見てるからな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:25:00.93ID:lAdgSyJnH
>>36
貯金とか資産形成に回しとけばいいんじゃない
二度と変な道に行かないように
ただ個別銘柄は失敗しやすいから、買うなら投信にしとけ
それと今は時期が悪いからやめときな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:29:13.62ID:5Z9hOFgo0
>>36
貯金
冠婚葬祭とか不意の出費や、万が一の時の為に
減るリスクは極力回避してる
パチンコパチスロ遠の昔にやめた、酒やめた
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:51:46.12ID:NIRC0O4Ua
>>40
リスク高いのかな?
友人は欲かかずに安全な会社の株だけ買ってればノーリスクって言ってたが…
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:52:49.48ID:NIRC0O4Ua
まぁわけわからんものに手は出さない方がいいわな
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:57:08.65ID:BTDjkA+La
普通に貯金するのが一番なんでしょうか
何かもったいない気がします…
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 13:31:41.16ID:GBxPS4SV0
山っ気がおカネのトラブルを呼び込むんだと思います。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 13:36:39.83ID:Ynt0DPfu0
>>48
そう思って東京電力株買った人どうなった?
「借金完済してから」「余裕資金で」現物株買うのは反対しませんよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 14:42:41.74ID:Gw9bpuELM
テンプレって全然使われてないよね。
テンプレ大会しない?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 14:51:12.40ID:Gw9bpuELM
整理開始日:2016年2月
残債→減額後金額 :116万ぐらい→110万ぐらい
支払予定年数 :5年
残り年数・金額 :2年弱・40万ぐらい
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 14:51:42.89ID:qfzjBkfi0
世間知らずなので教えてください。

整理業務をやってる弁護士って、債権者から見ると敵なんですか?
それとも、「元金だけでも回収できる道筋をつけてくれるからある意味ありがたい」のでしょうか?

整理を考えてる債務者は、債権者から見ると
「利息バックレようとしてる悪い客」なんじゃないかとは思うんですが。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:00:23.58ID:5Z9hOFgo0
整理開始日 (平成30年12月
残債→減額後金額 (約250万、減額無しの利息カット
支払予定年数 (4年
残り年数・金額 (3年9ヶ月、残235万
その他 (依頼した弁護士対応は良、素早く親切

こんな感じです
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:05:11.44ID:KPv1jFjYa
>>53
弁護士から見て債務者(依頼人)はあくまでも仕事上の客
扱い易い客なのか、扱い難い客なのかだけで基本仕事として考えるのが普通

債権者から見て債務者は悪質な客でしか無い

じゃないですか
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:14:35.51ID:qfzjBkfi0
>>55
債権者から見て弁護士はどうでしょう?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:24:12.53ID:vnsx3TqHM
>>56
何にも思ってないだろう
お互いただの仕事相手
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:25:28.85ID:G7oqHl0+d
>>51
テンプレ大会するー

整理開始日 2015.10
残債→減額後金額 300(計3件、1件だけ弁対応、1件完了)
支払予定年数 5
残り年数・金額 89
その他 弁・司の対応評価
司法書士法人新宿事務所→可もなく不可もなく
ベリーベスト→ビジネスライクでサッパリしてる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 20:27:03.09ID:GBxPS4SV0
自己破産スレにて

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:08:48.73ID:Ibh0+4V3a
官報は永久に残るぞクズw

このスレもだいぶ動揺してきたようだな。
テンプレに走るのもだんだん不安になって来た表れと見た。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 23:40:32.69ID:vNqJL8b/0
>>36
給料の半年分~1年分溜めてからだな
それでも個別株じゃなく積立Nisaとイデコで投信
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 00:07:26.47ID:oAM5H+JQ0
>>36
バカ
もう終わっていいんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 00:10:41.96ID:oAM5H+JQ0
どうせまたギャンブルやる
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 02:45:37.07ID:LVHRp5rG0
つうか何か有った時に即動かせる金をある程度はキープしとかんとキツいぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 04:51:30.93ID:a8GncwpM0
>>46
手法や投資対象じゃなくて自分の心に危険が潜んでるんや(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 10:00:30.26ID:yWPlhQM50
何度でも嵌められる奴は嵌められるんだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 10:06:16.88ID:BC83tpS/a
まぁああいうのって心の余裕がない状態やるのが負ける要因の90割だから
金に余裕が出来れば勝てるかもな(やれとは言ってない)
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 12:22:38.81ID:yWPlhQM50
☆参考
自己破産が失敗する10のケース
http://saimuseiri-pro.com/columns/self-bankruptcy/257/
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 21:07:36.70ID:xaD564nb0
今はアベクロ毎日インチキだからドル円か肉買っとけ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 00:41:10.19ID:VUp9jC5dd
受任してもらって和解決まったけど、計3回事務所に行ったが全て午後8時からと遅い時間だったな。先生も忙しくて大変そうだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 00:46:07.13ID:SANoSfc70
一回しかいってねぇw
何をそんなにはなすんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 08:21:59.69ID:PN3pv7WPd
一回も面談がなく
メールと電話と郵送の書類で手続きした俺はおかしいのだろうか

ちなみに検索したら上位に出てくる東京の司法書士事務所
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 08:30:01.72ID:f7B/DnOWd
>>71
一回も面談ないのはアウトじゃなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 08:51:34.43ID:ibnxY0Cla
原則面談あるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 09:52:06.03ID:UIyBs8FQ0
>>71
はい、アウト~
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 10:07:00.91ID:ibnxY0Cla
どうしても伺うの無理って人に出張相談受け付けてるところはあるけどな
全く面談なしってのは多分ないんじゃないか
忘れてるだけでは
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 10:14:41.21ID:gnTGL7X4r
オレも電話と書類だけ
和解も問題なくしてくれたからこちらとしてはありがたい
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 10:59:55.04ID:tqTlJEa50
一切の面談無しで受け付けは原則禁止
だけど実際はそれでも依頼受けている弁護士事務所はある様だよ
グレーゾーンだねこの部分は
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 11:21:30.89ID:ibnxY0Cla
弁護士の責任問題になるし弁護士側も慎重なはずだけどね
本当に面談なしで受け付けるとこがあるなら闇金みたいなもんだな
全く信用出来ない
あとで困ったことになりそう
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 11:26:31.79ID:Yrxcq/I30
面談なしの受任の原則禁止は
法令の規定でなく弁護士会のルールだから
面談なしで受任しても違法ではない
ただ弁護士会のルールには違反してる
そのリスクを承知したうえで面談なしで契約するなら
好きにしたらいいんじゃない
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 12:10:33.13ID:dPi2uKq1a
俺は毎日官報見てるから任意整理も官報に載せるようにしろよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 12:56:28.16ID:4eeEnOwCa
司法書士は面談なかった
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 13:03:56.08ID:9envdvH8a
>>任意整理は、弁護士・司法書士も原則として直接面談して受任するようにというルールがあります。
>>正直、驚きでした。今どきまだ面談をせずに任意整理を受けている事務所があろうとは思いもよりませんでした。
>>任意整理等の債務整理をお考えの方は注意して依頼する事務所を選ぶように気をつけて下さいね。
 


まぁまともな事務所ではないんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 13:16:14.83ID:Yrxcq/I30
>>81
司法書士会も債務整理の受任は面談を原則としている
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 16:09:50.59ID:Cv1pfe0F0
中央リテールでおまとめ通らなかったら
任意整理する。
アディーレで。
アディーレって大丈夫?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 17:30:35.93ID:ibnxY0Cla
アディーレ高くない?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 17:41:40.10ID:Cv1pfe0F0
アディーレは高くないんじゃいの?
わしの地域で大手&HPがしっかりしてるのはアディーレかベリーベストくらい。
ベリーベストは日程合わない、アディーレも予約いっぱいで隣県まで行く。
あとの個人系事務所は料金体系不明だし分割も不明、営業時間も短い。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 18:34:43.90ID:ibnxY0Cla
一社着手金4.32万+報酬金って高くないか?
まぁ俺が司法書士に頼んだからそう感じるだけで弁護士の中では安い方なのか
ちな2.7万+報酬金なしだった
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 19:24:43.59ID:ekyT+uU70
>>87
俺も司法書士に頼もうかな。
サクラじゃないよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 20:18:34.80ID:lqADZKk+0
>>87
自分は弁護士だったけど1社2万でした
きっちりと和解まで持っていってくれて大満足でした
料金は色々でしょうね
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 20:26:52.58ID:SANoSfc70
>>88
Wi-Fi移ったからID変わる

あのな、サクラだったら事務所の名前出すぞw

司法書士なら高くても3万とかだと思う
着手金のみで報奨金はほとんどのとこでなし
安いとこで一社2万ってとこもあったってこのスレで前言ってた

ただ、司法書士より弁護士の方が強いし、
依頼できるのは一社140万までって制約がある
他にもいくつか

だからどっちにも優れてる点はある、けど
余程のバックボーンがあるわけじゃないなら
弁護士に頼むのも司法書士に頼むのもほとんど変わらず成功するし問題ないと思う
司法書士に相談して無理って言われたら弁護士に相談してみるのがいいんじゃなかろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:17:03.24ID:Cv1pfe0F0
都市部なら大手じゃなくても弁護士や司法書士のHPがあってちゃんとしてるけど、
地方じゃなんもわからん。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:33:48.81ID:fPn6j2PV0
法テラスに紹介された所は弁護士4人いて
弁との面談に、可能であれば事務員が秘書的に同席してる
これは規模的にも悪くなく、金にならない客にも真面目に取り組んでると受け止めていいのかな?(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 03:54:34.18ID:ofI4Exb60
>>92
それって統括して受けるの弁護士だけど
書類集めたりまとめたりの実務雑用は
担当の助手さんがやるからだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 08:48:36.80ID:pqlaBaqQd
俺は法テラスに債務整理で予約したが3月は予約でいっぱいっていわれたよ。
早いほうがいいので法テラスに掲載されてる事務所に個人的に電話したら
男三人女三人の事務所が引き受けてくれたよ。みんな30代と20代ばかりで若いやつばっかだったけど個人より数人いる方が何か安心する。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 12:11:46.01ID:RnzL6nq0d
>>84
俺は借金300万で中央リテール通ったが任意整理したわ。
リテールでまとめても結局利息で100万以上掛かる。
任意整理なら20万位で済む。

まぁクレカ持てなくなるのは痛いが、任意整理は俺にとってはそれ以上の価値があった。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 12:14:40.49ID:iwz+JAima
任意整理するなら早い内の方がいいしな
おまとめで頑張ろうとするのは偉いと思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 15:15:07.37ID:pqlaBaqQd
リテールって東京までいかんとあかんのやろ。
俺は広島やけど無理やわ。新幹線代がもったいないし行っても審査落ちたら最悪やし。
しかもリテールとか返済が滞納したら何か怖そうやし。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 19:45:30.62ID:KjpcRfML0
>>93
なるほど(´・ω・`)
面談中は時折、弁が事務員に確認の質問をしてるようだった
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 16:42:15.14ID:8pbY3T87d
去年の11月に任意整理依頼して昨日楽天和解した!!あと6社あるけど和解できますように
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 19:30:50.95ID:5bzWKN5u0
夢は夜ひらく
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 03:47:41.82ID:Rx6WK+ztr
藤圭子
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:19:26.56ID:mdyCOkc+x
FXの借金って整理できますかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:38:07.54ID:Os+qsEAda
>>102
FX損失が原因の借金総額700万円を6年前に任意整理した
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:56:09.82ID:tlg1w3lxr
>>102
借りてから何回返済したか
12回は返済してないときつい
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:58:27.20ID:L3zFfps80
2社ほど任意整理拒否。金額がでかいので破産か再生勧められました。街金のリスクを改めて感じました。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 21:47:39.31ID:CdJutf460
>>105 まじ?弁護士通しました?今時整理拒否はまともな業者はやらないが、ブラック専門の業者ですか?キャネとかフクホーとかいう類?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:04:24.78ID:QpGWo8e90
>>95
自分の場合はリテール通れば月々の返済は半分以下になる予定。
でも通らないのを前提に翌日アディーレの予約いれといた。
正直おまとめより任意整理のほうがいいとも思えてきた。
なにより東京行くのが怖い。トンキンの半分以上は地方出身者の田舎者って知ってるぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:07:28.15ID:QpGWo8e90
>>99
任意整理ってそんなに時間かかるの?
その間返済もストップですよね?
信販系ローン、流通系クレカ×2、信販系クレカ、
大手消費者金融×2だけどどれくらかかるんだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:51:35.43ID:1uQBfhIM0
https://otakai.p-kit.com/page447869.html

オーシーエスの元幹部が暴露してる
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 07:36:28.88ID:ZlxgMNSy0
>>104
12回返済してないけどいけたよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 07:52:11.48ID:HTzD2kN2a
いけるでしょ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 09:44:14.20ID:fBKd+TZXM
>>109
おほーっ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 09:50:42.52ID:4HvxDlA5d
>>108
返済がストップするからその間に弁護士費用を分割払い。任意整理後は滞納すると一括請求されるから、万が一に備えてプールしといた方がいいよ。人はこれを貯金と呼ぶ。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 11:07:30.44ID:Z19jh45ia
返済止まって弁護士に払ってる数ヶ月分は遅延損害金は発生してるから注意
11599
2019/03/11(月) 11:12:26.51ID:lbTOtNtRd
>>108
費用分割で払ってたからね
これでも楽天が一番早かった!
あと6社あるけど4月末には和解できるかなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 11:18:31.84ID:Z19jh45ia
弁護士依頼してないのか
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 11:25:03.52ID:ZkgljUuX0
和解交渉は、弁護士が債権者と直接交渉をして借金返済額と返済方法を決め直す期間
その間の延滞損金、延滞利息について、弁護士会の統一基準で「和解案の提示にあたっては、それまでの遅延損害金、並びに将来の利息は付けないこと」という規定が設けられています
これは必ずと言うわけでは無いけど、任意整理の際は大半の債権者がこの規定を受け入れるよ
ま、交渉で受け入れて貰えなかったら諦めるしか無い
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 11:47:23.84ID:Z19jh45ia
>>117
そうなんや
俺の時プロミスだけ6万ぐらいついてたわ
まぁ司法書士だししゃーないな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 15:15:22.48ID:9vtUFV+KM
>>115
楽天は何回の分割で和解したの?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 17:25:23.37ID:zVrRPlsAM
司法書士に任意整理依頼するのに、一社あたり基本報酬21,600円+成功報酬21,600円って高い?安い?
あと、送料とか電話代とかの実費が10,584円らしい。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 17:28:25.77ID:XHPozqLCr
>>120
司法書士でそれは高いかな
ややこしい案件があるとかでなければ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 17:44:09.86ID:xUqF9+C3a
>>120
その金額で依頼料のみのところを探せ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:25:31.27ID:KQJ3H5+n0
2009年5月からの消費者金融(P社)借り入れは
過払い金は発生しますか
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:59:07.44ID:nIETJ7MW0
自分で返済中に、どうしても今月無理とかになれば、電話したら一回なら何とかなる?何とかなった一回は完済が一月延びると考えていいのか、翌月に二倍とかなりますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:18:56.31ID:No/w/Blw0
>>124
なんとかなるよ
てかつらーっと1ヶ月遅れで振り込むこと結構ある
可能なら遅れてる分はすぐ払った方がそりゃいいだろうけど数ヶ月1月遅れで払ってたこともある

まぁ電話した方がいいだろうけどね
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:21:01.06ID:nIETJ7MW0
>>125
アドバイスありがとうございます
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:51:41.02ID:QcBFmojk0
>>124
翌月に2ヶ月ぶん払うのが原則
債権者によっては最後の返済が遅れてる間の遅延損害金を請求されるのと
個信黒の期間がそのぶん延びるから
早いうちに2ヶ月ぶん払って遅れを解消するのが望ましい
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 23:46:07.40ID:aplTs2pf0
34歳 男
競馬で借金450万
弁に任意整理頼んで今和解交渉中だけど、、、
本当に返していけるのか今から不安である。。
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 23:49:17.57ID:i+EBeho50
個人再生か自己破産したほうがよくない?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:16:11.22ID:FvWB1I4O0
>>129
個人再生したいんだが借りてる借金の中にみずほ銀行があって会社指定の給与口座だから個人再生できんのや。。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 01:15:42.55ID:XtU0QC/V0
>>130
次回いつ給与振り込まれるの?
弁護士介入通知送付後2週間以降なら、凍結状態とは言え相殺されず給与は残る可能性高し(自己破産なら確実)
凍結解除されるまで凌げるかだけどね
それよりも、恥を忍んで会社に受け取り方法を変えてくれと泣きつくかだね
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 01:43:01.81ID:+doX+PSY0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 03:09:10.67ID:1BV418ZXa
現在弁護士に依頼して任意整理中
クレカ使えなくなって色々困ったり、今後パートナーに不審がられないか心配してたけど、プリペイドのカードがあることを知って気持ちがかなり楽になった
デビットカード作ったけど、これは使えない場面もまだまだあるようだし

今まで普通にカード使ってたのになんで急に?って相手に思われそうで…
えきねっと使えないのもすげー不便だったから、これで安心だわ
毎月決めた額だけチャージしてく
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 06:42:53.85ID:eIZEmORl0
>>133
プリペイドってKYASHとかVANDLEのこと?
VANDLE登録していたけど、カードの氏名欄に「VANDLE USER」って入力するのどうなんだろうって思って使うのやめちゃった
本名じゃなくても普通に使えるもの?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 06:45:57.66ID:Pfon4py6x
普通に使える
アマゾンでお世話になってます
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 07:03:44.53ID:ODPESFgZM
整理始まって1年
まだカード生きてるわ
まぁ上限10万のリボカードやけども
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 07:10:36.92ID:eIZEmORl0
>>135
amazonはデビカ使えるから利点ないやん
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 07:45:53.12ID:FTu3NNNua
生理対象外は使えるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 07:55:42.44ID:Pfon4py6x
>>137
ポチッと
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:12:20.24ID:hYE80rMQ0
450で2社任意整理着手9ヶ月 支払い開始半年。
生活費引き落としとネットショップ用に整理しなかった地銀系のカードから着手3ヶ月目に強制解約の通知来たわ。
対応が後手に回って、かつ切ない気持ちになった。


任意整理するなら、デヴィットカード1枚と車生活圏の人間はETCパーソナルカードの準備は必要だな。
後は、任意整理期間中に整理するクレカの引落し口座を使えなくて口座の引越作業があったから 、前もって新しい引き落とし口座も準備しとくと良いかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:19:20.59ID:FTu3NNNua
キャッシングならセーフだったんだけどね
どんまい
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:30:09.21ID:cpOIxKqUa
整理対象から外しても余命は短いよ
使える内にと使い込んでかえって債務増とか注意
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:40:39.80ID:LqjC+BE8p
個人再生勧められたけど車残したいから任意整理で考えてるんだけど350万任意整理ってきつい?
それと別に車200万残ってる。弁護士からは合わせて550を個人再生にして車も諦めるように言われてる。
でも今後数年間ローン組めない状況で車が無かったら何もできない・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:54:38.67ID:uQwIDMxQp
>>143
元本60回分割払いで計算してみて。60回以上を嫌がる債権者が多い。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 08:59:57.27ID:0VNcVKB00
>>143
難しいねぇ
個人再生すればローン会社に車は引き上げられるし、弁護士は個人再生勧めるってことは任意整理じゃ車のローン抱えて今後立ち行かないって事でしょうね
いずれにしても今後数年は新たに車のローンは通らない状況にはなりますね
思い切って個人再生して一旦車を手離し、身内で誰かローン組んで貰うとかしかないんじゃないかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 09:05:40.84ID:58Yp+aIrd
>>143
きつい?ってそんなもん年収や家賃によるからそれを言わないと何とも。

ちなみに俺は300万任意整理、年収600万、家賃5万でゆとりをもって生活できてる。
今は月返済6万、整理前は月返済13万だったからカツカツだった。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 10:01:09.41ID:7tlE2B4r0
>>143
年収と最低生活費がわからないとなんとも言えないが
弁護士が再生じゃないと受任できないと言うなら、その弁護士はあなたが任意整理しても
途中でコケる可能性が大だと考えてるってことだろうけどね
車は貯金して中古車買えば
金貯まるまで自転車で凌ぐ

どうしても任意整理で進めたいなら別の弁護士(1社140万以内なら司法書士でも可)にも
相談してみたら
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 11:15:55.09ID:LqjC+BE8p
>>146
年収600万、家賃8万、車2.5万。ボーナス払いも併用できるって言うからボーナス払い含めたら月の支払い額も抑えられると思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 11:16:59.08ID:58Yp+aIrd
>>148
1人暮らしならいけるじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 11:47:20.45ID:0VNcVKB00
>>148
その収入で生活収支がどうなのかは個人事何で何ともだけど
車のローンは任意整理から外して他を整理すると5年返済なら月6万弱
単純に考えたら任意整理でいけそうなんじゃないの?
車のローン返済中の任意整理は、滞納さえ無ければ情報探られてアウトにはなる可能性低いみたいだし
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 12:11:12.31ID:uQwIDMxQp
>>148
独身なら、任意整理でいけると思うけどな。
月6万弱のローンを60回組んだと想定して考えれば、今の俺よりは良い暮らしが出来るだろうな。
官報にも載らなくてすむからな。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 13:05:55.86ID:LqjC+BE8p
ちなみに独身。ボーナス払い15万の年2回、月3.3万の60回で払おうと考えてたけど

弁には「今の債権者は5年も待ちません。3年で考えて下さい。3年間毎月10万払えるんですか?払えるなら任意整理でもいいですよ。」
「それと今時は交渉期間中の遅延損害金も将来の利息も無しにはしてくれませんよ?全て支払うと考えて下さい。それでも払えますか?」
「私が受任するのは個人再生で車引き上げ以外ありません。車は諦めて下さい。個人再生が嫌なら他の弁護士をあたってください。弁護士は他にもたくさんいます。」
と言われてる。自分が調べたことと弁護士の言う内容が大きく違うからどっちが正しいのか困惑してる。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 13:29:09.32ID:cpOIxKqUa
>>152
語り口調とかわかんないからあれだけど、書き込みから感じるのは「どうなんだ?この弁護士は?」って感じだな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 13:31:48.50ID:znEvxAnkH
>>152
利息は必ずしも0にはならない
債権者が利息も払えと言えば払う必要はある
実際、アコムを任意整理をしたが利息ありだった

