◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1624408658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2217-hSz+ [27.140.233.49])2021/06/23(水) 09:37:38.47ID:3+1OlDvX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月23日発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html


四駆、オーラ発表されました

テテンテンテンはスルーしましょう

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part29【NOTE】
http://2chb.net/r/auto/1621072510/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part30【NOTE】
http://2chb.net/r/auto/1622861495/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part31【NOTE】
http://2chb.net/r/auto/1623756301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 528b-AkIe [61.44.148.108])2021/06/23(水) 10:59:28.86ID:zvKb4WC60
>>1
乙!

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-I+il [180.33.159.211])2021/06/23(水) 12:31:08.52ID:FzpxMXcU0
ノート4WDとオーラ2WDの値段がほとんど変わらないな

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d5-3lwz [222.149.28.87])2021/06/24(木) 11:15:43.13ID:ubAeO/2X0
nismoのベースはノーマルノートになるんじゃないかな。
オーラにする意味ないもの

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0376-wUFk [58.90.3.237])2021/06/24(木) 14:48:48.54ID:Ea7i5N7C0
いや、トレッドの拡大はスポ車にはめちゃでかいメリットだろw

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12d5-565v [221.187.96.38])2021/06/24(木) 15:55:56.06ID:3NgL1lh60
札幌だけど普通に走ってるノート見かけるようになったわ
昨日3台、今日1台見た
赤がなかなかカッコイイ

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d5-3lwz [222.149.28.87])2021/06/24(木) 17:37:57.62ID:ubAeO/2X0
新型ノートの後ろを走ったけど、停止前に必ずブレーキランプが一旦消えるのな。
消えてもう一度点く。
面白いっちゃおもしろい

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-LVrK [126.237.15.123])2021/06/24(木) 21:17:57.68ID:WJavJ8t7r
これさえ見れば間違いなし!
新車購入前に必ず見ておきたい動画
今最も信頼されている新車レビューサイト、ハンターチャンネルの新型ノートレビュー


9名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-LVrK [126.237.15.123])2021/06/24(木) 21:18:50.40ID:WJavJ8t7r
https://s.kakaku.com/bbs/K0001314788/SortID=23993544/

258 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc3-f3kF [180.197.168.191]) 2021/02/28(日) 19:09:39.40 ID:bulJnbuV0
証拠置いておきますねw

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚


>>257
嘘つきは消えろよww ホラ吹きゴミ人間ww

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.63.73])2021/06/24(木) 22:27:22.93ID:sLGnpd5yM
何が面白いのかわからん。
ブレーキランプがそんなに面白いとか頭がおかしいんだろうか。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c3-Y9BM [115.38.74.105])2021/06/24(木) 22:42:47.32ID:Mp+/GFMU0
>>10
死ね ゴミ人間

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Mj2f [106.128.149.157])2021/06/24(木) 23:03:37.68ID:pDBwituza
精神異常者のテンテンスレ去れよ

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-INXe [202.226.242.93])2021/06/24(木) 23:06:07.08ID:N9YLV97Z0
アンチスレかと思ったらレンタカースレだったわ

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/25(金) 00:24:25.98ID:0MZthLtp0
>>10
お前のほら吹きの証拠はずっとノートスレに貼り続けるからな>>9

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f52b-7Ji5 [220.210.145.94])2021/06/25(金) 00:31:44.24ID:iKmLo7Qp0
>>10
面白いだろ。
そんな挙動をする車なんて無いもの。
理屈を知っていればわかるけど、普通の人は何やってんだって思うよね。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5fe-wfqF [110.233.242.132])2021/06/25(金) 01:21:59.09ID:LDtOItNE0
基地外が集まるスレ

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-6d0u [182.165.22.120])2021/06/25(金) 02:36:42.68ID:I9r7ILxA0
>>8
高いから駄目って言ってるだけだな

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/25(金) 06:18:04.81ID:GOND3VCq0
>>15
面白い説明になってないが。
やはりキチガイは理解しがたいな。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-RTzi [106.129.114.239])2021/06/25(金) 06:42:48.57ID:DWLPtUeMa
精神障害は直ぐにID変える (笑)
テンテンって本当に阿呆やな

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-4Zym [113.150.57.154])2021/06/25(金) 07:58:59.29ID:c2G4zKHd0
>>9
小さな段差や傾斜でもどこかを擦りそう。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-GY8B [106.128.102.132])2021/06/25(金) 09:23:09.96ID:Ge4KV5cna
>>20
君免許ないでしょ

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-4Zym [106.133.50.70])2021/06/25(金) 11:32:11.28ID:ZDurXSrTa
>>19
楽天モバイルの人。ユーザー少ないね。

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada4-5Ygc [114.149.102.215])2021/06/25(金) 12:38:35.67ID:sKwbznXv0
>>22
>>1にも書いてあるテンテンってコイツだよ。
他スレでも荒らしする有名な真性発達障害の基地外だよw

引き篭もりの貧乏底辺老害&妄言沢山だから関わったらアカンw

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-gWKG [36.11.224.54])2021/06/25(金) 13:34:55.26ID:APx8/oDmM
オーラのスエード調をなんとかしてくれ
素材くらいちゃんと考えろよ
改良ですぐ消えそうだけどさ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d81-Zj2Z [202.226.242.93])2021/06/25(金) 14:18:45.54ID:2RftRZlu0
ツイード調の間違いでは?

