◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【業績】松屋フーズ、一転増益、純利益18億円、4〜9月期 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1571887712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/10/24(木) 12:28:32.63ID:CAP_USER
松屋フーズホールディングスは23日、2019年4〜9月期の連結純利益が前年同期比89%増の18億円になりそうだと発表した。36%減の6億3000万円を見込んでいた従来予想から一転、増益となる。創業時の味を再現した「創業ビーフカレー」などが好調で既存店売上高が伸び、人件費などのコストを吸収した。

売上高は9%増の520億円と、従来予想から18億円上振れる。7月に「松屋」で初めて販売した「うな丼」(並は税込み830円)といった単価の高い商品も伸びた。松屋の既存店客数と客単価は前年同期に比べそれぞれ3%増えた。松屋やとんかつ店「松のや」の新規出店も寄与した。

営業利益は2.1倍の31億円で、従来予想を17億円上回った。人件費の単価は上昇したが、増収で補った。売上高営業利益率は前年同期の3%から6%に改善した。

20年3月期通期は、売上高が前期比6%増の1040億円、純利益がほぼ横ばいの22億円との業績予想を据え置いた。

2019/10/23 20:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51301330T21C19A0DTA000/
2名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:36:20.15ID:PqrTl9Tl
クレカ対応はよ
3名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:38:15.18ID:pcCj6NZ2
うちの県には松屋ないわ(´・ω・`)ショボーン
4名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:38:41.14ID:CdV8NhUg
困ったときの、ビビン丼。
5名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:40:17.47ID:/Z848qkB
松屋だけpaypay対応してたからじゃねーの
6名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:41:32.21ID:Ai4I0rBG
牛鍋膳は美味しかった。
具に野菜を入れてくれるとなおいいのだが。
7名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:44:30.33ID:uFSmDDgn
>>1
売上高前年60%台のなんとかステーキの経営陣は見習うべきだな

既存店でも十分やっていけてる
8名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:44:56.70ID:eYIzbuoy
キムカル大盛りが10月から600円から630円に値上がりしてた
9名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:46:11.82ID:c6oSl394
松屋はカレー食う所
10名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:47:51.65ID:w/gz/AEg
>>9
意外とあのカレー好きだったりする
290円だった頃はあればっか食ってた
あのせこい福神漬けも好き
11名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:49:12.49ID:QZ3jPStO
松屋断固応援
12名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:49:14.69ID:0ACQSoge
チキンカレー食いに行ってきた
うまかった
13名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:49:16.55ID:h6Y2+X09
あんだけ店がいっぱいあって18億しか利益がないのかよ
14名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:49:44.95ID:bw6OfOWM
薄利多売なので
15名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:49:52.92ID:h6Y2+X09
松屋は外国人店員への教育をしっかりやれよ
16名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:50:37.81ID:noRGgbLk
ビビン丼だけ食いに行く店
17名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:50:38.02ID:uDZ2aObL
よかったね古賀政男
18名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:51:21.13ID:M74xjteS
今後、松のやは低価格帯とんかつ屋のシェアトップのかつやにどれだけ迫れるかだな
19名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:51:25.91ID:NjFXRysm
創業ビーフカレーは美味かった
チキンゴロゴロも絶賛されてるが、もうちょっと肉の質あげて欲しい
焼肉定食、あれ二回以上注文するやついるのか?
20名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:53:29.68ID:jDY+R6iu
近所の松屋はSuicaが使えなくなったから行かなくなったわ
21名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:54:06.64ID:ZKBmv3v/
あかん、カレー食いたくなってきた
22名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:56:22.24ID:TWapIsao
雨の日50円引きクーポン
いつもお世話になっております
23名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 12:59:29.33ID:bykKnLyV
日本人使えよ!
24名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:06:13.97ID:0OX0VUsY
セルフ店にはもう行かない
前の客の食べこぼしを後の客に拭かせるとか有り得ん
25名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:07:43.67ID:0LrCgNM5
ちょまど効果!
26名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:10:53.95ID:2AQaBQlj
QR決済のキャンペーンでかなり使った
27名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:12:27.25ID:3I7Jm/So
アベノミクス好景気きてるな!
28名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:20:55.81ID:hMyE3Idq
新メニューとかどうでもいいから、全店セルフ体制を早急に整えるべき。
はじめてセルフ店に入ったときは衝撃だったわ。
これこそが飲食業界の人手不足を緩和する切り札だと思った。
それ以来、すき家と吉野家はやめて松屋のセルフ店ばかり行ってる。

