◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PC】ティム・クックCEO「Mac miniはこれからも重要であり続ける」 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1508470215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2017/10/20(金) 12:30:15.60ID:CAP_USER
Appleの最も廉価なデスクトップコンピュータであるMac miniが前回アップデートされてからすでに3年が経ちます。Mac miniを愛するユーザーが、思い切ってティム・クック最高経営責任者(CEO)に、いったいどうなっているのかメールで聞いてみたところ、なんと本人から返事が来たとのことです。
周辺機器は自分で用意しないといけないMac mini
Mac miniは、Appleの最も廉価なデスクトップコンピュータです。マウス、キーボード、ディスプレイなどの周辺機器がいっさいついてこないため自分で用意しないといけません。

最も新しいモデルは3年前に発売されたもので、第4世代のIntel Coreプロセッサに、Intel HD 5000/Intel Iris Graphicsを搭載しています。
Mac miniは死んでしまったのか?
前回のアップデートからすでに3年が経ったMac miniにみかねたKrarと名乗るユーザーは、思い切ってティム・クックCEOに直接メールを出すことにします。
ーー
こんにちは、ティム

Mac miniは本当に最高だけど、3年もアップデートされてないのがちょっと気になっています。

何か予定について教えてくれませんか?

ありがとう

ーー
クラール

Mac miniを気に入ってくれてうれしく思うよ。私たちも気に入ってる。ユーザーがいろいろなMac miniのクリエイティブな使い方を発見をするのには目を見張るものがあるね。今はまだ詳細は話すことはできないけど、Mac miniはこれからも重要であり続けるし、計画はちゃんとあることだけは言っておくよ。

じゃあね。

2017年も終盤に近づいているため、Mac miniの新モデルが出るとするならば2018年で、CPUはIntelの第8世代Coreプロセッサが搭載されるのではないか、と米メディアMacRumorsは指摘しています。
https://iphone-mania.jp/news-189939/
2名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 12:41:59.80ID:I2o2vx1S
3名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 12:42:13.21ID:Lvamityb
小さいから便利
DTPにもDTMにも特に不便はない
4名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 12:44:51.37ID:ryFk5Aj4
たのむから中いじらせてくれw
5名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 12:51:17.82ID:4m7HoQqc
場所取る馬鹿でかい本体はもう一部の人間にしか需要ないもんな
6名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 13:13:22.76ID:neqo0ZeV
「Mac miniはこれからも重要であり続ける」
(今後のiOSのデスクトップ用として)
7名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 13:37:32.67ID:2tRA215x
でも新型は出さない。
8名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 13:44:11.08ID:p2/0kB8l
そりゃ「売れないしもうやる気ないわ」とは言えんわな。
9名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 13:50:04.15ID:QwXCnxHr
でもお高いんでしょ?
10名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 13:54:27.22ID:MMPTcUq5
mac miniを他製品に置換してもそのまま使えそうなテンプレ的回答だなw
11名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 13:59:14.25ID:x7OICRji
ステマウザイ
12名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:00:08.63ID:gZKMzcS8
Mac Book Pro 17inch 2011 early modelが欲しい。Steve Jobsが逝去する半年前に出たノート。
13名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:14:47.46ID:gkXPgKGY
NECとか今でも年3回ぐらいモデルチェンジしてるはずだけど
アップルだって以前は、年に1回以上のペースでモデルチェンジしてたはず
MacProなんてもっと長い期間してないはず
全然やる気ないんやろな、いずれデスクトップから整理して
次はノートの品番減らす
14名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:19:33.50ID:VxDNPitT
Mac duoやWindows Meがお気に入りだった俺が断言する!

