◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2021年広島カープ専用ドラフトスレ17巡目 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620962597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 12:23:17.86ID:a59H9BRw
前スレ
2021年広島カープ専用ドラフトスレ16巡目
http://2chb.net/r/base/1620134145
2代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 12:53:00.35ID:pyns/7we
次世代の野手
捕手 坂倉、石原(中村、二俣)
一塁手 林、木下、外国人
二塁手 羽月
三塁手 二俣、韮沢、林、小園
遊撃手 小園、矢野
左翼手 木下、宇草、正隋、外国人
中堅手 西川
右翼手 中村奨成
3代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 13:02:11.38ID:Pd87VE+R
センター、ライトを守れるスラッガーが最優先で次がサード

羽月、小園が一軍にいくのであれば内野手も打力重視で1人は必要

二俣を徹底的に育てたいなら今年はサードは取らずに遊撃手の粟飯原あたりを獲得しておいて、来年の下山、奈良間、24年の佐々木泰らを狙うのもあり
4代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 13:16:03.96ID:6vy+6AuP
サードは二俣だろうな
矢野や奈良間みたいな守備型ショートでサードを小園にするってオプションも持ってれば強い
5代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 13:23:52.75ID:irG/5ycs
サードは林もいる
2位や3位で有薗が獲れるならありだがどちらかと言えば2〜3年以内に戦力になりそうな外野手のスラッガーが優先
吉野なんかも3〜4年目で出てくるという判断なら2位ないし外れ1位を使うのもあり
6代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 13:39:27.15ID:ZNI5pLIC
今年はもう優勝もないし
どんどん若手を上で試してほしいんだけどな

どうしても河田がガンだわ
いつまでも田中に拘ってる場合じゃないんだよ
7代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 13:56:41.18ID:CymrH2BZ
鈴木の後釜が急募だが候補は木下、林ってとこか?
8代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 14:07:52.24ID:irG/5ycs
誠也の後釜はとりあえずは中村奨成だろ
その為にドラ1で獲得したんだろうから
とりあえず外野手の層が薄すぎるから梶原、川村、ダンテあたりは候補に入るのは間違いない
柳田、丸、秋山、青木、イチロー、前田らは24番目以後に名前を呼ばれた
彼らのような隠れた才能を発掘できるかが明暗を握る
9代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 15:05:55.28ID:m/D5sIYj
宇草からセンスを全く感じないんだが
なんだよあの打撃フォーム
10代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 15:18:32.56ID:HMOxBLWg
宇草はこのままだと戦力にならなそうだよな
よくて代打で使えるかどうか
大卒の外野手を上位で獲る必要はある
11代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 17:23:25.70ID:1OFK9cx3
必要なのはまずは何より外野手のスラッガー
次にサードだな
林は守備が怪しいからサードは微妙
粟飯原を獲ってサード、センターを視野に育てるのはあり
12代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 18:03:27.29ID:LmyUcs4O
1位佐藤隼輔
2位吉野
3位川村
4位花田
5位粟飯原
6位代木
これが理想的だな
花田→柳川
川村→梶原でも良いかも
13代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 18:53:50.36ID:Xvn3+quE
羽月は守備はアレだけど、肩はいいな
14代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:04:35.72ID:weQd3x5M
羽月、小園と高卒3年目でここまでやれてるのは凄いな
この2人と石原、坂倉は1軍で通用する

貧打の原因が誠也、西川、外国人で新人の足を引っ張ってるという状況は想像してなかったな
とにもかくにも外国人のスカウティングをマシにしなきゃ始まらない
15代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:04:35.72ID:weQd3x5M
羽月、小園と高卒3年目でここまでやれてるのは凄いな
この2人と石原、坂倉は1軍で通用する

貧打の原因が誠也、西川、外国人で新人の足を引っ張ってるという状況は想像してなかったな
とにもかくにも外国人のスカウティングをマシにしなきゃ始まらない
16代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:05:16.78ID:KQuE+kOd
まあ羽月は内野手よ
17代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:08:17.70ID:mP+t13Ef
羽月は使いたいから外野で使ってるだけだしセカンド空いたらそこで育てるだろう
18代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:15:08.28ID:LL9s8BD4
小園、坂倉はリーグを代表するコアプレイヤー
羽月、石原は攻守にバランス良いセンターライン

坂倉、西川はコンディション不良だけど本来ならもっとできる打者だろう
ここに中村、木下、二俣らが育ってきたらなかなか層が厚くなる
あとは誠也、丸、秋山、青木、柳田みたいな5ツールの外野手を獲得できさえすれば次世代の野手は完成系にかなり近づく
19代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:19:35.74ID:LL9s8BD4
2〜3位で
野口、梶原、川村、吉野、徳丸、有薗
この辺から活躍できる選手を見抜いて獲得する事が何より重要

二俣がサードのスラッガーになるか、中村奨成がライトの5ツールプレイヤーに育つかしてくれたら更に将来は楽しみになるな
20代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:22:43.25ID:16zFzBZu
このままだと近い将来今レベルじゃない貧打来るのは分かりきってる
結果出してる小園や羽月もゴロ率めっちゃ高い単打マンだし
とにかくスラッガー入れないとまずい
21代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:28:37.89ID:LL9s8BD4
ここ最近の貧打は3,4番の誠也、西川の絶不調だろ。どちらも5月は打率1割じゃないか?
今の1軍が打てないから二軍のプロスペクトがどうと考えるのはナンセンス
逆に羽月、小園、石原、坂倉と若手が既に一軍でこれだけ打ててる方が異常なくらい
22代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:29:40.36ID:2jJUuYcC
正捕手は石原
もう坂倉や中村は野手に専念させろや
捕手としてすでに追い抜かれてるし今後も無理
23代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:32:09.81ID:LL9s8BD4
それと外国人の補強が最近はあまりに下手すぎる
誠也くらい打ってる打者が
巨人のウィーラー、スモーク
横浜がオースティン、昨年までのソト
阪神がサンズ、中日ビシエド
外国人でついてる差で右往左往して将来の編成の構想に影響を受けてるようでは冷静さに欠く
24代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:47:19.07ID:C7QDzBaj
SBの野村大樹見ても やはり背の低い打者はダメだな
同じ野村でも日ハムの野村や紅林は1軍で仕事している
村上はもとより 大型野手がいい。
もちろん 大きいだけではダメ
動きやミート力は 小さい選手に劣っていないことが条件になる
いつもいるとは限らないので いる年で指名可能な時に獲得だ
巨人やSBやオリみたいに3軍作り 枠広げて とりあえず大型選手をあさることが
できないカープは鋭い見極めが必要となる
今回 元の場合高校時代の映像でこれが鈴木誠也二世?と思ったものだが
松本、苑田がそう言うならと思い指名して欲しかったが ミート力は無いみたいだ
映像も好投手からいい当たりを多く打っているものがあれば信頼性は高いが
対戦相手の投手は並みだったからな。
カープの永井も同じ感じだった
25代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:47:42.67ID:sAzFWmx0
ゴロ率高い単打マンなのはチーム全員だぞ
それはコーチがそういう方針だからに他ならない
指名した選手の問題ではないよ
26代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 19:49:24.35ID:C7QDzBaj
>>17
野村謙二郎も1年目は慣れないセンター守っていた
ショートには高橋慶彦がいたからな
27代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 20:08:36.01ID:kh6NIy0+
仮に佐藤取ってても逆方向へのゴロ打ちさせてたのかなw
28代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 20:17:30.65ID:C7QDzBaj
勘違いしている人いるみたいだが
カープの各打者は追い込まれるまでは強振するよ
三振するよりは エラーやポテンヒットもあるので
センタ返しを意識しろだからな。
まあ、左腕対策や西とか特別なケースを除いてだが
29代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 20:32:50.54ID:GtfvmegC
野村のルーキーの年
東都で視察する価値があるのは野村だけというくらい図抜けた選手で
かなり期待してたんだけど、まさかのホームランゼロで
もしかして長打力ないのかと心配した
ショートなのにセンター守ってたりして、予想と違ったのかと思ったりした思い出
30代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 20:52:38.85ID:UVPUX0iy
高卒3年目の小園、羽月がブレイク
22歳の坂倉がトッププロスペクト
23歳の石原も一軍で活躍

むしろ若手でチームを引っ張ってる
31代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:06:31.70ID:xWD6hMxV
元謙太選手。
ついにファームの打率が083。
山口市の市外局番となる。
明日、いよいよ広島市の市外局番か?
広島カープに来い!謙太!
32代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:22:30.15ID:a9n0Ew/S
元謙太
20夏岐阜 打率.625 長打率1.375

阪口楽
20夏岐阜 打率.563 長打率1.313

一概には言えないが・・・
33代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:27:19.76ID:1MHYNetn
森浦出てきたな
こういう試合で少しずつ自信回復していけば良い
34代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:27:20.50ID:IAQDA4rz
外野なんて増えてくもんだし簡単に上位指名出来んわ
宇草も獲ったばかりなのにまた上位梶原とかやったら終わる
今年は正木or有薗
35代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:32:30.27ID:C7QDzBaj
高校時代ショート
山崎、緒方、羽月、野村 、西川 普通にセンター守れるな 
36代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:33:02.48ID:UVPUX0iy
>>34
正木はよくて梶原や川村はダメな理由はないだろ
1位外野手は今年はなかなか使いづらいけど2位、3位では野手を優先すべき
投手もまだ足りないけど揃い始めてるからその順位では野手を優先すべき
37代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:33:41.77ID:a9n0Ew/S
森浦はやはり変化球を使うべきよ
38代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:35:44.90ID:IAQDA4rz
>>36
川村は別に否定しないが梶原は駄目だわ
打撃に全く期待できない
39代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:39:15.25ID:IvQvUeoX
高橋昂也、床田、坂倉のドラフト年大成功やん
さすがカープのスカウトやね
40代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:39:52.12ID:RmSCim9H
あとはカワタが辞めて
まともに使っていけば将来も安泰よ
41代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:40:55.00ID:a9n0Ew/S
梶原は素材寄りすぎりるな
2位使うなら川村よ
まあカープは正木に行きそうな気もするが
42代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:41:57.36ID:/NMmird5
森浦は大学の先輩の石原と組めるようになったのがデカいんじゃないの
佐々岡や投手コーチより森浦事知り尽くしてるだろうしな
43代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 21:42:48.45ID:dgqA1hoT
森浦に半分以上ストレート投げさせてたのが狂ってた
カーブも全く使ってなかったし
44代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 22:08:36.77ID:adEBfwMm
右投げなのにアマレベルで外野専は野球脳が無いのが多いという
書き込みを以前見たけど、その通りだと思うわ
よほどの大砲でないかぎり上位で外野専は指名してほしくないな
45代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 22:15:17.07ID:1MHYNetn
>>41
一昨年2位宇草、去年2位筆頭候補元
なら今年正木を1位指名でも驚かないな
今年の佐藤、牧の働き見ると余計
46代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 22:20:39.03ID:U76Wia/Y
野球脳もそうだが外野専は単純に鍛え方も足りなくなるからな
投手は走り込むし捕手は足腰の負担が半端ない
やり過ぎて故障しては元も子もないがプロで活躍するには高校3年間位は地獄を生き抜いた猛者が好ましい
47代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 22:27:52.97ID:a9n0Ew/S
>>45
1位正木ありそう
48代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 22:31:54.40ID:eEdgqbHS
1位正木とかやめろって
元と苑田はいい加減にしろよ
私物化するな糞爺が
こいつらの趣味と娯楽にドラフトを使わせないからな
49代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 22:46:10.76ID:adEBfwMm
宇草と元は1位の可能性もあったんだろう?
何しでかすか分からなくて怖すぎる
50代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 23:40:58.62ID:4yDkEuJW
韮澤いいやん。150の直球にも振りまけてないしフォームが良いね。
タイプ的には阪神糸原て感じだから打つしかないけどね。セカンドより
サードのほうが出番ありそう。
51代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 23:45:34.96ID:H24eDENP
外野専は上位で取らないとなると柳田も秋山も吉田正尚も逃すんだけどそれで良いのか?
外野専をドラ1で獲るなら即戦力の実力がある選手に限るとは思うけど2位3位では積極的に指名しても良い
52代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/14(金) 23:59:18.67ID:kSb95gCx
>>50
昨年はスイングが弱かった印象がスイングに力強さが出てきたな
二俣とともにサードの候補
ショート小園で終盤はショート矢野、サード小園みたいな使い方もできるし内野手は層が厚い方が良い
53代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:16:27.31ID:J8YBI4q4
来年以降外野が足りなくなるから打撃力があれば外野専でもいい
ただ今固めるべきは投手力
54代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:19:26.27ID:wVTi7Lky
>>52
韮澤はプロ向きの性格というか野球に取り組む姿勢がいいね
とにかく努力家だし、頑張って結果を出し続けてもらいたい
頭の固い1軍アホ首脳陣じゃちょっとやそっとの活躍じゃ1軍上げないだろうから
今の活躍を続けて欲しいね
55代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:25:54.77ID:HUsNAEWY
上位を投手で固めて下位で野口ダンテ國學院川村あたりを狙うのも面白そうではあるが
この辺りは上位縛りかな
56代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:34:43.90ID:M8hcLCUs
カープが3位以後の素材型大卒投手をものにするなんて殆どないわけだから3位や4位では野手を獲るべき
2位で吉野、有薗、野口、梶原、川村、正木あたりを狙うのが1番良い
1位は勝ちパかローテに入る投手を
57代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:40:52.22ID:HUsNAEWY
2位で三浦残ってたら行って欲しい気もする
58代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:41:01.29ID:SEJJHGfY
韮澤は西川を参考にしていると言っている
木下の吉田打法ほど似てないが
バットを寝かせて西川を多少意識しているのは分かる
59代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:42:13.18ID:kSeK9L2n
30歳 大瀬良、九里
27歳 床田
25歳 栗林、塹江
24歳 森下
23歳 高橋昂也、大道、森浦
22歳 遠藤、20歳 玉村、19歳 小林

26歳〜29歳の14年から18年の大卒がスカスカ
野手もこの年代がかなり薄い
25歳以下でみれば投手も野手もかなり良い
60代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:42:58.66ID:SEJJHGfY
紅林がやはり期待感があるな 今日も1軍でホームラン
昨年は今の元みたいに高卒1年目で2軍で打撃苦労していたが
61代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:44:50.05ID:J8YBI4q4
外野は取るとしたら池田
荒い素材型のやつらはいらん

仮に身長170cmでも魅力を感じるやつをとれ
62代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:45:11.49ID:kSeK9L2n
>>57
1位を高卒投手にした場合は三浦、隅田あたりは2位で抑えておきたいな
ただ、そこら辺の投手より柳田、浅村、秋山、丸、誠也みたいな野手の方が圧倒的な貢献度があるわけだから良い野手がいるなら2位以後では野手を優先するべき
そのためにも1位では確実に即戦力投手を抑えておきたい
63代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:47:30.41ID:J8YBI4q4
1位高卒投手はほぼない
近年の傾向から判断するとな

即戦力ドラフトしても今年も5位なのに高校生なんかとったら一貫性もなく方針が意味がわからなくなる
64代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:50:18.68ID:8RShugP5
先発ローテ
大瀬良・九里・森下・床田・高橋・ネバラスカス
2軍
玉村・中村祐・矢崎
その他→論外

ネバラスカスがそれなりにやれるなら1軍先発はリーグ屈指だな。ただ1人でも怪我人出ると代わりに出てくる2軍のメンツがしょぼすぎる。1位で佐藤あたり取って
谷間で高橋・床田が出るくらいのレベルにはしたい。また栗林先発転向も考え
られるけど先発の層は厚くしたいね。
65代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:50:38.98ID:wVTi7Lky
>>61
いらん いらん
低身長ならもっと打たないとダメ
中村剛也も森友哉も高校時代もっと打っていたぞ

高卒の右打者で上位いくなら有薗か吉野と決まっている
66代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:51:48.03ID:HUsNAEWY
韮沢は怪我で出遅れてたけど1年目の成績は結構良い
十分主力になれるポテンシャルはあるよ
67代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:53:12.00ID:SEJJHGfY
まあ横山や矢崎みたいなのを指名するくらいなら 高校生の方がいい
68代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:54:45.34ID:e59HlZTK
下位に低迷し始めたチームが高卒ドラフトにシフトするとオリックスや中日、ヤクルトのようなドツボにハマりやすいからな
ただでさえ、コロナによる財政難で大瀬良や九里を手放さないといけない可能性まであるのに呑気に高卒ドラフトをしていたら、FAラッシュ→下位低迷→ファン離れ→更なる財政難というまるで暗黒期みたいな状況になりかねない
投手に関しては1位は即戦力で良いだろう
今村、中崎、薮田、岡田あたりにいつまでも引導を渡せなくなる
69代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:59:22.55ID:e59HlZTK
>>67
カープの場合、2位くらいからは即戦力投手は怪しい
それなら1位はしっかり即戦力を確保して2位以後は野手中心に素材を集めるやり方が向いてる
1位佐藤隼輔 外れ椋木、廣畑、鈴木勇、山下輝
2位吉野
3位川村、梶原
4位ダンテ、池田、粟飯原
5位花田、柳川、羽田
6位代木、久野、金井、田中楓
育成 柳沢、福島蓮
70代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 00:59:49.07ID:WypfZLON
ダンテ社会人行きか

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/14/kiji/20210514s00001089568000c.html?amp=1&;__twitter_impression=true
71代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:03:38.42ID:J8YBI4q4
>>65
中村剛也と森は一流選手だからな
仮に、池田がこの二人クラスにならなかったとしても、チームのスタメン級に育てば大成功なのがドラフトというもの

そして、仮に吉野有薗が3位以降で取れるなら池田との比較にもなるが
吉野有薗は2位でないと取れないなら、比較対象は他の2位候補になる
72代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:08:35.20ID:e59HlZTK
金本にスカウトやってもらいたいな
青柳、糸原、大山は金本しか見抜けなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3a185e7f482fe8a2d540e329d100bdca4daf42

これ、カープのスカウトが余計なことした可能性もあるな

また、クロスチェックを目的に球界の人脈を生かして監督自らが他球団のスカウトに「この選手は、正直なところ、どう評価しています?」などと冷静な評価を求めることもあった。
73代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:11:08.63ID:J8YBI4q4
マツダスタジアムはホームランが出やすい球場ではないから
長距離砲が欲しいからといって長打力を基準にとらない方がいい

若手で頭角を現し始めてるのがコンタクト力が高くて、それなりに守れて走れる小園と羽月
74代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:19:40.67ID:e59HlZTK
指標上、稀に見るほど突出していた16年17年も誠也も丸も新井も大してホームランは打ってないからな
岩本みたいな選手がいても外国人と被って大した貢献度にはならない
野手は5ツールの好打者を揃えて、バティスタやエルドレッドみたいな日本人ではなかなか出てこないような本物のパワーヒッターにホームランは任せた方が効率は良いな
ドラフト的にも5ツールは丸や誠也みたいな順位で揃えやすい
75代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:19:47.95ID:SEJJHGfY
澤崎か小林はスカウトになればいいのに
どっも真面目で好感持てる人柄だからな
76代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:23:28.74ID:kni8lkaY
今のスカウトで眼力あるのは田村と鞘師かな
今日は鞘師担当の石原森浦が良い動きしてた
77代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:26:20.54ID:e59HlZTK
近年で安定してwarをかなり稼げてるのは 
坂本、山田、菊池、誠也、秋山、丸、浅村、柳田
坂本は分離の外れだから2位相当
5ツール系はだいたい2〜3位が多い
スラッガータイプなら吉田、村上、大谷、森
吉田や村上、大谷、佐藤みたいなホンモノのスラッガーは1位でないと獲得は無理
これはという選手がいる時は1位を使うべき
78代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:30:40.38ID:bIDHxMjC
正木
山下
高木
古敷屋
79代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:31:54.40ID:e59HlZTK
今年なら吉野、梶原、川村、野口あたりが2〜3位で消えるであろう5ツール系
この中で誰が活躍するか見抜ける慧眼が必要
有薗は中村剛也だとかその手のタイプでこれも2位から化けうる

来年で言えば、森下、矢澤、下山
再来年で言えば天井あたりが2〜3位で狙える5ツール系
この辺の選手をいかに見出せるかがスカウトの腕の見せ所
80代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:37:21.51ID:J8YBI4q4
3連覇中の野手の中心は
誠也・丸・菊池・田中

これからのカープの中心になるのは
小園・西川・坂倉・羽月etc

次に中心となる選手は実はカープは既に手に入れてるのかもしれん
今のカープに必要なのは、誠也・丸より田中みたいな存在
81代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:42:00.87ID:wVTi7Lky
>>76
いや鞘師はまだ実績ないに等しいよ

スカウトの実績で言うと、田村、松本、尾形あたりが図抜けてる
眼力で言うと松本、田村が双璧かもな
82代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 01:57:20.91ID:k2jTWn21
>>74
最初から大砲を諦めてるからショボくてつまらない今の打線なんじゃないの?
大砲も必要でしょ、外国人に金かけないし当たり引ける確率が低すぎる
83代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 02:01:44.57ID:UObP/qlb
桐蔭池田は下位なら全然ありだろ
たまには(というか正確には初めてか)大阪桐蔭から直で指名してもいいだろ
まあそれも池田が5位以下で残ってたらの話だけど
個人的にはあのタイプはあまり評価高騰しなさそうだから5位でも十分行けると読んでるけど
84代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 02:14:37.16ID:wVTi7Lky
桐蔭の池田行くぐらいなら、打撃の将来性で広陵の三木太陽に行くべきだな
佐野の高校時代に似てるわ
85代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 02:18:10.36ID:e59HlZTK
>>80
まずはセンターラインはだいぶ揃った
西川、小園、羽月、坂倉、石原で完璧
ライトの中村奨成が育つかは大きいな
あとは丸だとか秋山、青木みたいなセンターも欲しい。矢澤、天井は来年再来年2〜3位で拾いたい
サードが埋まらなきゃ佐々木泰も欲しい
昨年は牧より内山か佐々木泰を欲しかった

>>82
外国人を外したとこが大きい
それと中村、林、宇草と上位で指名はしてるけど中村、林はまだまだ時間がかかるからってのも大きい。宇草は小さくまとまりつつあり残念
86代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 02:38:44.68ID:tzclDuMV
坂倉は当たりと呼んでいいのか
正直かなり怪しいだろ。あくまでも「捕手として」打撃がいいのが売りだったのに捕手能力が怪しくなってきたし
かといってコンバートしたらたいして旨味なくなる程度の打撃力だし
87代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 02:53:24.13ID:dcV+QcWq
捕手能力も大卒1年目の年齢ならだいたいあんなもんだろ
谷繁や城島も出始めは壁性能は低かった
捕球能力に関してはだいたいある程度の水準にまでは伸びてはいく
打撃もops.850くらいは目指せる
ファーストも兼任しても良いだろう
石原という阪神の梅野くらいになりそうな守備型捕手の打撃まで伸びてきて併用するにも贅沢なくらいになってきたな
坂倉が大城の上位互換で石原が梅野タイプの好捕手で甲乙つけがたい
88代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 02:59:25.31ID:2kT4MQnd
山本ダンテ武蔵って地元広島なんだな
89代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 03:12:18.44ID:wVTi7Lky
ダンテは江田島だが、元々呉とか江田島はソフトボールが盛んな地域だったのが
徐々に小・中学生世代から軟式、硬式に人材が流れるようになって、いい選手が出始めた
90代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 03:44:10.56ID:2kT4MQnd
広島とか普通に石森単独指名とかしそうだなw
91代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 04:21:50.72ID:soBdyxq0
プロ野球スカウト4人に直撃取材「高校生投手、畔柳(中京大中京)、達(天理)、小園(市立和歌山)でドラ1候補は?」【甲子園】
https://number.bunshun.jp/articles/-/847651
92代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 06:48:00.25ID:dEVxfrav
まじでなんで去年のドラフトで東洋大の村上取らんかってん。とってたら今頃ローテに入って活躍してたし、ライバルの森浦がいたから良い刺激になったのに。俺だけやんけ取れ取れ言ってたの。お前ら見る目ないねん
93代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 07:02:02.13ID:CgGygOhN
>>92
東洋大だから。
もう空しいだけだから東洋大やら中央大の選手を
欲しがるのはやめろよ。
94代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 07:34:51.07ID:uDhcttAE
>>92
せめて2軍成績で祐太程度抜いてから言ってくれや
95代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 07:40:12.90ID:Ztd8m/VH
>>93
誰かさんが亜大の選手ばかり引っ張って来る
96代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 07:59:47.55ID:UZydwwB2
>>93
達川「呼んだ?」
97代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 08:20:52.61ID:G4nzI33x
>>90
馬原が1位でプロ行けと言ってるくらいだから狙えるだけのものはあるんだろうな
98代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 08:26:05.19ID:RK60b0QU
【広島】インドから帰国の家族、全員コロナ陽性! 「水際対策が機能してなかった」
http://2chb.net/r/newsplus/1621003700

前から凄い気になってたんだけど、来週の
金曜日から、ズムスタで珍3連戦がある
調子が良いし、関西からも結構来そうだけど、変異種対策のためにも、その3連戦は、いつも以上に球場のコロナ対策した方が良いかもね
99代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 08:28:17.34ID:WypfZLON
>>97
石森は球速は1位クラスだから変化球の威力とチェンジアップの精度次第で順位決まりそう
左のセットアッパーやクローザー欲しいところなら外れ1位か2位で躊躇なくいきそうな気もしなくもない
特にロッテや西武辺りは左腕居ないし
100代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 08:51:03.02ID:RK60b0QU
98だけど、とっくにコロナ変異種対策なんて
考えてて、準備も終わってますよてのかも
しれんけどw でも奴ら1塁側にも普通に座ってるのもいるだろうし、変異種の対策も難しいだろうし、最悪らしいインド株も広島に入ったんだしで、対策は多分難しいと思うけど
101代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 09:05:03.56ID:CgGygOhN
>>96
呼んでない。
監督になるときに後輩の福原を引っ張ってくれるかと期待したら
指名候補にすら挙がらないんだから。
全く影響力ないんだろう。
102代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 10:03:34.94ID:siGVe0y3
石森は左だからカープでも何とかなるんじゃね?
1位はやめとくべきだけど、1位で即戦力投手を確保した後ならありでは
103代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 10:10:40.92ID:hLER5Qus
佐藤隼、山下、鈴木勇、石森、山田龍、隅田、森翔平、伊藤と即戦力左腕が豊作だな
104代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 11:22:49.24ID:OXrg6fsH
蛭間逆方向に3ラン
105代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 11:36:13.42ID:DUyUlm6v
蛭間って怪我したんじゃなかった?
軽症だったのか
しかし大学でここまでスラッガー化するとはな
106代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:07:01.05ID:3RjWopvV
>>92
カープに入団していたとしても今頃ローテ入っていることは絶対ないで
何故なら故障明けで最近やっと2軍でマトモに投げられるようになったばかりだからだ
107代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:07:57.38ID:8RShugP5
千葉学芸の有薗打撃柔らかいな。外野よりサード守れる大砲欲しいから吉野より
全然魅力的なんだが・・。
108代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:22:02.35ID:8RShugP5
神ドラフト
1位佐藤、筑波大、投手
2位有薗、千葉学芸、内野手
3位梶原、神奈川大、外野手
4位嘉陽、トヨタ自動車、投手
5位向山、NTT東日本、外野手
6位石森、火の国サラマンダーズ、投手

育成
1位久野、投手、報徳学園
2位粟飯原、内野手、東京学館
3位松本、投手、亜細亜大
109代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:23:01.13ID:0YManl4F
有薗だけ今年の野手でセンスが段違いだわ
近年だと岡本野村ジェームス石川のクラス
阪口吉野徳丸と並べられん獲るなら有薗
110代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:25:26.73ID:SUiihl2H
亜細亜大学って最近投手も野手もスケール小さいの増えたな
ウチにいる九里薮田あたりはガタイいいけど、
矢野なんて典型的な小兵
厳しいとこで4年やったってところが評価されてんのかね
111代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:37:58.75ID:adLizN6S
>>104
とにかく蛭間は無事で良かった
あんな逸材が怪我で選手生命経たれるのはカープに入らんとしても悲しいわ
112代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:40:26.95ID:3RjWopvV
俺も野手なら有薗いってほしいな〜
ポジション的にもちょうどええやん
113代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:47:44.65ID:jqFXgLTX
三塁は二俣次第じゃないか?順調そうなら二俣の代わりの捕手か小園、羽月出荷したから二遊間取る可能性もあるし
114代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:52:43.80ID:ypJCEcsC
サード候補は韮崎林奨成二俣と考えると意外といる
115代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 12:55:11.78ID:3RjWopvV
有望な選手とってどんどん競争促してほしいのよ
それが今の若手のレベルアップにつながるし、選手層も厚くなる
優勝するためには控えも含めて充実させないといかんからね
116代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:01:20.03ID:nXD7grBi
育成やらろくにサード守ってないのまでサード候補とか言い出すのはめちゃくちゃだわ
117代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:13:59.90ID:BFX7ZWjK
しかしなんで宇草なんかを二位で取っちゃったかねえ
他球団が狙っていた(笑)とか無しなあんなポンコツ
118代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:14:48.27ID:ypJCEcsC
候補である事には違いなかろうに
外野にしてもそうだけど、二遊間や捕手以外のポジションは打てさえすれば守備に関しては身体能力は足りてるだろうし候補にはなってくるよ
>>115の言うように層の厚さという意味でもっと欲しいのは同意だけど
119代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:20:03.43ID:boPMUQok
宇草獲らなきゃ太田だからな
どっちみちハズレ
120代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:20:51.27ID:dNIW/J84
>>119
太田の方がまだ可能性はある
宇草がレギュラーになる可能性は無い
121代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:22:00.88ID:96KJtpej
>>119
そもそも三位の高部とか育成の小野寺より下じゃね宇草って
122代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:26:12.10ID:nXD7grBi
宇草も脚速いし身長あるしホームラン打ってたんだよ
このスレでいうロマンとかいうやつ
でもそれだけじゃダメなんだな
宇草元梶原カープが最近目を付けてる野手はセンスがない
123代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:36:56.35ID:k2jTWn21
4番ファースト松山とかいつまでやってんだよ
恥ずかしくないのか?この球団は
2位で守備難イップス宇草指名したり酷い編成してるわ
124代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:46:06.52ID:CgGygOhN
>>116
だよな。まともな人がいてよかった。おれもそう思う。
このスレ、サードの守備ナメてるヤツが何人かいる。
125代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:57:10.22ID:1P8KF38x
安倍とか長い事やってるのに上達しないよな
126代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 13:59:42.12ID:OGHOBHz4
自殺走塁と積極的バント戦法でチャンスの目を潰し、ファースト松山で守備を崩壊させる
投手に隙を与えぬ3段構え、これが佐々岡流だ
127代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 14:23:23.13ID:wJDyXA8k
>>54
何から何まで庄司とかぶる
128代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 14:39:39.21ID:ZsqGe+pF
韮沢ってルーキー年のOP戦で殆ど三振しないでヒット量産してて非凡さは見せてたでしょ
振る力つけば勝手に数字もついてくるタイプで昨年はそれに取り組んでた
育成の方向は合ってると思うし順調
129代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 14:43:36.15ID:boPMUQok
韮澤復帰してからよく打ってるな
案外出てくるかもしれん
130代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 14:48:17.94ID:OGHOBHz4
三振の少なさは小園並だな
ただ小園と違って脚が早くないからガッツリトレーニングやって長打力伸ばして欲しい
現時点でも下半身はしっかりしてるし良い指導者に巡り会えば伸びそうなんだがな
131代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 14:59:45.16ID:8RShugP5
筑波の佐藤ダメダメだな。こりゃ1位かなり博打だぞ。今年は即戦力候補の投手が
なんとも言えないな。2位なら欲しいけど1位だと物足りないのばかり。
132代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:36:31.05ID:HSkS70Z2
林ホームラン2本
もう1軍で見たいところまで上げてきたな
133代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:40:08.49ID:8RShugP5
>>132
毎年着実に成長してて素晴らしい。
足・守備に固執せずにこのタイプも
定期的に取らんとね。
134代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:41:06.36ID:BARm6nxz
中神がもうちょい頑張れば2018のドラフトは映えたのにな
韮澤、木下とか見てもやっぱり今のカープ2軍は左打者しか伸びないな
吉野とか有薗みたいな右打者はカープじゃ育つ気がしない
135代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:48:26.39ID:8RShugP5
吉野は育つか微妙だけどそもそも有薗みたいな右の大砲ほとんど取ってない。
左の大砲だって支配下じゃ最近林くらいしか指名してない。他はほとんど
三拍子評価しての指名ばかり。特に走力重視。
136代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:50:02.01ID:8RShugP5
林は1軍クラスのストレートを捉えられるかどうか。あとは1軍で経験積ませていく
感じだよ。
137代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:52:11.05ID:OGHOBHz4
正随石原も伸びてきてるし右が育たないと言うよりは左獲りすぎなんだろ
138代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 15:55:14.00ID:OGHOBHz4
>>135
今の首脳陣がとんでもないレベルの長打力軽視だからさらにパワー型が冷遇とかなったら最悪だな
逆に今の低迷でカープに足りないものが浮き彫りになったから上位でパワーある野手をってなればいいが
139代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:02:56.88ID:ZHLlw3G7
林5号6号ホームラン
https://twitter.com/layer_red/status/1393435990719565824
https://twitter.com/layer_red/status/1393455426629357573
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:04:49.80ID:k2jTWn21
>>135
その方針だからファースト、サードが極端にずっと弱いのだろう
ドラフトまで河田の悪影響がありそうなのが怖い
141代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:06:05.40ID:8RShugP5
中神とか永井とか50mm6秒くらいの俊足も評価されての指名なんだろうけど
全部が中途半端なんだよな。
142代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:07:15.68ID:gY6pcMQi
内野手、捕手はプロスペクト多いから、あとはポジション関わらず長距離砲だけ。
その長距離砲が今年いないんだよな。