>>24
前の客がきれいにしていくのがマナーだけど、それぐらいでガタガタ言うなや。
ふきん持ってきて拭くのに何分もかかるのか?30秒もしないだろ?
29名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:25:45.34ID:ca1kdd0H
>>2
もう対応してるだろ。
30名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:35:02.27ID:ujyAR6TX
夕飯を安い外食で済ましてるやつが多いんだよな
結婚しないで一生学生気分で過ごすんだか
31名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:37:01.64ID:jFx799+C
>>13
ほとんどボランティアですな。
ありがたや。
32名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:37:56.72ID:x/TW22DR
>>29
2とは別人の横入りだが、交通系のマネーやなんとかPayに対応してるだけで
クレジットカードのプラスチックのカードには対応してねえんでね?
いちいちスマホのアプリ立ち上げてとかでなく、クレカぶち込んで払うとか
IDとかQUICPayで頼む!つうことが言いたいんでね??
33名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:39:38.27ID:sQphmSAq
>>30 そういう時代なんだ。女性も高学歴化で働きたいってなると
男性も家事育児の必要が出てくる。それが嫌なら、独身主義を貫くのが
波風立たない。
34名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:42:19.05ID:Zk47uygN
paypay乞食のおかげだな
35名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:42:52.14ID:Xyj9wCv+
吉野家、すき家よりは真っ当だね
36名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:51:01.96ID:3fwT28Qc
人件費増えてんだ?

無給休憩ばっか入れられて手取りが増えないって聞くぞ?
37名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 13:58:30.31ID:yCNNm67C
換気外にぶあーとするのやめてくれない?肉臭い。
38名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:02:57.43ID:T0qwP6/l
牛丼屋は吉野家以外全部ゼンショー傘下になってるんだと勘違いしてたわ
39名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:07:32.81ID:0ZoFFjLP
最近は外食を控えている
うなぎだって中国産だろう?、
長生きしたければ、国産を買ってきて家で食べよう
40名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:12:22.08ID:HZ46xnWe
松乃屋はコスパ最強
41名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:13:25.68ID:U8X+P3wz
ほらな,ちゃんと消費者の声を聞いたメニュー開発をすれば業績は上がるんだよ
聞いてっか?セブンイレブンさん??
韓国産原材料を使い食の安全を脅かすイオン,お前は退場だな
42名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:22:01.05ID:6ORSw9Up
うな丼は再開しないのかな?あれは良かった
普段うなぎ取りすぎを馬鹿にしている俺だがつい注文してしまった・・・
43名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:27:54.00ID:q44ARIQ5
松屋は定食だw
44名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:36:57.15ID:dv6ScjEr
松屋はいいよ。ちゃんと美味しいしお手軽。

でも客層は酷いね。
空いてる時間に行ってササッと済ますのが吉。
45名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:38:10.63ID:iDoNHvit
デフレ経済が再興してきたなw
46名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:41:10.55ID:iMXt586p
松屋は米がまずい
カレーでごまかすぐらいしか使いみちがないあの米は
47名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:42:00.78ID:aD6R34zq
よく焼肉を単品で頼むんだがw(^o^)
速い!1分くらいで出てくるwww
いつ焼いてんだというくらい速い、、、
まぁ、味も悪くないしよw
48名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:43:14.79ID:UmTkeoSh
うな丼売れてたからなあ
通常メニューにすればいいのい
49名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:45:45.53ID:f1NFl4DW
薄い肉はすぐ焼けるよ
50名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:47:31.55ID:6eJopZNo
だーーーあああから言ったんだ!松屋はすごいって!
51名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 14:59:43.46ID:Bi711MBz
下町風味の吉野家、山手風味の松屋、港湾労働風味のすき家。
52名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 15:02:43.49ID:t+7SedUV
肉が筋っぽいんだよなぁ
昔の松屋の牛丼の肉は安っぽかったけど
極薄切りで食べやすかった
今の肉は厚いし筋っぽい
53名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 15:10:00.83ID:EL7QAIRv
牛丼屋では松屋のカレーが唯一まとも
吉野家、すき家のカレーは不味すぎる
あまりの不味さに10年以上食べてないけど少しはまともになったのかな?
54名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 15:21:28.41ID:1CNMLzeq
2日に1回行ってる俺のおかげだな
55◆ElliottbHk
2019/10/24(木) 15:29:12.43ID:VyPCG4hH
ビビン丼ニキもこれを使うがいいよ。松屋公式による画像配布だ。

