TVやるから上がってんの?
TVとか明確な暴落フラグやめーやw
50万くらい入金しとこうかな??
一瞬30円まで戻したら買い増ししたい
ネムとリップルと聞いて魔法少女育成計画連想する人いるかな
全然利確してくれていい
俺に買い増しのチャンスくれ
利確してから寝るやつwwwww
お前らのせいで78まで落ちとるやんけ
リップル何かの間違いでいいから1000円くらいいかないかな…?
仮想通貨ブームで投資したい人は値頃感で二桁なら安いとおもって飛びつくよね
poloの158btcの売り壁がもう喰われて無くなってた・・
以前だと絶望的に見えた壁が今では紙切れだわ
おいこらGMO!!!!!!!!!
0時回っても日取引4万以上できんやんけ!!!!!!!!!!!
いい加減にしろや!!!!!!!!!!!!!
糞
死ね
http://www.bs-j.co.jp/mplus/
ビットコインなど「仮想通貨」というと、価格の高騰ばかりが話題になっています。
本命は仮想通貨を支える技術を使った送金や決済。
15日のBSジャパン「日経モーニングプラス」に、金融庁で制度づくりを担当したマネーフォワード執行役員の神田潤一さん(写真下左)と、
メガバンクなども参加してスマホで安価に送金できるアプリを開発中のSBI リップルアジア社長、沖田貴史さん(同右)のお二人が生出演。
リップルの技術を使った送金アプリのデモンストレーションをテレビで初公開します(写真上)。放送は15日午前7時5分から、BS7チャネルで。
BSジャパンなんて見てる人おらんやろ
地上波ちゃうやん 握って寝とくわ
放して暴騰するのと握って暴落するのでは後者の方が何十倍も精神的に良い
落ちたら落ちたで買い増しチャンスになるんだよなー
100円は年内だし、数年で1000円も余裕で超える
今どれだけ仕込めるかだ
仮想通貨デビューで小額投資する人にとってビットコを少数で買うのはよくわからんからね
リップルは二桁で1枚って分かりやすいから手に取り安い
発行枚数考えたら1000円くらいはあり得ると思ってるけどなー
宝くじなんかよりこっちのほうが全然夢あるよね
30円から23円に下がって暴落やとか言うてたのが遠い昔のようや チャートで見たらもう全然動いてへんただの豆ツブや
>>35
わかる
仮想通貨始めて思ったのは機会損失の際のダメージが大きい 20の時に買ってるから暴落なんて関係無いし買い増すだけ
アイフォ大したことないレバだけどこのまま寝るか一旦利確するか…
所持約700枚で種銭もパチンコで他人からふんだくった金やから握って寝るで
>>45
ナスダックの予測の最大値が1430あたりだったかな
ただ、それは理論値で投機は考慮されていない
ビットコインだって年内100万はないとか散々いわれてたからな 流石に朝に50には戻ってないやろ?
寝たいんやけど、、、、
>>49
利益出てるなら間違いなく頼んだ方がいい
税理士がついてるのとついてないのでは税務署の恫喝が全然違う ソシャゲに注ぎ込むくらいなら仮想通貨に突っ込むのが賢明だね
多少損してもその金をソシャゲに使おうとしてたって思えば痛くない
社会人で少しでも利確しないで寝る奴はメンタルすごいとおもう
おやすみ
実際1000枚しか買えてないから割とショックだ
ちょっと前なら3万とかで1000枚買えてたからなぁ
もうそこには戻れないんだな…
>>57
追加で買えよ
他の仮想通貨全部売ってでも買え >>56
今、ライトが下がってるみたいにガラが来るだろうな 頼むからいったん50円でいいから落ちてくれ
26円で買えなかった怨みが爆発してしまう
明日1万リップル買うから大暴落してくり!
できたら20円になっててくり!
みんな、こんばんみ!
どうも、ボクです
いやー噴きましたね
一つ言い訳したいのだが73円はあくまで目標値でそこまでは必ずいくということに過ぎないんだわ
実際俺は73間近で40万ぐらい売ったんだけど予想よりも勢いが強くて慌てて76円で買い戻した
まぁ、5月の時点での出来高で計算してるから多少の誤差はある
というわけで、目標値を達成したんでまた時間掛けて分析しますわ
年明け楽しみにな
>>60
来月放出始まるから
そういう意味の利確ポイントは年末でしょ
今利確するやつは間違いなく損 >>65
もうXRP全力で17,000枚握っとるんや
ほかの仮想通貨はないよ 34000持ってて、忘れてたけど、かなり上がったみたいだね。
>>57
怖いなら70辺りで指値しとけば?
このまま暴騰したら運がなかった、暴落したら賢明だったってこと これいったん70まで落ちるわ
利確しといてよかたおやすみ
>>49
税理士法人勤務だが
税理士に頼め、個人の申告なんぞ安いからな
ただ、そこいらの町事務所なんて仮想通貨すら知らないから気をつけろ 海外だとまだ80円超えてる
アジア人のおやすみ売りやろ
やっぱ100円突破は日本時間であって欲しいw
見届けたいし
売り煽りも買い煽りもしない
ワイが儲かればそれでいい
ガチホじゃ!
これが20倍なるのか
胸熱やわー よっしゃ
朝になったら足すから60円まで落ちてええで
調整だろ
握力舐めんな
20円になってもリップラーはホールドすんぞ
>>84
俺、税理士法人で働いてるから請負いまっせ モナにもライトコにもやられてきたんや。
深夜帯の押し目まで寝らんで。
>>84
俺じゃなくて親父が税理士やってるんだけど
税理士が仮想通貨知らないなんてことあるんか? 与沢さんかっけぇ...
>>116
ある、OBのジジイとからやる気のない院免とかな >>106
XM使ってても確定申告できる?