Mac miniは買いだ!
15名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:20:42.23ID:uxY8plDZ
アメリカ人のこういうリップサービスが嫌い
重要なら3年間も放っておかない
16名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:28:27.73ID:57O7qUR6
>>1
Mac miniはともかく、MacBookの両側にUSB type-Cを付けてくれや!
それだけでいいんだよ…
17名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:30:53.56ID:2Kp7ErDy
CEO「おい!広報部!模範解答を作っといてくれ!」
18名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:38:46.73ID:qz+FsvZO
ipad miniはイラナイ子になるのですか??
19名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:47:09.11ID:4I27uGfE
利益薄そうだし、外でドヤ顔できないモデルはもう売らないと思う
20名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:48:27.41ID:gZKMzcS8
Ryzenが飛躍しそう
21名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:50:13.02ID:UO/IcP5D
確かにコスパは良いんだろうけど、miniを使ってる人を見たことがない
22名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:52:39.22ID:TmTYu6iz
Ryzenにしてくれない?
Intelは高いだけで低性能じゃん
23名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:52:47.67ID:wQ+T3Y5o
>>14
Pippon@を即日購入した俺も断言するね

mac miniは続くよ
24名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 14:54:56.80ID:cQVV3efT
元々これって、低価格のWindowsデスクトップ使っている
人たちへの提案として用意したんじゃなかったっけ?
25名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:02:29.18ID:6B3eF8Sy
デスクトップ自体が性能停滞してるし過当競争だから
26名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:03:43.41ID:9qgLs+IZ
>>1
はよ新しいの出せ
27名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:04:29.88ID:9qgLs+IZ
>>23
お前は少し黙っていたほうがいい気がする
28名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:05:16.07ID:GyEDBpdR
来週には新しいの出るよな?
29名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:05:39.79ID:t7iXac3S
小さいPCがよければスティックPCもあるし拡張性が有るわけでもないから中途半端なんだよ
他にデスクトップの選択肢が無いアホなマカーが仕方なく買うだけ
30名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:08:33.66ID:4/TnLj5x
水冷Mac proはもう出ないの?
31名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:18:00.31ID:Iv10oSFw
相変わらず解ってないなこのホモ野郎は
Macを使う意味の半分は美しいデザインのディスプレイやキーボードなのに
32名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:18:45.73ID:7XTs6ekT
早よ出せよ。

4Kディスプレイ買ったけど、
mac mini が4K@60Hzに対応してないとか、
勘弁しろよ!
33名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:28:53.16ID:WB6vpQMX
miniの新型が来るということか

で、何に使うの?
34名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:29:13.26ID:jm6eY+5p
エセな奴ほどクリエイティブというワードを使いたがる
35名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:32:01.86ID:fJosKo0L
>>13
それは違う。
依然と状況が全然違う。

アップデートの頻度が遅いのには理由がある。
それはMacが浸透してるから。
IBMでさえMacに入れ替えてるんだぜ・
つまりWindowsマシンから切り替えてるの。
企業も教育現場も。
東大は10年前からiMacに切り替えたし。
それでアップデートが長くなってるんだよ。

