◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1517204517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:41:57.11ID:/liwsrGD
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)~本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
http://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

※前スレ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.73
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517196369/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.74
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517201211/

2承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:12.36ID:U57JsBYm
いちおーつ

3承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:24.99ID:7N09Yoz1
SONY ショック→ライブドアショック→DEGAWAショックww

4承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:25.98ID:y4e0m6ta
>>1
誰かたてるやろ精神

5承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:26.24ID:d35CjOCh
出川「メニメニ マネー 返して!!」

6承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:27.09ID:UXyh4gcv
チェックウィルソン

7承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:28.62ID:2XAqxA4J
ええか二週間以内にきっちり始末つけるんやで?

これで二週間待ち続ける奴いたらほんとに頭CCだな
ウシジマ君とか帝国金融ならとっくに動いてるし

8承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:33.64ID:43rKFqyl
CCレモン飲んで元気だせよ

9承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:37.79ID:6XSrvdbd
出川も口座持ってそう

10承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:47.44ID:ZpHGEtlA
与沢 翼@tsubasa_yozawa
みんなでコインチェック応援しない?あれだけ男気見せてくれてんだよ。
私もチャートチェックや価格表公開は全てCCでやらせてもらってきた。
売却も購入もずっと世話になってきた。具体的には出金を焦らないこと。
今後も使ってあげること。詰めるのをやめること。詰めてるやつがいたらしばくこと。OK?
1:04 - 2018年1月28日

11承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:50.78ID:7jmlKMWb
いまだに報告なしwww


一部報道? @ichibuhoudou10 分10 分前
金融庁幹部:コインチェックから返金スケジュールについて報告受けていない

12承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:51.34ID:ZsTeIU5t
>>986
NEMは法定通貨では無いので時価による返済で問題ないと思うよ

13承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:55.06ID:2GuByTJ0
出川の誕生日。
コインチェックのXデー。
ちなみに出川は今年全てを失う。と
占い師に予言されてる模様。

14承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:55.42ID:CzIO22Ed
jpyだったら暴落前のXEMの買値+手数料
XEMでの補償だったら現在価格

これが筋
手数料無しの88円とかありえないわ
散々たけえ手数料とってきたくせに

15承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:42:57.12ID:tAwIqAu4
出川ショックとCC事件どっちの名称が浸透すると思う?

16承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:00.42ID:vLIeYeqX
ゆっくりしていってね
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

17承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:03.73ID:218GIJUl
甘いもの好きだけど出川の誕生日まで我慢するわーw

18承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:09.44ID:3326uwrx
出川ショックw

19承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:09.94ID:fITWcAFV
報告なしワロタwwwwwwwwwww

20承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:15.12ID:8KTwZZsF
金融庁のプレスリリースの読み解き方がよくわからん
要するに政府が肩代わりして補償してくれるって事でいいのか

21承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:28.81ID:PdmLJmx3
>>10
真っ先に出金する気だろこいつwww

22承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:39.63ID:NJcGr7ZD
チェックメーイト

23承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:43.29ID:ZLIoYkzc
関東財務局に原因究明や再発防止策を2月13日までに報告してそこから
準備スタートだから出金はまだまだ先だと思っておいたほうがええで

24承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:46.08ID:Glt16440
出金出来てるんだが…

25承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:47.77ID:ZpHGEtlA
埼玉県警察犯罪情報官@spp_jyouhoukan
【コインチェックに関する偽情報に注意!】
コインチェックを装ったアカウントから、仮想通貨(ビットコイン等)を送金すれば、
通貨の出金ができる旨の偽情報がツイートされているとの情報が寄せられています。
公式ホームページでの情報を確認する等、安易に送金等しないようにしてください。
#埼玉県警
14:19 - 2018年1月29日
https://twitter.com/spp_jyouhoukan/status/957845569082306560

26承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:53.49ID:4fFXh5G1
>>20
?脳障害ですか?

27承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:56.92ID:e6Qcs8fA
リップル送金させて
SBIVCも早く開業して

28承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:43:58.53ID:gU6X5pgC
>>16
これはコイヌチェックだろいい加減にしろ

29承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:00.63ID:d35CjOCh
>>20
頭出川かよ

30承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:02.48ID:YTerU/Yk
おまいら税金もだけど、年金も払えよ

厚生労働省と日本年金機構は29日、年間所得が300万円以上ある場合に実施している国民年金保険料滞納者の強制徴収の対象を広げる方針を固めた。

31承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:04.06ID:55JrSWEi
与沢さんがそろそろショックで痩せそうww

32承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:16.63ID:nnu+Wt81
てっちゃんすげーな
内村も涙ぐむわ

33承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:24.07ID:tDTVDd/v
人の誕生日に全く興味ないのに、出川の誕生日だけ
鮮烈に記憶に植えつけられてしまったじゃないかw

死ぬ間際の走馬灯で思い出しそうで嫌だわw

34承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:27.17ID:N9eiT6xh
>>31
メシウマすぎわろた

35承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:31.10ID:3aJl79oB
>>10
jpopの歌詞かよw

36承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:34.18ID:6XSrvdbd
>>10
頭CCと見せかけて自分だけ出金して逃げる気満々でワロタ

37承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:35.31ID:2MePJmEh
志田義寧@ロイター@y_shida

金融庁幹部◇コインチェックに対し、必要に応じ立ち入り検査を行う◇返金スケジュールについて報告は
受けていない◇顧客への返済原資は確認中◇全仮想通貨取引所に注意喚起、状況を調査し必要に応じて
立ち入り検査(ロイター)

38承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:36.86ID:MxT1xIPY
ヘイwヘイwCC民ビビってるぅwww

39承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:38.51ID:AunLsTVl
こういう元気のいい頭コインチェックのやつはどこいったんだ?寂しくなったな

147 承認済み名無しさん sage 2018/01/28(日) 19:43:44.42 ID:1YcmYd2g
>>95
金融庁に?はつかんだろ
そもそも、一ヶ月で兆超えの売買あって糞高い手数料取ってたんだから
数百億あってもおかしくない
メシウマしたかった貧乏人の君は嫉妬で狂いそうみたいだけど

263 承認済み名無しさん sage 2018/01/28(日) 19:53:21.42 ID:1YcmYd2g
ここで煽ってる連中はメシウマしたい貧乏人だろw
手数料考えたら数百億とか軽く一ヶ月でいくんじゃね?
数十万人が動かす、しかも金額が桁違いに大きい
まあ、手数料払ってここで売買してた事は理解できないけどね

44 承認済み名無しさん 2018/01/28(日) 14:16:07.08 ID:dDtgW7x/
ここまでの流れ
昨日まで
アホ 「ネムは戻ってこないことは確定で、更に倒産確定、すべて没収」
賢い者 「 ネム以外のコインは普通に保管されてるし、そんなことあり得ません 」

CCがネム返還を発表
当初とは打って変わって 余裕であることが判明

在チョンのアホ 「 悔しいいいい!!!!ふざけんな戻ってくるわけないだろ!!!金は手にできない!!! 」
「 逃げつもりニダ!!!」  
← もはや意味不明 
             ↑
悔しすぎて妄想・願望だけでレスするしかなくなってる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329 承認済み名無しさん sage 2018/01/28(日) 14:41:46.12 ID:Ee1xmI1r
最悪の事態を期待してた奴ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 承認済み名無しさん 2018/01/28(日) 15:54:34.90 ID:dDtgW7x/
アホみたいに資産もってるのに
倒産とか言ってる 知識0のアホしかレスしてないのがウケルな


519 承認済み名無しさん 2018/01/28(日) 16:24:32.70 ID:dDtgW7x/
>>481
豊田商事と同じに考えてるやつは全くやってないアホか相当のアホだな
豊田商事は 金だけぶんだくって 物は何もないのよ
仮想通貨は 物が保管されており 銀行のように金はなくとも数字はある ってのと全く違い
この業界は 仮想通貨は消えようがないんだわな
今回の件はそのうちのネムが盗まれたってだけで他はちゃんと保管されており 資産は莫大
全く違う

129 承認済み名無しさん 2018/01/28(日) 15:52:32.90 ID:b1dBqQog
倒産なんてありえねーだろ
どんだけ儲けてると思ってんだよ
 
 

40承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:47.11ID:8SAsuIXu
>>7
マンガの話しないで

41承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:48.83ID:wze8CD1E
>>24
出川出来てるの?
まじ?

42承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:49.63ID:fHbeTTT3
金融庁は10月から、「ビットコイン」などを取引する国内の仮想通貨取引所への監視を本格化する。顧客資産を保護する体制などをチェックし、
必要があれば立ち入り検査も行う。仮想通貨をめぐっては、新たなサービス創出が期待される一方、詐欺や資金洗浄(マネーロンダリング)に利用されているとの指摘もあり、
同庁は技術革新の促進と監視の両面で対応していく方針だ。

https://www.jiji.com/jc/article?
(2017/09/24-15:46)

ただちに立入検査をしなさい

43承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:44:52.09ID:udnLz1xT
でもこれよくも悪くも出川でよかったよな
他のタレントだったらもっと殺伐としてただろ

44承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:00.94ID:vc0f4yLg
これ4はもう分かってるって事だよな

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(7)
Q.コインチェックに求めた報告について
A.4点求めた。1.発生原因 2.顧客対応・今後の予定 3.拡大防止策 4.財務・資金繰りの影響
1・2・3についてまだちゃんとした対応が練れていないと判断

45承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:01.98ID:d35CjOCh
>>31
超絶イケメンになってしまう!

46承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:06.79ID:x5e5IJ0d
なんで与沢翼必死なん?
(´・ω・`)

47承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:09.00ID:R1K0Rjo3
nem民が泣きゃそれで終わりだろうが
なんで円まで出金できないんだよ
ふざけんなよ

48承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:24.12ID:4IO6hZtV
和田「根拠はないけど全額返金します!」
頭CC「うおおおおおおお」

金融庁『全額返金ってやれんのお前?どうするつもり?』
和田「返済方法を検討中なので大丈夫です!」
金融庁『返せるってお前いくら持ってんの?』
和田「株主に相談しているので大丈夫です!」

金融庁『話を聞いたが和田が返せると思えないので期限切る』←いまここ

49承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:35.81ID:fLqG1tJh
>>20
投機商品の補填を国が行うとか決して無いよ

50承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:38.13ID:VndUKGiS
出川もってるな…最強のリアクション芸人の名は伊達じゃないわ

51承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:40.96ID:Ei5UomU4
流れ早すぎてついていけない、マターリスレみたいなの欲しい
もしくは情報専用

まあ荒らされて終わりだから意味ないか

52承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:42.10ID:iKgl/jJr
和田さんは日本に居るのと、海外じゃあどっちが安全?

53承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:45.09ID:YF/fQu3B
ネムの保証だけに焦点当たってるけど
ほか顧客の資産についてのツッコミはないのか

54承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:45.71ID:ueAogfIt
仮想通貨にかかわった芸能人って
ローラ 出川 他は?

55承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:46.97ID:V2x6XNiF
>>10
出金出来なくて税金未納で死んだらいいのに

56承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:48.22ID:fHbeTTT3
>>46 察しろよ

57承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:48.24ID:xu0i4u5p
ANRIメンタリングデー@1月31日(水)
ANRIによるメンタリングデーを行います。
1月31日(水)10時00分~16時00分のうち20分間のライトなミーティングです。
内容は事業相談、ファイナンス依頼、会ってみたい、ANRIで働きたい、お茶したい、喉乾いたなどなんでも大歓迎。
場所は渋谷近辺で、お会いさせて頂く方に別途ご連絡いたします。気軽に連絡してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZ682tsnGIoM-E_HlkdJw5Sii_Sh2CAvfciMJT1Yuym44VEA/viewform

58承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:50.33ID:Khp5iTb2
1月の全体的な暴落の流れを出川ショックと呼んでいい

59承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:52.59ID:bCIWK8Vx
出川ショックマジでやべえな

出川に関わるとほんとやばい

60承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:45:54.33ID:2ZNKxBnW
日に日にCCの影響が無くなって
ダラダラと資金は凍結されたまま
4月になって
みなし業者のCCは廃業
返金無し
めでたしめでたし

61承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:03.50ID:y4e0m6ta
>>52
どっちも無駄

62承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:12.22ID:8SAsuIXu
>>20
生きるのやめたほうがいいよ

63承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:14.12ID:6y4ITTPC
>>20
損しすぎて頭やられたな。

CCの言ってることは本当かわからん。
つぶれる覚悟しておけよ。
あとは知らんってこと。

64承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:16.04ID:T2/8+e3n
>>43
ちょっとそれ思うわw

65承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:17.17ID:JOPSC05/
>>20
書いてる通り読めよ頭CC

66承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:16.66ID:+Jjxa89j
被害者は誰

和田
NEM財団
CC民
出川
与沢翼

67承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:20.37ID:KyC62NQx
>>10
男気=言うだけならタダ

@bitpress 4分前
【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(11)
Q.顧客保護について:売買停止後にZaifのレートを利用し算出価格をだしていることについて(2割ほど下落していることについて)
A.金融庁としては、適切な対応が行われるということを監督していく。個々の条件については関与するものではない

一部報道@ichibuhoudou 4秒前
金融庁幹部:コインチェックによる顧客への返済原資は確認中

一部報道@ichibuhoudou 12秒前
金融庁幹部:コインチェックから返金スケジュールについて報告受けていない

岡三マン@okasanman 7秒前
金融庁幹部 顧客対応で具体的な報告はまだない(時事)

68承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:24.34ID:soXBysSX
>>39
それな
ハッタリでも500億なんて余裕で持ってるって言ってくれないと流石の頭CC民でも暴れだすのに

69承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:27.30ID:43rKFqyl
>>51
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.65
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517149093/

70承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:33.33ID:kIv+kFWQ
今から旨い酒注文しとけば2月13日までには届くな

71承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:36.94ID:Glt16440
出金出来てるぞ

72承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:37.88ID:fHbeTTT3
CC父さんになったら
それまでツイッターで応援してた輩どもの名前は覚えといたほうがいいよ
同じことを繰り返すから

73承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:44.98ID:9KdJo396
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

74承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:46.31ID:zdrlvBH5
このコピペのアホは息してるか?
もうすぐ営業時間終わりますけどwww


銀行から返金されてないお客様へ
銀行営業時間9時~15時ですのでよろしくどうぞ
お願い致します

あまりお騒ぎにならないで下さいどうぞ今後ともよろしくお願い致します。

75承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:48.71ID:FY+glw6o
前から資金洗浄絡みで金融庁から指導受けてたってマジかよ
893の金溶かしたんか

76承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:46:57.92ID:AryJgLHD
~ニュー速の記事より~

しかし、金融庁幹部によると、全額を返金できるという説明について、金融庁としては、納得できる内容ではなかったという。

おまえら大丈夫か?

77承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:06.57ID:uRvUi3Fg
>>39
やっと現実を認識したのかな?w

78承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:07.14ID:YF/fQu3B
>>44
むしろ4がやべーなら1~3を考える必要なくね?

79承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:08.88ID:fds2SaJq
マカロニサラダから ヤンバルクイナまで
手に入らないものなど なくってよ
ナツいアツなら プールに札束
この空間だけは 唯一無二ですわ
ボール飛ばしてはまた打ち返す
先輩と後輩とヘンタイと貧乳未満

オーダーとびきりのアレをシルブプレ 食べごろ あま?い絶好球
退屈 see you また来世 法定速度 おいこして
丁々発止 ほら天変地異のはじまり On your mark!

メニーメニー大事件 どんなむちゃぶりも (メニーメニー!)
マニーマニー alright! 解決ですわね (マニー!)
世界の中心で金をさけんだら明日の今頃にはもうウィンブルドン (Fu! Fu!)

ファニーファニー猛打賞 笑顔の毎日 (ファニーファニー!)
パーティパーティ all night! 未成年ですわね… (パーティ!)
型破り空振りなんのその陽気で and 狂気で目が回るような速度のタイフーン
ハレ 時々 てーきゅう!

ハロゲンヒーターからトーテムポールまで
手に入らないものなど なくってよ
パンがなければケーキにフォアグラ
その瞬間だけは 逃しはしませんわ
わずかなスキマに すかさずカットイン
混沌と絢爛のエンジェル宣伝部長

ソーラー汗ばむカラダにオードトワレ フェロモンはゆうに一等級
存在 beanus 罪ですわ 東京特許 許可出して
跳梁跋扈 さあ天上天下ひろがりAround the world!

メニーメニー大事件 次から次へと (メニーメニー!)
マニーマニー alright! 解決ですわね (マニー!)
野口、樋口、諭吉をしもべに なみいるツワモノおしのけ
全米オープン (Fu! Fu!) キューティキューティCommission
乙女のたしなみ (キューティキューティ!) シンギンシンギン all night!
フルパワーですわね (シンギン!) 型破り空振りなんのその
超弩級 and 低気圧 前例なき大型のタイフーン

「よくここまでついてこられましたわね。でも、本番はこれから…いきますわよ!」

メニーメニー? マニーマニー? メニーメニー! マニーマニー!
メニメニメニメニ! マニマニマニマニ! メーニメーニメニ! マーニマーニマニ!
メニメニ! マニマニ! メニーマニー!

胸に願いがひとつだけ このままずっといつまでも...

メニーメニー大事件 どんなむちゃぶりも(メニーメニー)
マニーマニー alright! 解決ですわね (マニー!)
世界の中心で金をさけんだら 色々飛び越して Let's グランドスラム (Fu! Fu!)

ファニーファニー猛打賞 笑顔の毎日 (ファニーファニー)
パーティパーティ all night! 未成年ですわね! (パーティ!)
型破り空振りなんのその 超弩級 and 低気圧ありえないヘクトパスカル
陽気で and 狂気で目が回るような速度のタイフーン
ハレ 時々 てーきゅう! ナイスショットですわー!

80承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:10.24ID:caV+N5SQ
>>20

出川降臨w

81承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:12.54ID:jZVySlAX
擁護減ってきたな
さすがに現実が分かってきたか

82承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:18.97ID:3aJl79oB
与沢はアベコインに利確したけど出金出来てなかったとか?

83承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:19.18ID:tDTVDd/v
>>43
確かになw
出川だったら恨み買わないし

ビットフライヤーも、タレントは江頭とか上島竜兵に変えた方が良いw

84承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:24.42ID:YTerU/Yk
厚生労働省と日本年金機構は29日、年間所得が300万円以上ある場合に実施している国民年金保険料滞納者の強制徴収の対象を広げる方針を固めた。

85承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:26.17ID:8KTwZZsF
でも日本は先進国で唯一の仮想通貨推進派だろ
金利が低いから庶民が少ない貯金を増やすには仮想通貨しかない
これで仮想通貨アレルギーが生まれたら日本経済ガタガタになるから政府補償はあると思うわ

86承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:27.74ID:JsG3tQ0b
俺出川の誕生日記憶しちゃって刻み付けられてしまった2月13日

87承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:27.23ID:C7vQDhK4
>>57
タイムリーやな

88承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:27.54ID:4fFXh5G1
俺の無関係のコインあと2週間は帰ってこないの?瀑下げしたら保証されるん?

89承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:40.17ID:5pfSQWXA
出金出来ないくらいで騒ぎ過ぎなんだよ
入金はできるんだから粛々と入金を続けて寝て待ってればいいんだよ

90承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:55.71ID:Glt16440
何故か俺だけなのか?

