◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 YouTube動画>1本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1530807169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 01:12:49.91ID:6y1bZYh5

2ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 01:58:32.76ID:NwKO2BWh
>>1

3ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 02:32:42.55ID:0ih961Kt
いちおつ
濁流は鴨川よりも桂川だろ
桂大橋らへんやばかったぞ

4ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 03:57:59.77ID:TvpiqxH5
1おつ
早朝の各地の状況写真楽しみにしてる

5ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 08:45:34.47ID:OSf9I1Er
いちおつ

6ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 08:50:41.33ID:LL4V7ktq
あかん
老ノ坂も縦貫も通行止めや
逢坂峠も倒木でOUTや

7ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 09:05:28.35ID:w3P0v6TD
ちょっと川の写真撮りに行ってくる

8ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 10:56:39.72ID:uQJKBFKx
それが最後の言葉となった

9ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 12:08:30.79ID:TPEcjBmU
NHKこころ旅でまさかの花背が映ってた
あんなとこ火野正平に走らせるとかw

10ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 16:57:32.48ID:LL4V7ktq
日吉ダム1杯になりました
放水開始か?

11ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 19:13:17.86ID:PrdECaqw
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

12ツール・ド・名無しさん2018/07/06(金) 20:13:24.82ID:LzKf8Cun
200年に一度の大洪水なのか

13ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 01:25:38.80ID:QuKz6kIS
京都市内はめちゃくちゃ静かだな

14ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 01:28:06.26ID:Nh7DDM/b
この豪雨で緩んだ地盤に巨大台風8号でとどめよ、峠道は全て崩落する。

15ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 01:44:14.25ID:bDA20CLv
マリアはこっち来ないだろ
朝鮮半島に向かってるやつは必ずこっちにひん曲がってくるけど

16ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 02:58:12.99ID:mMV4lccV
直撃しなくっても梅雨前線が活性化されるってのは有りうる

17ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 07:24:01.98ID:HqS+E217
雨上がったらちょっと様子見てこよ

18ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 08:59:03.15ID:/gVL6Pmm
マリア様は見てる

19ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 09:52:32.68ID:Xe38oLUr
当分鴨川沿いは無理かな。小さな木々でパンクしそうだしな。

20ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 10:22:41.50ID:N4CXNWfp
ローラーがはかどりますね

21ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 10:49:00.37ID:ZHI/7/h3
川沿いなんか元からあんまし走らんけど、
峠は少し様子見してからかな
まあ市街地でアップダウンのある場所が貴重になってきたかも

22ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 11:08:30.96ID:0HFzrgoO
んで今走れる峠ってどこよ?京見峠は大丈夫なん?

23ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 11:14:51.22ID:/gVL6Pmm
昨日の今日で誰が把握してんねん
まず行ってレポしろよ

24ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 11:18:00.35ID:/gVL6Pmm
逢坂峠はこんな感じや
しばらくロードは無理やろな

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

25ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 13:05:05.92ID:MA94hIEP
MTBまで太くなくても38mmくらいはほしいところだな

26ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 13:45:34.26ID:fpEhnNc0
泥除け必須やね

27ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 13:52:05.31ID:bDA20CLv
せっかく路面が乾いてきたのにまた雨雲来そう

28ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 14:02:46.72ID:ZxII7ur+
流れ橋持ちこたえたん?

29ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 14:33:13.68ID:VLzNl/uC
京見峠規制解除されてるんや

30ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 15:50:32.21ID:b1/Yqu2z
あの砂防ダム内の朝鮮集落はさすがに流れただろうな?

31ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 16:00:11.15ID:6OWo3esT
そうでもないらしい

@junmishinaさんのツイート: https://twitter.com/junmishina/status/1015431966529708032?s=09

32ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 16:56:49.16ID:baANlWHI
>>31

33 【蝶】 ! 【13.7m】 !2018/07/07(土) 17:06:05.63ID:2KqmLhQU
>>11
役立ち方スゴかったねえ

34ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 19:59:34.58ID:aPdIT2FX
>>31
ほんゴキ

35ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 22:11:46.60ID:ZHI/7/h3
>>24
皆んなでトンボとか竹ぼうき持ってって自主的に片付けようぜ

36ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 23:19:39.29ID:HqS+E217
百井、花背などR477が復旧したか
さすが国の力は絶大だな
明日雨降ってなかったらちょっくら行ってこよう

37ツール・ド・名無しさん2018/07/07(土) 23:35:53.31ID:ZxII7ur+
南部の大正池付近はまだ荒れてそう
童仙房とかしばらくかかるやろな〜

38ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 00:12:36.23ID:JrW35tFH
>>36
恐ろしいほどの雨だったんだろうから崖側とかヤバいことなってそう

39ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 00:53:31.47ID:P6Q8V0r5
>>36
地盤が緩んでるからしばらくは止めておいたほうが無難

40ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 05:58:54.65ID:Mf/VENoz
空がすごくきれい

41ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 07:11:05.97ID:jYtgrqCy
長雨終わった途端に猛暑かよ

42ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 09:48:22.84ID:w01rj87V
賀茂川上流通行止め

43ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 10:31:47.91ID:zelwDCVs
京見峠回りで雲ヶ畑には行ける

44ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 11:39:46.40ID:5jzDIIej
台風後はばい菌巻き上がってるからもう一度普通の雨降って落ち着いてからがいいよ

45ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 12:04:01.95ID:HNYSd541
鞍馬土砂崩れ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

46ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 12:13:49.47ID:eToQkmWL
チョット北山 
花背峠 三カ所崩落らしい
温泉で通行止め 道ありませーんと看板に
芹生峠、奥の院の先に積雪のため通行禁止の看板 デモたぶん通れる
雲が畑 行く道 上尾組手前で引き返す 写真三枚
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

47ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 12:15:37.39ID:eToQkmWL
これおもろい!芹生峠
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

48ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 15:35:54.62ID:gIpqZVmV
途中越えの人は今ちょうど丹波太郎直撃だな

49ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 15:54:45.86ID:FWU7SxUz
>>46
それでムラカミって読むんだよ

50ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 15:56:46.00ID:FWU7SxUz
上村だった

51ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 16:34:10.08ID:awrouuLD
結局鴨川の護岸崩壊はどうなった?

52ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 17:32:54.96ID:qkcxQgnX
>>45
天狗の仕業かな

53ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 20:40:59.82ID:qyIghvMO
暑いしもう走り納めかな

54ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 20:51:49.34ID:GSbUEZfY
アホか、このていどの暑さは序の口もいっとらんわ

55ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 21:43:36.11ID:qyIghvMO
いやもう無理
2週連続で熱中症だわ

56ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 22:01:42.72ID:DiARZLGA
今日の暑さはたいしたことなかったよな

57ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 22:04:41.69ID:Mf/VENoz
14時くらいはなかなかの日差しだった

58ツール・ド・名無しさん2018/07/08(日) 22:43:00.94ID:3SOnkwae
この時期は朝・昼・夕走るのを諦めたらかなり快適
つまり夜走るから、日焼け対策いらんし、夜は交通量少ないから公道を快適に走れる
おすすめは交通量が極端に少なくなる堀川通り

59ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 12:39:19.41ID:5WXFDLSV
セミ鳴いてたぞ

60ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 12:45:20.05ID:F5kn4qLr
梅雨あけかな…

61ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 13:40:24.23ID:+0H3P7Av
週末36℃
死人が出るわ

62ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 13:46:52.04ID:Ofn3lPGD
地面が水をたっぷり吸い込んでるから湿度もきつそうだな

63ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 14:20:39.60ID:UXrrnY6t
京都ロングライドとかあるんやなあ

64ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 15:39:00.70ID:7N5Ipb2r
右京、左京に大雨きてんな
この時間にこられるとせっかく手入れした自転車がまたドロドロになるから困る

65ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 16:20:23.64ID:e7PtcFgI
>>63
無かったら7500円パー

66ツール・ド・名無しさん2018/07/09(月) 23:05:12.89ID:0ve+1N0o
>>63
エントリーするつもりでホテルもとったけど迷い中。
あんな場所をスタート会場に選んでるのに、駐車場も用意しないであの数集めてあのCRを走らせる。
エイドの場所とか内容等の追加情報も未だなし。
少人数の時差スタートくらいはするんだろうけど、気休め程度にしかならんしなぁ。

67ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 03:39:19.46ID:5V33PnC1
くいな橋北の鴨川に大きな流木が打ち上げられてた
どこから来たのか知らんが、あのへんよく流木が流れ着くのな

68ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 06:51:35.72ID:XfwI72Zw
>>66
アホやな
エイド4か所しかないのに
普段でも走れるコース
7000円出して美味しいもん食べた方がええわ

69ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 08:44:36.23ID:CuZ7T335
別にエイドの補給食のために金払うわけじゃないのにな
まぁスレに張り付いてイベント否定ばかりしてるボッチにはわかんないか

70ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 09:39:21.43ID:MeEvOKZB
>>69
別に普段から似たようなコースをグループライドしとるしなあ、
あんな糞狭いCRに1000台以上通すなんてキチガイ沙汰やし、
だいたいイベントに出てもボッチはボッチやぞ?
普段友達できんやつはイベント出ても作れへんわ。

71ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 11:15:59.90ID:hvikJ3+m
どうやら本格的な夏になったかね
休日でも走るのは早朝から昼までにして午後は短パン、草履でのんびり過ごすに限るな

72ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 12:42:54.08ID:U83/ZP2P
ロードじゃないんで、もうTシャツ、ボードショーツとビーサンで走ってるよ

73ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 13:06:33.85ID:jzCW3cyQ
雲が畑はこの区間通行止め、自転車は通れるけどそのうち重機が入るだろうし
迷惑に成るので止めた。
持越しは生きているが所々砂利道になっている。よく府道31号西陣?線壊れなかったな
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

74ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 13:06:38.28ID:g/MGU5tK
>>68
俺もイベントとか出る人間ではないが、楽しみにしてる人も居るんだし
わざわざその人たちの気分を害する様な事言わなくてもいいんじゃないの?
そう思うのは勝手だが自分の中だけで留めておけよ
自転車の楽しみ方なんていくらでもあるんだし、自分と違うからって否定からしか入れないのは心が狭すぎる

75ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 13:16:53.25ID:5DXIdyK7
>>70
どうすれば友達が出来ますか?俺の人生のクライアントデータには友達は入ってないみたいなんだが

76ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 14:27:17.23ID:y9702v9o
>>74
運営おつ

77ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 14:31:26.45ID:y9702v9o
嵐山スタートの時点で負け戦だよね、
出会い橋以北のCRなんて景色良くないし、
道ややこしくて初見殺しだし、
どうせなら西京極スタートで、嵐山経由のダム巡りとか、
出会い橋スタートの南部周りとか、思いつかなかったんかな。

78ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 14:37:35.93ID:00Qa4HiO
定期的に沸くイベント絶許マンはなんなんだろうな

79ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 15:22:55.42ID:y9702v9o
つまらないイベントにはノーと言って当たり前でしょ。

80ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 15:29:14.56ID:gf0UtHYW
タンタンは海も見えるし景色綺麗やからなあ
エイドも六ヶ所あるしまだええけど
この京都ロングライドはあかんやろ
魅力全然あらへんやん

81ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 15:58:02.43ID:U83/ZP2P
オレも桂川沿いはほんと汚いと思うわ
なんでああなんだ

82ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 16:21:49.10ID:gXC4BQtl
>>73
その画像て杉坂の方から行ったんだろうけど府道61号線のどの辺?
府道31号線は日曜日に行ったら下もそんなウェット状態でなくて意外だったな
気になって京都府道31号西陣杉坂線をwikiで見にいったんだが、
そこのトップ画像にヘアピンが映ってたけど、なんか別の場所かと思ってしまう

83ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 17:49:56.37ID:8O7a4kQ/
1000人とか西大橋のとこなんか大迷惑になりそうだな

84ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 19:27:15.76ID:+QIZCcso
>>82
これな通行禁止の三幸橋から行って、現場通してもろて、岩屋橋まで行って帰り持越を登る前に写した。
持越車鉢合わせの危険性がアップ

85ツール・ド・名無しさん2018/07/10(火) 21:41:18.54ID:hvikJ3+m
俺そこで登るとき2回もダンプに遭遇したからね
下の府道からゴゴゴっと地鳴りのような響きで後ろに迫ってきた

86ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 07:20:17.03ID:VMIJsBGR
金払わんと一緒に付いて行ったら良いのでわ?

87ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:18:05.84ID:zvvIAO7p
>>86
コミュ症の貧乏人は来ないでください

88ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 08:33:56.39ID:u2NV4xYd
>>83
迷惑だと言って、警察に通報すれば良い事。

89882018/07/11(水) 08:39:42.49ID:u2NV4xYd
あまりに酷い場合はね。

90ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 09:17:28.24ID:8n5XrzR4
四条から御池にかけての河原町通は自転車だめなんだな。昨日知ったし情報シェアします。

91ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 09:42:32.44ID:GIsyHh3+
常識だぞ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

92ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 11:11:48.09ID:6fvTRlaw
常識って知らんがな
それなら用事もないで通ろうとする一般車も取り締まれってんだよ

93ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 11:15:38.79ID:XTxHAW0W
標識読んでなかったの?

94ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 11:50:30.57ID:wBHsgpnZ
金37℃土37℃日38℃月38℃
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/26/6110.html

95ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 11:51:08.48ID:eFJLHzyT
あれ何年ぐらい前からはじまったん?9年前に京都に帰ってきたら通れなくなってて驚いたわ。

96ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 11:58:04.63ID:YodQtZ0Q
37、37、38、38を乗り越えられたら、もうなにも怖いものはないな
今年はおそらく盆あたりから涼しくなるわ

97ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 12:23:29.51ID:lCHuMyyO
>>92
俺も初めて知った時は驚いたよ
なんで四条通自転車で通れないんだよって

25年前、京都に引越してきてすぐの頃の思い出

98ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 12:41:34.23ID:cRbFZ+Sl
未だに知らんやつおるのか

99ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 12:42:11.94ID:+L6uhoU5
俺も昔知ったときは驚いたわ
最近自転車乗り始めた人は知らんかもな
車も取り締まれ!とか的外れ言うだろうな

100ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 13:06:55.69ID:NHaXBPpW
バイパスでもないのに走るな言われても普通は?じゃね
横の通りはいいわけだろ?

101ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 13:34:45.79ID:kiMztqIE
自転車のためだけに道があるわけじゃない
四条河原町周辺は道が狭いのに観光客多くて車の交通量が多いので自転車がグズグズ走って渋滞起こすとパンクする

102ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 14:14:07.25ID:cRbFZ+Sl
自転車乗らんやつも普通に知っとるぞ?

103ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 15:18:16.53ID:D71iZ4qu
>>100
ああ懐かしい

104ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 16:55:44.74ID:aMEjbk3n
また交通ルールどうこうでスレを引っかき回す流れか
滋賀スレや街BBSでも散々見てきたし荒れるのを面白がってるカスだからスルーしろよ

105ツール・ド・名無しさん2018/07/11(水) 17:32:25.46ID:qolx9g8m
今日は強烈な蒸し暑さで一段と不快指数が高い
京見峠を上がりきったとこでもう「半分、危ない」だわ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚
それと今よりずっと涼しかった頃に前ヶ畑峠を少し大原寄りに下がった場所で撮った画像なんだけど、向こうに見えてる街ってどこか分かる人いる?
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

106ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 08:18:19.47ID:8mN9jPQ0
宝ヶ池通りを東に進むと比叡山の山肌が一部むき出しに成っているのは豪雨の影響か?それとも前からなのか?

107ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 10:56:40.85ID:f4btwuGj
あそこ俺が子供だった何十年も前からハゲたり木が生えたりしてる、30年前はハゲてたけど10年前には木が生えてた。
最近またハゲ気味だなと思ってたけど

108ツール・ド・名無しさん2018/07/12(木) 11:03:09.15ID:hBmz4BsC
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

109ツール・ド・名無しさん2018/07/13(金) 22:10:00.18ID:SvlktFLs
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 生えてきた
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

110ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 02:02:35.88ID:iQlOj76W
花脊に大正池 犬打は通行止めか
どこ走るかなあ

111ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 12:05:31.20ID:VtQsXnuL
暑い

112ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 12:28:09.94ID:DDRGkWV2
どこか、なんなら2泊3日で遠乗りしたかったけど絶対無理や

113ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 13:04:40.36ID:yJYiGLNH
渋峠とか乗鞍なら涼しいんじゃないかな

114ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 14:55:22.78ID:VCSUrpNg
涼しいといえばるり渓だな

115ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 15:26:28.10ID:YXv0vA5F
貴船に行ってそのまま芹生のてっぺんまで登れよ
かなり涼しいから

116ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 17:57:22.80ID:DDRGkWV2
じゃあ暑さもマシな早朝にでもいくとするか
確か花背よりキツイんだよね?

117ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 18:34:00.83ID:51jsxfYM
坂のレベルというより道が酷い

118ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 19:01:10.85ID:7Rxf2dhn
雲ケ畑行く道、三幸橋から通行解除になった?

119ツール・ド・名無しさん2018/07/14(土) 20:24:55.97ID:YTQQXXTE
芹生とかまだ堆積物まみれなんじゃね?行ってないけど

120ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 04:26:50.38ID:u4Rl10V8
もうセミ鳴いてる…

121ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 07:06:00.23ID:8UbCrpH9
>>119
貴船から芹生峠まではキレイ、下りが駄目 山に行くと所々道が川に成っている

122ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 09:05:42.16ID:JnYWivzu
花背は2週間ほどかかるそうだな
前ヶ畑経由ではどうなんだろう
>>119
初めて行ったけど小石に混じって拳大の石がど真ん中に落ちてる
最初のヘアピンを過ぎて直線で一気に上がるとこがキツかった
暑さ避けて夕方にしたけど暗過ぎだし良いことはないぞ

123ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 11:51:59.94ID:Yn9ZTOzp
京都南部のこれから1週間の最高気温36℃or37℃、最低気温26℃
こりゃ死人が出るわ

124ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 12:07:52.13ID:v/0RfixW
でもさ、もう慣れたよ
で、34℃くらいで今日は涼しいなって思えるんだから悪いことばかりではないよ

125ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 12:54:27.15ID:br6HChGA
感覚が慣れてバカになっても、生体の許容範囲は広がらないぞ

126ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 13:45:03.28ID:OWNFivHR
昨日、京見〜雲が畑と抜けていった。通行大丈夫だけど暑さで心折れそうになるね。

127ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 14:04:29.26ID:hd2qXrDl
今日はあまりに暑いから川に入ったけどちょ〜気持ちよかった
やっぱり山の方の水は冷たくていいわ…

128ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 18:04:23.74ID:Yn9ZTOzp
本日15:30、京都市伏見区の道路の気温表示計41℃
やっぱ市街地は暑いなぁ
自転車道も普通の道路も人がかなり少ない

129ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 18:09:52.16ID:v/0RfixW
蚊がいなくなるからいいわ

130ツール・ド・名無しさん2018/07/15(日) 18:34:28.32ID:V5VuaBVJ
雲が畑開通しとるじゃん
こんなんだけど
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

131ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 08:14:02.53ID:IlHZgJG/
今日も38度予想

132ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 08:15:26.48ID:X/tiftNk
日の出前に出て今頃帰るぐらいじゃないとキツいな

133ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 08:16:35.61ID:4ZYz5Zb9
昨日、18時過ぎに走ってみたけど、風もあって乾燥してたから余裕だったわ

134ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 13:18:11.15ID:u06pSjZd
日吉ダム一部通行止めやったわ

135ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 18:36:46.88ID:HoFMAthx
雲ヶ畑の奥の方 鴨川源流の手前
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

道が崩れていて進めません

自転車担いで1.5mほどの距離を飛び越えるか道から2mほど下の河原まで下りて川を渡って反対側の道を駈け上がれば先に進めたのかもしれん

136ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 18:39:22.15ID:HoFMAthx
雲ヶ畑から魚谷峠へ

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚
ここは担いで乗り越えた

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚
反対側から見るとこう

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚
さすがに不可能

137ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 18:53:01.07ID:ws09DoYT
イヤッホゥ!楽しそうだな!

138ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 19:00:37.41ID:Ew/d6F3z
都市部は本日最高40度
天気予報で今週ほぼ37度なので都市部は今週ずっと40度まで上がるぞー

139ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 19:27:11.47ID:ibzDdP5X
おまえらは祇園祭いかんのか?

140ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 21:03:47.22ID:pd1IDfwm
>>136
雲から祖父谷行って魚谷周りで松尾谷に降りるって無理なの?

141ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 21:27:33.59ID:adenYLVp
>>139
プロ京都市民はテレビで観る

142ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 22:35:09.82ID:AzK/MU7g
>>139
あんな人しかいないところに行きたくない

143ツール・ド・名無しさん2018/07/16(月) 22:39:32.47ID:P5dDmapy
今年も行ってきたけどホコ天なってからは地獄やな
行くなら午前中やな

144ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 09:12:28.26ID:4vV70hts
>>141
賛成せざるを得ない。

145ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 12:34:23.01ID:LfSvPxYl
行くなら夜だろ
でも夕方練やって行くスタミナがあればの話
>>126
十三石まで抜けれるの?
花背は前ヶ畑、百井経由でなら行けるな

146ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 12:39:32.75ID:Gn369Zoz
祇園中継観てなにがおもろいの

147ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 12:39:46.68ID:UHjefqnz
>>145
十三石橋〜雲ヶ畑は問題ない
ロードでも普通に行ける

その奥の林道に入ろうとすると路面の荒れが酷く、終いにゃ土砂崩れや道の崩落で行く手を阻まれる

148ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 14:57:28.43ID:LfSvPxYl
>>147
そうなんだ
そろそろ太タイヤを履けるディスクのバイクでも買おうと思ってるけどそれじゃ無理だもんなあ
61号の先にある旅館と寺はどうなってしまうんだろう

149ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 19:22:24.13ID:5AH1uYBd
>>126
今日行った 狼峠付近で土砂崩れ 自動車は此処で排除 少し行くと 前の写真にあった様に1.5m幅の道路陥没
河原に降りたら行けると思うがここで止めて
反対方向から試してみよう!
まだまだ水量多く林道川になっている箇所あり

150ツール・ド・名無しさん2018/07/17(火) 22:11:14.22ID:H4wGR9E1
>>140
魚谷峠⇄松尾谷は無理でしょうね
松尾谷から登って行って割と序盤のとこで道が完全に崩落しとります
担いで乗り越えて行くような人いるんだろうか?

151ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 14:43:19.30ID:clfE9oA5
おいおまえら 旅を楽しみたいなら鞍馬だけは行くな 人が最悪だから
超性格悪い 偽善の極みだな まず送迎マイクロバス代をぼったくられた その時点でイラついたんだけど さらに村人全員が媚っ媚びだから嫌な予感がしたんだよ
連れが現地の旅館の料理食べたんだけど 俺は水だけ飲んだくらいなんだけど
もともと値段高いが さらにお通し代がついてめちゃくちゃぼったくられた 俺は水しか飲んでねえのに なぜか俺の分までお通し代取られたんだぞ
どうよ? 鞍馬の人間は村全体が媚びへつらったような性格でなんともまあって感じで気持ち悪いんだよ 鞍馬に核爆弾落としてえよマジで糞しかねーからよ
木の芽だか山椒の産地だかなんだか知らねーが その山椒とやらオシャカにしてやろうか? ついでに村中に火いつけてやろうか?
てめえらみてーな偽善者の詐欺師の村なんか焼き払って出てきたら匕首でぶっ刺すぞ!こんだけのことされて当然だろこいつらはゲス野郎だからよ
鞍馬を破壊したりめちゃくちゃに荒らしたいなら行け 行って嫌がらせしてこい

152ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 14:46:28.52ID:hvXeIA5E
国語を小学生からやり直してこい

153ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 14:50:21.26ID:vKRjMNOi
こんな熱いのに京都駅の辺りだけ豪雨?

154ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 14:58:28.36ID:hvXeIA5E
>>153
伏見大手筋辺りも結構降ってる
ただの夕立でしょ

155ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 17:00:33.87ID:MiEUmmeZ
連日の猛暑で鴨川のオオサンショウウオも困ってるじゃん

156ツール・ド・名無しさん2018/07/18(水) 17:40:34.59ID:ThljRnP1
>>150
松尾谷は多分直してくれると思うけど、祖父谷の方は直してくれるんかなぁ?簡単な渡し1本で良いのだが

157ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 15:46:27.62ID:OuLPlThU
カーボンホイール履いてる人おる?
持越の下りとか大丈夫かなあ?

158ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 16:20:28.09ID:bI8Rz7P/
今日は気温39.8℃、市街地は43℃まで逝ったようで

159ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 17:30:14.02ID:Ry0v9qYz
43度て…_(:3 」∠)_

160ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 23:10:41.15ID:9pswCPW8
ワイの体温やんけ

161ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 23:18:19.48ID:waazWxbS
暖かい生姜湯でも飲めや

162ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 12:13:37.52ID:AgY31ghO
>>157
持越は走ったことないんだが
speed55Cを履いてるんだが
大正池〜犬打を走ったが気を使うけど走行に問題はなかった
でもパッドはすごく減るよ

163ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 21:10:32.51ID:geOu3T3g
暑いせいで空気抜けるのが早いなぁ
普段の2倍くらい早く抜けてる感じがする

164ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 06:15:15.42ID:CA6/cvvh
んだんだ

165ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:12:55.61ID:A3yvVGME
みんな、何時間くらい走ってんの

166ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 10:43:28.36ID:xPOui1ql
そういや毎日エアを確認しているな
今日は妙に涼しく感じるけど35度で過ごしやすいって凄いなw

167ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 11:06:29.70ID:rw7L6IrJ
暑いけど舞鶴の海自フェア来た
めちゃ楽し〜

168ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 11:07:59.59ID:xI3D/bHY
カレーうp!

169ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 12:19:52.95ID:rw7L6IrJ

170ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 17:08:34.54ID:/DrO7nbm
今日は久しぶりに市街地の気温が40度下回った
15時の時点で橋のところの温度計が39度
やったね

171ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 17:37:49.88ID:sFPyeu22
週明けの花傘巡行中止やて

172ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 17:49:16.05ID:fzb/AjQS
さっき京見いたけど35℃あったで
さすがに実温度はもっと下やろうけど

173ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 19:17:52.92ID:sQuBcYRF
観光客多いけど、美人の外国人おらんな

174ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 19:43:15.42ID:fzb/AjQS
欧米人は可愛いのいるやん
アジア系は皆無やけど

175ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 19:55:45.96ID:sQuBcYRF
デカパイのパツキンおったらハメたいなぁ

176ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 20:28:43.69ID:sFPyeu22
>>174
インドネシア系は芸能人はめっちゃ綺麗な人多いのになんで
来日する人達はみんな同じようなお地蔵さんみたいな丸顔なのか

177ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 20:30:45.15ID:sFPyeu22
axeのCM出てた娘みたいなのは来ないのか

178ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 20:35:00.79ID:EnjoK54j


なんかいいとこどりみてーなこと書いてあるけど 全部嘘だからな
いかにもよくできた風な場面だけを映像に残してるけど実際はこんな風じゃなかったんだよ
ここで飯くそまずいし古くて酸っぱくなって食えたもんじゃねーよ
高いし ぼったくって古いのチンしただけの料理出すんだぞ
ろくなもんじゃねえよ 温泉も別に普通のお湯だったし

179ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 20:40:35.86ID:EnjoK54j
全部まずい 山菜も古くてドロドロしてて気持ち悪かったし アマゴとかゆう魚も酸っぱくて腐ってんじゃねえのかって思った その日の夜腹下したし 実際腐ってたんじゃねーのか 腐ったもの出すのかよここは
客が滅多に来ねえからってわざわざ作り置きして何日も経ったもの捨てずに大事にとっときやがってそれを客に出す無神経でせこい宿だよここは 料理の腕がクソだから市街地から外れたところでひっそりと暮らしてんのかねえ
そしてうまいこと胡麻化してこうやってね詐欺を働く 完全に客をバカにしてるなここは 京都だと田舎のほうはくそ不味いもん提供するんだな 火つけて思い知らせてやれ

180ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 04:45:44.83ID:B+Of/pkq
薄着のフランス人ぽい子が夕方の強めの風でポロリンポロリンしまくってて最高にエロかった
ありがとうふらんす

181ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 05:43:43.52ID:72o2fiIs
>>176
インドネシアはオランダ、イギリス等の植民地支配が長かったから混血の影響だろう。

182ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 07:00:04.88ID:PtOPz4Yj
>>179
そんなに田舎では無いんだが!左京区と言っても
内側の方なんだけど

183ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 09:48:02.27ID:1/1Wwq+v
京見峠 お盆には 舗装がきれいに なってるね。

184ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 10:14:55.20ID:iLXBAW1H
デカパイのパツキンおらんねんなぁ
見つけ次第犯したるわ

185ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 10:45:07.19ID:QRLu9KQh
通報しました

186ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 14:46:39.46ID:iX/M0j1Y
>>181
そういう美しい人に来てほしいんだ
『明日インドネシアの団体さんが来ます』と言われ期待してたのに
なんでミートボールにメガネ掛けたみたいなのしか来ないのか

187ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 15:09:45.48ID:4QV/8OR8
確かにミートボール多いな

目鼻立ちのクッキリした可愛らしいアジアンか
爆乳パツキンね〜ちゃんに京都の良さを教えてあげたいわ♂

他のは勝手にしろ

188ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 15:43:47.05ID:7VTKb1v/
日本人にとってのアジア美人ってのは大抵インド系だけど、インドネシアは経済面では華僑が支配的だから、日本に遊びに来るようなのは中国系が多いよ

189ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 15:57:11.80ID:ZBLN6noF
大原から前ヶ畑、百井、花背往復してきたけど府道38を鞍馬駅まできたら熱風をモロ浴びてゲンナリだな
12時ころ下手に降りてくるより山の中に留まるべきだなと思うわ

190ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 20:52:29.45ID:aLY9aMxr
予想最高気温
7/23 月 37℃
7/24 火 38℃
7/25 水 38℃
7/26 木 38℃

お気を付けください

191ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 20:52:49.68ID:aLY9aMxr

192ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 21:12:06.03ID:PtOPz4Yj
花背峠 百井峠間開通したんですか?

193ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 22:38:32.69ID:adEK8PRq
俺は前から夏はオフシーズンで、冬とか普通に走るんだけど
それ書いたらバカにしてた連中いたな
夏が本番()とか抜かしてたわ
そいつら息してるかな?
夏に走るとかアホだろ死ねよボケ

194ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 22:43:09.95ID:adEK8PRq
日本の夏にロード乗ってるバカ連中全員死滅してほしい
自転車乗りを貶めてる自覚がないバカが一番迷惑
関西の冬に自転車に乗らないバカも始末に負えない
せいぜい−5度ぐらいのぬるい環境なのに乗らないと言ってるバカな

195ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 22:52:28.31ID:1FsRyBy5
>>194
突然どうしたのよ?熱射病?
暑い日は外出を控えた方がいいぞ。

196ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 00:51:24.71ID:teNzvGUt
>>192
花背ー百井はかなり早くから復旧開通してる
20日になってようやく鞍馬ー百井別れが開通した
この土日に行ってみたやつおる?

197ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 09:40:40.20ID:kS/YIYWV
両日ともに行ったよ
土曜は夕方、日曜は朝方
やっぱ朝の方が涼しくておススメ

198ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 09:45:20.16ID:sA1Be/Md
伊根町に常設のエイドステーション出来たんだってね

199ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 11:00:48.70ID:GPdXw5Qf
>>198
へーと思って調べたら本庄浜の浦嶋にオープンしたっぽいね
今度行ってみるかなぁ

200ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 11:17:45.72ID:wvbFJtp2
花背→百井間行ってみた。少し行ったところの崩落だけで後は何処が崩れたのか?って感じ 一車線規制の場所は道路拡ふく工事だろうし

201ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 15:08:29.84ID:fP3K5m7r
なんや常設のエイドステーションて…コンビニとはちゃうんか
タダで補給もらえるんか?

202ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 15:19:27.39ID:PaMwEHnI
乞食は検索も出来んのか

203ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 15:57:43.42ID:kS/YIYWV
頑張って日本海側に行かなきゃと思うけど暑すぎ
日曜日に前ヶ畑から367に出たら途中方面から来たセダン車の屋根に2台のロード積んでたの見た
同じ輪行でも夏は車載が1番楽だな

204ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 16:31:19.83ID:4YCbpQLG
6km歩いただけで疲れた、みんなよう自転車乗るわ

205ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 16:47:51.42ID:KmiJjNPG
>>204
チャリンコに比べると歩行のエネルギー効率はものすごく悪いから…

206ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 17:39:32.31ID:q/d3fRWr
この気温の中で1時間も歩いたら死ぬわ・・・

207ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 19:44:59.99ID:iU1YUPFY
>>204
6km歩く方がすごいよ

208ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 20:11:51.60ID:A2xVCS6f
俺は昼に1時間ランしてきたよ

209ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 20:54:23.93ID:czjMX4Oh
デカパイパツキン見つけ次第レイプしてぇ〜

210ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 21:56:06.82ID:4YCbpQLG
>>205
そうは言っても高々6kmでなあと思ったけど、同じ1時間ぐらい動くなら自転車で水かぶりながら走る方が走行風で冷却されて、滑走しながら休めてむしろ楽なのか…

211ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 16:57:15.64ID:M1FvET/C
>>139
祇園祭と自転車ほど似合わんモンないわ
アンチフォトジェニックやで

212ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 17:02:38.69ID:M1FvET/C
このスレ見てると 古いCM出てきたわ
「ニッポンの夏 金髪の夏」

213ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 17:24:14.40ID:G+s6x1bc
>>210
使う筋肉も違うから、仕方ないわ、
心肺機能あるからいうていきなりランすると
たいがい脚を故障するさかい。

214ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 17:59:57.97ID:SD5qv/tg
なんか変なのが居つくようになってんな

215ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 08:05:17.62ID:uKM5jwwi
早朝、ひっさしぶりに冷んやりした空気を感じられた

216ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 08:07:35.65ID:3S9vssuI
>>214
夏休みだからなぁ。

217ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 08:11:42.51ID:RGjHbbya
そうだなぁ秋の気配が感じられる 岩倉

218ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 08:14:25.57ID:gykVFWDV
昨晩は涼しかったな、日中はまた38度らしいけど週末に向けて33度とか32度なんて涼しい日が続く予報で期待。

219ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 08:40:18.07ID:Z+y4+Bes
昨日は日中から湿度が低くて北風が吹いてたから期待していたら夕方涼しくて最高だったな
思わず江文、持越、御経坂、きぬかけの道、岩倉コース1周した

220ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:33:56.42ID:nZQW2eU5
車道に自転車のマーク書けば安全性が上がったりマナーが上がったりすると思ってる門川はさっさと死ね

221ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 14:41:58.17ID:Gki1yGuC
チャリカスの典型みたいなカスっぷりですね

222ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 19:13:31.40ID:ns3HVCyV
丹波広域林道の出口の辺り(花背)大崩落でも上を簡単に乗り越えられる。
此処でこんなんだから他はどうなんだろう?なぁ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 	YouTube動画>1本 ->画像>40枚

223ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 19:25:54.92ID:49F2nPxU
最近、夕焼けが綺麗に染まる日が多いねぇ

224ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 21:24:44.47ID:uKM5jwwi
あ、昨日も夕焼け綺麗だった

225ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 21:31:05.47ID:+tGh7+Gi
夕焼け番長かよ

226ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 21:53:32.12ID:X2InuwDw
今日きれいだったよね
多分
窓閉めてたけどピンクと紫が見えたから

227ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:33:37.77ID:v8eYobyj
山鉾ぶちこみてぇ

228ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:44:10.30ID:TZsMpZAT
ぶすっ

229ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 14:53:25.78ID:g5/JuLlu
最近、 緑色のでかいソフトクーラーバッグ(リュック)を背負って
自転車でウロウロしてる人をよく見かけるけどありゃなんだ?
eatとか描いてあるからフードデリバリーサービスの新興企業かなにか?
知ってたら教えておくれ

230ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:07:14.07ID:Toid0WEH
UBER eatsってやつでしょう、見たことないけど。
まだ配達区域はそんなに広くないみたい、マクドも配達してくれるらしい。
マクドデリバリーだと最低注文価格1500円だけど、UBERならハンバーガー1個から配達してくれるらしいぞ、もちろん配達料かかるけど。

231ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:16:28.93ID:Jwef9P6l
すごく...
宣伝臭いです...

232ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:23:19.02ID:Toid0WEH
確かに宣伝臭くみえるなw
UBERのやる事は全てエビルだから利用したら負けだぞ。

233ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:28:18.29ID:g5/JuLlu
自分とこで作ったのを配達じゃなく他所で買って配達してくれるの?

234ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:29:36.92ID:l9PYzenG
ひとり暮らしのJD宅に配達行けたりするしな

235ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 15:34:16.95ID:2IprpiFP
そういや京都ではじまったってニュース記事この前見たな

236ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 17:01:49.65ID:EwSOs+JC
そうなのか
自転車は自前なのかな?みんなしんどそうに配達してたわ

237ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 17:57:14.25ID:Jwef9P6l
ナンパ出来る人力車のがいいな

238ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:05:19.98ID:5Rj2zXL5
パツキンのデカパイをレイプしてぇ

239ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:29:19.37ID:OvbnFMNn
>>238
その言葉に言霊が宿り必ず実現するはず。頑張れ。

240ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:42:23.59ID:EwSOs+JC
>>237
ありゃホストよりトークのテクニック要るわりに儲からんからな

241ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 18:50:23.79ID:/sL/Yemi
金髪のデカパイがタンクトップで歩いとったからUターンして
ガン見したけど、肌が綺麗じゃなかった

肌が綺麗な金髪デカパイなら即ハボやったけどな

242ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 19:08:29.16ID:Advptuqa
日本人が白ンボの肌を明るい所でまじまじと見て
興醒めするのは、あるあるだよな

243ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 09:26:16.81ID:+JXqQ5qb
外国人ガン見するとかアホすぎ
どれだけ嫌がられてるか知らないんだろうな
日本人の悪評広がるだけ

244ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 09:41:18.29ID:GotvLDXM
気温が少し下がったというけど体感温度はあんま変わらんなw

245ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 10:45:05.00ID:XSGIDEl8
台風直撃するんかねぇ

246ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 17:14:42.87ID:JBZt63qv
セブンの100円ビール、もしやってたらツイツイ飲んじゃうだろうな

247ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 19:40:07.19ID:L984ikbE
観光でうろついとる金髪デカパイに中出ししてぇなぁ

248ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 19:46:52.12ID:eqr/n+Rp
また土砂崩れかなあ……

249ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 21:32:52.31ID:o3k3ftDv
UBERの配達見かけたけどママチャリだった。すごく体力ありそうなお兄ちゃんだったけど。

250ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 07:26:31.25ID:DFX8nkE2
祖父谷とか松尾谷の林道って直してくれるのかなぁ?

251ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 10:40:00.90ID:ixGVV7v3
急に涼しくなったらセミが鳴き始めてワロタ

252ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 11:00:02.50ID:+6NPnTxx
今日は涼しいな、そうそう夏なんてこんなもんでいいんだよ。

253ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 13:18:44.79ID:Ykn8eN0b
あっつい中を全裸で汗流しながら走るのが週末の楽しみなんだが

254ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 13:51:14.67ID:i0feoHgN

255ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 14:03:06.94ID:ubFzb7sZ
今日のデイタイムは雨降らないのか…ヤッホーの天気予報にまんまと騙されたぜ

256ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 15:08:57.08ID:ixGVV7v3
これから涼しくなるんやろうなぁ
と思ったら火曜からまた36℃
もうやだ

257ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 18:52:05.40ID:tLtxy/2k
あついよお

258ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 08:36:46.31ID:vB9fvVLV
道路の被害はいかほど?

259ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 14:03:52.32ID:3AAPdqcu
>>256
だってまだ7月なんだもの… これからが本格的な夏、そして残暑

260ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 15:06:22.96ID:MgT57skK
そうだよな
これから8月


lud20180729155616
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1530807169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】 YouTube動画>1本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
閖上
自転車トリビア
佐賀の自転車海苔8
【手信号】道路交通法【ハンドサイン】
クロスバイク買ったらバカにされた(´;ω;`)
【鉄】クロモリフレーム【鉄】
【手組み】ホイール組は心の振れ取り85H【車輪】
自転車乗りでオートバイにも乗るやついる?
ヒルクライム情報交換スレ 66%
世界的な自転車供給不足について語るスレ
メッセンジャーバッグについて part64
【795 AEROLIGHT】LOOK Part43【796 BLADE RS】
Brompton 83
架空のブランドを創作
【ママチャリ】軽快車総合スレ108【CITYCYCLE】
大分の自転車事情 16台目
Brompton 81
【米国】Jamisって良いよな!19台目【最大最古】
☆アルベルト・コンタドール応援16席目【WeLoveA】
MERIDA「メリダ」part40
【お勧め】サイクルパンツ総合スレ【レビュー】
神奈川の自転車乗り 3
チャリパクられたわwwwwwwwwww
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 8rpm
【悲報】バイデン大統領が立ち転け
禿
【荒川】武蔵水路サイクリング【利根川】
歩道で徐行していない自転車を取り締まってほしい
熊本県の自転車総合スレッド その16
【青森】東北の自転車乗り!その11 【山形】
osamu imamiya


輪行63旅目
Rouvyスレ
めも
Brompton75

ロードバイクサポートについて語ろう!Part1
報告
一日一回毎日保守
滋賀総合24
ヤビツ峠26往復
境川CR Part59
(´・ω・`)
珈琲
水害と自転車
鶴見川19台目
BMC part19
自転車の反対は
軽量クロモリ

肛門



Brompton 85
BMC part21
(
2
受動排ガス対策って何してる?
シクロクロス競技スレpart9
Amazonで使える自転車製品をシェアしよう
自転車円安値上がり問題
チネリの事を語り合うスレ。Part2
ヒルクライムのトレーニング101峠

人気検索: エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video
00:12:40 up 25 days, 1:11, 0 users, load average: 17.49, 16.94, 16.21

in 0.013347148895264 sec @0.013347148895264@0b7 on 051213