高校時代の堂林、奨成、林よりも上に見える打者がいない。
143代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:09:00.06ID:8RShugP5
>>140
基本ファースト・サード専は取らないからね。
二遊間を指名してサードにしようとさせたり
センターの選手指名して両翼させてるけど結局
打力が伴わない。

今年もセンター守れる吉野・梶原とかを高評価して
両翼・サードの正木・有薗あたりは低評価なんだろうな。
144代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:10:03.07ID:HSkS70Z2
まあ松山を獲りたくないというのは分からんでもなお
145代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:14:16.26ID:8RShugP5
1位有薗、千葉学芸
2位三浦、法政大
3位梶原、神奈川大

こんな上位でも面白い。
146代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:20:04.30ID:k2jTWn21
>>144
一、三、左は走力軽視で打力重視してほしいと思ってるけど
守備難は論外ですね
147代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:25:20.23ID:VmW4+TVa
今日のファーム見てたら宇草の打ち方はスイングした時に左の下半身が突っ張る様な感じがあるな
右側は投手よりに流れてたし
走り打ちの名残りみたいな感じの
野間もそういう感じのが見られた
148代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:35:00.94ID:8RShugP5
今日山梨の日本航空が関東大会で東海大相模破ったんだが日本航空の4番センターの
エドポロケインかなり高素材だな。吉野より好みだわ。
149代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:40:20.01ID:gY6pcMQi
>>139
アップしてくれてありがとう
林の打球音エグいな
150代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:47:04.62ID:oRMJIi1G
林は全然良くなってないな。やはり指導が遅い上に右肩が入ってバットのヘッドが遅れてくるから当たれば飛ぶが、やはり1軍レベルの対応力は身につかない。
そう考えると徳丸も厳しいか。有薗なんて中神がでかくなったようにしか見えないけどな。超劣化新井というところで上位で指名するのはリスクが高い。
右わきを締めて右わきを開けてトップを作るが、このトップの作り方では厳しいだろう。アマもプロも指導者は化石だらけだよ。
堂上と坂本を見て堂上を選ぶ見る目のない奴らばかり。正木も有薗もトッププロが持ってるようなセンスがない。吉野だけだな。
151代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:48:49.15ID:aBdJq1HA
林は不調をどう乗り越えたかによってはかなり成長
しただろうな
五月に入って月間MVPのペースで打っているし
打撃は文句ないくらい伸びてきている
どのポジションにも有望株はいるし各選手能力はある
のに得点に結び付かんから補強も難しいな
外野も視野に入れた内野の強打者かな?欲しいのは
152代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:54:24.37ID:oRMJIi1G
良いバッターってのは始動が早いしトップに入る時に無意識的な癖のある動きが入らない。林はその正反対のタイプ。林も徳丸も似たような欠点があるな、肩が入ってヘッドが遅れる。
有薗なんてのもプロじゃまず変化球を振らされるバッターにしかなれない。吉野は典型的なローボールヒッターだったがポイントを臍の近くに置けるようになってプロレベルの対応力を身に着けた。
それができるのも始動が早くトップに入るまで無駄な動きがないから。あとは体をステイバックさせれば自然とポイントが近くなり対応力が増す。そういうベースがあるのは、吉野だけだな。
153代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:56:19.72ID:oRMJIi1G
高2のころからずっと指摘してユーチューブのコメント欄にも書き込みまくって朝山も新聞記事で指摘してるのに直らない。これはもうセンスがないとしかいいようがない。
つまり今まで身に着けてきた練習が無意識を支配するから、無意識が制御できないわけだよ。だから、簡単には直らないし、むしろ万波みたいな全然出来上がってないほうがプロじゃ伸びる。
154代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:57:29.32ID:5HmD1hF+
>>148
2年間は全くだったのに伸びたんか(´・ω・`)?
155代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 16:59:37.01ID:oRMJIi1G
見る目があるのは7次元から舞い降りた天使の俺だけな。5ちゃんねるどころか、ネットスカウトも本物のスカウトも、経験則による印象論ばかりで、肝心の技術や理論がないからな。
達に関してもそうだ。達より中京の右のほうを評価するのが投手出身のプロのスカウトだよ。あまりにもルサンチマンすぎる思考回路だ。
156代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:01:20.17ID:oRMJIi1G
https://number.bunshun.jp/articles/-/847651?page=4
5ちゃんねるのテイクバック厨レベルの思考回路だ。プロでの実績を知りたいね。
157代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:07:40.41ID:8RShugP5
エドポロケイン下位指名ならかなりおもろい。センター守備もうまいし構えも無駄な力が
入ってなくて良い。2軍のセンター守らせたい素材。
158代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:11:20.86ID:c/6QsdQj
>>148
エドポロ成長してるよ
ハーフだからこれから筋肉もがっちりついてくるだろうし4年後には競合クラスになってる可能性あるから早めにとっとくのも有り
159代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:13:53.83ID:IPnFjw4U
4年後に競合クラスなら進学すんじゃね
160代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:21:45.96ID:jI+3O8sN
そもそも弧の大きなスイングで打とうとすれば始動が早くなければ作れない。
この当たり前の動作ができないから急にトップに入れるヒッチみたいな動作が身につくわけで、意図的にヒッチしているわけではないから性質が悪い。
意図的にヒッチでトップを作れるバッターは、始動が早い。
その場その場で対応するわけではないからな。ビジョンがないと始動を早めても意味はない。
その場その場で対応しようとして、対応できるのは限界がある。良いベースを作り無駄を省いていくことが重要だ。
動きが少ないことが無駄を省くということではない。意識をどれだけ制御できるかだ。
なんで吉野がキャッチャーをチラ見していたかというと、その場その場で対応するという意識では打てないから。
プロでも球種やコースをある程度絞っていかないと打てない、誠也なんかもその典型で読みが外れたらあっさり見逃すケースが多い。
仮に後ろが小さなヒッチのような動作でトップを作れたとしても、常に頭の中では始動は早いのだ。
家畜系の選手は、来た球を打とうとする、それは間違い。常に投手と勝負しどうすれば勝てるかを研究するのがバッティングだ。
161代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:25:23.90ID:jI+3O8sN
家畜系の人間は、盗みや殺しが悪い行為だと洗脳されているが、そもそも野球は盗む、殺すという競技なわけだ。
162代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:32:27.34ID:jI+3O8sN
野球において本当に主導権があるのは投手だけ。投手が完璧なフォーム、球質、投球術を使えばトラウトでも対応できないのが野球という競技。だからある程度は捨てるという行為が必要になる。
ただアマチュアレベルではそういう取捨選択ができないからな。
そういった中で自分の方に主導権を持っていくにはどうすればいいかというのがバッティングであり、3割打てれば一流だからその確率を高めるメカニクスを身に着ける必要があり、
尚且つ、世間で性格悪いと言われる奴の方がバッティングは上手くなる。本能だけでは打撃は上手くならない。本能的なズルさは必要だが、メカニクスにおいては練習の時から制御しなければならない。
惰性的な本能でやっていれば、悪い癖が身に付き、ルーティーンで強化される。そうすると、もう修正が効かなくなる。
163代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:40:34.11ID:jI+3O8sN
確かに現時点では、プロレベルの球質と呼べるのは畔柳が一番だろうが(風間はプロ仕様の球質ではない)、投球フォームが悪く肩の疲労が抜けない。つまりプロに入るとフォームを変える必要がある。
達は現時点で140そこそこかもしれないが、プロでベースアップしていけば常時140キロ後半にはなるだろう、そうすれば必然的に逆転する。
畔柳が奥川の劣化版だとしたら、達は佐々木のようなもんだ。もちろん畔柳もプロ仕様のフォームになればリリーフで使えるようになるかもしれないが、上手くいっても西武の平良の足元にも及ばない投手にしかなれない。
達はベースアップするだけでダルビッシュや佐々木のようなクラスに到達する。
164代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:47:57.75ID:jI+3O8sN
投手はアマチュアの基本がある程度は邪魔しないベースを作ることが多いが、
打者の場合はアマチュアの基本だけではベースが作れない。むしろ練習量が悪い癖を作り出しイップスのような無意識の動作を形作る原因になる。
これは真面目というか、周りの批判を気にするような精神力や心の所謂常識人ほどそういう罠に嵌りやすい。
だから打者の場合はアマチュアの実績があまり役に立たないことが多い。
165代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:52:38.76ID:rdCHTtto
前から吉野て誰かのバッティングに似てると思ってたが確かに高校時代の坂本に似てるわ
166代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 17:57:07.06ID:SEJJHGfY
西武の松本がフォームを変えてよくなったなと思っていたが
やはり大活躍だ
こういう投手 先発完投型の大学生投手を毎年指名したい
岡田や薮田みたに 自分から崩れる投手はいらない
167代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:01:11.73ID:SEJJHGfY
市立岐阜商の中神がよく見えた
岐阜中京高校の元がよく見えた 
松本スカウト よく対戦相手投手のレベル見て判断しろよ
東大の投手を打っても 意味はあまりないぞ
168代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:05:57.67ID:jI+3O8sN
廣畑が現時点では一番即戦力かもしれないが、あれは寿命が3年ぐらいの投手だ。外れ1位ぐらいの価値しかない。
畔柳は廣畑よりは落ちるがプロレベルの質がある強い球を投げる。しかしこれも3〜4位ぐらいの価値だな。
俺なら両者ともスルーするが。左腕だと山下を推していたがここにきて評価が上がってバブルになってるな。
はっきりいって素材型であるし、トミージョンを経験しているしフォームや球の質も高校時代の方が打者としては嫌だった。
山下を上位で指名するなら、代木あたりを4位で拾った方がいいだろう。ダメなら左の長距離砲としても期待できる。
報徳の久野よりは明徳の代木のほうがいい、明徳には相応しくない本物のセンスある大型選手だ。
169代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:12:26.48ID:SEJJHGfY
廣畑は阪神2軍に交流試合で打たれていたから
上位では欲しくない 3位以降だな
170代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:27:16.21ID:jI+3O8sN
左腕は隅田が一番使えるボールを投げてる
宮城ほどじゃないが阪神の伊藤のように1軍で通用する球筋だ
低めにキレのあるボールが集まる

1位達、外れ吉野、野口
2位吉野、野口、隅田、石田
3位隅田、石田、梶原、柳川
4位代木、羽田、米倉
5位花田、阪上、徳丸
6位徳丸、岡留、前田銀
7位綱脇

育成1位  井崎、伊藤樹、渡邊大和、中村碧人
171代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:28:08.76ID:SEJJHGfY
林はグリップの位置を下げたな
西武で言えば 中村だ
カープOBの一時期の岩本みたいな感じでもあるが
中村みたいな打者になってもらいたい
172代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:29:53.60ID:CgGygOhN
有薗はスペックとか活字を見てるとこういうヤツが欲しいと思わせるのだが、
実際映像見ると、何度見てもガッカリさせられる。
上位指名で欲しいとは思わんな。
173代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:32:43.03ID:jI+3O8sN
林の場合は、グリップを下げるより最初から無茶苦茶上段に構えて始動を早めなければ改善しないだろう。
当たれば飛ぶが対応力は永久に身につかない。遅く長くトップを作るバッターはね。
174代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:34:06.87ID:jI+3O8sN
最初から右肩を入れてヒッチで早めに始動をするべきだね。
グリップを下げたらテイクバックは取りやすくなるが、それで始動を早めても対応力は身につかない。
よほど腰で打てるバッターなら別だが。
175代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:38:00.05ID:jI+3O8sN
有薗は江藤や新井のように5〜6位ぐらいで取れるならありだが現状では2位までに消えるだろう。あの恵体はなかなかトレーニングしても得られないから西武あたりに行けばうまく育つかもしれない。
今のカープは昔と違い江藤や新井タイプは育たない。自分から能動的に研究できるような、センスのある選手を取らないと。
176代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:39:50.21ID:8RShugP5
>>170
隅田とかこの前低レベルリーグで四球連発してた
ノーコン左腕だしいらんわ。

1位達?確かに高素材だけど現時点でも140後半
ほとんど出せないし高校レベルでも普通に打たれる。
うちが育成できるとは思えない。
177代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:40:29.66ID:jI+3O8sN
ユーチューブを見ても有薗は吉野のアドバイスで右に打てるようになったとか、
かっての高橋大樹や堂林を思わせるような能天気な素材型にしか見えないからな。
あれはカープでは育たない、吉野なら誠也のように勝手に育つぐらいのバットマンだ。
178代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 18:42:02.90ID:gY6pcMQi
>>172
俺も同じ
有薗の映像みたらこんなのが良いのか、と思わされる
179代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:03:55.13ID:jI+3O8sN
リリーフなら独立の石森あたりも面白いが、カープの左腕はパワーピッチャーというか左腕らしいキレのある球筋や投球術がない投手ばかりだからな。
短いイニングのパワーピッチャーならドミニカンや外国人投手でも補強ができるから、やはり先発として試合を作れる左腕が欲しいところ。
そういう意味では隅田が一番だ。
180代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:12:19.36ID:jI+3O8sN
杉山一樹を外れ1位でと言ったときにバカかと言われたが、今年でいえば隅田がそれに当たる。
球速とかスタッツはしょぼいかもしれないが、プロで食える球とロケーションを持っている。
アマチュアレベルのコントロールではなくね。
181代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:17:22.43ID:8RShugP5
>>180
その通りで杉山外れ1位はバカすぎでしょw
今でも球早いけど制球難で大事な
試合使えてないじゃん。
杉山より下位指名の泉のほうが全然使える。
182代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:19:05.21ID:ehqf4yZt
IDと句読点有無を使い分けて多投してる奴は何なの?
183代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:19:33.47ID:8RShugP5
>>179
隅田はまず低レベルのリーグで試合作れる
ようになってから試合作れること売りにして
ください。四球連発で5回持投手が安定感売りに
されても。
184代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:24:04.35ID:jI+3O8sN
その泉をこのスレで推しまくっていたのが俺なんだが。杉山が本格化すればエースやクローザーだ。泉も本当ならば先発させたいタイプだが。後だしじゃんけんならいくらでもできる。
185代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:29:35.21ID:HeT+ewhh
そもそもなんだけど、カープの現時点の指名リストに、正木と吉野は入ってそうなの?
知ってる人教えて下さい
186代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:33:25.64ID:jI+3O8sN
林の話に戻すが、左わきを締めて開けたいからグリップを下げて左わきを開ける時間を作りテイクバックを取ろうとする、そして右肩が遅れて入り込み、軸がズレる。
有薗あたりも右わきを締めて低く構え、右わきを開けながら上方に引いてトップを作る。
これがアマチュアだけでなく、巨人時代の原の大田なんかも、高校時代は右脇を開けて振っていたのが、インサイドアウトで振れなければならないとかいう教えで、
右脇を締めろというフォームに改造されて迷走した。しかしメジャーリーグなんかを見ても後ろの脇を開けて構えているバッターの方が多いし、未だに大田は高校時代のフォームのほうが良く見える。
そっちのほうが最初からトップに近い位置に入れるし、肘を抜きやすい。ただ手打ちになったりアウトインのスイングになりやすいというのはあるが。
吉野は右わきを開けて構え、右肘をひいてテイクバックを早めに大きくとり上下動させずにトップに入れる。ドアスイングというやつがいるが、俺には全然そうには見えない。
187代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:35:04.55ID:t1f5lSWx
>>185
正木の慶応はカープが指名歴あるし、吉野は尾形スカウトがコメント出してる
確実に入ってるよ
188代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:37:43.44ID:jI+3O8sN
もちろん岡本のように原の指導が合うタイプもいるし、有薗も岡本みたいになるかもしれない。
しかし俺の目には岡本なんて全然魅力的なバッターに見えない。
相模時代の大田を見たときには、これは間違いなく逸材だと思ったが、今の大田は岡本より魅力が無い。
189代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:39:40.05ID:8RShugP5
>>184
杉山を外れ1位とか言ってる時点で信用できんわ。
190代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:44:21.87ID:jI+3O8sN
下半身の使い方に関して言えば、福井みたいにステップ幅を狭めて上体の筋力を生かし急激に球速が上がるタイプを量産できるようになったが、
打者に関しては下半身の使い方が、プロレベルでも未だに化石だから、脇を締める教が未だに蔓延してるんだろうな。
俺から見たら脇を締めてトップを作りダウンスイング教はきわめて効率が悪い。もちろん最初から大きく開けるとテイクバックを取る余裕がなくなるが、
下からヒッチのように小さい動きで作り母指球ターンではなく、前方の足の裏の使い方で突っ張り棒のように反動をつけてステイバックすれば、
大きくテイクバックを取る必要なくパワーを生み出せると思うがね。メジャーリーガーだけじゃなく大谷や柳田などのトッププロはみんな下半身の使い方が上手い。
191代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:44:55.74ID:HeT+ewhh
>>187
教えてくれてありがとう
何か正木は巨人に一位で持っていかれそうな気がするけどね
そんなに皆が吉野良いって言うなら、吉野指名できたら良いね
何なら一位指名で

個人的には1位〜3位までは投手で行ってほしいけどさ
192代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:47:54.12ID:c/6QsdQj
あぼーんだらけになりました
193代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:52:55.36ID:jI+3O8sN
代木は秋広より良いんじゃないかな。投手としてもバランスがいいが、バッターで見たいね。なんとか4位ぐらいに残らないかな。
しかし俺が名前を挙げたとたんに評価が爆上げするからな。2位あたりで消えるかもしれない。
194代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:55:26.35ID:jI+3O8sN
筑波の佐藤も去年から俺は地雷臭がすると言っていたが、案の定評価が下がってきたな。
まあマスゴミとかスカウトの談話なんて俺はほぼ無視するからな。
195代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 19:57:28.12ID:8RShugP5
>>194
まあ筑波の佐藤は制球はまとまってるから
エースは無理だろうけど床田クラスの先発
欲しいなら全然ありだけどね。全く使えない
ということにはならん。
196代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:10:38.84ID:jI+3O8sN
プロ野球選手に限らず、アスリートは身体能力バカ、上体の筋力任せの脳筋が多いから、軸足を残して回れというと、重心移動ができずに手打ちになる場合が多い。
実際は小さな動作で効率よく重心移動をしてステイバックさせている。大谷や柳田なんかを見るとね。
結果的に、軸足を起点にして回れというのは机上の空論であって、実際は前足を駒の起点にしてステイバックさせ軸足で回すわけだ。
197代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:12:07.49ID:OGHOBHz4
>>182
ご病気の方だからスルーしてあげて
198代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:25:30.36ID:jI+3O8sN
ノーステップ時代の中田が典型で、ノーステップで前へ突っ込む癖を直そうとして、軸足を中心に回ろうとしてかえって上体は突っ込み手打ちになっていた。
軸足を中心に回るんじゃくて、軸足でその場で回さないといけない。下半身の使い方が分かってなかった。
柳田は中間に回転軸を置いているが、ボンズあたりはもっと軸足寄りだからな。さすがにボンズは異次元でステイバックの角度も凄まじい。
あれはステロイドを使った筋力を上手く使えないと難しいだろう。前足で反動を作りステイバックさせ、軸足で回せば必然的に中間になる。
しかしノーステップで反動をつけるのは難易度が高い。あれは大谷ぐらいのサイズとセンスは欲しいね。
小さい選手は足を上げて反動をつけないといけないが、早く着地しても割れを作るために上体は残さないといけない。
筋力トレーニングで鍛えまくったやつは上で打とうとして早く開くから、上体を残せない選手が多い。するとドアスイングになる。
なので低く構えてテイクバックを取らせ上体を遅らせる、まったくセンスが無い。
テイクバックを取るだけならいいが、遅く大きく取れば軸がズレてタイミングの取り方や対応力は身につかない。
199代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:40:19.71ID:jI+3O8sN
4代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/10(木) 15:24:02.52ID:Iz7+zjB9
日体大の2人は地雷ではないが既に出来上がってて伸びしろなく過大評価なので避けるべきだ。
取るなら國學院の吉村が故障してて評価落ちてるので下位で拾うべきだな。
今年の大社でフォームがまとまっていて余力も感じさせるのは立野と吉村。


東芝の吉村が評価を爆上げしてきているが、やはり俺が買っていた投手は出てくるな。
俺は球速とか回転数ではなく、まずフォームを見るからな。フォームに余力があるかどうかだね。
アマチュアレベルでプロのスカウトを意識してキャパ全開で投げてる投手は故障するし伸び悩む。
200代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:51:21.31ID:qadLPIWc
今年は投手1位でいいよ
大社の佐藤隼、廣畑、鈴木勇を軸に
ドラフト時点で1軍で使えかつ競合しなさそうな選手を指名する戦略でいい
野手ドラフトは来年だね
来年はくじ引き確実だから、今年はくじ引きを避けたい
201代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:52:49.27ID:PPVkwble
まあ好きに書けばいい
202代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:53:50.69ID:jI+3O8sN
今年は即戦力投手←この概念がナンセンスだが は少ない。
高校生は去年より豊作であり、どちらかといえば野手の名前の方が多く上がる。
無理に投手を取りに行くよりは、野手を多めにとって将来に備える年だな。
203代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 20:53:56.10ID:uikYkDrs
野手はなんだかんだ下位からでも期待出来るの集めれてるしな
投手は上位を使わないと禄に期待出来ないし1位で確実に補強しときたい
204代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:10:05.59ID:jI+3O8sN
1位は達であとは吉野、野口、代木を取りたいところだ。流れに逆らってもいい指名にはならない。
しかし2軍に使えない野手が多いのでそこの整理が問題だな。中神とかは切れないだろうしせめて育成に落としたいところだ。
松豚長野三好上本白濱繻エ。野間、高橋。高橋大樹もここまで待って良くなったが、1軍じゃ突き抜けたものがなく、厳しい。
韮澤や正隨、林も厳しいだろう。5年後にどうなるかという視点でいえば可能性があるのは、林が修正できればぐらいか。育成の持丸木下二俣のほうが期待できる。
厳しいかもしれないが、入れ替えはもっとシビアでもいい。見どころや期待感、1軍レベルで通用する武器のない野手があまりにも多すぎる。
205代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:23:52.57ID:HTfo0y5O
木下と二俣
育成から支配下に昇格するであろう若手野手が二人もいるんだから
バランス的には投手多めのとるドラフトになるはず

奨成と二俣を野手に専念させるために育成でもかまわないので捕手指名して人数増やさないといけない
206代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:24:15.36ID:wVTi7Lky
有薗が今日の試合で評価高めたが、おれはずっとこのスレで
高校生の右打者では有薗が一番いいと言ってきたからな
過去スレ見て有薗を一番評価してる書き込みはほとんど俺な
207代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:27:30.21ID:jI+3O8sN
結局、ドアスイングになる原因ってのは右わきを締めて急にトップを作る余裕のなさからダウンスイングで最短距離に振ろうとするからだろう。点で捉えるしかなくなる。
吉野みたいに早い指導でゆっくりトップを作り、レベルスイングだと長くヘッドを走らせることができる。おまけに上下動しない。
技術的には吉野しか違いが見えないんだよな。全部量産型の現代のレベルが上がった投手の攻めに対応できない化石メカニクス。
ただ見てる数がスカウトよりは圧倒的に少ないので、吉野より逸材は居てもいい。少なくとも名前が挙がってる有名どころの高校生じゃ吉野ぐらいしか違いが見えない。
208代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:33:25.63ID:jI+3O8sN
大学生なら野口は、まんまメジャーリーガーによくいる打撃だな。ただサイズが小さいのでスラッガーになれるかといえば厳しいが。
足も肩もあるし、ステイバックして弧の大きなフルスイングしてる割にはミートセンスも悪くないので、まったく使い物にならないということもないだろう。
野口を見たら、なんで宇草なんて上位で指名したのか謎だ。大型の割には足が速いのは分かるが、打撃は下手に完成されちゃってる。
バラバラでもまだ梶原のほうが脱皮しようとして迷走してるだけに面白さはある。野間みたいな致命的なセンスのなさではないものの宇草の下手に完成されちゃって打撃はたかが知れてる。
おまけにイップス持ちだからレフト固定で、金本ぐらい打たないと割に合わない。
209代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:35:41.26ID:wVTi7Lky
>>207
むしろ逆で
吉野は上下動しないような打ち方をかなり意識してる感じはあるな
吉野の方が手打ちになりやすいと思うけどな
210代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:48:13.98ID:jI+3O8sN
意識して上下動を抑えるというのは不可能だよ。
中田に岩本とノーステップで抑えようとしていたが上下動しまくってた。
吉野は極めて地頭がいい、有薗にアドバイスするようにね。
ただ素材的には吉野は中の上ぐらいだろう。梶原なんかのほうがモノになれば大きい。
211代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:51:41.66ID:schzUJg/
梶原は1年秋の成績は出色だな
50打数20安打うち2塁打6本、3塁打2本、HR2本
長打率.720

フライボール革命を取り入れて過度にアッパーかつややドアスイング気味になって試行錯誤しつつ低迷してる
上手く育てばスペらない梶谷くらいにはなりうる
育成難易度は高いけれど勝負する価値はあると言える
吉野も欠点や身体の固さが気になるけど上手く育てばリターンは大きい
ドラフト2位3位ではハイリスクハイリターンの攻めた指名をして野手を優先させた方が良い
212代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:53:28.28ID:wVTi7Lky
いや意識しなければ上下動は抑えられないよ

それと別に吉野と有薗のはアドバイスでもないから
お互いに意見交換しながらやってるだけ
213代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:54:31.44ID:CgGygOhN
まあ有薗と吉野どっちがいいかと言われると吉野の方だが、
どっちもそんなに欲しいと思わんな。
吉野よりも花田の方がいい。
おれは去年の秋から大阪桐蔭の中では池田とか宮下とかどうでもよくて花田が一番いいと言ってきたが、
ここへ来て、花田が4番に上がってきてるようだ。
プロ志望するなら上位で行っていい。
お前ら、花田と言えば広島新庄の投手しか知らんのだろうが、
大阪桐蔭の花田旭を覚えておけ。高校生野手ではこいつが一番いい。
214代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:54:44.28ID:qhgT9GiL
今の高校生スラッガー総マッチョの時代に吉野みたいなガリガリスラッガーはなかなか怖いわ
それを伸び代と捉えるかどうかだろうけど
215代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:56:05.85ID:schzUJg/
梶原はカープのインサイドアウトで始動はダウンスイングから始める指導が奇跡的に合えば大化けしそうだな
今どき、レベルならわかるがダウンスイングなんて指導してるのはおそらくカープやオリックスあたりくらいだろうけど、意識づけがたまたま上手くいけば完成されたフォームになりうる
どちらにせよある程度は自分で考えられるクレバーさは必要だな
羽月はまだしも小園、坂倉、宇草まで極端なダウンスイングしてたから長距離砲を今のカーブに育てられるのかは疑問
216代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:56:45.62ID:jI+3O8sN
アマチュアの指導だけじゃなくプロのコーチレベルでも、指導が根本的に勘違いしてることが多い。論語読みの論語知らずというか。これは現役時代に体現してても指導になると上手くできない。
例えば、城島も王の指導を批判していたが、王も現役時代は弧の大きなスイングで長くヘッドを走らせていた。足を大きく上げ軸足の股関節に体重を乗せて角度をつけいるからダウンスイングに見えるだけ。
前田や丸なんかにしても、昔からタイミングはゆっくりと大きく取りたいと繰り返し言っていたし長くヘッドを走らせるのは共通している。そもそもそれはタイミングというより勝負の仕掛けが総合的に早い。
有薗にしても素材は否定する気はないが、やはり擦っても飛ぶ金属を生かし急にタイミングを取り点で打ってる。ヘッドが長く走らない。教えられたルーティーンメカニクスで、その場その場対応というやつだ。
217代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 21:58:15.25ID:jI+3O8sN
意識して抑えようとして抑えたらイップスみたいな挙動になるだけ。
無意識で抑えれるようになるために技術や練習があるわけ。
218代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:02:29.91ID:schzUJg/
ボールを点でなく線で捉える技術を最初に唱え始めたのは青木宣親だな
それに伴ってダウンスイングは全否定され始め、レベルないしアッパーが正解と答えは出てる
インサイドアウトが良いのは昔から変わらずだが
これもインコースを振り遅れた場合はファールで逃げてタイミングが合えばフェアゾーンに切れずに飛ばす為には論理的に考えて異論はない
そういう事を自分で考えて取り入れる地頭の良さは必要
鈴木誠也も普段はふざけていても打撃理論はしっかりしてる
219代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:05:37.74ID:wVTi7Lky
>>218
青木ではない
もう90年代に線でとらえるってレベルで打つってのは広まっていた
220代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:08:39.72ID:0zgSEZtQ
西武の時の清原も線で捉えてるみたいなこと言ってた気はする
同じこと言ってるかはしらんけど
221代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:09:37.35ID:jI+3O8sN
梶原は明らかに意識してフォームを崩している。それは見る目があるやつは分かる。
踏み出した足の踵を浮かせてステイバックしようとしているからね。
ただ、野間あたりも1年目はそういうフォームで打とうとして途中から結果を残すためにダウンスイングに変えていた。
丸や落合みたいにヘッドを揺らがせたり、とにかく表層だけ真似ようとするタイプは難しい。
原理を頭で理解して自分の形を作れないと。梶原あたりは2軍で柳田レベルに無双できるまで上げてはいけないタイプ。
222代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:10:30.65ID:schzUJg/
>>219
最短距離を最初に否定したのは手塚一志氏かな?
青木がプロに入ったのが2003年だから90年代後半には最短距離のダウンスイングを否定する動きは間違いなくあったな

