◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド60 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1501988526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:02:06.53ID:m6jxreId0
■関連リンク
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
https://www.bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド59
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1501900814/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
2承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:02:33.84ID:m6jxreId0
・マイナー投票監視
https://www.xbt.eu
https://coin.dance/blocks

・フォーク監視
http://www.btcforkmonitor.info/

・BCC対応状況
まだ対応してないクソ取引所
Zaif
coincheck
Quoine
Polo

対応している取引所
BTCBOX(入出金可)
Kraken
Bittrex(入出金可)
bitFlyer
Bitfinex(入出金可)
3承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:05:31.73ID:VGBJkm+r
ないすいけめん
4承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:13:04.87ID:H/GxgsQB
BTCの将来についてはその生き写しであるBCH次第かなと思いますね(;^_^A
まるで同じもので在りながらBCHは瀕死の状況に追い込まれています。

つまり、BTCはテクノロジではなく信仰心によって支えられているだけという状況が明白ということですし、
それは単なる印刷物に過ぎない法定通貨が神と崇められている状況と全く同じなんですよ( ^ω^ )・・・

そういう意味でビットコインは人々に「貨幣は単なる道具に過ぎないこと」を教える存在では無いんです。
「新しい神様を求める時代錯誤な人たち」がビットコインを支持しているに過ぎない。
5承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:14:38.58ID:vlkhN9il
だいぶん下がって来たな
利確の売りかい?
6承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:21:48.89ID:H/GxgsQB
おそらく利確だと思いますが、引き続き大きな動きには警戒が必要でしょうね(;^_^A
昨日から一気に$10G以上の流入がありましたが、裏を返せばその逆もあり得るということです。
7承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:21:53.32ID:VLUApTBr
BTC上がって総資産増えてるけど
BCHが下がりすぎて気分悪いのだ・・・
8承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:25:59.96ID:VenIamfL
フィアット建てで見るとBTCの下げでアルトも絶対額では下がってるように見えるが、BTC建てではアルト上げの銘柄が最高値時より増えてる
アルトに資金が流れてるってこと
9承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:30:29.73ID:Y7pfMYw7
アルトに流れるなんて分かりきってたことじゃん
昨日の深夜の上げが終わった直後から一部のアルトは上げ始めてたよ
10承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:31:33.44ID:Vq6mtDuC
これを下がって来てるとは言わんよ
15か30分足位で見ると舌髭も実体部分も綺麗に下値を切り上げている
上値も切り下がってるから三角保ち合い状態
下離れしたら下落、上離れしたら上げだな
11承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:34:17.42ID:7fGg/w6p
>>9
昨日深夜どころかイーサ等多くが10日近く前から上げ始めている
フィアット建てでしか見てないが
12承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:37:07.36ID:Y7pfMYw7
>>11
まあ先週もアルト暴騰したからね
13承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:38:08.70ID:aX15147D
Bitcoineという神にすがってるのはBCHだもんな
それが良い物なら素直に新コイン作れよ
14承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:44:26.08ID:rMurAkpP
自分の会社、取引先、自分の親戚、投資に興味ない友人で50人の顔を思い浮かべろ
その中でビットコインの単語を自分から切り出すことなく話題になるかどうか
まだないなら今でも買える
3,4回出たらバブルだ
つまり今は全くバブルじゃない
日本制覇の最終目的地は大手コンビニ三社のどれかのビットコイン決済導入
15承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:47:24.21ID:Ig4Jc7pl
本当に底固いな、落ちそうで落ちない
16承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:49:30.58ID:pL8SLCgj
やっぱ押し目だったか。何度もチャンス逃してるな。
17承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:51:13.96ID:N1EhWwe8
ブレイクアウトの仕方が5月1日とそっくりだな
18承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:51:18.57ID:o3TgTILx
今回の一連のBCHの件で、迅速に対応しなかったCCやPOLO等の取引所は見限ったほうがいいよね…
CCはスマホのチャートが見やすいから垢だけ残すけど、POLOの代わりはbittrexがいいのかな?
19承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:53:08.23ID:hsbQ8Mab
>>14
IT系の友人、取引先ばかりなので、50人のうち半分以上は、普通の会話でビットコイン話題に出るんですが…
20承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:57:52.94ID:fhMb1EcU
bittrexいいよ
21承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 12:58:18.50ID:N1EhWwe8
金融関係はかなり周知されてるはず
まあ表面的な部分だけだろうけど
22承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:00:03.12ID:fhMb1EcU
まだまだ世間ではビットコは円天扱いだからね
これからこれから
23承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:01:42.40ID:g3drZVTK
職場だの取引先だのといった話になったら職種によってだいぶ偏るだろうよ
まぁ、まだまだこれからなのは同意だけどね
24承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:03:05.03ID:Sjs1JSR/
まとめサイトに掲載されるくらい話題にはなってるだろう。が細かいところはこれからだろう。
知識があるのと実際取引してるかは大きな幅があると思うよ。
25承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:05:26.86ID:Sjs1JSR/
>>24
自分で書いてて文章が頭悪そう。
26承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:12:59.04ID:N/Y+R0cm
今買うべきではないか
27承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:13:10.34ID:ERBKHxwV
株のプロなんかはビットコインの今後の動きどう予測するのかな
28承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:19:09.24ID:lHrBtF0t
ビットコインキャッシュ底だなこれ
29承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:24:04.58ID:mYXtEf4h
天井だぞ
30承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:24:52.83ID:0Al9t3iH
悩ましい
31承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:24:59.77ID:YmvWT+pj
ビットコインの時価総額って5兆円以下だろ?
日本円の流通量は100兆円ほどやろ?
世界の通貨の流通量は円ベースで1000兆円ほどやろ?

決済手段としてビットコインが流行るには、500兆くらいの時価総額が無いと機能しないと思うのは俺だけかな?
32承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:29:29.31ID:1rRlsC4G
決定した瞬間必ず逆へチャートが動く
静観を決めてしばらくしてから見た瞬間損益の方に動く
完全に呪われてる
33承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:33:11.67ID:ERBKHxwV
全然さがんねーなw
36周辺でしばらく安定するのか?
34承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:34:47.67ID:Sjs1JSR/
>>32
「自己関連づけ」という思考の罠にはまってるだけだから、落ち込まないように。
相場は誰にもコントロールできないし、あんたのせいでもないから気楽に。
メンタル大事だから是非調べてみて。
35承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:36:27.40ID:Ijc7qQix
>>32
どういう決め方してるかちょっと書いてみ?
36承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:37:22.77ID:H/GxgsQB
>>31
それは日々の決済金額に由ると思いますね。
@利用者がビットコインをチャージA支払いに用いるB受け取った側が換金する
というサイクルで考えますと現状のビットコイン決済の普及状況から考えて1兆円もあれば十分じゃないかと思います( ^ω^ )
37承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:38:25.41ID:1rRlsC4G
とりま1単位で超短期2000¥ほど狙いの小遣い稼ぎ
欲を出すと8割反対w
38承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:42:38.99ID:YmvWT+pj
>>36
俺はむしろ10〜20年間で普及率が高まり500兆円まで時価総額が伸びると妄想中…
39承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:43:36.32ID:H/GxgsQB
>>32
売るにしても買うにしても「後の先」を取りに行くことを心掛けることが大切だと思いますね(;^_^A

私はこの上昇相場に無理せず上手に提灯をつけましたが、
それは「ZEC相場は概ねディレイする」ということを日頃の観察から知っていたからです。

大量の資金がビットコインに流入し、イーサなど主要アルトが上昇を開始し、
「あ、これ乗らないと不味いな」と感じたわけですが、そこで慌てず騒がず、
「ZECはどうかな?お、やっぱりいつも通り出遅れてるなw」
「ほんじゃま、こいつに乗り込んでと。さ、追い掛けろ!」<バイーン!

てなもんです。
出遅れた時は追っかけ用の銘柄を使うとか、そういうのを先に見つけておくんですよ( ^ω^ )
40承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:44:21.22ID:Ijc7qQix
日本の取引所で超短期なんてやらない方が良いぞ
botとアビトラのせいで読みにくい動きするからな
フィネなんかは素直な動きだけど
41承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:46:10.95ID:Sjs1JSR/
既に上がってるところをジャンピングキャッチしてるんだろうなあ
42承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 13:49:51.47ID:E2b0579O
めんどうな人は100万ぐらいBTC買ってガチホしとけ
10年後500万ぐらいにはなってる
43承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:00:14.47ID:BnyxG9BG
オリンピックまで気絶しとくわw

あとは任せたぞ!
44承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:03:39.23ID:N36/JY6j
電子マネー決済が国内だけで年間5兆円
ビットコインが世界の決済+投資になるなら100倍は最低ラインだな
45承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:04:04.23ID:Vq6mtDuC
前スレ989
オルトはeth,ltc,dash,strat,scにした
xemがこの前の材料で上がって調整が終わった様だからscとxemを入れ替えるかも知れんなあ
btcも合わせて奇麗に1/6づつにしてるが、伸びの良いのが有れば割合は変えるつもり
46承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:05:17.98ID:X4/lDbnN
【ビットコインを投資して億万長者】
http://satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407
47承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:07:21.97ID:N1EhWwe8
利用だけじゃなくて価値貯蔵機能もあるからな
どの国にも依存してない独立した通貨ってだけで逃避資金の需要がある
48承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:18:38.66ID:jmPdlpEZ
下がってきたな。
全体のマーケットキャップも山を越えて下がって来てる。

俺みたいな小銭かけてる小市民がどんなに小細工しても、マーケットキャップという大きなフィアットの流れに叶わないことが分かった。

世に中が分かるということは、悲しくもあり、大人になることなんだな。
49承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:21:48.18ID:WDlP0eWl
日本円も価値減額していってるからな 一般のほとんどの人気づいてないけど
50承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:21:50.06ID:rMurAkpP
ここ二三年ゴールドの取引量が極端に減っているのに気づいているか?
有事の際に買われるものに変化が起きつつある
これからはアメリカ、ロシア、中国、北朝鮮国家間のきな臭い冷戦が始まる
無国籍通貨のビットこそがリスク回避的役割になっていくのだ
51承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:23:52.93ID:4KeXXozl
どうみたって4時間足で天井だろw
ここで買ってるアホは養分な(笑)
52承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:25:31.33ID:jmPdlpEZ
一時間足だと、ダブルトップ出来てるな。
53承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:25:58.18ID:OJ7E597c
有事のビットコ買い
54承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:26:31.89ID:Vq6mtDuC
下値も切り上がってるダダの保ち合いだろ
こんな微々たる動きで下げの判断には成らんよ
今回だと例え半値戻しでも$3000は切らんだろ
前戻しは、ちと面白くないなあ
55承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:27:35.13ID:7fGg/w6p
お前らbtcでデイトレしてんのか?
そうなら選択肢が間違ってると思うわ
56承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:28:22.48ID:QLJEavQ+
>>55
ビットコインはデイトレに向いてる
57承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:29:26.88ID:E2b0579O
>>50
持ち運び便利だしなw
金なんか重くてかなわんw
58承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:31:51.93ID:E2b0579O
デイでもできるがスイングぐらいが楽チン
59承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:31:56.70ID:GUxYSgnk
5年10年で考えればいいのに、1日の値動きで騒いでる奴は何なんだろうね

明日にて破産しそうな負け組なんだろうか
まともな正社員ならちゃんとした所得があるはずだよな
60承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:34:25.23ID:ERBKHxwV
ここで下がった下がったって言うたびに戻してるんだけど
w
61承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:36:14.70ID:vSkExwbK
土曜日に入った100兆近い金が出ない限り下限は限られてるよ
どうみてもファンドの金だし一年は入りっぱなしだろ
62承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:37:04.53ID:E2b0579O
トレードを生業としてる奴は基本的に短期だよ
63承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:39:12.98ID:GUxYSgnk
>>62
トレードを生業w
俺なら恥ずかしくて生きていけないわ
64承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:40:39.43ID:E2b0579O
>>59
視野が超狭いなw
社蓄特有の性質www
65承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:41:41.95ID:GUxYSgnk
>>64
ごめん、お前より絶対幸福度高い自信あるww
66承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:41:57.27ID:8qyjOdZy
>>63
社畜さん可哀想
67承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:42:07.80ID:ERBKHxwV
今度こそ下がったーと思ったらまた上げて来た
10万円用意して待ってるんだけどいつ買えばいいの?
68承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:43:34.91ID:OJ7E597c
>>61
100兆って何だ?
69承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:44:40.29ID:nr+7c3/m
んだんだ、いろんなやつらが寄ってくるから、
ビットコインは上がるんやで。
70承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:45:11.17ID:GUxYSgnk
>>66
俺からしたら会社員以外が可哀想w
71承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:45:35.35ID:vlkhN9il
だいぶ下がって来たな
72承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:45:50.60ID:E2b0579O
>>63
トレードを生業にできる奴は資本主義の食物連鎖の頂点なんだよ
要するに通貨発行権を持つのと同じだからね
73承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:46:52.33ID:GUxYSgnk
>>72
資本主義の頂点だと何が幸せなの?
74承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:47:46.85ID:QLJEavQ+
>>73
お前みたいに人にアゴで使われなくていい
75承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:48:04.96ID:busRPz/G
ガラってきたw
76承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:48:26.43ID:GUxYSgnk
>>74
なんだ
それだけか
77承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:48:26.77ID:fAbo9fPG
いろんな選択肢がある中でお互いの生き方を否定していることそのものが視野が狭いと気づかんか。
78承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:48:57.68ID:Vww5eGXV
暴落キタコレ。
まあ、アホルダーなんでなにもしないがね。
79承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:49:18.54ID:8qyjOdZy
>>70
一生他人に使われ安月給貰う哀れな人生送っとけ
80承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:51:06.60ID:vlkhN9il
とこまで下げて来るかな?
81承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:51:22.99ID:+1dvQXgL
社畜がいいわけあるか
よっぽどのエリートかとんでもなく居心地いい会社なら分からんけど

おれは社畜から抜け出す
82承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:52:48.89ID:ERBKHxwV
今度こそ本格的に下がって来た
83承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:52:54.54ID:HPvcf4IL
くそが
40万いくんちゃうんか
くそが
84承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:53:17.47ID:GUxYSgnk
トレード=他人に使われない人生

これしか出てこないのか。
トレードや企業することで何かを成し遂げたいとかそういう幸福は出てこないんだろうか。
下見て安心してるだけ時点で不幸な思考とか、人生なんだろうな
愛する家族や子供もいなそうだし
ほんとトレーダーとか可哀想
85承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:53:26.66ID:fhMb1EcU
この程度でガラっていうのか
ぬるいなBTC
先週いくらだったか知ってるか?
先々週はいくらだったか知ってるか?
そこでショートした馬鹿はどこにいった?電車止めるなよ
86承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:53:39.47ID:E2b0579O
>>70
社蓄って檻に囲われて洗脳されちゃってるから、自分の価値観が絶対だと思ってるw
まあそういう奴がいたほうが都合がいいけどwww
87承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:55:04.14ID:GUxYSgnk
>>81
社畜が嫌だから抜け出す、じゃなくて、自分は何をやりたいのか、生き甲斐としたいのかよく考えな
逃げるだけの負け犬根性は何やっても幸せになれないよ

ただ楽したいなら、今すぐ死ぬのがぶっちゃけ楽 トレーダーとかって死ぬのが怖いから生きてるだけじゃん
88承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:55:13.89ID:1ZhocUHl
社畜は自己暗示かけて、やりたくないことをやってるだけでしょ。俺は資産という数字を増やすのが好きで楽しいからこれやってんの
89承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:56:41.56ID:Ijc7qQix
まあ景気が良くなると騒ぎたがりとか煽り屋が増えてくるからな
これからしばらくはスレも賑やかになる
90承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:57:00.24ID:2U7U1Dnq
>>14
Amazon採用で世界制覇だな
91承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:57:03.53ID:E2b0579O
>>84
>トレード=他人に使われない人生

>これしか出てこないのか。

なわけねーだろwwww
思考力0www
おまえやっぱり社蓄だな
92承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:57:31.11ID:GUxYSgnk
>>88
良いと思う。それも否定しないさ。
自分が楽しいことなら何でも良いんだよな。

自分なりの生き甲斐、見つけて行こうや
93承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:58:15.39ID:GUxYSgnk
>>91
お前の生き甲斐も語ってみなさいな
94承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:58:21.56ID:3QrlXpLc
おいおい…靴磨き登場どころじゃなくなってきたなw
こういうやつらがでてきたら完全に大暴落やぞw
95承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:58:42.53ID:yigMRQ9B
>>68
仮想通貨のキメすぎで幻覚見えちゃってるんだよ
そっとしておこう
96承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 14:58:43.96ID:qu0KVWeV
>>85
ほんとにそう思うわ
この程度はガラってないよな
97承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:00:00.23ID:GUxYSgnk
会社員も自分なりに生きている
トレーダーも自分なりに生きているならいい

良くないのは自分の価値観を押し付け他人を否定すること
そういううちは絶対に幸福にはなれない

俺も色々トレーダーを馬鹿にしすぎた
反省します
98承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:00:47.39ID:8qyjOdZy
でたwwやり甲斐生き甲斐マンww
大学教授や研究者が言うなら理解できるが
お前しょーもない会社のしょーもない企画やプレゼンを生き甲斐にしてる社畜だろ?w
で、その生き甲斐で満足するほど金が得られないからこんなとこにいるんだろw
99承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:01:28.70ID:J6wnrxe8
くっさ
100承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:02:14.61ID:QLJEavQ+
俺は専業じゃないが専業してる奴は憧れだし尊敬するわ
市況1に行けば大物もたくさんいる
101承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:02:42.91ID:GUxYSgnk
>>98
いいよいいよー
君のストレスが幸福に変わるまでいくらでも叩かれてあげるよ
君も自分の幸福、考えよう
102承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:03:44.25ID:GUxYSgnk
トレーダーの子持ちこのスレにおるん?
103承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:04:50.63ID:fGd/EN4O
社畜だろうが定期収入あるのは強い
有り金スってもトレーダーは電車へGOしかないが
社畜は白目むいて働いていればリトライできる
104承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:05:20.25ID:RoeBqSnh
専業イナゴです
105承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:05:48.29ID:Vq6mtDuC
>>56
仮想通貨全体が向いてると言うなら分かるが、その中で向いてるのはbtcでは無いよ
時価総額が最大で動きの悪い最もデイトレに向かないコインだが
デイトレやるなら毎日1.5〜2倍位動いている草コインが山ほどある
ヨコヨコで上がらんの多いけど
106承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:07:06.23ID:H/GxgsQB
>>97
おそらくは嫉妬、つまり羨ましさの裏返しなのでしょうけど、
結局、他人に対してそういった感情を憶える人というのは己の信念が定まっていないのだと思います(;^_^A

故に宗教やお金といった、いわゆる「神様」に縋ってしまうのだろうなと( ^ω^ )・・・

文明人としての信念を持ちえない己という恥を、神様を作り出すことで誤魔化そうとしているのだと思います。
「たしかに俺には文明人らしい信念などない、しかしそうした自分たちのために神様がいる」
とか、そういった論法なのでしょう。

ま、どう見たってジリ貧ですよね(;^_^A
107承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:07:43.06ID:E2b0579O
>>93
俺の生き甲斐?
戦争をなくすことwwwww
108承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:09:26.71ID:+7lsjSYD
>>107
偉大な夢だな
その夢を実現するために今何をしている?
109承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:09:45.94ID:t/jl9Nei
なんかスレが荒れているな。
こういう時はレンジだね笑
110承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:09:53.14ID:E2b0579O
>>102
8人ぐらいいるが
111承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:10:01.57ID:QLJEavQ+
>>105
まぁ俺はビットコインでしかデイトレやったことないけど
テクニカルが素直に効くんだよね
為替なんかより遥かに楽
じゃあ草コインにもチャレンジするかな
112承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:10:01.77ID:8qyjOdZy
>>101
何をやりたいのか 生き甲斐 幸福 とか言っといて、会社員以外が可哀想ってマジ社畜洗脳されてるけど大丈夫?
そこまで思いをかけるものがあるのに自分で起業するなりなんなりせず、会社員って発想になる時点で社畜脳になってるぞ
113承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:10:15.77ID:H/GxgsQB
>>107
なぜ戦争を無くす必要があるのでしょうか(;^_^A?
文明の進歩のためには戦争が手っ取り早いことだってあると私は思いますね( ^ω^ )・・・

戦争は悪だ!などと言えるほどまだ人類は進歩しちゃいないと思います。

思い上がりですよ、そんなのは。進歩することだけに集中してください。
114承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:10:20.14ID:Vq6mtDuC
>>82
全然本格的に下がっていない
寧ろ、戻してるが
115承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:11:44.51ID:GUxYSgnk
>>112
俺の否定じゃなく自分の幸福語ってみなさいな
聞いてあげるから
116承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:12:43.91ID:5Fzdwp20
おいおいここは会社員や公務員が子供の夢NO.1の国だぜ?
117承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:13:36.63ID:GUxYSgnk
>>107
それは目標であって生き甲斐とは言えなくないですか?
108の指摘にあるように、それを達成するための生き方が生き甲斐になるのですよ
118承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:13:59.39ID:+LO9tr1B
アホばっかりやな
だいたいここ小銭持ってる経営者多いやろ
119承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:14:16.66ID:ERBKHxwV
すごい勢いで戻ってるな
やっぱ下がった分反発するな
結局どこに行き着くんだろう?
120承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:14:30.01ID:J6wnrxe8
ロシアってビットコ禁止するの?
今期法案通したいって今日やんか
イーサはオッケーなんか?
121承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:15:02.05ID:3QrlXpLc
そうそう、トレーダーはなんだかんだ安定してる会社員が羨ましいし
会社員はお金持ってるイメージのトレーダーが羨ましい
みんな嫉妬の裏返し。違うなら叩きはしないよ

問題なのは、嫉妬がある=どっちみち成功してないてことやな。
ここで言い争ってる会社員は安月給底辺だし、同じくトレーダーは含み損バリバリの下手くそなわけでな。

だからどっちもアホやなぁて思うわ
122承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:15:06.73ID:8qyjOdZy
>>115
言ってもお前みたいな社畜じゃ理解できないから聞かなくていいよ
123承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:15:50.31ID:J6wnrxe8
去年の記事みとったわ
124承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:17:04.78ID:E2b0579O
>>113
戦争は国際金融資本、いわゆるユダ金の飯の種になっている
たかが金の為に有能な人が失われるのは、どう考えても人類にとって損失
125承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:18:24.77ID:KZy2hRyf
俺は会社員だけど、本音で言うとしょうがなしに会社員やってるだけだよ
専業投資家として生きて行けるのならどれだけ嬉しいか
126承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:19:44.07ID:HPvcf4IL
>>105
動いててもあんな出来高で約定するとでも思ってるのかよ
127承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:20:03.08ID:E2b0579O
>>121
あのね、安定してないのはトレーダーって言わないのwww
ばくち打ちって言うのwwww
128承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:24:10.24ID:n4n043Bj
ビットコインは発行枚数が決まってるから
いつか採掘をやる人がいなくなるよね

