◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
あばよとサラリと送ってみるか3@埼玉西武ライオンズ'16-246©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1479809370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
ようやく襲名背番号3@ 埼玉西武ライオンズ'16-245
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1479624914/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart2574だよ~
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
スレタイ投票所@パート11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1474797609/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2016 8勝目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1477574328/
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 17位指名
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1477796409/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 避難所
はっぱ66歳@埼玉西武ライオンズ'16-215
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1479320272/ 【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
スレタイではないので注意
星野が監督として3チーム優勝させていながら
殿堂入りできない理由ここにあり、だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000011-ykf-spo ワシのお陰で苦労して大物を手に入れたんや!
って武勇伝を語りたい欲望が強すぎて、タンパリングを隠さなきゃって気持ちを上回っているな
糸井と岸じゃ訳が違うわな。糸井は生え抜きでもない、トレードでムリヤリ来ただけなんだから
クズ岸の信者
岸は2月から11月まではライオンズ傘下の選手
まだ楽天の選手ではない だからファン感謝に参加する権利あるし
契約上は参加しないとおかしい
そんな裏でまだライオンズン傘下の岸のグッズを売る楽天
もう茶番はいい加減にしてくれ
前スレにもあったけど、まだ西武の選手のグッズを今月売るって権利関係の問題はどうなのか。
楽天に何かしらのペナルティあってもおかしくないと思うんだけどな。
>>12 堂々と売るのだから、問題無いように根回ししているんだろうな。
なんでクソ楽天に天罰が降らないのか不思議でならない
震災でコボスタだけ倒壊すればいいのに
本当に
今までの悪行
中日西武以外ならお断りの打診していた則本強奪
二段モーション禁止無視
仙台テレビ工作員、優勝かかった一戦にて劣勢時に西武ドームバックスクリーン進入し試合進行妨害
岸のタンパリングに暗黙のルール無視のやりたい放題
何で引退したあっちゃんのレーンにクズ岸がいるんだよ
あっちゃんが可哀想だわ
この球団は引退した選手に最低限の配慮もできないのかよ
>>13 結局のところ西武なんかに嫌われても敵に回しても痛くも痒くもないから
試合でも試合外でもなめられ続けるんだよな。
弱いってのは罪だよ全くね。
球団がアクション起こさないで何もしないから楽天に舐められるんだろ
ハゲは監督時代みたいに勢いよく喧嘩売ってみろや
あの規約は11月一杯までは行事に参加するのが書面で定められてるだけで
西武の選手ってわけではないだろ
>>12 なるほど、確かに
「待て!」ってしつけても言う事聞かないバカ犬、、、いやバカ鷲ばっかなんだろうな
>>17 本当に朝鮮=雑魚天、日本=西武の図式が当てはまるわ
なんで人的補償取らなかったのか
奴らが取られたら惜しい人材をかすめとってやりゃいいのによ、堀内とか古川とかとられたくなかったやろ
奴らは1億2億とられても屁でもないわ
岸ショックはマジでかかったな
まさか出ないだろう思ってただけに
ジャイアンツ 相川選手のFA移籍後のコメント…
『ヤクルト球団にはファン感でのあいさつの場を与えて頂きましたが、ファン感はファンの皆さんが楽しんでいただく場所であり、敵になる選手が行く場所ではないと思い、あいさつせずに去ることをお許し下さい。 』
こういうマトモな選手を育てよう
TFてアホは世の中に一枚岩wと言われる統一された意思のプロスポーツファンを見たことあるのだろうか?
自分の思想は自由だが言ってることが意味不明すぎる
フロントが馬鹿だから楽天にも岸にも舐められる
それだけ
現在ライオンズ所属であるはずの岸のサイン入り楽天ウェルカムTシャツ(笑)を販売する守銭奴楽天
ファン感にて、立花商店やります。品物は星野さん使用のネクタイなどなど(^ ^)
立花商店の売上はすべて被災地支援に回させていただきます。
ファン感の第2部終了後30分後を目安に開店します!場所は、イーグルスラウンジの前あたりです。
まだまだ品物集めます^ - ^
https://mobile.twitter.com/i/web/status/800957701341622272 ファン感に出ないと挨拶無しかよこの薄情者って言われるだろうし、ファン感出ようものならこの裏切り者って言われるし難しいだろうが
やはり相川みたいな挨拶がベストなのかな?
岸じゃなくてどすこいならグッズ作られなかったかもな☺
>>29 もう、岸に挨拶なしかよとは言わないだろ
くるほうがおかしいレベル
そもそも入団会見する前に古巣のファンに挨拶というかコメント出しとけって話だわ
>>30 今江のときはこんな事無かったろ
確か球団初のFA移籍入団選手とか大ウソついてたんだよな
売上トップ岸ウェルカムシャツ
http://www.rakuteneagles.jp/shopping/ さよなライオンシャツでもつくって売ればいい
>>32 ほんこれ
他ファンにはこんな簡単なことが通じないらしい
中村剛也って来年で契約満了だけど、右の大砲ってことで阪神が狙ってそう。
おかわりなら広い甲子園でも、ナイターで彼特有の放物線を打てば風に乗ってHR35本打てるかも。
>>37 プロ入り以来甲子園でのHRがなかったような・・・
球団公式の動画で相川のようなコメントをすればいいだけの話
ファン感謝に来る必要性ゼロ
どうしても直接、挨拶したいなら、石井琢朗のように
球場をポケットマネーで借りてそこで挨拶ればいい
わざわざ楽しむ場に来るのは意味不明
>>39 岸の他に確実にイニング食って、勝ち星二桁計算できる投手がいればなぁ
>>44 来年ほど投手の運用力が問われるシーズンもないね。
ただでさえ戦力不足だけど、今年みたいにローテ足りなければ感覚つめるというのだけはやめてほしいわ。
中6日厳守でダメそうな試合は割り切ってきっちり捨てないと。
隙あらば武隈小石からの脱却を
楽天のKISHIグッズって
SHIOMIの刺繍をちょっと手直しただけらしいな
タンパリングが明るみになって
岸は出場停止処分
楽天はドラフト指名権剥奪
くらいの罰則が下ればいいのに
証拠がポロポロ出てるのに放置かよ
楽天には本当に呆れた。今月いっぱいは、うちの所属選手じゃないの?岸は。それなのにファン感で岸のサイン入りグッズ?
あまりにもバカすぎる。浮かれすぎじゃないのか?楽天の選手やファンはどう思うんだろう。岸は、楽天のファン感行って、直接グッズ売れよ。その方が楽天ファンも喜ぶでしょ。
明日は仕事なので、ファン感行けませんが、行った方は、どんな感じだったか、教えて下さい。
>>41 四番様の頃は所詮「府内有力校」でしかなかった
あのさー、岸なんて関係ねぇんだよ
フロントだよ、フロント
このままだと、牧田、銀、秋山、浅村、菊池がいなくなるぞ
岸にブーイングしたいのが先行してまともにイベント楽しみたい気持ちが無くなってきた
もう西武ファン辞め時なのかもしれん
シーズンも守乱でイライラするしオフは流出でイライラするし何なのこの球団
11月いっぱいは西武の選手と言いつつ裏ではしっかり楽天岸グッズを作ってたんだな。
まあ12月に出荷するから問題ないということだろうが古巣の感謝祭には出たいわ
移籍する楽天のユニフォームは作るわ契約期間内くらいはどっちかの球団ににしろって感じ。
岸に振られ、代わりに楽天に入団した永井さん
解説で岸のこと、何ていうんだろ
ハイタッチとか危険だからやめとけとしか思わんな
カミソリ仕込んで岸とハイタッチする馬鹿が出かねないし
>>62 アホのせいで来年からハイタッチなくなったら泣くわ
明日の朝にはオフィシャルショツプで買えるみたいだよ
岸ウェルカムTシャツ
ブーイングでひがむことしかできないのが悲しいわ
弱いし西武応援していると負け犬の気持ちになってくる
明日本当に岸来るのかね
どのツラ下げて来るんだろう
実は恥知らずだったとはね意外だわ
>>27 牧田は出ていっても仕方ないと思う起用だからな。。
それにみあった年俸が出れば別かもしれんが。
販売店舗
楽天イーグルス チームショップ
発売日時:11月23日(水・祝)8:00〜なくなり次第
楽天イーグルス オンラインショップ
オンラインショップでは受注販売です。
受注期間:11月18日(金)〜11月27日(日)23:59
お届け時期:12月中旬以降順次
ご注文数量によりお届け時期が大幅に変動いたします。
牧田なら先発保証なくとも2億まで出す球団は有りそうなんだよなあ。
背の小さい子供と背の高い大人交互に並ばせて強制スクワットさせて内転筋ぶっ壊せ
ファン感に合わせて発売してくれるんだから岸は仙台に行くべきでは?
こっちは則本でも来てくれればいい
牧田がメジャー行ったらそこの球団のファンになろうかな。
ナカジの時はちっとも考えなかったけど。
でもやっぱり日本の野球が好きなんだよなー・・・。
>>54 俺は岸の事は特にもうどうでも良いんだけど楽天のバカ社長のはしゃぎっぷりが腹立ってしょうがないよ
ムカついたから楽天カードとヤフーカードで借金しまくって自己破産してくるわ
>>75 岸本人は仙台の楽天ファン感謝祭に出たいと思ってるけど星野からけじめ付けて来いって言われてそう。
岸だって楽天の入団会見であれだけ大風呂敷広げて西武のサンクスフェスタなんて参加したくないだろ。
やっぱ岸は許せんわ
明日ブーイングしてハイタッチで暴言吐かないと気が済まんわ
今までどれだけ応援してきたと思ってんだ裏切り者
常人の通常の神経だったら同じリーグの今年順位を争ったチームに移籍して生涯在籍とか
日本一とか達成したこともない15勝とか言っておきながら古巣のファン感謝祭に参加したいとは思えない。
>>58 ほかの球団見ててそこの球団も好きになったり応援するような性格でよかったわ俺は
西武だけ見てたらシーズン中もオフもイラつかせてくれるから発狂しそう
来年は仙台で応援お願いしますとか言いそうだな 来なくていいだろう
とりあえず、明日は岸出て来たらブーイングと帰れコールは起こるだろうな。
卵投げつける奴までは出ないと信じたい。
吉本からファン感出ればメディアから取り上げられるから、出ろって言われてるんだろ
一番許せねえのは鈴木葉留彦だけどな
目の前来て頭ぶん殴らせろ
今年西武ドーム最終戦で優勝胴上げを見せつけられたのにファンがブーイングをするでもなく
暖かく最終戦セレモニーを見守ってくれて岸も西武ファンなら参加しても怒らないと思ってるかもな。
お世話になりましたは引退してからでも出来る
引退してから来ればいい
ちな鷲だけれども
エース強奪されてどんな気分?
ザマーミロ
西武ファンってコボスタでも構わず旗振って一番嫌われてるよ。
次はキクチ頂きます。
>>89 ナレーションで岸の東北の震災復興に対する熱い想いを西武ファンも感じ取って第二の人生に向けて
暖かい拍手で送りだされましたってテレビで放送しそう。
まあ現実もそうなるんだろうが。
岸の頭の中では
女性ファンに手を握られながら「楽天に行っても応援しますので」
と涙ながらに訴えられる光景を想像しているに違いない
じゃなければ、ぬけぬけと出てくるなんて正気の沙汰ではない
現地で岸にファンフェス出ないでほしいという署名運動やってほしい
自分は寒いから行かないけど
つーか西武の契約期間内といいつつ楽天が記念グッズ作ったり保有権みたいなのも、なあなあな感じなんだな。
今日、東日本大震災の余震も起こったし楽天のファン感謝祭にシークレットゲストとして参加して男気を東北の
被災者の皆さんに披露したほうが良いんじゃないんですかねえ。
ハイタッチの際に岡本篤の前でブーイングもどうかなと思うので岸は完全スルーが一番よいと思うよ無視が一番こたえる
とにかく二軍施設と寮を建て替えないと
「選手に冷たいクソ球団」てことで選手の流出止まらんで残ってるのがおかわりと栗山だけになってしまうかもしれんので
とにかく
寮を建て替えて欲しい。いくらかかるかね?岸の補償金で足りる?
飯能プリンスホテルをネオ若獅子寮として解放してやれ
飯能ペペのパン屋結構美味かった記憶があるし朝食もそこで摂らせろ
ディナーは餃子の満州でええやろ
>>52 マスコミは文春ぐらいしか期待できないか?