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d76-0Yon [58.90.3.237])2021/06/25(金) 14:20:39.01ID:73BxCO/D0
>>24
日本語ぐらいちゃんと覚えろよw
社会から消されるぞ!

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-RTzi [106.129.110.90])2021/06/25(金) 14:54:47.02ID:DtlgYfhFa
こんなに書いてる

ついに採用されたフル液晶メーターを始め、木目調パネルや各部のスエード調の加飾で一段質感を上げているようです。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/25(金) 15:09:47.89ID:ztL1ROAH0
スエード調
ツイード調
両方ググってみると違いが分かると思われw
私はツイード調だと思うけど

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-DlVK [203.181.56.116])2021/06/25(金) 15:16:07.37ID:NNf4nRJ70
レザー4wd契約してきたで
出荷予定日は10月上旬だけど前後する可能性が高いとの事
神奈川だからカモメクーポンがあって得したわ

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bd-kMi9 [221.118.135.134])2021/06/25(金) 15:17:12.62ID:0Vsge0H10
あれ?オーラって既にディーラーに置いてある?
さっき前通ったらそれらしきクルマがあったっぽいが

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-DlVK [203.181.56.116])2021/06/25(金) 15:18:35.17ID:NNf4nRJ70
普通に試乗車置いてあるよ
ただ、台数は少なめ

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/25(金) 15:19:27.40ID:ztL1ROAH0
>>29
おめ!いい色買ったな!
カモクーポンうらやまー

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-8vmj [210.138.178.216])2021/06/25(金) 15:24:15.32ID:IjA2CCwDM
>>28
ツイード調ではなくツイードそのものでは?
ツイード地

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-B+K3 [123.221.220.226])2021/06/25(金) 18:42:43.36ID:zVLyvd6q0
>>33
ツイード調織物って公式サイトも書いてる

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-Q52U [42.147.68.175])2021/06/25(金) 18:47:47.63ID:CV7y8Y2s0
オーラの話はオーラスレでやれよ

【お買得】日産オーラ AURA Part1【プレミアム】
http://2chb.net/r/auto/1624146553/

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/25(金) 19:58:41.98ID:GOND3VCq0
オーラの木目調が良く思えるのはどうなんだろう。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5e4-DlVK [220.157.194.211])2021/06/25(金) 20:13:27.26ID:3b6c3WtC0
オーラスレあったんか
>>36
サラサラしていて本物感があるっていうか素人の俺には本物にしか見えなかった

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.255.135.190])2021/06/25(金) 20:26:07.66ID:g6/5AnIJr
オーラとスレ別れたならここで話すことないな
このスレ消していいぞ

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.129.112.90])2021/06/25(金) 21:08:52.80ID:K/xh6s8Sa
>>36
テンテン親の借りて乗ってたらいいんでないの?
オーラなんか買えんやろ

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.160])2021/06/25(金) 21:40:05.08ID:VKIyD6srM
>>37
だよな。
ピアノブラックのシフトノブベースと木目調との境目が光るしあれは気に入った。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.160])2021/06/25(金) 21:44:02.55ID:VKIyD6srM
ノーマルも価格を考えれば素晴らしいが、オーラは高いだけのことはあるからSUVにいこうとした人を連れ戻すかもしれんな。

しかし、同じモーター使ってて制御だけのことならノーマルも出力アップしてくれと。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.160])2021/06/25(金) 21:45:50.76ID:VKIyD6srM
まぁ、ノーマルのプログラム更新による出力アップの要望には典型的な返信だったが仕方ないわな。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/25(金) 21:59:26.53ID:rj9+fVl+0
消えろや、底辺キチガイの嫌われテンテン

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-NgfW [126.204.195.2])2021/06/25(金) 22:09:21.10ID:asI4Fokur
インバータ別物だろうよアホすぎ

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.160])2021/06/25(金) 22:18:46.02ID:VKIyD6srM
別か?

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-etsk [49.239.64.236])2021/06/25(金) 22:34:37.96ID:31ILH6oQM
>>41
単純シリーズハイブリッドの欠陥を抱えるペテンハイブリッドe-Poorの燃費を少しでも誤魔化すための措置だから仕方がない

一踏みボケとか言う公式スロコンも燃費偽装のために廃したし、モーターパワーアップなんで無理だ

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-NgfW [126.204.195.2])2021/06/25(金) 22:43:44.47ID:asI4Fokur
>>45
出力80Wと100Wのパワーアンプが同じものと言ってるのと変わらん

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d81-Zj2Z [202.226.242.93])2021/06/25(金) 22:55:39.26ID:2RftRZlu0
>>46
ワンパターン脳みそプアー君はどこから?
バカの一つ覚えでプアープアー連呼して自己紹介、いい加減恥ずかしくないのかなwww

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/25(金) 23:04:31.21ID:0MZthLtp0
日産君さすがの妄言
239(日産君)万円でノート買ったと言い張るだけあるな

