◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart52 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1688194025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。
※前スレ
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart43
http://2chb.net/r/base/1685469950/ 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart44
http://2chb.net/r/base/1685776321/ 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart45
http://2chb.net/r/base/1685894152/ 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart46
http://2chb.net/r/base/1686119513/ 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart47
http://2chb.net/r/base/1686385074/ 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart48
http://2chb.net/r/base/1686823923/ 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart51
http://2chb.net/r/base/1687859473/ 49はワッチョイないため欠番、ワッチョイなしでのスレ立てを禁止します
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart50
http://2chb.net/r/base/1687423725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
珍プレイ認定されました
バウアー、エラーが無ければ6回1失点(エラーが無ければ7回もいけた)
何なら、ノックアウト以上にイナバウアーの岐路になるな。
つかノックアウトなら今まで何回もあったしw
バウアーは真剣にやってるのに野手がねあのふざけたヘルメットが悪いわ
バウアーは一気にやる気失くして
神のお告げしそうやな
送球したら送球エラーや捕球エラーの可能性が生じるし
あそこは自分が1塁まで走って踏むのが
一番確実性が高い普通の好判断で好プレーだな
リプレイを見ると
それまで背景とバウアーの怒り狂いっぷりで異様な感じになってるが
メタボ宮崎は何しなに出てきたんだ?
しかし横浜の首位夢一夜は田舎者が社員旅行で東京観光に来て精一杯背伸びして夜宴会で田舎者丸出しで飲み過ぎて翌日二日酔いで観光も出来ず帰りの飛行機でもゲロ吐いて翌日会社休んで窓際に追いやられた田舎者サラリーマンそのものだなw長文すまん
マジで交流戦明けの阪神にだけ全力ってギャグしてくると思わんからな
ノイジーが打つと
岡田は我が子のように喜ぶなwww
阪神安定の定位置首位キープ
塵売小人軍超安定の絶対4位絶賛独走中
昨日は良い酒飲めて良かったねw
あれでホームイン出来ないのが横浜
そしてゲッツー面白すぎで草野球
横浜のお笑い野球にバウアーがFU○Kを100連発くらいしてキレまくってて草だったな
よっわの奴、虚カスよっわとは口が裂けても言わんよな
六回のDeNAの守りはキレまくってるバウアー含めて永遠に笑われる衝撃的な映像
たかがNPBでMLBの時と同じように本気で投げて本気で怒るとか
MLBで既に200億稼いでるから手抜いても良いのに
あんだけガチでやるって、余程の負けず嫌いなのか、それとも異常な短気なのか
中3日、中4日で投げたいって野球が好きなのか、それともNPBで実力を日本人に見せ付けたいのか
>>56 心底野球が好きなんだと思う
陰キャ大学生がやってるペットボトルキャップの野球とコラボしたりするくらいだし
>>55 あれは凄かったなw
宇野のオデコや下柳激怒を遥かに超え長いプロ野球最高のお笑い劇場w
>>1乙!
バウアーは外野スタンドで応援してみたかったと言うだけじゃなく実行したからなw
心底野球と言うものが好きなのは間違いなさそう
2位死守に大騒動だなw
そんなに虎のケツ穴舐めてたいのかw
このスレは5弱を発狂死させるため中日の勝ち越しを全力で応援しますw
宮崎も休み休みだし、ベイスターズは脱落一歩手前だよ
今日のカープはスポーツニュースで結果見るだけで十分
>>71 横浜はお笑い守備こそ休み休みにしないとなw
中日相手に優勝決定戦並の死闘と最高のお笑いを提供w
プロフェッショナルベイスボールだなw
だから言ったんだよ...桑原復帰早すぎだって
塩見みたいにまた再発すると思ったわ
>>74 しかもNHK地上波でお笑いを全国に提供してますw
>>75 戦いに余裕が無いんだよね毎日カツカツでシーズンを考える脳ミソが欠落してるここのハメカスも同様なw
でもバウアーはどんな感じかもう分かったな
まずまずいい先発だけどエース級ではない
他の先発をずらしてまで中4とかで回す程の投手ではない
大谷もそうだけど優れた投手でも他の人のローテまで影響するとチームとしてどこまでプラスかは疑問なんだよねぇ
メジャー詳しくチェックしてないから今季の大谷がチームローテ崩さずやれてるとしたら素直に凄いと思えるが
>>78 俺、ずっと言ってるけど7回3失点がデフォのP
エースでも何でもなくて普通のローテP
よりによって12球団1安定してると言えるクローザーが
優勝に無縁とはな…w
ベイス、ライマルの被打率とWHIPを悪化させることに成功
絶対的守護神でも引き分け守るための登板って打たれること多いわ
5連敗を回避して
ビハインドを追い付いて引き分けに持ち込んだから
横浜は勝ちに等しい引き分け
バウアー激おこがあったらしいな
バウアー合流からの急降下といい、またバウアー絡みのおかしなことになってきたかw
球史に残るお笑い死闘お疲れさま
2位キープで虎のケツ穴舐めれて良かったね
ピカチュウヘルメットには通信機器仕込んでないのかな?
打てないねぇ
でろーん。。。
でろーん。。。
NHKエンディング最後をFuck!で締めてほしかったな
今日は横浜が広島に並ばれる日か
落ちるのはあっという間だな
>>95 誰か頭部死球でピカチュウゲットしねえかな
>>92 中日相手に引き分けが勝ちに等しいって最下位レベルですって言ってるようなもの
横浜の6回の守備は何回見ても笑えるなw
あんなのなかなか草野球でも見ねえぞw
どこかでアウトになるだろ普通w
>>102 ファミコンの任天堂製野球ゲームを思い出す3人戻りw
横浜の6回の守備は明日のサンデーモーニングで思い切り喝食らうんじゃねえかなw
ヤクルト、禁断の4番村上スタメン外し
しかも社会から結果出てて草
最近頭角を表してきた広島ファンがこの時間大人しいなどうした
>>108 村上スタメンから外れた打線で初回に5番サンタナ3ランで3失点w
DeNA・バウアー 6回激怒の理由を釈明「特別、誰かに腹が立ったというのではない」「優勝する野球ができていなかった」
http://2chb.net/r/livebase/1688201189/ →結果、チームが奮起して同点に追い付き5連敗を回避
バウアーは大和のエラーのによる失点が無ければ7回まで投げられて1失点
ただの神外国人でした
>>110 バウアーが草野球未満のプロではありえないお笑い守備を見せられて、「優勝する野球ができていない」と呆れ返ったんだろが知恵遅れのキチガイw
>>110 バウバウの方がお前らより理解してるな
優勝する野球が出来てないのに勢いだけで勝ってばか騒ぎしてるだけなんだよw
お前とお馬鹿なハメカス仲間達もなw
>>110 このバウアーのコメントをそのまま理解すると、「俺が入った横浜というチームはプロ野球チームではなく、プロはプロでも吉本のようなお笑いのプロ集団だったのか!」という落胆だw
神宮どっちも酷い野球やってるよなあ。
オスナとか山田とか。
大瀬良の盗塁なんて何なんだ?
しかも足ケガしそうになって。
バウアーのこのコメントは、映画猿の惑星のラストシーンで砂浜で自由の女神を発見して驚愕し嗚咽落胆する主人公とそのまま重なるものがあるw
迫真プレイで孤軍奮闘するバウアー
https:// pbs.twimg.com/media/Fz8QJ3haUAAectB.jpg
https:// pbs.twimg.com/media/Fz8QJ3caAAAKAwI.jpg
>>122 バウアー「なんてこったい!俺が入ったつもりでいたチームはプロ野球チームじゃなくて野球をネタにしたお笑いコント集団だったとは!」
さて高津は2者連続敬遠と来たか。
策士策におぼれるという結果になりかねん紙一重やが。
広島は栗林のリハビリ投入かぁ
舐めプはダメじゃね?
簡単にナメプ言うけど長いシーズン使えるか試すのも大事だからね
特に栗林はそれこそ優勝したいなら復活は必須だし
平成以降の歴代ダメ監督ランキング
1位石井一久(現楽天※暫定)
2位鈴木啓示(元近鉄)
3位有藤通世(元ロッテ)
4位石毛宏典(元オリックス)
5位藤田平(元阪神)
6位土井正三(元オリックス)
7位堀内恒夫(元巨人)
8位立浪和義(現中日※暫定)
9位田淵幸一(元ダイエー)
10位山下大輔(元横浜)
もう、草魂鈴木啓示を遥かに超える1位でいいんじゃね?
石井はGMとして編成の責任者で、
楽天の歴史を築き上げた・指導者として有能・選手やファンに慕われた
平石・嶋・高梨・ウィーラーあたりを次々と退団させた
そして巨人の原のマネをしてFA強奪・同一リーグ他球団の弱体化・
ベテラン重視・贔屓采配をするという独裁者状態
その自分で編成したチームを率いて最下位
平成以降の歴代ダメ監督ランキング1位は、石井一久以外ありえない
平成以降の歴代ダメ監督ランキング
1位石井一久(現楽天※暫定)
2位鈴木啓示(元近鉄)
3位有藤通世(元ロッテ)
4位石毛宏典(元オリックス)
5位藤田平(元阪神)
6位土井正三(元オリックス)
7位堀内恒夫(元巨人)
8位立浪和義(現中日※暫定)
9位田淵幸一(元ダイエー)
10位山下大輔(元横浜)
もう、草魂鈴木啓示を遥かに超える1位でいいんじゃね?
石井はGMとして編成の責任者で、
楽天の歴史を築き上げた・指導者として有能・選手やファンに慕われた
平石・嶋・高梨・ウィーラーあたりを次々と退団させた
そして巨人の原のマネをしてFA強奪・同一リーグ他球団の弱体化・
ベテラン重視・贔屓采配をするという独裁者状態
その自分で編成したチームを率いて最下位
平成以降の歴代ダメ監督ランキング1位は、石井一久以外ありえない
犯珍の現実
6月 7勝14敗 勝率.333
交流戦終了後 3勝5敗 勝率.375
犯珍は岡田も8月の死のロードは
まず勝ち越せないと今から言ってるんだから
今の時点で独走できてない限り優勝は不可能
去年も例に漏れず8-9月で大失速したしな
7月に大山と近本がコロナから復帰して勝ち出して
完全体だ! vやねん!とイキり散らかしてたのに大失速(笑)
阪神、今季2度目の8連敗(2022/8/17 )
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/17/kiji/20220817s00001173546000c.html 横浜は戦力あるのに上にいくと勝てない 慣れてないのか?固くなるのか
横浜はホームで表ローテで中日戦だから、阪神の首位陥落は普通にあると思ってた。
>>136 阪神の6月は8勝14敗1分
6月だけ見たら阪神は5位6位のチームの内容なんやな、肌感で感じでた弱さは正しいわ、7月はどうなるかやな
>>138 阪神が弱くても、他がそれ以上に弱すぎたわ
横ハゲ中華の歴史的お笑い死闘凄かったな内野のプレー数々は当然ながら盗塁で肉離れとか身体を張ったギャグもありw
ヤッパ1試合天下で大笑いされその後勝星無く更に大笑いされるチームはひと味もふた味も違うよレベルが違うw
ピカチュウまで投げつけられるし最高のプロフェッショナルベイスボールだなw
6月どん底の割には貯金あんまり溶けてないのは助かった
>>143 状態的には贔屓目なしで
5月稼いでおいてよかった
6月この程度済んで助かった
というのが正直なところだろうからな。
7月どう凌げるかで阪神の後半趨勢が見えてくる。
>>117 横浜=猿の惑星w
確かに異次元の守備だったわw
>>136 横浜の現実を見ろやキチガイ
横浜は1日のみ首位に立っただけで連敗続きで虎とのゲーム差はさらに開き、虎のケツの穴を舐められずに鯉の糞をエサにして生きていくことがこれからの横浜の宿命なんだが?w
横ハゲ中華は鯉の糞の後は兎の糞がエサになるだろうなw
横浜は守備練習とか一切せずにぬくぬくキャンプやってたんだろうな
6回のランダンプレーでオールセーフとか、あんなのプロでは絶対にありえないからw
こんなゴミチームが優勝を語るなどおこがましいわ
これから毎日守備練習しとけよw
ハゲカスは良く阪神の後半戦失速の話し出すが実際は勝率5割でほどでヤクルトや巨人が突き抜けすぎただけで大量貯金の2位フィニッシュなんだよ
今年はそんな突き抜けたチームないだろ
横浜の失速は2015が有名で最大11貯金作ったが大失速し最終的には借金18の最下位だろ今年との違いは失速時期が1ヶ月遅いだけ所詮そのレベルだよ今日の試合で確信したわw
阪神はなぁ
投手力がいいから基本大崩れはしない
ただ攻撃力が無いから投手がへばって来る夏場に打線がどれだけ助けられるか
青柳の復帰が待たれる、そしてサトテルどーする気なんどんでんおーん
横浜はあれだけのミスを連発しても引き分けに持ち込む勝負強さ
今年は優勝を確信したわ
>>152 首位に立ち1日で転落しその後勝星無しもハメカス感覚では勝負強いのか?