>>101 ブーイングはオープニング登場時が効果的
涌井のときなんか、あからさまに
伊東がタンパリングほのめかしてたやん
岸の目の前で西武が優勝するのが一番スカッとするだろう
俺はツッジを信じる
岸がどんなスピーチしようと許せる気がしないわ
一刻も早く消えてほしいと思ってるのに向こうから出てくるとかこっちの気持ち逆撫でしてるわ
ほんと明日来ないでくれ
こっちは篤志と星孝に一言お疲れさまでした言いたいだけなのに
>>107 それ完全に細川だよな
正直、自分は最後は捨てられた身 そんな自分が
古巣の前で優勝出来たら最高と言っていたけど、実際に実現したので
まあ、凄いなと思った
>>107 どんな確率だよ
誠が20勝するくらいのミラクルが必要だな
>>108 巨人が欲しくて欲しくてたまらないんだろーよ
>>109 岸は来なくていいよな
涌井や片岡の方がマシだったわ
涌井にはハイタッチの時に「行かないで」って言ったけど
岸には「氏ねよ」としか言えない
涌井はあの自己顕示欲の塊で中身空っぽの整形女と結婚したからなぁ
サゲマンっぽいぞアレ
明日クソ寒いのに見たくもない岸を見るなんて無駄にストレスがたまりそう。
まあそれでも行くけど。
>>115 落合の余命いくばくもないからそういうメモリアル的なことしてんのかな
きっちり送らんと選手がファンに愛想つかすぞ
とりあえず岸がなんか話してもなーんも反応せんで送り出せばいいんだ
FA移籍で他球団で活躍されるくらいなら、いっそポスティングで海外行ってくれた方が金銭的にもファン心理的にも助かるような…牧田秋山浅村を球団がどう考えてるかは解らないが…今の所、ポスティング確定なのは雄星のみか…
>>119 そういえば、今年は送りバントもろくに出来ない野球だったよな、、、
>>110 細川が2011年に言ってた西武の問題点って今ほとんど現実になったからなあ
あまりに自由過ぎてこのままじゃ低迷は目に見えてるとか
施設がSBと比べてだけどボロすぎとか
揚げパンは明日行くのか?
寒い日はといも煮込みうどんが旨いはず、だが沖縄そば屋が狙い目とにらむ
まあ岸関係は明日で終わりにして来季に向けての話がいいな・・・
セイブタきもww
オリックスとの最下位争い勝てるよう祈ってるよ
岸今日吉本興業に来てたよ、社長に楽天行く挨拶に、来てたみたい、ガスも来てた、なんで知ってるるかって?吉本の若手芸人で社員から聞いた
明日は炭谷とくだらない茶番やって余計イラつかせるんだろうな
>>122 ベッド写真をフライデーに売るような女相手にしてたし脇も甘い
メヒア5.0億
バレンティン3.3億
レアード2.5億
エルドレッド1.1億
うーん、どうですか?
>>85 強奪しなきゃいけない選手層で大変だね。自分とこの育成できてないから辛い思いして強奪か。かわいそうだね。
ダルビッシュ18-6 232,0回
武田勝 11-12 164,2回
ケッペル 14-6 163,0回
ウルフ 12-11 150,0回
斎藤 6-6 107,0回
吉川 0-5 38,0回
球が違うから一概に比較できないけどこれで翌年ダル抜けで優勝とか凄い
メヒアのパワープレート一択
えっ 明日フォー売るの?
武田 11-7 182,2回
吉川 14-5 173,2回
ウル 10-9 149,0回
斎藤 5-8 104,0回
多田野6-5 90、0回
鷹がローテ3枚流出して弱体化したせいもあるけどこれで優勝
さあ明日のファンフェスタのため寝るわ。皆さんおやすみなさい
>>133 ダルビッシュは同一リーグ移籍じゃなくてメジャー移籍だからね。
単純に抜けた分だけの被害で済んだ。
そしてその年は5,6位のロッテオリから貯金17と交流戦の貯金で優勝したんだよ。
どこから勝っても1勝なんだから、勝てるところから徹底的に勝つのも大事だってことがよくわかるよね。
菊池 12-7 143,0回
光成 4-11 118,0回
野上 3-9 107,0回
多和 7-5 98,2回
牧田 7-1 78,2回
十亀 4-6 71,1回
多和田と光成の成長と野上と十亀の復調+αが欲しいな
>>136 まともな人居て良かったわ
ここにはストーカー気質の犯罪者予備軍しか居ないのかと思った
結局のところネットだけの口だけ番長だし
ハムの優勝は確変か覚醒かはわからんけど
吉川がダルの代わりになったのと
バンクが勝手にこけて、優勝できた、それだけよ
シーズンMVP選手を放出するハムのドライ経営は
自分なら耐えられんわ
>>138 さっきもそんな人いたけど、今やったら全然開くよ
西武ファンはネットで書き込んでリアルではなにもできないインキャばかりってイメージだから
明日も岸に新天地でも頑張れとは声援が飛んで以上終わりだろうな
つまらん
明日のファン感、どっかで放送される?
もしくはネット配信とかされるのだろうか?
教えてエライ人!
>>137 確かにね、サファテ抜かれたのは跳満放銃したみたいなもんだもんな
例の人の場合はどうなることやら
>>144 パリーグTVとスポーツナビだったかな?
>>145 「クイタンのみ」って事にしとこう
あるいは、握りっ屁ハルピコのチョンボでもよい
オフだから俺のペナント2やろうぜ! (野球ゲーム)
ドラフト入団募集中
http://nisepena.s186.xrea.com/ore/ore.cgi このゲームは選手を登録して、「2日間(140試合)のペナント」+
「1日間の日本シリーズ+オフシーズン(契約更改・キャンプ)」の日程を行う野球育成ゲームです。
>>139 多和田は今年の後半の投球が出来れば二桁見えてくるでしょう
ウルフも開幕からいるので心強い
野上十亀の復活と光成の覚醒は祈るしかない
打線と守備は辻監督になって今年より良くなりそう
問題は武隈牧田増田あたり中継ぎの疲労が蓄積してないか
岸不在時でも、交流戦の中日戦までは結構強かった気がするけど
広島でおかしくなってきたんだよな。あと光成が筒香の打球を足に当てて無理に完投させて、次の巨人戦からおかしくなってしまったのが痛かったと思う
光成がdena戦あたりの状態に戻って、多和田がチェンジアップもしくは、潮崎直伝のシンカーを習得して左打者を克服すれば、岸がいなくても結構強いと思うけど
>>144 パ・リーグTVとスポナビライブで10:25から配信
>>151 いない間のクソローテで中継ぎの酷使がたたってガス
なにせ他のPは5,6回しか投げれんから
>>151 広島のコリジョン逆転負けから流れ変わったって言う人多いよね
>>145 今年のベンチだったらいいように抑えられただろうね。
辻になったことでベンチワークが少しでも機能するようになることを祈るしかない。
投手陣は十亀野上が立ち直らなければ開幕早々に終戦。
夏場頃にはバテてるだろうからそれまでに最低2枚は2軍で先発出来る投手を用意できてればいいかな。
恒例の大失速の時に手を打てるかが問題。
中継ぎも夏の洋介藤原豊田平井田村らがビハインドだけでも一瞬ずつでも使えれば少しだけ助かる。
田辺は自分がきちんとコリジョン対策をしていなかったことを
棚にあげて、逆ギレしていたな
>>93 津波で流されて死ねば良かった
お前がみんなの代わりに流されて死ね
ライオンズファンは丸腰で優しいからねw
ここで文句垂れてる奴らも、きっとフェスティバル現地では温かく岸を送り出すんだよ
「頑張れよー!」ってね
コボスタって旗振っちゃいけないなんて初めて聞いたわw
元々勝ち負けや試合内容のこだわってないから泣き言すら出ないよな
岸くんは残念でしたが、それ以上の補強をしたので優勝して欲しい
by. 510高志
今の見解なら広島のコリジョンはアウトなんだよな
最初は走路にボール持ってない捕手がいたら全部セーフだったからねぇ
交流戦勝ち越しも見えてきた時だっただけに痛すぎたなアレは
遊園地みたいな糞ダサいコボスタ
選手集める前にドーム球場作れよ
ハムバース自由契約か
まあうちに来てもボーデン化するだけだろうけど
久しぶりに来たけどお前らまだ岸岸言ってんのかよ・・・
まあ明日までは岸さんの話題しようぜ
完全に出て行ったらもう忘れて楽天倒すことだけ考えりゃいい
岸、ファン感出ないんだな
よかった よかった
顔も見たくないわ
ボコスタなんてどうでもいいがプリドのが酷いんじゃねえか.投手は地獄だぜ
>>159 純粋な疑問なんだけど森内ってなんで西武の打撃投手になったんだろう
おまえら岸は1年働かないからFAして金銭に貢献しろとかひどいこと言ってたのに
>>182 平野と同じJR東日本だけどかぶってないな
>>160 クズだけど今は津波は敏感な時だからやめた方がいい
開場までは外で選手がうどん出してるんだっけ?それ行きたい
どんなにポジポジのファンでも来年の優勝を想像するのは難易度高そうだ
どんな最高の展開を予想しても投手がやべえ
打撃陣好調で十亀、野上が復調したとしてもギリギリ3位に届かない4位が精一杯だと思う
そりゃあSBやハムと比べたら、現状は戦力的にも能力的にも組織的にもかなり劣っているからな
時代もだいぶん変わったもんだよ
辻がどんな試合見せてくれるか普通に楽しみなんだが
苦戦はするだろう
でも絶対去年よりはましだと思う
金満補強したチームが低迷するのもよくあることだし
岸のユニフォームを着て幼稚園から応援してた小5の息子が、
もうファン感謝デーには行かないと、寂しそうに今日言ってきました。
ファン感謝デーのネット裏スペシャルシートが当たったのに、もういいんだって。
西武のホームページ繋がらないのわたしだけ?
タイムテーブルみたいんやけど
wifi繋ぎ直してもダメです
他は全部見れます
自分だけなのが分かったので、ここからはスレチなので自分で調べます
どうもありがとう
>>202 サイト落ちてるぽいよ
必要なとこに金をかけない球団
>>205 自分は繋がるけど、見られない人結構いるみたいだな
DNSの問題だからIP直打ちなら見れるよ
ファンクラブページはSSLの関係で開けないけど
http://219.101.128.245/ 岸「この球団で100勝してやったんやから胴上げして見送ってくれよ来季俺から打てるのか楽しみにしてるよ笑」。
心優しき星の岸に対する思いのblog読んで仲良しゴッコやってろとしか思わんな
てめえで定義したライオンズファン像を押し付けてブーイングするのはファンに非ずの予防線を張る
安心しろ心優しきファン達は荒事を起こさんだろうよ
だがなファンの来て欲しくない感情も理解しろと言いたい
自己犠牲で自分が裏切り者とかもう不愉快
所詮ファンの気持ちなんて選手にはわからんのだよ
わかるのは自分が熱烈なBWファンだった栗山ぐらいじゃないのか…
でも実際身内が被災して支援活動頑張ってきたほっしーを見てるはずの後輩の岸が
今まで何もしないで急に地元愛や復興支援の為に楽天って言い出したのはどう思ってるのか聞きたいわ
自分自身の向上のため、より評価、必要としてくれる球団という理由でなく
今更復興を理由にするってのは
綺麗ごと言い過ぎどころか、今まで頑張って支援してきた栗山や星たち
被災地の人々をあまりにも馬鹿にしてるんじゃねぇのってことなんだわ
>>215 そういうことだな、ファンと選手じゃ立場が違うんだし同じ考えになれないのは仕方ない
とは言え星の意見にも賛同できる部分はあるよ、もう雄星は嫌でも自分がエースにならなきゃアカンからな
いまいち殻を破れなかった雄星が覚醒するキッカケになりうるよ
でもオレが次期エースとして期待してるのは多和田なんだけどね
何人FA流出してんだよ
相当粗悪な環境なんだろ
改善出来ないなら身売りしろ糞西武!
>>216 岸の意思なのかどうかも…
岸が星野とよしもとの操り人形にしか見えない
明日ファンに語るセリフさえ添削どころか原稿渡されてそう
憶測の域をでないグレーな交渉も岸の葛藤も理解した上でファン感に来て欲しくないと言ってる意見を一部の民度の低い西武ファンと断罪するのが凄く不満で不愉快
ファン感で挨拶が終わるまであのシャツの発表待ってくれませんかすら楽天側に言えない思慮のなさ
ファン感の前日深夜に同郷の先輩が色々言葉を選んでblogを書きたくなった行動を取ったのは誰なのかね
そんなファンがいるチームが嫌だから出ていくんだよならそれでも結構だ
でもね、綺麗ごと言いやがってと言いたいファンの気持ちもわかるけど、やっぱりそれが一番の理由だと思う
岸移籍は、吉本にいる石井一久と吉本の思惑通りだね。
フジの密着もそう、最初から決めてないと放送できんよ。
石井一久に吉本紹介され、吉本入った時から決まってたのかもね。
契約切れたら移籍て。
権利なんだから、出ていきたいならどうぞ。
しかしね、ここまで古巣を馬鹿にした行為てあまりないよ。
本人はどう感じてるのかはわからないけど。
さよなら岸、西武戦以外で頑張って。
天は見てるから、岸が不義理をしてなければ、活躍できるでしょう。
生きる死ぬの瀬戸際の人たちが、地元出身のおっさんの球投げ見てどう勇気付くんだ??
もう岸とかあんな奴どうでもいいわ
あとはどんな外国人連れてくるのかだけが気になる。
早く新人合同自主トレ、キャンプ、開幕の季節になってくれ
移籍の密着までしてたのかよ
舐められっぱなしだなw
89 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/23(水) 04:51:03.74 ID:FTi6rTQz0
>>55 0225 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ba3-QuG2 [160.13.105.81]) 2016/11/15 10:00:33
岸はもう決まってるのになんで移籍しないの?
ファン感で直接ヤジられるのびびってんの?
0246 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.245.8]) 2016/11/15 11:19:39
私の記憶が確かならばヤクルトから西武に
FA移籍する際に石井一久はファン感で
ヤクルトファンにキチンと挨拶してた。
友達作りに行って来ますとか言って‥。
岸には出来ないだろうな。
↑こんなこと言っておいて、一体どっちなん?