https://twitter.com/matsuya_foods/status/1183524500312227840
【業績】松屋フーズ、一転増益、純利益18億円、4〜9月期 	->画像>2枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 16:49:54.55ID:9cliH/Mr
昔は牛焼き肉定食ばっか食ってたな
肉のチープ感が好きだった
57名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 17:01:26.34ID:wzfrCfTs
牛丼屋が儲かるとデフレ感が上がる
58名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 17:14:51.46ID:0dei5f45
美味しいの?
59名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 17:31:48.59ID:htJg6EIg
松屋ステーキには行ってみたいな。
60名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 17:34:14.94ID:htJg6EIg
松屋って三鷹駅に行くと
牛丼屋、カレー屋、寿司屋、トンカツ屋、定食屋って
松屋の名前の色々な店があるんだぞ。
他の場所には松屋のラーメン屋もある。
61名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 17:50:16.76ID:htJg6EIg
間違った。三鷹にある松屋系列は
牛丼屋、トンカツ屋、カレー屋、ステーキ屋、料亭で
寿司屋、ラーメン屋は他の場所だった。
62名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 17:55:01.19ID:0TDsW1/f
今年の松屋のうな丼は旨いと思ったけど、みんなそうだったのか
以前ちょい値上げしてから、牛丼並も食えるようになったしなぁ
吉野家は獣臭さを感じてあまり好きじゃない
63名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 18:15:08.21ID:AluFm81a
景気いいな
64名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 18:17:54.96ID:EbWFis14
近くの松屋はセルフサービス店舗になってなんか雰囲気変わって行きづらくなった
65名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 18:38:48.75ID:W6ZNnNo9
>>9
…とお前らに言われて食ってみたらゲロマズだった
あれならレトルトカレーのほうがマシ
66名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:06:54.02ID:7QQ56F7A
セルフ体制に移行した品
67名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:08:08.31ID:g8Tutv0g
松屋のセルフ店のシステム考えた人は超頭いいな。本社がちゃんと仕事してるわ。
客としては最初は面倒だと思うが、人手不足の解消&コストダウンのためには仕方がないと納得する。
68名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:08:58.82ID:krq2tuwo
なんだかんだで、お前らの言う松屋、待つのやのあれを食いに行く!あれ食うなら松屋、待つのや...みたいなのが皆に確立してんだろなきっと
69名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:09:59.27ID:7QQ56F7A
松屋はテーブルのレイアウトが最悪
他人と小さい壁で近距離で向かい合って、そいつが豪快にクシャみ咳をしても文句言えないってのがおかしい。