そうなったら 誰がビットコインの移動を承認するの?
129承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:24:55.50ID:3QrlXpLc
ほらな、痛いとこ突かれたら論点ずらすだろ?
論理的に行かないと勝てないんだよ
130承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:25:10.08ID:Vww5eGXV
原資稼ぐためにリーマンやってますが何か?
131承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:25:19.79ID:Sjs1JSR/
お前らこんな些細なことで顔真っ赤にしたり草生やしたりしてたらこの世界向いてないぞ。
132承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:25:57.92ID:Sjs1JSR/
争いは同レベルの者同士でしか発生しないからな。
133承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:26:39.17ID:t/jl9Nei
ビットコインキャッシュが爆上げし始めたらやばいかも。
逆相関という感じが・・・
134承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:26:48.29ID:E2b0579O
>>128
いい質問だ
解決策がいくつかある
なんだと思う?
135承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:28:34.29ID:H/GxgsQB
安定、安寧を求めるものが投機商品のスレにおられるのですね(;^_^A・・・

そのような共産主義の論理は人間を堕落されるだけだと私は思います( ^ω^ )

大変残念なことですが大多数の人間は安定などしたら最後、何も取り組まなくなります。
ですから、仕方なしに仕事を作って働かせたり投資させたりして、
けしてその生活が安定しないように鼓舞しているわけですよ。
136承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:29:09.66ID:Vq6mtDuC
>>126
お前は億でデイトレしてるのか?
数百万程度ならオルトでそこそこの選べは幾らでも有るだろが
137承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:32:26.24ID:frieL+UR
お前らの人生観よりビットコインの話しようぜ。
138承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:34:12.11ID:t/jl9Nei
さて、そろそろヨーロッパの動きが活発になるわけだが。
どうなることやら。
139承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:34:26.16ID:GUxYSgnk
>>122
それしか言えないなら話は終わりだね
140承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:35:27.42ID:3QrlXpLc
年齢層下がったみたいだな…CCのチャットでやってくれよ
141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:35:54.47ID:ERBKHxwV
急に反発して来た
なんか結構行きそうな雰囲気だな
142承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:36:06.11ID:VGBJkm+r
やっと終わりましたね
143承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:36:17.09ID:VLUApTBr
ところで兄弟

BCHはいつ救済されるんだい?
144承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:36:43.87ID:H/GxgsQB
>>137
そういう話ですと私はむしろ更なる進歩のために人々は「貨幣の神性」を否定せねばならないと考えているのです( ^ω^ )・・・
貨幣そのものが価値を持ってしまうとその分だけ人の価値が貶められるのだということを知らねばなりません。

私は「人の価値を貶めることのない貨幣」として暗号通貨に期待を寄せているのですが、
どうもビットコインに関してはそのような期待が出来るものでは無いのかも知れない、と最近思い始めております( ^ω^ )・・・
145承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:37:01.05ID:VenIamfL
いろんなやついていいんじゃね
俺は仕事も楽しいし、家族もいるけど、仮想通貨でいろんな草コインが成長していく姿見るのが楽しいわ
通貨資産が億以上になっても仕事やめるつもりないし、家族にも持ってることも全部言ってる
146承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:38:14.33ID:fhMb1EcU
11月まで上げ
そこでまた一波乱あると思うが今回の分裂で織り込んだかも
ビットコ向かうとこ敵なし
アルトも技術的に面白いのは生き残れると思う
147承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:39:11.67ID:HPvcf4IL
>>136
例えばどれや?
幾らでもあるんだろ?
148承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:41:20.33ID:3QrlXpLc
>>145
わかったからすきあらばはもうやめ
149承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:41:44.05ID:8qyjOdZy
>>147
お前コインチェックしか知らんだろ?
実際腐るほどあるぞ
150承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:41:52.29ID:H/GxgsQB
>>146
そういう意味では私は暗号通貨が「法定通貨の価値」を貶めてくれることを期待していましたが、
その“貶めるべき対象”にビットコインも含まれるのでは無いだろうか?と最近考え始めているのです。

なぜならビットコインを信奉する人たちを見ていますと、これまで法定通貨を神様だと崇めて来た人たちと瓜二つだからです。

そう、私が思うに彼らは「貨幣を崇めることで人の価値を貶めようとする者ども」なのです( ^ω^ )o!!!!!
151承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:42:17.91ID:frieL+UR
>>145
ええな。
おれもビットコイン好きだぜ。
愛してるぜ。負けてるけどな。
152承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:43:10.80ID:ERBKHxwV
11月まではこのままジワ上げで行くのかな?
153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:43:38.47ID:GUxYSgnk
>>145
娘いますか?

俺の娘今3歳だけどクッソ可愛いですw
154承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:44:34.75ID:VGBJkm+r
あなたは、
あなたであればいい。
155承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:44:41.17ID:xsjtOX8d
いつから自分語りスレになったのか
156承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:45:23.04ID:BFuSmCQM
高ければ高い価値の方がガラった時気持ちいいもんな
157承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:45:39.21ID:Ig4Jc7pl
>>148
陰キャさんwww
158承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:46:33.27ID:VGBJkm+r
人間のほほえみ、

人間のふれあいを忘れた人がいます。

これはとても大きな貧困です。
159承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:46:38.32ID:busRPz/G
高値で買って明日はブラマンジェ
160承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:49:03.03ID:E2b0579O
>>128
ヒントは例えば lim 1/x で x →∞ の場合 dy/dxは完全に0にはならない
つまりわずかながらも報酬は存在する 
それが法定通貨に換算してペイするような設定にすればいいという事
後は自分で考えろ
161承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:50:12.46ID:jmPdlpEZ
人生論のスレじゃないぞ。
別スレで討論してくれ。
162承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:51:10.76ID:3QrlXpLc
>>157
そういうことはフェイスブックに書きなさい
あと億ったら云々はフラグになるからさらにやめなさい
163承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:52:50.16ID:jmPdlpEZ
この人の見方、好き。
https://twitter.com/seapollo/status/894070771730923520

俺も、segwitロックイン合わせにしては、山が早く来てるなと感じてた。
予想としては、月曜日に小谷があって、8日と9日でまた盛り上がるって感じか。
164承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:54:11.81ID:jmPdlpEZ
あ、小谷はもう始まってるかもしれん。
165承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:01:50.06ID:ERBKHxwV
動きが止まった
166承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:07:38.50ID:02dszQzY
ビットコインが36万からしか買えないならまだしも
分割して3千円とかから買えるのにわざわざアルトを買う理由がわからん
単独で上がるアルトなんてもう無いと思うぞ
ぜんぶビットコインの上昇ありき
167承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:09:41.94ID:U61fB42t
>>163
なんでやねん
168承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:10:59.59ID:E2b0579O
>>166
>>アルトを買う理由がわからん

おまえの頭が悪いだけwww
少しはバカの自覚すべき
灘高から東大理Vトップ合格でもしたのか?www
169承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:11:17.14ID:REYf3PyF
ビットコスレで人生語るとか汗豚並に気持ち悪いんですけど
170承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:11:17.40ID:hGwnI8AQ
1ビットコイン3万円か高いなぁと思っていた時期が僕にもありました
171承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:11:23.61ID:jmPdlpEZ
とりあえず今の戦略としては、これから来る小谷の間に、差益狙いで購入。
segwitロックイン直前か直後で売り抜く。
今の価格は、ホールドには向いてないと感じる。
買うものは、ビットコインとネム。
こんな感じで狙ってる。
172承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:12:46.54ID:jmPdlpEZ
>>167
実際に今、下がってるよ。
173承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:14:31.94ID:jmPdlpEZ
けなし合いはやめようぜ。
みんなで情報共有と、戦略や分析を出し合うんだ。
勝つためにこのスレに来てるんだろ?
174承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:14:47.53ID:SKzHHB8N
特に意味がない上昇だから下がるよ
175承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:15:14.83ID:U61fB42t
>>172
いや、そこでなくて…
176承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:15:38.55ID:5Simugz2
高値時のイーサスレより臭くてワロタ
鼻息荒くして自分語りしたって、仮想通貨買ってる時点でみんな一発逆転狙いの底辺なんだよ
お仲間どうし仲良くしようや
目くそと鼻くそが喧嘩したってどうにもなんねえわ
177承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:16:12.19ID:jmPdlpEZ
>>175
なんか、変な点あるなら、指摘してもらえると助かる。
そういうの大切。
178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:16:48.54ID:J6wnrxe8
みんなで情報共有、はいいんだけどそこに自分の人生観も共有させようと割ってくる汁豚系がやだ
179承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:17:06.40ID:Sjs1JSR/
変な流れになってるけど、ポジショントークばっかりよりは健全な気がするな。
180承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:17:13.77ID:jmPdlpEZ
>>176
そうだよな。
仮想通貨来てる時点で、どのみち一発狙い。
181承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:18:10.98ID:H/GxgsQB
つまり、あなたも自分探しのためにこのスレを訪れたというわけですね(;^_^A?


大いに語り、あなたの煌きを示してください( ^ω^ )o
182承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:18:39.16ID:Sjs1JSR/
宗教じゃねえんだからな。そこ勘違いするなよ。
183承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:18:55.41ID:VGBJkm+r
マザー牧場
184承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:19:09.17ID:E2b0579O
>仮想通貨来てる時点で、どのみち一発狙い

0点の解答だなwww
185承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:19:09.40ID:jmPdlpEZ
>>181
自分探しのスレは、別で立ててくれ。
ビットコインのスレだぞ、ここは。
186承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:19:49.72ID:SKzHHB8N
NGすりゃええ、構うやつも同罪
187承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:19:59.95ID:PVrhj8Xr
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版):
https://comsa.io/ja/
188承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:21:13.18ID:E2b0579O
>>185
おまえスルー耐性のない奴だなwww
189承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:21:46.36ID:jmPdlpEZ
>>186
そうだな、すまん。
スルーするわ。
190承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:22:25.90ID:Sjs1JSR/
>>188
お前が言うな。いい年して草なんて生やすものじゃないぞ
191承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:22:50.25ID:VGBJkm+r
ここが自分が見つかるスレか
192承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:23:37.14ID:n4n043Bj
>>160
採掘する人が割に合わなくて減って
取引する人が増えたら どうなるの?
193承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:25:21.33ID:H/GxgsQB
>>182
しかし、スレを見比べていてもビットコインは完全に新興宗教だと思うんですよね(;^_^A
BCHに対する憎しみなど、まるで宗教の信者がユダかダイバダッタに向けるそれじゃないですか?
194承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:25:26.64ID:U61fB42t
>>177
かなり変だから頑張って
過去スレよむだけでも参考になると思うよ
195承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:27:02.54ID:zBwN9A8K
このまま億ったらどうしよう。半分税金にされるんでしょ?
アルトコインにかえても税金がかかるって聞いたけどどうしよう。
法整備を急いでほしい
196承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:28:00.84ID:Ig4Jc7pl
流石に下落トレンド入ったかこれ
197承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:30:55.21ID:jmPdlpEZ
>>195
うーん、仮想通貨の利益は、雑所得のままの気がする。
なので、累進課税。
分離課税にはならないと思う。
法整備待ちより、利確した年は大きめの経費で相殺する節税対策を考えた方がいいな。
198承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:31:58.22ID:Sjs1JSR/
>>193
この点は同感。例えばほとんどの日本人はジハン嫌いだろう。
名の知れた日本人発信者の思想が偏ってるから、知らぬうちに一般層も刷り込まれてるわけだな。
まあ、大局に染まってるから危険はないだろうが、今後ますます思考停止を招いていくだろうな。
199承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:32:36.53ID:02dszQzY
>>193
タイバダッダを知ってるのか
意外に博識やな
200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:33:20.95ID:E2b0579O
>>185
今のところ、仮想通貨は所有権が認められていない
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H9S_W5A800C1000000/

つまり仮想通貨そのものは課税対象にならないという事
201承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:34:00.48ID:Ig4Jc7pl
がらりそう
202承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:34:20.81ID:VGBJkm+r
ブッダの漫画でも見たんだろ
203承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:34:28.79ID:H/GxgsQB
>>195
色々読んだところでは現時点では非課税なんですよね(;^_^A
フィアットに変えようととくに税金は掛からないように見受けられます( ^ω^ )・・・

仮想通貨法というのが可決されて来年から施行されるのですが、
そもそも「暗号通貨」ですからね。呼び方からして間違えている状況ですから当面は非課税なのかなと思います。
204承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:34:36.62ID:E2b0579O
>>195
205承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:34:46.95ID:Rwc2NUbe
情報発信者が思想にハマっててフラットな意見がほぼないのはあるな
ある程度フィルター通して考えればいいことだけど
206 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:37:03.74ID:GGiiXA/F
>>195
現金化せずにそのままコインでモノを購入する

50%近くも税金で持って行かれるなら多少割高でもそのままビットコインで買って
現金化したほうが圧倒的に得だし足がつきにくい
207承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:38:20.04ID:Sjs1JSR/
>>205
今は発信者が少なく独壇場だが、もう少しすれば増えてきてその辺は改善されると勝手に期待してるわ。
仕事やめて専業にでもならん限り、正確な情報を自分で収集・咀嚼するのは不可能に近いと思うし。
208承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:38:56.66ID:Doq+djnI
こんなんだから株式でFXで負けた奴の吹き溜まり呼ばわりされるんだな
209承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:39:18.35ID:E2b0579O
>>203
フィアットに変えたら課税される。
要するに所有権が主張できるものに変えた場合は時価評価で換算
210承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:39:19.93ID:WDlP0eWl
>>171
なんでXEM買うんですか?
211承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:40:11.19ID:f8KsbmBY
>>203
嘘でしょ?
212承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:40:40.75ID:f8KsbmBY
>>206
btcで車とか買える場所ある?
213承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:41:10.84ID:fGd/EN4O
仮想通貨触ってると株や為替なんてアホらしくてやってられん
税金が足かせだけどな
214承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:41:25.96ID:QLJEavQ+
>>206
マルイで色んなもの買えるしな
215承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:42:36.24ID:+1dvQXgL
ビットコインで商品購入
ヤフオク、メルカリ、アマゾンで転売 
上がる利益の節税ができる?
216承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:42:41.73ID:gPHZl9vd
信仰の強さを侮ることは出来んことが歴史を知っててもわからんかね汗豚は
多くの人間は理ではなく感情で動く
217承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:43:41.70ID:bHCSWjsh
暴落きてるやん
この下がり方やばくね?
再度上げるような下がり方じゃないぞこのジワ下げ
218承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:43:48.49ID:02dszQzY
>>206
ビットフライヤーではビットコインでプリカが買えるぞ
219承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:44:55.03ID:busRPz/G
マジかよ
ETHに資本ながれてるわ
220承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:46:35.21ID:ztjztlWR
おぃおぃ税金に対しては絶対甘く見るなよ
経理経験者か金融勤務経験者なら分かると思うが
近年の税法解釈はかなりシビアだぞ
221承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:47:13.62ID:7fGg/w6p
>>210
でっかい材料出て爆上げ後に調整中
222承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:48:42.09ID:E2b0579O
>>206
>ビットコインで買って
>現金化したほうが圧倒的に得だし足がつきにくい

甘いなwwww
http://wizsec.jp/images/theft_flow.svg
223承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:49:17.24ID:busRPz/G
自己破産したら税金から逃れられる?禁治産者でも海外取引ならBTC建できそう
224承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:50:04.78ID:fhMb1EcU
100ドルで暴落とは笑わせてくれる
1000ドルがレンジですので
225承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:52:06.54ID:Qo8QD3Kk
うわぁあああああ3200割れた
ガラきてもう終わりだ
この後さらに大暴落くるぞ
226承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:52:55.20ID:bHCSWjsh
>>224
いや、高値からジワジワ下げて
すでに2万円近く下げてるんだぞ
しかもぜんぜん上がる気配なくかなり嫌な下がり方
227承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:53:25.33ID:CsOccEZX
暴落しても買い足すだけだから全然いいわ
今の値動きなんてどうせ5年後には誤差レベルって言われてるよ
228承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:54:26.64ID:f8KsbmBY
>>217
何でお前にチャートが読めるんだよ
229承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:54:33.59ID:g3drZVTK
そう
下げたら買い増すだけ
230承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:55:14.03ID:H/GxgsQB
>>220
色々読んでいる限りでは「解釈」に過ぎないんですよ(;^_^A
おそらく暗号通貨には様々な側面があることから「暗号通貨とは何です」とこれまでの事柄に当て嵌めることが難しいのだと思います。
実際、今年の暗号通貨と来年の暗号通貨ではまた違うものになっている可能性も高いと思います。

従って現状アメリカでも日本でも「解釈」を示しているだけに過ぎませんし、
おそらく税務署が騒いだところで裁判すれば勝てるような感じに見えます( ^ω^ )・・・

とにかく名目つけて税金を取りたいからデッチ上げを言ってるとか、そんな感じなんですよ。
231承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:55:25.23ID:E2b0579O
>>206
勘違いしてる奴多いが、
ブロックチェーンというのは、どのアドレスにいくらあって、どこへ流れたのかがガラス張りという事
これほど決定的な証拠はない
232承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:56:45.07ID:Ig4Jc7pl
あっいっきにいきそうだな
233承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:56:53.38ID:RVGSPjPV
>>231
そういうこと言っても理解できる知能の持ち主じゃないから無意味だよw
234承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:57:13.61ID:+1dvQXgL
下がってからが買い?
週明けに買おうかな で短期だと11月に売るのか?
で今回の流れの繰り返し? 分裂大したことないじゃん、
40万円いくでー! 手放すわけないやろーみたいな

それとも次回の分裂も大したことない 違うコインが発生しても
大丈夫だと踏んでビットコ 過剰に上げ下げ来ないとか
235承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 16:57:58.63ID:g3drZVTK
税金の話は別スレでやれ
デマ流しているヤツの話は信用しないように
236承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:00:41.90ID:Sjs1JSR/
アルトに向かう流れか
237承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:00:51.97ID:dNF/zufZ
個人的観測だが、segwitまでは爆上げから下げて上げるから下げ止ったらまた8/17だっけ、そこまでは上がると思うよ
238承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:01:07.45ID:14QiEpwm
そもそも2chなんかで調べないで税理士にきけっての
239 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:03:19.68ID:GGiiXA/F
>>231>>233
円転した時に税金がかかるのであって
モノを買う行為では税金は発生しないのでは?
したがってビットコインの移動が把握されてもなんの不都合もありません
240承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:03:21.49ID:H/GxgsQB
>>235
税金スレで回答が定まらないのも現状「それぞれの解釈」に過ぎないからだと思いますよ(;^_^A

権力者が言った解釈だからまかり通るとか、法治国家はそんな甘い世界では無いですし法律家が最も嫌うところでもあります。
ですので、現状は「非課税」がおそらく正しい答えだと思いますし、裁判になれば勝てる状況に私には見えます。
241承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:05:05.46ID:RVGSPjPV
>>237
8/17って何のイベント?
242承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:06:08.26ID:Lc02TcIT
税務署は時効ギリギリで来るのを忘れるなよ
時効は5年w
手間とか考えると200万円位から来ると思ったほうが良い
243承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:07:37.37ID:Qo8QD3Kk
ガラきて320000JPYくらいに明日には戻りそう
売り入れとけ
244承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:07:58.53ID:f8KsbmBY
>>242
今年儲けた900万をjpyで銀行に出勤してるんだけど、確実に目つけられますか?
245承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:09:12.97ID:OILWVQXG
32万までさっさとおちろや(買うから
246承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:09:14.61ID:dNF/zufZ
>>241
segwitの有効化
247承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:10:11.44ID:H/GxgsQB
>>239
フィアットに換金したとしても実際のところ課税は難しいんじゃないか?と私は考え始めています(;^_^A

まあ、スレ違いですのでこの辺りにしておきますが。
248承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:10:15.63ID:N1EhWwe8
てかビットコインで直接買っても課税されるでしょ、現状だと
249承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:10:28.29ID:bHCSWjsh
ほらやっぱさらに下がってきてるじゃん
から売りでボロ儲けだわ
ビットコインはチャートがわかりやすいわ
250承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:10:54.09ID:D2gHVT1W
消費税だけな
251承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:11:12.74ID:kiG1OlYk
やはり落ちてきたか
252承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:12:18.07ID:fAbo9fPG
>>247
まあ税金がかかるくらい儲けるようになったら真剣に考えるようになるよ。
253承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:12:34.72ID:RVGSPjPV
>>244
当たり前だろ?脱税するつもりかよ、犯罪者が

資金決済法が改正されて既に施行され
仮想通貨交換業者は取引記録を公開する義務がある
これは暗号通貨の脱税を防ぐ狙いなのは明らか
254承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:13:47.14ID:Lc02TcIT
>>244
900万円なら確実だろwww
素直に申告しとけよ時効は5年
5年間の内に900万円が無くなっても
単純計算で450万円を徴収に来ます(^o^)
255承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:14:47.21ID:N1EhWwe8
要は譲渡と判断されちゃえばBTCから直接モノに変えようが何を経由しようが課税対象になる可能性がある
あくまで可能性だがリスクがあることは確か
256承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:14:51.60ID:0iI2/csk
脱税できるのは贈与税くらいか
257承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:15:13.07ID:Ig4Jc7pl
脱税する気まんまんでわろたw
税金かからないと思ってるバカ多いのかな
258承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:15:15.28ID:zpyCjcLU
税金の話が出始めるとほぼ天井なんだよな
6月もそうだった
259承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:15:19.10ID:E2b0579O
>>239
>モノを買う行為では税金は発生しないのでは?