>>153 以前なら昨日みたいな試合は負けていた
引き分けに持ち込んだというのは力がある証拠
あと3か月優勝する野球をこれから見せてくれるだろ
引き分けで良し!じゃなく何で12回二死一塁のセンターフライでランナーが諦めてんのよ、これがベイス★ボールなんだって
万が一で当たった瞬間から全力疾走ならサヨナラやんか
横浜はもう野手のベストメンバースタメンに揃わなそうだな
特にオースティン
オースティンはそこへの頭数に入れるのがそもそも間違いw
時間限定無敵のマリオのスターみたいなもんだ
横浜からしたら今日勝ったとしても
ホームでカモの中日に1勝1敗1分は痛いな
まあ1番痛いのは桑原の離脱だけど
多分早くてオールスター明けまで無理だろう
831 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-U41Q [126.33.161.215]) 2023/07/02(日) 07:07:12.98 ID:Ui4bkk4rp
【DeNA】バウアー激怒!拙守に放送禁止用語叫ぶ…総力戦ドローも「優勝する野球できてない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35bb92920ed90eb679f782c7c138218780606b4 10回くらい叫んでるんだよなあ
ベイスターズは、昨年欲出して伊勢やエスコーバを使いまくった
代償が来てる
巨人がチンカスの犬だから差が開く
横浜は他で負けてもチンカス戦だけ勝てばゲーム差が詰まる
2.5差だったのを直接叩いて首位奪還、今永東大貫当てればあっさり3タテくらうのが珍
バウアーよりも大貫は去年珍に1点台で大貫当てたほうがいい
あんなクソゴミ打線の犬になってる巨人のせい
桑原がいなくなったように坂本がいないんだからしょーがない
わかるな?
バナー投手
あのダッシュで肉離れや捻挫しなくてよかったな
>>162 5弱以上にメチャクチャな言い分だな
巨人もこんな小僧に言われっぱなしとは時代も変わったなw
ベイスターズは肝心な場面で、伝統芸能『ベイス☆ボール』が出るから優勝出来ない
駄目な年はからっきし駄目だが、瞬間最大風速は強いスワローズと
ここが違う
昨年優勝するのは、絶対的主砲村上がいるヤクルトが存在してるから無理ゲーやったけど、今年はそんな存在いないんよな、優勝のハードル低いわ
例えばサッカーのイニエスタは心底日本が好きで
ヘタクソな神戸の選手でも根気良く付き合って
優勝を狙えるチームに成長したのを見届け惜しまれて去っていったが
バウアーにはそういう感情はまったくなさそう
今年限りでDeNAに後足で砂かけて出ていきそう
>>151 前川がいるから佐藤はいらない。
寧ろエース、クローザー、5番打者が揃って離脱しているにも拘らず首位に居続けているのが強み。
他球団に爆発力がないし、結局は阪神優勝に落ち着くと見るのが妥当。
サトテルは藤浪パターンだろ
練習しないってアマチュア時代からずっと言われてるし
>>171 DeNAだと年俸面でバウアー支えられんだろうしなあ。
又、技量・人格共にパーフェクトなら、神戸入団時のイニエスタ位の年齢位じゃ無いと、
もし日本に来たくても所属チームが絶対に許さなかったろうしな。
今永がポスティンクかなんなのか知らんけど
彼分の資金で来季1年くらいはバウアー雇えそうだけどね
ラミレスがまた横浜優勝説を唱えてたな。
こいつの言うことなどもはや鳩山由紀夫レベルの妄言。
誰も相手にしないだろう。
>>176 理論的な説得力ある話ではないよな
単なる個人的な願望が含まれてる
>>176 ありゃ現在在阪セ・リーグ球団監督の某氏が昨年「このチームで優勝出来んのはおかしい」とか言っていたのと類似の意図でそw
遠回しで「もし優勝出来なかったら監督が悪い」というさ。
思った事を口に出せずには居られない南米出身者(それを実経験した俺・・・)にも関わらず、日本人以上にオブラートに包んだ
表現が出来るなんてなw
ここまで本音を言わんなんて最早京都人レベルですな。
ラミレスが横浜優勝って言うのはリップサービス
横浜優勝できないなんて言ったら横浜ファンに怒られる
別に三浦にプレッシャーかけてるわけではない
近本、息がつまっただけかな
肋骨折れるかというような場所だったけど
巨人の中継ぎは一時期よりはマシになってるな。阪神打線がショボいのもあるが。これは混戦がしばらく続きそう
横浜は監督がクソ無能だからな
今週は今日まで0勝4敗1分だったけど、この5試合の8回時点でのスコア見ると
2−2、2−5、2−2、1−0、2−2
広島相手に8回時点で2−2、2−2、これで2敗したけど2試合とも10点台のエスコバーが決勝点取られる
しかも広島3連戦で、ウェンデルゲン、伊勢、山崎と3人とも1試合も登板せずに終わり
広島3連戦で勝ちパターン3人を1試合も投入せず、アホみたいにエスコバー投入して3タテくらう
横浜はまともな奴が監督なら余裕で貯金20行ってるわ
これがセリーグのオールスターの打線になるんだぜw
笑えるだろw
三上が投げても余裕w
5月に横浜が独走しかけた時に6連敗した原因も
エスコバー、濱口でありえない炎上して、そこから投手陣崩壊して6連敗
珍カスに3タテして首位奪還したら
また10点台のエスコバーをアホみたいに投入して4連敗して2位転落
5月に6連敗した時と全く同じ事繰り返してるクソ無能監督
三浦じゃなければ5ゲーム差付けて首位だろ、8回の同点で10点台のクソ投手アホみたいに投入してチーム破壊
三浦と立浪交換してそれでペナントやって欲しいわ
ボロクソ叩かれる立浪でさえ横浜で監督やれば首位キープ出来るだろ
味噌みたいなまともな打者が1人、2人とか、このチームで監督やる奴は地獄を診る
組織票のオールスター打線強すぎるワロタ
これに2軍のゴミが加わる模様w
珍 弱すぎてゴメン
投手崩壊して ゴメン
珍 打てなくてゴメン
確変ばかりで惨めwww
連敗街道さ ざまぁwwww
両中継ぎ陣が良かったから内容も引き分けで良いが
このカードはビジターな分阪神の勝ちだな
でも最後は面白かったわ
>>194 最近立浪の采配そんなに悪いとは思わんけどな
交流戦明けてから負けた4試合は全部先発が悪い
ゲーム差を詰められないことは上位の最低必須事項だしな
下位は上位に勝ち越してこそ追い上げられるんだから
いよいよ巨人が来る!原監督「全開宣言」 リーグ戦再開後も上位浮上が期待できそうな「材料」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7f083904090683cb2d14aacfc9d475fe6ecb43 全開宣言
↓
●
● 交流戦V逸
○ 坂本離脱
●
● Bクラス転落
●
○ 大勢離脱
●
▲
>>205 今日の1回の攻撃なんか100%采配ミスだろ
>>206 とは言うものの本気で優勝目指すならビジターとは言え勝ち越して
ナイターでヤクルト応援したかった所だな
珍 弱すぎてゴメン
投手崩壊して ゴメン
珍 打てなくてゴメン
確変ばかりで惨めwww
連敗街道さ ざまぁwwww
広島もヤクルトに連敗するようじゃ苦しいな
やっぱり戦力的に横浜が頭一つ抜けてるよ
ハマスタで8割勝てる力は尋常じゃない
これからは下位チームに連敗は痛いね。せめて五分くらいじゃないと。4チームともどこも弱点あるしまだ全然わからんわ
戦力分析といってもその日勝ったチームを持ち上げて負けたチームをけなすだけのスレ
戦力見れば広島が優勝争いなんてありえないのは普通にわかるのに、連勝してた時に
そんなこと書き込むと「お前はわかってない」って見下された
広島正念場だな
ここで簡単に負けると内弁慶だった説が流れるな
横浜は火曜からのヤクルトに3連勝しておきたいところだな
余裕を持ってドーム甲子園に行きたい
>>135 あんなチームが優勝すると思い込んでるからやらかすスレなんだよ
何か今のセ・リーグ簡単に3タテを許すチームなくないか?
表ローテのハマスタで中日相手でも勝ち越せなかったし
神宮だってヤクルト押してるし、ドームだって3連戦通じて全くの五分だったし
しんどいリーグだわ
ID:i4d11QRA0
キチハメはあれだけ横浜ゴリ押ししてたくせにもう手のひら返すんか
>>221 そいつは結果論をふりかざして俺がスゲーしたいだけのハメカス
やはりずっと阪神横浜の優勝争いに変わりはないよね 広島はない 勢いしかない
>>216 横浜もチンカスも優勝見た事ねーわ俺はww
阪神、火力弱いね。テルが復帰してもどうかね。昨日こそ大山打ったけど、この3連戦は不振だった。
今日みたいな試合で何となくリードして逃げ切る勝ち方しか無い。
中日戦の火曜木曜は相手がヘボで楽勝しただけ。
そういや才木はいったん外れそうだね。工藤も球が走っていないって指摘してたし。
岡田野球はつまらんからね、こういうのがおもろいんやという自称野球玄人を除く
週末はAクラスvs Bクラスで貯金稼ぐチャンスだったが
阪神横浜は仲良く1勝1敗1分、広島1勝2敗か
>>228 阪神と1勝1敗1分だった巨人も含めて、何処も決め手に欠ける状況だね。
強いて書けば連勝連敗癖が付き纏う横浜が、雨降って地固まるな感じで連敗を4で止めたのが好材料だけど、
主力が軒並み満身創痍傾向なのがねえ。
ここからはもう大型連敗は許されないからな
連勝するより連敗しないように
>>232 どこも似たようなもんだし
そこは気にしなくていい
後はそのチームのチームとしてのカバー力
これがチーム力なんだから
DeNA「ほう哮」バウアー 中4日でヤクルト戦先発か
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/03/kiji/20230702s00001173794000c.html バウアー自身が次回登板で中4日を熱望した模様で、順調なら4日からのヤクルト3連戦(横浜スタジアム)は、大貫、石田、ガゼルマンの順で先発予定だが、
ここ2日間のバウアーの体調に問題がなければ、6日の先発が優先される模様だ。
>>237 高梨の球ごときでは大事には至らないだろう
ヤクルト山田もダメっぽいし主力がどんどん壊れてくな
ベスメン組めてるのが中日だけどか
死球のあと思いっきり走ってFPしてたの見て大丈夫って思ったんだけどやっぱり痛かったのかな
>>239 中日だって当初の外人皆いなくなってるし
ビシエドさえいないわな
>>241 試合中はアドレナリンが出てるしな
試合後、そして一晩明けてから現実の症状が出てくるね
【MLB】大谷翔平の特大138m弾は「驚いていないよ」 痛烈一発も…元燕の敵将は“スッキリ”(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/268e9798307bac1fcdf9d715d9ef63305e5284c8 中日も31本たぞ\(^o^)/
>>236 巨人から逃げたんだろ(笑)
新潟のボコボコで。
今永と東で土曜は誰が来るの?
