◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一番だめなブログサービスは?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/blog/1110302266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Trackback(774):05/03/09 02:17:46 ID:MpTEsBMl
NAVER、Yahoo!、アメブロあたり?

2 :Trackback(774):05/03/09 02:18:26 ID:gP3PgHX/
ライブドア

3 :Trackback(774):05/03/09 03:33:10 ID:ceFnVaGM
see saa

4 :Trackback(774):05/03/09 06:04:41 ID:nY0X3Dji
4様がヤプログ!と叫びながら4ゲト

5 :Trackback(774):05/03/09 09:34:44 ID:tDRZqIV8
名前も知られてないカスブログはいっぱいあるだろ

----------------終了--------------------

6 :Trackback(774):05/03/09 10:45:13 ID:k0+8YODi
ログは飛ばすわつながらないわで
樹下無に適うもの無し

7 :Trackback(774):05/03/09 16:05:39 ID:q3IUzywz
用途によって1番良いとも1番悪いとも言える。
使う人の用途次第。

8 :Trackback(774):05/03/10 00:39:00 ID:sAJBraI1
ユーザーも含めて考えるとNAVERじゃないかな

9 :Trackback(774):05/03/10 13:56:32 ID:NTg1Bm3k
僕は・・・MSNかと。

超有名
写真共有フリッカー(Flickr)使ってます!
便利ですよ!

http://blog.drecom.jp/takeponn2-msf
受験生です。ちょっと疲れたので自分のブログ紹介します。

*リンク集の最後に面白いMSNスペースをのせてます。

10 :Trackback(774):05/03/10 14:25:27 ID:Agd+08i7
liveoorにきまっとるやろが

11 :Trackback(774):05/03/10 14:28:58 ID:e2pVXpl1
livedoorは悪くないよ。少なくともベスト3には入ると思う。
好き嫌いはあろうが、無料であそこまでできるのは大したもの。

特に希望がなければlivedoor、seesaaあたりが無難


12 :Trackback(774):05/03/10 14:47:13 ID:svuL86RY
「一番だめなブログサービスは?」のスレ
でお薦めを語るあなたは知性あふれる人ですね
そんな貴方のお薦めならば(ry

13 :Trackback(774):05/03/11 01:51:52 ID:9MwuYBdt
NAVERはMacのIEで見ると固まってしまって見えないダメブログです。

14 :Trackback(774):05/03/11 12:50:58 ID:bdzOJIQP
>>12
生扉社員乙

15 :Trackback(774):05/03/11 13:37:42 ID:Hgsi9sHU
>>14
ってか、どう考えてもライブドアブログが最低って事は無いだろう
悪いって言ってる奴がどっかの社員としか思えんが・・・


16 :Trackback(774):05/03/12 05:08:32 ID:c7ipq4jI

はてな最悪

17 :Trackback(774):05/03/12 08:39:43 ID:szfthgH6
理由もなく叩くのは社員かただの馬鹿なので放置。

 F C 2 最 悪 

18 :Trackback(774):05/03/12 09:05:10 ID:XWonvQ9P
じゃぁいまんとこ悪口をいわれてないエキサイト最強ってことでFAですか

19 :Trackback(774):05/03/12 14:07:06 ID:u3QiJW5M
ユーザーの質も含めてNAVER

20 :Trackback(774):05/03/13 00:20:56 ID:EzqUQJaH
社長が最悪、JUGEM

21 :Trackback(774):05/03/13 10:33:15 ID:H6LBGpYE
NAVERっしょ

22 :Trackback(774):05/03/13 16:33:52 ID:zx+ZQTwA
じゅげむに決まってるだろ

23 :Trackback(774):05/03/13 17:23:35 ID:UV+CO4Mt
社長が無能、JUGEM
社員も無策、JUGEM

24 :Trackback(774):05/03/13 19:28:46 ID:c+1Q9ei8
ヤフーはきもいから氏ね

25 :Trackback(774):05/03/13 22:20:28 ID:1lqzWtXq
多分俺のJBBSのBlog改造版。
http://jbbs.livedoor.jp/news/2343/

26 :Trackback(774):05/03/14 14:58:13 ID:1CmJT5Zk
>>13
うちもNAVERが見れないのはそのせいだったのか・・・。

27 :Trackback(774):05/03/16 00:38:21 ID:Y8GbgV8c
so-netは〜?

28 :Trackback(774):05/03/16 01:15:03 ID:qH2qb4K7
ヤフー、NAVERはカンコクっぽいしださくて最悪なんだけど、
blogfanの統計とか見てるとユーザー数すごいよね。
俺の感覚の方がずれてるのかな?

29 :Trackback(774):05/03/16 03:41:07 ID:P7DeitXu
http://daiskip.com/log/2004/10/20-0147.php
http://ieiriblog.jugem.jp/?eid=201#comments
文句なくじゅげむ!

30 :Trackback(774):05/03/16 11:16:21 ID:F7O3eCff
ワーストランキング
1 NAVER
2 Yahoo!
.
.
.


31 :Trackback(774):2005/03/28(月) 01:42:25 ID:iO57A29Y
ワーストランキング
1 NAVER
2 Yahoo!
3 FC2
.
.
.


32 :Trackback(774):2005/03/29(火) 13:36:20 ID:8OMByJxF
未だに容量が10Mの、ある意味最強のブログmsn space

33 :Trackback(774):2005/03/29(火) 17:44:53 ID:3p3YkWx7
マッカーも使わん
appleの.Mac
↑ここ最強!有料

34 :Trackback(774):2005/04/05(火) 02:04:05 ID:zQD5V046
ジュゲム

35 :Trackback(774):2005/04/05(火) 12:18:46 ID:Mk6encBQ
seesaa

36 :Trackback(774):2005/04/05(火) 12:42:29 ID:9D8c92/E
seesaa

37 :Trackback(774):2005/04/05(火) 12:51:00 ID:i+UG+bY6
>32

バカ野郎、楽天広場は5Mだぞ・・・

38 :Trackback(774):2005/04/05(火) 22:14:28 ID:xe4HwyQ5
MSN まったく使えません(-_-;)

39 :Trackback(774):2005/04/08(金) 07:14:12 ID:8TR898BD
しぺぺぺぺ!

40 :Trackback(774):2005/04/08(金) 09:37:53 ID:EhoDlAJZ
シャー(威嚇)

41 :Trackback(774):2005/04/08(金) 23:14:44 ID:v2Ldlba8
MSNを使っている奴の気が知れない!

42 :Trackback(774):2005/04/08(金) 23:30:21 ID:ptJr9uNE
ワーストランキング
1 Yahoo!

43 :Trackback(774):2005/04/09(土) 00:26:12 ID:3bP8dygm
FC2とNAVER。

NAVER→ユーザーの質が最悪で、Macとの相性も悪いらしい。

FC2→レン鯖板のFC2スレ見ればわかる。

44 :Trackback(774):2005/04/09(土) 01:28:59 ID:lRKbAVcS
NAVERは韓国企業だし、厨も多いからキモスな点もあるが、
Yahooに比べればはるかにマシ
Yahooは劣化NAVER

45 :Trackback(774):2005/04/09(土) 06:29:08 ID:O+iK4dkV
>>3
>>35
>>36

Seesaaがだめという人はとにかく重いのがいやなのだろうな。
(テンプレートが気に入らないという人もいるかな?)
確かに素通り出来ない激重は何とかして欲しいが
サービスは悪くない。
むしろ無料では極めて素晴らしい部類だと思う。
あまり余所を使っていないから本当のところはよくはわからないが。
「一番だめな」と銘打たれると答えに窮するが
閲覧者の立場としてはJUGEM、ヤプログ辺りがだめっぽい。
むしろ普段はSeesaaよりも重い様に感じるし
(私には、だが)雰囲気的に見づらい。
スクリプトが使えない(?らしい)Goo、エキサイトも好かない。
NAVERは知人がやってるので試しに登録したことがあるが
「ブログさん」だか何だかよくわからないサービス(機能?)が
余計だと思った。アレのせいで見づらくなってるし。
Livedoorは時々テキストが消えてしまうトラブル
(アクシデント?)があったが、あれは改善されたのかな?
Livedoorユーザーの知人曰く「テンプレートのせいかも」と
言っていたが、本当だろうか。

でも結局ユーザーが何を求めているかによって
同じサービスでも「良い」人と「だめ」な人がいるだろう。
一概には言えない。当り前のことだけれど。

46 :Trackback(774):2005/04/09(土) 06:30:08 ID:O+iK4dkV
sage入れ忘れた。

47 :Trackback(774):2005/04/10(日) 00:03:31 ID:ORhDyaKS
社員乙^^;

48 :Trackback(774):2005/04/13(水) 20:52:11 ID:AZVNtne0
ですのまだですのー?

49 :Trackback(774):2005/04/21(木) 22:33:37 ID:XqOnu+86
MSNで決定じゃ!

50 :Trackback(774):2005/04/22(金) 08:45:57 ID:TNeAPSYk
Yahoo! は最悪だった

51 :Trackback(774):2005/04/24(日) 00:47:26 ID:8zBklWFZ
とりあえず今はアメブロに手を出すな!