91承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:47:59.97ID:8HKG18b8
出川213か、本当に出川兄さんだねw

92承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:01.05ID:NJcGr7ZD
あ、詰みです

93承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:04.30ID:6AxgISr0
悲報】2月13日まで強制ガチホ確定

94承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:08.18ID:U57JsBYm
2週間は長いな
さすがに明日あたりスレの進行遅くなりそう

95承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:10.15ID:ZsTeIU5t
ちなみに株で不当に安くMBOされ既存株主が訴えた際の損害賠償請求の場合でも
そのMBO時点前後の期間の株価を考慮して決定するから
それ以前に高値掴んでいた場合でも満額請求は大抵通らない
なので88円算出そのものは問題ないと考えてる
それより問題は返済原資の方だろ、金融庁はさっさと確認してくれ

96承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:12.79ID:wze8CD1E
みんなで応援しよう
あれだけ男気見せてくれたcc
俺もチャートチェキラは全てCCでやってきた
売却も購入もずっと世話になってきた母ちゃんまじで感謝
出川を焦らないことで、今後もチェキラしよう。
詰めるのをやめYo!
詰めてるやつがいたら大体友達!

97承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:26.49ID:IRMD23kA
二週間なんもなしか
やれやれだな

98承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:26.52ID:NEPtvaet
金融庁からのCC死刑宣告聞いて吐きそうな奴おる?

99承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:27.90ID:43rKFqyl
>>90
翔子画像をだしなさい

100承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:28.15ID:JOPSC05/
>>90
スクショ、貼る、これ、絶対

101承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:37.54ID:N1Hf/E8F
>>81
これな
ちょっと寂しいわ最後まで悪足掻きして醜いレスつけて欲しい

102承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:43.51ID:YdKlza65
>>25
そのアドレスが2ちゃんで古事記してたアドレスと同じってどっかで見たわ

103承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:54.05ID:EmgroEgp
テレ東でハッキングやってるぞ

104承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:54.50ID:nCQ5Z9Ar
>>90
出金手続きまでは出来て入金されない

105承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:56.07ID:FY+glw6o
出川ってああ見えて上級国民の家系だろ

106承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:57.20ID:3aJl79oB
いま他の取引所にでてるタレント降りたくてしょうがないだろうね
ここぞとばかりに流してるし

107承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:48:58.92ID:4IO6hZtV
金融庁『全額返金ってお前いくら持ってんの?』
和田「教えられません」

金融庁『どうやって返すつもりなん?スケジュールは?』
和田「作れてません」

金融庁『今後対策とかどうするつもりなん?』
和田「検討しながら株主に相談しています」

金融庁『和田さぁ…』

108承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:00.22ID:oEkVUZZJ
>>10
そういやこいつも計画倒産で逃げたやつだよな

109承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:02.32ID:OSZsaavg
>>88
最短2週間な
最長無期限

110承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:02.32ID:fpSINmf4
国が補償はありえないが、資産分離行ってなかったら法的な問題に発展するから資産差し押さえまではいくかもな

111承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:06.11ID:ukSt/jK4
出金できない奴は
呼び水として入金してみれば
出金できるようになるんじゃないか

112承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:22.30ID:MHJXsoio
>>90
証拠はよ
無ければ嘘としか思えない

113承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:27.53ID:L/0B9I/R
>>24
お前それ飽きた

114承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:31.10ID:ZCEQubXl
213(にいさん)

出川の誕生日

115承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:35.85ID:5+CE6cYL
コインチェックが煮えきらないのは、今回のクラッキング被害以外に、色々やばいことしてたからだと思うよ
俺は返金されるされないはサーティサーティだと思ってる

116承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:39.51ID:COSTj1TP
>>60
一兆円閉じ込めたまま潰せないんだよなぁ

117承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:48.70ID:5pfSQWXA
血のバレンタイン
血の雨が振るんだよ二週間したら・・

118承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:51.83ID:JsG3tQ0b
二週間はそのまんまお預けとかきっついな
元ボクサーの人全財産コインチェックじゃん

119承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:54.75ID:V2x6XNiF
>>95
いや、それは金融庁の確認が遅いんじゃなくて
コインチェック側がまともな返金方法や原資を説明出来てないからでは?

120承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:55.74ID:Ntl8Pk4O
後にCC213事件として歴史に残らないことを祈るわ

121承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:49:56.04ID:Ka/qcQDD
>>24
スクショ貼れよ無能

122承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:13.46ID:6y4ITTPC
>>85
絶対ないわ。
他の国民がブチキレルわww

123承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:14.74ID:6AxgISr0
>>114
コインチェックの死亡記念日やね

124承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:14.40ID:WS1GwQmo
電車に

125承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:15.12ID:llfTcsZj
同一人物?

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

126承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:19.83ID:IAFNYM2s
普通に考えたら口座持ってるやつ全員に見舞金案件だろ

127承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:23.40ID:uYIcNFpf
此の期に及んで大丈夫、返ってくるとか思ってるお花畑多そう
cc脳だから仕方ないのか

128承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:24.68ID:w7lwqFAs
>>111
そうかも!
頭いい!!

129承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:28.10ID:L/0B9I/R
>>54
成海璃子

130承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:29.01ID:yFcTptPe
銀行から返金されてないお客様へ
銀行営業時間9時~15時ですのでよろしくどうぞ
お願い致します

あまりお騒ぎにならないで下さいどうぞ今後ともよろしくお願い致します。

131承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:32.80ID:gU6X5pgC
>>113
だんだん元気なくなって来てるだろもう虫の息だ

132承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:34.37ID:nCQ5Z9Ar
>>115
フォーティーどこ行ったw

133承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:39.30ID:udnLz1xT
CC民の家に出川が「充電させてくださぁい」って来てほしいな
想像しただけで笑える

134承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:39.47ID:5DHX7Ri6
2週間もありゃ中だるみのころに内部告発あるだろ

135承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:43.68ID:9KdJo396
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

136承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:48.93ID:/uLPNAGS
630 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 14:42:01.96 ID:7Lw2fu6K [7/7]


日経電子版 マーケット@nikkei_market 48秒前
コインチェック現預金480億円の謎 nikkei.com/article/DGXMZO…

137承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:49.16ID:Glt16440
いや自分の口座から出金出来るのは当たり前じゃん?何の話してるの?

138承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:50:57.06ID:H1A5oyS5
やっぱコインチェックは…最高やな

139承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:02.65ID:fHbeTTT3
全財産いれちゃってるひとは悲惨だな

別に損害賠償求めたほうがいいかも

140承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:04.46ID:MxT1xIPY
2週間待ち確定した?

141承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:06.33ID:5pfSQWXA
>>111
押しでダメなら引いてみなってな
死にさらせ!

142承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:07.29ID:2ZNKxBnW
201/01/25に出金申請して26日に振り込まれた俺、凄すぎだわ

143承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:07.54ID:soXBysSX
財団関係者に盗まれた(設定)ネムを追跡されるとは思ってなかったのかなそんな気がする

144承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:07.87ID:/GKzBlmk
>>20
こんなガイジおるんかほんま
釣りやろ

145承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:19.18ID:SIHDD/Uy
やった!出金できた!いち抜け!

146承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:28.09ID:vCHFGT8d
何か進展あった?

147承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:29.21ID:yFcTptPe
銀行から返金されてないお客様へ
銀行営業時間9時~15時ですのでよろしくどうぞ
お願い致します

あまりお騒ぎにならないで下さいどうぞ今後ともよろしくお願い致します。

148承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:30.47ID:2GuByTJ0
>>133
あ、チャート見れなくなるお気持ちは
分かります。さっさっ。って充電させてあげるよw

149承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:31.26ID:Ntl8Pk4O
>>142
タイムスリップかな

150承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:38.84ID:MHJXsoio
>>115
残り40%はどこ?

151承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:46.43ID:4IO6hZtV
さてこれでコインチェックに返済能力など無かった事が国からお墨付きされた訳だが
CC民は580億円日本円入金して和田を助けないのか?

152承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:50.26ID:NEPtvaet
金融庁がCCを本気で助けると思ってるお花畑がまだおるんか

も う あ き ら め ろ

153承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:59.04ID:5iBEVcKF
家賃払えないやつおる?

154承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:51:59.84ID:P3EuaFyW
>>137
きちがいで草

155承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:02.95ID:MymJc9+9
>>10
与沢めちゃくちゃ醜いな
自分1人が一番に出金するために俺様を支えろ信者ども
ってことだからな

焦げ付きが起こるのは間違いない
全員出金が出来るなら速攻で全額引き出して二度とコインチェックなどに入金しないよ

156承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:09.22ID:yygxVE8a
和田見返してやれ這い上がってこいよ
お前は一条だ

157承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:11.82ID:fHbeTTT3
>>143 もしかして余計なことしやがってって思ってるかもな
LSKとXRPもそのあと持ち出されてるとか言ってるし一体どういう関係があるのか・・・

158承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:20.41ID:r1tuTkZL
血の雨は降るだろうな。
被害者ではなく加害者かもしれんが

159承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:21.64ID:uRvUi3Fg
>>142
そこですごいって思ってるほうがすごいと思う

160承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:33.70ID:7EATV2ft
金融庁「2月13日までに報告しろよ?わかった?」
和田「はいっ!」
金融庁「口だけじゃなくちゃんと書面で出せよ?わかった?」
和田「もちろんです!」
金融庁「逃げんなよ?」
和田「・・・はい。」
金融庁「おい、絶対逃げんなよ?」
和田「・・・」
金融庁「・・・」

161承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:34.64ID:1fi8MdKl
まあ、あの面子で金融庁納得させられる報告書なんか作れるわけない
出川は最後の花火に使われたのかな

162承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:34.64ID:n2qlBfCS
来月13日まで生殺し確定?

163承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:39.07ID:SIHDD/Uy
入金したら出金できた!
入金したら出金できた!

164承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:40.94ID:DLGhc3GZ
岡三マン
@okasanman
·
18m
コインチェック 現預金が「偶然」NEM暴落後の463億円分だけありました、なんてことないだろう 現預金で元の580億円補償すべきだと思うが 金融庁はそこちゃんと指示すべき 顧客に落ち度はないわけだから

165承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:44.31ID:JOPSC05/
金融庁「どうやって返金するか説明して」

CC「現金はないけど仮想通貨を~」

金融庁「頭CCかな?ちょっと納得できんわ…」



こんな感じやろ

166承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:48.36ID:ZCEQubXl
まあここから和田さんの逆襲が始まるよね
絶対金持ってるし

167承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:55.14ID:4N1LumEK
入金できたけどどうやって出金すれば良いの?

168承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:55.64ID:6EdOfX7Q
金融庁「返す原資はあるの? 何時返せるの?」
和田サン「株主と相談しないと・・」

ワラタ

169承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:56.29ID:Glt16440
キャッシュカード使って出金出来たが?
お前らが何の話してるのかさっぱりわからん😭

170承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:52:58.69ID:Va7OHusy
先週の金曜ビットコイン特集したんだからミヤネ屋でこの件取り扱ってくれないかな

171承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:11.49ID:aI0G3fDf
ホームページより

私たちについて
私達は、ビットコインサービス「Coincheck」を運営、開発しています。
より新しいサービス(GOX体験など)を生み出し、日本の社会にインパクトを与えていきたいと考えています。

172承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:15.85ID:43rKFqyl
>>151
580億は盗まれた被害額で
出金ラッシュに耐えられる現ナマがどのくらい必要かは和田たちしかわからない

173承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:20.85ID:JDRoOIbp
金融庁は出金させては駄目なんて一言も言って無いぞ、騙されるなよ
利用者はCCに出金させればいいだけ

174承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:23.86ID:yFcTptPe
銀行から返金されてないお客様へ
銀行営業時間9時~15時ですのでよろしくどうぞ
お願い致します

あまりお騒ぎにならないで下さいどうぞ今後ともよろしくお願い致します。

175承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:29.68ID:Ka/qcQDD
>>137
君友達いないでしょ

176承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:30.55ID:xb110KmO
>>169
うわぁ

177承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:33.96ID:tg/wyOfD
>>171
わろた

178承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:34.83ID:iVgT0U3r
>>47
ところがどっこい‥‥‥‥
夢じゃありません‥‥‥‥!
現実です‥‥‥!
これが現実‥!

179承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:35.73ID:vtPmJG23
>>39
昨日の昼にみた賢い者のくだりの奴やな。

180承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:35.26ID:5+CE6cYL
>>168
株主って誰だっけ?

181承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:35.78ID:S0ahcBEy
億単位でつっこんでた人もいるんでしょ?
大変だね

182承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:37.66ID:8/SV834a
与沢は計画倒産で
今は子供と一緒にドバイの豪邸に住んでて
資産も凄まじくドバイの不動産買いあさってる
和田も与沢師匠の真似する気か?
なら顧客の金パナマにでも移してそうだな
時間稼ぎ4日もしたんだから余裕で資金洗浄できたはず

183承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:39.13ID:KyC62NQx
>>75
https://www.asahi.com/articles/ASL1Y35P8L1YULFA007.html
コインチェックの資金洗浄対策に懸念 金融庁、再三指摘
顧客の仮想通貨「NEM(ネム)」580億円分を流出させた仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、
NEM以外の仮想通貨の一部がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われる恐れがあると金融庁が警告していたことが分かった。

金融庁は、同社の内部統制に大きな問題があると判断。
巨額の資産流出と併せ、改正資金決済法に基づく業務改善命令を29日午前に出し、抜本的な立て直しを求めた。

岡三マン? @okasanman
金融庁幹部 (コインチェックへの)立ち入り検査の実施も検討する(時事)

元々警告受けてて更に今回の件で金融庁「CCガバガバやん。これはアカンで」になったもよう

184承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:43.78ID:oQTBwBPj
 顧客の仮想通貨「NEM(ネム)」580億円分を流出させた仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、
NEM以外の仮想通貨の一部がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われる恐れがあると金融庁が警告していたことが分かった。

「仮想通貨の一部がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われる恐れがある」
って
どのコインのこと?

185承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:53:44.27ID:JOPSC05/
>>169
滑ってるぞ

186承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:08.45ID:4SMrctbF
>>180
和田「俺だよ」

187承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:13.82ID:YBcPIvpH
>>10
ヘイヘイ焦ってるぅ!

188承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:17.51ID:gU6X5pgC
早いとこ和田砲でbtcを250万まで回復させろ

189承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:21.81ID:3uWBuaJm
2週間後出金できるわけじゃないぞ
再度再開未定がアナウンスされるだけだ

190承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:28.12ID:uRvUi3Fg
>>169
つまんね…

191承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:30.53ID:FsetbnRq
なんでコールドウォレットで管理できない通貨を取り扱い始めたのかな
頭おかしいのかな

192承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:34.71ID:7jmlKMWb
コインチェック現預金480億円の謎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26259970Z20C18A1000000/
>480億円もの現預金を常時保有していたのか。現実的に考えにくい。

193承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:43.91ID:fHbeTTT3
>>151
埼玉県警察犯罪情報官@spp_jyouhoukan
【コインチェックに関する偽情報に注意!】
コインチェックを装ったアカウントから、仮想通貨(ビットコイン等)を送金すれば、
通貨の出金ができる旨の偽情報がツイートされているとの情報が寄せられています。
公式ホームページでの情報を確認する等、安易に送金等しないようにしてください。
#埼玉県警  048-832-0110
14:19 - 2018年1月29日
https://twitter.com/spp_jyouhoukan/status/957845569082306560

どさくさに紛れて振込詐欺を働く輩も出るからこまめに通報おねがいね

194承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:46.53ID:2ZNKxBnW
和田さんはGOX見て
この事業行ける!と思って始めたわけでしょ、ある種の憧れもあり
皮肉だわな

195承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:49.18ID:COSTj1TP
>>171
まさか生きてるうちにこんな大事件に巻き込まれるなんてな

196承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:52.39ID:+avjBUXi
は?
いつになったら出金できるねん😵

197承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:53.83ID:tg/wyOfD
入金できるんだろ!?
早くおまんら入金して預金580億にしないと返してもらえない��

198承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:59.03ID:DhWOgNIu
「CCがいいね」と兄さんが言ったから二月十三日はCC記念日

199承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:59.39ID:rKkQrsPF
おい
oi
17歳JKおっさんCC助けたれよ
このままやと業務停止からのアボーン確定やぞ

200承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:54:59.58ID:D7KC88p8
>>40
和田さんカイジリスペクトやぞwww

201承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:01.72ID:4IO6hZtV
>>172
そもそも客のかねに手を付けてそうだし
そうだとしたら盗まれた金額の話所じゃないから
よくて豊田商事やろなあ

202承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:14.50ID:oU/3Z0we
一言で言うと「金融庁もドン引き」って感じか
恐らくあまりに酷い自体が進行してるのかな…
CC保有通貨を全通貨JPYへ強制決済 後に倒産
これだと被害額は1兆円行くかも知れん…
歴史残るぞ。

203承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:16.82ID:M1cbwaG8
岡三マン?
@okasanman
コインチェック 現預金が「偶然」NEM暴落後の463億円分だけありました、なんてことないだろう 現預金で元の580億円補償すべきだと思うが 
金融庁はそこちゃんと指示すべき 顧客に落ち度はないわけだから

204承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:23.00ID:6y4ITTPC
そういやCFOって財務責任者だろ
木村幸夫ってやつはなんで出てこない?
こいつが金管理してるってことじゃん。

205承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:24.12ID:jIweHDOg
2月13日とか猶予与えすぎたろ
1週間にしろよ

206承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:24.17ID:8Rw7L9gm
与沢さんは
ハードウォレットにちゃんと入れていると思いますし
出金もしていると思いますよ
彼はキレ者だよ!

207承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:24.29ID:VndUKGiS
マネーレンダリングやばいわぁ

208承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:24.83ID:xmSQ/kiA
このまま有耶無耶にして残りの仮想通貨分散させて
そのまま夜逃げって可能性が一番高いな

209承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:30.16ID:T/wxzPQB
>>193
ccから送金できないんだから一円も入らなくないか?

210承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:30.96ID:ky7GxYps
>>191
XEMはハーベストが有る

211承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:32.78ID:yFcTptPe
銀行から返金されてないお客様へ
銀行営業時間9時~15時ですのでよろしくどうぞ
お願い致します

あまりお騒ぎにならないで下さいどうぞ今後ともよろしくお願い致します。

212承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:33.31ID:5pfSQWXA
株主の電話番号教えてもらえる?
相談して出金してもらうから

213承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:34.07ID:LxTwwZaq
確定申告は3月15日までだぞ~
しっかり納税しろよ~
自己破産しても逃げきれないぞ~

214承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:35.57ID:MpOX6MjA
オワコインチェック

215承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:37.82ID:C7vQDhK4
>>193
あーあーw

216承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:39.03ID:/VF8bNnS
まぁ、凍結されて引き出せないのはしょうがないとして、今入金されてるコインやjpyは誰が持っていくの?国?