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/25(金) 23:21:29.63ID:GOND3VCq0
>>47
しかし違うという根拠は出せないんだろ。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-5Ygc [49.98.15.127])2021/06/25(金) 23:23:24.59ID:E8FFmJDVd
>>50
死ね 発達障害ガイジ

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/26(土) 00:01:47.12ID:GDxSAXT30
>>42
よくそんな恥ずかしいこと言えるな
あ、言ってないのか。ノート持ってないもんな

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231a-kMi9 [219.105.182.224])2021/06/26(土) 00:08:11.64ID:K9BI3Rqx0
ノートとオーラのe-powerは同じだぞ

>フロントに収めた「e-POWER」、それからエンジン、
>そういったところはじつは基本的にはノートと共通です。いわゆる適合というか、
>クルマに最適なチューニングを施したという形。
https://driver-web.jp/articles/detail/38980/2/1/1

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.129.141.154])2021/06/26(土) 00:39:52.34ID:ao6RlpK0a
精神疾患テンテンアホさわかるわ

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-6d0u [182.165.22.120])2021/06/26(土) 02:38:34.27ID:bY135glA0
中古車がウレタンハンドルばっかなんだけど?しばくぞ

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5Ygc [1.75.250.148])2021/06/26(土) 03:12:33.79ID:D0+tS+xJd
新車買う金無い自分を恨めよ貧乏人

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.50.186])2021/06/26(土) 06:52:58.03ID:nLSg58AqM
>>53
ほらな。
また頭の悪い高齢引きこもりがテキトーなことをほざいたわけだ。
ほんとゴミだよな。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.50.186])2021/06/26(土) 06:56:30.88ID:nLSg58AqM
ノーマルが限界近くまで性能を出してないのは普通にわかるからな。
馬鹿にはわからないようだが。

出力アップはオーラの付加価値なんだろうが、制御次第なら初期ノーマルユーザーのためになんとかしてほしいわ。
パワー的には現状で不満はないんだが、そこは欲しいところ。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.128.137.246])2021/06/26(土) 07:08:31.74ID:YsrZx83Na
精神病棟に引きこもりのテンテン
馬鹿な書き込みばっかり

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-W41i [111.98.112.9])2021/06/26(土) 09:43:10.39ID:X2U5D1fr0
ノートX、納車されて3か月経過して、オーラにも試乗したが、
標準ノートに対して、明らかに「静か」かで「力強い」んだが…

個人的にノートの一番の欠点は「乗り心地が硬い事」だと思ってる
そこだけはクラス相応で「ライバルを置き去りに」wという感覚がまるでない…
そこがオーラでも全然変わってないので残念だった
リアサスがマルチリンクなら、ほんとにプレミアムなんだけど…惜しい

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-8vmj [210.20.125.189])2021/06/26(土) 10:00:30.98ID:DQh5cV7B0
そか、足回りの20mmワイドはホイールのオフセットだったのか。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Orhz [106.133.133.254])2021/06/26(土) 10:17:15.65ID:/PJKeZEda
誰の試乗動画上げてるのか見たらハンターじゃんww

ド素人で的外れなことばかり言ってる不細工な黒ンボがお前らの目安なのか?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 10:36:34.23ID:zreK0SEx0
>>60
マルチリンク信者ワロタ。このクラスでマルチリンクってどんな高額車だよ。
コンパクトクラスはサイズ制限があるから普通にトーションで必要充分。
てか、マルチリンクは難しいぞ。青い車みたいな糞な設定も多いし、Wウイッシュボーンは言わずもがな。

足回りのセッティングが気に入らないなら自分で好みのショックでも替えればいい。
未だ日産にはリジット系を詰める技術は無いから仕方ない。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-H3l0 [210.138.179.92])2021/06/26(土) 10:45:51.49ID:gmIeGnaEM
>>62
半年後には手のひらを返す職業ヒョーロン家よりマシだと思うが。

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.237.9.226])2021/06/26(土) 10:54:44.59ID:ctqQpuwIr
>>62
ノートっていつの間にかこのスレに居るようなマニアかキチガイしか乗らない車になったのか
コンパクトなんだし女性とか老人がメイン層じゃないの?

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-W41i [111.98.112.9])2021/06/26(土) 10:55:08.56ID:X2U5D1fr0
>>63
じゃあダブルウイッシュボーンでもいいわw
同価格帯のカローラスポーツは出来てる

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 11:01:55.77ID:zreK0SEx0
>>66
日本語読め無い人?
>コンパクトクラスはサイズ制限があるから
カロスポとか幅が約20pも違う車と比較するって意味不明

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 11:02:48.65ID:zreK0SEx0
ごめんタイプミス
20cmは10cmの間違い

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-W41i [111.98.112.9])2021/06/26(土) 11:12:04.16ID:X2U5D1fr0
オーラだってわざわざ外板変えて幅広げてるんだが…

操安の面では、拡幅の恩恵はあると思うんだが
ダンパーだけ?…いやもう構造上無理なんだろうと
せっかくここまで仕上げてきたのに勿体ないんだよ

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-W41i [111.98.112.9])2021/06/26(土) 11:15:32.86ID:X2U5D1fr0
そして、このくらいの変更、派生車で
新型を強調しなければいけないのは悲しい