52 :Trackback(774):2005/04/24(日) 20:24:08 ID:gNcaSNpr
Yahoo blog=NAVER厨の遊び場

53 :Trackback(774):2005/04/25(月) 15:09:08 ID:SCgVV8+Y
一度MSNを使ってみろ。
あまりの使えなさにウンザリするぞ。

54 :Trackback(774):2005/04/25(月) 19:08:00 ID:yErW7L8b
忍者ツールズのプロフィル一族が一番最悪なブログだと思う。マイナーすぎるし機能も糞。

55 :Trackback(774):2005/04/26(火) 09:33:09 ID:cEE2HsxF
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ

56 :Trackback(774):2005/04/27(水) 14:00:41 ID:88noE1dT
アシタ、アウホリエモンニ。ホリエモン八、スゴイ。テンサイダ。オマエラシネ∋。

57 :Trackback(774):2005/04/27(水) 22:19:56 ID:cEnzdX15
ず げ む

58 :Trackback(774):2005/06/06(月) 16:37:18 ID:DJL5Kgks
ずっとじゅげむだと思ってたが、
あの改悪としか言いようのない大幅メンテ以降は
ぶっちぎりであめぶろ。
改行すらできなかったときは、さすがに苦情メール送ったわ。



59 :Trackback(774):2005/06/12(日) 15:24:55 ID:bhBWUsrY
>>58
アメはまた、20日にリニューアルするそうだが。

60 :Trackback(774):2005/06/13(月) 11:27:42 ID:4YX+ar5i
livedoorは頭の悪い人しか加入してないね

61 :Trackback(774):2005/06/16(木) 17:20:34 ID:Sn3hfYPk
ドリコム
本当社員はマジメにやってるんだろうか

62 :Trackback(774):2005/06/21(火) 11:03:57 ID:sLm7fyEK

          /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     \
       il      ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::     li
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!    にゃー
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
       i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙



63 :Trackback(774):2005/06/21(火) 11:37:30 ID:pIip0ELN
●ライブドア(無料版)
テンプレいじくりまくって凝ったページ=かっこいいと思ってるバカが多いブログ。広告だらけブログだらけ。
●ズゲむ
執着心の強い信者だらけのブログ。金が無い元ロリパー
●MSN
アルバムがいいと思いこんでる初心者だらけ。
●シーサー
加入するだけでアフエリエイトのプロ気分のやつらだらけ
●ドブログ
モブログはここでしかできないと思い込んでる携帯バカだらけ

●全般
くだらない日記だらけ

64 :Trackback(774):2005/06/21(火) 12:12:01 ID:MIfGADQR
利用者いなさすぎて
ここで名前すら上がらないsweetboxは
いいのか悪いのか…

65 :Trackback(774):2005/06/21(火) 12:14:09 ID:Yr+GhbX6
So-netブログのあまりの重さに衝撃を受けた

66 :Trackback(774):2005/06/21(火) 23:01:07 ID:MnnoHZ1O
>>63
はてなは?それに俺MSNでアルバムなんて使ってないよ。

67 :Trackback(774):2005/06/23(木) 21:34:41 ID:UxfnlbmJ
>>63
FC2社員乙

68 :Trackback(774):2005/07/01(金) 21:45:12 ID:7aTgGeSb
So-netブログのあまりのメンテナンスの長さに衝撃を受けた

69 :Trackback(774):2005/07/01(金) 22:06:32 ID:XbAbaFPg
So-netブログのすでにさじを投げた感に衝撃を受けた

70 :Trackback(774):2005/07/01(金) 23:39:12 ID:HjjscYES
>>69
はげわら

71 :Trackback(774):2005/07/02(土) 11:53:48 ID:1E+x8nSQ
ここですら完全に忘れられているAutoPage

72 :Trackback(774):2005/09/26(月) 15:13:30 ID:e/1UgCQL
マリア・ネットワークも忘れないでほすぃ

73 :Trackback(774):2005/11/12(土) 21:44:10 ID:IKkgDJHu
去年はJUGEMのダメさ加減が圧倒的だったが、今年は長々とlivedoorがひっぱってくれたね

74 :Trackback(774):2005/11/13(日) 00:09:42 ID:oR5bIJQH
どれどれ。

75 :221x243x49x2.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2005/11/13(日) 00:10:13 ID:oR5bIJQH
ん?


76 :Trackback(774):2005/11/13(日) 01:12:01 ID:YazUG9YB
2ヶ月以上も落ちっぱなし放置っぱなしのSweetBoxだろ…
つか存在自体誰も知らない?(;´д`)

77 :Trackback(774):2005/11/14(月) 22:19:45 ID:ozw+1gEe
オリコンブログ


78 :Trackback(774):2005/11/15(火) 01:51:51 ID:2di/q3oS
Yahooの重さはガチ
見る側の事考えてない

79 :Trackback(774):2005/11/15(火) 07:18:41 ID:nkDLq4PW
ケータイからでも安心して楽しめるDUO BLOGだろ。
リア消厨が必死でエロ記事書いてたり、アンケートや友達募集ばっか。
メンテすりゃ不具合が増える。


80 :Trackback(774):2005/11/16(水) 02:03:39 ID:B3YuIDE/
オリコン

81 :Trackback(774):2005/11/16(水) 02:50:36 ID:qKS6rEz9
ここまで来てまだドリコムが出てないことに衝撃を受けた

82 :Trackback(774):2005/11/16(水) 02:53:32 ID:DrwntwSk
Yahoo→重くて見れない。なんだあれ。最悪。
エキブロ→できることの幅が、他に比べて狭い。
シーサー→登録すらできなかった。チネ。

83 :Trackback(774):2005/11/18(金) 23:44:47 ID:hddcWLL3
やふ→携帯に対応してない
生扉→アクセス解析がproだけとは
オリコン→全体的に使いにくい


84 :Trackback(774):2005/11/19(土) 02:18:17 ID:ekVh9ok2
Yahoo!に決定

85 :Trackback(774):2005/11/19(土) 12:40:59 ID:Dh+t1ubP
生door…重い。

DOUブログ…厨大杉。



86 :Trackback(774):2005/11/20(日) 22:25:54 ID:5qZO1qaq
DUOBLOG

87 :Trackback(774):2005/11/24(木) 21:10:05 ID:XjSMvIK1
3つ使ってみて、駄目だと思う順に
使い勝手の悪さ、重さで一番不満、テンプレ気に入らずカスタマイズするのも大変だった・・・seesaa
最近巨大ポップアップ広告が重くて開けるまでに時間がかかる・・・すくすく(ただし写真も無限が嬉しい)
問い合わせにもきちんと対応してくれる、一番使い勝手がいい・・・アメーバ
・・・
無料で記事容量無限のトコと探した結果・・・
評判悪いトコばかりな自分・・・orz

ちなみに58さん、あめぶろで、改行出来ない時は、
タグを表示させて、タグで改行するとなんとかなります。
こんな事しているのに、
それでも他2つより断然あめぶろが良いと思う自分って一体・・・(;´д`)

88 :Trackback(774):2005/12/12(月) 23:44:58 ID:qzzCXjwC
徒然草。行けばわかる。

89 :Trackback(774):2006/01/23(月) 08:13:49 ID:pSMBnWQr
Yahoo!コピー厨がうざい

90 :Trackback(774):2006/01/23(月) 11:39:47 ID:WXnzcAVt
やふー、えきさいと、ぐー、らくてんひろば、えむえぬせすさーち。
ポータルサイトとして知名度があるから入るという低脳ばかり。
低脳にあわせて、ひらがなで表記してみました。

91 :Trackback(774):2006/01/23(月) 12:13:03 ID:j5ixhWll
ライブドア−犯罪企業(笑)

92 :Trackback(774):2006/01/23(月) 17:59:58 ID:M9vQPszL
てか、事情聴取キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

93 :Trackback(774):2006/01/23(月) 18:20:30 ID:jQumjAFl
ヤフーでしょ。あまりにも重くて開く気にならない。ありえない。
改善しようという気持ちすらない。

94 :Trackback(774):2006/01/23(月) 19:01:44 ID:M9vQPszL
今夜中に逮捕する方針wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :Trackback(774):2006/01/23(月) 19:55:55 ID:+703xCej
東京地検特捜部、堀江社長を逮捕
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060123AT1G2302023012006.html

96 :Trackback(774):2006/01/23(月) 20:02:02 ID:4Ggcqcl5
見てる側が一番いやなのはあほーだな…
あれ重杉、なんとかならんのか

97 :Trackback(774):2006/01/24(火) 11:31:28 ID:3cPC+FGh
生扉、会社トップが犯罪者。

98 :Trackback(774):2006/01/24(火) 20:55:15 ID:ZLL+GKaV
“タワツウ”でおなじみのDUOBLOGは最強です。
Mなお方、一度お試しあれ。

99 :Trackback(774):2006/01/24(火) 23:29:26 ID:knnieduE
ヤフー、ログインすらできん。もう3日もなにもできないまま

100 :Trackback(774):2006/01/27(金) 01:40:08 ID:afiq0cFc
見る側としてはヤフ、ドア、楽天の3つはどれも嫌い
見にくいし面白いやつがない

101 :Trackback(774):2006/02/05(日) 00:59:53 ID:KLD55BXQ
ヤフーが最高!

102 :Trackback(774):2006/02/08(水) 02:12:14 ID:/Mke+UxO
なんだかんだでDUOGATEが最強。



103 :Trackback(774):2006/02/11(土) 01:24:01 ID:/blKs0sr
ヤフーだろ・・

104 :Trackback(774):2006/02/11(土) 01:42:21 ID:gq4Y5YcT
先月末にヤフーでブログを開設しましたが重杉で使えません。
昨日、早々に削除しました。
ありがとうございました。

105 :Trackback(774):2006/02/11(土) 01:52:46 ID:OfBV1xpL
ドリコム
一生懸命書いた記事を「保存」または「発行」しようとボタンをクリック
→サーバが重くなかなかアップロードされない。
→エラー
→慌てて「戻る」ボタンをクリック
→記事が無くなってる・・・

というのが夜の時間は常で全く使えなかった。
こんなブログ作ってる会社がよく上場できるな。

106 :Trackback(774):2006/02/11(土) 04:04:52 ID:XRLkcX8M
まいぷれすとかFC2とかどうですか?

107 :Trackback(774):2006/02/11(土) 04:22:48 ID:lQEKIPSz
ヤフー称賛→釣り

108 :Trackback(774):2006/02/11(土) 04:49:59 ID:zxygPuiG
ゆめブロ
話題にすら出ないくらい使えない。

109 :Trackback(774):2006/02/20(月) 16:20:09 ID:j13Lg2C/
やっぱヤフー重いのか

110 :Trackback(774):2006/02/20(月) 19:44:16 ID:RqZoeiKm
ヤフー・・・だめだこりゃ。

111 :Trackback(774):2006/02/23(木) 21:29:10 ID:oo+fS3dV
エキサイトは30M・・

112 :Trackback(774):2006/02/24(金) 02:24:48 ID:gTm6UZrw
Yahoo!はいまだにβ版なのか

113 :Trackback(774):2006/03/24(金) 04:09:15 ID:GyLE07Gj
MSNはあんま出てないけどってことは
結構いいってことかな?