114 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/23(水) 04:54:03.16 ID:FTi6rTQz0
0596 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 37ad-wOPQ [121.107.62.251]) 2016/11/16 12:35:58
岸はさっさと発表してファン感で今までのお礼を言う事が、ファンも岸自身も一番スッキリするだろうに。
逃げは一番いかん
皆さんおはようございます。時間かかるのでこれからプリンスドーム向けて出発します。行く人は防寒対策して楽しみましょう。ただ頼んだ福袋が何つめられてるか、闇鍋気分ですが。
>>229 11のユニフォームとグッズ詰めておきますねby球団スタッフ
中日のオーナー弱いと愚痴こぼしたらしいが後藤よりましだな 後藤はなんとも思ってないどころか改善しようともせん
中日が森手放したら今度は確保しておけよ 一応、元西武なんだし
>>227 西武のファン感に出たいなら、せめて楽天の入団会見は待ってもらうべきだった
welcomeグッズ発売も
来年の今頃はFA決まったら今度は秋山叩きと55グッズ処分詰め合わせ福袋が出るのかなあ
>>233 変な言い訳せずに出れば別にいいよ 巨人の方が境遇がいいのも優勝狙えるのもわかってるんだから
片岡みたいなふざけた事言わなければいい
そろそろ始発到着か
こちら現地
さむい
風があるので
>>231 さっさと森つれていけよ
いらない
この3年間、投手の事は森繁がやっていたというし、外人は使えんし
無能はただでいいから連れて行け
森繁はエース大野だろうが若松だろうが
負けこみだしたら2軍調整させてたじゃないか
西武じゃ考えられない当たり前なことしててうらやましいよ
>>223 2017岸
西武戦8勝0敗とか普通にありえる
今日寒いぞ~
足元冷えるからちっちゃい毛布もってこう
>>241 ウチだけで最低8試合投げたら、年間フルで中4でも追いつかないくらいのペース投げてそうw
ド田舎所沢超寒い
万年Bクラス西武ライオンズ
馬鹿が来る来るファン感謝デー
夏は暖房、秋から冬にかけて冷房完備の西武ドMスタジアム
D駐車場あたりに日帰り温泉作れ(菊水亭は狭いし高いし古臭い)
>>247 現地着いた、めちゃくちゃ寒い。ユニフォームにグランドコートきたが。西武秩父駅前みたいにスパ作ればいいのにな
現地行く方は、寒さに注意して。楽しんできて下さいね。自分は仕事で行けないので、レポよろしくお願いします。
さて、岸はどんな感じだったのかな。嫌いな選手ではなかっただけに、今回は、本当にがっかり。
楽天を日本一にします宣言してからファン感来るなんて
頭がおかしいんだろうな
もういいや
岸は優柔不断で周りの奴らに操られたとしか思えない
死ねばいいのは工作員デブ一久、星野、楽天
こいつら津波で全滅しろ
岸側から楽天に接触してるだろうな
楽天側からすれば返事なんか西武のファン感終わってからでも全然いいわけで
岸側に何か不都合がないかぎりこんな急ぐ必要は全くないからな
この時期、朝にハーフや夜の記録会に行くことが多いけど、寒さ対策は靴にホッカイロを仕込むだけでだいぶ違うよ。一昨日、吉本出禁にしろって書いたら規制一日食ったから、敵は侮れないぞ。気をつけろw
岸も案外精神図太いんだな。
西武ファンからいい感情持たれないことわかっているだろうに。
岸が便器やロッテに移籍したのなら罵詈雑言はやむなしと思うが
楽天なら別にいいよ
むこうでも頑張ってや
周りにも予防線張ってもらうぐらいなら最初から来なけりゃいいのに
球団のHPに結構苦情が来たのかね
>>21 古川はうちでいうと本田圭佑
堀内はポジション違うけど呉みたいな感じじゃないかと
うちが本田、呉を補償選手で取られたら痛いと思うのと同じで
楽天側もかなり痛いはずだから獲ってやりゃいいのにな
吉本一久糖尿で破滅しろ
好き勝手しやがって
西武に関わるなボケ!
>>261 堀内一試合も一軍で出てないのに呉と比較とかおかしいだろw
>>263 一応高卒1年目だから大卒1年目と比べたら悪いだろ
素材的にはそれ以上の可能性もあるんだから
うちのフロントが実は楽天のプロテクト漏れで誰か期待してる選手がいるのかどうかということだけど
もし若手の選手で獲りたいのがいるなら「実績のあるベテラン中心に考えたい」とか
実績のある選手で獲りたい選手がいるなら「若手を中心に考えたい」とかいうコメント出して
向こうを揺さぶってやるのもいいんじゃないかと
少なくとも檻はそれやってるね
今日のイベントに、柳沢慎吾がスペシャルゲストなら、気持ちも中和されるのに。
ファン感で岸グッズを燃やす場所作ってくれればいいのに
貰ったクリアファイルとか
>>265 可能性だけの選手はいらないな。そういう選手はドラフトだけでいい。
素材的には・・・といわれてものにならなかった選手たくさんいるから。
なんか堀内一部のファンが持ち上げすぎてて気持ち悪いんだよな。
むしろ古川のほうが面白いな。
球速も153キロまで伸びているようだし、
何より二軍とはいえ防御率2.60、
イニング以上の奪三振取れるのは好材料。
漏れていたら獲得してみても面白そうではある。
FAでの保障はフロントもさすがに3年連続Bクラスはマズいと思ったようだから
素材型の若手より金銭で即戦力の新外国人を探すのでは
ファンからももうBクラスはイヤだっていうのは伝わってくるし
バンク相手に細川、帆足の時補償選手獲らずに向こう安堵させただけだろ
そういうことやってるからなめられてどんどんFAで選手獲られるわけで
報復行為として向こうの期待の若手引き抜いてやるなどした方が今後のためにもいいと思うんだが
>>268 前はプリドステージ前のは人気あったなあ。警察24時と、1人横浜対PL。出来たら新ネタでプロ野球実況してほしい
>>273
期待の若手が漏れていればいいけどなぁ。
楽天のプロテクト予想。
<プロテクト>
投手 松井 塩見 則本 小野 森 安楽 釜田 金刃
美馬 青山 辛島 福山 西宮 戸村
捕手 嶋 足立
内野手 吉持 茂木 藤田 今江 銀次 内田 三好
外野手 オコエ 聖澤 岡島 島内 フェルナンド
主な漏れ 石橋 武藤 大塚 古川 宮川 菊池
小関 伊志嶺 塀内
西田 中川 阿部
福田 枡田 松井稼
ギリギリ古川あたりが漏れていればラッキーという感じだぞ。 >>271 ただ古川フェニックスリーグの成績あまり良くないんだよな
2軍でのシーズン終盤も良くない
そこは現場で実際見てる人間が判断した方が正しいかと思う
まだ人的補償は取らないと確定したわけじゃないよな?一応リスト送付の義務はある?
こう言っちゃなんだがバンクも帆足獲られた時までは2軍に大した選手いなかった
今は投手中心に好素材溢れてるからFA漏れで相手チームの戦力になる投手流出する可能性高い
だから最近手を出してないとも言える
古川より濱矢のが良くない?
>>273 自分は若手厨なところもあるんでアレだけど引き抜いたほうが後々効いてくると思うんだよね
ただフロントもファンも来年はなんとかAクラスと思ってる人多いだろうし
若手取っても将来活躍するかは微妙だしまあ仕方ないかなと
>>277 もちろんリスト送付義務はあるよ。もらってから最終判断だろ。
楽天とはイースタンリーグで当たっているし、
当然西武の編成も二軍選手の実力は把握しているだろうけどね。
>>275 これだと普通に西田、中川、桝田辺りってついこの間まで1軍でバリバリ試合出てた連中だし
投手の菊池も中継ぎでいい仕事してた
結構いいのが漏れてるんだよな
うちが必要とするかどうかという判断なんだろうが
古川、堀内含め嫌がらせ策として戦力削いでやるのも面白いっちゃ面白い
もしかして中堅どころもうちに来て何か掴んで化けないとも限らない
>>279 左投手という意味では濱矢という選択肢もありだね。
逆に青山とか西宮とか微妙な中継ぎを外して、
古川・濱矢を楽天がプロテクトする可能性もあるけどね。
>>279 濱矢はうちでいうと野田みたいなもんかな
野田の方がまとまってるけど
野田取られたら結構後々響くと思うし濱矢獲るのはいい考えだと思う
ただ楽天ファンがあまり評価してないのが気になる
欲しいのは西田くらいだな
あとはいらんわい
その西田も故障でどのくらい致命傷を負っているのか知らんけど
素材は堂上弟にも負けないくらい抜群だった
岸はまだFA選手として契約締結合意の公示されてないんだよな。
契約締結合意してから二週間以内楽天はプロテクトリスト送らないとだめだから、
おそらく12月にならないと楽天からリストは来ないだろう。
まだまだプロテクトには時間がかかるのは確実だね。
開幕シリーズで配られたフリース、マジ有能。上半身はこれで大丈夫。
お前ら下半身の防寒しっかりな。座りっぱなしの午後きついぞ。
去年はパーカー羽織っておけば良いくらいの暖かさだったんだが今日は寒いのぉ
ちょっくらファン感行ってくるわ
なんだかんだで楽しみ
球団のホームページおちてるって何人かの人が言ってるけど、オフィシャルサイトのこと?
楽天は必要と思ってるだろうけど三好内田フェルナンドと言った辺りは別に要らないんで
青山福山金刃も
欲しいのは先発完投型投手
若手有望株か何かの間違いでローテレベルの投手が漏れてたら取りに行くべきかな
本当にファン感で暴れる人いるのかな?暴れたらもうそいつらは西武ファンって名乗れないだろうなあ 参加している選手も傷が付きそこにいるファンもいい思い出がなく終わるけども 本当に暴れるつもりなの?
ファン感で他のファンに迷惑かけてまで暴れるやつはファンじゃないから警備員に連れ出されればいいよ
>>294 口だけで来るわけないよw
普段の試合だってきやしないんだし。
何事も無く無事終わったって聞いて、お決まりのファン批判するのが関の山。
風めっちゃ強いからいくのやめてパTV入った
なんでニコ生やめちゃったんだろう。タイムシフト有能だったんだけどなぁ
>>296 自分がやれよ
ブーイングなんかやっても後味悪いだけだよ
楽しみにきてるのになんで嫌な思いしなきゃならんのよ
ライオンズファンは丸腰で優しいからねw
ここでグダグダ文句垂れてる奴らも、きっとフェスティバル現地では温かく岸を送り出すんだよ
「頑張れよー!」ってね
ここ数年は現地行ってたけど今年はいくのきついな
岸個人にはそんなに思い入れがないんだけど個人的に応援してる浅村がって考えたら立ち直れないわ
職員出社してんだろ?
さっさと公式サイト直せや
ファン感当日にこのやらかしマジで糞
今日ファン感がおわったら秋山か浅村の契約更改かな?
ちょっと上げ過ぎかなって位でええからあげてやってや
>>303 ファン感といえば西口さんの契約更改を帰りに知るのが風物詩やったなぁ
公式サイトうんぬんって公式おちてるんか
普通につながってるけどなんか不具合があるんか?
ファン感チーム浅村に頑張って欲しいな
期待のメンバーが固まってる
>>305 昨日からそう言う人いるんだけど全然繋がるよね
公式サイトずっとふつうに繋がるけど、落ちてる言うてるヤツはなんなんだろうなww
>>307 スマホ版なのかなとおもってスマホでつけたけど普通につながってる
今から西武ドームいってご飯だけ買ってきて気分だけでも味わおうかな、1時間もあれば往復できるし
残ってたら勝サンド買って、いも煮込みうどん食って、
あとはまったりトークショーとL-1バトル
そういやぁなんかパワプロの何とか言うのもあったっけ
>>313 芋煮早い段階で並ぶのお勧めやなぁ
去年は田邊に手渡ししてもらったで
対応してくれたよ。
11月22日(火)20:00ごろから、一部の環境において、オフィシャルサイトが
閲覧できない不具合が発生しております。
皆さまにはご不便、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
通常のオフィシャルサイトにて閲覧ができない皆さまは、恐れ入りますが、
以下サイトをご利用ください。
■サンクスフェスタ2016特設サイト(臨時)
http://sp.saitamaseibu.com/special/thanks/ ※スマートフォンサイトのみ
本当だ今リアルタイムでツイッターでつぶやいてる
この感じを見るに特定のプロバイダーだとつながらない感じやな
>>317 去年は選手入場してから並んで15分くらいで買えたよ
ただインタビューコーナーみれんかったわ
グッズショップで選手が居ることもあるな
去年は西口さんがDVD売ってた
タペストリーは買っても使用する場がなくて困るね~\(^^)/
でか過ぎて飾れない(涙)
>>303 契約更改って若手からだから秋山浅村クラスは最後の方。早くても12月入ってからかな。
【中日】来季ユニは落合監督時代の色モチーフに
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161122-OHT1T50179.html >球団幹部によると、2012年から今季まで5シーズン着用した黒に近い濃紺色のユニホームは、
>ナイターで黒に見えるなど「色が暗い」というファンの声もあったという。
>西山和夫球団代表(67)は「全体のデザインは(当時と)変わっているけど、
>色のトーンは強かった時代のものになる。ファンの皆さんの声も参考にした」
岸ってまだ西武の選手だから西武のファン感に来るんだよな?
