高校中退して30年ちかくひきこもり無職で職歴なし免許資格なし
生活保護受けられないから生活困窮者自立支援受けてハローワーク通じて職探しやってるけど
メンタルクリニック初診予約はやくとって診察受けたい
何かしら病名付くかもしれない
地方の独身なら同居がデフォルト
一人暮らしの時は何で??て聞かれた
地方で一人暮らしするメリットは自由くらいしかない
金がなくなるだけ
スレ立ておつかれです。
>>5
デフォっぽいですね。アパートそんなにないし、家賃高いです 明日6年ぶりに面接
落とされる確率の方が高いが行ってくる
ちなみに早朝品出し アルバイトな
貯金減ってばかりだったから無理せず稼ぎたい
地方の給料はマジで子ども部屋おじさんというか親と同居前提みたいな給与水準感ある
実家暮らしで金使う暇ないブラック企業で働いて23の時650万くらいあったが29の今ちょくちょく金使うようにして330万まで減った
これ以上減るとさすがにヤバいので週3程度で始めたい
年下に対しては「このくらいの歳になってないから大丈夫」と無駄な安堵をし
年下に対しては「こんな人生送れてない…」と酷く嘆く
やめようと思ってもふと気付くとこんな考えばかり
>>16
3人の中で一番丈夫そうだったスーが真っ先に死んだな
西城秀樹も同じだけども 夢の中の自分は周りの環境とかちょっと違ってパラレルワールドに入れる気分だわ
祖父ちゃんも生きてた、でも最近やってるゲームのせいかショッピングモールの外では銃撃戦繰り広げられてた
自転車パンクしてタイヤ全部変えたよ、、、痛い出費毎年パンクするよ、、、だから五万円以上このボロママチャリの修理にかかってる!
要介護の親と同居してる人でバイトしてる人って週に何日くらい働いてる?
>>4
過去にハロワで就活しまくってたからあの制度なーんも意味なかったな 長期無職は慣れてしまうと怖いな
4年無職になる前は面接落ちまくってもうダメだぁおしまいだぁで鬱になりそうになったけど
両親にそこまで深刻になるなちょっと位無職期間空いても何とかなる実家住まいだし
さぁって生活困窮もしないって言われたな
それである程度ふっきれたてメンタル落ち着いたものの気付けばダラダラ4年無職の40歳になったわ
流石に気にしなすぎだって怒られたから今は介護で働いていっぱいいっぱいになってるが
>>13
今年で43になるんだけど
俺も実家暮らしで親の店で働いていた時は仕事を休めないし、不規則な時間帯で働く事がザラだったから
金を使うヒマがあったら仕事に備えてカラダを休めておく生活が21年続いて
俺が40の時に親父が末期ガンで店を畳む事になって、その1年後に亡くなって家賃収入や母親から小遣いがもらえる今でも
身の程を弁えて食費や遊びに使う金をケチっていたら4483万まで貯まった
働いていた時や無職になった今でも身の丈に合わないと思って
無駄遣いするのが恐いんだよな 俺なんてまだ29だけどガチ無能だからレジ打ちも介護も出来なかったぞ
精神科通ってるから警備も無理だし親死んだら生活保護しかないわ
お金主体で生きようとは思わない
お金は二次的なもの
>>28
そりゃお前が今金に困ってないから言えることだろ
ほんとに金なくなってきたときがヤバい >>29
あなたほど金持ってないよ
お金優先で稼いでも健康害したら意味ない 金に執着するのも良くないよな
金に困ったら誰か殺してとればいいんじゃね?
>>20
どういう使い方したらそうなるの?安物チャリ? >>32
無職で家にいられないから月250キロママチャリこいでるねん!