もう日産、本当にお金ないのかな、と思っちゃう
海外見るととんでもないんだが

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-BxLo [126.86.67.1])2021/06/26(土) 11:26:19.92ID:3cvl/0Qb0
>>70
無いですよ、連結1兆円赤字ですから
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR198MC0Z10C21A2000000/

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-8vmj [210.20.125.189])2021/06/26(土) 12:01:15.98ID:DQh5cV7B0
>>71
赤字だけど資産はたっぷりあるよ。

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-yIdQ [182.251.193.31])2021/06/26(土) 12:06:52.03ID:iYm+Npoaa
日産にはマルチリンクビームサスがあるッ(キリッ

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-kMi9 [61.205.235.2])2021/06/26(土) 12:30:00.61ID:MwA/S9Sb0
資産たっぷりでないわ
自動車業界 総資産ランキング(2020 - 2021年)
https://gyokai-search.com/4-car-sisan.htm

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d81-Zj2Z [202.226.242.93])2021/06/26(土) 13:02:10.85ID:PStn07BV0
他社のCセグ相手に、Bセグのシャシーで対抗しなければならない辺りが、日産の厳しい懐事情を想像してしまう。

ステーキ屋がグラム単価の安い肉で勝負しているようなもの、いくらソースや付け合せで頑張っても元の肉は格下でしかない。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada4-5Ygc [114.149.102.215])2021/06/26(土) 13:18:21.70ID:pMkV944a0
カローラもヤリクロ4WDもトーションじゃないもんね。
構造的に軽と変わらんし、ジオメトリー的に欠点しかないトーションじゃ、乗り心地もコーナリングも超えられない壁が高すぎるw

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-CT/n [182.251.153.114])2021/06/26(土) 13:34:01.37ID:U3DNkTZva
もうレクサスBX出るまで待つしかないな

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b43-sJkq [153.179.58.176])2021/06/26(土) 13:44:16.86ID:f26cDCCQ0
>>61
なるほどオーラが+40で標準は+50だったんだ・・・
面白いね両方10mm広げればトレッド20mm広がるね

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-gWKG [36.11.228.92])2021/06/26(土) 13:46:01.07ID:Pwp77uvaM
ヤリクロはリアモーター無いじゃん

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-gWKG [36.11.228.92])2021/06/26(土) 13:46:38.54ID:Pwp77uvaM
と思ったらあったな
出力弱いけど

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 13:50:23.52ID:zreK0SEx0
>>69
ノートで舗装競技でも出るんか? 限界高くしてもあまり意味ないと思うよ。
そんな速度やコーナリングなんてまず一般公道を普通に走るならし無いし。
限界近くでもノートのタイヤサイズならリアが綺麗にブレイクするしFFならリアは駆動されないんだからスレーブなんだけど。
コンパクトクラスで4独なんて重量増えるだけでメリット少ないでしょ。素直に動いてくれた方がいいけどなぁ。

一度ある程度足を詰めてある外車(おすすめは仏車)乗ってみりゃ判りそうなもんだがw

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5Ygc [1.75.248.131])2021/06/26(土) 14:00:45.78ID:SAolhrtAd
>>81
限界なんか誰も求めてないけど、
凸凹でのいなし方も全然変わるし乗り心地も安定感もアップする。
コーナーでの変な挙動変化も少ない。
そもそも素直に足が動くのがダブルウィッシュボーンなんだがw

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-zwXB [111.239.158.189])2021/06/26(土) 14:02:28.12ID:H56SoYKta
確か五味さんが新型ノートでサーキット攻めて走った動画がYouTubeに上がってたな
普通にノートのコーナーリング褒めてたよ

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 14:12:43.28ID:zreK0SEx0
>>82
シトロとかプジョー乗った事有る?
あれ以上にCセグ以下で詰めてある国産車が有ったら車種グレード書いてみ?

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5Ygc [1.75.248.131])2021/06/26(土) 14:41:31.95ID:SAolhrtAd
そんな中途半端乗ってないから知らんよww
イタリアのEゼグ車メインカーで乗ってるしお前よりは多分良い車沢山乗ってるよ

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-8vmj [163.49.209.47])2021/06/26(土) 14:47:25.57ID:bgcljW5YM
>>81
リアモーターは雪道対策なんですが。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-8vmj [163.49.209.47])2021/06/26(土) 14:48:52.12ID:bgcljW5YM
>>84
シトロやプジョーでも車種によるだろ。

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 14:55:22.13ID:zreK0SEx0
>>85
へぇ〜、イタ車のEセグって全く思い当たらないんだが・・・まあ、コーチビルダー()の車でも乗ってんのかな?
まあ、貴方が言うような理想的なWウイッシュボーンだとプルロッド形式なんだろうなぁ。
素晴らしい遍歴なんだだな。5枠の意味も分かっていない人だから色々な車乗ってくれ。
俺はデルタインテ8V以来イタ車は所持してねぇからイタ車事情は判らんわ。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 14:57:19.73ID:zreK0SEx0
>>96-87
4独と四駆は違います。
ちゃんとCセグ以下って書いているが?