なら楽天はなんで西武の選手である岸のグッズ作ってファン感で売ってんだ?
売上は西武にくれるのか?
更に岸に関して言えば、結婚式当日に新婦よりも惚れていた元カノが目の前に現れ、揺らいだ新郎の如く、新チームでグッズ販売まで開始しているのに、来年こその決起集会に来る事に憤慨してしまうのです。
>>324 今年は中村栗山が早かったからオーストラリア組み以外は11月までに終わりそう
>>326 FA宣言した時点で権利関係は失われてる
昨年結んでる統一契約書で11月いっぱいは球団行事に参加しないといけないだけ
>>329 なるほど、
楽天と契約するまで岸は無所属選手って訳か
納得したわ
去年は朝1でグランドで西口さんメモリアルコーナー見に行った、西口さん登場してうれしかった。写真撮影の時「ユニフォーム脱ぐのもったいないですよ」と言ったら「本当に?ありがとう」と言ってくれた。
選手としての契約はライオンズにあるけど、物販の権利がフリーってこと?
ってことは、楽天以外の球団も勝手にグッズ作って売っていいってこと?
岸はハイタッチのFレーンにいるんだね
岸とのハイタッチを拒否する人の数で
ファンの岸に対する思いが少しは分かるかもね
>>333 選手としても契約もないです
FAした時点でフリー選手なので行事参加だけ
今年の中継は有料サイトのみ?
今年はファン感以外みないのでパライブの契約切ってるよorz
いも煮込みうどんの行列がC駐車場まで延びてるとかマジか
FA&ポス&アメリカ帰り 出納ランキング
16 人 ジャイアンツ
9 人 ホークス
8 人 タイガース
5 人 イーグルス
1 人 ベイスターズ
-2 人 マリーンズ
-3 人 ドラゴンズ
-4 人 バファローズ
-4 人 スワローズ
-7 人 カープ
-7 人 ファイターズ
-15 人 ライオンズ
岸→楽天 糸井→阪神 村田→ハム
>>334 実際現地にて
他レーンの人「あれFレーン多いな」
Fレーンの人「岡本さんお疲れ様でした」
「アツシさん今までありがとう」
岸「...。」
電車は臨時便とかないのか
無料イベントだからそこまでサービスする必要ないってか
でも同一リーグに決まってる場合は普通ファン感は欠席するもんだけどなw
>>343 来年戦力外候補で建築や測量に興味ある人はきて下さい
GGは伊東のコネで入団してロッテで引退した千葉の会社の人間なのに西武OBとしての仕事してんのか
西武引退選手の面倒みてくれてありがたい
>>349 いずれうちの野球経験者集めて野球部立ち上げて都市対抗野球に出たい夢言ってたなあ。
現地だけど岸は大人気だよ
ハイタッチの時でも、
岸さん、今日は来てくれてありがとう、
今まで、ありがとう、楽天でも頑張れ、
などの大声援。岸、ありがとうボードを
多数見かけたり、岸ユニフォームを
着た人も結構、多い。
GGが何でいるの?マリンに広告を
出すぐらいだから、ロッテの人なのに
ファンフェス行く奴は岸にちゃんとお礼言ってこいよ。10年間ライオンズのために投げてくれたんだから。
気持ち良く送り出したら、もしかしたら4年後男気でライオンズ復帰もあるかもしれないし。
鈴木葉留彦辞めろや潮崎出て行けのプラカードもって
球場の入り口かゴミ箱に人の目に付くように捨てるかSNS上に載せとけ
球場に入ったらつまみ出されるんだろ
ノーアウト満塁で送り出される大石とかグラスラくらう姿しか浮かばん
ノーアウト満塁で出ていくのが一番好きなのが大石?結果が伴わないやんwwww
まあ無料イベントだからね
全体的にヌルくなるのは仕方ない
ハイタッチは何時頃?ちなみにユニ背番号圧着はやってないよな
涌井も西武には分が悪いし岸にも温かく送ってあげて
西武相手にはやりづらくする事が大事!
きゃあああ岸ぃいい岸さぁああん
来年も頑張って下さぁああい
と叫ぶおばちゃん達はいたみたいだが
まあロッテファンや巨人ファンも来てるみたいだし
そんなもんだろ
去年までだったら物販やグルメの売り切れ情報が
あったけど今年は誰も書き込まないね
岸のグッズの処分に付き合わされるファンが可哀想だがな
3年連続Bクラスのチームなのに
最終戦セレモニーでは田邉にみんな温かい拍手
炭谷の来年は優勝しますに温かい拍手
外野では田邉は悪くない、田邉ありがとうとのゲーフラばかり
もう球場に熱心に来るファンは誰も勝ち負けに拘っていないということ
拘っていないから岸にも温かい
>>275 宮田、中崎のクビを切ったのに
ドラフトでは左腕を1人も指名していないから
補償は濱矢か大塚だと思う
本命は濱矢
大塚は残っていても獲るか迷うだろうけど
岡田は1試合でも多く出たいとか意外にひょうきんで面白いな、好きになったわw
西武ファン優しすぎwwwww

1本 ->画像>11枚 ' border=no />
>>368 28000円の福袋を買った人の中身が
岸グッズだらけで大激怒していた
>>374 みんな温かいね
「頑張ってくださ~い」って言われた
岸のほうがちょっと戸惑っていたなw
>>373 ひいい
普通に岸ファン向け福袋と公表すればいいのに
巨人 5783勝4088敗315分 貯金1695 勝率.586 優勝45回 日本一22回
西武 4577勝4079敗359分 貯金*498 勝率.529 優勝21回 日本一13回
福岡 5084勝4591敗365分 貯金*493 勝率.525 優勝19回 日本一7回
中日 5092勝4765敗341分 貯金*327 勝率.517 優勝*9回 日本一2回
阪神 5110勝4796敗306分 貯金*314 勝率.516 優勝*9回 日本一1回
檻牛 5064勝4792敗349分 貯金*272 勝率.514 優勝12回 日本一4回
千葉 4355勝4285敗362分 貯金**70 勝率.504 優勝*5回 日本一4回
日公 4401勝4732敗346分 借金*331 勝率.482 優勝*7回 日本一3回
広島 4129勝4498敗337分 借金*369 勝率.479 優勝*7回 日本一3回
東京 4060勝4606敗298分 借金*546 勝率.468 優勝*7回 日本一5回
楽天 *754勝*916敗*40分 借金*162 勝率.451 優勝*1回 日本一1回
横浜 3855勝4827敗283分 借金*972 勝率.444 優勝*2回 日本一2回
名門西武ライオンズ
>>370 左の中継ぎなんかいっぱいいる方なのにわざわざ将来性のないゴミ穫るわけねえだろ
濱矢、確かに球は速そうだけど
あの担ぎ投げ見ていると、あまり大成しそうに思えないが
すでに故障している可能性もある
なにしても温かいファンなら球団も何も変える必要ないと思うよね。
優勝目指して入団してくる選手には酷なチームだ
岸のハイタッチ見たけどあれやられたら出て行くの辛いな
ちょっと後悔してるといいなw
まあ岸には頑張れとしか言えないな
色々絡み合った結果のFAなんだろうし
あとはちゃんと復興支援やれよってことくらいかw
>>385 東北復興の暁には、うちの投手陣の復興支援をお願いしたいね。
>>384 それこそGoodjobやわ
これでうち相手に全力投球じゃなくなれば最高
おばちゃん達だけでなく男の人達もハイタッチの時頑張って下さいって言ってたみたいだから、西武戦投げづらくなればいいね
>>390 ネットでのお前 ライオンの写真
現実のお前 子猫の写真ネタをそのままやったんだろう
だから言ったろw
ライオンズファンは丸腰で優しいからね
ここでグダグダ文句垂れてる奴らも、きっとフェスティバル現地では温かく岸を送り出すんだよ
「頑張れよー!」ってな
これで秋山や浅村も「俺が移籍しても何の問題もなさそうだな」って感じるだろうなぁ...
同一リーグに移籍する選手をハイタッチで迎えるとか暖かすぎだろw
あんなの落天の桜に決まってんだろアホかwwww本物のライオンズファンが裏切り者の面拝みに行くわけねーわ
楽天ファン感謝を何気に見ていたけど
岸ユニの予約殺到に球団側も予想以上の反響で
驚いているだって。
来年、岸さんが仙台で投げるときは全員が岸ユニを
着る勢いの予約ぶりだってさ
それだけ東北中が待ち焦がれていた東北スター選手だってよ
そんな日に岸ありがとうが所沢で行われている このギャップスゲーな
現地
やっぱり岸はカッコいいよ
何も変わっていない
なんで来るんだ、来るなとずっと思ってたけど、ちゃんと見送れてよかったわ
明日からは敵になるから応援はしないけど
前に西武は人的補償取らずに金銭で行くって報道あったけど、楽天のリスト選択のガードを緩める作戦なのかな?取らないって安心させておいて、一軍戦力確保で漏れざるを得なかった楽天期待の若手をぶんどる
期待の若手掠めとるだけでいい
育つ育たないはどうでもいい
育てば儲けでいい
クソ楽天の息の根を止めてやりたい
>>393 岸に完封負けされたら拍手喝采が起きるよ
警察が岸の前にいて何も出来なかった感じやね Twitter見る限り
でも栗山キャプテンはもっとカッコいいよ
本当に嫌な顔ひとつしないな
寒いのに手袋もしてないし
手が暖かかった
岸の補償の金で獲った選手が岸より活躍するといいね(棒
岸に完封とかねーわ スぺ野郎だから途中で降板するだろ メヒアがへっぽこカーブを場外まで飛ばすよ
>>405 そんな物騒な感じは全くない
ふつうに警備員、他の選手にもついてる
昨日まで岸を非難してきたが
寂しいわチクショウが
ユニ姿もう最後なの?
ごめんなさい岸
10年間ありがとう
キャリア初の15勝できるといいな
だが楽天と吉本一久だけは許さんから引き続き非難していく
>>394 ファンも含めて選手にやさしい球団でよかったよね
気兼ねなく出ていける
岸は打てないだろうな西武打線では ストレートに振れ遅れカーブにクルクルが目に浮かぶ
ルーキー共だれも子供の頃西武の選手に憧れてなかったのか・・・
西武ファンはこんな優しいのになんでみんな出ていくんや
>>373 福袋とか例年不良在庫処分だろ
だから岸グッズだらけなのは最初から分かり切ってることな訳で、何でそいつがわざわざ買ったのか理解できない
>>416 出てった選手に蹂躙されて
アーアーフロントガー言いながら絶頂射精するのが目的だから問題ない
中崎が川越に変わったのかw
行く末も一緒にならないといいな
楽天岸は外様だけに金額に見合わぬ成績では思いっきり叩かれる。
岸には西口監督の時に、コーチとして戻って来てほしいな
まあ岸ばかりと対戦するわけじゃないしな。
10勝分が抜けて痛いけど。
>>384 周りガチガチに固められての移籍だろうから、ないだろうね
カレンダー1月に岸w
ウルフはファインプレーだったね
>>372 何だよ岸しおらしいじゃねぇか
これは入団当時の岸ですわ
もうコイツは許した
ウチ以外に勝ちまくってキャリアハイを更新してってくれ
小石先発は俺も賛成
もしくは武隈か、どっちか先発回そう
岡田が面白選手と知るのは、二年遅いよ
つーか、大阪桐蔭の選手はみんな面白いよ
入団時、優等生とか、真面目過ぎる
と言われた藤浪晋太郎も、今や、
阪神で一番笑いがとれる選手。
おかわりも気持ちが乗れば面白選手になれる。
唯一の例外は浅村ぐらい。
一美に無口な口下手とか、
平尾には、浅村は凄い暗く見えますが
あれが浅村の限界なので勘弁してください
だからな。
山川は30発打つよりも
サードやってくれた方がチームと本人もいいんだけどなぁ…
予想通り中村のサードはきつくなってきたし
岸はスタイル良くて見た目がかっこいいんだけど、投球フォームも綺麗でかっこいいんだよな。
個人的には多和田のフォームも好きだから頑張って欲しい。
光成はイケメンだけど、投球フォームが好きじゃないんだよな。
兄やん
来年のキーマンは光成。
菊池と多和田以外で期待出来るのは
光成ぐらい。辻監督にはこのまま、
光成を終わらすな電話した。
牧田の顔
その大きさにびっくり
>>443 >光成を終わらすな電話した
潮崎に言ってくれよ
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和やかに終わるのはいいが、糞みたいな提灯記事が出回るんだろうな
最近は岸の移籍自体より星野とマスコミがムカつくわ
辻ではなく、禿と潮崎に言えよ あいつらがおかしな事しなければいいんだから
どこかで見られるサイトないですか???
cs派なもので…
>>464 よねー、やっぱり契約するしかないよね。
>>465 スポナビ初月無料ですぐ解約すれば料金発生しないよ
会場全体からの笑いは起きた? まぁ薄ら笑いくらいしかなかったんだろうな
心無い野次も多少あったらしいな
そりゃしょうがない
>>475 弁慶とかいって刺激した奴がいたから
だから区別しろっていってる
挨拶しないで出て行くのは嫌だったから
だってな
なんだかね、、
心配してたけどいいファン感だった
F-1バトル楽しめたわ
炭谷有能
>>429 ここでブツブツ言ってるやつより現地行ってるやつの方が濃いファンやと思うけど
F列がダントツで1番長いのは岸目当てなのか引退選手目当てなのか…
俺含めてFレーンは人かなり並んでたよ
そして案の定Eレーンがスカスカだったがw
光成野上山川とハイタッチしてきたぜ
岸へのブーイングはほぼ無かったな
ここで息巻いてた奴らはどこ行ったんだ?