吉野は自分で考えて良いスイングを作りつつある
が梶原は名門校でレベルの高い打撃理論や指導を受けてきていないためにせっかくの素材の良さをまだ活かしきれていない
0にも100にもなって大成するのはこの2人
誠也や丸は誰がどう育てようが大成することは決まっていた選手だがそこまでの選手はいないが素材が良いのは何人かいる
223代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:11:13.48ID:jI+3O8sN
野口はすでにベースが出来上がってるので1年目の終わりぐらいで上げてもいい。2軍で結果を出せれば即上げていいタイプ。
野口も梶原も、野間や宇草よりゃ見どころあると思うね。
224代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:15:58.05ID:schzUJg/
野間や宇草はあれで守備の判断がかなり悪くて、
イップスになるようにメンタル面も考えすぎるきらいがあるからな
カープのスカウトさえも騙されるくらいの身体能力の高さは兼ね備えてるんだけど、あたりにも素材すぎたな
梶原、吉野もだいぶ素材ではあるけど守備の判断やメンタル面も悪くなく宇草、野間よりは可能性を感じる
完成度の高さで言えば、野口、川村の方がそれなりには活躍しそうな事は間違いない
225代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:16:45.22ID:jI+3O8sN
踏み出した足の甲を浮かせての間違いね。踵で支点を作り軸足で回す。メジャーリーガーのほとんどがこのスイング。NPBもかなり増えてきている。
中田なんかも身に着けてきたし、最近だと紅林なんかもガラっと変えてきた。
226代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:17:57.99ID:wVTi7Lky
丸ってカープ以外の球団は獲ろうとしてなかったろ
後付けで高校時代から目をつけていたとかいう他球団スカウトはいたが
そいつらはみんな千葉経大附で丸の後ろを打っていた大島という選手の方を評価していたんだよ
カープだけだよ 丸を高く評価していたのは
227代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:18:37.89ID:jI+3O8sN
野口は佐藤ほどじゃないが、1年目から1軍で使えると思うね。ショートが欲しい球団は守備に目を瞑っても1位で来るだろうから、おそらく縁が無いだろう。
228代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:22:08.86ID:jI+3O8sN
吉野の記事を読めば分かるが、軸足の股関節に体重を乗せてと言ってるから、原理レベルで分解できる選手だよ。
頭の悪い選手なら軸足に体重を乗せてとなる。軸足に体重を乗せたら打てない。軸足の股関節に乗せるから、小さなギアの連動で体重移動ができるわけ。
これは骨格の悪い選手は、永久に身につかない。例えば投手になるが今村なんかがそう。軸足の股関節に乗らないまま体重移動してしまう。
だから勤続疲労が早く来るわけ。
229代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:26:58.33ID:jI+3O8sN
吉野のバッターボックスでの姿勢を見てほしい。背筋がピンと伸びて股関節あたりで屈折している。だから股関節を使える。
俺が阪口ではなく阪上を買うのも、ここ。バッターボックスで姿勢がよく、股関節を使える骨格の良さがある。これができないと伸びてこない。
まず骨格を矯正しないといけない選手が多すぎる。
230代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:30:52.48ID:jI+3O8sN
はっきり言うと、下手なスカウトやコーチより整体師の方が見る目のあるやつが多いだろうな。野球バカは経験則に囚われるから表層しか見えない。体がでかいとか、球速や球質がとかね。
ベースとなる骨格やフォームが良くないと伸びないし、故障も多発する。
231代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:35:57.01ID:CgGygOhN
尾形よく見ろ。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/05/15/0014329110.shtml

視察した広島・尾形スカウトは「スイングスピードが速い。間の取り方がよくなった」と評価した。
232代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:36:59.09ID:CgGygOhN
俺的には
花田>吉野>有薗 だ。
233代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:42:36.66ID:wVTi7Lky
>>228
股関節に体重を乗せるってのは、あるプロ選手が打撃の中で実践してて
それを見たんだとは思うけど、そこを意識しすぎると上下動が生じてしまうんだよな
つまり頭の位置が動いてしまうから正確にボールを捉えられない
他にも打撃の中で大事な動きはたくさんあるわけで
結局、1秒以内の連続した動きの中で複数の事を意識しながらスイングなんて出来ないから
身体に叩き込ませなければいけない
ただ、そのいくつかの大切な動きを意識しなくても自然とできる選手がいる
それが天才肌とか打撃センスがある選手であり、そういう選手を見つけなければならない
234代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:44:13.25ID:jI+3O8sN
尾形は基本的に足が速い選手が好きで、現役時代の自分がそうだからな。
ただ足の速さってのは絶対的な身体能力の基準になる。
丸も誠也も足が速かったしな。ムキムキな筋肉質の体のでかさとか球速よりゃ指針になる資質だ。
清宮とか全然ダメだしな。最近だと法政のキン肉マンもダメだった。
235代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:47:46.05ID:jI+3O8sN
バッターを見るときは、座椅子に背筋を伸ばして構えれるような選手を見た方がいい。絶対ではないが、空気椅子に座れて打った方が優れた打撃のメカニクスが身に付きやすい。中南米とか黒人はほとんど座れてる。
例えば元カープ→ヤンキースのソリアーノとかクロマティとかが極端な例だが。日本人で言えば、梵であの小さい体で変なフォームと思われていたがホームランを良く打ててた。
236代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:55:23.99ID:wVTi7Lky
尾形が有薗を推してるのは良いことだ
237代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 22:57:09.81ID:jI+3O8sN
もはや球速や飛距離は筋量というトレーニング次第で変えられるが、骨格の良さやフォームは今まで生きてきた経験全てが形作るから簡単には変わらない。
ましてや下手に筋量を身に着けてしまうと、骨格の矯正は不可能になり、悪いフォームで投げ続けると胸郭が歪み肩や肘にストレスがかかる。
20年ぐらいかけたら変えられるかもしれないが、それまでにはもうクビになってる。骨格の良いフォームのベースが優れた選手をピックアップできる彗眼が必要。
238代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:01:05.55ID:wVTi7Lky
足が速いってのは運動神経も関係してくるが
学校の同級生にも何人かいただろ
足は凄く速いのに球技は全くダメってのが

大体、そういうのは陸上部に入ってたが、とにかく球の扱い方が硬いんだよ
肘から先、手首の使い方がぎこちない
足が速いだけではなく、最低でもハンドリングの柔らかさも見ないとな
239代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:02:23.17ID:jI+3O8sN
スカウトも俺みたいに分析している訳じゃないからな。実際に見て結果で判断しているから印象論しか出ない。
それで自分が視察した時にいいピッチングとかバッティングしたら縁があったとして高評価せざるを得ない。
実際に技術レベルや意識の高さを判断できるのは、ユーチューブの動画やネットの談話のほうが可能。
ただスカウトしか視察できないような無名の選手は当然視察した方が判断可能になる。
だからスカウトに求められてるのは、有名どころの判断力ではなく、いかに無名の素材を足を運んで拾ってくるか。
ジャスティスといい清宮といい、上位レベルの選手なら目玉でも地雷的中率が俺なんか8割超えてるから。
240代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:06:12.40ID:jI+3O8sN
下位指名でも有名どころなら万波みたいなのを2位で指名しろと高く買ってたのは俺ぐらいだしな。実際に思ったのはオコエは日本人に近いタイプで万波は黒人に近い骨格のタイプだと言うこと。
それを直感的に見抜いていたからこそ、万波を高く評価していた。苗字に騙されてるが実際の資質は逆なわけだな。ましてや188のサイズとバカ肩見りゃ、スカウトはどんだけ見る目が無いって話よ。
241代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:10:13.89ID:wVTi7Lky
まあ、後付けなら嘘でも何とでも言えるからな
陸上の有名選手もそういうやつらバカにしてたよ
1つ1つの動きに後から理由付けしてるだけって
そういうやつがトレーナーなったことがあるらしいけど全く使えなかったって
242代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:11:01.61ID:eBVIyXFC
>>226
監督だった松本兄弟の親父が丸を買ってるなんて広島さんはそんなに投手いないのか
と言ってたくらいだからプロからの丸に対する話なんてたかが知れてたんだろうな

大島は丸よりスケールあったけど、やっぱ素行がな…
例の怪文書の選手ってアイツのことでしょ
243代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:23:09.85ID:wVTi7Lky
>>242
あの怪文書FAXの件は未だに誰の事か分からないらしい
みんな憶測で書いてるから
244代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:30:06.56ID:MkyebgZ+
他球団ファンだがやたらと長文な人いるけど仕事?
長いから読んでないけど。
245代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:38:15.03ID:jI+3O8sN
スイングスピードが速いってのは、あんまり基準にはならないんだよ。むしろ速すぎるとヘッドを長く走らせたり、早い勝負の仕掛けという準備の意識が疎かにある。
西武の中村あたりが典型だが、スイングスピードはあまり速くなりすぎるとミスショットが増えるというがその通り。結局、点でしか捉えられない金属打ち=スイングスピードが無駄に早い捉えられないスイングとなる。
もちろんプロに入るレベルなんだからある程度は速いのが当たり前だが、それより長くヘッドを走らせているなという方が大事だ。
246代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:42:53.20ID:jI+3O8sN
人間が、もし未来に完成する精密機械のように点で100%タイミング良く捉えられればピンポイントに高速スイングで点で打つ方が飛ぶ。
実際に線で振って点で捉えないと人間のレベルでは打てない。だから速すぎると待てなくなる、つまり対応力が身につかない。
ただし金属ならある程度こすったような感じでもスッ飛ぶので、遅い反動でダウンで高速に点で捉えてても飛ぶ。
247代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:48:47.31ID:j5LPWwAv
ガイさん隔離スレ
248代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:55:55.27ID:jI+3O8sN
プロ野球に限った話ではないが、どの分野でも突出できる人間というのは、物まねやコピペ脳では辿り着けない。
ましてやマスゴミや無能スカウトの評価を真に受けてそれが正解なら、ジャスティスは20勝して清宮は王を超えているわけだ。
清宮の年の総合スレなんか酷いものだった。俺ぐらいしか清宮を地雷と断言してなかったね。今年は早実忖度球と断言して中村もその犠牲者と断言していたからな。
249代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/15(土) 23:56:48.86ID:2EMT0qw4
毎年出てくる万波を異様に推してた人ね
同じ年でいえば小園、羽月の方が活躍してるだろ
しかもこの2人は二遊間という
250代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 00:10:18.02ID:XtmP7ckQ
1位達とか言ってるのたまに見かけるけど本気なのか。スピードも150出ない上に
高校レベルで圧倒できてない投手1位とかありえんでしょ。今日も5回投げて三振は
3つ。正直ドラ3でも微妙。
251代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 00:12:24.30ID:95CYEdEn
入札はおそらく
小園 3〜4、風間、森木1〜2、達2で9球団は高卒投手にいくだろうな
阪口に1球団、佐藤隼輔に1〜2球団、その他の即戦力投手の単独が1球団
252代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 00:12:49.79ID:mwYWnZA/
万波はモノになればメジャークラスだがな。芸スポで清宮下げスレを2年時から立てまくったが、
芸スポの方が案外視野の狭いオタクが少ないから正常な判断ができていた。当然、村上の方を評価するスレも立てていた。
俺は君らのような分かり易い結果の奴隷、常に後だしジャンケンではないのだよ。まあ最近は別キャップで茶番新コロ関係ニュー速のスレばかり立てているが。君らとは全ての次元が違うのだ。7次元は簡単すぎてつまらないからね。
当然くだらない人間社会でも歴代の首相とも面識を持ち、君たちとは違う目的で、仕事という概念ではない新たな社会で生き残る仕組みを作り続けているのだ。努力は否定しないが、努力より重要な資質があるのだよ。
死を恐れない悟りがあれば、社会に振り回されず、生き残ることが可能なのだ。福本漫画で言えばアカギの領域だということだ。まあ君らも生き残りたければ、自分で感じ観察し考えることだね。
253代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 00:27:37.32ID:k3Rvs+3s
こりゃ病気だな
理論が破綻してるだけじゃなく、嘘も平気で吐くのかよw
254代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 00:30:40.11ID:mwYWnZA/
嘘だと思ってればいいさ。俺がここに集中して書き込むのはコロナ関係で動けなくなってるからであり、暇なときだけだ。去年なんて大して見てないし、書き込みもしなかったから精度はかなり甘かったな。去年はかなり外している。
それでも森浦や大道を真っ先名前挙げて評価したのは俺だからな。まあ俺も万能がつまらなさすぎて降りて来たわけで、∞を繰り返して学習している途中だ。このルートはかなり失敗時空間だな。だからこそ面白い部分もあるが。
255代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 00:40:20.39ID:U2PNXESh
そもそも高校生投手一位 って時点で誰獲るにしても博打

今井達、吉田、奥川と最後の夏では圧倒的だったのにも関わらず
順調に育ってエース級とは言いがたい
256代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 01:07:26.76ID:OhRyj+kL
高卒投手のロールモデルは大竹と山口俊
FAで引き留められる球団からしたら大卒投手より長い年数活躍するので得
カープみたいな投手からしたらハイリスクローリターン
狙うならマエケンやダルビッシュくらい伸び代がある選手を単独指名できる場合くらい
257代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 01:47:56.42ID:8HTqTT0f
20秋 打数28 .179 1本 三振6 四死球2
21春 打数39 .128 2本 三振8 四死球10
このスレによると来年の大卒野手が豊作でこの男をドラ1で指名するらしいから今年野手獲るべきではないらしいな
258代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 02:16:31.23ID:wlXf1HL0
来年1位指名べきなのは蛭間だろ
他にも山田健太、矢澤、奈良間、田中幹也、下山など大卒野手が豊作である事はよほど見る目がない人以外は早くから気づいてる
259代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 03:16:41.51ID:XtmP7ckQ
>>258
蛭間なんて全球団欲しい選手だろうし基本
取れないと思った方が良いよ。山田・矢澤
あたりは別に今年の候補と比べて飛び抜け
てるほどの選手ではない。奈良間・田中とか
補強ポイントでもないし。
260代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 03:43:07.39ID:ZA23qJLG
なんかこのドラフトスレ、しんどくなってきた
261代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 06:11:03.67ID:2ks8Cqw3
アウトオブベースのすくつ
262代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 06:16:53.32ID:+ZWfCzxr
阪神・佐藤輝明に似た大物スラッガー。神奈川大のドラフト候補は「ものすごい逸材」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2021/05/15/post_32/index_4.php
263代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 06:25:16.59ID:+ZWfCzxr
自分が普通だとか常識人だと思ってる人間ほど早く何の味もなく死ねるさ。まだ3周目とかそんなレベルだろう。
264代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 06:32:12.04ID:0R95n8fk
異常な伸びと思ったら
案の定キチレスばっかりで笑た
265代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 07:07:45.79ID:+ZWfCzxr
結局、回りくどいことをしてイジメを作る人間ってのは、数でしか勝負できないわけ。
しかしプロ野球の世界なんてのは1対1の局面が多いから、数だけで勝負はつかない。
266代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 07:19:28.43ID:+ZWfCzxr
つまり常識という権威によって作られ飼いならされる概念や、普通という他人からどう映るか気にし空気を常に読みすぎて無難に自分を出せない行為に依りかかる人生ってのは何も生み出せない。
さらにカルマが堕ち、繰り返していく。自分というこの時空間で与えられた人生の課題と向き合えないからね。
267代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 07:36:57.63ID:+ZWfCzxr
生まれついての既知外であるのは確かだな。子供のころは、前を向いているのに後ろが見えていた。まあ野球に関しては既知のことしか書いてないが。
ある程度、生まれ持ったどうしようもない資質というものがある。これに逆らえば人生がイップス化するからな。
268代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 08:15:09.74ID:+ZWfCzxr
空気を読むことと、人の心を読むことは全く別物と認識した方がいい
人間社会はみな仮面を被っている、つまりその仮面の意識を伺い多数派に属したいという行為が空気を読むならば
人のコロロを読むというのは深層意識、無意識に気付かせるということだ
そして野球に限らずトップの世界はそこで勝負する必要がある
つまり無意識を包括してコントロールできなければならない
269代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 08:40:11.74ID:q6wONAJl
仙台大の川村は相当良いな。将来的に3割、20本の選手だ。3位で欲しいけどドラフト前に高騰しそうな選手だけに2位だろうな。左打ちの大卒外野手ということで宇草と被るのが編成上の悩み所。順調に行けば天井も控えてるしな。
270代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 08:44:48.69ID:2H6/nj6Y
この手のタイプは1番カープが指名しちゃいけないタイプや・・・

810 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a904-UNqi) :2021/05/16(日) 07:55:40.56 ID:d6HAaIfE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f7a78d5c0bce5ab6f4cb940c320b9d46c047f3
【大学野球】最速に遠く及ばない直球「原因が…」 ドラ1候補・筑波大151キロ左腕の苦悩

「自分でも原因がわかっていない」
「2日前ブルペンに入った時は、調子が良かった。きょうも腕は振れていたんですが……」

やばすぎワロタ
これ秋に復調してないようだと上位指名するところはどうにか出来る自信がないところ以外はスルーだろ
このタイプはリスクが高い
271代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 08:50:39.07ID:lw6tt8Vd
>>270
大島のもう分からない発言を思い出す
272代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 09:31:17.63ID:QKzKEHF3
去年の慶大佐藤といい2年の時が1番いい呪いかよ
273代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 09:41:07.37ID:1keCProk
今年は坂口、徳丸、有薗とあまりカープファンが好きそうじゃない選手が上位で多いことから宮下だけは確実に獲りに行きたい こいつはカープファン好み
あとは敦賀気比ブランドの大島、久野、木村大成、ショートの峰村あたりが候補になる
274代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 09:43:41.09ID:1keCProk
ちなみに私が推奨していた内山、若林、土田あたりはやはりレベルが高かったな
今年も私が推薦する選手を見て判断していけば間違いない
気になる選手がいれば私に利け
275代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 09:44:46.77ID:1keCProk
内山、若林、土田を見抜いた私の眼力は本物だ
276代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:06:01.94ID:1keCProk
ちなみに私が今年一番推薦するは坂口
彼は1年目から3割打つだけのポテンシャルがある
277代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:10:31.66ID:1keCProk
坂口はタイプ的にはヤクルトの川端、さらによく言えばエンゼルスの大谷やカープの前田智則
このレベルの天才肌は持ち合わせている
響くは野村祐樹、石川、岡本も私は絶賛した
278代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:18:27.74ID:321CUsga
>>242
>>243
怪文書の内容が知りたいです!
279代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:21:31.94ID:1keCProk
嘘やと思うなら去年のドラフトスレのログで見つけてきたらいいよ 俺は内山若林土田を高ランクに評価してるから
俺が低ランク評価したやつはみなドラフト外になっている
280代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:29:08.18ID:321CUsga
元謙太選手。
ついにファームの打率が080。
広島市の市外局番を越え、携帯番号に並ぶ。
カープに来い!謙太!
281代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:29:29.60ID:k3Rvs+3s
ID:1keCProk 嘘だけはつかないほうがいいぞ
土田を推してたのはこのスレでも俺ぐらいで
他のやつはいらんとか言ってたろ
おれはしつこいぐらい名前挙げてたがな
後付けは最低だぞ
あと岡本の名前挙げてたってのも大嘘だろうなw

野村祐樹、石川、岡林弟も俺が推していた
282代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:32:36.66ID:+90pQuDE
目利き自慢とかどうでもいいけど有薗上位指名はないわ
似たタイプを下位で指名したほうがよい
283代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:41:33.44ID:llcGsT2G
似た能力ならわかるけどタイプだけ似てても意味ない
284代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:50:06.40ID:jQIejUTI
有薗より森木をショートで取った方が絶対いい
森木の投手としては無理だと思うからスイングいいから野手専念でとれよ
285代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 10:51:23.34ID:obZSpj2k
誠也になりうるよな森木は
286代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 11:01:34.20ID:sI7+3G8b
千葉学芸・有薗“プロ注目選手対決”で2安打 チームは逆転サヨナラ初戦敗退
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/05/15/0014329110.shtml
287代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 11:10:44.43ID:Q/oL0PpR
>>278
2021年広島カープ専用ドラフトスレ17巡目 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
前半の素行部分は大島でそれを指名された丸と誤解したかもって話
もちろん、分からないように二人を混ぜたとか、要所に嘘混ぜて全くの別人説、完全デマな可能性だってあるけどね
288代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 12:26:32.78ID:321CUsga
>>287
ありがとうございます。
丸佳浩選手じゃないと思います。
289代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 12:36:18.49ID:PjW8j8NC
>>284
森木野手指名しても指名拒否されるだけだと思うが
290代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 12:55:54.70ID:XtmP7ckQ
正木ホームラン。やはり華がある選手だな。選球眼良いから打率2割ちょいなのにOPS1000
越えはさすが。まあここの人からの評価はそこぶる低いけど1位で消えると思う。
291代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:01:19.35ID:LZeLMs/7
佐藤も終わってるし投手無理やり狙わなくていいわ
長距離砲という点では今年のドラフトで確保したい
正木もいるし高卒の大型野手もいるしそこは不作じゃないわ
292代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:02:16.69ID:+90pQuDE
他球団が1位で指名するならどうぞどうぞ
293代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:07:15.76ID:KK7/P1ll
今年は入札ばらけそうだな
佐藤から山下、鈴木勇、石森に乗り換えるとこもあるだろうし、風間、達、森木、小園も球団によって好みあるだろうし。
スラッガー欲しいとこは右なら正木、左なら阪口、梶原か
294代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:34:13.19ID:3VSXurXB
松豚のファーストを来年以降は絶対見たくないので
一塁もこなせる即戦力スラッガー欲しい
295代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:37:22.63ID:k3Rvs+3s
来年、ヤマケンか蛭間に行くなら、
今年は高校生投手か高校生大砲の阪口もありじゃないか?
296代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:39:56.67ID:Mx585S06
>>288
外れ1位候補なら甲子園に3回出場して通算60本の中村晃だろうな
丸なんてどの球団も大した評価をしてなかった
分離の3位だから現行なら3〜4位くらいか
今年で言えば前田銀二や阪上、福本あたりくらいの立ち位置
297代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:39:57.39ID:Mx585S06
>>288
外れ1位候補なら甲子園に3回出場して通算60本の中村晃だろうな
丸なんてどの球団も大した評価をしてなかった
分離の3位だから現行なら3〜4位くらいか
今年で言えば前田銀二や阪上、福本あたりくらいの立ち位置
298代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:47:48.92ID:k3Rvs+3s
当時、打撃もいいと書かれてたので、投手としても候補になるような選手
で、浦学→中日にいった赤坂かとも思われたが、1位で指名されていたからやっぱ違う選手だなという流れで有耶無耶なまま終わった

おそらく記事書いたやつが何か曖昧な情報を掴んで、ほとんど調べもせず
憶測で話を書いたんじゃないかと思うがな
299代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:48:44.09ID:Mx585S06
>>295
来年、蛭間や山田健太を取りたいなら今年は着実に佐藤隼輔や鈴木勇あたりを取りたい
1位を高卒投手にするなら3位で隅田、山田龍、三浦銀、森翔平あたりを獲得しておきたいな

2位はマークしてる吉野、有薗、梶原あたりを優先すべきだろう
どうしても欲しいならこの辺りを外れ1位で2位3位で即戦力投手2枚か即戦力1枚と畔柳、石田あたりを獲得するのも良い
300代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 13:57:55.00ID:P+jn6iTl
クロヤナギとか冗談でもやめてくれ
301代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:04:35.55ID:lxPw7wRf
>>282
似たタイプで下位で取れそうなのって具体的に誰?
大阪桐蔭池田とかか
302代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:09:58.40ID:9qSB/qlH
>>301
似たタイプは置いといて
三島の前田とか
303代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:12:30.48ID:lxPw7wRf
>>302
前田プロ志望なら下位で欲しいな
プロ行くかは夏次第かな
304代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:13:08.38ID:321CUsga
>>297
ありがとうございます。
305代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:20:28.14ID:321CUsga
>>163
考察ありがとうございます。
今日、ロッテの佐々木投手が投げています。
考察コメントお願いします。
良い点、悪い点を含めてお願い申し上げます。
306代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:24:02.22ID:bN5zyHS2
有薗ってアリゾナとか呼ばれそう
307代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:25:23.97ID:321CUsga
>>163
もし可能なら今日、日テレ24で里崎智也が解説しています。里崎の解説評価もお願い致します。
308代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:34:48.08ID:XtmP7ckQ
来年蛭間取ればいいてそんなの他球団も思ってるに決まってるじゃん。
来年蛭間獲得出来る確率なんてかなり低いぞ。
309代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 14:56:54.71ID:ya+R1r0K
慶大 4番・正木の決勝弾で3季ぶりV王手 ドラフト候補の一撃に広島スカウト「音が違う」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/16/kiji/20210516s00001089396000c.html

 現役最多タイとなる通算9号。今秋のドラフト候補としてネット裏で視察していた広島・苑田聡彦スカウト統括部長は正木の打球音に注目していた。
「球場で1人だけバットから発する音が違う」と話すと「各球団とも、いい左投手があるから右の長距離砲は魅力。今は一塁だけど三塁も守れるから」とプロでもポジションは問題なしと強調した。
310代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:04:03.59ID:K6q0i0c3
>>309
はい、いただきました笑
311代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:07:19.52ID:R2rQw74S
>>309
永井をサード守れると言った爺さんの言う事は違うわ
312代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:07:49.83ID:o1Lbdwth
>>309
3塁も守れるキターーー!
313代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:10:57.92ID:Ih97XYkm
正木は獲得したらいきなり4番かな
314代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:13:34.67ID:Oy0zt1qb
>>309
これは地雷
若しくはカープだと活躍できない感
315代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:16:33.89ID:9qSB/qlH
苑田の爺さんには何でも良いこと言ってもらって混乱させる役割があるから
316代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:17:44.98ID:o1Lbdwth
1位まさかの正木❗
317代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:24:35.37ID:mH9fEG+z
慶應と言えば苑田が岩見のことも絶賛してたな
山口、永井も絶賛で去年の元も褒めちぎってたし相馬眼がやばすぎるw
318代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:27:10.32ID:XtmP7ckQ
両翼・ファースト・三塁できる右の長距離砲て評価してるなら正木1位確定じゃねw
319代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:28:45.88ID:OE1rTpWS
まあ六大学よりさらにレベル低い大学でさえ三振しまくって打率も全然だったサトテルでさえ打ってるから自信あるなら良いんじゃない
320代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:31:08.11ID:i6Zxihlg
正木は広島に来てくれそうなんか?
321代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:32:58.66ID:K6q0i0c3
正木2位は無理なんか?
322代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:34:42.95ID:Oy0zt1qb
カープの順位次第
323代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:35:47.89ID:Ih97XYkm
最下位になろう
横浜が手強いが
324代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:56:55.95ID:MQLIAfRl
>>320
慶応はオーナー繋がりあるし慶応高校経由も矢崎を1位指名してるし大丈夫だろ
325代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:57:18.25ID:LZeLMs/7
正木は今年のナンバーワン打者だしな間違いなく
今年長距離砲逃すと編成的に厳しいから1位で確保でもいいわ
来年はスラッガーいないし
326代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 15:57:56.32ID:9qSB/qlH
やっぱりホームラン打てるのいないとダメだよな
ドラフトで獲れなくてもせめて外人はいないと話にならん
327代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 16:03:23.47ID:9SA9eRjf
三塁も守れる定型句かよ
328代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 16:04:26.49ID:K6q0i0c3
正木は選球眼がいいのがポイント高い
今は誠也以外クソだから
329代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 16:07:07.82ID:o1Lbdwth
1位 正木
2位 椋木
330代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 16:40:28.20ID:6ST5F4Gt
正木が長打力No.1なら正木でいいのでは?
331代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:16:12.48ID:XtmP7ckQ
普通に正木で良いよな。長距離打てる打者がいない上に選球眼良いから普通に使える。
来年も松山4番とかさすがに勘弁してくれよ。1位に飛び抜けた即戦力投手なんていない
し2位で確保すれば全然良いわ。
1位正木
2位椋木・三浦・森・隈田
332代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:16:30.22ID:t0daY7vC
逆の苑田の爺さんがベタ惚れした選手はスルーって方針でいい
333代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:18:24.91ID:Mn6yWnRg
佐藤輝明を熱心に追ってた鞘師さんの推してる選手は誰なんだろう?
334代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:20:28.11ID:0X1Y0ce+
鞘師は打者見る目はありそうだよな
関西地区で良いスラッガー押し込んでほしいな
335代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:22:20.11ID:XtmP7ckQ
>>333
佐藤輝明推してない12球団の関西地区の
スカウトなんて一人もいないわw。チーム事情
で指名してないだけで鞘師が見る目があるわけ
ではないだろ。
336代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:22:43.52ID:ICNa189v
苑田はとりあえず褒めるのが仕事だから(無駄に厳しいコメント付けて嫌われるよりずっと良い)
337代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:25:07.62ID:5MizIccx
下手したら廣畑程度で競合するんじゃないかってくらい微妙な即戦力組
大型野手の候補は多いし確保したいの先に獲ったほうがいいわ
目当ての逃して繰り上げ指名とか意味ないわ
338代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:25:31.53ID:dzZFOvod
これは正木1位か・・・
2位なら欲しいが1位は流石に即戦力投手欲しい
339代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:26:13.32ID:Mn6yWnRg
鞘師さん褒めるだけでなんでそんなキレるんや…こわっ
340代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:26:29.64ID:0an1xDoO
>>331
隈田って誰だよwwwwww
341代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:37:12.27ID:2ks8Cqw3
文節とか無視して改行する奴なんなの?
めちゃくちゃ気持ち悪いんだが…
一度、表示サイズ変えて自分の書き込み見てみろよ
342代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 17:47:16.48ID:Oy0zt1qb
1位 正木
2位 川村
3位 ダンテ
4位 梶原
5位 中川
6位 野口