平良は最近一軍で投げてないよね。
巨人 82
東京 61
横浜 52
広島 47
阪神 36
中日 31
大谷 31
高梨のツイートなぁ
巨人も三戦目で良かったな
もし阪神戦が続いてたら大城が報復されてただろw
横浜ホームラン案外少ないのね
東京が多いからびっくり
昨年は村上に負けてたよな
中日w
>>236 となると週末巨人戦は今永、平良、東かな?
平良は阪神の伊藤並に打てないから嫌なんだよなあ
中日は現状がベストというか精いっぱいのメンバーだろ
岡林大島細川で固まってる外野に今更アキーノが食い込めるかって話だし
巨人石川慎吾が電撃トレード ロッテ3年目小沼健太と1対1
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dfd9bc80dab57ff524f99dd7e294808b9e05e51 巨人石川慎吾外野手(30)とロッテ小沼健太投手(25)の交換トレードが、両球団の間で成立したことが3日、判明した。
巨人は中継ぎを含む投手力強化、ロッテは得点力強化と両球団の思惑が合致した。
同日中にも正式発表される。
7/3(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
山田哲人(S)
才木浩人(T)
玉村昇悟(C)
曽根海成(C)
韮澤雄也(C)
巨人 82
東京 61
横浜 52
広島 47
阪神 36
中日 31
大谷 31
>>255 山田は右足痛めたみたいね
各球団けっこう故障者出てきてるね
それもほぼ下半身(足)
>>227 それゃ横ハゲ中華ベイス☆ボールは楽しいだろ素人も楽しめるアトラクションが1日で盛り沢山だからな
ハマスレより引用加工
↓↓↓↓
大和エラー失点
牧ソト落球
牧伊藤京田大和外野ベイスボール
バウアー発狂放送禁止用語連発
ソトをどかして1塁猛ダッシュ
大和ブチギレてバウアー無視
桑原盗塁途中足痛アウト
戸柱ヘルメット投げ
痛々しいピカチュウに悲鳴
山﨑バウアーを擁護
野手陣「なんだこら、バウアー特別扱いかよ」
監督「ヘラヘラ」
バウアー「優勝のために糞野手はいらん」
野手陣「あいつだってライン超えて走ったくせによ」
巨人は勝つためにトレード、補強に積極的なのは良いね。下位チームで全くやる気ない所とか野球ファンとしても萎える。日ハムとか資金なくても積極的な姿勢はみえるし
>>262 廣岡の爺さんには、松田とか長野を大枚叩いて獲るくらいなら若手育てろと批判されてたけどな
2人合わせても小林の年俸の半分以下なんだけどなw
で、廣岡爺さんは、ホークスみたいに補強は封印して育成に力を入れないと駄目だと週ベのコラムに書いてたw
マジボケしてるなこの爺さんは
おいおい、それ比べるの間違ってるぞ、中日ならメジャーでホームラン0だろ、スリーエーにしか上がれないメンツだらけなんだから、大谷に失礼だぞ
高梨雄平 269.2回
通算31死球 与死球率 1.0346
藤浪晋太郎 994.1回
通算55死球 与死球率 0.4978
相対的に藤浪が良投手に見えてしまうマジック
藤浪は結局ダメだったな。パリーグにいってたら可能性があったかもくらいか
>>264 俺もどちらかと言えば巨人はアンチの部類だが
広岡は自分を追い出されたのが気に入らなくて
巨人なら誰彼構わず批判してる耄碌爺さんだしなw
言ってることが正しい事もあるがあくまで結果論だしな
もう90近くで仕方無いとは言え
あの2人ってとっくに全盛期過ぎてるから
今は年俸激安になってることすら知らないのか
ホークスってむしろ巨人以上にドラフト失敗してるし3軍成功例も最近は中々無いから
優勝逃す事も増えてるのにw
>>270 藤浪は大谷と違って本人が野球に対して
舐めた姿勢取ってたのを阪神時代に能見や
メッセにまで注意されたぐらいだから
元ハムのハンカチと同じで厳しく指導する
コーチが居なければ何処に行っても
精々阪神よりマシかな?程度にしかならなかったと思う。
【MLB】大谷翔平、2年ぶり月間MVP 日本人最多3度目…異次元の15HR&29打点 機構発表(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/127536e7b865aba2d3059507ee61b22f1c9e68ab 大谷31本
中日31本
www
>>272 これよく見るけどさ
HR打てる打者がいて打てないならいいネタ話になるんだけど
中日ってそもそもHR打てる打者がいないじゃない
いないのにそういう比較してもしゃーなかろうにw
中学生が大学生に勝てないから笑われてるようなもんだわ
中日はアキーノ固定すればよかったのに
アキーノが35~40発ぐらい打たないと優勝無理だろう
実際ブランコやゲレーロは1年目からそれぐらい打ってる
ビシエドも含めて外国人と心中するより若手育成に走ってしまった
アキーノの春先の状況見たら
むしろよく我慢した方だと思うぞ
しかも2軍でもダメそうだし
その代わり細川がアキーノの期待値ぐらい打ってるしこの切り替えは成功だろ
横浜
4月、16勝7敗
5月、9勝13敗
6月、13勝10敗
7月、1勝0敗1分
バウアー、今永が居なかった4月で貯金9個
ローテ万全になった5月以降が23勝23敗
5月以降に負けが込んだ原因ってのは
6回以降で1点リードor同点or1点ビハインドだと引き分け挟んで10連敗継続中
終盤以降で接戦だと5月から丸二ヶ月以上も引き分け挟んで全敗が続いてる
こんだけ接戦で負けまくってて貯金9個なんだから、監督まともなら余裕で貯金20以上行ってる
>>271 広岡に限らずOBあるある。じいさんたちは好き勝手にコメントして何も責任ないし。大谷二刀流も反対多かったし。メディアも取り上げるからめんどくさい
>>277 そりゃそうだよ
彼らには彼らの主観で話すしかないんだから
しかし少なくとも実名でやってることゆえその責任は少なからずあるさ
ネットのような匿名で意見や文句言うのとは次元が違いすぎる
詰まる所
何に対しても実名出しでのことに対して
批判や文句を言いたければ
言いたいやつも実名出してしろって話よ
出せないなら言うなってことな
横浜は中日戦はまさかの大苦戦で1勝1敗1分けに終わったが
ヤクルトには3タテしたいな
『マツコの知らない世界』 7/4 (火)
スタジアムグルメ特集
>>283 前川や森下はチャンスだね
最短で戻れりゃいいけど
2022年セ・リーグベストナイン外野手部門
◎ 近本 光司 (神) 208
◎ 佐野 恵太 (ディ) 181
◎ 岡林 勇希 (中) 141
塩見 泰隆 (ヤ) 130
大島 洋平 (中) 107
丸 佳浩 (巨) 101
佐藤 輝明 (神) 9
桑原 将志 (ディ) 5
他、4票以下
元気なのが少ないわ
>>288 小粒になったな
強打の外野手がここまで減るとはな
ホームラン
大谷31本
中日31本
中日さん凄いじゃんwww
阪神の近本の前の1番打者ってマートン?
それくらい固定されてた
近本が抜けたから
近本だったら取れてた、近本だったらシングルに抑えられてた
みたいな打球が1試合に1つか2つぐらいありそう
高梨は藤浪の死球率より高いのを知らない人多いな
左で主力左打者の大半は死球喰らっている
巨人ファンへしばらく甲子園に来たらあかんで
阪神ファンから殺人者を出したくないんやw
>>295 在日が特にヤバイな
あいつらは平気で何でもやる
6/27の中日戦の死球合戦からの伏線が回収されたな
チーム与死球数
2023 2022 2021 2020 2019
ヤ35 巨65 巨56 巨59 巨58
巨34 ヤ59 横51 横38 神53
神23 横58 ヤ50 中36 中50
広22 広53 広45 神29 広48
中20 中50 中38 広28 ヤ46
横19 神40 神31 ヤ28 横36
>>298 ヤクルトがヤバいのは有名だけど巨人もたいがいだな
>>300 そら阪神からみたら抜けたら一番痛い選手だからだろ
>>295 他フアンと馴れ合うおまえがいちばん命狙われるわ
阪神ファン(在日)は自分らのことは何でも棚に上げる民族気質だからなw
ほんま下等種民族よ
>>305 いや~
阪神ファンの行動なんて朝鮮人そのものだもんw
>>309 3人も在日がいるんだな
日本人なら気にすることもなかろう
張本 「日米通算4000本より日本だけで3000本の方が難しい」
徳光 「大谷がNPBでやってたら月間15HR打てない」
そういうもん???
>>314 べつに彼らが正しいことを言ってるわけじゃない
彼ら個人の主観で話をしてるだけのことよ
ケツ穴見下ないぴ
SNSの使い方すら教育されてないのか?
普通の会社は厳しく教育されるけどな
>>319 先頭打者に故意死球とかやる訳がないやろ
高梨のおかげかのう
西がボコられても荒れなくなったw
床田って新人?
球威もあるし総合力も高くね?
良いの獲ったな…
>>331 ほら横浜相手だとすわほーと言わないのが怪しい
お前ら馬鹿にしてるけど珍さんは今日は捨てゲームだからw
梅野さ
シュート取るとき外に流れんのどうにかせんと際どいの全部ボールにされとるやんけ
どんなに大勝しても縮まるのは1ゲームだけ
阪神からすれば一勝二敗なら1ゲームしか縮まらないんだから
近本がいない最悪の状況で一つとれば御の字
1試合1試合で一喜一憂するんじゃなくて戦力を冷静に分析しろよ
明日のカープは坂倉や田中は有給休暇だし
今日もらわないと・・・・・やばいのよ・・・・・・
1番打者ひとり抜けたくらいでガタガタになるほど、
阪神は選手層がペラペラなんだな。
広島なんて開幕時の4番と守護神が期待ハズレで機能してないのに。
ペナントレースって層が厚い薄いも試されるしな
これで近本が欠けたから優勝逃したんだ!とか
主張したら笑えるなw
打線が酷いチームで数少ない主力打者だから優勝無理だろ
リアルで中日と同レベルの打線だぞ
横浜と広島の争いで今年は決まり
阪神の野手は層厚いだろう
ただ近本、中野、大山は代わりがいない
各チーム主力の怪我人なんているし近本離脱なんて言い訳。残りのメンバーでなんとかするのがチームの総合力
世界ではトラウト負傷の方が大問題
日本の野球と違いメジャーは凄い
ドングリーズばかり数だけ集めても層が厚いとは言えないんですわ
巨人軍としては珍さんに 言い訳 を与えてしまった感はあるよ
>>353 岡田にとってはラッキーだったな
V逸でボロカスに叩かれる流れだったのに同情の目も見えてきた
阪神ファンからしてもあの采配では内心ちょっと優勝は無理くさいなーと思ってただけに諦められるいい機会ではある
横ハゲはヤクルトに負けたら鯉と1ゲーム差で鯉が口パクパクしてるぞ
小人軍は勝っても負けても安定の絶対的独走4位の定位置だからどうでも良い
でも、その後普通に試合出てて広島にも行ったから死球は関係ないけどな
気になったけど数億貰っている選手ではなく
年俸数百万の若手今年活躍してスタメン獲得の上昇時期に選手生命に関わる死球喰らったら誰が賠償するの?
広島の田中 完全に復活したな
もうほとんど首目前だったのに
すわほーとヌカしてた奴がキチハメと同一の疑惑
横浜相手だとすわほーと言わない
さて阪神負けそうだからいよいよ下との差が縮まってくるな
巨人は投手良くなってきたな。打撃は一時期より落ちたみたいだが。阪神は近本離脱を誰で埋めれるかだな
近本佐藤いたら勝てたの? 9失点はどうしようもない 元々貧打の打線
>>359 相変わらずキムチ臭いレスだねぇ
日本人のふりして書き込むなよ
ここは日本人専用掲示板やで
こんなとこ来ないで、弾道ミサイルの実験でもしとけば?
>>375 キムチ臭いの読売グループやろ
なに日テレとBS日テレの韓国ごり押し
巨人がナゴヤ(バンテリン)ドームでアンチの大好きなインチキ空調ドームランで勝ったねwww
9回表 代打の神・川端の勝ち越し打すわほー----!