西武のファン感は毎年寒いからネットで見るのが楽でいい
Eレーンは岡田が盛り上げてたみたいだ。DじゃなくEにいけばよかった
更には同じレーンの熊代が「世界の秋山ですよー」っつっつてた
>>482 現地に行くようなのは中年おばさんとかそういう層が多い
>>497 若いのも、少年もいっぱいいるんだよなあ
人間玉転しの中に入った岸を栗山がバッコンバッコン転がしてたのを見てちょっと溜飲が下がった
キャプテンの何が最適解か全部分かってる感やっぱすげぇ
>>500 そのあとヘロヘロの岸が球から出てきたところが今日のハイライト
結果残せなくても強くなる傾向が見えなくても何も言わないファンの俺かっけー
FA選手拍手で送り出す俺かっけー
自分に酔ってるだけ
神対応の選手と塩対応の選手を教えてください
今度握手会行きます
推しメンはおにぎり君です
こんなヘタレなファンばっかだから選手も舐めた行動するんやろ
なあ、西武が堕落した元凶ってハゲでもハルヒコでもなく実は一久なんじゃないのか?
ていうか億万長者さまがド貧民のファンになにを言われようが屁でもないだろ
億万長者を自分たちと同じ目線で考えすぎw
>>511 涌井も岸も悪いお手本を真似してリーダーの自覚が育たなかったな
>>514 涌井は面倒見の良いエース気質じゃないですか
何故かよくもわからんコンプライアンスとかで冷遇したりして追い出したけど(流石に誠とかの方が常識的にひどいだろうに)
>>517 涌井はヤクザと揉めて球場内のレストランひとつ潰されるくらいムチャクチャやっただろ
それ以前も下半身のトラブルが何度もある
意気込んだ書き込みしてもブーイングできる勇気のあるやつなんていないだろ。
誰かが始めれば便乗するくらいで
レーンの選手わかる人いる?
写真撮ってくればよかった…
一久もうちに来る時ヤクルトのファン感出てたな
「友達作りに行ってきます」って
岸が今回出たのはカズさんリスペクトだな
福袋で岸さんのグッズが数点出てきたけど 番号だけのキャップは今井君につかえるんやで…多分。・゜・(ノД`)・゜・。
>>522 
1本 ->画像>11枚 ' border=no />
おい冗談だろ
今年の小石はフル稼働だったからさすがに3000は微妙だが2000に乗ると思ってたぞ・・・
700万upの1500万って安すぎないか??メヒアおかわりに使いすぎて金が無いんだろうな
>>525 サンクス
Bレーンはみんないい人たちだった
特に森、大石、大崎、栗山は子供に優しくしてくれたよ
>>527 適正だろ。もっと貰えない球団だってあるのに贅沢。広島とかヤクルトの選手からみたら、上げすぎ。
まあ小石は来年頑張ればきっと上がる・・・ハズ
その見本として武隈はガツンと上げてもらわないと
1500万って一軍最低保証の金額か
せめてそこよりも50万でもいいから上いってほしかったな
今年50試合、74.2イニングも投げたのにな
でもまあ700万アップってほぼ倍増だからなそれなら倍増にしてやれよって思ったけど
小石は事実上現状維持かよ
ヤベーなこの球団の懐事情
>>500 その後の岸にインタビュー引っ張ろうとするアナウンサー無能
空気読んでさっさと引っ込んだ岸有能
辻は若手の力を連呼してたが栗山やらおかわりはどんな気持ちだったかな
みんな知ってるか、カス俊燐って奴は働いてないのに小石の倍の3000万貰ってるんだぜ(笑)
4位だったとはいえ貢献した選手にまで渋ちんってことは岸のFAで浮く資金は設備投資に使われるってことなんだな。
>>373 俺は岸のフォト下敷き、クリアファイル位で助かった
やっぱり先発>>>>>>>>>>>中継ぎという考えだから仕方ないな。実際そうだし
>>545 これは荒れるな
菊池と金子を狂ったように叩いている老害高齢童貞たちが暴れるぞw
目立たないけど陰でひっそりと貢献してる選手の駄賃は上げないってことかな。
結局は目立ってナンボだな。
いうても雄星は規定に到達していなかったとはいえ何年も1軍でやってるからな
>>541 あのな、若手の台頭はチームが強くなるためには当たり前のことだよ
自分らだってかつてはそうやってポジション奪い取ってきたんだし
ベテランとしてはますますヤル気になるだけだろ
まさか、辻が若手しか使わない、と受け止ったの?
栗山のGGと星とやってたインタビューの内容聞いてたらこの人に慢心なんかないんだなと思った
あれ、パリーグTVがあげてくれんかな?
他の選手のもすごくよかったんだけど
>>550 55,000には浅村のエメラルドオーセンティックユニが入ってた
これは当たりだった
雄星の年俸にはビックリしたわ...やっぱり世の中先発よな
>>554 小石の去年までの成績だといつ切られてもおかしくなかったからな・・
やっぱりプロ野球はすごいな。渋ちんの西武でも当たり前のように億プレーが続々、他競技からしたら考えられんだろ。
辻は若手にも多くチャンスやりそうだから楽しみだな
もう、夏から実質消化試合だったのにベテラン休ませず若手にチャンスやらず
9月になってやっと若手使い出した、どこぞのバカとは違うな
メジャーとか年俸30億がたくさんいるよな。そら雄星ちゃんも行きたいわ
岩隈ですら15億
菊池はソフトバンクぐらい余裕で白星掻っ攫うレベルにならないと将来メジャーなんて夢のまた夢。
あとマメもどうにかしないと。
>>506 栗山 女性にモテるだろうな 浮気とかしないのかね?
小石博孝
12 *9試 1勝 1敗 22.1回 *4.03 1300万
13 11試 0勝 0敗 12.2回 10.66 1300万
14 *4試 0勝 2敗 16.0回 *3.94 1150万
15 *3試 0勝 0敗 *5.0回 *7.20 *950万
16 50試 0勝 2敗 74.2回 *3.74 *800万
もうちょい上げてもいいかなと思ったけど、まあしょうがないね
今、メジャーで活躍してる日本人に共通してるのは
球速があり、コントロールそこそこあり、一級品の変化球を複数持ってること
菊池はコントロール悪い、変化球ショボい、粘られ球数増える
典型的なメジャーで通用しない投手ですわ
>>569 去年と今年で中継ぎの血の入れ替えはある程度成功したとおもいたい
>>571 メジャーが駄目なら菊池も東北に凱旋だろうな。
西武ライオンズの菊池雄星投手が契約更改。
菊池投手の談話、
「区切りのいい数字でサインしました。防御率、勝ち星
など評価してもらいました。一億円はやっとという感じです。岸さんが抜けたぶん厳しくなりますが、背番号(16)を目指して勝っていきたい」と。
#seibulions
https://twitter.com/showup1242/status/801344968476463104 >>556 俺はキャプテンのエメラルドユニフォームで当たりだった。去年は増田イエローユニフォームに何故かジャングル大帝Tシャツ入れられた時は福袋企画した奴に殺意感じたわ。
雄星は今年2ケタ勝ったし良くやったよ 来年はエースとしての自覚とプライドを持てるかだな 投手陣のリーダーとして周りを引っ張っていけるかどうか
【西武】雄星1億円!プロ7年目での大台突破に「やっとですね」と苦笑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000153-sph-base 西武の菊池雄星投手(25)が23日、埼玉・所沢市の西武プリンスドーム内で契約更改交渉に臨み4500万円アップの年俸1億円プラス出来高でサインした。
>>577 お互い良かったね
昨年は高額福袋にオーセンティックなかったけど、今年は復活したみたいだよね
そりゃ他球団に環境や立地で負けてるんだから選手にライオンズ愛を持ってもらうには金を出すしかないからな。
立地は無理にしても環境を頑なに向上させないフロントの怠慢は相変わらずだが。
ローテの柱になって特定のチームから避けられないしファンの目も厳しくなっていくね
当然だが
西武的には緩々でも他球団と同等程度だからなあ・・・
>>580 ありがとう。来年は秋山、牧田の処分福袋が出ないこと祈ります
「岸さんがブーイングされたら僕が守るんです!」と言って岸投手のユニフォームを借りてオープニングセレモニーに臨んだ熊代選手。
選手紹介で1番に登場しファンの笑いを誘った熊代選手ですが、裏には先輩への心遣いがありました。
#seibulions #サンクスフェスタ
https://t.co/hbCn0KTb35 
1本 ->画像>11枚 ' border=no />
>>587 昔清原1億、秋山9800万、禿9500万のもめた契約更改がまた時を越えて...。
あんな使い方してやっと最低年俸ですか
苦手から逃げまくったエースが大台ですか
牧田浅村と比較すると随分優遇されてんな

1本 ->画像>11枚 ' border=no />

1本 ->画像>11枚 ' border=no />
>>590 詳細は知らんけど主に救助したのは有原なんだろうなあと思う
雑魚専の雄星が1億 来年鷹から逃げるなよ 鷹に勝ち越したら認めてやるわ
岸退団で牧田先発転向ないかな?
中継ぎの層が薄くなるが先発の層が薄くなるよりましだ思うが
トライアウトから中継ぎ投手獲得してもいいし 長田とか
3000円福袋開封結果
リストバンド(ピンク) 820円
コラボアクリルパスケース 1350円
エメラルド浅村キーホルダー 650円
エメラルド中村タオル 1200円
エメラルドユニフォーム型巾着 1200円
エメラルドうちわ 金額表記なし
浅村下敷き 金額表記なし
おまけエコバッグ
雄星はべつに逃げてないだろ
登板日決めてるのは田辺と潮崎なんだから
すごい偶然だよねw
便器戦だけたまたま投げてないw
西武のファン感5万人以上来たみたいだな
これ12球団1位じゃね?
何気に人気球団なんだな
やっぱ西武ドームは行きづらいから普段は来ないのかもな
西武はいくら活躍しても年俸ベースが安くても
倍増なんて絶対ないからな
秋山や中村みたいなレジェンドクラスの成績残してやっと倍増
ファン感お疲れ
文化放送・シーズンシート受付と栗山追っかけ出来て満足
ますますファンになった
Aレーンガラガラでバイトくんが呼び込みやってたなw
そりゃ一軍に登録すらされないまま消えてったから知らん方が普通だな
>>601 確か2009年7月のロッテ戦は日付変わる直前、あの試合は自分は20時で帰ったが最後までいて最終接続乗れなかった人がこのスレで帰宅実況してた人思い出した。
>>594 長田よりは鶴を押したいけどな。
長田はやはり力が落ちてきているよ。
FA流出阻止の鍵は岡田が握ってるんじゃないか
とファンフェスタの動画を見て思った
鷹から逃げるなよ雄星wま嫌でも岸抜けてのなんちゃってエース様やから逃げれんわなww
栗山はおかわりのHRと秋山の肩守備があったらFA取っても残ってくれただろうか
>>604 カッコよかったよな(顔だけじゃなく振る舞いも)
西武があの人を流出させたくない理由がよくわかる
>>598 再入場可だから同じ人が出たり入ったりしたらそれもカウントされてるだけだよ!
チケットや招待券がない西武、ロッテ、ヤクルトあたりの人数なんてマトモに計上できる訳がないから目分量だなあれは
あんなに酷い起用したのに小石にケチり過ぎだろ
やっぱりこの球団は野手より投手が上がり難く
先発よりリリーフのほうが上がり難い態勢なんだな
そら投手はみんな逃げ出すよな
>>621 今時時代遅れな査定をしてるなって思うね
そりゃ落ちぶれるわ
菊地に一億? 出しすぎ
雑魚専門で二桁稼いだだけなのに 牧田に出してやれよ
中継ぎは先発失格がやるものの代名詞な球団だろう
西武って
>>623 鱸&ハゲ「牧田は中継ぎだから据え置き」
まぁ菊池に一億は良いと思うよ
その分牧田他中継ぎ陣にも甘めの査定してやれよと思うけど
FA移籍する選手をネットで叩くやつなんて一歩も家からでない人たちとか言ってるやつは何なんだろうか?
4位のチームから大きく戦力ダウンするのを両手を上げておめでとう、がんばれと言わなきゃいけないのか?