114 :Trackback(774):2006/04/24(月) 06:14:40 ID:PKjxBN5k
音声ブログのケロログが最悪
連続投稿荒らし
コメント荒らし
ブログでは定番の不正アクセスアップでランク入りしてるブログが放置されている
著作権侵害の音楽ファイルがアップされてるブログが放置されている
といった管理の酷さが現れいる
そのうち閉鎖に追い込まれるのを期待している


115 :Trackback(774):2006/04/30(日) 11:06:03 ID:MqI9A/GY
最近ココログから逃げだす人が多いね

116 :Trackback(774):2006/04/30(日) 17:18:21 ID:jIi8FsHE
ライブドアは最近はどう?

117 :Trackback(774):2006/04/30(日) 18:27:04 ID:Fa5d5WXK
>>116
ブログ始めて数時間でコメント荒らしがきた

118 :Trackback(774):2006/04/30(日) 23:03:50 ID:l3M4KBMy
ヤプログ最低。
メンテの意味なし。
動画機能追加とともに重くなる。
もうブログサービス閉鎖した方がいいよ。コレ。

119 :Trackback(774):2006/05/01(月) 01:13:52 ID:yY0OJ66/
FC2。

使い勝手悪すぎ。
この板で移籍を勧める奴の中にはガチもいるが工作さんもいるから注意しろ。

120 :Trackback(774):2006/05/01(月) 01:25:11 ID:f4lth0Gt
ヤフーだな
ブログとしても糞だがさらに糞なのは
しょぼい記事でもYST上位にひっかかりやがること
ダンスがあったら塩とか優遇されてるのがよくわかる

121 :Trackback(774):2006/05/01(月) 08:55:08 ID:XtHThxry
ヤフーとMSNがいい勝負していると思う。

122 :Trackback(774):2006/05/01(月) 10:30:28 ID:Bri+Nt8a
FC2

123 :Trackback(774):2006/05/01(月) 10:54:34 ID:JoYqpdiU
seesaaって重いんやけど、これってましなほうなん?

124 :Trackback(774):2006/05/03(水) 02:46:03 ID:r0xPXHJ5
アメーバはいいんだけど怖い

125 :Trackback(774):2006/05/03(水) 11:38:27 ID:FUdU3/po
FC2

126 :Trackback(774):2006/05/03(水) 22:41:02 ID:QguWvW09
seesaaは、嫌い。
画像upしたあと確認したら、でかすぎる。
携帯でも表示できない。


Fc2もそうだけど、upした写真が大きかったら
自動で携帯サイズに縮小して欲しいのになぁ。



127 :Trackback(774):2006/05/04(木) 01:00:24 ID:yP6wiZNl
fc2はjpgならサムネイルを自動的に生成してくれて
記事を書くときにサムネイルにするか普通のおおきさのにするか選択できるぞ

128 :Trackback(774):2006/05/06(土) 16:15:02 ID:P0IKOAV+
レン鯖板住人なんでFC2は絶対に使いたくない。
yahooの重さはハンパない。seesaaはしょっちゅう落ちてる。

129 :Trackback(774):2006/05/07(日) 23:59:19 ID:R7ZBeJhw
FC2の無料鯖とブログは全く別物だよ
俺も連鎖場住人であのえげつない広告の入る無料鯖は死んでも使いたくないが
ブログは認めざるを得ないクオリティだよ

130 :Trackback(774):2006/05/08(月) 15:28:38 ID:HhvrVtwj
>>129
過去にFC2ブックマーク祭りに参加した身としては、
運営に対して不信感があるんで、
ブログがどんなにクオリティ高くても使うのは敬遠してしまう。

131 :Trackback(774):2006/05/31(水) 01:33:43 ID:Hgc4DAi6
やはりユーザに内容証明を送りつけられるココログだろう
http://yossy.blognikki.com/2006/05/nifty_a986.html

132 :Trackback(774):2006/05/31(水) 05:08:15 ID:ZNpCkmVU
アメブロ最悪。

ce機からは、読むことはできても
自分がかくことができない。
ログインだけできるけど、書くにもデザイン変えるにも
途中で画面固まってしまう。

よそのは更新できるけど、ここは自分の機械では
更新不可能。


133 :Trackback(774):2006/05/31(水) 20:59:36 ID:RlRZuDCn
アメーバ 毎日20-24時に混雑して読めないってどうなのよ?

134 :Trackback(774):2006/05/31(水) 22:19:22 ID:ZNpCkmVU
辞めてあげます。アメブロ。
ま、そんなくらいじゃ何もかわんないんだろーけど。


135 :Trackback(774):2006/06/02(金) 15:57:36 ID:ESqD4qKD
スタッフがユーザーの罠にかかり個人情報まで晒された楽天が一番やばいような気がする。

136 :Trackback(774):2006/06/02(金) 16:57:38 ID:J0jlovS6

ライブドアに決定しました。

137 :Trackback(774):2006/06/14(水) 11:44:20 ID:aeU9Yeyd
>>132
おまえだけ

138 :Trackback(774):2006/06/20(火) 00:24:54 ID:xxjj7QiX
じゃあどこならいいんだよ

139 :Trackback(774):2006/06/20(火) 00:55:42 ID:m5DJEg7K
>>138
スレ違い

140 :Trackback(774):2006/06/24(土) 21:44:44 ID:+7PniNxX
ヤフー見にくいな

141 :Trackback(774):2006/06/29(木) 13:33:30 ID:x3GUMSCC
アメブロ最高

142 :Trackback(774):2006/07/08(土) 02:02:34 ID:tXYlacnx
FC2、最近重すぎて使い物にならねー

143 :Trackback(774):2006/07/08(土) 02:31:42 ID:7YBYbtht
はぴログ
http://hapilog.net/

144 :Trackback(774):2006/07/08(土) 02:35:09 ID:2whDdUgd
>>143
アバター特化ブログね
どこがダメかくわしく

145 :Trackback(774):2006/07/08(土) 07:44:44 ID:3NExKdmh
『MSNスペース』で決まりだろ。
Hotmail使っているなら、一度試してみるといい。
あまりのすばらしさに涙することだろう。

146 :Trackback(774):2006/07/10(月) 18:15:23 ID:iq7GFR3/
楽天

147 :Trackback(774):2006/07/10(月) 21:22:39 ID:b0sLEPQ9
じゃあ一体どこのブログがいいの?ブログはじめたいから迷ってる

148 :Trackback(774):2006/07/10(月) 21:27:49 ID:8jOFHbAf
>>147
ひとまずどれか使ってみたら?
百聞は一見にしかず。

149 :Trackback(774):2006/07/10(月) 22:14:52 ID:A2AUrV2E
ココログの有料版がエライ事になってる。
激重&メンテバリバリ。
あきらかにフリー版より駄目なのに有料。

150 :Trackback(774):2006/07/11(火) 12:46:16 ID:UXdX2MhT
アメブロまた改悪('A`)

151 :Trackback(774):2006/07/11(火) 18:32:32 ID:R7tQy7zA
>>149
気付くの遅すぎるってw

152 :Trackback(774):2006/07/12(水) 15:40:14 ID:Y/0HAtWI
こころぐもフォーラムと同じ運命なのかも知れない


153 :Trackback(774):2006/07/19(水) 11:32:54 ID:WwR9okTj
DUOBLOG
あう携帯からしか登録できない
最低限のネットマナーも知らない厨多し
その厨が鯖に負担をかける行為をしまくって不具合だらけ

154 :Trackback(774):2006/07/21(金) 23:37:56 ID:LWwwVlOJ
seesaa、携帯からのメンテなら、画像の入れ変えとかできるし、複数のブログを持てて良い。
でも、パソコンでメンテするには重すぎ、バグらしきもの重すぎ。

livedoorも、重い、改修が多すぎ。

どこかいいとこないかなー。

155 :Trackback(774):2006/07/22(土) 06:54:33 ID:N481JF8g
ココロ具とヤフー
ヤフーは軽くなったらまだいいんだけど
あれはなんであそこまで重いのかねえ?
ライブドアなんてヤフーに比べたらマシ

156 :Trackback(774):2006/07/27(木) 12:51:19 ID:npQ68aLJ
メルログ。5月から募集している特集記事はいまだにワールドカップのまま、1人のおばはんが自分が気に入らないブログを片っ端から批判して荒らし合戦を繰り広げても、通報したって無視だから退会者が続出中のお粗末な管理体制。

157 :Trackback(774):2006/07/29(土) 20:58:53 ID:YSn4YXi6
この米欄で茶してる奴の事かhttp://merulog.jp/babou01/Bu11oZWa7Lnd?fggh=2f1100aa928484a7d6fc32e03689b247#d

158 :Trackback(774):2006/08/01(火) 07:57:26 ID:oP8lOFMV
アメブロまたメンテかよ

159 :Trackback(774):2006/08/13(日) 09:36:34 ID:fATFSSU6
あげ

160 :Trackback(774):2006/08/13(日) 12:15:34 ID:JXl27iya
最低:楽天
(×)自動巡回厨がウザイ
(×)著作権条項&出版交渉権が基地外
(×)アフィが楽天のみ(アフィしない人は関係無し)
(×)投稿1日5件まで
(×)2ヶ月前の物は編集できない
(×)全てにおいて物足りない
(×)注意しないと掲示板が「ご訪問ありがとうございました〜」で埋まる
(×)アクセスログが50件固定

(○)軽い
(○)足跡機能が楽しかった(過去形)

総評:楽天ブログ自体よりそれに付随した屑ユーザの増殖が酷い
   BL、キックリストを運営が導入すれば良いが、しない。

161 :Trackback(774):2006/08/13(日) 22:07:08 ID:bBS7Xi+U
同意。俺も楽天はお勧めできない。
これからブログやろうっていう人は絶対楽天にしないほうがいいよ。
自動巡回がほんとウザイから。しかもこの自動巡回は楽天が黙認してる
ぐらいだからな。

162 :Trackback(774):2006/08/14(月) 02:17:29 ID:hZ5BBneJ
楽天、Yahoo!以外でも自動巡回ってあるの?