NO!
収入認定される
100万使えば100万の収入として課税される
ていうか高校でてる?www
260承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:17:10.63ID:ypEb32kH
ほんとに毎回税金の話すると落ちるよな
261承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:17:10.75ID:H/GxgsQB
>>252
ヒントというと変ですけど、グローバルに流通するデジタルデータに課税するということが現実的に不可能なんだと思います(;^_^A
もう20年くらい前からグローバル企業の超節税術が世界で問題になっていて、
未だ解決されていませんけど、暗号通貨もおそらく同じなんです(;^_^A

いや、もっとややこしい話だと思いますね。
262承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:17:20.41ID:VGBJkm+r
中卒ですまんな
263承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:20:58.23ID:0iI2/csk
所得税は諦めて払おうね。
どうせお前らの所得税なんて大したことないから。

所得多くても、まあ色々方法はあるけどリスクでかいからね。
264承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:21:59.03ID:W7dXfBtH
汗豚無視されてるからって、
最近露骨な話題でコメント取ろうと媚びすぎじゃね
反応あったら案の定ウキウキでワロタ
265承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:22:16.53ID:H/GxgsQB
>>259
それも難しいと思うんですよね(;^_^A
換金した主体が購入者なのか店舗なのかシステムなのかはっきりしません。
誰に課税するのが正しいのか分からないんです。

更に言えばオフチェーン決済ですと、その料金は購入者のウォレットから引き当てられるとは限りません。
(システム的に最終的にはそうなるのですが、直接的にはプールされている不特定多数のウォレットから引き出されます)

結局、どういう名目で課税しようとしたところで、その名目と実態が乖離してしまいますから、
「暗号通貨に課税することは現実問題として難しい、ほぼ不可能」というのが私の考えですね(;^_^A

脱税節税云々以前に、租税システムを適用することが非常に難しい完成されたエコシステムなんです。
266承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:24:33.71ID:ztjztlWR
そういやトレーダーに一つ意見を聞きたいんだが
btcのmarketcapは大きいが故に短期での値幅は少しずつ狭まっていく
つまり今までの様な急騰・急落はどんどん減っていくし相場も複雑になると思うのよ
そうなってもbtcで取引続けていく?
267承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:24:54.65ID:7DYPC3gu
税金の話は税金スレでやってくれ
268承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:24:56.05ID:D2gHVT1W
儲ける前から税金の心配する人多すぎワロタ
269承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:26:06.13ID:0iI2/csk
>>265
問題は誰が買ったかじゃないんだよ。

誰の所有物になるかどうかなんだよ。
そして所有物には所得税がかかる。
270承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:26:12.22ID:Lc02TcIT
あと小口でグチャグチャやってるから大丈夫と思ってる人
全てのIDはTrace出来るしされてるからね

100個あるから大丈夫?10000個?
んなもんプログラム()の前では無意味

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド60 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
271承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:27:22.05ID:MtoUqZgV
初心者です
一万円だけ買います
よろしくです
272承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:27:46.39ID:hGwnI8AQ
やっぱ完全匿名の通貨のほうがいいな(チラッ
273承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:28:10.79ID:E2b0579O
>>254
おまえ税金払ったことないだろwww
仮想通貨は総合課税で40%もっていかれるのは1800万超過分の収入だけ
274承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:28:33.98ID:H/GxgsQB
マーケットキャップが落ちて来ましたね(;^_^A・・・
もう少しオルトに波及するとかダイナミックな反応を期待していたのですが( ^ω^ )
275承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:30:22.43ID:Lc02TcIT
ブロックチェーンの特性上
証拠は全て残るし追跡も「完全に」できるww

んじゃ、しっかり納税してな
時効は5年間

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド60 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
276承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:32:31.77ID:jPG+8pT/
>>244
2chで聞いた情報が信じられるのか?
税金のことなんだから税務署で聞いてこい
277承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:34:57.33ID:MtoUqZgV
毎月一万円ずつ買っていこうと思います
278承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:36:02.66ID:RVGSPjPV
>>255
資金決済法の改正でビットコインは紙幣認定されてるんだが、譲渡になる要素あるの?
279承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:36:11.91ID:7DYPC3gu
流れが逸れるからこっちでやれ


仮想通貨で儲けたお金の税金・確定申告 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500430505/
280承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:37:04.99ID:fhMb1EcU
積み立て貯金に最適なBTC
281承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:37:52.95ID:pvgoOhI7
ゼームショに目付けられるほど儲かるやつなんざ1%だけ
282 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:38:38.71ID:GGiiXA/F
>>258
株やFXだと税金体系しっかりしているので
買うものの話になってそこが天井といわれますが
仮想通貨だと買う前にまず税金の話なのでそこで天井なのでしょうね

>>259
税務署に聞いた結果の判断としてはかからないと思うんですけど
場所によって判断分かれたりしているみたいですね

あまり節税法が流行りすぎると穴が塞がれるため、デマを流している人もいると思うので
楽をしようとせず自分で行動するのがいいと思います
283承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:39:52.72ID:HAoDzrOM
わいの予想
2日後に2100ドルまで下がる。当たったら誰か安価つけて
284承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:42:55.07ID:g3drZVTK
>>283
当たらないから安心しろ
285承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:45:52.07ID:N1EhWwe8
>>278
譲渡所得は可能性の1つで、改正資金決済法では支払い手段として認められただけで税法上は何一つ決まってない。
原則としては資産扱いなのが通例で法定通貨と同じ税制と考えるには早計
286承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:49:49.79ID:q9MPl9Am
反発したが上がるか下がるか…
287▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:49:54.44ID:hZHLRcoW
税金のことを税務署で聞く奴は馬鹿

どうしようもない馬鹿

救いようのない馬鹿
288▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:50:55.40ID:hZHLRcoW
極端な話ね、

タックスヘイブンすりゃー税金なんて払わなくていいのよ

これ100%合法ね。

でもね、税務署は「タックスヘイブンすれば節税になってお得ですよ」なんて絶対に言わない。

そういうことですよ。

わら
289▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:52:06.65ID:hZHLRcoW
俺は18歳のときから自分で確定申告して税金処理してたから分かる

当時からビジネスやってたからな(わら
でも未だに億万長者になれてないんだよなぁ(わら
290▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:53:38.23ID:hZHLRcoW
税金の話を税務署に聞くってのはね

裁判を起こされて、その相談を原告側の弁護士にするくらい愚かなことですよ(わら
291承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:53:53.29ID:g3drZVTK
で、チミはスレチの判断もつかないほどのバカなわけね
292承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 17:54:27.88ID:oOjD8XGG
そもそもこんな小さい市場からとれる税金の額なんてたかが知れてるから
様子見。
せめてFXくらいまで大きくならないと税制を考える気にもならないと思う
293承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:00:52.33ID:fAbo9fPG
>>282
>税務署に聞いた結果の判断としてはかからないと思うんですけど

聞いた結果の判断ってどう言う意味?
自分で聞いたんなら判断もなにもない気がするけど。
294承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:02:16.44ID:KSonbfWP
マーケットキャップで、三尊天井どころか五尊天井ぽいのが出来てて、$110.5Bあたりを下抜けしたら、一気に下がりそうだな。
295承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:07:05.46ID:02dszQzY
>>258
ぬか喜びの典型だよな
利確してから心配しろっての
296承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:09:42.66ID:02dszQzY
税金にことに関しては誰かのところに実際に追求が来るまではすべて不確定です
297承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:10:59.47ID:lpLDWr2J
スレのテンプレに税金の話題禁止って書いとけや
何度目だよこのガイジみてえな流れ
298承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:13:18.17ID:KSonbfWP
あ、マーケットキャップ反発したw
まだ、ヨコヨコ。
299承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:15:11.08ID:uy5Bl3UD
税金はどうせくそ儲かったやつが脱税で裁判するだろうからお前らは気にしないでいいよ
競馬裁判みたいなことになるし、それでわかるしな
皮算用しすぎだわ
慌てるコジキは貰いが少ないっていうだろ
数百万数千万位ならビビる必要ないよ
300承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:15:46.51ID:QYnyv/vr
で、税金はかかるの?
301承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:20:57.50ID:uy5Bl3UD
>>300
税金かからないものなんてあるの?
パチンコや競馬もかかるし、ポイントをアマギフに変えてもかかるよ
捕まらないだけで
本当かどうかわからんが一回の入金が200万以上だと銀行から税務署に連絡行くらしいね
だから小分けにしたらいいんじゃね
一億とかなると手間が半端ないけど
302承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:22:59.73ID:uy5Bl3UD
どうでもいいけどインドとスイスはすごいな
スイスなんか国家をウェブ空間に移動させようみたいに言ってるキチガイもいるらしいじゃん
英語だったからニュアンス違うのかもしらんけど
この二国は未来に住んでるって感じするわ
303承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:23:04.04ID:f8KsbmBY
>>299
じゃあ900万ならとりあえず様子見でok?
304承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:24:23.49ID:Ig4Jc7pl
またあがりはじめたね
305承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:26:29.35ID:KSctmuAJ
上げ下げ上げ下げ
306承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:26:29.46ID:2VxxxERc
>>302
インドはなにがあったの?

それにしてもすごい時代だなとは思う。実態を持たず、物流も製造も必要ない「仮想」の通貨にここまでお金が集まるんだもんな。

もの作る仕事してるけど、ものづくりって何よ?と思うことは多々あるw
307承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:29:43.72ID:DhAXg+t2
昭和脳っすな
308承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:30:40.12ID:uy5Bl3UD
>>307
こういうどれにレスしてんだろうなってのはなんなんだろうね
309承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:31:45.61ID:Lc02TcIT
>>308
分かるだろw
310承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:32:39.92ID:KSctmuAJ
さらに倍くらいになる可能性ってどうなん?
311承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:34:18.84ID:WDlP0eWl
>>308
一言言い逃げの奴の心理は簡単。
何かを言った人に対して、あたかも自分がわかってるかのように見せたい。その反面、じゃあ反論意見を出せよと言われても本質的な事が分かってるわけじゃないから逃げる。
ピンポンダッシュのようなもんだよww
312承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:35:19.64ID:+1dvQXgL
>>306
もの作るってか OEMしたもの売ってるけど在庫を考えると重荷でしかない
実在庫は古くなるし

新しい時代が来てよかったわ
誰にでもチャンスあるし
313承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:35:39.31ID:DhAXg+t2
市場規模が今の10倍はいくと思ってるからBTCで100万円は突破すると信じてる、なお根拠は無い
314承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:36:21.16ID:aPN5Tbb0
インドはキャッシュレスの都市を幾つか作ってるとか
リアルマネーだと偽造されるからだと
もちろん必要なインフラが整ったあとの話
315承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:37:00.24ID:uy5Bl3UD
>>309
教えて
316承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:37:44.97ID:YM/UunRQ
>>239
物を買った時点で利確と同義やん
317承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:38:58.44ID:lgUTn83m
下がったと思ったらすごい爆上げ来てない?
アメリカ人が起きる時間?
318承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:39:22.11ID:Ku0c+w76
すみません素人の質問なんですが
segwitが入って今のBTCって性能が上がってるんですか?
それは実感できますか?
319承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:40:29.01ID:sWcfGF+V
エストニアも結構IT立国目指してるみたいな話は聞くがインドやスイスもなんだな。
320承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:40:50.96ID:hqydmiPR
今までが下げ過ぎてたんだよ
321承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:41:30.44ID:lgUTn83m
マジで勢いがすごい
もっち仕込んでおくんだった
322承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:41:40.59ID:2VxxxERc
>>312
販売は在庫持つリスクあるよね。中国人は無在庫で販売してるけど、製造側が先出しのリスクはあるしさ。
昭和に産まれたから昭和脳()なのは明白だが、価値といのは市場が決めるものだとは分かってる。ゲームアイテムのデータしかり。
でもそうすると相対的に物質からの価値っていうのはやっぱ抜けていってるのかね?
上か別スレかで、ここ数年ゴールドの値動きが変わったと言ってた人いたが…

>>307
昭和脳じゃない307はどう思う?
323承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:41:44.82ID:6KTuWqtc
いーさスレが俺達の事馬鹿にしてる
イナゴ通過のくせに生意気じゃね?
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1501688913/
324承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:42:30.75ID:+1dvQXgL
大学の時 システム管理は全部インド人だったな@海外
325ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:46:01.09ID:HJ5QpLu5
>>240
>税金スレで回答が定まらないのも現状「それぞれの解釈」に過ぎないからだと思いますよ(;^_^A

非課税論者などいない。どこ見てるの?
フィアットに替えなくても、物々交換でも課税なのだからアルトに替えても課税だろ。


>>285
>原則としては資産扱いなのが通例で法定通貨と同じ税制と考えるには早計

早計でだよな。
外貨ですら課税。
円建ては、そもそも上がり下がりしない。円建てでも金利や手数料、ポイントなど貰えば課税。


某氏は、節税対策でBTC建て通貨を作ったとか、ATMで直接引き出せるとかツイッターとかで言ってるが、俺には脱税にしか見えん。
326承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:46:55.83ID:OdVfbcII
イーサもビットコも住民一緒だから
アホやな
327承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:47:27.90ID:+1dvQXgL
>>322
だんだん物を買わない時代になってる
買い物にしろ 体験にしろ選択肢が多い

物の価値が下がってるというか 有難がりすぎだったんじゃないかと
カタログ見ながら通販してる中年層も減ってるんじゃね

芸能人よりもyoutuberにキャーキャー言ってる若い子たちもいるし

ハンドスピナ‐流行ってるけど話題性あるものだったり 質がものすごくいいとか
じゃないと厳しいんじゃないの
328承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:47:33.97ID:3QrlXpLc
意味のわからない上げは警戒しなきゃいかんよ、収束地点は34万なんだから
329承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:47:40.25ID:YM/UunRQ
>>303
俺は去年税務調査受けたけど、推定課税食らってマジで死ねるぞ
330承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:51:06.39ID:4PvYOIGC
ビットコインキャッシュを買い増し!!
331承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:51:28.20ID:uy5Bl3UD
インドはITってよく言われるけど最近はスマホと車がすごい
スマホももちろんITなんだけど、まずインドでためすみたいなのも多いからな
日本で言うとこの名古屋的な位置づけと言うか
332承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:55:11.38ID:WDlP0eWl
>>307はどんな意見持ってるか楽しみだなぁ
333承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:55:57.99ID:RVGSPjPV
>>325
>物々交換でも課税

え、なに?それ消費税のこと言ってんの?
334承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:57:43.29ID:cLcfmRZn
>>329
何年分調査された?
いくら稼いだの
335承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 18:59:24.69ID:H/GxgsQB
>>329
なぜ訴えなかったのでしょうか(;^_^A?
税務署は税務署の「解釈」を述べているだけに過ぎないのですから、
それが正しいかどうかは裁判所に持って行かねば分からない話です( ^ω^ )・・・

法治国家であるからこそ「権力者の解釈」が文明的に正しいか、
国民の一人一人が考えねばならないと私は考えます。

私などブロックチェーン技術を用いて「モノリス(仮)」という新しい立法制度を提案してすらいますからね。
一口に言いますと立法権を国民一人一人に委譲して、
日本国民各自で各々の法律を制定、宣言して貰うようにしたいと考えています( ^ω^ )o
336承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:05:04.66ID:yJyzGnXW
>>322
長い間ゴールドホルダーしてるけど
流れが変わった気はしないな
相変わらず金利に左右される重たい商品だな
337承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:09:51.56ID:REYf3PyF
現状法律が追いついてない=今ある税金計算を無理やり当てはめる
だからな
株やFXと同じ計算で税金かかる、小額ならNISAも効くだろうが900万
なら普通に課税される
338承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:14:59.68ID:YM/UunRQ
>>334
仮想通貨だけではないけど、3年分の推定で国税、地方税、追徴、社保で約900万近く払ったから察してくれ

>>335
俺には無理だから去年から税理士にお願いして、相談の上でどうにか納めた

そう言えばとある税務署には「一円でも多く徴収」とか標語があるらしい
339承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:15:11.03ID:VLUApTBr
俺は

毎年NISAで100万づつ株をかって
3年で300万分の株式を買って

今、NISAだけで含み益が100万くらいなんだけどさ
これって利益確定しても税金1円もかからないよな?
全部NISAで買った銘柄だし
340承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:15:50.55ID:H/GxgsQB
>>337
追い付くとか追い付かないとか言ってても仕方がないと思うんですよね(;^_^A
実際、国会(劇場)を見てください。よく分かってない爺さん婆さんの井戸端会議です。

年齢的に若い議員がいても、その選挙事務所へ行けば暇を持て余りている爺さん婆さんの溜まり場と化しています。

私は結局のところ文明社会が進歩すれば、人々が各々の法律を自ら宣言する方式にならざる得ないと思うのです( ^ω^ )・・・
今日でいう国家の法律もそのベース、テンプレート、リファレンスとしては残ると思いますが、
そもそも法律が社会とそこに住まう人々のために存在するものである以上、
それは各人が各々自身の信念にマッチするものを最適化して運用することが望ましいに決まっているのです(;^_^A

私が今日の法律や政治を頭から馬鹿にして見下しているのは進歩した社会を標榜しているが故。
選挙なんて10年近く行ってないですね(;^_^A

あんなの行ったところで何の価値も無いですから。
341承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:16:02.12ID:hrx7kagM
お前らまだ税金の話してるのかよ。飽きないね〜〜
342承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:17:31.76ID:uy5Bl3UD
>>339
お前すごいな
343承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:18:01.28ID:VLUApTBr
わ〜〜い!

税金の心配するほど稼いでなくてよかった〜〜〜〜(^0^) わーいわーい
むしろBCHの損失で、ほとんど税金の心配しなくてよかった〜〜〜〜

BTCで100万儲かっても
BCHで100万損したら

課税は0円だよなああああああ???(^0^)
344承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:18:29.01ID:3QrlXpLc
俺よかったー税金のこと悩まなくて…
よ、よかった。。泣
345承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:18:31.28ID:VLUApTBr
>>342
なにが凄いの?
346承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:20:16.43ID:hrx7kagM
今いるやつは皆勝つから心配するな
347承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:21:32.04ID:VLUApTBr
そうとも限らんぜ

暴騰して嬉しくなって利益確定
んで、おいていかれるってパターン

損するより悔しいんだぜ
348承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:24:14.62ID:VLUApTBr
1BTC 1億になってくれたら
60歳くらいまで遊んで暮らせるから頼むわ
349承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:26:14.05ID:Wwx1AXO3
>>348
ありえるん?
350承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:26:40.73ID:cLcfmRZn
>>338
やっぱ3年分なんだ
5年や7年遡る例はほとんどないらしいね
351承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:28:47.66ID:dRrGlG8k
BTCはいずれ無価値になる
理由は他の後続アルトコインに性能で大幅に劣るからだ
ただそれは、ゆっくりと進だろうから、10年、20年ぐらいは見ないといけない
352承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:29:37.33ID:Qo8QD3Kk
>>351
ヒント:segwit
353承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:33:14.31ID:oItqnyIf
segwitでもBCCみたいなのデキるのか?
354承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:34:11.70ID:3QrlXpLc
>>348
またかよ、フラグやめろつーてんのに
355承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:34:13.48ID:aPN5Tbb0
>>319
エストニアなんて金の無いビンボー国家
なんのインパクトもないよ
356承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:39:16.82ID:vlkhN9il
じわりと下がり出してるなぁ、なんで?
357承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:39:28.30ID:OPjPvrdf
>>355
無国債国家は金が無いって判定になるのか
358承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:42:02.77ID:pyt4ZPX6
チャート見てて気づいたんだけど
ビットコインって一気に上がって少しフラフラ横ばいしてガーンと下がるね
上がってフラフラし始めたら要注意だな
359承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:42:50.50ID:Ab545dg2
>>356
靴磨きの君が買い持ちしたからだよ
360承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:45:49.09ID:uy5Bl3UD
>>358
さすがやな
361承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:49:10.79ID:U61fB42t
うむ、新規が入ってきてるのを実感するね
362承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:49:46.58ID:uy5Bl3UD
>>361
実感ないけどいいことやね
363承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:53:28.05ID:3QrlXpLc
イライラするチャートやな、下がるなら下がれや
364承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:55:16.20ID:vdXS71js
初心者はよくよく考えてお金を投入すること。いつも虎視眈々と君らのお金を狙っている鷹が空から監視してます。
365承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:56:08.78ID:U61fB42t
イライラしたらダメやよ💗
366承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:58:30.83ID:U61fB42t
初心者狩りなんて頭打ちの市場でやること
成長産業は初心者と仲良くおっきくならなきゃダメ💓
367承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:58:52.10ID:wFFA9yWD
6万幅とれた
こっからは静観しよう
368承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 19:59:48.53ID:bHCSWjsh
>>350
最初は3年で調査くるけど
そこで問題点が発覚したら5年7年と伸びていく
369承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:00:07.53ID:YM/UunRQ
>>350
最初は5年分を見られてから3年分になったけど、悪質性があれば5年7年になるよ

電話あった日から翌週の訪問日までガクブルで過ごしたよ
んで払えなかった場合の死に場所さえも考えたくらいに
370承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:01:05.36ID:g3drZVTK
なんで市場が縮小している日本の株式と同じノリで仮想通貨入ってくるヤツがいるんだろうな
ショートかけて焼かれるだけなのに
371承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:01:22.74ID:QLJEavQ+
これ下がると見せかけて高値更新じゃないの
372承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:02:17.58ID:VLUApTBr
本物の靴磨きはこの中にいない
一般人が「ビットコインは安全」と思うあたりじゃないと。
373承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:06:09.39ID:pyt4ZPX6
この乱高下で儲けてる人は儲けてるんだろうなー
374承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:07:56.12ID:h9cEnDeA
2800万ほど儲けました
375承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:10:00.65ID:0N89KwpC
Bitcoinの価格変動をフーリエ変換したら、
価格変動周波数のルールを見つけた。
今までの損失を取り戻しにかかるとする。
376承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:13:40.23ID:ILqH7Ind
長期で見ろとかいう馬鹿がいるがそれは違うな
その日、その日にしっかり答えが隠されている
そこにしがみついた奴は残か鈍感なクズだけが潤った生活ができる
377承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:14:59.09ID:VLUApTBr
>>374
今年の納税額をおしえてくれ
378承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:15:00.70ID:Au795neD
わかるのはビットコインがまた暴落することだけだな
いつかを計るゲーム
379承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:15:27.25ID:nmT5VtVc
だがここに長期でチャートも何も見れず億ってる俺がいる ほっときゃいいだけ
380承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:16:46.31ID:VLUApTBr
>>379
短期売買をくりかえして
その差益で億ったのかい?
381承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:16:54.05ID:nmT5VtVc
リカクしてないからもちろん利益はゼロだが
382承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:18:06.20ID:kiG1OlYk
今夜の爆上げはないな
動かしてる奴の吐息が感じられるし、雰囲気でわかるよね
383承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:20:31.48ID:nr+7c3/m
仮想通貨が定着すると信じてるおいらにとっちゃ、
はずれのない宝くじのようなもんだな。
384承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:22:22.38ID:VLUApTBr
ロングの金利ってどれくらいなの?
月%なの?
385承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:24:50.41ID:qOauVDuS
BTCをBTCのまま使うのであればそれはもう既に・・・利確済みだな!
386承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:28:30.19ID:E2b0579O
>>383
仮想通貨は完全に現行の経済システムにくいこんだ
ただどう変遷していくかが問題
387承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:31:25.04ID:MtBK/l4t
2年前くらいに雑誌で知った口だが俺もクジより割がいいとかいう記事を信じて持っていた当時は握力とかいってたな
388承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:41:53.58ID:VLUApTBr
なぁ頼むおしえてくれ
bfでレバ3倍でした場合のロングの金利ってどれくらいなの
389承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:47:03.87ID:2U7U1Dnq
一週間で資産が三割増えたけどこんなことは連続して続かないだろう
390承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:50:13.89ID:tJpVh+5x
BCHだいぶ難易度下がってきてIt is currently 154% more profitable to mine on the original chainだけど買いですか?教えて大先生
391承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:52:11.90ID:gYjBokrr
全力やで(´・_・`)
392承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:52:36.45ID:VLUApTBr
BCHは0.008になるまでまっとけ
今は地獄だぞ
393承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:53:19.79ID:VLUApTBr
ていうか頭コインチェック勢の売りが浴びせられる某日までは下げトレンドだろ・・・
394承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:54:30.77ID:00gJWloY
送金&売り捌きが間に合うと思うならどうぞ
入金クッソ時間かかからな
395ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:55:19.74ID:HJ5QpLu5
>>333
>え、なに?それ消費税のこと言ってんの?

