よっしゃー
球児 ありがとう
オフはしっかり休んでやー
ガルシア4勝目か
前に完投1失点で負けついたからその分返ってきたな
そうか、インタビュアー橋本か…
いらんこと言いそう
勝つ梅見たくねー
鳥谷も見たくねー
しかもアナが橋本とか最悪wwwwwwwwwwww
開幕戦10回表に代打でスリーベース打って以来のヒーイン
>>61
戻ったらええやん
追加点聞いてから先制打聞くって 聞こえていましたか?wwwwwwwwwwwwwwwww
おお、明日も勝つ梅なかった
さすがの橋本も空気読めたか
>>93
あなたの心の中で矢野を気の済むまで胴上げしてあげたらいいw 盛り上がらんインタビューやったな。
スゲー下手なインタビュアー
しかし、せっかく中日-阪神でシーズン終わりだったのに、今日の広島-中日が中止のせいで、最終戦じゃなくなった挙げ句、
広島-中日がCSを決める最終戦になるという、見せ場まで持ってかれる構図になりそうで…
中々結果が出なかったですが応援してくださったファンのおかげで打てましたぐらい言わないとダメだろw
>>110
SBハムちゃうからね阪神のヒロインは基本つまらん 鳥谷の嫁がインタビュー中に映った?と言ってるうちの親あほか
何か言ってやってくれ
矢野はホッとしとるんだろ?久しぶりに矢野の采配で勝ったからな
>>108 2~3000万+出来高くらいでしかどこも契約しねーよ 本当スタメン希望で引退する気なしなんだな。移籍先あってもスタメン
確約はないはずだがどうするんだろ
代わりに梅野が退団したらおもろいのにな
サンスポ一面や
限りなく薄~い可能性だけど
まだ2位通過の目が残ってる 条件 ベイスが全敗 広島が1勝1敗 阪神が全勝
関西人のノリじゃないから鳥谷はつまらなく見える。
ひと工夫して欲しいな
わらしどうやって帰るんだ?と思ったら世間では明日祝日だった。
ウチの会社は平日扱い。
もっとクールで観てて楽しい野球をしてくれる球団ないかな?
売れ残ってるタイガースICOCA、梅田駅と神戸三宮駅で買えるって。
>>137
別にスタメン確約なんかもとめとらんやろ
競争もさせんと明け渡した大山の成れの果てとか見とればあきらめなんぞつくわけないわ >>153
サンキューホモG
梅田のミックスジュース奢るわ >>153
昨日阪神梅田駅で球団旗バージョン買った。 >>107
心の中なら毎年監督が胴上げされているよw ヒロインがつまらないってwww
鳥谷がかわいそう これから退団する人間がふざけたこと言えるわけねーだろ
そんなファンと別れることが出来て清々してるだろうよw
>>166
広島が残り試合2つ全部勝てば、阪神はノーチャンスだけどなw >>122
今日中止の広島中日戦は27日に振替
阪神中日2連戦の前 こんな戦力でも5位なんやぞ
矢野は意外に名将かもわからんな
しかし、糸原はどうして三塁ランナーで突っ込んだときにランダウンプレーをしかけないんだろう
今日も北條の遊ゴロでランダウンプレーする気なしの走塁してたし。以前も同じ事してたよ。
ちょっと酷いわ。何を考えて野球してるのか。あんなもんコーチが雷落とさなあかんねんて
鳥谷はトラファンからしたら記憶に残らない選手やわ
でも金本に一発殴ってもゆるすw
>>131
マジそれ
梅野がトリさんが~ってチラ見しても無視だし
口だけの感謝だったな >>173
柳と大野、広島戦にまわすってことは無いのかな? >>171
いやほんまにつまらない奴よ
選手としてもキャラクタとしても華がないね >>175
今さら気づくなよw
矢野は名将だろ・・・ >>173 おー、良かった
しかし、明日の広島永川って、引退でもするんか?
中日は大野スライドなのにな
中日が勝つに越したことはないからありがたいが まあ広島が1つでも勝ったらほぼないけどな。広島全敗が条件や。
まああんな衰えた鳥谷でも子供の運動会では無双するからな
スポーツ選手舐めたらあかんで
>>186
ガチホモでもかまってちゃんでもねーよ。 鳥谷より盛り上げないインタビュアーがムカつくわ
誰だよ
来期も木浪近本の低出塁率12番で確定なのかな。木浪の打撃は本当きついわ
二塁なら守れるとか言われてもあの打撃じゃそもそも使いたくない
二塁に来たらもっと打たないと
>>185
永川の引退試合って中継の中で言ってたよ 引き分けが多いから残りミラクル4連勝で5割超えれば
CSの可能性濃厚
味噌が鯉を明日は倒してくれるだろう
>>180
梅野のような選手は人間的に嫌いだからやろ >>196
矢野って出塁率の概念もなさそう
金本も高山横田という選べない1、2でスタートしたけどさ
まあちょいちょい変えていったよ 順位確定チームからのレンタル制度があったらいいのに。
うちからは誰を借りたい?
>>202
まあまあ、そう言ってやるなよ
虎バン主義で橋本アナのコーナーがあるらしいし
木内のぬきうちショットみたいなやつかな 近本と補強した選手が故障したら終わりだから大変だよね。西、糸井、近本が故障した瞬間終わり。他の補強にもよるけども
CS、日シリーズ夢でなくなりつつある、
矢野名将かも?
明日の広島の先発永川は1人勝負だろな・・・
村田みたいにHR打ったれ
そろそろ野球終わるな オフは全て糞スレとなるんで困ったもんだ
お立ち台で鳥谷が憮然とした表情だったのが気になる
本拠地最終戦で引退試合して大和から花束渡されて円満退団してほしかった
>>212
近本お休みの時期ボロ負けやったしな野手はハゲ近本梅野おらなドべや 中継ぎのチームだから日程が緩くなると勝つよな
金本政権の時も5位から4位なんかで最後ムキになって連勝で終えた事あったな
ドラフト遅くなって無駄に選手酷使させてホントアホくさいわ
消化試合に42歳とか戦力外とか使ってしょうもないわ
さすが暗黒
デイリースポーツ online
ABC「虎バン」、レギュラー放送が終了…今後は単発で
2019/03/23
大阪・朝日放送
阪神タイガースの応援番組として、ファンの支持を集めてきたABCテレビ「虎バン」が、今季はレギュラー放送されないことが22日、分かった。
関係者によると、シーズン中に単発で放映される可能性は高いという。29日の開幕を前に、23日は「開幕直前スペシャル!」(深夜0・40)を放送。コメンテーターの下柳剛氏、桧山進次郎氏、関本賢太郎氏が戦力を分析する。なお、同局の阪神戦中継は前年並みという。
>>216
虎バン主義10月から再びスタートって散々いってたよ
なら一旦終了にした意味が分からないけど 今年FAの野手なら鈴木大地とって投手は先発投手。
外人はガチャで右打者の外野手。
>>225
再開すんのけ
結局阪神落ち目やから見切ろうとしてもなんやかんやで阪神やっとけという判断なのかな >>211
「若虎に直撃! 橋本航介です」やろ?
いつまで新人気分なんやコイツ こんなん笑うわwwwww
土砂降りの雨の中、地べたに座ってナイター中継を視聴する修行僧の皆さん
サンクス
虎バン、わしの中では隔週のイメージやったんやけど
虎バンやるならノリを改善してほしいね
虎動はすきやったが終盤はチャラいから見てなかった
失点してない所からあっさり先発を降ろして総力戦
これが出来る監督は短期決戦強いっすよ
広島 阪神 中日 この3球団に2位の可能性が出て来た
条件はベイスが全敗
>>222
補強組と他のやつと控えが凄い差があるからね。新助っ人がソト並の活躍してくれればドベはなくなるんだけど やっぱり実況もヒーローインタビューも西澤あきらがえな
>>229
ガチホモじゃないけど二日酔いだよ。
連休中に優勝決まって本当に良かったよ。
>>231
あえて、じゃねーよとは言わない。 >>221
本拠地最終戦は中日戦だから周平か平田から花束だろ
鳥は喧嘩別れだから仕方ない ガチホモドMなんやろな
かまってちゃんの
Gスレおればええのに
遥人の試合も小刻み継投しとけば勝てたかも知れんのに
俺は清水二郎が嫌いじゃなかった
教師や野球の顧問になって元気にしてるのかな
>>221
愛想のかけらもなし
要らないわ、あんなの これで広島とのゲーム差は1.5
月末の甲子園での対中日2連戦で3位が決まりそうだな
>>230
見た感じハマスタだけど以前甲子園でCSやった時のPV? >>244
出張系クソコテって本スレの嫌われ者のイメージ
ヤクルトの飛翔軍コテとかガラケーでよくあんな文字書き込むなぁと感心もするが 戦力外を一軍で使うのは阪神だけやろ
引退するけどまだまだやれる田中賢介とか阪神なら代打の神様やで
ベンチに投手多めで野手少なめこれでええんちゃん?野手なんて今日も原口、坂本、陽川、上本使ってへんやろ?先発やから5回までが義務なんて概念はいらんやん。
二次会で鳥谷の応援歌歌ってたら泣きわせんかったけどなんか震えたわ
今日みたいな総力戦をあと10試合くらい前からやっていればなあ
自力CSが消えて1敗で完全消失になってからじゃ遅いわ
だがこれで奇跡を信じて甲子園満員の客席が入るから
集金の才能のある監督とみなされるだろうし
貧打の責任で打者の年俸抑えられるし
球団幹部からみれば良い監督やろな残念ながら
>>247
阪神には敗戦処理投手がいないのよ。というかどこの球団も敗戦処理がいない 鳥谷のヒーローインタビューは感動したなぁ
それに引き換えお前らは相変わらず文句ばっかやのう
腐ってやがる
この酷い戦力の阪神が残り数試合でまだ3位の可能性あるとか広島の
劣化も酷いな。確かに去年ちょっと怪しかったが丸抜けてここまで落ちるか
まだ戦力流出するだろうし来期は完全にBクラス争いに飲み込まれるか
>>253
じゃあジャイアンツスレに出張すんのはお前さんが適任やな >>239
坂本をレンタルしたいっつったら出来んのかよ
巨人ファンは優勝祝勝だっけか
あのスレで優勝の喜びに浸っとけよ >>230
なんなのこれ?