Mac miniは早く出てくれないと嫌だけど、
そういった事情が原因だね。
36名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:35:25.09ID:esF3pQ6D
Mac miniは、定価が安めに設定されているけど、
時代遅れのスペックで拡張できず、
キーボードもマウスもディスプレイも付いてないから
あまりお得な気がしないんだよな
37名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:38:31.91ID:RCizA84r
拡張性を奪わないで欲しい
38名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:48:12.58ID:cQVV3efT
>>36
Windowsユーザーの乗り換え用だから
既に持っているキーボード使えるし
39名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:50:22.58ID:YVi3a3nS
iTunes専用マシンとしてなら
もっとお得感がないとな
さすがに今のでは
40名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 15:51:22.88ID:IJtoEkqB
>>39
その用途で使うには致命的にストレージが足りない…
41名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:11:30.49ID:nFwvDgLR
M.2SSDとHDDの両方を内蔵したモデルが無い
単体でシステムドライブをバックアップできないのは不便
42名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:20:31.36ID:Ce8RE+Ct
macminiいいよ。メモリ16GBでPCと共用のデュアルモニターでPC用のキーボード共有して
3寺のHDD三つつけて使ってる。どこにあるかわかんないくらい小さいし。
(押しにくいからスイッチ前面に付けてほしいけどさ)
43名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:36:17.39ID:BJJgbBLZ
ミニとプロの間を出せよハゲ
44名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:36:30.42ID:aGkTopMk
それよりゴミ箱どうなったよ
45名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:36:50.23ID:H4nGygrk
ていうかもうMac mini以外いらない気がする
46名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:48:52.96ID:PuVP7s7Z
>>37
メモリ簡単に変えられて、SSD入れ替えるのも上下を好きに換装出来てカスタム感あった頃のモデル良かったよね
47名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 16:58:25.19ID:RewPUvGB
ホント使えないゲイだな
48名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 17:05:07.35ID:sWHiWFej
Mac mini Proとかお高いモデルを出してきそう…
49名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 17:08:16.22ID:DVX7ZYcX
新型のiPAD miniはよ
50名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 17:22:42.55ID:DAm89+bS
>>21
そんなにいろんな人の家に
上がり込んでるの?
51名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 17:23:40.49ID:dwYUHtIN
つい最近mini4買ったものとしては、もう当分出なくていいよ
52名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 17:23:40.82ID:dwYUHtIN
つい最近mini4買ったものとしては、もう当分出なくていいよ
53名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 17:54:52.65ID:1bdKEdHv
iPhoneXがそれな
54名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 18:09:38.21ID:54eimnG3
Intelを採用した故に変化が小さくなっちゃったのはあるよ

でも、これからのMac MiniはiMacより優れている点を見つけること

まず、スティーブ・ジョブズが認めなかった使い方をアップルは勇気を振り絞ってやるべきだ。

ただし、勇気を振り絞ってもアップルはラディカルが多いので、タッチパネルは付けなくてマジックマウスは残してほしい。
ノングレアにしてほしいし、メモリやストレージが増設・変更出来で、外付けGPUの選択も可能にしていただければ文句はない。
55名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 18:30:44.92ID:6dd+6MyL
Windowsなら今すぐ好きなパーツ構成のマシンを安く買えるのにMacは大変だね
56名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 18:39:57.15ID:9qgLs+IZ
>>55
パーツ考えるのめんどいし充分安いからいちいちこっちのこと気にすんな
57名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 18:41:58.71ID:E1NCNCyt
いまどき、デスクトップを自作なんて趣味の領域でしょ。
58名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 18:42:03.19ID:Sb7zUIkS
A11乗せてこないかな
59名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 18:47:22.95ID:bUB6hPoR
>>43
カツラの普及により人類は誠実さを失ってしまったのだ
嘆かわしいことだ

天はハゲの上にフサを造らず
🍑桃色クラブ三人衆が
☀お天道様に代わって電光石火のおしおきよ❤                
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も  は や         禿 同          し か な い

禿同ハゲドー

音の面
覇道のような響き、ハードボイルドな響き、力強い漢を想像させる響き

文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き、禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現

新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソングその名曲の名は「ハゲの力」





あの名曲ハゲの力におまけ付きのアレンジバージョンが登場
60名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:05:41.55ID:6dd+6MyL
>>57
BTOって知ってる?
61名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:07:58.77ID:54eimnG3
>>60
それでもめんどくせーっていう人がいる
まあ、部屋のスペース取りたくないとか、サポートを任せたいとかいるからな…
62名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:09:32.91ID:6dd+6MyL
>>56
考えるのめんどいじゃなくて考える余地すら与えられてないだけじゃん
ストアに並んだ松竹梅をよくわからず盛る
これだけ値段するしこれは良いものだと思い込んで使う
これの繰り返しじゃん

以前はそれでも普通に良い選択肢を提供してくれてたけどここ数年はゴミの押し付けでしかない
何が悲しくてRadeonなんかに高い金払わないといけないのかと思う
63名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:10:55.63ID:zlnkcfxW
「ベータマックスはなくなるの?」
「答えはもちろんノー」的な回答
64名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:11:04.57ID:54eimnG3
>>62
あれはなぁ…
65名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:12:09.77ID:lmxgunyw
どうせ拡張性削りまくるならいっそApple TVと合体させて TVに繋ぐMacとして出せばええねん
それでiMacとは全く違う方向性示せる
66名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:58:05.02ID:aO+NBclg
>>65
今でもHDMIでテレビに繋げますしお寿司
67名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 19:58:06.83ID:ggyGIgx3
>>1
>Mac miniはこれからも重要であり続けるし、計画はちゃんとあることだけは言っておくよ。