所得税だよ。
と言うか、消費税は7月から非課税になった。
>これは物々交換というかたちになります。支払時の仮想通貨の評価額が、仮想通貨入手時の時価を上回っている場合、その分の含み益が譲渡所得または雑所得になると考えられます。
https://jpbitcoin.com/about/incometax
は、結構深く調べてる。
と言うか、掛かるからこそ、土地の場合の特例が所得税法に載ってる。
>ビットコイン⇔アルトコインやビットコイン→飲食は、物々交換だから税金は、発生しないということなのでしょうか?
>節税のために、みんな物々交換でやりとりすればOKですね^^
>だとすれば、固定資産の交換の場合の譲渡所得の特例(所得税法58条)の条文が存在すること自体おかしいです。
http://mr-zeirishi.com/2017/05/18/btctaxsyotoku/
とかあるよな。
>譲渡というとついついものを渡してお金を受け取るそんなイメージがありますが、
>物々交換の場合も譲渡に該当し、譲渡所得として課税されます。
http://workskill.org/%E7%A8%8E%E7%90%86%E5%A3%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93/%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%82%E8%AD%B2%E6%B8%A1%EF%BC%81/
とかも。
と言うか、所得税法36条には
>(収入金額)
>第三十六条  その年分の各種所得の金額の計算上収入金額とすべき金額又は総収入金額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
>その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
>2  前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と書いてある。
「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合」が、物々交換課税論の肝だけど。


>>338
>私などブロックチェーン技術を用いて「モノリス(仮)」という新しい立法制度を提案してすらいますからね。

法治国家なのだから、提案では無く可決が必要。
396承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:55:24.24ID:Ig4Jc7pl
完全に値動き止まったな
397承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:55:44.29ID:jTg/XIMv
>>390
日本ではコインチェックでのビットコインの取引高が一番高い。
https://jpbitcoin.com/markets

そのコインチェックが、来週(今週?)の前半に、BCHの売買を解禁する。
そのときに、たぶん、売り先行になる可能性がある。

それを待ってから判断したらどうだろう?
398▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:56:19.08ID:hZHLRcoW
ライトコイン全部BTCに換えようかな

Segwitが実装されることでライトコインの優位性ってのはかなり薄まると思う
というかアルトコインのほとんどが優位性なくなるだろう

機能面でBTCに勝ってることがオルトの強みだったのに

インフラでは勝ち目がなく、機能面で並ばれたら
これから差をつけられる一方に思えるわ
399承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:56:25.14ID:joHQspVQ
上でイナゴが買ってるから上がれないんだろう
400承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:57:01.07ID:3auOuo9E
おまえらアルトで3年〜5年寝かすとしたら
どの通貨にしますか?

Monero
Augur
Ethereum
の順で迷ってる。
401承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:57:03.87ID:jTg/XIMv
まだ、税金の話してるのか。
別スレでよろしく頼むよ。
402承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:58:11.34ID:2hfKfwRn
>>400
馬鹿だなお前
TenXとANSしかないよ
403承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 20:59:23.15ID:gYjBokrr
BCC全力(´・_・`)
404承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:00:14.19ID:LvyIjwSJ
BCHの値段は完全に予想通りだけど
本当に価値が上がると思ってたあほなんて居るんか
そう簡単に地位上げられたら他のアルトコインは苦労してねーわw
405承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:00:23.12ID:qql2l/Ua
BCHね
406承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:00:50.06ID:w3boQ9Ks
な?こうやって全てビットコインの値動きに左右される相場なんだよ
他のコイン買った所で意味ないわけよ
407承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:00:53.07ID:J6wnrxe8
ビットコ調整で33万くらいに下げると思わない?もちろん今日中じゃなくて、一週間以内とかで
買い増ししたいんだが
408▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:01:20.80ID:hZHLRcoW
月10%上昇していった場合のシミュレーション


35万スタート

2017年
8月:35万
9月:38万
10月:42万
11月:46万
12月:51万

2018年
1月:56万
2月:62万
3月:68万
4月:75万
5月:82万
6月:90万
7月:99万
8月:109万
9月:120万
10月:132万
11月:146万
12月:160万

つづく
409承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:02:41.30ID:uy5Bl3UD
>>408
なんの意味があるの?
410承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:03:09.35ID:BMG2Ue/y
【ビットコインを投資して億万長者】
http://satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407
411承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:03:11.54ID:3auOuo9E
>>402
わいプロレスごっこは好きじゃないんだ
412承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:03:20.89ID:LvyIjwSJ
>>407
定期暴落は100%来るからそらくるでしょ
アルトももちろん定期暴落するし
413承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:03:22.14ID:jTg/XIMv
>>407
俺も、segwitのロックインが過ぎた後、多少下げるの期待してる。
414承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:04:08.59ID:jTg/XIMv
>>400
イーサだな。
分裂してウマーの可能性があるから。
415承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:04:14.18ID:hrx7kagM
>>408
こいつはほんま自分語りしかしねえな。汗豚の方がずっとましだわ。
416承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:04:44.82ID:0O0EYVwA
>>400
暗号系は危なそうだな
Augurもつまるところ班長博打だから殆どの国ではAUTOだろ
そのなかだったらEthereumしかなさそうに思う
417▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:05:06.65ID:hZHLRcoW
2019年
1月:176万
2月:194万
3月:214万
4月:235万
5月:258万
6月:284万
7月:312万
8月:343万
9月:378万
10月:415万
11月:457万
12月:503万

2020年
1月:553万
2月:608万
3月:669万
4月:736万
5月:816万
6月:891万
7月:980万
8月:1078万
9月:1186万
10月:1304万
11月:1435万
12月:1579万

つづく
418承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:05:14.27ID:1XNu9BeW
というか、仮想通貨は思ったより爆上げしないから、ショートがけっこう有意義だよね
419承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:05:49.44ID:gYjBokrr
マイナーはBCC/BCHにきてる(´・_・`)
420承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:06:00.17ID:jTg/XIMv
>>398
何かの理由でライトだけが吹いたときに悔しいと思うから、そのヘッジとして多少持っててもいいんじゃないか。
ライトは、比較的BTCと連動してるし。
421承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:06:37.26ID:RVGSPjPV
>>395
色々資料ありがとw

結局のところ、海外旅行に行って外貨使ってるやつも本当であれば為替差益・差損を申告してないだけで
一定以上の為替差益がある場合、本当はする義務があるってことね
422承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:07:11.36ID:tJpVh+5x
>>397
CC社長が入出金だけで売買には言及してなくて判断にこまってる
trexあたりで待ってるほうがいいんすかね
423▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:08:50.97ID:hZHLRcoW
2021年
1月:1736万
2月:1910万
3月:2101万
4月:2311万
5月:2543万
6月:2797万
7月:3077万
8月:3384万
9月:3723万
10月:4095万
11月:4505万
12月:4955万

2022年
1月:5451万
2月:5996万
3月:6595万
4月:7255万
5月:7981万
6月:8779万
7月:9657万
8月:1億0622万
9月:1億1685万
10月:1億2853万
11月:1億4138万
12月:1億5552万
424承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:09:46.59ID:jTg/XIMv
>>422
あっと!
確かにこれ、入出金だけだわ・・・
https://twitter.com/wadakooo/status/893810844554874883
売買には、言及してないね。
ひどい!
425承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:11:33.00ID:jTg/XIMv
>>422
墨汁さんがこう言ってるから、
https://twitter.com/bokujyuumai/status/894125951625211904
segwitロックイン後まで、待つのはどうだろうか。
426▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:11:35.84ID:hZHLRcoW
ちなみに2017年になってからビットコインは平均で20%/月の成長をしてる。

その成長速度は加速傾向。
8月は始まったばかりだから実質もっと成長してると言える。
427承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:15:24.71ID:gHsC2xAt
もうちょっと早く買えてたらな。
枚数がちょっとしか買えてないわ。
428▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:15:46.55ID:hZHLRcoW
大石っちのこのツイートを見ろ。

>これで遂にSegwitのアクティベートがほぼ確実に。LN、TumblebitsのSegwit版、Sidechain、Schnorr Sginature, MASTほか、どんどん新しい技術が開発できる
https://twitter.com/tyk97/status/889016323996499968
429承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:16:31.70ID:jTg/XIMv
くそっ、また上げてきたw
不死鳥か。
430承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:17:02.53ID:J6wnrxe8
>>412-413
だよな!待つわ
431▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:17:50.43ID:hZHLRcoW
Segwitはライトニングネットワークだけでなく
他の色んな技術を開発する下地になるらしい

sidechainってのはLiskの強みだったはずだが
これもBTCで開発が可能になるとか?

だとしたらLiskの強みって?
432承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:18:19.47ID:5Fzdwp20
>>375
俺もcauchy列の出現ポイントを見つけたぞ
433▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:19:07.87ID:hZHLRcoW
これからアルトはどんどん淘汰されていくと思う

GameやOmiseみたいなニッチ分野特価系なら生き残るかもな?
434承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:20:29.28ID:busRPz/G
BCH死んでるなぁw
売った3分の1以下になっとるwwww
435承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:20:34.98ID:FOqUWp/2
コインは数千種類以上あるよな?
全て上がるわけなかろう
淘汰されるのは当たり前
436承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:22:00.99ID:WKudjjqE
>>426
また訳の分からん話だな
なんで8月は実質20,%以上の成長してると言えるのか
9月にならんと分からんだろ
今まで何度もあったように長期下落相場に入るかも知れんのにな
信者脳は凄いわwww
437ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:22:51.47ID:HJ5QpLu5
>>421
金融庁主導の送金時の、名前、生年月日、住所を通知するシステムや、国税庁主導のCRSも出来つつある。国際的な枠組みな。
https://www.nta.go.jp/sonota/kokusai/crs/index.htm
金融庁のはもう始まってるかも。

その内、国税庁は仮想通貨取引所にも支払調書の提出義務を取ろうと活動するんじゃね?
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/mokuji.htm
が今の。
金地金でも取ってるよな。
取れれば狩り放題。
438承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:24:20.25ID:xsjtOX8d
その意味でも日本の取引所なんて怖くて使っておれんな
439▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:24:33.48ID:hZHLRcoW
2017年1月〜現在までの成長率を維持した場合のシミュレーション
35万スタート

2017年
8月:35万
9月:42万
10月:50万
11月:60万
12月:72万

2018年
1月:87万
2月:104万
3月:125万
4月:150万
5月:180万
6月:216万
7月:260万
8月:312万
9月:374万
10月:449万
11月:539万
12月:647万
440▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:25:16.71ID:hZHLRcoW
>>436
シミュレーションの意味が分かるか?
441承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:25:47.41ID:5Fzdwp20
皮算用は止めろ
442▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:26:07.96ID:hZHLRcoW
やだね
俺の書きたいことを書く
443承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:26:57.27ID:12kgqHx1
>>434
まだ、下がるだろ。
444承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:27:55.32ID:TX1JD9jl
nimiqとかinsurexってなんだったんだろうね
445承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:28:31.24ID:RyxqSph9
>>74
投資は負ければ何も残らないけどな。
446承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:32:43.70ID:3auOuo9E
>>414
>>416
とんくす。
モネとオーガはアングラなイメージがあかんのかなあ。
AugurはAIと組んだ案件とか想像できて相性良さそうだから
化けるんじゃないかと期待してるんだけどな。
イーサはロシアがらみでなんか起きそうだし
出遅れた感があるから躊躇してる。
447承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:33:12.44ID:NiNm/AvJ
また上がってるなーでも幅が狭過ぎて買い時も売り時も分からん
448▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:33:40.42ID:hZHLRcoW
あしたまた買い増しするわ
449承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:37:21.08ID:Z8tFFsuH
このド初心者感満載のコテだんだん図々しくなってきたな
コテの時点で空気は読めないの明白ではあるが
ちょっと儲かって気持ちが大きくなっちゃったかな?
450承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:38:29.50ID:dAXMb20+
>>446
モネロだったら、ダッシュの方がいいんじゃないか。
bitmainも手がけると声明出したし。
451承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:39:33.71ID:W6KkXjMX
451
452承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:39:36.46ID:dAXMb20+
>>447
分かる。
買いたいんだが、入りどき分からん・・・
453承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:47:45.51ID:uy5Bl3UD
>>425
ここのスレのやつそいつ大好きだよなぁ
絶対本人いるだろ
454承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:51:55.22ID:Z8tFFsuH
だいたい脈絡無く、たいした実績も無いのに名前が頻繁に出るのは自演だろ
455承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:53:49.20ID:VLUApTBr
墨汁のいうことを信頼して言うこときいてたら
分裂騒動で儲けられなかったんだぜ

もう信用できねえよ
456承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:57:45.65ID:NiNm/AvJ
微妙な動きだなあジワ上げジワ下げの繰り返しでヤキモキする
457承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:58:04.13ID:5Fzdwp20
誰かが1万円くらい墨汁枠で1ヶ月トレードすれば成績が分かる
458承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 21:59:13.95ID:bHCSWjsh
ジリ下げモードからジリ上げモードにかわったな
こりゃアメリカタイムで上げるわ

ビットコインのチャートってほんとわかりやすいからおいしいわ
459承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:01:27.88ID:H/GxgsQB
>>452
今回の祭りはスルーして月末まで待ってみてはどうでしょうか(;^_^A?
460承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:04:28.35ID:wKeOXU/D
なんか変な糞スレになってんな
暴落のサインか?
461承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:09:11.52ID:m5YAYTEp
暴落のサインはいくつか出てるけど、参加者が減ったままなのが難しい所なんだろうな
暴落したら、また人が散るし
462承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:12:04.77ID:WKudjjqE
>>440
馬鹿でも出来る利率計算がお前の言うシミュレーションとは大草原だわ
シミュレーションするなら投資家心理を数式化して盛り込めよ
そうすると実際のチャートとほぼ類似したチャートがシミュレートされる筈だわ
はよ、それして今後のチャート出せよ
463承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:18:07.33ID:vlkhN9il
>>423
5年後には1億を突破してるのか?
ワシャめちゃくちゃ嬉しいわ
464承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:20:58.72ID:0/VvzqES
何度も言うけど税金の話が出てきたら直近の天井は近いぞ
いい指標だ
465▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:23:20.49ID:hZHLRcoW
>>462

出してみた
俺の予想だとこんな感じ
フィードバック頼む

2017年
8月:35万
9月:50万
10月:80万
11月:200万 ※分裂需要で買い殺到
12月:300万

2018年
1月:800万 ※LN実装
2月:1000万
3月:2000万
4月:3000万
5月:5000万
6月:1億
7月:2億
8月:4億
9月:5億

これ以降、5億前後を推移。
無事ビットコイン普及完了。
466承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:30:22.43ID:7fGg/w6p
>>465
ほんまに頭大丈夫かと思うな
1年後に4億になるとか、宗教は人間破壊する事が証明されたようだね
467承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:31:06.62ID:E2b0579O
>>450
ダッシュは国から敵視されるのはまちがいない
これが広まれば直接税は自己申告によるしか方法がなくなる
はっきりいって脱税しほうだい
468承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:31:10.34ID:J6wnrxe8
ビットコ上げた資金ANSとTENx2にいってんのかな
469承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:31:35.24ID:VLUApTBr
>>464
未来に投資してるのに
短期の天井とか無意味な煽りに価値があるのかい
470承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:33:17.91ID:DhAXg+t2
書いてるヤツはアホだがいちいちレスしてるのもアホ
スルーすればよろし
471承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:33:42.44ID:1fROzpmk
>>465
きみ、池沼でしょ?
472▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:33:50.36ID:hZHLRcoW
ライトコイン全部BTCに換えたわ
7.1枚になった

来年1億になるとして7.1億円か
イーサも250枚あるしビリオネアが見えてきたな
473承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:33:52.12ID:Z8tFFsuH
やったー俺の資産が兆超える未来キター
474▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:35:03.26ID:hZHLRcoW
1枚35万で買えるなんてまだまだ破格の安さだな

1枚1億未満は割安。
475承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:35:15.52ID:EivX3DMt
取らぬ狸の皮算用
476承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:36:13.59ID:xsjtOX8d
お前らが億る話し始めると必ず翌日に暴落するだよほんとやめてくれ
477承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:36:38.15ID:VLUApTBr
週末アケなんて暴落するの当たり前だろ
478承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:37:37.63ID:5VtEsdQo
1ビットコイン=5億の世界
それは為替という概念が無くなりドル円やユロドルといった通貨ペアが全てビットコインで取り引きされる世界

100年後位にはあるかもね
ただその頃には別の技術で
別の通貨が作られていると思う
479承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:37:39.05ID:Ig4Jc7pl
うーん、微妙な値動き
480承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:39:19.85ID:S/9uLiG8
密かに大口が売っとる
2〜3日の短期は売りじゃないかな
481▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:40:11.24ID:hZHLRcoW
おまえら言うことがコロコロ変わるな

ここ4週間くらいは土日下げ説が定着してたが次は週明け暴落説か?
482承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:44:07.36ID:Z8tFFsuH
>>478
いや缶コーヒーが300000円位のインフレ世界だと思う
483承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:44:10.29ID:DhAXg+t2
5年後の価格なんて皆目検討もつかない
上がることを願ってただただホールドするのみ
484▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:46:13.54ID:hZHLRcoW
いまドラクエ11、ラスボス倒してクリア後の世界なんだけどさ

これって・・・
485▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:47:36.92ID:hZHLRcoW
まぁ、来月中に50万いくと思うよ

自信あるわ
486承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:48:16.80ID:E2b0579O
株とか債権、あと不動産もは1回は暴落がくるだろうな
これだけ仮想通貨に資金があつまると
持ってる奴は値崩れしてないうちに売っとけ
487▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:48:49.98ID:hZHLRcoW
安倍ちゃん政権が終わったら日銀や年金の買い支えはなくなるのかな?

そしたら日経平均はどうなるんだろう?
488承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:53:49.90ID:wKeOXU/D
仮想通貨楽勝
伸びるアルトは何
貯金ほぼ入れました
税金が心配
これで億れる
仕事やめれる

完全なフラグですね
489承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:54:43.84ID:DVcZclFV
日経は当分無理だ。日銀保有の20兆近いETFが近いうちに売り圧力になるんだから
10年間位は上値は重いままでショックが来たら大崩壊、という脆弱な構造
490承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:54:48.01ID:yigMRQ9B
>>482
そんな世界になったら逆に生活必需品をモノとして持ってるほうが勝ち組だよな
タバコとかコーヒー豆とか
491承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:55:54.59ID:E2b0579O
株価が下がる→ヘリマネ→仮想通貨に流入→仮想通貨暴騰→ますます株価がさがる
負のスパイラルwwwww
492承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:58:05.43ID:6F6aeO2P
>>482
缶コーヒーがそんに高くなるわけない

日本国債のほとんどが日銀や都銀で保有しているから
ギリシャのようには当分ならない
韓国はこれからやばいぞ〜韓国経済の内情をよく勉強してみろ
日本はもうちょっと大丈夫だ!!
493承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:58:14.88ID:NiNm/AvJ
山越えたな
今度はどこまで下がるか
494承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 22:59:51.82ID:7p8a+KOP
下がれ下がれ♪
495承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:02:51.64ID:LvyIjwSJ
日本はエンゲル係数が30年で最悪になってんぞ
28%とか笑うわ
496承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:03:27.59ID:E2b0579O
レバかけてなければ下がっても無問題
デフレ通貨(ビットコイン)はインフレ通貨(法定通貨)とちがい、値上がりし続ける
497承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:04:51.43ID:5Fzdwp20
私のエンゲル係数は40%です
498承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:06:26.75ID:N1EhWwe8
流れ的に下がってんのかと思ったら全然じゃねーか
何なんだよ
499承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:10:07.64ID:Z8tFFsuH
>>492
だって1BTCが5億ですよ?
500承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:10:44.19ID:Z8tFFsuH
>>490
種籾だろやっぱり
501承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:11:01.40ID:vlkhN9il
ビットコインには夢があるなぁ〜
502承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:11:33.86ID:W3EJpTFW
ずっと取引所に置いてたけどウォレットに落とそうかと思う
Electrumでいいかな
503承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:13:02.52ID:DVcZclFV
今日より明日なんじゃ〜
504承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:15:13.74ID:gChnrEQ1
USA!USA!USA!
505承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:15:44.76ID:TX1JD9jl
ビットフライヤーのライトニングfxで買い注文だしてたけど決済の仕方がわからん。。
売りをもっかいおせばよいのだろうか
506承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:16:31.04ID:fhMb1EcU
bittrexで取引して保管はelectrumかな
JPY可は当分しない
507▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:18:03.34ID:hZHLRcoW
SegwitとLNで手数料は安くならないのか?
508承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:18:20.53ID:dHOYrsA9
BCHポコポコ採掘されてるんですけどなんの前兆です?
509承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:20:03.57ID:OJ7E597c
>>465
あんぽんたんですか?
510承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:21:22.47ID:yigMRQ9B
>>500
ビットコイン集めるよりも拳法極めたほうが良さそうだな
511承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:24:43.28ID:Z8tFFsuH
>>510
北は一子相伝で難易度高いからいっぱい流派がある南がおすすめ
512承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:34:08.49ID:H/GxgsQB
>>511
私は誰かに入門するより東斗百八拳を創始しようと思います(;^_^A
513承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:34:35.87ID:jPG+8pT/
2chで下げるいわれたら上がるフラグだな
514承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:35:07.37ID:weYnGVvy
モヒカン肩パッド火炎放射器針バットもおすすめ
515承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:35:19.03ID:yigMRQ9B
>>511
いや俺ものぐさだからヘルメット被って
ソードオフした散弾銃持ったなんちゃって拳法家でいいわ
516承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:38:54.56ID:Z8tFFsuH
>>515
火傷に気をつけて
517承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:49:23.73ID:reidVPny
韓国ヤバイなんてしょっちゅう言われてるじゃん
だからコリアンは仮想通貨買いまくってるんだけど
518承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:52:17.16ID:hqydmiPR
アメカス頑張ってるやん
今日も$3300届きそうだな
519承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 23:57:15.48ID:7p8a+KOP
>>465
夢があっていいな。頼むぜマジで
520承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:00:11.06ID:b9xCKtm8
>>465
税金で半分持ってかれるから20億は欲しいな。つまり4BTC買えばいいのか。160万円ほど突っ込むわ。
521承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:02:08.22ID:jayjxOm3
またbf落ちやがったんだけど
522承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:05:04.46ID:ggrHc3pb
暴落するだろな
523承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:05:51.77ID:8Bkwakk6
レジスタンス天井で渋々してる
524承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:10:47.61ID:Jm9TgxZI
電子機器に保存するくらいならペーパーウォレットだなぁ
525承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:12:06.17ID:PygZH8Yj
>>508
そう言うのってどこで確認してるの?
526承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:14:26.00ID:0OscWsKg
>>464
今度っから掴み損ねたら税金の話を始めればいいのか。
527承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:14:45.25ID:Tqu1fcgD
>>525
いつものところですが(;^_^A・・・
https://blockchair.com/bitcoin-cash/blocks
528承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:14:56.47ID:VAMtfksS
>>525
http://cash.coin.dance/blocks
529承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:43:49.91ID:KBJmdCl3
satoshi nakamotoは本当に賢くって
マイナーが少なくってbtcマイニングに時間がかかればマイニング難易度を
容易にするようにプログラムしている
賢いジハンはそれを利用して一発逆転のチャンスを狙っているとの噂もあるぞ
bth売れたって喜んでるのもいいが保険も必要だぞwwwww
530承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:47:09.58ID:9XLn62I5
日本円→ドル→ユーロと交換した場合、ドル→ユーロの交換時の円換算差益は所得
つまり、ビットコインでオルトコインを買ったら課税される

保有する外国通貨を他の外国通貨に交換した場合の為替差損益の取扱い
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/02/41.htm
531承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:50:09.12ID:KWp8UjPv
誰が払うかバカヤロウ
532承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:51:03.05ID:+eVbXnNI
ビットコイン市場がさらに拡大して
最強通貨のドルを驚異にさせた場合
アメリカを中心として世界でビットコインが違法とされ大暴落になる可能性がビットコイン最大の不安要素かもしれない
この世界はアメリカに逆らったら終わりです
533承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:53:01.37ID:sIXGP0ib
フィアットがブロックチェーン採用した時だろ
534承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 00:56:59.42ID:3yEUSOq3
>>531
犯罪予告age
535承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:00:29.66ID:2zunKpYB
実際ビットコイン口座と紐づいたデビットカードで買い物すれば脱税なんて余裕だもんな
536承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:01:51.41ID:VAMtfksS
脱税カスはさっさとIP開示されて検挙されればいいと思うの
537承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:03:24.41ID:Zy/YIU2m
早く税制整備して確定しろ
538承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:03:59.82ID:Fmaz8Q1V
>>537
雑所得で確定してるよ
539▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:07:37.34ID:MEGaGtm7
なんだこりゃ?