まじであれは早く治したほうがいい。壁が小さすぎる
70名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:24:26.24ID:+/Wwrlyq
松屋は優待で食べてる
年間50食
週一松屋生活
71名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:27:39.11ID:Ywa8dsEq
>>30
人生の殆どマズい飯で過ごさんといかんの可哀想
72名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 19:54:58.85ID:QIriiG4D
松のやの漬物帰って来て〜
73名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 20:21:22.82ID:ZAQxLBPo
>>72
同意だけどさ、あれだけで幾らでも飯食えちゃうんだよな…
カツ一枚だと二杯程度だけど、あれがあると限界量の四杯行けてしまう。
74名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 20:28:13.78ID:3ROchexD
日本景気いいな
こりゃ今株買わないと間に合わないぞ!
75名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 20:43:19.72ID:STp209M4
>>9
まずいと思いました
76名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 20:50:11.37ID:HdrmLfbI
うまトマハンバーグ定食をレギュラーにしたら完璧
77名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 20:51:41.82ID:01Em63P1
松屋は店内が汚すぎ。あんなところで外人が飯つくって食ってると思うと・・・行く気しなくなる
松乃屋は新業態だから店が新しくまだ綺麗に保たれているが
すき家や吉野家のほうがまだ店内の清掃がされているように見える。
マクド並みに臨時夜中休業してでも店内を徹底的に清掃してもらいたいものだが。
78名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 21:05:46.81ID:6GkhspsW
590円のすき焼き風の奴をメルペイクーポン200円引きで食ってきたけど
なかなかいいぞ!
79名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 21:07:49.10ID:6GkhspsW
>>59
めっちゃいいよ
メルペイ半額祭りの時に2回行った
アンガス牛最高
80名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 21:22:23.62ID:zpORrpYI
あんな不味い白米使ってたら利益も出るだろうよ。
なんだよ松屋のご飯の不味さは!バッサバサで甘みゼロとかw
81名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 21:26:08.51ID:s0gyi4n/
松屋定食は一部店舗ではお替り無料の食べ放題であるからな
82名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 21:28:19.67ID:igNmjTwK
松のやの朝定とんかつは安すぎ
83名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 21:28:23.28ID:Ktim/daT
昔はワンコインで食えたんだがなぁ・・
84名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 22:39:41.54ID:vcVGfThl
>>83
ワンコイン(以下)のメニューもあるけど?
85名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 23:14:07.17ID:8loOi71p
ビビン丼と。豚とナスの辛味噌炒めと、トマトカレー、ゴロゴロチキンカレーを定番メニューに入れてくれ
86名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 10:14:22.06ID:P5QYxYuU
三鷹にある松屋系列の料亭に行ってみたいよな?
『福松』
特選おすすめ、おまかせにぎり
寿司10貫と巻物1本 税込8,800円
これが一番高い。あとは4千円とか5千円で食える。
コースの方だと
おまかせコースで11,000円
他はもっと安い。
87名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 12:09:28.23ID:sNI0lx2C
いち早くQR決済導入したから、ここはかなりの恩恵がある
手数料取られだしたら業績にも影響大だな
88名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 14:07:32.03ID:jgkJOwpk
>>86
大金払って松屋系列なんか行きたくないわ
89名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 14:24:37.90ID:QOpZD9xT
5年程前
松屋の店員だかバイトだかの態度が最悪だった
それ以来行ってないし行く気もない
90名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 14:27:22.75ID:6Pk4oI4W
中流層が墜ちてきてるからな 松屋はうまくその層を拾ったんじゃないかな?
91名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 14:33:04.27ID:RC3ul7P2
頑張れ創価企業
92名刺は切らしておりまして
2019/10/25(金) 14:36:25.28ID:8+3HDuVK
ある意味鉄板焼き屋だから
満足感もある
あくまでも吉野家やすき家よりだけど
93名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 06:53:04.57ID:jxOr5Gp3
深夜だけど22-8で2時間休憩取らされる悪質なところ
94名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 09:17:00.85ID:nBnoT5+l
>>85
ゴロゴロチキンカレー、来週火曜まで一週間限定復活中。

行かなきゃ。
95名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 09:28:48.05ID:oHRMmUKH
松屋系列の寿司屋不味すぎ
とんかつ屋はうまかった
96名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 09:30:04.04ID:oHRMmUKH
>>89
もう給食みたいに出来たの取りに行くだけになったから、店員との絡み無いよ
97名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 09:36:50.06ID:eBoJyc1f
松のやは漬物を復活して欲しい
98名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 09:44:34.08ID:ul8xcozB
松屋って吉野家、すき家に比べてニンニク使い過ぎじゃね?
食後も口に残る、あの感じってニンニクだよね?
99名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 09:45:07.14ID:WYkssCIc
>>77
昔深夜バイトしてたけど、客がいる時は清掃NGだった
オフィス街みたいに深夜が暇な店はキレイだが、
飲み屋街みたいなとこは正直台風か大雪でも降らないとまともに掃除できなかったな
マジで深夜に1時間位閉店したほうがいいと思う
100名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 10:01:28.83ID:yn9uHG/E
最近のマイブームは、吉野家の朝定Wハムエッグを頼んで無料のご飯大盛りして、
熱々のハムエッグをご飯にのせて醤油をかけてワシワシ喰うことです
近所に松屋はないのどうでもいいです
101名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 14:30:14.12ID:SNc15JC1
いつもかなりの高確率でカリカリ牛焼肉を出しやがった近所の松屋が、セルフ店舗に改装してから焼き加減の丁度良い牛定をコンスタントに提供するようになった