口ではなんとでも言えるわな。
miniもともかく、あのクソゴミ箱さっさと産廃処分しろよ。
68名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:13:41.60ID:h8zhnUIr
iPod nanoは?
洗濯しちゃったんだけど
69名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:16:40.14ID:gZKMzcS8
>>65
ナイスなアイデア
70名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:19:17.73ID:gZKMzcS8
スティーヴ・ウォズ二アックの懸念していた通りの展開ですな
71名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:24:45.12ID:D3Kmk4fg
新型ピピン@は?
72名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:30:27.90ID:54eimnG3
>>65
Mac miniはもともとそういう使い方を想定して作られたが、
日本人やiMacを嫌がってる人がデスクトップPC代わりにしてるだけ
73名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:33:59.38ID:P+IigalO
>>19
バッテリーとwifi搭載してiPhone上で操作できるMac miniが望まれてるな
74名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:35:31.24ID:Tat3mk6M
まあ…
数世代前のcoreiのCPUで満足できてる現役Mac miniユーザーの買い替えだけを販売ターゲットにするならば、新型Mac miniを出す意味はない。ってことだよな。

もし新型Mac miniを出すなら、大勢のWindowsユーザーをMacユーザーに取り込めるだけの魅力あるマシンを作らないとダメよ。
75名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:49:20.07ID:0Ve8Sheo
アップル製のディスプレイ復活してくれ
LGにMac繋ぐのは嫌や
76名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 20:51:24.96ID:9qgLs+IZ
>>62
なんで絡んでくんのかね
お前さんの主張に興味はないんだけど
自分が知らない世界を全て説明させたいのか?
77名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 21:00:45.57ID:0F8cfWlm
>>74
なんとwin10がオマケで付いてくる、とか?
78名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 21:21:24.35ID:je6pzv5S
お前らそんなに拡張したいのか
79名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 21:25:04.80ID:X7kEUIhv
>>78
あるの買う
買う時にメモリくらいは追加するかな
80名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 21:38:52.55ID:OP6rR1OD
>>21
デスクの下に吊り下げられているからね
81名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 21:47:55.19ID:eivFnGHX
重要であることと、それを売り続けることは
全く別口だからねえ
82名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 22:12:15.89ID:tnreaZcg
iMac Proでもメモリ増設不可能なんて愚かなことをやろうとしてるからな。
プロユースはメモリとHDD/SSDのユーザ交換可能化は必須だろ?
83名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 22:46:37.77ID:IJtoEkqB
>>78
別にマザボとかを交換させろとは言ってない。
メモリやストレージくらい足せて当然だろ。
84名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:07:39.89ID:6dd+6MyL
12月発売のiMacProもメモリ、ストレージ交換不可みたいだね
50万円オーバーなのに馬鹿げてる
85名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:08:50.80ID:wLFEnxfG
 
Mac miniが一番コスパがいい
ベーシッククラスの開発環境として必須

アンチアポーだが仕事で買うならMac mini一択
86名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:33:33.04ID:6dd+6MyL
>>85
いや、普通に考えてコスパ最悪でしょう?
これ骨董品ですよ?Windowsなら中古で数千円程度の内容なのに
87名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:37:43.60ID:wLFEnxfG
>>85
> 仕事で買うなら

と言ってるだろうが。
iPhoneアプリをWindowsで作れるのか?
88名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:38:27.46ID:wLFEnxfG
>>87訂正