家で見てたらええやんけ
JCOMぐらい入れ >>263
ドープ問題もあるが三連覇してたら十分でしょう
補強もできない球団だけに丸抜かれたり戦力劣化したらこうなるわな
新井も引退したし いい感じに退団できそうな流れ作ったのは流石だな
これでセレモニーも客入ってグッズ売れる
鳥谷なあ
打てないのはしゃーないが今年4億貰ってる以上
ファンの声援に応える努力はしなきゃならんだろ
それ込みの年俸だ
鳥谷は野球引退したら他の業種で成功しそうにないな
やはり先発もっとほしいわ
最大の問題は野手やってわかってるが先発も足りない
リンドブロム獲得して奥川当てろよ
>>268
確定しません
ベイス2勝 広島2勝 これでも4位 >>261
単に鳥谷ファンだからだろ
鳥谷ファンは何だって感動するだろうけど
あの憮然とした態度はなんなんだ?と普通は思う
アナもちょい悪いけどね ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | 代打見逃し三振・・
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、言ってみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
>>283
その「普通」がむしろアンチ補正入ってると気付けよ 甲子園のイチオシ缶バッチもうレフトスタンドまで伸びとる
感じ方なんて人それぞれやからな
鳥谷ファンでなくても感動するかもしれんし
なんやあいつと思う人もおるかもしれん
俺はなんとも思わんけどなもとより鳥谷に対してはなんかな~嫌いじゃないけど好きにもなれんからな
今年一年藤浪使い続ければ10勝+他球団怪我人続出してうちが優勝してたかもしれない
>>275
ガチホモ嫌いじゃなかったのに
木浪の悪口言うな なんで鳥谷信者はけんか腰なんやろ
めちゃくちゃイラついてるやん
>>283
阪神ファンが鳥谷ファンじゃいけないのかよ
あんたのほうが狂ってるわ 鳥谷の最後の甲子園見るために客も入るし
鳥谷グッズも売れて4億円以上儲けそうな球団だからな
∩∩
(゚ω゚) アルパカ
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
∥ ̄∥
>>275
あ!虚カスのガチホモおじちゃんだ
アンダーアーマーのwebで今日明日の2日間だけ虚カス優勝セールやってるよ
新作も30%OFFになってて虚カス優勝グッズも売ってるよ
ICOCAのお礼におしえてあげるー >>292
せっかく打った試合でアンチが先に必死になってるからだよ >>288
好かれるタイプやないのは
間違いないわな >>291
でも、今日もエラーしたんだろ?
坂本と木浪だったらどっち選ぶ? ぶっちゃけ先輩候補投手で6回まで安定しない投手を
3回まで1人、6回まで1人でもいいんだよ。
今だと高橋遥人、秋山、岩貞、ドリスが3回までに捕まるケースが多くてコイツらにはこの戦術使っても有りなんだけどな。
それで2軍にいる馬場や岩田なんかも先発としてまた使う機会を与えるって使い方も有りなんだけどね。
>>295
まあフロントはクソやね
300万動員、鳥谷退団、メッセ引退
コストカットはきっちりやって儲けに転じる天才だぜ
優勝しなくてもいいわけや メッセンジャーは泣くな
ずっと活躍してくれたからな
>>266 >299
人間性を知っててdisるぐらいの知り合いきたぞw 鳥谷退団セレモニーで鳥谷が代打サヨナラタイムリー打ってCS進出
その勢いで下克上決めて日本一
あると思います
鳥谷とかもうどうでもいいな。バレンティン取れよ。来季の話題の方が興味ある。
球団的には最高の展開かもな
これでセレモニー荒稼ぎだわ
>>249
NHK上がりのアナは土門さんと岡田実さんやな
土門さんは何度か阪神電車で見かけたわ
小野塚さんはうるさ過ぎw 俺は鳥谷正直どうでも良いわ。引退拒否から移籍なんてよくあるし
お好きにどうぞとしか。元々阪神や関西に思い入れもなく契約あれば
MLBにさっさと移籍しようとした選手だしあまり気にしても仕方ない
鳥谷はなんか冷めてるからな
このへんやろな金本が変えたなかったのは
まあ金本も金本で問題のある男なんやけど
鳥谷よりは熱いやつやったんやないか?
知らんけど
ちなみに9/25の10時からTショップでも売るらしい
T-岡田でも獲ったほうがいいな。Tポイントついてくるかもしれん
鳥谷のアンチはヒット1本で顔真っ赤にして否定にやっきになってるのな
>>294
狂ってるって…
ヒロインであの態度はなー
鳥谷が特別な存在、功労者じゃなかったらもっと何こいつになってたような
鳥谷の心情を察すればこそ、複雑なんだろうなー
でもファンに感謝してるって感じ出して欲しかったなと
ちなみにAA貼ってるひと可愛くないから止めて欲しい
キモイから つかクソバカコテ相手にしてもしょうがないんだが
おまえが(本当は興味もない)つまんねえネタにしてる俊介こそクビ寒いんじゃねえの?
そっちは他球団の受け皿なんか絶対ないぞ
>>326
メッセもアメリカ帰りありそうな時に残ったのは大したオファーなかったんやろね
広島ルイスや巨人の嫁が美人なやつとか
ちゃんとしたんきたら帰るからな T岡田は要らねえって言ってんだろ!
今年の成績.122 1本 2打点のカス
しかも人的補償有りのAランク
小野塚アナ都市対抗野球やダゾーンで中日阪神戦の実況やっとった
>>327
鳥谷信者は余裕ないな
俊介に転嫁した所で鳥谷のクビは覆らない
あれ程の実績があっても末路はクビや
残念やな…
俺は鳥谷をリスペクトはしてないが実績はあると思ってるんだぜこれでも 鳥谷鳥谷とか言うてる時点で昔のままや
来年の戦力考えよう
>>285
とうとうムーミン造ってくれてんな
うれしいw >>336
露骨に話そらして逃げんなよw
俊介の話をしてるんだよ マクドでdポイントカードと楽天カード出すの迷うけど
楽天カードでいいの?
>>341
いやお前が鳥谷についてイラついてるんのに突然俊介の話しだしてるんや
誰も俊介の話なんてしてへん NHKのアナウンサーでもう一人いたよな、阪神びいき
太った人で阪神が勝ってると凄く饒舌になって明るくなる人
>>346
ほらまた逃げた
いま俊介の話をしてるんだからごまかして逃げんなよ
まあ本当は俊介にも興味なんかないのは知ってるが
で、どうせしょーもない「グッズ買ったことあるでー」とか寒いこと言うんだよね >>305
振る舞いみりゃ一目瞭然やわな
逆にわからん奴おるんかw アンチ鳥谷は15年以上負け続けてきた負け犬根性が染み付いてるから
>>349
そうそう、ちょっと変わった名前の人だった気がするが忘れてしまった >>350
一応買ったからええやんけ
子供の戯言みたいやで
鳥谷について苦しくなったら俊介で突きたい卑しい心や
何度も言うが鳥谷のクビは確定や
受け皿が鳥谷ならあるらしいけどそのチームで頑張ってくれとは思う
元阪神は敵になっても活躍してくれと思うタイプなんよ俺は 快勝した日くらい穏便にいこうよ
珍しく矢野采配が気持ちいいくらい決まって勝てた
>>354
こないだもこのフレーズみたな
よっぽどここにきてクビが堪えてるんやな鳥谷信者はよ セ・リーグCSライン(9/22終了時)
横浜 広島 中日 阪神
03-00.521 -----.--- -----.--- -----.---
02-01.514 -----.--- -----.--- -----.---
01-02.507 02-00.507 06-00.510 -----.---
00-03.500 01-01.500 05-01.503 04-00.503
-----.--- 00-02.492 04-02.496 03-01.496
>>356
ほーらまた話逸らして逃げた。おまけに逃げかたもヘタクソ
俊介はどうなんだと言っている >>361
泣きながら他人に乗っかるのも情けないから辞めような
まがりなりにもコテなんだから >>352
普通やん…
わざわざここに持ち込む鳥谷信者のが荒んでるよ
心が 現実問題、鳥谷は来年もどっかにいるだろ
俊介コテはそのネタでつまらんなりにやってきたんだから
俊介どうすんの? から話逸らして逃げまくるのは端的にブザマじゃないのかね
俊介も今年か来年で見納めだから俊介ネタもたくさんやっとけ
こうなると19日木曜日にヤクルトに負けたのが地味に痛いな
こないだも夜中にこの流れみたな
鳥谷信者がイラついてやらかす荒らす構図よ
鳥谷はここにきてフロントに斬首される結果になったことがよほど気に入らんようやなぁ
俊介こそ今年で終わりなのにな
このコテ最後までつまんねえな
>>371
あー、そういうごまかし要らんから
俊介について聞かれたことに答えような? 海外FAの時に俺はここで散々トリカスは切れや
と暴れたんやけどその度に
鳥谷は幹部候補やから終身阪神やと
ドヤってたからなぁ
寂しいわな鳥谷も他所の人になるんやろ
どこのチームに行くのか知らんけど
>>374
あー、そういうごまかし要らんから
俊介について聞かれたことに答えような? 7月以降の鳥谷
34打数12安打7四球 打率3割5分3厘 出塁率4割6分3厘
貧打にあえいでるチームがこの選手解雇するってマジ?
>>354
鳥谷には感謝してるけどな
15年もの間ショートであれだけの成績残した功労社だから
ただ去り際って大切だなーとは思う
鳥谷ちょい冷めすぎだろ >>375
この連呼するところまじで似てるんやがw コテやめると宣言したくせにヘラヘラして再開したゴミクズ
鳥谷なんて元から冷めてるやろ
一端のショートになってきた2009~ピークの2013までトップクラスの実力はあった
2014の守備が衰えた頃から見切るべきだったんだよこいつは
>>371
来年はウエダコテになってるの?どうしようもないやつのコテにしそうだから植田あたりかな まだCSの可能性わずかにあるのに相変わらず煽り合いばっかりなスレ
>>378
それマジで俺じゃねえわ。試合あんまり見てなかった
で、そういうごまかし要らんから
俊介について聞かれたことに答えような? >>359
ベイスとかドープに引き分け試合が入ると
さらに面倒くさい星取り表になりそ 鳥谷は4打席にこだわっていたがここに来て俺代打もいけるわって思ってるかもな 代打行けるんなら他球団あるで
今日は駅に向かう道に寝てるのが数人居ったな鳥谷の打点で飲み過ぎたんかね
>>381
植田を馬鹿にして引退した俺が植田コテつけるわないやろ
プライドがあるねん俺にも
そもそも植田は能力は足りんと思ってるしアホやなぁって思うけどネタにもならんやろ? 9月15日の先発岩貞の巨人戦と
9月19日の先発高橋遥人のヤクルト戦に負けたのがなw
確かに植田コテになってまーたツマンネーこと言ってそうだな
こいつ野球がどうの以前に人間として死んでほしい
>>388
で、俊介について聞かれたことに答えような? >>390
大丈夫か?書き込みくらいでそんなに憎しみ持つとか精神的にむしろ俺が心配するわ
安定剤とか飲んだ方がええセルシンとかデパスとか >>393
そのツマンネーところがまさに死んでほしいところ 俊介なんかなんも答えられる事なんかあらへん
一軍でもバントでポップフライ打って走らんかっただけやもん
なら監督やって更迭されるパターン
鳥谷はそんなヘマはしないんちゃう?