セルフ方式になって店員の意識が変わったのか、改装と同時期に中の人が変わったのか、まぁどうでも良いけど安定した商品提供を続けてくれよ
102名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 14:39:51.65ID:QVvQK8XW
>>24
そんな貴方にテイクアウト
103名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 14:51:36.05ID:3q+TC5/4
3食松屋で行けてしまう。
競合他社はもっと頑張れよ。コスパが段違いすぎるんだよ。
104名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 15:26:21.60ID:TSTR+IF1
>>101
調理に集中できるようになったからじゃね?
セルフ店は本当に店員にも客にもメリットが多いと思う。
松屋は早急に全店セルフ化したほうがいい。そうすりゃもっと業績伸びること間違いなし。
105名刺は切らしておりまして
2019/10/26(土) 20:20:47.53ID:I0fhfiZ2
牛丼290円で提供
106名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 00:39:17.86ID:6S0glF9f
増税後の利益がどうなるか楽しみ
107名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 02:23:44.10ID:zgsWMbT+
俺はいつも、朝は吉牛、昼すき家、ディナーは松屋( ̄▽ ̄)
108名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 18:34:57.04ID:F6q1QNMz
食材のコストダウンが凄い。
生野菜なんて全部国産にするとか言って値上げしたのにこっそりやめてるし。
109名刺は切らしておりまして
2019/11/04(月) 13:25:13.13ID:nP9xtMUo
>>18
かつやなんぞより旨いんだよなあれ
もっと身近に増えて欲しい
110名刺は切らしておりまして
2019/11/04(月) 20:49:20.07ID:8TJKGLhq
>>9
山田うどんのカレーのほうがいい
111名刺は切らしておりまして
2019/11/05(火) 10:25:21.75ID:788CcGlT
>>109
えっ?
112名刺は切らしておりまして
2019/11/05(火) 21:42:59.07ID:+BLMqWPl
三鷹にあるカレー屋増やさないのかな?
ココイチよりうまいのに
113名刺は切らしておりまして
2019/11/11(月) 02:42:51.97ID:aUvYnBci
>>109
揚げ油が違うよね
松のやのほうがおいしい
114名刺は切らしておりまして
2019/11/14(木) 10:58:22.60ID:lKRKNYDU
松屋のメニューって特別美味しいでもなく特別まずいわけでもないんだよね。
もしかしたらこれが戦略なのかもしれないけど、
ちょっと美味しいもの食べたいなってときに松屋が浮かばないんだよね。
115名刺は切らしておりまして
2019/11/23(土) 12:54:30.22ID:b3ZuQ9uf
大戸屋って松屋グループなの?、
116名刺は切らしておりまして
2019/11/28(木) 10:15:43.54ID:OzSobxQ/
全然違う
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125203357
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1571887712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【業績】松屋フーズ、一転増益、純利益18億円、4〜9月期 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【業績】トヨタ、2021年3月期 第1四半期決算を発表。営業利益139億円、純利益1588億円の黒字確保 [エリオット★]
【超速報】トヨタ、売上高40%減も原価低減の努力で純利益1588億円の黒字に 2020年4〜6月期
【企業】ソフトバンクG、純利益1兆1217億円 4〜6月期
【決算】ソフトバンクG、純利益1兆8832億円。前年同月比4.5倍。9月中間 [記憶たどり。★]
【日本電産】日電産の4〜12月期、純利益10%増 1032億円で過去最高 500億円の自社株取得枠設定
【経済】日本企業、3四半期連続の減益に 4〜6月純利益14%減
【業績】王子HDの4〜9月期、純利益8%増 国内で採算が改善
【業績】ゆうちょ銀の4〜9月期、純利益9%減 国債利息の減少で
【業績】ZHDの4〜9月期、純利益7%減 販促費などコスト増
【業績】大阪ガス、純利益2・5倍 4〜9月原料下落
【業績】ホンダの今期、純利益6%減に下方修正 一転減益、国内やインド低迷
【業績】シャープの4〜12月期、純利益17%減 テレビやパネルが低調
【業績】大塚HDの1〜3月期、純利益16%減 開発費増が響く