217承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:39.12ID:5+CE6cYL
>>194
和田「これは(持ち逃げ)行ける!」

218承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:40.69ID:fds2SaJq
国税庁担当者に電話してみた、補償金に税金はかかるの?税金が支払えない場合は?
https://bitcoin-valley.com/structure/tax-qa/
国税庁担当者によれば「(会社都合で)勝手に決済されて出金換金不可能なXEMも雑所得として課税対象になる」ってさ
「税法上そういう事になっている」って

219承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:41.11ID:2jzX8Zt3
これもう平成のGOXだろ…

220承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:45.48ID:ZGIU2Jrz
付き合ってる女が去年からビッドコインを始めたんだけど、去年は景気の良い話を散々嬉しそうに話してたんだけど、
今年に入って雰囲気が豹変、ビッドコインの話題に触れようとすると「その話はしないで!」って急に怒り始めるようになってしまった。そして遂に今日の朝から連絡がまったく取れなくなったんだが今回のCCの件もあるし心配になってきた。捜索願とか出した方がいいのか?
大政絢似のちょっと気が強いけど長身で
エロイ、いい女だったんだよ。

221承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:49.07ID:1gneGHVJ
>>10
前の動画で十何億を一括でおろせず数十回にわけておろすしかなく面倒くさいって言ってたような
あれからまた入金したのかな

222承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:55:51.87ID:iKgl/jJr
出川哲朗は充電ロケ中に行方不明
あると思います

223承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:02.19ID:7EATV2ft
>>162
その前に倒産する場合もあるから大丈夫!

224承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:04.19ID:ZpHGEtlA
与沢 翼@tsubasa_yozawa
結局こっからが大事で、企業体力に傷がついたのは間違いないから
手数料収入を稼がせてあげて出金ムードを止めてあげて新規がまた再開
してくるようにすることが必要。そのためにはアフィリエイトもすべき
かもしれないし、とにかく経営陣が正常な精神でやれるよう、暖かい
メッセージを送ることも有効だね
1:26 - 2018年1月28日

225承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:05.21ID:w7lwqFAs
もうダメだ
諦めよう、長期化すればするほど自体は混沌と化していくはずだ

今すぐに外資でもなんでも神みたいな奴が舞い降りてこないと無理だ

CCの無能さは思い知った
せめてこのスレの煽り達よりは実生活充実してるからそれを見て憂さ晴らしだ

226承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:17.14ID:oU/3Z0we
>>88
ずっと返って来ないんやで

227承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:18.11ID:odAIuK1n
処分内容にある顧客への適切な対応とは88円で適切と捉えられてしまうのかどうか

228承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:18.14ID:3aJl79oB
2週間と出金規制に何の関係があるわけ?
ネムと匿名通貨だけ規制しとけや

229承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:19.29ID:Ka/qcQDD
>>10
それは全財産入金してから言う台詞だわ

230承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:26.39ID:K6OkzOCH
>>39
だから手数料は無料なんだって。出金の際に金額かかわらず400円とってる。そんなに儲からないぞ。

231承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:28.22ID:DhWOgNIu
さすがに預かり金全部ないって事はないだろwwww

232承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:29.31ID:KZ1+DgJU
金融庁やら警視庁の中にどれだけ仮想通貨を理解してる人がいるのか…

233承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:31.24ID:soXBysSX
>>218
これだけは同情する

234承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:32.53ID:SIHDD/Uy
皆んなで入金頑張って早く580億貯めてやれよ

235承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:34.34ID:JOPSC05/
>>220
なにちょっと改変してんだ

236承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:36.51ID:RuXawHaX
暴落したコインに今から参入するのはありなんか?(無知)

237承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:40.04ID:MxT1xIPY
苦しい時こそ入金して応援しよう

238承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:41.34ID:Ntl8Pk4O
>>220
はい嘘松

239承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:56:51.39ID:4t1dBlTG
GOXされた人はお金戻ってきたの?
もう3年経つじゃん

240承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:57:03.90ID:4IO6hZtV
>>216
和田

241承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:57:23.40ID:tynqUKc1
>>169
NG推奨

242承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:57:23.54ID:e6Qcs8fA
>>209
だよね
なんか意味わからんね

243承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:57:33.51ID:SmZFbgQT
>>225
ほんとこれだよ
俺は問題が起きた時からずっとモンハンやれって提唱してるよ

244承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:57:43.95ID:wOe/Al+3
弟「兄さんもコインチェックに入金してよ!」
兄「兄さんが入金するわけないだろう」
弟「なんで入金してくれないんだよ!」
兄「自分が使ってない取引所に入金するわけないだろう」
弟「この前コインチェック使ってる的なこと言ってたじゃないか!」
兄「兄さんがウソつくわけないだろう」
弟「カモ集めて事件前に自分だけ出金したんだろ兄さん!」
兄「兄さんが逃げるわけないだろう」

245承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:57:58.29ID:jIweHDOg
>>240
そんなことしたら間違いなく
和田死ぬな

246承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:03.06ID:udnLz1xT
みんな笑顔で出川の誕生日お祝いできるといいね

247承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:03.82ID:Cf03V9ds
>>20
どういうアタマしてんだ?

248承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:04.05ID:ZpHGEtlA
与沢 翼@tsubasa_yozawa
12億1875万円の出金証拠(半分XRP利確)
出金時1月9日時点の動画もYOUTUBEに掲載したよ。
動画 → https://www.youtube.com/watch?
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
16:03 - 2018年1月17日

249承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:06.54ID:zAqxonsu
今起きた
どうなってる3行で頼む。吐きそう

250承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:09.47ID:HD3L/Oir
>>183
オワタ

251承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:10.91ID:gU6X5pgC

252承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:17.11ID:soXBysSX
>>228
関係ないよ
預け金さえ出金出来ないということは返金も出来ないということだから早めにアクション起こした方がいいぞ

253承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:19.10ID:EhBRG3mw
ネムのハッカーを追跡みたいな ツイッターにツイートあったけど 
あれも自作自演

254承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:20.72ID:fds2SaJq
>>233
かなり問題だと思うわこれ
自分の与り知らない所で税金(4割だからかなり多額)が発生して
一切収入無いのに「所得区分」として計算されて拒否すら出来ないって

255承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:23.52ID:fHbeTTT3
>>191

そもそもコールドウォレットで取り扱えないのが嘘だから

ツイッター朝山

NEMほど、マルチシグからコールドウォレットまで簡単な通貨は少ないと思いますよ。

NEM のコールドウォレットの自作は難しいのか検証してみた

https://qiita.com/kengos@github/items/9ff3a1e4e4351e9a927b

プロトタイプを4時間で作成

256承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:27.19ID:b4PcjvCI
>>244
兄さん正しすぎ

257承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:37.21ID:dPTKRQEQ
>>167
できないぞ
騙されてる

258承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:38.28ID:/VF8bNnS
>>240
報道見てたけど、そんな玉に見えなかったが(笑)
あれが演技なら拍手もんやわ

259承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:39.32ID:xu0i4u5p
ANRIメンタリングデー@1月31日(水)
ANRIによるメンタリングデーを行います。
1月31日(水)10時00分~16時00分のうち20分間のライトなミーティングです。
内容は事業相談、ファイナンス依頼、会ってみたい、ANRIで働きたい、お茶したい、喉乾いたなどなんでも大歓迎。
場所は渋谷近辺で、お会いさせて頂く方に別途ご連絡いたします。気軽に連絡してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZ682tsnGIoM-E_HlkdJw5Sii_Sh2CAvfciMJT1Yuym44VEA/viewform

〜引用〜関係者によると、投資家の資金を保全するための措置をどうもコインチェック社は取っておらず、この方針はコインチェック社の
経営方針に深い影響力を持っている佐俣アンリさん率いる株主の「ANRI」によるものだと言われています。これがマウントゴックス社
の事例のようなクラッキングによる盗難であったとしても、取引所は投資家の資金を可能な限り返還する必要がありますが、取引所がきちんと
投資家保護のための口座分割をせずただ利益拡大のためにずさんな経営管理をしていたのだとするならば経営陣のみならず株主も責任を問われる
ことになるでしょうし、仮想通貨全体の相場観を大きく冷やすことにもなるでしょう。

ANRIが60億円新ファンド、ネット・テクノロジー領域のシードを支援ーーICO活用も視野(
引用元 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180126-00080895/

260承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:40.21ID:/uLPNAGS
【日経新聞】 コインチェック現預金480億円の謎

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26259970Z20C18A1000000/

まぁ、どう転んでも懐疑的だわ…
ホントにやばい

261承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:42.35ID:fds2SaJq
国税庁「コインチェック被害者が税金払えなくなっても救済措置は一切ありません。ネム補償金についても雑所得として課税されます」 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1517204910/

262承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:42.15ID:Ntl8Pk4O
>>249
2週間眠れ

263承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:47.75ID:5+CE6cYL
>>249
出川の
誕生日
2月13日

264承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:48.67ID:Ka/qcQDD
こいつらの逃したコインを売り払ったらどれくらいになるんだろうな

265承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:50.09ID:NJcGr7ZD
>>218
>>税金が払えない場合であっても、控除や救済措置はございません

ワロタwwwwwwwwwwww

266承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:51.64ID:WQCCBKhY
   ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       返す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       返すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

267承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:51.70ID:KyC62NQx
>>218
国税局:今回補償金が返って来ない人でも控除や救済は一切なし

容赦なしか

268承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:53.56ID:p5hCmeEw
>>224
震えまくりでワロタ

269承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:55.20ID:HD3L/Oir
>>237
これな

270承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:58:58.30ID:4IO6hZtV
>>245
しなくてもいまのままでも刺されるやろ

271承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:01.27ID:QySHK4mK
>>169
     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  おもしろいと思ってるみたい。ドッ、ワハハハハ
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

272承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:05.59ID:ye1LYIm7
持ち逃げなんか許されるならトレードする暇あったら取引所つくるわ
あほかと

273承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:07.74ID:H1A5oyS5
みんな助かると聞いて飛んできました

274承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:13.82ID:Ok4ALFbb
匿名通貨は認めないってことか

275承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:16.62ID:6EdOfX7Q
>>234
いいこというじゃん
みんなで頑張って500億円入金してCCを助けよう!!

276承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:17.93ID:odAIuK1n
>>228
他通貨の規制外したら出金祭りで速攻で倒産だわ
仮に出金できても社員いないから口座に入るのも直ぐではないわな

277承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:24.59ID:K6OkzOCH
仮想通貨なんて預け金先食いしながら回ってるだけだから。数字いくら上がろうが現金化するところにお金がなければただのデータだからな

278承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:40.40ID:sBB+Fyor
マーキングすべきは盗まれたNEMじゃなくて、盗まれていない他の通貨なのかもね

279承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:40.71ID:D7KC88p8
>>20
頭コインチャックwwwwww

280承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:50.90ID:ZMGCgLxE
日経にCCインサイダー疑惑出てんぞ

281承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:51.34ID:fLqG1tJh
>>218
投機商品扱いだからな。色んなリスクは既に織り込み済みなので
利用者は全部分かった上でやってるということなんだろうな。

282承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:50.98ID:uRvUi3Fg
>>267
まあ当たり前だよな

283承認済み名無しさん2018/01/29(月) 14:59:53.29ID:4N1LumEK
>>257
はあ?金返せよ!

284承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:07.67ID:5Mk/OCkw
>>53
これもやばいと思うよ
早く連絡取れるうちに弁護士使って話つけないと

285承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:08.57ID:H1A5oyS5
>>237
食べて応援と同じやね

286承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:11.91ID:hW33TENA
自分だけ助かろうと金を一斉に引き出されたら全員が死ぬ
全員がしばらく我慢すれば全員助かる
囚人のジレンマだよ

287承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:13.12ID:5pfSQWXA
>>265
ありがとうございます

288承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:12.94ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

289承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:13.86ID:FY+glw6o
億万長者から無一文になった奴おりゅ?

290承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:18.59ID:o5VKv0j+
>>277
データじゃないからこんな大事になってるのにw

291承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:25.82ID:fHbeTTT3
>>224 
顧客に財務状況を公表して安心させる暖かい精神が大事なんじゃないのかね?
返済できるって言ってるんだろ

292承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:26.51ID:udnLz1xT
凍結されてる現状で生きていけなくなるやつっていんの?
つぶれたら死人いっぱ出でそうだけど

293承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:26.57ID:COSTj1TP
>>218
仮にネムg5000万jpyになったあとにこのままずるずる1年後もGOXのように続いて納税するタイミングで下ろせなかった人はどうなんの?

294承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:26.97ID:xj8Fdxlw
今きたけど2週間後になにがあるの?
返金されるのか?

295承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:31.26ID:2ZNKxBnW
立入検査されて衝撃の事実!
更にとんでもない事件になったりして

296承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:42.02ID:7EATV2ft
>>221
あの動画で与沢は「コインチェックはなんかヤバイらしいんで」って言いながら出金報告してたんだぞ。

297承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:42.74ID:HjU7g690
>>251
これきらい

298承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:43.13ID:soXBysSX
>>254
可能な解決策としては絶対にネムで返してもらうことかね?

299承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:47.38ID:03lGD5sp
入金すれば出金できるようになるんだって
嘘じゃない460億入金すれば出金は実質可能なんだ

300承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:51.51ID:D7KC88p8
>>280
インサイダーには、あたらないと閣議決定www

301承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:53.02ID:AF3HlfHO
>>267
まあ法律違反するわけにはいかんからな
税法上そうなら仕方ないわ

302承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:57.22ID:ZCEQubXl
>>218
悪魔的税制‥!

303承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:00:59.53ID:bCIWK8Vx
>>280
うーん??
ならあの2chの10億社員が持ってるって書き込みはマジなわけ??

304承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:09.47ID:Ar5BjYn5
わたしのーおしりのーまえでー
なかないでください~

305承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:10.36ID:3aJl79oB
>>295
この可能性がかなり出て来たわ

306承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:10.44ID:43rKFqyl
>>294
鮮血のバレンタインデー

307承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:15.48ID:pdT5eVj1
>>209
流してんのは愉快犯だよ
人の不幸に漬け込む悪党
人殺して楽しむ殺人鬼みたいなもんだ

308承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:17.06ID:2jzX8Zt3
おくりびとってそういう意味だったのか

309承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:19.03ID:lfUja/kP
金融庁の会見どんなだった?

310承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:23.10ID:4IO6hZtV
>>289
無一文どころかネム持ってるやつは税金分マイナスされるんやぞ
和田は生きて日本出られないだろ

311承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:23.27ID:fds2SaJq
つか、顧客のXEMを勝手に利確するって明らかにコインチェック側の都合だよな?
このままだと数値上は存在するのに実際は暗号通貨ゼロ(2XEMのみ)っていう歪な諸表になるから、っていう
何が「御客様の為の補償措置」だよ

312承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:33.91ID:YTerU/Yk
厚生労働省と日本年金機構は29日、年間所得が300万円以上ある場合に実施している国民年金保険料滞納者の強制徴収の対象を広げる方針を固めた。

313承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:36.69ID:jIweHDOg
お金の恨みは怖いからな
和田君さっさと対応しないとやばいよな
悠長に13日まで待てないやついっぱいいるやろ

314承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:37.54ID:Glt16440
何か勘違いしてたすまんな

315承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:40.72ID:SIHDD/Uy
大損した上に税金もたんまり取られるなんて…





ウケるwwwwww

316承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:41.69ID:GQ0Cb9UC
>>249
2月13日は
出川の誕生日で
全てが終わる日

317承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:44.80ID:VSYZ2swy
バレンタイン倒産てかこいいじゃん

318承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:46.79ID:JsG3tQ0b
ギャンブルに金突っ込んだんだから政府が救済するわけないよねっていう

319承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:48.12ID:6EdOfX7Q
>>280
えっなにそれ
他の取引所もガクブルだろ 絶対やってそう

320承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:49.79ID:dPTKRQEQ
>>294
金融庁「返す金は確認できなかった」
日経新聞「そんな金coincheckにあるわけが無いんだが・・・」

321承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:50.70ID:bCIWK8Vx
>>311
利確やないで
補填やで

322承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:54.34ID:KZ1+DgJU
>>310
ボディーガード雇ったんやろ?

323承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:53.92ID:2ZNKxBnW
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26259970Z20C18A1000000/
2018/1/29 14:36

480億円もの現預金を常時保有していたのか。現実的に考えにくい。
では、保有仮想通貨を売却して円資金を調達したのか
だとすれば、いつ? 本件発覚後か? 場所は? 買い手は誰? 疑問は尽きない。
マーケットの感覚からすればインサイダーの可能性すらにおってく…

リアルガチでヤバイ状況になってきた

ライブドア再び

324承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:54.34ID:Ntl8Pk4O
>>303
嘘だろうけどこれがきっかけで別のやべぇやつが掘り起こされそう

325承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:56.50ID:aI0G3fDf
ホームページより

私たちについて
私達は、ビットコインサービス「Coincheck」を運営、開発しています。
より新しいサービス(GOX体験など)を生み出し、日本の社会にインパクトを与えていきたいと考えています。

わたしたちはって、メンバーもう和田と眼鏡の2人しか載ってないんだけどw

326承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:01:57.31ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

327承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:00.25ID:LxTwwZaq
株にしろFXにしろ確定申告は平等に行われるんだから
普通の投資家の感覚なら年間利益確定した時点で税金分は銀行に預けるもんだろ
それを怠るのはリスク管理が足りなさすぎ

328承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:13.20ID:CLlFEOiA
まだまだ不安煽り隊

329承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:20.16ID:srAstFRS
金融庁会見は今回ムービーNGだそうだからわからんわな

330承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:21.56ID:uRvUi3Fg
税務署も鬼じゃないから分割にしてもらえるよ

331承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:24.77ID:Ka/qcQDD
>>325
魚拓は取られてる

332承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:27.28ID:x5e5IJ0d
>>280
インサイダーなんて仮想通貨にそんな概念も法律もない

333承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:28.33ID:/qyZ0S8D
>>251
知りあいのお母さんに似てるけどほんまに20代?

334承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:30.31ID:KyC62NQx
>>309
一言で言うたら「良い事一つもなし」

335承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:30.52ID:IAFNYM2s
せめて仮想通貨で納税させろや
これじゃ賭場のチップだろうが

336承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:36.13ID:MzdH/P9q
冷静に考えて支払い能力無いよね

337承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:43.45ID:hkMftDlH
>>224
あいつサイコパスなんじゃねえのか?

338承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:56.70ID:S5ij+jn5
>>336
これ
支払い能力あるわけない

339承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:59.70ID:3aJl79oB
納税も迫ってるの2週間とか流暢なことやってたらどうなることか

340承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:02:59.70ID:vCHFGT8d
本当の地獄はこれからだ

341承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:02.77ID:SlDQd+4K
現金よりNEMを調達してNEMで補填しろや
って普通に裁判なるだろうな

342承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:03.11ID:SBSsJAYa
出金申請だけさせといて
このまま消滅時効までねばったろ!!
これやろ頭CC民ばっかりだから時効成立もありえる・・・!!