ザコ敵からちいさなメダル盗めたんだが?
今回はいくらでも手に入る仕様か?
540▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:08:27.29ID:MEGaGtm7
法人化してビットコインへの投資を事業にすれば税金半分もとられないだろ?
541承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:11:15.92ID:Tqu1fcgD
私はグローバル企業のDIDS(ダブルアイリッシュ・ウィズ・ア・ダッチサンドイッチ)が横行し始めた頃から、
国家の継続性は「脱・税収」出来るか否かだと提言しています(;^_^A・・・

税収頼みの国家こそ、もはや時代錯誤の“エンシェント・コモンウェルス(古代政府)”なのでは無いかと思いますが如何でしょうか( ^ω^ )?

税金というシステムがもはや文明的では無いと私は感じるのです。
私が現在の日本の政治を見捨てて「ニューデジタルコモンウェルス・Tezos」への参入を決断したのもそうした理由ですね(;^_^A・・・

もはや文明的進歩的議論をエンシェント・コモンウェルスですることは難しいように思いますし、
もうそれは単に救いようのない「時代遅れ」なのだと思います。
私は“懐かしさ”にはそれほど興味がない人物なのです( ^ω^ )・・・
542承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:18:38.85ID:Tqu1fcgD
こう言うと冷たいと思われるかも知れませんが、私は未だ物事を懐かしむことをせず、
進歩することばかりに思いを馳せていますから、
日本政府を始めとする国連承認政府、つまりエンシェント・コモンウェルス(古代政府)ですね?
とこれ以上議論しても仕方がないと感じているのですね(;^_^A・・・

暗号通貨関連の税制議論にしましても、彼らの話を聞いていても、
何ら人類文明の進歩を標榜しておらず、単に権力を振り翳したいだけだと感じてしまいます。

現に彼らが税金をどう使っているかと言いますと、福島第一原発の事故処理はまるで進んでいないのに、
森友だの家計だのという疑獄であったり、東京五輪や市場移転など、
「それ、日本文明の発展にどう寄与するんですか(;^_^A?」という事柄に浪費するばかりなんです。

この人たちを相手にしてても仕方がないと思ってしまうのは仕方ないじゃないですか?
愛すべきは日本国家ではなく、日本文明なのだと悟って当然じゃないですか?

私には今の日本政府(エンシェント・コモンウェルス)が日本文明の将来、未来を担っているとは到底思えないのです( ^ω^ )・・・
543承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:21:56.38ID:KBJmdCl3
>>532
あなたは社会主義国民ですか?
アメリカや日本はすでにビットコインを通貨として認めています。
マネーロンダリングを気にしているだけです
フィアットとビットコインは共存していくのですよ。
544承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:27:40.38ID:KBJmdCl3
>>542
思想はメルマガでしてください
545承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:32:57.01ID:Tqu1fcgD
>>544
厳密には“思想”ではございません(;^_^A
私は一応、宗教哲学思想といった“階層”の更に根源にある“原理層”について述べることを始めた最初の超人と言われています( ^ω^ )・・・

“原理層”はすべての想像力の源である、という風にお考え頂くと分かり易いでしょう。
私の発想が「異様なまでに創造的」であるのも、直接的に原理層を刺激、触発することでそうした力を得ています( ^ω^ )

一部の宗教家からすると「彼は大禁呪に触れている」「その力は人が行使してはいけない力である!」
という風にお感じになっているかも知れませんが(;^_^A・・・
546承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:34:35.46ID:8Bkwakk6
蓋が無くなった
上がりそうだわ
547承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:37:52.09ID:C8hDu6+J
>>530
おまえ頭悪すぎ
仮想通貨は所有権がない
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H9S_W5A800C1000000/
所有権がないものには課税できない

外国通貨には所有権があるから課税される
必要条件とか高校レベルの学習しなおし
548承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:41:06.27ID:HH7H57pQ
税金の話はここまでだ
さあオッパイの話に戻そう
549承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:43:09.19ID:IV7+/9w8
今日も、最高値更新が見たい。しばらく寝れないw
550承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:44:06.95ID:6WBp+1Ck
>>547
お前頑張って裁判してくれよ
551承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:44:16.79ID:d4tV9b/E
>>547
所有権を持てない権利とかの無体物の売買に課税されることもしらんのにいい加減なこと書くなよ頭悪すぎ

https://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3105.htm
譲渡所得の対象となる資産には、土地、借地権、建物、株式等、特定の公社債、金地金、宝石、書画、骨とう、船舶、機械器具、漁業権、取引慣行のある借家権、ゴルフ会員権、特許権、著作権、鉱業権、土石(砂)などが含まれます。
552承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:44:39.50ID:C8hDu6+J
課税対象になる必要条件は所有が認められること
誰が所有しているのかわからないもの、所有権が存在しないものは課税できない
こんなこと当たり前だろ
もってないものに課税できるか?ノータリン
553承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:45:57.56ID:6WBp+1Ck
>>549
せやな
日中はつまらん展開やたな
40万タッチが見てみたいわ
554承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:47:00.10ID:Q6voMJij
>>547
ならさ
離婚する時に財産全部ビットコインにすれば
嫁に持っていかれないって事?
555承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:47:06.08ID:d4tV9b/E
所有権の対象になるのは有体物だけだからな
それぐらいググればすぐわかるだろ
556承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:48:17.58ID:8Bkwakk6
3300超えた!お月さんへGOGO!
557承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:50:23.67ID:C8hDu6+J
>譲渡所得の対象となる資産には、土地、借地権、建物、株式等、特定の公社債、金地金、宝石、書画、骨とう、船舶、機械器具、漁業権、取引慣行のある借家権、ゴルフ会員権、特許権、著作権、鉱業権、土石(砂)などが含まれます

だからこれは全て所有権があるから課税できるのw

じゃあおまえもってないものに税金はらえっていったら払うのか?
おれの固定資産税おまえが払えよwww
所有権がない仮想通貨は課税できないの
558承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:50:36.45ID:dVc/Olel
高猫狙ってんな
559承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:51:15.22ID:YkWasCew
>>535
デビットでも課税対象だってよ。データが残るから逃れられない。
役所に聞いてみたら義務が生じるって。
560承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:53:21.67ID:KBJmdCl3
>>554
秘密鍵無くしたって言い通せば大丈夫だwwwww
561承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:53:43.72ID:6WBp+1Ck
まあ20%だったら文句ないねんけどな
55%はキチガイやろ
562承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:54:13.83ID:YkWasCew
ビットコインの税金は雑所得だって税理士のおっちゃんが言ってたぞ
563承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:55:03.05ID:KBJmdCl3
税金の話は年末までやめないかぁ
564承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:55:42.03ID:xqL7QSPW
55%とかだと脱税する奴出てきそうだよな、匿名系コインにされっと追跡困難だし
565承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:55:56.53ID:d4tV9b/E
>>557
権利は有体物じゃないよ
有体物に所有権は発生しないよ

民法第85条
この法律において「物」とは、有体物をいう。

民法第206条(所有権)
所有者は、法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を有する。
566承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:56:59.03ID:Tqu1fcgD
>>559
それは「権力者による1つの解釈」というだけだと思います(;^_^A・・・
そして我々の多くは権力者の意のままに従うつもりはなく、裁判で“文明的見解”について争う準備がある。

ということだと思います( ^ω^ )・・・
それに文明の進歩を無視して権力を振り翳したところで人の心は離れるばかりですよ。
人々が文明の進歩に適応しようと必死で頑張っているのに権力者だけは相変わらず進歩する努力もなく権力を振り翳すだけでは、
誰も着いて来ないですし、私もそのような権力者に従うつもりはございません(;^_^A
567承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:58:13.26ID:C8hDu6+J
>>562
>ビットコインの税金は雑所得
それはビットコインを円とか金とか外貨に変えた場合
ビットコインのままなら非課税
568承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 01:59:05.09ID:6WBp+1Ck
相対取引で買い取ってくれる人を探すしかねえな
569承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:00:16.00ID:kndXXWv8
>>565
暗号通貨には所有権無いのは分かった
で、どういう論理で課税されるの?

>>567
えーっとビットコインのまま支払いしたら為替損益は発生するの?所有権がないから発生しない?
570承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:01:52.78ID:Tqu1fcgD
それにしても資金は順調に流入しているのにBTC Dominanceが高止まりしたままですね(;^_^A・・・
“新しいプレイヤー”なのかな?と少し感じています。

右も左も分からないから、とりあえず有名なの買っとけ!的な。
暗号通貨に疎いヘッジファンドか何かでしょうか( ^ω^ )?
571承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:04:25.33ID:Tqu1fcgD
>>569
税スレでも堂々巡りの議論なのですが、現時点の結論を行ってしまうと
現状は「権力者が課税できないものに課税しようとしているだけ」なんですね(;^_^A・・・

NHKが「お前、ワンセグ受信ケータイ持ってるから受信料払えや!」と言っていることに近いです。
まあ、NHK受信料に関しては私はNHKちょいちょい見るので払っていますけど( ^ω^ )
572承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:05:19.86ID:uA80hIHB
>>554
天才あらわる
573承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:07:17.24ID:d4tV9b/E
>>569
所有権の有無と課税の有無は関係ない

>>551のとおり著作権とかの売買も課税対象
→著作権に所有権はない
→所有権にないものにも課税される

って考えればわかるだろ
補足しておくと有体物=空間の一部を占めるもの
著作権が空間の一部を占めてるわけないからな
574承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:07:34.87ID:C8hDu6+J
>ビットコインのまま支払い
この支払いは収入認定されて、課税対象
例えばビットコインのデビットカードで円転せずに直に300万の車を買ったとすると、
300万の収入として計上される
575承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:09:19.98ID:6WBp+1Ck
オルトに交換したときの収支の計算が面倒くさいんだよな
しかし国税もどのデータと突き合わせて計算するんやろうな
そのデータほしいわ
576承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:09:23.80ID:jayjxOm3
ちょっと待ってくれよ
ビットコインでアルトコインを買うだけで課税ってめちゃくちゃじゃねえか
アルトコインを買う瞬間は利益がでるかどうかすらわからんのに

ビットコイン→アルトコインで課税で
アルトコイン→ビットコインの利益確定で課税って二重課税じゃん

通るかっ
そんなもん!
577承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:12:29.88ID:6WBp+1Ck
>>576
ビットコイン→アルトコインのとき、ビットコインに含み益がなければ課税されないで
578承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:13:39.27ID:C8hDu6+J
>>554
今のところ、そう解釈できる
財産なしの判定を裁判所が下せばね
579承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:18:32.07ID:xqL7QSPW
最大所得税55%は欧米福祉国家の最高税率以上だから払いたくないわな
580▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:19:29.18ID:MEGaGtm7
俺が売った直後からライトコインが下がり始めた

ビットコインとイーサは上がってるのに。
やっぱり俺は持ってるな。
581▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:20:02.13ID:MEGaGtm7
法人化してビットコインへの投資を事業化すれば55%もとられないだろ?
582承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:20:22.93ID:d4tV9b/E
俺はもう寝るから脱税ガイジは法律用語の所有権と一般用語の所有権の意味の違いぐらい理解しとけよ
583▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:21:04.14ID:MEGaGtm7
XRP20円切っててワロタ
584▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:22:13.58ID:MEGaGtm7
1000以上のコインなんて大半は淘汰されて消え行く運命。

勝ち残るのは絶対王者ビットコイン、無冠の帝王イーサリアム・・・。
585▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:23:00.73ID:MEGaGtm7
今の値動きを見ても、アルトの選別と淘汰が始まりつつあることは読み取れるな。
586▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:25:21.52ID:MEGaGtm7
ビットコインの年足

2011 +1500%
2012 +299%
2013 +5400%
2014 -43%
2015 +37%
2016 +130%
2017 +220%
587▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:26:59.12ID:MEGaGtm7
Market Cap: $113,868,973,024 / 24h Vol: $4,113,887,874 / BTC Dominance: 47.5%
588承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:28:58.18ID:C8hDu6+J
>>573
頭悪すぎwww

著作権とか商標権とか特許権の本質は無体物の”所有権”なんだよ

>著作権に所有権はない
wwwwwwwwwwww

おまえ法のセンスねえわw
この業界では飯くえないから、他のことやれよwww
589承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:31:53.10ID:b9xCKtm8
明日何円でもいいからBTC掴むつもりだけど、もういつ買っても大丈夫だよな……?
590承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:34:43.18ID:C8hDu6+J
>>573
だから著作権に課税するのは有体物の所有権と同格とみなしてるからなんだよ

課税対象の本質は所有とそれから得る利得なんだよ、おばかさんw
591承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:35:49.11ID:jayjxOm3
2014 -43%
2015 +37%

この2年って

ビットコイン
冬の時代だったんだな・・・
592承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:39:33.73ID:jayjxOm3
2013年の爆発を見て買った人って

2014年と2015年を耐え抜いたんだな…
593承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:40:42.04ID:jayjxOm3
ビットコイン長者って
法人立ち上げて限界まで節税してんのかな
すごいね
青色申告すらやってないわ
我ながらアホすぎる
594承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:47:24.87ID:a22rgO/m
>>590
なんか勘違いしてるみたいだけどビットコインの判例は有体物を客体とする「所有権」を認めないってだけだよ
無体物が客体のいわゆる「知的所有権」は裁判の対象になってない
判決文読んでればすぐわかると思うけど…
595承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:49:15.85ID:KBJmdCl3
>>587
ちゃんと説明しろよ
Market Cap更新おめ!!!!
注目するところはDominanceで6月の最高値Market Capの時の
BTC Dominanceは40%だった
現在は47.5%
アルトコイン復活はまだまだ先だな
当分はBTCの動きに連動するからビットコ持ってればそれでOKだぞ
596承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:50:10.60ID:6WBp+1Ck
高値更新は無理そうだな
寝るわ
597承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:50:25.35ID:q2+ALKrn
俺は近々法人に仮想通貨を貸し出してそこから貸付利息を貰えるか考えてるよ
納税の義務は重んじているから危険は冒さないが上手い利用は考える
598承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:51:01.97ID:6WBp+1Ck
>>595
そうなん?
599承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:51:22.58ID:pb3jkUMi
本当にお前らはバカでゴミクズだな。
少し上がっただけですぐ浮かれて税金の話をするのやめろ屑が。
お前らが税金をしだすとほぼ間違いなくそこが天井で急落する。
くずめしね
600承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:53:08.50ID:pb3jkUMi
しかもお前らは馬鹿だから大体税金の知識も間違ってるしな。
馬鹿なんだから黙ってろ
601承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:57:49.75ID:kndXXWv8
>>594
え?暗号通貨が知的財産権に属するってソースどこ?
それ、君の憶測やろ
602承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 02:59:35.97ID:neJ1dHka
BCC再高騰くるんです?
603承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:04:36.78ID:GTQ12A7y
>>602
排泄物みたいなもんだからこないんじゃないの。
604承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:05:19.91ID:RtKkANSV
>>597
いいね
エキスパートの助けを求めてる筈
605承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:07:32.82ID:KBJmdCl3
>>598
そうなんだよ
明日にはsegがロックインするからbtcあげるよ
記念すべき日だからね
https://coinmarketcap.com/
ここのBTC Dominanceの数字を見といてください
ethが基軸通貨になるとイーサマンが言ってた時は40%だったよ
もし45%を切ったら上げてるアルトがDominanceの数字をクリックしたら
見えるから そのコインを必死で買うんだよ
606承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:07:37.96ID:jayjxOm3
>>602
なんでくると思った?
一生こないぞ
607承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:10:16.28ID:q2+ALKrn
>>604
ウィンクルボス兄弟を知っていたら調べてみるといいけど
彼らは昔からBTCのETFをずっと望んでいるからね
俺は証券系だったがETFの担保に貸し出すBTCで安定して利益を出そうと
考えているんじゃないかな
まぁpoloのレンディング等近いサービスは存在するけどね
608承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:16:02.76ID:Q6voMJij
株なら決算とかで値動きの動意あるけど
ビットコインetf出来ても値動きの動意ってあるのか?
現物でも最小単位で手軽に買えるのに
609承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:23:43.40ID:q2+ALKrn
>>608
ほんの少し遠回しな言い方で申し訳ないが、
インフレの国ではBTCは高騰するんだよ
610承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:32:23.78ID:neJ1dHka
>>608
まあ現行のETFも細かい銘柄が分かんない人向けだしねえ
611承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:37:25.25ID:9QuntAu9
>>571
お前、なかなか賢いなぁ
612承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:44:35.33ID:KlCMrJpO
もう一段階くるかもよ
613承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:52:22.33ID:maV8pYW0
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版):
https://comsa.io/ja/


▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
→ https://tokensale.comsa.io/?ref_id=855e3bec24a8aff29f628c70703e448d
614承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 03:52:54.65ID:Tqu1fcgD
>>611
実際、よく似てると思うんですよね(;^_^A
暗号通貨の税制議論とNHKの受信料議論って( ^ω^ )・・・

翻って文明社会のニーズを見ても現在の世界経済に欠けているのは、
どう見たって「KYC/AMLに縛られない銀行」なんですね。
銀行が機能しないという大問題を引き起こしているのは自己保身したいだけの馬鹿な権力者連中なんです。

そもそも暗号通貨市場では口座のことを財布と呼んでいますが、
なぜ規制当局に対して財布にセルフィを添えて提出せねばならないのでしょうか?

明らかにこんなことは馬鹿げたディストピアですることですし、
だいたい、ここにいる誰も資金洗浄もしていなければテロリズムを計画したりもしていないです。
我々には愛用のお財布にセルフィを添えて提出させるという屈辱を味わわせながら、
規制当局はテロの発生を食い止められない無力振りを披露しています。

意味無いんですよ、こんなの(;^_^A

誰がどう考えたって知的では無いですしアホらしいです( ^ω^ )o
615承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 04:02:56.56ID:GTQ12A7y
コムサのアフィリエイト外したの
https://tokensale.comsa.io/

アフィリエイト採用のコインとかロクでもなさそうだが
616ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 04:59:14.83ID:FIJqjqTp
>>552
>課税対象になる必要条件は所有が認められること
>誰が所有しているのかわからないもの、所有権が存在しないものは課税できない
>こんなこと当たり前だろ

他の奴も言ってるが、所得税の課税に所有してるかは関係無いよ。
所得税の利子所得の源泉分離課税は、所有権持ってるのはあくまでも銀行で預金者では無い。
その預金者に課税されてる。
預金者は預金と言う名の債権を持っているの。
あと、ATMから引き出せば預金者が所有権を持つ。
それと、給与所得とかも所有概念と関係無いだろ。

Bitcoinだってウォレットに引き出せば、所有権がある可能性が高いぞ。
所有権が無いと言う判例は、goxが倒産後に預けていた奴が返してと言った話だろ。
レンタカーの様な、その物返す貸借を使用貸借と言い、現金の様な使った後に違うので返す前提のを消費貸借と言う。この2つは別けて考えられてる。
前者は破産管財人に「俺の車を返して」と言えば返して貰える。
後者は一般債権者になるだけ。
当然、契約書を書いたが、お金を預けたり渡したりする前に倒産し渡さなかったら、現金は自分が支配してるのだから、まだ所有権がある。
契約の不履行ってだけ。
で、取引所にBitcoinを入金しブロックインしたら、入金者に所有権は無いと言う極当たり前の判決だよ。

所得税法の7条
>(課税所得の範囲)
>第七条  所得税は、次の各号に掲げる者の区分に応じ当該各号に定める所得について課する。
>一  非永住者以外の居住者 全ての所得
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と「全ての所得」が対象で、これが原則。9条が
>(非課税所得)
>第九条  次に掲げる所得については、所得税を課さない。
と、例外の非課税所得が書いてある。
例えば5項に通勤手当の話が書いてあるよね。
例外規定が無ければ「全ての所得」が課税対象。
617承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 05:15:08.10ID:zk0+BNr7
>>616
バカかお前
618承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 05:29:49.83ID:Agwjt7/X
>>617
現時点では、バカとは確定出来ない
(調べたエネルギーは評価するべき)
政府が仮想通貨は通貨である、、と認めたのに、途中からやっぱり<物>にします、、
とは言えないから、税制決めるのには判断しかねてるのではないか、、、
まだ市場が小さいから急いではいないだろうが、、、
619ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 05:34:31.58ID:FIJqjqTp
>>616
>5項

1項5号だった。
620ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 06:33:12.45ID:FIJqjqTp
>618
>政府が仮想通貨は通貨である、、と認めたのに

いや言ってないだろ?
資金決済法では前払式支払手段(商品券や電子マネー)の項目の他に仮想通貨って項目を作っただけ。
通貨など1言も言ってないよ。
バーチャルセックスはセックスでは無い。バーチャル通貨は通貨では無いし、仮想通貨も通貨では無いよ。

そもそも所得税法では仮想通貨は出て来ない。

>5  この法律において「仮想通貨」とは、次に掲げるものをいう。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxmiseko.cgi?H_RYAKU=%95%bd%93%f1%88%ea%96%40%8c%dc%8b%e3&;H_NO=%95%bd%90%ac%93%f1%8f%5c%94%aa%94%4e%98%5a%8c%8e%8e%4f%93%fa%96%40%97%a5%91%e6%98%5a%8f%5c%93%f1%8d%86&H_PATH=/miseko/H21HO059/H28HO062.html
と「この法律において」でしかない。
そして、所得税法の7条で「課税所得の範囲」は「全ての所得」と言われ、
36条で「収入金額」は「その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする」と言われ、
57条の3で
-----
(外貨建取引の換算)
第五十七条の三  居住者が、外貨建取引(外国通貨で支払が行われる資産の販売及び購入、役務の提供、金銭の貸付け及び借入れその他の取引をいう。以下この条において同じ。)を行つた場合には、
当該外貨建取引の金額の円換算額(外国通貨で表示された金額を本邦通貨表示の金額に換算した金額をいう。次項において同じ。)は当該外貨建取引を行つた時における外国為替の売買相場により換算した金額として、
その者の各年分の各種所得の金額を計算するものとする。
-----
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と「外貨建て」は「円換算」と言われてる。
物でも権利でも、その他の経済的利益でも、外貨でも、兎に角、何でも円換算するしかないんじゃね?