支払回数については交渉次第というのもあるから何とも
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:14:52.32ID:LqjC+BE8p
>>154
マジ?利息どのくらい?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:24:59.55ID:58Yp+aIrd
>>152
何か他の弁護士あたった方が良さそうだな…
一応こっちは客なのに、その弁護士はなんでそんな高圧的な態度なんだろう

まぁ文字だけだからニュアンスはわからないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:29:39.70ID:5j4iMSiUx
任意整理儲からないからやりたくないだけに見える
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:33:36.51ID:znEvxAnkH
>>155
元々18%の利息だったのが任意整理で10%にして貰えた
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:45:23.93ID:LqjC+BE8p
>>156
初っ端から高圧的だったよ。最初はこっちを更生させようとそういう態度とってるもんだと思ってたけどね。
車残したいので任意整理でお願いできませんか?と言ったら「無理です。ダメです。車は諦めて下さい。反省して下さい。」
「もっと早く相談に来てたら任意整理でもなんとかなりましたがこの金額は手遅れです。自分が悪い。」だと・・・
他の弁護士に相談してみます。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:45:52.15ID:LqjC+BE8p
>>158
整理後も10%とかきつすぎる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:50:20.82ID:y+lJK30uM
車のローンを残したまま他を整理しようとすれば当然相手の要求が高くなる
そっちが払えるならうちも払えるでしょって話
金利8%カットなら妥当だな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 15:11:02.16ID:RP+bImFud
最近弁護士は歯医者と同じで若い20代30代のやつが有能と個人的には思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 15:12:54.99ID:lgQkM49Ja
>>161
ん?車のローン残すことバレるもんなの?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 17:00:16.12ID:uQwIDMxQp
>>152
それ、話してる弁護士のご意向だろうな。
自分の意向に合わない事務所とは契約すべきでないと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 17:02:53.26ID:uQwIDMxQp
ちな、カードローン300万60分割、銀行カード150万71分割は共に金利0の遅延損害金免除。
1社5万強の手数料と遅延損害金免除額の何割か報酬取られたがな。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 18:05:14.04ID:PAZda7jC0
任意整理何件でも着手金20万円均一って言われたんだがこれって普通なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 18:06:41.54ID:Ztpyp4O+M
諸々込みで20万なら件数次第では安くなりそうだけど…
着手金だけでは高すぎる
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 18:08:39.42ID:PAZda7jC0
報酬も何割かは必要らしい
大抵の場合複数の債権者がいるからと説明された
まとめ買いがお得なのはわかるが
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 18:41:32.39ID:uQwIDMxQp
>>166
少ない相手の着手金で考えたら高いかもしれないが、低めのところで5~6社分、高めのところで4社分と考えれば、何社整理するかにもよるかな?
あとは債権者との0金利交渉と遅延損害金カットを勝ち取れれば安いもんだと思うわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 18:48:41.21ID:FTu3NNNua
>>166
10社以上あるなら…
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 18:54:20.36ID:uQwIDMxQp
>>170
10社もあるなら20マソの定額あるのみ。とマジレス
釣りじゃないよな?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:17:54.54ID:PAZda7jC0
一件あたり3~5万が相場ですよね、と電話に出た弁の人も言ってました
まとめ売りという話はどこでも見たことがなかったので驚いています
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:20:53.17ID:PAZda7jC0
少し前に別の事務所に電話してみて感じたことは
とにかく任意整理は安いからやりたくないイメージ
だからここはまとまった金額になるように設定してるのかも
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:35:39.40ID:FTu3NNNua
>>171
何が?
俺もそう言ってるんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:36:07.85ID:FTu3NNNua
司法書士なら二万切るところ多いよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:37:14.97ID:FTu3NNNua
二万切るじゃない、三万切るだ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:39:58.89ID:awVyyk5gr
過払い金情報

https://otakai.p-kit.com/page447869.html
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:50:13.25ID:k7bOeYw7M
任意整理して利息10%なら、おまとめローンの方がいいじゃないか
まったく
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:54:56.88ID:FTu3NNNua
任意整理で利息10%なんてあるのか
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 21:51:32.29ID:BK76dSqwM
>>162
わかる。弁護士=サービス業を理解してる。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 22:48:07.91ID:c9RbL1qM0
みなさん全国展開系の弁護士じゃないようですね。
個人事務所はやめたほうがいい。
お世話になってなくても想像できる。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 23:04:49.39ID:XtU0QC/V0
>>181
適当な事書くな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 03:22:31.81ID:P2fSbljl0
フリーター時給1000円週休2日で手取り17万ほど。
年収は200万、借金120万、
どうしよう返せない。この額でも債務整理していいかな?
というか正直債務整理でもキツい
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 03:41:56.27ID:g++WxHDYM
>>183
60回なら月2万円。がんばれ。
185あぼーん
NGNG
あぼーん
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 04:53:06.54ID:YHwNU7Uk0
>>185
警察に通報しておいた
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 07:45:01.81ID:S4eZVWg/a
>>183
余裕だろ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:25:53.44ID:LF7g1LcL0
>>183
フリーターやめて正社員になれば?
多分弁からもそう言われるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:36:00.02ID:S4eZVWg/a
正社員になれないからフリーターなんじゃね
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:39:37.97ID:xtcRwGkyx
フリーターに貸すのが悪いわ
お前は悪くない
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:43:19.56ID:CQ6Ur1/h0
フリーターで返済に詰まる程借金するのも間違い、とも言える
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:23:26.40ID:s7mRCCrrM
借りてからフリーターになったのかも
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:47:51.00ID:B/XwUz62a
フリーター正社員関わらず整理してる時点で失敗だけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:51:50.22ID:SaNleB20p
>>183
額が額だから破産は無理だろ。
まぁ頑張って
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:58:56.21ID:B/XwUz62a
120万なら月2.3万だろ?
総支給でもなく手取りで17万なら余裕だろ
まぁフリーター掛け持ちで大分無理してやってるなら苦行だが
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 10:03:27.73ID:s7mRCCrrM
総額より件数だろ大事なのは
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 10:08:46.44ID:B/XwUz62a
いや総額だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 10:26:54.91ID:s7mRCCrrM
1件で120万なら3万程度だけど6件だったら6万とかいくかも知れないじゃん
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 11:07:56.61ID:SaNleB20p
フリーターが無理して頑張って、住民税や国保滞納して 差押え喰らって支払い詰むのがオチかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 11:10:42.36ID:RWZxpy0Ia
任意整理なら多少変動するかもしれんが大体五年想定だろ
総額120万で6社なら一社あたり平均20万
月6万で支払いということなら一社1万
二年かからず全額完済出来るような設定にするんならそもそも任意整理する必要ないだろが
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 11:45:47.39ID:tqVCItKTa
任意整理のメリットは将来利息が取り除かれ月々返済が楽になる事だからね
おまとめローンやリボンとか利息地獄で半永久的に自転車漕ぎ続ける羽目になる
ある程度債務が膨らんだらどこかで任意整理しないとドロ沼に落ちる
借金塗れの時は現実を直視出来なくて「ここを凌げば」とか「なんとかなるかも…」といった思考になってしまう
人生やり直すタイミングはもっと早くにあったと後になってわかる
そんな自分ですが、任意整理をし今は前向き

みんなも頑張りましょう!
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 11:49:49.72ID:8yxMfFsCM
だいたい月8千円が下限だから債権者多いと普通に払うより月々が多くなるわな
そもそも1社あたりで依頼費用もかかるから120万なら2社以下程度でないと任意整理する意味ないが
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 13:09:24.97ID:Aw5iZly+d
弁護士のセンコーはなんであんなに上からなんだ?
こっちは高い金払って任意整理頼むのにサービス業って自覚がないんだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 13:40:17.99ID:f6rG3MOUM
センコーだからなのでは
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:11:39.59ID:8yxMfFsCM
>>203
嫌なら他に行けばいいだけでは?
選択権は常にこちらにあるわけだし
どのような態度で臨むのかは弁の自由
それを見てどうするかも自由
債務者は代理人をお願いする立場なので一般的な客商売と同じ態度を臨むアフォはまさかいないだろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:55:57.42ID:b5WgoIKha
ワイの時はめっちゃ親身になってくれたで
めちゃ安い二人しかいない小さな司法書士事務所
心配だったがちゃんと仕事もやってくれたし
司法書士の方が下手だったりするんかね
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:56:18.95ID:b5WgoIKha
下手(したて)な
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 17:18:39.06ID:dLp5XJvA0
70代の弁護士の知り合いが
若い弁護士たちが仕事欲しがってるって言ってた
自己破産も10万くらいでやるって言う子もいるんだと
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 01:06:09.71ID:kQk5RfQh0
>>183
手取り年収-借金含めた月の固定支払い額12ヶ月分=これで出た金額を12で割る
それで生活していけないもしくは自分を律せないんなら迷わず任意整理しろ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 08:17:31.29ID:89K749lr0
全国の自己破産者一覧が羅列されたHPが作られる 氏名と住所から検索可能へ
http://2chb.net/r/poverty/1552518459/
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 08:53:11.99ID:pj5sORcxM
>>210
これはいいサイトだな
興信所なんかが使う破産者情報を提供する会社は昔からあったがこれなら誰でも簡単に検索できる
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 08:59:20.09ID:RQdvKxOia
良いサイトかも知れんが検索範囲狭すぎで大したもんでも無い
で、このスレに貼ってどうしたい?「自己破産すんなよ」ってか?「自己破産するとこうなるぞ」って脅しか?
スレチだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 09:38:29.42ID:aLTNpVbA0
>>210
ここで自分の名前を検索するとサーバーに記録が残って
狙われる仕組み。

この闇金サイト訴訟されるからな。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 12:31:21.88ID:7iVX9uHQaPi
>>210
自己破産スレに貼れよ
俺らは任意整理しかしないから官報にのらねーんだよ
クリーンだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 12:43:12.61ID:OvxKyV9sdPi
ここの人はみんな法テラス使わないで
口コミや評判調べて自ら弁護士に依頼してるの?法テラス通したら親身になってくれないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 16:13:26.24ID:/ef4Ja7ZrPi
https://otakai.p-kit.com

過払い金ならオーシーエス
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 16:33:34.91ID:Qa95WoxiHPi
>>215
法テラスだと任意整理が得意な弁護士に当たるかは運任せと聞いたから
ネットで調べて電話した
テレビでCMバンバン流してるところは除外しました
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 17:34:23.16ID:aLTNpVbA0Pi
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:18:55.38ID:sbR1iTNYdPi
こういうことあると、任意整理で完済してよかったと思える
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:19:54.90ID:1i7+egS7rPi
自己破産選ばず、任意整理した理由を教えてほしいです
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:22:47.37ID:LgaIdfRd0
>>220
俺は持ち家、車を手放したくなかったから。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:54:02.76ID:I+Wf9ICS0
官報に載りたくない
管理職が閲覧してるからバレる
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 07:59:54.27ID:2np7FRea0
どこの会社も今後はこの破産者マップを確認してから雇うってことになりそうだね
自己破産したら一生社会復帰できない
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 08:25:48.73ID:rgiH9jcod
この前 法テラスに予約したけと
相談がまだまだ先になると言われて法テラスに登録してる弁護士事務所に電話してとある事務所に相談に行ったが男女あわせて6人くらいの事務所だったが。
上から目線だったなwしかも少し怒りながら。最悪だった。しまいには親に払ってもらったらって。どないやねん。
債務整理に精通して数もかなりしてるようだが自分には会わないと思い土曜日に別の事務所で予約入れたわ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 11:01:20.01ID:zV5+rxUKM
何軒か電話をして相談しやすい所で料金が納得できる所でお願いしたよ
任意整理して払い終わるまで相談しやすい雰囲気の方がいいもんね
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 11:22:46.49ID:Ljih0Mhcd
相談しやすいのがいいのは否定しないが
和解終われば話すことなんかなかったぞ。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 11:34:14.07ID:1e5KGS2P0
まあ人当たりの良いところが腕も良いとは限らないがね。最初だけ優しくて途中で態度豹変する
釣り師みたいなセンセもいらっしゃるし…
とはいっても我々依頼者側にはその第一印象しか良し悪しの判断材料が無いわけだけど。

自分が色々当たった中で一番酷かった弁は弁護士ドットコムでも人権派を標榜して
頻繁に回答してる人だったけど、実際に会ってみたらいきなり物凄い横柄な態度で
何を説明しても「そんなこと聞いたってしょうがないんだよ」と半笑いで遮る不愉快な奴だったな。
おまけに手前が何かの用事で予約時間に40分も遅刻しながら後がつかえてると言って
相談時間の30分中に次の相談者を部屋に呼び込み「また今度いらっしゃい」って誰が行くかバカw
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 12:02:33.28ID:Gn1bWPVoa
>>227
稀だろそんなん
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 16:42:25.26ID:5Ehzdy76x
すみません、こちらでイストワールに依頼した方いらっしゃいますか?
応対とか成果はいかがでしょうか。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 22:24:57.63ID:Gzcd+FUd0
Wワークしたいが本業が当日欠勤やバックレする人が多く、休みの日でも急に仕事になることがデフォだから
なかなか時間の都合がつかん・・・
自分が行った事務所はロッキーのテーマが流れていてパーテーションの向こうからスナック菓子食う音が響いてたな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 23:02:59.80ID:uSda6fTi0
T央リテール 電話 仮審査通過
T央リテール 店舗 否決
T央リテール 債務整理考えているのですか?そのお話をしましょう
ワイ 大手のAD-R弁護士事務所を検討しています
T央リテール あそこはだめです、HPの内容は嘘ばかりです
T央リテール 私の友達もそこに行って大変な目に会いました
T央リテール 業務外ですが、債務整理をオススメしますので説明しましょう
T央リテール 個人的に知り合いの弁護士を紹介しましょう
T央リテール 今から大丈夫か、今電話しましょう
T央リテール 大丈夫なようですね、最寄り駅の改札までいっしょに行きます
T央リテール 乗る電車、ルートも教えてあげましょう
T央リテール 私個人の携帯番号教えますので
ADNS法律事務所
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 23:37:21.04ID:YDLH2VnPd
>>231
俺はリテール通ったけど結局断って任意整理したわ。
利率減っても利息だけで総額100万以上だったから。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 01:14:15.38ID:DhrluLGS0
自己破産2回経験済みで、投資ギャンブルありでもうできなそうなんだけど、
債務整理と個人再生も色々説教と審査されんの?

法テラスと弁護士だけで済むと思ったら
裁判官と面談とかマジ?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 01:16:23.35ID:DhrluLGS0
ちなみに自己破産は初回15年前と6年前
2回目は生活保護になって何も言われず弱者として守られた。

今回は個人事業主やりながら、
携帯複数契約で支払い滞納150万、後払い仕入れで30万くらい
クレカは持ってない
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 01:18:30.51ID:DhrluLGS0
借金板ではきちんと手続きせずに
踏み倒す輩が多いようだが、
やっぱり裁判まで進むよな
そうなると給与差し押さえは困る(自分は個人事業主だから売買取引など)
金はないから口座にもろくに入ってないが、逃げ切れるのだろうか・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 04:27:59.65ID:irKdpivBr
自己破産2回もしてるのに懲りずに借金。
呆れてモノが言えませんわw
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 12:40:21.32ID:WJ1ohP+j0
>>231
T央とかww
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:41:54.91ID:9N01MVQ/a
>>234 オタク、すげえな。真の底辺だわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 15:11:20.59ID:tCuqH4iSM
仕事って言わない仕事してそうだな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 16:27:52.24ID:ZAml96DZ0
オリコカードを整理対象と考えてて、引き落としの関係からメイン口座を変えようとしてるけど、みずほ銀行に変えるのは無謀ですかね?
みずほとオリコ提携してるっぽいから気になりました
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 18:13:38.19ID:cUGUFSoUa
>>30
破産者マップが広まった今どんな気持ちなのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:08:33.52ID:T91xaqJN0
>>240
全然無謀じゃないよ
提携といっても別会社だし
みずほにも債務があるなら別の話だが
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 21:28:33.27ID:ZAml96DZ0
>>242
ありがとう!
みずほには債務ないです。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 21:43:15.63ID:DAOxUik50
任意整理にしといてほんと良かった
自分のとこの地域のマップ人少ないから生き恥を晒すとこだった…
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 21:56:59.87ID:qJOKLNba0
>>244
任意整理も自己破産者扱いで載ってるんじゃ?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 21:58:33.69ID:qxlKDOBWd
>>245
個人再生と破産の人だけだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:08:17.61ID:0ARZWGgh0
任意整理した僕が載ってないから大丈夫
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:11:30.14ID:QYd43L9v0
いままで散々破産者たちは任意整理を意味ないと繰り返してたからな。官報の情報も自動収集される時代だってなんども言ってやったのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:14:15.02ID:QYd43L9v0
だいたい、同じ倒産処理でも任意整理ってのは二者間の話し合いで利息負けてもらうだけで返済は行うからね。踏み倒しとは根本的に違う。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:15:40.78ID:QYd43L9v0
やっと破産と任意整理の影響の違いが理解される時代になった。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 01:20:34.99ID:f+z0yhVk0
>>245
そんな基本的な事を聞かないでくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 03:03:51.58ID:6NMVa6ALd
>>244
同じく
そして近所に破産者いてわろたわ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 04:44:02.25ID:SKOolAcG0
経済的に破綻してるのは同じだけどね
任意整理で返し切るのは半数だけ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 04:49:52.53ID:8LcXOD3Jd
>>253
マップに載っちゃって悔しいの?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 04:57:39.01ID:SKOolAcG0
>>254
これから任意整理する身ですよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 05:02:17.75ID:8LcXOD3Jd
>>255
自己破産すれば?同じなんでしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 07:41:40.13ID:lrxkhwAK0
大島てるの破産者MAPの件で任意整理希望者増えたりしてな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 08:38:22.41ID:E9FqPI3xx
大島てる関係ないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 09:02:48.53ID:DfCUxwrR0
なぜ関係ないと分かる?
サイト作成者の記載はないのだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 09:27:37.31ID:ePss7yiZd
A社200万、B社300万を約7年間、残高減らずリボ払い続けちゃって自己破産考えてますが、任意整理できますかね
利息だけで既に元本以上払ってると言う・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 09:40:09.37ID:V53BEA/Wr
>>260
あなたが83000円×60回払えるかどうか
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 10:51:16.40ID:rBtV0+A80
>>244
本当本当良かった頑張って返してきて良かった
●の流出の時もコンビニ払いにしてて命拾いしたし
いろいろ運が良い
近所の知り合い見つけてしまったし
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 10:52:11.33ID:E9FqPI3xx
>>259
じゃあ大島てると断言する根拠は何ですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 10:54:49.19ID:/A10G2tSd
>>257
借金踏み倒すのもそれが公開されるのも平気な奴だけが破産再生するわけだからあんなマップなんて屁でもないだろ
元金返さなきゃならない任意整理には来ない
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 12:57:39.45ID:DfCUxwrR0
>>263
> >>259
> じゃあ大島てると断言する根拠は何ですか?

一言でも大島てるだと断言してる?
してないよ
大島てるかもしれないし、他の誰かかもしれないし、情報公開されていないから誰も分からないんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 13:33:00.37ID:Qg+xOXzg0
別にそれが正義とも思わんが、大島てるの方は「事故物件でも一旦誰か入居したことにすれば
入居希望者に告知義務は無い」というのを大家側が悪意をもって利用している点があるから
まだ価値というか存在意義はあると思うんよね。

対してこちらのMAPは免責が済んで復権した人をいつまでも残る形で破産者呼ばわりしたり
個人再生まで含んで晒しにかける悪質な行為。同列には語れんのじゃないか。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 13:38:07.61ID:E9FqPI3xx
>>265