もう少し勉強してね(はぁと

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-eHmd [49.98.134.240])2021/06/26(土) 15:14:23.18ID:fDaNddk2d
そもそもサイズ制限とか言ってる時点でバカよ。
軽自動車で4ドアのプレオやR2ですら4輪独立だったのに何言ってんだコイツって話よww
しかも外車の話に切り替えて逃げてるしw
頭の悪さが滲み出てるw

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/26(土) 15:46:52.52ID:GDxSAXT30
たかがコンパクトカーで
マジになっちゃって
どうすんの

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 15:47:52.92ID:zreK0SEx0
>>90
 ス  バ  ル 〜〜〜〜

>69読み直してね♪

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/26(土) 15:49:21.44ID:zreK0SEx0
あ、リンクまつがえた
>63ね

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-o/RH [49.98.14.148])2021/06/26(土) 16:09:25.95ID:ptqj3297d
このスレはよくバカとキチガイが湧くなw
あと1日中5chの引き篭もりもか、ぼっち同士仲良くしろよw

http://hissi.org/read.php/auto/20210626/enJlSzBTRXgw.html

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.160.33])2021/06/26(土) 16:41:42.11ID:mpcn2cddM
ノートに乗ったことすらない高齢引きこもりゴミの喧嘩。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.129.118.196])2021/06/26(土) 16:45:18.20ID:kZlTbqsXa
脳内障害テンテン言ってもな

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/26(土) 17:14:17.61ID:beFqdnDe0
テンテンは親の車を自分の物かのように話すからな
脳の腐敗が進んでる

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.236.148.232])2021/06/26(土) 17:27:19.67ID:uChxAopKr
>>95
親名義の車でコソコソドライブ、妻子持ちも嘘、煽りはすべてリアルで自分に言われたことを書き込むから全部ブーメラン

コミュ障だから同じことばっかり書き込む

何故か日産が心の拠り所、でも世間をよく知らないから適等なこと言ってガッツリ論破されてほら吹きで各所有名になり馬鹿連呼で逃げ出す

惨めにならないのがほんと不思議
現実は何にも変わらないんだからもう止めたら?
ノートのイメージ悪いの君のせいもあるんだからオーナーに失礼だよ?

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbf-sLAL [1.0.115.235])2021/06/26(土) 18:36:02.96ID:sn/o4U2M0
たまに覗いてもテンテン、テンテンって

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-W41i [111.98.112.9])2021/06/26(土) 18:43:45.99ID:X2U5D1fr0
乗り心地だけ、何とかならない?…って感じなんだよ
買い替えのタイミングで、タイヤ銘柄考えるか…

Xでも、ハンドリング、加速、まとまりはとても良いんだよ
遮音だって、オーラには及ばない、というだけで平均以上
ヤリスはバランス取れてて、理詰めはあるんだが
スタイルがダメなのと、計算がギリギリなのも分かっちゃう
全て燃費のため…かな?
燃費重視の人が多いから、ヤリス売れるのも当然と思うが
俺は素のノートで充分だったと思う

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.160.8])2021/06/26(土) 18:58:41.95ID:+eVNkgduM
俺はさっさとタイヤ替えた。
乗り味がかなり良くなったわ。

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.160.8])2021/06/26(土) 19:00:03.99ID:+eVNkgduM
Sなら15インチだからネット通販なら3万で国産コンフォートタイヤが買える。
量販店なら倍だな。

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/26(土) 19:08:44.96ID:beFqdnDe0
嘘つきw

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.129.113.175])2021/06/26(土) 19:23:21.69ID:Uut5Wss8a
引きこもりテンテン信用出来んな
早う精神科いかんと

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.184.56])2021/06/26(土) 19:30:32.99ID:TQTNOK/bM
ノーマルでもスポーツだと多少うねってる道での加速は加減しないと危ないんだよな。

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.184.56])2021/06/26(土) 19:33:32.55ID:TQTNOK/bM
新型アクアの魚の口みたいなの何なんだろ。
デザインでも完全にノートの勝ちだな。

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.184.56])2021/06/26(土) 19:35:13.09ID:TQTNOK/bM
ノートのアクセルオフでの減速をパクるしかなかったトヨタがちゃんとパクれたか、早く新型アクアに試乗したいわ。

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.184.56])2021/06/26(土) 19:37:22.33ID:TQTNOK/bM
ノートのワンペダルの減速はほんと気持ちいいからな。
先代の未完成ぶりは何だったのか。

俺の感覚にドンピシャだから車をわかってる人が調整したのは間違いない。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/26(土) 19:40:56.80ID:beFqdnDe0
連投しないと正気を保てないテンテン
大嘘つきw

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.129.113.175])2021/06/26(土) 20:02:05.69ID:Uut5Wss8a
ショボイノートS命なんかい
しかも親から借りて乗ってるだけなのに
ほんまに阿呆やんか

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.204.216.111])2021/06/26(土) 20:24:28.33ID:YKqN/2DFr
ほんと同じことしか言わない
怖い

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-LXYk [59.139.196.195])2021/06/26(土) 20:25:02.96ID:KfR8bBz30
オーラ出た時点で、ノート買った人ご愁傷様ですね
オーラとの比較動画見るたびに涙が出ますね