【業績】三菱電の4〜12月期、純利益1%増 FA低迷を税負担減で補う
【業績】ロート製薬の4〜6月、純利益13%減 自粛でスキンケア鈍く [エリオット★]
【業績】リコーの4〜12月期、純利益18%減 円高響く
【業績】三菱ケミHDの20年3月期、純利益1%減予想 アクリル樹脂原料など不振
【業績】かんぽ生命の今期、純利益11%増の1340億円に上振れ
【企業】カシオの18年3月期、純利益195億円に下方修正 デジカメ不振
【業績】イビデンの4〜9月期、純利益3倍に テレワーク追い風 [エリオット★]
【業績】KNTCT、純利益56%増 20年3月期
【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避 ★2
【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
【業績】野村の4〜9月期、純利益8%増 ホールセール部門好調 [エリオット★]
【業績】ユニチャームの1〜9月期、純利益3%減 コスト増が重荷に
【業績】日電硝の1〜9月期、純利益73%減 ガラスファイバーが低調
【決算】半導体大手クアルコム、16年14〜6月期は売上高4%増の6500億円、純利益は22%増 チップや技術の提供先の中国メーカーの販売が好調
【業績】トヨタの19年3月期、純利益は25%減の1兆8828億円 売上高は初の30兆円台
【業績】コロプラの19年9月期、純利益74%減 既存ゲーム苦戦
【決算】トヨタ、純利益過去最高 6573億円 海外販売好調 4〜6月期
【小売】ビックカメラ87%増益 今期純利益、巣ごもりで郊外好調 [田杉山脈★]
絶好調サムスン、半導体部門が46%の増益、純利益は2.6兆円
【朗報】上場企業の純利益、過去最高を記録 バブルやアベノミクスを超えて、史上最高に景気がいい!日本すごい!
【株価 個別銘柄】ムサシ---2Qは増収・大幅増益、四半期純利益が前年同期比3倍に【7521】 [エリオット★]
PCデポ「高額請求」問題で炎上中。純利益10倍ビジネスの思わぬ落とし穴とは!?
【業績】東エレクの21年3月期、純利益11%増 メモリー投資回復 [エリオット★]
【業績】ウエルシアの今期、純利益11%増に上方修正 感染対策商品伸びる [エリオット★]
【経済】大手商社6社が過去最高益 三菱、三井は純利益1兆円 [千尋★]
旅行会社最大手のHIS 純利益110億→-11億に下方修正 上場来初の赤字転落
【業績】アステラスの今期、純利益1%増に下方修正 コロナ影響織り込む [エリオット★]
【経済】 キャンドゥ、純利益13%増 巣ごもり需要堅調で 新型コロナ 2021/07/13 [朝一から閉店までφ★]
【業績】旭化成の今期、純利益14%減に下振れ 化学品原料の市況悪化で
【業績】トヨタ決算、4~9月純利益23%減の1兆1710億円 原材高響く【7203】 [エリオット★]
上場企業、純利益47兆円突破へ 最高益更新、24年3月期 [首都圏の虎★]
米エヌビディア、売上高と純利益最高 生成AI需要継続8-10月期 [蚤の市★]
【業績】味の素の4〜6月期、純利益21%増 国内で冷凍食品が堅調
【業績】デンソーの4〜6月期、純利益26%減 先行投資響く
【日本企業好調】任天堂の4〜12月期、純利益25%増 営業利益41%増 スイッチやソフトがけん引
【決算】三菱重、4〜12月期純利益353億円 発電設備など伸び大幅増益
【業績】村田製の4〜6月期、純利益20%増 高付加価値の電子部品好調
【半導体】サムスン2年ぶり減益、DRAM下落で 10〜12月期
【業績】カプコンの19年4〜12月期、純利益42.3%増130億円
【悲報】産経新聞最終損益19億円、リストラによる退職金支払が経営圧迫
【業績】伊藤忠の4〜12月期、純利益7%増 金属や食料が好調
【業績】楽天の1〜6月期、純利益60%増 投資先の株式評価益拡大
【業績】MS&ADの4〜12月期、純利益54%増 保険金支払いが減少
【企業】ヤクルトの19年3月期、純利益予想を上方修正
【企業決算】ニコンの4〜9月期、純利益64%増の228億円 露光装置が好調
【業績】ゼンショHDの19年3月期、純利益24%増
東映の純利益24%減、4〜12月 「聖闘士星矢」不振で [朝一から閉店までφ★]
【決算】 任天堂、Switchが引続き好調 4〜6月期の純利益44%増 306億円
村田製作所 純利益20.1%増
【業績】SOMPO、4〜12月期純利益8%減 保険引受利益が減少
【企業】小米、純利益84%増 4〜6月、自動運転企業を買収 [HAIKI★]
【東映】4〜6月期純利益80%減 映画館休業響く [マスク着用のお願い★]
【ゴキ死】マイクロソフト増収増益で純利益49%増 四半期で1.4兆円。主力のゲーム部門が好調

人気検索: タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 繧「繝ウ繧キ繝? 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧?
20:45:56 up 8 days, 21:44, 0 users, load average: 22.10, 35.27, 28.38

in 0.98353910446167 sec @0.98353910446167@0b7 on 042609