275に言ったんだけど?
断言してるじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 17:59:26.99ID:boMx2hXP0
自己破産にしないで整理選んで良かったわ
まじあぶねー
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 19:16:12.00ID:Iq0hxc3p0
任意整理中ですが、整理しなかった銀行のクレカはつかえるんだなwもしかしてキャッシングも使える??キャッシングの磁気がだいぶ前からイカれてるからATMで試してないんだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 19:27:50.14ID:SgrwX2fH0
割りと早いうちに利用停止になるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 19:34:15.86ID:oqSJuiTs0
>>269
任意整理中の他社60日滞納が付いた時点で、強制解約くるカードあるから気を付けてね。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 19:35:05.71ID:QI6MuB7RM
俺のは普通に更新もされたわ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:00:47.47ID:V53BEA/Wr
カードが使えても、弁護士受任後、和解成立前に借金すると
最悪弁護士辞任になるから気をつけてな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:04:39.78ID:f+z0yhVk0
キャッシング未だに切られてないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:05:03.88ID:f+z0yhVk0
>>273
普通に使えてますが、なにか?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:07:27.22ID:fEgDCMY+0
破産マップ今知ってめっちゃ焦った
8年前直前まで迷って任意整理にしたけど大変で辛かったけど
破産マップみて自分の判断は正しかったと思えた
返済してる人たちもがんばって
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:34:11.36ID:C5NoTzE80
官報なんて誰も見ないからと安心して自己破産した人はダメージでかいよね
辛いけど任意でコツコツ返済するほうがバレなくてすむ
一括請求迫られる滞納だけはするまいと心に誓った日曜日の夜
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:36:13.38ID:SKOolAcG0
>>276
あれ見て人ごとだと思えない
任意整理完済は半数でしょ
残りは夜逃げかマップ上で未来永劫晒されるの怖いよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:43:19.17ID:uWwAkasL0
>>275
使える使えないが問題じゃなくて、交渉途中の辞任が問題なんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 20:52:11.75ID:f+z0yhVk0
>>279
辞任されませんでしたが、なにか?
むしろ整理対象のカードを更に使って
弁から月返済が少し増えたことを謝罪されましたが、なにか?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 21:02:09.64ID:T3Z7TaKs0
任意整理して将来利息の他に元本も引かれた人はどのくらいいるんだろうか
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 21:23:41.43ID:lrxkhwAK0
>>267
257です
大島てるがやってるサイトなのかと勘違いしてました
ごめんね
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 21:32:48.15ID:uWwAkasL0
>>280
なにか?じゃねえよ泣きついたくせに偉そうに
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 21:41:22.78ID:4Hfqtg/n0
>>281
グレーゾーン金利の頃から借りてた人じゃないとまず無理
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 21:41:51.85ID:f+z0yhVk0
>>283
あ?
表出ろや
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:04:26.89ID:r7iDsiUh0
>>281
自分は元本どころか和解までの遅延損害金を求められた
要求に応じたから和解は早かったが、完済までの5年間はきつく、CICに異動の履歴が残ったまま完了が3件有りで、こりゃ破産か個人再生の方が良いのではないかと思った
しかし、破産者マップという大どんでん返しが来るとはw
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:15:18.08ID:QI6MuB7RM
近くに結構いてふふってなった
いや人ごとではないんだけども
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:22:00.88ID:4Hfqtg/n0
>>286
最近は将来金利もゼロではなく半免ぐらいじゃないと和解できないケースも増えてるとか
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:38:39.57ID:r7iDsiUh0
>>288
遅延無しで完済するのはかなり辛かったのに、半免じゃ確実にアウトだ
しかしマップが登場したからには、無理しても任意整理にして挙句返済に行き詰まる事例が増えそうだな
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:43:59.38ID:rBtV0+A80
半免はきついなー
自分は本当に運が良かったんだなー
あと1年だしきついけど頑張るわ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 23:33:06.23ID:lrxkhwAK0
破産者マップのおかげで任意整理は盛り上がりそうだけど、
自分らみたいなお金にルーズで情けない奴がこれ以上増えて欲しくはないなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 23:37:26.63ID:nJWk6nT+0
マップとやらで去年自己破産した知人探したが載ってない
仕事関係の人間も載ってない
情報スカスカじゃねぇの?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 02:30:23.52ID:MxBNTXGvd
任意整理で浮いた額を貯めて去年壊れたエアコンを買い直したけど今はエアコン専用回路必須でブレーカー増設と配線代がいるそうで貯金がガクッと減った。
しかも今年になって痔が悪化して手術の可能性が。痔瘻手術ググったら3割負担でも入院となれば10万&#12316;20万掛かるみたいで、とても無理だから任意整理終わる後3年間激痛と血便に耐えねば
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 04:57:21.08ID:YQ10vbJSd
>>293
限度額認定証発行しろ
10万以内に収まるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 06:22:32.63ID:sv4NhH72a
私も任意整理にして良かったー! 税理士には破産を薦められましたが
ところでセゾンカードから「あなた様のカード更新は取り消されました」の通知が書名できました。とっくに任意整理の対象にして返済中なのに。
セゾンカードはどうにもアレコレ矛盾が多く「弁護士に任せてる」と言ってもしつこく電話きてたわ。変なカード。信用できない
(一番信用できないのは浪費しすぎて多重債務者になったわたくし)
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 06:28:56.11ID:zU4gNrfk0
弁護士ってどうしてすぐに破産勧めるんだろうね
小さな事務所ほどそういう傾向があった
「任意整理なんてご自分でできますよ」とまで言われた
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 06:49:04.64ID:sv4NhH72a
返済方法の交渉とか計算とかしなくていいからいっそ破産が楽ってことでしょうかね
最初に言われてたのより月々の返済額が少なくなったので頑張ってくれた税理士さん弁護士さんに感謝感謝です
貯金も頑張ってしてるのでそのうち一社ずつまとめて返済していきたい
Excelで完済までの表を作ったので、この時点でコレとか考えながら時々眺めてます
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 06:54:08.36ID:zU4gNrfk0
>>297
整理してないカードで更新されたことはありますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 07:26:29.69ID:sv4NhH72a
>>298
AMEXは無問題です
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 07:43:19.62ID:He5o0HBdp
破産者マップ消えたw
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:06:04.69ID:nHjPDhmJH
>>296
成功報酬の関係じゃね?
取り戻した金額の2割とか減額された金額の2割貰ってた方が儲かるもんw
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:09:29.07ID:FR5vZ1/Ya
>>297
相当余裕あるなら別だけど
せっかく利息0になってるんだから繰り上げ返済はもったいないよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:33:39.12ID:sv4NhH72a
>>302
うん!いずれにせよ貯金頑張ります!
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 08:42:06.42ID:wzU7EMMU0
破産者マップ消滅したか
あれは倫理的人道的にも良くないというか、破産は犯罪じゃないしな
報道等では軽犯罪者が匿名なのに何で?と言う違和感は半端無かったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 09:05:00.00ID:FR5vZ1/Ya
あれは流石にやり過ぎだわ
削除できるらしいけど削除フォームが滅茶苦茶詳細まで書かされるし

まぁ対岸の火事だから見てるだけだったけど…
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 09:17:06.23ID:2Bxv+lmKd
>>295
別に矛盾してなくない?
30799
2019/03/18(月) 10:39:53.60ID:HRVeLRvrd
>>119
今気付いたごめん60回だよ
楽天銀行カードローンと楽天カードで100万
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 12:27:47.91ID:JBX+yoZgM
>>298

整理してないカード2社更新されました。
一社は限度額10万にされてたけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:31:17.98ID:H1F3f0aCM
破産者マップはどのくらいの間閲覧可能だったのか…
近所に隠して平穏な日々を過ごしてるのにー
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 13:39:47.93ID:K4GdC5Fi0
>>278
でもやった後にあれが出るよりマシじゃないかな?自分は8年前だからマップ関係無かったけど近所を見て血の気ひいたよ
持ち家の人は特にだと思う
今鯖落ちみたいだけど
これから整理で不安なのは分かる
出来るだけ回数増やしてもらって余裕の返済ができるようにするしかないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 14:11:52.33ID:I+ypOYhSa
知り合いで友人の借金の保証人になってその友人が行方不明、で破産者になった人いるから
そんな人もそんなサイトで晒されるかと思うとかわいそうだな…
任意整理で良かったとか安心してないで、完済まで気を引き締めるわ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 15:19:51.61ID:GEgw47Bu0
>>270
>>271
そうなんだ。ありがとう。
キャッシングしとくわ、いまのうちにw
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:02:38.22ID:aeBBkA1Pd
7社借り入れで全部で借金が約200なんやけど弁護士に相談したら自己破産勧められてしようかと考えてたら親が毎月約14000円JA共済の貯蓄の養老生命かけてくれてるのでこれは自己破産はまずいと思って任意整理依頼してきたわ。
年収が215
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:13:01.75ID:FR5vZ1/Ya
きついなw
まぁ実家暮らしならいけるべ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:17:02.86ID:fnEoLHyi0
>>313
ええ親御さんやねぇ
5年返済なら月々約&#165;35,000弱の返済だろうね
生活費とかわかんないけど、月18万弱の収入ならいけるんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:17:25.10ID:m71RTxBbd
年収214万で200万任意整理は中々の自殺行為じゃないか?
辛いと思うけど副業視野に入れた方がいいヨ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:19:32.48ID:fnEoLHyi0
>>315
なんか文字化けしてる

「月々約35,00」で
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:21:48.92ID:ogi0QvDm0
実家に住めるなら楽勝じゃない?
一人暮らしなのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 17:28:38.03ID:E5eSkNqi0
無職で300万の俺もいる
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 18:19:22.46ID:aeBBkA1Pd
俺は一人暮らしやで。家賃と駐車場一台込みで三万。
親父が今は定年したがずっと船のタンカーの船長してたから船員年金がでかい。もちろん年収215じゃあれだから毎月5万援助してもらってる。
年齢は38歳 妹と弟は結婚して家族がいる。長男が一番情けない。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 18:23:50.73ID:FR5vZ1/Ya
余裕だなw
年収は少ないが恵まれた環境だ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 18:50:36.71ID:Jqg+enTJ0
>>320
余裕っぽいけど、そもそもなんでそんなに借金作ったの?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 19:54:32.69ID:aeBBkA1Pd
>>322
数字選択式宝くじです
去年の1月くらいにナンバーズ4でストレートで約100万当たって調子乗ってロト7やロト6で億当ててやろうと一回で10万円使ったりしてあっとゆうまになくなりました。
それから当てて返すとゆう甘い考えで借りまくってしまいました。
それ以来当たっても最高が12000円で気づけば借金まみれになってました。
今も買ってますが毎回1000円分で夢を追ってます
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:05:53.75ID:mNkZvlNYM
すげー買い方するアホもいたもんだ
まぁ俺も毎週1000円100円BIG買ってるけどw
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:15:28.96ID:UY29uQVs0
確率的にはただのアホに違いないが、びんぼーにんが一発逆転すんの、ほかにないからなあ。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:35:25.72ID:YFS2IpuF0
宝くじもギャンブルだが借金作ったって話はそう聞かないな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:41:16.22ID:Jqg+enTJ0
なんとかBIGとかみたいなやつか。
自分で買った分以上には負けないから
パチンコみたいに熱くなってドハマリしないのかと思ったけど
借金してまで買う奴が居るんだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 21:50:14.09ID:4ffPW0ox0
>>326
サッカーくじは前からあるけど、去年から本格的に宝くじもクレカで買える様になったからね
競馬も上限あるけど買えるし、いろんな物が買える時代になっていくし、これからそんな債務者が増えると思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 22:13:22.64ID:aeBBkA1Pd
パチは個人遠隔で止められたりするが宝くじは不正はない
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 22:47:19.85ID:dLZV5n3h0
>>296
相手がカード会社なら別に自分でやりゃいいよ。
時効援用よりちょい面倒なくらいで、ギャーギャー言わないよ。
ブラックでも…スレのテンプレ業者とかは頼んだ方がいい。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:04:41.21ID:oFm5aM+Up
>>296
銀行系カードローンだと、自分では無理だった自分
結果弁護士入れたわ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:25:14.06ID:7L6XDQBk0
街金はほぼほぼ弁司入れても任意整理応じないよ
むしろ自分で交渉すれば、金利払ったうえでのリスケは
たいてい応じてくれる
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 01:06:10.97ID:llmNUrvZa
宝くじやるぐらいなら投資するわ…
確率違いすぎる
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 10:35:24.04ID:W+c5BFgaa
しかし破産者マップの件だ5chの債務者叩きが異様だね
まぁ5chは加害者叩き→被害者叩きと猫の目のようにコロコロ変わって必要以上に叩きまくるとこだから仕方ないが
そんな人間も外じゃ真人間ぶってるんだけどね
ネット社会の陰湿さの縮図だな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 10:56:55.65ID:ZNe5no7H0
よく"固定費を削れ"って言うので保険を2つ解約した
これで月1万は浮くぞ
スマホもSoftBankから楽天モバイルに変えた
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 14:23:34.86ID:FiryogFf0
>>293
それ電気屋に騙されてるぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 15:17:41.58ID:Jb/zAMUT0
>>336
そうなん?横だが、ダイキン12畳~の買ったら200Vにされたが……
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 15:32:03.91ID:hvna+VLn0
クーラーのコンセント、ブレーカー増設は大体両方で3~5万くらいだな
自分はコンセントは自己増設した
とブレーカーはクーラー購入時家電店で「買うから本体+工事代にブレーカー増設をサービスしてくれ」と交渉したわ
返済中はちょっとでも出費は抑えたいから
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 18:01:18.67ID:llmNUrvZa
エアコンは今実質無料とか色々あるでしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 19:48:07.50ID:XgX5IAU50
az(株)も任意整理できますか?弁護士にお願いしようかと…どなたか教えてください
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 20:04:06.84ID:KDQPPmUU0
>>340
普通に出来るでしょ
「AZ 」「任意整理」でネットで検索してみたら
まぁブラックでも融資する会社だしややこしい所があるかもしれないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 20:10:10.81ID:XgX5IAU50
ありがとうございます!
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 02:56:45.47ID:4VR7QwZ00
テンプレ大会しない?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 08:41:49.37ID:2KwVTTPgM
クレカリボ、キャッシング、カードローン全部で7社で1200万の負債があります。
任意整理で10年を認めてくれる前例はありますか?

親類が住んでいる土地と家屋の名義が相続で自分になっており、不動産査定が800万で個人再生しても会社バレで職を失うデメリットの方が多いです。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 09:49:21.18ID:JUFArh1Ca
年収は?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 10:10:09.69ID:y552dQlk0
1200万の借り入れできるくらいだから年収もかなり良いはず
けど税金も多いだろうから手取りから返済はかなり厳しそう
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 10:36:11.08ID:2KwVTTPgM
>>345
自分の年収は約650万です
手取りは家賃と生命保険を引いて月最低18万で平均21万です

他は
ボーナスが1年で手取り100万です
妻のパートが年間手取り120万です
子供手当が月1万です

預金残高
自分の預金残高は10万くらいです
妻のパート用預金残高は300万くらいです

光熱費等の生活費は1カ月12万弱です
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 10:46:52.09ID:L0O9TrPC0
>>347
10年返済ってなかなか債権者は承知しないかなぁ
交渉次第ではあるけど
5年として月20万返済…その収入でも厳しそう
いっそのこと生保解約したら?返還金もあるでしょ
健康なら掛け捨てとか安い保険に加入したら良いんだし
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 11:10:00.08ID:5T3HOlAJM
生活余裕っぽいけど、なんの借金なの?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 11:36:07.78ID:2KwVTTPgM
>>348
>>349
ありがとうございます
生命保険の解約返戻金は10万程度しかありません
借金は海外と国内のFXが9割です
他はパチンコですが、もうどちらも辞めました。

生活費は全てクレカリボで、返済額は月に35万くらいを3年間返済していましたが元金が全然減らない状態で、もう駄目そうです
ずっと妻には内緒にしてきましたが、打ち明けたので協力はしてくれそうです

色々と計算すると月に13万以下の返済にしたいのですが、任意整理で5年ではとても足りないので、認められそうになければ個人再生しかないと思っています

でも今回の騒ぎもあって職を失っては元も子もないので悩んでいます
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 11:48:08.07ID:WEK+RrMGd
年収650で債務1200って恐ろしいな
自己破産しかないでしょ
その債務なら年収1000万位ないと任意整理は厳しそう
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 12:00:32.20ID:L0O9TrPC0
>>350
そうなんだ、自業自得とは言え厳しねぇ
でも月35万の自転車漕いで来れたんだし、これから嫁さんの協力を得て月2~3万助けて貰い、生保やめてその分を返済に…とかいろいろやりくり考えて見たらどう?
ただギリギリだと任意整理途中で詰んでしまう可能性が高いからね…
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 12:01:19.40ID:JUFArh1Ca
年収の二倍弱か

弁護士に相談するのが一番だな
共働きだし可能性0ではないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 12:08:50.50ID:2KwVTTPgM
皆さんありがとうございます
やっぱり任意は厳しそうですか・・・
弁護士に相談してみます
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 14:21:09.52ID:Qs8aAIeWd
また知識のないバカ達が破産しかないと騒いでるが相手にしたらいかん。もし奥さんの収入があてに出来、かついまの貯金の300万もあてに出来るなら任意整理可能。まずは、奥さんの協力をえろ。ちなみに、おれ、あなたと同じ年収で1750万の任意整理やれたから。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 15:11:00.79ID:ygvQ1gE0M
>>355
まじですか
嫁には先週頭を下げてカード全部没収され、協力してくれる代償に小遣い制(月3000円)になったところです。
その任意整理の相手は普通のクレカ会社でしょうか?
何年が認められたのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 15:54:25.54ID:J793UEmO0
任意整理をこれから開始します。
PCデポでiPadのリース契約をしています。
これは受任後引き上げられてしまいますか?
ちなみに整理対象ではありません。
よろしくお願いいたします。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:16:35.60ID:i9sNrASYa
>>357
整理から外したリース料金を落としてるクレカがそのうち止まる
そしたらコンビニ払いの紙送って来るよ
コンビニ払いは一時的しか使えないから、そん時支払い方法変更したら?
銀行口座落としとか
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:47:28.28ID:5mnOtHA/M
>>350
銀行で不動産担保で800万を25年ローンで借りれたならいいけどな。
あとは残りの400万を任意整理すればなんとか....
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:49:12.37ID:Y0GsvBxqH
>>344
私が整理したときは、最大100回までのところがあった
債権者によって最大支払回数は違うので、弁護士さんに交渉してもらうしかないかと
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 17:28:46.89ID:J793UEmO0
>>358
ありがとうございます
リース物件も信用情報が関係してるので、引き上げ後残金一括請求があるか知りたかったのです
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 17:52:37.06ID:xwDFYo1vF
生命保険って掛け捨てでもない限り金融資産だから解約させられるだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 17:56:44.01ID:ttarNMqQM
>>356
ここで素人の意見を聞くより、弁護士に聞きなよ。
誰かの経験談を聞いても、あなたと条件が違うんだしさ。
破産や再生は選択肢に無いんだし、任意整理できるかどうかを聞けばいい。
口頭で説明しても理解できないかもしれないから
家庭収入、生活費、借金額とか書き出しといたらいいよ。
毎月これくらい払う余力があります、の根拠を書いときなね。

奥さんの判断にもよるけどさ、俺なら奥さんの貯金はとりあえず使わない感じでやる。
それで相手が交渉を飲まないなら、貯金を使わせてもらって7年払い、とかさ。
とりあえず弁護士だって。悩んでても進まないよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 18:27:40.23ID:i9sNrASYa
生命保険は任意整理したからといって解約されるとか無い
自己破産や再生の場合、解約して20万以上の払い戻しがある場合に限り、強制的に解約を求められる
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 19:32:36.77ID:ygvQ1gE0M
皆様ありがとうございます
早めに弁護士に相談しに行きます
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:10:56.33ID:uJIgPN/ad
>>364
いやいや、再生でも解約させられないよ。
再生は債務の5分の1と財産を天秤にかけて多い方が返済額になるけど、保険の解約返礼金を財産に数えるだけ。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:29:48.43ID:DtOrfPNv0
>>366
ごめん、訂正ありがとうございます。
自己破産と個人再生を同一に書いてしまいまいました。
再生は生命保険を解約する必要はなく、解約した場合返還される金額が清算価値の中に組み込まれるという事です。
任意整理のスレで長々と再生の話スレチでした、皆さんすみません。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:35:44.61ID:3IxjQLrad
オラも1200あって任意整理してるぞ
月々20弱
何とか一年しのいだ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:43:11.61ID:KZJDXWoA0
>>368
収入が相当あるんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:06:55.67ID:uhAysdXI0
>>356 すまん、返信遅くなりました。355だが、まず相手はカード会社と銀行ローンの保証してる消費者金融。こちらの意思通り動いてくれる弁をくまなく探し、しぶとく交渉してもらった。最小は48回、大半は60回、最高は100回の分割。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 19:56:05.45ID:LMenNmCV0
親戚の住んでる自分名義の土地家屋を買ってもらうことはできないものかね。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 22:33:27.85ID:iXl5yQG00
任意始めようとしてここのスレを見ているのに昨日ヘタ打った。。。
無料相談で済むと思っていたら事務員の誘導に乗せられてつい契約しちゃったよ!
着手金も高めだし、この金額では減額出来ないと言われたし、
4社ある内1社を減らす事出来るかな?それ以前に分割金減らしたいから委任状書き換えたい
願わくば契約無効にしたいよ。。。でもキャンセル料高いんでしょう?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 22:50:21.73ID:U+a90M+q0
払えそうにないから内容変更したいって言ってみたらいいじゃん。
ダメならやめますでいいじゃん。
なんなら最初からやめますでいいじゃん。
依頼主はこっちなんだから、立場はこっちが上だよ。
キャンセル料が取られるのか、いくらなのか聞けばいいじゃん。
ごねたら弁護士会に言うって言えばいいじゃん。