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-m5uv [111.98.112.9])2021/06/26(土) 20:30:16.58ID:X2U5D1fr0
オーラまだ乗れないし仕方なかっただよ

とはいえ鮮度が落ちる前に買っておいて良かった
売れてないのか、なかなか見飽きないしw

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed88-kMi9 [210.20.125.189])2021/06/26(土) 21:04:04.81ID:DQh5cV7B0
>>108
先代のワンペダルの方が気持ちよく運転できる。
減速も加速も停止も意のままだったからなぁ。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/26(土) 21:47:46.89ID:Hdy0quak0
そもそもワンペダル日産が初とか思ってるのが馬鹿ww
テスラもBMWも日産より速い
キチガイテンテンはパクったとか妄言言ってるが、パクったのは日産なのがファクト

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/26(土) 21:51:02.86ID:beFqdnDe0
まぁこの価格帯では初だな

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-4Wfw [126.86.67.1])2021/06/26(土) 22:16:39.52ID:3cvl/0Qb0


オーラとノート メカに違いは無い

ソフトウェアの変更だけって事ですな
お金のない日産らしい差別化ですな

実際ハードで作り分けるとお金掛かりますからね

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/26(土) 22:26:53.61ID:Hdy0quak0
ノート・オーラでは、モーターとインバーターの性能を上げて出力とトルクを増している。

https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210615-nissan-note-aura-ogawa

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f50d-wfqF [220.144.201.39])2021/06/26(土) 22:27:09.83ID:JJ0Dgytr0
オーラ出たらもうノートなんか買う人いないだろ
オーラが乗用車ならノートは商用車ってくらいの差
少なくてもXのフルオプション買う奴はいないな
売っても買い手がいないから査定悪そう

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.166.131.104])2021/06/26(土) 22:28:12.03ID:eldG8+GQr
>>117
あーあ
キチガイがソフトウェア更新しろとうるさくなるぞー

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/26(土) 22:38:20.93ID:Hdy0quak0
オーラは乗るたびに見える内装が糞ダサいか無いわ

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/26(土) 22:49:27.53ID:beFqdnDe0
>>117
そんなのメルセデスでも普通にありますが?

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed88-kMi9 [210.20.125.189])2021/06/26(土) 23:50:00.88ID:DQh5cV7B0
>>118
ハードは同じだと思うぞ。
結局100kwのモーターも85kwのモーターも同じEM47モーターだし。
https://driver-web.jp/articles/detail/38980/3/1/1
この記事にはかなり嘘がある。
EM47モーターは100kwが受け入れ限界だというのかな。
それなら160kw(218ps)もの出力を出した先代のEM57モーターの方がずっと高性能だったことになる。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 01:40:15.24ID:fP5MbXrU0
>>114
馬鹿の感覚は新型で切り捨てられたな。

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-4Zym [113.150.57.154])2021/06/27(日) 01:42:45.09ID:w3x4zyHZ0
ノートって最も開発に金のかかるミッション、駆動系が不要なのになぜにHVより高くなるの?

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 01:43:06.54ID:fP5MbXrU0
>>123
馬鹿はほんとに考える力がないな。
なんでそんなに頭が悪いんだ?
不思議。

日産は流用が文化。
今回の四駆のリアモーターがオーバースペックなのも当然理由がある。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 01:45:30.92ID:fP5MbXrU0
先代のモーターはどこから来たのか馬鹿は考えないのかな。
もちろん制御で抑えるわけで。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-zwXB [111.239.155.40])2021/06/27(日) 02:01:05.94ID:FoRs7ef1a
>>112
ノートはノートで需要あるでしょ
日本人は5ナンバー信仰が厚いからね

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-rqez [153.217.59.37])2021/06/27(日) 02:09:22.68ID:VpYuCWrI0
>>125
一番金のかかるバッテリー容量がでかいからじゃない?

>>128
いまだに3ナンバーは税金高いと思ってる奴いるしなw

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-6d0u [182.165.22.120])2021/06/27(日) 04:38:14.39ID:ILd5yX290
bz4xにモデル2にアリアにヴェゼルevにmx-30のレンジエクステンダーと色々予定されてるけどその頃にはe+200万円ぐらいで買えるのかな

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-5Ygc [1.75.249.149])2021/06/27(日) 04:38:18.11ID:aZDY/H9qd
さすが嫌われテンテンwww
本当ガイジは死ねばいいのになー

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-6d0u [182.165.22.120])2021/06/27(日) 04:38:48.17ID:ILd5yX290
スレ間違えたわごめんよ

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-zwXB [111.239.154.177])2021/06/27(日) 05:40:37.86ID:GXz+0Tjea
>>130
その頃には今よりもっと国内自動車市場が縮小してみんなチャリンコ乗ってる

重税に耐えられない日本人は海外出稼ぎが多くなりヨボヨボ老人だらけの日本になっている
踏み間違え事故もさらに多発するだろう

【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 ★6 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624733077/