163 :Trackback(774):2006/08/14(月) 12:56:11 ID:zF45a6Wa
自動巡回ってなに

164 :Trackback(774):2006/08/21(月) 10:14:31 ID:oxrOQixX
何で?ぶっちぎりでMSNなんじゃない?
あそこ使ったらここで名前あがってるとこ全部最高クオリティだわ。

165 :Trackback(774):2006/08/21(月) 21:03:09 ID:oWP6aViS
ライブドアのブログの最新エントリーは、やたらと「移転のお知らせ」が目立つ

166 :Trackback(774):2006/08/21(月) 21:04:18 ID:0GtzMf7q
「アマゾン殺し」がブログを滅ぼす!?
【PJニュース 08月21日】− 自分のブログを日々更新なさっている方の中には、情報発信も目的だけど、
アフィリエイトでこづかい稼ぎが出来ることが動機付けになっている人もいらっしゃると思います。
今回は、そんな方にはちょっとショックなソフトを紹介します。
その名もズバリ”アマゾン殺し”(http://www.bosuke.mine.nu/blog/archives/2005/07/post_214.php)です。

 このソフトは代表的なアフィリエイトを提供しているアマゾンのアマゾンアソシエイトを無効化するソフトです。
アソシエイトに申し込むとアマゾンからアソシエイトIDというものが付与されます。日本だとぺけぺけ-22という英数字です。
URLにIDが含まれることで、アフィリエイトが成立している訳ですが、このソフトはURLにIDを見つけるとそれを削除することが出来ます。

 確かに、ブログは広告が沢山あって嫌い、お小遣い稼ぎの余地のないmixiの方が純粋な意見を読めるので好きという意見も見かけます。
ですが、このソフトはどうなんでしょうか。今後の普及具合が気になる所です。【了】



167 :Trackback(774):2006/08/29(火) 05:03:41 ID:FJ1U+u8F
まちがいなくエキサイトだろw

168 :Trackback(774):2006/09/01(金) 19:08:38 ID:m/D43Ys5
名前出てないとこあんのかよ(゚听)

169 :Trackback(774):2006/09/02(土) 20:47:56 ID:9FC8PGkU
マイナーなだめブログなら山ほどあるだろう

170 :Trackback(774):2006/09/19(火) 00:54:24 ID:cgqZzUsg
DUOBLOGもう一週間近くメンテ。
見通しすら立ってない。
もうダメポ

171 :Trackback(774):2006/09/22(金) 21:21:18 ID:lAlhY276
そりゃひどいな…

172 :Trackback(774):2006/09/28(木) 21:41:00 ID:Z+cXLJBQ
ヤプログ最悪。名前があまり上がらないってことは存在すら忘れられてるのか・・・

記事を書く→「ページが表示されません」→ブラウザで戻る→書いた記事が消えてる

こんなことが3回に2回は起こるので投稿前にコピペ必須。
文字数は2000字まで。
重すぎてつながらない。
無断メンテ。

173 :Trackback(774):2006/09/28(木) 21:49:27 ID:uvMkxEc3
ヤプログはしょこたんのマネした一日で短文連続投稿する女が多いブログだから、
当然それに比例してサーバーにも大きな負担がかかっている

文字数制限は最初から分かってる事だからそれは自分の問題だろうけど、
今年に入って目立つ広告が入ったり一番上にナビゲーションバーがついたりで
ユーザーにとってどんどんサービスが悪化しているのはたしか

というかヤプログ借りるくらいなら同じペパポがやってるJUGEMでいいと思う
こっちは無駄にサービスがどんどん追加されてるから

174 :sage:2006/09/29(金) 00:22:03 ID:4vQ1Mf+f
フルーツブログ

175 :Trackback(774):2006/09/29(金) 00:33:24 ID:lmwpRdQc
激重で早朝しか投稿出来ずやっとメンテ入り
しかしメンテナンス中の2週間は自分のブログすら見れないブログ民
http://car.blogmin.jp/

176 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

177 :Trackback(774):2006/10/15(日) 23:43:37 ID:HAmY20KJ
さるさる日記が良いではないか!

178 :Trackback(774):2006/12/02(土) 01:05:40 ID:+k0sVqb0
総合力でココログ

179 :Trackback(774):2006/12/03(日) 22:04:57 ID:9oXJgbmN
JUGEM。
使っている奴に酷い香具師がいるから。

180 :Trackback(774):2006/12/03(日) 22:10:03 ID:KXWXv+v9
JUGEM
重すぎるし使い勝手悪すぎ

181 :Trackback(774):2006/12/13(水) 20:41:36 ID:akJYPpIO
ライブ○アは何の前置きもなく消された。
まあ、利用規約に書いてあるけど。
ただ、いつ消されるのかとビクビクしながら
利用したくないからもう二度と使わない。
ほかのブログサービスも同じなのかな?

182 :Trackback(774):2006/12/13(水) 20:46:22 ID:LgpP4F5o
>>181
それは自分が利用規約に反したブログを書いてたからじゃない?

183 :Trackback(774):2006/12/13(水) 20:48:45 ID:ZUZnx4/R
MSN yaplog

184 :Trackback(774):2006/12/14(木) 07:04:18 ID:AGwHM5qm
逆に1番いいのはどこよ?

185 :Trackback(774):2006/12/14(木) 21:37:44 ID:j33e3OD4
結局どこのブログが一番いいの?その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/

186 :Trackback(774):2007/03/16(金) 11:49:23 ID:5huR5NAe


187 :Trackback(774):2007/03/28(水) 23:46:30 ID:Gqo3Sshb
teacupブログがいいよ。

188 :Trackback(774):2007/03/29(木) 02:11:51 ID:KoebTOgx
どりこむ

189 :Trackback(774):2007/03/29(木) 02:26:24 ID:g63QCTdx
未だに下書き保存ができない楽天
基本中の基本機能がついてないって

190 :Trackback(774):2007/03/30(金) 09:25:22 ID:ygo5f+0b
>>189 アメブロなめんなよ

まぁ、3強はアメブロ、楽天、Yahoo! 鉄板

191 :Trackback(774):2007/04/02(月) 15:47:16 ID:7xrFINAV
楽天は機能全然駄目
なんであそこでやる奴がいるのか理解できない
ちなみにやってる奴も嫌い
あいつらスパムしかしない

192 :Trackback(774):2007/04/03(火) 09:14:50 ID:wZ3IU9C2
>楽天は機能全然駄目
なんであそこでやる奴がいるのか理解できない


アフィで儲けるには好都合だよ。

193 :Trackback(774):2007/04/04(水) 23:25:06 ID:u0NEnnse
楽天の命綱、ランダムブログも最近gooで出来るようになったしな。
もうあそこ終わりだろ。

194 :Trackback(774):2007/04/17(火) 13:02:59 ID:sEPeJFox
http://blogle.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=694317881&bgd_num=54310

195 :Trackback(774):2007/04/17(火) 21:35:16 ID:8v5oDRAP
ライブドアは駄目だな
最近はYahoo!が最強

196 :Trackback(774):2007/04/22(日) 17:43:05 ID:0GA600va
バニーはどーです? イマイチジミ目だけど・・・。

197 :Trackback(774):2007/04/23(月) 05:01:41 ID:c7KIeXBV
だからっていきなりスレ立てるのか?

バニー使っている人いますか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1177231724/

198 :Trackback(774):2007/04/23(月) 13:08:32 ID:f1L42Hp4
閉鎖するのだから、経営努力の欠如かい?
http://blogle.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=993371351&bgd_num=54310

199 :Trackback(774):2007/04/26(木) 15:16:58 ID:VNI/6pme
Doblogのクソ加減は凄い。
頻繁なメンテ&それでも多いシステム障害。
サービス開始から数年後に突然URL構造変更したりな。
おかげで今まで貰ったTBも記事リンクも全部Blogのトップページ行き。

運営元はNTTデータだから少しはまともなシステム組んでくるかと
期待した俺がアホだった。

200 :Trackback(774):2007/04/27(金) 05:14:00 ID:GO0PEnLl
これは最低かも‥

http://blogle.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=130748931&bgd_num=54310



201 :Trackback(774):2007/04/27(金) 21:37:13 ID:AViYzptC
>>200
同じく…

202 :Trackback(774):2007/04/28(土) 13:30:48 ID:WEAJYjKz
でも閉鎖対応の仕方も最悪だけどその閉鎖記事に対する批判コメいれてるやつらも最低だよね
素直に受け入れろてのは無理でもさぁ…

203 :Trackback(774):2007/04/28(土) 13:56:14 ID:Hatx6Y3J
閉鎖告知をしないであぼーんもよくある話だけどなw
騒ぎ過ぎだ、ブロぐるユーザー

204 :Trackback(774):2007/04/29(日) 14:58:37 ID:oJV6AULg
そしてわざわざ新規登録してチャチャいれてるやつもバカwww

205 :Trackback(774):2007/04/29(日) 21:00:44 ID:sNg30S87
特にこいつはもっと駄目だwww
http://blogle.cc/a.php?rs=536698475114
http://blogle.cc/a.php?rs=536698475114
http://blogle.cc/a.php?rs=536698475114
http://blogle.cc/a.php?rs=536698475114

206 :Trackback(774):2007/04/29(日) 21:32:15 ID:8DU+fiQI
>>205
こいつマジ最悪だよな。
ユーザーを敵に回しすぎだし。こんだけ嫌われてるヤツいないだろうなW

207 :Trackback(774):2007/04/29(日) 23:16:49 ID:8DU+fiQI
http://blogle.cc/a.php?rs=895035706934
こいつも。文章みて中学生かと思ったら26歳らしいw

208 :Trackback(774):2007/04/30(月) 00:16:21 ID:GeVyOMUA
ブログサービスについてだからさ

209 :Trackback(774):2007/04/30(月) 00:18:08 ID:QrAedgth
何度も書いてるけどさ、

どんなスレを与えても晒しスレにしかできない現状が
日本ブログ界隈の底辺層のひどさを物語ってるよな
泣けてくる

BOTブログだらけのブログサービスはダメだと思う
JUGEM多くね

210 :Trackback(774):2007/04/30(月) 00:22:42 ID:GeVyOMUA
同感だね
興味本位に陥り易いのかな
それだけでも無いだろうがね

211 :Trackback(774):2007/04/30(月) 17:23:16 ID:NtbQu4m/
晒してあげましょう。粘着クズニートwww
http://blogle.cc/a.php?rs=536698475114


相手の書いてる事をきちんと理解出来ないから思い込みで怒ったり恨んだり。


バカみたいに場の雰囲気壊したり。

迷惑の意味も分からない。


どこ行っても揉めるんだろう?