詳細レポートは出せるけど、その日のレート調べて換算するってマジ? つーかビットコインみたいな送金詰まりしてる通貨はやっぱ200万の価値がない
リップルが仮想通貨の中で優れてるかどうかは知らんが少なくともビットコインより遥かに優れてる
77.9で買ったやつ78で売って75.5で買い直したで
落ちるかと思ったけどあんま落ちないね
チャート見るのやめて寝るわ
明日100円とかなったらいいな
売るわけがない
こんな有名所がこの値段であったことのほうが奇跡だわ
来年末には1万行くだろ
1:05からグループ買いで大口連発入る可能性ある 花火を見てから寝るか買い増しとけ
ビットコインパイセンの癇癪で100アタック邪魔されたな どんまい
5円落ちて暴落って。20円台ならそうだけど80円からの5円10円なんて調整じゃん。
与沢は悪人の類なんだろうが不思議と憎めない
それがカリスマ性なんだろうな
>>131
ドバイに住んでるから忘れちゃったんやぞ😡💢 狼狽するアホ
ライトコイン暴騰時も寝る前こんなやで
なんも考えず寝ときや
>>47
でも5月にXRP高値掴みした奴も変えたのがBTCなら大儲けなんだけどな この勢いだろ来年放出あるとしても千円くらいいくかなー?
リップルが1万円になっても3000万にしかならないと思うと億り人への道は険しい(´・ω・`)
ビットから来ました
価格安いからって売り買いの枚数凄くてワロタ
目が慣れませんわ
>>146
ワイも2000万円やねん
でも、それでも夢はあるやん >>147
俺素人だけど、後々のこと考えたら正解だと思うよ 「本物」が噴くってのは
もう「確定」だからな
その辺の糞アルトとは違う
もう買いしかないわ
>>143
部分だけ切り取ったらいくらでもそんなのある
今だとビットコイン掴んだままでリップル買わなかったやつは儲けれてないわけだし
仮想通貨バブルに言えることはただ一つ
稼ぎを全部ぶち込み続けろ
利確はするな 出金手数料チェックに比べバンクのほうがたけーな!!!
5月にリップル5万円分買う
下がる
11月にリップル5万円分買う
下がる
12月はビットコインとマイニングリグ作る
リップルあがる
結論
長い目で見なきゃだめだね
5月と違ってちゃんとチャート作ってるからなぁ
踏ん張って欲しいな
そのうち毎月10億枚の放出を待ちわびるようになったりして
ここの馬鹿どもが1万とか言ってるけど時価総額わかって言ってんのか?
>>162
すまんな
垢作ってセルフィーと身分証送ったのが30分前だ
せめて100円になる前に買いたい 小刻みな上下で82XRPが82.5XRPになった
うまい棒3本買えるわ
>>152
アイフォで買え
5分で口座開設、5分でクレカ入金。 >>169
1万って言っときゃあ100円200円なんて楽勝な雰囲気になるだろ
素人かよ >>169
一万なんてそんなバカ思ってねーよw
んが1000円は ひじょーにあるねw もし儲かったら歯列矯正して、ホワイトニングして銀歯をセラミックのクラウンに変えたい
モナやネムは所詮ジャパン市場
しかしリップルは世界市場
世界の金を吸い上げていける
46で掴んでたけど76で買い足した
まだまだいくでーーー
>>146
俺は5000万円だね
億り人になっても、半分税金だしねーorz
みんな何万円から法人作って節税するの? >>160
お前わかってる?
今の価格はBTC建だと8月か7月のカウントダウンの価格も超えれてない
BTCずっと掴んでた奴は今リップル買っとけば良かったーなんて思ってない みんなコインチェックの申請してからどんくらいで書類届いた?
30円の時に1万通貨仕込むのは30万で済むけど
60円になったら60万円も必要なんだぜ??
マジで仮想通貨はダメって言われてる時に仕込まないとダメだな
周りがなんと言おうと信じ続けた人間だけが億り人になれる
すげー耐えてるな
さっき売ったバカは買い戻しとけよw
>>194
法人作っても節税にはならんよ
法人作ってから買わないと 3万500円でライトコイン掴んだやつ勝ったな
3万4300円まで戻しそう
2000枚まで買いました
1000円夢見て忘れることにするで
おやすみ
>>205
マジか結構かかんのな。
なんかすげー損した気分 いまのうちに100万は買っておきたい
1000円になったとき億だからな
>>197
1週間で2倍以上になったのが悔しいようだな 急いでるならバイナンスかビットフィネックスにすればいいのに
100まで上がりますよね?
ビットコイン損切りしてリップル全力しましたよ
モナ騒動の時にbF bb zaifと作っておいて良かった
>>207
なん…だと…
法人作る→法人アカ作る→そのアカにXRP送るって流れじゃダメなん?
仮想通貨には贈与税とか加味されないよね? >>198今だったら多分明日かな
ハガキが家に届いたら登録完了って買いてるが
ハガキ来てなくても入金出来るからすぐ帰るよ >>211
うん
Ripple社の発表に間に合えばいいな
100円行くまで遅いことはないと思うよ 70切ったらネム半分移動するわ
落ちてもいい上がってもいい
>>221
だめだよ
俺法人持ってるから税理士に確認済み
移した段階でその金額課税 60円台と同じで三角保ち合いだな
頂点で上に抜けるよ
>>197
ほんまこれ
btc建てで考えたらこんな値では満足できない >>217
一万て時価総額いくらになるとおもってるんだよ!
そもそも開発者が作ったときに100ドルいけば精巧って言ってるレベルやぞ 77台で抗ってくれ
そして明日100円突破してくれ頼んだぞ
>>219
とりあえずガラッても上がるって信じてガチホできりゃ遅かれ早かれ100は行くと思う SBIでも取り扱うらしいし >>226
dクス
まぁそこまでガバガバじゃないわなw
どうせ億る可能性は低いけど、知識になりました。ありがとう >>197
俺5月にジャンピングキャッチして
リップルはホールドしたままビットコインを買った
結果は大正解 給料日20日だからそのままヨコヨコでおま(´・∀・`)
>>215
手紙こなくても入金して買えるから大丈夫
ちなZAIFのハガキもうこない気がしてきたwww. >>233
1万円なのか100ドルなのか、はっきりしろks >>224
BTCの10分の1もあるんだよ、時価総額第4位だぞ?