このルールなのに、所有権無いのは非課税とか、アルトとの交換は非課税とか言ってる奴は、何を論拠に言ってるのだろう?
「物又は権利その他経済的な利益」とまで括弧書きに入れられちゃってるのにね。
元々逃げ場を塞いである建付けにしか見えない。

仮に外貨では無い通貨と仮定しても、さらに「物じゃない」と言い切っても、「権利その他経済的な利益」に該当するだろ?
権利でも無いし、経済的な利益でも無い?いや、無理だろ?
621承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 06:55:16.05ID:Tqu1fcgD
まず“法”とかドヤる前に「暗号通貨」と正しく呼称すべきですよね(;^_^A
法律の名称からして「知ったか丸出し」というのが悲しい現実としてあります( ^ω^ )・・・

有識者など誰もいない中でデッチ上げた法律であることがあまりにも赤裸々です。
622承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 06:56:41.93ID:uA80hIHB
今朝見たらまた資産が増えてた
でもこんなことならもっと突っ込みたかった
今から突っ込んでも効果半減の微妙な気持ちだわ

まあここからさらに上がるんだろうけど
623承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 06:58:09.99ID:uA80hIHB
>>621
コレに関してはなかなかいいこと言うね
電子データが資産てどういうことだよと誰かがいずれ裁判を起こすだろう
すべてが決まるのはその時かな
624承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 06:58:44.63ID:a+6PfWEr
>>622
毎秒突っ込め
625ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:04:24.85ID:FIJqjqTp
36条の2項の
>2  前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と取得時でも利益享受時のどちらの価格でも良いと言ってるけど、57条の3の外貨建てでは
>当該外貨建取引を行つた時における外国為替の売買相場により換算した金額として、その者の各年分の各種所得の金額を計算するものとする。
と、取引時に限定されてる。
物とかだからこそ、会計処理を簡略化出来るのでは?

通貨と言えば言うほど、簡略化し難くなりそう。
626承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:08:47.59ID:NNduS+mi
そもそもビットコインそのものに課税する話じゃない
その売買で得た円換算の利益が課税対象だ
627承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:11:19.65ID:NNduS+mi
しかし、そんな解釈できるならフィアットやめて全部ビットコインでやりとりすれば誰も税金払わなくてすむのか?w
贈与税も相続税も過去のものということか
628承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:11:49.68ID:Tqu1fcgD
>>623
やはり税金に依存しないデジタル・コモンウェルスが徐々に増えて行き、
現在のエンシェント・コモンウェルスの役割を少しずつ担うようになるのかなと思いますね(;^_^A
Civicなどその端緒と言えるシステムがすでに登場していますからね。
(私が提唱する各自立法制度システム・モノリス(仮)もそこに含まれて来るのかも知れません。「法律は各自がその責任において定める」というシステムです。)

何とか先進的な人たちが考えるエコシステムにエンシェント・コモンウェルスを組み込めないものかと悩んでおりますが、
正直、もはや迷惑にしかなっていないという立場すら弁えていませんし、
相変わらず税金頼みで権力を振り翳すだけの馬鹿の一つ覚えで新しい発想などどこにもない人たちですし、
そもそも大半は先のないジジババですし(そのくせ権力者気取りですが・・・)、
結局のところハブにされるしか無いのではないかと思えて来ます。
629承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:11:52.12ID:uA80hIHB
>>626
暗号通貨→暗号通貨でも税金が発生すると力説してるヤツもいるけど?
630承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:13:24.15ID:reCZ4Cda
初心者なのですが教えてください
手持ちのBTCが買った値段より今上がっていて価値が高くなってますが
BTCの値段が下がる前に利益をとっておきたいんですがBTCを日本円などの
法定通貨に替える以外に利益のとりかたはあるのでしょうか?
631承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:15:15.45ID:NNduS+mi
>>629
円換算で利益出てるんだから当たり前だろ
632承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:17:32.66ID:uA80hIHB
>>631
だからそれでいずれ誰かが裁判起こすだろうよ
すべてが決まるのはその時よ
633承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:17:35.16ID:Tqu1fcgD
>>627
私は基本的にそうした考えなんですよね(;^_^A
税金というシステム自体が制度疲労と言いますか、時代錯誤の陳腐化と言いますか、
グローバル企業大手が堂々と“極端な節税”をやるようになったあたりから、
全く公正には機能していませんからね( ^ω^ )・・・

弱者だけが権力者から無理やり毟り取られているような状況かと思います。

本来なら政府の中枢にいる人たちが「税金は駄目だな、オワコンだ。新しいアイデアを考えねば」
と言い出さねばならないのですが、単なる年寄りの癖して権力者気取りの馬鹿ばかりですからね。

我々はまず選挙に行くことからボイコットすべきである、というのはもう随分前から言っていることです。
634承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:20:26.29ID:Kv7ji0mI
>>630
他の仮想通貨に替えるという手もあるけど、
買ったらその仮想通貨が暴落したら損失が出る
635承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:21:24.55ID:NNduS+mi
>>632
役務って知ってるか?
サービスのことだよ
これ、課税対象じゃないと思う?
636承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:22:37.29ID:CA/xS0gU
さて、今週はどうなるかな
幸せなお盆休みにして下さい
637承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:35:20.81ID:reCZ4Cda
>>634
他の仮想通貨を買う時もBTCが高くなってる時はお得になるのですかね
現実的にはリスクなく利益をとるには日本円しかなさそうですね…ありがとうございました
638承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:39:02.16ID:Tqu1fcgD
>>637
私もその意見に同意しますね(;^_^A
現状の暗号通貨市場は上がるときは全ての銘柄が上がり、
下がるときも同じくという状況ですから上がったら利確して
下がったときに入り直すというのが基本姿勢のように思います。
639承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:39:36.79ID:NNduS+mi
>>630
BTCの売りができるところで同数売るという手はある
手数料かかるけどな
640ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:39:58.29ID:FIJqjqTp
>>621
>まず“法”とかドヤる前に「暗号通貨」と正しく呼称すべきですよね(;^_^A

仮想通貨は暗号通貨をイメージして条文書いてると思うが、暗号通貨って、そもそも公開鍵暗号を使ってるが、暗号にではなく電子署名に使ってるだけだよな。
受け取ったコインも、元コインのハッシュ値を入れて電子署名があってるかチェックする。
送金指示も電子署名して送る。
ブロックの生成も、前ブロックのハッシュ値も入れて電子署名。
電子署名の連鎖でしかない。
暗号通貨って呼称が正しいとは俺は思えないな。
と言うか、一般用語と法律用語が一緒だと混乱するよ。
商品券にテレホンカードなどのプリカが加わって、さらにサーバー型が加わった前払式支払手段を電子マネーって名前にしてしまうと、紙の商品券や回数券を含むのか含まないのか訳解からなくなる。
市が発行してる電子マネーは、前払式支払手段の項目である2章全て免責されてて、人によっては前払式支払手段では無いと言う人もいるよな。
仮想通貨に該当しない暗号通貨とか、暗号通貨以外の方法での仮想通貨とか、可能性を考えると、やはり仮想通貨がピッタリだと俺は思うな。
641承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:46:01.25ID:Agwjt7/X
MUFGコイン、みずほコインの扱いに関心ある。
大銀行、日銀につながってるし、1円と固定相場だし、これは通貨で、物と交換出来ますよ、でもビットコインなんかは
(変動相場だから)通貨ではないですよ、、
Tポイントなども1ポイント1円固定だし、ここにもあてはまらないのか、、?
なんてなったら、ビットコインが可哀想

Tポイントなども1ポイント1円固定だし、ここにもあてはまらないのか、、?
642承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:50:19.86ID:g6kprymV
汗豚に触るなよ糞コテ
643承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:50:51.60ID:Agwjt7/X
>Tポイントなども1ポイント1円固定だし、ここにもあてはまらないのか、、?
記入ミス  だぶった
644爆発大魔王@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:51:45.05ID:RlGMHEfC
>>532
その過程はもう過ぎたぞ素人君
645承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:56:25.30ID:reCZ4Cda
>>638
ありがとう
やはり一回退場?して相場が下がった時に入り直すのが安全ですか
日本円に変えると課税対象にのるとのことで初心者なので尻込みしてますが、
日本の取引所でBTCを売ってるかたはみんなそうしてるということは
その方法をとってるかたがたがあれだけいるということですよね
646承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:58:14.89ID:NNduS+mi
>>645
日本円に換えようが換えまいが売買したら結局同じ税金かかるよ
つなぎ売りは株式やFXでは意味があるけど仮想通過では今のところ余分に手数料かかるだけで金銭的な意味はないね
647承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 07:58:26.02ID:08+JRQSB
>>641
日本語でどうぞ
648爆発大魔王@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:00:59.41ID:RlGMHEfC
>>640
一応海外での正式名称は Crypto Currency なので
どちらかというと暗号通貨が正しい
日本では仮想通貨でも特に問題ないと思うけど
649承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:06:53.93ID:NNduS+mi
>>648
法律では仮想通貨と定義された
650承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:10:26.39ID:bHXvMuKQ
次世代デシタルカレンシーだろ
651承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:16:18.05ID:AkirYWID
ヤフコメお決まりの所詮仮想とか言うアホどもほんときらい
652承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:17:50.99ID:9QuntAu9
朝イチから下げっぽいなぁ
653承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:19:15.30ID:cWVL1zlU
まーたワイの全力ネムが火を噴き始めたか
含み益が900万越えたらいよいよ全力ガチホやなあ
当分は2chで遊ぶだけか
654承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:20:00.86ID:08+JRQSB
全力ならBTC板に来る必要ないだろ?
NEM板へどうぞ
655承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:21:40.57ID:cWVL1zlU
せっかくやからコテになるか
ワイは今日からイカちゃんや くコ:彡くコ:彡
656承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:22:59.44ID:cWVL1zlU
>>654
BTCとネムで稼いだからな
こないだまではBTCの値動きにネムも連動してたし、BTCの動きを無視することは出来んよくコ:彡くコ:彡
657承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:28:00.33ID:goY6jVZe
コテの意味間違えてね
658承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:28:37.70ID:E6kAiz59
コテつけといてくれ
NGにしたいから
659承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:29:42.88ID:cWVL1zlU
意味が通じるからいいだろw
AAでコテみたいになることって正式にはなんて言うねんwくコ:彡くコ:彡
660承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:30:20.37ID:08+JRQSB
900万でここまで調子に乗れるんか
661承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:30:21.07ID:CA/xS0gU
>>651
あんなアホどもほっとけば良いのよ
662承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:30:52.59ID:cWVL1zlU
>>658
くコ:彡くコ:彡  ←これをNGしとけ
663承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:30:53.90ID:E6kAiz59
毎日ごみがでてくるなぁ
664承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:35:01.22ID:cWVL1zlU
>>660
ガチホだと2chチェックするモチベ下がるからな
コテでもつけよーかとくコ:彡くコ:彡
500万スタートで900万益なら俺的には十分頑張ったよ
665承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:38:43.57ID:08+JRQSB
モチベーションを保ってまで2chをチェックする必要性…
666承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:38:57.10ID:mqW0vKvg
すごい勢いで下がってる
ナイアガラか
667承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:39:19.27ID:9QuntAu9
誰だよ、売ってるのは
ストーンと下がって来てるじゃんかよ
668承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:43:43.14ID:cWVL1zlU
>>665
ネムの成長が落ち着いたら他のアルトに乗り換えなきゃいかんだろ
ネムはこの1,2年に好材料集中させてそうな雰囲気あるからな
五輪まで握り続けるかどうかは微妙なところくコ:彡くコ:彡
669承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:46:26.30ID:+aKaKtHd
362000円で利確ワイ高みの見物
670承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:46:45.66ID:cWVL1zlU
全然落ちてねぇじゃんくコ:彡くコ:彡
あと100ドルか200ドルは落ちてええわ
671承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:47:42.91ID:mqW0vKvg
昨日と同じ感じでグダグダか
672承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:50:07.52ID:08+JRQSB
コテになる意味って何?
673承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:53:34.17ID:IFzmGo7t
そろそろbcc全力行くか
674承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:53:47.00ID:3jVjbcGY
>>672
そんなん自分で考えろよ…
675承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 08:57:15.98ID:fNaOHfIm
bcc確認増えなくて泣きそう
676承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:02:10.44ID:RtKkANSV
bccムーンごっこしてんね

過度な期待はせず
メイウェザーのStoxで何やらサプライズ準備中
https://mobile.twitter.com/stx_coin/status/894273163261087744
677承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:05:38.85ID:843OxHle
677
678承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:08:37.36ID:cWVL1zlU
wavesってのがすげー上がってんな
ネクスト系なのか
とりあえずチェックしとくか くコ:彡
679承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:08:50.08ID:g5Zefpw4
>>651
あいつら別の世界か技術の話してるから意志疎通できない
680 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:09:50.86ID:w80vxcSX
5/30以来対BTCでイーサは3日連続陽線が出ていないので
今日はどうなるかみものですね
バブルの芽生えを感じます
681承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:11:40.78ID:0mZmdABm
意外と弱いね
駄目かもしれん
682承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:14:40.71ID:8/lKMKA+
32万ぐらいまで落ちていいよ
683承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:15:13.92ID:maV8pYW0
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版)

▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
→ https://tokensale.comsa.io/?ref_id=855e3bec24a8aff29f628c70703e448d
684承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:24:57.48ID:Uw1GMd5a
>>683
アフィ死ね
685承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:25:34.98ID:fL3nkHc1
BCC爆上げ
686承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:26:31.63ID:oZTVqCL/
ところで11月はBTC一度落ちるんか?
687承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:32:47.20ID:0mZmdABm
BCC自律反発
続くとは思えん
688承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:35:50.54ID:X71ih+q3
BTCからアルトのどこに移動するかだけだな
689承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:36:22.66ID:cWVL1zlU
そんなのこれからの状況次第だろ
仮想通貨は個人の気まぐれでいくらでも状況が変わるんだから、
情報は追い続けてないとあかんわ
690承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:36:40.10ID:cWVL1zlU
あ、コテ忘れた くコ:彡
691承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:38:14.79ID:+2r62FRQ
>>659
半コテだろ
692承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:38:30.41ID:X71ih+q3
こうやって狼狽で資金動かして資金減らすんだろうな
693承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:39:43.47ID:kj5CI4oR
今日から明日にかけて、BTCが調整以外で下がる要素ないだろ。
694承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:40:40.04ID:cWVL1zlU
>>691
さんくす、半コテか

くコ:彡
695テストステ論 ◆ZrUz2DcO3I @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:43:34.91ID:SH9fKG6d
テスト
696承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:45:34.02ID:cWVL1zlU
>>693
ビットコ利確でアルトに流れる 
でも8月参入組の大量入金もあってもおかしくないけどね くコ:彡
697承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:47:46.90ID:OOZsL4H/
>>590
先月まで取引所が販売所で売るコインには消費税かかってたけど、違法だったってこと?
じゃぁ消費税返してもらえるん?
698承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:51:08.91ID:f2hQxmXJ
>>555
そんな事は無い
プログラムもコードだけで実体が無いが、著作物と扱われる様に法改正された、知的財産権も持てるようになった
実体が無くても所有権や著作権は有る
windowsは人へのライセンスと言う形で実態のない所有権を販売している
音楽などもそうだろ
699▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:52:28.47ID:MEGaGtm7
ETHとNEMが一緒に上がってるのを見ると
COMSAのICO需要でのageにも見えるな

ICOで集めたETHやNEMが売られればまた下がる気もする
10/2のICO前あたりでBTCに全部換えることも検討しなければならん。
700▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:53:57.50ID:MEGaGtm7
ETHが0.1行ってくれれば32BTC保持になるんだけどなぁ
701承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 09:59:13.32ID:9QuntAu9
なんだかんだ言いながら底は硬いよね
こちょこちょトレードするよりはアホールドしつつ、ガラ落ちした時に買い増す戦法が正解かもしれんね
702承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:10:54.70ID:DYFZ+pJ7
>>548
あの子のロケット天まで届け
703承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:16:19.83ID:BL4y04m4
3200で買って3300で売るだけの簡単なお仕事です
704承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:18:33.87ID:MWteiVYW
>>701
そうルールを決めていくのが一番いい気がする
長期的にはまだ上がる可能性がたかそうだし
705承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:23:06.72ID:g5Zefpw4
>>701
ガラ待ってるとガラっても既に底上げされて買っとけばよかった…てなるから買いたいときに買えばいいと思う
706承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:25:31.78ID:nn6o+CkI
FXをはじめて8年で累積1億1千万ほど損失を出しましたが、
ビットコインは将来性もあり、まだまだ値上がりの余地がありますので、
全力でロングしておこうと思っています。
ビットコインが100万になるまで絶対にホールドします。
今まで我慢が足りず何度も利益確定を逃してきました。
これが最後の投資です。
皆様宜しくお願い致します。
707承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:27:39.51ID:0uSZTdoN
>>701
それが一番簡単で長者への近道だと思う
売って回転させるのはワリと難しい
乗り遅れて資産減らすことも多いが、ガラッた時に買い増しするのは安全に資産が増やせる
資金が有ればの話だけど
708くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:30:47.45ID:cWVL1zlU
>>706
1億も損出来る財力があるのがすでに凄いよ
釣りじゃなければね
709承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:32:25.10ID:nn6o+CkI
>>708
自営なので稼ぎはありますが、毎年FXで食いつぶされています。
710くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:33:58.36ID:cWVL1zlU
>>709
よく8年も心折れなかったなあ
711承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:34:59.26ID:yhFryreO
BCC買ってBTC売りなのか?
712承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:42:31.00ID:nn6o+CkI
>>710
何度も折れそうになったけど無駄にメンタルが強いから逆に損したかも
個人口座で9ヶ月連続プラスとか出したこともあったけど法人200倍口座(当時)にしてから大損繰り返した
713承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:43:14.57ID:YYoXS5LS
税金、上がる発言、ホールド連呼
暴落の材料揃いすぎでワロス
714承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:43:49.40ID:Ot0FdHVN
BCCの単価が高いから仮想通貨全体に与える下落ダメージがデカいな
ほんと糞通貨だ
715くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:54:56.61ID:cWVL1zlU
>>712
200倍かあ。。。
この時期に参入して正解かもね
7月ならフルレバショート入れて焼かれてそう(←失礼)w
716承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:55:31.20ID:U0waU10d
ネムは上がってるけど総発行量90億枚もあるし
comsaは買いたい人みんな好きなだけ買えるし
結局ここが一番いいかも
717承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 10:55:43.07ID:68CNAlU0
BTC買い止めてBCC釣り上げてイナゴを移動させたいだけでしょ
狼狽であっちこっち動かす奴いないと参加者がどっと増えない限り値が動かなくなるしね
718承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:00:00.37ID:XQ3wGBKe
ビットコインキャッシュ爆上げきてるやんけ!
719くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:02:32.48ID:cWVL1zlU
0.06→0.08   33%アップだなw
720承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:05:02.11ID:68CNAlU0
多分もうちょっとすると
やはり本流はBCCになるのか
的な書き込み増えるよ
721承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:06:18.21ID:BL4y04m4
上場廃止株で遊ぶ人たちがBCC買ってる
そんな印象しかない
クズコイン
722承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:13:46.39ID:+qDxTU+T
>>706
億の損は流石に凄いね
ご愁傷様だけどこれからも頑張ってくれとしか言い様が無い
俺も、株とFXで3000万程無くしたから人の事は言えんけど
723承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:19:40.27ID:9ps+d+hc
ビットコインからビットコインキャッシュに全部移動させた
処理スピードとセキュリティ機能から考えてビットコインはあらゆる点で劣っている
ビットコインキャッシュはその名前からイーサやリップルよりも優位性があり十分に基軸仮想通貨になる潜在能力がある
724承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:28:20.81ID:wFQZIfVL
>>723
御愁傷様
725承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:32:28.35ID:BL4y04m4
数あるゴミコインみてきたけど結局知名度なんだよね
機能や性能はその都度SFHFしていけばいいだけだしブランドが第一ってのがよくわかった
仮想通貨=ビットコが崩れることはないね
726承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:35:51.89ID:wFQZIfVL
BCCの何が怖いってまだ売れる状態にない人多数
セリングクライマックスはまだ先じゃん
727承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:47:05.81ID:lLjthpxi
まだ売れないのって頭CCぐらいでしょ?
POLOにいれたままだった人はそもそもBCCいらないって人だっただろうしそんなにいたとも思えん
実際レンディングもすごいことになってたし
728 ◆zDEpoHbOW6 @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:47:26.08ID:w80vxcSX
月曜で入金反映された人たちの買いがきていますね
729承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:48:23.34ID:HVgjZeXP
クソみたいな動きしやがって
ほんまイラつくわこの糞通貨
730承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:54:54.66ID:xeKQZroM
XEM(ネム)暴騰してるでしょ
今すぐ登録しておいたほうがいいよ
https://coinmarketcap.com/


すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、
10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。
https://tokensale.comsa.io/?ref_id=244910cf7162909cd5aa5496bfca4704
731承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 11:57:46.04ID:YDrwiBUk
資金投入による値上がりは、長期的には悪材料による低下によってしか減らないのが良いね
732承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:00:11.25ID:vn6wAthC
BCHってバカにされてるけどさぁ
BTCだって当初は円天扱いされてバカにされまくってただろ?
それが10年足らずで300万倍だよ
当時とは環境も違うけど、1BCHくらいは持ってると大化けするかもしれんよ
根拠はないけどね、2〜3万くらい宝クジを買ったと思って持つ価値はあると思うよ
733承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:01:09.73ID:cML1Z5U/
>>725
開発者やユーザーコミュニティという人垣の厚さも無視できない
そういう意味ではBCCの未来はあっても今のETC程度
734承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:01:18.49ID:BL4y04m4
ん?このアフィIDをNGにすればいいの?
735承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:02:02.26ID:LlKh8ofP
まだ配布されてないzaifディスってんの?
736承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:08:34.78ID:NzJDh74v
あ、錬金術見つけてしまっまかも
737承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:11:35.47ID:MWteiVYW
今日の動きってどうなの?
大きく動かず昨日と同じ感じかな
738承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:27:02.76ID:arMUBowU
昨日全力でBCC買えと言ったが買ったよな?
(´・_・`)
739くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:27:51.97ID:cWVL1zlU
週明け入金あるかと思ってたけど、なんか無さそうだからな
次は20日だかのアクティベートまで特にイベントないだろ?
しばらくビットコはお休みかもな
740承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:27:53.45ID:2zunKpYB
>>559
海外発行なら残らねえよ
特にアメリカは日本の税務当局とデータを交換しないからね
741ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:29:38.90ID:FIJqjqTp
>>641
>大銀行、日銀につながってるし、1円と固定相場だし、これは通貨で、物と交換出来ますよ、でもビットコインなんかは
>(変動相場だから)通貨ではないですよ、、

通貨じゃねーよ。
強制通用力があるのが通貨。
変動相場が理由ではない。

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律で
>第二条  通貨の額面価格の単位は円とし、その額面価格は一円の整数倍とする。
>2  一円未満の金額の計算単位は、銭及び厘とする。この場合において、銭は円の百分の一をいい、厘は銭の十分の一をいう。
>3  第一項に規定する通貨とは、貨幣及び日本銀行法 (平成九年法律第八十九号)第四十六条第一項 の規定により日本銀行が発行する銀行券をいう。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S62/S62HO042.html
と、決まってる。
>(法貨としての通用限度)
>第七条  貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
と、強制通用力の限度規定もある。
だから仮想通貨は通貨じゃねーの。

みずほとかって、ある時に「1円買い取り止めます」って言うつもり?
仮想通貨だから発行元では無い。
自主的に1円で買ってるだけ?
742承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:30:24.22ID:2zunKpYB
>>594
電気を有体物とする判例があるね
743承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:34:23.45ID:N9aaXEjE
小まめに売り買いしてる奴は申告もキッチリやっとけよ
でないと利益の9割持ってかれるぞ
744承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:34:40.67ID:fL3nkHc1
明日segwitロックイン
745承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:36:49.84ID:arMUBowU
だから爆上げ確定や(´・_・`)
746承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:39:47.67ID:46eC2P9o
>>743
利益が50万円いってなければいいんでしょ?
747くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:45:55.79ID:cWVL1zlU
ロックイン上げはもう終わったやん
748承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:52:16.88ID:N9aaXEjE
>>746
年度間の総利益だぞ。
1取り引きじゃないからな。
749承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:52:21.48ID:d4tV9b/E
>>698
だから法律用語の所有権と一般用語の所有権は違うんだって
ビットコインの判例を見てくれよ
https://ittax.jimdo.com/2016/03/14/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BC%95%E6%B8%A1%E7%AD%89%E8%AB%8B%E6%B1%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6/

>所有権は「物」すなわち「有体物」を客体とするものであり,無体物を客体とすることはできないところ,
「有体物」とは,空間の一部を占める有形的存在であり,広義に解すれば電気等の自然力が含まれるものの,単なるデータ等の情報や権利等の観念的存在はこれに該当しない。

この判例はビットコインに民法第206条に規定する所有権がないってことが判断されただけ
750承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:52:38.04ID:Agwjt7/X
>>741
理解しました。ご苦労さまでした。
751承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:53:20.70ID:E6kAiz59
頼むから税スレ行ってくれ
752承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:53:56.09ID:N9aaXEjE
国税側から見たらこんなチャンスは無いわけでー
もうね、ガッツリ来るからガッツリキッチリ。
753承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:54:44.84ID:BL4y04m4
国内で取引してんの?
754承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:54:52.37ID:0q9McdlT
お前らまーだ税金の話してんのか笑
755承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 12:55:53.81ID:g5Zefpw4
>>725
これから増えるユーザの大部分はブロックチェーンのブの字もわからない人達だろうし、機能より知名度だろうな

ビットコインが受け入れられてもビットコイン=円天がビットコイン以外=円天になるだけ
756承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:03:51.75ID:SoKpZLXY
値ごろ感で売りたい
757承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:06:03.10ID:oZTVqCL/
はやくBTC25万まで暴落してくれ追加で買いたい
758承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:26:09.84ID:jayjxOm3
数値上だと33%でBCH爆アゲに見えるけど
スプレッドひどいし板薄いしで
実際の売買だと全然利益でないわな

とにかく薄いわ
759承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:41:58.06ID:yhFryreO
現物でもそんな開いてる?
760承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:44:04.16ID:jayjxOm3
は?
BCHは現物だけだろ?
761承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:48:23.57ID:+qDxTU+T
>>749
初物の地裁の判例など全くアテにならんよ
最高裁が判断作るまではな
762承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 13:55:43.37ID:9ps+d+hc
本日から新宿マルイ アネックスで、ビットコイン決済の試験導入を開始します。
10 名様に抽選で 3,000 円相当のビットコインがキャッシュバックされるキャンペーンも開催中です!
763承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:03:00.76ID:mmycjLVi
>>762
タイムアウトするに1bch
764承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:22:47.81ID:oZTVqCL/
>>763
安くてワロタ
765承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:29:45.22ID:0uSZTdoN
>>764
下らん掛けに$240=26500円が安いか?
766承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:34:37.82ID:MWteiVYW
>>762
これ結構でかいニュースだよな
これで上がるかはともかくビットコインに対するイメージは少しずつ良くなっていくだろ
767承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:35:00.85ID:2zunKpYB
>>765
くっっっさ死ねよ
768承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:35:44.75ID:ArdFML4z
■アフィリエイト注意報■
コムサのアフィリエイト外したの
https://tokensale.comsa.io/

アフィリエイト採用のコインとかロクでもなさそうだが

必ず下にこれを貼ってやろう。
誰かのコピーだが。

>>683
>>730
769くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:36:02.96ID:cWVL1zlU
ん? ビットコ上げてきたな
30分足でもうすぐゴールデンクロスだし、また上に向かうかも
770承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:37:39.71ID:jayjxOm3
>>765
投資あるあるだよな
実生活じゃ600円のカルビ丼にするか
750円のカルビ定食にするか真剣に迷うのに
投資だと数万が誤差にみえる
771承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:38:22.50ID:9ps+d+hc
>>766
さっきヤフーニュースにも出た。

丸井グループがビットコイン決済、一部店舗で試験導入
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170807-00000142-jnn-bus_all
772承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:38:24.63ID:qlrO8N9s
世界中で扱うところがポツポツ増えていってその分信用も知名度もポツポツ上がっていく
773承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:42:22.38ID:bAVapDw9
BCHは下がると見せかけて上がると読んで100万分買った奴ってまだ持ってるの?
誰か忘れたけどなんかそこそこフォロワーついてたやつ
あれで一緒に買っちゃったフォロワー居るだろうな
おまいらは絶対BCH(高騰時より上に)上がらんと思う?
774承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:42:52.27ID:+qDxTU+T
>>770
投資ではなく下らん賭け事だろ
775くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:44:50.44ID:cWVL1zlU
そんなん何が起こるかなんて分からんよ
でもBCH支持者が皆無な状況でギャンブルする気にはなれないね
776承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:45:40.88ID:rzg7wkBt
>>773
上がるとしてもETCみたいな上がりかただろう
しばらくしてコリアウォンが入るとかそんな
777承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:47:17.63ID:arMUBowU
>>773
0.2あたりかそれ以上を期待している(´・_・`)
778承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:49:36.37ID:jayjxOm3
BCHなぁ…
0.17でつかんだけど
このアゲは信用できねえなぁ
779くコ:彡@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:53:26.44ID:cWVL1zlU
ビッチはいま0.07BTCくらい
イクラもちょうど0.07ETHくらいだからな
イクラパターンを狙うなら、なおさら今買うことに意味は無いなあ
780承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:57:01.43ID:+qDxTU+T
全取引所が配布終わって、入出金可能後に爆下げしてから、遊び用の糞通貨として買うのは悪くないと思うね
781承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 14:59:52.54ID:jayjxOm3
まぁ配布されるってことは買えるって意味でもあるわけで
頭CCが取引開始したら上がる可能性も・・・
782承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:00:30.80ID:SY0zhgAZ
今週まだ上がるから握力使え
783承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:03:54.50ID:MQJTYf3B
今日初めてbtc買った情弱ですがbchを買うメリットってなんですか?単純に安いことですか?
784承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:05:53.44ID:E6kAiz59
上がるかもしれない
それだけ
785承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:07:13.98ID:KlCMrJpO
高値から叩き落されて元値まで戻ってきたアルトは皆無
786承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:10:55.44ID:SY0zhgAZ
取引所間の送金って手数料0無理だよね?
787承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:11:33.00ID:IV7+/9w8
>>783
中国主導のBCHが大化けするか、消えるか?
うまく行けば、ここ数ヶ月で100倍も可能かww
788承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:14:28.61ID:2zunKpYB
>>786
むり
789承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:20:03.53ID:SY0zhgAZ
>>788
サンキュー
790承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:28:59.95ID:0uSZTdoN
>>785
そんな事は無いからよく調べなよ
幾つかのコインが高値超えそうになっている
791承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:31:59.60ID:jayjxOm3
ふぅー あぶねぇ
やっぱりナンピンしなくてよかった
BCHはまだ下げたりねえよ
792承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:32:22.13ID:MQJTYf3B
>>787
やっぱそーゆー扱いですよね
中華が一枚岩じゃない時点でbchに芽は無さそうですね
793承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:34:18.41ID:pj6ep4U2
BCHはビットコイン建だと高値は無理そうだけどフィアットから見ての金額ならまだもう少し上がる可能性はある気がする。
794承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:41:46.13ID:+qDxTU+T
>>791
まだ駄目だよ
もう一桁は下がると思う
795承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:45:36.96ID:LQwX5dSW
一番最初が0.03だろ?
ビッチ全く買う気しないわ
796承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:56:37.70ID:6WBp+1Ck
>>757
落ちたものが元のところまで戻ってくると思ってるのかよ
797承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:12:12.21ID:euK1lqC0
ccのBCH入出金できるようになってるけどなんでこんな静かなの?
798承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:17:24.13ID:E6kAiz59
使ってる人いないから
799承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:21:13.38ID:dVc/Olel
全然下がらんな
800承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:26:01.30ID:t9Xmwr5a
マルイはビットフライヤー以外でも使える?
税金の話する人いなくなる?
801承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:28:25.81ID:jayjxOm3
133 名前:承認済み名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 16:07:39.74 ID:ekKlp4rD
BCH送金できるようになりました!って言っておいて見たら無いし....頭おかしいのかな?


社長が頭コインチェックってマジ?
802承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:31:44.20ID:IV7+/9w8
>>800
だけじゃね??
てか、取引所を介さないで買物できるシステムないのか??
803承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:39:16.01ID:HwiRXeVu
bitfinexの売り豚が必死すぎるチャートで笑える
804承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:39:34.33ID:cML1Z5U/
ところでSegwitロックインのタイミングで
ジハンがなんか仕掛けてくるとかないのかな
805承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:41:30.94ID:0uSZTdoN
btc売りかな?
長あーーーーい舌髭だけで終わるんじゃ
806承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:42:23.78ID:BL4y04m4
取引所介してその都度円にすれば法令通貨でも仮想通貨でも損はないって考えでしょ
商店がBTC建てでリスク追うのは大きすぎる
807承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:53:19.17ID:t9Xmwr5a
>>802
ビックは取引所経由しなくても(タイムアウト問題解決できれば)行けるみたいだけどね
できるなら銀座アスターで飲み会の幹事やりまくるぞ
808承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:55:19.73ID:/VsokVuK
マ、マ、マルイの財務部がビットコウォレット持ってるなんて胸あつーーー
現金に補助勘定か?補助科目ビットコw
ははは
809承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 16:59:41.40ID:79oS4Dog
>>804
ロックインて何時なの?
810承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:01:35.42ID:X3z6qJvL
てかマーケットキャプ高値目の前だな
NHKでの識者の実態のないバブル()発言が買い場だったか
811承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:09:38.09ID:cML1Z5U/
>>809
具体的にあと何時間というよりあと341ブロック?
https://www.xbt.eu/
812承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:18:06.92ID:euK1lqC0
ロックインしたら何が始まるんです?
813承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:19:30.39ID:0uSZTdoN
NHKはなんの影響も無かったろ
ってか、この状況でNHK程度である筈が無い
814承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:20:46.26ID:+qDxTU+T
>>812
上がるかもなぁって淡い期待
815承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:26:35.53ID:MGqSC9Ui
ロッキング
816承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:26:40.83ID:79oS4Dog
>>814
少なくとも下げ要因ではないことは間違いないの?
817承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:26:58.94ID:fDkzfWv7
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版)

▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
→ https://tokensale.comsa.io/?ref_id=855e3bec24a8aff29f628c70703e448d
818承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:39:10.66ID:z8/s8h+i
前は自分もXEM持ってたけど、コムサのアフィとかICOとか委員会のメンツみたら、うさん臭く見えてきたのは俺だけ?

日本のIT企業は、GoogleやAppleやAnazonやe-bayみたいな先駆者起業家はゼロで、ちょっとプログラムに詳しい世間知らずのバカが海外のパクリビジネスモデルで調子こいてるだけのように見える
819承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:50:29.63ID:hKH3wz6V
そら仕込んだ奴が一生懸命他スレに出張して売り込まないと買い手がつかない程度のコインだしな
日本オンリーのコイン買うくらいならbcc買うわw
820ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 17:56:58.98ID:FIJqjqTp
>>749
>「有体物」とは,空間の一部を占める有形的存在であり,広義に解すれば電気等の自然力が含まれるものの,単なるデータ等の情報や権利等の観念的存在はこれに該当しない。

の話は、あくまでも原告の請求に付いての意見だよ。
それを自分の保有しているコインの所有権を認めないと思い込んでいる奴が多過ぎ。これは、マスコミに多くの原因があるのだが。

>原告は,原告アカウントの残高である本件ビットコインは原告が所有するものであるとして,その所有権を基礎として破産法62条の取戻権を行使し,
>ビットコインの引渡しを請求しているところ,上記第2の2(1)のとおり,原告が本件ビットコインを所有しているかに関し,
>そもそもビットコインが所有権の客体となり得るかが争われている
https://ittax.jimdo.com/2016/03/14/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BC%95%E6%B8%A1%E7%AD%89%E8%AB%8B%E6%B1%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6/
これ、レンタカーの様な物は使用貸借で所有権はレンタカー屋にあるの。その物を返す契約だから。
これに対してお金とかは、通し番号が同じのを返すのでは無いので消費貸借と言う。
前者は取戻権で返して貰えるが、後者は一般債権者になるだけ。
これを
>このような考えによった場合,知的財産権等の排他的効力を有する権利も所有権の対象となることになり,「権利の所有権」という観念を承認することにもなるが,
>「権利を所有する」とは当該権利がある者に帰属していることを意味するに過ぎないのであり,物権と債権を峻別している民法の原則や同法85条の明文に反してまで「有体物」の概念を拡張する必要は認められない。
>したがって,上記のような帰結を招く原告の主張は採用できない。
と言ってる。「物権と債権を峻別」が使用貸借と消費貸借の話。
「当該権利がある者に帰属していることを意味するに過ぎないのであり」と言うのは、消費貸借での入金されたコインの所有権はgox側あるだろ?って話。
ここが重要なのに、解説サイトの殆どは重要視していないけど。
銀行振込って、そもそも無体物だしな。振り込んだ金の所有権は振り込まれた側にある。あるとしてもね。

この無体物の所有権の話は、電気泥棒の話辺りから出てくる。
昔刑法に電気泥棒を禁止する項目は無かった。
で、大正時代だったと思うが、電気泥の判例で有罪。
刑法には物の定義は無いので民法の物の定義を使うしかないが、
>第八十五条  この法律において「物」とは、有体物をいう。
>(所有権の内容)
>第二百六条  所有者は、法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を有する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html
と、所有権は「所有物」に限定されていて、この「物」とは何?と考えると有体物に限定されてる。電気は有体物では無い。
そして屁理屈が出てくる。で、盗んで良いか?の話と「物権と債権を峻別」は関係無いし、どう見ても債権だろって言ってるだけ。その説明として所有権は無いとゴチャゴチャ言ってるだけ。
821承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:00:43.83ID:X3z6qJvL
ちゃんばば文章まとめる能力つけてくれ
822承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:00:57.40ID:+qDxTU+T
>>816
特定の人が意図的に何かしなければね
823承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:03:06.34ID:bHXvMuKQ
ビットキャ買った
824承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:07:22.15ID:XQ3wGBKe
勝ち組やな
825承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:07:57.49ID:kSn1kZB1
>>817
スレチだがテックビューロがなんかやってもザイフトークンには関係ないのか?
値下がりする一方だわ。
826爆発大魔王@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:08:10.48ID:r0tLgUgo
>>821
前々から散々注意してきてるのに
全く進歩が見られない
脳味噌の成長止まってるから無理なんだよ多分
827承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:08:18.90ID:z8/s8h+i
>>819
XEMは日本だけなのかw いらねー
イーサ(ICO)とリップル(仕組まれた暴騰)の悪いとこ合わせた通貨になるかもね
828承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:13:55.55ID:0uSZTdoN
なんだかいい上げ方になって来たな
このまま抜けないかな〜
もう一度微下げしてからか〜
829承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:19:46.48ID:mjfhmHE4
このまま11月までヨコヨコが一番いいんだよ
今後もずっと一日で3%も5%も動いてたらそれこそ見限られる
830承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:20:36.64ID:YWZjeiLS
今宵も上げて来そうだよね
またレコード更新するんじゃないか
831承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:23:39.94ID:8B2x+I4u
張り付けば約2日くらいで0.02BTCが手に入るよ
https://goo.gl/rb3uQw
832承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:33:55.89ID:Aa8aJ6Ru
にわかで申し訳ないんだけどロックインするとなんで上げに期待なんでしょ
833承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:36:18.37ID:ae5Aw+Fg
>>588
>>著作権の本質は無体物の所有権wwww


法のセンスって何www
まず所有権とお前の中の所有権をごっちゃにすんなよww
法律用語知らないで何をトンチンカンな事ほざいてんだ
所有権でググってこいよwww

判例から暗号通貨に所有権が無い事を知って脱税出来るかも!?って考えた小学生がうれしくて書き込んだんだろうなぁ
834承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:37:53.48ID:iMdeVbeb
ついにマルイが対応したか
あとはスーパー大手とコーヒー店とネット大手と大学が対応すればアメリカ並みの環境が整うわけだ
スーパーは東急か西友がやると見せかけて文化堂が意外とやってくれるだろう
コーヒーはスタバと見せかけて個人店だろう
でネットは楽天と見せかけてヤフーだろう
大学は東大と見せかけて近畿大か東海大だろう
835承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:45:51.47ID:yhFryreO
>>588
>>573
>>833
お前ら素人が何言っても無駄
こっち行ってプロ相手にやってこいよ

税金経理会計
http://mevius.2ch.net/tax/
836承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:46:25.10ID:ErCCSaQm
ビットコインにもリピート系シストレがあれば買い仕掛けて放置なのに
837承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:55:32.44ID:0PsjbZPH
カナビスコイン気になるんだけど
ラブアンドピースかな
838承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:00:15.09ID:q2+ALKrn
日曜日総悲観だったBCashを応援するために支えた一人だけど
値段も上がってきたから一部抜けてきたよ
839承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:00:16.18ID:nUG+PInT
There have been 175 blocks mined since the hard fork.
The Bitcoin Cash blockchain is currently operating at 17% of the original chain's difficulty.
It is currently 114% more profitable to mine on the original chain.
これBCH絶対上がるでしょ
840承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:06:58.27ID:D/k2pMh/
BCC買いか
841承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:23:24.09ID:HOxuCZs7
BTC上げてきたな。
これ完全に3300$抜けて定着する勢いだわ。
842承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:29:17.86ID:5lILK4RS
>>839
マイナーがいなくて、80%以上diff落ちたのに、
未だにマイナーがマイナーなクソコイン乙
843承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:43:28.46ID:BL4y04m4
まだ3300抜けないね
3200-3300レンジかねぇ
844承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:46:55.69ID:BL4y04m4
BCC受け取ってないやつがBCC買い煽りしてるだけじゃん
はやく売れるといいね
845承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:49:27.07ID:mjfhmHE4
まだもらってないやついんの?
どこの糞口座だよ
846承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:49:52.65ID:GyHclzq4
今夜、高値更新か?
847承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:51:30.54ID:KBJmdCl3
ATH見たい
848承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:52:19.90ID:usYtId2o
一回ドカンと落ちないかな
849承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:52:42.02ID:GTQ12A7y
■アフィリエイト注意報■
コムサのアフィリエイト外したの
https://tokensale.comsa.io/