343承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:03.89ID:fHbeTTT3
>>311
コインチェックは税金払わなくてよくなるっぽいねw
顧客がXEMを利確した状態で返すからか

344承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:05.01ID:IVbkGBI9
>>224
なんでムショ行き確定の経営陣に配慮しなきゃなんねーんだよ

345承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:06.43ID:fds2SaJq
>>298
それしかない
でもコインチェックがJPY決済してしまったらもうXEMには戻せない
コインチェックがXEMを保持していない以上、不可逆だから

そんで現状、顧客はコインチェックと連絡が付かない
もう詰み

346承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:11.35ID:oU/3Z0we
>>294
2週間後に出川の誕生日パーティーが有る

347承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:13.53ID:NEPtvaet
CC民よ

こんなとこでお祈りしてないでさっさと訴訟の準備したほうがええで

348承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:14.21ID:GE5du8oa
はよ出金してZaif来いよお前ら

349承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:15.99ID:/xnVGgPc
金曜日に出金申請したのにまだ振り込まれない

350承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:29.26ID:ukSt/jK4
>>224
俺が出金完了するまで
おまえら騒ぐなってこと?

351承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:31.17ID:PdmLJmx3
>>218
そもそも88円払わらなければ税金の心配もないよ!

352承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:31.93ID:4IO6hZtV
>>322
会社のセキュリティには金かけずにザルなのに
自分のセキュリティには金を惜しまないのが男和田

353承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:33.77ID:YTerU/Yk
おまいら去年利確した分は、必ず税金払えよ

354承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:34.21ID:Ntl8Pk4O
3月15日に間に合うのかねー

355承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:36.46ID:hW33TENA
コインのチェックしてなかったのか

356承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:39.60ID:PIPYHTeH
>>220
もうストーカーだと思われてるから警察には注意しろよ 当の本人は気付かない場合多いから

357承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:48.11ID:FY+glw6o
俺が従業員ならもう逃亡してるわ

358承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:49.62ID:o5VKv0j+
どの時点でバンザイするんだろ

359承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:50.76ID:KZ1+DgJU
>>349
まだじゃなくて一生振り込まれないんだよ気付け

360承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:51.65ID:dGFZqXQv
昨日の金返す発表で、cc民が喜んでたのが笑えた。
金返ってくるとかマジで思ってんのか。
500億なんて金、どこの銀行が出金させてくれんのよw
ムリムリ。

361承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:03:53.95ID:Hc6dzDzu
>>311
みずほ証券のご発注騒動だってそうだったじゃない。
最後は取引所の都合になる。

362承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:10.30ID:yFcTptPe
支払い能力あるならとっくに円で戻ってるさ
口座によ

363承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:16.40ID:fHbeTTT3
CCの行動は顧客じゃなく自社のことしか考えてない行動なんだよな

364承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:17.91ID:SIHDD/Uy
親が払う!
国が払う!

甘ったれるなゴミめら

365承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:18.99ID:YBcPIvpH
ボディーガード雇うとかまだ我が身が一番かわいいんだな

366承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:19.80ID:COSTj1TP
>>313
ぶっちゃけ28億閉じ込められた人はドバイだろうがハンガリーだろうがどこでも追跡する

367承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:20.75ID:JOPSC05/
>>348
出金できませーーーーーん

368承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:21.18ID:RGPFGEsh
>>323
コインチェックに仮想通貨「NEM(ネム)」を預けていた顧客約26万人に円で返還するために、約480億円の現預金を保有していると会社側は説明している。
480億円もの現預金を常時保有していたのか。現実的に考えにくい。
では、保有仮想通貨を売却して円資金を調達したのか。だとすれば、いつ? 本件発覚後か? 場所は? 買い手は誰? 疑問は尽きない。
マーケットの感覚からすればインサイダーの可能性すらにおってくる。

480億円相当の仮想通貨を保有していたことは十分にあり得ることだ。
マウントゴックスの前例があるからだ。
同社は2014年に破綻したが、価格急騰で保有していたビットコインの含み益が債権者に全額返済しても数千億円おつりがくるほどの額に達した。
しかもこの利益は親会社の大株主で業務上横領の罪に問われているカルプレイス被告に配分される。
これに反発した債権者側は破産から民事再生手続きへの変更を東京地裁に申し立てた。
民事再生ならビットコインで返還されることが可能だからだ。

なおコインチェックについては、まだ不透明な部分が多すぎるので、今後の情報開示が注目される。

369承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:21.92ID:KZ1+DgJU
嫌な事件だったね…

370承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:24.78ID:ZMGCgLxE
>>343
換金出来ないjpyで返す模様

371承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:25.34ID:CCIGCF8a
大学サークルみたいなプログラマーしかおらんし、セキュリティがっばがばなんだろうな
やたらめったらOSS入れてハッキングしやすい環境に組み上げていそうだわ

372承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:26.99ID:R/DrkPRF
騙される奴が悪い、身を持って自覚しろwwwww

373承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:33.13ID:NEPtvaet
>>349
和田「その件につきましては債権者説明会でご説明させていただければと思います」

374承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:33.89ID:9MLBk3hm
bitpress(ビットプレス)
‏ @bitpress
3分3分前

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(27)
Q.コインチェック社の現状について
A.報告では返済できる原資があると受けているが、まだ具体的な所は今後精査。

375承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:37.63ID:5+CE6cYL
厳密にはネムの補償分は余裕であるが、出金ラッシュに対応できる金はないってとこだろうな

376承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:49.75ID:aI0G3fDf
冷静に考えて国はCCを助けない。

377承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:04:55.46ID:2MePJmEh
>>335
税金が払えるのは法定通貨だけ
だから法定通貨は価値があるんや

378承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:04.80ID:whR2VxE4
BFに資金移動用とした直後にこれだからな、もう最悪だわ

379承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:07.79ID:4IO6hZtV
>>327
和田「俺が利確しといてやったぞ」
和田「出金できないけどな!」

380承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:13.30ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

381承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:14.29ID:bCIWK8Vx
100万人の顧客が地獄の苦しみを味わって
それの運命の日となる時に出川はパーティーだと??

出川どこだよ!!

お前昔出川狩りとかあったらしいな??

382承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:16.48ID:Ka/qcQDD
>>341
それよりも先にその他のコインとJPYを優先で対応しろと言われるだろうな

383承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:16.71ID:fds2SaJq
>>343
そうなんだよ
金融庁はコインチェックに先ず「XEMの数値矛盾をどうにかしろ」って言ってくる
どうにかするにはXEMを兌換するしかないけどそこで恐ろしい額(540億の4割)の税金が発生してしまう
だから顧客餅の状況で利確しようとしてる
しかも「お客様への補填措置」みたいな言い方で

384承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:20.04ID:ZC6yR2uy
草生える

385承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:28.44ID:1gneGHVJ
立ち入り検査されたらお前らもセルフィーも一人一人確認されるのか

386承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:31.22ID:sQVf/XD6
CC民の正常性バイブスあげあげもう終わり?w

387承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:38.89ID:p5hCmeEw
>>348
会社の実態すら危うい所に誘導するのはNG

388承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:42.03ID:3sZkoFqC
CC「画面上の数字だけで満足してね♪」

389承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:47.22ID:D7KC88p8
>>220
ちょっとエロいがのくだりがなければ信じたwww

390承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:51.56ID:JOPSC05/
>>375
てか出金ラッシュに耐えられる取引所とかあるの??

391承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:52.04ID:bzYeoJ6J
>>218
ひでーな、これ…

392承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:54.09ID:26V4+2Q+
>>385
ブサメンのお前は登録してなくてよかったな

393承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:55.40ID:ZMGCgLxE
>>369
おい、まだ始まったばっかや

394承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:05:59.21ID:x5+xpS5v
>>381
キレたサイフ

395承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:00.52ID:udnLz1xT
>>353
さすがに税金分までCCに入れといた頭CCなんかそうはおらんやろ
おらんよな?

396承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:02.81ID:Qio6W1Yk
【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(29)
Q.業務改善計画を2/13までとあるが
A.顧客への対応はコインチェックの方で決定されること。資金の返還の時期とは関係ありません。

397承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:05.62ID:rljgAPsC
ミヤネ・・・この件完全スルー・・・はれのひやってまた相撲に戻ってる・・・
なんか凄すぎてwww

398承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:05.95ID:5pfSQWXA
コインチェックはカネないのに支払い能力はあると言って許されてるんだから
税金だって支払い能力はあると言えば許してくれるんじゃないか
捨てられた子犬みたいな涙目で言えばきっと許してくれるんじゃないか

399承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:05.34ID:ukSt/jK4
>>335
税務署「賭場のチップなんかいらね」

400承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:06.20ID:vTvLkHOc
>>335
こんな頭悪い奴もいるんだな
仮想通貨はカモ多すぎて羨ましいわ
こっちにも来てほしい

401承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:12.21ID:6y4ITTPC
代表取締役社長 和田晃一良

取締役 COO 大塚雄介

CFO 木村幸夫

アドバイザー 西條晋一

顧問 郷原淳良

誰が一番悪いん???

402承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:13.60ID:SIHDD/Uy
入金しないと出金出来ない仕組みらしいぞ

403承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:18.86ID:odAIuK1n
これ顧客がメキシコのマフィアなら社員1人を見せしめにしてメッセージを送るんだろうな

404承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:19.65ID:YBcPIvpH
取り付け騒ぎ防止したいなら出金額制限とかやりようはあるだろ

405承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:21.13ID:4t1dBlTG
>>385
メガネ率
ハゲ率
もちゃんと調査されそう

406承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:21.22ID:J0xlIfjN
今週中に出金できないと
週末不安で不安でパニック騒動が起きそうやね

407承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:26.49ID:WcAYTBKo
そろそろ自殺者でるころか
和田君これから覚悟したほうがいい

408承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:38.79ID:bCIWK8Vx
JPYは無視でいいからとりあえず俺のXRPをどうにかさせろ!!

ふざけんなよコインチェック社長社員とその家族共

409承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:39.37ID:JDRoOIbp
金融庁幹部 (顧客への返金の原資は)確認中だ=コインチェックで(時事)
ということだから、今日明日にも破綻が来るかもな
預かり資産に手を出していたら刑事事件だし

410承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:40.88ID:/AB0p3y0
>>293
税金に追われて生きることになるよ

411承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:41.88ID:KZ1+DgJU
>>401
アンリは?

412承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:42.66ID:uRvUi3Fg
出川は可哀想だ

413承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:43.08ID:nxDrWNSd
覚悟はしてたつもりでもきついわ…
半分でもいいから、とか心のどっかで思ってたのかな…
もう無理だ…

414承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:42.91ID:soXBysSX
>>383
一昨日まで和田さんを神扱いしてた頭CC民は怒り狂ってるやろな

415承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:48.02ID:FY+glw6o
税金払うのは当然だろう

416承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:49.06ID:o5VKv0j+
>>383
その辺はノータッチって発表されてなかった?

417承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:49.21ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

418承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:50.35ID:bzYeoJ6J
>>224
与沢もGOX被害者?

419承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:53.43ID:RYrXF7s+
せめてネム以外の通貨送金させろや

420承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:53.59ID:fHbeTTT3
>>375 
何を今まで聞いてたんだ・・・

全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180129-OYT1T50000.html

421承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:06:56.95ID:odAIuK1n
>>401
それも13日までに提出だとよ

422承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:07.58ID:2XAqxA4J
二週間後に書面
不備で強制調査

よかったやん
夜逃げの猶予三週間くらい確保出来たし
まあ強面債務者からは逃げ回らないとあがんがな

423承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:09.99ID:VV2a6sxe
bitpress(ビットプレス)? @bitpress

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(27)
Q.コインチェック社の現状について
A.報告では返済できる原資があると受けているが、まだ具体的な所は今後精査。

424承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:09.35ID:ZS3zfcGK
>>266
これが見たかった

425承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:17.07ID:i82PxNMo
唐沢弁護士を呼べ

426承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:20.11ID:3aJl79oB
和田くんより取り巻きの方が早く死んだりしてな

427承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:22.22ID:bCIWK8Vx
>>407
自殺者が増えれば増えるほど返済しなくてよくなるからむしろ歓迎なのでは???

428承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:27.64ID:03lGD5sp
返金するとか言っちまったから取り出せない金を強制利確して税金が発生してしまったとかテロかよw

429承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:29.93ID:9DGX2cml
税金かかるのかw
おまえら逝った~

430承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:34.20ID:JOPSC05/
>>403
臓物で出金させろって描かれるんですね…

431承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:37.59ID:LxTwwZaq
>>395
おるから騒いでんねんで
まさに人の不幸はなんとやらって感じだわ

432承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:44.08ID:x5e5IJ0d
うわあ、おわったああ

433承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:45.43ID:2ZNKxBnW
解決どころか
ヤバイ話になってきてんじゃん
なんかもう既に掴んでるんじゃねえのか・・・
580億も吹っ飛ぶ
あっと!驚く大ニュース

434承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:45.86ID:dPTKRQEQ
CC「返しますw」
日経新聞「普通に考えたらそんな金あるはずないんだがw」

435承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:49.21ID:uRvUi3Fg
>>413
現実を直視したおまえは偉いよ

436承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:07:54.87ID:DSWFFOYr
>>224
100%ベストを尽くしてのこの件だったら温かい言葉もかけるんだけど、管理ズブズブなのと和田君のあのツイートだからなぁ、そんなことできる人はいないだろうな

437承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:04.98ID:dhkG+BCy
特別損失で経費扱い?紛失したのが580億ならてことは会社のダメージ実質350億程だよな

438承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:06.52ID:odAIuK1n
>>409
破綻しても調べられてしまうから
破綻したら答え合わせ完了じゃんw

439承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:07.74ID:jfjR7LaZ
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

440承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:12.67ID:OSIRD4L6
ここの会社、仮想だけに580億盗まれた実感がまだないんだよ
だから460億ありますなんて言っちゃうんだよw
過去に580億も盗まれた会社なんて聞いた事ないから、わからんでもないがw

441承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:13.92ID:fds2SaJq
というか昨日の段階で金融庁から「とにかく先ずは存在しないXEM(540億円分)の帳簿をどうにかしてくれ」って再三言われたはず
それで「全部88円で利確しまーす」とかとんでもない事を言い出した

442承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:16.64ID:l5sKknaj
>>218
ワロタwwwwwwwwwww

443承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:23.58ID:6y4ITTPC
正直、ほかの責任者もちゃんとしたアドバイスすればよかったんだんよな。

444承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:24.16ID:8/SV834a
なんかXEMの開発者が発表してた
急遽方針転換してハードフォーク実施するらしいぞ
万一補償されなくても安心やな

Almost heaven, west virginia, blue ridge mountains, shenandoah river
(我々は当初XEMのハードフォークは行わないと発表した)

Life is old there, older than the trees, younger than the mountains, blowing like a breeze
(しかし、市場への壊滅的な影響を懸念する声が多く上がっている)

Country roads, take me home, to the place, I be-long
(そのため方針を転換、ハッキング発生前まで巻き戻しを行い、被害を最小限に抑えることとした)

West virginia, mountain momma, take me home, country roads
(出川の誕生日2月13日に実施を予定している)

3:55 PM - 29 Jan 2018

445承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:26.04ID:WNpaoHO7
よくわからんけど損せず全部戻ってくるの?

446承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:26.52ID:soXBysSX
>>415
強制利確状態になって考えてないタイミングで税金払わされるのは流石にかわいそう

447承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:30.50ID:djir08pO
特別顧問に与沢入ったってマジ?
逃げ確定か?

448承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:31.11ID:0Xa4IVAK
CCなんかよりも今一番ヤバいのは
USDTだぞ

449承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:32.22ID:o5VKv0j+
でも何があっても自己責任ってみんな分かってて取引所に置いといたんだし
ハードウォレット使ってなかったのは個人の危機意識の問題だし
豊田商事とは全く違うからね

450承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:35.48ID:aI0G3fDf
おそらく金融庁は88手打ちを認めてない。

451承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:37.42ID:JsG3tQ0b
一億預けてる団体職員さんグニャァってなってるのかな

452承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:08:45.40ID:PMnafjs1
2月13日までにcc破産手続きするって事かな?
だとしたら被害者の誰かが弁護士つけて即時抗告しないと和田君金持ったまま破産しちゃうよ。

453承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:01.45ID:WWKF32kE
>>401
刑務所に行くやつを決めろってことかw

454承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:04.47ID:KyC62NQx
>>309
金融庁幹部 発生原因究明、顧客対応、再発防止策など極めて不十分=コインチェック(時事)
関東財務局、原因究明や再発防止策を2月13日までに報告求める=コインチェックに(時事)
金融庁幹部 (コインチェックへの)立ち入り検査の実施も検討する(時事)
金融庁幹部 顧客対応で具体的な報告はまだない(時事)
金融庁幹部 コインチェックから返金スケジュールについて報告受けていない
金融庁幹部 (顧客への返金の原資は)確認中だ=コインチェックで(時事)
金融庁 NEM以外の仮想通貨もマネロンに使われている恐れあるからチェックするで(CCの内部体制信用できへんから改善しろ)

日経:CCが現金で480億も持ってるはずないやろ常識的に考えて

455承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:08.66ID:Glt16440
出川さんに電話してみる

456承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:09.60ID:cF+S/BSK
>>218
クソワロタ

457承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:17.18ID:KG47QVPv
てか88円に納得できないのだが、集団訴訟しないの?

458承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:16.66ID:x5e5IJ0d
これ、プラス域でしかも税金抱えてるやつ、、


イキナリ地獄やん、いきなりステーキ食いたい(*´ω`*)

459承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:17.87ID:bCIWK8Vx
消失したネムが戻ってくると思ってるアホはほっておけ
JPYも不透明だから戻ってくるかは怪しい

しかしなぜ消失しているはずがないコインまで出金できないのか
ふざけんなよさすがに

460承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:33.10ID:rljgAPsC
>>441
これま?

461承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:38.41ID:dFnazwx4
金曜取引できるうちにLSKとXRP売っちゃったよ
どうせならガチホのほうが楽しめたわ

462承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:39.28ID:WcAYTBKo
中には借金してまでCCに入金してるやつも沢山いそうだな
ホント哀れ

463承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:39.70ID:dfH6VErY
今頃社員同士で敵視し合って疑心暗鬼の嵐だろう。何せ命かかってるからな。リアル人狼とか楽しそうw

464承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:49.35ID:wOe/Al+3
弟「兄さん!コインチェックはいつになったら出金できるんだよ!」
兄「コインチェックから出金できるわけないだろう」
弟「なんでコインチェックは出金できないって言い切れるんだよ!」
兄「コインチェックから出金できるわけないだろう」
弟「兄さんホントは知らないんだろ?」
兄「コインチェックから出金できるわけないだろう」

465承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:50.85ID:vtPmJG23
>>351
ウォレットに入った時点でアウトじゃなかった?

466承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:52.12ID:g3S270Jx
>>457
集団訴訟考えてる人たちがアカウント作ってたよ

467承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:53.82ID:KZ1+DgJU
CC側から逮捕者が出るのが先か被害者側から逮捕者が出るのが先か

468承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:09:55.05ID:6y4ITTPC
>>421
まじかよ。
こいつら全員、仮想通貨もってるんだろ。
資産全部合わせれば返せると思うんだが。

469承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:02.64ID:fHbeTTT3
ぽまえらちんかすに500億円返すのと

破産どっちがいい?