岸を擁護するために他のファンをバカにする事をドヤ顔で正しいことしたとする理屈に怖さを感じる
今日も小さいながらブーイングはあった
サッカー式のやつ
岸はいままでありがとうとは思うけど
これから頑張れとかは思わない
同一リーグに移籍する奴なんか特に応援したくない
規定到達が初めて(しかもギリッギリ)
2桁勝利も初めて
これで1億とか上手いことやってんな菊池
この程度でハゲとか笑わせるなよ。ハゲって言うのはナベQみたいな頭のことを言うんだよ。
小石はベースが安いとはいえ、いくら何でも安すぎる。
2500万は貰って良い貢献度だった。
これは査定担当に批難が殺到していい酷さ。
まあでも小石って勝ち試合で投げる機会が少なかったなら2000万くらいかなあ。
大石はいくらなんだろう? 小石より給料貰っていたら差別すぎるなあ(笑)
雄星は来年も二桁勝てば2億いくな
海外FAまであと5年あるからそれまで頼むぞ
ただそれまでに6億ぐらい払ってたら、意外に残留してくれるかもね
今年の投のMVPは牧田だから少なくとも投手最高年俸じゃないとね
寒かった
芋煮美味かった
来年はドッジボールもっと長くやったほうがいい
浅村リーダー感が出てきた
良くも悪くも若手は緩い感じだった
小学生相手にキチク雄星だった
辻監督応援したくなった
来年がんばろう
疲れた寝る
まあ社会人卒で即戦力として入団して4年間何もしてなかった小石にも弱みはあるとはいえ
田代駒月斉藤木村福倉岩尾この辺りからかき集めてせめて小石2000万にのせてやれよ。
それか入団3年目以降で今年1軍に来なかった選手は一律500万円でいいよもう
>>617 でも岸より通算防御率はいいんだよね
意外だったわ
フロント、現場共に浅村をこれでもかと推しているのにQRは頑なに秋山推しなのがバランス取れてていいのかな
あとは密閉型ドーム化出来るかどうか
西武本体は私鉄屈指の財力なんだから、なんとかしてくれよ
小石すくねーって思ったけど、これ見たら確かに今年しか働いてない。ホールド数もたった2だからこんなもんか
http://npb.jp/bis/players/71775135.html 小石の安さに驚愕だわ
まぁFAの心配もないし
立場的に調停もやらないだろうから
球団は足元見やがったな
暗黒球団
去年は混んでたし何となくスルーしちゃったけど芋煮込みうどん美味かったなぁ
寒かったから体も温まったし、ちょうど浅村が給仕しにきたし
ま、お客さんに渡さないで自分で食ってたけど
勝サンド買えなかったのだけ残念だったけど総じて楽しかった
>>650 ホールド2しかないのに50試合742/3イニングも投げてるってことは負け試合のロングリリーフが多かった証左だね。
最後の締めが銀が指名した(真偽は知らん)浅村ってのがよかった
2ホールドって野田や大石より少ないよな。来季は先発やらせてもらえ
ワクワクポイント
・栗山生涯ライオンズ宣言
・当面メヒアがいる
・浅村がチームリーダーとして覚醒見習い、背番号3で生涯ライオンズ気配
・おかわり新打法、生涯ライオンズ気配
・シュレッダー使えそう
・秋山、牧田あきらめたら気が楽になった
この球団では先発失格の奴が中継ぎなんだよな
この球団で中継ぎで頑張ろう、という奴は出てこないよな
もう、露骨なほどに中継ぎ軽視だもん。そりゃバカらしくなるよな
来年は岸が抜けて更に小石の役回りをせねばならない人材が増えるという事実
いやー震えますね、もう
登板こそ19試合だったけど平均イニング数で見たらダントツだった岸のありがたみよ…
台湾枠だからなー
来季9勝して岸の分カバーしたら手のひらクルーしてやるから頑張れや
おかわりの復活は期待するな
膝に持病を抱えた奴は引退一直線だよ
昔のような活躍は無理
ホームラン30本も厳しいんじゃないか
>>665 監督が聖域を作らず臨機応変に対応できればいいんだけどね
牧田は無理としても秋山にはいくら出しても引き止めてほしい
台北駅行ったら台湾鉄路と西武鉄道の姉妹協定パネルの前に
郭のサインボールとレオのぬいぐるみが
カラスケースの中に飾ってあった
>>665 おかわりの三塁は外崎が覚醒しますので、120試合出場で十分です。
つか、岸の分のカバーは最低条件で
優勝するにはそこから最低20勝ぐらいの上積みが必要だからな
育成すればするほど、毎年埋めなきゃいけない穴が大きくなる不思議な球団
>>670 優勝するとか本気で思ってる人はほとんどいないでしょ(笑)
来季はせいぜい3位に入ってくれれば御の字。最下位は普通に有り得る。
オリとか鷹のチア可愛いと思ってたけど、今日で引退する楽天のチアの子も可愛いな
岸取られた上に外国人投手もろくに補強しないなら
ブルーレジェンズ大型補強してくれ
2軍で十分育成が完了してから一斉に1軍に上げるでもしないと
使える戦力が逐次FAか壊れるかしていたら何時になっても
Bクラスだな
牧田の不貞腐れてる感はブラックのせいで理解出来るだけに、FAしても「今までありがとう」と心から言える
ただ鷹ファンフェスタ見てて、「牧田いる?」と書き込んだら、鷹ファンたちから投手はもういらんと大量に書き込まれて笑った
そもそも流出を止めないと戦力が揃うタイミングがない。
しばらく諦めて設備投資するわけでもなく金も中途半端に払いつつ逃げられる。
何をしても中途半端、惰性で保有してるだけの最悪状態
>>628 ありがとう
友達のバックパックの方は岸のレプリカエメラルドユニだったから、今回はミドルバッグが正解だったみたい
>>659 ワクワクポイントに シュレッダー使えそう と書いてあるが
その根拠は?
本当に使えるのかな?
>>675 牧田はWBCブランドがあるから、セリーグには高く売れると思う。
FAで出て行く前に、もう一度、高めのホップするストレートでビシビシ三振獲る牧田を観てみたいなあ。
引退した楽天のチアで三発抜いたで
擦りすぎでチンコが左に曲がってもうたがww
ふぅ…

1本 ->画像>11枚 ' border=no />
来季はレオとライナをちょっと汚れキャラにして
常にライナにセクハラしまくるレオと
選手に色目使いまくってやたらボディタッチしてくるレオナというのはどうだろう
こんなデブとブサイクとオッサンしかいない球団でチアなんかやりたい女いないだろ
ファンもキモいオッサンしかいないし
デーブ「菊池するめ買ってこい」
デリヘル王子「了解。今夜は○○ちゃん呼ぶか」 懐かしい
>>684 選手と一緒で他のチームのオーディションを落ちたのがウチに来るんだろう
>>604 お疲れ様
文化放送に揚げパンいたんだw
兄ヤン寒いなかの2時間トーク有難かった
初年度の楽天チアには44歳主婦の人もいた。
NHKの地方発ドラマになって堀内敬子が演じてた。
このオバちゃんが楽天の初代チア。
こりゃあとんでもねえ食わせ物のようだ。
54000人てガセだろ?楽天もオリックスも2万人なんだが
次スレはなんだ
「別に俺達で困らせたわけじゃない 継投するのに照れてただけだよ」かな
シーズン中はともかく西武のファン感は観客のカウント無理だし仕方ない
「岸よ、俺たちを置いて行かないで~(泣)」@埼玉西武ライオンズ16-247
「涙を拭いて、抱きしめあえたら~」@埼玉西武ライオンズ16-247
熊代は来年楽天に拾ってもらえるといいね
受けるんだろ?トライアウト
「愛したのは、確かに、岸だけ~そのままの岸だけ~」@埼玉西武ライオンズ16-247
>>681 競技チアだと男は結構便利なんだよな・・・
スタンツの下の段なんか大して見ないから男で十分な訳で
今の野球チアじゃ踊れる時間や踊れることが限られるから男入れる意味ないけど
>>704 ハムみたいにグランド整備員がトンボもってやればいい。
人件費が圧縮できる。
「誰かにとられるくらいなら強く抱いて岸を壊したい」
「もう、終わりだね~岸が遠くに見える~(泣)」@埼玉西武ライオンズ16-247
「このまま、岸だけを、強く抱きしめて~」@埼玉西武ライオンズ16-247
来季、岸と則本の両方が勤続疲労で離脱したら笑える。
それよりも西武投手陣が炎上する方が格率高そうだが。
しかし、なんでどこもチアやってるのかね。あれで観客動員変わるのかね?
一人1日1万5千(交通費込み)×15人×70試合。
小石一人分の人件費くらい掛っている。
「岸がいない、この街で~(泣)」@埼玉西武ライオンズ16-247
すまん、もうやめる
スレタイ考えるぐらいしかはけ口ねーやwハハハ・・・
>>712 ソリャ、野郎ども(選手、観客)の目の保養のために決まってる。
則本は3年後にFAだから、その前にポスティングしそうだな
岸資金回収して、またFA資金にするんだろうな
愛のままにわがままに僕は岸だけを傷つけてる@埼玉西武ライオンズ16-247
安楽は来季はどうなんだろうね。
もうそろそろ垢抜けしても可笑しくないんだが。
チームの軸に指名された浅村が契約更改の席上で完全ドーム化を訴えれば
今まで出ていった連中の話よりちゃんと聞いてくれそうだな
藤田航生って2年経ってどうですか?
痩せたままで進歩なしですかね?
>>723 アクリル窓にして、冷暖房節約したい時はアクリル窓を開閉し、冷暖房効かせる時は窓を閉めれば良いと思う。
でもなぁ、「出ちゃった!」が聞けなくなるのもさみしいなあ
アクリルとかメンテ大変だし、猫屋敷は開口部狭いからそのまま空調入れた方がまだマシ
再来年までの期待事項
・秋山複数年契約
・浅村複数年、ならびに「僕がずっとライオンズを引っ張っていきます」宣言
・おかわり宣言残留、生涯ライオンズ宣言
・来年多和田二桁勝利
・野田先発入り
・国場、本田の通年1軍入り
完全ドーム化しても今まで通り屋台とか出せるのかな?
>>726 間違った、2年目だった。
>>728 じゃあドーム屋根からブルーシートを垂らして、下は置き石で止めて置けば安上がりで十分だ。
>>731 ハルヒコ「巨人はダメだ。せめて横浜に行ってくれ」
>>732 もうセピア色の思い出ですw
むしろ今後もライオンズに居てくれたら可哀想
岸とハイタッチしてきた!
ライオンズは負けませんよって伝えたら、「僕も!」って答えてくれたことでモヤモヤが吹っ切れた手強い相手になりそうだが、コテンパンに打ちのめしてやるぞー!