横3-4ヤ
>>376 不可抗力の事故に賠償しろと喚くのは半島気質ってやつですよw
歴史振り返ってみ?
同点リリーフ時の山ヤスは今まで4敗。今日で5敗目?
>>381 千代田区大手町界隈ではわざとのことを不可抗力というのかフーン
でも今年はどこも抑えが安定してない どこも苦労してる
>>380 ID無しのアホちん=腐れ珍カスのギフ珍
正義巨人勝って邪悪犯珍負けたか!
良い夜だwwww
巨人の日程を見ると今月は都市対抗野球があるから東京ドームの試合が少ない代わりに、
来月の8月は屋外の試合が広島戦の7試合のみで、後はバンテリンや京セラを含む全てドーム球場でできるのが大きいな。
無死1塁も田口踏ん張って3連勝だ!
ライバル中日1.5差にすわほー----!
横3-4ヤ
ヤクルト勝ったのにすわほーと言わないんやな
やっぱキチハメと同一人物か
阪神は近本居てもまあ優勝無かっただろうけど、破壊されて借金落ちまで見えてきた
ヤクルトあの広島に勝ち越してるし
今一番対戦したくない相手だぜ
ゲイスターズ
広島に3タテくらっても次からはホームで6連勝だべ
現在 1勝3敗1分w
三浦もあそこで今年不安定のヤスアキ出すとか頑固すぎる。
前半戦だけでストッパーが5敗は無いわ。
ベイも最近打線全然繋がらんし、こんな事やってたらオールスター前にBクラスに落ちるぞこれ。
順位 チーム名 勝 負 引 差
1 阪神 41 30 3 -
2 横浜 39 31 2 1.5
3 広島 40 34 0 1
4 巨人 37 35 1 2
5 ヤク 29 42 2 7.5
6 中日 28 44 2 1.5
広島は3連戦終わったら
オールスターまでビジター9試合
ここ5割でいけたら面白いな
>>402 阪神全然勝ってないと思ってたけどまだ1.5あるのかよ
ベイはないな
広島が来そうな気がする〜
巨人は2位が精一杯
ヤマヤスセーブ機会の場面以外ダメなら
クローザーの座から落ちたら大変なことになりそうだな
今年は1位でも貯金10行かない可能性もあるなこれ…
阪神が貯金9で優勝とか
>>386 近本だろうね
阪神打線における近本と巨人打線における坂本だと全然違う
阪神が1998年西武を上回る史上最弱の優勝チームとして伝説を作るのも悪くない
>>401 新井は栗林見切って軌道に乗り始めたのにな
得意の横浜スタジアム6連戦で相手が5位や最下位なのに
5割以下が確定したからな
>>397 地力では間違いなく3強に引けをとらないし、まだ3位ならワンチャンあるかもよ。
戦力が揃って勢いづいたCSでのヤクルトは手強そうだぞ。
阪神DeNA広島もウカウカ出来ない。
今日の巨人の勝ちは中日の自滅だろうな
他チームならあんな間抜けな挟殺死はしないし
ヘロヘロの柳を8回まで引っ張ったりしない
>>391
大城 ホームラン構成
東京ドーム→4本
バンテリン→3本
京セラ →1本
新潟 →1本
Pay →1本
神宮 →1本
何故か広い球場の方が張り切ってかっ飛ばすオオシロサンが
ホームラン止まらなくなりそうだな ヤクルトは村上様と塩見、奥川が戻ってきてワンチャン
>>417 悪くても4位、ワンチャン3位って感じだろうな。
惜しむらくはせめて借金5くらいで踏みとどまった状態で今の覚醒を迎えてたら優勝まで十分狙えたのに。
まあ最終的には5割は超えるでしょ。
それだけは間違いなく断言出来る。
>>415 巨人も無能の原が監督だからこの体たらくだけど、高橋由伸が監督だったら今頃普通に優勝争いしてると思う。
由伸が有能というよりも、原があまりにも無能過ぎる。
横浜は何でもこの戦力で独走できないんだろう
マルハTBS時代どころか大洋の頃からずっと雑な野球が治らないのは何故なんだぜ?
横浜は先発ローテ的にも交流戦明けの阪神戦に全力を出し過ぎた
まだどこに勝っても1勝は1勝の時期なのに
>>386 坂本かな
ショートであのOPSは、他の選手じゃ出せないしな
>>420 この戦力でってほどの戦力じゃないだろ
先発は阪神広島より下で中継ぎ抑えはうんこ
打線は極端に上ブレしてた反動でやや下ブレ気味だけど、下ブレ脱したとしてもあまり上積みは見込めない
基本単打のコツコツ打線なのに走れない
守備は伝統のベイスボール
戦力で言えば一番豊富なのは阪神。
でもどんでんが佐藤をファームに行かせたり、湯浅を壊したりして自ら墓穴を掘っている。
まともに戦えば優勝して当たり前のチーム。
広島も何気に投打ともに戦力が整備されてきて、三連覇の時と遜色無い状態になりつつある。
戦力だけでの順位なら、
阪神
広島
DeNA
ヤクルト
巨人
中日
強者のいないセリーグ、阪神の貯金は張りぼて、横浜は毎度の優勝したくない病発症中
>>417 奥川ってこの間巨人の2軍にボコボコにされて以降投げてるの?
はっきり言ってもう終わった投手でしょ
手術せずに無駄な時間過ごしてた上に治りきってないまま投げてるから完全に劣化した
バカは大成しないね
>>427 戦力は、
阪神>巨人ヤクルト>横浜広島>中日
だと思う
広島は今強く見えるけど、九里が覚醒なのか確変なのか、田中が復活なのか燃え尽きる前のロウソクなのかで評価が大きく変わる
そーだよ
珍さんの戦力はNo.1だよ
肋骨がいなくなっても代わりはいるからね
高梨叩いて騒ぐなって感じw
今年は上位チームのクローザーが皆不振だな。
あほちんと栗林は不調。
大勢と湯浅はぶっ壊れてしまった。
何故か下位2チームのクローザーはいずれも元気だけど。
これ見てると、クローザーはやっぱり消耗頻度が大きいし、外国人に任せるのが好いような気がしてきたな。
4チームは後半戦に怪我人復帰がどうなるか。バウアーが巨人、広島相手に通用するなら横浜少し有利かなくらい
>>436 阪神は湯浅も青柳も近本も復帰の目処は立っているが、巨人は坂本も大勢も時間かかりそうだしな。
広島は主力どころに目立った故障者はいないよね。
DeNAもオースティンがなかなか状態が戻らないくらいで、それ以外には目立った故障者はいない。
近本の故障離脱は阪神にとっては相当でかいな
テルが不調な今、近本と大山で保ってたようなチームだ
打つだけじゃなくて守備貢献も高いからピッチャーにも影響するのは確実
ぶっちゃけ彼が一人抜けただけで戦力2~3割くらい落ちると言っても過言じゃないくらいのキープレーヤー
巨人と広島に追い風が吹いてきた感じがするわ
>>434 ただ外国人クローザーは契約の面で当てにならない事があるからな…
あんまり成績良ければメジャー戻っちゃうし
一番良いのはソフバンみたく他球団で活躍してした選手を札束で強奪が良いんだろうけど
2005年の楽天に近本やスアレスがいたら一昨年の阪神ぐらいの勝率は残せてたんだろうな
虚カス勝ってウキウキだけど広島とのゲーム差変わらず安定の4位独走中
3強
1定位置
2弱
虚塵安定の4位を崩せそうな横ハゲ便
カード的に週末には4位の可能性高し
>>396 このスレでフラグ立てたチームは負けることになってるんだわw
近本は両翼の介護もあるから、無理したら
塩見のように再発もある
復帰直後にサンタナの介護で再発したか
直ぐに怪我したからな
【ヤクルト】奥川恭伸にアクシデント ノック中に転倒し左足首捻挫 1軍復帰プラン見直し不可避
https://news.yahoo.co.jp/articles/51dd7aabea9fd45f7c83d62001a7fc602699b3d1 アメリカンノックを受ける奥川恭伸投手(撮影・三須一紀)
右肘痛からの復帰を目指していたヤクルト奥川恭伸投手(22)にアクシデントが襲った。
4日、埼玉・戸田球場で練習中に転倒し左足首を捻挫。その後、左足を地面に着くことが出来ず、スタッフに肩を抱えられながら球場を後にした。
順調に推移していた1軍復帰プランの見直しは避けられない状況だ。
この日、最後の練習として組まれていたアメリカンノック中の出来事だった。同メニューを受けていたのは奥川1人で10本1セットのノックを2セットほど。左右に振られながら受けていた最中に左足が地面に引っかかり転倒した。
5日に病院に行き画像撮影などの検査を行う。
池山2軍監督は「1軍復帰へ、ここまでうまく来ていて次の登板も期待大だっただけにね」と残念そうに語った。
次回登板は白紙に戻さざるを得ない状況。
1軍復帰の時期に支障が出る可能性について「もちろんそうだね。(近々には)投げられなくなる可能性も、分からないし」と述べた。
奥川は右肘リハビリ中だった昨年にも今回とは逆の右足を捻挫し、その際は復帰に1カ月ほどを要したという。
仮に今回も同程度であれば、今月中にも可能性があった復帰時期は大きくずれ込む。
奥川は肘にメス入れるの怖がらず昨年中に手術してリハビリしてたら今年の終盤には戻ってこれたかもわからないのに
こうして何年も何年も無駄にして選手生活を終えていくんだろうな
肘が痛くないポジションを探りながら全力で投げれない奥川を復帰させようとしたヤクルトもどうかしてる
ケツ穴坂本
ないぴ高梨
見下し田口
とある紳士球団の伝統
中日は大野しか故障者出してないのにこのザマってことは
野球脳が全員開幕から故障してるってこと
平たく言えば池沼
高松の自爆なんか巨人ひいきのBSテレ東の解説が失笑してた
上位に勢いがなくなって
6球団で星の潰しあいw
こうなってくると前半飛ばしてた分上位がやっぱり優位ではあるわね
どこかの球団に勢いが出ればスっと首位に立てそうなんだけどそうもならんし
ヤクルトは現状だけで見ればAクラスだろ?
シレッとグリフィンボコって、広島に勝ち越し
昨日は横浜の裏ローテで一番まともな大貫
に競り勝ったしな
面倒な相手になりつつあるな
>>453 当てにしていたセットアッパーの主力助っ人が突然ドロンしたのだから致し方無い
本当ならライデルが2枚使えたようなものだったのに、起用に際してはよりウェートが高い方がいなくなったんだから影響は大なのは言うまでも無い
ぶっちゃけいたら5勝分くらいは違ってる筈
その点では立浪に同情するわ
阪神タイガースは、今年も栄光の2位だろうな
ずっとAクラスなのに優勝出来ない
10年で5回最下位なのに、3回優勝内日本一1回の
スワローズとどちらが良いのかな?
>>444 そんなことより年収証明のアップまだなの?
>>457 広島次第だろうな
あるいは阪神DeNAが急失速するか
いずれにしても3強が転げ落ちてこないと4位止まりだろうね
勝率5割くらいまでは戻してくるとは思うけど
優勝から数十年経過した阪神と横浜
直近で優勝経験している巨人ヤクルト広島
現時点で優勝可能性が高い阪神や横浜の主力が潰されたら激怒するのは巨人ヤクルト広島ファンには分からないだろとSNSで見かけたが中日の存在無視されていたのがムカつく
もしも競り合いになったら巨人かヤクルトが有利なんだけどこの二球団は競り合いの場所まで上がるのが難しいからなw
広島もあんま競り合いは強くなさそう
横浜阪神は壮絶な譲り合いになりそう、そうなるとオカルトだがチーム優勝経験者の有無で考えようとしたら今の一軍メンバーに目ぼしい経験者はおらん…w
広島優勝で決まりだろうな
阪神はもう死に体、横浜は予想通りチームがグダグダで内部崩壊気味
この戦力でもよく優勝出来るなと思うけど新井が優秀なんだろうな
三浦は単なる甘い人だけど新井は優しさと厳しさが融合してるから選手の支持も厚そう
>>473 阪神は岡田爺さんが改心して梅野ノイジーを切ればワンチャンあるんやけどな
岡田は痴呆症の後期高齢者やから梅野ノイジーを切るわけないやろうけど
阪神ファンに現実突きつけて悪いが開幕前の計算出来る選手は大山とチカもと以外ダメだよね
村上と大竹の活躍が無ければ中日と似たような順位だったと思う
これで優勝目指すのはあり得ない
ノイジー切ると言っても代わりがなあ…前川固定で解決?