470承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:04.37ID:ZsTeIU5t
>>457
納得いかない場合はした方が良いでしょうね

471承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:07.65ID:bCIWK8Vx
>>444
もうそれ飽きたから新しい捏造コピペ作れ

472承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:10.13ID:Ds61rKqk
返す返す詐欺で時間稼ぎ中

これしかないだろ

473承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:13.63ID:ro1y6dle
>>423
仮想通貨で持ってると

474承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:17.01ID:03lGD5sp
持ち上げてからの落としヤバすぎだろ・・・
なに追加で税金発生させてんだよw

475承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:21.31ID:odAIuK1n
>>428
だから88円で強制決済は今回の処分内容の2番では不適切な補償内容になるかもね
240円でガチホしてた人もいるからね

476承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:34.60ID:gU6X5pgC
>>457
ホントに課税対象なら訴訟まったなし

477承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:37.50ID:LxTwwZaq
>>398
国税局「追徴課税よろしく!」

478承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:38.97ID:DJFl+IqK
>>335
なんの価値もないものに自分達で勝手に値段つけて売買してるやつが何言っちゃってんのw
頭の中お花畑なのかな?w
所詮仮想の通貨なんですよw

479承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:47.13ID:CCIGCF8a
>>218
Zaifオススメしてるけど、Zaifも不正アクセスされてるやん
いまだに流出経路が判明してないのにオススメとかいい加減だなおい

480承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:48.29ID:V7CQupHi
顧客に確実に返金されるようにと官房長官指示
各省庁にも通達してるようで、ある意味政府介入

481承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:52.83ID:YBcPIvpH
>>444
ウェンザナイッ!

482承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:53.62ID:pdT5eVj1
金融庁、仮想通貨流出受け全取引所に報告要請=顧客資産管理で
https://www.jiji.com/sp/article?&

キマシタワー

483承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:54.06ID:OSZsaavg
マスコミの食いつきが弱いのってどっかで規制かかってそう

484承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:57.52ID:2XAqxA4J
>>244
弟は本当に馬鹿だな
兄さん国と父さん国は仮想通貨禁止にしたのにな
弟は劣等

485承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:58.43ID:AiMe45BG
CC88

486承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:10:59.42ID:RGPFGEsh
社会保険料、所得税、住民税クルー?

487承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:00.61ID:odAIuK1n
>>457
13日待ちだな

488承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:01.35ID:4IO6hZtV
現状が関係ない通貨も強制ガチホでお金引き出せなくしたり
状況的に返済出来ていない上返済の見通しすら立っていない
調査に入っまた金融庁も無理だろって言ってる訳だけど
頭CC民ってどんな根拠でお金帰ってくると思ってんの?

489承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:10.19ID:C3d86hEq
>>401
誰も悪くない悪いのは欲の皮の突っ張ったCC民

490承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:09.49ID:fHbeTTT3
破産して1から会社建て直したほうがいいだろw

500億円だぞ500億円w

491承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:13.14ID:rA3IgzNX
CC民大勝利だな
メシウマとか言ってたバカwwwww

492承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:15.66ID:4N1LumEK
>>218
はぁ?これ意味わかんないんだけど!

493承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:19.79ID:fds2SaJq
>>401
大塚っぽいんだよなぁ
一昨年入社したばかりなのに僅か1年で会社のナンバー2(第2筆頭株主)になった

こういうベンチャーの大悪行ってヘッドハンティングした奴が大暴れしてたケースが多い
ライブドアも層だけど

494承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:25.23ID:9Ww7xVL8
和田のぶっとびカードいつ発動するんやろ

495承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:31.60ID:GYZuK+Me
だとさ

高橋雄一郎@kamatatylaw
1月28日

コインチェックの言い分ではいつ被害弁償をしてくれるかが全く不明なので,被害を受けた人はできるだけ速やかに債務不履行に基づく損害賠償請求を内容証明郵便でしたほうがいいと思うよ。遅延損害金の起算日の関係もあるしね。

496承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:39.49ID:qN0Z9DCK
>>401
自分にとって一番手強いと思うライバルを蹴落とせ

497承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:45.19ID:7jmlKMWb
>>218
国の取り立てはヤクザよりも酷いなw

498承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:47.21ID:IefetGRe
27のがきに500億の運用任せるってどうかしてるわ

499承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:48.75ID:1gneGHVJ
希望を見せてからの絶望
これが一番キツイんやで

500承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:53.36ID:wilqcAEz
おい和田お前に金やったわけじゃねえんだぞ
何勝手に凍結しとんねんほんま
ネム以外はよ解除しろやうすのろ

501承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:54.59ID:XLdXxZ3V
いまきた

進展あった?

502承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:56.56ID:6y4ITTPC
>>450
88円なんて金額はどうでもいいわ。
返す当てがあるかどうかだよ。

503承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:56.46ID:x5e5IJ0d
     ____
   / \ ,, /\
  /  (●)  (●)  バクエキのヤツが地獄じゃん。    
/  :::::⌒(__人__)⌒::\
|       |_/     |
.\           /
 /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
 |  ,___゙___、rヾイソ⊃
 |         `l ̄
 |          .|

504承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:11:59.20ID:uxAgZzcG
フジで特集きた

505承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:06.20ID:dyr1bp4I
グッティはじまった

506承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:09.30ID:yFcTptPe
信用のない会社で信用取引

507承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:10.73ID:vTvLkHOc
>>468
客からしたらそうだろうけどボランティアじゃないからねぇ
俺も自分がCC側だったとしたら数年間培って青春を注いできた結果を見ず知らずの欲豚になんて絶対渡したくないわ
感情論抜きにしても別に違法じゃないし

508承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:11.59ID:W6RsKCY/
フジきた

509承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:13.53ID:ztO6JNog
>>444
かんとりーろーど
このみーちー
ずーっとー
いけばー
コインチェックにー
つづいてー
きがすーるー

510承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:16.81ID:6i0z/4E8
フジテレビ
グッディ!!でコインチェック

「やってることがむちゃくちゃ」

511承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:18.65ID:9lFhlota
みんな~出金できたかー

512承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:20.31ID:CAqqqEiW
顧客資産を確保しようにもないものはどうしようもないだろ

513承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:22.77ID:2ZNKxBnW
去年
結構な数千万or億 利益確定
税金分は買わないが
瞬間のチャンスがあるかも知れんから
とりま入れとか・・・
すぐ下ろせばいいし・・・
凍結
税金払えない奴でてくるっしょ

514承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:34.28ID:QTzXOYu9
脅威のアベコインスプレット55%に震えてる奴いるだろw

515承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:34.78ID:XMCPyBj+
>>482
どさくさ紛れで脱税阻止ワロタ

516承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:44.98ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

517承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:45.94ID:jfjR7LaZ
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

518承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:48.65ID:PdmLJmx3
>>465
ヤバすぎだろww和田さんは仮想利益で税金払わせる国の英雄なのかww

519承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:12:58.97ID:03lGD5sp
メガネが余計な事して自爆テロとかやべぇw

520承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:00.47ID:dfH6VErY
>>482
終わりの始まりだ!!!
震えて寝るれ

521承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:04.24ID:9MLBk3hm
bitpress(ビットプレス)
‏ @bitpress
1分1分前

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(31)
Q.みなし業者というのはいつまで続くのか
A.審査のスピード次第ですが、法律上は期限がない。

522sage2018/01/29(月) 15:13:05.45ID:Gt2z44V8
TVで言ってた出川さんの占い見事に当たったな
出川さんに関わる人間が全て(財産)失ったんやで

523承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:08.33ID:JOPSC05/
>>497
やましいところが内分毅然といけるからね

524承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:16.39ID:odAIuK1n
>>468
それも含めて財務局が調べるって事やろ

525承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:22.53ID:6y4ITTPC
>>501
いつ振りか分からんと答えようがないだろwww

526承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:23.52ID:PcY2V/J0
もしかしてコインチェッカー大勝利?

527承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:29.44ID:SIHDD/Uy
国が払ってくれる
親が払ってくれる
弁護士が何とかしてくれる


甘ったれるなゴミめら

528承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:30.22ID:EiiGs4qt
>>444
バルスは回避されたか

529承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:30.92ID:soXBysSX
88円決済だとそれだけで目減りしてるかマイナスだしな

530承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:34.15ID:lT5HFZZ7
返金は全部ピザなんじゃない?
C.C.だけに

531承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:35.67ID:bCIWK8Vx
>>466
集団訴訟バカのせいで他のコイン保持者まで被害が広がりそうなんだが

532承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:37.72ID:gn+iIPus
>>218
国税とCCはグルなんじゃないか?と思わせる所業w

533承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:41.99ID:9lJqLxDm
ようわからんねんけど、客のウォレット凍結して出金停止にするのって、仮想通貨事業じゃありなんか?

534承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:44.22ID:7992Rjof
高卒のガキがトップの会社にお金預けるとか頭コインチェックなんだろうね

535承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:50.15ID:ZsTeIU5t
>>521
へー期限ないのか

536承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:52.83ID:fds2SaJq
本当、仮想利益だよなw
じゃあ納税も仮想にしてくれっていう

537承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:56.45ID:KZ1+DgJU
>>532
ほんこれ

538承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:13:58.15ID:zcSH8Y+6
ババぬき、大量のババ入りだったのか

539承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:00.78ID:JDRoOIbp
とりあえず認可取引所も含めて金だけは引き出しとけ
できれば所持仮想通貨の全決済も
CCはもう終わりとして他にも連鎖来るだろ

540承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:00.83ID:Lo04Naut
>>330
鬼畜ですわw

541承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:09.64ID:ZMGCgLxE
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ <580億はありまーす     
  |   \   ヽ_ノ /ノ            
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

542承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:09.45ID:fHbeTTT3
CCに明らかに過失があるから民事訴訟で個人資産から賠償できるだろう
準備したほうがいいかもよ

543承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:19.19ID:SmZFbgQT
モンハンしようよ

544承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:22.02ID:2jzX8Zt3
>>530
そういえば出川ピザのCM出てたな

545承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:25.92ID:udnLz1xT
ネム取り扱ってるメジャーどころの取引所ってCCとzaifくらいしかないの?
出来ればzaifも使いたくないんだが

546承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:28.20ID:4fFXh5G1
>>521
は?はよ廃業させろや!

547承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:30.79ID:Ka/qcQDD
>>507
逃げて全国のヤーさんに追い回されるのと資産使って生き延びる
どっちを取るかにもよるが

548承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:31.67ID:ro1y6dle
税金は分割払い効くぞ

549承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:32.00ID:/liwsrGD
>>527
いや弁護士はそれが仕事だろw

550承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:37.71ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

551承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:39.67ID:EQkXH/VS
>>218
さらに男気見せてくれる人だから心配するな
男気1「補償します!」
男気2「課税で苦労させないために補償しません!」

552承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:40.79ID:JOPSC05/
>>543
お前もしろ

553承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:45.21ID:5DHX7Ri6
>>218
国税はこう来たか
次は政治家に聞いてみろ!

554承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:47.27ID:qw9IFVkX
強制利確させられてその金は出金できないとか恐ろしすぎるだろ

555承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:47.04ID:OSIRD4L6
>>482
お父さん前の税金管理かな?(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

556承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:49.12ID:9lFhlota
クレカの引き落としとか家賃大丈夫?

557承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:50.25ID:6EdOfX7Q
法定通貨は預金封鎖されたら終わりだからこれからは仮想通貨の時代w
とかドヤってた奴が いま出金できねええええええと泣いてるとか笑えるw

558承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:53.11ID:x5+xpS5v
>>542
日本に居ればの話な

559承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:53.42ID:QJLPshxd
>>218
気の毒だけどこれで大口ホルダー勢が本気出して訴訟なり追い込みなりし始めるだろうから良いっちゃ良い

560承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:14:58.28ID:6y4ITTPC
>>479
zaifのその件で一部CCに移したら、このありさまだよw
まぁ一部だからリスク範囲ってことで笑えるけど。

メインに使ってる人はホント生きた心地せんやろな。

561承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:01.19ID:SujIi4Qf
税金の滞納金って消費者金融レベルなんだろ?

562承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:07.00ID:9lFhlota
クレカの引き落としとか家賃大丈夫?

563承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:07.93ID:vt5UrhT4
>>549
ごもっともw

564承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:09.47ID:FY+glw6o
日本はいつも後出し規制だな

565承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:16.21ID:C7vQDhK4
>>218
こええw

566承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:36.05ID:SIHDD/Uy
預けていた金を没収された上に入金した金も引き出せない
しかも課税対象

ギギギ…

567承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:38.02ID:KG47QVPv
>>401
CFOの木村幸夫って公認会計士だから、会計のプロなのに帳簿の違和感に気付かないわけ無い
知ってたとしたら相当悪質

568承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:40.52ID:dhkG+BCy
特別損失扱いにするなよ~、国と東京都の税収減るぞ~

569承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:41.37ID:rv3j3K35
>>528
これ、ずーっと前からある嘘かきこだよ

570承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:42.23ID:o5VKv0j+
>>498
年齢じゃないでしょう
貴方は50才になっても無理ですよ

571承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:44.43ID:YQ0S3SSe
税金の心配するのは88円以下で買った人だけだろ?

572承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:45.10ID:Di9hIHB2
【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(29)
Q.業務改善計画を2/13までとあるが
A.顧客への対応はコインチェックの方で決定されること。資金の返還の時期とは関係ありません。

573承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:47.04ID:KZ1+DgJU
>>556
無事借金しましたよ

574承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:47.17ID:/AB0p3y0
強制利確→税金のコンボはまあ一応来年の税金だからそれまでに何とかするとしてw

年末利確→強制損切り→大半の資金をCCに入れた状態で出金停止解除されないまま確定申告時期
↑こいつ終わるだろw

575承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:49.36ID:6y4ITTPC
>>513
FXが出来たころを見てるみたいw

576承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:52.30ID:fds2SaJq
>1月26日に不正送金されたNEMの補償について
>総額 : 5億2300万XEM  保有者数 : 約26万人
>補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
>算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)?本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)


他は何もかも「検討中」のくせに
この補償(笑)に関してだけは算出期間も定めて妙に急いでるんだよな
最悪だろこれ

577承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:55.44ID:uRvUi3Fg
ところがどっこいこれは現実

578承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:15:57.04ID:E9KgThLN
もしかして今度は返さないで!ってなるのか?出金止めたままjpyで
返されたら税金は他から用意しないといけないわけだし
皆が言うからjpy返金延期しますって狙いなのか?

579承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:07.84ID:umKskJo8
>>494
ハリケーンボンビーがついてるんだよなぁ

580承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:20.78ID:LHa1SUyM
ヤクザとテロリストに優先的に出金だろ

581承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:22.53ID:ONuNw0aa
国税が救済措置用意するわけないだろ
昨年利食いした時点て、納税しなきゃならん部分は投機にまわさず確保しとけってことだろ
投機発端の納税延期なんて許してたら
一生徴収できなくなるわ

582承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:23.44ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

583承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:26.64ID:Lo04Naut
>>265
wwwwwwwwwwwwwwww

584承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:26.67ID:rljgAPsC
>>521
記者説明長引いてるね

585承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:28.45ID:nhzajjUn
CCに入ってる他の通貨とJPYに関しては保管してあるはずだろ。2週間とか言ってねーでさっさと取引できるようにしろや。XEMの保証とその他を返すこととは全く別だろーが。

586承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:29.14ID:PcY2V/J0
こんな訳のわからん所に金を預けた奴なんてこのスレには居ないよね?

587承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:35.33ID:OSIRD4L6
国税VS闇金 ファイッ!!

588承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:43.23ID:JOPSC05/
>>567
盗まれたものなんだから全額補償する必要はないって考えなんやろ

589承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:46.58ID:SnH5jUSE
ネムも補償するし、JPYも補償するけど
すべてCC内のみで使える仮想通貨としてって感じだろ

真の仮想通貨になりそうだな

590承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:51.65ID:REKL3VNe
株主は今日出金できたかな?w

591承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:52.74ID:w0GCNId4
このスレチョンモメンも沢山いるだろ
人の不幸で快感を得ても自分は幸せにはなれないよ

592承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:16:54.41ID:odAIuK1n
>>514
55%って4000万からだもん
ネムで88円だと初期の頃から突っ込んだ奴ぐらいか

593承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:01.07ID:FY+glw6o
税法上0どころかマイナスになるかもしれませんってか

594承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:04.20ID:7jmlKMWb
>>549
裁判で勝ったところで相手に資産がなければ何もできないから・・・

595承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:03.60ID:7GnuNWEt
えー、逃亡濃厚

補償はあったとしても88円で強制利確で税金確定

以上です

596承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:11.17ID:RGPFGEsh
これ同時多発新小岩くるだろ

597承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:13.58ID:CByl07NR
会見
https://twitcasting.tv/maboo20y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

598承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:15.50ID:SIHDD/Uy
普通に出金出来たぞ

599承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:15.83ID:p5hCmeEw
>>551
謎の補償宣言をして強制利確させ税金地獄の道連れにする男和田

もうこれ半分内乱罪だろ

600承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:18.43ID:4++p/vdu
ゆうちょ銀行から出金出来たゾ

601承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:19.53ID:2ZNKxBnW
GMOだったら余裕で補填出来て
出金されてもOKだったのにな
やはり未上場、資本力、後ろ盾ない会社は怖いわ

602承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:21.63ID:gU6X5pgC
>>578
そこまで考えての行動なら間違いなく孔明がついてるな

603承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:25.53ID:QJLPshxd
>>560
そうなんだよね
CC勢情弱みたいな煽り多いけど国内での選択肢見渡すとどのみちロクなとこ無いんだよ
CCだったからってマウント取りたがってるやつアホみたい

604承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:29.58ID:AunLsTVl
>>591
自分も同じことやってきてるだろうに

605承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:30.10ID:3326uwrx
さっさと犯人からネム取り返してこいよ

606承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:30.36ID:x2HYBoqD
>>545
買ったあと自分のウォレットに入れとけ

607承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:34.08ID:9xH9xckO
こりゃもうガチホしか出来なくなったな
CC民は強制ガチホだけど

608承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:38.87ID:6LMvtHtK
金融庁会見まとめ

金融庁幹部 発生原因究明、顧客対応、再発防止策など極めて不十分=コインチェック(時事)
関東財務局、原因究明や再発防止策を2月13日までに報告求める=コインチェックに(時事)
金融庁幹部 (コインチェックへの)立ち入り検査の実施も検討する(時事)
金融庁幹部 顧客対応で具体的な報告はまだない(時事)
金融庁幹部 コインチェックから返金スケジュールについて報告受けていない
金融庁幹部 (顧客への返金の原資は)確認中だ=コインチェックで(時事)
金融庁 NEM以外の仮想通貨もマネロンに使われている恐れあるからチェックするで(CCの内部体制信用できへんから改善しろ)

日経:CCが現金で480億も持ってるはずないやろ常識的に考えて

609承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:39.48ID:jIweHDOg
>>562
払えてないで

610承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:42.00ID:I75hYr9N
>>219
もともと平成だろ馬鹿

611承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:42.35ID:fHbeTTT3
>>589 
オンラインゲームとかわりないやんけw
RMTできるだけオンゲーのほうがましかw

612承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:44.88ID:WcAYTBKo
正直ここに書き込んでる奴らは大した額つっこんでねーんだろ?
いっても30万とかだろ?
ホントやばい奴は書き込めなそう

613承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:47.10ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

614承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:17:48.75ID:M+WksnyN
>>401
アドバイザーの西條は去年の11月末に就任してるから海外進出にあたってのアドバイザーの可能性高い
もう海外進出も無理だろうけど

615承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:01.23ID:50CvSrF0
「CCがハックされたって?」
「で、500億円を自己資金で補填」
「そんなお金どこに?」
「CCは板がなくて6%のスプレッドがあるから利益体質で」
「けど、そんな取引所であればユーザーは他社を使うのでは?」
「それはですね。」

616承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:01.23ID:d+uCS/RA
お、ホントに出金出来た

617承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:06.24ID:wKTAITLJ
自己責任がわからない人は仮想通貨にかかわらないほうが良いってさ

マナ@仮想通貨 @1000crypto
CCさんのこの対応でも文句言ったり
「内部が悪いから自己責任ではない、別問題だ」とか言ってる人は、
仮想通貨に関わる事自体止めた方が良いと思う。

https://twitter.com/1000crypto/status/957432808598745088

618承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:06.79ID:ktoWad8L
困難なネムは放って置いて、ビットコとかXRPとかを先に整理しろよ

619承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:17.05ID:WQCCBKhY
>>591
他人の不幸が俺の幸せなんだが?