>>388
そんなプライドがあったんだ…
知らなかった
でもいまは植田の方が重宝されてるような気がする >>297
虚カスのガチホモおじちゃんじゃねーよ。
アンダーアーマーの優勝セール?
まあまあだな。 こいつ無自覚な精神疾患だからな
上から目線のつもりで実はコミュニケーション能力が全くない
またなんか適当なコテつけておんなじことを続けるよ。高山コテ(サム)よりじつはタチ悪い
>>389
もっと遡るけど岩田を2週連続で読売戦に先発させたのも痛い
当時もスレで岩田は読売に弱い、広島ならそれなりに投げる
って言ってた通りに2戦とも火だるまになって負けた >>401
たしかに俊介コテ引退してもまたやるかも
ただ植田はないぜ😁 NHKで原のインタビューやってる
悔しいけど名将やな
矢野との差が有りすぎて情けない
全てはチームの勝利のため
これに尽きるな
ベテランだろうが忖度なし
情けもなし
みんなにチャンスを!と耳障りの良いことを言って優柔不断なご機嫌取り采配をやってるようではダメだわ
ほら都合悪い質問からは逃げた
で、ぜんぜん関係ないレスにレス付けて自分の中だけで切り替えるわけよ
なーにがフレディマーキュリーだよつっまんねえ
横浜は燃えつきたんやろな
巨人優勝阻止の戦いで延長戦で負けて精も根も尽き果てたやろ
2位で目の前で胴上げなんてされて
昨日は悔しくて眠れんかったんちゃうか?
隼太って南がいなくなったので球団に残るのも無理かもな
広島
2-0 貯金2
1-1 貯金0
0-2 借金2
中日
6-0 貯金3
5-1 貯金1
4-2 借金1
3-3 借金3
阪神
4-0 貯金1
3-1 借金1
2-2 借金3
現実的なのは広島が残り2戦のどちらかを負けて阪神4連勝
>>400
スター梅野
嫌われるの覚悟でこのコテどう?
梅野隆太郎でもいいけど
取り敢えずシンプルなのがいいと思う >>411
だってお前は本気かもしれんが俺も熱くはなっても本気じゃないし何をそこまで拘ってるのか知らんが
やっぱり鳥谷なんだろう? >>423
ほーらまた逃げたし
なにがどう「やっぱり鳥谷なんだろう?」が意味不明
まがりなりにも俊介コテ張ってきたなら俊介についても逃げんなよ >>426
どういうことや
俊介が華々しく活躍してたら舐められずにスレででかい顔できるってことかな 活躍しない前提で俊介コテにしたんだろうから不憫でもなかろう
>>427
だってお前が鳥谷についてのイライラの当てつけに暴れてるだけやもん >>417
タイガースファンが
虎ファンをコテにしても面白くもなんともない >>429
昨年は打撃のコツを掴んで一昨年並の存在感を発揮するはずやったが… >>430
ほらまた逃げた
どうごまかそうとおんたが逃げてる事実はごまかせんのだよ >>433
逃げた言いたいだけやオウム返しやからなぁ
本当に逃げる時は俺はNGにして逃げるからな
レスつかなくなったらそういうことや こいつネタじゃなく本物のコミュ障だから無駄なんだろうけど
来年は誰のコテにするつもりなのかは言質取っときたいな
とりあえずドープが一つ負けないと
うちがCSに出る可能性ないわけやが
ベイスの全敗もありうるし
一番の敵は味噌か
そもそも「オウム返し」って相手の言葉をそのまま返すことだからね
日本語まで不自由だったか
この上から目線のつもりで実は会話が成立しないとことか、ガチコミュ症の典型ですよマジな話
つか鳥谷信者は受け皿とやらのチームに移籍するんやろ?
やらかすから出ていけばいいんちゃうんか
なんで俺の来年を心配してるん?
ほら。ひたすら話を横滑りさせていくのよな
俊介コテに俊介こそクビっぽいけどどうすんの? には一切答えない
たしかに鳥谷がクビという事実に耐えられず暴れてるから会話が成立しないな
▼アンチ阪神の基地害虫「虫以下爺」
(ガラプー KK59-MCV6) ID:0WtQdtGDK
こいつぐらいだろ、コテハン付けてないのに直ぐ特定出来るのw
嫁に棄てられた万年平社員のクソゴミ
ハゲ+デブ+体臭臭い息臭い=虫以下爺
335 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KKd3-8Rf3)
2019/09/14(土) ID:HzSQsNUBK
監督は人望無くてもAI監督でいいよ
AI監督「あ?貴様ワシに意見とか
ワシの知能の知能の100分の1もない分際がほざいても
虫が鳴いてるだけみたいなもんだぞ
はい論破」
▼虫以下爺が基地害虫たる所以
999 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK59-MCV6)
2019/09/19(木) ID:VOZnLtWDK
1000ならアンチ阪神を殺す
必ず殺す
510 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK2d-aKjb)08/28(水) ID:QpFU8uwfK
さっさと飯塚爺に轢き殺されて死ね矢野は
青葉に焼き殺されて死ね矢野は
215 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK2d-aKjb)08/25(日) ID:E7pp9WzpK
舐めた真似したら殺すぞ
地の果てでも追いかけてな
977 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK2d-aKjb)08/23(金) ID:byRwezkRK
アンチは貴様な
虫以下知能のアホガキが殺されたいのか
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(ガラプー KK59-MCV6) ←殺人予告しか出来ないヘタレw
虫だけに5分以内に脊髄反射してしまう虫以下爺
語彙力無いから猿真似しか出来ない基地害虫w
こいつ程社会のゴミクズ爺はこの世に居ないw
あっ、はぁぁぁ~い、毎度楽勝 イエーィィィ (^-^)v
つづくw
ほら、面白いように横に話ずらしていくでしょ
この人リアルでも多分かなり問題あると思う。本人が気付いてない可能性はあるが
今年は引き分け6つと多いのが最後の順位決定で響きそう
勝率5割超えたら引き分け多い方が有利だけど
残り全部勝ってどっちも奇跡的に負け越してくれたらワンチャンだっけな
あと4つだな
全部ホント―に勝って欲しい
そしてCSへ!
とりあえずやるべきは鳥谷で儲け終えたら痕跡をなくすことやな
背番号1はドラフトもしくは補強、外国人にすぐにくれてやればええ
ほらw 殻に籠もって妄想を吐くモードに入ったw
で、そろそろ消えるのがこいつのパターン。なお本人の中では勝利宣言してる
>>450
あるよ
ベイス全敗 広島全敗 阪神全勝で2位 構ってちゃんコミュ症のくせにどんでんや鳥の名前が出るとバカアンチモード一直線になる俊介コテよりは
和田コテが随分ましに見えるわ
>>449
就任1年目で4位だと翌年優勝のジンクスはもう無いからな
5位でもかまへん 和田か岡田がネタ的にいいよ、マジで
俊介選ぶのもセンスは良い
▼アンチ阪神の基地害虫「虫以下爺」
(ガラプー KK59-MCV6) ID:UCYU2QoOK
こいつぐらいだろ、コテハン付けてないのに直ぐ特定出来るのw
嫁に棄てられた万年平社員のクソゴミ
ハゲ+デブ+歯抜け+体臭い+息臭い=虫以下爺
335 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KKd3-8Rf3)
2019/09/14(土) ID:HzSQsNUBK
監督は人望無くてもAI監督でいいよ
AI監督「あ?貴様ワシに意見とか
ワシの知能の知能の100分の1もない分際がほざいても
虫が鳴いてるだけみたいなもんだぞ
はい論破」
▼虫以下爺が基地害虫たる所以
999 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK59-MCV6)
2019/09/19(木) ID:VOZnLtWDK
1000ならアンチ阪神を殺す
必ず殺す
510 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK2d-aKjb)08/28(水) ID:QpFU8uwfK
さっさと飯塚爺に轢き殺されて死ね矢野は
青葉に焼き殺されて死ね矢野は
215 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK2d-aKjb)08/25(日) ID:E7pp9WzpK
舐めた真似したら殺すぞ
地の果てでも追いかけてな
977 代打名無し@実況は野球ch板で
(ガラプー KK2d-aKjb)08/23(金) ID:byRwezkRK
アンチは貴様な
虫以下知能のアホガキが殺されたいのか
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(ガラプー KK59-MCV6) ←殺人予告しか出来ないヘタレw
虫だけに5分以内に脊髄反射してしまう虫以下爺
語彙力無いから猿真似しか出来ない基地害虫w
こいつ程社会のゴミクズ爺はこの世に居ないw
あっ、はぁ~い、毎度楽勝 イエーィィィ (^-^)v
つづくw
勝ち続けて最終戦で負けてCSを逃すというのが
うちらしいシーズンの終わり方っぽいよな
Bクラスだから年俸抑えられる
最終戦まで満員
引退退団グッズで儲ける
>>457
ベイと広島が負けたら中日は阪神に2つ負けられるんか めちゃくちゃ攻撃的で煽ってくるからやはりクビがほんまにムカついてるんやな
そのせいで鳥谷の全てが否定された感じになってるもんな
パンティー山脇ええやんけ 完璧やんけ ぴったりやんけお前
一番ゆうきがあるのが矢野コテと片岡コテ
山脇コテはふざけすぎやわ。本気度が感じられない
俊介って空気だから結果的に使い勝手が良かった可能性はあるのよな
しかし32歳で一軍6-0 .000ってもう賞味期限がきてしまってる
今年は四位か五位でええよ
CSや日本シリーズで堂々と戦える戦力つけてから出るべき
今、矢野コテと片岡コテを付けて続けて行ける奴は相当なメンタルの持ち主だと思う
コテ付けるなら続けて行って欲しい
すぐ辞めるメンタル弱い奴が多すぎるから
どうも「クビにむかついてるオタwww」という妄想が完全にこびりついてるっぽいな
頭悪いうえに人の話を聞けないから処置なしって感じだ
で、俊介についてはとにかく絶対に答えずに逃げると
片岡コテを名乗ったらただスルーされて終わりそう
取り敢えず岡田が無難かも
>>457
それだと中日が横浜を上回れないんじゃないか? 江越コテに誰も触れないのはさすがに危険性を感じてるからか
たいした話題もないなw
まぁ、試合終わればこんなもんか
そろそろ復帰したいです。
二軍監督とかでいいので。
リアルタイム検索で話題のキーワード 22時35分更新
1 ハイキュー
2 鳥谷
3 前畑秀子
4ヤーコプ
5すとめも10
鳥谷大人気w
個人的にはやらかす民に対してリスペクトが欲しいな
ただ煽るだけのガキは要らん
これは個人の考えやけど
数年前まで伯爵ぐらいしかいなかったのに
何で今更コテなんだ
コテの持論はべつにいいんだが
もともと煽り目的で尻馬に乗っただけの高山コテってのもいたしなあ
横田か・・・
身体能力とか素材は抜群やったのになぁ
残念だか、これも運命
仕方ないな
突然ですが引退します。
今までありがとうございました。
パンティ山脇#おパンティ
>>502
毎日このスレ覗いとるけど
誰やねんこいつ 今日でもめっちゃ観客多かったけど、みんなCS諦めてないのかなw
>>501
お前は突然和田なんて
ややこしいコテ付けんなよw 中日が横浜と阪神に負けないとな。広島全敗はしなきゃな。
そうじゃなきゃ阪神CSは無い。
また今日もPJ投げてないやん
マジで帰国の準備進めとるんか?