坂本は坂本で神通力切れかかってるし固定したらしたで文句は出ると思う、併用が一番
阪神って投手が鉄壁だったのに安定なくなったよね だからもう普通のチームになってしまった 元々打線は悪い守備も悪い 混セになるのは間違いない
大谷 7勝4敗
藤浪 5勝7敗
チームの戦力考慮したらいい勝負
>>479 守備って
巨人>広島>阪神>ヤク>ベイ>中日
こんな感じだろ
球場で明確に変わるエラー数や守備隊系で変わるUZRなんてのに意味はない
高木豊の予想だと優勝阪神なんだってな
交流戦優勝も阪神予想で外してるし駄目だな
広島は投手安定してないし優勝出来ると思えないんだよね。 怪我人とか出たら一気に崩れそうだし。現状だとどこも決め手なさそう
どこにも決め手が無いから巨人の首位とは若干離れたゲーム差はキツイ
横浜は不調期に入ってるが阪神がそれ以上に弱いので助かってるな
広島や巨人は長続きしない事は分かってるから怖くはない
>>483 九里、床田、森下、アンダーソン、大瀬良と先発いて
防御率1〜2点台のリリーフがターリー、中崎、ケムナ、矢崎、島内と5枚いるから栗林以外はそんな悪くないと思うけど
>>475 伊藤が坂本から梅野に変更したんだから、日曜登板予定の青柳も梅野から坂本に変更して欲しいところ。
>>482 今年は何処も決め手を欠く中で、明確に他チームより頭1つ抜けていたのが阪神の投手力と機動力だったから、予想だとそうなる。
只、阪神の戦力が万全だったとしても、他球団をぶっちぎれる程では無く、故障や不調次第で簡単にひっくり返る程度の優位性で
しか無かった。
阪神の実質的な大黒柱は大山ではなく近本だろ
それが折れたら阪神に勝ち目は無いよ
高梨に狙って当てるコントロールは無いし阪神は運がなかった
来年頑張れ
>>489 肋骨だと復帰まで凡1〜2ヶ月なんで、その間を勝率5割で乗り切れば・・・・なんだが、
この手のアクシデントからズルズルッと脱落してしまうのが阪神のお家芸なんよな。
負けても近元のアクシデントのせいだからと言い訳してほしくねーな
>>489 近本の代わりは島田
大山の代わりは原口
こう考えると重要なのは大山だと思うが
どこのチームも主力の一時期離脱なんてあるんだし。主力離脱も含めて控えを充実させておくのが総合力。だから補強、トレードもっと活発にしといたほうが良い
>>493 近本は足や守備の貢献度が大きい。
近本の調子が下がるのに連れて、阪神が勝てなくなったのも含めて、阪神の核は近本の方だとは言えるな。
勿論、大山も貧打気味の阪神打線の中では代わりがいない存在に違いは無いけど。
どっちにしろ2本しかない柱のうち1本折れたらシーズン終了だろ
島田も原口も代役にはなれんよ
中野や佐藤に近本大山の代わりが務まるとも思えん
阪神と横浜は 監督が足を引っ張てるから
1位、2位なのに 監督やめろコールが凄い
>>493 大山の成績は3番と5番で左右される
3番がポンコツだと打線が切れるから打点が減る
5番がポンコツだとそもそも勝負してもらえないことが増える
佐藤が5番だと長打あるから勝負するしかなく佐藤以外が5番だと打たれても単打
だから大山には歩かせ上等の厳しいコースに攻められるから打つ確率が落ちる
近本は肩以外の守備は良いし足もあるし
誰が2番だろうと成績はそんな変わらんよ
だから周りに左右されない近本の方が重要なんでは?
まあ巨人の坂本もだけど精神的支柱ってのはなかなかバカに出来んからな
広島の場合連覇してた時はあらいさんだったんだが流石に監督になって同じ立ち位置とはいかんし
広島のリーダー格は菊池?
>>489 いや近本は代わりがいるけど大山は本当にいない
特に旧いタイプの岡田では四番に要求する事が他以上に重たいからな
>>500 新井監督でしょ
だから他より強いんだよ。絶対折れないもの
でもね、横浜さんには、実績のある監督つけても、選手がついてこれないから、三浦さんあたりが最適解かもなの。
>>504 バウアーにドン引きしてた辺りが横浜の限界なんだろうな
やる気のある奴や本気で優勝狙いたがってる選手とやるのは息苦しいんだろう
広島は侍レベル、ベストナインクラス、オールスタークラスがせいぜい秋山が
唯一ギリくらいだし、リーダーもいない
一見どうしようもない戦力だけど、そのせいで誰か特定の選手を完全に中心に
することができないから、新井がフラットにオーダー組んで采配できて今は
うまくいってる感じじゃないの
2021年も最後の最後で近本が怪我して終わったからな
中野の確変も終わったしな
普通はこういう緊急事態にはダメ元でも次世代抜擢するもんだけど
岡田が使うのは島田だからな
阪神ファンが暗くなるのも分るわね
広島がこの位置にいるのは数字見たらわりとすぐに理解できた
巨人が負けすぎだ
【悲劇】球界の紳士読売巨人軍ケツ穴は確定も坂本の穴は確定せず
【野球】コンビニで一人買い物…巨人・坂本勇人の孤独な姿を目撃 「けつあな確定」ヤジ、相次ぐ怪我で前半戦絶望、囁かれる引退の時期 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1688520404/ 大山も近本もドラフトの時散々ドラ1での指名を馬鹿にされてたけど
今はチームの核
阪神のスカウト凄いな
大山は金本の眼力だろ
強引に一位指名をねじ込んだ金本をボロクソ叩きまくってたじゃん
村上去年の三冠王なのに監督推薦からも落ちたな
もうプラスワン投票しか後がない
>>514 近本が間違いなく辞退するからその枠に村上だな
オールスター監督推薦
【セ・リーグ】
(投手)
阪神大竹耕太郎
DeNA今永昇太
DeNA東克樹
DeNA山崎康晃
広島九里亜蓮
ヤクルト清水昇
ヤクルト田口麗斗
ヤクルト・サイスニード
中日小笠原慎之介
中日ライデル・マルティネス
(外野手)
中日細川成也
>>513 その大山は当たりで佐々木千隼はハズレだった
ファン投票はともかく選手間投票と監督推薦加えても広島はオールスター2人だけ
中日よりも、山田村上のいないヤクルトよりも少ない
戦力的にはこれだけ劣ってるのに今の位置にいるのは新井監督の手腕もある
だろうけど他がヘマしてるってことだろうな
オールスターのこの結果は今まで 巨人だらけにしたアンチ阪神に因果応報だと思う
近本の辞退枠は広島西川だな
マツダでの試合もあるし申し分ない成績だ
普通は監督推薦でバランス取れるんだけど
どっかの阿呆なチームのファンがファン投票と選手間投票の合致2人という離れ業をやらかしてしまったから
野手を選べない高津も大変なんだわ
ファン投票の結果においては
阪神以外のチームが人気なさすぎるのが悪いだけ
プロ野球なんて興行なんだから人気ある事が最優先
>>526 組織票の意味分かってないアホの子かな?
>>527 組織票をやってまで自軍の選手で占領しようとしている方がキチガイじみてる
純粋な人気投票で木浪が選ばれるわけないだろ
怪我人が出たラふつうは同じチームから出す
地元開催の広島カープは監督推薦で多めに出すだろう
気の毒なのは投票で選ばれなかった阪神の選手
おそらく阪神は監督推薦ないだろう
監督推薦で村上選んでも自分なら文句は言わないかな
侍の中軸としてWBCの準決勝、決勝と良い場面で打った功績を忘れてないよ
大竹は現役ドラフトの成功サンプルなんで
監督推薦しない訳にはいかないだろ
>>530 いや阪神ファンの気質なら全部阪神の選手で投票する人多いよ
野球が好きというより阪神が生活の一部だから
坂倉は完全に梅野に枠奪われたと思う
あと中日の小笠原って必要?
>>520 広島の選出は秋山とクリ?
選ばれなかったとしても坂倉、西川、床田(開幕時は不在だったが森下)なんかはオールスタークラスだよ
特別に劣ってるような陣容ではない
岡本グラスラでもう勝負あった
しかしバンテリンは完全に巨人ファンが制圧してるな
打球食らってから分かりやすく手投げになってたからな高橋
これ10失点ぐらいするんじゃないの?
【急募】パオタだけどキングオブキングスキングカズマの抑え方
巨人は簡単にホームラン バンテリンのテラスとか言い訳よね 立浪どうするのか
高橋、物理的にも精神的にもKOざまあ
骨折してたら最高だな
高橋投手として終わったかもな
直撃の後130キロしか出てなかった
岡本が引導渡されたのなら本望だろう
TBSの特番で会おう
>>551 足にピッチャー返し受けてそのからボコボコで物理的にもKO
球速がガクッと落ちたから致命的な影響あったっぽい
このまま消えてくれれば何より
中日は昨日柳が8イニング投げたから
継投自体は何とかなりそうだな
裏の攻撃の中日の声援の小さいこと
ド平日からバンテリンを巨人ファンにジャックされてる
岡本はWBCの戦友を介錯したともいえる
あのままケガ押して投げてたら完全に壊れてた
イトマサにビビって数日静かだったヤツが昨日から盛り上がってウキウキだなw
4位固めしっかり頑張ってくれたまえw
今のベイスは、本当にTBS時代に逆戻りしたかと
思うくらい雑な野球に戻ったな
普通に横浜ベイスターズでエエやろ
DeNAの名前外せ
横ハゲ便すッは逆転され塵売小人軍は2点差に詰められ接戦
週末の4位攻防戦が楽しみな展開w
グリフィンは日ハム戦の気迫のダイブから調子落ちてる気がする
ヤクルト、中日、阪神がリード
ヤクルト以外は大差のリードだし、ほぼ決まりかね
虚カスは阪神様応援して横ハゲ便すッの負け祈らなきゃ週末も4位のままだぞ
攻防戦頼みだったからリーグ戦が理解不能になったのかな?
定位置の4位が心地よいなら構わんがw
セ・リーグってどのチームも内野守備がひどいね
練習してないのかな
>>575 我が阪神軍の弾道ミサイル攻撃を食らうニダ!
>>575 攻防戦頼みだったからリーグ戦が理解不能になったのかな?
DeNAって選手層厚かったんだな、移籍先で活躍中の細川も伊藤ゆきやも居たなんて
高橋宏斗はいつも援護ないのに
こんな初回降板した試合で負け消えるのか
>>582 塵売小人軍よりは可能性高いだろ
中日同点に追いつく塵売小人軍の4位愛が素晴らしすぎるグリィフィンないぴ
>>583 工作も大変でしょ?w
ないぴネタ言っても言わなくても近本は暫く戻れないぜ
>>585 他球団よりしっかり小人軍応援しとけw
4位が心地よいなら構わんけどなw
広島何してんのー
大竹にやられ過ぎダローしっかりしろよなw
阪神1番センター島田の初球先頭打者ホームランと大竹完封で安定の首位キープ
横ハゲ便すッと塵売小人軍はドキドキ試合頑張ってなw
>>593 なんであんな投手が現役ドラフトに出るんだよ…
ソフトバンクでもエースだろあれ…
>>594 ソフトバンクでは開花してないよ
ソフトバンクではスピードばかり求められ阪神ではコントロール重視でええよで開花した
広島は左ピッチャーに弱いな
そして何故か坂倉休ませてるし
>>597 お前らクソアンチには晴天の霹靂 やったな
阪神は勝ったけど状態悪いままだな
このままジリ貧でひたすら耐え凌ぐしかない
>>596 スピードよりコントロールだよね
速くてもノーコンなら終わってる
巨人は明日試合ないからまあ…
横浜は明日試合あるだろw
>>609 一方中日はまだ5人しか使ってない上に、清水もライマルも使ってない
立浪継投だけは何気に優れてるよな
でもヤクルト勝ち越したな
村上13号2ラン!