もうこれで
343代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 18:00:42.22ID:jHpCQoSt
平内、佐藤蓮とカープも上位指名候補の投手が苦戦している
大卒投手も見極めが必要となる。
早川とかだれが見ても通用する投手でないかぎり
佐藤みたいな打者が大学にいるのなら 1位指名もあり
2位で投手指名すればいいのだから。
344代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 18:18:51.85ID:jHpCQoSt
苑田の言うこと聞いていたら 菊池2位スルーで
菊池はオリックスあたりに2位で指名されていたからな
つまり3連覇もなかった
怖いは このオッサン いらんこと言うし ホンマに正木狙っているのなら
345代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 18:51:13.77ID:jHpCQoSt
正木みたいな選手として
オリックスの現4番打者の杉本がいる
190センチ ドラフト10位だった
広島で社会人時代過ごしていた JR西日本で
カープの2軍との交流戦でもよくホームラン打っていた
過去ロッテの井上でも5位で指名予定だっんだから、カープも杉本指名しとけばと
当時思っていたんだがな
346代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:01:58.17ID:1keCProk
仮に守れたとしてもかなり下手なサードだろな 堂林みたいな
それはもう3割5分 40本くらい打てないと割りにあわないわ
そういう編成はやめてほしい
347代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:11:44.14ID:7EnsOInl
>>320
正木は東京生まれで生粋の巨人ファン
エリート志向強い坂本信者だから広島みたいな僻地の貧乏球団は厳しいだろう
348代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:14:56.44ID:Pf8o/wHE
今は一塁だけど三塁も守れるから
メクラかな?
349代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:25:25.75ID:xOuIOb0M
正木は身体能力に特徴が無いし思ったよりスカウトのテンションが上がらず牧みたいに2位まで残るパターンだと思う
2位なら欲しいな
350代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:26:42.65ID:xOuIOb0M
>>342
ダンテは社会人
351代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:27:33.71ID:1keCProk
昔からオコエや後藤俊太や藤原みたいな身体能力バリバリ系より岡本や村上のような屋台骨のようなぶっとい体幹のほうが活躍するよな
野球においてはそっちのほうがパワーになるんだろうな
牧もそうだし今年の正木もそう
352代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:31:38.23ID:jHpCQoSt
岩見もな
353代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:34:11.45ID:1keCProk
>>352
あれは骨格がデカいだけで身体自体は弱そうだけどな
身体全体がパワーって感じのやつが活躍する
354代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:39:46.42ID:ts/0RpGZ
正木は他球団でいいよ
355代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:48:43.01ID:1keCProk
今年は結構いい右打ちの中距離〜長距離いるのにカープ好みの選手が一人もいないのは残念だな
中〜下位で取るしかないか
356代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 19:49:03.64ID:Q/oL0PpR
正木はちょうど今月の会議で名前挙がっても挙がらなくても…って立ち位置な気がするけど、はてさて…
357代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:00:23.45ID:jHpCQoSt
まあ 佐藤や村上レベルになりそうなのがいたら獲得すべきだな
それか3拍子揃った右打者
他球団の選手より劣るレベル いくら集めても意味ないからな
いい選手と言うのは 他球団の選手との相対的比較になるから
358代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:22:12.94ID:gBnDnLmJ
苑田ゴリ押し案件正木
359代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:22:50.82ID:Ihiv5Rui
>>347
広島が指名したらどうなるの
菅野に拒否られたハムみたいになるんか?
360代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:30:15.69ID:LbbuqrUx
正木は悪い選手ではないが1位で取りに行くにはリスクが高い

別に豊作ではない今年に野手にこだわる必要もあるまい
361代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:33:08.31ID:LbbuqrUx
小園海斗.360(50-18) 出塁率.411 三振4 OPS.851

このスレには小園をしょうもない打者になったとか散々酷いことを言ってた人がいるけど
今の活躍を見て何を思ってるんだろうな
362代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:55:32.41ID:jHpCQoSt
>>361
2軍でも3割打ったりしていたのに 打撃は期待していただろ
一部の小園叩きの者をファンの総意と取らない方がいいよ
363代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:56:06.90ID:gBnDnLmJ
山田村上クラスが羽月と同じ土俵でやってるんだからしょうもなくなったと言われても仕方ない
小園自身が悪いわけでは無いが
364代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:57:51.03ID:2URrDe1K
こいせんやなんjでぼろくそに言われる中、このスレの9割の人間は未来のコアプレーヤーだと言ってたろ
小園、羽月を下げてたやつもいたがそいつらが逆にバカにされてた
365代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 20:59:48.14ID:Q/oL0PpR
末永
2021年広島カープ専用ドラフトスレ17巡目 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
366代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:00:40.02ID:RSbmQfjt
>>359
仮に正木が田舎ゼッタイ嫌、在京志望だとしたら広島が指名権獲得した時の顔を見てみたいのはある
367代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:09:51.85ID:PMea2WKn
そういう場合はそっとリストから外すんじゃないの
面談とかあるだろうしその時に感触でわかるだろうから
368代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:10:54.10ID:gBnDnLmJ
苑田のせいで正木の地雷臭が酷い
369代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:12:49.42ID:tOEPODL8
>>362
その一部のファンに対して言ってるんだと思うぞ
まあ後々活躍するにしろしないにしろ選手叩いてる奴なんてろくなもんじゃないがな
370代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:18:48.82ID:2URrDe1K
小園と羽月を批判してた一部の見る目がない輩は反省して欲しいな
以前から言ってるけど、小園、羽月、坂倉、西川でセンターラインは揃ってる
石原まで台頭してるからな

あとは二俣、木下、林、中村奨成らとコーナーポジションを争うスラッガー
または西川をレフトに追いやれるセンターの好打者だけが課題
371代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:21:50.97ID:tOEPODL8
>>370
その辺が上に上がれば由宇で試合に出る若手がいなくなる訳だから継続的に野手の指名は必要
372代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:26:01.67ID:k3Rvs+3s
>>351
永井なんてさ、
苑田が「体に力がある」とか言って、体の強さを絶賛してたが
その強さが、あんまり打撃に現れてるように見えないけど

というか、苑田はもうこれ以上ドラフトに関わらないでくれよ
もう仕事するような歳じゃないだろ
釣りとかしながら老後を楽しめばいいのに
これは老後の趣味でやるような仕事ではないぞ
チームの未来がかかってるんだから
373代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:28:56.85ID:PiAtzVrh
>>371
1位じゃないにせよ、野手は毎年2〜3人は指名する必要はあるわな
粟飯原、宮下らの打てる高卒遊撃手も1人くらいは獲るんじゃないかな
1位佐藤隼輔 単独
2位吉野、梶原、野口
3位石森、隅田、三浦、川村、野口
4位花田、柳川
5位粟飯原
6位代木
374代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:36:53.45ID:o1Lbdwth
>>365
タマランダーズとはキャンプ中だったかシーズン前にもファームと練習試合やってるし、
石森はずっとマークはしてるんだろう。
375代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:44:53.20ID:2URrDe1K
韮沢も1年目の三振率が.127と優秀で高いミート力はみせていて、内野手のバックアップとしては理想的だな
ショートの守備固めに矢野がいて、とりあえずは二俣、韮沢、矢野、林を育てるんじゃないかな?
今年は獲るなら外野のスラッガー

内野手は二俣、韮沢次第で来年の山田、奈良間、田中、下山あたりを獲りたい
376代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:52:39.46ID:2URrDe1K
羽月、小園が活躍してるから麻痺しそうだけど高卒3年目で3割打つのは日本代表の主力級
3割まではいかなくても活躍するだけでチームの主力にはほぼなれる

立浪和義(中日/1990年)
打率.303(511−155) ☆3年目

前田智徳(広島/1992年)
打率.308(493−152) ☆3年目

イチロー(オリックス/1994年)
打率.385(546−210) ☆3年目

城島健司(ダイエー/1997年)
打率.308(432−133) ☆3年目

坂本勇人(巨人/2009年)
打率.306(581−178) ☆3年目

村上宗隆(ヤクルト/2020年)
打率.307(424−130) ☆3年目

小園海斗(広島/2021年)
打率.360(50−18) ☆3年目
377代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 21:58:56.37ID:2URrDe1K
他に近年、3年目までに活躍したのは誠也、森友哉、大谷
4年目ブレイクが岡本、近藤、坂倉
いかにカープの高卒指名が上手いかがわかる

中村、韮沢、林、木下、二俣あたりも、もう少し時間がかかるかもしれないけど戦力にはなりそうな成績推移

梶原みたいな大卒センターと吉野みたいな高卒スラッガーを見極めて指名していければ黄金期は近い
378代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:03:44.51ID:umtt95fG
仙台の川村なんて良さそうに見えるけどカープは注目してるんかな
379代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:08:25.01ID:Q/oL0PpR
>>374
そういえば試合してたな
その日の調べたら石森投げてたわ
380代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:12:58.01ID:xVoMzFIk
>>366
栗林は泣きそうな顔してたけどすぐ機嫌治して「よろしくお願いしま〜す」だったぞ
381代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:16:42.40ID:2H6/nj6Y
>>373
東海大にボコボコにされたコメント聞いても佐藤がいいと思ってんのか?
正直現時点だと鈴木勇、山下輝、石森の方が上だぞ
ポテンシャルはしらんけど
382代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:18:13.55ID:HXJxVSZU
廣畑がベストだと思うけど
383代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:18:20.19ID:HXqfa7i6
正木一位指名だと巨人と競合しそうだな
384代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:21:36.73ID:HXqfa7i6
>>382
廣畑良いと思うけど、栗林クラスなの?
どこかの二軍に打たれたっていう話もあったからどうなのかなっと思って
385代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:23:58.04ID:G1WjBez+
てか右の大卒大砲取る前にまず正随をスタメンでしばらく使えよと
386代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:33:04.68ID:PiAtzVrh
佐藤隼輔は単独で狙えるならもうけもんだろ
テイクバックを変えてイマイチなだけでだめなら戻せば良いだけ
387代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:33:52.00ID:gBnDnLmJ
正髄使わないって事は、現場は右の大砲なんて必要としてないって事やからな
中村奨成の扱い見ても打てる右打者を欲してる感はない
とはいえ誠也の後どうするかという問題はある
388代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:42:21.66ID:o1Lbdwth
>>383
巨人は結構投手がヤバいと思うけどな。
あと原が六大学が嫌いという話。
由伸の頃ならまだしも今は慶応閥の後押しもなさそう。
右打より左打のスラッガーを欲しがってる様子。
色々考えると巨人が1位で行くことはなさそう。
389代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:45:11.60ID:2H6/nj6Y
>>388
東海大のライバル筑波大も嫌ってるから巨人の1位佐藤隼はないよな
佐藤輝明とれなかったのがよっぽど悔しいらしいから梶原1位とかもありそうだな>巨人
390代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:47:12.55ID:pKlGam6h
小園は強い打球を引っ張れるのがストロングポイントだったのに今の内容はそれが一切無いアヘ単
成長過程だと信じたいが、現時点の成績は東出を競合一位で取ったことになるんだけどそれは誇れることなんけ
ドラフトスレにいるような輩がほーれ小園打つやーんて変だろ普通に
素行を突っ込まれてただけで誰も打たないなんて言ってないし
391代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:49:29.81ID:o1Lbdwth
>>389
佐藤隼にも熱心ではないらしく、なぜか山下輝をマークしてるという噂があるな。
もし法政から直に指名したら江川以来だと思うが、どうなるか?
吉村の強行指名以来、絶縁という話だったから。
どっちにしろまだ動向はわからない。
392代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:52:39.56ID:pKlGam6h
>>387
羽月と小園使ってる時点で実績厨の首脳陣としては気失う寸前なんだろ
どうせ打たないにしてもチャンスで西川としょーずいじゃ安心感が違うんだろうな
彼らに鈴木がいなくなった後の事まで考えてる余裕はないと思う
393代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:54:36.10ID:D+QJNjwh
>>389
今日長嶋茂雄が佐藤輝明の名前出してたな
まあ長嶋が名前出したから何だって話なんだが読売巨人的には佐藤のようなスター選手を探せってなってるやもな
394代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:56:13.38ID:R2rQw74S
>>387
一応フロントはそこら辺も考えて指名したりしてるけど
現場は全くそんな事考えてる節は見えないから邪魔でしかないな
395代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 22:56:30.43ID:XtuDHtPF
今の小園に文句言ってる奴は1年目の頃は「三振率高いから使えない」だの「2軍成績しょぼいから過大評価」だの言ってたんだろうな
もうそう言う病気だからスルーした方がいい
結果出してる選手disって他とは見る目が違うオレがやりたいんだよ
396代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:00:14.29ID:D+QJNjwh
三振率や四球率は信頼度は高いがあまり盲目的になるのもな
とはいえ所詮素人だから指標頼りにならんといかんのが悲しいところ
397代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:00:41.01ID:LbbuqrUx
>>384
栗林クラスなんて毎年いるわけじゃない
去年は豊作だったから新人豊作年の1人扱いになってるけど
398代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:02:47.68ID:LbbuqrUx
今年のドラフトでも重要なのは
とにかく一軍で使える選手を何人当てることができるか

毎年3人以上当てていれば数年以内にはまた優勝できるチームが作れる
399代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:05:15.18ID:sI7+3G8b
慶大 4番・正木の決勝弾で3季ぶりV王手 ドラフト候補の一撃に広島スカウト「音が違う」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/16/kiji/20210516s00001089396000c.html
400代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:07:43.26ID:H7a4ZcJH
二軍の成績がいくら良くても一軍で使われないと意味ない。11本塁打した高橋、常に出塁率.350をマークした庄司、野間ですら6本塁打してる。
401代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:09:02.13ID:kkzBX8GR
>>361
小園の才能を高く評価してるがあまり小園を見て「なにやってるんだ?」という気持ちになる人と
小園の才能も含めて過小評価してた人は区別しないと

「しょうもない打者になって・・・」と言ってた人は真のアンチではないはず
402代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:14:44.40ID:XtmP7ckQ
東京六大学野球で通算10本以上打って四球数>三振数の選手は高確率で当たり
最近の選手だと茂木栄五郎がそれに当てはまる
岩見、中山翔、高山、谷田は三振数>四球数で選球眼とミート力に問題があった
ホームランは少なくても六大学で四球数>三振数だった糸原、島内、佐野も打撃はプロで通用したからスラッガータイプで四球数>三振数の正木はかなりの逸材だよ
403代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:17:09.02ID:tOEPODL8
>>401
上の意味で言うならもうちょっと長打は欲しいよな
四球選ぶタイプじゃ無いし
とは言え結果が出て自信が付けばもっと振れるようになるはず
404代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:40:41.98ID:k3Rvs+3s
>>402
いや正木はとらなくていい

来年、立教のヤマケンと早稲田の蛭間がいるし、今年は上位枠を高校生に使う年だろ
405代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:50:48.87ID:XtmP7ckQ
>>404
蛭間なんて12球団が狙ってて競合確実だぞ。
なんで蛭間なら単独で取れると思ってんのか
不思議だわ。山田なんて伸び悩んでて1位レベル
までもってこれるか微妙。
406代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:51:45.73ID:gBnDnLmJ
慶応だし苑田がごり推してる時点で正木はもう駄目よ
407代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:52:56.03ID:3VSXurXB
>>402
即戦力野手を選ぶ時に一番重要視するべきポイントだと思う
宇草は最低レベルだったな
408代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:53:16.50ID:2H6/nj6Y
かといって外野専の徳丸や吉野を2位で指名するのもちょっと納得できないんだよな それなら下位で前田銀、エドポロ、池田、笹原辺りを指名して育てる方がいい
理想は上位で即戦力投手2枚か風間、森木、小園、達の誰かと即戦力投手
中位〜下位で右のスラッガーとセンターできるやつ、高卒投手、大社のリリーフ獲得ってとこが理想だな
409代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:55:30.25ID:XtmP7ckQ
正木の選球眼と長打力はがち
410代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/16(日) 23:56:33.04ID:54dvN3yN
小園の長打力は成長過程だと思うけどな
例えば結果的には本塁打量産してたけど去年の村上も
序盤は率が上がったけど本塁打は少なかったし
二軍だけど一年目6本打って今年5本打ってる正隨も
去年は率上がったかわりに本塁打は2本だった
元々低打率フルスイングの選手は通る道の気がする
411代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:04:02.55ID:LOjbOC+i
正木は両翼・一塁だから3割30本打てないと釣り合わないとか言う人見かけるけど
そんなことないだろ。うちのレフト・ファーストなんて270、15本でもおつり
が来るレベルで酷いんだぞ。270,15本期待できる打者ならぜひ欲しいわ。
412代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:05:02.96ID:ZHZtyBBx
イチロー「2割でいいなら40本打てる
でもそれを誰も望まないでしょ」

これと同じ

2割 40本 OPS.750より .350 10本 OPS.850の方が打者として優れてるんだから
413代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:08:34.53ID:ZHZtyBBx
小園はショートを守るために体重を落としたし、体重もおそらく80kgくらい
そんな選手が100kgくらいある外野のホームランバッターと張り合っても仕方がないでしょ

佐藤輝明 OPS.869
小園海斗 OPS.851

OPSでみればほとんど変わらない
414代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:09:14.80ID:hgfRX+Y5
一、三、左とパワーヒッターのポジションに大穴あいてる
正木は補強ポイントにドンピシャだね
415代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:13:53.62ID:LOjbOC+i
ただ正木反対派はポジション的に3割30本求めてる。
ぶっちゃけ250、15本でも戦力になるくらい酷いのに。
416代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:16:41.53ID:MmG/JARP
.250、15本も打てないと思ってるだけやで
去年が大豊作年なだけ
慶応、苑田、条件は揃っとる
417代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:23:07.96ID:slLC6Z7m
>>416
正木はまだ他球団から見ても注目株なのが救いだ
宇草だ山口だなんてのは他球団からは上位候補として名前が上がった事なんてなかった
と思ったが加藤拓也というのが居たわクソが
418代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:23:45.14ID:/bweNSCg
苑田は出しゃばるなもう
ここのとこ失敗ばかり
もういや
419代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 00:46:36.51ID:ZHZtyBBx
正木はOPS.800打てるかどうか
OPS.900ほどまでは過度な期待はドラフト候補にはかけないが、ファーストとして取るからにはOPS.800は期待できないと取る意味がない

1年目からOPS.700は打てる計算が出来ないと2年目以降の期待感はかなり薄くなる
420代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 01:37:27.08ID:xpuE5csQ
>>411
2割7分15本の選手なんて外国人で見つけてくる方が早くて確実
ドラ1の枠を無駄にしなくてすむしな
421代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 01:42:09.64ID:ikZwgkiv
ウィーラー ops1.2 スモーク ops.9
サンズ、マルテ ops.9
オースティン、ソト、ビシエド、オスナ

他球団がops.9超えを揃えてるポジションで外国人の補強は諦めて正木を獲得
編成が下手すぎて笑うわ
それなら牧でも取ってりゃよかった
422代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 01:51:52.03ID:W9KsP/yQ
野手は3位まではいらんな
今年も上位2枠は即戦力投手狙いで
423代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 02:00:14.62ID:lx01psdG
>>397
その豊作の年の中でも、栗林は投手の中では早川と共に頭一つ抜けてるしな

それにしても最近のドラフト上手く行き過ぎだと思うよ

4球団競合の小園引き当てて、森下、栗林一本釣りとか凄すぎる
424代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 02:02:50.26ID:4sU+7uFb
中村奨成はやっぱ捕手一本で勝負させたほうが良さそうだな
それか足生かして外野一本でいくかのどっちか
425代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 02:18:56.52ID:NWYtjebB
将来的には石原+誰かだろうから
奨成と坂倉どっちかはコンバートになりそうだね
426代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 03:17:40.78ID:XW8otfOb
苑田は自分が内野もできるって言ってた永井が今どうなってるのか知らないんかね
正木のサードなんかただの一度も見たことねえんだけど
そろそろこのおっさんどかした方がいいんじゃね?
427代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 04:31:29.43ID:WuCwbBIy
まあ苑田が暴走しそうになったら周りのスカウト陣がなんとかおさめてくれるだろう
428代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 06:33:44.99ID:Js2+fjOe
>>412-413
今の打率で安定ならともかく、ウエスタンでの率も超えてるし流石に上振れしてる状態かと
体格的にもスイングスピード的にも3割20本くらいが理想の完成形じゃない?
429代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 07:39:53.55ID:XknMl/W7
>>420
確実というなら今すぐ連れてこい
430代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 08:02:57.59ID:673IGdDR
バティスタ取ればいいのに
禊は済んでるだろうに
431代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 08:26:30.33ID:TgmP7iXl
>>429
騒がれたクロンがあんなんだからな
432代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 09:13:19.17ID:W+EuEL8C
正木は両翼と一塁できればあの打力だし今のカープには欲しいのはわかる 松山の一塁と左翼見たくないし
ポジティブに考えれば一塁に外人使わなかったらその分中継ぎに外人使えるし
433代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 09:39:12.65ID:PYAO9hS4
>>422
2位や3位では川村、梶原、野口、吉野、有薗あたりを狙わないと
2位や3位の投手なんてよくてローテ4〜5番手
九里や床田くらいなら良いけど基本は野手を狙うべき順位
434代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 09:40:04.29ID:PYAO9hS4
>>432
野手の外国人がゼロでも投手の外国人枠は増えない
435代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 09:57:41.39ID:JkdPQb+w
一塁とレフトは外国人と林、木下、正随で争えば良いから1位ではいらない
センターを獲得できたら西川もレフトに回る

優先して欲しいのはセンター、サード、ライト
2位で吉野、有薗、徳丸、梶原、野口、川村らの中から良いと思う選手を獲るべき
正木も2位ならあり
436代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 10:13:32.11ID:iG9fIpFv
>>433
2位指名早い年は投手狙った方が良いよ
チーム編成考えても明らかに投手の方が先行き不安だし
梶原、有薗以外は普通にカープの3位でも残ってそうだし
437代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 10:15:29.78ID:C9wX8h0r
正木は2位だったらまぁって感じだけどわざわざ1位使う程かと
1位で取るなら当然ハードル上がる訳だし
438代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 10:17:01.63ID:h7/tRjH4
坂倉は會澤に次ぐ2番手捕手として台頭してきてたがもう評価は石原と変わらなくなった
石原がもう少し打てるようになったら坂倉はコンバートになるだろう
カープは捕手争いだけはそこそこレベルが高い
439代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 10:18:07.11ID:JkdPQb+w
>>436
そんな事言ってたら西武やソフトバンクに良い野手をもってかれる
特に西武の3位の野手の的中率は異常だから注意が必要
野手もサードとセンター、ライトは二俣、韮沢、中村次第だけどまだまだ層を厚くする必要がある
吉野、有薗、梶原、川村、野口あたりは2位3位でこの中から2人獲得しても良いくらい
440代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 10:21:29.59ID:JkdPQb+w
>>438
坂倉ができるとしたらファーストくらいなのが痛い
捕手は坂倉、石原で回して、坂倉は大城みたくファースト兼任で使うのが良いだろう
そうすると林、坂倉、木下、正随と外国人でファースト、レフト専に1位を使うのは愚策になる
センターがみつかれば西川までレフトに回るからな
441代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 10:52:28.89ID:4sU+7uFb
二俣って女を二股してるみたいで気持ち悪い名前だな
解雇で
442代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 11:47:16.21ID:iTS28FSR
>>439
有薗は多分1位で消える。
443代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 12:18:56.71ID:wxVWStmo
有薗1位で消えるならどうぞだな
どっかのスカウトが岡本になれると書いてたが
444代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 12:20:10.95ID:2svmnFQb
正木は他球団でいいよ
445代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 12:43:52.76ID:1hQUBA+Y
今年正木1位で獲るのなら
去年牧2位で獲っとけば良かったわけでな
446代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 12:45:37.78ID:1mbBRqPn
大学野手とか一位で獲ろうもんなら野間レベルでも無理矢理使うからな
二位以下でいいよ
447代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 13:49:20.10ID:wFGcBZMw
でも長打力と選球眼が本物なら欲しい
こういうのを逃し続けて小兵ばっかりってのはなぁ
448代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 14:42:43.61ID:8lKUT5aw
大型野手ドラフトで
449代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 14:45:19.55ID:9p3LWiNn
>>440
デカくないファーストはキツい
堂林くらいのガタイじゃないと魔送球揃いの内野連中のボールはとれん
でも坂倉って田中広輔のふんわり送球、うまく取ってたこともあったな。
450代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 15:18:14.22ID:zuQc3pgt
1位でとるほどではと言われてた最近の阪神のドラフトが結局正解なわけよ
大事なのはとれるかとれないかなんだよな
正木逃して有薗逃して代わりにセンス無いのとっても仕方ない
鈴木誠也とられて森本指名するのと同じ
451代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 15:30:24.85ID:+3RqdQyN
投手力の心配全く無かった阪神と一緒にするのはNG
452代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 15:41:13.92ID:fhkl7aG8
いうて阪神ってめちゃくちゃスカウティングして意思疎通もしっかりしてるからな
453代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 15:52:31.38ID:W+EuEL8C
スカウトやコーチ陣も結果でなければ戦力外にしてかないと締まらないよな 失敗しても許されるようなぬるま湯体制は社会でもそうだが成長していかない
454代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 15:53:05.06ID:RoXhJx1h
投手は揃っていて下位からでも育っていて若手野手が壊滅的だった阪神と今のカープを比較してもな
それに大山、近本の貢献度はそこまでではなく
糸原、梅野、中野、サンズ、マルテの貢献度の方が高い
455代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 15:55:17.37ID:HZt3h5w1
佐藤輝はうちも狙ってたからな
2020シーズンの投手崩壊がひどすぎて取れなかったのはしゃーない
456代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 16:19:20.74ID:C9wX8h0r
阪神とカープだと編成育成のスタンスも違うから下手に真似すると投壊になるだけだし
457代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 16:34:10.92ID:HZt3h5w1
うちの場合は若手野手は順調で
若手投手が伸び悩んでるから今年も投手を多めの指名に行くのが自然。


チーム事情があるからどこどこが何位で○○指名したのにとか言っても無意味なんだよ
458代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 16:44:05.49ID:BHOxyzT9
1〜2位で即戦力投手
3〜4位で即戦力中堅手or三塁手
5位以下で素材型高卒投手

この基本路線を貫いて欲しい
459代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 16:47:52.42ID:irPJ21mT
>>445
それは結果論だけどな
正直牧がここまで活躍するとは思わなかったでしょ
多少はやるなとは思ってたけど


結論として正木指名普通にありだと思う有薗でも文句無いけど
正木否定派は何が納得出来ないんだ?
単純に外れ臭するから?
460代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 16:55:09.30ID:m4IXwca2
正木は岩見よりものが違うのか?
大学時代と比較して 苑田が両者とも絶賛しているんだが
461代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:00:08.31ID:W+EuEL8C
>>458
1位 石森大誠 投手 火の国サラマンダーズ
左のセットアッパー、クローザー候補
2位 三浦銀二 投手 法政大
右の先発候補
3位 中川智裕 内野手 セガサミー
三塁手候補 右打ちのパワーヒッター
4位 ブライト健太 外野手 上武大
右打ちのセンター候補 足が速くパワーもあり
5位 代木大和 投手 明徳義塾高
高校生の好素材
6位 新川俊介 内野手 具志川商業高
内野手コンバート、遊撃手として

こんな感じか?
462代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:01:29.65ID:OSQ7l8dh
林や木下が育つかも分からんのにな
ただでさえ貧打の現状に誠也までいなくなりそうなのにどうすんだか
463代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:02:06.59ID:V7m7CZ6J
慶応だからハズレとか苑田が高評価してるからハズレなんて何の根拠もないし
464代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:10:32.56ID:irPJ21mT
>>463
本当そう
慶応は外れだから取らなくていいって人たまに見るけど大学は関係無いと思うわ
純粋に選手の能力で判断してプロでやれそうなら指名すればいい
それが何大学でもな
465代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:28:07.37ID:rtDYLMoV
まずサードやったこと無いのにサード出来るとごり押しするのは実力とは別の何かが働いとるからや
そんな判断で活躍する選手が獲得できるわけない
466代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:32:56.70ID:IV/Q2TUn
>>459
はっきり言って牧と正木なら牧よ
ポジションや実績から言ってもな
牧2位でスルーして正木1位とか無い
467代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:33:43.41ID:FwbtwkDj
牧とか正木とか言ってるやつはカープに何を求めてるんだ。夢も希望もないな。
ハジメレベルのセコい人生
468代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:38:46.45ID:irPJ21mT
>>466
そうかね
まあ正木はともかく今カープに一番足りないものは誰が見ても長距離砲だし狙いは間違ってないんだよな
あとはスカウトの眼力次第だけど正木なのか有薗に行くか吉野に行くかってとこだな
>>467
じゃ君は誰が欲しいんだ?
469代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:38:57.42ID:FwbtwkDj
分かり易い目に見える要素だけしか見えない盲目者が推している選手たち
有薗、正木、風間あたりか
ここらへん推してるやつらは心が極めて貧しい唯物論者だろうな
極めて精神年齢が低い大人というか、家畜系というか
470代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:42:46.92ID:FwbtwkDj
孫じゃないが、才能の塊みたいなやつらを集めてワールドシリーズでも勝てるようなチームを目指すのが真のヒロシマカープだ
牧やら正木がops.900でも、そんなチームに居場所などありえない
何が言いたいかというと、ハジメも家畜系選手もファンも要らないんだよ
471代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:45:34.55ID:IV/Q2TUn
今カープに足りて無いのは間違いなく投手よ
9回制の現状でも学徒動員状態
野手はそろそろ1軍で腰を据えて使うべき若手が多くいる
472代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:46:30.12ID:V631JBYr
大山、近本みたいな指名なら野間と高橋大樹でカープもやってるんだよな
阪神も伊藤隼太、高山で失敗して弱体化してたから野手を1位指名する時は闇雲に獲るんじゃなくて厳選しないといけない
473代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:47:21.26ID:FwbtwkDj
誠也だって周りがヘボけりゃやる気なくすし出ていくしかないわけ
そういう2流どころで選手を形成しても楽しくないわけ
ましてやアスレチックスみたいに指標を駆使してお買い得な選手を集めてるわけでもないし、
集めてもワールドシリーズ勝てるわけでもない
菊池や誠也のようなとびぬけたものがある選手を取れってことだ
牧やら正木は要らない
474代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:48:04.24ID:V631JBYr
それに阪神は4位の秋山、5位の青柳、FAの西で投手を厚くした
カープに同じ事ができるのか
475代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:51:27.81ID:FwbtwkDj
牧も正木も3Aのしょぼいやつらと同じレベルなわけ
良くてラロッカとかヒューバーとかあそこらへんのレベルなわけ
菊池は守備だけでもメジャーで食えるし、誠也も2番ぐらい打たして田口の上位バージョンレベルにはなれる
そういうメジャーの中に混ぜても見どころのある選手を取れってこと
476代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:52:17.09ID:It5nQwCj
ルペスディアスとかシーツラロッカ並に打つ外国人コンビが今いたらなあ
477代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:54:52.89ID:2svmnFQb
仮に正木が矢崎のようにいまいちだったときに
矢崎同様、容易に戦力外とかトレードにはできないだろう
そして支配下の枠を何年も占めることになる