もうジョンソンはあかんよ
来年はどっちみち居ないけどな
パンティーなんて下らないコテつけてる奴はそんなもんだろ
>>514
道谷眞平アナね!
同期やったんや
揃いも揃って阪神ファンとは、NHKで色を出すのは珍しいよね >>521
ずっとそのコテで頼む
君はやらかす歴長そうやから >>509
CS関係ないでしょ
和田監督の2014なんて2位だったのに観客動員たった268万人だったしw
今年は甲子園あと3試合残して現在295万人矢野人気だよ 俊介コテが名前帰って戻ってきてまた独白モード入ってる
なんでこいつはてこうつまんないんだろう
>>530
俊介の魅力を伝えたいという真摯な気持ち トリカス信者にイチャモンつけられる理屈はないはずなんや
ヤクザか己は
広島さんやっけ?
金本シーツ新井の強奪で勝ててええよね
って皮肉ってるけどめちゃくちゃ阪神に詳しいやつ
オープナー、うちに合ってるんじゃない?
リリーフ強いし、中途半端な先発多いし
やたら「ひ・ひ・広島タイガース!」とか書き込んでたひとかな
あくまで結果を重視しとるだけやとかいいつつ、ネタでしかない俊介を掲げてあらかじめ逃げ打っとるすかし方がむかつくんやろな
とにかく阪神は一敗したら終わり、中日は一敗ならいける
>>543
あの人はどういうスクリプト使って書いてたんやろな よこたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
第2の人生頑張れよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>535
ほーらまた始まった
じっさい俊介クビ切られたらどうすんの >>530
名前欄に書き込むだけやのに心境もなにもあるかいな
大山が朽ち果てても別になーんも思わん
でも今年13HR72打点は真面目に評価して欲しい
あと得点圏打率も考慮に入れて欲しい
大卒3年目でこれだけやれる才能も認めて欲しいわ >>542
その小狡さあるし
ネタがクソ寒いのはかりに許容するとしても
特定選手相手だとただのバカアンチになるってのもある
そして他人の話はいっさい耳に入らない
これってコテ付けてやることじゃないだろうよと コテってのは発言が蓄積されることを選んでるわけだから
嫌われたらそれが積み上がっていくわけだろう。二枚舌も嘘も付き合わされるからすぐばれる
それを貫けないなら名前なんか付けんなよってなる
プロ野球にチャレンジ出来る権利を持っていながら
病気により全力でチャレンジ出来ず引退する20代もいれば、
前の車を煽ってしまいには殴って捕まる
親族の遺産で40過ぎまでのうのうと生きてる40代もいるんだよな
世の中不公平だよな
よく大卒で大目にみるのは3年目まで~とかいうひとおるけど30歳で覚醒する選手もおる
大山はまだ25歳、守備もいいし全然将来性ある
いまの阪神では唯一大砲として完成しそうな選手やろ
>>544
実は1敗しても3位の可能性ある
広島が中日に2敗して 阪神が中日戦以外に1敗で残りは全勝 この場合のみ1敗でも3位になれる お前ら目覚ませや。今日は鳥谷ガチャ当たっただけで明後日からはまたハズレやぞ
阪神がバックアップするみたいやし職員になるんじゃないか
>>413
そらハマスタで胴上げされて翌日すぐ移動でやる気無くすわな 後遺症があるといってもスポーツできないという話で
生命の危機ってわけでもないだろう
この球団はOBに優しいから職には困ることはないだろう
横田も何かしら職は与えてもらえるはず
>>509
チケットの発売が開幕前だから。
その段階で優勝争いしてるのか低迷してるのか分からないし直前に買おうとしても満席なんて事も多いからそれなら開幕前に行ける試合全部押さえるのが基本。
脳腫瘍の役立たずが役に立たないまま引退とか笑わすのぅ、さっさとくたばれ!
>>563
そこよな
で今日のヒロインの憮然とした態度よ
最後のヒロイン、いや顔見せになるかもしれんのやから
もっと「ファンの皆さん、感謝してます!」くらいの感じで行けなかったのかな
キャラの問題じゃなくて大人として
また心情の問題よ ゴネて5位入団した経緯があるから無下にはしないんだろうな
近大とのパイプを無視できるなら処分したいところだが
淡々とこたえてりゃ十分なんだよ。現にそれで客はよろこんでんのに
アホみたいに「必死のパッチやー」とかいって六甲颪でも歌えば満足なんかと
>>569
本当に選手に優しい、手厚い球団だよな。
それが魅力的でもあるんだけどな 近大佐藤を来年とりたいなら俊介に優しくしておけ
人にやさしく
阪神村はやさしいが横田は特別なパターンだと思うけどね
次の巨人戦はボーナスステージでいいわなw
坂本も丸も代打でしか出てこんし
苦手のベンツも2軍に落として休養中だ
>>576の日本語の使い方がまた意味不明なことになってる んなこというて嘘みたいにぼろ負けした
みたいな試合でも俺は知らんぞ
巨人の若手Pのテスト登板に抑えられるイメージしかない
巨人はどういうスタメンくんでくるんだろう
楽しみなところ
阪神は北條ショートにしてサード大山の本来の形に戻すべきなんだが
矢野さんの木浪へのこだわりが強そうなのがな
今日の試合勝ったんやな
まだまだ楽しませてくれるやん
原は策士だからCSで戦い易い阪神に負けてくれるだろう
巨人戦も小刻み継投でいけば勝てるやろ
使える投手たくさんいる阪神有利な展開になって来た
鳥谷に引退勧告させる球団なんだから、ゴネ入団程度で戦力外にしても驚きはしないな
将来の職に関しては安心できるけど、選手人生を全うさせる考えが足りないのがこの球団の悪いところ
しかしBクラスが三位になろうと必死に2位3位に向かって勝つとか上のチームからしたら堪らんやろなw
>>589
2014年のトラウマがあるから、どうだろうね 巨人は広島に弱いから広島が4位以下になるのを願っているやろ
横浜、中日はほぼ互角、やはり阪神にCSで勝ち上がって来て欲しいやろな
相性のいい阪神を3位にして集客してあっさり勝つのが原的には理想か
>>594
別チームみたいなもんやから気にしてないと思うよ >>589
だな
青柳と遥人なら…
いやいや、最近の遥人は怖い 2014年阪神もレギュラーシーズンは巨人にかなり負け越してたはず
>>518
ジョンソンは今日ベンチ入りすらしてなかったでww 順位確率
4%になったで >>603
昨日に比べて確率が倍になっててワロタww うちが万一CS出たらベイスには勝つし
巨人には弱すぎるから
巨人はおいしいやろな
>>606
こんな時にいないやつなんて要らないわ
つーか絶対に来年いないし
まあ今年はジョンソンで勝った試合もあったけど
それでもクソ外国人認定してもいいかも たしかに肝心な時におらんやつは使えない
そういう意味では糸井もあれやがまだスペなら許せる
ジョンソンはあかん
計算できん
阪神CS出場条件のシュミレーション
1敗の場合 広島全敗 中日、阪神戦全敗で3勝3敗 阪神、中日戦全勝で3勝1敗
全勝の場合 広島2戦全勝しない
とりあえず、原は策士だから火曜日は負けてくれる。
横浜戦は勝てる。
問題は最後の苦手中日2連戦やなぁ。
阪神が勝ち越して2位になれる可能性がまだあるのが笑えるw
巨人には忖度して勝たせてもらえるとして、決勝戦はベイだな
ここで勝てばモチベーションMAXで中日にも行けるやろ
>>606
ジョンソンベンチ入りしてなかっても記事にならんのもおかしな話だよな・・・
ケガでもなさそうなのにね PJをクソ外国人って厳しすぎるでしょ
年俸3億で甲子園HR0本とか、モチベが上がらないから1軍昇格を拒否したとかじゃないとクソ外国人認定しないな
>>603
これ、明日広島負けたら確率また上がるのだろなw
おもろいなー >>618
スタメンくらい舐めプしてくれるかもしれないな
あと投手は実績のない若手Pが来そうだけど
ただ新人を打てないのがタイガース 今日中止で広島の試合が順延になったのも楽しみが延びて楽しめる期間が増えたわw
>>624
それはあるw
原は負けに行ってるのに、予想の斜め上を行く阪神の弱さは考えられるw >>603
2位になる確率が1%で、3位になる確率が4%なのに、
CS行ける確率が4%なのはなんで?
なんでなの?
何故なの? 阪神が間違ってCS行って優勝しようものならCS撤廃になりかねんよな。
とりあえず坂本と丸は休ませそうだな
飛車角落ちのスタメンなら勝ち目はあるかも
>>629
うちも断腸の思いで大山をスタメンから外そう CS導入で観客動員爆増だなw
CSなかったら8月中には消化試合だったろな
CS考えた人天才だろ
>>628
2017年でも撤廃しなかったからそこは大丈夫だろう >>627
たとえば、2位になる確率が0.7%で、3位になる確率が3.7%なら、そうなってもおかしくはないんじゃね >>631
坂本と丸が巨人の飛車角という表現だったつもりなんだけど… 2017年の下克上DeNaは筒香というプロ野球界を代表する軸がいたからな。
今年の阪神の野手の成績はマジでヤバイぞw
>>640
糸井は来年39歳だし、うちらの飛車角は高年齢すぎる・・・ このスレはG党に
監視されています
三ヽ ヾ ____|
⌒ヾミ=- //イヾミミ|
_ ///レ|||ヘミ|
三ミzノ//ノ ヽヽ\|
_ レイ ニヽ ∠ニ|
三ミ=- ト|<・ヽッノ・>|
ヒ|  ̄〈  ̄ |
三彡⌒ ヽ -=っ |
 ̄ _ノ |\ ⌒ |
三彡~ ヽミ) ーイ|
_ノ / \ へ
彡 ̄ / Y  ̄(二ヽ
ノ|ミ| (二ニ|
/ ̄ |ミ| ヽニノ
_ノ / ミ\ |
/ / ̄\∧ミ |
/ / |ミ |
>>640
福留はよその球団におってもスタメンか?