620承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:29.59ID:zkTrLdwk
平成最後の大事件になりそう

621承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:30.28ID:cPGP+lZ9
税金借金奴w

622承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:31.15ID:JOPSC05/
>>581
それはそのとおりやね

623承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:32.10ID:7jmlKMWb
税金の猶予って最大1年待ってくれるだけかよww

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

624承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:33.22ID:ESdokB5I
XEMがハードフォークするって
これって盗まれたことなかったことになるわけ?

625承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:34.50ID:MxT1xIPY
2週間も準備期間あれば最善の方法で取引所閉鎖できるね
金融庁の慈悲だろう

626承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:35.33ID:DiXsF7ZR
今ってCCに預けてただけの人は出金出来てるの?

627承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:40.09ID:fds2SaJq
例えばこのスレで一昨日「これどうなるんだよ?」ってXEM約1000万円分のCC口座を貼り付けた奴いたんだけど
そいつはコインチェックから「補償」という名目で勝手にJPY決済されて400万円税金払わされる上に
肝心のJPYは引き出せないっていう生地獄を見る事になる

628承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:42.17ID:9MLBk3hm
bitpress(ビットプレス)
‏ @bitpress
27秒28秒前

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(34)
Q.今回の処分内容は甘いのではないか
A.処分内容の配慮はありません。業務停止の話であれば、顧客保護の観点も検討しての上だ。

629承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:44.13ID:SIHDD/Uy
みなさん!?
 ネムオンラインは楽しめたでしょうか?

次はお待ちかね
『ピックアップ返金ガチャ!!』
2/13を待て

630承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:44.27ID:ZCEQubXl
マイニング事業スタート!

多額の債務を負ってしまったゴミめらのために、マイニング事業をスタートいたします。

勤務地:地下鉱山
応募要件:頭CCの税金滞納債務者
報酬:1ヶ月10万CC (1CC=0.01円)
応募開始:2月13日

631承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:50.94ID:PXz5Tpfj
和田ちんの彼女って本当?

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

632承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:18:57.07ID:TAYkYaxX
>>612
そらそうよ

633承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:01.45ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

634承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:04.68ID:dAnVJqpU
出金報告増えて来たな

635承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:08.03ID:OSZsaavg
>>612
ガチ勢は弁護士に相談してるやろな

636承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:09.63ID:IAFNYM2s
他移って連鎖CCになったら笑うわ
ムカつくから全口座作ろうかな

637承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:10.35ID:xYJ6YBwz
ビットバンクで出金が止まってるんですが
同じ境遇の方いませんか?
金曜夕方に申請でまだ審査中になってる。。。

638承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:13.05ID:oU/3Z0we
>>444
新曲ワロタ

639承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:15.07ID:odAIuK1n
>>430
いや、さっさと補償しないと次は貴様の番だって意味
日本で良かったねーだわw

640承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:17.89ID:4++p/vdu
ヒント…キャッシュカード使えば出金は出来る後は分かるな?

641承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:17.58ID:YBcPIvpH
>>608
ダメみたいですね

642承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:20.35ID:E9KgThLN
CC「返金したら税金でマイナスになって死ぬよ?」
CC「返金求めなかったら税金来ないけどどうする?ん?www」

643承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:25.50ID:QySHK4mK
出金(仮想)

644承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:29.30ID:fds2SaJq
>>626
出来ない
先週金曜日の午前中に出金申請を出してた人も取り下げられてる

645承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:33.04ID:jfjR7LaZ
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

646承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:35.68ID:9lJqLxDm
CCがホワイトハッカー雇って、犯人のウォレットから奪い返すとかできないん?

647承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:39.57ID:bCIWK8Vx
あー吐きそうになってきた

どうしてくれるんや

648承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:40.78ID:xxsd3W9l
それよりも新小岩の警備態勢がハンパない!
ダイブはくれぐれもご注意ねw

649承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:41.10ID:YQ0S3SSe
>>624
ハードフォークしないだろ
そんなことしたらネムの信用ガタ落ちになる

650承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:43.16ID:zcSH8Y+6
>>574
ん?55%を今年と来年2回食らうてこと?

651承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:46.76ID:M+WksnyN
ん?海外進出用の現金を持ってた可能性はあるかもしれんのか

652承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:49.05ID:x5e5IJ0d
>>631
これ、ミココやんけw

653承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:53.69ID:oxO8hN7W
>>267
聞かなくても国税局のホームページで確認できるし
会計士に確認済みw

654承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:53.82ID:OFODCY/r
倒産して逃げても全く問題ないわけでしょ?

655承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:55.25ID:sfdec6KY
まあ通常の円や$の通貨も
仮想といえば仮想だもんな

656承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:19:57.81ID:6y4ITTPC
>>603
やっぱそう思うよな
zaifだって社長は人格に問題あるし
サーバ糞重い。

657承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:00.35ID:gU6X5pgC
まさか帝愛地下労働が現実となるとは…恐ろしい

658承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:02.65ID:FY+glw6o
常識に考えて480億持ってるわけないだろって馬鹿には理解出来ませんw

659承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:06.47ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

660承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:10.26ID:LaX8OFQp
>>224
こいつが無能馬鹿だということが救いだよ

661承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:11.50ID:vTvLkHOc
こりゃーリーマン帰ってきたらまたスレがにぎやかになるなw
今夜が待ち遠しいぜ

662承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:14.20ID:Ntl8Pk4O
>>631
元カノだから関係ないないぞ

663承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:14.84ID:p5hCmeEw
>>642
これもう税法に則ったテロだろ

664承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:14.34ID:8jfhBdJp
愛すべき出川
何度も笑わせてくれてありがとう

665承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:25.31ID:9lFhlota
底辺守銭奴が賤業徴税吏員共に追い込まれるとかwwwwww
地方税しつけーぞwwwwww

666承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:35.63ID:Lo04Naut
>>220
こういうときは
なんでもするよ
大丈夫か?
とか空手形切りまくれば落ちるぞ

667承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:37.78ID:NEPtvaet
CC民にこれだけは言っておく

今日もメシがうまい

668承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:40.15ID:zkTrLdwk
>>646
ハードウォレットの電源落としたら
どんなハッカーでもお手上げだわ

669承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:42.46ID:EiiGs4qt
>>218
同額のNEMで補償された場合でも課税されるかもって一体

670承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:43.48ID:eZ5y90nJ
コインチェックにビットコインが200万枚預けられてたらHFでビットコインゴールド200万枚保有してることになるんだよね
そのビットコインゴールド売却すれば今のレートでちょうど480億円なりw

671承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:20:55.97ID:fHbeTTT3
>>617
その理論で言ったら輩みたいな取引所が増えて仮想通貨が終わるだろw

672承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:05.86ID:9Ww7xVL8
弁護士に相談って言っても弁護士は神じゃないんだから無理なものは無理なんだよ

673承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:08.42ID:M1cbwaG8
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26259970Z20C18A1000000/
コインチェック現預金480億円の謎
2018/1/29 14:36日本経済新聞 電子版
 コインチェックに仮想通貨「NEM(ネム)」を預けていた顧客約26万人に円で返還するために、約480億円の現預金を保有していると会社側は説明している。
480億円もの現預金を常時保有していたのか。現実的に考えにくい。では、保有仮想通貨を売却して円資金を調達したのか。
だとすれば、いつ? 本件発覚後か? 場所は? 買い手は誰? 疑問は尽きない。マーケットの感覚からすればインサイダーの可能性すらにおってく…

674承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:12.79ID:Vt8ASbbI
>>631
チェンジ

675承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:13.92ID:lT5HFZZ7
しかしこれでは仮想通貨ならぬエア通貨だな

676承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:14.65ID:j6wCIIDT
与沢とかもうとっくに逃げてるんだろうな

677承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:16.41ID:iyKamENX
>>617
自己責任て都合のいい言葉だよな
殺されてもそいつが恨み買ってたのが悪いから自己責任だって言えるもんな

678承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:18.67ID:ZpHGEtlA
儲けまくった人間ほど税金地獄wwww

679承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:23.72ID:HD3L/Oir
>>483
ヒント、広告

680承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:25.68ID:qw9IFVkX
和田「返すぞ?いいんだな?ほら返すぞ返すぞ」

681承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:34.67ID:03lGD5sp
犯人が換金してくれないと分からんのや・・・
でかい仕事を完了して満足されて放置されてたら終わり

682承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:36.40ID:WQCCBKhY
ノータリンCC民の阿鼻叫喚を肴に酒飲んでる奴ぷちょへ��

683承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:41.23ID:9xH9xckO
>>627
400万ってどこから湧いてきたの?

684承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:41.30ID:5h2ipL0G
3日前 近いうちにGOT予言
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/955803243673612288

1月26日 コインチェックでGOT

翌日 税務逃れを予言
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/957457418488696832

685承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:42.39ID:floVsFy2
国が顧客保護って言ってるんだから
お金が全然戻ってこないってことはないですよね?
親からもらった結婚資金を半分くらい入金しているので
4月中には出金されないと困ります

686承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:43.52ID:2CzMYjjZ
>>608
他通貨マネロンチェックなら返ってくるかな

687承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:44.43ID:4++p/vdu
出金出来たよ俺はね

688承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:21:54.75ID:2ZNKxBnW
CC民資金ブラックホール
もう仮想通貨なんて2度とやらねえ!
オリンピック
イーサ100万
リップル800円とか
行ってたら
その時のお前ら怖いな・・・

689承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:01.30ID:gU6X5pgC
>>674

690承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:00.77ID:FHMHLw4Q
クレカ決済で支払いヤバイ奴はリボか分割に変更してカード会社に支払い停止抗弁権主張しとけ

691承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:04.99ID:neP88bAp
これ88円で強制利確されて、jpy返ってこなくても税金かかるん?きつくね??
また、他の仮想通貨持っててそのままccぽしゃったらそれらは利確されてないから税金かからないんかな?
後学の為に知りたい

692承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:09.66ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

693承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:17.46ID:WPleNVNY
出金荒らしは通報してってるからな
震えてろよ

694承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:18.60ID:bCIWK8Vx
>>617
託児所に子供預けたら死にました

自己責任


こういうことですか??

695承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:19.97ID:OSIRD4L6
数十年に1度のメシウマ事件簿

696承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:25.02ID:j6wCIIDT
>>631
美しい心持ってそう
ってかここでもカイジかよ!

697承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:26.03ID:VBt4FKBv
与沢はハードウォレットに保管してるから無傷だぞ貧乏人ども

698承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:27.10ID:ESdokB5I
>>649
ツイッターで一転XEMハードフォークするって書きこまれてたけど?
ガセか?

699承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:27.36ID:Cb+9BBvu
発狂してる人がこんなに多いとなんだか安心してくるな( `・ω・´)

700承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:27.86ID:WcAYTBKo
でもネム買ってない人まで巻き添えはさすがに可哀想だな

701承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:30.40ID:JDRoOIbp
どのような形でも保証は税金がかかるんかw

702承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:34.62ID:dAnVJqpU
>>631
顔でけぇ www

703承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:39.61ID:neP88bAp
ここのスレはcc民の不安感でメシ食っとるんやな笑笑

704承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:45.45ID:PIPYHTeH
>>631
ぶっさ まあもう別れてるだろ

705承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:48.23ID:7EATV2ft
>>670
売れば売るほどレートは下がるんやで。

706承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:52.84ID:wilqcAEz
逆恨みされても自己責任ってことか?
そりゃいいこと聞いたわ

707承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:54.88ID:OFODCY/r
たしかにその理屈だと和田が襲撃されても自己責任だなw

708承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:58.59ID:pdT5eVj1
>>608
何も良いところが何一つないな
金曜日からずっと最悪の状況
いや返金するとかほざいて詐欺での被害届出せないようになったのは客にとってさらに深刻かな

709承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:58.67ID:gU6X5pgC
>>694
そういうことです

710承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:59.50ID:D7KC88p8
悟り(ゆとり)世代
物ではなくCC 祭りの体験を買った大満足

CC
必ず返します株主優先でwwwwww
いい忘れたけど返すっていったけど引き出せないんよ

税務署
愛国納税ありがとう
やはり悟り世代は違う!(キリッ)

やさしい世界www

711承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:22:59.23ID:fds2SaJq
>これ88円で強制利確されて、jpy返ってこなくても税金かかるん?
かかる(>>218
>他の仮想通貨持っててそのままccぽしゃったらそれらは利確されてないから税金かからないんかな?
かからない(所得じゃなく損失だから)

712承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:10.13ID:YBcPIvpH
>>681
盗みの目的がネムじゃなくてそのニュースによる暴落に仕込むのが目的だったら…

713承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:11.01ID:xmSQ/kiA
CC側も出金手続きの多さ見て
これ出金できるようにしたらやばいなっての痛感してるはず

714承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:11.32ID:DiXsF7ZR
オチしてるTwitterのCC民が
「売上5兆円あって潰れる訳がない」とか
「今回の件で仮想通貨がさらに見直される」
とか必死に呟いててメシウマ

715承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:12.80ID:WPleNVNY
出金荒らしは通報してってるからな
震えてろよ

716承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:12.16ID:9MLBk3hm
bitpress(ビットプレス)‏ @bitpress

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(35)
Q.金融庁は利用者保護をするべきなのか(仮想通貨という本質上)
A.金融庁としては両方の要請などから判断した上で現行の制度となっている。尚、我々は仮想通貨の価値を保証しているものではありません。その点が法定通貨への対応とは違います

717承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:12.92ID:XLdXxZ3V
ていうか出金再開した時点で倒産するよね~

いつまで出金禁止するのやら

718承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:26.82ID:qZtnY2ai
ほんと、こんなアホ企業になんで金預けてたんだろ俺
ここまでアホだとは思ってなかったよ

719承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:31.40ID:zpg9P0RX
与沢なに豚男がカッコつけて応援ツイートしてんだよこいつももう同罪やろ 吊るしあげろや

720承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:34.03ID:jfjR7LaZ
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

721承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:36.79ID:jPP3Ok+s
もしかして社長が500億補償するなら税金かかるから元手現金1000億必要なのか??

俺にはわからない

はやくお金返して

722承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:37.05ID:GQ0Cb9UC
彼女の誕生日とかすぐ忘れるけど
2月13日が出川の誕生日って多分一生忘れないわ

723承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:39.41ID:7nB4VUaG
今北産業

724承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:39.45ID:KZ1+DgJU
他取引所も金融庁の手入れとか暴落せんか?大丈夫?

725承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:39.49ID:zO3aNbko
このまま倒産したら国税も大変やな
払えない人に払わせないと駄目とか

726承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:40.88ID:MbA5/3y3
>>497
どこが?
ヤクザなめんな

727承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:23:48.82ID:NqTitfIt
ほんとメシウマで楽しいわwww

728承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:04.03ID:yFcTptPe
当銀行の営業時間は終了致しましたので返金は
後日営業時間に行います

お急ぎの方は入金して頂きますとプレミアキャッシュングローンを24時間体制でご利用頂けま
すので至急キャッシュが必要な方はご利用下さいまし。

729承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:05.90ID:Ent4FfbP
さっさと金返せ盗っ人が!

730承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:09.20ID:odAIuK1n
>>685
無い袖は振れないと言われたら破産して、破産管財人が資本金の9200万から皆んなに分配して補償終了
その場合は無税だったかな?

731承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:17.96ID:zkTrLdwk
>>694
ラリってるキチガイに預けたら
そう言われちゃうかも

ちなみにコインチェック社員
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

732承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:17.39ID:fHbeTTT3
明らかなCCの重大な過失を自己責任って頭いっちゃってるな

733承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:22.81ID:soXBysSX
>>685
マジレスすると現時点の保護という意味はコインチェックを潰すと後始末が出来なくなるから放置します、の意味であって返金はノータッチ
これは明言してる

734承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:27.93ID:dAnVJqpU
>>694
子供の命とお前らが遊んでた子供銀行券とでは重みが違うだろ

まあ、お前みたいな馬鹿には同じに見えるんだろうけどな

735承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:30.78ID:fCiMmhFD
はじめてこの掲示板を知りました。
私はもともと周りより裕福な暮らしをしてましたので少しで良かったらお分けします。
特に先着順という訳ではなく困っている方全員に配りたいです。
欲しい枚数とコイン種も一緒に書いてください。
時間はかかるかもですが、必ず、必ず助力します。
私も助けられて生きてる人間です、ともに頑張りましょう。

736承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:32.16ID:Lo04Naut
>>697
ヤミ金マフィアから金ちょうたつしてたら
こいつもやられるよ
だから必死
海外の脱税で刑務所はもっとつらい

737承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:33.91ID:wOe/Al+3
弟「兄さん!コインチェックの税金払えないよ!どうしたらいいんだよ!」
兄「コインチェックの税金が消えるわけないだろう」
弟「コインチェックがおカネ返さないのにコインチェックの税金は払えなんて893だよ!」
兄「コインチェックの税金が消えるわけないだろう」
弟「兄さんはなんでそんなに冷たいんだよ!?」
兄「税務署もあの世までは追って来ないだろう」
弟「そんなアドバイス聞きたくなかった!!」

738承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:39.16ID:A0VL2jvz
結婚資金を仮想通貨に。
ご両親、良くできたお坊ちゃんですね。

739承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:40.26ID:m/zoKS/z
>>694
認可済みの託児所と、無認可でヤク◯でも営業できる仮想通貨の取引所じゃ全然違うだろ

×投資
◯投機もしくは博打

740承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:41.45ID:IAFNYM2s
開業当初から一度も出金しなかった人間にはマジ同情する

741承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:41.76ID:7GnuNWEt
>>694
無免許の闇託児所
他に免許持ってる託児所あり
会社の平均年齢は20代


これで預けてるやつが馬鹿すぎない?

742承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:44.43ID:IVbkGBI9
ボディガード雇う金えるならさっさと金返せよ

743承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:47.05ID:YBcPIvpH
出金1日いちまんえんまでとかにすれば取り付け騒ぎも起きないな!

744承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:48.44ID:nnu+Wt81
これで出金出来ないままフィニッシュだと
本当の意味での仮想通貨って事になっちまうな

745承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:51.96ID:OQu1V0eq
>>110
資産分別保管の義務無いやろ?

746承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:52.60ID:i9Zwzv7y
金融庁のコメントは時事が現地とったものだし、
日経にこのジャンルが全く無知な記者はいないだろう

と、いうことは?預かり金を自分たちの仮想通貨に変えてただけちゃう?