大金でFA選手や外国人を連れてこられる球団なら
余裕があるのでいいだろうが広島はそうではないので
戦力外にしづらい選手は極力避けるべき
478代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 17:59:53.76ID:FwbtwkDj
言っておくがな、正木を取るよりゃクロンを残した方が遥かにマシだ
正木は打っても20〜25とかだがクロンは50本打てるからな
しかしこんな少ない打席数だけで見切る無能首脳陣とか無能ファンには呆れてモノが言えないね
メヒアなんぞ2軍でも要らんがバティスタとクロンは我慢できりゃメジャーでもそこそこ打つ
479代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:01:19.66ID:MAe3eXCr
正木推しはかつての伊藤隼太推しを彷彿させる
480代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:02:58.22ID:FwbtwkDj
駄馬岡は2軍投手コーチが向いている
やはり監督は視野が広く投手と野手に関して両方の知識を持ちながら
選手を個人事業主として尊重し冷静に私情をフリカケズに駒として使わなければならない
これと真逆なのが監督駄馬岡だ、私情の塊だ
481代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:03:06.46ID:V631JBYr
正木なら外国人の方がロマンがあるはその通り
この10年のホームランランキングみてみ
半数は外国人だから
外国人枠をハンディキャップにしながらFA参戦もせずに優勝を目指すなら効率悪すぎ
外国人当てなきゃ優勝は無理だから
482代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:03:46.10ID:MAe3eXCr
完成形投手しか活躍しない→広島
完成形野手しか活躍しない→阪神

広島は阪神と逆で1位即戦力投手でいい
483代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:15:05.55ID:FwbtwkDj
2〜4等しか当たらないガチャをするより
1〜10等引けるガチャを引けってことだ
見る目のある俺でさえ的中率は8割ぐらいなんだから
ソフトバンクみたいに育成で数打って当て、
本指名は趣味に走ってもいいわけ
あとな、今年の1位は達が絶対だ
1人だけ目指してるステージや景色が違う素材だからな
484代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:17:01.98ID:FwbtwkDj
俺がスカウトだったら万波なんて素材は周りがどんだけ酷評しようが2位までに指名してるわ
485代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:53:19.33ID:FwbtwkDj
所謂、どこか狂気を感じさせる選手が必要なわけだ
さいてょとか清宮的な学閥に乗せられて白昼夢に舞って話が聞けなくなった凶器ではなく、
生まれ持った人の話を聞かない理由がある何か飛びぬけた資質を持ち型に嵌らない基本を作れる狂気だ
486代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 18:59:00.38ID:FwbtwkDj
加藤現矢崎を見てもな、早慶の選手は素材が大したことないのにマスゴミに持ち上げられて、その成功体験が中途半端に訪れるから、頭でっかちになることが多い
そういう変なプライドではなく、生まれ持ってこの人間社会の偏差値教育に染まらないタイプ、周りからクソミソに言われても自分を持ってるような人間を拾え
たとえ99人が間違ってると言っても、それが何か意味があることもあるし、見えてる人間が居るのだよ
99%の人間は、そういう人間が作ってきた流れに巻かれてるだけだ
487代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:27:19.67ID:m0OU/k/i
>>479
嘲笑されながらも大学トップクラス野手を集め続けた阪神が結局正しかったわけだけどな
488代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:28:34.63ID:Y5+mZ+xS
二俣が育成まで残ってたのは奇跡やな
上手いこと指名できたというよりも残っててラッキーというか
なぜ残ってたのか不思議
489代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:29:18.60ID:m0OU/k/i
>>481
外人なんて当たるかどうかなんて分からんから和製大砲が必要なんだろうが
何も分かってないなお前
490代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:32:21.52ID:FwbtwkDj
佐藤みたいな選手を欲しけりゃ正木じゃなく梶原に行けよ
正木なんて佐藤の足元にも及ばない選手にしかなれないが、
梶原は奇跡が起きれば佐藤クラスになるぞ
491代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:35:22.42ID:FwbtwkDj
結局なんか正木有薗佐藤隼風間ここらへん推してるやつって何が楽しいんだろうな。自分の目で見てどう思うかとか想像力の欠如というか。
まったく想像力を刺激しないゲームのキャラクター脳がここらへん好きなんだろうな、アニオタとかあそこらへんの人種かも。ドラフトオタクってそういう脳みそのやつが多いよな。
492代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:39:44.95ID:FwbtwkDj
正木有薗佐藤隼風間ここらへん推してるやつやつは典型的なドラフトオタク脳って感じがするは
統計とかも好きそうな高卒を叩いて大卒を持ち上げるタイプ
アーリーエントリーが無い日本の大学生なんてそんな大した素材居ないけどな
なんで俺が佐藤を去年買わなくなったかっていったら、2年の時と大して変化がないなと思ったからで、
決して佐藤を買ってなかったわけじゃない、2年の時点で現時点でも1位と真っ先に絶賛していた
達も同じだ、去年の時点で130キロ台後半でも素材がずぬけているのが分かるから、去年の時点で1位だ入江よりよっぽどいいと書いたわけ
493代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:44:57.48ID:ENcXcOaV
>>487
FAと外人ガチャを駆使してやっと今年首位にいるだけのチームをそこまで持ち上げられましても
494代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:47:31.67ID:IqA/jVkI
まぁ阪神は外人ガチャに関しては合理的でええなとは思う
大物助っ人呼んでも外れるならとにかく数打てばええやんで成功した訳だし
495代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:47:44.86ID:FwbtwkDj
見る目がないドラフトオタク、野球オタクに人間を見る目を教えてやろう
姿勢、骨格、表情、目の輝き、手足の長さ、プレーや仕事して楽しそうかどうか、本当に好きでやってるのかどうか
話している内容に筋が通っているか、理論は受け売りでも言えるが、筋が通ってるかどうかは心の強さも関係する
496代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:50:23.21ID:FwbtwkDj
あと人と人との縁を持っている人間かどうか
これは、いわゆる人に媚びたり付き合いを大事にするという事ではない、そういうなれ合いや横ノリは必要ない
ここぞというときに助けてくれる人間が現れるやつは、極めて何か魅力があるということだ
497代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 19:55:21.00ID:BOeJMpm8
何か変な人いない?
正直しんどい
498代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 20:02:34.67ID:TJlobLGE
>>497
マン並ヲタ知らないのかよ?
コロナで失業してヒマなのとむしゃくしゃしてるのとで
ここに入り浸って大暴れしてる。
499代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 20:16:41.19ID:FwbtwkDj
テレビゲームの数字脳、キャラクター脳の発展形がセイバーメトリクス厨だったら良いのだが、
そこまでの才能じゃないんだよな、せいぜい毎回コピペみたいな書き込みしてスレ落ちを防いでいるだけで
しかもハジメはマネーボールには参加しないとかなんか根本的に勘違いしてるし
マジで正義面した既得権益にしがみつく偽善者が巣食う球団だから性質が悪い
500代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 20:18:41.60ID:FwbtwkDj
まあハジメみたいなチビ・ハゲ、種なしじゃ、そういう性格が歪みまくって変な構造を作るしか生き残る術はないもんな
このスレもハジメ染みた性格の悪い自演の単発野郎が巣食ってるが
501代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 20:30:13.56ID:FwbtwkDj
未だに少年ジャンプを買って、鬼滅は1日で完読したがそこそこ面白かったが、ハジメはあの漫画で言えば鬼側だよな、しかも序盤で殺される
自分の社会的なステータスを維持するために、この本来は市民へ返すべき球団に巣食って
オタクなファンを食い物にし、生きる喜びではなく、詭弁で球団にしがみつき、金で縛り、下請けをイジメることしかできない、そういう鬼がハジメなわけだ
はっきり言ってな、金なんかより球団オーナーっていうステータスのが欲しいやつは日本レベルでもたくさんいるわけよ
いくらでも買う人はいますし、移転もできるわけないの、そもそも先々代は借金まみれの球団をタダみたいな感じで請けたんだから、市民にタダで返せ
常にその時その時に資産に余裕のある人間が面倒を見るのが筋だ、筋が通ってないんだよ
502代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 20:54:14.93ID:s1vdYYn3
>>487
阪神のドラ1ってそこまで上手くはいってないぞ
近年だと
伊藤隼太、高山、大山、近本、佐藤
藤浪、横山、岩貞、馬場、西
カープは
中村、小園、高橋、野間
森下、栗林、大瀬良、野村、岡田、矢崎

野手を1位にした回数もそんなに変わらない
野間、高橋、矢崎が足を引っ張ってるけど1位だけ比べると差はほとんどないかカープが上
503代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 20:59:48.35ID:s1vdYYn3
4球団競合の佐藤輝と小園が同格
中村奨成と大山が同格まできて欲しいとこ

伊藤、高山と高橋、野間、横山と矢崎が悪い意味で同格

大卒の即戦力野手を集めた阪神と高卒や素材型野手ばかり指名したカープはあまりに対照的すぎて、それに環境も違いすぎて話しにならない
504代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:14:52.95ID:/bweNSCg
>>500
ハジメって180cmぐらいあるらしいぞ
505代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:20:53.90ID:ENcXcOaV
そもそも外国人を抜いた日本人野手だけで比較したら今年でさえ阪神にそこまで負けるとは思わないしな
投手力と外国人と采配の差がデカいだけで
506代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:24:39.86ID:s1vdYYn3
1(二)菊池
2(遊)小園
3(右)誠也
4(左)サンズ
5(一)マルテ
6(中)西川
7(捕)會澤、坂倉
8(三)羽月、安部、堂林

外国人が入れ替わるだけで打線が見違える
507代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:26:03.83ID:62pu9EaI
新庄の花田は逃してはいけない。
508代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:28:31.14ID:IkpfJA5W
カープに必要なのは
第一にセンターかライトのスラッガー
次にサードの強打者くらい
ライトは中村奨成がいて
サードも二俣、韮沢あたりも楽しみ

一塁、左翼は林、西川、木下、正随らと外国人が争えば充分
509代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:33:55.15ID:IkpfJA5W
もしくはライトとして獲得したスラッガーが左翼を守る事も可能

3年後は
1(中)西川
2(二)羽月
3(遊)小園
4(左、一)外国人
5(一、左)林、木下、外国人
6(右)中村奨成
7(捕)坂倉、石原
8(三)二俣、韮沢

サードとセンター、ライトがやはり必要
良いセンターが見つかれば西川をレフトに回せる
510代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:46:57.60ID:/bweNSCg
>>508
ファーストの潰し合いはなんだw
正随と木下は外野で競わせろ
林は外野も下手そうだからファーストしかないけど
511代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 21:56:28.61ID:D5Dxg6S6
>>509
お前そんな事言ってたらセンターに野間宇草あたりが居座るぞ
512代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 22:25:14.22ID:ZHZtyBBx
羽月はセンターで育てて赤星2世にすればいいんだから菊池が元気な内は
センターでもセカンドでもどちらでもいいから優秀な方の選手を取るべきだな
513代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 22:29:32.97ID:LOjbOC+i
普通に正木欲しいわ。あの選球眼と飛距離はがちだぞ。外野守備もエラーないし普通に
安定してる。外人が外れたらファースト起用もできるし良いわ。佐藤が不調だし無理に
即戦力投手いく必要なし。2位で取れそうな三浦銀・森翔・北山あたりのほうが良いまで
あるわ。

1番小園、遊
2番西川、中
3番菊池、二
4番鈴木、右
5番外国人、一
6番正木、左
7番林、三
8番石原、捕

正木が入るだけでだいぶ見栄えが良くなるわ。
514代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 22:37:46.46ID:ZHZtyBBx
正木よりやっぱり2位は三浦銀二が優先かなぁ…
守備走塁の評価も高くもなく、もし打撃も通用しなかったらただの2位枠の無駄使いになる

楽天の辰巳は打撃は結局あまり良くないけど守備が良いからかWAR等は高い
515代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 22:38:26.45ID:TJlobLGE
>>513
正木は欲しいが林のサードはないわ。
まだ正木のサードの方が期待できる。
516代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 22:43:50.57ID:ZHZtyBBx
正木三浦がもし12人に一人になるなら廣畑の方がいい
517代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/17(月) 23:13:55.43ID:IkpfJA5W
2位は正木、吉野、有薗、梶原あたりを優先だな
吉野、有薗、梶原は上手く育てば主力になれる
そういう飛び抜けた選手が欲しい
518代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 00:34:01.00ID:W/u1f380
セガサミー中川っていう案はないでしょうか、、、
519代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 00:58:16.70ID:a1iZkdbr
外国人当てられる球団じゃないしそろそろ大胆に長距離砲狙っていいわ
ファーストサードレフト全部他球団と比べて弱点は異常だよ
幸い内野キャッチャーの有望株もいるし今年まで長距離砲スルーしたら編成ミスだわ
520代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 01:47:07.92ID:D5KARsUO
>>519
外国人は当てられない球団ねえ
岩本、高橋大樹がいるのにドラ1大砲は必ず成功するのかね
3連覇中ですらエル、バティがいたわけで外国人は必ず外れる前提でドラフトをするのはアホすぎ
林や木下、正随あたりを外国人の保険として育てる必要はあるけどな
521代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 02:09:36.47ID:NdZ6utVH
>>519

これ以上長距離砲候補1位で獲る方があり得ない
下位で獲るのはありだけどな
522代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 03:13:30.90ID:PfeUVOq5
>>519
日本人長距離砲を当てる確率より外国人を当てる方が簡単だと思うけどな

例えば今年のクロンもOPS.699は打ってるわけで、クロンも我慢できないようなチームが長距離砲を育てるのは難しい
523代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 03:18:32.57ID:MqdPWVcK
正木は町田の下位互換。せめて町田位打てたら今のカープには必要だけどそのレベルに無い。
524代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 06:43:01.41ID:Ng8NUIWi
町田徳本ドラフト懐かしい。
525代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 07:10:13.90ID:NEDJL/UD
外国人は当たり外れあって当たり前だし、クロンは年齢考えても2年目以降に期待は出来ると思うけど、一般的に強打者を使いたいポジションのファーストレフトサード全部穴だから日本人の強打者も欲しいのは確か

ただ、それにしたって基準より下すぎる守備では困るし、今年の上位候補達がそこまでの強打者なのかもよく考えないとな
526代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 07:13:43.08ID:K+jCuFFL
正木はサードやれんのか
ライトやれるなら欲しい
527代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 07:41:10.49ID:w0CpdQW1
地元の選手から逃げ続けたハジメの責任は重大だ
中田翔じゃなくて唐川て・・・
528代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 07:44:19.84ID:UZrg0tdI
正木1位より鵜飼を中位から下位で取る方が効率的じゃないかな
上位はやっぱ投手だよ 中継ぎの駒不足がひどい
529代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 07:56:27.20ID:NEDJL/UD
中継ぎはそこまでじゃないだろ
イニング稼げない先発が多い方が問題
530代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 10:17:06.21ID:UmeBqb3d
12球団1位入札予想

巨人 梶原 佐藤輝羨ましい そや、似てる梶原指名したろ
阪神 森木 高知出身、球児の正統後継者や!
ヤク 風間 高卒投手大好き 尾花の秘蔵っ子
広島 正木 今年1番の右の強打者 3塁もイケるやろ()
中日 阪口 地元出身、左のスラッガー
横浜 廣畑 とにかくすぐ活躍できそうな栗林みたいなの欲しいなぁ

福岡 阪口 高校生で1番飛ばせるの誰?じゃあ阪口で
楽天 小園 先発ローテ揃ってるうちに次のエース育てな
千葉 山下輝 地元出身の左ピッチャー
オリ 阪口 左の大砲欲しいな 5年後黄金期狙うで
西武 石森 速球派大好き!とにかく左が欲しい
ハム 鈴木勇 創価エリート 即戦力投手
531代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 10:28:59.15ID:T+5tlYbV
スラッガーも2位と3位では獲得したい
1位で即戦力投手、2位か3位でスラッガーを当てるのが1番大成功になる
よほど良い野手がいれば外れ1位で野手で2位3位は投手というパターンもあり
2位で吉野、有薗、梶原を獲るのが1番理想的だが
532代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 11:14:45.93ID:zQ7JRt1/
レフトの西川は弱点じゃないだろ
今年は故障明けと大山との激突から守備指標もかなり落ちてて、明らかなコンディション不良
菊池が衰える頃に羽月に変わってセンターを守れる選手は欲しい
中村奨成は肩を活かすならライトだろう
中村奨成も好不調の波が激しいのでライトに川村あたりを追加して競わせるのも良い
533代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 13:57:34.94ID:HgYco7i8
>>530
日曜日の巨人の突然の平内登板は佐藤輝明羨ましい!ってのが出てたよな
前日佐藤に暴れられた分平内で対抗してやるみたいな。
結果格の違いを見せ付けられたわけだが

秋になって巨人が指名を明言すれば梶原は佐藤輝明をこえる逸材扱いされていることだろう
534代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 15:31:54.46ID:bsPTTq22
高校生打者で入団1年目から二軍で打てたのは城島(.270 22本塁打)中田(.270 24本塁打)
大田(.270 18本塁打)くらいなもの。山田、畠山、中村のヤクルト勢の「.270 10本」もなかなかだ。
石川(中日)のような生卵状態での一軍起用はその後の伸び悩みの要因となる(後藤)。
535代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 15:37:35.01ID:Vft51Ior
カープのことだからクロンはかなり年俸ダウンしないと残留はないだろう
4500万から5000万くらいだろう
536代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 17:03:38.67ID:jy4V/SRy
国士舘大・池田2死走者なしで2度申告敬遠「違和感はありました」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105180000350.html
537代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 17:38:08.12ID:2Haj3B2m
サード林か
二軍で見る限りかなりやらかしてて新井さん以下だったけどどうなるかな
捕手 坂倉、石原
サード林、ショート小園、セカンド羽月
ファーストに外国人、坂倉、木下
こういうフォーメーションが組めるなら未来は明るいな
538代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 18:25:15.31ID:ycBEWjNg
1 大盛(中)
2 韮澤(二)
3 宇草(左)
4 中村(右)
5 正隨(指)
6 木下(一)
7 二俣(三)
8 持丸(捕)
9 矢野(遊)

林も入れたいが、どこに入れよう
二軍がこんなオーダーだったらすごくわくわくする
539代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 18:36:53.42ID:NvvoODqH
>>538
羽月、小園、石原が卒業してこのメンツなら最近の野手指名は上々だな
誠也がいなくなれば中村、正随が一軍に行くのでそこに変わる外野手は獲得したい
外野手は高卒と大卒から1人ずつ獲りたい
内野手も下位で1人拾うかな
粟飯原や宮下あたり
540代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 19:06:36.27ID:GmdCAYwL
正木って全然魅力的に感じないんだが、、
541代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 19:19:09.39ID:NvvoODqH
それにしても先日の横浜戦、巨人戦と外国人野手の差が如実に出てるな
日本人野手とメジャーの差が広がる中、どのチームも外国人野手を主砲にできている
カープだけ外国人でハンディキャップを背負ってたら勝てるはずがない
542代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 19:32:21.56ID:NvvoODqH
ヤクルト 
オスナ 打率.303 ops.851
サンタナ打率.254 ops.801
阪神   
マルテ 打率.289 ops.914
サンズ 打率.279 ops.879
巨人  
ウィーラー 打率.433 ops1.208
スモーク  打率.343 ops.953
横浜   
オースティン打率.305 ops.948
ソト    打率.258 ops.818
中日も今年は不調だがビシエドがいる
一塁、左翼専にドラフト1位を使うならこのくらいできそうな野手
543代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 19:44:26.03ID:59upFz3R
カープは野手はファームで育ってきてると言ってどうせ投手中心ドラフト
鈴木の代わりは安物外国人で補強

まあ中継ぎは全然足りてないは事実だが
544代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 19:51:57.78ID:Qvjf9tWn
一年目からアジャストできる外人ばかりとは限らないから
クロンは一年は二軍で寝かせるくらいの想定はしてたからね
問題は保険が薄い
ピレラは残すべきだったよ
545代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 20:01:37.87ID:AeonPXdk
宇草マジで一切センスを感じないな
守備の大穴は置いといても打撃もしょっぼい
546代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 20:09:13.57ID:i++JJHXS
宇草は一塁方向に足が開きながらスイングするからな
もっと踏み込まないとああいう打席が続くよそりゃ
547代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 20:09:45.79ID:j/scfqho
来年誠也が出ていくのを埋めるという話なら
もはやドラフトでどうにかするものじゃないよ
外人かFA獲得しかない
548代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 20:15:11.45ID:Qvjf9tWn
宇草、撫で肩過ぎないか
ちゃんと鍛えてるのか?
549代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 20:17:47.89ID:j/scfqho
>>544
メヒアいる意味が無いんだよね
ピレラが残せないにしてももう1人獲得すべきやった
若いクロンに対して30歳過ぎくらいのを
550代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 20:52:11.29ID:UAhqusF5
誠也が出て行くならまず誠也の年俸が3億浮いてポスティングマネーもいくらか入る
その資金でクロンを残しつつ、外野手の1億円以上の外国人を1人連れてくるべきだな
ファーストは外国人、林、坂倉で回す
クロンも入れ替えても良い
551代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:09:04.49ID:fAfKeV+v
>>545
>>546
ビデオ回して走塁シーン撮ったり、タイム測ったりばかりだと
そういうところは見えないんだろう。
552代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:25:39.61ID:AE38ojO8
梶原欲しいけど最近になって去年佐藤指名しに行ったチームが上位でいくんじゃないかと思い始めた
553代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:27:26.71ID:RDyVBQdq
今年外国人も取れないんだからいい加減木下支配下登録しろよな
554代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:28:52.19ID:QPxf4Km4
林サードええやん
555代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:31:32.45ID:UAhqusF5
>>554
正直、守備はちょっと怖いからファーストにいて欲しいけど、オプションとしてサード林もあると編成はしやすいな
サードも二俣、韮沢、林次第では優先度は下がる
556代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:35:19.43ID:NNaMOJvu
今年の林はもう根尾みたいに固定して100打席くらい与えてみてはどうだろうか
557代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:41:05.25ID:tKNWFP3G
>>556
堂林安部田中使うよりはマシ
558代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:41:40.33ID:Yfp9eW0g
>>518
近大
559代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:42:10.38ID:sd/4LESY
林が調子上げてきた時に緊急昇格で良かったな
何もなかったら昇格即スタメンなんてする訳なかったし
560代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 21:43:25.59ID:/ZbZGCcu
林の守備そんな悪いか?
堂林や安部を見てたらそこまでだな
561代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:12:07.07ID:Tikb0uEB
>>556
中途半端に使うよりは絶対そっちの方がいいと思う
主力離脱してこんなチャンスそうそうないし少し大袈裟だけどそこでチャンス物にするかしないかは今後の林の野球人生左右するくらいのものあると思うわ
562代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:12:38.95ID:Tikb0uEB
近大ってカープ指名出来ないんだっけ?
563代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:16:51.40ID:fAfKeV+v
まあ今年上位で欲しいのは小園、林の間を打てる右打者。
左打者は次世代でいい。
564代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:21:56.04ID:UAhqusF5
>>563
そこは中村奨成と石原に期待しつつ、外国人の大砲で良い
坂倉あたりが6番か7番を打つくらいの打線が理想
565代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:31:14.87ID:dvmkBEpQ
期待の若手はいるけど小粒ばかりだな
厳選して大砲を獲得しないと
誠也がいなくなったら見られたもんじゃない
566代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:37:58.07ID:bcZUss10
林は守備自体はそこまで悪くないんじゃ?
ただ守備範囲は激狭だけど
567代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:38:26.89ID:8UOT2oSl
西武みたいに何人か一気に中位から下位で獲得して競わせたいけどカープそういうのやらんからな
568代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:41:46.89ID:Tikb0uEB
前も書いたけどとりあえず有薗か吉野のどっちかは最低欲しい
正木よりもその2人優先してほしいな
569代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:52:09.59ID:fAfKeV+v
>>564
「間」ってのはクリーンアップのことだ。
その2人では無理。
外人なんてのも6番ぐらいを打ってくれるのがちょうどいい。
570代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 22:56:01.87ID:fAfKeV+v
>>568
2人とも地雷臭い。そんなガチャ上位で引かなくていいわ。
571代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 23:00:56.75ID:yJaPtXeM
>>568
徳丸じゃダメなんですか?
572代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 23:06:21.38ID:fAfKeV+v
高校生の右打者では花田旭が一番ワクワクさせるんだがな。
進学っぽい。
573代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 23:30:47.77ID:Tikb0uEB
>>570
吉野はともかく有薗は良さげだけどな
地雷と見てる人も結構いるんかね
>>571
徳丸は上位ではいらんけど3位以降で残ってたら指名してもいいと思う
574代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/18(火) 23:52:55.18ID:PfeUVOq5
有薗もいらん
現状高校レベルで高くまとまってるだけ

中日の石川だって現状伸び悩みを見せ始めてるだけに
高校生なんてまだ壁をいくつも乗り越えなければいけない完成度だからそんな都合よく伸びることなんて早々ないからな
575代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 00:26:14.34ID:eEkSedNt
左だけど名電の田村はいい打者になりそうだな
576代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 00:33:20.61ID:3Xyar4oT
>>574
徳丸は?
今年の高校生スラッガーの中なら誰が良さそう?
577代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 00:40:42.79ID:CnjGWH7D
>>574
村上とか野村佑とか簡単に乗り越えましたが?
中日石川は怪我明けでしょ。
578代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 00:43:52.94ID:CnjGWH7D
>>574
ついでに外人いうけど、当たり引いても。
その次の穴もまた外人で埋まるんですか?
579代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 00:49:58.16ID:QpJL4iO3
>>577
現状のカープのコーチ陣では乗り越えられない
580代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 01:12:59.60ID:MBNe1uL8
>>576
スラッガーではないかもしれないけど池田押し
池田はセンターも守れて元々1番打者で走塁も選球眼もいいからな

その池田でも3位以降の指名ならって程度でわざわざ今年は上位で高校生はいらないな
徳丸も有薗吉野と同様に、他の即戦力を逃してまで取りに行くほど成功が見えてる選手かというとあまりそうは思わない
581代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 01:16:09.10ID:3Xyar4oT
>>580
池田は確かに面白いかも
下位で残ってれば是非欲しいタイプだな
苑田があんなコメントしてるしやっぱり今年の本命は正木なんだろうな
梶原とかもカープ好みそうな選手だけどまあ1位は正木で行きそうだね
582代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 01:18:02.96ID:MBNe1uL8
>>577
野村佑樹(21).268(41-11) 三振10 OPS.689 失策3 babip.355

これって乗りきってるのか?
ここから今より下がったり伸び悩んでもおかしくない成績内容にいるけど
大社の即戦力を狙った方が堅実
583代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 01:20:02.48ID:WMs1Syks
即戦力投手も2位以後は成功率はかなり下がる
なら2位や3位はロマンある野手を指名すべき
今年は下位でも面白い高卒投手が多数いる
1位 単独指名で佐藤隼、鈴木勇、達、風間
2位3位 吉野、有薗、梶原、正木、川村、野口
4位花田、柳川、羽田
5位粟飯原、鈴木唯、池田
6位代木、久野、木村大成、田中楓
584代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 01:23:06.11ID:WMs1Syks
>>582
小園と羽月が異常なだけで高卒3年目の成績としてはかなり優秀
成績だけ比べると改めて2018年は野手の大豊作年
2016年の高卒投手大豊作からの2020年が即戦力投手の豊作年になったけど2022年の大卒野手もなかなか楽しみだな
585代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 01:56:30.46ID:MBNe1uL8
2位で正木・有薗・三浦銀が残ってるとすれば、優先順位は
三浦≧正木>有薗

育てるリスクもなく即戦力になる確率が高い選手を優先
586代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 07:29:40.00ID:TLqqVQJQ
昨日の宇草の打撃はひどかったな
アレじゃ宇草がいるから今年は獲らなくていいとは言えない
587代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 08:28:28.51ID:R1OZPphs
そこはまあ候補の都合が付けば
588代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 08:39:29.46ID:gvu1NJo2
良くも悪くも上位の野手には脚を求める球団だからね
そう言う意味では正木は少なくとも一位はなさそうかな
589代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 09:38:54.32ID:WdBjKjVh
山口・島内・宇草は最低の糞指名
当初からこのスレでも非難轟々だったがやはりこのスレの方が正しかった
1位で逸材を手に入れてもこんなことしてたら台無し
590代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 09:43:22.62ID:urUmRmUl
>>564
外人はエルドレッドが無能だし他球団に比べて金けちりすぎだから諦めるしかない
591代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 09:47:09.83ID:urUmRmUl
>>537
新井の入団時より上手い
駒大時代から下手だった
592代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:05:11.26ID:tvApMP0V
>>590
外国人は諦めるって戦略的にはかなり下手だな
近年、メジャーと日本の野手の差がまた開いてるから外国人野手は当たりやすいのに
誠也のポスティングマネーで1億の外国人野手を2人獲得したら素人がスカウティングしてもどっちかは当たる
誠也の年俸が浮いた額だけでお釣りがくる
593代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:09:37.69ID:WKz/3chi
FA参加しない、外国人も諦めるじゃアマチュアチームだよ…
594代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:15:32.67ID:HWZrBsEn
>>592
どうせアカデミーからつかえないのを連れてきて地元新聞に提灯記事書かせて、後は五千万の外人一人で残りは松田一族の懐にはいるだけだよ
595代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:32:09.92ID:xMk/0Eq0
俺は有薗も正木も好きだしどっちかは指名してほしい
けど俺は佐藤輝明を正直地雷じゃないか、出てくるにしても時間かかるだろって思ってた節穴だから別に良さそうなやつなら誰でもいいや
596代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:32:33.72ID:1kibrHe/
ここまで外人の目利きが酷いと他球団のお古だけでいいかも
本当ならスカウト全員即刻クビにすべきだけどね
やる気のないフロントには無理だろうな
597代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:47:14.67ID:R2xvhbH6
外国人目利きには大体の球団が苦労してるけどね
半分当たれば上等だし、何度もチャレンジするしかない
598代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:50:58.62ID:xMk/0Eq0
だから外人を数多くとってガチャ回すのは理にかなってると思うわ
599代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 12:52:16.78ID:H3EF4IPW
宇草っていつも同じような三振してるな
守備論外だけどまあまあ上背ある俊足
どうやって育てるんだよ
600代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 14:06:06.70ID:bH0NbEk9
>>588
脚を求めて上位で長距離砲を指名しない
つまらん球団だと思うわ
601代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 14:16:30.92ID:R2xvhbH6
江藤緒方栗原新井と上位を使わずに右の大砲を賄ってきた経緯があるしな
602代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 14:17:05.98ID:Zy8bgP2t
林は見た目より打撃に器用さがある

