東京都内の飲食業者でつくる7団体は15日、都庁で小池百合子知事と面会し、受動喫煙防止条例案の見直しを求める要望書を提出した。団体側は条例案を「事実上の(屋内)全面禁煙と受け止めざるを得ない」としたうえで「再考してほしい」と訴えた。
都は4月、従業員を雇う飲食店は面積にかかわらず原則屋内禁煙とする条例の骨子案を公表。6月の都議会定例会に条例案を提出する方針で、2020年東京五輪・パラリンピックに合わせた全面施行を目指している。
東京都鮨商生活衛生同業組合(中央区)の山県正理事長は「条例に反対の立場ではない」と強調する一方、「施行によって廃業など様々な問題が見込まれる」と指摘。他団体の代表者は「『従業員を1人でも雇うと全面禁煙』との条件はやりすぎだ」と苦言を呈した。
小池氏は「たばこを吸う人も吸わない人も快適に過ごせるよう、声を受け取りたい」と述べた。
受動喫煙の規制に積極的な立場のNPO法人「フローレンス」(千代田区)なども同日、小池氏に対して要望を伝えた。
受動喫煙を巡っては、政府は3月、客席面積が100平方メートル以下の飲食店を対策の例外とする健康増進法改正案を閣議決定。政府と都の間で、規制に対する姿勢の隔たりが際立っている。
2018/5/15 10:40
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30512820V10C18A5CC0000/ タバコなんて近くで吸われたら食事が不味くなるだろ迷惑なんだよ
逆逆、もう喫煙可の店にはみんな行きたがらない世の中
世界の山ちゃんとか行った時、禁煙フロアは満員だったよ
そもそも従業員の受動喫煙問題はどう考えてるんだ?
近いうちに訴えられる世の中になるぞ
従業員を別会社所属にして
店に派遣するということにすれば
直接雇ったわけじゃないから
今までどおりどゃん
>>1
>施行によって廃業
責任を負いたくないなら廃業すればいいだろ 客前で食材を扱う寿司屋が喫煙緩和しろとか頭おかしいのか
そんな組合の加盟店は全部廃業でかまわんよ
>従業員を雇う飲食店は面積にかかわらず原則屋内禁煙とする条例
何で雇うと言う条件入ってるんだ?
これ入れた経緯の方が知りたい
>>6
店の社員ではないが、従業員に変わりないんじゃね? 都内といわず、日本は全部、禁酒禁煙にすればいいよ!
店が勝手に禁煙/喫煙を決めれば良いことだし
従業員も煙あることを知った上で応募してるだろうし
わざわざ条例でやるこちではないとは思うけどな
麻薬と同じだから自宅で吸ってればいいやん。店で吸おうなんて厚かましすぎる。
>>4
そこは法律で、喫煙可のお店は求人で必ずその旨を明示して
労働者と雇用契約を結ばなければいけないことにすればいいんじゃ? 入り口にシールなど張って分ける案を業界として押しとけばよかったのに
自分達で何とか妥協できる案を早めに導入しないから
役人などが規則を作ってしまう
現実問題、受動喫煙だけじゃなくて、トリクロロエチレンとか
トルエンとか、その他の有害物質を受動吸引させられる労働現場とか
少なくないんじゃね?
トリクロロエチレンは使用が禁じられたかな?
それを求人でちゃんと明示してるってことも現状ではないんじゃ?
>>13
飲食店との雇用契約ないじゃん
掃除のおばちゃんと一緒 分煙は厳しい基準が必要だと思うけど
完全禁煙、完全喫煙は店側に選択権あるべきだよ
全面禁煙もやりすぎだが、100u以下はokもザル過ぎる。60u以下ぐらいにしたらいいのに
>>11
自宅で個人自営業だと喫煙しても問題ないから 全面禁煙に伴って、嫌煙者達が外食しまくって支えてくれるから大丈夫なんだろw
パチンコ麻雀業界が文句言ってるだけだろ 無視していい
>>19
労働関連法律で本人が納得しようがやらせちゃダメというのを
規定してるものもあるのだからその理屈は使えない(タバコが
規制すべきものかという話は別)。 刺身の表面をタバコの煙に晒したものを顕微鏡で見せた
画像があったけど表面がビッシリと粒子で覆われていたw
俺、全面禁煙賛成 と言うのは昨日分煙の、喫茶店入ったんだけど店を出たら服がヤニ臭くなって
完全分煙など不可能なのだよ
>>29
飲食店だと客に影響あるだろう?