動きもしないで想像で悩んでるって馬鹿らしいと思うわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:00:48.56ID:iXl5yQG00
>>373
はい、仰せの通りのバカです。。。
明日朝一で電話しますわ、アドバイスありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 05:57:20.58ID:8SToAMh4a
>>355
私もだいたい同じ状況ですが、家族に内緒で順調に返済中!
10年に応じたところも二者ありましたよ
杉山事務所と一部は杉山経由の琥珀って弁護士事務所
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 08:20:31.42ID:t0z4RhF3a
ここの人たちは自分の経験とネットでの情報でしか判断出来ないからね
イレギュラーなケースを知らない
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 08:41:43.11ID:ZhsP9JHt0
当たり前じゃねぇの
何回何十回も任意整理する整理プロじゃないんだから、経験した事や知識しか書けんでしょ
要はそれはあくまで参考であって、そこで自分はどう行動するかでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 10:13:01.65ID:kLZd8e8n0
372だけど30分前に連絡してキャンセル出来たし、無料で済んだ
今度はちゃんと対策練ってから弁か司に依頼するよ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 10:19:36.12ID:t0z4RhF3a
>>377
そうだよ
それを当たり前のように断定口調で書くのがえまりにも多くて初心者が騙されやすいのが困りモノだが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 10:28:14.15ID:yzgirD+sM
むしろ自分の経験とネット情報以外って…?
妄想?類友で周りは債務整理するクズばかりでその体験談?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 16:14:37.11ID:/umdP2kXd
借金約180あって
全部で6社から
今は全部一ヶ月滞納中
取り立ての電話には出てるが待ってもらってる状態。
年収230で債務整理を弁護士の先生に以来の電話した。法テラスは通すけど審査中でも受任通知出してくれるとゆうことなので即依頼
サラ金はアイフルと四国にある町金。町金の方が滞納したらうるさいし怖いし電話でるのも憂鬱になる。あと4社はクレカ。いろいろ考えてるなかで
昨日宝くじが当たってしまった。
ナンバーズ4ストレートで約65万。これを貯金して返済頑張りますわ。毎月30000ちょいくらいになりそう
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 16:44:10.29ID:t0z4RhF3a
>>379
えまりってなに?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 16:59:23.55ID:fDRCwuR+0
>>382
あまりにも、の入力ミスだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 18:31:52.69ID:XcwP4DBYa
azとか弁護士通したら応じますかね?けっこう大変ですか?教えてください。会社に連絡したりしますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:06:35.58ID:ngxgP8pq0
>>384
甘くはない
5年ぐらい借りたり返したりして十分儲けさせてやってたら応じるケースもある一方
借入が浅いとか最近になって急に借入増やしたとかは拒否されるかも
拒否されると着手金払い損になる
街金は弁入れる前にまず自分でリスケ交渉するのが基本
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:24:14.26ID:zhEa6pT30
ありがとうございます。携帯がつながるならば弁護士に依頼した嫌がらせのTELは会社にはしたりしませんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:37:10.97ID:xzumq1oz0
そんなの相手次第じゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:38:19.73ID:/sy8Lci8a
現金化したら任意整理は絶対失敗するらしいぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 19:49:00.58ID:ngxgP8pq0
>>386
街金は甘くはないって
法的にも、弁護士が受任通知を送ったら一切会社に電話してはいけないと明記されてるのでは
ないから、グレーな範囲はあるわけで、何とも云えんな
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 20:24:47.06ID:zhEa6pT30
そうなんですか…街金はなかなか難しいみたいですね
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:21:53.23ID:TKLUF6YJ0
役所発行の身分証明が必要のない職なら、自己破産にしろ。
※家持ち除く
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:49:09.72ID:ngxgP8pq0
>>390
弁護士が債務整理を受任したら貸金業者は取立てをしてはダメだけど
会社に在籍確認をしてはいけないという法律はないから
皿(街金)を債務整理したら皿から
「ウシジマですが390さんいらっしゃいますか?」
という在籍確認(ほとんど嫌がらせ)の電話をされたという話を聞いたことがある
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:56:01.17ID:mNe97j2TM
まだ先だけど完済証明送られてきたら身内バレするよね。完済した人どうやって受け取ったのよ?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:06:20.23ID:mwMhqR510
>>375 10年はすごいな。うちは最高で8年ですわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:15:18.04ID:hn4CUAuWd
>>381
街金はセントラルかな?
任意整理中でも融資するよね
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:53:09.03ID:y4FQAE7n0
街金を任意整理した経験ある
弁護士介入通知が送られた途端に自宅にやーさん風が回収に来た、らしい
らしいと言うのは俺は仕事で不在中何度か
嫁さんが対応したけど、仕事は自宅と借用書の書いたから自分が居ると思ったんだろうな
結局その街金は将来利息込みの返済になったけど
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:00:01.74ID:DnTkZn+z0
>>396
いや、警察行けよアホか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:15:07.84ID:zhEa6pT30
なるほど!じゃ街金はなるべくなら任意整理しないほうがいいと言う事になりますね。会社バレだけはしたくないもんで…
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:39:20.87ID:3ck8rTem0
カツカツながら返済続けて108万まで減らせた。軽自動車をローンで買ったと思い込んで淡々と支払いに励もう。
実家暮らしだからなんとか年収180万ながら借金250万をここまで減らせることができた。
自分にとっては250万は大金だけど昔のイチローは一打席でサラリーマンの年収以上を稼いでたんだよなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:44:00.73ID:TKLUF6YJ0
比べんなよはけ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 00:20:31.42ID:T2RQl/lC0
>>398
ちょっと上で書いただろ
街金は返済が苦しいなら弁司入れるのではなく自分でリスケ交渉すべし
要は街金は弁司入れられるのを好まないとこが多いのさ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 00:54:43.91ID:Gby+2puF0
>>388
俺現金化したカード4社全部、任意整理応じてくれたよ。
弁からもなにも言われなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 06:01:59.01ID:bJ8rjBOWd
現金化ってキャッシュバック方式ならばれないだろ。実際に物が家に届くし。
俺の場合は小さなパワーストーンが届いたw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 07:07:44.41ID:4qjvbivRd
>>403
俺も10万のパワーストーンが届いたw
メルカリで3万位で売ろうとしたがなかなか売れず値下げして最終的に800円で売ったw
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 07:27:52.06ID:bJ8rjBOWd
>>404
同じやなwww
現金化業者はいっぱいあるが
自分は24キャッシュで頼んだわ。
他の換金率は知らないが24
は入金早いし電話対応がかなり良い。
まあ
債務整理したけどなw
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 08:04:42.95ID:FnDoD4cj0
もちいえリスケって何?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 08:05:09.79ID:FnDoD4cj0
もちいえは無しw
リスケって何?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 08:10:06.22ID:DpSN/8gk0
リスケという言葉を知らんとは、マジか?
仕事したことある?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 08:20:32.44ID:2fYTssFo0
元の単語はリスケジュール
語頭のリはリサイクルと同じ意味
あとはわかるな?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 08:37:09.20ID:ZCmjt20u0
>>409
つまり物を売ってお金を作れと(リサイクル)
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 08:45:21.50ID:2fYTssFo0
歌を歌って金稼ぐこともできる
リサイタル
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 09:18:16.17ID:T2RQl/lC0
リサイクル
日本語に訳せば
自転車操業
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 10:54:47.04ID:ip3mmtAfx
リストラ
個人の借金の原因の一つ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 11:37:23.96ID:qgdCVTt9M
リスカ
自傷行為
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 11:50:46.06ID:4tlEzhidd
リスタート
再発進
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 12:26:36.16ID:MrCFfrdK0
現金化したけど任意生理問題なかったよ
近くの店でクレカでカバン買って持ってったらお金と引き替えてくれるってやり方
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 13:05:01.22ID:6YV0g/ai0
つーか、弁などの脅し文句以外で、実際に現金化理由に整理拒否られた人、1人でもいる?自分の10社含めて聞いたことない。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 13:13:24.55ID:2fYTssFo0
借金の原因なんて聞かれなかったけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 14:07:14.63ID:4qjvbivRd
>>417
俺は拒否られなかった
つーかまずわからないと思う

借金の理由訊かれたから、高い家電買ったり、付き合いとかで高めの飲食店に行ったり…と言うと、そうですかー で終わった。
実際はほぼ全部風俗なんだけどなw
家電なんて買ってないし、人付き合いもほぼないから飲食代なんてそんなに掛かってない、酒も飲まないし。

今は任意整理して風俗も月10回行ってたのが1-2回になって、副業も始めたから少しずつ返済できているわ。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:10:13.70ID:wbXjIehC0
現在合計約120万の借金があり
非正規雇用で収入も乏しく
毎月は返済が遅れている状態が続いてしまい
任意整理した方がいいのでしょうか?

借金の返済の為に中々月払いの仕事も出来ない状態なんです
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:15:27.50ID:roZvG7oGr
>>417
債権者に拒否られそうな人は弁護士が受任しないから
結果として債権者に拒否られたって事例が少ない
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:53:28.75ID:udJzr6Qia
>>421 だから、それは勝手な思い込みやっての。具体的に現金化理由で拒否られたことあるんか?あるなら、どの金貸しや?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 18:24:30.93ID:2fYTssFo0
というか整理自体やりたがらない弁が多いから
その言い訳じゃないの
破産させたいの見え見えの事務所ばかり
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 19:26:25.45ID:UEnjK2ur0
>>420
自転車操業自体が破綻してんじゃん
一度法テラスにでも行って相談した方がいいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 08:07:37.04ID:2PZTZFAud
借金が5社から200あるが本当はもう自己破産して払いたくないが
生命保険は貯蓄形だしいろいろ書類集めるのがめんどいし口座も見せないていけないし結局債務整理することにした。
一番のネックは自分は書類集めだな。毎月約6万支払いが3万ちょいになるからこれなら払えるわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 14:45:48.00ID:+YdEzGcD0
auウォレットを任意整理するとスマホ使えなくなるかな?
残債残ってるスマホも一括請求されるかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 16:40:25.27ID:t2Ei1G3F0
>>426
自分も整理したけど全然何も問題無かったよ
Walletポイントも残るし
一応弁護士さんからは「携帯(スマホ)は使い続けると思いますが、機種代の残一括は来る可能性はゼロでは無いです」とは言われました
が、それも大丈夫でした
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 19:28:48.55ID:CIzzUW/qx
任意整理してから配偶者のクレカの家族会員になるのは無理ですかね?
整理するのはニコス、三井住友銀行カードローン、プロミス
家族カード欲しいのはラグジュアリーカードです
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 19:42:32.39ID:ZXwFJ2B30
>>428
家族カードならいいんじゃない
そもそも信用は奥さんの使うわけだし
ただそれ意味ある?また使っちゃうだけやん
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:14:54.57ID:kTXyOT/50
それで収入以上に使って妻も任意整理させるのですね
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:19:28.17ID:mT8sZ+JO0
質問ですが任意整理するには
当たり前の話、定職に就かないとダメなんですよねえ?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:26:50.69ID:i56SrbwR0
どうやって返済するつもりだよw
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:47:01.72ID:hoQ/BCbH0
当たり前だとわかってるなら聞くなよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 08:53:56.76ID:mY1Omf0Ed
>>431
直近3ヶ月の給料明細提出したり、場合によっては在籍確認もあるからね。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 15:07:47.89ID:C+3YnKsF0
新元号時に恩赦でブラックから外してくれないかなぁw
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 15:27:19.04ID:xY2FPB+P0
恩赦なんて今じゃ選挙違反ぐらいにしか適用されんよ
昭和天皇が亡くなった時、恩赦当て込んで上告止めた死刑囚達は皆アテが外れて執行された
K国は徳政令連発しているがそのおかげで国の財政は年中火の車だ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 15:31:08.57ID:SItE6pfPd
今さっき任意整理の手続きしてきたわ。
法テラス通してだけど
1回目の弁護士はじいさんみたいな人。
何かだるそうな感じでやりとりしてたのでキャンセル。
2回目の弁護士は態度が横暴というかかなりの上から目線。最後に190万なら親に頼んでみたらって言われた。これも即キャンセル。
次はネットで検索して若い20代の若い弁護士に頼んだら積極的だし優しかった。
法テラスの審査が2週間くらいかかるとけどあす受任通知出してくれるとゆうのですぐに依頼した。
若いやつは逆に仕事がないから必死なのかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 16:02:07.34ID:CbEwLERt0
>>437
どうすれば何回も弁護士変えることができるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 16:17:45.37ID:SItE6pfPd
>>438
相談終わったらすぐに事務所にやっぱりやめるのでキャンセルお願いしますっていえば普通にできるよ。
ただし法テラス通してたら相談無料は三回までだよ。
最近は法テラス通さなくても債務整理は相談無料が多くなってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 16:49:38.78ID:mUOSDUxrp
任意整理したら口座凍結して給料日なのに1円も引き出せないんやけど・・
支払わないといけない金があるんやけど・・・車の走行可能距離10キロなのにガソリン入れられないんやけど・・所持金9円なんやけど・・・
どうすんのこれ。自殺するしかないんやけど・・弁ちゃん口座凍結するなんて言ってなかったんやけど・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:24:06.02ID:PsQWOusj0
>>440
弁護士が言わなかったのは、貴方が弁護士に聞かなかったからではないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:38:38.79ID:ZHKcPioaa
え、なんで任意整理で凍結されてんの?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:40:50.84ID:SItE6pfPd
俺は楽天カード任意整理するけど
一応楽天銀行の口座に入ってる38万おろしたw
同じ楽天グループなので たぶん大丈夫だとは思うけど
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:41:51.20ID:mUOSDUxrp
>>441
聞かなかったら教えないとかふざけすぎやろw
高い金払ってんだから説明義務があるやろ。まぁ何はともあれ弁ちゃんから銀行に電話一本で凍結一時解除してくれたからなんとかなった・・
あやうく野垂れ死ぬとこやで・・
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:44:07.21ID:mUOSDUxrp
>>443
これと同じで給与振込に使ってる口座の銀行のカードローンだったのがいけなかったみたい。
カードローンだけ取り引き停止かと思ったら口座丸ごとだった・・給与振込先変えないといけないな
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:46:09.86ID:ZHKcPioaa
>>445
おぉ…
給与振込指定してる銀行でローンはあぶねぇよ…
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 18:25:30.06ID:a2PgC4en0
>>445
おれも給与銀行からローンを整理したが弁護士に1円も残さず下ろせと言われたよ。あんたの弁護士コトバ足らずだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 18:33:12.47ID:a2PgC4en0
労働金庫のローンを任意整理したひといる? 4年も5年も待てねーからと、任意整理するなら3年以内で返せと来やがった。だから今より返済額が減るから、200万越えの大口なのに労働金庫ローンは整理できず。
痛いんだよなあこれ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 18:34:00.28ID:a2PgC4en0
>>448
返済額減るから→返済額増えるから
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 18:45:23.67ID:MWmguqBE0
>>448
任意整理は元々3年をめどにってのがあるからそれが普通
主導権は常に債権者にあるから文句は言えない

特定調停へ持ち込むか再生か破産か好きなの選べばいい
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 18:58:42.28ID:PsQWOusj0
>>444
基本的に弁護士は依頼人からの情報提供を元に和解交渉をするのが仕事ですから。
その口座がどんな状態で使われてるかは貴方しか知らないわけだし、弁護士も言われなきゃ分からないですよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:00:20.69ID:PsQWOusj0
>>444
とりあえず一時的に凍結解除出来て良かったですね。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:33:34.08ID:a2PgC4en0
>>450
そうなんだあ。4,5年が目処みたいなこと弁護士が言ってたような気がするが。。まあしゃーないなあ。
ほんとは再生をしたかったんだけど俺名義のマンションを保有していて、借金額よりマンション価値が高いからマンション価値額が対象とされると言われたから整理にしたんだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:47:59.96ID:ewd5kU1i0
俺の時は5年前提で話進めてた
三年だと今とそんな変わらないんじゃないの
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:55:43.48ID:a2PgC4en0
>>454
そうなんだよ。3年じゃ変わんないどころな返済額増えるわww

ところで、任意整理と同時に過払い請求もしたんだが、「過払い金は返済に充てる」と弁護士に言われたけど、過払い金を返済に充てずに、現金でもらうってできないのかねえ?まとまった現金ほしいんだよね。。弁護士に相談したとき聞かなかったんだ。。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:56:10.03ID:HcScUJdJ0
任意整理に応じない業者はけっこうありますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:57:09.51ID:a2PgC4en0
あ、俺はまだ整理手続きして2ヶ月めぐらいです。返済はまだしておらず弁護士費用だけ払ってる状態。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:21:36.30ID:7E5vN+fE0
DAZNでみれるのは有り難いなぁ
F1見るだけで&#165;1,900は高いなぁと思ってたし
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:22:23.54ID:7E5vN+fE0
>>458
ごめんなさい、誤爆ですm(_ _)m
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:31:37.96ID:QQlStPpJ0
>>455
JICC見れば他の債権者も過払い金ありそうなの察しが付くからな
まず過払い金を返済に充てて、残債を債務整理しますってことで金利減免してもらうんでしょ
「過払い金は使いますがお前んとこに払う金利はありません」で債権者が納得すると思う?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:33:26.86ID:NF5CYe0K0
>>458
あんたいくら払ってるんやw
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:39:07.10ID:Ql3Nswfdd
全社和解完了。
88回~99回まで分割してくれるとは思わなかった。
負担は減るけど長い道のりだな。
自分のやった事だから仕方ないけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:59:52.46ID:a2PgC4en0
>>460
なるほどな。。ありがとう
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 22:00:52.39ID:jYDJyvY80
>>462
元金いくらで7年越えいけたの?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 22:13:25.65ID:exgevn6l0
4社総額約480万、
今日弁から連絡きて60回払いになったわ。
ここから本当のスタートや。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 23:01:40.68ID:2ahPqlHUd
>>464
7社約900万
自己破産や個人再生の方が楽なんだろうけど官報に載りたくないのよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 08:43:22.01ID:mQnENDY3a
給与秒殺で支払いへ
何も残りませんでしたとさ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 09:56:09.30ID:gTIep+eBd
任意整理中あるあるだな
諦メロン
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 10:43:56.69ID:+3qavXJpd
>>466
私もこれから近い額を整理しようと弁に依頼中ですが、参考までにあなたの年収と毎月の支払額を教えてくれますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 10:48:25.82ID:R4H8EgFYd
>>467
わかる
給料38万振り込まれたのが、既にあと7万しかない
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 10:54:16.28ID:VjuCjTjua
債務整理した費用すら払えなくて犯罪を犯しかけたけど家族や会社の人が救ってくれました
さらに迷惑をかけるけど、縛りつけて貰って何とか真っ当に生きれそうです
犯罪者になって楽になろう、とか
死んだら支払いなくなるじゃん、とか
まともな判断力が無くなってた
飯食って暖かい布団で寝たら、涙と笑いが止まりませんでした

長文で臭いかも知れませんが、頼れる人っているんだなと思いました
勝手に周りは敵だらけだと思ってました
すいません。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 11:48:32.90ID:9xMJX1rba
任意整理前ならわかるが任意整理しても
支払いしたらほとんど残らないって思いっきり破産案件やな
まぁ事情あって任意整理にしてるんだろうけど
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 13:39:30.01ID:BNpFSuPyp
5年前に3社整理して、うち1社完済した
残りも今年の間に終わらせられるように
がんばろう
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:32:44.92ID:ReFeWcwqd
>>469
年収500万の月10万5千
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:44:11.61ID:jsAWd4OHp
>>474
きつくね?余裕ある?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 21:26:34.41ID:MBXgtqfa0
>>471
死ぬ気になったら何でもやれるぞ、犯罪したって誰かが返さなきゃいかん。
生きてるから楽とか言えるんであってさ。

癌告知された者より(弁には言ってない)
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 23:23:44.90ID:5k3biO+i0
まだ弁には依頼してないのだが任意整理を考えてます。
某銀行系の支払いを今月始めて滞納してしまってハガキは2回無視してるのだがついに電話がかかってきた。その時に今月中に払わなければ来月タイミングが悪く債権がうんぬんと言われた。
そんなすぐに債権って移るものなのですかね?

経験者の方たち教えてください。
ここの会社は緩いとか逆に早いとかありますかね?借りてて返せないのは自業自得というのはわかってるのですけどね。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 00:11:58.91ID:nSDrtsUyp
>>477
カードローン組んだ時の契約書を見てみると良いよ。
銀行系のカードローンの契約書に、子会社のサラ金会社の保証委託契約が付いてるらしいから。
自分の場合は任意整理前までは滞納0だったが、弁護士先生からのお手紙発射で「期限前の利益損失」に該当で子会社のサラ金兼債権回収会社に債権譲渡された。

弁護士先生のとこは契約してから2ヶ月で弁護士費用払って、4ヶ月後には0金利と遅延損害金免除の60回で和解して支払い開始って感じ。
督促の電話も無いし、淡々と片付いた。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 04:04:02.56ID:Nk5CRtJPK
任意整理で生活代えていくってどんな風にしていきましたか?
給与日前ぎりぎりで全く貯金に回せない
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 07:50:52.16ID:wU/PiEX7a
>>479
任意整理前とのギャップ差は?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 08:20:16.98ID:nRSo53rGd
任意整理して自分で整理先に振込している方、支払日に遅れたら整理先から連絡きますか?アコムから今月連絡来ないけど、まだ費用用意出来ないんです。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 08:30:40.76ID:jL0/4vYP0
>>481
連絡が来ないとか悠長な事言ってないで、遅れると分かった時点で連絡しないと
整理前の延滞と、和解をしたにも関わらずの延滞とでは意味が違うから
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 08:43:30.65ID:nSDrtsUyp
>>479
任意整理前
ATM前で返済しても中々減らない残債を見て嬉しくない給料日
常に宝ぐじやtoto当たらないかな~的な妄想ばかり。今が精一杯で先の人生は考えられない。
自炊しない生活して、生活費足りなきゃ、また借りる自転車操業
欲しいと思えば買えるもは何でも買う。不要なもの多数部屋のオブジェ化


任意整理後
残債が毎月着実に減る喜びと、先だけどゴールの見える喜び。まだ先だから給料日の嬉しさは無いかな
完済してからの老後までの計画とかを考えるようになった
使い切ると0なので、昼代は安く浮かす&自炊して節約生活で少し痩せた
必要なもの以外は買わない。不要なものは溜め込まずにヤフオクで処分

位かな?

貯金は最低限度の お金に留めてあとは貯めたら繰り上げ返済。
完済から5年は記録が残るから、金が溜まる余裕が有るなら少しでも繰り上げ返済したいわ。
って感じに変わったかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 10:16:36.64ID:wU/PiEX7a
>>481
来ない
三社支払ってるけど給料日の関係で毎月一週間遅れで払ってる
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 12:41:21.83ID:nSDrtsUyp
>>481
任意整理した時点の契約書の内容次第じゃないかと。
自分の任意整理した債権者との契約書は2社共に60日延滞確定時点(滞納額2ヶ月分が確定した時点)から、元本に対して年利14.?%の利息付返済への移行と書かれてる。
60日延滞での合計滞納額が2ヶ月分が境界線。

ちなみに大人の事情で給料日が変更になって、返済日変えるけど?と債権者に電話した。
契約書に支払日が書いてないから返済日云々はその月末までをリミットとして考えてるから、月の途中に来た入金は預かり金として処理をして月末に返済処理をすると債権者からは言われた。繰り上げ返済扱いはしないと。
ちなみに今のとこは返済遅れは無い。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 21:48:34.43ID:nRSo53rGd
色々とありがとうございました
給料日が変わって金策が難しくなり不安でしたが10日ほどの遅れなら大丈夫そうですね
少し遅れて振り込もうと思います
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 22:00:43.40ID:6x2UAoCk0
>>486
債権者に連絡して了解得たのかい?
1日でも延滞だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 22:08:32.35ID:KMBkYj2ed
>>486
連絡なしに勝手にやっちゃダメだよー
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 23:13:43.36ID:PTaWbX8s0
収入増やすしかないよ
そのあてがないなら自己破産一択
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 07:42:02.36ID:IlaywxPwa
任意整理中だけど買い物依存から抜け出せない。。。
みなさん物欲をどう抑えてますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 07:52:05.95ID:vFHNWBjjH
>>490
家計簿を付けるようにしました
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 07:58:20.84ID:fIzf0ydoa
押さえる必要ない
可能な限りの貯金計画を立てる
その額は残してあとは好きなように使えばいい
残らないというなら色々とやり方を間違えてる
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 16:41:49.94ID:mgLZrqUGa
お金がない
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 18:23:40.66ID:p9GwH59t0
いまプリン(pring)をインストールすると500円もらえます
アプリ上部のリンクから以下のコードを入力してください

招待コード: 4eBaJ8
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント
495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 19:33:42.53ID:4WTZCabXa
いまプリンに登録すると500円もらえます
登録時に以下のコードを入力してください

招待コード:PWhJL6
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント

詳しくはこちら▼
https://web.pring.jp/r/4kNWOLOmrIwlpymg
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 22:55:17.39ID:gRxloAg40
>>486 もんだいないよ。おれ、いつも無断で遅れてるから。連絡なんてしても払えないもんは払えない。2ヶ月払えなかったら破綻。だだそれだけ。無駄なことしなくていい。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 23:06:53.48ID:AnIIi9HUa
ここ見て試したら借りれた!

fanblogs.jp/okanepinch
498!ninja
2019/03/29(金) 08:25:15.02ID:lGMeRa6Jx
今日でクレサラ残金が99万になった。
残400万から3年半掛けてだけど…
499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 10:05:28.94ID:t96gDifQ0
タバコ代にどうぞ。
いまプリンに登録すると、
もれなく500円もらえちゃう。

登録時に以下のコードを入力してね。

招待コード:xsD9ME
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると、
抽選で10名に <10,000円> プレゼント。