仮にBTCに取って代わったとして700円だよ。
一年後に仮想通貨の市場規模が10倍になってたとしたら1000円もあり得るけど、10000は言いすぎやろ。 またinvesting.com先生によると強い買い傾向サインが出てるで
まだ上がるな
2141年に2100万枚のビットコイン
既に1000億枚のリップル
はぁ…
bbのハガキ多分今日郵送されたとこだから、届いたら買いますわ…
それまで待っててねー
sbiは借金まみれだから上げるしかない
つまり爆上げ
握って寝よ
5000円でこんなに楽しめるとは思わなかった
そのうちビットフライヤーでも取り扱いが始まって
500円はいくからホールドが正解
下手に動くと裏目に出た時のストレス半端無いから弱者は静観するのがええぞ
>>256
そしたらありえるな
コインチェックは自撮り必須だから不細工が遠慮してる >>255
パチンコだと5千円じゃ一時間もたないもんな つか円建てで書き込む新参増えすぎ
一昔前は注意されてた事案やぞ
>>233
本当はビットコイン並みになって欲しいんだけどさ
でも色んな金融機関で使われ始まったら1万円余裕じゃない? 終わったと思ってた
与沢がリップルで生きててワロタw
不安で寝れない人は試しに今晩利確してから寝てみ
明日は後悔で余計に寝れないから
>>258
情報商材屋にとってはそれが都合いいからだろ ちなみにコインチェック勢は買いも売りもスプレッド鬼キツだから
買った瞬間から圧倒的利益確定するまで握り続けないとダメだぞ(ワイ)
>>268みたいな夢見るクソボケに支えられてるリップルって素晴らしいね 1000円行くと考えれば70円台なんてクソ安いからな
パイプが流行って情報商材系やマルチ系の人間が一気に増えてキモイ
与沢なんか知るか、デブ死ねや
>>268
時価総額ならありそうだけど天と地がひっくり返っても価格じゃ無理だぞ 後はネムが俺を迎えにきてくれたら涙ちょちょぎれるんだけどなー
こういう時に買える奴とビビッて指くわえて嫉妬に狂う奴と分かれるよな
40円台まで下がるとか考えておけよモナコイン先輩の成長過程みとこ
>>272
俺もCCだけど、SBIが始まったら手数料見て、そっちに移して換金するつもり >>289
あれは上げ材料がなさすぎる
もう当分ヨコヨコ冬の時代 お前ら喧嘩すんな!
そんな暇あったら俺にxrpくれ!
寝る前にいくらになったかなとチェックしたら一時80円届いたんか
夕方65円くらいだったのにすげぇ
ほんとに五月と雰囲気からなにから同じだねw
あのころはこのあと間もなく半額に落ちたけど今回はどうなるかな?
>>296
買え
悩んでたら来週にも1000円突破やで >>292
ブログ紹介がまず違反だった気がする
ブログの方も 余裕で半値ありえるから、びびって売ると枚数半分以下にになるぞ
>>289
モナコインは投機的な期待感だけで伸びた
リップルは違う お昼から悩んでるのにまだ買いましできない。30円の時2万円ほりこんだだけ( ;∀;)
既に自分の勢いのなさに公開
行ったとしても100-1ドルの間だと思うぞ今年は
でも明日のニュース次第で200超えもありうる
仮想通貨同士の違いなんて分からんなぁ
正直儲かればなんでも良いよ
CCの本人確認がとれしだい買おうと思っているんだけど提携企業しだいでは値が下がる可能性って結構ある?
ビットバンクとコインチェックGMO
それぞれ入金するのに一番早いのなに?
65で買い増しして後悔してたけどやっぱ買い増ししといてよかったわ
73あたりでまた買い増しする
>>319
全然ある、その前に売りぬけようとするやつもいるから気をつけろよ >>317
ビットコインさんが安定してるからやで
あれが動き始めると吸い取られる ガチホしてたサラリーマンやニートは、今のうちに節税と資産運用について勉強しとけよ
億り人になったらと思ったら数千万円しか残らなかった。それを定期預金にしたなんて笑えないぞ
リスクも30円から400円まで一気に上がったけど一回160円まで落ちてるし暴落はつきもの
>>323
サンクス〜
発表されてから少し様子見してから買う事にするよ〜 >>319
全然ありえると思う
今回のことで名前が広がれば提携先もどんどん開拓できる可能性は大いにある 今までと同じように一歩ずつ進んでる。
ロックアップで売り圧力の不安から解放されて上がっているのさ。
>>326
これを教訓に微妙微妙言われてる通貨に全力するか
リップルの押し目を注視するのがいいだろ
さすがに今は高値掴みの可能性がある
もちろん下がらずに100突破もあるけど お前ら落ちるときは本当に一瞬だから気をつけろよ
5月組より
一旦底確認か
いい感じだ
60代まで行ってほしいが
今月は落ちないんじゃね
落ちるなら放出始まってからでしょ
ビットバンクとコインチェックGMO
それぞれ入金するのに一番早いのなに?