本塁打王だけは今年も安全圏に入ったな
追いかけてるバッターおらんもん
強いていえば大山くらいか
おっと、岡本左腕に死球食らって担架で運ばれてるわ
これ骨折やろ
巨人オワタ\(^o^)/
延長12回パスボールで勝ち越しヤ!すわほー----!
横4-5ヤ
>>621 いくらバウアー中4日で勝ち星上げても
裏ローテがこれだとなあ
交流戦開けの阪神が異常に打たなくて横浜に3タコされただけで横浜自体あの時チーム状態普通だったからな。
>>601 森下と會澤がセット起用。
坂倉と森下の相性が余り良くないのと、坂倉を週一でやすませるめやすにもなってる。
ただ會澤の衰えが酷いから、ファンとしてもいい加減に坂倉で固定して欲しい。
>>622 球球界の迷主塵売小人軍は流石に横ハゲ便すッ!とは違うファンもウキウキだな
週末の横ハゲ便すッ!との4位攻防戦頑張れよ
ベイスに勝って4連勝!すわほー----!
横4-5ヤ
総力戦の末、暴投で負ける球団が優勝出来るかよ
酷過ぎだ
>>626 磯村なら文句ないのになあ
會澤はもはや打つわけでも無いし
雑魚6連戦ハマスタで9割勝つがフラグなので…
だからああいうの言いたくないわな
田口は抑え安定してないか?今年はどこも抑えが安定してないなか
ベンチ入り全投手登板とか野球ファンやってて始めて知るかめ…w
>>635 ノムスケ浜スタで中日ヤクルトでボーナスステージ7連勝www
って言ってたのに1勝4敗1分だなここまで
巨人も中日も
出しちゃ行けない所で四球
当てなきゃ行けない所で三振
ちょっと役者不足だわな
ベイは今セリーグの中で一番チーム状態悪いな。
今日の試合見てたら大型連敗来るで。
>>645 なんかね阪神戦が優勝決定戦みたいな雰囲気だったし
あそこで三連勝して燃え尽きた感じやね
こんな時期にローテ弄ったらあかんのよ
巨人軍ベンチ総動員で圧倒的勝利おめでとうファンもウキウキだなw
週末の横浜との4位攻防戦楽しみだねw
>>644 巨人は調子が悪い先発あんだけ引っ張っんなきゃ
もっと楽に勝てたわな
明日休みなのに投手起用が意味不明
中日は12回裏の送りバントがないわ
中日が首位ならともかく最下位だからチーム状態を上向かせないといけないから
仮に同点に追い付いて引き分けに持ち込んだとしてもチーム状態は上向いてこない
中日はもうダメだろうな
ズルズル逝くだけ
これでも持ったほうだが
>>647 ほんそれ。あそこで一気に追い付こうと頑張りすぎた。
別にこの時期に無理する必要は無かったのにな。
阪神の監督さん余裕ぶっこいてけどそちらのが正しかったな。
カズマの容態だけが心配だな
肋骨と違って変わりいないかならな
強いて言えば翔平大谷くらいか
ビシエドが酷いな。もう少し打てると思ってたけどかなり劣化してる。逆にブリンソンは使えばそこそこ打つんじゃないかな?
今年2015年みたいになりそうだな、どこも決め手ないわ
ブリンソンは初回から内容良かったな
一番として使えるかもだが、本来は吉川が一番を打たないとな…
今日は横浜が残業した挙げ句に負け目を引いて
明日も試合だから
引きずる負け方だよなーw
横浜って今年チームバランスよいと思ったのにこれだからな。
怪我人不調者を抱える阪神と違って。
ヤクルトと中日が3.5差ついたからな
最下位争いもほぼ決着した
ベイスは、バウワーがマダックスしてくれないと
更にリリーフが疲弊する
つまり、勝っても完投か大差勝ちかでないと
負けるよりはマシな勝ち
横浜は並が激しいよね 勝ったり負け込んだり 戦力はあるのに判断に難しい
横浜は大雑把な野球だから波があるわね。
優勝するには細かい所もキッチリ出来ないと
まぁそれが横浜なんだけどさ
横浜は金曜からビジターで阪神の犬、巨人相手だから
明日勝っておかないときつい
>>669 先発豊富のオリックス
後ろ二枚最強のソフバン
今の所五分だが果たして…
横浜は阪神に表ローテで全ツしたら広島で裏ローテで全滅やもんな
枚数がないんよ先発の
先発も大事だけど最後は総合力。ヤクルトがあの先発陣で優勝したんだし。その疲れか今年は酷いけど
阪神なんか大竹村上以外は安定してないし、貧打で近本負傷、中継ぎ不安定の瀕死状態やのに、なんでそんなに横浜は優しいの?負けてくれるの?
個人的には横浜が1番戦力あると思うわ
去年2位の状態から大きな戦力ダウンなしで
バウアーの加入で+
ここからまたずるずる連敗するのがヤクルト
ただ今年のセリーグはどのチームもいまいちやね
>>675 戦力は横浜だと思う
プロスピなら横浜が優勝しそう
でも野球は下手だと思う
横浜は優勝どころか2位も無理だと思うわ
よくて3位
ここで、ウォーカー下げて誰が代打になるんだ?
正気か原は
>>677 まあ短期決戦はもちろん
長いペナントレースでさえ
1番戦力あるところが勝つとは限らないからな
>>677 つーか今年出来ないなら当分出来ないぞ横浜は
横浜を買い被りすぎだろ。
去年8勝の濱口が全くの役立たず。
去年11勝の大貫、7勝の石田が明らかに去年以下。
バウアー加入と東の復活でプラスマイナスゼロ。
ヤスアキ、エスコバー、伊勢が去年より大幅に悪化。
ヴェンデルケン加入、森原、上茶谷は去年よりプラス。
トータルで見ると大して変わらない印象だけど三浦が
試合の大事な8回以降に悪化したヤスアキ、伊勢を執拗に
登板させるからややマイナス。
野手陣は相変わらずのお粗末な守備と死体蹴り専門で
鈍足揃いの各駅停車の四球拒否早打ち打線。
最後の決め手はこの集団を率いるの暗黒期の象徴で勝ち方を知らないリーゼント三浦。
どう頑張っても去年並みの貯金一桁しか出来ない。
近年はセパ共に1番得点の多いチームがリーグ優勝してるパターンなので1番点を取れそうにない阪神の優勝は無い
横浜はやっぱり嶺井の穴がデカい
最終回ツーアウトからパスボールで決勝点上げてるようだと話にならない
>>682 阪神の得点リーグ2位だよ
まぁ今後どうなるか分からんけど
>>682 ところが今年の阪神は得点数も横浜(288)に次いでリーグ2位(281)という。
一時、巨人にも追い抜かれて3位に転落したけど、又2位に盛り返してきた。
一方、失点は2位の中日を30点近く引き離すダントツに近い最少なので、得失点差から見ると相変わらず阪神が優位ではあるんよね。
まあ折り返しの時点で600得点以上を記録するチームが両リーグとも出なさそうな投高打低環境に依る面が大きそうだけど。
>>877 巨人は新外国人獲ったから外国人枠の関係で現状ウォーカー落とすしかない
>>687 先頭打者のブリンソンのピッチャー返しが膝裏にモロにあたって痛いのに我慢して続投でボコられた
満塁HR打たれた後に一塁カバーに入った際に足引き摺ってたの見て交代
まあさっさと代えなかった厨んちのミスやね
巨人は岡本の負傷具合がどうかだな
もし打撃に影響出るようなら近本ほどで無くともダメージにはなる
とは言え控えに中田やウォーカーがいる選手層だからなぁ、そこまで痛手では無いとは言える
やはり戦力的には拔けてるんだよな
>>687 もともと巨人に弱いんだよね
つか大城に弱い
>>687 岡本は侍ジャパンキラーだからしょうがない
次の問いに答えなさい。
投手MLB≧NPBなのに野手MLB>>>NPBは何故か。
DeNA・エスコバーがヤクルト側と一触即発 両目を指して抗議 三浦監督らなだめる 解説は「ないですね」
2023.07.05(Wed)
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/07/05/0016552903.shtml 大本営発表
【巨人】右手死球の岡本和真、右手でおにぎり持ちながら帰りのバスへ「折れてはないので大丈夫」
2023年7月5日 23時38分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230705-OHT1T51276.html 怪我に強いのは超一流の証よな
雑魚はすぐに折れる(笑)
>>744 今じゃ日本人がメジャーでも上位だし、メジャーからnpbにきても全然活躍できなぅなったぞ
大谷が最上位なのに野手MLB>>>NPBとか言われてもねー
得失点差も、阪神は読売に1試合で15点差つけた馬鹿試合も中身にはいるから信用ならんよ、阪神が上にいるのは失点の少なさに加えて、四球選びでホームランの少なさカバーしてるからやろ
近本とかサンズみたいに2塁ランナーからならともかく一塁コーチャーにサイン盗まれてるならよっぽどガバガバにサイン出してるキャッチャーが酷いな
中学生のキャッチャーだってその辺はキチンとサイン出してる
>>703 投手のクセを盗み球種を判別し、それを打者に伝達じゃね?
本拠地で下位相手だから、ボーナスステージとか言っていた
ハメちゃんが行方不明
DeNAのエスコバーとヤクルトの河田外野守備走塁コーチが延長10回表終了直後に激しい口調で言い合いを演じた。
2死一、二塁のピンチを招いたエスコバーが最後は中村を右飛に打ち取ったが、河田コーチの言動が気に入らなかったのか、何かにらみつけながら言葉を発した。
それに対して河田コーチも言い返し、ヤクルト森岡コーチも巻き込んで不穏なムードが流れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/268965a1bbabec768101c327a68d6d692e770cd3 >>708 実際はエスコが誤審(オスナのハーフスイング)を1審にジェスチャーこみで暴言はいたのを後ろ向いて帰りかけていた河田が自分に言われたのかと思い振り返って言葉もわからないし「何言ってるかわからないよ?」みたいなホワイポーズして帰るところにエスコ追撃
後ろから森岡が「何もしてないだろ」?みたいなことを言ってたがそれに対しては森岡に対して横浜側がすぐに謝罪している
エスコが本来なら退場処分+罰金+出場停止だったところをヤクルトに救ってもらったかたち
>>707 不思議よな
スポーツの試合なんてのは数学上の確率の収束なんてありえないのに
横ハゲ便すッ!今日のバウバウ劇場やらかしたら週末ドーム3連戦で巨人の定位置圧倒的絶対4位を奪いそうな勢いだな
虎のケツ穴ずっと舐めてきたが来週からは兎の糞食うんだろうなきっと
>>711 手法が朝鮮人そのもの
在日阪神ファンらしくていいけどな
球界の紳士らしいな
【野球】コンビニで一人買い物…巨人・坂本勇人の孤独な姿を目撃 「けつあな確定」ヤジ、相次ぐ怪我で前半戦絶望、囁かれる引退の時期 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1688520404/ >>714 そもそも独身なんだからあれで当たり前だと思うけどw
>>716 意味がわからんがw
君は独身男の性癖にいちいち興味を持ちたい種なわけだ?
昨日の岡本が重傷だったら次は祖父江のSNSが狙われるのか
地獄の連鎖だな
近本→島田
サッカー日本代表でいえば久保→相馬に代わるようなものか?
今日の注目 バウアー VS ベイスボール
あのお笑いをもう1度
阪神ファンは高梨の嫁の気持ち分かってないだろ
まだ結婚して1年も経ってないのに高梨が殺されたら嫁は悲しみを通り越して錯乱状態に陥るぞ
>>717 訳わからんのはキミだろw
独身なんどからあれで当たり前とキミが書いたから独身はケツ穴が当たり前なのか?とキミに聞いただけだぞw
日本語不自由なのか?
ベイスターズは来年、今永昇太とバウワーが抜けたら
スワローズより先発はヤバくなるんじゃないのか?