ちょっとクリンナップはないと思うんやが
いくらなんでも >>641
だからタイガースは誰かと聞いてる。
大山・陽川・西・糸井・福留…。
随分落ちた飛車角だな。 >>631
阪神は雑魚ばっかで凌いでるんだから
巨人も坂本丸を外してこいよ
別に負けたっていいだろ? >>642
自力では無理だけどなw
棚ボタ狙い・・・ 単純に阪神の飛車角が誰なのか気になってただけなのね
今年だとマルテと糸井なんじゃないかな
阪神では糸井福留が精一杯やろ…
不満なら糸井大山でもええで
>>648
あとはマルテも候補にあがるだろうな
むしろその程度の飛車角でも最下位じゃないんだぜ? 飛車角が糸井福留なのは確かだが
うちには金銀がなくて桂馬と香車と歩しか野手いない
だから福留休んだらノーノーされるはライアン小川に完封される
>>646
AAを貼るの止めて
生理的に無理だから
>>648
軸になる選手が一人でも居たら
この位置にはいないだろ
巨人だって坂本丸いなかったら優勝無理だったろ >>662
投げてないから歩にもなれないな
桂馬や香車は糸原とか北條あたりかな >>658
そんな仮定意味無いんだよ。
1985だって「バースと掛布がいなかったら日本一ないだろ」
これ、意味ある? 今更だけど近本は単独2位じゃなくて3位だったのか
戦後間もない頃なんて自分には全く想像がつかないわ
>>668
決まってない
横浜全敗
広島全勝
阪神全勝
これで4位
5位の可能性はない >>632今年見ててもヤクルト以外今の時期も盛り上がってるもんなあ うちは、5割以下やから残り試合、引き分けすらもあかんわけか。
ヤクルトに甲子園で負けたの痛すぎるわ
ヤクオリ日ハム以外の9球団に日本一のチャンスあるからな
長いシーズンは何やったんかと
>>667
うん、確かに意味ないな
なんか言い負かされた感じで気分悪いから自スレに去ってくれ
俺は阪神ファン、君は巨人ファン
なかなか相容れることは難しい >>673
あの試合、遥人を4回で降ろして
今日みたいな小刻み継投やっとけば勝てたかも知れんしな
総力戦で臨まなアカン時期に何出し惜しみしとんねんて話や メッセにビールかけやらせてあげたかったわ
メッセ個人としても悲願だったとか
下剋上でCS優勝した時、カッコつけずに
ビールかけやるべきやった
和田のボケがカッコつけて、日本一になった
時にやると言ってソフバンに惨敗
ホントにアホだと思った
メッセがかわいそう
なんかめっちゃ風が吹いてきたんやけど、明日試合できるんやろか?
土俵際に追い詰められてようやく必死の継投を見せる矢野
夏休みの宿題を最後の3日くらいまで放っておくタイプ
明日て火曜日かいな
とっくに台風抜けて行っとるやろ
ベイスターズは下剋上CS優勝の時
ビールかけやってたもんなぁ
やればよかったんや
ボケナス和田は市ね
>>680
だなー
メッセの会見を聞いてると
そういう気持ちが沸いてくる
メッセ泣いてたな
さらばメッセ >>676
一緒にペナントを争った戦友じゃないか。 一人でも多く投手が必要な時期に
ベンチにおらんPJで一軍枠浪費するのも止めろよな
外国人も5年以上くらい在籍してるとチーム愛が出てくるもんだよな
ジェフもブルペンで頼れるリーダー格だったらしいしな
また長く在籍してくれる助っ人欲しいね
>>677
昨日みたいに1点でもリードしてる場面なら早めにリリースつぎ込めるけど前のヤクルト戦はビハインドの展開だったから難しい >>692
ドリス「来年で5年目を迎えて、チームのために一層頑張ろうと思います」 G党さんは悪いひとではなさそうだな
構ってちゃんではあるけど
Pjどないなっとんや?
もう辞めたいんか?
今思えば、Pjがハマスタ佐野、ドームでゲレーロに勝ち試合でホームラン食らったのも痛かったよな
ガルシアは残留なんかね
今日は棚ぼたの勝ちが付いたけど
ドリスのエラー数
2016年 1個
2017年 2個
2018年 3個
2019年 4個
ガルシアは見た目、野蛮な犯罪者風やのに、当番後のベンチ態度とかめっちゃええしな。
若いし、もうイチネン見たいわ。
ベンチで鳥谷より声だしてるの
間違いないわ
ちょっと前は阪神のCS確率3%とかだったけど今は何%?
ガルシアが10年やってだんだん衰えて来て阪神で引退したら泣ける。
ドリスはもう158とか出えへんの?
今の球速だとジョンソンともそんな変わらんやん
>>677
CS消滅マジック1で、急に真面目に、やった感出しはじめたな、矢野は >>707
東京ドームでは出てた
雑魚相手にも細かい所攻めようとする→そんなコントロールないので自滅
メンタルが弱いな >>706
つまり野球にひたむきでフォアザチームの精神のある人、という事やろ あと4勝
体壊れてもいいぐらいの気持ちで死ぬ気で4連勝しよう
しかしジョンソンは体も弱いしサボり癖の酷い外国人だな
マルテも頼りにならん助っ人やし
残り4試合4発がノルマや
>>693
遥人は4回終了時ですでに90球近く投げていて
よく1点に抑えてたくらいの内容だったし普通に替え時やったかと
5回の2ラン二本が無ければ1点差の終盤勝負
その後の追加点も守屋、谷川が回跨ぎの2イニング目に失ったもの
翌日は試合が無かったのもあるし
何が何でも勝つ気ならどんどん投手をつぎ込むべきだったのでは >>707
そんなスピード出さなくていいよ
エスコバーとか三嶋見てるとよくわかる
ドリスの場合大切なのは制球とメンタル 現地からさっき帰宅
試合中に雨が降らんでよかったわ、ちょうどいい気温やったし
鳥谷のヒーインはいつになく饒舌やったな
鳥谷にはそれほど思い入れは無いが、おそらく甲子園での最後のヒーイン見れたのは良かった
これで今季の現地観戦は終了や
ガルシアにはみんな好感持ってるみたいやな
ええヤツなのは間違い無いと思うわ
彼が投げる時に大山が繰り返しエラーしてた
けど、怒るどころか「これも野球だから」と
意に介さなかったからなぁ
相当足引っ張られたから怒ってもええのになぁ
ガルシアはええやつやが来年いると言えばいらんかなあ
やはり結果が全てやし
新しい先発外国人が必要や
毎試合必死の継投やってたら今頃恒例の秋の大失速してたやろーなw
矢野は投手の運用上手いわ
>>717
ヒーインまで見て帰ったのかあ
ここでは鳥谷の憮然とした態度に賛否あるけど
現地は大盛り上がりみたいだなあ 性格のいい成績悪い外人より、
性格の悪い成績いい外人の方がええわな
メッセも引退して先発が苦しいからガルシアは
あと1年やらせればいいと思う
それでもダメなら切れば良い
新外人投手が成功する保証はないしな
>>722
広島が2勝した場合でもベイスが3戦全敗した場合 全勝すると3位になれる ガルシアはシーズン当初背筋痛を抱えていたとの話もあるし
中盤から終盤にかけてよく持ち直してきたもんや
>>719
同意
開幕当初にボッコボコにされたのを抜きにしてもガルシアは使えない
毎試合どこかでボコられる
まさに結果が全てだからガルシアは今年限りでいい
性格なんて関係ない 今更3位滑り込んでもなぁ
まず火曜日の巨人戦で夢断たれそう
原はサービスで負けようとして若手使ってくれるが若手に負ける。あると思います
>>714
3位に体か壊れてもいい位とか死ぬ気でとか、必死ならなくても良いやろ。優勝なら分かるが。 巨人戦の先発誰やねん? 岩貞か?
やらかしそうやな
個人的にはCSより
西の二桁勝利
近本の安打数数と盗塁王
ドラフト
の方が大事
岩貞は登録できないし秋山は土曜に2軍で投げてたから
青柳しかいないよ
24日 青柳
28日 西
29日 ガルシア
30日 青柳
ってとこかな?
>>721
ココと現場の温度差は
かなりあるな。
ワシも、球場行って痛感したで。
現場の盛り上がり感は、異常や。
空気に飲み込まれそうになる。 青柳と西は2ケタ狙えるんか
という事は、また先発の勝ちに拘り矢野が引っ張って自爆あるな
>>697
ガルシアは今年だけの成績ならいらんけど、去年も含めたら残留はありかもしれんわ
なによりやる気ありまくりなのがいいわ しかし巨人が優勝してもほとんど無風だな世間
昔はテレビが中断してやってた気がする
ガルシアかドリス切るんならどっちよ?
野手の外人3人入れた方がいいやろ?
どうせ外れるんやから
ジョンソンは先発転向の方がいいかもしれんわ
ベンチ入りすらせん中継ぎなんか役にあんま立たん・・・
しっかりローテ入るならさ
ガルシアは投げる度にピッチャーライナー受けても続投して投げ切ったりしてるの見てるから頑張って欲しいなぁ
今の阪神で投手を責めたら可哀想やわ打てへん野手のが悪いんやと思うし
まあキナチカの1、2番はどっちか解体せなあかんわ 低出塁率の1、2番は打線が湿った時にきつい 不調になれば塁にもでれん 四球はその点不調関係なし まあ不調になればボール球に手出す事もあるけど、選球眼が良ければそういう時でもごまかしきいて四球とれる
虚カスは試合終盤に四球とって出塁するのがでかい これでよう点絡んどんねん 俺はよう見てるから虚カスのからくりしっとんねん
キナチカ12番は打つばかりで試合終盤の接戦時でも四球とらずに打ちたい打ちたいばっかり 打てばええがそういう時に限って凡打が多いし四球で出塁の考えあらへん どのみちこの12番は解体せなあかんわ
>>748
一人外人余るぐらいはちょうどいいよ
誰かケガしたり不振になって2軍で調整するかもしれんからさ >>620
中日も、可能性残ってたら
本気で、来そうやけどな。 読売系列のテレビでも巨人優勝よりラグビー初戦勝利が最初に来てたもんな
>>751
打てなくはないけど単打ばっかりで点入らないんやろ。ほんまチビいらんわ 何で3球団に勝ち越ししてて5位なんやろな…
巨人中日にどれだけ負けてんねんって話だが
>>745
この前の西続投バント失敗なんてまさにそれだよ
北條に救われたけど
今年なら個人タイトルは後押ししたらアカンけど、尚更この前の近本3番は意味不明だわな 森友哉.300 22本 100打点だってさ
捕手じゃなく一塁手でも充分な成績やん
明日、ワシは
広島と中日、どっちを
応援したらええんや?