>>334
そうなのか…
やっぱ素人が簡単に手を出しちゃいかんのな >>242
市場規模100倍目指して頑張りましょう(素人) 71あたりで買い増しがよさそうやね
とりあえず深夜帯だから落ちるのはしゃーないか
コインチェック早すぎるww
アルト全体的に下げムードになってきたな
一通り上げ終わって大口が儲けたから祭り終了か
>>344
税理士
別に税理士の回し者じゃないけど専門家に聞くのが1番いい ビットコイン、モナコインとかの例として30%落ちるとして55円位が底かね
ビットフライヤーの女CEOも寝不足みたいな顔してるし取引所はどこも忙しそう
コインチェックで5000円分クレジット購入すたら1枚あたり86円だったわ
>>342
ビットバンクは本人確認終わってからじゃないと入金できないから一番遅いと思う
入金は即反映されるけどね 今いる人は何円まで上がるって思ってるのかな
おれは150はいってほしい(願望)
>>350
ビットコインの次の先物上場までだろうな
どっちに動くかわからんが
ビットコインのターンがまた来る 念のため5月のチャート貼りますね
>>35
暴落は仮に0になっても限度があるが上がるほうは青天井だからな 8月の思わせぶりなカウントダウン→ズコーッ!→暴落の流れを俺は忘れていない
もうコインチェックの名前出すな
情弱が真似して使ってまうやろ
ロックアップしてて前よりイナゴが群がってるのが違うからなぁ
俺は下がって欲しいけど期待できない
金光碧? @KanemitsuMidori
ビットフライヤーでTwitter検索するとこれがいっぱいでてきてこわいです。。。
(もう二度と寝不足の状態で取材に行ってはいけませんね。。。)
質問なんだけどさ
いまからリップル買いたいから
ビットフライヤーからコインチェックにすぐ仮想通貨送れるの?
クイック入金したくないんだが
>>359
本人確認終わってるし郵便もきてるよ
自分の住信sbiからビットバンク口座に振込したら即入金になるの?? すまん、初心者なんだが、
何円でリップル買えばいい?
百万円ある
>>371
sbi銀行があるならすぐ出金して
入金できたよ >>363
厄介なのはビットコインが上でも下でもアルトは死ぬってことだわw
ほんとやめてくれめんす まあリップルが下がったときに与沢を持ち上げたというあまりにも酷すぎる暗部をしっかり晒してやるよ
Twitterのスクショと一緒に
コインチェックで売ると損するんか?
GMOに送ればええのか?
>>375
そうなのか
今からセブン銀行いくんだが、ビットバンク口座に直接振り込んだほうがはやいかな? >>373
10万でガチホ
リップルは短期でガンガン上がっていくタイプじゃない >>372
振込名義人のミスしなければ即入金されるよ
今日入金して5分で入金された
額は50000だけだけど 中々の殺人チャートだな
LもSもレバかけまくるのはやめとけよー
>>364
10円台ぐらいまで落ちてなかったっけ? リップルは過去二回カウントダウン0で下げ、swellイベント開始とともに下げ
まぁ発表で99%ガラるとみてます
>>391
それがわかれば苦労せんわ(´・ω・`) >>384
今の時間でも即入金されるかな?
てか今からセブン銀行いくんだが直接ビットバンク口座に振り込んだほうがいい早いかな? >>373
自分で判断できないなら買わずに撤収しろよ
後で困っても誰も助けてくれないぞ >>390
単に暴落始まって30分後くらいの状況よ まあ期待せずに寝るよ
50円になっても儲かってるんだし
この時間帯で入金しても即時反映されんのか
試しにやってもらいたいが
>>392
悪材料が出た訳じゃない
強いて言うなら上がり過ぎ 明日楽しみw
こんだけ上げてるから大した発表じゃなかったら派手な事になるな。
そうすりゃあ大量のゾンビ生み出し半年は脂肪遊戯
ガハハ、俺様の29万XRPの価値がどんどん上がっていくで
今上昇してる理由って日韓の送金実験発表したからだと思うけど
これ実験した結果欠陥見つかりましたとかなったらヤバそうだね
なんか初心者ぽいの増えてるから
大量の怨みリップラーが増えない事を祈るわ
>>395
夜間入れたことないからすまん
手数料かかるけど小額入金して確かめるくらいしかないね
ただし昼間は5分でいける xrp持ってるけど半分利確。
原資抜いたんで気楽に見るぜ
あかん今日楽天のcisいなごして売り抜け全力したせいで現金がぜんぜんない
余力はあるのに出金ができないww
>>418
悲報 XM取引の俺金曜には仕舞わないとやばい >>378
おしえてくれてサンキュー
寝て参加できなるとこだった >>412
そっかー
色々教えてくれてサンキュー! >>424
デイトレとかじゃなきゃ、いまの状況でレバかけまでやる必要ない気が
ボラあるし
長期で見たら上がる材料多いし >>423
やっぱリスクヘッジではないけど原資抜いての傍観は精神的にいい。
熱くなると正常判断出来ないしw まぁ言うて下げても仲良しのXEMと同じラインくらいだと思うけどね
そっからビットコパイセンが落ちたら悲惨なことになりそうだけど
明日の企業楽しみだな
誰もが知ってる企業ってなんだろうなアメリカ人目線で
今寝てるリーマンどもが朝起きて慌てて突っ込むんかな?
おそらく明日の午前中には100円突破するね
土曜日の発表で50円になりそう
リップルは噂であげて事実で下げる通貨の代名詞だからな
アマゾンあたり行かないと爆死の可能性があるw
これって明日の期待上げなんでしょ? (´・ω・`)
期待が大外れしたら物凄いナイアガラが見れそう ( ^∀^)
今回は発表と同時に上がる可能性はある
友人と話をしてたら、それはうちの会社かもといい出した
打診があっただけで断ったかもしれないから教えないが、私は30万相当買い足したよ
>>449
今さらだが、企業ってなんのことだ?
リップルを採用する企業ってこと? ネムも上がってるな
同時買いして正解だったと思いたい
東京jpyからゲートハブ使ってxrpに変えてたんだけど他の取引所使えば円にかえられるんよね?
開設はやっぱじかんかかる?
BTC建てで買うのと円建てで買うのどっちがええの?
リップル
因みにBTC建てだとBTC買ってから交換するでおけ?
とはいえ、一度は下げるだろう
ネムと同じ動きするなら一度下げてヨコヨコ
そしてドーンだな
>>397
爆上げされたら死ぬぞ
株みたいに値幅制限ねーぞ そんなに円に換えたいもんかね
税金ガッポリ取られるし仮想通貨全体がまだまだ伸びそうだし、通貨間の両替はあっても当分足してく一方
>>464
海外業者でゼロカットのとこ選べばよき
XMとか。 90円〜100円もいったらビットコインキャッシュ抜いて時価総額3位だ
価格でライバルのNEMさんは現時点でリップルの1/5以下やな
>>457
ロックアップしたところで毎月上限の10億枚は解放されるんだから意味ない
ちなみに過去にひと月10億枚を超える解放は実施されたことはない。 ちなみに君らHANEの対策とかは大丈夫なんか?