そういうのは出ていく選手と入ってくる選手のバランスが取れてるチームが思うもので
出ていく一方のチームだとむなしいだけなんだよなあ
今応援してる選手もみんなその内敵になる
かと言って、今は敵だが数年後味方になってくれる選手もまずいない
>>740 いや、そのツッコミは的はずれだと思う
別にファン目線で738はおかしなこと言ってないし
秋山が哲人のように「単年で勝負させてください!」って言ったら終わりやな
>>735 だからブルーシートすらやらない
やることはせいぜい外周通路の屋根を完備するだけで空調を入れる
現状の猫屋敷は空気が籠もるんだからそれでいい
「さよなら、さよなら、さよならああ~もう岸は鷲の人」@埼玉西武ライオンズ16-247
西武がつよかったら岸のFAは美談になったんだけどな
普通にうてないだろ今のライオンズじゃ
「さよなら、さよなら、さよならああ~もう岸はワシの人」@埼玉西武ライオンズ16-247
>>103 飯能プリンスは他のホテルになってるよ。
そういや雄星の嫁さんてめっちゃ美人なんだな
ブログ見てビビったわ
どうやって知り合ったんだ
>今は敵だが数年後味方になってくれる選手もまずいない
悲しすぎる…
今後はひたすら地元出身のみを集めるってのはどうだ
>>755 四国にはチーム無いから地元に帰られる心配ないよ
都心から通えるってのを売りにすれば大丈夫だ
>>757 ただ四国の選手のレベルは悲惨なほど低い・・・
独立ありにしても他のところに比べるとアカンし
>>738 来年手加減してね!って言ったら、はい!って言われたよw
石毛「四国に野球チームなんて無いから。わかったね。」
西武のMCは下手くそ過ぎる。
何か感じ悪い。
ロッテのこなつお姉さんと
トレードしてくれ。
>>764 今治西のエースで4番がプロじゃただのホモだしな・・・
今年、高橋光成君と自主トレを一緒に
行う予定だったけど、渡辺さんが
光成君に行くなと止めた。
自分、渡辺さんに好かれいないから、
あんな奴と行動するなと止めてたと思う。
渡辺さんは光成君を息子のように可愛がっているから。
岡本篤の嫁さんが
物凄い美人でびっくりした。
ファン感謝で一番驚いたのが
岡本嫁の綺麗さ。
二番目が多和田の顔。
三番目が栗山の小顔と牧田の巨顔という
対象的な二人
これで岸の茶番劇も一区切り
岸擁護の星も筋を通してレスポンスblogと挨拶した
さて三年連続Bクラスのチームをどうするのか
選手だけでなく球団やコーチの動きも見られてることを認識しろよ
先ずは外国人含めどんな選手を連れてくるのか
球団としてマウンドも含めどんなチーム強化策を発表するのか
オフのイベント発表や御節や契約更新よりそこをファンは見てるからな
おかあつの嫁が可愛いのはここにもよく書かれてたろ。おかあつにはもったいないと
>>773 全く羨ましい限りだな
うちの奥さんは最早ぐでたま化しているw
選手の顔と嫁の顔は反比例する 多和田の嫁は絶世の美女やろな
松本房も死んだからな
みんな順番に死んでいくのよ
おれもおまえもこいつもあいつも
いまの西武って俺より小さい選手しかいなさそうだな
実寸は公称のマイナス3cmくらいだろうし
ここの書き込み見てると選手が西武から出て行くのがわかる気がする
岸に対して心ない書き込みが多数あったけど、実際ファン感じゃ大人しいもんだったからな。
フラれたショックで過激になっちゃっただけでみんなライオンズ大好きなんだよ。
>>782 2chじゃ散々こき下ろしても現地じゃ何も言えないヘタレばかりだからだろ
二度とここで岸の悪口言うなよ、ゴミども
岸はともかく立花星野やら楽天の浮かれっぷりがムカつくがな👊😠
>>788 あいつらと西武フロントのせいでイラつく 楽天もいつか移籍されて同じ思いしてくれんかな取られる選手が則本ぐらいしかいないけどさ
>>787 そりゃ無理な話なんじゃないの…ここの8割は
ビンボー人「給料上げすぎ!○○貰い過ぎ」
ブサイク「金子侑野上はイラネ」
ストーカー「FAした奴は全員裏切り者」
呼ばわりするところだから…
まともな人も居なくもないが多勢に無勢
投手の環境最悪でフロントも最悪
岸が出ていくのは当然の選択
でも同一リーグを選んで移籍する人に頑張ってとだけは言えない
ここで選手の悪口ばっか言ってるのなんて数万人いる西武ファンのうちのたった数十人
いやもしかしたら十人もいないかもしれない
生え抜き投手だと
投手歴最長 : 武隈、藤原 (9年目)
投手最年長 : 牧田 (1984年生)
先発最年長 : 野上、十亀 (1987年生)
岡本、藤原あたりは頑張ってくれないと…
岡本は今年の後半戦は、何してたんだ
>>787 まあ所詮2chなんて心の闇の部分を掃き出す所だって事よ
岡本洋介は今年は勝負だろうな。
今年だめならマジで引退という話が出てくるぞ。
藤原も同様。30歳超えたら一軍で結果残してなんぼだから。
>>787 お前も人に面等向かってゴミとか言えないくせに
お前も岸を罵倒した人らと同等
>>797 直人は明るいしリーダーシップもあるから、残ってくれて良かったわ
FAされたら目も当てられない
岸に対して、マイナスのイメージがあったが、サンクスフェスタの映像や記事を見て、すっきりした。岸もけじめをつけて出ていくんだね・・・。
手のひら返しのようで、岸には申し訳ないが、楽天でのライオンズ戦以外で頑張って欲しい。さよなら、岸。
でも、楽天球団と星野だけはむかついたままだ。
一番悪いのは毎度主力を引き留めない球団だろ
もう辞めちまえ
>>804 まったく同感だわ
動画でしか見ていないけどすごい謙虚な感じだったからもう許すわ
ここ数年あまりに「銀ガー銀ガー」言うし、大事な時期に離脱するから嫌いな部類の選手だったけど
ルーキーイヤーを思い出したよ
その二人とあと吉本興業もな
>>785 昨日のファン感で引退した球団創設時からの楽天チアリーダー・上田亜樹ちゃん
11年 帆足 許
12年 中島
13年 涌井 片岡
15年 脇谷
16年 岸
これだけ毎年のように流出させといてまったく責任取る気もない糞本部長も悪い
これで先発外国人がまた下り坂の高齢高年俸だったら暴動だな
逃亡先が便器じゃなきゃ別にいいやくらいにしか見てないから最初から特に腹も立たんな
この球団の糞っぷりじゃ逃亡されても文句は言えない
来年32歳のピッチャーに16億4年は出しすぎでしょ 楽珍
2015 5勝
2016 9勝
西武は得をした
球団は利益出てれば他はいいんだろ
空想上の暗黒阪神みたいに弱くても愛される(実際は空席目立ってた)チームが目標で
軟投派左腕だけはお願いだからやめてくれよ。
速球派の右の本格派で20代の先発投手を頼むわ。
>>816 右じゃなくても速球派なら。
勝ちパターンに使えるスリークォーターのサウスポーとかいいな。
先発は光成、郭、相内の底上げと十亀、野上の上積みに賭ける。
郭は変化球磨かないとなぁ。
特にスライダーが被打率5割とか論外の状況だし。
禿はストレートだけ(スピードだけ)で投手取るの止めて欲しい
ホッジスは論外 ささっと切れ
しょうがないよ、卒業させるところよりドライだからな…次は容赦できねーさ。しかし、人材流出が酷ぇ。
岸の件もいつもの対立厨と急に湧いてきたトウホグ民が煽ってるだけだろ
もう終わった話だ
まあ普通に使えば11~13勝は出来ると思うけどねというか今年も出来てたからな
指標上はほとんどで菊池より優秀な先発だよ
>>824が誰のことを言ってるのか、マジでわからない・・
>>819 郭相内佐野本田勇…この辺にはまずは3勝を期待だね
雄星多和田ウルフ十亀野上光成の6人が開幕当初の先発
ちなみに昨年は14人も先発してる
その6人のうち怪我や不調で空いた時に
彼らが先発を埋めて、先発を誰かが勝ち取ってくれればありがたい
岸がいなくなったんだから牧田を先発に戻すって事は普通にありえるわな
首脳陣がどういう方針持ってるかだが
外国人で掲載できそうなのはウルフだけでしょ。
それでも7勝~8勝してくれればラッキーという感じだし。
もう一人新外国人の先発タイプ連れてくるだろうけど、
過去の例を見るとあまり期待しないほうがいいでしょ。
>>803 直人は拾ってもらった恩があるからってFAはしないで西武で引退する方針みたいね
引退試合は是非とも楽天戦でやって欲しい
>>829 ウルフも本当に1年間健康体で居てくれるか怪しいからなかなか計算に入れにくい
それは十亀らにも言えるが
牧田を先発に戻すと中継ぎが崩壊しちゃうからなあ
本人には悪いけど中継ぎの牧田は使い勝手よすぎて戻すのもったいない
>>831 ウルフはソフトバンク時代に大ケガして長期離脱したけど、
基本的にそんなにケガの多い投手ではないと思うけどね。
メンタルトレーニングもいるかもな
例えば、予告なしで30秒スピーチさせるとか
ヒロインとか話す機会に「えーっと」とか支離滅裂な内容じゃ情けないだろ……
プロとしての自信とか底力に欠ける選手が多い感じだからね
(西武の中では)1試合あたりの投球回が一番多かった先発が消えたから来年はさらに中継ぎ頼みになるだろうね
>>835 西武の中で一番投球回数が多かったのは菊池だが?
新外国人の先発当てないと厳しいだろうなぁ。
>>738 俺は
西武戦以外で頑張って下さい
って言ったら、苦笑いで返されたw
ウルフは今年が4勝で終われたのが出来すぎなだけで来年は5勝できれば御の字だろ
年齢的にローテ守りきれないだろうし、相手もちゃんとデータ揃えて対策してくるだろうし
平均投球回
岸 6.8
菊池 6.5
高橋 5.3
他 5未満
笑えない
>>805 あっちの球団社長が東北のバラエティ番組で岸が来るとかタンパリングを匂わした言動をして
ライオンズファンを逆なでするようなことをしなければ大方問題なかった。
一応、多和田が5.4でウルフが5.7かな
まあウルフは試合少なすぎてなんともいえないけど
>>838 データなんぞ何年もパでやってるんだから
もともと揃ってるだろ。
一年持つかどうかだけだろ、心配なのは。
今年のデータは今年のデータ
来年同じ数字になるわけじゃないから楽観もしなけりゃ悲観もしない
オフの最大のイベントも終わり、いよいよ注目は契約更改
果たして秋山、牧田は複数年結ぶのか注目
単年なら移籍濃厚か
先発が菊池ウルフ多和田高橋光十亀野上
中継ぎが牧田武隈増田小石大石
あとは本田と誠がはいってこれるか
他に来シーズン期待できる投手いたっけ
>>841 来季は、正捕手は無駄に球数嵩む炭谷から森に変わるので先発の平均投球回は伸びます!(キッパリ)
>>836 こういう奴って頭悪そうでいいなあ
「菊池は143回!岸は130回!だから菊池が一番イニングを投げられる投手!」とか声高に主張してそう
平均投球回数なんて概念がないんだろう
岸が抜けて、来年チーム平均が5を超えられるかってレベル
間違い無く12球団最低で、ブルペンも死ぬぞ
小石、武隈、更にあと一人酷使枠が必要になる
グラウンドボーラーのウルフとかシュリッターを補強した事を考えると新外国人も左の打たせてとるタイプの投手かもしれない。あえて奪三振マンではなく、打たせて内野の強化をするみたいな。
>>854 >小石、武隈、更にあと一人酷使枠が必要になる
金沢の石川MSに、経験豊富な多田野数人がおります。是非獲得しましょう!
対日本ハム
1位 岸孝之(西)
防御率 1.30 6試合 42.2回 3勝3敗
2位 スタンリッジ(ロ)
防御率 2.38 7試合 45.1回 2勝2敗
3位 則本昂大(楽)
防御率 2.65 5試合 34回 1勝4敗
対ロッテ
1位 岸孝之(西)
防御率 1.00 3試合 27回 2勝0敗
2位 金子千尋(オ)
防御率 1.75 5試合 36回 2勝0敗
3位 増井浩俊(日)
防御率 2.30 7試合 27.1回 3勝1敗1S
岸抜けたら絶対ヤバイわ
その小石、武隈もそろそろ怪しいしな
50試合50イニングという使い方なら3年程度持つが
50試合70イニングみたいな酷使枠はせいぜい2年が限界
特に武隈は来シーズンから先発に回してあげて欲しい
何だよ、昨日のファン感謝
単に関東の楽天ファンが西武ファン感謝に来て
岸に声援を送っていただけかよ
いくら12球団で一番勝利に興味がないとはいえ
楽天でも頑張れだの、今までありがとう、これからも頑張れとか
ここまで西武ファンはトチ狂っているのかよと思ったけど
楽天ファンが声援を送っていたので安心しました
楽天では早くも岸様と呼ばれていて笑った
リリーフというのはつくづくブラックなもんだな
潮崎が扱うとブラックどころかダークネスだけど
>>692 握手会直前ドーム内見たが開放してない外野席以外はほぼ満席で
フィールド部分やドーム外にも客が多数いたから2万は余裕で超えてたぞ3万は固い
後はどれだけ余計にいたかは知らんけど
ウルフは来年サボりそうでこわい。
投げられたとしても6回までだしな。
とは言え自前でウルフ以上の先発は連れてこられないから8勝100イニングやってくれたらもはや神クラス
この貧乏球団は、金銭で浮いた金で外国人投手補強とか言ってるが、ないだろうな
(セーブする)
ファン感の翌日にこの雪の中スポンサーパーティーとかスポーツ芸者も大変だな
>>866 単年5000万+出来高だから、サボッたらおさらば。
バンヘッケンの時みたいなカネのドブ捨ては発生しない。
>>866 ウルフはさぼったらおしまいの状況だからなぁ。
複数年でもないし年俸も安いし立場が違うわな。
>>869 元々引退するか迷ってたみたいだし来年の契約まで考えてないんじゃね?
秋山は最低でも3年出来れば
4年契約で結んで欲しいが…
>>869 バンヘに限らずここ4年はメヒア以外全額どぶに捨ててるがな
浅村もBクラス決まった様な状況になってからバカスカ打ち始めたからなあ
そこはマイナスポイント
>>14 >>中日西武以外ならお断りの打診していた則本強奪
暗黒2球団を希望していた則本W

1本 ->画像>11枚 ' border=no />
ドーム周辺雪パねぇな
もし昨日この天気だったらと思うとゾッとするわ
シ人出てもおかしくない
>>14 入団拒否しなかった則本がクソ
注意しなかった審判がクソ(そもそもルール上は二段モーションが禁止なわけじゃない)
それは擁護できないわー
タンパリングというなら西武側がアクション起こすべきでは?
西武はなんでタンバリングで抗議しなかったんだろうな?
球団社長がテレビで堂々とタンバリングしているのに抗議しないとか前代未聞だわ。
>>885 うちも過去に悪さばかりしてきてたから、言えないのかもな
>>819 おお、そっかぁ。
泰源帰って来てくれるんだな!
昨日岸とドームでお別れをして今年はもう悲しむ必要が無くなって内心ほっとしたわ。
ライオンズファンである限り来年もまた新たな別れが待っているだろうが。
来年は秋山・牧田・中村がFAだからな。
果たしてどこまで持つものか?
他なら楽な先発できるかもしれないのに
わざわざきつい中継ぎ選ぶと思うの?