>>762
中日やねえ
広島に楽に勝たれたらそのまま広島で決まってしまうよ >>620
今、セリーグで一番状態が良いのが中日やぞ
中日とのCS決戦になったら、けちょんけちょんにやられる可能性は高そうやぞ
向こうは大野は確実に投げさせてくるやろし
中日に勝てる可能性があるとしたら、広島に連敗してCSに出れる可能性がなくなって
モチベーション失った時ぐらいやと思う やっぱり29,30が天下分け目の天保山になりそうやなぁ…
>>760
森は首位打者濃厚だからな
パリーグで捕手で首位打者は快挙だろな
OPS10割近いしw 9月5日、青柳5.2回2失点、5回に2失点。
9月12日、青柳5.2回3失点、5回に1失点。6回に2失点。
9月18日、青柳5.2回2失点。6回に2失点。
青柳はここ3試合で毎回5回に捕まるのな。明日投げたら次の試合まで5日もあるから中継ぎフル活用した方がいいだろ。
巨人の先発投手は左投手の高橋優貴。この前に中日相手に7回までノーヒットノーラン一歩手前までやってたピッチャー。
阪神打線も得意じゃないピッチャー。
スタメンのオススメは対左投手に強い。大山、中谷、植田を入れるべき。
高山と北条は左投手だと全く無意味だから。福留は対左投手の打率は低いが打ってる内容が得点に絡んでいるので福留スタメンで使うべき。
植田や中谷はスタメンで使うなら6番で使うべき。
ノーアウトで5番の糸原が出塁したら必ずバントをさせる様にする。
大山は7番の方が8番梅野と流れが出来るので7番大山の方がいい。
中日はマツダで激ヨワだから厳しい
広島は記念試合にはとことん弱い
青柳さんには大量の先制点をプレゼントしてあげたいなぁ
あと大量の前髪も
>>721、>>741
いつもヒーイン後の六甲おろしまで歌って帰るよw
憮然というかぶっきらぼうなのは前からやからあまり気にならんかったわ
現地の代打鳥谷コールからの盛り上がりは確かにあるけど
退団するからこその盛り上がりやろ
俺みたいな思い入れの無い奴でも一応周りにつられて拍手はするしw
退団発表してなければそれ以前レベルの盛り上がりしかせんやろし >>752
昨夜の北條の四球から鳥谷の先制点で勝てたみたいに
四球でも出塁って意識低いよね
四球でいいのにボール球ファールで粘って三振とか多い
キナチカで三振多過ぎる
特にここ数試合の木浪の確変終わって三振多い
近本は新人安打記録狙いで多少仕方ないとは思うが
キナチカで1-2番なら糸原くらい四球奪い取ってほしいわ 中日は今日先発大野かw
ノーヒットノーラン以来だな
今日広島負けたらおもしろくなるわい
ランナー出したらアタフタし過ぎてもうね
ストレートワンバンさすし
>>765
天王山も大した山じゃないから天王山でいいよ
登山コース入り口から山頂までせいぜい20分 街灯もない夜道を一人歩いてて、曲がり角曲がった先に急にドリスがおったら、僕泣いてまうわ
>>765
天保山てなんやねん 天王山やろ 大事なとこ間違えんなや 大阪の海遊館で何せえいうねん 阪神がCS出場するには
広島が1勝1敗(70勝70敗3分)で阪神が4勝0敗(69勝68敗6分)
(中日はこの時点で3勝3敗以下、69勝72敗2分以下確定でCS出場できないはず)
または
広島が0勝2敗(69勝71敗3分)で阪神が4勝0敗(69勝68敗6分)
(中日はこの時点で4勝2敗以下、70勝71敗2分以下確定だからCS出場できないはず)
つまり広島が残り2戦の中日戦のどちらかを落として
阪神が残り4戦を4連勝すれば3位でCSに行けるはず
未だに俊介引退の話が出ないところを見ると
まさか来年もいるのか?
>>784
他力本願+阪神全勝 だからなw
広島が2勝したら阪神のCS確率0%ってのも虚しいな・・・
広島は今日大瀬良来るだろね
大瀬良対大野か とりあえずちょいちょい編成漏れ出てるが
本格的な解禁は10/1やで
または
広島が0勝2敗(69勝71敗3分)で阪神が3勝1敗(68勝69敗6分)
中日が3勝3敗(69勝72敗2分)以下でも行けるはず
明日は中日に勝って欲しい。と言うか広島は全敗しないとダメ
野手 ほとんどいらんわな 大幅に入れ替えた方がいい
長打打てんチビはよっぽど足速いか三割打てんのならクビ!
>>793
漏れてるというか鳥谷退団だったりメッセ横田引退で支配下選手の減ってる具合ね
本当の戦力外通告は来月頭から 俊介なら2軍で引退セレモニーくらいやると思ったけど
何もないまま引退か
広島は今月、同じチームに連勝したことないから1敗ぐらいしそうやなw
広島は主力のバティスタがドーピングしてイカサマしてたし1勝ぐらい没収したらええのになー
>>788
他力本願だけど可能性はあるかな
広島は同じ3位争いの中日との2連戦だから
1回ぐらい負ける可能性は十分ある
中日も3位狙ってくるだろうし
楽な試合にはならないだろう 横田引退した後も球団が面倒見るみたいな話になってるけど
あいつ中谷以上にアホらしいで
何か出来るんか?
>>799
明日にもその可能性あるのかww
せめて週末まで野球楽しませて欲しいもんやわ・・・ 広島も何だかんだ左投手弱いからな。広島は西川、菊池、鈴木、會澤封じれば打線の勢いなくなるからね。
とりあえずこのへんが戦力外だろな
山崎憲晴
飯田優也
伊藤和雄
伊藤隼太
岡崎太一
俊介
高橋聡文
歳内宏明
荒木郁也
小宮山慎二
岡本洋介
森越祐人
ナバーロ
ドリス
今日の巨人が
1番亀井
2番坂本
3番丸
4番岡本
5番阿部
6番ゲレーロ
7番田中
8番大城
だとかなり厳しい
>>804
けど球場は2試合ともマツダスタジアムやで?
逆にもし、今日の大野相手に広島が勝つようなことがあれば
広島は2勝濃厚かもしれんな
今日の試合激アツやなw
DAZN中継ないし、どっか中継やってないのかなー hiboxかYouTubeやろなあ
アウトやけどな~
阪神の次戦の相手は優勝が決まった巨人(24日)
その次はCS出場が決まってる横浜(28日)
その次からは甲子園で中日との二連戦(29 30日)で終わり
広島が1つでも落とせばまだわからないな
まあ広島に大野当たらせる辺り中日も考えてるんだろうな。
ここ数年ウチは退団者全員退団後の進路の面倒みてるしな。
伊藤隼
俊介
上本
この辺は球歴エリートだしスカウト等で打診あんだろうな
それを蹴って他球団で現役続行希望するか
やっぱりドリスと能見は下位打線で使わないとダメだわ。
>>812
上本は引退ないわww
複数年契約断って単年契約で今年勝負してたはずだしな 読売V9の最終戦
阪神が、2試合で1つ勝てば
優勝やったのに
連敗フィニッシュ。
まあ、それが虎クオリティやわな。
>>814
二軍の試合、(一軍でもだが)なんか三振の内容ひどすぎるぞ
目が急激に衰えてんじゃねえか?
ポジション的にもセカンド専門だし
あれなら森越残したほうが良い(内外野どこでも上手いし)ってくらい内容酷いよ 大野は阪神戦以外大したことないからあまり期待しすぎるなよ
高山(16年の開幕戦では1、2番コンビを組む。引退会見で花束贈呈役を務める)「寂しいですね。(自身が)寮にいた2年間は、ずっと一緒にいたので。
よく部屋も荒らしに行きましたし。横田らしいと思ったのは、(16年の)開幕戦でものすごく緊張してて。スタンドに投げいれるサインボールを持っているんですけど、キャッチボールをする時に、そのボールを投げてきて。これ、お前のサインボールだぞって(笑)。
それぐらい緊張してて、あいつらしいなって。仲は変わらない。プライベートは今まで通り、仲良くしていきたい」
俊のコメントがええな…
伊藤和雄は復帰して土曜日も抑えで1回3奪三振してたからセーフやで
>>821
イトカズ復活してたのかw
球速どれぐらいでした?
150キロ近く出てたの? >>822
上本はBランクだから需要ないだろな
T-岡田がFA宣言するのと大して変わらんかもね イトカズはケガする前は矢野がめっちゃ期待してた投手だったもんな
守屋や島本より矢野の評価高かったからケガなければ今年ブレイクしてただろね
2軍のRC27トップ5
1位江越6.30
2位陽川5.68
3位俊介4.78
4位山崎4.52
5位板山4.03
2軍の成績でも上本はRC27が2.00だから2軍ですら通用しない可能性が高い。
RC27は1人の選手が1番から9番全員やったら何点取れるかの指標
>>784 >>788 >>790 >>810
広島が2連勝
横浜が3連敗
阪神が4連勝
この場合阪神が3位
セ・リーグCSライン(9/22終了時)
横浜 広島 中日 阪神
03-00.521 -----.--- -----.--- -----.---
02-01.514 -----.--- -----.--- -----.---
01-02.507 02-00.507 06-00.510 -----.---
00-03.500 01-01.500 05-01.503 04-00.503
-----.--- 00-02.492 04-02.496 03-01.496 2軍の荒木も2軍盗塁数阪神1位だから普通に切ると戦力下がる
矢野は水の腐り方とかそんなどうでもええオカルトの勉強する前に野球の勉強もっとしてほしいわ
セイバー把握してたキナチカの12番なんかありえんぞほんま
野手なら2軍で今季で切るのは伊藤周太30歳、ナバーロ、森越31歳、岡崎36歳、小宮山33歳のこの辺だろ?