747承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:24:56.41ID:9MLBk3hm
>>716
仮想通貨なので、
金融商品だという認識。
NEMの返金については、何も言う気はない。

ということ。

748承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:18.63ID:QaJz6Mnh
CCのウォレットの保有ネムが盗まれたのに、
俺のネムまで無くなるのはおかしい

根本的な疑問

749承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:20.92ID:zv675XTs
みなりんっていったい誰?

750承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:21.21ID:5xz9D5In
>>591
メシウマーん

751承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:24.39ID:dEeeslsP
なんかXEMの開発者が発表してた
急遽方針転換してハードフォーク実施するらしいぞ
万一補償されなくても安心やな

When the night has comeAnd the land is dark
(我々は当初XEMのハードフォークは行わないと発表した)

And the moon is the only light we’ll see
(しかし、市場への壊滅的な影響を懸念する声が多く上がっている)

No, I won’t be afraidOh, I won’t be afraid
Just as long as you stand, stand by me
(そのため方針を転換、ハッキング発生前まで巻き戻しを行い、被害を最小限に抑えることとした)

752承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:30.06ID:MxT1xIPY
はじめて仮想通貨版見たけど、CC民のおかげで楽しいです。

753承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:37.27ID:bCIWK8Vx
食券式の飯屋で食券買って席について店員に預けたら待てども待てども飯が出てこない

これは自己責任なのか???

754承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:37.84ID:YBcPIvpH
>>735
てめーここを乞食スレにする気か?

755承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:40.77ID:RuXawHaX
まあ、死ぬなよ。日本にいられないなら、
国外だって生きる道はあるさ。
強く生きろよ

756承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:42.13ID:bI+Do609
>>451
種は250万円だろ?含み益が1億円
実質の損は250万円だよ

757承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:45.35ID:70TvdhBu
豚とか知らんさんざん煽ってセレブ自慢してたんだし自業自得

758承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:45.48ID:EKeEWNGy
>>459
ホントだよな、シネや

759承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:55.49ID:bD0Thupl
ネム以外は盗まれてないし関係ないんだからさっさと返金しろ!って話だ

760承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:55.34ID:gU6X5pgC
>>749
自称17歳JKのスーパーハカー

761承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:25:57.17ID:2GuByTJ0
>>749
誰かはわからんが
アニオタ感があるな。

762承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:05.26ID:neP88bAp
>>711
なるほどありがと

763承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:07.82ID:JsG3tQ0b
ボディーガード「26万人は範馬勇次郎じゃないとちょっと....」

764承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:10.12ID:pdT5eVj1
>>730
他の客全員から集めた預金はどうなんの?
客の預けた資産は5000億円とか1兆円とか言われてるけど?
和田とメガネが懐に入れるわけ?あり得ないだろ?

765承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:09.71ID:GE5du8oa
自分の毛すらケア出来ないような外人が働いてるオフィスやぞ

766承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:17.20ID:xOJmQBZj
頭CCな奴らも目がさめたか?

767承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:16.71ID:7GnuNWEt
>>591
くぅ~幸せです!

最高です!

768承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:17.56ID:QxgpQg+h
>>737
ワロタわ

769承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:28.56ID:cwIRx4dz
なんか出た??

770承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:30.21ID:Zax0A+R8
ちなみにこのタイミングで利確やら今年の所得なので2019年の確定申告まで猶予があるという理解で合ってるよな?
俺はホルダーじゃないけどw

771承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:31.08ID:F/kY0SCk
馬鹿はお前らだ
ちなみに俺は45歳だが、全財産ぶっこんで3億の残高手にしてる
もう働く必要ないし、返金きたら真っ先に18歳くらいの若い女と子作りして最高の人生を歩むつもり
俺は高卒で親も低学歴、家柄もクソゴミだけど
奥さんは大和撫子遺伝子をもった名家の女の子を選ぶ予定

772承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:35.92ID:4++p/vdu
ビットキャッシュ持ってるよボク

773承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:37.15ID:XLdXxZ3V
コインチェックが補償用に仮想通貨を現金化したら法人とはいえ税金かかるじゃんwwwwwwwwwwwwww

774承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:43.48ID:HeFOBTn9
今cc社長と社員どもが何してるかわかるやついるの?わからない時点で口座持ちは負けw
どうせヒマならcc本社前行ってこいよw

775承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:44.44ID:h2gqEX7d
今日にもお金返してもらえるような勢いで
土日に擁護してた連中はどこに行ったの?

776承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:45.12ID:wKTAITLJ
買いも売りもたっかい手数料取っておいていざ保証するときはzaifの取引所を基準に~って笑えるよな

777承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:26:46.30ID:ye1LYIm7
>>730
資本金だけなの?
その他資産が山ほどあるだろうけどそれはどこに消えるんだよ

778承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:01.31ID:CCIGCF8a
本当にネムだけなのかね

779承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:04.21ID:Lo04Naut
>>763
トラックで突っ込まれたら
防ぎきれんやろ
今回外国人もおるやろ
26万人nもいるんだから

780承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:05.01ID:ESdokB5I
>>751
これ
ハードフォークすると盗まれた分ってどうなるんだ?チャラ?

781承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:09.30ID:EzxLmNxq
いくら損したのお前ら

俺は腐るほど金持ってるから肩代わりしてやるよ
とりあえずメアドと希望額載せて書き込んでくれ
電話番号でも良いぞ

782承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:10.27ID:5xz9D5In
>>694
だろうよ、選択決定はすべて自己だろ

783承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:17.06ID:KNu1+KJj
88に文句言ってる奴いるけどさ
それすら分からんだろ、気にするなよ

784承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:24.08ID:7GnuNWEt
>>764
2人で山分けなんてそんなわけないだろ
アンリさんとか、その後ろにいる黒い奴らとかいくらでもヤクザ・半グレの関係者はいる

そいつらで仲良く山分けだよ
ヤクザがこんなチャンスを見逃すわけないし

785承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:24.84ID:bCIWK8Vx
>>734
お前がバカだろ
命と金の重みが違ったとして責任の所在がなんで変わるんだよアホか

786承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:24.31ID:YBcPIvpH
>>751
ウェンザナイッ!ハズカム!

787承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:25.21ID:CAqqqEiW
日経が何の裏付けもなく現預金があると考えにくいとは書かんだろ
おそらく金融庁から9月時点のBSもらったんだろうな

788承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:28.44ID:320AnSjI
自前の現金を用意するには限界はあるから制限かけるのいいが
原因究明、解明が終わり次第 送金はさっさと開始してもらいたい
送金は自前の資産は関係ねえからな

789承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:31.09ID:F/kY0SCk
返金は間違いなく来る、お前ら騙されるなよ
ちな、会社は先月辞めた
3億ありゃ一生食えるしな

790承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:31.62ID:y4e0m6ta
社長のケツは締まりそう

791承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:32.57ID:FY+glw6o
もう警視庁は乗り込めよ
リアルタイムで隠蔽工作してるわ

792承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:34.31ID:NJcGr7ZD
補償金は非課税民死亡wwww

793承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:36.71ID:EdfxmIdU
処分に関しての公表だけかな?

2018.1.29 13:14
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180129/cpb1801291314003-n1.htm
> 大塚取締役は、金融庁の処分に関する報道陣の質問には「答えられない」と繰り返し「本日中に会社のホームページで公表する」とだけ答えた。

794承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:38.79ID:KaGN+Fui
>>751
ソースくれ

795承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:42.96ID:JDRoOIbp
Q.業務改善計画を2/13までとあるが
A.顧客への対応はコインチェックの方で決定されること。資金の返還の時期とは関係ありません。

つまり被害者が会社と交渉しろと言う事
2/13まで出金してはいけないという事ではない
取り付け騒ぎ必至だろうな

796承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:43.90ID:PXz5Tpfj
>>749
寄付金集めてる47歳のアニメおじさん
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

797承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:47.88ID:QxgpQg+h
>>780
英文を見てあげて

798承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:50.69ID:m/yaeUbs
二階堂にコインチェックの登記簿upされてるぞ
自宅住所が載ってたりしてな

799承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:27:56.91ID:KZ1+DgJU
顧客にマフィアがいることを心より願っている

800承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:00.47ID:0/vLdgQ7
>>631
なんか和田君を応援したくなってきた
何百億の資産もっててこれとか…

801承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:02.97ID:Swb/wE1R
リスクってCC以外国内取引所あったっけ?
どーしましょ

802承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:05.34ID:jfjR7LaZ
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

803承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:07.81ID:M1cbwaG8
コインチェックのアフィで儲けてた奴らは軒並み擁護してんなw

804承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:09.94ID:+DQdeTtb
>>776
和田くん頭CCだからw

805承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:10.34ID:JOPSC05/
>>771
ネタにマジレスするのもなんだが45って18歳の娘いてもおかしくない年齢だぞ
頭CCかな?

806承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:12.32ID:TAYkYaxX
>>771
がんばれー

807承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:15.42ID:GE5du8oa
>>771
ある程度イケメンで清潔感ないと若くて可愛い子は無理だぞ

808承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:17.50ID:+/zTMI1q
>>751
公益通報しといた

809承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:17.67ID:Lo04Naut
>>791
まじで乗り込む!5秒前

810承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:23.85ID:6EdOfX7Q
>>751
北斗の拳OPの英語訳じゃねえか ざけんな 

811承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:28.51ID:K3oBkjoQ
落ちつけ。
金融庁は返済原資をまだ確認してないだけ。

確認でき、業務改善ができ次第、取引所は再開されるよ。

確認できなかったら倒産。

まだわからんよ。

812承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:29.24ID:+dVGpQaB
もっと気持ちいい悲鳴きかせてくれやあ

813承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:30.26ID:DiXsF7ZR
>>749
>>761
俺も誰かわからんが年寄りの政治家っぽいと思た

814承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:34.93ID:ESdokB5I
もしハードフォークしてくれたらccも損害賠償なくなるし
XEMもそのまま返ってくるってことなのかな

815承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:39.57ID:7GnuNWEt
>>794
ソースいらないでしょw

816承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:51.71ID:EhBRG3mw
予沢 ビビリまくりでわらえる

817承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:55.09ID:SwIyAWoU
もう集団訴訟起こすしか道ないじゃん
尚裁判資金で取られる模様

818承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:56.99ID:GAosKV3B
だから英文くらい読みなよw

819承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:28:58.42ID:e2l7lCsx
税金の徴収は養分どもの命よりも重いっ・・・

820承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:01.84ID:ujc3YonH
社員と社員の家族も連帯責任金返せやクズが

821承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:05.15ID:3vf6ARTU
>>773
コインチェックは仮想通貨資産をタックスヘイブンに保管してる

たぶんコインチェックの仮想通貨資産規模は数千億
それを知られたくないんじゃないか?

822承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:05.24ID:v3ImGp4c
送金はまだか
あくしろ

823承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:05.72ID:9DGX2cml
クレジット決済憤死w

824承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:07.85ID:8Nqn8MJi
>>789
頭コインチェックか?返金する金もないからパーだよ。

825承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:17.16ID:KyC62NQx
>>769
14:00以降
金融庁幹部 発生原因究明、顧客対応、再発防止策など極めて不十分=コインチェック(時事)
関東財務局、原因究明や再発防止策を2月13日(出川の誕生日)までに報告求める=コインチェックに(時事)
金融庁幹部 (コインチェックへの)立ち入り検査の実施も検討する(時事)
金融庁幹部 顧客対応で具体的な報告はまだない(時事)
金融庁幹部 コインチェックから返金スケジュールについて報告受けていない
金融庁幹部 CCがあるという顧客への返金の原資は確認中だ=コインチェックで(時事)
金融庁幹部 CCが宣言してる底値88円での強制決済は原則関知しない。適正に対応してるか監督する
金融庁 NEM以外の仮想通貨もマネロンに使われている恐れあるからチェックするで(CCの内部体制信用できへんから改善しろ)
金融庁
Q.金融庁は利用者保護をするべきなのか(仮想通貨という本質上)
A.金融庁としては両方の要請などから判断した上で現行の制度となっている。尚、我々は仮想通貨の価値を保証しているものではありません。その点が法定通貨への対応とは違います

日経:CCが現金で480億も持ってるはずないやろ常識的に考えて
国税局:税金は容赦なく払ってもらう。今回補償金が返って来ない人でも控除や救済は一切なし

826承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:20.97ID:odAIuK1n
>>764
豊田商事事件と同じだよ調べてごらん
みんな泣寝入りしたんや

827承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:21.60ID:YF/fQu3B
@bitpress
·
5m
【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(35)
Q.金融庁は利用者保護をするべきなのか(仮想通貨という本質上)
A.金融庁としては両方の要請などから判断した上で現行の制度となっている。尚、我々は仮想通貨の価値を保証しているものではありません。その点が法定通貨への対応とは違います

これって仮想通貨の時価を持って資産があるという根拠は認めないってことか?

828承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:24.19ID:l+r3TzeB
最悪なパターンは所持通貨強制JPYにされて出金出来ず倒産か

829承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:24.49ID:OQu1V0eq
>>492
わかるだろ

830承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:25.16ID:4++p/vdu
だから出金出来ると言ってるだろいい加減にしろ😡

831承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:36.26ID:PdmLJmx3
>>637
俺金曜の朝に出金依頼出して夜には出金完了メールきてたな
審査なんてそっこうで終わったと思うが二段階認証ありだけど

832承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:36.34ID:qX2+wOEc
与沢、パニック

833承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:39.36ID:Lo04Naut
>>816
ヤバイとこから
かねちょうたつしたんじゃね

834承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:42.60ID:KVPGQYIj
こりゃ社長死んだな
葬式は出てやるよ和田さん

835承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:43.74ID:9MLBk3hm
>>795
(2) 顧客への適切な対応
があるから、これから顧客に対応しないといけない。

ダメなら、業務停止。

836承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:45.53ID:7EATV2ft
>>764
実はハッキングされて盗まれてました。で終わりやで。

837承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:50.21ID:F/kY0SCk
>>805
で?
金さえあれば大和撫子は買えるんだよ
お前らが必死こいて働いてる中、俺は大和撫子をセックス漬けにしてるから

838承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:53.08ID:2ZNKxBnW
>>814
問題は出金なんだよ
誰もCCに入れときたくないんだから
一斉出金
会社終了
結局これ出金制限かけての出金じゃないと永遠に出金できねーんじゃねえの
月100万円までとか

839承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:55.60ID:bCIWK8Vx
>>814
もしもなにも絶対ないよ
コピペで遊んでるアホの妄想は実現しない

それよりも犯人がトチ狂って返還のほうがよっぽど現実性ある

840承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:29:58.61ID:Vt8ASbbI
>>771
ついにトチ狂ってお人形遊びはじめたか

841承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:06.81ID:9xH9xckO
>>810
頭CCかw

842承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:13.58ID:C0SUE/Zc
【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(36)
Q.みなし業者の申請取り下げについて
A.審査の中で、かなり突っ込んだやり取りをしています。その結果もあり(自主的に)取り下げたというところもあります。

終わったなcc

843承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:21.71ID:Lo04Naut
>>827
きたぁああああああああああああ

844承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:26.51ID:cwIRx4dz
納得いく説明はない
利用者説明会は開くべき
直接説明しろ

845承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:30.64ID:bIqASOmR
>>776
ハードウォレットとかに入れてなかった自分も悪いって事でこの際ネムとか
いくらでもいいし無くなってもいいんだけど
他の通貨と日本円だけ返して欲しいっす

846承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:33.98ID:OQu1V0eq
>>487
13日まで待ってどうする?
その前に破産申請やろ

847承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:34.48ID:SwIyAWoU
>>793
海外に逃げる気満々やんけ
国税局は税関と手組んで見張ったほうがいいぞ

848承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:35.33ID:C4AuYLYS
>>785

お前顔真っ赤だな
プギャー www

849承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:40.09ID:oxO8hN7W
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180129-OYT1T50000.html

どう数枚、損失時の金額なら納得がいく説明なのだろうか

850承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:42.28ID:4IO6hZtV
速報】ミヤネ屋、コインチェック問題を受け正しい歯磨きの仕方を報道

851承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:48.10ID:soXBysSX
>>842
おわぁ...

852承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:50.83ID:DhgCsHxT
もう全て仮想の出来事やったんや
最初からなかったんだあの金は

853承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:52.38ID:QJLPshxd
>>785
ほんまにね
まあこのスレ>>734みたいなバカ野次馬が多いんだろうな

854承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:52.84ID:51LyxOX6
与沢って何であんなコインチェック擁護凄いん?批判する奴は叩けとか

855承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:56.37ID:HawtZfP0
>>828
これきてくれたら今年はしばらくオカズなしでメシ食えるわ

856承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:58.38ID:gU6X5pgC
>>838
だよなあ
出来るようになってもチビチビ手数料取られながらしか出させてくれないと思うわ

857承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:30:58.98ID:KZ1+DgJU
>>837
西麻布でも行って漁って来い金に目がない女だらけだから

858承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:02.75ID:yFcTptPe
朗報

ただ今ビットコイン急落中w

強制ガチホのCC民被害追加で涙目

859承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:13.08ID:AiMe45BG
>>838
よーいドンで全員出金なら一瞬でCC蒸発するな
それも見てみたいかも

860承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:13.92ID:p5hCmeEw
>>771みたいな意味不明なこと言いだす奴出てきたじゃん…和田もうちょい見通し明らかにしろ!

861承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:17.17ID:YBcPIvpH
金融庁さんの熱い梯子外し

862承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:19.55ID:cwIRx4dz
>>825
最後の国税が鬼w

863承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:22.94ID:F/kY0SCk
とりあえず俺と結婚するからには処女検査必須
18歳処女、大和撫子の黒髪ロングがいいな
結婚初夜は巫女服着せて貫通式をするつもりだ

864承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:22.97ID:h2gqEX7d
説明責任を果たせ

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、和田
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

コインチェック現預金480億円の謎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26259970Z20C18A1000000/

865承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:27.51ID:wKTAITLJ
>>842
申請中で審査待ちって言ってたのは会見で嘘ついてたってことか?

866承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:32.39ID:u7rPcRKK
これからどんどん明るみになっていくからw
客の資産盗んだ和田その他社員全員逮捕wwwwwwww
でもお前らの金は戻ってこないwww

867承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:35.82ID:Vt8ASbbI
GOXの金ってどこに消えたの?

868承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:40.85ID:C4AuYLYS
プギャーwww

869承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:47.14ID:2V7LBNCv
もう諦めたから、早く引導を渡してくれ・・・。

870承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:31:54.24ID:EPingsPm
>>771
3億円(税金払って1億4000万円)で45歳のとこに嫁にくる18歳ってピーナくらいじゃね?

871承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:03.50ID:fds2SaJq
>>827
これは日本円確定前の話をしてるんだと思う
確かに仮想通貨の時価は変動するし税金付けられない

872承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:03.63ID:Yp7MWMFX
やっぱ元社員の内部告発は完全に本当じゃないか。。。本気で出金されないしコルセンも繋がらないしトンズラかよ。

873承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:07.03ID:yk5u0LGu?PLT(12522)

和田「出金は絶対させないけど税金は払えよ、国民の義務だからな」

874承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:11.10ID:Lo04Naut
>>858
世の中に悪の聳えたためしなし

メシウマwwwwwwwwww

875承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:16.34ID:OFODCY/r
このまま落ち続けたら88円の件は無事スルーされそう

876承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:18.72ID:C0SUE/Zc
>>854
あいつもCCに持ってる被害者だからだぞ

877承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:24.67ID:XLdXxZ3V
>>832
なんぞ?