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b94-Zs3o [153.170.25.105])2021/06/27(日) 05:52:55.08ID:liibMLda0
Z12キューブと横に並べてラゲッジ比較したい。高さがある分キューブが広く見えそうだが。
横と奥行はどうか。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.160.250])2021/06/27(日) 06:29:34.18ID:SzvGPowtM
>>134
勝手にすりゃいいだろ。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.160.250])2021/06/27(日) 06:37:35.24ID:SzvGPowtM
新型アクアはリアのデザインが実に残念。
走りもノートに劣るだろうし、やはり待たなくて良かった。

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.160.250])2021/06/27(日) 06:45:31.04ID:SzvGPowtM
結局クルコンなしでいいならノートが走りもデザインも圧倒的に勝ちだったな。
もはや他は全く追い付けなかった。

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.128.139.101])2021/06/27(日) 07:11:00.99ID:cl6vXNVTa
親の最低グレードS借りて乗ってるなんて
恥ずかし過ぎ
早う自分で購入して感想書けよ
貧乏だから無理か

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-8vmj [163.49.208.196])2021/06/27(日) 08:25:39.33ID:tUF8RgiTM
>>126
馬鹿はフリだけで説明しないのな。
俺は知ってる、馬鹿。

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 08:36:55.02ID:fP5MbXrU0
さて、オーラも発表され、新型アクアはコスパ悪い車になり試乗もまだまだだし、当面は動きはないな。

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/27(日) 08:43:41.17ID:A3girPrI0
買う気もねぇのに試乗すんなよ、乞食か
レンタカー乗れ

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-0Yon [211.3.2.191])2021/06/27(日) 08:43:56.97ID:Y5bz88Db0
ひゃっほー _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
X プロパイ付、納車来たぜ(昨日)
とりあえず、夜に首都高中環まわってきた
停車時からのすぅっーと加速する様はまるで雲のじゅうたんに乗ってる気分
プロパイもおもしろい
ちゃんと高速の分岐とかではちょうどいい速度に減速してくれる
あと気付いたんだが、もしかしたら俺はオーバーステア気味の癖があるかも
プロパイがハンドル切るよりもほんの少し早くハンドル切りたくなる

シートは前に乗ってたZ12キューブのほうが好きだったな

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-sLAL [49.104.47.240])2021/06/27(日) 08:46:15.87ID:c8wuhnHrd
ここってノートスレだよね?
毎日アクアで書き込んで何がしたいの、スレタイ読めないの?( ◜ᴗ◝)

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/27(日) 08:53:38.91ID:A3girPrI0
アクアの発表とノート、もともと何の関係もないよな
キチガイが勝手にライバル認定して勝手に勝利宣言してるけど、キチガイ以外だーれもアクアの話してないんだけど

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 09:00:14.97ID:fP5MbXrU0
>>142
ノートの走りは最高だからな。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 09:02:00.64ID:fP5MbXrU0
早く新型アクアと乗り比べしたいもんだ。
高齢引きこもりのゴミどもはノートも新型アクアも乗れないんだから書き込むなよ。
すぐNGだがな。

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-kMi9 [61.205.235.2])2021/06/27(日) 09:10:47.47ID:WgdybWKv0
高齢引きこもりのゴミテンテンなんか
貧乏で親のノート借りてるん
ノートも新型アクアも買えないんやね

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 09:10:51.56ID:fP5MbXrU0
新型アクアのリアデザインはあまりにも残念。
フィットの鈍重さも酷いが新型アクアはうにゃうにゃしてるだけ。

ノートだけがまとも。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 09:12:27.89ID:fP5MbXrU0
結局総合力どころか、すべての面でノートが優れてるんだから話にならんわな。

いかにe-Powerが最適解だってことなんだよね。

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.166.142.81])2021/06/27(日) 09:16:30.41ID:onBsIVjQr
アクアの話すんならアクアスレ行けや
もうノートで話すことないんだろが
そもそも何回同じこと書き込んでんだ?

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.128.143.71])2021/06/27(日) 09:17:17.59ID:25DSqdnua
精神障害のテンテン毎日同じ投稿バッカリ
よっぽど頭悪いんだな
もう病院入院しかない

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 09:18:15.07ID:fP5MbXrU0
キチガイは俺をNGにしろよ。
どうせ何も言えないゴミがからんできてもね。

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-6d0u [180.46.19.136])2021/06/27(日) 09:22:27.69ID:BZvpHEWo0
>>121
日本語でOK

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 09:23:31.11ID:fP5MbXrU0
>>153
いつまでそれ使ってんだよ恥ずかしい。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/27(日) 09:25:15.63ID:acoXJ/7L0
>>1にも書いてあるテンテンってコイツだよ。
他スレでも荒らしする有名な真性発達障害の基地外だよw

引き篭もりの貧乏底辺老害&妄言沢山だから関わったらアカンw

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.158.187.160])2021/06/27(日) 09:27:59.10ID:yZwMUVB3r
キチガイウォッチャー以外みんなNGにしてるから大丈夫
良い車買ったと言うわりに毎日必死に他下げてむりやりノート持ち上げるから、興味持ってのぞきに来た人ドン引きだよね
ああこの車ダメなのかな、満足してないのかな?って

日産信者の振りしたアンチなのかな?