三万円ぐらいの11年のってる。 >>13
俺も29やが俺より立派だな
自分は貯金ほぼないし >>34
家にいられなかったら、
一人暮らしすりゃいいだろうが
頭悪ー 今日はパチンコ屋の大型休憩所でiPadとスマホ持ってWiFi使って映画観たりオリンピックでも観るか 休憩所が広くて綺麗で最高や
大型テレビも設置してあってコンビニ ドラストもある 休憩所に居る人間観察もおもろいよw
シコりたきゃトイレで便座に出せるしな
>>42
なるほどですね!店員にロリいます?良いお店ですね! 離職してから半年ちょい遊んでたら体重が0.1tになっちまった
ヤバすぎて死ねる
イオンの早朝品出しのバイトの面接グダグダだったわ
筆記も脳が退化しててついていけなかったしもう29だけど正社員とか目指さないんですか?って聞かれて正社員は大変なのでフリーターでって言ってしまったわ
>>46
29ならギリまだ正社員行けそうだもんね
自分もそういう事聞かれたら「パートアルバイトのほうがまだ気持ち的に楽なので ー 」って言ってる イオンのバイト面接結構怠かったな
もっと適当なの予想してたら面接官3人くらい居るし何か簡単な筆記試験とかやらされたわ
マジかよ
今はそうなっているのか
つーかバイトなんて5分ぐらいの面接で「いつから来てくれます?」とすぐなるものだと思ってた
>>45
100kgの大台に乗れるのはある種の才能らしい、ワイは身長180cmあるけど体重85kgで糖尿病になった。 新規開店のオープニングスタッフは、ちょっと面接厳しいってのは聞いた事ある。
>>45
65kgになったら病気でまくりになったよ 責任感持ってないわけじゃないんだけど、正社員じゃ無駄に押し潰されそうだからパートアルバイト選ぶのに…
今はそのパートアルバイトにすら過度な仕事スキル求められる時代だもんなぁ…
今では人手不足だから日本人だけでありがたがるかもね
おれ農家やろかなと思ったけど天候次第では簡単に切られそうだからなぁ
人手不足と散々いいながら、バイトレベルにハイスキルを求め応募してくる人間を落とす日本企業
猫の手も借りたいなら片っ端から雇えばいいのに
>>55農業ヘルパーで検索したら色々出てくるよ。
グリーンチャンネルって平日畜産関係の広報番組やってるけど、畜産農家にヘルパー派遣する事務所の取材番組やってたからそう言う需要は一定数あるんやろな。 イオン採用か不採用かわからんけどもし受かっても通うのダルいな
週3日程度で何曜日でも入れますとは言っておいたけど
ちゃんと風呂入ってるのになんでふけって出るの?
頭洗った後何度もシャワー当てて流してるのになんでなん?
>>48
28からバイトも落ちるようになったな
正社員なんか論外 やっぱり空白期間が長いのがダメなのか?
6年も空白だしもう無理じゃん
イオンどうなるかなぁ
でも交通費出してまでこんな無能雇いたくないやろw
>>49
俺の時は面接官1人だったけどたしかに計算のテストとかこんな時どうするかみたいなテストあったな
入ってからは楽だったけどね
ヨーカドーは2人の面接官と2~3回面接してめちゃくちゃ面倒だった上に研修がめちゃくちゃキツくて仕事もハードで全然持たなかった 会社による
俺のような20年ニートでも派遣ガチャで面接・試験一切なしでいきなり入職だったわ
ダメなら気にせず次行けばいいくらいテキトーでいいぞ
正直朝4時前起きはツライから不採用にしてほしい
頼むっ!!!
お前らが採用担当なら6年以上経歴不明なやつを雇いたいと思うか?