878承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:25.23ID:1NWc4bbr
ハッカーの所在に懸賞金かけてみれば
返却すれば取り下げると

879承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:28.25ID:Gm2GiOtK
20円からガチホしてたら利益68円になってそれに税金かかるとかめちゃくちゃな理論だな(´・ω・)
0どころか税金でマイナとか最悪やな

880承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:28.74ID:w7lwqFAs
>>837
三億じゃ普通に少ないでしょ 笑笑
普通のサラリーマンでも生涯年収4億とか言われてるんだよ 笑

まぁ、今はCCの金が戻って来る事を祈ろう

881承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:30.77ID:I0sv6CIU
>>859
既に26日から出勤申請してる奴らたくさんいるから今からしても遅い

882承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:31.60ID:ThfJN3By
ネムはもうしょうがねーだろ
他のコインと現金をなんとかしろよ!
26万人が死ぬか、それとも200万人全員が死ぬかどっちが良いか明らかだろ!
頭CCか?

883承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:32.29ID:ZM7uDa2c
>>459
それらを勝手に流用して現金化する可能性は?

884承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:39.07ID:Bm53XuRC
ネム88円以下になったらCC民大勝利だな

885承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:40.56ID:AiMe45BG
>>789
えっ?
怖い

886承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:48.83ID:F/kY0SCk
>>857
俺は名家のお嬢様しか抱かないから

887承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:49.05ID:sscA0/Iz
狼狽自殺しそう

888承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:50.11ID:soXBysSX
>>865
もう見込みがないから諦めましたってことじゃね?

つまり廃業

889承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:56.39ID:DhgCsHxT
どうでもいいから早く白黒つけてくれ
何も手につかん

890承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:32:59.41ID:XLdXxZ3V
200人のコールセンターとはなんだったのか???

891承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:01.95ID:u7rPcRKK
>>867
元社員共の口座に山分けで入金らしい

892承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:03.27ID:fHbeTTT3
社員の名簿消したのはそこから情報が漏れるのを恐れたためかw

何か隠してるな

893名無しさん2018/01/29(月) 15:33:12.95ID:9S71V/ID
>>751
夜が来てー
闇に包まれたー

希望の光はは月光のみ

恐れまいー恐れまいー
あなたが立ち上がる限りー
君のそばにいよう

894承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:16.87ID:XUfRqcR/
>>854
弟「兄さんもコインチェックに入金してよ!」
兄「兄さんが入金するわけないだろう」
弟「なんで入金してくれないんだよ!」
兄「自分が使ってない取引所に入金するわけないだろう」
弟「この前コインチェック使ってる的なこと言ってたじゃないか!」
兄「兄さんがウソつくわけないだろう」
弟「カモ集めて事件前に自分だけ出金したんだろ兄さん!」
兄「兄さんが逃げるわけないだろう」

895承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:23.01ID:yMBc+miK
あの死にそうな社長の顔は演技だったのかガチだったのか

896承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:30.17ID:9DGX2cml
金融庁本気だしてんね

897承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:30.43ID:wKTAITLJ
>>863
現実逃避に走る気持ちもわかるが頑張ろうな

898承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:31.83ID:Swb/wE1R
そうネムなんて普通は取引所がないCCで持たないしネム以外の話をしなさいよこのマンカチン

899承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:33.16ID:NJcGr7ZD
いやこれまじで地獄の始まりだから

900承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:35.59ID:SwIyAWoU
>>892
どうみても内部犯の犯行だろ、和田も怪しいわ。

901承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:36.86ID:VdgwK14y
>>777
資本と資産の区別すらついてないやつがこの板に入るのか・・・

902承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:40.14ID:p5hCmeEw
>>890
携帯電話1本を200人で回すんだぞ

903承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:44.03ID:SmZFbgQT
>>842
終了宣言かな?

904承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:49.41ID:zcSH8Y+6
>>751
スタンドバイミー

905承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:53.85ID:Bm53XuRC
インサイダー、価格操縦やってたの?
ちゃんと調べて欲しいね

906承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:33:55.14ID:QaJz6Mnh
俺のCCのウォレットには、まだネムがそのままあるんだが。
みんなのはゼロになってんの?

907承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:01.60ID:C4AuYLYS
>>853
馬鹿はテメーらだろ

大損した上に税金もたんまり取られるなんて馬鹿にしか出来ない所業w

908承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:02.22ID:u7rPcRKK
で、和田は今日日本にいたの??

909承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:08.54ID:AiMe45BG
>>842
やったぜ

910承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:08.55ID:KZ1+DgJU
>>886
名家のお嬢様は名家のご子息にしか興味がない

911承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:09.46ID:vc0f4yLg
>>892
ふつうに狙われるからだろう

912承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:11.20ID:xdIXVnD+
>>906
そうだよ
無事で良かったね

913承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:14.33ID:qX2+wOEc
和田「与沢?知らんな」

914承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:14.58ID:Swb/wE1R
>>906
浦島太郎?

915承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:16.37ID:UPRnJSer
>>612
そもそもコインチェック使ってない(^^)v

916承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:16.51ID:03lGD5sp
空港押さえとけ
このまま逃げられたら税金だけ残るぞw

917承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:22.00ID:AunLsTVl
>>726
ヤクザ知らんくせにイキるな

918承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:23.18ID:ro1y6dle
>>880
三菱商事ですら生涯賃金5億レベルなんだが何言ってんだお前

919承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:32.19ID:4++p/vdu
中部国際空港かあ

920承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:39.01ID:Lo04Naut
>>842
こういうのが官僚のいやらしいとこ

921承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:39.40ID:fHbeTTT3
>>911 へ???狙われるなら和田とか責任者じゃないのけ???

922承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:40.03ID:VdgwK14y
>>897
何をどう頑張るんだよw

923承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:42.44ID:JDw+LSfW
>>863
精神異常者を生み出したCCの罪は重い

924承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:41.94ID:KVPGQYIj
>>906
数値上はあるけど引き出せないから正に仮想でしかないww

925承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:43.74ID:ihwsguAe
みなりん氏は、今年48歳のオジサマだよ。

926承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:45.80ID:9MLBk3hm
bitpress(ビットプレス)
‏ @bitpress
11秒12秒前

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(40)
Q.NEMが流出したから、現金ではなくNEMで支払うべきでは?
A.コインチェックからの報告では、仮にNEMを調達して返還する場合は、市場に与える影響が大きいこと、早期解決は難しいとの判断から、とのこと。

bitpress(ビットプレス)
‏ @bitpress
2分2分前

【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(39)
Q.当件、現金で補償すると発表したが
A.まだ具体的なやり方については報告を受けていない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

927承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:47.75ID:F/kY0SCk
>>870
それが調べたらいるんだよなぁ
18歳の、武田家ゆかりの血統書つきの大和撫子が
3億見せたら股開いて求婚してくるとおもう

928承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:51.08ID:XLdXxZ3V
>>842
・・・・・・・・・・・は?


CC終了じゃん・・・嘘だろ・・・

929承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:34:54.24ID:Swb/wE1R
>>917
ま、マンガでしってるもん!

930承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:08.87ID:C4AuYLYS
コールセンター(ケータイ)

プギャー www

931承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:09.07ID:ZCEQubXl
コインチェックやビットフライヤー、帝国データバンクの調査を拒否してるんだな

クソ過ぎるだろ

932承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:10.75ID:QaJz6Mnh
>>912
>>914
CCの保有分だけ盗まれたんなら、俺らのまで無くなるっておかしくね?

933承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:11.40ID:zg39qGU+
>>880
キッズ丸出しのレスで草
それかま~んか?w

934承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:13.29ID:9lFhlota
寒くて苦しく切ない眠れない夜がしばらく続くんだよ
頭おかしくなるでホンマ

935承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:17.95ID:Vt8ASbbI
>>891
いやマジレスでたのむわ

936承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:21.87ID:Swb/wE1R
>>921
恨みの炎は延焼するのだ

937承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:22.52ID:yA4jqkRh
匿名通貨で金融庁が許可出してなかったのは本当だったんだな

指摘されてもそのままにして営業を継続してたって確信犯だろ
外部内部を問わずマネロンをし放題だった訳だ

938承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:27.97ID:ZM7uDa2c
>>731
仕事は本当の身内だけでやるのでなく、顧客も取引先も居たらそんな格好と雰囲気は出来ないもしらない、自分を律することができない奴らのウェイ写真は記念に保存しておくべき

939承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:28.73ID:dPTKRQEQ
>>457
そもそも1円も返ってこねーよ

940承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:29.39ID:JREWGjvc
和田『トンズラするぞ!』

941承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:39.98ID:+/zTMI1q
>>884
BTCは70万くらいまで行くから、xemもxrpも60以下の世界を見ることになると思うよ。
ほかの草は直近高値の9割以下とかだと思うけど、利確したわしにはメシウマな出来事だわ。

942承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:49.56ID:JOPSC05/
>>827
そのまま、国としては仮想通貨の価値を保証していないってことやろ
つまり言ってまえば利確してなければただのゲーム内通貨みたいなもんだからねってことだよ

943承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:35:59.02ID:Vt8ASbbI
GOXの金ってどこに消えたの?

944承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:00.41ID:oU/3Z0we
>>889
とりあえず2週間待ってね

945承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:06.20ID:jfjR7LaZ
返金詐欺にまんまと騙されるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガセネタ信用して有頂天でゴミコインの現金化入金待ちし続ける池沼ゴミクソ養分(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金と一緒に脳ミソも溶けて麻痺してる勝ち組1%のクソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

946承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:11.95ID:qX2+wOEc

947承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:15.82ID:XLdXxZ3V
>>932
CCが顧客から預かってたネムは1ネムを残して全て盗まれた。お前のモナ

948承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:16.35ID:soXBysSX
>>928
まあ金融庁が「こんな事件起こしやがってもう絶対認可とかないからな!」って言ったんだろな

つまり試合終了です

949承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:22.31ID:zg39qGU+
>>776
ほんまコレに尽きるわ
去年の夏に仮想通貨始めた時に開設した以外はザイフで取引から海外アンリー

950承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:23.10ID:S967ZIBY
【金融庁会見:仮想通貨交換業者の行政対応】実況(40)
Q.NEMが流出したから、現金ではなくNEMで支払うべきでは?
A.コインチェックからの報告では、仮にNEMを調達して返還する場合は、市場に与える影響が大きいこと、早期解決は難しいとの判断から、とのこと。

951承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:25.87ID:QaJz6Mnh
>>924
じゃ、CCのウォレット自体も「仮想」ってことになるよ
実際にはは購入されてなくて、購入ポチしたときの数字だけ載せてる、みたいな。

952承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:27.11ID:PXz5Tpfj
あらら二階堂で登記簿バラされてるよw
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 	->画像>40枚

953承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:32.47ID:AunLsTVl
>>929
マンガと現実は違うんでッセエエええええええ!!!

954承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:34.32ID:vYVtpSqv
>>863
フィリピンとか東南アジアの不法入国者あたりがお似合いだ

955承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:35.17ID:Swb/wE1R
>>941
予想でメシウマしてるの?すごいチンポだね

956承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:41.69ID:u7rPcRKK

957承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:46.66ID:bCIWK8Vx
あっこりゃダメだわ

廃業路線濃厚になってきたわ
原資でいうと100万近いが勉強代と思って諦めたほうがよさそう

それよりは和田くんのお父さんとお母さんになんでこんな子に育てたかを聞いてみたいね
ぜひ報道陣は凸してほしい

958承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:48.16ID:NJcGr7ZD
>>926
>>まだ具体的なやり方については報告を受けていない。

頭CC民の中では1兆くらい金あるはずなのに

959承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:48.64ID:GQ0Cb9UC
>>906
ネムそのまま残ってるよ

960承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:50.42ID:kIv+kFWQ
>>224
信者はこういうの真に受けてんのか

961承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:56.50ID:C4AuYLYS
>>842

よっしゃー www www

962承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:36:59.63ID:2GuByTJ0
早く倒産届け出して楽になったらいいのに
2週間もあればドンドンメディアに取り上げられて
自分たちの首締まっていくよ、、、

963承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:02.87ID:Vt8ASbbI
GOXの金ってどこに消えたの?

964承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:05.18ID:R8DBYUAY
お前らもハッカーに泣きつけば1ネムくらい返してもらえるんじゃね?w

965承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:07.57ID:9DGX2cml
みなりんとか正直なにがしたいの?
特定しても失ったXEMは返ってこないのに逆にCC持ち煽ってんのか?あのはげ

966承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:13.21ID:XUfRqcR/
>>946
東工大カップルwwww

967承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:16.41ID:+/zTMI1q
>>896
あまあまの裁定だろー
作文書くだけやで、本来なら業務停止が正しいよ

968承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:19.27ID:6EdOfX7Q
みなし業者取り消しって廃業するってこと?

969承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:21.75ID:7jmlKMWb
>>726
ヤクザ・・・弁護士が入って破産したら手も足も出ないカス
国・・・破産しても税金は免責されず一生追いかけ続ける

どっちが怖いかは自明

970承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:25.17ID:Bm53XuRC
ついでにフライヤーのめちゃくちゃなスプレッドも取り締まってくれ
やりたい放題をそろそろ終わらせないと

971承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:26.77ID:VndUKGiS
うーむ、このまま死亡コースが濃厚になってきたな

972承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:27.02ID:D7KC88p8
CC社員は今頃遅い正月バカンスで海外旅行かな?wwwwww

973承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:27.30ID:/H7liR1M
>>947
残されたネムたんかあいそう

974承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:29.51ID:QaJz6Mnh
>>947
なんで、客が買ったネムがCCのウォレットにあるのよ、って話

975承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:40.75ID:YQ0S3SSe
逮捕されるときは容疑は何?

976承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:41.42ID:PMnafjs1
>>944
被害者が不服申し立てしないと二週間で破産手続き完了するんだが。

977承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:50.32ID:u7rPcRKK
まだコインと預金戻ってくると思ってるアンポンタンwwwwwwwwwwwwww

978承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:52.45ID:OQu1V0eq
>>966
嫉妬民www

979承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:37:52.97ID:PbavOlN/
ツギスレはよ

980承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:00.75ID:/9us3Omv
与沢ってコインチェッカーなの?

981承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:02.25ID:F/kY0SCk
お前らがギャーギャー騒いでも返金くるから
ああー今から楽しみだわ
大和撫子の処女の味はどんな感じなのか
匂いもよさそう

982承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:07.98ID:1jBaRMyR
>>854
自分がCC使ってるからじゃないの!?
CCが逝っちゃうと困るんでしょ

983承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:11.18ID:fds2SaJq
>>926
地獄の釜が開いた・・・

984承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:11.42ID:C0SUE/Zc
>>965
ネムの値段下げたくないからやで

985承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:14.82ID:bCIWK8Vx
>>952
うぉおおおおおおおきたあああああああああああああああ

大株主も知りたいね

こっから5chの本領発揮や!!
あてのない返還よりも5chらしさで俺たちは動いていこうぜ!!

986承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:23.31ID:YQ0S3SSe
>>970
利用しなきゃいいだろ

987承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:25.25ID:3U6PiKNF
マウントゴックス事件

10年代前半、最大級の取引量を誇るビットコイン交換所であったが
2014年2月にCEOが取締役を辞任、ツイッター・フェイスブックの垢を削除。
翌日に全取引が中止されサイトも消去された。

ユーザーが大混乱に陥るが
翌々日に顧客に対して「全額を『自己資金』で返済可能です。近日詳細を発表します。あわてないでください」と発表
批判は一転し「やはり仮想通貨取引所はカネがある」「手数料収入だけでキャッシュ1000億はあるらしい」と賞賛される流れに

金融庁は「MTGOXの支払い能力を確認できず」と発表。
「やはり返金されないのか」「役人どもに仮想通貨の何がわかるというのだ」とネットユーザー間で論争が繰り返される。

4年経った今も返金なし。詳細発表もなし。
顧客の中には今でも「きっと返って来る。俺はマウントゴックスを信じる」と主張する者もいる

988承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:25.27ID:NEPtvaet
>>946
やめたれw

989承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:27.65ID:Lo04Naut
>>948
刑事告発しますよ
どうします?
で取り下げか

990承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:28.41ID:Vt9sfH9j
ネムはわかったから他のコイン返せや。
どうせ倒産するなら他のコイン返してネムの損害だけで倒産しろや

991承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:32.61ID:doF8JZ1W
16日の下げの時に逃げといてホントよかった。まぁその時はこんなことになるとは夢にも思わなかったが。

992承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:32.87ID:4SMrctbF
>>974
銀行の金庫から金が盗まれても
お前の通帳残高は変わらないワケだが

993承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:38.91ID:EjGBoPGI
CC民はギャンブルがこれでわかったんじゃないか

994承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:40.63ID:u7rPcRKK
ハッカーなんていねえからwwwww
自演だからねwww

995承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:45.01ID:cwIRx4dz
お前ら、勉強代なんぼやw

996承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:51.95ID:NEPtvaet
1000なら倒産

997承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:53.73ID:wncn33OM
どうせつぶれるなら所有コインを一斉にはきだすんじゃね
関係ないと思ってる人間も影響出ると思うんだが

998承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:57.01ID:7EATV2ft
>>884
返ってこないCC民と比較すんな。

999承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:38:58.69ID:TYu+bpD1
出向した!

1000承認済み名無しさん2018/01/29(月) 15:39:00.61ID:atQfgrp4
国税庁担当者に電話してみた、補償金に税金はかかるの?税金が支払えない場合は?
https://bitcoin-valley.com/structure/tax-qa/

-curl
lud20200204033603ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1517204517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CC】Coincheck【コインチェック】Part.75 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【POA】POA Network Part.5
【POA】POA Network Part.7
【POA】POA Network Part.4
【国産通貨】KIZUNACOIN Part.2
【POA】POA Network Part.9
【POA】POA Network Part.2
【POA】POA Network Part.6
【POA】POA Network Part.3
【POA】POA Network Part.10
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.9
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.15
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.7x
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.57
【重複】削除依頼候補相談 part.1【乱立防止】
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.2
【エジンジン】ADK part.40 aidos【1億】
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.70
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.23
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.26
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.51
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.31
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.11
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.40
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.43
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.38
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.67
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.47
【海外取引所】CoinsMarkets【魔界】 Part.3
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.51
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.18
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.48
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.32
【新興取引所】kucoin なんか色々もらえるKCS Part.2
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.64
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.29
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.62
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.49
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.41
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.19
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.16
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.30
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.54
【海外取引所】CoinsMarkets【魔界】 Part.2
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.27
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.52
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.71
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.69
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.53
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.58
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.61
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.11
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.63
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.5
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.25
【頭CC】Coincheck【頭コインチェック】Part.18
【検C討C中】Coincheck【コインチェック】Part.31
【出金凍結中】Coincheck【コインチェック】Part.14
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.8
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.9
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.23
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.10
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.3
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.4
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.11

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
21:42:36 up 76 days, 22:41, 1 user, load average: 16.18, 16.21, 16.04

in 0.070947885513306 sec @0.070947885513306@0b7 on 070310