詳しくはこちら▼
https://www.pring.jp/
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 17:07:07.79ID:Aim8En0hM
司にやっと入金できた
300超えのカードローン過払金充当で20万くらいまで圧縮できるらしい。
借金ともおさらばできそうだ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 21:09:48.23ID:IfolE7zNd
>>490
GAや DA等の自助へ行こう
依存性専門の精神科へ行こう
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 22:38:14.10ID:e2b2jB5T0
38歳 子持ち住宅ローンあり
4社で400万自転車操業で膨れました 嫁に任意整理を提案されたけど結局弁護士費用かかる上 教育ローンとかも組めなくなるならおまとめした方がいいんじゃないかと揉めてます
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 22:46:48.39ID:+8m8dwEs0
>>502
弁護士費用と完済までのおまとめローンの利息比較してみたら?
答えは自明
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 23:15:52.80ID:e2b2jB5T0
着手金一件4万と報酬各20%と載っていたけど手持ち金もないし おまとめ12%で払い続けた方が毎月払いやすいかなと
嫁は一社毎にお金はかかるかもしれないけど借金を借金で返すのはどうなのとかいうが払えるもんないのに弁護士頼んでどうするの 一社20%とか高すぎて考えが抜けない
でも来週電話予約させられたから行かにゃならんが…
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 01:10:53.98ID:sQuxs7nc0
借金が膨れ上がった原因が何なのかを考えると答えは見つかると思う
嫁さんとそこら辺の話し合いしないで解決だけしようとしても教育ローン組んだ時に同じ悩みを抱える気がするよ
住宅以外はローンに頼らない生活設計を考えた方が良いかと
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 05:02:59.84ID:5Eu6ysfWa
>>502
過払金がありそうならおまとめ借り換えにして過払金請求したら?
無かったらどうにもならんけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 05:44:57.11ID:rMyvs5+k0
この上、教育ローンとは(´・ω・`;)
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 09:05:36.52ID:5redAbbL0
>>502です 原因は小遣い稼ぎに始めたfxです
一回バレて払ってもらったけど実はまだやめてなくてずるずると… 生活費が回らなくなって
キャッシングしながら生活費を渡してる内にこんな風に 簡単に枠も上がるし
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 09:20:26.53ID:IF0SCVgq0
任意整理すると、当然、持っているクレカは使えなくなるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 09:27:24.23ID:qjiHY/s1a
>>509
即じゃないけど遅くともクレカ更新の時に審査があると司法書士から聞いたよ。
それで俺も二の足踏んだんだけど、肝心のクレカ焦がして整理した
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 10:12:16.36ID:xfKMbfEkd
>>507 子供の積立ても使い込んでしまったので… 嫁は任意整理後高校生になるまでまた貯めろって言うけど
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 10:14:09.38ID:yGA9hV4v0
クレカ更新の時にダメだった場合はどうなるの?一括とか無理だよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 10:22:01.10ID:VDLgjEN+M
>>512
ショッピング枠やキャッシング枠がゼロになって支払いだけがそれまで通り続くだけだよ
ただし、遅延なんかすると即一括請求が来るようになるから要注意
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 10:51:13.22ID:fCi+4m7Nr
>>511
それは嫁が正しい
もう金が足りなければ借りればいいという考えは捨てること
あらゆる支出を削って、それでも足りないならダブルワークして
使い込んだ金は穴埋めすること
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 11:28:45.59ID:EOeo6zX6a
ありがとうございます!
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 12:34:15.11ID:bSoK+OKea
嫁めっちゃいい奥さんじゃん
普通はブチ切れて捨てられるで
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 12:53:15.71ID:rMyvs5+k0
>>516
ここまで来たら養育費より大学卒業を待って...
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 12:55:48.32ID:rMyvs5+k0
>>511
多少、グレードを落としてでも近場の公立校を目指すんや

バス乗って電車乗って1時間の所なんか行かないでチャリで10分か30分の所にしておけば良かった(´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 14:54:54.38ID:2Yf48xfId
>>514>>516>>518 嫁には本当に申し訳なく思う 繰り返す自分はおかしいとは思う
子どもと過ごす時間が減るからダブルワークはするなと言われた 精神科とか行った方がいいのかな
進学は… 近場に公立多いから説明できる時期きたら説明するよ…
520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 16:48:08.79ID:+Ulh6whba
>>519
おまとめローン組める収入あって、返済が可能ならそっちの方が良いかも
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 16:50:53.55ID:rJgI959+a
>>519
それからどうしてもおまとめローンが無理なら、債務整理より特定調停が良いかも
費用はほとんどかからない
このスレは異様なほど特定調停を否定する奴がいるけど、そいつらの話は無視して、自宅を管轄する簡裁に相談してみたら
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 16:56:22.61ID:rMyvs5+k0
>>519
出身高同じ人が多少なりともいる方が早く馴染めると思うし(´・ω・`)
学校のスペック以外の環境も大事だと思うで
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 17:14:29.35ID:hdhyWJ6p0
アホみたいに破産破産煩い奴が嫌われてるだけじゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 17:35:04.30ID:fCi+4m7Nr
>>521
特定調停の場合、管轄は自宅の管轄簡裁でなく債権者の管轄簡裁です
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 18:09:32.32ID:5redAbbL0
>>522 自分が転校を繰り返していたから環境は大事だね
特定調停は見てみたけど自分の能力で出来るかな
今回も借金を書き出してって言われて初めて総額知って金利計算と任意整理した場合の返済額や費用もみんな嫁に計算してもらったから…
というか子供の塾代嫁のパート代から出てるんだけどパート代もあんなに少ない中 出してたのも初めて知った
なんか家のメンテ系も知らない間に嫁が払ってた マイナスは知らなかったけどお金なさそうと思ってたからって
長くてすまん また来週話しに行って色々聞いてきます。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 19:38:13.65ID:rJgI959+a
>>525
>>524の情報は嘘だから、真実は簡易裁判所で聞いてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 20:07:23.13ID:tZYM/qSb0
任意整理中なのにまた競馬やってしまった・・・
また給料日まで金がない生活でつらい
まあ借りてまでやってた頃よりは健全なんだけどギャンブルやめないとな
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 20:14:01.51ID:GMwbUmT3M
シャブやめないとに見えた
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 20:53:26.50ID:gKcUz8by0
いや、ギャンブルや競馬が悪いわけではなくて。
先に使ったらいけないお金や生活費をギャンブルに使ってるのが問題なわけ。
例えば手取り給料20万から返済と生活費で10万使いました、
残った10万で競馬をしたけど負けました、なら、誰も責めないし問題も無いし。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 21:41:55.52ID:zfJT7LcL0
ウォレットアプリ「pring」

いま500円配ってるから、登録してないひとは是非どうぞ!

https://www.pring.jp

みずほ、三井住友、りそな、楽天などのネットバンキングがあれば即時登録完了!

招待コード→2UC6Vs

を入れると500円貰えるよー
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:05:37.64ID:gWKkvncO0
>>527
俺は毎週競馬やってるw
土日2日で五千円と決めて
当たりも有るし負けても月大体4、5千円の遊ぶで済む
返済も滞りなくやってちょっと楽しみだけ残したよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:12:12.28ID:WhKV/kH60
>>527
掛け金が台次第のパチンコ、スロットよりはましだ
開催している間しか出来ないのも抑止力になるし
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 15:35:36.76ID:opEeJg6a0
銀行がカードローンの情報更新を強化
金融業とも情報共有を親密化か
借りる方も借りる方だが貸す方も大概やな
銀行なんて倒された分は保証されんのに
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 19:14:25.50ID:qt3dgKaXd
任意整理の和解書が平成表記なんだけど、新しい元号で和解書作り直して送られてくるのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 20:05:17.26ID:wxq2C1zy0
そんな無駄な作業やめろ
めんどくさい客だと思われるだけだ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 21:23:57.11ID:I1XN9tNsd
みんな頑張ってるなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 21:53:14.53ID:I1XN9tNsd
610万円任意整理中です。25歳年収500万。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 00:21:43.55ID:1QuHPCb+a
>>537
よくそれだけ借りられたな
銀行系からの消費者金融か?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 09:04:26.68ID:lUuJgHDCd
>>509
私は整理した会社以外も停止されたよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 10:21:08.67ID:uyo/ir5ba
12万ぐらいだから整理対象外にしたアコムは二年経っても未だに使えてる
お世話になってます
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 15:26:33.88ID:kBGj2BtN0
任意整理してくる
しんどい
疲れた
542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 20:09:34.07ID:d607gcjY0
dカードとドコモ払いは別エリアなのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 20:57:25.13ID:jV7fH8AWM
xsmaxの分割通っちゃった
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:29:03.17ID:oCZgs3vz0
取引履歴開示請求始まって1ヶ月たったけど思ったより時間かかってる
カードの使用が17年くらいあるしキャッシングとショッピング両方だから、まだかかるのかな
取り寄せてから再計算だから先が長そう
皆さんは開示請求にどのくらいかかった?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:37:20.19ID:lcp0RmDbd
>>543
俺も任意整理中の身だけど通ったよw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:49:40.59ID:tAExFQYea
分割は普通に通る
547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:50:14.07ID:tAExFQYea
>>544
自力でやってるの?
ここほとんどの人は依頼してるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:09:09.13ID:kBGj2BtN0
任意整理やるならどこがいいの?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:10:20.63ID:oCZgs3vz0
>>547
司法書士に依頼してるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:11:39.10ID:tAExFQYea
>>549
依頼してるのか
大分かかってるな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:14:37.39ID:lcp0RmDbd
>>546
調子に乗って車のローンも通してみたけど保証人付けてくれって言われたよ
逆に任意整理してても門前払いではなく保証人さえ付ければ通るんだね
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:30:30.69ID:MW51/MMqp
>>544 弁護士着任から5ヶ月目
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 22:42:39.87ID:oCZgs3vz0
>>552
5ヶ月!
かかるときはかかるんだね
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:15:55.77ID:Se/yTOGd0
>>551
完済して半年
頭金だけで何とかならないかな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:25:55.62ID:DU9pCarq0
>>554
頭金を車両価格の半分入れて、かつ借入額が年収の1/3ぐらいなら
所有権留保で通ると思うけど
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:27:22.84ID:OHqd78cR0
任意整理開始手続き中に無職になっちゃったんだけど、、
どうすればいい。まじ終わったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:30:06.73ID:jV7fH8AWM
>>546
10万超えると審査がどうとかってよく見るからさ
ダメ元で
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:50:17.18ID:DU9pCarq0
>>556
5ちゃんに書き込むヒマがあったらハロワ行って求人情報誌買え
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 01:20:02.99ID:nTTD2AoDd
後7回で月8万弱の支払いから解放される!
競馬もしながら何とかここまできた。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 03:25:04.78ID:7bvGHbSP0
>>545 >>543
キャリアの?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 04:15:50.09ID:8jL2kaQ7p
pringという無料アプリをインストール
赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
応援コード「dVE7pp」を入力して登録
お互いに500円をゲット!
銀行口座さえあれば誰でも出金可能です
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 12:22:54.11ID:ZIHqgb2uM
>>544
アヴァンスに頼んだばかりだけど契約書面を見ると70日前後と書いてあったよ
個々の使用状況によって差異はあるだろうけど
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 12:55:12.19ID:B++2Lpwpr
>>556
大阪なら紹介できるけど。。。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 14:52:22.07ID:5FAuskaK0
>>563
神奈川だわ、、
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:34:30.77ID:x2dKE+X7d
>>564
神奈川なら日雇い派遣とかいっぱいあるんじゃ?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 19:41:39.78ID:LhuLLVC4d
>>556
自己破産に切り替えればいいだけ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 20:37:27.11ID:62qkjMSr0
>>555
任意整理完済してれば他の支払いとかローン組む信販会社で遅延とかしてなければ異動付いてても通るんじゃないの?
自動車ローンとかは車を担保にするから通りやすいはずだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 20:37:47.02ID:QQvl8MkMd
【乞食速報】
今ならキャンペーンで\500即日振込!!

アプリ名「プリン」

AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来た送受金アプリ※入出金手数料等も一切無し

・インストールする
・会員登録をする
※ここで銀行口座の登録は必ず「後で」をタップすること
先に登録してしまうとコー ドが使えない
コ ード「BiSsy2」入力した後に銀行口座を登録

※対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、その他
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 20:58:05.71ID:B++2Lpwpr
>>564
神奈川かぁ、さすがに厳しいな

誰か一緒に戸建て住む人いない?
俺、これから個人再生するんだけど、
嫁子供ともに、出ていった
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 21:07:39.10ID:ybc0nAvUM
>>560
うん、俺はドコモ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 21:50:13.37ID:5FAuskaK0
>>569

>>556です。
うちも妻子出て行きました。。
マンション持ち家3LDKですが一緒に住みますか?笑
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:15:26.08ID:q822HMbMp
>>571
横からだけど神奈川のどの辺ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 06:20:23.69ID:YtCU3Okcr0404
>>572
羽沢です
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 07:47:02.00ID:5XKwN4GOd0404
みなさん、のきなみ妻子に出ていかれてるのか。少なくともいままで衣食住を見ていたはずだが、落ち目になったら、みんな冷たいもんだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 08:09:34.57ID:ozrgYm4qa0404
500円だけど。必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして、応援コード
【 dKzvhb 】を入力するだけ。
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。んん
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 08:59:22.52ID:8X3TB93Nr0404
>>571
3LDKならまだましよ(笑)
俺、庭付き戸建て5LDKにボッチよ
家財は全て置いていってるから、
ダブルベッド2つくっつけてるのが、広すぎて、今じゃリビングのソファに毎日寝てる
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 09:16:53.08ID:tn8GHelG00404
>>572
横浜市ですよー
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 11:45:27.24ID:n/xO2QgLM0404
アプリ名「pring」をAppstore GooglePlayStoreよりDL

今ならキャンペーン500円の他に100円送金します。
計600円即日出金できます!

1 インストールする
2会員登録(口座登録必須)
3 コード「4AmBgM」入力
入力方法は、赤字幹事さん応援キャンペーンからコード登録出来ます。

現時点でご利用可能な銀行

みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行です
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 15:46:35.08ID:yx7po0MyM0404
来月支払い終わるけど弁に報告って必要?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 16:11:38.75ID:HrFXZxjQp0404
>>579
お世話になりました。ぐらい言っておけば?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 16:28:26.53ID:yx7po0MyM0404
>>580
そうすることにするありがとう
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 19:31:50.01ID:zWbFprY300404
プリン紹介料欲しさ投稿うざい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 19:43:06.07ID:X7Z9CmfB00404
>>579
まだ早いけどおめでとう。お疲れ様。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 20:23:21.51ID:FiqNC8SL00404
やるにしてもこういう宣伝野郎の紹介コードは絶対使わない
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 20:40:23.06ID:MUupCU+Fp0404
>>579
おめでとう。
任意整理手続きが完了した時点で専任から解かれてるはずだから、そこまでする必要は無いと思うが
どうしても伝えたいなら完済の報告とお礼の手紙送っとけば?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 22:05:51.31ID:5WczAwd/0
5,6年前の客をいちいち覚えてないてしょ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 22:36:42.40ID:X7Z9CmfB0
俺の担当してくれた弁護士は和解終わって少し経った頃に辞めちゃったよ
某大手法律事務所です
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 06:41:08.53ID:lqL2rAHv0
弁護士費用で毎月苦しい方、他社に断られた方
ウチなら可能ですよ!初回5万~10万。在籍確認有り。
申し込み希望はメアドお願いします!
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 07:00:47.00ID:FJffr/lnF
弁護士に支払い代行してもらってたけど、事務所たたまれて、事務所都合で解任となったときは、支払いが遅れるときは直接債務者が連絡しかないけどそれで大丈夫?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 07:40:48.92ID:dPFBLhtoa
何年も前に任意整理した客のことなんて覚えてないよ

自分が逆の立場なら余程印象に残ってなければ覚えてないでしょ?

連絡きても誰だっけ?ってポカーンとして適当に、ご丁寧に連絡ありがとうで終わりだから連絡の必要ナシ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:13:55.88ID:mFTm9B/wa
>>588
在籍確認ありはゴミ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:15:27.43ID:mFTm9B/wa
>>588
そうするしかないって自分でわかってるやん
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 12:59:28.49ID:oXDonhZ30
任意整理開始して1年なんだが、賃貸の契約更新って信販系の保証会社の場合更新できなかったりしますか?
ググっても新規契約のことばかりでよくわからず、不安になっている。支払いに必死で引っ越すお金ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 13:48:23.35ID:xmY9IAA/0
更新はどうなんだろうね
俺は新規でダメだったんで、不動産屋が独立系の会社に変えてくれたけど
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 14:23:01.81ID:SzFbbeova
任意整理中なんだけど、一月分支払いが滞ってる。二ヶ月滞ったら解任?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 14:40:15.68ID:XuYYymkuM
>>595
今滞納してる分の連絡はしてるかな?
してなかったらアウトだろうね
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 15:00:51.62ID:SzFbbeova
>>596
してます。
毎月、滞ってる分入れてくれと言われる。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 15:03:44.94ID:XuYYymkuM
連絡してるなら相談してみたら?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 15:15:26.02ID:RSXX5WBda
>>597
和解書に書いてあるやろ
3万分滞納したらとかそんなん
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:40:59.65ID:P28JhIY7p
>>593
信販系の保証がだめでも、個人信用情報センターに照会の出来ない金融系じゃない保証会社で審査通してくれるらしい。費用は掛かると言われた。
その保証会社の繋がり先で滞納や飛ばしがあればアウト。
あとは収入とかじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:16:39.15ID:oXDonhZ30
>>600
保証会社がオリコフォレントインシュアだから更新がだめだった時のために何とか貯金していくしかないよな。和解した会社じゃないけど契約更新できないことも考えとかないと…
任意整理1年、支払いを滞納しなくなっただけで貯金になかなか回せてないが頑張る。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:40:58.07ID:5U8PTHyBH
チャトレで知り合ったんだけど
リプライかDMすればすげえ安くデリってくれた!
個人でデリやってるからブスだがマジで安い!!
結婚したくないけど子供欲しいから精子だけ欲しいらしいw
https://mobile.twitter.com/uDGwOHuOE3zbiA6
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603!ninja
2019/04/05(金) 17:50:43.62ID:YyIAuh8k0
三年で200万以上返済続けて来たけど、残金が100万辺りで失業して返済が…
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 22:46:55.79ID:IMtCfOzGM
月末払ってる人は今月は26日?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 23:13:09.17ID:pkumCGQHp
失業…せっかく頑張ってきたのにつらいな。何とか返済できることを願ってる。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 00:36:44.96ID:k3knQzcX0
>>604
5月7日
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 02:36:17.51ID:Frwp96Ikp
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚
【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 02:58:28.02ID:pPOTfKLhd
任意整理と同時にダメ元で依頼したエポスの過払い金が出ました。弁護士費用が高いのでほぼ相殺ですが…
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 09:12:40.36ID:AMdjJFd+0
レイワってあれっぽいな(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 09:24:02.46ID:dvOXFALO0
任意整理のことで杉山事務所とクラウンズという所に無料相談したんですが、杉山事務所の方が倍の手数料?というのが高かったです。こんなに事務所によって違いがあるのですか?安くてもきちんと対応してくれるのでしょうか…。どちらにお願いしようか悩んでいます。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 09:25:41.86ID:VFfhvmRKM
>>609
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´・ω・`)
 (´・ω・`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    (´・ω・`)      _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)
   「レ」       「イ」       「ワ」
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 09:36:48.64ID:hH9Qlnil0
>>610
金額は決まりはないので、事務所によってまちまちですね
事務所も当然人件費や地代など諸々から計算しますから
当然ボッタクリみたいなのもあるかと思います
大手だからとか、金額が安い高いで仕事に良し悪しは判断出来ないので、出来るだけ事前にネットで評判等を下調べすることは必要かと思います
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:23:35.72ID:KDcLHK3N0
たまにはテンプレ
整理開始日 2017/12任意整理依頼、和解4月から
残債→減額後金額 290万、減額0
支払予定年数 5年
残り年数・金額 4年230万
その他 弁・司の対応評価 等々
慣れているようで淡々と進められた印象。何件も回らず他と比較しなかったんだけど、二社で着手金報酬金合わせて15万ほとでした。
普段の連絡は一切ないけどわたしはこれが楽でいい。「これからは貯金をするようにしてください」と言われもののできてねえ。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 12:36:51.25ID:ETtTybDTa
>>570
分離プラン前だから今は比較的緩い
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 14:38:08.83ID:dvOXFALO0
>>612
ありがとうございます。いろいろ調べても出てこなくてわからなかったので聞いてみました。お安い方にお任せしようと思います。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 14:41:20.26ID:vQ9qQRgO0
pringのアプリ登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。

招待コード rguyen

上記のコードを使って新規登録してみて。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。

だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 14:49:32.20ID:jxv1O4b1a
500円必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして、応援コード
【 Gp9Ldt 】を入力するだけです。
紹介者も本人も500円ゲット♪
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 15:29:00.20ID:Rt1VB7ewd
>>604
自分は給料日25だから25に払っちゃう
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:30:18.21ID:qK/441Io0
こんばんわ

pringのアプリで即500円もらえる!

登録してから紹介コード【2UC6Vs】を入力で500円もらえます。
期間限定なのでおすすめですよー!

もらった500円は登録した銀行口座から引き出し可能なのでぜひお試しください♪

セブンイレブンならセブン銀行ATMのカードを使わないお取引から24時間引き出しできます!
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 20:29:18.23ID:9Jz/XLNpd
4社250万を去年10月に依頼してまだ交渉中みたいなんだが、そんなもん?
今年1月に確認したら「とりあえず一番厄介そうな1社は片付きました、もう少しお待ち下さい」とのことだった。
とりあえず、10月から毎月5万は払ってる。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:20:15.98ID:VOR3pnI3d
>>620
私も昨年九月に三社二百万を依頼したのに
まだ和解に至ってないです
依頼した司法書士には和解は近いですとは言われてますが、依頼した時点で半年って言われてたので
ちょっとかかってるなって印象です
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:31:13.48ID:56XJY9SN0
天皇陛下が代わることで、恩赦でチャラとは言わないけど半額にしてくれないかな…
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:04:27.91ID:VFfhvmRKM
恩赦恩赦言うけど社会に対して償う犯罪じゃなくて個人法人、相手あるものだから関係ねーだろ
何が言いたいかって言うと恩赦にワンチャンかけるなら銀行強盗でもしろ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 07:03:28.08ID:gtxZHWfGa
>>622
そんなんなったら会社側の被害やばくね?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:09:34.56ID:ttmohnm1a
冗談やがなぁ…(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:32:41.71ID:t8HFFLlS0
恩赦で新規借り入れ、おまとめ審査合格(´・ω・`)
627nozomi
2019/04/07(日) 09:53:11.30ID:aUxDUcky0
無償支援致します。

お一人30万までまずは
後はご相談にのります!!