>>86
> 仕事で買うなら

と言ってるだろうが。
iPhoneアプリをWindowsで作れるのか?
89名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:43:21.06ID:osIgd5VG
TVでウェブブラウザ用に使うのなら問題ない
てか使いやすい
SSDにしたらサクサクやし
90名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:44:38.62ID:v40YNN79
Xamarin Live Player使えばいいんじゃね
91名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:48:14.81ID:t7iXac3S
>>88
仕事用ならもっとマシな機種買えよw
92名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:51:01.99ID:6dd+6MyL
>>87
iPhoneアプリのビルドが必要なら最初にそう書けばいいんじゃないですか?
後出しはだめでしょう?
というか、iMac4Kのほうがコスパ良いと思いますよ
僕もiOS開発で使ってますけど4Kモニターがあるとエミュレータでの確認も捗りますし
93名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:53:52.62ID:6dd+6MyL
4Kモニター、TB3x2、USB3.0x4、4コア3.0GhzのCPU、Radeonグラフィックス、1TBHDD、8GBメモリー
これが2017モデルの吊るしの状態ですが、一番安いときは12万円前半くらいまでいきましたよ
僕が買ったときは12万5千円くらいでした
94名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:56:39.64ID:HxHWmwxL
mac mini は撒き餌であり、
安さに引かれて買った人が性能の低さにイライラして
一年もたたずに高級Macに乗り換えることを前提に
mac mini は利益なんて無くてもよかった

ところがそれを分かっていないティムが
mac mini なんて利益無い
とかなんとか言ってやめちゃったんだろ
95名刺は切らしておりまして
2017/10/20(金) 23:59:43.88ID:6ge+jbqq
妄想だけでよく語るなぁ
96名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 02:12:06.24ID:Lx4kfmFi
クアッド以上で出してくれよ。
鯖として使うんだ。
2012モデルはもう限界だ。
97名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 05:33:04.14ID:q5ao1fNl
>>24
そう。Windowsユーザへのお試し版みたいなところがあった。
だからキーボード・マウス・モニタは今あるやつを使ってね、って。
iBookのパーツの在庫処理も兼ねてたけど、当時のAppleはそういうところが凄く上手かった(クックはその辺りの担当だったはず)

ただ、初代はPowerPCだったから思ったよりもWindowsユーザの反応は鈍かったし、手を出した人も上から目線でピントのハズれた発言をしてる人が多かった(元々Macの知識は皆無だしね)。

中には故・元麻布春男氏のようにPC畑からMacにスイッチしてしまう人もいたけど、それまでMacを使ったことがないのにITライターを名乗ってたのってどうよ?とは思った。

んで、割と普通のWindowsユーザにMacを手にしてもらうのはそこから更に5年後、iPhoneの登場を待つことになる。
98名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 06:41:59.87ID:nk6bLcHc
iPhoneに使ってるcpuで作れないのかな? 発熱が低いと思うしソフトウェアの共通化にもいいと思うんだけど(素人考え
99名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 06:53:42.20ID:YOxJpLpr
サム・クック
100名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 07:10:34.18ID:porurX2g
自分で自由に拡張できたら最高なんだけどなぁ。
スペック低いけど、低価格だし使いようはあるな。
101名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 08:01:30.11ID:XT/C1RJi
拡張性あればいいけど無いからコストを抑えられるってこともあるし
102名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 09:31:20.33ID:h+OyDbu8
ユーザから構成情報吸い上げて見たらHDD/SSDの交換する割合が低く、
メモリ増設すらしてないユーザが大半だったじゃね?