ブロぐると共に消えてくれや





212 :Trackback(774):2007/04/30(月) 17:50:55 ID:GeVyOMUA
>>211 >209の意味が理解出来ないのかな。 ブログサービスについて語るのだから、いつまでも私怨を持ち込まないでくれないか。 こちらも冷静に対処しているのだからさ。

213 :Trackback(774):2007/05/01(火) 12:01:44 ID:n/X2U8CC
つかブクマとアラート何人かけてるかわかるやつ…いらなくね?
誰かがアラートかけてる!!?てわかったら緊張してかけなくなったよ
(*´Д`)=з

214 :Trackback(774):2007/05/01(火) 12:35:26 ID:vDOMD7yy
ご当地ブログはどうなの?

チャンネル北国とか沖縄てぃーだブログとか。

215 :Trackback(774):2007/05/01(火) 15:25:52 ID:v292WzJK
>>213 緊張するなよ

216 :Trackback(774):2007/05/01(火) 16:43:37 ID:n/X2U8CC
いや〜だってさぁ
なんかついつまんないの書けない!?とか思って。。
まあ、もともと面白いのなんて書いてないけどね

217 :Trackback(774):2007/05/01(火) 22:30:16 ID:6Y/DvB70
croozだろ
crooz糞ブログ→http://blog.crooz.jp/usr/mildseven/mildseven/top.php

218 :Trackback(774):2007/05/02(水) 00:21:18 ID:oJKp4zSH
糞扱いしてるけれども、読者を持っているようじゃないの。 偏見を持って見てるのじゃないかい。

219 :Trackback(774):2007/05/03(木) 11:12:36 ID:ubpciX1C
>>209  泣くな 鳴くな

220 :Trackback(774):2007/05/04(金) 22:36:08 ID:slf0T4jT
http://blogle.cc/a.php?rs=746280533631
もうすぐ閉鎖ですノシ

221 :Trackback(774):2007/05/05(土) 00:48:39 ID:T6z6f6wU
>>220
アクセス稼ぎの為自らどこにでも晒してるドアホ

222 :Trackback(774):2007/05/05(土) 04:00:54 ID:555e93no
>>220
マジで色んなとこに晒しすぎ!必死すぎだし

223 :Trackback(774):2007/05/17(木) 21:10:34 ID:kNx691hU
>>216  緊張感は薄れて来ただろうか?

224 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

225 :あずみ:2007/05/21(月) 12:29:00 ID:jdHhizzn
楽天は駄目だと思います。
ヤプログは最近重いけど
愛用中です。

226 :Trackback(774):2007/05/24(木) 08:06:35 ID:NECA/Av2
楽天は駄目なことは駄目なんだけど、
アフィで儲けるには好都合。

227 :Trackback(774):2007/05/24(木) 13:57:12 ID:Z0FhRF+0
最凶はYahoo!
次点が楽天

228 :Trackback(774):2007/05/24(木) 14:30:32 ID:b2weOozD
>>220 お疲れさまでした

229 :Trackback(774):2007/05/24(木) 15:22:02 ID:+z9ert45
ヤフーはほんとに使いづらい
特に画像関連
3枚しか貼れんし

230 :Trackback(774):2007/05/24(木) 16:18:39 ID:Lf0ZLYVK
大手は「それなりに使えてる」からこそ大手なんじゃない?
むしろ「大手のくせに、もうちょっとこのへん何とかしてくれよ」という不満だろ?
贅沢ですよ。
そういう不満は、それぞれの個別スレかユーザーサポートへ言え。


世の中にはな、もっと下もいるんだよwwww


「全く無名」「聞いたこともない」とか「まるで機能がない」とか「管理してない」とか。
そういう最下位決定戦こそが、このスレの趣旨じゃない?
漏れが考える候補は

ジオログ
http://geocities.yahoo.co.jp/v/gl/
(同じYahoo系列なのに、なにやってんのこれ?)

Teacupブログ autopage
http://autopage.teacup.com/
(前世紀は掲示板の雄であったが・・・なにせ「検索エンジンに全く引っかからない」ことで有名)

見て書いてブログ
http://www.mitekaite.com/
(知らんわボケwwww)

ネットラピュタ
http://blog.netlaputa.ne.jp/
(弱えええええええええええええええええええええええ)

北国TV
http://ch.kitaguni.tv/
(かなり早かったのに、どんどんどんどんどんどんどんどん抜かれていく切なさよ)

他にある?
最下位が決まったら、そこにみんなで登録してみようぜwww

231 :Trackback(774):2007/05/24(木) 22:02:39 ID:jhgwEgit
北国TVはそれなりに人気あると思うんだが。

232 :Trackback(774):2007/05/25(金) 06:50:27 ID:ZrTVlsQ+
>230
維持費がそんなに掛からないから(たぶん)、広告料がある程度入れば、
鳴かず飛ばずでもボチボチやって行けるんだろうなぁ。

広告無しで利用料無料でしかも独立系なとこは、何がやりたいのかよく分からんが。

233 :Trackback(774):2007/05/25(金) 08:15:40 ID:opA+1AIa
>維持費がそんなに掛からないから(たぶん)

サーバー費用はどうなんだろうな?

234 :Trackback(774):2007/05/25(金) 14:36:47 ID:hXCgdhW2
>>232
「単なるスキル向上目的」
「会社実績作り」
「成り上がる途中で、気力が失せた、けど引っ込みつかない」

北国は早々にサービス始めたくせに、
どんどん抜かれていく&だからって北国にするメリット何もないところか
ちょっと北の大地を思わせる寂しさで。

他にないー?

235 :Trackback(774):2007/05/25(金) 18:25:50 ID:zsNsCOxn
北国、ソニーのブログパーツを全ブログに強制的に
付けているよな。

あれはすごいよな。

236 :Trackback(774):2007/05/26(土) 12:56:20 ID:zQBPf3oE
重いよな、北国。
ブログパーツ重いよな。

237 :Trackback(774):2007/05/26(土) 23:03:14 ID:0b4u01Ll

DOBLOGも結構、なんつーか地味というか気迫を感じさせないよね。
http://www.doblog.com/



238 :Trackback(774):2007/05/27(日) 01:21:31 ID:OrvCODaQ
そんな空気感想で同意を求めるなよ

239 :Trackback(774):2007/05/27(日) 08:55:59 ID:J14KrktO
DOBLOGは重すぎて論外。

240 :Trackback(774):2007/05/27(日) 09:05:56 ID:UYTUU8x/


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分を請求する様子をブログで公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/


ところがブログ上である役員を「関西ヤクザ」よばわりしたため
その役員と思われる人物が元社員を名誉毀損で訴えてきたようです。
さらに会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで
一方的に削除しまくり、とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw

おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。



241 :Trackback(774):2007/05/30(水) 12:30:04 ID:SKdR6Ejs
確かにドブはダメサービスだと思うが
一番かどうかは

242 :Trackback(774):2007/06/04(月) 17:22:12 ID:qXctNJOy
【簡単】Diary Note【初心者向け】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1176419396/

人いねぇwwwwwwwwww


243 :Trackback(774):2007/06/05(火) 12:40:09 ID:2LAAFzsC
大手なのにベストにもワーストにも名前があんまりでないgooブログって・・・・

どうなんだろう・・・・

244 :Trackback(774):2007/06/05(火) 14:29:40 ID:GFMYjhI/
ブログストリート・・・先月長期メンテやって今月急に消えてた。サービス中止。

245 :Trackback(774):2007/06/05(火) 16:00:46 ID:QAXmJ2xK
ヤフーは段々重くなってきている気がする

246 :Trackback(774):2007/06/05(火) 17:32:10 ID:Admr+IZY
大手の贅沢な不満はどうでもいい。

247 :Trackback(774):2007/06/05(火) 22:11:00 ID:MsVcTpCo
北国TVの悪口はやめろ

248 :Trackback(774):2007/06/06(水) 05:05:23 ID:5lZKXx9N
キチガイスパムブログを放置してるサービスは全部クソ
大手は全部クソ
大手はどこもスパムブログとグル
むしろスパムブログのほうが嬉しいんだろ

249 :Trackback(774):2007/06/06(水) 05:08:54 ID:5lZKXx9N
スパムの発信源であるそれらキチガイスパムブログへの対策は何も明らかにせずに、
それらが発するコメントやトラバの対策のみ誇らしげに表示する
つまりマッチポンプ

大手はどこもスパムブログとグル

250 :Trackback(774):2007/06/06(水) 13:52:51 ID:5ajFynBi
>>248
>>249
大手の贅沢な悩みは、ただの自慢にしか聞こえない。
DiaryNoteに向かってごめんなさいって言え!(泣

251 :Trackback(774):2007/06/06(水) 14:02:06 ID:Jv9NgjU1
北国TVの悪口はやめろ

252 :Trackback(774):2007/06/06(水) 23:34:03 ID:XJKSzCYp
>>244
移行期間ほとんど無しでドリコムにユーザー移行させて、さっさとサービス打ち切りだったもんな。
結局、利用してたユーザーがとばっちり受けただけ。

253 :Trackback(774):2007/06/07(木) 04:44:11 ID:OlvNqtbd
CROOZは?


254 :Trackback(774):2007/06/07(木) 16:01:42 ID:74B5z4nd
クルーズはジャニオタと不倫とメンヘラの集まり。


夜になると極端に重くなる。

購読してもない日記が通知してくる。


255 :Trackback(774):2007/06/08(金) 13:08:06 ID:iXpyKb1m

【value blog】バリューブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1181066104/
アフィリエイトOK、容量無制限!スパムコメント、スパムトラックバック対策なし!フリーダム!!