横田はまあしょうがないわな。鳥谷は今年までだし。まあ上本は来年が最後かもな。2軍で成績出さなきゃぶっちゃけ俊介以下だし。
>>832
いやキナチカはぶっちゃけ戦術的に有り。近本2番が有能すぎるからな。 ジョンソンどうしたんだ?ゲレーロにHR食らってから出てこなくなったけど。
もう解雇確定? ちょっともったいないな。
>>816
仙一が打ってくれと真ん中にボール集めたが、優勝のプレッシャーでガチガチの阪神打線が打てなくて負けたんだよな。
阪神負け寸前で読売ナインを乗せた新幹線が中日球場側を通っていった >>840
なんやこのキショい日本語!死ねやキショい!w >>838
ジョンソンはベンチ入りしたりベンチ入りしなかったりww
何があったのだろな・・・
昨日はベンチ入りしてなかったね >>805
一挙に小宮山岡崎2人を解雇することはないわ
オカモト、飯田はない
それ以外は全員ありえるな >>836
いや、チカモトの2番はわからんでもないけど木浪の1番のメリットがなさすぎるわ
出塁率3割とか敗退行為やん さぼり癖のある外国人なんていくら成績良くても好感持てんわ
木浪の積極性を買って育てようという考えだろうから真向否定するほどでもない
社会人出とはいえプロ1年目であれだけ対応できればたいしたもんだろう
他の何年も同じ失敗を繰り返す中途半端な若手よりは期待したくなるのはわかる
まあジョンソンに関しては今日の朝刊を楽しみにしてたらいいわ
キャンプ中に離脱して横田の情報が全く出ない時も
滅茶苦茶な情報を広げるカスがいたからな
ここの「噂」は絶対に信じてはアカンw
>>850
今のメンツだと1番は木浪か糸原か北条か高山なんだど、高山と北条が対左投手に弱すぎるから対左投手でスタメンは絶望的。
なら阪神で1番四球の多い糸原が1番の適性が高いんだけど、糸井抜けたせいで3番が不在。
福留は3番の方が当初5番より打率が高かったから、福留3番になった。
そうなると5番やれる奴がいなくて、試しに5番に糸原を入れたら5番で打率3割叩き出してたから糸原が5番になった。
高山と北条と大山が安定しなくて木浪を1番で使いだしたら確変したから今の状況じゃないかな? メジャー復帰確定と言う噂が確定したらしいという事らしい
>>859
こんなのソースと言わないぞ
ただの妄想 なんでもかんでもセイバーを基に打線組んでたら
3番植田4番長坂 になるぞ
絶対的な存在の選手が不在の阪神ではセイバーを基に並び替えても効果なんてないわ
チームhR王が大山ぞw
そんなチームどう並べ替えてもムリムリ
それなら伸びしろ期待値が一番大きいキナチカに賭けるのは納得できる
>>857
8近本
4糸原
7福留
3マルテ
5大山
6北條 木浪
9高山 中谷
2梅野
この方が良いと思うけどな
近本と糸原は逆でも良いけど まあ今の木浪の調子なら対右投手相手なら高山を1番にやるのはアリかな。
打撃スタイルなら木浪も高山も大して変わらないし
対左投手相手なら確実に木浪1番だけど
ジョンソンも実はソラーテみたいにボイコットしてるんやろ
でも、ジョンソンは仮病のフリが上手かったので強制解雇にならないのであった
>>864
ソラーテも身体の調子が悪いって言えば良かったのにな
もうやる気無かったんやろ >>862
糸原2番と今の大山5番とか論外すぎる。
大山がなんで下位打線を打ってるか考えた方がいい。そもそも近本が2番なのは137試合もでて併殺打1だからなんだよ。 >>859
これがソースってww
さすが、メジャー復帰確定という噂が確定したという話らしいという噂
レベルだなw 頑張ればどこのチームより稼げて
さぼればゴミのような額にしろよな
インセンティブをバカ高くすればエエ話やのに
前から言ってるけど高山と北条は打率の見栄えがいいだけで対左投手相手なら中谷と植田以下だぞ
特に高山が左投手でスタメンとかマジであり得ないし、大山と木浪と中谷は対左投手の打率がいいからね。
>>853
>他の何年も同じ失敗を繰り返す中途半端な若手
彼らはもう若手じゃなく中堅なんだよなあ… >>866
5番糸原の方が論外やろ
糸原が5番で打率3割とか母数が少なすぎて参考にならん
ホームラン2本の奴が5番て
大山は印象は悪いが得点圏打率チーム1やぞ まあ本来なら中堅選手は年齢28~33歳ぐらいの連中なんだけどね
それ以外はまだ若手みたいなもん
高山スタメンなんてBクラスしかないわ
あんな打力の低いやつをライトやレフトはありえん
大引や京田レベルの打力やからショートできんのやったらスタメンはない
糸原は走力の低さ守備範囲の狭さが酷すぎる
ここらがスタメンでは暗黒でしかない
誰をどこにすえようと結局調子落として250~260に近づいていくんだから
誰をどう並べても一緒だって
それなら木浪近本をできるだけ機会与えて成長させるのに賭けるしかないんよ
不足部分はもうドラフト、トレード、FAで補うしかない
何年やっても同じ失敗を繰り返すヤツはどんどん放出でええよ
中谷、陽川、江越、とな
高山ももうあかんやろうって思ってたけど意外にも成長見せてるから期待することにしたわ
>>873
その大山5番が打てないんだから下位打線なんだわw大山の得点圏打率はだいぶ前から当てにならんからw
打てないだけじゃなくて最低限が出来ないのが大山なんだよ。犠牲フライ、打ってランナーを進塁させる、四球で出ない。 >>875
その高山、糸原を追いやるヤツがおらんやん
消去法的な起用しかできんのがツライところ >>874
優しい人なんだな
自分は高卒10年目(28)が若手とか信じられない 俺の案としては糸井も放出でええと思うわ
契約年数残ってなかったらの話やが
鳥、糸井、で浮いた資金で複数ガイジンとって
余った資金でチーム改革費に充てろよ
>>877
別に俺も大山の5番が満足できるという話じゃないよ
ただ糸原なんかを5番にするなら大山の方がマシと言うとるんや 5番糸原か大山で揉めるチームって、、、情けない
よく4位狙いまでいけてるよw
90敗してもおかしくなかったわ
これを超える外人は中々おらん
日本ハム マルティネスさんの履歴
2019年シーズン登板0
(年俸 2億5千万円)
3/22 右前腕屈筋損傷(1度)と診断、実戦復帰まで4週間の見込み
4/15 16日に再来日の予定が延期、5月上旬まで自宅でリハビリ予定
5/7 再来日、練習合流予定
5/22 キャッチボール再開
6/13 体調は万全、今月中の実戦復帰もあり得る
6/29 故障後初ブルペン入り、早期復帰に意欲を示す
7/11 今月中の実戦復帰へ準備中
8/1 早期復帰に向けブルペン入り
8/15 2軍で復帰
8/21 脇腹アクシデントの為2軍戦回避、復帰未定
夢みたいなCS争いよりも堅実に4位争いや
明日は広島を全力で応援する
>>879
芸人と一緒でブレイクするまではみんな若手や >>881
大山は最低限が出来ないから無理だよ。そもそも糸原より大山5番は既にやってるけどやっぱり打率低いし。
打席数少なくてもスタメン5番で打率.143の大山使うより、スタメン5番で打席数101で打率.315を出してる糸原使った方が安パイだよ。 西武の山川ですら今は最近まで7番だったからね。いくら長打打とうが最低限出来ない奴は5番は無理だよ。
むしろ7番大山と8番梅野が結構機能していた時期があるから少なからず悪い訳じゃないし
大山も7番になってから7番打率.280と上がっているしね。大山5番はやれればいいけど今の状態だと糸原5番がいい
相変わらず糸原のゴロゴー酷かったわ
出塁率以外ゴミやな
今は糸原以外で5番出来そうなのは北条ぐらいだけど対左投手の時は糸原以下だからな。
右投手相手な5番北条もありだけどね。
北條もショートとかサードとかコロコロと変えられて可哀想やな
リズムってもんがあるやろうに
日ハムなりふり構わない育成
吉田輝星(18)1勝3敗 防御率12.27 WHIP2.27
北條6
近本8
マルテ3
福留7
原口2
高山9
大山5
木浪4
これがベスト
糸井が戻れば福留と入れ替わればいい
糸原いらん
戦力外通告された選手のヒーローインタビューもなかなか珍しい
近本2番派。
併殺がないから、塁に残る。
残れば、盗塁。
日本代表でも、2番ちゅうか。
鳥谷はクビ宣告からただ四球狙いを止めただけ
さっさとそうしとけやって話
打てる球も打たず四球狙いのゴミから本来の野球選手に戻った
だからってゴミには変わらんけど
他球団に行くからええやん相手がゴミだとやりやすいんだし
非活躍
鳥谷 4億
メッセンジャー 3.5億
活躍
糸井 4億
福留 1.5億
藤川 1.9億
功労者やけど、
やっぱ鳥谷、メッセンジャーは抜けた方がええよ。
>>171
トリダニ戦力外で八尾市のサンポール宮川ニートワキガ必死みたいだなw
昨日もチームの妨害しかしなかったなwやる気のないつまらないゴミは解雇でええよなw
139試合得点圏39-4打点HR0笑で5億円とかNPB史上最低最悪な記録で戦力外確定ワロテもた
鳥谷敬 批判してた「メジャー帰り厚遇年俸」になり複雑心境
2015.01.27 16:00
「残留、背番号1を永久欠番に」「和田監督、残留を歓迎」「阪神80周年に吉報」──。関西マスコミは鳥谷敬のメジャー挑戦断念を大歓迎しているが、鳥谷自身はスッキリとしないようだ。
鳥谷は昨年末に海外FAを宣言し、レギュラーを条件にメジャーでの移籍先を探した。しかし長打力に乏しいうえ、30歳を超えた鳥谷の評価は厳しく、受け入れ先は見つからなかった。
「そもそも鳥谷がメジャー移籍を考えたのは、阪神がメジャー帰りの選手を厚遇しすぎることに反発したから。生え抜きでは年俸が上がらないが、メジャー帰りはいきなり高額契約になる。
鳥谷はそうした愚痴を親しい記者に話していました。しかし残留したら、年俸が大幅に上がった(2億8000万円→4億円)。
愚痴をいっていただけでも気まずいのに、自分が批判していた“メジャー帰り厚遇”になったことでかなり複雑なようです」(スポーツジャーナリスト)
チーム内に不協和音も起きた。鳥谷の移籍に対応して大和を遊撃手へコンバートし、二塁を上本博紀に任せ、西岡剛をセンターへ回すという案が浮上。これに西岡が反発して「二塁を上本と争う。負けたら控えでいい」とブチ上げたのだ。
鳥谷移籍なら、まだ西岡が遊撃手の可能性もあったが、それも消え、本当に西岡のタンカ通りに上本とどちらかがレギュラー落ちの危機を迎えている。ある阪神ファンの指摘は手厳しい。
「阪神の選手はワガママばっかりや。西岡の発言だって、要は“俺は二塁しか嫌や”ってことやろ。マイナーがイヤで戻ってきた鳥谷もワガママ。せっかく上本が育ってきたのに余計な火種が増えた。上本や大和のファンだっておるんや。何も考えてない」
※週刊ポスト2015年2月6日号
https://www.news-postseven.com/archives/20150127_299914.html 福留もこんだけの選手が今年ぐらいの成績なら辞めるって言い出してもおかしくないんだが
意外と現役固執するタイプだったんだな
鳥谷って近じか球団と再会談するそうだけどまさかの残留ってあり得るかな?