それならわざわざ交換しやすいようにケースに小窓設けたりするのアホらしいし
組み立ての手間省くためにメモリもオンボードにしちゃうよね。
103名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 09:49:45.08ID:KpPX1wvn
ポスターで使うようなサイズの画像を加工しない限り
Macmini全部入りで充分なんですわー
104名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 12:33:41.53ID:I4oZyTF9
どうしたいのかよくわからん
iPhone/iPadで完結させるエコシステムを作りたいのではないのか?
105名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 13:22:16.01ID:FGHOziZo
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
http://2chb.net/r/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/
106名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 13:29:36.29ID:1L8gV6m2
>>10
Mac Proの時も大体同じこと言ってたと思うわ。
107名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 13:40:28.13ID:1L8gV6m2
>>65
更にHomePodとも統合するといいな。
iOSとARM版MacOSとのデュアルブートとかにしてくれるとなお良い。
108名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 13:52:05.28ID:NXw42iZc
apple tv並みに小さくなれば買うかも。と言うか端子を全部USB Type-Cすれば
実現できると思うけど。
109名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 17:12:33.69ID:h+OyDbu8
>>108
Mac miniを分解すれば分かるが、端子を変えた程度で得られる効果は殆ど無いぞ
110名刺は切らしておりまして
2017/10/21(土) 17:21:01.07ID:RcMi8wHR
>>106
ハイパーカードの時もそう言ってたな
111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:33:17.22ID:3+KabEqu
>>109
macbookとほとんど同じハード構成だったらいけそうな感じがするけど。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:49:20.81ID:6hJYkBad
メスイキの経験あるかい
113名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:49:37.38ID:JSrQKADh
>>111
電源内蔵ってのが現行Mac miniの売りでもあるからな
バッテリー分のスペースは不要だけど、電源のスペースとどこまで相殺できるかだろな
114名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:59:06.37ID:R8uTfqzl
>>113
アホかお前
【PC】ティム・クックCEO「Mac miniはこれからも重要であり続ける」 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚
115名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:41:46.07ID:Z238Twnn
   安 倍 首 相 の 頭 撃 ち ゃ い い ん だ よ


福島県福島市佐原で安倍首相の第一声とのこと。
福島駅からのタクシーの運転手さんが
「田園風景バックでやるんだって、街中でできないんだよ、みんな文句言うからね。
機動隊いっぱい来てたよ、安倍首相の頭撃ちゃいいんだよ!
日本はそういうことしないね、誰かすればいいのに」だって!過激!
https://twitter.com/makomelo/status/917548403520708608
プーチンと安倍の比較写真
https://twitter.com/umekichkun/status/921524608020365312


   不 正 選 挙 を 告 発 し た 犬 丸 勝 子 さ ん


2016年の参院選と都知事選の&#11015;&#65039;
不正選挙を告発した犬丸勝子さんが 不審死!?
https://ameblo.jp/64152966/entry-12245508027.html

116名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:20:25.83ID:+O/bv6J3
>>97
iPodも今年touchだけ残したのは、iPhoneアプリを使いたいAndroidやWindows OS搭載電話を使ってる人向けに残したというメッセージがあったな…
117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:22:56.92ID:+O/bv6J3
>>68
残念だが、iPod touchだけ残してシャッフルと共に終了しちゃった