【まだまだ】CSCブログ(CSCBlog)【不具合】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139027607/
容量無制限・アフィリエイトOKアダルトOK商用OK など、メリット豊富な無料ブログ!しかし過疎www

【HTML-lint】PwBlog パワーブログ【最高得点】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1098169925/
「HTML-lintでMTやライブドアブログなどを抑えてトップに立った」 しかし過疎www


【探偵】 Blog探偵 vol.01【ファイル運営】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126620847/
個人情報を(ある意味)ちゃんと管理してくれそうwww

関西どっとコムblog
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097973896/
なんだろうこの、関西らしからぬ地味さは・・・

信州FM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092427062/
過疎。

256 :Trackback(774):2007/06/08(金) 13:12:26 ID:iXpyKb1m
】【タシロ品質】CURURUブログ5【亡命続々】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1160750477/
キムチキムチ

アソブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147856880/
キムチキムチ


■■realog■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1162478067/
シラネェwwwwwwww

メロメロパーク2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156766605/
シラネェwwwwwwww

【harmony blog】 はもぶろ 【その1】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115593917/
シラネェwwwwwwww

アサブロ part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123510666/
シラネェwwwwwwww


【broachブローチ ぷららブログ【plala】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132669421/
http://pub.ne.jp/
大手バイダがやってるくせに、全く無名。やる気なし。センスなし。ページ見難い。ついでに言っておくが
http://pub.ne.jp/bando/
「社長を出せばいい」というものではない。

257 :Trackback(774):2007/06/08(金) 13:54:46 ID:uCKNBt64
信州FMは軽くていいぞ。

軽さの1点豪華主義。

258 :Trackback(774):2007/06/09(土) 09:49:41 ID:UVD4Hppe
ブログサービスじゃないスレが混じってるな

259 :Trackback(774):2007/06/19(火) 08:44:02 ID:IMagUwcr
保守

260 :Trackback(774):2007/06/19(火) 22:33:58 ID:9Ovf0t0i
はてな、ライブドア、シーサー

300 :名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:52

しっかし、ここ本当に、プロバイダ各社に水守恵子の文字を消すように脅しかけてたんだな。
ばっかばかしい。正気かよ?
水守恵子社員をプロダクションマネージャーの肩書きで写真入ネット紹介したのは他ならぬガイナックス社なんだし、派手にネット露出しまくってたのは当の水守社員その人。
何が「実名を晒す」だよ!?
嘘だと思うんだったら、ネット検索してみるといい。今だって1分もかからずこの事実が確認できるから。
それにだよ。
この女が本当に取締役に就くというなら、どの道登記して万人に知らしめなければならないんだし。
どこまで狂った会社なんだか。

261 :Trackback(774):2007/06/20(水) 07:34:23 ID:TtV/lyxG
北国TVの悪口はやめろ

262 :Trackback(774):2007/06/20(水) 22:46:29 ID:ywsgYknh
FC2。
夜はログイン出来ない。
所詮無料はこんなもの?

263 :Trackback(774):2007/06/20(水) 23:03:03 ID:Uh99vm0q
>>262
FC2はハズレ鯖に当たるとそんなもん。
ハズレじゃない人は夜の更新も快適。

264 :Trackback(774):2007/07/02(月) 17:47:06 ID:yas5oFRV
大手はどうでもいい。

265 :Trackback(774):2007/07/13(金) 09:50:57 ID:H3L7PLd7
このスレに安藤宗生さんがいますよ。

266 :Trackback(774):2007/07/13(金) 09:51:28 ID:H3L7PLd7
はてなダイアリー4
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181897104/

267 :Trackback(774):2007/07/13(金) 11:36:57 ID:0aeOtrtA
ヤプログ最悪。

268 :Trackback(774):2007/07/19(木) 11:04:44 ID:LsorGQud
>>1
いつまでたっても結論でないだろうな。
このスレのタイトルが悪いな・・・

269 :Trackback(774):2007/08/03(金) 07:12:20 ID:vk/ih6Ju
保守あげ

270 :Trackback(774):2007/08/03(金) 08:34:25 ID:KH2AkF+z
ヤプログどうにかして潰れないかなぁ…

271 :Trackback(774):2007/08/04(土) 21:42:47 ID:G6fbwy7r
Seesaa


重い
落ちる

272 :Trackback(774):2007/08/05(日) 00:31:46 ID:Dcpl+sP+
シーサーとfc2使ってるけど、
やっぱfc2のほうがいいわ。
メインブログがシーサーなのが辛いとこだけど。

273 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

274 :Trackback(774):2007/08/05(日) 11:02:45 ID:QlC0313O
アメモバとブログリ

アメモバは携帯からの文字数制限ヒド杉
ブログリは改行タグちゃんと使用してるのに改行されない

275 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

276 :Trackback(774):2007/08/06(月) 18:39:00 ID:nyv9Lr84
がんばれ北国tv 応援あげ

277 :Trackback(774):2007/08/06(月) 21:55:40 ID:JrUXuuxz
>>263
当たり外れがあるのか
使えるブログサービスはFC2とJUGEMだけ。

278 :Trackback(774):2007/08/06(月) 22:15:23 ID:0uhlcC/i
アメブロって携帯から読んだらうざったい。

279 :Trackback(774):2007/08/06(月) 22:58:42 ID:hTRMN5rg
FC2はサーバーの当たりはずれが大きい。

280 :Trackback(774):2007/08/06(月) 23:00:55 ID:hTRMN5rg
いまJUGEMスレを見たら

「重い」「落ちる」

などの不満分子が多数いた。

281 :Trackback(774):2007/08/06(月) 23:29:29 ID:5spj+uJs
ヤプログ
間違いない

282 :Trackback(774):2007/08/07(火) 00:44:47 ID:iPWqx1GB
W+BLOG
間違いない


283 :Trackback(774):2007/08/07(火) 22:24:06 ID:Fongwzqw
ヤプログでしょ…

284 :Trackback(774):2007/08/11(土) 23:31:55 ID:qDyMGF9X
>>282
同意。つかあれもはやブログじゃなくてSNSだな。

285 :Trackback(774):2007/08/13(月) 04:55:15 ID:GWNEmhas
ヤプログ

あまりにもユーザーを考えない対応に、編集ログに苦情コメント殺到。
その結果、コメント欄をなくすという暴挙に出る。


286 :ekken:2007/08/14(火) 16:11:35 ID:Nr2/ePNg
自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。

匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。

287 :Trackback(774):2007/08/16(木) 08:39:57 ID:ZUcrM95C



だから大手の不満は、それぞれのスレでやれボケ。

大手ってだけで充分すげーんだよ。



288 :Trackback(774):2007/08/17(金) 01:40:03 ID:vePRFGXd
個別スレはそのブログを使っているか使おうと思っている人しか見ないから
じゃねーの?

289 :Trackback(774):2007/08/20(月) 17:52:55 ID:hL+xfu4g
DIONのLOVELOG。どーしようもない糞。

290 :Trackback(774):2007/08/25(土) 14:52:00 ID:CFVS1QZX
こことか、もしかして高機能なのかもしれないけれど、
企画を考え過ぎてダメになるパターン。
http://playlog.jp/

企画者無能。

291 :Trackback(774):2007/09/04(火) 20:38:20 ID:B+2LW/O6
パワーブログランキングw


292 :Trackback(774):2007/10/01(月) 15:01:35 ID:/JyWIwEP
http://mp.i-revo.jp/

こことかかなり厳しいと思う。

293 :Trackback(774):2007/10/01(月) 17:05:37 ID:LLl4mpku
ひまじん.comじゃねーかな。
新規受付してないみたいだけど既存ユーザはどいつもこいつも・・・

294 :Trackback(774):2007/10/01(月) 17:16:47 ID:LLl4mpku
↑間違えた
ひまじん.net だわ。スマン

http://www.himajin.net/

295 :Trackback(774):2007/10/02(火) 17:00:49 ID:M7w/HP2Q
ユーザー数と批判書き込みの量で駄目ブログがわかるな

ユーザー数が少ない上に批判されているブログはほんとうに駄目と言う事だ

296 :Trackback(774):2007/10/10(水) 00:06:36 ID:NPW4mMpk
忍者ブログ。
鯖が落ちやすくて、肝心な時に記事更新不可。

297 :Trackback(774):2007/10/15(月) 21:55:38 ID:z47QI5yS
age

298 :Trackback(774):2007/11/02(金) 09:47:05 ID:Ie4f2/vV
フルーツブログ
http://www.fruitblog.net/
なんたってあの「フルーツメール」の会社www

JUST SYSTEM BLOG
http://www.justblog.jp/
あのジャストがやってる過疎サービス。良くも悪くもTypePad。

Vector Maglog
http://maglog.jp/publisher/index.html
あのVectorがやっているのだが、無名。1ファイル最大60MBというアホ設定が売り。

ActiBlog
http://www.actiblog.com/
「APF通信の画像を使える」が売りのAFP通信運営のサービスだが、
Seesaaやgooでも使えるようにしちゃったので存在が無意味。

ハーモニー
http://hamoblo.com/
・・・なくてもいいんじゃない?これ?

ブロックブログ
http://www.blockblog.jp/
同上

バンコムバニー
http://ban.com/blog/aw/
同上

アニ専ブログ
http://anisen.lolipop.jp/member/index.cgi
アニヲタなめんなwww

299 :Trackback(774):2007/11/05(月) 18:18:54 ID:cV/Vvtif
DIONのLOVELOGはスペースがWEBサイトと共用でたったの4MB。
しょっちゅうメンテ作業で更新不可。
スパムトラバ入りまくり。

こんなクオリティなのに実質  有  料  だってこと。(DION会員限定)


よって糞決定。
これより糞なブログサービス見たことない。


300 :Trackback(774):2007/11/05(月) 23:23:06 ID:yKQMUr2b
>>299
このスレ的には普通レベル

301 :Trackback(774):2007/11/22(木) 18:10:24 ID:kCZYBbee
最初に表示されるページを下にスクロールしてって
そのまま次ページめくれない糞仕様のライブドアとdionは論外

302 :Trackback(774):2007/11/23(金) 01:32:42 ID:zFF1bqTZ
あ う お ね

303 :Trackback(774):2007/11/23(金) 01:37:59 ID:Qvyz1vL5
>>302異議なし

304 :Trackback(774):2007/11/26(月) 12:36:23 ID:KNe+y5Qv
234 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2007/05/25(金) 14:36:47 ID:hXCgdhW2

北国は早々にサービス始めたくせに、
どんどん抜かれていく&だからって北国にするメリット何もないところか
ちょっと北の大地を思わせる寂しさで。



北国はシステムダウンがほとんどない。これはとりえ。

305 :Trackback(774):2007/11/26(月) 15:03:09 ID:TEwBztOM
http://id8.fm-p.jp/21/ka9201/このチャットにいる最近は、
[(゚-゚)]ってハンネ使う奴(ハンネは結構変わるが色は毎回茶色しかつかわない、紅、兄貴と呼ばれる人物)は
俺を論破してみろと豪語する変態(´^ω^)
こいつどうにかしろwww
かれこれ3年くらいこのチャットにいるらしい異常者ww