仮想通貨なんか1発やぞマンウトゴックスの比じゃないで
>>472
実質インフラ整備中の価格調整用に使われそうなんだよな
リップル社が銀行にいきわたってない段階での高騰を明らかに嫌がってるから、調整したい時に降ってくるかもね >>472
ソースある?
今まで何枚流通してるか開示されてなくね? >>477
すでに行き渡るように手はずをしてたとしたら。。。? >>478
平均して月3億放出してたソースはリップル社からしっかり出てるよ
アベレージではなくマックスがいくつかってのは分からんけど リップルって送金目的で作られてるしだからあまり高くならないんじゃないの?
今から買うのは勇気がいるな…
ゲートハブに入ってればxrpは換金できるんだよね?
>>479
裏でどこまでやってるか分からないけど、そこまで進んでたらもうちょっと実用の話前面に出てきそうなものだけどね リップル少しリカクしたからZENIに突っ込んで仕込んどくかw
あそこも蓋崩されたら一気にあがるだろうな
今から買っても枚数買えばまだ多少は美味しい思いは出来るだろうけど
ここから倍とかになるとは思ってはいない
>>482
仮に1XRP100円だったとして、XRPは1000億しかないので時価総額でも10兆円にしかならない
全て合わせて10兆円にしかならないものが世界の銀行のブリッジとして使い物にならないので、理論上は数千円必要
ちなみにドルの送金を補うのに必要な額が200兆円で、1XRP2000円がよく言われる 送金目的だから安くないといけない
っていうやついるけど、なんで安くなきゃいけないのか分からない
むしろ高い方が都合いいと思うんだが
>>482
世界の相当数の銀行と手を組むから総資産もある程度上げないと全銀行に行き渡らないみたいだよ >>492
それな
銀行が扱う金額って莫大だからな
例えば5万円の物買うのに千円札じゃめんどくさいし そもそも論として交換時にブロックチェーンに書き込めればいいだからトークンを一般に流通させる意味ないんじゃ…
使い道のないネタコインと違って
今最も実用性と将来性があるでしょ
まぁ我々にはあまり関係ないけど
これからどんどん提携先も増えるだろうし
ネムとリップル20000枚ずつなら来年、億いくと思う?
いきそうなら株の資金から突っ込むわ
こんだけ上げ材料あるのになんで今までこんな低かったんや(´・ω・`)
>>500
分かるよ
ロックアップされた分は550億だから今月時点で自由に流通可能な枚数は450億が上限 発表で下がるのは分かってる
今まではそうだった
それでもここで抜けられるわけないよな…
ビットフライヤーでモナもってるんだけど、それでコインチェックでリップル買う方法ある?
25円の時に300XRP持ってました
これから100買い増しします
弾がないよう
>>507
いやすでに流通されている量って分かる?
浮動量 チャートみててもあがるわけじゃないし
寝るわおやすみ
>>364
これ5分足だもんな〜
今回は1時間足で似たようなチャート作ってるから凄いわ BFでモナ換金→BTC→CCにBTC送金→BTCで購入 じゃないと無理じゃね
これ100円いったらそのまま200円コースあるな
買っておけばよかった
>>513
よく意味が分からないけど提携先等の会社や銀行を除いた、一般人同士で取引に出回ってる枚数の事?
それは分からんからその時その時の出来高見るくらいしかない ドキュメンタル見てるセンスの奴のブログなんか見ないよ
とりあえずXMをこいつのアフィ外して登録したけど口座有効化って来りゃ使えるの?
>>524
とても悲しいけど教えてやる
そうだよ
免許証と公共料金の領収書か住民票写メればオーケーやで 口座開設と有効化は違うから、免許証と住所確認で有効化かんりょう
>>528
いいんだよ
今からもっかいおれんとこから申し込みして有効化すれば、間に合うから。。。 これさバイナンスとのアビトラで無限に
儲けられるやんと思ったけどXRP
送金速度ゴミ化してない?4秒で送金
できるんじゃなかったっけ
>>532
それは取引所側の問題のはず
よく分からないけどしばらく放置されてる事とかある >>530
学費をバイトで稼いでるからこういうのに当てられる資金があんまりないんだよなあ
まあここ最近始めたイナゴだし前からこつこつ投資しなかった自分が悪いんだけどね >>538
報告サンクス
取引画面開いてないからこういうコメントは助かる なんだこれ
すごい
>>543
なかなか良いブログですね
また勉強に行きます 80の壁を超えたか
とりあえず明日明後日は発表であがるだろうし握り続けるかな
26円で5000円分しかかってなかった自分を呪いたい
ちょこちょこ利確すれば宝くじより回収率高くなりそう
>>566
ワイやんけ
60円の時に慌てて15万円突っ込んで後悔したけど全然平気だったわ 俺のシェルブリッドおおおお!もっと輝けえええええ!!!
>>580
え、なんか俺のおかげ的な側面ある?
リップル社さん お礼の品待ってます 出川きっかけでcc入った人が最初に買うとしたらリップルだろな
BTC は上がりすぎてて手がだしづらい
てことで布教が大事
朝起きた人たちの利確が怖いからさすがに飛びつけないけど・・・
どうしよw
深夜下がるわなって思ってたら昨夜続いてまだあがるのか
眠れないよ〜
ハガキ来ない俺無事轟沈
登録した時は27円くらいだったんだ…大口で突っ込める人なら今からでも良いんだろうけど
>>542
bittrex最近クソ重やからなあ
運営がゴミかー リップルは上がんないと思うからやめときな、ってアドバイスした吉田さんごめん。。
実は言っときながら20000リップル持ってます。。
ちょっとマジで教えてくれ
東京jpyでゲートハブ使ってxrp買って持ってたんだけど調べたら東京jpyヤバイみたいなんだけど
換金どうするんすか?