結局エスコ暴走についてはノーコメントなんだな
負けてる時と都合悪くなると消えるよな横浜
今永、東、バウワーで3タテして首位に立つも広島で逆に3タテを喰らい
本拠地でドラゴンズ、スワローズ相手に昨日まで1勝だけwww
その1勝も辛勝だったし、ここ2日間のスワローズ戦は最もダメージが大きい惜敗
>>718 どうかな?どっかの誰かと違って心配そうに岡本見てたし裏で謝罪してるだろ
倒れた相手を他人事のように見てた奴とは違う
高木豊氏、野球場のイベントを「長い」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1688607086/ 阪神監督のDeNA批判を援護射撃
岡田監督は横浜スタジアムに関し、何か野球に関係ないイベントばっかりしてるやろ。
あれで拍子抜けなってんねん。言うとけよ横浜にとコメント。
横浜はハマスタで中日ヤクルトに負け越しは大誤算だがたまにはこんな事もある
逆に今度は相性の悪いドームや甲子園で勝てるだろう
>>731 それは俺もかんじる
大物来るとか開幕戦とかはええとしても
お前誰やねんみたいなタレントの始球式とか毎試合やる必要ある?
野球だけやっても客は来ないだろ
全部が全部甲子園みたく放置しても埋まる訳でも無い
あの手この手で野球に興味無い層も引き込む企業努力やん
バウアー中4日フル稼働するから問題ないよ
今日投げて次は火曜の甲子園
>>736 横浜スタジアムのイベント一覧見てきてみ
つまらん内容のイベントを毎イニングやってるから
他の球場と比べたら異常なレベル
>>737 大竹位の内容でフル回転したら助かるけどバウアーの内容でフル回転されても微妙
横浜球団が自分達の野球内容に自信無いのよ
察してやれよ
あれだけの成績残してもASファン選出ゼロ
もう外部の力に頼るしかないやん
開幕からして誰か空中に吊らしてたよなw
おかしな奴がいるなあそこは
奇想天外奇天烈な事やっても客入ってるなら問題無いでしょ
本当に入ってるかは知らんけど
ヤクルトも落ち着いて春先に戻ったね 上位も苦労する
>>742 客が増えてるのは万年最下位から抜け出してチームが好調だからだろ
万年最下位に戻ればまた閑古鳥だよ
>>743 負けすぎてリリーフに余裕できたぶん勝ちを拾える事も出て来たけど
結局リリーフ疲れてまた連敗すると思われる
そんな変わってないよ
>>731 投手に負担かけるピッチクロック導入する前にやることあるよな
オールスター今永、東選出で、多分明けの土日ハマスタ巨人戦には来ないだろうな。巨人得したかな?
小笠原も選出で平日ローテに回ると、翌週末の東京ドームは無さそう。
中4したらローテがずれるんよな。
オーソドックスに中6でまわして試合がない可能性がある木曜日と翌日休みの日曜日にくそ投手いれてまわすのが1番いい思うわ
巨人はウォーカー下げて誰上げるのかと思ったら浅野かよ
オールスターまでのお試しかもしれんけど
横浜は打撃のチーム
打撃の調子がいいときは無敵だが打てなくなるとあっさり連敗
阪神は投手力のチーム
基本的に打てない
特別な強さは感じないが連敗は少ない
近本の離脱でも大崩れはしないが
勝率は落ちるだろ
広島巨人はワンチャンある
阪神は得点はセ・リーグ2位やで実は
得失点差みてみな
貧打なのは中日やで
阪神は出塁率は高いんよ
四球が多いからな
打率厨と本塁打厨は阪神は貧打と騒ぐがな
特に数字は取ってなく印象ですまんがここ一月くらい近本って大した成績残せてなくなかったか?
戦力はバラけてるから貯金15あたりでも優勝がありそうやな今年は
ヤクルトは、何だかんだ上がって来る気がする。
8月になって塩見や山田が戻って来たら、侮れん。
>>758 サ盗こと塩見や山田が戻ってきても無理やろ
さすがにヤクルトはきちいな
7.5ゲーム差だし上4球団の2つが極端に落ちる想像がつかない
【速報】小学校敷地内に虚カスの軽トラックが突っ込み児童3人はねられる
マツダスタジアムは阪神のバッティングセンターになるとみてる
横浜は捕手の嶺井が居ないのが痛いよな
昨日の捕手のパスボールもしゅんぺーたとバウアーが投げ合った時も炸裂してたし…
嶺井ならあんな真似はしないっしょ
ベイスwww
最終的に勝つだろうけど、三流投手相手に
無死二、三塁から無得点
前川が出ていない試合 36勝18敗 貯金 18
前川が出た試合 6勝12敗 借金6
阪神「横浜が負けてるからいっか」
横浜「阪神が負けてるからいっか」
このパターン増えてきた気がするわ
広島は戦力的に劣ると思われてたけど大黒柱の野村が復活したとなると
イメージががらっと変わる気がする
三連覇は野村の神がかり的な活躍で始まったし
珍さんw
チカを外してる余裕ねーんじゃねーの?w
使えよほら早くw
横浜明日から3連敗するから横浜確変終了そして優勝はないな
>>786 そらドコモはジャイアンツのスポンサーやから読売上げは当然やろ
>>787 村上を頼みの綱としてる時点で弱いと悟れ
一年間持つかわからない投手に良くそんな期待出来るねw
試合が無いと圧倒的にイキリまくる虚カスどもw
どのチームが勝とうと負けようと昨年からの圧倒的絶対4位は揺るがんから鯉の糞ても食い続けとけやw
他球団はどうでも良いから明日から横浜との4位攻防戦をビビらず頑張れよw
>>791 それ無理だよ
横浜は読売に忖度してるから自動的に虚塵を勝たせる
サンタナは今年限りだな。
つかまもなく若手を使うために干されるだろう
今日はDeNA勝ちでいい
首位が5位にホームで3タテ食らうは締まらん
どこも内容酷いわ。ヤクルトは中日がいるから最下位はないけど。阪神は打線がクソすぎる
>>801 そんな打線でも小人軍には大きく勝ち越しなw
>>795 平凡なフライをサンタナと武岡が落球して2失点w
この三シーズン
阪神より順位下なのに
虚カスは何で上から目線で物言うとるんや?
>>801 なあ小人軍の圧倒的4位キープ力を解説してくれよw
なあずーと鯉の糞食い続けてるけど飽きないのかw
まだわからん
広島の中継はカープが勝てないといわれてる広テレ中継
高津監督からオールスターの選手落選のお知らせw
外れるのは湯浅、チカ、近本チカァw、それとなんとなく佐藤照
>>812 阪神が十何連敗したの、やっぱハメスタに何かあったからか
高津監督からオールスターの選手落選のお知らせw
外れるのは湯浅、肋骨、近本肋骨、それとなんとなく気分的に佐藤照
>>821 それでも巨人が阪神に待つ追い付かないってどんだけ巨人は阪神よ犬なんだよw
どんだけ鯉の糞と4位大好きチームなんだよw
本日も珍カス打線絶好調!
スコアボードにたこ焼きを9個並べて終了www
阪神は巨人に10ゲーム差もつけてたのにいつのまにか4ゲーム差になって草
これで広島と更に差が開き圧倒的絶対4位キープだなw
明日から横浜に3連勝しない限り今週末も4位だよなw
鯉の糞食いながらウキウキ安定の4位でイキれるって素敵だぞw
そろそろ近本が離脱したから打線が低調なんだ言いそうだなw
バウアー中4日で9回128球完投勝利
控えめにいって神だわw
最多勝を同僚の東と争っても
中4日の登板数で有利かも
バウアー中4日で投げて9回に120球越えて155キロ出すとか
スタミナがエグイ
序盤で走者居ないと手抜いて148、149キロ程度に抑えてるから
中盤〜終盤に行くと球速アップしてくる
明日から首位攻防戦か
WBC選手左右のエース対決か全米も注目してるな
横浜ファンと巨人ファンに聞きたいんだが明日からの三連戦はどうよ?
>>764 このスレでフラグ立てないほうが良いよ
ID無しのチキン野郎w
>>834 首位攻防戦?
日本語不自由な圧倒的バカなんだなw
阪神が3連敗して小人が3連勝しても
小人は首位になれねーだろw
明日からの巨人横浜戦はこれまでのパターンだと
巨人が横浜の足を引っ張って阪神アシスト
ベイの左キラーなブリンソンが今永東から打つ
あーなんか珍さんが俺に話しかけてくるけど
今週負け越してるチームのファンとは話さないことにしてるからごめんなw
負け癖うつると嫌だからさw
俺と話したかったら勝ちな
首位攻防戦すら理解出来ない虚カスが草
Bクラス安定でウキウキだなw
>>838 その可能性はあるけど
週末、珍は3連敗だから差はつかないよ
結局今日も広島が状態いいなって日だったね、横浜はバウアー言ってるけどヤクルトの自爆やろ
ベイスターズはハマスタでヤクルト中日相手に8割の勝率でいけたからな
横浜明日今永で戸郷に勝てば3連勝悪くても2勝1敗は行けるからな
来週の甲子園でまたバウアー
また阪神捕えるのも時間の問題だな
現状阪神は広島や巨人より弱いからAクラスも危ないんじゃないか
ち、ち、珍さんの大爆笑
照は今日も四三振
笑ってちょうだい今日もまた
珍さんに遠慮はいりません
はい!
>>847 3連敗すると4位だぞ大丈夫か?
虚カスが調子に乗ってるけどどうだ?
【定番】試合が無いと元気モリモリ虚カス君もはや5弱超えの勢い
>>849 今永東が投げて3連敗はない
ガゼルマンは微妙だがな
ただ横浜から見ても巨人は阪神より怖いよ
最終的には横浜巨人広島の優勝争いになる
交流戦から全カード負け越してるチームにビビるやつはいないよw
横浜広島巨人軍の三つ巴
うちは坂本体勢抜きだから2枚は落ちるね残念だけど
>>851 確かに言われてみれば5弱は巨人の悪口言わないしこの虚カスは横浜の悪口言わないよな
>>851 【衝劇】プロレス界のお前は平田だろを超えるプロ野球界の虚カスは5弱だろ
ヤクルト村上もすっかり昨年の姿に戻ったな
やっぱり伊達に三冠王獲って無かったわ
>>854 阪神を苛めるのはやめるニダ!
読売の方が悪者ニダ!
叩くなら読売を叩くニダ!
半島気質丸出し過ぎて草
もはやわざとキムチ臭く書いてるとしか思えんわ
えらい阪神アンチが大人しくなったな
虚カスと5弱が同一説
図星やったんか?
首位にいるチームから一番弱いとかなかなか珍しいよな
他の3チームに問題あるせいだけどさすがに長いペナントレースではさすがに誤魔化しきれない
バウアーは次中4日→中5日or中5日→中4日なら
前半戦最後の月曜に投げられるな
そこから中5日で日曜に登板できる
絵文字・地下元野郎って虚カスのオカマのイチゴパンテイとちゃうか?
横浜はホームで中日ヤクルトに2勝3敗1分
阪神はビジターで巨人広島に2勝3敗1分
バウアーチートすぎる
今後もずっと中4日で投げ続けるのか?
日本人の先発が中6日で100球で降板するのショボく思えてきた
野村と小園で勝つとは。
阪神に無いのはこの選手層だな。
>>866 鯉のぼりまでやろ、交流戦までやろ
が通じなくなってとうとうベタな「今だけやろ」
横浜も阪神もつまらんから、広島が勢いで優勝した方がマシかもな、くだらんペナントやのう
静岡の国道の事故はヒロシマの橋桁ドッスンを彷彿とさせるな
阪神、横浜が上位に居るんだけど
なんか優勝するチームではないというのか勝利に対する執念を感じられなくて
ヤクルトが優勝争いしてる時はチームが一体感みたいな雰囲気あったけど
この2チームは好き勝手にやってる印象がある。
今年は優勝に相応しいチームが見当たらないよな
>>868 つまらんのは読売とその言いなりの横浜ヤクルト広島やろ
広島とソフバンの日シリは広島福岡以外は盛り上がらんなあ
日本4大都市圏の東京、大阪、名古屋、札幌が全く絡まないわけだし
移動は新幹線で2時間弱点だから超楽だけどな
7月の成績昨日まで
阪神打率.175 OPS.514
横浜打率.187 OPS.476
広島打率.242 OPS.647
巨人打率.213 OPS.601
ヤク打率.227 OPS.640
中日打率.232 OPS.601
>>879 この1番上にあるチームがオールスターのセリーグの打線になります
笑えるだろw
佐藤は球宴に出るのか?