論破ww論破wwwww論破wうぇっ

306 :Trackback(774):2007/11/27(火) 02:31:40 ID:JhkNhbYd
>301
それ、ライブドアブログにもあるよ。
「<< 1 2 3 ... >>」 みたいなページングをトップページの上下に出せる。
こういうやつね→ http://blog.livedoor.jp/staff/

デフォルトのデザインだと設定されてないが。

307 :Trackback(774):2007/12/11(火) 00:48:52 ID:7iMyqR98
ソネットブログのカテゴリー、一番上のだけサイドバーに表示されなかったり
追加したり変更した後保存すると順番が変わってたりする

308 :Trackback(774):2007/12/12(水) 18:44:56 ID:NNW6eq6j

らじろぐ

http://radilog.jp/



ムーイ
http://www.mooi.cc/
「女性のための」らしい


アレカオブログ
http://arekao.jp/
なんか売る気満々。

309 :Trackback(774):2007/12/12(水) 18:47:50 ID:NNW6eq6j

GDO(ゴルフダイジェストオンライン)ブログ
http://blog.golfdigest.co.jp/

なんという隙間産業


310 :Trackback(774):2007/12/13(木) 06:48:11 ID:3Gby+nIi
どこがダメと思うのかを書かないと
単なるブログサービス紹介

311 :Trackback(774):2007/12/19(水) 19:09:18 ID:SOHEI1tA
アメブロ使っていて、毎日管理画面からポイント貯めている人間へ裏技。

ハズレ、とでた瞬間にその画面の右上にポイント照会へのリンクが出る
から、それをクリックすると、なぜか当たったことになりポイントが
加算されている。

312 :Trackback(774):2007/12/23(日) 23:37:30 ID:qrFw26Qg
auのブログ。
荒らし放置は当たり前でパケ代はとる糞

313 :Trackback(774):2007/12/25(火) 00:22:55 ID:hD1Ffecf
>>312会員に問題あり
www艦長ROMブログ、ポールマッカートニーと不愉快な仲間達、嵯峨のがばいばあちゃん、アクセス執着ランカー、クソ乱立アンケートブログ


314 :Trackback(774):2007/12/25(火) 03:43:20 ID:eEsTA3LP
http://blog.auone.jp/xitiaowahetare
自称医大卒業らしい。
粘着質で痛いよ。
何度も退会くらって、ハンネ変えては他人のブログ潰す根暗ちゃん。

315 :Trackback(774):2007/12/25(火) 10:36:38 ID:1Z+z4bAz
アメブロは重い。イラツク。社長がタレント部門にいるし。阿呆まるだし

316 :Trackback(774):2008/01/06(日) 01:12:13 ID:QTmuO88W
maglogってサービス
これ最強

317 :Trackback(774):2008/01/14(月) 14:12:37 ID:9KUJfhh2
>>316
そのブログサービス名見たら後から笑いくるなw

318 :Trackback(774):2008/01/17(木) 20:15:50 ID:qsQ+Jg/o
モバスペとかディブログはどう?

319 :Trackback(774):2008/01/17(木) 20:21:28 ID:j8BDOGb9
あうおね馬鹿にすんなよwなんせランキング一位が作家大先生で二位が詐欺師だぞ

320 :Trackback(774):2008/01/26(土) 10:56:28 ID:LRoTIsc0
潮吹きボーナスでオナニーのお手伝いプラス潮吹き報酬をゲット
今日もお気に入りのあの子としてきました!オナニー手伝ったという名目で10万もゲットできたぉwww

きもい。
荒らされた。
つぶす事ってできます?

321 :Trackback(774):2008/01/28(月) 15:36:12 ID:n7WcxQqH
>>320
それなら2つあるブログそれぞれに何回か来てるよ
あとマグロがどうのとか
もう妄想話さなくてもすむとかいうのも来るw

322 :Trackback(774):2008/01/30(水) 11:29:13 ID:9wffSHbY
旧態全としたダサブログから、
先日リニューアルを発表するも、
それから長期間に渡って大トラブル発生、
ユーザー大量流出、
挙句に旧式へ戻す宣言


そんなペログー。

ちっせぇ会社に丸投げしてっから、こんなことになるんだよ。



323 :Trackback(774):2008/02/07(木) 19:18:43 ID:mdnBFgYR
まぁ、リンクログが、最強最悪だろうな。
有料サービスなのに、どこの無料サービスにも負ける。
ユーザーに連絡なく、
勝手にyahooとかso-netとかniftyをアク禁にしたり、酷過ぎる。
運営がひどすぎる。

「"リンクログ" 引越し」ってググってみたらわかるよ

324 :Trackback(774):2008/02/14(木) 13:54:27 ID:bjSZ+tOe
リモが今までやったブログの中で一番ひどかった。
たしかにアメブロやseesaaは重すぎるけどリモは禁止ワードありすぎで記事が書きずらいし
ちょっと下ネタ書くと削除される。
他のブロガーからすぐ通報されて新着記事にもアップされなくなる。

325 :Trackback(774):2008/02/16(土) 12:24:29 ID:aOlkHKCB
略さず、に正式名で書いてほしい

326 :Trackback(774):2008/02/16(土) 12:48:44 ID:hcGtRN0p
@word(笑)

327 :Trackback(774):2008/02/16(土) 14:20:29 ID:GtZTGcm+
正式名がリモ(limo)だから略してないんじゃね〜の(笑)


328 :Trackback(774):2008/02/23(土) 19:28:08 ID:AeO46n42
ヤプログとアメブロやってんだけどどっち切り捨てるべき?w
ちなみにアカウントだけだけど忍者も持ってます

329 :Trackback(774):2008/02/25(月) 02:35:03 ID:gNN7bi1u
どっちもクソ

330 :Trackback(774):2008/02/27(水) 07:00:17 ID:BvikZTD9
アメブロは糞だな。何やってもダメだ。いいレンタル知りたい

331 :Trackback(774):2008/03/06(木) 20:08:54 ID:QvQ5/O8/
アメは、なりすまし画像悪用を通報してもヌルーいくない。業者と結託か?!

332 :Trackback(774):2008/04/09(水) 04:21:00 ID:1g/bYQv9
不満の声が大
http://kuchicom.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=339987941&bgd_num=85413

333 :名無し@LOVELOG住人:2008/04/10(木) 01:04:52 ID:5UA6CcBN
au oneとLOVELOG、どっちがよりダメですかね。
「どっちも糞」っつ〜のは無しで、かつ分かりやすく。

334 :Trackback(774):2008/04/10(木) 01:35:29 ID:8XJ2Hqmo
後者は広告やアフィは絶対にさせないぞと言う意気込みを感じたが。

335 :あぼーん:2008/04/11(金) 22:59:49 ID:/MLLU14R
あぼーん

336 :Trackback(774):2008/05/08(木) 21:40:57 ID:Mi9T8NZD
運営批判のようだな
http://pokelog.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=333461625377&bgd_num=160147
http://pokelog.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=333461625377&bgd_num=160158
国は何をしているのか!

337 :Trackback(774):2008/05/08(木) 21:43:59 ID:xVNxqNwN
ともかくブログ内に広告が出ちまう時点で糞でしょ。
広告が出ないブログしか選択肢ないわ。個人的に。
もっともヤフーはデザインがありえないんで広告でなくても糞だけどね。

338 :Trackback(774):2008/05/08(木) 22:00:09 ID:luvCUKgP
アメブロ
他のレンタル先で運営してるタレントまで引っ張って来て、金臭い
ドラマや本に力入れすぎだし、魔法のiらんど(笑)とやってること変わらん

339 :Trackback(774):2008/05/09(金) 00:13:42 ID:4dAyyhu7
>>111
無料で1Gまで増やせるよ
名刺を適当に作れば

340 :Trackback(774):2008/05/09(金) 16:05:22 ID:pqV6JqlB
無料で広告がでないブログはない

341 :Trackback(774):2008/05/10(土) 10:54:47 ID:PXZZSPeM
あるっての

342 :Trackback(774):2008/05/13(火) 00:18:45 ID:9qwNilYv
FC2はフッターに一行ぐらいだから無いに等しいレベルだな。

343 :Trackback(774):2008/05/13(火) 05:32:50 ID:fFM5NPQF
いやそれは駄目
あったら負け

344 :無料で広告無しって:2008/05/18(日) 22:12:41 ID:U2NZJ2wf
>>341
どこ?

345 :Trackback(774):2008/05/19(月) 00:38:20 ID:NnEpSxP6
Blogger hatena

346 :Trackback(774):2008/05/20(火) 01:29:58 ID:Zs72KTya
致命的不具合連発のFC2 マジでカス

347 :Trackback(774):2008/07/27(日) 16:03:15 ID:6Svy+RPH
jenka

348 :Trackback(774):2008/07/27(日) 16:13:03 ID:7mgVqNkC
リモ

サポが使えねぇから荒らしだらけ

349 :Trackback(774):2008/07/27(日) 16:57:57 ID:8Jsg8v/K
>>348
同感。自殺志願者のブログを平気で放置するような糞管理

350 :Trackback(774):2008/07/28(月) 00:10:21 ID:vTLEnjwp
>>349

この糞がやりたい放題の荒らしを







http://limo.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=2541552141768&bgd_num=170995

351 :Trackback(774):2008/08/26(火) 06:02:49 ID:kX15iCTO
けむはリモ史上最低の糞ブロガー
アクラン大好きNo.1 
アクラン上位にコメ入れてそこからのアクセスを稼ぎ、それを記事にしてアクセスを稼ぐ偽善者。
挙句の果てには自作自演で荒らし行為をやってアクセスを稼ぎ2chで叩かれたら直接喧嘩売って来いって記事で吠え、アクセスを稼ぎ実際にコメで叩かれたら削除して限定記事しか書かなくなり友達に同情を買う。
そして言い訳記事を書いてアクセスを稼ぎとどめは2chの埋め立て行為とやりたい放題。
アクラン命の腐れ野郎

http://limo.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=7536745741768&bgd_num=174880