放置してたけど結構な額あるんです
これ誰も売らなければすごくあがってくんだけど惜しいな
>>604
それはそれで何かの拍子に大暴落置きそうだからやめていただきたいw 60円で買ったやつも勝ち組とかリップルさんやばいっす
やばいな、この勢い
90エンまでいく
そこで一回反発か
20万円が30万円になってうれしいけど50万円全部リップルにしとけばよかったと思うと悔しい(´・ω・`)
>>608
もうこうなったら90も100も変わらんやろ 買い増しするまえにどんどん上がったのだけが悔やまれるな
東京JPYが何なのかも知らないけど見てみたらメンテ中なのか?
12万枚って少ないかな?
15万枚最低でも持つべきだった・・・
>>615
ならば110を目指そう
そしていずれは千だ >>605
でも昨日の12/14の時点で購入した誰もが今利益でてるからねすごくない? 今まで下がるとか煽ってきたカス共を一掃した気分だぜ。ああ、俺は報われたw
俺はここら辺で利確して退くぜ。お前ら今までありがとう😏
>>619
切りよく10万枚でいいんじゃね?
俺に2万枚渡して リップル買ったやつは世間的には充分先見の明があるから金持ちになる権利がある
おめでとうおまえら
あとはBCHも上がってくれたら最高なんだが
リップルと半々てもっててどちらもBTC に勝るポテンシャルだと思ってる
これ出まだ一般人に認知される前だから恐ろしいよな
ビットコインみたいに知名度あがったらどこまで伸びるのか想像もつかない
>>619
証拠だせやあああああああああああああああああああああああああああああああああ 一昨日、初仮想通過デビューの素人の俺に教えてください
monaは数日で三桁、四桁駆け抜けたけどリップルは無いのでしょうか?
給料前だけどとりあえず、クレカで買える余力の半分位を使った
残りはクレカ返済用と押し目が発生した時用で残した
やはり仕込みは二桁で完了しておきたいな
1000いくとか言ってるやつフラグ立てんなよ
絶対回収されるわ
儲かった人おめでとう
俺はどのコイン買うか考え直しだ
>>595
だからパスポートの写真アップロードするだけでいいバイナンスかビットフィネックスにしろと(´・ω・`) >>623
自分で調べないんならわけもわからないまま負けるだろうね 銀行間で国際送金される額(バッファー含めて)の同額のXRPを用意しなければならないし、時価総額なんてあまりあてにならないと思う。
しかも手数料バーンされるし。
使われれば使われるほど価値が上がる。
ビットコインがあがってるからあがってるだけで
ビットコインがさがったらさがるぞ
10万円が30万に…
クソもっと買っとくべきだった
バイナンスなら日本語対応で即日取引できるよ
ただしBTC送んないといけない
>>640
さっき買い増ししたけど、追加いきますね
もっと買っておけばよかった
良いタイミングで参加できたのに んー
今日のところは一旦引き上げるわ
今からは一時的に下がるけど明日100円突入するから損切りはしない方がいいのかもしれない。
みんながんばれ
>>641
そうだねえ
これも勉強だと思って次にいかすよ うおおおおおおああ
XRP!XRP!
うおおおおおおお
この時期だと高値掴みでも99%助かるから安心して買えばいい
BCHの30は助かってないけど今月いくでしょ
この流れがあと10分続けば
100円あるね さわりたくないけど
>>648
まだ遅くないよ
見れば分かる通り普通の上げじゃないし
ファンダで見ても1000円行く材料
1000円行くかどうかは別だけどね 15万が短期間でここまで来てワロタ
だが俺は売らんぞー
1リップル100ドル行くと信じてる
>>671
羨ましすぎる
わいなんて6月超えてまだ50マソぐらいや 仮想通貨ってチャートで見るとかまだ確立してないし
ファンダメンタルズだけ信用してる
つまり2000円はいく 円ユーロまで含めて考えたら更に倍までなくもない
>>667
買い増しました
俺にとっては宝くじなので下がっても持ってます 向こうのスレから
481 名前:承認済み名無しさん [sage] :2017/12/15(金) 02:27:17.17 ID:Q/Pwms1A
リップルちゃんのチャートすげーわかりやすいからな
お前らどこで買うか気をつけろよ
俺はこれで5万損した
>>680
なんのテクニカルも感じられないただの矢印ww
小学生かよ
って感じ 80タッチ見て寝た人ら朝起きたら祝勝パーティやな(´・ω・`)
100円以下で買えた人は全員負けないと思う
来年が楽しみ
含み益が信じられんレベルで増えてもうわけわからんわ
与沢おやすみいっといてちゃっかりチャート見てるやんけw
段々調整時間短くなってるけど、これってテクニカル的にはどうなの?
前日比+100%になるのか?
どうだろうなぁ
ここで入るのは怖いな
わし仮想通貨がはしめての投資なんだけどスレのみんなとアガレあがれってワイワイやってるのが楽しいね
損するんじゃないかって恐怖心が少し和らぎます
落ちるの期待してたらいつまでも買えずに底が上がっていくだけ
来年の500円を信じて今買うんだ
金曜の時点で100いったらやっぱ土曜はもうちょい上がるんか?
上がってくれや
5月よりも気持ちのいいあがり方だな
あれはギューンからのストーンっだった
これリップル社が価格維持のために今まで大量放出してたんやろなぁ。
銀行とかのアテがついて供給絞ったか
期待で上がりまくってるとかもあるから発表内容次第で落ちるとかありえるしなあ
一旦下がっても長期的に見れば普通に立て直しそうだけど
ちょっと怖いってのはわからんこともない
勃起しまくっててワロタ
指値ささる一歩手前まで来たけど取り下げておくか
東京jpyとゲートハブ使ってたんすけどゲートハブにあるxrpはどのルートで換金するんすか?
古参ならしってる人いますよね
90台に売りが少ないこと信じていくわー
50まんえーん あーこわ
仮想通貨って上がるときはこんなに激しいんか?