ご希望の方は、返信の届くメールで
メール下さい。

お返事はすぐにお返しします。
upcom4649@gmail.com

大迫 のぞみ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:33:32.96ID:XYvkdJh10
整理して一年経った 貯金はないけど なんとか毎月返してる
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:33:45.95ID:YwrD1/Qs0
各機関に通報しました
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 19:50:42.28ID:QotYf1+a0
前にも相談しましたが、借金の返済が遅れまくりで
スポット単発派遣をしながら辛うじて返してきたけど
いい加減スポット派遣で生計を立てる事に色々疲れてきて
長期的仕事を探して任意整理をしようと思いますが
仕事が決まった時点で任意整理って出来るものなんでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 20:54:57.66ID:48AIqGsu0
>>630
弁護士に自己破産を相談してみたら?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 20:54:59.00ID:8rUeVOl2d
仕事が決まっただけだと安定した収入があるとは言えないから司はともかく弁は渋りそうだ
仕事決まってまとまった給料受け取ってから依頼した方が安全な気がする
司への依頼料もある程度かかるしね
でももう辛いならまずは法テラスに相談かな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:36:04.95ID:yAvUP49c0
>>630
給与明細2~3ヶ月ぶんはないと受任しないと思う
司や弁も、整理すれば払えるという根拠がないと受けない
でもまあ法テラスは予約しておいてもいいと思うよ
どうせ今から予約しても6月ぐらいになるから
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:47:54.42ID:yq+Zsttnd
私は司法書士に依頼したけど給与明細見せろとは言われなかったよ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:12:20.44ID:BiBLFdDh0
弁護士によって収入に関してはいろいろだね
自分は言葉だけの申告でしたよ

>>630さんはそのタイミングで弁護士に相談したら良いのでは?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:46:38.72ID:CY9O78Rh0
うちも言葉だけの申告だった
司法書士
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:48:16.79ID:3gkrhyXfp
任意整理和解後で返済中に新規借入した場合、任意整理の和解契約が破棄される事ってありますか?
ネットで調べると、和解交渉中はやめとけって記載ありますが和解後は大丈夫なように書いてありますが…
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:56:51.90ID:ttmohnm1a
>>637
和解が成立してしまえば、債権者側は決まった金額を返済してくれれば何の問題も無いですよ
そこでまた借金しようが関係の無い事
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:42:45.26ID:yAvUP49c0
>>637
和解後は延滞しなければ和解破棄にはならないけど
また借金増やして返せるのかい?
任意整理失敗後の再生や破産は裁判所が厳しくなる
任意整理してもまた借金しないと返済が難しいなら
最初から再生か破産を検討すべき
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 08:40:37.53ID:t+jAHQeAd
任意整理後に新規借り入れを控えるべき本当の理由は、万一行き詰まって破産なりしないといけなくなったときの免責判断に影響を与えるから。任意整理して経済的に破綻してるのに、返済可能と思い込ませて融資させたりしたら、詐欺とも言われかねない。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 08:52:31.31ID:b9nTGUpsd
>>637
返済さえちゃんとしてれば新規借りても俺は大丈夫だったよ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 08:54:48.01ID:DXVO6BP7a
>>637
問題ない
ちゃんと返せるならな
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 09:54:52.32ID:PLP1wPbU0
支払いが遅れるので電話しようと思って和解書をみたら電話番号書かれていない!
ドコに電話したらいいのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 10:55:08.38ID:es8tsz6u0
>>643
104
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 16:44:03.67ID:MQ58u0vNM
10連休だけど、25日の給料日数日後に自動振込設定とかしてる人気をつけてねー。
4/27~5/6まで銀行休みだよー
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:23:31.76ID:Tp0htwXZM
>>637
返済中なら信用情報に名前載って新規の借入は無理じゃない?
整理してない会社の融資枠を使うってこと?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 14:00:10.38ID:RoP3GKeup
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える !!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行など

【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚
【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 22:55:23.10ID:tovyEhcD0
任意整理中の借り入れの話が出てるけど、中小企業ならかしてくれるとこあるみたいだけど、借りても本当に大丈夫なの?
自分は和解後だけど、今月5万ほど借りたくてどうしようか迷っている
でも、運よく借りれて和解した会社から「てめー!他から借りやがったな?すぐ一括返済しろや!」なんてことになったらと思うと怖くて・・・
ちなみに任意整理で和解後、今月で2回目の支払いですwやばいよな?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:29:31.10ID:x6fm2uWGd
>>648
まだ2回目かよ
先が思いやられるな
650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:31:12.53ID:LvelQ5lG0
>648
全く話にならないね。
任意整理してても借りられるところはあるし、しっかり返済してれば任意整理先から
何か言われることも無いだろうけど、任意整理して2回目の支払いで困ってて金まで借りたい
という状況のあなたは近いうちに必ず破綻するね
破産か再生の方が良かったんじゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:32:55.42ID:rXk5xjM80
身の回りの売れる物売ってからだな
その次に親頼れ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 00:23:56.84ID:OVzK2ev00
>>648
やばいって、任意整理和解成立して返済始まってんのにも関わらず借金する行為自体がやばいでしょ
それで詰まったら最悪でしょ
借金する事自体は何の問題も無いけどね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 00:56:39.85ID:TUUE2//b0
>>649
>>650
>>652
違うんだよ兄弟達!支払いができないわけじゃないんだ。ただ生活に余裕がほしくて
654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 01:13:18.50ID:GzRvSVmn0
>>653
一時の余裕は後々大変な事になるって勉強出来なかったのか
ただの馬鹿だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 01:53:12.60ID:XaoVylpRa
>>654
いや、だから馬鹿は死ななきゃ治らないって言葉があるだろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 06:51:22.40ID:eo59KoIq0
>652
真正のクズじゃねーか

余裕を持ちたいなら、歯を食いしばって返済しながら頑張って貯金しろ!
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 07:50:53.25ID:gCNTyk/a0
任意整理行って1週間程経つんだが未だに支払いのTELがかかってくる
無視してくれて大丈夫ですよと言われたんだが本当に大丈夫なんかな?
土日挟んだとはいえ、もう債権者に通知されてるはずだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:01:28.84ID:du+Fe9Boa
クズに厳しいクズ達
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:02:28.36ID:du+Fe9Boa
>>657
大丈夫だよ
というか弁護士よりも俺らを信じるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:07:29.54ID:gCNTyk/a0
>>659
実際の経験者にも聞いた方がいいやろ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:29:51.14ID:du+Fe9Boa
>>660
じゃあ大丈夫だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:40:41.94ID:0cPSY7qia
>>657
債権者に通知されてるはずって自分でも既に異常感じてるだろうが
一々聞かずにさっさと債権者に連絡しろよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 09:41:17.82ID:IHwIfqgJd
>>653
俺たちは生活費に余裕欲しくて借金した結果、任意整理にまで落ちてしまったんじゃないのか!?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 09:53:50.78ID:cRM7+R1uM
死ね
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 12:08:07.19ID:DcE1FJQyp
>>657
代理人のセンセイに、債権者から連絡がくる。と言えば良い。
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 13:55:55.47ID:XtBPSCSEM
>>657
わざとかけてくるクソ担当もいるから、弁に言ってやめさせてもらう
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 19:31:51.75ID:YlcVtM3dM
任意整理丸三年が経ちました
手持ちのお金で生活するゲームが楽しくなってきた
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 19:56:41.64ID:FZojmKVS0
>>658
それな。ここにいるクズ共に説教されると腹が立つ。
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:28:42.63ID:N6jAZMlqM
司がまもなく交渉に入るそうだ。
分断があるのできつい交渉になるって言ってたけど、支払い開始は4月でもいいかって聞いてきた。
そんなに早く決着つくものなんだね。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:52:43.91ID:eo59KoIq0
>668
クズにさえ説教されるクズってことだろ

自分が思っている以上に、客観的に見ても相当ヤバイってことだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:31:57.67ID:wMZeSPI5r
任意整理中に借りられる可能性のある業者教えてクレメンス
比較的まともなところ教えてもらい鯛
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:35:53.14ID:fO+JOEiPx
生活に余裕が無いから整理したのに余裕を得るために借金
嗚呼、日本
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:38:39.67ID:TD+5DZTW0
>>671
ブラックに貸す業者自体がまともじゃないのにまともな業者教えろとか禅問答でもしたいのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:41:48.84ID:wMZeSPI5r
>>673
んー、まともというか、こちらがちゃんと返済してたら変なことはしない業者って意味でいったらどう?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:50:59.85ID:TD+5DZTW0
>>674
それなら電柱のチラシに番号書いてあるから電話すればいい
闇金はちゃんと返していれば何もしてこない
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:53:18.69ID:wMZeSPI5r
サンクス!
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:57:24.67ID:xvMdb50W0
ちゃんと返済するつもりなのに返済させないんだよなw
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 22:09:56.92ID:wMZeSPI5r
そうなんや。それは怖いなw
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:00:38.53ID:jxioZZMad
水道橋の闇金は1回で終わったけどな
もうこんなとこ来るなよ!って説教された
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:04:19.25ID:VFyT3cWS0
優しい
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:36:30.01ID:ga55jEEh0
30にして任意整理することになりました。
キャッシングやカードローンを貯金と思い込み、気づいたら返済ができなくなり。
行き詰まったら死ねば良いと思っていたのですが、約一年前に生涯一緒に居たいと思える人に出会い、同棲をしてしまいました。
どうかこのままばれずに済みますように。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:41:55.47ID:ESb+/i2e0
>>620
俺は6月依頼でまだ成立してないわ
確認とったら大丈夫って言われるけどすっげぇ不安w
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:43:13.11ID:VFyT3cWS0
そこまで思ってる相手なら尚更全部話した方がいいと思うよ
五年間辛いし隠しててばれた時の方がやばいでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:12:49.51ID:vohIadww0
>>671
セントラル貸してくれたわ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:13:27.61ID:kVEcTU/Ud
>>681
26でそんな感じだったけど最終的に棄てられたなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:29:29.63ID:mZMI1Zym0
>>681
隠すってのが一番良くないと思わないか?
話すか別れるかだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 05:25:26.52ID:U+a7Ok2fr
>>671
サンクス!
仮に借りられたとして嫁にバレずにできそう?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 05:44:05.10ID:ww99PzZoa
>>681
俺もあんたとタメで同じ状況で昨年任意整理したけど素直に話したよ。
返済と小遣い以外のギャンブルに使ってた金は彼女が新しく作った口座に毎月二人の将来用に貯めてる。
あんたも素直に話して管理してもらいなよ。彼女さんはもっと早く言って欲しかったって言うだろうけどあんたを捨てはしないだろ
がんばっていこうぜ!
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 06:06:55.92ID:+eTlVazH0
俺は35で任意整理だ
もっと早くすべきだったと後悔してるわ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 06:07:50.20ID:oXLrGzX/0
>>689
クレジットカード使えるようになる頃には45歳、アラフィフだよ?
本当に任意整理でよろしいの?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 06:09:57.32ID:+eTlVazH0
>>690
違う方法の方がいいんか?
てか任意整理なら5年じゃなかった?
つっても任意整理してから、やっぱり変更しますじゃ手遅れやろ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 06:12:54.97ID:oXLrGzX/0
>>691
いや、まあ自己破産は最終手段だし
返せるなら任意整理でいいんじゃない?

任意整理は返済後5年だから
自己破産は免責降りてから5年で
返済期間考慮すると自己破産の方が早くローンやカード持てるというだけの話で
官報に載るしハードルは高いよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 07:27:20.32ID:BprpBpj3d
>>692
10年って言ったり5年って言ったりどっちだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 07:43:59.37ID:nz4lLKMDa
返済期間五年
返済後五年だろ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:19:27.68ID:2dAmq4hJ0
参考までに
遅延無しで完済した場合のCIC

オリコ、楽天は完済後5年
セゾン、ビューカードは5年未満で異動が消滅
dカードはサービサーに移管終了後5年

前倒し返済の際は完済後5年残る債務を優先した方が有利
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:25:53.56ID:DrntzZdnM
>>687
任意整理してることも言ったら、嫁に内緒かも聞かれるから上手くやってくれるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:32:49.41ID:GCo8oRkb0
ひとまず完済した段階で情報開示したらいいんだよ
弁護士でも和解後5年なのか完済後5年かは債権者でいろいろと言ってるし
自分はもうクレカ持つ気は無いけど
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:36:29.06ID:+eTlVazH0
>>695
完済後5年とか5年未満とかどこで調べりゃわかるん?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 09:26:33.76ID:sgZ5SkicM
遅延がなけりゃ和解後5年が基本だけど和解交渉の段階も遅延が付くからほとんどのケースで遅延という結果になるわな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 09:58:30.88ID:d6sSfZ3Zd
俺は30歳、借金300万、年収500万で、最近任意整理したが、嫁にはまだ言ってないわ。
つーか、結婚してまだ3年で、借金は結婚後に作った。結婚生活のストレスでw
結婚前は100万位貯金あったんだけどな。

今は単身赴任中だから、ストレスもなく、しっかり返済、貯金できてる。
結婚自体俺には向いてないのだろうな。

来年には単身赴任も終わるし今から憂鬱だわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 11:31:45.77ID:06Za2/Zsd
>>675
返済させない業者とか色々あるぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:07:34.66ID:Tdw57sdH0
>>700
300で毎月いくら返済してた?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:24:20.35ID:zkha5m7Vd
あかん、あと10日で40万円つくらなあかん。無理や・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:33:39.80ID:d6sSfZ3Zd
>>702
整理前は月13万
その内4万位利子だから全然減らない
整理後の今は8万の返済、整理対象外のところもあるが、それでも利子は1割以下
対象外のところは年内に完済予定で、来年からは月5万返済、利子無しで元金のみになる
それでも月5万返済が3年続くが
任意整理してなかったらと思うと恐ろしいわ
俺のような馬鹿には、クレカのリボ払いはマジで危険だ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:34:26.90ID:7TYmb2CTa
任意整理しながら副業していいの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:37:41.39ID:mZMI1Zym0
>>705
合法な副業ならどんどんやってくれ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:40:39.41ID:Tdw57sdH0
>>704
そうか、リボは怖いよね
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 13:16:16.16ID:sPxmm7c2a
自転車漕ぎまくってる時、誰でも思う事

外歩いてる時、金(財布)落ちてねぇかなぁ
銀行の口座に間違って大金入ってないかなぁ
誰かポストに札束放り込んできれんかなぁ
買いもしないのに、宝くじ当たらんかなぁ

挙げ句の果てに返済日近くなると「大災害起きて混乱で金融機関ストップせんかな」
もうここまで考えたら債務生活も末期w

今は整理してこんな事は考えずにすんでる
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 17:29:50.77ID:hwj+qauba
>>703
つFX
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 17:59:45.57ID:Aw63Ntb+d
>>708
200万拾った妄想を毎日だ!
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 18:02:46.85ID:5yjIr1z2a
借金あったらナンバーズ3ですら当たらんwww
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 19:04:36.13ID:QFtF/ADV0
10年以上長い期間キャッシングやリボ払い続けて来て、任意整理した人いる?
再計算で将来利息の他に元本減った人どのくらいいる?
自分は2社130万を整理したら残り50万にまで減って驚いた
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 20:20:13.24ID:B0DcQQj+d
今どきそんな利息取ってるところないやろ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 20:22:09.15ID:5yjIr1z2a
特定調停のメリットがわからん
任意整理のがええやろ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 20:36:56.16ID:lIfquYRT0
>>712
元本が減るっていうか過払い金があっただけやろ
H19以前なら改正前でほとんど過払い金ある案件だし
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:18:56.40ID:KvJshbWOr
>>696
ありがと。朝イチにセントラルに申し込んだけど2時間後にお祈りメールきた。任意整理で4年弱遅れなく返済中だが、やっぱりダメだったわ。今日は酒飲んで寝るぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:33:44.50ID:6dhE9O04p
【任意整理速報】

みずほ銀行との資本提携で生まれたキャッシュレス
アプリ「プリン」
今ならキャンペーンで500円がもらえる!!

・インストールする
・会員登録する
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚
【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:54:11.65ID:raiIFEl2d
任意整理に和解してくれた乗車にはちっとも感謝なんてしてない
これから返してやるんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 00:21:02.66ID:A8RneKqT0
任意整理したら賃貸契約するとき保証会社落とされるよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 00:27:27.61ID:FXsjDGOI0
>>719
銀行系だときつい
721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 06:39:40.43ID:kZgxJZEjM
>>719
抜け道あるから不動産屋に聞いてみて
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 11:55:12.59ID:2WruVGvIr
普通の人は家とクルマ以外で借金しないしこんなところには来ない
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:15:38.01ID:6WLvH0wJa
>>722
だからなに?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:38:36.08ID:SmPUOkxcd
任意整理を体験してみたい人なんじゃない?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:06:27.04ID:WHV8uKQSd
返済1日遅れただけで電話してきた糞業者なんなん?
しかもやたら上からだったしナメてんのかって
ムカついたから「はいはい今から振り込んでやりますよ!」って言ってすぐ電話切ってやった
確かに金利まけてもらってはいるけどそれだけで業者の方が偉いの?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:07:01.75ID:wI9O/Ap0M
馬鹿なの?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:09:59.18ID:6WLvH0wJa
釣り
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 15:39:07.70ID:QHcvsLgDa
>725

スゲーなw

自分の立場を理解してないクズっぷり

そういうの嫌いじゃないけど、傍から見たら相当にイタイ奴だなwww
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 16:38:23.25ID:oUBrk/iMM
ネタにマジレスしたら負け
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 18:28:01.24ID:Z7YXSXaM0
pring(プリン)のアプリで即500円もらえる!

登録してから紹介コード【2UC6Vs】を入力で500円もらえます。
今日までなので急いでー!!

もらった500円は登録した銀行口座から引き出し可能なのでぜひお試しください♪

セブンイレブンならセブン銀行ATMのカードを使わないお取引から24時間引き出しできます!
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 20:20:17.06ID:xozqQ9Bd0
>>728
お前もクズのくせによく人のこと言えるな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 22:37:21.80ID:QHcvsLgDa
>731
まぁ確かにクズだが、4年ちょっと前に完済して今年の12月には異動情報も消えるし
貯金も300近く貯まってきたから、君よりかはマシじゃない?
一応過去の過ちを反省して更生したつもり

繰り返しちゃう君みたいなクズよりかは若干マシだよ
まぁ目くそ鼻くそだけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 00:34:02.83ID:ElMpa9yFd
いや素直にすごいと思うよ
自分も頑張ろう
734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 01:14:42.75ID:Rm0tnfjG0
本日司法書士さんに相談。
小さな個人事務所だけど業者ごとに何回払いまで応じてくれるかなど丁寧に説明してくれた。
なんとか6-7年くらいの返済でいけそうとのこと。
増額600もほどあったから3-5年だと支払いがかなり厳しいから再生も視野に入れてたけどひとまずホッとした。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 01:17:49.72ID:a5hiekaj0
>>734
毎月幾らくらいの返済になったの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 01:21:31.16ID:Rm0tnfjG0
>>735
もちろん確定じゃないけど8万弱くらいでいけそうとのことです。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 01:23:11.94ID:a5hiekaj0
良かったね
がんばって
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 01:24:46.27ID:Rm0tnfjG0
>>737
ありがとう。頑張ります。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 02:22:01.88ID:qD8nF8wR0
>>738
俺も6年払いだけど、返済長いとしんどい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 06:06:47.70ID:xqQXsooKH
任意整理ってやっぱり個人じゃできないんですかね
海外なんでやってもらえる弁護士、司法書士がいない
一時帰国するお金もないし、詰んでます
741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 06:43:44.77ID:VLChD+UQd
貸してる側は個人に対してはかなり強気の態度
一度電話してみたけどのらりくらりかわされたよ
司や弁通さないと基本むりぽ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 07:39:34.54ID:a4bn3uO30
>>740
個人で交渉すればいいんでないの
任意整理なんて個人でもできます、って相談した法律事務所に言われたからね
俺は面倒なんで大手に依頼したけど、時間があるならやってみればいいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:52:34.70ID:Af3/+sMl0
弁護士に頼んでこれから整理するんだが、やっぱりETCも使えなくなるよな?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 09:18:05.67ID:PL5ORUKDr
>>743
整理するクレカのETCなら使えても使っちゃダメ
ふざけんなよって感じで、クレジット会社に整理拒否され
もしくは弁護士に辞任されるおそれあり
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:29:36.99ID:1O0DuEFDM
銀行のデビットカードでETC使えたよ
一度確認してみたらいいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:46:34.97ID:0LZrylc9r
>>745うそやろ?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 12:08:33.97ID:1O0DuEFDM
ほんとだよ
銀行によって違うのか分からないけど。
銀行のデビットカード付きキャッシュカード作った時にETCカードも一緒に作った
何の不便もなく使えているよ
ちなみに地方銀行
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 12:13:23.14ID:3yZ2/Miha
デビットカードは即時に口座から引き落とされる即時決済システム
ETCカードは後日に後払いで支払う仕組みになっているからです

普通に考えてデビットで使えるわけ無いんだが
検索しても使えないってなってる
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 12:20:11.36ID:1O0DuEFDM
デビットカードのETCは確かに即日落ちないけど、本当にクレカじゃなくてもETCの支払いをデビットカードに出来るんだよ
嘘つくメリットが一つもないのに
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 12:41:23.99ID:1O0DuEFDM
http://www.hokkokubank.co.jp/customer/use/visadebit/detail/index.html#pagelink06