調子はいいけどいつ上がるの?って状況から思いがけない形でチャンスが回ってきたので
是非掴み取ってほしいね
603代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 14:42:41.77ID:8NzTTImU
林を1年目に見て以来 10回は打撃フォーム変わっているが
今が一番安定して打てるフォームになっている
なんとか固めてもらいたい
604代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 14:45:13.82ID:8NzTTImU
西武のドラフト4位の若林は三拍子そろって 現状宇草よりいいわ
4位指名でも スカウトさえしっかり見ていたらいい指名ができる
605代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 14:52:13.75ID:/7MPs1U1
宇草は指名当初全肯定型のファンが一生懸命持ち上げてたのが可哀想だった
どう見てもポンコツなのに
606代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 15:35:32.82ID:63L3h6sa
宇草なんてもう代走しか使えない
守備も使える曽根がいるから何年後かには戦力外コースだろうな
607代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 15:47:28.04ID:53VUrPIi
梶原みたいな素材型を獲っても宇草とは変わらないよ
今の実績無し暗黒コーチ陣を代えないのならね
608代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 15:51:14.39ID:53VUrPIi
踵重心を治そうともしない
むしろ小園見てもわかる通り当て逃げを推奨する始末
まあ小園はセンスが桁違いだからなんとか数字は出てるけど
まともなコーチ陣なら小園は山田クラスになってるよ
609代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 15:51:58.29ID:jauWpsk3
>>596
他の球団スカウトはまずピックアップしてからの比較調査の時に海外の球団か専属アナリスト通して(費用はかかる)からトラックマンデータもらってるからな
ここ二、三年で助っ人の差が付き始めたのも関係ある
610代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 15:57:31.76ID:ALW73OAx
>>598
最近は外人打者獲得しなすぎなんだよ
来年はクロン残して、2人は獲得すべき
てか毎年2人は獲得すべき、良かった方を残していけば良くなっていくはず

打撃コーチが変な指導をしてる疑惑はあるけれども
611代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:08:51.14ID:wXfu4wB0
外人野手は3人取ったほうがいいわ
3人とも当たりならそれはそれで儲けものだわ
まず投手2野手2全員当たることなんてほぼ無いんだけどな
612代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:18:45.85ID:gKXUmgrW
ドラフトと一緒で外人野手を黙視だけで当てるのは難しい
投手当てるのはアナログ視察でもまだなんとかなってるけどな
613代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:23:55.06ID:wXfu4wB0
どうせ外人枠がいっぱいに埋まることなんてめったにないわけだ
なら制限枠の2倍くらい毎年獲っていけば1年で倍の外国人を見極めることができて補強の新陳代謝が早くなる
10年分の外人クジを5年で引けるわけだ
614代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:24:56.62ID:wXfu4wB0
そんな金がない ならどうすればいいか 2Aから一人1000万で大量に獲ればいい
1Aレベルでも育てば通用するのはコルニエルが証明している
615代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:26:09.17ID:wXfu4wB0
キューバ人もトップレベル級でない限りはそう高くはないだろう
メキシカンリーグもある
理想は準トップレベルのキューバ人を大量に獲り育成することだ
616代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:33:52.59ID:wXfu4wB0
アリエルマルティネスなんてカープが雇えば不動の4番だったのにビシエドがいるから使わないだろ
ワカマツっていう育成選手も凄いいい選手だ
ただでさえFAで取らないうえにトレードも戦力外も外人補強もトラックマンもない
クソ馬鹿球団だな
617代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 16:43:29.09ID:pWgFVAV0
気を衒わずとも外国人をまともなスカウティングで2人獲得したら何の問題もないのに
1人しかまともなの取らないからその1人が外れた時に悲惨な事になる
ただでさえ一塁、左翼が穴なのに
618代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 17:00:02.74ID:Zy8bgP2t
コロナでスカウティングが不十分だった と酌量できる余地はある

にしてもメヒアは去年の時点で怪しかったし
本来であればクロンがこうなった時点で中途で緊急補強するパターンなんだが
コロナでそれもできない、と
619代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 17:26:57.63ID:53VUrPIi
今年はともかく去年は外国人安く連れてきやすい環境やったろ
ヤクルトは上手くやったな
620代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 17:52:30.29ID:xMk/0Eq0
>>610
阪神は怪我でほとんど出なかったマルテを残して今季の活躍ぶりだしな
サンズも最初は保険でとっていたはず

なんか阪神のやり方褒めたら気に食わない人もいるみたいだけど外人4人活躍してる以上それが正解なんだわ
そんだけ主力がいるのといないのとじゃ全然違うって誰でもわかるわな
621代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 18:00:03.23ID:wzoIf4E5
キャッチャーの中村強奪したんなら我慢してつかえや
622代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 18:39:02.90ID:kCf0eQee
中村奨成を無理に使っても有望株の石原、坂倉が干されるだけなんだよなー
守備力は石原のが上だから中村奨成はライトのスラッガーに育って欲しいところなんだが
623代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 19:32:06.34ID:eEkSedNt
やっぱ身体もメンタルも強いやつ取らないとダメだな
624代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 19:32:28.33ID:JD8Rnb0H
坂倉、小園、羽月のトッププロスペクト組に続いて石原、中村、林あたりも結果を出してるな
1軍とそう変わらない水準のソフトバンクの投手陣で鍛えられてるだけあって一軍の壁にそこまで苦しまないのが良いな
625代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 19:37:29.35ID:JD8Rnb0H
>>623
今年の打線の課題は明らかに得点圏打率
チャンスに強いクラッチヒッターが欲しい
1(二)羽月
2(中)西川
3(遊)小園
4(左)外国人
5(一)林、坂倉
6(捕)坂倉、石原
7(右)中村奨
8(三)二俣、韮沢

サードを林よりちゃんと守れるスラッガーとセンター、ライトのスラッガー
前々から言われてるけど補強ポイントはそのくらい
626代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 20:59:12.84ID:MIDAkXXI
17 奨成
18 小園
19 森下
20 栗林


こりゃ凄い
なお2順目
627代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 21:09:41.82ID:Vf6rjpxt
2016〜18は優勝しているので、ドラフト2位の指名順が12球団で最後
他球団が指名した残りを指名することになるので
2位が相対的にしょぼくなるのはしかたのないこと
628代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 21:16:01.23ID:T/aoDSkF
3位が床田ケムナ林鈴木大道だからまあ良い方とも言えるかな
629代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 21:25:30.07ID:xMk/0Eq0
西純也初先発ノーヒットで初勝利か
西はカープファンなんだよな
将来カープに戻ってこればいいのに
630代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 21:29:45.24ID:EBhis0Q4
>>603
打撃フォーム?
構えが変わってるの間違いでは?
631代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 22:39:50.30ID:1BMAP2RG
確かに林の構えはちょくちょく変わってるな
昨日の1軍の試合でも多少ベース側にやや前傾してたし
2軍の時はもう少し背筋が伸びてる感じがあったが、微妙な違いだろうな
昨日はホームランより結果を重視してたように思う
632代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 22:57:43.96ID:onNlGPid
>>629
戻るというのはおかしいだろ
カープに在籍したこともねぇのに
633代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/19(水) 23:59:29.48ID:f6iCW6fo
野手の若手はかなり有望
2位3位で集めりゃ良い
634代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 00:03:26.73ID:6PNa8C4N
主力級
小園、坂倉、西川、羽月
レギュラー格
中村、林、石原
既に一軍で結果を出しつつある若手だけで日本人の野手枠の7人が埋まる
ここに二俣、木下、韮沢、矢野、正随らもいる

あとはサードと、センターライトのスラッガー候補を増やすだけ
ショートからセンター、サード
捕手からサードにコンバートすることも見据えながら
635代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 08:01:13.28ID:ISXvctqY
石原中村が出てくることによって坂倉の存在がどんどん薄れていく
捕手としては厳しいかな
もうトレード要員かも
636代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 08:31:04.39ID:eZPAyYxH
各ポジション上手く若手補強出来てると思う
阪神佐藤級の野手が今年いないなら上位は迷わず投手指名で良い
下位でまた良い野手指名したいね、羽月や二俣みたいなさ
637代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 08:41:43.03ID:zvZlf+86
カープでは1位指名が失敗するのは球団の構造的に論外だからそれなりに上手くいってるとは思う
もう少し2位指名も頑張ってほしい
638代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 09:00:50.82ID:m1xgujIL
菊池九里のような大当たりとまでは行かずとも最低でも昂也森浦レベルは獲らないとな
特に宇草は最低の指名w
守備下手で大して長打もない外野手を獲るのは愚の骨頂
ハイリスクローリターンな上にそもそもチームのニーズに合ってない
結局は野間をもう1匹増やしただけだ
わいは宇草指名をドラフト時から痛烈に批判して来たがやはりわいの正しさが証明されたな
639代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 09:15:46.69ID:JlFVSAjG
>>627
言いたいことはわからんではないが
指名が遅れても実力順で指名されるわけではないからな
目利き次第でいい選手が残ってることは普通にある
3位以下でも活躍する選手は多々いるわけだし
1位で外れが多い球団もあるし
640代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 09:39:27.41ID:eckAl13F
>>635
石原が守備型捕手で週2〜3日くらい
坂倉が週3〜4先発でファーストと代打兼任
中村奨成はライトでソフトバンク栗原のポジ
こんな感じでよい
641代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 09:41:53.97ID:eckAl13F
二俣はソフトバンクとの練習試合でサードで先発して東浜からの二塁打含む猛打賞
もし公式試合ならops.700弱まで上げてきた計算になり、三塁の大本命かもしれない

https://twitter.com/sptv_baseball/status/1394961577099419648?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1394961577099419648%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&;ref_url=http%3A%2F%2Fkoisoku.ldblog.jp%2Farchives%2F58043733.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 11:12:56.86ID:Ykgbrc/P
由宇に残った8人だけでソフバンの投手から2点とったし、一軍では巨人と五分の星
若手野手の突き上げが思った以上に進んでいることを今回の緊急事態がはっきりさせた
世代交代のピークは数年後と思っていたけど、本格化させるべき時期はもう到来しているのかも
643代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 12:22:15.07ID:VVWeY9ed
野手は期待株自体は居るから必要なポジションを厳選して取れば良い
逆に投手は入れ替えたいのが多いので上位の即戦力は当然として下位でも高校生投手を複数取って欲しい
644代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 13:05:55.69ID:9UmhRXHu
二俣は本指名の2位レベルの実力を発揮している
後は守備力だ
木下もおり 野手指名するなら 彼らより相当素質が上でないといけない
まあ。高橋、桑原がアウト候補になる
永井はまだ高校との関係で様子みるだろから
645代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 13:20:08.64ID:I3VAiR7R
二俣か韮沢がサードで中村がライトで戦力になるようならレギュラーはほぼ揃ってる
この辺りにライバルを追加する必要はあるけどよほどじゃないと一位を使う必要はらない
646代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 13:31:30.52ID:9UmhRXHu
>>630
構えが違えば打撃フォームが変わるという意味
林がかなりミート率が高くなった
若い選手はちょっとしたきっかけで各段に進歩するから
あなどれない 春先は絶不調だったのに
だから、思い切り変えてみようとトライした結果がいい方向に来たと言える
ただ、まだ完全に固まっていないだろうから これから実戦を通じて固める
ことになる
こうしてみると 足らない野手はやはり右打ちで185センチ以上の長身で
守備と足が一定以上ある長打を期待できる選手となる
647代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 14:30:30.02ID:eckAl13F
次の世代は
1(中)西川
2(二)羽月
3(遊)小園
4(左)外国人
5(一)林
6(捕)坂倉    6(右)中村奨成
7(右)中村奨成  7(捕)石原
8(三)二俣、韮沢

クリンナップを打てる外野手の好打者を2位3位で獲得できれば黄金期が来る
誠也、丸、柳田、秋山、青木みたいなタイプ
648代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 15:06:58.48ID:8II7y5ko
野手って基本的に慣れるまでの時間が必要なんだよね
外人野手に関してはドミニカ以外に二人はいてもいい
コロナで出られないって事も考えれば保険はあってもいい
649代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 15:10:26.39ID:7ybtSUQT
ドミニカから育成見込んで野手引っ張って来るのもいいけどもうちょっと早いスパンで見極めて回した方がいいと思うんだが
650代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 15:25:19.64ID:KqI0GxHo
林の元凶は松山。松山からワンバウンドでホームラン狙え、地面に強い打球打てと言われてた。
ただし長く活躍する選手は打撃の構えはなんでも良かったりする。
651代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 15:41:53.12ID:9UmhRXHu
松山の子弟関係は首脳陣がそうさせたのだろうが
必ずしも松山の打撃スタイルが林に合うとも限らない
その辺は気を付けないといけない
今 現役の左打者ではオリックスの吉田が一番理想的だろう
652代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 17:56:43.17ID:eckAl13F
松山を否定するわけではないけど手本にするなら筒香やもっとレベルの高い選手にして欲しい
松山の広すぎるステップ幅は真似すべきものではない
参考にすべき点はあるにせよ
653代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 19:33:48.20ID:2ng+WoY5
松山は確かに打力はあるがキャリアハイで14HR

林には30後半 もしできるなら40HRくらい打てる選手になってほしい
654代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 19:57:28.91ID:eZPAyYxH
松山の名誉のために言うが、松山と會澤が番組内での会話によると(正確な時期は覚えてない、オフ期間の番組)
松山は「林と自主トレは一緒にしたが、自分の打撃を参考にすることを勧めたわけじゃない、でもコーチとかに参考にするように言われたみたい」と言っていた

ちなみにこの番組内で期待する若手野手は誰ですか?の質問に対して
會澤は小園を、松山は林の名前を出していた
655代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 21:04:10.95ID:j0R/DJGp
正木は2位で欲しいね
656代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 21:47:50.61ID:HJsDK+eV
正木は欲しい、BB/Kが優秀で長打力もある
即戦力野手はこういうタイプの選手を指名してほしいんだよ
657代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 21:56:02.29ID:ZFdspyu7
国士舘の池田も欲しいです。
658代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:06:21.49ID:HfKd2tZ9
ほんと2軍の試合見るの楽しいな
1軍にあれだけ選手とられても楽しみな選手がどんどん出てくる
打線も1番二俣2番韮澤3番木下の並びのとことか期待感しかない
東浜クラスの立ち上がりを攻める時はこうやって点を取るんですよって感じで、チャンスに弱い1軍の主力に教えてるような動画だなw
659代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:18:08.87ID:vlzbR2Ll
正木2位では取れないと思う
今年のカープの順位にもよると思うけど
下手したら巨人と競合しそう
660代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:22:10.59ID:PHaagpdx
慶應はもう懲り懲り
661代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:24:11.27ID:HfKd2tZ9
1位は阪口君でバシッといこうじゃないか
662代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:31:35.05ID:QzT0Udql
坂倉は捕手としては中途半端
リードは今ひとつ
キャッチングは下手
肩は並み
打撃はマシ
どれか1つでも奏でた部分があればいいが
打撃も長打打てねぇし言うほど打てないからな
663代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:36:05.13ID:VVWeY9ed
坂倉は見切って奨成を育てるべき
664代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 22:46:57.16ID:jbb9edQI
なんとなくだけど巨人は梶原で正木は中日が来そうな気がする 原が輝明獲れなくて未練タラタラらしいから
中日は単純に長打力不足だからな
665代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 23:06:32.88ID:eckAl13F
野手はほぼ揃ってきてる
捕手 坂倉、石原
一塁手 林
二塁手 羽月
三塁手 二俣、韮沢
遊撃手 小園、矢野
外野手 西川、中村奨、外国人、木下、正随

基本は2位以降でアヘ単ではない良素材を集めつつ、吉田正尚、村上クラスの飛び抜けたスラッガーがいる年に厳選して1位を使う路線で良さそう
666代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 23:15:38.75ID:G+tMZxDl
奨成は捕手の才もあるが凄まじい足の速さと肩の強さで内外野も捨て難いからな
坂倉は相当打たないと厳しい
二人には守備面で埋め難い差がある
667代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/20(木) 23:43:48.63ID:2ng+WoY5
坂倉も有望な若手であることは間違いないんだが
捕手以外の適正がいまいちなのがネック
668代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 00:58:17.33ID:HefJ1DKM
最悪ファーストは出来るぞ
松山よりは上手い
669代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 01:28:37.32ID:TcEXIRmA
>>667
坂倉は捕手の適性もイマイチだと思う
しかもファースト専のバッティングには足りてない
坂倉は、奨成、石原貴に比べれば価値が大分落ちる
三人の中では一番劣勢だと思う
670代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 01:41:06.41ID:E4gabqFP
1番打てるのは坂倉
1番守れるのは石原
外野手もできるのが中村
小園、羽月で錯覚しがちだが坂倉も5年目にしてはかなり高い打力
671代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 01:51:01.84ID:TcEXIRmA
坂倉、奨成、石原貴という若くて有望なキャッチャー志望が3人集まってしまったことが贅沢な悩みだよな
一昨日の巨人専の奨成みたら、キャッチャーやらせたいと思った人が多いはず

この三人に加え會澤、磯村がいるってのが悩ましい
あと白浜がいてくれて良かった
672代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 02:13:21.71ID:EArEw0Km
坂倉はバッティングの才能は秀でていると思う
長打力はあまりないけどヒットメーカーで、将来は首位打者を狙える選手だよ
篠塚(巨人)とか若松(ヤクルト)の系統で.330で10本くらい打てそう
だから、捕手でなく外野でいいから、できれば毎試合使いたいんだよね
673代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 02:49:18.11ID:JY3NPQEZ
ここは坂倉の打撃能力を舐めすぎ
今は捕手をやってるから打撃の調子も落ちてる段階

成長曲線としては丸と遜色ない
ただ、西川みたいにポジションのたらい回しはさせるべきではないと思うから、捕手をやらせるなら捕手をしっかり練習させるべきだし
ファーストや外野をやらせるなら早い内に転向させて打撃に集中させてあげないと中途半端になる
674代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 02:56:01.25ID:JY3NPQEZ
中村奨成をどうするかだよな

石原は鈍足だし基本的に能力を考えても捕手一択。
坂倉は打撃型ポジションもやれるだろうけど、外野はまだ下手だし捕手をやった方が価値は高い。
中村奨成は捕手以外をやれる打力があるかどうか微妙だが、坂倉石原が捕手をやり続けるなら出番がないかも
675代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 03:42:43.74ID:AJ4/PfWn
坂倉は近藤健介タイプだな
676代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 05:13:50.34ID:M8DG3gi/
俺も林はオフ吉田に師事すべきだと思うね
木下と二人で行けばいい
長打減る可能性あるけど
677代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 06:06:00.13ID:6JYemY9D
林は今の打撃が良いよ
もう迷わず今のスタイルを貫くべき
吉田と林は違うタイプ、従事する必要ない
林はまわりの声にながされてはならない
678代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 06:12:19.80ID:6JYemY9D
>>676
そもそも長打減る恐れがあるとわかっててよく従事した方が良いなんて言えるな
一流打者は自分で自分の打撃スタイルをみつけるもんだ
679代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 06:14:26.21ID:QwPEnRpx
でも坂倉ってあの守備だぜ
足も遅いしマジで30本は打たんと釣り合わねーわ
680代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 06:27:30.70ID:JY3NPQEZ
>>676
そもそも、今の林と木下では一軍でホームランを量産する段階にまるでないから
一軍レベルの打者に育つだけで大成功

そして吉田は林木下よりはよっぽどホームランを打つ能力が高い
マークが厳しいから吉田の本塁打数はそこまで伸びてないが
681代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 06:28:12.93ID:JY3NPQEZ
ホームランというか長打を打つ能力か
682代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 07:18:56.54ID:6JYemY9D
>>680
何が言いたのか・・・キモいんだけど
683代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 08:14:42.04ID:Jda7CjSB
これ持丸と木下支配下にしないと試合成立しないんじゃないか? 特例とかあるん?
684代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 08:25:58.38ID:ZTQBUJQf
二軍を中止にすれば一軍はできるだろ
そもそもした
685代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 08:29:08.58ID:ZTQBUJQf
そもそも支配下したら
選手が回復して戻って来たときに枠オーバーしてしまう
686代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 08:40:25.06ID:XWUx5pjk
コロナ禍もあって外国人の緊急補強のあてはない

木下支配下はありえる
687代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 09:09:44.29ID:qIo5ee0O
>>679
坂倉の足が遅いってのは
捕手の守備力も壁性能など含め中村奨成とそこまで大差はない。リードが課題の中村よりは坂倉
中村ライト、坂倉第一捕手兼代打、石原第二捕手兼抑え捕手
これで良い
688代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 09:09:44.29ID:qIo5ee0O
>>679
坂倉の足が遅いってのは
捕手の守備力も壁性能など含め中村奨成とそこまで大差はない。リードが課題の中村よりは坂倉
中村ライト、坂倉第一捕手兼代打、石原第二捕手兼抑え捕手
これで良い
689代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 09:41:05.11ID:LtzsvtnB
坂倉は大きいの打てない
結局足も遅い守備も下手長打なしで率だけは多少残せる
要するに松山をちょっとよくした選手ということだな
690代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 10:56:20.54ID:JY3NPQEZ
>>682
お前には言ってない
691代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 13:41:30.26ID:T7NeFzUp
わざわざ広島まで下ってこられた阪神戦中止
小園妻お詫びヌードが必要
692代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 20:23:22.00ID:IN3qtjWs
正木より仙台大川村だな
693代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 20:27:20.36ID:GIa3e6Ux
正木・川村ではなく投手をドラ1で指名してほしい
現状は新人トリオや2年目森下に依存している状態で、投手の層が厚いとはいえない。
694代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 20:34:12.18ID:x2+nFvam
1 廣畑
2 正木
3 川村

(・ω・)b
695代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 21:38:47.75ID:V9pX2dam
梶原と吉野欲しい
696269
2021/05/21(金) 21:57:36.96ID:kXWUB2ee
>>692
川村の良さをわかってくれる人がいて嬉しいよ。君は選手を見る目があるね。

269 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/05/16(日) 08:40:11.74 ID:q6wONAJl
仙台大の川村は相当良いな。将来的に3割、20本の選手だ。3位で欲しいけどドラフト前に高騰しそうな選手だけに2位だろうな。左打ちの大卒外野手ということで宇草と被るのが編成上の悩み所。順調に行けば天井も控えてるしな。
697代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 22:09:20.88ID:10Z6PCZ6
もし全員野手ドラフトやるなら上位は誰指名になるかな
698代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 22:10:01.72ID:VXqCYm47
>>694
これ良いけど川村カープの3位まで残るかな?
699代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 23:25:59.38ID:PbzS8pd4
>>697
この状況ではこれからさらに若手野手の育成は捗るだろうから1位投手2位野手3位野手はありえても1位野手にするなら2位投手3位投手だろう
700代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 23:27:43.71ID:PbzS8pd4
理想は
1位佐藤隼or風間単独2位吉野、梶原3位川村

宇草あたりが伸び悩んでるので大卒の外野手場必要
701代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/21(金) 23:52:59.68ID:YkObBlC6
佐藤は壊れてる疑惑あるからノーだなぁ
即戦力投手なら廣畑、左腕なら森翔平
702代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 00:08:47.46ID:2X11YTR5
>>699
今のチーム構成考えたら投手は質、野手は数が必要だから後者はそんなにない気がする
703代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 00:19:11.49ID:UAyuQ+Hn
1位は正木でいい。左打ちの野手は優先度低で5位6位ぐらいで岡田と新田が獲れれば十分。
投手は2位以降で椋木、牛島、岡留あたり。左腕は高校生で。久野か代木を下位で。
あとは大阪桐蔭の花田がプロ志望なら中位で。
704代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 00:50:27.40ID:X1ik/L49
正木は他球団でいいよ
705代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 00:56:37.44ID:F4NMd8WS
>>701
左腕は先発なら森翔平、鈴木勇斗、リリーフなら石森、山下輝だな
廣畑の次にくる即戦力右腕はおそらく北山か長谷川だと思うけど現実は六大学補正かかって徳山や三浦銀次の方が順位は上だろう
706代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 02:10:03.03ID:Awq7yHuG
坂倉だろうが板倉だろうが会沢だろうが石原だろうが持丸だろうがどうでもいい
今日から中村奨成正捕手でいいわ 理由はカッコいいから もうそれ以外いらない
707代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 05:58:12.58ID:UAyuQ+Hn
>>701
>>705
結局、今年は即戦力投手に1位入札に値する人材がいないんだよ。
挙げられた名前は例年ならせいぜい外れ1位かほとんどは2位以下クラス。
1年目から戦力になるかどうかも複数年戦力になるかどうかもわからん枝葉クラスの投手。
主力になるようなのはいない。
いないからと繰り上げるのは愚策で、だったら高校生か野手に行くのが賢明なドラフト戦略。
投手がいらないわけではないが、今年は2位以下で集めるのでいい。数はそれなりにいるから。
708代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 06:02:43.69ID:UAyuQ+Hn
廣畑なんてのはヤクルトに獲ってもらえばいいよ。
浩二とか博樹とか智徳とかって名前ならともかく、敦也に入札することもあるまい。
709代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 06:44:09.24ID:uRsmjuth
正木1位とか高校生にしろとかいかにも繰り上げですやん
710代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 09:16:22.88ID:njZ/cV1p
野手はもっと1位入札に相応しい選手居ないけどな
高校生はロマンある候補は居るけど、殆ど大成しないのは歴史が証明してる
711代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 09:35:25.21ID:z+HxKwS6
栗林が大卒社会人でも魅力があったのは、中高でほとんど投手やっていなかったので平均的な大卒投手と比べても肩が消耗してなかったことと、大卒時点でも2位候補に上がるくらい安定して良かったこと

廣畑もいい時のボールだけ見たら栗林に匹敵するかもしれないけど、ドラフト候補として見たら栗林よりは何枚かは落ちるなと思う
712代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 09:35:47.13ID:UAyuQ+Hn
高校生の1位指名が繰り上げとか言ってしまうのは極論でしかない。
そういう考えのヤツと議論してもかみ合わないだろうが、
世代No.1となる素材は高校生には必ずいるが、大社にいることは稀なわけだから。
今年は大瀬良や森下のような目玉級の大社投手はいないが、そこそこレベルの投手はそれなりにいるから
即戦力投手自体は1位でなくても獲れるし1位で行く必要性も薄い。
正木が圧倒的な力を持った野手というわけではないが、正木クラスの右打ちの長距離砲の野手は
名前を挙げろと言われても挙がらないし希少。地方大はハイレベルでの対応力に疑問でリスクが高い。
ならば1位で正木を確保して2位以下で投手を集めるというのが賢明。
そうでなければ高校生投手だな。マンナミヲタに迎合するわけではないが、No.1素材はやっぱり達だな。
713代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 09:44:47.79ID:X1ik/L49
正木は他球団でいいよ
714代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 09:56:29.04ID:BAjRbqS2
>>712
誰が2位や3位で残って活躍する即戦力なのか
誰が1位に相応しい高卒なのか言えない時点で話しにならない
715代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 09:59:02.70ID:z+HxKwS6
まだ育成途中で絶対当たるとは言わないけど、最近だって正隨や二俣を下位-育成で指名出来てるし1位じゃなきゃ大砲が取れないとは思わないな
元々何年も下位指名の右の大砲を育成してきたチームだし

もちろん本当にこれだと思う候補なら1位も歓迎するけど
716代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 11:17:54.08ID:EJkF+CJP
>>620
だからあれだけピレラを残せと
717代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 12:06:39.21ID:wnccYg3L
松浦、関戸はエースナンバーすら取れないならもう大学進学の方が良さそうだな
ぼろぼろの状態で下位でいくより四年後1位目指した方がいいな
なんとなくだけど松浦は大商大、関戸は日体大辺りで魔改造されればいいと思う
718代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 12:20:28.71ID:jmf2HY6E
>>712
即戦力投手は1位でなくても取れるってカープが2位以下で取れたのって去年以外なら16年の床田しかおらんやん
他所の球団ならともかくカープがそういうドラフトして思い通りに出来た事なんて殆どない
719代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 12:30:07.91ID:3tnzkNcU
>>708
ヤクルトは廣畑単独とか、そんなドラフトやる印象はないけどなあ
あそこは森木特攻、外れ徳山とかやりそう
720代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 12:35:03.66ID:U2uhe2dh
ヤクルトも高卒好きやからな
721代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 13:10:58.06ID:+ZPRipcQ
>>717
両校共地雷大学じゃねぇか
722代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 13:48:02.71ID:pAZRzrLQ
阪口5タコで3三振か…
延長で170球以上投げさせられてるし…
723代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 14:05:02.29ID:CNvygVCH
>>711
そもそも栗林と廣畑を比べる必要もない
現状は栗林級のドラフト候補はいない可能性が高いんだから、今年のドラフト組のなかで比較するだけ
724代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 14:15:47.35ID:CNvygVCH
どのポジションでもいいから、今いる一軍選手を上回る選手を取れればドラフトは成功。

廣畑の比較対象も栗林ではなく、先発なら野村・遠藤・中村・玉村より上なら成功になるし
中継ぎでも勝ちパターンに入れるなら取る意味がある
725代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 14:50:52.63ID:zgh2P1W+
やっぱ木下と林はオフ吉田に師事すべきだな
日本の至宝ダルビッシュも言ってるだろ?
技術を共有することによってレベルアップすると
メジャーのトップ選手も良いと思ったものは頭下げて教えを乞うしパの選手はこれを積極的にやるからレベルが高いのだとも言ってる
二人共まだまだ自分でどうにか出来るほどの技術も知識も無いし吉田師匠にお願いしたいね
726代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 15:15:47.03ID:ltb0Vz/1
オフ吉田に師事できるのなら
あらゆるコーチに苦言を呈される松山なんかに
若手は弟子入りしてほしくないわな
あんなぬるま湯に染まってほしくない
727代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 15:18:21.99ID:CNvygVCH
そもそも木下って既にオフに吉田に弟子入りしてただろ
728代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 15:45:17.42ID:XWWZfSjo
>>711
そう考えると、一昨年、昨年と、森下、栗林取れて本当に良かったな
729代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 16:44:41.79ID:IsK1APBx
>>694
贅沢盛りだくさんだな(´・ω・`)
1位鈴木裕
2位吉野
3位川村
730代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 17:04:07.40ID:UAyuQ+Hn
>>718
まずなぜ直近の去年を除くのか理由を聞きたいわ
731代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 17:14:32.62ID:tJt2EDvo
大道が3位に残るなんてのは豊作年でコロナだった昨年くらいで例年なら外れ1位か2位の序盤
床田みたいなのがいれば良いけど、横山、山口、島内みたいなのなら大失敗もあるからなー
1位鈴木勇または佐藤隼単独 外れ椋木、廣畑
2位吉野、梶原
3位川村
みたいなドラフトの方が大失敗になりにくい
732代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 17:28:53.42ID:jktyIBbF
法大岡田ホームラン打っとるな
法大なら三浦が欲しいけど
733代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 17:49:52.54ID:CNvygVCH
即戦力投手なんか毎年ほとんどおらんよ。先発なんかほんと毎年1〜3人程度
特に、カープはローテをみても高卒は全然定着しないし、生き残ってるのは最初からコントロールが良いやつだけしかいない

鈴木勇とかカープが取るべき投手じゃないな
四死球率が高いしノーコン軍団の仲間入りする可能性がある
734代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 17:52:38.41ID:UAyuQ+Hn
>>732
宇草と被るとか考えず、獲りに行ってほしいね。
センター守れるし、元々素材はいいからな。
梶原とかでギャンブルするより戦力になる確率は高い。
735代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 19:00:50.44ID:7PJ6yjQI
>>730
去年は即戦力狙いでキッチリ取れたんだからわざわざ入れる必要ないだろ
736代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 19:29:48.13ID:1dpjYEDb
ブライト健太欲しいね
あと大阪桐蔭花田
737代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 19:45:43.15ID:o5npdFED
>>725
吉田の技術が林に役立つ根拠はなに?
全然タイプが違う打者なんだが
738代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 19:51:56.91ID:tJt2EDvo
京都産業大の北山もストレートが良いから変化球の精度がよくなれば面白いな