今回の件は飲食店がターゲットで
それ以外の自営業には関係無いのでは? >>34
そういうのは無駄に近いよ
デブが食事量を抑えられないのと一緒だから ◆小池はもっとも厳しい受動喫煙防止対策を取ることでこそ人気が上がる 頑張れ百合子◆
幸福度NO.1 大麻解禁のブータン
ジャップwww
喫煙可の店とそうじゃない店をきっちりわかるようにすればいいだけじゃね?
都内なら店員とか引く手あまただろから、喫煙の店が嫌なら余所行けばいだけだろし。
行政は口を出すな!
>>37
たとえば、おっちゃん1人のラーメン屋、自宅兼店とかだと
個人住宅での喫煙は自由だから >>35
分煙を認めるのだけは絶対反対、時間帯で禁煙にしたり喫煙可も反対。
俺は全面禁煙店or喫煙OK店なのかを店頭に明示する事を義務付けてくれればいいや。 >>45
雇うではなく、自宅と店舗の定義をきちんとした方が良さそうだとは思うがな
調理場含む店舗で寝泊りして営業してるなら、禁煙しろとも思うし 全店喫煙禁止なら客足なんか変わらんだろ
って言うか喫煙可の所なんてむしろ喫煙者ばかりになって、非喫煙者は行かなくなるし店内ヤニだらけで掃除や内装維持に金はかかるし、やらなきゃ不潔でまた客足遠ざかるだろ
往生際悪いなー
そんな時代じゃないんだよー
昔はみんな仕方なく我慢してたの。そんなに体に影響あると思っていなかったし
#MeToo
これ再考したらアカンのとちゃうの?
除外すんなら相応に負担背負ってもらえよ
税金税率増し増しとかさ
でも実際全店禁煙したら売上変わらないんじゃないの
ヤニカスでも腹は減るんだから何某かの飯は食わねばならんのだし
飲食業界の傲慢さに腹が立つな。
さっさと全面禁煙にしろ。
俺も家族の誰も、酒もタバコも嗜まないから、全部禁止にしてくれた方が、よりよい生活をおくれる。
タバコなんかどっか人のいない人の来る可能性のない真空地帯へでも行って吸ってくれ
喫煙者は吸っているときも吸っていないときもとにかく臭くて吐き気する
これって差別?
喫煙可能な店は、入り口にでっかくそう表示してくれればそれで良いと、個人的には。
分煙の店も喫煙可能に含めていい。
その店には入らないから。
飲食店業界は本当に屑しかいない
厨房が不衛生だからこういうことを平気で主張できる
先に路上ヤニカス撲滅条例でも作るべき
新宿区とかでも普通に屋外で吸ってる犯罪者がいるし
喫煙店舗は排ガス処理と同じくフィルタを義務化すればok
もっと厳しくしろ
呼吸する権利より喫煙権が上のわけないだろ
喫煙可って札かけとけばいいじゃん
それでも入る嫌煙廚が暴れたらK札でも呼べや
喫煙所アピールでしか生き残れないメシマズ屋は全部淘汰されるべき
>>3
その経営判断はオーナーに任せれば良いって話だよ
喫煙可能店が少なくて需要が見込めそうなら喫煙可能店になるし
禁煙の方が需要が高いと思うならそうすべきだしね 喫煙所とか臭くてなじジャマ
都内全面禁煙にすべきだね
吸いたいやつは、他の県に引っ越せばいいでしょ
ヤニ吸える店とか臭すぎ糞過ぎやろw
よくそんなところで飯食えるわw
こうやって何もかもがダメな世の中になるとどうなるか判んだろ?
そんな国に何の魅力あるんだか。
寿司屋の組合が禁煙に反対とか土人レベルだな
禁煙に反対する喫煙所加盟店行かないようにするから公表しとけ
>>71
だよな。
俺も中途半端は禁止で、完全に喫煙できる見せと完全に禁煙の店にして、どっちを選ぶかは店主の判断にすれば良いと思うんだ。 そんなに喫煙営業をしたいなら、以下の条件位は必要
・喫煙営業以上は、従業員5人以下の店に限った認可営業にする
・都(県)、区(市)それぞれに対し、喫煙営業税を払う
・従業員には、受動喫煙手当を1時間当たり千円以上払う
支払いは勤務時間ではなく、勤務日×店の営業時間
受動喫煙手当は、正社員だけなく、契約社員、パート、アルバイト
派遣社員、出入り業者など、当該の店で
1日1時間以上かつ月に2日以上働く全労働者が対象
・・・勤務が1日3時間のパートでも、店の営業時間が10時間なら
10時間分の受動喫煙手当を払う
・都、または市は、受動喫煙手当が支払われてるか、毎月チェックする
違反が有れば、即1週間以上の営業停止と罰金
営業再開は、未払い分の受動喫煙手当と罰金が支払いが確認された後
・年に3回以上の違反が有った場合は、恒久的に店を営業停止
・違反による営業停止なった場合、違反停止から1年以内は、
別経営者でも同種の店舗営業と喫煙営業ができない
>>36
店長以下運営スタッフ全員が運営会社所属にして
経営者が毎日運営会社に要望という形の業務命令を出せば何の問題もない 客の為といいつつ自分が吸いたいだけかもな
飲食店店員の喫煙率は高い
というか、事実上の全面禁煙なんだよ
今更なにいってるんだ?