ちなみに、Mac miniもiPod touchもアップルとしては入門用として残している節がある。
118名刺は切らしておりまして
2017/10/22(日) 20:25:27.11ID:OeRHC+iT
まぁ入門機で充分なんだけどね。
iPod touchあればiPhoneは必要ない。
その金でiPad Pro買う。
119名刺は切らしておりまして
2017/10/22(日) 23:26:36.58ID:yZsO+DvA
>>117
スマホはアンドロイド使ってて
音楽聞く用にipodtouch使ってるけど
曲をうまく転送出来なかったりUIクソ過ぎて変えたいw
120名刺は切らしておりまして
2017/10/23(月) 11:46:31.05ID:ZscplKEN
>>119
分ける事自体がスーパー情弱だろ
スマホに統合した上でiPod捨ててモバブ持っても嵩変わらんやんけ
121名刺は切らしておりまして
2017/10/23(月) 14:22:55.97ID:yBxQOD9o
分けるメリットはあるよ。
同時に使い分けられるし、電話掛かってきて邪魔されないし。
まとめることでモバブが必要になるならなおさら。
122名刺は切らしておりまして
2017/10/28(土) 13:35:29.65ID:Z8IGR0D/
それよりiPad miniを
123名刺は切らしておりまして
2017/10/28(土) 17:52:23.20ID:cE6eYann
>>62
まあ正直バグまみれのRadeonに高い金使ってると思うとね・・・・
つかいつの間にかMac対応のレンダリングソフトってどんどん少なくなってったなあ
124名刺は切らしておりまして
2017/10/28(土) 18:13:51.07ID:5IeawAAg
StickPC型のMAC出せばいいのに
Windows使いなんで買わないけど
125名刺は切らしておりまして
2017/10/28(土) 21:33:50.30ID:D2dzM5mI
>>75
G4 cubeの時のディスプレイのデザインを、いまのアルミとiPhone強化ガラスの技術で復刻して欲しい(´・ω・`)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212025301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1508470215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PC】ティム・クックCEO「Mac miniはこれからも重要であり続ける」 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】 ソニー「ストーリー重視のシングルプレイをこれからも作り続ける」
ティム・クック「Appleの全従業員はスタンディングデスクを使ってる。座り続けるのは新種の癌だ」
松井玲奈「皆さんの想いに応えられるような人であれるよう、襟を正し、これからも走り続けます」
住宅ローンの金利がどんどん上昇している、これからも上がり続ける、国民の生活さらに苦しくなる、これどーすんの?安倍ちゃん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145367 おまえらの大型連休はこれからも続く
【条約】日米原子力協定自動延長 菅義偉官房長官「わが国の活動の基盤、日米関係からも重要」
【芸能】松丸亮吾 ネガティブな情報は拡散されやすい、ワクチン接種に意見求められ「ファクトチェックが重要」 [爆笑ゴリラ★]
共産党・吉良よし子「デマや妨害に負けずに、私はこれからも正々堂々と活動を続けます」 ネット「事実でしょ、選挙違反」
【GSOMIA破棄】韓国の見切りに日本「まさか、困るのは韓国では…」 韓国「自尊心守ることも重要」
【GSOMIA破棄】韓国の見切りに日本「まさか、困るのは韓国では…」 韓国「自尊心守ることも重要」 ★3
【GSOMIA破棄】韓国大統領府「米国が失望するのは当然だ。重要なのは韓米同盟をさらにアップグレードできるきっかけになること」 ★3
自民党・和田正宗「候補者に対する暴行は民主主義で最も重要な選挙に対する挑戦であり絶対に許してはならぬ」
【サッカー】<C・ロナウド>「僕は個人賞に執着していない。最も重要なのは常にチームを助ける事だ」
【奈良】邪馬台国の有力候補地「纒向遺跡」の桃の種、かじられた跡なし 「桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だ」
【医学】広がり続ける「病院格差」 医者のレベルはこんなに違った
スマイリーキクチさん「教師を挑発して炎上させた子供たち、これからの人生であの動画の奴だって言われ続けるのを承知なのか」
50周年特別企画 「ガチャピン・ムックのこれからもずっとともだちSP」
ドラクエの王様って何でこれから魔王を倒しに行くという超重要任務に行くのにさ
【重要】 東京大雪、不可避な情勢に 月曜朝から降り続け、帰宅時間や翌朝まで影響 そろそろ出社の方法の検討を