352 :Trackback(774):2008/10/30(木) 22:10:58 ID:8tJYzAOK
問答無用でヤフーだろ

使ってるが、7時から12時くらいまではトップ開くだけで、5秒はかかる
もちろん、そこからあらゆるページに切り替えるのにも

腐ってやがる

353 :Trackback(774):2008/11/01(土) 00:47:43 ID:eqDulpDC
エキブロ嫌いじゃないけど、
最近、センスの悪いテンプレートばっかし、増えてきた。


354 :Trackback(774):2008/11/01(土) 12:31:13 ID:mf7aZ3XU
5秒ぐらいぜんぜん軽いほうだろjk

355 :Trackback(774):2008/11/05(水) 02:26:27 ID:8l9aiKJi
sakura のブログは何をするにも1分位かかるよ。

356 :Trackback(774):2008/11/05(水) 22:19:09 ID:ELz3Lb+j
yahooだな
使えねえ

357 :Trackback(774):2008/11/06(木) 11:23:03 ID:j1uvx3nQ
ディブログ
http://look2.jp/dblogsupport/

358 :Trackback(774):2008/11/21(金) 22:11:05 ID:PzIilw+H
自分の選択でフリーターはともかくとして、
フリーターしか選択肢がないというのはよほど問題がある人だろう。
先天や事故で身体的に無理というならばまだしも、
精神的にとかは、もう笑うしかないな。
どれだけ甘えているのだと。
そういうのはバイトで当然だよ。
むしろ金をやる必要すら無い。

359 :Trackback(774):2008/12/26(金) 23:11:52 ID:OvSWTYzd
>>337
なんで広告をそんなに嫌うのかな
テレビだって広告が必ず入るじゃん

360 :Trackback(774):2009/02/07(土) 06:21:32 ID:oNeLuAJC
ドブログの使えなさっぷりもなかなかだ

361 :Trackback(774):2009/09/20(日) 00:20:53 ID:bxz4bElL
あげ

362 :Trackback(774):2009/09/20(日) 00:28:32 ID:FN1DtPHu
ヤプログ→重い、デザインが少女趣味すぎる
アメブロ→見づらい
ライブドア→コメントやトラックバックがしにくい


363 :Trackback(774):2009/09/20(日) 13:24:52 ID:XGWEoL+Q
ヤプログってそんなに重いの?
いまのところ頻繁に重い状態というのに遭遇してないんだけど。
あまりヤプログを見てないから知らないだけなのか。

364 :Trackback(774):2009/09/21(月) 02:41:11 ID:6lDqDU4O
Seesaa スタッフがTwitterに逃げたから

365 :Trackback(774):2009/09/21(月) 09:31:37 ID:XhpGf97l
FC2

366 :Trackback(774):2009/09/29(火) 02:19:28 ID:9epQazMq
goo

367 :Trackback(774):2009/09/29(火) 02:51:26 ID:gdTx2oii
goo だな。

368 :Trackback(774):2009/09/29(火) 06:16:31 ID:1UbqSn6j
goo ならば

369 :Trackback(774):2009/11/24(火) 19:13:51 ID:eS/ai+P4
ミンブロ
画像盗用してるブログについて問い合わせても放置

370 :Trackback(774):2009/12/02(水) 18:12:55 ID:BdgTZhVj
ミンブロなんてのがあるのか。初めて知った。

371 :Trackback(774):2009/12/22(火) 09:13:39 ID:a6wpCVeb
auoneブログも糞www基準が曖昧なガイドライン。ヌルイ運営。荒らし、スパムほったらかし。

372 :Trackback(774):2009/12/27(日) 18:55:22 ID:Tjml42IF
@WORD
放置にも程があるだろ・・・やる気ないならやめちまえ

373 :Trackback(774):2010/01/04(月) 18:30:34 ID:1wL0nzj8
雨風呂

374 :Trackback(774):2010/01/05(火) 23:51:18 ID:8t/vVnWL
ウェブリブログ

375 :Trackback(774):2010/01/06(水) 22:28:36 ID:3fAlfFBc
断然雨風呂

376 :Trackback(774):2010/01/16(土) 17:41:40 ID:tGhIKJEm
楽天ブログ
前は検索で上位だったのに、今は全く引っかからないorz
楽天は迷惑ブログが多いせいだろうか

377 :Trackback(774):2010/03/29(月) 21:28:52 ID:s61PcjAP
ココログ 
 サポートが最低

378 :Trackback(774):2010/04/02(金) 21:31:12 ID:G2qDAh5g
富士通にまともなサポート求めてる事が間違ってる
一般の商品だってそうだよ、売りっぱなし。

379 :Trackback(774):2010/04/23(金) 01:39:54 ID:BDO9NTkn
ココログ 

380 :Trackback(774):2010/06/21(月) 17:36:30 ID:U61BuBj+
楽天広場
使えなさは一番だと思う

mmpnca
lud20171229075926ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/blog/1110302266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一番だめなブログサービスは?」を見た人も見ています:
結局動画配信サービスはどれが一番いいんだ
最も良いブログサービスは
【IT】「はてなダイアリー」2019年春にサービス終了 15年続く一時代を築いたブログサービス
【IT】「キリ番ゲット」もはや死語、時代の趨勢…個人ブログを支えた「忍者カウンター」サービス終了へ
【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰★2
【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰★3
嫌いなブログサービス (60)
一番嫌いなコピペブログと言えば? (47)
ダンスは一番!
【歌手】“いま一番脱げるシンガー”藤田恵名、号泣「こんなに長く脱いでるつもりはなかった。いつまでやってたらいいんだろう…」
週刊はてなブログ
Vectorブログサービス『maglog』
PHPでブログレンタルサービス作るんだぜ
[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 36
おまいら!最強のブログサービス始まったぞww
[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 38
[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 37
『Yahoo!ブログ』、サービス終了のお知らせ
時代の趨勢 「忍者カウンター」など終了へ 個人ブログを支えたサービス
【ブログサービス】「Yahoo!ブログ」12月15日にサービス終了 ジオシティーズに続き
【超速報】 noteというSNSブログサービス、投稿者のIPが丸見えになってる模様 有名人のIPが丸見えへ ★2
【悲報】Openloadが収益化プログラムを終了「広告をブロックするアホ共のせいでサービスの維持が困難になった」
【発狂】『ドラゴンクエスト10』Wii版のサービス終了発表!←18000時間やり込んでる廃課金プレイヤーのブチギレブログが話題に [無断転載禁止]
【SNS】 SNSブログサービス「#note 」、投稿者のIPが丸見えになる脆弱性が見つかり有名人のIPが丸裸に 指原莉乃の5ch自演疑惑も浮上 [Anonymous★]
最悪のブログサービス会社、FC2ブログ (555)
新はてなブログヲチスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net (9)
【IT】Appleの修理サービスは赤字
JALグランドサービスはブラック企業
女を優遇する企業やサービスは死ね!死ね!!!
悲報、Appleの修理サービスは赤字であるこど判明
もうすぐ30のゲイです。私のサービスはいかが?
■海外のホスティングサービスはここで語ろう7■
【速報】任天堂の有料オンラインサービスは9月から
【企業】三木谷楽天会長兼社長:携帯本格サービスは4月から
NGT48劇場のチケレスサービスは大不評買ってね? [無断転載禁止]
【企業】ファミマ、Tポイント運営会社株式を売却へ サービスは継続
【海外報道】Bloomberg「Switchオンライン、後発なのにサービスは最弱」
【気象庁】気象情報で生み出す新サービスは? 気象庁がアイデアコンテスト
ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント
悪徳事業者が福祉食い物に「やりたい放題」、放課後等デイサービスはどうあるべきか
【企業】「CASH」運営のバンクが解散 「成長に時間かかる」、サービスは他社に売却
Kindle使ってるやつはサービス終了して全部の本が読めなくなるリスクを感じないバカなの?
【ビジネス】Twitter、嫌がらせやスパム対策企業Smyteを買収 Smyteサービスは即終了
【IT】IDCフロンティア、ファーストサーバを吸収合併 「サービスは今後も継続提供」
【カメラ】カシオ「デジタルカメラ生産終了のお知らせ」を掲載--アフターサービスは規定通り
インターネットサービスは流行り、廃りがあるのに、5chだけはしぶとく生き残っている不思議
楽天モバイルのauローミングサービス停止が本格的に始まる!ユーザーからは圏外報告が続出!!
「知り合いがAVに出てるか探せる」サービスはじまる / 動画アップするとAIがネットを駆け巡り個人情報を特定
【PC】「Wizardry Online」のサービスは12月20日23:00をもって終了。終了までの“最終ロードマップ”が公開に
世田谷区長「ふるさと納税による税収減を埋めるのは住民全員。穴を埋める財源がなければ住民サービスは低下し、結果的に格差が拡大する」
【国際】「韓国お断り」 中国、大量の日本ゲームにサービス開始を認めながら韓国ゲームには過去3年で許可0件 [動物園φ★]
【企業】「はげ割り」 ツルツル頭だと500円引き 波平さんは対象外 温泉地にあるホテルの変なサービスはなぜ始まったのか
【大阪】外国人従業員による家事代行サービスは「順調」 開始から約2カ月、ダスキンがフィリピン人スタッフらの現場業務を公開
「電子書籍」ってどうなの?サービスが終了したら読めなくなることを考えると現時点では実物買って自炊するのが最強なのか [無断転載禁止]
有害フィルタリングから審査・除外するサービスを提供しているEMAがブロッキングに反対。なおEMAの審査には40万円以上かかる模様
【調査】<定額制動画配信>人気ジャンル「海外映画」最も使用しているサービスは「Amazonプライムビデオ」「DAZN」6位に登場!
ダークネットでビットコインが花盛り、取引量は過去3年間で4倍以上に。資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が増加傾向に
【IT】全国ドコモショップにモバイルバッテリーシェア「ChargeSPOT」導入 無料充電サービスは終了へ [ムヒタ★]

人気検索: 大人がガキに 尻こき 男の裸 女子小学生エロ画像 siberian mouse masha mouse 14 year porn video 石黒 144 155 小学生の腋毛
19:45:12 up 106 days, 20:44, 0 users, load average: 85.20, 58.82, 57.03

in 0.0102698802948 sec @0.0102698802948@0b7 on 080208