はじめてでびっくりなんだが
>>714
モナもスタートを1000円としたら1.6〜1.7倍だから
リップルも30の1.7倍で50円に落ち着くとしたらまあそんなもんじゃない? 怖いわ!無理した300万が6000万!
さっき2000万利確したからもう
損はない!BCHがダメだ!!
原資40マソがここまで来た!
NEMやLISKを全部リップルちゃんに一本化したのが一週間前だったから、もう数年レベルでガチホするw
秒で資産が10万増えていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いずれ暴落はくるだろうが、そこからまた上がる
長期的に見ろよ
誰かが1、2000万買い注文出せばあほほどあがるんだけどだれかいないかな
新しくリップルを採用した銀行が増えた訳でもないのに上がっていくのはバブルじゃないの?
ショートして寝たやつは死んだな
ロスカで真っ青だろう
コインチェック申請とおって入金できないんだけどどうして?
ペイジーやろうとすると機関はありませんてなる
>>731
向こうの金曜5時に月まで行くってのなら冗談だって言ってた
他の発表があるんならそれは知らん 与沢が真の勝ち組なのはシンガポールにいることなんだよな
税金0なのずるい
むしろ貯まってた物が噴火した説
将来性もありそうだし早めに買って握り続けた人は本当見る目あるなあ
>>741
今までおとなしかったし
今のはBTCから流れてるだけだろうけど そうか
90円台つきぬけるとショート焼き払われるのか
金曜日の提携先発表はエンジニアの冗談って判明してなかったっけ?
単純に国際送金での実用例がニュースで出てきた事での上げだと思うがなぁ。
>>724
あたまいいひとがツイッターで計算してたで、230円までいくかもって
睡眠薬飲んだから日本語おかしいかもすまん そう言えば最近ツイッター消した猫とかいう人はどうしたんだ?
爆益だろ
>>771
もう仮病使えよ
この数日で月収以上稼いだろ(´・ω・`) >>757
まだ適正価格に移行中って感じなのかな
適正価格わからんがまだ銀行の数はそこまで多くない気がするけど 金曜5時はジョークだぞ
ポイントは提携二社に関しては否定してないこと
さすがに上がりすぎて利確か
今からコンビニ行くかまよう
んだよ…90超えてから売れや!おもしれー数字みさせてくれや!
ヨコヨコ時代のリップルに慣れすぎて、値段見てもこれリップルちゃうって思ってしまう
逃げてもコインチェックは手数料分までは下げなさそう
時価総額的な意味でBTCみたいな金額には絶対ならないだろ?
せいぜい1000円とかじゃないのか
>>780
そうではあるけど
最近、周りにすごい人がいて志で仕事してるから 収入<仕事って感じなんだよね モチベーションが ドカンと落ちても買いがしっかり入ってる
まだまだ継続だな
>>756
700万枚持ってるんじゃなかったかな
現時点で6億超え
むかつくわ(´・ω・`) いや〜まだいきますか
さすがにこの動きは予想してなかった
日本円でキリのいい値段で足踏みするあたり日本人多すぎ
なんか胸が熱くなるな、必ず上がると言われ、待ち続けた日々を思うと
リップルの11月までのチャートは嘘やったんや
12月だけで年チャートやん
どっから買いの金が湧いてるのこれ?
大口の仕業って判断できる要素ある?
今からさらに10倍の値をつければお前ら皆幸せになれるんだけど、そんな良い事起きてくれんかな。クリスマスプレゼントよろ。
100円超えたときの勢いがどうなるか想像もできない。
200円になるなんてこともあり得る
>>851
リップル社の送金実験の記事が出たのが大きいんじゃないの ウザいけど与沢フォローした
こいつの発言でいきなりガラが起きかねない
BTC買わずにripple、ネム、イークラ、ライト、bch買ってたお陰で毎日が祭り
24時間で80%超えの値上がり率ワロタ
前から持ってた人はおめでとう
年内に100前後と予想してたけどこの勢いだともっといきそうだね
>>851
じゃあ大口マイナーで時価総額第4位の仮想通貨をこれだけ短期間で引き上げられるのって仕手以外考えられんの? やっぱ税金半分なんかな
家たつくらい持っとるんやけど
>>857
その記事でリップルが社会的な信用を得て
でかいお小遣いを持つ金持ちが動いたってことでいいか?
そーいう人らは小金稼ぎに興味ないだろうからガチホかな
だとしたら今は底値あげてるだけか?? >>870
ちまちま利確したらどうや
1億とかやと55%持ってかれるんやっけか これ、今はまだ笑ってられるけど
1000 超えたら草生えなくなる自信ある
50超えた辺りから一度下がる下がると思い続けてもう90円
なんだこれ、なんだこれ…
お前らBTC事件思い出せよ
今年中に100万行くかもとか言ってる数日以内に
240万になったんだぞ
140万から240万は確か24時間もなかったろ
>>870
100円超えたらご祝儀に貧乏人に恵んでくれませんか(´;ω;`) >>873
大口の仕手が動かない限り、ガチホが多いと思うぞ。
実際の国家間送金が来年から本格化するのに、今利確しても税金かかるだけや。 AI的には2018 5月本格的にリップルに殺到ってあるけど
アーリーアダプターのリップラー達で
今その縮図が展開されてんな
>>865
そーだね
小心者だから逃げたいんだよねー
映画でよくある 俺は降りるぞ!で一番先に死ぬタイプよ この速さなら言える28だがリップルで10おくりびとになれました、ありがとうリップル
寝てるやつは100超えてから買い増そうとしていたやつ多いだろ
まさかこんなに早くくるとは想定外
炸裂するぞ
リマインド
3月下旬に三菱東京UFJ銀行の参加を発表
5月に暴騰
リップルは発表の後すぐ売ると後悔します
>>882
超えたか。まったく落ちないどころか上がったから80後半で買ってもうたわ
朝からどうなるかね。 >>887
度々年内の利確は税金持ち越せないの忘れるわ
ありがとう >>883
ほんまそれやで…
43円で握ったワイにとってはもうこの値段で手を出していいものか悩んで悩んでこのざまや
買い増ししとくんやった 某取引所だけで合計200万ドル近くあった0.78ドルの壁を一瞬で喰ったなw
これはマジで祭りだわw
>>893
おめでとうございます!