交通費が1万はかかる 時給900円だ
正社員になる気はないフリーターでいきますとほざいている
確定申告書き終わったけど年収16万弱で草生えた
控除額は130万超えてるのに恥ずかしい
これは面接でも聞かれたとは思うが、その6年の間に何をしてたかによるよな
あとは面接のときに>>68からどんな人となりを感じられたかどうか(人間的な相性の問題もあるからね)
それらを総合的に見て交通費含めたコストを払う価値があるかどうかを判断すると思う
つーか本気で嫌だったら受かってても辞退すればいいんじゃないの
別の仕事に受かったからーとか適当なこと言って >>70
じゃあ辞退して他の探すかな
まぁ、何で受けたんやってなるけどなw まあいいんじゃないの、面接のいい練習になったってことで
ただもし採用になってるんだったら勿体ないなあとは思う。イオンでしょ?大手じゃん。
バイトでも大手で働いたってのはひとつの実績として他でもアピールできる、と個人的には思うから
ホントに辞退するなら合否の連絡来る前にこっちから連絡したほうがいいと思うよ
後悔しないようにね
なんでバイトごときにそんなゴッツい面接するかっていうと、
ゆくゆくは正社員登用を視野に入れてるからだろ
いくら大手スーパーとはいえ、パートばっかじゃ回らんし数年かけて現場経験した人間じゃねぇと
管理業務できい。かといって、若者が熱意持って正社員でやる仕事でもないしな
>>61
それは病院で薬を貰って治療するやつ、皮膚が落ち着くまで五分刈りにして治療し続けたほうが良いよ
お風呂に入って擦ると皮がむけるというか垢が出やすいとかもアウトだし、浴槽に入るときに皮膚に染みるとかあるなら全身の治療 スーパーのパートって主婦しかいないもんな
現場の作業全部知ってる人じゃないとフィールドマネージャとかやれんし
男だと一応そういうの見越した採用試験やるんじゃね?
もし女とかおばちゃんならサクッと採用されてたのかも
>>73
5年前にヨーカドーで働いてたけど制度的にアルバイトはどれだけ頑張っても契約社員にしかなれなかったぞ
普通のアルバイトから三段階くらい昇格を経ないと契約社員にすらなれない そうなんか、まぁ小売はそんなもんだし正社員になって月給30万希望だと
工場がいいよ。同じだけ頑張って稼げる金額違うから
今まで応募しては不安になって辞退するかブッチするか数日行って辞めるかを繰り返してるからな
親も呆れてる
>>79
たかが契約社員にするにも
そこまでするとかバカらしい会社だわ
そんな会社縮小するのもうなずける 先週警察に連絡したのにまた道路でバドミントンしてるんだけど、、、
>>83
そういう他人のやることを非難するの、やめておいたほうが良いよ
自分にとってプラスになることはない
むしろ、あそこのニート男が目くじら立ててヤバいとか風評つくからね >>83
通報しろ何度も、直接注意はトラブルになるから通報してと警察もいってる
道路は遊び場じゃない >>85
君それ同じ事を色んな板の色んなスレに書いてるね
そういうのやめた方が良いよ >>73
正社員をエサにしてパートでこき使うんじゃね
会社が1番ほしいのは正社員並みに働いてくれる非正規 介護施設で働こうかな、ハローワーク行ったら東京都 大島町で正社員募集してる
ブランクOKだって
光回線もあるし、アマゾンとかあるからネット通販でモノ揃えられるでしょ
indeedにもずっと募集出てるから離島というのがハードル高いんでしょうね
もうすぐ18でもクレジットカードのリボ払いやキャッシングや、
レバ利かせた先物取引が出来るようになるんだな
で、高校で投資教えてその気にさせて破産に追い込むと
もう、あるけねえわ、疲れた
ラブホテルに泊まって
デリヘル呼ぶか
「ブランクOK」のコメントなんて以前は考えられなかったよな
ニート採用しますよって隠語として使ってるのかな
昨日から仕事始めたんだけど今日行ってないんだよね
電話も電源切ってあるから安心安全・・・
俺もやる気なくなってきたからギリギリまで無職でいいかな
無理して身体壊したら駄目だからかーちゃんに頑張って貰おう
6年間空白の男なんて誰も雇わんだろ
よっぽど人員不足のところしか無理だわ
そういう所に入ってもキツすぎてすぐ辞める
なんかもしかしてここって大半が毎日同じやつがレスしてない?