739代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 19:59:20.80ID:tJt2EDvo
佐藤隼輔はフォームを変えて不調だったのが徐々に戻ってきた
高橋昂也もフォーム改造してからしばらくダメだったしな

首都大学リーグ ドラフト上位候補の筑波大・佐藤隼は12奪三振、2失点完投も実らず
https://news.yahoo.c...80689a156a70676e6257

 ◇首都大学最終週 筑波大1ー2帝京大(2021年5月22日 等々力)

 今秋ドラフトの上位候補、筑波大の佐藤隼輔(4年、仙台)が2安打2失点完投も実らず、今季4敗目を喫した。

 3回2死から草野里葵外野手(4年、市船橋)に死球を与えると、光本将吾外野手(3年、滋賀学園)に内角直球を左翼線へ運ばれるなど2失点。
この日最速147キロの直球、スライダーを軸に12三振を奪いながら、チームは勝てなかった。
佐藤は「スライダーの軌道に手応えを感じるなど全体的には良かったけど…。光本君にはいつも内角をうまく打たれているので、考えないといけなかった」と猛省した。

 スタンドには6球団のスカウト陣が集結。ヤクルトの小川淳司GMは「ボクは初めて見たけど、9回にも146キロを計測するなど、力はある」と評価していた。
740代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 20:10:33.32ID:tJt2EDvo
あくまで予想だけど
競合 小園 3球団 風間 2球団
単独〜2球団 達、佐藤隼、森木、阪口

外れで鈴木勇、椋木、廣畑、山下輝、畔柳、正木
野手の繰り上げも近年の流れでは1人か2人
2位くらいで
古賀、水野、有薗、吉野、梶原、野口、川村
三浦、森翔平、隅田、石森、北山、石田隼
741代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 20:55:38.96ID:mv+ejXGm
梶原の打撃は上手くいって辰己程度だろ
守備あそこまで上手くないだろうししかも勝手にコンバートされていく外野
梶原上位に挙げてるのはアンチとしか思えん
742代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 20:59:58.47ID:F4NMd8WS
>>722
こりゃ中日単独かもな
そうなると投手に集中するから厄介っちゃ厄介だな
743代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:10:04.84ID:p71yyzB3
松山よりは吉田の方がいいな
林はだんだん吉田に近づいている
一番近いのは木下だが
松山のは誰でも真似は出来んタイプだ
吉田は基本に忠実だな 
まあ。林がタイミングつかんだようでなにより
カープで今期待できる若手打者は、林と二俣だ
韮澤はもう少しパワーが欲しい
744代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:13:11.05ID:UAyuQ+Hn
>>735
意味不明。日本語理解してるか?
おれはそこそこの即戦力投手なら2位3位で獲れるし、
目玉候補もいないから1位入札から行く必要はないと言っている。
現に去年は2位3位で獲れてるわけで今年もそれなりに候補はいるからな。
その意見を否定するために、「去年を除いてそんなのが成功した試しがない」とか、
わざわざ去年を除いて主張する考えがおかしいと言ってるんだよ。
ちゃんとその前のやり取り読んで理解してからレスしてくれ。
745代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:15:20.87ID:UAyuQ+Hn
>>741
梶原押してるヤツはスペックとホームラン打ったときの動画だけしか見たことがないヤツだろうよ。
746代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:17:38.01ID:UAyuQ+Hn
>>736
このスレでおれ以外で花田旭押すヤツは初めてだな。
ブラ健も気になるな。
747代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:18:53.83ID:UDsT6TIJ
正木と梶原推してる奴はアンチ
748代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:21:21.04ID:UDsT6TIJ
打撃コーチ陣にきっちりメスが入るのなら話は別
749代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:22:52.37ID:p71yyzB3
昨年ドラフト4位の西武の若林は宇草以上の選手だな
こういうレベルを4位当たりで指名したいな
750代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:30:40.10ID:UAyuQ+Hn
>>747
お前はウンチだろ。
751代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:33:16.07ID:bTIeaoph
自分が気に入らない選手の名前が上がるとアンチて…
ガキかよ!
752代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:36:57.26ID:UDsT6TIJ
×気に入らない
〇カープでは活躍できない
753代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:46:19.77ID:EJkF+CJP
>>743
別にネガるわけだはないが、林のボールの捉え方誰かに似てるなーとずっと思っててやっとスッキリした。岩本だ。
754代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:57:18.22ID:p71yyzB3
>>753
体型も似てるからな
岩本もすり足にしたり いろいろ変わったぞ
755代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 21:59:31.43ID:Kdc+4Egr
正木1位推しはそもそもどういう成績出せるって評価してるのか
1位として指名する程の価値があるのか客観的に見れてるのか
あまりそういうのが見られないんだよな
756代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:06:20.32ID:p71yyzB3
正木はよく知らないが、ヤクルトの中山や楽天の岩見より
断然打撃はいいんだろうな
カープでは専修大の町田を1位指名 1年目から4番打っていたからな
その時金本は2軍だった
全日本大学選抜でアメリカ選抜と戦った時は3番金本4番町田だった
757代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:07:46.12ID:EJkF+CJP
>>754
構えやフォームというよりは球の捉え方が似ている。
758代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:09:23.15ID:gXdHFp6p
青木や桑原、土生を指名していた時代よりは良くなってるよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:10:52.11ID:1dpjYEDb
林は岩本よりだいぶ選球眼いいけどね
760代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:30:42.18ID:p71yyzB3
カープスカウトも元と二俣を評価するのはいいが
現状 二俣が2位レベルの打撃で、元が育成レベル
松本ももっと対戦相手の投手のレベルを見て判断してほしい
いくら打撃成績がようても東大投手レベルを打っても参考にならないように
いかに好投手から変化球を含め対応ができるかだ
761代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:32:34.57ID:4SZmpksZ
岩本は大学時代から三振率が非常に高く、選球眼も悪かった
林は岩本よりミート力がかなり上
柳田や吉田正尚も並外れたミート力があるからあのスタイルでやれる
762代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:34:45.87ID:4SZmpksZ
>>760
2年の時点で奥川や西から打ちまくってた佐々木泰は結局世代ナンバーワンぽいからな
このスレでも佐々木泰推しは多かった
763代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:43:40.56ID:k7nE91YH
>>760
その2人の担当スカウトが同じでどっちも高評価だから困る
元に至っては松本以外のカープスカウトとオリックスも評価してたから更に性が悪い
764代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:52:00.50ID:CjVtQnRb
それだけ見極めが難しいって事だろ
765代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 22:59:04.42ID:4SZmpksZ
元謙太って最後の夏はバカみたいに打ちまくってたからな
投手のレベルが上がるとさっぱり打てない事を見抜けなかったという事
三ツ俣、駿太、森本なんかも同じ
766代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 23:02:09.92ID:p71yyzB3
過去に甲子園で浅村が好投手から打ちまくっていた 打率は5割前後だった
ドラフトでは3位と評価がそれほどでもないので びっくりした
でもやはり好投手から打つと信頼性がたかい
丸の時もカープが狙っているとの情報があったので
甲子園の試合で丸の打撃を見ていた やはり好投手からも安打を量産していたので
いい選手だなと思った
767代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/22(土) 23:06:31.76ID:p71yyzB3
甲子園とかで好投手と当たる機会があればいいが
すべての打者にそういう機会があるとは限らないからな
招待試合とかいろいろチェックしないといけないが
限界がある
その点東都大学レベルのエースの投手はプロの2軍クラスはある
木製バットもあり 打てば信頼性は高い
牧や若林の活躍は納得できる
768代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 00:11:57.09ID:g/MRTcDD
正木はかなりプルヒッターだろうから
プロで適応する上でまずそこが不安要素

守備走塁の能力を考えても2位が妥当か
769代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 03:12:00.74ID:yZhHxtQ1
甲子園やるの?
770代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 05:57:55.62ID:G6fFW0js
元謙太の打率は074。
京都市の市外局番を下回る。
中神も二俣も苦戦中。
松本スカウトに打者の見る眼はあるのか?
佐々木泰は押していたのだろうか?
771代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 07:56:20.00ID:n2vuaMuz
二俣は当たりだろ
東出も中村奨成より上だと評価してるくらいだからな
正木は2位でなら欲しい
772代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 08:11:38.62ID:oeqaTwOt
二俣はもう丸、誠也ラインに乗ったと思うね
サードで育てよう
773代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 09:40:33.43ID:3RiKUMR2
三菱重工Westのドラフト候補・森&八木 7球団視察の中、完封リレー
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210425/ama21042519010003-n1.html

>「粘り強く、力感なくピュッとした球を投げようと。緩急をつけた」と社会人2年目の森はJABA(日本野球連盟)公式戦初勝利。
>3月の阪神2軍との交流戦で3回0封、今月のオリックス2軍戦は5回2/30封とプロ相手に自信をつけた。
774代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 09:41:55.82ID:3RiKUMR2
西日本工大の150キロ左腕・隅田知一郎投手が全国へ、8回無失点投球で
https://www.draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/61703/

>九州地区北部ブロックでは、別府大、日本文理大、西日本工業大の三つ巴のプレーオフが行われ、
>西日本工大が2勝して全国切符を手にした。プロ注目の150キロ左腕・隅田知一郎投手が全国デビューをする。
775代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 09:42:24.25ID:3RiKUMR2
ドラフト候補の法大・三浦が10勝目「ここまでやって来たのは自信になる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105220000750.html
776代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 09:48:49.48ID:ZsU7MoaU
>>717
桐蔭の投手が大商大とかあまり聞いたことない。
777代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 10:01:20.03ID:SB1/Ny+V
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ef995302f4c4ef70314a06b72a1dede2c71d79
捕手登録ながら「1番・三塁」で先発した育成枠の高卒1年目、二俣は右越え2ランを含む3安打と躍動。「コロナの影響でチャンスをもらっている。このチャンスをつかみたい」と意気込んだ。
778代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 10:16:52.49ID:ZPP9J/WY
>>772
林との兼ね合いをどうするかな
ファーストじゃ勿体ない気もするし
当面は競走でいいんだけど
779代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 10:38:14.08ID:Ggx81kOu
二俣は元々長打凄かったけど
ここ数試合の練習試合では率もかなり上がってきたな
公式戦の扱いにならないのが可哀想だけど
高野山の渡邊大和と徳丸推してたけど
2年目ならまだ二軍だろうしポジション被るから
獲得は厳しいかな
780代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 10:51:22.43ID:ZPP9J/WY
>>779
下位から育成で取れるならポジション被りはそこまで気にしないで素材重視でいいと思う
781代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 10:55:22.15ID:my+4Ra16
二俣は中々有望そうだしまたドラフトも変わってくるかもな
まぁサードで他に良い素材獲れたなら外野に置いても良いし
そうなると下で明確に空いてるのと言えばセンターになるかな
782代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 10:59:04.34ID:ZPP9J/WY
>>781
二俣がいるからサードの優先度は下がると、二俣が育成で取れるんだから下位の野手指名はおいしいと言う両面があるからね
783代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 11:08:53.15ID:9TGteBjY
そうか、逆に二俣がいるから大胆なドラフトも可能性あるかな
ここでは賛否の徳丸も二俣がいるから大胆に狙えたり
個人的には渡邊大和も中下位で獲得して欲しいけど
784代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 11:26:20.48ID:La+5bssp
二軍のコーチが絶賛する選手はだいたい出てくる傾向があるから二俣は期待している
785代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 11:31:58.19ID:Veeo4xMV
美間も2年目まではよかったよな
コーチに絶賛されてたかどうかは覚えてないが
786代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 12:15:01.58ID:8BuzUh//
>>772
丸も誠也も逆方向にホームランうてるようになったのはプロ入り数年経過してから
プロ1年目同士の比較なら二俣は丸や誠也をも凌ぐ
787代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 12:19:21.05ID:Vsm44vSa
>>785
テレビで見る限り、身体能力からして
二俣>美間
なのは明らか
788代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 12:27:45.74ID:ZPP9J/WY
美間は噛む力がすごいとかの記事があってファンには期待されてたけど、特にコーチ陣から良いとかどうとかの記事は見た覚えないかな

覚えてる範囲で入団直後からコーチ陣絶賛と言うと投手遠藤玉村小林樹、野手だと誠也坂倉林二俣の印象が強い
789代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 13:21:16.20ID:BVQ0hhB6
大阪桐蔭花田は進学希望か
790代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 13:49:43.56ID:5FM+f/Bv
これを機に木下を支配下登録にしないのか?
791代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 13:54:46.22ID:ZPP9J/WY
>>790
来年以降には当然期待してるけど、今年に限れば木下を支配下するならもう1回外人ガチャ回して欲しいかな
792代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 14:14:52.74ID:ZsU7MoaU
取れるなら5位で智辯学園の前川取った方が良い。
今日一番で特大ホームラン打った。
793代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 14:43:04.28ID:r90ZcqrL
韮澤も絶賛されててきっちり上げてきてるね
794代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 14:51:03.64ID:r90ZcqrL
>>788
宇草も噛む力がすごいという記事があったね
795代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 16:43:22.18ID:HhRFrfHt
二俣は打撃に関しては、安部と堂林を超えている
あとはサードの守備力だ ショート経験者だから そんなに時間はかからないだろ
林並みに守れたら 今年中の支配下も夢ではない
それは今年中の1軍の戦力として見れるということだ。
過去にドラフト外で長島清行を獲得、1年目から2軍で4割打って1軍に上げた、
前田智徳もだが。
遅くとも来年の3月にはこのままいけば支配下だろう。
サード以外にも守れる能力はあるので、林と競合は問題ないし、ケガもあるわけだから
選手層は厚くしていかないとシーズンでは勝てない
近い将来 外崎みたいな選手として1軍で活躍するだろう。
打撃でのタイミングの取り方が、抜群に上手い。
796代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 16:47:01.45ID:HhRFrfHt
こうして見ると 該当者がいればとの条件になるが
センターで俊足で強肩でパワーを含めた打撃力のある右打者がほしいい
下手したら江越になるので 見極めは必要だ
いなければ左打者でもしかたがない となると宇草の指名が余分となる
797代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 17:17:19.65ID:rmAobm8t
読点打ったり打たずにスペース入れたりしてるけどどっちかに統一しろよ
798代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 17:27:50.29ID:a5xF4cPO
二俣は既に2軍でops.600だから有望だな
東出が中村奨を差し置いて誠也以来の好打者、外崎クラスと言うだけある

井上朋也がops.629だから遜色はない
二俣は今年の高卒ルーキーの中で内山、土田と並ぶ当たりになりそう
799代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 17:30:42.10ID:a5xF4cPO
公式戦扱いにならなかったけどこの前のソフトバンク戦も東浜から二塁打を含む3安打
あれを含めれば井上朋也の成績を抜いてた
足と肩は井上朋也より上でサードの守備ができるならドラフト戦略にも影響を与えそう
800代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 17:36:08.48ID:YMe8EIyo
二俣は池山っぽいな
801代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 18:04:10.49ID:VWmWBv2P
ちょっと例えが古すぎるなw
802代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 18:32:21.57ID:Hm9Le7t6
外崎と言われてんだから池山出さんでも
803代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 18:35:10.50ID:qoIjy4nZ
チーム編成上、誰もが右のスラッガーが欲しいと考えるはず。しかし仙台大の川村は左だけど2位で獲得したい。前田を彷彿とさせる。2年後には3番センターが埋まるはず。
804代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 18:37:24.82ID:qrnx2Yq6
左でフリースインガーの梶原とかいう全くズレてるやつよりは川村だな
梶原とかせいぜい肩がまともな宇草だろ
805代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 18:38:34.50ID:Pye+WWzX
交流戦は中止になる可能性大だな その期間 一時中断して
その後、試合数を減らして開催だな
806代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 19:53:50.65ID:rtiKeIvB
カープは全国行脚するから、コロナ
大量感染はシャーナイ←一応、説得力はある 札幌福岡のパと比べたら
説得力は無いかもしれないが、感染力大らしい変異種で事情は変わったかもしれない

ふと思ったけど、いっそ、飛行機をnpbでチャーターして、広島ー東京間は移動 その料金は広島市に大部分は請求てのは無理なんだろうか?w

新幹線の最前方とか最後尾の1両まるまる貸し切りで車掌以外は出入り禁止にしてもらうとかもありかも
つうか↑の飛行機貸し切りとかより、知らんけど新幹線の方が多分
かなり安そうだし 飛行機にしても
新幹線にしても、一般利用量激減だったりでnpbで交渉して、安く抑えられたりしないのかな?
807代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 20:14:19.95ID:Vsm44vSa
>>804
あいつ、肩が悪いわけじゃないんだよ。
キャッチボールが苦手なだけ。
808代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 20:19:33.92ID:oeqaTwOt
川村はソフバンの上林に似てると思うけどね
そっくり
809代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 20:30:45.87ID:a5xF4cPO
上林は高卒4年目5年目とwarもかなり稼いで順調だったのが伸び悩んだよなー
その危機を栗原が埋めたわけだけどそこが強さだよな
ああいう事もあるから戦力の層は厚くするに越した事はない
810代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 20:34:26.56ID:rtiKeIvB
806だけど、松子のエロい所での
マスク無し写真、選手コーチもマスク無しで結構やってたらしいから
806はやっぱり説得力無いかなw
じゃあ、福岡、仙台、札幌の球団
のコロナはどうなのよて話になる
だろうしw 最近npbのコロナ事情なんてあんまり知らん所もあるけどw

でも、五輪をやるかやらないかも
微妙だろうけど、他球団もコロナ
大量発生した時には、五輪やる前提
の時なら、五輪に協力するんだし
監督コーチ選手のワクチンの早期接種とか、日程自体を6連戦とかに変更して移動の総量を減らすとかの議論もあっても良いかも 五輪なんて
個人的には、大反対だけどねw
811代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 20:59:00.25ID:vmkeqTWg
奨成に4年目になった今さらサードの練習さっせるのは反対だが、二俣をサードにできるならいいな。
そうすれば3年後に佐々木泰とか大騒ぎして獲りにいかなくても済むだろう。
今日は明治の藤江(大阪桐蔭出)が初先発で5回1失点で1年春にして初勝利。同じく明治の宗山(広陵出)も
ヒット打って来シーズンからはほぼレギュラーだろう。
東都では國學院の伊東(大阪桐蔭出)がいきなりベストナイン(セカンド)取ってるし、
駒大の高井(広島商出)も登板している。
藤江、伊東、高井は広島ファン。宗山は巨人ファンのようだが。
この辺を今から注目しておくがいい。
812代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 22:40:27.36ID:a5xF4cPO
来年の矢澤、再来年の天井あたりは2位や3位で取りたいな
今年は2位3位で吉野、有薗、徳丸、梶原、川村あたりから誰か欲しい
ダンテあたりも3位か4位なら面白い存在
813代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 23:18:23.79ID:ofB5tmN6
順位に該当選手を当てはめるだけの簡単なお仕事です
814代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 23:38:10.45ID:EteYHrED
>>812
投手でも野手でもこの手の書き込み多いけど、そうやって列挙する中で当たりとハズレは必ず別れる
その中から誰でもいいみたいな書き込みは賛成しかねるな
815代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 23:52:33.04ID:INazVQ/1
その中から誰をチョイスするかがスカウトの腕の見せどころだよな
列挙することならある程度ドラフトに詳しい人なら誰でもできる
難しいのはそこから誰を選ぶか
816代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/23(日) 23:55:53.42ID:INazVQ/1
チラ見の有薗、外スラに弱い徳丸、コンタクト率が悪い梶原はパスで吉野か川村を獲るべき
ここまで言い当てて欲しいな
有薗、梶原の方が活躍しても知らんけど
817代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 00:00:23.53ID:EmFMQmY+
列挙するのは後から俺は推してたって言いたいから
818代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 00:06:45.96ID:IHZ9Yna+
有薗、徳丸、吉野の高卒右打者3人組の理想像としたら
有薗が岡本、徳丸は大山、吉野は坂本みたいなイメージでいいのかな?
819代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 00:24:23.15ID:gWui624l
だからプロ指名が確実のレベルの投手からストレート変化球とも
対応して度々三振せずに打ってる打者が外れが少ない
820代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 00:33:10.80ID:tBYdGT7T
有薗はレベルの高い千葉で打ってるのがいいよな
ただ去年の元も夏打ちまくってたけど結果あんな感じだし高校生はまじでわからん
821代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 00:43:58.36ID:gWui624l
>>820
いや元はプロに狙われいるようなレベルの投手から打った動画は無かったぞ
永井の時もそうだった
俺は打者を見る時甲子園で出た際はいい投手から打ってるかを見ている
過去俺がじっくり観察した中では 浅村と丸は好投手からまんべんに打っていた
822代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 00:58:02.64ID:+oSuTJWz
>>816
チラ見は有薗より吉野の方だぞ
YouTubeで吉野のチラ見の証拠バッチリ残ってるから見てこいよ情弱www
823代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 01:22:08.87ID:NH80dRiJ
池田はプロ注目の石田からもしっかり球を見極め打ってるし
プロレベルの左腕でも既に打てそうな能力があるな

一方池田が唯一合ってないと思わせられた打席が達との対戦だな
824代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 01:36:20.03ID:gWui624l
好投手でもまんべんなく打ってる打者
右左投手関係なく
中神が1年目に中日の大野から2塁打とか複数安打打ったときは
期待したんだがな
松本スカウトも中神には二俣以上の評価していたのかもしれない
まあ、年によっては二俣の5位指名くらいはあっても不思議ないが
永井でも4位だから
825代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 02:11:53.50ID:GlTaXDtB
中神は1年目の後半くらいまでは打ちまくってたのにどんどん打てなくなったな
ドアスイングだりで致命的に打てないゾーンがあり、そこを攻められたら打てなくなるパターン
三好、迎、中神がその手の期待させておいて結局ってのはそういう場合が多い
826代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 02:19:02.45ID:GlTaXDtB
>>824
二俣はこのスレでも4〜5位では指名される予想で松本スカウトもまさか育成に残るとはと言ってる
磐田東という無名校でかつ、コロナによる試合減が幸いしたケース
投手としても146キロ投げる肩があればサードとしてもかなり魅力的
韮沢、二俣でサード争いになりそう
827代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 06:31:22.23ID:dUyFilrL
コロナで一般人でもイライラする
事もあったりなのに、仕事内容が
公開されてて、順位も低迷してるし上司はアレだしで凄いイライラする

↑分かる だが、他球団も似たような環境だろうし説得力は薄い そこで、
瞑想とかヨガとかを遠征先のホテル
の個室とかで、ネットとかでつなげ
たり、ズムスタの広い部屋で希望者とかからやったら、どうだろうねw
828代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 06:57:13.70ID:dUyFilrL
心と体のメンテナンス マインドフルネス瞑想会に潜入!
https://commerce-engineer.rakuten.careers/entry/workstyle/0002
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=6809_01_3393892

瞑想とかヨガとかやってもないのに
アレだけど、関心は結構前からあったんだけど、英語番組で楽天では
瞑想を職場でしてる それをやってる
業者の外人さんが瞑想の話してて、
商売の宣伝にもなるし、広島には
格安で(もしくは、かつてカルチャースクールとかで教えてたけど、カープに役に立てるなら、喜んで無料で良いよてお年寄りの人とかいないかなw)、そんな事をしてくれる業者とか人もいるかもて思ったんだけど

外人さんが、自宅で個人でもできるのに、職場でやるメリットは同僚
がやってたら、長続きしやすいかも
みたいな事を言ってて、ナルホドと思ったよ
829代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 09:07:06.15ID:wolHdNik
球団独自の自宅待機っていつ解除するのか
830代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 10:03:18.07ID:gWui624l
>>826
まさか育成で残るとはという言葉も問題だ
今に実力は間違いなく元より上だ
つまり他球団に指名される可能性があるなら
本指名しとけよ と言うことになる
危なかったということだ
東浜から2試合続けて 複数安打打っている 打撃内容を見ても既に
堂林より打撃内容が1軍クラス相手でもいい
林並み程度でもサード守れるようになれば 今年中の支配下も夢でない
つまり今年終盤でも1軍の戦力になる可能性を秘めている
831代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 11:42:00.52ID:ultlB/BY
>>830
なんかイキって書き込んでるが、今年中の支配下なんで100%無いぞ
832代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:05:50.31ID:S4EfdpOc
育成選手は3年は保有出来る訳だしわざわざ今年支配下にする必要は無いのよな
木下は速くて今年のオフで二俣も速くて来年オフくらいだろう
833代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:26:18.76ID:q7JJqC3G
捕手 坂倉、石原
一塁手 林、外国人
二塁手 羽月
三塁手 韮沢、二俣、林
遊撃手 小園、矢野
左翼手 木下、正随、外国人
中堅手 西川
右翼手 中村奨成

西川をレフトに回せるような打てるセンター
中村奨成とライトを争える選手
この2つが最重要

内野手に関しては相当に揃ってきてるので粟飯原、宮下あたりの打てそうな内野手を下位で集めておけば良い
834代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:26:57.16ID:gWui624l
>>831
イキってねえよ
835代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:29:03.04ID:q7JJqC3G
1位 佐藤隼、風間、達単独 外れ鈴木勇、廣畑
2,3位 吉野、梶原、川村、ダンテ
4位 花田、羽田、柳川
5位 粟飯原、宮下、鈴木唯、前田銀
6位 久野、代木、木村大成、田中楓
836代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:32:30.57ID:gWui624l
支配下になる条件は1軍の戦力になるかどうかだと思っている
現在の二俣の打撃内容を見ていると
1軍レベルの投手にも対応できており、堂林や安部にも負けていない
サードの守備がどの程度か見たことないので分からないが
林以上のサード守備ができるようになれば 1軍つまり支配下も見えてくる
鈴木誠也が2軍から1軍に上がったように
837代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:45:10.23ID:rn9WVtw2
二俣君も育成一年目で変な人に目付けられて可哀想
838代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:56:26.25ID:rgvTLETT
>>836
それはシーズン中に昇格させる時の基準で、オフには木下二俣は揃って昇格させていいレベルにはあると思う
839代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 13:58:24.33ID:bxG5gXSS
>>838
いや、一軍戦力とみなされなければ支配下昇格はないぞ。
でないと、支配下昇格の意味が無い。無駄に枠を潰すだけ。
840代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 14:22:37.84ID:BTGd6+d9
ホームラン20は打てる打者欲しい
841代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 14:44:38.17ID:q7JJqC3G
20弱なら坂倉、小園、西川、林、中村あたりは目指せる
日本人で5人、外国人で1人いたらまあ良い
二俣、木下も加わればなお良し

あとは外野手で20本打てるタイプを1人追加できたら次世代はほぼ完成する
842代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 14:48:13.65ID:rgvTLETT
>>839
理屈はそうだけど期待値で支配下のファームの野手を超えてきたら検討すると思う
そういうチームだし
843代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 15:07:20.33ID:gWui624l
>>842
その分 戦力外増やすかドラフト指名数を減らすことにつながるのは知ってるよね
844代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 15:30:16.34ID:p/8WO4Vo
筑波佐藤はあやしくなってるけど
ドラフト年の山岡もこんな感じで人気落としてプロ入り後は普通に成功したからまだわからんな
845代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 15:34:37.00ID:rgvTLETT
>>843
育成のまま保有するにしてもモチベーションの為に昇格枠自体はある程度開けとかなきゃならんぞ
もちろん育成の人数分とは言わないが、昇格見送ったらその枠がまるまる使える訳では無い
846代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 15:34:41.29ID:95kqAuBu
>>844
佐藤は球種少ないのがちょっと気になるな
リリーフでってことなら良いけど今のままだとプロの先発やるのは厳しい感じするけど
847代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 15:58:06.45ID:gWui624l
>>846
アマ時代早川や田嶋より少ないの?動画ないからよく知らないだけど
848代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 16:11:58.52ID:q7JJqC3G
プロでは使えない球がいくらあっても無意味
ストレート、チェンジアップ、スライダーと左右に通用する軸となる球はある
カーブかカットを覚えたらさらに良いけど今のスタイルで問題はない
それより調子を落としてるのが山岡みたいな一過性のものかどうかの見極めが大切
単独ないし2球団ならありだろう
小園、風間、達、森木との比較にもなる
849代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 16:28:46.88ID:gWui624l
大学生投手でも完成品を求めるのは難しい
栗林も大学時代では1位レベルではなかった
850代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 16:40:32.47ID:LV+MY++d
球団的に九里や大瀬良のFA流出止められない可能性大
今年は、上位級の即戦力右腕が不作

投手が傾向的に球界全体だと上位は、即戦力左腕と高卒右腕に集中するよ

まあ俺なら、広島とか
上位、即戦力左腕
中位、高卒右腕
下位、大卒右腕
育成、大卒左腕、高卒左腕

この辺狙うね
851代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 17:00:33.25ID:95kqAuBu
広陵の中川って身長伸びてるのかな?
来年欲しいんだよな
852代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 17:10:51.11ID:TBxqp+sq
球団消滅の危機だな
853代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 20:37:59.47ID:KZJD9FYu
>>851
どんな子かと思いきや170cmないじゃないか。
身長伸びても知れてるだろ。
せいぜい去年の広商・寺本みたいな感じか?