6.ETCカードの項目を見て
デビットカードお持ちの人は申し込めると書いてあるよ
自分は古いキャッシュカードを使っていて作り直した時にデビットとETCを申し込んだよ
田舎の銀行でもあるくらいだから、どこの銀行でも同様のサービスあると思うけど違うの?
クレカないからETC使えないと諦めている人は、一度自分の銀行で申し込めるか確認してみたらいいと思うけど
751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 12:45:29.56ID:c7rbHvpo0
時間の問題だろうな
他のデビットも昔はETC使えた所一杯あったし
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 12:47:26.93ID:Af3/+sMl0
743です。皆さんありがとう。デビットカードで検索してみます
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 17:46:20.09ID:TX8uV7utM
>>750
日本でデビにETC付けられるのはその北國だけ
銀行が信用保証することになるから普通はどの銀行もやらない
なお、北國は他地域に住んでると口座作るのも無理だから
754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 20:29:03.50ID:2RYgISNLx
手で上げればよろしいやん
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 21:08:48.66ID:bB1yteOq0
きたぐにかと思ったらホッコクと読むんだね
日本でここだけなんてすごい、よっぽど利用者少ないのだろうか
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 21:11:02.31ID:Z34myg820
>>732
それが本当ならこんなとこ来る必要あるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 21:13:24.26ID:Z34myg820
>>745
デビットでどうやってETC作るんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 21:14:39.85ID:bB1yteOq0
>>757
その後のレス見ろよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 22:50:14.57ID:kpLm0snp0
このスレの中で携帯料金を任意整理した人っていますか?
実は、ドコモの携帯料金(15万x3回と分割7万)が支払えなくなり、任意整理をしたんだけど参考にまでに和解した回数とか教えてくれると嬉しい。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 23:26:10.18ID:xqQXsooKH
>>741
>>742
ありがとうございます、会社によるのかもしれないけどまず連絡してとっかかりを探してみます
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 00:34:08.46ID:7K5Ftjgr0
>>759
ドコモは弁司入れても任意整理に応じないといわれている
そもそも無金利の携帯割賦を延滞して任意整理、何それ
って考えだと聞いた
一括請求になって払えないと分割弁済の相談は可能だが
遅延損害金は取られる
金利カットの任意整理を考えてるなら難しいんじゃないかな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 01:09:20.31ID:WCjZXWjTa
>756
別に信じてもらわなくていいよ

でも過去に任意整理してる連中は、任意整理してたときから見てるだろうし、今もこの板見てる人が結構いると思うぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 04:32:45.44ID:m10gY6BOd
>>759
Dカードのショッピング分なら任意整理できたよ。
携帯料金はさすがにない…というかそもそも無金利だから整理しようがないだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 13:25:05.01ID:5iH4ribWr
金利がないものはそもそも整理できないが
そのレベルのアホは破産か再生の方がいい
社会的には終わるが全部帳消しになるぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 14:03:19.95ID:VnfVPcJDa
債務者の俺からしたら任意整理すら許せねえわ
利息も払え
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 14:25:39.20ID:2/2cpMjZ0
>>765
消えろ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 14:37:25.45ID:4y5oemCCa
>>765
債務者は、債権者から借金している奴のことを言うんだけどw
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 14:43:55.65ID:p3ldhWbn0
( ´,_ゝ`)
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 16:33:30.55ID:LKPtTcKia
わろたw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 17:39:11.31ID:GVrrsNrP0
>>765
お前何してんのこんなとこで?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 17:44:45.59ID:AoUg2N4Gd
>>762
安価くらいまともに打とうや。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 18:20:27.27ID:/CLMiEP6r
???
なんだこれ?地獄かな?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:54:44.15ID:60GwuFAl0
恥ずかしい奴がいるなw
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:13:31.09ID:1cNSCuxR0
>>761 >>763
なるほど…一応、携帯料金と言ってもd払い(有料コンテンツ)が約13万で残りが利用料金と分割が入っている感じです。

やはりあまり長期的な回数での和解は難しそうですかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 21:28:58.60ID:1cNSCuxR0
無金利なのはわかっています。
ただ、金額が高額すぎて一括弁済が難しく、出来れば分割で弁済したいと思っております。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 21:49:31.61ID:7K5Ftjgr0
>>775
分割弁済の相談は可能だけど遅延損害金はきっちり取られる
だから弁司入れても着手金のムダ払い
自分で交渉しても同じ
よほどの事情がない限り6回ぐらいが限界だと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:06:12.26ID:2/2cpMjZ0
クレカ払いにしてから任意整理すればよかったのに。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:32:14.99ID:1cNSCuxR0
>>777
既に任意整理をしているのでクレカを持つことが出来ない状況なんですよね…
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:32:44.15ID:1cNSCuxR0
>>776
わかりました…ありがとうございます。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 23:28:29.62ID:LSpsFd6Id
>>771
5ちゃん初心者?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 00:26:46.84ID:LndnS79/a
自分は昔ドコモを数ヶ月支払い放ったらかしにしてたら「裁判所うんたら…」みたいな通達来た
結局直接交渉で残金と延滞金を分割で払った事有る
当時他社の携帯も持ってたから不自由は無かった
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 01:01:34.56ID:GXMuzf7kM
で?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 02:22:05.72ID:WeIXFrx80
は?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 07:42:16.09ID:LsWKwowja
文から先を読めゴミ
一字一句言わんとわからんか
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 11:27:05.98ID:Wi/vvKpGr
ん?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 17:44:23.19ID:igaHj02yp
生活上、どうしてもクレジットカードが必要になり試しに通してみたら喪明けしてた。
債務整理から5年、あと残金35万。やっと。諸事情で、手取り12万くらいの人間ですが、今年中に残金は払える予定だから清々しい気持ちです。まだまだ折り返しですが、このスレ読んで元気出してました。ありがとう、
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 17:57:34.26ID:YcdDJ8UK0
>>786
おめでとう!
ほんとの「おめでとう」は完済してからだろうけど、とにかくおめでとう。
自分も頑張るわ、後3年半もあるけど^ ^;
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:03:43.63ID:seSa7QKKd
皆様に相談があります
任意整理後約一年ほど毎月
789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:07:42.29ID:seSa7QKKd
皆様に相談があります
任意整理後やく一年間返済していましたが、会社をクビになり今日まで半年間返済をしておりません
督促の手紙がくるのですがお金がないので払えません、電話も怖くてでれません
このままだと私はどうなるのでしょうか?
いっそ死んだほうがいいのかと夜も眠れない日々です
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:15:36.56ID:PKMzYqB10
金返せないから死ぬとか冗談はやめてください
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:34:16.28ID:e8Ti20k/d
働けよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:43:05.57ID:igaHj02yp
>>787
ありがとう。
お互い頑張りましょう。応援してます。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:47:28.19ID:seSa7QKKd
もう死のうと思います
ありがとうございました
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 18:55:03.11ID:TBYuWR3ar
>>786
おめ!
まだ完済してないのに良く審査通ったね
795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 19:13:32.98ID:igaHj02yp
>>794
ありがとう!整理前に使ってなかった会社だからかな?とりあえずほっとした。同じ轍は踏まないように頑張ります。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 19:24:02.14ID:gRr+icXod
>>789
うーん、まずは精神科に行って薬漬けになりましょうねー
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 20:27:48.14ID:T19Vh2XT0
>>789
「死ぬ死ぬ」言う人は死なん

死ぬ覚悟あるならば、現状と向き合えば良いと思うよ
逃げれば逃げる程都合が悪い場所に落ちるから
電話に出て払えない事伝えて、法テラスでも駆け込んでいろいろやりなよ
それからでも良いじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 21:02:26.68ID:h4CUVmD80
>>789
自暴自棄にならないで
今は道がふさがっているように思えても必ず突破口は見つかる

まず嫌でも何でも催促の電話を待たずにこちらからかけなよ
現状説明して支払う意思を見せて相談しな
で、仕事は工場系でも何でも短期で稼げるところで頑張れ
ちゃんとした仕事先はまず目先のお金作ってから考えればいいから

いいか、必ず突破口は見つかる
今が一番辛い時、何もしてあげられなくて申し訳ないけど応援してる
799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 21:14:07.62ID:JJgyUQVep
本当に死ぬ奴はこんなとこに来ないで勝手に死ぬ
あんたは生きたいんだろ?
いけるいける
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 21:19:16.44ID:GdZl17gFd
クビになって半年、何の行動も起こさなかった奴じゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 21:50:14.89ID:Jgh2mB+80
ネタにまじれすになりそうな気もするが
今どきど田舎でもなけりゃ仕事はあるはず
仕事選り好みして働かないでつらいつらい言われてもねえ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:13:53.56ID:MLQrY7yB0
>>789
マジで弁護士に相談して自己破産一択
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:19:39.51ID:Ozq+ODzt0
こいつは弁護士事務所より先にハローワークだろ
無職でどうやって弁護士費用払うんだい
そんな人は弁護士事務所も門前払い
弁護士に、うちくる前にまず働けやと説教されて終わり
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:23:54.25ID:2hRwfx8/a
>>789
つか、半年返さなくても全額請求来ないんだな
ネタかもしれんが
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:35:57.09ID:dyl2NYGf0
>>789
ナマポ受けて自己破産
しばらくしたら再就職しろ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 08:15:10.36ID:NBpuplXar
働きもしないなら自己破産だろ
807!ninja
2019/04/17(水) 19:49:01.84ID:II5lVWzt0
>>648
もう見てないかもしれないが…
経験者から言わしてもらうとバレない。
大手を整理し、整理中に中小借り入れ…
中小を整理すると次に向かうのは地域限定の街金。
それも整理すると後はヤミ金しかない。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 19:52:29.22ID:CkGw459B0
807さん、そこ教えてくれないか。借りたい。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 20:09:47.98ID:VN8MC/GKa
背に腹はかえられないのかもしれないが…整理した上に借金
挙句自己破産とか、官報に載るとリスク高いよ
破産者マップで大騒ぎになったけど、騒ぐって事はこの手の情報は注目されてるって事だし
関係無いけど在日、元在日なのかとか官報でいろいろ調べたりもされる時代だからね
気をつけようよ
810!ninja
2019/04/17(水) 21:17:03.56ID:II5lVWzt0
>>808
何を教えればいいの?
借りれるところ?
811!ninja
2019/04/17(水) 21:19:48.22ID:II5lVWzt0
>>808
借り入れ希望なら、あなたの属性次第。
ただ言わしてもらうと、自転車漕いでる状態なら諦めて整理したほうがいいよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 22:50:15.52ID:CkGw459B0
えと、中小と地域限定の業者を。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 23:07:37.37ID:5FIqXqv80
!ninjaってなに?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 01:31:50.31ID:GXHFJ6F10
任意整理したいけど勤労の日数が足らない場合どうしたらいい?
職場イジメでメンタルやられ、1年引きこもってカード利用で自転車操業
去年の11月から派遣登録で働くも数社を渡り、11~1月末までは精勤するも
途中40日も次が決まらず無職の日々
今の派遣会社は週3日で働いているがまだ1ヶ月も経っていない
815!ninja
2019/04/18(木) 05:30:22.37ID:mhYtXwU60
>>812
地域は何処?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 06:04:34.12ID:t7+IVJNY0
815さん、大阪・京都です。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 06:45:25.75ID:PHNTu9hxd
>>814
自己破産しろ
818!ninja
2019/04/18(木) 06:55:23.35ID:g2Dq+Vbex
>>814
関西ならキャネットかハローハッピー?
可決して店舗へ行けば直ぐに借りれるよ。
行きたくなければ、名古屋のライオンズリースか神奈川県のアレックスかな…
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 07:46:28.48ID:94wJLwVed
詳細にありがとう。
820!ninja
2019/04/18(木) 07:49:53.71ID:g2Dq+Vbex
>>814
法テラスで相談するのが一番良いけど…
破産するにも金がいるから安定した収入がないと厳しいね。
オレも貴方と同じ状況でmental殺られ暫く引き込もってたよ。
821!ninja
2019/04/18(木) 07:51:54.29ID:g2Dq+Vbex
818だけどアンカー間違えたごめんね。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 13:46:17.17ID:5LeA6TvLM
>>786

残金あるのにクレカ作れたの?
うらやま!
ちなみにどこ?
自分も残金同じくらい!
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 18:47:32.02ID:4HsEUwIB0
二社整理と一社完済の過払金あるかみてもらっている
過払があった場合、予め金額がいくらありますとお知らせあるもの?
それとも業者と交渉してから通知が来るの?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 21:21:52.66ID:JqexhIcr0
引き直したら連絡あるやろ。
勝手に値引きとか交渉できないでしょ。
事務所によって違うだろうから直接聞けばいいよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 21:41:51.32ID:+mwMEbpw0
生理中だけど思い切って転職した。
遅延しまくって相手に訴えられて、司法事務所からも次は絶対遅延できません次したら差し押さえられますとレッドカード食らってる。
自転車操業状態で日雇い派遣で日払いして貰わないときつい状態だったけど、何とか落ち着いてきたから普通の会社に転職した。
ゴールデンウィークも稼ぎながら5月から新しく入社する会社でスタート。
返済は8年契約だったのか、5年だと思って払ってたわ。
裁判費が上乗せされたのが痛いな。30万余分に払わないと。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 21:57:23.58ID:6dNTjdyX0
AZやアローあたりで債務整理した人居ますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 22:06:47.60ID:ylkCxUbRp
>>825
俺も整理中の身だけど、転職したな
整理した時に勤めてた会社の給料だと生活きつくて
今の会社ではなんとかやっていけてる
余裕無いのに変わりはないけど、少し落ち着いたな
先月で1社支払いも終わったし、これからは貯金も考えてやってくつもり
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 23:06:36.61ID:t7+IVJNY0
詳しく教えてくれ。整理中に訴えられたって、期限の利益を喪失するまで延滞したってことかい?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 03:02:59.56ID:IhYt9Mra0
給料日25日で27日に自動振込設定してたけど、4/27って土曜でそこからGW10連発だから5/7になるのね。危なっ。
今月分未払いになるとこだった。
26日に振込しなきゃ。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 03:31:02.90ID:UCCeI7600
>>823だけど電話して聞いてみた
アコムに和解交渉中なので回答があるまで、いくら過払いになるか未定との事
ひきなおし計算の結果も教えてもらえなかったよ
もやもやするわ
831!ninja
2019/04/19(金) 08:02:01.58ID:tdAMaVNe0
>>826
あるよ。
AZを整理した。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 08:12:45.50ID:DXilgwu0p
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 	->画像>8枚

※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
①メルカリのアプリをダウンロード
②初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット!
③メルペイの設定

完了

うおおおおお
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 11:36:07.59ID:GiQ/lU7fd
>>831
本当ですか?
今、AZ、アローがあり、
何社か弁護士に相談しましたが、
全て和解出来ませんと言われました。
全く問題なく債務整理できたんですか?
質問ばかりですいません。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 12:41:58.12ID:zesLQovE0
長距離たまに路線のドライバーやってて大腸ガンになり、いつ便意が来るかわからない、体力が以前の3割になってすぐバレてる。
事務作業に無理矢理入れてもらったら月給手取り10万、これでは借金返せないので任意整理したよ。
10万の内借金返済が月に6万。実家暮らしじゃないときつい(司法書士は破産進めてきたが

もうじき免許の更新があるが、片道2000円に加えて講習費とか考えると、金がきついので免許を手放すことにした。
悔しいが治療の為のお金を粛々と貯めていくのが優先だ
835!ninja
2019/04/19(金) 13:02:06.75ID:Q/CFfcAZx
>>833
返信遅くなりすいません。
私も何件か書士や弁に相談しましたが、『うちでは和解の実績がないので無理です。』と断られまくりました。
結局、最後は東京の書士が引き受けてくれて全社和解して1社3回から最長72回払いで解決してもらいました。
836!ninja
2019/04/19(金) 13:11:57.88ID:Q/CFfcAZx
>>833
恐らくAZやアローから借りてるってことは何処からも借り入れは無理なんで、最悪、自己破産を検討したらほうがいいと思いますが…

あと最後の砦と言われてる業者は減額交渉は無理だと思います。
残金と経過利息を合算した金額でなら和解はできるかもです。
書士から言われた事は『僕らは元金+利息で和解となるのは負けなんです。』と…
それでもいいから和解してとお願いし今、支払い中です。
837!ninja
2019/04/19(金) 13:14:05.85ID:Q/CFfcAZx
831が↑カキコしました。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:36:55.32ID:vmJFrUu/d
>>833
どこも和解はできるよ
例えば5年で払うとすれば元金+5年間にわたり発生する利息を60回払いにするといった形で
つまり元々払うはずの総額は変わらないけど5年間で払い切るようにするだけの新しい契約で
だから利息カットで楽になったりはしない
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:42:31.84ID:LeUEHXh2M
利息が付いた和解って、やらないのと変わらないから負けだよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:50:51.70ID:Jnujksljd
>>834
お大事にね
841!ninja
2019/04/19(金) 13:55:04.16ID:1AHi+EtX0
>>839
そうだね。
自己破産を進められたけど、どうしても抵抗があり整理したんだわね。
オレ、最高8社で月に10万の支払いが整理しても7万ほどしかならず、無駄と言われたけど…
あと残金97万程だから早く完済するよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:59:43.58ID:GiQ/lU7fd
833です。
みなさん、貴重な意見をありがとうございます。
考えてみます。
843!ninja
2019/04/19(金) 14:01:00.16ID:1AHi+EtX0
和解は業者の気持ち次第だから嫌だと言えば出来ないんだろうけどね。
844!ninja
2019/04/19(金) 14:03:51.08ID:1AHi+EtX0
>>842
AZ は和解できても延滞は2回したら元金一括だからね。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 17:50:55.10ID:qEfeGweNM
会社に給料の振込先変えてもらったー
ちょっと管理が楽になる
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 22:15:34.47ID:5GA2bO+y0
去年の7月に弁護士に依頼して3社任意整理したけど
まだ和解成立は1社のみ
こういうものなの?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 22:29:10.92ID:AbXDCVQj0
>>846
半年ぐらいかかることはザラだがちょっと長いな
借入が浅い、ほとんど返してない、整理直前に借りた等
交渉が難航しているか
あるいは任意整理が難しい街金で借りてるとか
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 06:56:45.92ID:7IN99K0/0
>>846
俺は2社、2ヶ月で和解成立したけどな。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 18:12:35.63ID:1wVTTHEe0
うちの姉は任意整理も全くしてないのにイ〇ンクレジットの支払いがいつのまにか利息無しの支払いに変わってた
結構滞納しまくってたのにどうやって交渉したんだろう
850!ninja
2019/04/20(土) 18:54:04.24ID:7oJlG31z0
お金借りるのは麻薬と同じだね。
無限ループに陥ると抜け出せなくなる。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:08:42.29ID:wvoL0MWI0
>>849
他のクレジット会社ですが、数ヶ月遅延して一括請求され、分割で払いたいと交渉したら、保証会社に移り、残債のみの分割払いとなったよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 20:09:29.05ID:MXrCObOJr
弁護士や司法書士に頼まなくても任意整理は可能
債権者しだい
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 22:20:46.64ID:bG5NW1hM0
借金800万年収400万で任意整理して2年
最近転職して年収300万になったら生活ができなくなってきた…
バイトするしかないな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 01:20:50.06ID:B6vU0D0x0
任意整理交渉中に嫁の車が故障。
手元資金50万円で150万くらいの車が欲しいとのこと。
整理が嫁に内緒なだけにやばい。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 01:27:03.67ID:kehJ56t60
>>854
嫁にローン組ませれば解決!
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 02:08:30.40ID:G086VTB30
12年前に任意整理したが、クレカ(←任意整理した金融機関)審査通った。5年かけて500万返して、昨年住宅ローンも通った。おまえらも頑張れ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 02:40:52.79ID:G086VTB30
当時、自己破産すすめられたけど、
自己破産=官報≠個人情報で、死ぬまで閲覧可能だから出来るだけやめといたほうが良いと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:45:29.83ID:BQjppHR1d
>>856
どこの金融機関?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:19:24.22ID:dfCL3S7vd
いま、手元に55万円があります。あと5日で90万円にしないといけません。何か方法が
あるでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:31:19.66ID:byLAyU7b0
>>859
現実的に有効な手段はありません
引ったくりか強盗でもしなさい(´・ω・`)
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:43:36.39ID:OFeQT2eZM
>>859
考えようだけど90万に満たなと意味がないなら公営ギャンブルもありじゃない?
ロトとかじゃ可能性低いけど競馬とか競艇ならかろうじてワンチャンあり
捨て身にならないとどうにもならない。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:16:19.66ID:Emxc9Zr40
>>859
今日の競馬で
だけど増やそうと欲出たら考えたらまず当たらんよ
その手持ちの金で何とか交渉出来んの?
ギャンブルは絶対やめときや
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:56:41.42ID:dfCL3S7vd
みなさん、ありがとうございます。ノーリスクではどうにもならないので、バイナリーオプションに5回に分けてトライしてみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 14:19:32.85ID:8NsiR1lS0
>>863
MEXあたりでフルレバなら余裕でしょ
今夜あたり大きく動くよ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 14:39:51.71ID:Pbvub47v0
これが負の連鎖
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 14:54:23.20ID:GvjcmPW7a
>>863
ビットコインな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 16:31:30.79ID:sMNQJGL00
>>864
MEXってメキシコの略?
868!ninja
2019/04/21(日) 16:42:25.76ID:UAuFsQzv0
yes
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 17:08:50.37ID:GU/UlRVfa
BitMex
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 17:50:37.14ID:byLAyU7b0
90万になったところで自分のものにならず、すぐに出ていってしまう金なら無理することはない
今ある50万を手元に残しとかないと人生やり直しするにも身動き取れなくなるぞ(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 18:18:35.88ID:8/QpI2IEa
ウーバーイーツやってたら弁にめっちゃ怒られたんだが
副業は和解に影響するってさ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:10:48.34ID:L6orL3FZd
>>871
なんで?
俺今交渉中でやってるが怒られてないぞ。つーかまず言わなきゃわからんだろ。

ちなみに、任意整理額250万、対象外借金60万、本業月40万(手取り)、ウーバーイーツ月3-5万位だわ。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:32:02.26ID:196AnJLXr
副業収入を足せば整理しなくても金利払いながら返せるから副業隠して整理を試みた
と思われたら債権者に和解拒否される
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 11:45:01.27ID:UCKnHD1mM
会社にバレない副業したい。
何だろー。
個人店の裏方で働くとか?
工場とかは何かバレそう
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 11:52:44.40ID:+eKnDbVYM
税金でバレるからその辺注意
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:16:51.29ID:lt1S6oMga
株でもFXでもやりゃええやん
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:29:00.88ID:vQuC4SPjr
給料が手渡しかそもそも源泉が出ないやつしかない
つまり裏家業まがいか風俗
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:34:56.14ID:wyxilTGUM123456
自分を売る
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:44:22.99ID:ODhjroSZa
>>859
知人片っ端からあたって55万担保に90万借りるしかないだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:56:02.04ID:jnqMewqBM
>>874
どれぐらい欲しいかわからんけど、転売で2~3万なら
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 13:29:25.52ID:Y190kxuN0
>>849
支払いできない旨電話したらそうなったんだと思う。ソースは自分。オリコカードだけど。月三千円の百回払い。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:20:59.57ID:1cEP0kJ2d
年収約650万
消費者金融→約150万‥月々8万くらい、これは返せる
クレディセゾン→50+20くらい、ずっと放ったらかし
歩合給なので月によって変動はあるけど、
月々10万くらいは返済に回せます。