明日の甲子園での巨人の胴上げは阻止できた、ほっとした
鳥谷のサヨナラ打の後、六甲おろしを大合唱のあと読売ナインを胴上げも悪くはなかった
>>913
「タイガースでユニホームを着てやるというのは今シーズンで最後」
ここまで言い切ったからなまずないだろう 鳥谷は好きにすればいい拾ってくれるところがあるならな
その代わり今後阪神スタッフはやらないで欲しい
フロントはチームを強くしようとしない事が見え見えで腹立つけど、鳥谷の処遇は当たり前のようにやったのに何であんなに批判されるのがわからない
イチロー『何試合出場とか、ただ出るだけで更新されるような記録に興味ない』
一塁手は牽制やら連携やらでやること多くて難しい、捕って投げるだけの三塁手のが簡単と金村がゆってた
>>896
糸原いらんは同意だけどキャッチャー原口はさすがにないわ
今年だけ見れば原口が梅野に勝ってること無いやろ 福留は複数年契約はずっと拒否してるらしいよ
1年1年必要とされるなら契約するスタンスなんだろ
今日の広島中日戦は、中日に勝ってもらったほうがいいのか?
大山と糸原の全試合出場記録だけはホンマに価値ないわ
不調でスタメン落ちしたり途中で守備固め出されるような奴が全試合とか笑わせんな
>>920
2軍落ち40%以上の減飲めなきゃ引退か退団
当たり前の要求したのに批判されるなんて意味わからん 絶対3位を狙うなら中日応援
どうしても4位を死守したいなら広島応援
鳥谷の件で分かるように大型複数年契約は球団も選手も考えもの。
出来高比率を上げた方がすっきりする。
ただし留さんがコーチ兼任するなら別格待遇でいいのでは。
読売としては絶対阪神に3位になってもらいたいだろうから順位4位のままでいいわ。
>>930
そのあたりや今までの年俸額や待遇を知らずに
批判してる人が多すぎる
まだやりたい鳥谷を無理矢理クビにしたひどい球団
って思われてる 奇跡的にCS決めても来期に絶対繋がらない
鳥谷ラストが要因だから
球団は鳥谷、メッセ商法があるから順位どうでもいいな
>>939
じゃあ来年はドメさんラストで奇跡のCSやな 来年は福留引退グッズ 再来年は糸井引退グッズ あるからしばらく球団は順位心配しなくてすむな
>>939
3位だと甲子園で試合もできないし
どうせ適当に鳥谷を出して敗戦するから意味ないよな
球団にとっても別にCS出場のメリット無いし ハゲ糸井藤川とか来年行き成り内川みたいにうんこになる可能性もあるのに
球団は全然考えてないやろな阪神やし
>>943
ギリギリまで可能性ひっぱってくれたら消化試合無くなるというメリットはあるで。 今年戦えてるのリリーフのおかげだが
リリーフなんて1年でコロコロ成績かわるしな
怪我も多いし
>>942
孝介の調子は上がってるの頃は福留グッズなんかこれっぽっちも売れなかったからな、今もグッズは売れない方だとは思うけど阪神で引退になったら物凄く売れるんだろうな 福留は名誉生え抜き扱いでグッズ売りまくるやろ
引退後は当然外様として生え抜きOBより格下扱いやけどな
まあ球団としては29,30のチケ完売してるから中止以外は大した事無いけど
CSいかなくていいとか、ほざいてるやつってなんでファンやってんの?w
おれとしては、順位落としてまでのドラフトのほうがどうでもいいんだが
順位落とせば、確実にドラフトで他所よりいい選手とれんのか?ww
>>951
確かに最下位でもクジ外しまくったら意味ないわw >>951
何でファンやってんの?というかもう試合をみる意味がないよね
どういう理由で試合をみてるのやら >>931
お薬カープはCSなんて厚かましい
中日か阪神で引きずり下ろさなあかん 今までのNPBで二軍経験しないで引退した人っておる?
江川、岡田、藤浪だけでしょ、当時の大当たりクジ引いたのは近年の阪神の歴史で
最下位でも外しまくるからな
>>947
俺は孝介の調子は上がっているの頃から球場観戦に行く時は福留ユニやわ。
阪神ではダントツでレジェンド選手やからな。 ドープはまじでバティスタ解雇せんのかな?
それなら独立リーグ作ってやってて欲しいわ
ウェーバーでもないのにドラフト意味無いやん
今年はクジ外れたら悲惨な超不作ドラフトやし
>>951
3位以内と4位以下は大きな違いだが、CSに出られないなら4位も5位も変わらないんじゃないか? >>955
高木豊がユーチューブで二軍行ったことないって言ってたな T岡田
.122 1本 2打点
人的補償有りのAランク
要らない
二位以下はウェーバーでしょ?ドラフト一位しか要らんのか?
>>958
ほーう、俺は木浪かな
スター性を感じるんだよなー >>968
当然3位以内を狙える可能性がある限り全力で応援するよ。Bクラスが決まったら4位も5位もどっちでもいいな。 まあ仮に5割未満で3位なってCS行ってまぐれで巨人倒して日本シリーズ勝とうもんなら
またCS議論勃発すると思うわ
>>967
ウェーバーでも、ドラフトのために順位落とせっていう感覚が意味わからん
3位はウェーバーで上位からだし
ドラフト二位で柳田クラスが毎年とれるならいいけど、そうじゃないだろw 昨日の試合で大和がいい守備やってたけど「戻ってきてほしい」とは思わなかったな
日ハム中島なんか絶対いらん
打てない奴は話にならん
中日が勝てば中日が3位なりそうやね
最後の阪神戦は大野が投げるだろうし
阪神が中日に勝てるイメージが湧かない
>>970
うん、あと4試合だっけ?
奇跡の4連勝を遂げて欲しい
取り敢えず今日は中日を応援するかっ 球団は鳥谷とこれ以上何話すことあるんかね
代打でも打ってる人に引退してくれとも言いにくいし
鳥はまだいけると思って野球が出来る他のチームに行きたい
それだけでしょ?
まさかの戦力外撤回?w
>>969
木浪は最近の若手には無い闘志を表に出す感じが好きやな
落としても這い上がってくるし
でも開幕直後に打てないとか100安打目前で打てんとかプレッシャーに弱い感じある
不調でもASで全部持って行ったり記録をあっさり更新する近もんはおもしろいな >>954
バティスタ決勝打
5/*2 vs阪神 左HR
5/*4 vs巨人 左安
5/17 vs阪神 左安
5/24 vs巨人 左HR
5/30 vsヤク 右HR
7/20 vs巨人 右HR
7/27 vsヤク 左HR
これはお薬キメた価値ありましたねぇ
阪神も被害被りましたねぇ
やったもん勝ちやねぇ ショートは先ず守れなきゃな打てて守れるショートなんて簡単に見つからん今年のベイの躍進は大和の功績も大きい
>>979
どこも拾ってくれなかったときの話じゃね? 鳥谷は表向きはどんでんみたいに引退勧告した
けど裏では監督手形出してよそ行って勉強して来い
次いく球団は話ついとるではないのかな?
どんでんはスキャンダル絡みもあったけど。
>>930
>2軍落ち40%以上の減飲めなきゃ引退か退団
そんなん初めて聞いたが >>974
DeNAみたいに強打者だらけのチームなら守備職人大和は活きるが、阪神みたいに大和に毛が生えた程度の打撃陣なら要らんわな 大和はセカンドもセンターもゴールデングラブ級
やけどショート固定が大きいな。阪神の時より
打ってる。
梅野がさっぱりだっただけに特に大和の貧打は際立ってたな
大和梅野投手の打順は絶望しかかんじなかったw
-curl
lud20191230210611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569153841/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす19-739 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす19-8
・今年の阪神はやらかす19-9
・今年の阪神はやらかす19-6
・今年の阪神はやらかす18-6
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす18-9
・今年の阪神はやらかす19-1
・今年の阪神はやらかす18-7
・今年の阪神はやらかす18-2
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす19-3
・今年の阪神はやらかす18-6
・今年の阪神はやらかす19-20
・今年の阪神はやらかす19-56
・今年の阪神はやらかす18-8
・今年の阪神はやらかす19-58
・今年の阪神はやらかす18-72
・今年の阪神はやらかす19-84
・今年の阪神はやらかす18-75
・今年の阪神はやらかす19-12
・今年の阪神はやらかす18-16
・今年の阪神はやらかす18-69
・今年の阪神はやらかす18-19
・今年の阪神はやらかす19-36
・今年の阪神はやらかす19-66
・今年の阪神はやらかす19-43
・今年の阪神はやらかす19-21
・今年の阪神はやらかす18-29
・今年の阪神はやらかす18-96
・今年の阪神はやらかす18-32
・今年の阪神はやらかす19-98
・今年の阪神はやらかす19-73
・今年の阪神はやらかす18-47
・今年の阪神はやらかす19-81
・今年の阪神はやらかす17-15
・今年の阪神はやらかす18-31
・今年の阪神はやらかす18-67
・今年の阪神はやらかす19-83
・今年の阪神はやらかす19-32
・今年の阪神はやらかす19-73
・今年の阪神はやらかす17-25
・今年の阪神はやらかす18-97
・今年の阪神はやらかす19-22
・今年の阪神はやらかす19-13
・今年の阪神はやらかす19-87
・今年の阪神はやらかす18-20
・今年の阪神はやらかす19-99
・今年の阪神はやらかす18-95
・今年の阪神はやらかす18-93
・今年の阪神はやらかす19-70
・今年の阪神はやらかす18-12
・今年の阪神はやらかす18-14
・今年の阪神はやらかす17-11
・今年の阪神はやらかす18-59
・今年の阪神はやらかす19-18
・今年の阪神はやらかす18-83
・今年の阪神はやらかす19-92
・今年の阪神はやらかす19-67
・今年の阪神はやらかす18-52
・今年の阪神はやらかす18-61
・今年の阪神はやらかす19-97
・今年の阪神はやらかす19-26
・今年の阪神はやらかす18-11
・今年の阪神はやらかす18-15