>>75
請負や準委任の知識が疎そうなのは置いといても
その運営会社自体がこの条例案に引っかかるね 店頭に喫煙できるか大きく掲示すればそれで良いよ
ついでに席料やお通しがあるかも書くようにすると嬉しい
嫌煙厨ってごみばっかだな
たばこ吸わないけど全面禁煙にしたら
客足が減って潰れるのが目に見えてる
分けてれば問題ないだろ
>>57
>喫煙可能な店は、入り口にでっかくそう表示してくれればそれで良い
店を利用する客にはそれで良いんだけどね、
それでは、店(経営者)よりは弱い立場の従業員の健康は守れない
そこで、従業員が居る店は全部NGという都の条例案になる
それが厳しすぎるというのなら、せめて従業員に受動喫煙することでの
危険手当を出すべきと思いますよ
喫煙賛成派は、受動喫煙は1回あたりは微弱だけど累積性がある傷害(=犯罪)と
いうことを理解していない >>75
それを防ぐために、雇用形態、取引契約形態に関わらず
当該店舗で働く全労働者に受動喫煙手当支給を義務づける 少数派の喫煙者の為に、
多数派の禁煙者が行けない。
禁煙にすれば確実に客は増える。
喫煙店と非喫煙店に分けるのではなく
吸う客も吸わない客も全部取り込もうとして
実現不可能な分煙を主張して
結局は飲食店側が自分で自分の首を絞めた形になってるんじゃないの
受動喫煙も問題だが、喫煙者は他人に迷惑かけてる認識が全くないのが問題。 ポイ捨て・歩きたばこ・異様な臭い
文句言う前に、禁煙すれば良いんだよ。 タバコやめて不都合あるか? 意見を聞いてるようでは平行線のまま、行政が
厳しく決めれば良いよ。 タバコやめて、損すること何もなし。
先ずは歩きタバコとポイ捨ての厳罰化から始めてみようか
中毒患者は条例なんて守らない。禁止区域で掃除しても次の日はタバコが大量に落ちている。
喫煙者のマナーなんて無いのが分かるよ。
見直ししてもいいし。
たばこ値上げ発動すればいいし。
ざまぁ。
君でもできる
居酒屋立ち寄って喫煙可の有無を聞いて全面喫煙可だったら帰る
1人より団体やグループのほうが効果大
見えない機会損失のチャンスを優しく教えてあげよう
>>92
喫煙者ってバカなんだもん。
お外の工事関係者とか多いよねー。
有毒煙吸わないとスィッチ入らないなんて
ほんっとバカだよねー。 パシッと早く決めないと世界から
馬鹿にされるよ
世界は許さない方向に向かってるんだから
タバコを好きで吸うのは構わないが社会に
迷惑はかけないで欲しい
いろんな店があって
客がそれぞれ好きな店に行けばいいだろ?
それが自由ってもんだ
お上が縛るもんじゃない
分煙だけ禁止にすりゃだいぶ住み分けできるだろう
ただまあ食い物メインのところで喫煙する意味はわからんが
頭の中が昭和で止まってる60〜70位のジジイ経営者だろうな
>>44
正論だわ。喫煙組は禁煙店に入らなければいいし、嫌煙組は喫煙店に入らなければいい。
分煙が一番半端 小池都知事は道交法違反には無頓着なのかな?
タバコと違って幼児が轢き殺されているのにね
喫煙者がタバコ左手箸右手で飯喰いながらタバコ吸うならわかる
実際は自分が飯食ってる間横でタバコ吸われたら嫌そうな顔して、自分が吸い終わったらその場でプカーだからな
飲食点を喫煙化にする意味が全く無い
飲食店でタバコとかアホか
他人の口から出てきた煙の中で食事とか絶対嫌だわ
>>104
せやな。受動喫煙させる喫煙者も刑務所いれるか。 喫煙者の友人とは疎遠になる
飯行っても茶しても喫煙されると苦しくて会話どころじゃない
禁煙席にいくと友人が会話どころじゃない
会わない方がお互いに良いんだ
いくら高い寿司屋とかでも、カウンターの隣でバカスカ煙草を吸われたら最悪
もう金返せって言いたくなるよね(´・ω・`)
>>3
あそこ、居酒屋なのに禁煙フロア有っていいよね。 もう強制的にやらないと、色々理由つけて出来ないってのがわかってんだろ。
飲食店での禁煙はもはや世界常識。
いい加減にあきらめれば。
会社でも禁煙だろ?