アフィリエイト採用のコインとかロクでもなさそうだが

必ず下にこれを貼ってやろう。
誰かのコピーだが。
>>817
850承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 19:56:04.81ID:/ogQ41vv
なんとも手を出しにくい値動き
851承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:09:08.06ID:ZUMCKTvE
簡単すぎて何もできないだけだよ
おまえらが思っている通りのことをすればいい
852承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:12:37.42ID:HOxuCZs7
完全に上がった。
日本円だと37万タッチまでは十分今夜行くわ。
853承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:14:31.49ID:BL4y04m4
今日は強いね
854承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:14:40.37ID:IV7+/9w8
最高値更新、、、エンドレスで頼むでww
855承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:16:48.64ID:XQ3wGBKe
売り豚やかれちゃう!
856承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:17:09.18ID:0PsjbZPH
これもう負けるわけないじゃん
857承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:17:37.65ID:GZI6I7ft
まだ給料でなくて買えないから一回下がれアホが
858承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:21:28.07ID:ibxk6cRR
高猫?
859承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:21:50.23ID:HOxuCZs7
ATHおめでとうございます。
せやから言うたやろ。
せやから言うたやろ。
860承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:22:48.69ID:zPX/meeK
今日は瞬間的には38万まで行くかもしれんね
861承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:23:57.31ID:BlZIOH9r
37万超え記念カキコ
862承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:23:58.11ID:mcfakfLY
言われた通りにロング入れてたら儲かる相場
863承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:25:26.21ID:U0waU10d
ここ抜けないとまたレンジになってしまう
864承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:25:54.52ID:/ogQ41vv
やばいwww
865承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:27:47.61ID:6WBp+1Ck
フル勃起きたと思ったけど目盛りが狭すぎやなw
866承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:32:15.51ID:IV7+/9w8
丸井のおかげかなん。ニュースいっぱいやってたし。
867承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:34:06.66ID:+qDxTU+T
ガチガチに勃起して抜けたな
これは落ちないだろな
868承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:34:40.04ID:N6sBaHta
上がるんだろうなって思った通りに上がる貴重な投資先BTC
869承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:36:36.11ID:8iGyuHZI
もう落ちないな
870承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:36:37.90ID:BL4y04m4
まだ上がるのかー3400いっちゃうねー
871承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:38:27.37ID:Tqu1fcgD
どう見ても当面はムテキング相場ですね( ^ω^ )
これだけ資金が流入してもBTC Dominanceが高止まりしている点が唯一の不満です(;^_^A
872承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:40:29.92ID:6WBp+1Ck
リップルからこっちに変えてよかったわ
バイアグラも効かねえからな
40万まで勃起上げ頼むぜ!
873承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:41:05.78ID:9ps+d+hc
ばよえ〜ん!!!
GO TO $4000
874承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:41:11.02ID:ibxk6cRR
>>465
この予想当たっとるやんけww
875承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:44:18.71ID:EuZkEBbL
わざわざビットコインで買い物するなんて利益隠し位の需要しかないけど仮想通貨通貨の認知と裾野が広がるのは良い。
876承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:44:37.05ID:C8hDu6+J
ktkrwwwwwwwwwwwwwwww
877承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:45:12.83ID:IV7+/9w8
>>874
まじだな。小遣い全力で突っ込む
878承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:45:48.06ID:D/k2pMh/
わろすわろす
879承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:48:03.76ID:6WBp+1Ck
>>877
btcがそのくらいいくなら
他も上がるやろ
暗号通過持ってるやつが勝ちやな
880承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:48:34.28ID:C8hDu6+J
>ビットコインで買い物
アホがやることw
BTC値上がりして1000万のたこ焼きみたいになるぞwww
881承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:49:58.80ID:/ogQ41vv
こう何日も簡単な相場で儲けられると働く気失くすわ
1日必死に働いて得られるお金がこの数十分で一瞬で稼げるんだもん・・・
まあ仮想通貨でこのまま順調に何千万、何億も稼げるはずないから
働くしかないんだけど
882承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:51:41.57ID:8Bkwakk6
ショートとか馬鹿馬鹿しいな
やはり成長産業ロング一択
883承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:53:57.00ID:o7Mb1l6M
もう下がらんか
884ちゃんばば@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:58:23.49ID:FIJqjqTp
>>821
>ちゃんばば文章まとめる能力つけてくれ

十分纏まってるのを認識出来ないのな。

あの判例はあくまでも取戻権の解釈の話で、物権(所有権)と債権の区分けの話で、所有権が有る訳無いと言ってるだけだよ。
ウォレットにあるコインの所有権を否定などしていない。

例えば、ATMで自分の口座に入金した場合は、現金の所有権は誰になると思う?
入金した段階で銀行のもの。所有権は銀行にあるの。
じゃ、新生銀行の口座にセブン銀行のATMで入金したら?
それはセブン銀行のもの。
じゃ、セブン銀行のATMから取引所の口座に振込したら?
その現金はセブン銀行のもの。
これ、同じ番号の紙幣で返す契約じゃ無いからね。
あとは債権債務が発生するだけ。

金メダルや記念コインを写真を取りたいから借りて破産しても、その物を返す契約だから、こういった場合だけは所有権は移転しない。
所有権があるので貸した奴は返して貰える。

じゃ、取引所にBitcoinを入金したら?
Bitcoinは誰のもの?
そりゃ、所有権が発生するとしても、取引所のものだよ。
債権債務が発生するだけ。
同じコインアドレスで、かつ、同じハッシュ値のコインを返す契約では無いよ。
現金の同じ番号の札を返す契約で無いのと一緒。
だからこそ債権債務しかないの。
あの判例は、その極当たり前な事を示しただけ。

技術論としても「同じコインアドレスで、かつ、同じハッシュ値のコインを返す」って、システム的には絶望的に不可能だし、
ブロックチェーンを過去に巻き戻して受け取ったコインを返す事など取引所には不可能。
885承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:59:05.40ID:C8hDu6+J
>>883
無理
だいたい無制限に刷り増しできる通貨が、総発行数が限定されている通貨に勝てるわけが無い
886承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:59:43.44ID:DVK2rrKT
いつeth,ltc,zecみたいなアルトに
お金来るの?
待ってるんだけど
887承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:03:31.70ID:QNF43HKw
>>886
来週
888▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:04:41.03ID:MEGaGtm7
マーケットキャップが6月の高値と並んだぞ!!!
こっちもATH更新しそう!!

Market Cap: $116,590,917,591
889承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:05:23.18ID:Tqu1fcgD
>>886
MarketCapは上がり続けているので、もうちょい待ってみますか(;^_^A
ただこれまでのところオルトを買うようなプレイヤーでは無さそうな感じではありますけど。
890承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:05:36.39ID:C8hDu6+J
ジンバブエドルの逆パターンだろwww
891▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:05:57.33ID:MEGaGtm7
ショートとかマジで馬鹿のやることだからな。
7月の流れみてショートやり始めた初心者とか大量にいそうなもんだ。

あいつらどうすんだ?
892承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:06:12.65ID:7x8a98b4
大きな壁なしか
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド60 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
893承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:06:44.83ID:BlZIOH9r
リップルで失敗してBTCのおかげでやっと含み損がなくなったんだけど一回利確したほうがいいかな
894▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:06:58.58ID:MEGaGtm7
日本人って80人に1人が億万長者らしいな?
895▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:07:49.47ID:MEGaGtm7
よっしゃww
30万円分のビットコイン成り買いしてやったぜwww
896▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:08:32.24ID:MEGaGtm7
もうなんつーか、上がるの目に見えてるから
多少高値で買うのとか全然気にならねーわ

ここ最近の買い増し、3回連続で成り買いだわ
897承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:10:17.84ID:BL4y04m4
いつもなら垂れそうなのに今日は強いなぁ
898承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:10:21.35ID:f1buzBn6
マスゴミが騒ぎ出して、乗り遅れの買いが増えた時が売り時かな。特にNHKのニュースか報道ステーションで取り上げたら。
899▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:10:41.16ID:MEGaGtm7
COMSAってどうなんだろうな?

アフィ報酬システムのせいで全てがそれ目的の買い煽りに見えてくるわ
900承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:11:05.92ID:Tqu1fcgD
しかし、見ているとLTC/DASH/XMR/ZECなどがことごとく避けられているんですよね(;^_^A
このあたりに終末から1兆円以上ブチ込んで来た人たちの素性が現れているように思います。
901▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:11:54.63ID:MEGaGtm7
俺の投資人生で最大の衝撃はガンホー株だったが
ビットコインはそれを超えると思ってる

ガンホー株は回転させまくってたら置いてかれたわ(わら
902承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:12:00.02ID:9ps+d+hc
桁が増えすぎてビットコイン詐欺が近いうちに起こる

1000000000ジンバブエドルと
10000000000ジンバブエドルが間違えられたように

本来支払いが
0.0000055BTCだったのが
0.00000055BTCで処理されてしまうというトラブル。

ちなみに現在でも巷のレジでクレカを使う時
店員が支払い金額を手打ちで入力するところが多い。
店員も客もサインしたら最後、もう取り戻せない。
トラブルに気づいた時はもうレートは相当変わってもいるし。
903承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:12:14.85ID:mldqgNx3
ビットコインお守りがわりに持つ奴多すぎて下がらんな
904▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:12:23.00ID:MEGaGtm7
アルトの淘汰が始まるのは予想できた流れだろ?
905▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:13:12.90ID:MEGaGtm7
そろそろ単位をミリBTC標準にしたほうがいいとは俺も思うわ
906承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:13:13.28ID:E6kAiz59
次スレ誘導よろ
907▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:14:12.77ID:MEGaGtm7
時価総額の概念の無い奴は本当に多いからな
それを知らない人から見たら、ビットコインは高く見えるだろうな

俺にはまだまだ激安に見えるがな(わら
908承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:14:14.94ID:f1buzBn6
>>899
申し込みトークン数と同数のトークンが経営陣や関係者に発行されるのが気になるな。
単純に倍の希薄化でしょ?
909承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:14:43.45ID:gV1pJXcS
企業がBTC決済を受け入れ出したのは短期的に上がり下がりする事はあっても
長期的にはその価値は変わらない、もしくは上がると見てるからなんだと思うんだよね
外国通貨でさえ嫌がるのにBTCを受け入れる決断の意味する所は大きいと思うよ
例えて言うならドルやユーロでの支払いは勘弁だけど、ゴールドならOKですよ
みたいなノリなんじゃないのかなぁ
910承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:14:49.43ID:rchGbhw2
BTCを間違えてBCCのアドレスに送ってしまったんですがどうするべきでしょう??
送った取引所に問い合わせるべきですか?
911承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:15:06.83ID:iNlpmhYw
>>899
comsaに投資するメリットがあまりなさそうでビットコイン買った方が利益出ると思う
912承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:15:13.58ID:t5OG9Vez
>>842
お前ずれてるわぁ
913▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:15:46.17ID:MEGaGtm7
アドレス間違えて送ったらそのコインはどこへ行くんだ?
914▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:16:44.83ID:MEGaGtm7
>>908
>>911
俺も懐疑的に見てるんだが
今の流れだとCOMSAを買う人は相当いそうだよな

ってことは、買っとけば儲かるような気はする
915承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:17:14.93ID:rchGbhw2
>>913
本当にどこへいくんでしょうかどなたか分かる方お願いします。
916▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:18:37.27ID:MEGaGtm7
つーか、ICOはさっさと規制されてほしいわ
ICOで集められたコインはフィアット換金されるんだから、
せっかく仮想通貨市場に集まった資金がフィアットにどんどん逃げてくじゃねーか
917▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:19:21.27ID:MEGaGtm7
アドレス間違えは怖いから
毎回0.01枚とか送って着金したの確認してから本送金してるわ

手数料二倍かかってる

でもこれが正解だと思ってる
918承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:20:46.94ID:9QuntAu9
BTCのフルエレクチオンはまだまだこれからだ
919▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:21:22.09ID:MEGaGtm7
イーサとイークラを通信可能にする技術を開発中らしい
KyberNetworkとはなんぞや?初めて聞いたわ
920▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:22:27.48ID:MEGaGtm7
アドレス間違いする奴は絶対でてくるし、これはBTCが普及するうえで大きな障壁だと思うわ

銀行振込みたいに、送信するときに相手の名前かなんかが表示されるような仕組みが出来上がらないと安心して送金できない
921▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:23:36.04ID:MEGaGtm7
マーケットキャップATH更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Market Cap: $117,100,912,224
922承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:24:23.09ID:C8hDu6+J
>>833
おまえバカだから説明してやろう
ありがたく聞いとけ

法は作るとき、原型から一般化するんだよ
つまり有体物に対する所有権を無体物に一般化した時、じゃどういう権利名にしましょうか?って話になる
ようするに無体物の著作権とか、商標権の背後にある権利の原型は所有権なんだよ

それを”著作権は所有権ではない”の議論はおまえ理解してないねってこと
法の運用のセンスはそのへんの理解度からくる
わかったか?低脳www
923承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:25:32.17ID:0uSZTdoN
>>913
存在しないアドレスへは送れない仕組みになっている
たまたま存在するアドレスだったらそこに送られる
924▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:26:29.14ID:MEGaGtm7
たまたま存在するアドレスなんて、まずあり得ないだろ?
たまたまアドレスが一致する確立は1/無量大数 以下なんだろ?
925承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:27:50.43ID:GyHclzq4
高値再更新か
926承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:27:51.91ID:xjzMeVDE
>>900
なんで避けられてるんだ?
927承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:29:10.01ID:yhFryreO
>>835
>>922
928承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:29:18.63ID:Nec7qAIB
>>914
株の感覚で言うと本来は投資するメリットは無いだろうけど、話題性も含めて買っとけば儲かると思う、株のIPOと同じであとはどこで逃げるかになると思う
929▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:29:26.73ID:MEGaGtm7
アルトコインの存在意義って、ビットコインより高性能なところだろ?
インフラや知名度、ブランド力ではビットコインに歯が立たないんだから。

でもその性能が、Segwitの実装によって優位性として危うい状況になってる。

これからどんどんBTCに集中していくように思えるわ。
930承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:31:20.56ID:BPC9LBe7
1000ならビットコイン1000万円!!!
931承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:31:34.63ID:GyHclzq4
美都子 in
932承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:32:12.03ID:S3+nco+v
変なニートみたいのが住み着いたな
これはアレかもな
933承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:32:26.24ID:GyHclzq4
>>930
早すぎるわボケ
934▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:34:00.25ID:MEGaGtm7
みんな東京ビットコイン会議いくのか?
935承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:34:12.07ID:oZTVqCL/
高値更新か
このあとちょっと下がって、そのあとさらなる高みへやな
936承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:34:46.36ID:E6kAiz59
900承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 21:11:05.92ID:Tqu1fcgD>>1
しかし、見ているとLTC/DASH/XMR/ZECなどがことごとく避けられているんですよね(;^_^A
このあたりに終末から1兆円以上ブチ込んで来た人たちの素性が現れているように思います。

汗豚次スレ
937承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:37:05.60ID:6WBp+1Ck
まだ1000万円以上xrpあるんだけど
こっちに変えるか悩むわ
938承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:37:17.70ID:tyr7YQPJ
どう考えてもビットコイン最強だよな
939▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:37:42.09ID:MEGaGtm7
XRPはこの相場で19円代か
凄いなぁ
940アガメムノン@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:38:07.69ID:5LTHkP/y
>>934
あれってお金かかるの?
941承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:38:33.30ID:8yENnl64
まだアメリカタイムきてないのに
アメリカタイムでさらに上がるなこれ
942承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:38:47.45ID:WjJZa30T
40万見えてきた
943▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:39:23.68ID:MEGaGtm7
無料じゃなかったかな?わかんないや
アガメムノンちゃんはイーサの損失取り戻せたかい?
944承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:39:28.79ID:6WBp+1Ck
>>939
君はxrpスレに昔いたよな?
ガンホーの話は何回か聞いたことがある
945▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:41:23.70ID:MEGaGtm7
人違いだろ
ガンホー株は超有名だからあの頃株やってた人なら誰もが値動きに注目してたんじゃないか?
946承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:41:38.49ID:eBxUBajh
こうやって無駄話してる間にも
どんどん上がってくな

これが青天井相場ってやつか
推しメン無しにオシメなし
947承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:42:07.40ID:QOXxGlqb
年末には100万。冗談ではなく
948▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:42:14.01ID:MEGaGtm7
ガンホー株の頃も毎週のようにニュー速に高値更新のスレ立ってたな(わら

いま嫌儲にビットコインスレ建ててる奴と統一人物じゃねーの?(わら
949承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:43:54.22ID:9QuntAu9
これは来ちゃうね
今宵はパーリーナイツだよ
950承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:44:04.63ID:XGFO49ry
統一人物とか意味は合ってて二重に草
951承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:45:08.06ID:f1buzBn6
土日に何度も押し目があったのに、追加で買わなかった俺は馬鹿だな。
952承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:45:17.69ID:E6kAiz59
950承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 21:44:04.63ID:XGFO49ry
統一人物とか意味は合ってて二重に草

次スレよろ
953承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:45:23.11ID:QNF43HKw
>>937
真面目に言う
BTCに乗り換えろ
954承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:45:38.13ID:GiIaTyTt
9月に先物市場がスタートしたらどうなっちゃうの?
955承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:45:48.61ID:Tqu1fcgD
>>950
私、無理みたいなんで>>950に権限を禅譲致します(;^_^A・・・
956承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:46:21.30ID:9QuntAu9
まだまだ半勃ちだ
エレクト!エレクト!エレクト!
957承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:46:50.44ID:+qDxTU+T
>>924
普通にあり得るぞ
例えば自分の取引所に送るつもりで、以前送った事のあるdonationアドレスへ送ってしまうとか

そもそもアドレスは手で打ち込まないから、間違って違うQRコードを読んだとか、違うアドレスコピペとか、間違った登録アドレスを選んでしまうとか幾らでも有るだろ
958▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:47:01.57ID:MEGaGtm7
ガンホー株も、課金型スマホアプリっていう前例の無い商品だったから
どこまで伸びるのか誰も予想できずとんでもない祭りになってた

ガンホーはパズドラの収益を毎月公開してたんだが、毎月100億超えてたからな。

そりゃ、株式市場は大盛り上がりよ
959▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:48:03.70ID:MEGaGtm7
3400ドルいきそうだな

現在3933ドル
960アガメムノン@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:48:30.61ID:5LTHkP/y
>>943
うん。ビットコインにシフトしてるのと、いーさが戻りつつあって回復しつつあるね。
961承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:49:35.41ID:GyHclzq4
>>959
超えてるじゃないか
962承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:49:37.27ID:IxEijQSl
>>952
すいません、このホストではしばらく無理って言われました
どなたかお願いします
963承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:49:57.38ID:QOXxGlqb
いったい誰がこの状況で売るんだ?
964承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:50:09.29ID:PQSbeZ0d
友達にミクシィの株で4億稼いだやついるんだよなあ
おれも億とは言わないけど数千万ぐらい稼ぎたい
難しいのは分かってる
965承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:50:11.46ID:qryhLQrl
5月みたいなチャートだと45万超えだなぁ
966承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:51:05.33ID:0uSZTdoN
落ちないかなと思ったがこの上げ方は良くない
確実に急落が来るから一旦利確するしか無い
出来高も少なすぎる
967▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:51:15.21ID:MEGaGtm7
3400ドルいったな
968承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:51:26.63ID:hf6P39Oa
$3400おめ
969承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:51:34.33ID:f1buzBn6
>>963
ジハンとかの仕手筋が、定期的に暴落しかけるから、怖い
970承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:51:37.77ID:Lav39qID
3400いったー
971▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:52:13.84ID:MEGaGtm7
必ず調整が入ると思ったら大間違いだぞ?

GWに20万まで一気に駆け上がったとき、それ以下への調整は無かったからな?
972▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:52:35.91ID:MEGaGtm7
3400超えたら一気に上がり始めたぞww
973承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:52:36.19ID:IJ5Phykr
利確した方が良さそうだけど利確した瞬間に置いてかれるリスク考えると無理だわ
974承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:53:51.93ID:mFncYEat
ないない、このままいくわけないわ、チャートきちんと見なよ。明らかに誰か仕込んでる
975承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:53:59.54ID:sIXGP0ib
怖くて買えないやつwwwwwwwwwwwww
976承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:54:16.80ID:DVK2rrKT
総資産の27%が仮想通貨ってやばいのかな?
これ見てると
もっとお金いれといたほうがよかったって思ってきてる。
だって永久にあがっていくんでしょ?BTC
977▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:54:30.61ID:MEGaGtm7
20万いったときも、必ず調整が入ると自信満々にショート入れてたって書き込みをチラホラ見たが

あいつら何してるんだろうな?
34万→20万までの調整はあったから救われたのか?
でも34万までロスカされずにホールドできたのかな?わら
978承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:54:47.97ID:aAC0szTv
ビットコイン持ってると毎日がエブリデイって感じ
979承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:54:58.51ID:mFncYEat
一番イナゴしたら死ぬ場面やぞ、新規は気をつけろよ
980承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:55:06.06ID:IV7+/9w8
コードブルーのガッキー見て和んでたら、
またビヨーンと来てた。ついでにキャッシュまでww
981▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:55:10.09ID:MEGaGtm7
俺は資産の半分以上を突っ込んでるぞ?
べつに普通だろ、27%くらい
982承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:55:19.14ID:YXI5rKR3
まーたBTCに資金集まってんね
たまには草コインにも来てよマジで
983承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:55:42.37ID:GvnfQWNW
38万も易易と突破しそうだ
984承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:55:42.45ID:6WBp+1Ck
ええ角度や
めっちゃ気持ち良さそうな勃起や
985承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:55:57.90ID:W6v358cU
しかし、ビットコインとネムの勢いがすご過ぎる。
アメリカタイムでまた上がるんだろうな。
今週から、COMSAの英語圏のPRが始まるし。
ビットコインはsegwitロックインだし。

そんな中、値下がりするリップルはなんなの?
俺の塩漬けリップルが、ますます熟成されていく。
986承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:56:17.69ID:gpfkdiM6
完全に仕手戦やなあああああ  バブル時代の仕手株と同じ動きやね。
987承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:57:17.56ID:8iGyuHZI
もう訳わからんほど上がるな。皆ビットコイン大好きだな
988▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:57:29.10ID:MEGaGtm7
出来高の少なさはちょっと気になるな
989承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:58:40.98ID:Tqu1fcgD
すごい、ですね(;^_^A・・・
MarketCapも一気に118G抜けそうですし分裂問題が落ち着くのを
新規の大口が待っていたということでしょうか。

ビットコインとネオばかり買い漁っているようですけど・・・
990承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:58:47.06ID:qryhLQrl
ジハンみたいに奴らは複数の取引所で同時に成り売りを仕掛けて
板の薄さをカバーしつつ我々に利確の隙を与えてくれないんだろうな
991承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 21:59:59.12ID:W6v358cU
気持ち悪いくらい、ビットコイン上がってるな。
38万円あっさりいくぞ、これ・・・。
992承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:00:51.17ID:sIXGP0ib
ここで止まるのかよ
993承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:01:15.04ID:sIXGP0ib
あとちょっとの所なんだよ!
994承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:01:27.39ID:UuuA1xS3
今月5日は300ドルくらいあげてるからな
あれの再現か
995承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:02:41.79ID:2N/mvZ/3
>>964
その友達今何してるの?
会社辞めたりした?
996承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:03:24.10ID:mFncYEat
だから言うてるやん、逃げなよ
997承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:04:31.57ID:QNF43HKw
次スレ立てたほうがいいと思う
998承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:06:43.69ID:fIdv7po20
踏み逃げばっか
立ててくるわ
999承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:07:20.96ID:fIdv7po20
ほれ

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1502111220/
1000承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 22:08:52.02ID:8iGyuHZI
最高かよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 10時間 6分 47秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250423194858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1501988526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【BTC】ビットコイン情報交換スレッド60 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6280
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド615【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド61
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6090
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6100
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド654
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド656
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド653
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド643【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド68
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6220
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6260
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6270
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6190
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6170
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6260
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド682【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド675【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド608【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド634【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド664 【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド669【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド603【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド691【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド648【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド616【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド698【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド699【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド641【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド638【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド623【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド624【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド676【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド646【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド669【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド635【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド65
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド661
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド651【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド609【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド658
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド633【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド692【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド688【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド635【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6184
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6214
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6112
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6248
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6111
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6113
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6099
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6157
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6168
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド110
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド490 【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3860
ビットコイン情報交換スレッド2102
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3970
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4310
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3880
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド782【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド753【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド247【アフィ転載厳禁】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド724【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド704【アフィ転載禁止】

人気検索: 11 Young nude girl? 盗撮 Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko
01:50:04 up 20 days, 2:48, 0 users, load average: 10.04, 9.57, 9.36

in 0.19632411003113 sec @0.19632411003113@0b7 on 050714