なんとなく牧田の「ほんとは先発にこだわりあるけどね」牽制みたいのって
首脳陣に「俺に気を遣えよ」圧力なだけの気がいつもしてるw
実際は別に中継ぎでもいいけど、って思ってそう。
なにより今の役割のほうがファンに崇められることを分かっていそう。賢い男だから
牧田FAされても先発なら打線に左並べておけば簡単に崩せる
中継ぎでもいいけど勝ち負けの確立した普通の球団がいいとか
言われたらごめんなさいといしか言えない
>>894 選ぶも何も牧田が「今季の起用法に不満は全くない」「来年は先発か中継ぎかの希望はない」って昨日言ってたのに、来季中継ぎ=FA間違いなしという思考がどうしてできるんだ
退団したポレダ、デラバーは狙ってもいいと思う。サワーホワイトもいい。
昨日のファン感の映像をパ・リーグテレビで見たけど、ベテラン勢のトークショー、上本のいじられっぷりが面白かった。
主犯かキャプテンっぽいが、皆がそれに乗っかっていくとこがなんとも・・。
上本の愛されっぷりがよく分かったわ。
やっぱりライオンズってチームが好きだなと思った。選手とファンが一緒に喜ぶためにも来季は優勝して欲しいな。こちらも懸命に応援するので。
>>273 松中がプロテクトから漏れたとき、
俺は「松中獲っちゃえ」と書いたら、
「あんなのいらねーよ」とボロクソ叩かれたぞこのスレで。
>>902 だったら昨日のライオンズエクスプレスのキャプテンのインタが面白いぞ
上本への愛情
タイムフリーで聴ける
http://radiko.jp/share/?t=20161123175000&;sid=QRR
>>903 松中は要らねえだろ
多村は外れたら獲って欲しいと思ったけど
内海の成績で2億ダウンの年俸2億円になったか
岸の成績で4億円はやっぱ多いな
うちが適正価格だったのか
>>888 正直タンパリングなんてかわいいレベルのことやらかしまくってきたからな
行ったらいったで完全なブーメランになるだけやしね
今日も牧田か秋山のインタビューがある
https://twitter.com/bunkamatsu/status/801339476312293376 ライオンズサンクスフェスタ、文化放送テントにお越しいただいた皆様.、ありがとうございましたm(._.)m 栗山 牧田 秋山選手に来ていただいた部分のトークは、今日から三日間のライオンズエクスプレスで放送します。18時10分過ぎから。 @joqrlions #seibulions
牧田と何度も対戦してる他球団ならともかく西武の選手は左並べても簡単には打てないだろ
今の牧田の雰囲気って帆足の晩年と似てるな
もう出る気マンマンな感じ
岸が来年ダメダメで叩かれまくったら
牧田も出づらくなるんじゃないかn
片岡治大って未だ33歳なんだね。来年あたり切られそう。そしたら??
岸は川崎憲次郎の二の舞になればいいさ。
星野の評判に思いっきり味噌をつけてやれ。
どすこいが巨人行ったら、場合によっては片岡横浜入りもあるなw
今の成績でプロテクトされるわけないし、セカンドが空いてる横浜の事情に合致するし
>>908 そもそも内海が4億も価値ない
下がったってより適正くらいになっただけ
巨人がFA秋山に4年30億円を提示
阪神がFA浅村に4年20億円を提示
牧田メジャー挑戦へ。複数球団が獲得へ興味
来年のニュース記事の予想
今年の巨人は中々の渋賃で良いと思う。これは好印象だ。
>>908 適性か否かは需要次第
楽天が動かなくても巨人が動いてただろうから市場価格としては西武の条件が適性とはいえない
牧田も欲しい球団があれば動きはあるだろ
岸より安いから手を上げ易いしな
巨人は秋山みたいな華のない選手は獲らないよ
ああ見えて、営業のことも考えているからな
片岡 2007年オフくらいの年棒まで落ち込んでんな。
巨人は入る時ウハウハだけど、その後はシビアだよな…
岸が抜けてどうあがいても投手力が無いんだからいっそ更地にしたらいい
もはや金満はバンク、楽天だな
巨人も阪神も以前のような金満ぶりがないし
やはり時代は育成重視の球団運営
>>928 抜けて新しい芽が育つ環境が整った。良かったぁ(空虚)
>>927 そりゃここ2年は何しに行ったのかわからない成績だからね。
去年で複数年は切れてたしこんなもんでしょ。
尚戦力外になっても拾わなくていいよ。
どうせ引退後巨人のコーチになるのは見えてるから。
それより長田をフロント要員として引き取ったほうがいい。
育成球団言うなら最低限寮の増築して部屋数確保くらいして欲しいわ
牧田が涌井夫妻と岸と福ちゃんと一緒にハワイに行ったら来年いなくなるな
監督時代から星野の野球はめちゃくちゃ
あったのはめぼしい選手を持っていく政治力と
選手の弱みにつけこんで自分に忠誠させる人心術
牧田は大人だな
牧田本人が首脳陣なら自分を今季みたいな使い方する言うてた
好きになったよ
実は昨日はGGと栗山、おかわりや兄やんと牧田など意外にいい話があった説
>>931 どうしても欲しい時だけ払うよね
でも前みたいな何でもかんでもはなくなった
>>932 取ったけどタダ同然みたいな金額だよ
片岡の方がまだ力は上でしょ
>>942 阪神は怒りの撤退もあるからなぁ、ナカジにも西武以上に積んだし
一美は吉田照美の後釜に出世だからな
今年のウインターミーティングは5日からか?
西武がそこまで待ってもまともな交渉できるとは思えないがもう補強終わりなんか?
>>944 広島県に5億も寄付する余裕のあるカープが余裕がないだと?
>>935 岸に「ファン感前に決めてとりあえず挨拶しておけば印象良くなるから余裕だよ」とか言われたら楽勝だと思うだろうな
オーストラリアレポートの小野のコメントが面白い
本田を絶賛
野田も最初は打たれたけど次は修正したしみんな頑張れ
http://sp.seibulions.jp/news/detail/12251.html >>940 GGと星ヒデのブースの話
誰か教えてくれたら嬉しいんだけど
メルボルンにハンバーガーってボウデンと同僚だった投手がいるんだなw
もう名前ネタで獲得してプリドでハンバーガー売れよ
牧田は選手の鑑だよ
彼女いないから、手料理をやっていますとか
今の起用法がベストとか言えるんだから
来年は西武第二が熱い
今井 中塚 ラブリン 偽ショウヘイと
ライオンズの未来を担う逸材がゴロゴロ
コーチも和歌山がいるなど豪華
親子ゲーム観戦者が例年以上に多いと思う
>>917 エリアン残留、石川、宮崎
田中ひろやす獲得
片岡はないと思う
シーズン中はSBにコケにされ歯ぎしり
シーズン後は楽天にコケにされ歯ぎしり
西武ファンやってると、歯が磨耗して無くなっちゃうな
>>962 来年はSBか楽天の胴上げをお見せします
By 510
外崎は脚は速い 肩も意外と強い
長打力もある 大化けすれば陽ダイカンになれる逸材
ライトレギュラーになれるよ
>>905 情報ありがとう。載せてくれたサイトにいってみたけど、見つからなかったので、どんな話しをしていたのか、少しでも教えて頂けると嬉しいです。
ポッドキャストに載るのを待つつもりですけど。
>>964 金子に宣戦布告か
来季のしのぎ合いが楽しみだな
ウルフ君の残留とシュリッターの獲得、木村君の育成契約で最大限の補強ができました
来季にご期待ください
by.510高志
>>960 1軍投手陣はその頃火の車なんだろうな…
ルーキーが無理やり呼ばれないことを願いたい
>>953 本田に期待します。7勝レベルにはなってくれると思う。つまり昔の野上レベルは計算できる。
>>967 ラジコのタイムフリーダメ?
18:10~がライオンズエクスプレス
リアルな話、チーム最下位、観客動員も低迷していたら
8月に今井達也の1軍先発はあるだろうな
そろそろ、西武も新人入団発表をファン感謝でやってくれよ
今井は背番号は11か13のどっちかな
>>974 光成は今季、潮崎に身も心もボロボロに壊されたので1年休みます。
夢ない球団になりさがったな!選手も出るばかりで球団は当座繕う補充だけだろう
牧田は社会人上がりらしく
球団の戦力と自身の立場を客観視できてるよな
球団側は牧田のこれまでの苦労に
報いてるとは言いがたいし
出ていっても応援するよ
>>953 本田良さげだな
國場とどっちが早く戦力になるか楽しみだ
>>913 それでも出ると思うぞ
牧田は年俸的に冷遇され続けてるからお手頃価格になってるから金満でなくても取りに行きやすい
>>978 牧田こそ球団幹部にふさわしいのにな
功績に報いてないから寂しい
>>980 結婚したからか自覚出てきた感あるしな
年齢的にも実績的にもまあ雄星だろう
>>982 そもそも残す気がないんだよね球団にこの冷遇ぶりは
寿命短しと見なしてたんだろう
デリー開幕か
翌週の檻戦は2連戦なので開幕投手なら中4で檻か中6便器を選ぶことになるからせいぜい頑張ってくれ
さすがに中10楽天はないだろ
その後も週末に便器だらけだし
来年はWBCがあるから
開幕投手が大谷ではなく、増井説もあるな
>>986 メジャー志望だもん
間違いなく出ていくよ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ナベQハッゲwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ナベQハッゲwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ナベQハッゲwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ナベQハッゲwwwwwwwww
1本 ->画像>11枚 ' border=no />
1本 ->画像>11枚 ' border=no />
1本 ->画像>11枚 ' border=no /> >>993 まだ諦めてないのか?
現実路線に切り替えて国内移籍しそうだけど。
来年FAの選手が全員移籍しても何も変わらないだろうけどねこのゴミ球団は
>>998 新聞の方が古いけどな ナベツネ逝ったら巨人凄い勢いで落ちぶれると思ってる
-curl
lud20250118024450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1479809370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「あばよとサラリと送ってみるか3@埼玉西武ライオンズ'16-246©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・キャンディラリオ待望論@埼玉西武ライオンズ'17-75
・君は~キャンデラリオー@ 埼玉西武ライオンズ'16- 254
・なんだかんだなんちゃって首位@埼玉西武ライオンズ'19-197
・木村は頑張ってるから@埼玉西武ライオンズ'19-251
・鷹をくくって鷹られました.@埼玉西武ライオンズ'18-166
・浅村、西武やめるってよ @埼玉西武ライオンズ'18-281
・なんちゃってAクラスやねん@埼玉西武ライオンズ'19-144
・だって金銭だもの/みつを@埼玉西武ライオンズ'20-192
・ラグビーやってます@埼玉西武ライオンズ'19-183
・二軍スタートでも焦って飛ばし過ぎるなよ@埼玉西武ライオンズ'21-31
・所沢が叫びたがってるんだ@埼玉西武ライオンズ'17-169
・所沢が叫びたがってるんだ@埼玉西武ライオンズ'17-170
・シュリとファイフのヒゲダンス♪@埼玉西武ライオンズ'17-171
・埼玉西武ライオンズ'21-163@獲っててよかった、公文式
・松坂の外野起用を大真面目に考えてみるスレ@埼玉西武ライオンズ'19-303
・五億さん、頑張ってくださいね@埼玉西武ライオンズ'19-215
・みんなが多和田の帰りを待ってるぞ!@埼玉西武ライオンズ'20-18
・タバコばかり吸ってるからお前ら勝てないんだよ @埼玉西武ライオンズ’18-240
・帰ってきたウルトラセブン@埼玉西武ライオンズ'17-251
・「一緒や!打っても」でおなじみの旭川@埼玉西武ライオンズ'18-178
・辻だけど本買って采配勉強してね♪@埼玉西武ライオンズ'19-102
・帰ってきたウルトラセブン@埼玉西武ライオンズ'17-251
・渡辺「小石だっていいじゃない」@埼玉西武ライオンズ'18-29
・埼玉西武ライオンズ'21-93@勇人のように現れて勇人のように去ってゆく
・岸が外野手になって西武に帰ってくる!@埼玉西武ライオンズ'19-269
・楽天さん、ライオンズの分も頑張って!@埼玉西武ライオンズ'17-227
・夜空に龍世を見つける度に願いを託し僕らはやってきた@埼玉西武ライオンズ'19-31
・【ファンは】さよならを待ってる【小野の】@埼玉西武ライオンズ'19-158
・らって自慢するんらもぉ~ん( i _ i )@埼みんな玉西武ライオンズ’18-239
・帰ってきたぞ帰ってきたぞ龍世マーン@埼玉西武ライオンズ'20-206
・私たち、いつか光成ると思ってたの。。。@埼玉西武ライオンズ'19-13
・球界の不文律を破って田辺前監督の現場復帰成るか@埼玉西武ライオンズ'19-271
・これからデザインを作って、キチっとやっていきます。@埼玉西武ライオンズ'17-217
・【若獅子寮】哲、この部屋【新人さん待ってます】@埼玉西武ライオンズ'19-270
・どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう@埼玉西武ライオンズ'18-264
・親ライオンは這い上がってくる若手を崖から突き落とす@埼玉西武ライオンズ'19-171
・我慢強いってのは長期では良いかもだけど短期には不向き@埼玉西武ライオンズ'19-249
・我慢強いってのは長期では良いかもだけど短期には不向き@埼玉西武ライオンズ'19-249
・壁際に寝返りうって背中で聞いているやっぱりお前は 出て行くんだな@埼玉西武ライオンズ'18-271
・埼玉西武ライオンズ25-8
・埼玉西武ライオンズ25-9
・埼玉西武ライオンズ25-3
・埼玉西武ライオンズ25-2
・埼玉西武ライオンズ25-6
・埼玉西武ライオンズ25-4
・埼玉西武ライオンズ25-9
・埼玉西武ライオンズ25-20
・埼玉西武ライオンズ22-91
・埼玉西武ライオンズ24-25
・埼玉西武ライオンズ23-86
・埼玉西武ライオンズ23-96
・埼玉西武ライオンズ24-76
・埼玉西武ライオンズ25-28
・埼玉西武ライオンズ24-89
・埼玉西武ライオンズ22-87
・埼玉西武ライオンズ24-97
・埼玉西武ライオンズ24-62
・埼玉西武ライオンズ25-21
・埼玉西武ライオンズ25-19
・埼玉西武ライオンズ'22-7
・埼玉西武ライオンズ24-98
・埼玉西武ライオンズ24-29
・埼玉西武ライオンズ24-44
・埼玉西武ライオンズ24‐2
・埼玉西武ライオンズ25-46