100万円分でいいのでください
税金の相談とか乗ります(´;ω;`)
rLW9gnQo7BQhU6igk5keqYnH3TVrCxGRzm
52678283 すでに仕手が入ってると何故気づかない
とっとと利確しとけ
>>891
遅くないよ
100円から初めても遅くない 今までハエたたきのようにはたかれてたのに
今や90円
夢のようや。リアルの友達とか彼女には誰も言えん、最高すぎる
これゴールデンウィークの急上昇思い出すね。で、今回違う点はロックアップがある事か。
リップルなんで上がってるんですか?
材料なんですか?
ここまで期待値上がると発表大したことなかったときの反動が怖い
ありがとうありがとう
500しか持ってないのが悔やまれるけども
>>922
ゴールデンウイークはリップル社にしてやられたからな これから取引所登録してくる日本人は手頃な値段のリップルに殺到してもっと上がるぞ
>>891
60〜70円台ではさんざ人にはおすすめしてなかったけどこの流れなら参加しないのはもったいないわ >>921
おめでとう
貴方のような忍耐強い人が報われてよかったよ >>921
親に話したら300万くれって言われたわ
言わん方がいいぞ これとりあえず発表までは上がる感じだろ
もっと早めに買っときゃよかった
>>903
Twitterで拾った画像だけど、ガチホと利確での税金の差w
うまく通貨間の波に乗れれば利確でもいいけどねぇ。 >>912
乞食するぐらい金ない奴が税金の相談うけるとかw ほんと爆益で浮かれるのはいいけどお金の話は身内でもしたらダメだぞ
各スレ見るとリップル住民だけ利確のタイミング狙ってるのが怖いし、信用してガチホする気が無いのが伝わってくる
モナは高値で掴んだ奴らが新たな犠牲者を増やそうとしてる感じで
ネムは3年後に上がってたら嬉しいよねーみたいな感じ
100で利確と思ってたけどもうそろそろ手放したほうが良いかな?
1円以下の時代から買ってた。まとめにでも乗りたいところだ
100億円プレイヤーまじですげぇな
リップルが年末100なんて誰が予想できるかよ
>>893
おめでとう
10おくりなんてすごい
記念にわたくしめにも100万分でいいのでりっぷる恵んでくだせぇ
rDJoVvpjxJtMzvN6WFDsqfRvUDvWb1sAhH 利益とかより100超えた時の瞬間を目撃したい
どうなるのか知りたい
>>938
だよね。
マジでだれひとりにもいってない。 >>915
>>935
>>943
参加してみるわ楽天銀行しか使ってないからペイジーできない
コンビニ行って下ろして三井住友に移して買うか9時までまつか >>946
ガチホってーかスレ民の殆どが分散投資してるかイナゴだからだよ。
普段のスレの勢いと全然違うで。
上がり続けてもおかしくはないけど、後から参戦する奴は常に成り売り出来るように待機しとけよ。 どう見ても普通じゃない流れなのに現段階で売り被せてくるやつはアホだな
>>946
俺も下がると思ったタイミングでは売って大きい流れきたらまた買ってるよ
でもそれは勝率をあげるためだけにやってるだけで
リップルを信用してるからやれてる リップル勝率9割超えてるしな これ日本人があげてるの?
韓国での取引量って元々多いよね
本当に幸せだわ。誰にも言えないから、うるさくてごめん。
>>893
おめでとう
お祝いに少しで良いんでください
rav4ti22NyMgD1WbGKoRy62hUL75dq8w4u
1154731 >>952
親が周りに自慢した結果たかられる可能性もあるから
親には宝くじが千万円当たった程度にして親孝行してあげたら >>947
損益上げたら確実にどっかのブログがまとめるよ 速報リップル時価総額3位
420円くらいでBTCの時価総額越える
あると思います
>>937
ありがとう
流石に6ヶ月は待てなかった。 信じなくてもいいんだけど、200万RIPPLU持ってるんだよね
これさ、税理士雇った方がいいのか?
税金対策はどうしたらいいんや?
32円で買ってずっとハラハラしてたけどこんな日が来るなんて
>>966
いくらでも聞いてあげるからホントお願い少しください(´;ω;`) イーサの時価総額追い越したら暴騰で第二のビットコインいって大変なことになるな
>>975
仮想通貨に詳しい税理士じゃないとダメだよ
まだこの辺詳しくない税理士のほうが圧倒的に多いから >>973
原資は抜いてるけど他は殆ど利確してない。55パー取られるのアホらしい こっからはちょい重いかもな。
ただ抜けたらもう止まらん。
88円まで下がってるよCC値動き荒すぎてヤバくない?
mmp
lud20200523215324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1513263844/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「暗号通貨】Ripple総合146 リップル【XRP】 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【暗号通貨】Ripple総合164 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合198 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合197 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合148 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合167 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合188 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合187 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合193 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合186 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合140 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合181 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合176 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合145 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合194 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合555 リップル【XRP】 良い子は 0.85セント以下で買う?
・【暗号通貨】Ripple総合515 リップル【XRP
・【暗号通貨】Ripple総合288 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合302 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合297 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合337 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合306 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合514 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合301 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合235 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合284 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合512 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合234 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合206 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合219 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合307 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合207 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合269 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合212 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合276 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合255 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合201 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合225 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合220 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合247 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合273 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合329 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合240 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合257 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合271 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合311 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合259 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合273 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合208 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合264 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合295 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合304 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合 342円 リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合429リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合406リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合351リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合439リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合454リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合372リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合325リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合439リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合363リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合408リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合417リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合392リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合395リップル【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合371リップル【XRP】