それより西の弟はどんな様子だ?
あっちは180cmあっただろ。
兄の方も投手ながら代表でクリーンアップ打つぐらいのセンスだったから
期待してるんだがな。
854代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 21:45:22.64ID:/q2lrhwh
二俣は来年春に支配下登録するつもりで今年のドラフトや自由契約を誰かにするかなど考えないとな
木下と持丸は3年の期間をフルに経過してからの支配下登録かもしれないが、二俣は早ければ今年オフ、遅くても来年のシーズン途中には支配下登録されるはず
855代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 22:01:32.99ID:wDsydQVg
支配下されるっていうことは1軍で使う目的があるってことだよな??来年の二股が1軍で活躍する青写真は流石に描けないが
サードは序列順に林、安部と試していくから3番手だろうけどな
856代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 22:07:24.95ID:wDsydQVg
500: 広島◆.1.37vJ.KE:21/05/22(土)22:44:49 ID:t4FG ×
第1巡選択希望選手   有薗直輝  内野手 千葉学芸高:正木指名も考えたが、一塁と外野と考えると、三塁を守れる右打ちの内野手として有薗を指名。
第2巡選択希望選手   桐敷拓馬  投手  新潟医療福祉大:大卒左腕として佐藤隼、鈴木勇の次に評価。
第3巡選択希望選手   鵜飼航丞  外野手 駒澤大:誠也の後釜として指名、正随とライト争いを。
第4巡選択希望選手   伊藤稜   投手  中京大:大卒左腕残っていたので指名。コンパクトな腕の振りで150km。
第5巡選択希望選手   藤井健平  外野手 NTT西日本:即戦力センターとして補強。オーナーの好きなタイプ。
第6巡選択希望選手   柳川大晟  投手  九州国際大付属高:高卒右腕で花田、竹山と迷ったが、身長で柳川を指名。
第7巡選択希望選手   山下陽輔  内野手 智辯学園高:有薗のライバルとして三塁手をもう一人指名。
育成第1巡選択希望選手 竹山日向  投手  享栄高:高卒右腕として高評価。柳川と競ってほしい。
育成第2巡選択希望選手 田邊広大  捕手  常総学院高:2年連続で捕手を育成指名しているので、田邊を指名。チャンスに強い打撃が魅力。

今年は野手中心指名になりそうなので、野手投手をジグザグに指名してみた。
実際には本指名6名、育成2名くらいで終わりそう。
857代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 22:55:15.90ID:IHZ9Yna+
何か二俣を過剰に推しまくってるやついるけど
今は期待の1人に留めとって欲しいわ
スレチだし騒ぎ過ぎてていざ成長が遅かったら
叩いたりアンチ産む原因になったりするんだから
858代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 22:58:45.07ID:95kqAuBu
徳丸、吉野よりエドポロケインの方が欲しいのは僕だけでしょうか
859代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 23:08:30.59ID:TBxqp+sq
徳丸、吉野がプロで活躍するイメージないなぁ
どちらも下位候補でしょう。化けたら儲けもの
860代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 23:15:59.42ID:bxG5gXSS
>>854
なんか盛大に勘違いしてるようたが、
客観的に見て支配下に近いのは
木下>二俣
だぞ
861代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/24(月) 23:34:05.37ID:7WnNKvFA
過去5年でカープでシーズン20本打った日本人野手
誠也 2016〜2020
丸   2016〜2018
862代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 01:23:17.06ID:qKPVwL1d
東出も鈴木誠也以来と言い、最近はサードで1番打たしで必死で経験積ませている。
東浜ら1軍投手の失投でない球までホームラン打ったり、近年で右打者でここまで
実戦で結果残した右打者はいなかった。
我々だげでなく 身近な東出、高も評価している二俣ということだ。
863代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 03:07:20.15ID:ZYE04vrY
二俣が期待できるのは同意するけどあんまり過度に持ち上げすぎるとフラグになるからやめろ
羽月、小園、林が一軍に上がってもまだ韮沢、二俣、矢野、木下と楽しみすぎる内野陣なのはなかなか良いな
外野手は中村奨成いれてもまだ物足りない
梶原、川村、ダンテ、吉野、前田銀あたりは狙いたい
864代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 03:08:39.86ID:ZYE04vrY
>>861
3連覇中も誠也、まるだけか
なら日本人は5ツールの中距離そろえてエル、バティみたいな外国人探した方が早くて効率的
865代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 07:09:27.77ID:QgLeOt6u
簡単に言うが日本を代表するクラスの5ツールが2人並んだのはかなり奇跡的な当たりだと思うぞ
結局大事なのは大砲とか5ツールかではなくて純粋に選手のレベル
866代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 08:04:29.79ID:GPcwk1uk
前田緒方ノムケンのときも良かったが怪我もあって揃い踏みしてた時期は短かった
それにあのときは投手の問題もあった
867代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 12:18:03.65
今年はドラフト辞退だな
球界に迷惑かけすぎ
868代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 12:18:14.21
選手もこんな球団入りたくないだろ
869代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 12:55:35.93ID:mqZROSqH
お前の願望など知らん
870代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 13:31:10.84ID:AmYqgKjo
>>869
他球団が問題起こした時はここでも似たような事言う人が必ず出るし風物詩だと思ってスルーするすか
871代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 17:30:02.59ID:Jk1BCk36
そろそろスカウト会議だけど延期かもね
872代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 19:34:00.44ID:cp8aB54Q
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105240000598.html
石原と森浦の後輩の井奥頑張ってる
(高校は中村恭平の後輩)
この手の左は獲らないだろうけどね
873代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 20:38:24.07ID:ZYE04vrY
小園、森木、風間、達、畔柳と上位候補の高卒投手が多いのは2016年を彷彿とさせるな
こういう年は4〜6位くらいで良い高卒投手を取った方が効率は良い
畔柳は高橋昂と同じく思わず3位に残ればあり
874代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 21:05:23.59ID:qj4vIW7C
>>865
誠也と丸を舐めてるやつが多すぎるよな
よく叩いてるやつがいるし鈴木誠也2世とか軽々しく使われてるけど
875代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 21:05:51.31ID:MVihfeT5
日大の152キロ右腕・赤星優志は山崎康晃2世 スカウト絶賛「強さと器用さを兼ね備えた投手」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/25/kiji/20210525s00001089374000c.html
876代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 21:17:57.86ID:qj4vIW7C
畔柳は2位までには消えるだろう
どちらにしろ編成をまともに考える気があるなら1・2位は即戦力投手でいくべきだから3位で高校生投手は使いたくないな
877代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 21:37:30.69ID:MVihfeT5
黒原が自己最速となる157`をマーク
https://mobile.twitter.com/kgsports
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
878代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 22:04:07.51ID:GPcwk1uk
黒ってついてて西のほうの出身で大学になって最速

縁起がいいので2位で獲ろう
879代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/25(火) 23:16:39.39ID:80QBqjB2
こまねち
880代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 00:27:06.19ID:TYiXh+8W
rcc__sports 大変な状況ですが、
球団スカウトたちも動いてます。

あす予定されている #第2回スカウト会議

250人を超える指名候補選手を
半分程度まで絞るそう!

第1回会議で確認した今年の一大テーマ、

#スラッガー候補の獲得

を含め、
目利きの3人に話を聞いてきました!

関東と関西でも様相が違いそうです。

#カープ
#スカウト
#田村恵
#尾形佳紀
#鞘師智也
#カーチカチ
#近日配信

https://www.instagram.com/p/CPSyQr1n96L/
881代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 00:48:24.70ID:cueDPoN9
吉野なのか有薗なのか正木なのか
882代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 02:26:59.89ID:jfvKojhQ
佐々木麟太郎
https://twitter.com/train_bay07/status/1397155894106869764
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 05:34:10.07ID:LQW9E4Xv
スラッガーをわざわざ今年取りたいというなら即戦力の正木だろう
若手野手のプロスペクトがドラフト下位からこれだけ出てきてる中で、わざわざ上位でとって失敗して、投手力まで補強出来なかったら笑えないが
884代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 05:58:26.09ID:GZjj3yhh
>>871
密になるから延期かオンラインでだな
885代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 06:01:33.27ID:cWptJNGe
尾形スカウト
バットをボールに乗せるのがうまい坂本タイプ
これはおそらく吉野
鞘師スカウト
野手も何人かいるが上位候補はいない
3位以降で徳丸、池田、野口、松川、山下ら
田村スカウト
不作ではない
886代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 06:06:11.29ID:61rlH7iK
>>884
オーナーとスカウト7〜8人だろうから蜜にならなくてもいけるだろ
スカウトと選手では接触もあるはずはないしな
887代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 06:12:52.30ID:cWptJNGe
>>876
1位風間、達、佐藤隼、鈴木勇
2位吉野、梶原、川村
3位畔柳、隅田
みたいな指名ができたら大勝利
888代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 07:18:38.18ID:49XHIbN7
>>887
2位がカス。大失敗だ。
889代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 07:26:20.85ID:mzNRIQ0k
高校生は上位だからといって確実にでてくるわけでもないからなぁ
下位指名でクジ引くのでいいや
890代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 07:53:43.05ID:t2cIcbkr
>>882
体格エグい(´・ω・`)
891代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 07:54:39.55ID:ptq2rD5N
下位指名高卒はスカウト的には当てたら評価が上がり
ハズレでもあんまりに連続して外しすぎなければOK とおいしい

玉村はどのスカウトが担当だったけな
892代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 07:58:44.10ID:cWptJNGe
5ツール系のスラッガータイプはだいたい3位までで指名されるから確率が低くてもある程度勝負しないといけない
誠也、丸、浅村、村上、坂本、山田、柳田、大谷
その陰に失敗も多くてもお釣りがくる
893代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 08:01:11.19ID:cueDPoN9
鞘師の言う上位候補はいないが良く名前の上がってる候補を上位クラスとは評価していないのか、あまり名前の出てこない候補を温めてるのか
894代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 08:07:21.62ID:Jr89isdN
コロナのどたばた騒ぎでスカウト会議どころじゃないんだろ
895代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 08:28:55.30ID:vJ1qWB3n
スカウトと選手らは完全に別働だからな
もともと今日の予定なら今日か明日にはやるんじゃないか?
大瀬良、九里を引き留める資金がない可能性があるのでそれなら1位は即戦力投手、2位でテーマに上ってる右のスラッガーだろう
石原、中村、二俣らの活躍次第では左右は気にしない方針になる可能性もある
896代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 11:32:22.66ID:M8FfcC4x
二俣は持ち上げるだけ持ち上げていいよ
間違いなくカープを背負って立つ逸材
誠也丸の名前出しても全く問題ない
現時点でこの選手を見抜けないアホはマジで見る目ないと思うよ
897代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 11:47:29.41ID:Rk/lqaDT
煽る訳じゃないが見る目に自信ありそうだしどう凄いのかご教授願いたいな
898代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 12:17:24.19ID:5UEzuc13
今年は甲子園もありそうだし数打席見ただけで全てを分かったようなニワカが大勢沸きそうだな
899代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 12:39:14.03ID:bLXeE6os
2位で吉野きそうだな
900代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 12:48:23.98ID:QJ23oOL3
二軍の打撃内容見ても二俣が抜けてるなあ
身体ができたらかなり行けそうだ
高卒1年目では堂林よりよく、誠也と同等だな
まあ、今ポジれる要素がこの二俣くらいしかないからな
だが、このまま怪我せずに 成長してくれたら
ドラフト戦略に余裕が持てる
901代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 14:02:23.31ID:LQW9E4Xv
もうマジでやめとけ
試合もまともにやれてないこのたった2ヶ月で、将来性なんかわかるわけがないだろ

まずは二軍で結果を出す
そして一軍で結果を出す
さらに、1年一軍で結果を残した後にマークがキツくなってからも何年も結果を残し続ける
902代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 14:08:35.03ID:LQW9E4Xv
二俣は二軍で一年間も結果を残してない
実績もないのに、何度も壁をぶち破って結果を残し続けた超一流プレイヤーと比較するのは超一流選手に失礼

大きな怪我もなく真面目にトレーニングし続けた天才だけが到達できる
仮にセンスが同じでも性格が違えば同じ成長をすることもない
903代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 15:44:07.95ID:/rS2Itv3
川村って何位クラス?
リーグレベルが…って言う人よく見るけど
904代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 15:47:57.96ID:chs9P2hD
二俣に対しての持ち上げが過剰なのは同意するけど、今年いるドラフト候補達よりは上に見ていいレベルには居ると思う
だからと言って他に右の長距離砲がいらないとはならないでしょ
905代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 15:58:27.27ID:IT49x5Dn
今後シーズン30本打てる日本人選手は出てくるのかね
いないな
906代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 16:11:33.57ID:M8FfcC4x
吉野で決まりだな
2位で獲れるのかもしくは外れ1位でいくのか
907代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 16:13:45.91ID:x95W/ATt
>>905
林ならワンチャン
908代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 16:19:10.37ID:smin6LqI
>>903
いいとこ中位だろ
楠本とか宮本とかベイが下位で集める野手に同じで当たると佐野
909代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 16:22:40.32ID:smin6LqI
>>885
これは高卒限定の話かね?
最も大卒混ぜても上位で消えるようなのはいなくて
消去法で持ち上がりそうなのばかりだが
910代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 16:58:31.27ID:bfvQ93S5
今年の二俣枠は高野山の渡邊かな
スイングは窮屈な感じしないし取れたら儲け物
でもこんなこと書いてしまうと下位で他に取られるかもしれないけどな
911代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 18:26:09.72ID:1duliRHm
まじで一位 正木で行くんかな
2位ならいいけど1位はやめてほしいわ
912代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 18:33:51.93ID:IwM6mE1x
三塁もできるとかいう願望みたい理由で正木指名は勘弁してくれ
913代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 18:42:16.37ID:0NuD2ZSy
正木は2位ならまだ良いわな
1位だと流石にポジションとかも無視して取るのはしんどい
914代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 18:48:39.39ID:zSh1TPqb
1年から活躍していてバットに乗せる技術のある右打者って正木?
915代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 18:54:42.92ID:weEzKip2
高校なら吉野じゃね
一年からレギュラーだし
1試合3発とかしてたし
916代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 18:55:25.98ID:wiRbURDX
吉野だろ
坂本に似てるし
917代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 19:06:04.42ID:vJ1qWB3n
>>909
大卒も合わせて
正木は高山スカウトの慶應なので、まず間違いなく吉野
>>908
川村は佐野ほど鈍足ではない
センター守ってて肩も悪くない
当たれば西川龍馬のパワーフォルムでライトも守れますってタイプかな
918代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 19:17:55.36ID:ybruPHR7
>>910
なかなか良いよね
育成でもプロに行くと断言してる気持ちも良い
919代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 19:20:55.14ID:crxeGMX4
今年は野手3、投手3とる余裕あるかな。サヨナラ候補は投手中村、一岡、藤井、鈴木。野手上本、高橋、桑原、永井あたりか。捕手は今年1人育成でもいいから指名してほしい。
920代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 19:20:57.34ID:crxeGMX4
今年は野手3、投手3とる余裕あるかな。サヨナラ候補は投手中村、一岡、藤井、鈴木。野手上本、高橋、桑原、永井あたりか。捕手は今年1人育成でもいいから指名してほしい。
921代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 19:56:52.06ID:RxP/Godu
広島、森木らの映像確認 ドラフト会議に向け約160人リストアップ
https://www.sanspo.com/article/20210526-KJWWIH2IWVPNVDHC4RWCY4PNWI/
広島は26日、マツダスタジアムでスカウト会議を開き、秋のドラフト会議に向けて約160人をリストアップし、
上位候補として森木(高知高)小園(市和歌山高)達(奈良・天理高)ら約20人の映像を確認した。
922代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 19:58:16.09ID:uA2+lZzj
可もなく不可もなくな一報
923代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 20:01:29.64ID:LQW9E4Xv
正木もいかない方が無難かな
打力より走塁守備があまり良くないからな

打つだけのやつなら案外下位でも取れる
924代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 20:06:26.19ID:49XHIbN7
まあ1位は高校生投手になるわな、今年は。
925代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 20:18:20.29ID:N0aTgqqc
育てられる気はしないけれども
926代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 20:24:28.69ID:LQW9E4Xv
今年高校生ドラフトをすると、来年以降の数年間もBクラスに低迷する可能性が高い
今年で3年連続Bクラスだから、もし5年以上Bクラスが続くとファンはどう思うだろうか
きっと楽しくはない
927代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 20:44:41.08ID:wiRbURDX
高卒投手か〜

まだ正木の方がええな
928代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 20:56:42.93ID:ptq2rD5N
若手投手は玉村行木小林でポジればいい

打ってくれるなら正木で文句はないんだが
929代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 21:03:11.02ID:avAUoALL
左より右の大砲の方が重宝がられるのは何故?
930代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 21:25:46.28ID:RxP/Godu
広島スカウト会議 上位候補に市和歌山・小園健太らの名前挙がる
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105260000958.html
広島が26日、マツダスタジアムでスカウト会議を行い、今秋ドラフト候補を156人に絞り込んだ。
上位候補の20人を映像で確認。
中京大中京・畔柳亨丞投手(3年)、市和歌山・小園健太投手(3年)、天理・達孝太投手(3年)、高知・森木大智投手(3年)らの高校生のほか、
東北福祉大・椋木蓮投手(4年)。筑波大・佐藤隼輔投手(4年)の名前が挙がった。
白武佳久スカウト部長(61)は「長距離の野手があまりいないので、もう1回見直し」と右打ちの野手を中心に、長距離砲に熱視線を送る。

広島がスカウト会議 森木、小園、達らの映像を確認
https://www.sanspo.com/article/20210526-Z6Y3YCXAJNLNHOZFGKVEHNRTDI/
広島は26日、マツダスタジアムの球団事務所で今年2度目のスカウト会議を開催した。
今秋のドラフト会議での指名候補を156人に絞り、森木(高知高)、小園(市和歌山高)、達(天理高)、畔柳(中京大中京高)ら約20人の映像を確認した。
白武スカウト部長は「15人ぐらいが投手であとの4人ぐらいが野手。うちは長距離の野手があまりいない。もう一回チェックしていく」と説明。
次回は8月下旬に行う。
931代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 21:34:07.87ID:wiRbURDX
椋木いいね
932代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 21:40:50.86ID:vJ1qWB3n
この言い方なら今年は良い右のパワーヒッターが少なそうだな
尾形スカウトも吉野か有薗へのコメントのあと、そんな事を言ってた
映像を見た野手の4人なら吉野、有薗、梶原、正木あたりか
川村、徳丸あたりももしかしたらあり得る
933代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 21:45:30.06ID:EOOo/r8Q
即戦力投手ならやはり佐藤隼輔か準地元枠の椋木け
ここに廣畑、鈴木勇あたりも入ってるだろうな
934代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 22:10:37.49ID:cueDPoN9
長距離砲がいないと言うなら素直に見送るべきだと思う
何回見直しても候補の資質が変わる訳ではないし、何となく行ける気がしてきたみたいな指名になるのは良くない展開
935代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 22:13:45.99ID:cueDPoN9
>>933
細かい言葉尻を突っつくと、高校生候補は名前の後に「ら」が付いてるのに、即戦力投手は椋木、佐藤で終わってるんだがたまたまなのかね
936代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 22:31:12.53ID:KYsSH3xh
広島とか右打ちの長距離不在だし
正木 智也(慶大)、鵜飼 航丞(駒澤大)

どちらか普通に取るべきよね

来年サードの外国人とか流石にいるよ
937代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 22:39:12.31ID:ZtvqwJ5C
コロナクラスターやらかす選手の体調管理が悪い球団じゃ有望な選手からは指名お断りくらうだろうな
938代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 23:13:18.49ID:49XHIbN7
まあ正木か鵜飼は欲しいわな。
939代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 23:30:30.21ID:vJ1qWB3n
正木、鵜飼ならダンテを囲うべき
正木は2位ならあり
外国人ガチャより分は悪い
940代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 23:49:12.49ID:eY2pu5Js
ダンテ社会人内定っぽいからな 強行して大学や社会人との関係こじらせんのもなぁ
それなら代わりにブライト健太でもいい
941代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 23:50:04.03ID:k1myTah9
頻りにべきべき言うけどこんなとこに書いて訴えたところでどうすることもできないじゃん
942代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/26(水) 23:50:50.47ID:MXNuf9mD
>>930
何となくだが、高校生なら本命の風間を隠してそうな感じがする
943代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 00:09:19.25ID:yHC1EEPm
まあ即戦力の長距離は普通にいないわな
944代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 00:10:44.10ID:q1rlrlC3
意外と4位辺りで川村指名できないかな
945代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 00:44:03.98ID:yHC1EEPm
國學院の方なら
946代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 01:43:18.23ID:QRuSo7GD
まあいちいし手の内出すわけないわな
昨年の森浦みたいに
947代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 02:12:11.91ID:uvSujkgC
右打ち長距離砲
正木or有薗だな
正直今年の候補投手のがショボいし
高卒投手スルーなら先に野手でいいわ
948代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 02:18:01.78ID:yHC1EEPm
まあまだシーズン序盤も序盤だからね
投手陣が決壊する可能性も十分あるし、
打者に目処が立つ可能性もある
順位でも指名方針は変わるだろうし
949代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 02:18:33.14ID:R8kL6Z07
正木は狙い目だわ
20本打てるし選球眼も良い
来年の野手より打力でいったらずっと優先すべきだわ
大山や頓宮より良い
950代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 04:59:34.46ID:2xvDK3dl
>>929
単純にチームに右打者がいない
誠也も抜けるし

あと最近の候補者に右の有望株が少ない
951代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 05:01:24.61ID:2xvDK3dl
>>935
去年も栗林の名前はほとんど出てなかった
チーム編成と近年のドラフト傾向を見ても廣畑を実は狙ってる可能性は結構高いと見てる
952代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 05:16:30.02ID:hW/cKTiK
やっぱり見直す程今年は長距離の右打者は少ないんだな
繰り上げして1位で取るくらいなら無難に即戦力投手で行って
2位以降も左打者でも素材の良い選手を優先して取った方が良さそう
953代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 06:41:21.99ID:2Y/o6+2u
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08e5a3b031066a6c7783b151b68b8f79f685f61

> 補強ポイントの右打ちのスラッガーは、白武スカウト部長によると「1人ぐらい」。

映像確認した野手が4人ぐらいで右打ちスラッガーは1人ぐらいってほぼ正木のことだろう。
あとの3人は左打ちなのか、スラッガーと言えるレベルでないのか。
954代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 06:48:11.51ID:e2QB4hqP
少ないのは確かだが
獲られたくないからあんまり言いたくないんだろ
955代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 07:08:31.99ID:sOdOyKs7
正木2位で狙ってるぽいな
去年の元と同じ
苑田スカウトからバレバレな所も
956代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 07:17:36.93ID:wtIcCMmt
>>877
この子か
https://twitter.com/kansaibig_6/status/1396456900506517505?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
957代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 07:54:37.00ID:sOdOyKs7
中大・古賀悠斗捕手にヤクルト小川GM「1位候補に古賀の名も出てくる可能性はある」
https://www.draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/61768/
958代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 09:23:21.51ID:hs8xCLX3
広島 スカウト会議で投手中心に156人リストアップ 補強ポイントの右打ちスラッガーは“再調査”
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/27/kiji/20210527s00001173018000c.html
広島は26日、広島市南区の球団事務所で2回目のスカウト会議を開き、前回1月の254人から156人に絞った。
 映像を確認した約20人の上位候補のうち8割が東北福祉大・椋木蓮、筑波大・佐藤隼輔、中京大中京・畔柳亨丞、市和歌山・小園健太、天理・達孝太ら投手で、補強ポイントの右打ちのスラッガーは、白武スカウト部長によると「1人ぐらい」。松田オーナーからは“もう一度チェックし直すように”という指示が出されたという。
 同部長は「野手は少ない。長距離砲があまりいないので、もう一度見直す」と語った。次回は8月。
959代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 09:26:05.69ID:hs8xCLX3
ドラフト指名の候補156人に スカウト会議
https://twitter.com/ChugokuShimbun/status/1397554377959776258
… 補強ポイントの右の強打者で評価を上げた選手はいなかった。白武スカウト部長は「野手は(上位候補が)少ない。もう一回、チェックし直さないといけない。投手も飛び抜けていい選手がいない」と話した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
960代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:10:24.48ID:kSTw16d5
大学時代の正木が佐藤よりすぐれてる部分教えて
961代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:11:06.50ID:kSTw16d5
間違えた
正木が大学時代の佐藤よりすぐれてる部分教えて
962代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:21:00.24ID:QRuSo7GD
黒川でいいじゃん まあどちらにしても 早川レベルはいないし
なんか2位3位レベルが多い年になりそう
高校生投手で安く済ましたい気持ちも分かる
963代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:22:45.88ID:QmznUtsq
プロ目線だと上位に値する右打者は、吉野くらいというところなのでしょうか。とすると、最近の流れ的には、吉野は外れ1位で指名されてしまうかもしれませんね。
964代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:30:49.41ID:kOcUB5W5
>>956
完全にベイの東だな
上位で消える
965代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:31:16.74ID:QRuSo7GD
吉野が元並みかもしれないしな
高橋大樹かもしれないし
966代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:31:28.41ID:kOcUB5W5
右打者の一人は吉野な
正木じゃない
967代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:32:41.06ID:QRuSo7GD
黒原でいいじゃん 
球重そうで 田口くらいできそうだ
968代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:35:48.64ID:2cBgMX78
>>961
BBKだけだな
969代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:45:09.97ID:pDZjCpCr
正木は牧に劣る
970代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:47:20.21ID:2cBgMX78
正木鵜飼がライトやれるなら2位以降で取ればいい
971代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:53:00.66ID:uC0LEChj
現状だと正木か吉野かなって感じはする
972代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 10:54:08.61ID:kOcUB5W5
>>970
右のスラッガーは吉野以外評価してない
まあもう一度チェックするみたいだけど
973代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 11:08:35.23ID:Es5FSOpW
今年の右スラッガー候補はプロレベルでは一塁専になる懸念が否定できない選手が多い
カープはせめてライトくらいは守れそうな候補を考えているのでは
974代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 11:44:29.92ID:1AXqv92y
一塁専は助っ人外国人のポジションだしな
975代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 11:48:23.11ID:noGga5Rh
慶應は止めてくれ
ハジメと矢崎
両方ともカープに全く貢献してないだろ
976代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 11:55:38.97ID:7pogXHxL
投手王国になれば外国人野手補強に力入れられる
上位にふさわしい惚れる野手がいなければ投手中心ドラフトで構わないよ
977代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:22:28.51ID:CegjkgqP
>>953
尾形スカウトの映像でバットにボールを乗せるのが上手い右の長距離ヒッターについて出てるからまず吉野かと
978代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:25:47.23ID:yzMkZJ5L
>>966
誰だよそいつ
979代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:29:19.50ID:AlvAzyTv
良い悪いかはともかくドラフトスレで吉野知らないのはちょっと
980代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:30:20.65ID:CegjkgqP
>>965
高卒の外野専で粗も目立つ吉野が外れ1位で呼ばれるかな?
2位で吉野は狙いたいけどよほど良いなら外れ1位

最近の流れなら正木、古賀、水野みたいな即戦力に近い野手が繰り上げ1位にされがち
大山、近本、佐藤直、小深田、渡部と
高卒野手なら阪口、有薗、吉野、徳丸あたりが各誌ライターやスカウトのコメントをみると評価は高い
981代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:30:21.19ID:CegjkgqP
>>965
高卒の外野専で粗も目立つ吉野が外れ1位で呼ばれるかな?
2位で吉野は狙いたいけどよほど良いなら外れ1位

最近の流れなら正木、古賀、水野みたいな即戦力に近い野手が繰り上げ1位にされがち
大山、近本、佐藤直、小深田、渡部と
高卒野手なら阪口、有薗、吉野、徳丸あたりが各誌ライターやスカウトのコメントをみると評価は高い
982代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:39:44.76ID:CtmNkxaz
苑田がサードできるとか言って強引に推してるし正木の事を指してると思うね
983代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:41:28.24ID:wmv6L2O/
徳丸はカープ指名しないのかな
有薗、吉野あたりもいいけど個人的には徳丸が欲しい
984代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:48:53.83ID:NqPgziSc
吉野って所詮外野だろ?
大した高校でもないし身体能力も恵まれてんのに外野しか出来んて
フォームもダメそうだし1年遅れで元獲っても意味ないぞ
985代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:49:08.78ID:QRuSo7GD
守備が劣るのだけはやめて欲しい
結局他チーム野手との相対的優位性のある
選手を多く占めることができるチームが強い
松山みたいな守備力が劣る選手がいると少々打ったくらいでは
チームは負ける
オリックスの杉本は4番打っている
確かドラフト9位くらいだった 広島で働いた選手
杉本レベルの守備なら上位でとるほどでもない
せめて正髄と比較してみて 圧倒するくらいの実力は欲しい
986代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:51:57.19ID:uvSujkgC
野手なら有薗だなやっぱり
守備センスもちゃんとあるし
体型的にカープは嫌いそうだが
987代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 12:52:22.46ID:wmv6L2O/
確かに貴重な上位枠でオリの元みたいな大外れ掴まされたら相当ダメージでかいよな
上位指名はよく吟味しないとなかなかチーム力上がらないよな
988代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 13:03:45.65ID:kOcUB5W5
正木だあ有薗だあ言っても右のスラッガーは一人しかいなくてその一人が吉野つってんだからさあ
989代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 13:10:33.32ID:kHn1E08m
吉野の可能性はあっても吉野とは言ってなくね
990代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 13:18:59.19ID:S9wqVwc/
吉野 創士(昌平)地雷くさい
吉野 蓮(仙台育英)こっちの方がマシ
991代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 13:42:20.38ID:wmv6L2O/
俺も有薗よりは吉野の方が地雷臭する気がする
案外徳丸が一番活躍したりしてな
992代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 13:47:21.39ID:Bv9YIp9L
記事読む限り現状では野手の上位指名無さそうだな
補強ポイントだからと実力不足の野手を繰り上げ指名するのは駄目
今年も投手優先で問題ない
993代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 13:50:43.03ID:wmv6L2O/
>>992
そう思う
スラッガーが補強ポイントとはいえ中途半端なの指名しても全く意味ないしな
こういう時は手堅く上位で投手補強して中位以下で何人か野手取ればいいよな
994代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 14:05:34.50ID:QRuSo7GD
カープ球団も元の現状見て自信なくしていると思う
他方二俣は想像以上の活躍だろう
したがって打者を獲得する優先順位は下がる
有望な投手が先に指名された時となる
正髄や高橋大樹程度しかいなければ 絶対今年指名しないととはならない
それより2軍のロートル投手陣の危機感があるだろ
生きのいい150キロ前後投げれる有望な投手で競わしたい
995代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 14:24:10.82ID:9hnNlEKd
同じ実力と見るなら左より右優先ってくらい緩く捉えてていいよな
一軍の右打,大砲不足って状況を改善するにはまず外人当てることだよ
焦って素材かき集めて何とかなるもんでもない
996代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 14:28:56.10ID:fvaF1e8S
宇草使えない松山老化だし別に左の強打者でもいいぞ
997代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 14:36:16.73ID:S9wqVwc/
サード守れる外国人連れて来いよ
998代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 14:39:18.49ID:QRuSo7GD
左打者なら木下より相当よくないと指名する価値が乏しい
999代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 14:52:21.63ID:2xvDK3dl
大学通算四死球率
黒原 4.12
東 1.52

東タイプではないだろう
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2021/05/27(木) 15:04:11.00ID:C+C8/6Rl
>>999
これはいかん
カープは絶対取ってはいけないピッチャー

それとあと新スレおながいしmす
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 40分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215194255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620962597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2021年広島カープ専用ドラフトスレ17巡目 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
2022年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ3巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ9巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
2023年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ5巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ9巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ7巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ7巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ15巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ11巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ26巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ24巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ18巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ26巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 5巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ26巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ35巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ31巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ31巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ10巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ21巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ29巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ28巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ20巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ37巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ24巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ29巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ12巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ9巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ13巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ38巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ30巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ16巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 7巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 23巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ33巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 8巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ34巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 2巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ23巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 28巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 26巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 29巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 27巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 8巡目 避難場所
2024年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目(ワッチョイIPあり)
2024年広島カープ専用ドラフトスレ4巡目(WARガイジとそのシンパは出禁)
プロ野球 2024年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目(はまっぴとはまっぴジュニアは永久出禁)
2024年広島カープ専用ドラフトスレ5巡目ドラフトレポート同様WARガイジは出禁です
2016年広島専用ドラフトスレ7巡目
2017年広島専用ドラフトスレ14巡目
2018年広島専用ドラフトスレ6巡目
2016年広島専用ドラフトスレ9巡目
2017年広島専用ドラフトスレ2巡目

人気検索: 女性顔 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン
21:22:36 up 127 days, 22:21, 0 users, load average: 18.67, 26.69, 32.89

in 0.16744995117188 sec @0.16744995117188@0b7 on 082310