>>103
嫌煙者から見ても全面禁煙てデメリットなんだよな
全部禁煙にしたら吸えるところに行って煙まとって帰ってくるだけだし
住み分けできるのが一番だと思う むしろ、狭い店だと分煙不可能なんだから
(してあってもヤニが漂ってくる)
都条例いるだろ
嫌煙側がどんなに譲歩してもとんでもないヤニカス居るからなあ
わざわざビジホで禁煙ルーム取って吸うバカとか
自分以外の煙にうるさいくせに撒き散らすのとルール違反はokとかもう
まあ飲食店の倒産続出必至のんだからこういう動きが出てくるのは当たり前だわな
このまま店を潰しまくるのかどうか見もの
もっと厳しくしてやれw
オリンピックやる都市なんだから世界基準でな
喫煙席があった所を全席禁煙にするのはいいが、
喫煙するスペースを一切用意しないから、出入り口付近で吸い出す中毒者が出ているんだよな。
まぁでも正直、飯食ってる横でタバコとか吸われたくないからなぁ・・・
もう関東一円禁煙で良いよ。
嫌な奴が余所に移れば一極集中も少しは収まるだろう。
喫煙者は意地を張ってないで、スパッと禁煙してしまえばいいんださ。
タバコを吸われたら、煙はながれてくるわでおお迷惑。
>>3
ちゃんと分けてくれればいいかな
だが席の左右だけ分けて分煙とかいいはる店が多いのが困り物 ヤクチューとの議論は時間の無駄
害しかないから酒と一緒に販売禁止でいい
駅前の喫煙コーナーやめろよ
老若男女みんなが吸うだろ副流煙、
喫煙コーナーは有料にするべき、
その代表が喫煙おkの飲食店で良いじゃない?
みんなハッピーやん
非喫煙者は喫煙者の頭を平手で叩いたりしない。
だが、喫煙者は非喫煙者に自分が吐いた煙草の煙を無理やり吸わせる。
煙草は、喫煙者の意思次第で止める事ができるものだ。
喫煙者は自ら進んで中毒になっているのに、非喫煙者はそれに配慮しろと言うのか?
喫煙者の心の中には、「これくらいは良いだろ」「これくらい我慢しろよ」という、
他人に対するひどい甘えがある。
喫煙者は愚かなので、そんな明らかな恥にも気付かない。
ここ数年、全面禁煙の店しか行かない
職場の飲み会で喫煙可の店の時がツライ
>>4
何にも考えてないから要望が出るんだろうね。
自分たちで自主規制もできないから行政がやることになる。 >>8
タバコで税金取ってるんだからそれくらいはいいと思うけど。
煙草無くして増税がいい? 外にデカデカと表示してくれればいいよ。
あと、某所の鳥良商店みたいに、なんちゃって分煙はダメ。
でっかい看板は欲しいな
適当に入った店で後から来た客が吸いはじめたらもう…
オリンピックがある以上、飲食店がゴネたところで無駄なんだけどな
民意もあるし
寿司関係の団体がこんなこと言ってんの?馬鹿じゃねーのか。喫煙者の握る寿司なんて食いたくねー
>>143
オリンピックがある以上外で吸わせるようにしないとカオスよ >>144
食わなきゃいいじゃん
禁煙にした方が儲かるならそうするところは出てくるし まだ「受動喫煙させろ」でごねてるのか。
空気読めよ。
都内にアウシュビッツみたいなの作って
喫煙者をそこに収用すれば?
その中ならいくらでも吸っていいとかにして。
あいつらはわざわざキレイな空気のとこに来て吸って
朝の爽やかな空気を汚すんだよ。
あいつらはアウシュビッツに隔離すべき。
>>148
ガス室にタバコの煙流して窒息させればいい。
もう喫煙者は絶滅させる最終的解決以外の手段はない。
タバコの煙で死ねるなら喫煙中毒者も本望だろう。 被差別喫煙者にも人権を。
彼らも同じ人間です。
ただタバコに依存しているという点で、
ほんの少し、他より劣っているというだけです。