山本太郎「全国一律最低賃金1500円にしたい、地方創生にはこれが一番重要」
iPhone 12 miniの売れ行きはシリーズ最悪、「Appleが小型スマホを作り続けるかは怪しい」と専門家 [HAIKI★]
【AI】漫画「ブラック・ジャック」AI利用し新作掲載へ 手塚治虫の長男真さん「挑戦は何よりも重要」 [oops★]
【悲報】フロム宮崎「ゲームにおいて"グラフィック"は重要な要素ではない」
【IOC】 「安全で心配のない東京オリンピック・パラリンピックを開催するため、感染症対策は、重要な要素になる」
木下博勝氏、社会で重要なのは学歴orコミュ力?で持論「コミュ力有る方が有利」「後10年くらいはこの状態が続くのでは」 [muffin★]
【女性専用車両】「法的強制力」はないが… 違憲訴訟、敗訴のケースも 消費者庁「不当かどうか判断できない」 火種燻り続ける★5
Apple CEOティム・クックはホモだった!Part2
【Apple】ティム・クックCEOはジョブズ氏よりもAppleへの貢献度大?
【スマホ】「iPhoneを使い過ぎないで」とティム・クックCEOが忠告
Appleティム・クックCEO、台風19号の被災者にiPhoneを無償提供すると発表
小説における背景描写の重要性
車は「わくわく感をそそる車」である事が最重要
車は「見るからに勝ち組」である事が最重要
【青森】韓国交流事業参加の学生が報告「これからも交流を続けていきたいと感じた」
【IT】GitHubのCBO「日本はGitHubにとって重要な市場」
GSOMIAは重要と米韓国防相 破棄見直しは日本譲歩が前提
【IT】1400万人の重要情報盗み見される フェイスブック
ゴーン「西川の方が悪質だろ!」日産「ほーん。西川さんこれからもよろしく!」
【悲報】NGT清司麗菜も黒確定!温泉三馬鹿に「これからもよろしく」
なんで自転車のカゴにネット付けないのかな… 徒歩は荷物をずっと建物側に持ち続けることが重要だぞ
【岸田首相】株主還元で成長の果実が流出「受け止め考えていくこと重要」 [クロ★]
名越稔洋「龍が如くは主人公を変えるが、これからも継続させていく」
ゲームはゲームとしての面白さが最重要で、スペックなんて重要じゃない
京アニ「世界中の皆さまへ」6カ国語で感謝のメッセージ「これからも必死に戦っていきます」
【安保】 GSOMIAは重要と米韓国防相  破棄見直しは日本譲歩が前提 [11/15]
【芸能】<小池徹平>女優・永夏子との結婚を正式発表!「これからも初心を忘れず」
【香港】条例撤回も周庭(アグネス・チョウ)氏「遅すぎた、これからも戦い続けます」
【浜田降板させる?】松ちゃん、警察沙汰「水曜日のダウンタウン」にダメ出しも「これからも続けたい」
一般大衆豚というのはつまるところイメージとブランドが重要であって真実など必要ないのだ
なぜ日本のような後進国では学歴が重視されるか?20前の高卒程度の知識よりその後に身につける知識や経験の方が社会人として重要なのに
【奈良】邪馬台国の有力候補地「纒向遺跡」の桃の種、かじられた跡なし 「桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だ」★3
【社会】 入社希望者のSNS投稿を4段階評価 “裏アカ”の特定も… 企業からの依頼が急増「利用の仕方も重要視」 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】矢井田瞳、メジャーデビュー19年目突入を報告「これからも宜しくお願いします!」
メタリカのカーク・ハメット 優れたギターソロがそれほど重要でない理由を語る「ほとんどのリスナーは覚えていない」 [muffin★]
【北朝鮮】金正恩、米国亡命の最高幹部に追っ手10人差し向ける…重要機密情報を米国に提供か (たま)
【COP23】アメリカが化石燃料の重要性アピール 身勝手すぎる、正気の沙汰ではない等 非難受ける
【競馬】 藤田菜七子騎手が、G1騎乗可能に! 連日Vで通算31勝到達! 「これからも技術を上げなければなりません」
N国党首・立花氏 崎陽軒シウマイ手に謝罪「勇み足でした。ごめんなさい。いつも買ってました。これからも積極的に食べます」
「勃起ちんぽの限界を測る唯一の方法は、その限界を少しだけ超越するまでシコり続けることである」─アーサー・C・クラーク
【W杯】全試合的中のタコのラビオ君出荷で批判殺到、組合が謝罪「これからも漁師が獲るラビオ君を応援して欲しい」
Mac mini Part208
Mac mini Part244
今Mac miniって買ってもええんか?
一口馬主で重要視するポイントって…
鬼厨の屁が屁であり続けるために頑張るろくブルスレ

人気検索: 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ
05:55:36 up 12 days, 6:54, 0 users, load average: 13.96, 14.66, 14.98

in 0.23822402954102 sec @0.23822402954102@0b7 on 042918