消費者金融は、約定通り返してるし、返すつもり。
問題は、ずっと放ったらかしてたクレディセゾンで、
元はと言えば、これを数年前に滞納したせいで
ブラックになって、以降なかなか抜け出せない。

ちょくちょく督促も来るし、返したいとは思うけど、
利息も数十万に膨らんでて、そもそも元本が
正確にいくらなのかもよくわからない。

クレディセゾンのみ利息全額カットで
月々1.5万くらいって相談できるでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:24:03.23ID:PdgfQ5xG0
正直に言うと全部任意整理した方が早く返済出来るしいいと思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:45:12.97ID:lt1S6oMga
うん
出来るけどどうせブラックなら全部やればいい
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:50:54.85ID:CH/eTu1CM
>>884
どうせブラックだし、は真理だと思うわ。
ある意味怖いもの無しの無敵モード。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 18:12:59.29ID:3vcZSz6X0
>>882
消費者金融の将来利息分でクレカ滞納分くらい終わるでしょ。
クレカ滞納のも引き直したら減るかもしれないし。
つまりまとめると、全部整理せれ。
887!ninja
2019/04/22(月) 18:18:24.30ID:+4tK/Ngjx
>>882
どのくらい放置プレーしてるかわからんけど、裁判おこされるよ。
オレがそうだから。
888!ninja
2019/04/22(月) 20:07:19.76ID:3IBbW9eC0
>>882
クレディは確か最長5年で完済できるかでの話し合いになると思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 23:40:15.61ID:Da7qGS3U0
和解待ち中
急に弁護士事務所からメール来て所属会社と電話番号教えてって言われて、会社名と代表番号教えた
電話かかってきたりするのかな?
今日怖くて全然仕事にならなかったんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 00:01:03.19ID:/zK6cUgC0
>>889
弁護士に電話で「ばれない様にお願いします」って言っとけば?
それくらい構わんよ
まぁあえて言わなくても弁護士も依頼人が困る様な事はせんでしょうがね
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 00:04:17.41ID:/zK6cUgC0
>>889
と、ケースの一つとして考えられるのが債権者からの和解条件での要望かも
その場合は匿名で会社に掛かって来るかもね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 02:52:15.26ID:cNLiP/xO0
仕事中にこんなとこ覗きに来てたら
そら精神病むわなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 06:30:47.23ID:swzBzWGg0
へたれな弁だ。うちのは、勤務先などは一切言わないといっていた。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 06:59:48.00ID:aT2PThFDM
借りたときと勤務先変わってたら嘘つくことになるし、返せるあてがないやつとは和解したくなかろう
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 08:35:26.25ID:8PqZ3Hp2M
調べたけどよくわからないです。
GW中の現金でのATMの振込は
出来ないですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 08:45:26.28ID:38pw6iHI0
>>895
*連休中の振込み等のお取扱いについて
連休中であっても、全国銀行資金決済ネットワークが休日等に提供する「モアタイムシステム」に接続する金融機関同士であれば、原則、振込の即時入金が可能となります。
詳細は、振込の際のATM・インターネットバンキング等の画面をご確認ください。
https://www.zengin-net.jp/company/time/


金融機関次第です
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 16:31:51.82ID:apoMc3IXp
任意整理から1年経った
爪に火をともすような暮らし
何もできない
本業と副業で稼いだ金は返済と最低限の生活費に消える
この暮らしをあと5年続けるとか、
本当にできるのか
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 16:52:17.71ID:KeA3++mca
>>897
逆玉の輿に乗ろうぜ
俺も今頑張って探してるぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:02:14.41ID:QciOISuMd
>>897
モス食べたいよなあ
900!ninja
2019/04/23(火) 18:12:50.64ID:QM8ncl64x
>>897
できる。
オレがそうだから!
頑張れ??
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:29:04.01ID:h18dy4Qq0
アイフル任意整理して支払い3回遅れて一括になったけどその後15000円支払って再和解してもらった
支払いも10000から5000になったしなんとか頑張る
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:32:12.90ID:XZXG+EYQd
>>17
完済してから過払い金請求するだろ常考
残債あるのに請求したらブラックになるの当たり前
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:36:00.64ID:JHZYCBE/M
だから過払いだから残債無いじゃんて言い分だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 19:04:05.46ID:ozi7+1ss0
わからなくもないな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 19:28:40.11ID:spBzsV3Sp
>>897
頑張れ!俺も520万からあと220万まで減ったよ。あと2年はあるけど何とかなるよ(^^)
906!ninja
2019/04/23(火) 19:36:31.01ID:m2+RWkuP0
ケンファイナンスの振込み先何処よ!
今日、振り込もうとしたらエラーになるんよ。
返済できへん。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:13:26.57ID:apoMc3IXp
みんなありがとう優しいね
俺底辺だからボーナスとかないのよ
だからマジで息継ぎできない感じであと5年
家庭有るんで逃げられないし
月7万の返済だけど終わる頃には50も間近w
切ねえ~
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:35:49.51ID:U2KZkMxCa
俺はいま、4年目で残債300万
よめないしょに
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:39:45.87ID:RRAcz/RJ0
>>907
同じ年か。
お互いに頑張ろうぜ。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 21:00:22.21ID:RRAcz/RJ0
カープの勝ち方や
俺らのカープが戻ってきた
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 23:38:04.40ID:CPEhAQ8Q0
熊本の巨人戦で逆転勝ちしてから戻ったね
カープ行くぞ、絶対4連覇するぞ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 03:46:08.61ID:FYmx1zLqM
>>898
行動力あるな。うらやましい
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 04:34:03.35ID:kfAOfKd10
>>907
怪我や病気にだけは気をつけてね。
自分も同じ様な境遇だったけど支払い完了して一年ちょっと、借金ないとこんなに自由に使えるお金あるんだと実感してるとこ。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 08:55:04.71ID:RcvKZLuHa
一社が和解してくれなくて元金+金利の一括返済のみって言われてる
120万円一括とか無理だよ
弁は頑張ってくれてるんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:58:50.84ID:Ih3Nh7Vm0
任意整理後に病気になって実家暮らし。年収150万のゴミ年収で年金の免除申請したけど1/4しか通らず、入院手術代等色々あって払うの遅れ気味になってきた。
年金事務所から業務委託してるバックスグループから「納付書毎月複数枚払って下さい」って電話がよく来るけどきついな。
転職するにも治療第一で平日休みが大前提で、手術の時は1週間ほど休ませてくれるような都合の良い会社はまずこの田舎には無いからなぁ
あと3年正念場が続くなぁ(泣
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 10:03:00.65ID:eEyk6C8xd
和解してくれないなら裁判で。こちらからなら特定調停。裁判所に間に入ってもらった方が話早いよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 12:27:47.19ID:oYI3fMUH0
>>914
そんな所は返す努力だけして一番最後に返済したったらええ(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 13:06:57.87ID:B1VF32y7d
嫁には愛想尽かされて別居中
毎月8万を嫁と二人の子供に送金して、
ときどき会ってはいる

3,4,5年かけて300万くらいの借金を
返していくわけやけど、何が悲しいって、
俺にとっての5年と子供の5年とでは
まるで意味合いが違うってこと

借金返して晴れ晴れできるのか知らんけど、
その頃子供は中学生と高校生
「8万」って金額をどう感じるのか
元多重債務者とか今度は子供に愛想尽かされる‥
919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 13:14:51.61ID:B1VF32y7d
借金を返して異動も解除されんと
何も始まらんのやけど5年は長い
その先に何が待っているのか
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 14:06:12.11ID:qTY8PLCO0
>>918
どこも親の心子知らずだよ。どう思われようと、ひたすら愛情を注ぐことだけさ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 15:20:51.27ID:JtBAB7YnM
和解してくれなくて一括返済てどこ?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 16:09:49.59ID:YT6gRgyRM
>>918
思春期の頃は反発したり距離を取ったりするかもしれないけど、大人になるにつれて分かってくれる時が来るはずだよ
借金返さないままバックレる父より、返済しながら苦しいのに仕送りしてくれた父とでは全然子供の気持ちが違うと思う
子供時代はあっという間だから辛いとこだけど、大学進学など大事な場面で手助けできる父になれるよう頑張ろうよ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 17:21:55.65ID:m0vUClXuM
任意整理開始から半年。明日支払い日だがどうしても払えないんで来月10日に払いたいと言ったら月またいでの延滞はできませんとの回答。
どうしても駄目ですか?明日入金できなかったらどうなりますか?と聞いたら
明日までに金策してどうしても無理なら連絡下さいと言われた。
明日まででに支払えるあてあるなら連絡しないよ。
臨時バイトの給与が入るのが来月10日で、本職の給与日が15日だからそれぞれの日に二回分払うつもりだけど
月またいではお断りで気持ちが折れて言えなくなってしまった。
明日また電話して交渉するしかないか…
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 17:23:27.04ID:OgVsqCsgr
>>923
は?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 17:28:14.85ID:j8nsKTLla
家賃滞納してでも払えよ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 18:19:53.82ID:/5xJJjsSa
>>923
一月遅れなら大丈夫だろ
いや和解書の内容次第だけど大抵2ヶ月ぐらい滞納でアウトのはず
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 19:53:12.40ID:TOrZWC3mM
>>923
クソサイマー相手に、遅れても良いですよなんて言ったら
ずっと遅れて払うでしょ。
928!ninja
2019/04/24(水) 20:01:57.45ID:hmu35Imw0
オレ、8社整理中…
2回分延滞で一括は6社
2回延滞で一括は1社
1回延滞で一括は1社

6社は延滞しそうな時は『今月、厳しいから来月の何時何時迄に払う』って伝えると『いいですよ』で了解してくれるけどな…

無いもんはないからね…
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:48:39.34ID:nbe8vy590
たまに、一月遅れて矢のように催促してくる業者がある。キツい態度でくるが、私は逆に柔軟にまってくれる業者から払うようにしてます。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 00:30:33.58ID:8tYDZABqa
>>923
>>928
>>929
らのクズっぷりよ
931!ninja
2019/04/25(木) 05:55:06.58ID:DKXrgfrtx
>>930
928です。
サラから借りてる時点でクズ確定だよ。
逃げるよりマシ出し。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 06:42:54.43ID:NqEwz7Rbd
>>929
ワロタ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 07:18:21.67ID:NqEwz7Rbd
今日が平成で最後に振り込める日なのか?明日もありだっけ?
934!ninja
2019/04/25(木) 07:45:26.77ID:DKXrgfrtx
明日は無し
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 08:13:11.88ID:RAPVqHuaa
あ、今日無理だ
gw明けかな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 09:19:40.84ID:8YZSj1+T0
え?明日もありだよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 09:21:50.12ID:RAPVqHuaa
>>936
>>934が無しって教えてくれてるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 09:55:12.85ID:Xv8j5Vlcd
>>936
明日迄通常営業
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:02:29.22ID:gEGDuJHVM
>>938
だよねぇ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:06:22.32ID:Xv8j5Vlcd
でも振込はモアタイムの銀行ならGWは関係ないからいつでも出来る。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:10:23.01ID:NJDLgE6Bd
クズだろうが、なんだろうが破綻した時点で自分ファースト。金貸しのことなんか考えてる余裕はない。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:31:28.65ID:RAPVqHuaa
>>934
騙しやがったな!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:37:14.09ID:REn8vgC70
スレちゃんと読もうぜ
ちょっと前に貼られてる

>>896
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:57:12.91ID:fj9ZHwgGa
忍者野郎を宛にするな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:21:19.63ID:R7r0AVm+M
給料日。
基本的には振込は明日までだよね。
サイマーでニンイセイリーの皆さん今月の返済お忘れなく。
946!ninja
2019/04/25(木) 12:00:43.29ID:u7Lf95sux
>>942
934です。
今日は木曜でした。
申し訳ありません、私の勘違いで今日は金曜と思ってました。
慎んでお詫び申し上げます。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:04:05.29ID:wg2qzxixa
>>946
おう
俺もちゃんと調べなくて悪かったな
ダブルチェックは大事だもんな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:08:40.92ID:Bsl9wNrFd
なごんだw
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:41:37.92ID:EpPKMAJlM
>>918
借金は私みたいに妻に内緒で返済しないと。
950!ninja
2019/04/25(木) 13:17:23.42ID:u7Lf95sux
>>947
そうだね…
ダブルチェックは必要だね。
毎月の振込み後に未払いないか、何時も月末位に再確認をするんだけど、今回は確認せず、カキコしました。
以後、気をつけます。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 14:57:25.26ID:2uIsW/qya
整理してないカードが解約にならないことってあるの?
俺は解約されて一括請求されたけどな一度も遅延してないのに
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 15:04:37.53ID:Mw3mPPnxa
>>951
三社整理対象外だけど一社更新時に更新不可になったけど他はそのまま使えてるな
一括請求はされてない
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 15:26:46.24ID:Ci/NRqjqd
>>951
整理対象3社(計330万)、対象外4社(計50万)だが、対象外4社の内、2社は引き出し不可になったが、返済は相変わらず月払いだわ。
残りの2社は引き出し可能どころか、増額案内まできてるwさすがに増額はしないけど。
会社によるんだろうね。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 15:35:55.64ID:Mw3mPPnxa
増額案内は草
まぁ実際に照会するまではブラリ入りわからないんだっけか
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 01:17:29.97ID:Wf6eW8Hf0
質問させて下さい。
少しですが、毎年4月末に賞与がでます。
GW中なので、今日振り込まれるんでしょうか?
整理している支払いが月末ですが、今月はGWの関係で今日までなので。
数時間後には確認できるのですが、不安で。
956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 01:27:48.41ID:aC5Wcuvf0
日数があるからGW明けなんじゃないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 02:55:12.42ID:8UjYHAAE0
>>951
整理してない3社中1社はすぐ解約
残り2社は更新されたよ。
958!ninja
2019/04/26(金) 05:52:52.70ID:1ZH8ghQ3x
>>955
賞与規定による
959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 05:57:08.38ID:c29n2FUg0
ちょっと早いけど新スレ立ててくるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 05:59:37.99ID:c29n2FUg0
次スレ

【無駄遣い】任意整理真っ最中その30【ヤメロ】
http://2chb.net/r/debt/1556225878/
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 06:11:26.58ID:jfBBr96xa
>>955
支給日発表しない会社なんてあるんだな
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:16:34.80ID:Rh/0PBNOd
>>955
支給が末日なら常識的には今日だけどな。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:57:05.15ID:Wf6eW8Hf0
955です。
ありがとうございました。
無事支給されてました。
支払い間に合いました。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 08:38:41.55ID:6hYxeDfPd
>>949
もちろん最初は嫁に内緒にしてたよ
でも一種の病気だから‥
自分の許容範囲超えるまで借金して、
返せない月が出てきていずれバレた

250万借金→嫁激怒、お互いの親にも相談、
嫁は子供連れて実家に帰る、
俺の親が立て替え一括返済、俺も実家に帰る
取り返そうとまた150万借金‥
もうね、クズ中のクズやから‥

通帳は親と共同で管理、毎月嫁に8万送金、
親に7万返済、家賃食費名目で親に5万、
サラ金に7万返済、おれは週単位で小遣い制

営業職やから手取り50万超える月もあるけど、
基本的に全て返済に充てる‥
それでも連休とかには家族レジャー行けるし、
数万の予算使ってるからまだ恵まれてる

何言いたいのかわからんね‥
結局、稼ぎが全て
それでみんなゆとりを持てる
965!ninja
2019/04/26(金) 08:55:59.79ID:2nHRut/Gx
>>963
ヨカオメ
お互い完済迄頑張りましょう。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 08:56:32.13ID:kqy/tp520
ある意味借金もギャンブルや薬と同じ依存中毒でもあるから、そのタイプの債務者は整理しても一人では立ち直るのは無理だと思うよ。
協力者として嫁さんには話さないと。
自分は話して金銭管理をして貰ってる。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 12:59:51.65ID:bL2+XP4od
前の会社は末日給料日で末日が休日だと翌営業日だった。
だから月が変わった翌営業日に振り込んだら遅延扱いにされた。
常識的に考えて末日振込期限で末日休日だと期限も翌営業日だろうがクソ債権者
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 13:04:49.92ID:AkNTqEQH0
>>967
申し訳ないけど、末払いといわれたら月内最終営業日に払うのが常識
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 13:27:46.17ID:pptO0NR8d
>>967
給料と借金の返済を一緒にすんなよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 13:46:41.15ID:RHHIclJNM
>>960


給料振込先変えてもらったおかげで夜中のうちに振込手続きできたわ
楽だー

>>967
それ以下の糞が何いってんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 13:56:38.77ID:O8NT76wKa
給与や利用代金支払いと返済の違いだな
和解内容によって前倒しになっているならば守らないと
和解書に書いてあるはずだしちゃんと目を通しておかないと
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 14:11:11.81ID:HqaM/KLkH
https://twitter.com/plolp000

私は北海道釧路市興津に住んでいる
村岡 愛(むらおか めぐみ)37歳です。

母親が創価学会でおかしくなり父親にも暴行されてます。

家を出たいんですが働きたくないので母子家庭金で
暮らしたいので誰か私に精子をください
お願いします。

連絡お待ちしております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 14:57:08.31ID:l7lCUUHd0
普通給料も休日ならその前の平日に入るだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 15:10:34.73ID:RHHIclJNM
あまりないけどなくもない
975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 16:09:20.70ID:LVXlUALKM
>>967
普通は給料も前に払われるんやで
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 16:22:57.46ID:MtJioLpZ0
普通に考えれば、「月末までに払え」なら
特記事項(月末が銀行休業日なら翌営業日でいいよ)がなければ
今日までに払わないとダメだろ
月またいだら延滞だわな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:18:40.17ID:61A634l/0
今和解待ちだけど、そもそも支払日って業者指定なの?
司に対しての振込日を決める時、こちらの都合で何日にしても良かったから給料日+余裕を見て日にち設定したよ
事務所によって指定されるのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:51:09.66ID:O8NT76wKa
基本的に債務者側からの提案日に決まるよ
債権者もスムーズに返済して貰える方がいいから
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:57:12.06ID:Sr6OOufVa
某債権者に払えないからって相談したら分割もいいって言われたんだけど弁に相談するのとどっちがいいんだろ?
弁だと金かかるしさ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:58:29.05ID:bL2+XP4od
3社整理して2社は月末が休日だと翌営業日ってちゃんと書いてあったけど残りの1社が月末払いとしか書いてなかったんだよ。
契約書に書いてなかったら翌営業日になるっていろんなところに書かれてたぞ。
その債権者マジで潰れて欲しい。ナメてんのかと。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 19:01:56.44ID:grTr0mPI0
やり直すつもりなら金銭の事に関しては最悪のパターン想定しとかんと
なんで確認もせずに都合の良い方へ解釈するんだろう
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:35:17.59ID:W1Hlm7+L0
5月になったら任意整理申し込んで9ヵ月になる
まだ和解は1社のみ
さすがに遅すぎない・・・?
一番額が大きかったところが既に和解済みで、他がまだとは、相当渋ってるんだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:48:50.58ID:HqQPPB450
一月に弁護士に任意整理依頼。
5社合計約500万。
やっと今日全社和解来たよ。
これからが本当の始まりだね。
ちなみに60回払い。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:55:12.43ID:ORVTFv1S0
>>983
毎月合計、いくらくらいの支払い額になるの?
985!ninja
2019/04/26(金) 21:03:06.87ID:jR03y+9i0
8万チョイの返済?

オレ、4万で毎月ヒーヒーだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:04:50.29ID:RHHIclJNM
俺もー
4万7千
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:15:59.40ID:OByXQItW0
おまえら、ほんまに知識ないな。民法142条ぐぐってみろや。そんなんでよく生きてこれたな・・・。ただし、強行規定ではないから、特約で排除してたら別だがな。あ、強行規定もわかんないか?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:21:19.96ID:s4dscYnQd
>>983
毎月10万位か?

俺も毎月5万で苦しいわ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:50:11.04ID:HqQPPB450
>>984
月8万ですね。
利息カットはデカイ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 22:07:24.72ID:ORVTFv1S0
>>989
8万かあ
それでも毎月だと大変だよね
がんばれ!
991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:25:33.09ID:l7lCUUHd0
俺37000
992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:39:51.29ID:J/OctXVE0
億に見えた
993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:46:15.89ID:o4A+8ZMZd
>>989
利息カットなかったら13万×60回位か?
任意整理ありがたいな。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 00:11:33.77ID:wmZzWBssK
Wワーク辞める事にしたから、また何か探さないと
皆が先に返すより貯金に回せって言ってたの、怪我して初めて分かった
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 03:04:23.71ID:ObgF1U9U0
貯金できる余裕もないなあ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 04:33:31.69ID:GwVQKjNcd
次スレ

【無駄遣い】任意整理真っ最中その30【ヤメロ】
http://2chb.net/r/debt/1556225878/
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:00:40.74ID:ObgF1U9U0
埋めるか?
998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:19:45.13ID:G3fLgi+Ba
ところで
999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:20:08.24ID:G3fLgi+Ba
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:21:34.11ID:ObgF1U9U0
ええよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 5時間 41分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250531000609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1551631191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
闇金情報スレ84
新規の借金
闇金情報スレ90
闇金情報スレ97
闇金情報スレ91
(´・ω・`)
アイフル
闇金情報スレ49
闇金情報スレ67
.
.
この野郎
借金総合
マネー
闇金情報スレ92
どなたか
幽霊ロス
みんな借金だらけ
お金貸して
借金の体験談
ゆうれい病院
闇金情報スレ53
闇金情報スレ76
闇金情報スレ64
現金化被害者の会
闇金情報スレ63
闇金情報スレ89
闇金情報スレ45
闇金情報スレ52
闇金情報スレ41
闇金情報スレ75
みのもん太
詰みました
.
貸すよ
情報交換
恥を忍んで
がらぷ
借金借金借金
解放病棟
借金相談
消費者金融
家賃滞納
闇金情報スレ42
借金はだめ
闇金情報スレ80
金ないならさ
500万円
救済スレ
世界のISO
闇金情報スレ68
闇金情報スレ82
闇金情報スレ70
闇金情報スレ73
闇金情報最新
借金は
(´・ω・`)
闇金情報スレ67
闇金情報スレ95
闇金情報スレ98
闇金情報スレ58
闇金情報スレ44
闇金情報スレ81
闇金情報スレ86
闇金情報スレ60

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn
22:41:34 up 100 days, 23:40, 0 users, load average: 8.73, 8.66, 9.52

in 0.082342147827148 sec @0.082342147827148@0b7 on 072711