目下二冠王の岡本が出られずに、目下ファームの佐藤が出るとか、もはや何でもありやな
いかに阪神ファンが己のことしか考えてないことが分かるよな
だから他球団のファンからハブられてるんだよ
核実験したり、弾道ミサイルぶっ放すから目をつけられてるのに、それは明らかな差別ニダ!我々は日本に虐待を受けてきた、悪いのは日本ニダ!と喚くどこかのお国と全く同じやね
>>887 そいつ珍カススップだからわざとデマを言ってる
97 代打名無し@実況は野球ch板で (スップー Sd5a-9Ksd [1.73.9.153])[sage] 2023/07/05(水) 22:42:58.21 ID:/PDGtbABd
岡本骨折ぽいな
坂本大勢岡本消えていよいよ最下位が現実のものとなりつつあるな
おまけに延長12回に2点勝ち越したのに千晴がボコラれて追いつかれてるし
極悪金満ヒール球団の犯チョンキッタネーズの敗北を祝って3:34に『にんにくおろし』を歌いましょう!
1.にんにくおろしで~♪颯爽と~♪ 犬肉食べる♪七輪で~♪
性欲を発揮♪強姦で~♪ キムチ臭い名ぞ♪犯チョンキッタネーズ♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンキッタネーズ♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
2.珍虎はつらつ~♪起つや今~♪ 珍カス既に~♪股間突く~♪
獣姦で逝き~♪高らかに~♪ 嫌悪される名ぞ♪犯チョンキッタネーズ♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンキッタネーズ♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
3.選手強奪~♪幾千度び~♪ サインを盗み~♪拘置園~♪
成長ホルモン~♪珍パイア~♪ 金満我等ぞ♪犯チョンキッタネーズ♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンキッタネーズ♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
>>872 名古屋(笑)札幌(笑)
東京一強、阪神は例外ってとこだよ。
バウアーは広島、巨人相手にどうなるかみてみたいな。横浜はローテ楽になるね
【新展開】珍さん連呼のキング虚カスは5弱の固定回線で実は同一人物だった
(ワッチョイ a793-UEHP [106.73.11.129])
恐るべし虎への劣等感巨人軍へ大衝撃
オールスター明け土日がDeNA―巨人2連戦で、今永と東は選出されて多分無理。その上バウアーも、となれば巨人には有難い。今年のオールスターは水木だし。
戸郷も無理だけど、次の甲子園初戦に来るだろうし。
野村が続けて好投するなんて思ってもなかった
野村―村上の勝負で勝てたのはでか過ぎた
シーズン前広島が一番先発投手弱いって感じだったけど
蓋を開けたらかなり充実しとる
【巨人横浜戦見所番外編】
今は無き5弱は本来巨人ファンで有り巨人戦は黙りを通したのは周知の事実だが5弱の本来の姿と判明した【急募】「パオタだけどキングオブキングスキングカズマの抑え方」の名言とパスレでは阪神ファンに成りすましパを煽る卑劣な行為を繰り返した実績と珍さん連呼でお馴染みのキング狂カスのスタンスに注目が集まる
キング狂カスとは
(ワッチョイ a793-UEHP [106.73.11.129])
>>901 流石にそれは見る目なさすぎやろ
ヤクルトと巨人の先発問題はずっと取り沙汰されてたやん
オールスターに床田も西川も選ばれず広島からは秋山九里の2人だけと言うのが後半広島に優位に働きそうに
>>891 お前らキチガイ相手に客観性など無駄だから不要
交流戦明けはグダグダな展開だな
阪神4勝7敗1分 -3
横浜5勝6敗1分 -1
広島8勝4敗 +4
巨人4勝4敗1分 0
ヤク6勝4敗 +2
中日4勝6敗1分 -2
>>901 床田、森下は休み明けで懐疑的だったが、九里と大瀬良もいたのに見る目無さすぎ。
遠藤、玉村、小林が期待外れでも現状壊滅してないんだから。
解説者ほとんどみる目ないってことだな
広島は軒並み最下位予想だったのは事実
>>901 広島は普通に先発良いだろ
問題はリリーフと長打力がずっと懸念材料
巨人も先発悪くないぞ。中継ぎも改善してきてるし。打線が少し落ちてきたけど。新外国人がどうなるかも影響ありそう
今年は横浜広島巨人阪神以下略なるだろ
広島が最後捲れるか??展開なればリーグ戦盛り上がるかもね
上4つのなかで広島が開幕から一番戦力変わってないイメージ
広島は主力に長期離脱者がいないのが強みだよな
もし西川か坂倉か九里か床田あたりが長期離脱したらズルズル落ちるだろう
他のチームはそのクラスが離脱してるんよな
そのアドバンテージでなんとか上位と互角だから、離脱があると厳しい
ただ、新井の運用(実質は藤井?)が上手そうだから、離脱ないまま行ける可能性もある
>>907 病気なんでしょうね、精神的な、おたく(笑)
栗林はやっと戻りそうだな
島内、矢崎は安定してるし不安定なタ−リーのところに栗林が入れば後ろも結構充実しそう
戦力削ぎスタメンをやってる限り
カープは上位進出無理ね
DeNAは宮崎が休み休みしかダメなのか、勝負どころでは出続けるのか
ていうかその「勝負どころ」ってのがね
勝負どころを見出すためにも今やらないといけないのに
下手すりゃ勝負どころが無いままシーズン終るよ
特にカープ
【お知らせ】5弱キャラ
本日はませんでひっそり継続中
↓↓↓↓↓
322 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-DDUn [106.146.46.82]) [sage] 2023/07/07(金) 11:38:11.46 ID:ludmKtA1a
>>311
まだシーズン半分でかつ上位4チーム混戦なのに
ここ一番でもなんでもねーわ低脳
6月 8勝14敗1分(勝率.363)
交流戦終了後 3勝5敗1分(勝率.375)
で既にオワッてる珍カスなんか
8月の死のロードは岡田も5割勝つのは困難と
公言してるくらい毎年大失速確定だし
阪神、今季2度目の8連敗(2022/8/17 )
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/17/kiji/20220817s00001173546000c.html
最終的に優勝を争うとしても巨人か広島 巨人と広島は優勝してるからいいけど阪神横浜は今ざっくり4つ並びとすると75%は優勝逃すとすると辛いなw
次のチャンスなかなか来ねえぞ
最終的にとかなんとか・・・・・は置いといて
まずは首位奪取してから
話はそこから始まる
3位4位のチームの話が出てくるのはちょっと違和感は覚えるな
>>926に関しては
ではいつ首位を奪取できそうなのか?
これくらいの皮算用はできるだろ
ぜひ聞いてみたい
7/7(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
丸山和郁(S)
浅野翔吾(G)
【出場選手登録抹消】
石川雅規(S)
優勝なんてマジック出てから考えたらいい
まあ去年マジック1で優勝逃したチームが
別リーグにあるけど
連勝連敗も投手力次第って考えたら
阪神有利と考える
阪神さん最近連勝は無いけど連敗も無いし
その他のチームは連勝もあるけどその分連敗もあるという不安定さ
>>918 阪神DeNAは分かるが、巨人の主力で離脱したのって誰かいるっけ?
まさか坂本勇人や大勢が主力なんて言わんよな?
雨天中止の阪神ファンが叫んどそう
中日vs広島 中日勝て広島まけろ
巨人vs横浜 両方とも負けろ
結局広島が弱かったのは佐々岡が無能なだけだったな
緒方新井と名将の間に挟まったのは不幸だったが
阪神ファンは今日に限り中日と巨人を応援するってこと良いのかな?
ID:rYws5EZZ0の一連の書き込みは「阪神が広島に負け越して悔しー、(*`Д´)ノ!!!」って解釈で良いのかな
阪神の試合中止で一番怒(ィヵ)るのが虚カスと言う現実
>>945 自称大資産家さんは他のレスが皆巨人ファンのレスに見える病気をお持ちなんだよ
金持ち特有の病気だろうね
漢の中の漢 ザ・マンこと岡本カズマ 今日も元気に4番でスタメン
肋骨折れてなくて残念でしたー草草草
【巨人横浜戦見所番外編】
巨人と横浜の相譲れない戦い阪神戦は中止となり本来であれば優良な代表的ファン同士であるキング狂カスと5弱との一騎討ちが期待されるが何故かこの2大英雄の声が聞こえて来ない
既に正体がネタバレしている感はあるがこのまま沈黙かそれとも2つのキャラを巧みに使い分けてのバトルを展開するか2つのキャラから目が離せない
ソトソロ本塁打
DeNA先制
阪神ザマァwww
でも広島はまさかの九里が打たれて中日が2点リード
>>952 > 岡本20号
流石は正義巨人の4番よのう!
どこぞの村人は大違いだわ wwww
【急募】パオタだけどザ・マンこと岡本カズマの抑えた方
岡本は本物だな
何年先かわからんがメジャーでもガンバレ
【違和感】
岡本のホームランでキング狂カス出現
横浜同点に追いつくも5弱出現せず
本来の姿キング狂カスに振り切ったか
>>956 巨人は負けそうだけどな
広島はなんぼなんでも中日には負けんやろ
3タテ確定よ
>>962 さすが会社経営者さんは文面が秀逸だねえ
で、どんな会社経営しとるん?
何も教えてもらってないけどw
横浜勝ち越し
>>965 そりゃセで一番失策が多いチームだからな
意外と失策数最小は阪神なんだよな
出張珍パイヤによりキングオブキングス三振にされる
中日はホカホカにしといたからな広島は苦戦するぞ
>>973 言われてみればそうだな
大竹にもやられまくってるしな
>>975 対右の打率が3割超えてて、対左が1割台らしい
どこも左ばっか当てて来るんじゃないかこれ
神宮でもピーターズと高橋に負けてたな
左でもグリフィンとか石田は打てるみたいだが
大竹が4回も広島で投げてるからな
毎回抑えてるしな
>>980 巨人横川 対広島戦
2勝0敗 12.1回 防御率0.73
確かに左投手が対広島の鍵握ってるな…
戸柱勝ち越し~
ところで戸柱、清潔感ないよな・・・
【必然】横浜逆転も5弱は静観
キング狂カスは阪神広島を煽るも対戦相手横浜にはリスペクト
>>986 で、どんな会社経営してるの?
資本金は?
従業員数は?
会社形態は株式?有限?合資?
今日はダメだ
今永凄すぎる
ヤスアキチャンスキボンヌ
完敗だわな
今永凄かった
レベルの高い首位攻防戦を見れて珍さんはおしっこ漏らしちゃったかなw
中山が全く打てない
坂本戻れば恐らくこいつが二軍だな
ベイス7試合連続1点差ゲーム
もう少し打線頑張れよ・・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 19分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250422060040caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1688194025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2023年セ・リーグ戦力分析スレPart52 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart50
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart4
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart21
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart98
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart27
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart15
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart35
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart56
・2023年パ・リーグ戦力分析スレPart57
・2023年パ・リーグ戦力分析スレ part.29
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart51
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart45
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart15
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart49
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart25
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart60
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart26
・2021年セ・リーグ戦力分析スレ Part2
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart2
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart63
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart21
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart98
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart72
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart6
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart4
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart3
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart5
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart1
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart6
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart16
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart31
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart85
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart18
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart23
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart24
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart89
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart39
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart24
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart103
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart39
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart45
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart79
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart76
・2020年セ・リーグ戦力分析スレ Part4
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart18
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart41
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart94
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart41
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart94
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart77
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart27
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart15
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart86
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart88
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart61
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart46
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart83
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart39
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart36
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart69
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart62
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart101
・2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart7
・2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart13
・2024年度セ・リーグ戦力分析スレpart134