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/27(日) 09:28:09.41ID:acoXJ/7L0
ボッチで友達はおろか家族からも嫌われ土日で200レスする惨めな人生 それがキチガイテンテンww

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-0Yon [211.3.2.191])2021/06/27(日) 09:59:19.60ID:Y5bz88Db0
テンテンのお相手してるとこ申し訳ないけど、収納スペースって少なくない??
車検証と分厚い取説入れとくとこさえない
みんな車検証はどこに入れてる????

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-kMi9 [61.205.235.2])2021/06/27(日) 10:02:52.76ID:WgdybWKv0
社会人として信用出来ないテンテンがノート褒めても
噓つきと思うわ
それと一番悪いのは他社の悪口毎回連投いかんよ

一般ビジネスで他社非難はご法度だね---人間失格

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/27(日) 10:10:36.10ID:A3girPrI0
>>158
そういや取説は抜いてる
入んないよな

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-qvbs [217.178.17.238])2021/06/27(日) 10:25:50.99ID:QWhw7ZJr0
取説入らないの?
DH5の本体設置してるとかでは無く?

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-ULXR [106.132.83.50])2021/06/27(日) 11:29:46.56ID:Ss5ZGJbka
テンテンみたいなのはひたすら無視が1番効果的やで
Eクラススレにも自分語りで他人の話聞かない馬鹿が居たけど無視し続けてたら居なくなったw
つまりかまちょだから無視でOK

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-sLAL [49.106.216.210])2021/06/27(日) 11:33:17.54ID:CGRLuh/md
こうやって名前付けて相手してる時点でここの人達には無理だし、あとテンテンに粘着するやつも同時に消えないと。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5Ygc [1.75.7.157])2021/06/27(日) 11:44:03.48ID:F1krdgXud
ボッチで寂しくてかまって欲しいのかな
それが嫌われる結果でも、あんな性格じゃリアルでもキチガイそうだし嫌われてそうだから孤独に耐えられないんだろうなw

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-gWKG [36.11.229.253])2021/06/27(日) 13:30:59.95ID:wmCzNFUXM
>>63
ヤリス4WD

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-Q52U [42.147.68.175])2021/06/27(日) 13:56:17.44ID:OiegxxAX0
取説や車検証は後部座席のドアポケットに入れる予定
100均のケースとかに入れて

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-rqez [153.217.59.37])2021/06/27(日) 14:35:13.63ID:VpYuCWrI0
>>142
キューブって長距離走ると疲れなかった?

キューブのシートって横のサポートが全くないから
コーナーで自分の体は自分で支えないといけなくて
長距離走ると凄い疲れる。

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-8vmj [163.49.206.187])2021/06/27(日) 15:44:08.84ID:3DP8EjxvM
>>167
長距離って横のサポート要らなくね?

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-uUlB [219.118.153.19])2021/06/27(日) 15:56:05.79ID:q1Lv5Sju0
軽のベンチシートぜんぶそれ

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.52])2021/06/27(日) 18:05:58.10ID:zGrTpJDvM
>>158
助手席前に入れるしかないだろ。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-5Ygc [49.98.17.252])2021/06/27(日) 19:48:08.39ID:Eqzc9Oold
>>170
死ねよ。ゴミ人間

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OIus [1.72.5.128])2021/06/27(日) 19:58:13.03ID:x9ECldYDd
>>168
高速だけが長距離じゃないぞ

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-WZ/w [49.98.71.7])2021/06/27(日) 19:58:47.19ID:j2ON6Rjmd
>>162
ここで無視しても、他所の車スレ荒らして
アンチをここに呼び込むだけやでぇ

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-5Ygc [49.98.139.88])2021/06/27(日) 20:14:41.20ID:W4nZf4myd
残念ながらもう遅い
キチガイガイジ 他社スレで発狂しまくり

http://hissi.org/read.php/auto/20210627/ZlA1TWJYclUw.html

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 20:17:08.60ID:fP5MbXrU0
新型アクアがつまらん車になったから後ろが狭くていい高齢独身はヤリスを買いそう。
ノートは高齢独身には乗りこなせないだろう。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.204.227.166])2021/06/27(日) 20:56:10.96ID:e1PTHXH/r
そもそもコンパクトカー全体が子供のいない高齢夫婦とかセカンドカーに需要あるもんだけど
ノートも明らかにファミリー向けではない

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-qvbs [217.178.18.227])2021/06/27(日) 21:26:06.31ID:snJfOItD0
>>175
あなたはオーラスレに来ないで

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238c-o6E5 [219.110.68.158])2021/06/27(日) 21:29:42.17ID:cuB5s+uM0
先代に比べるとファミリーカー感は薄まったな
全体に欧州風味のダウンサイジングに近づいた感じ
マイクラと入れ替えでオーラ欧州投入でもするつもりなんだろうか

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-m5uv [111.98.112.9])2021/06/27(日) 21:48:35.84ID:d4AvziBC0
勝手な憶測は、オーラは「全世界市場に投入」だと思う
パルサー、マーチ、ヴァーサなど
世界全部のコンパクトを一旦統合しないと…

そのときセダンやエンジンがどうなるかは…わからんが

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52b-8vmj [220.210.145.94])2021/06/27(日) 22:17:23.37ID:hZmJwCg70
>>172
どんな過酷な長距離やねん。
長距離ってのは通常高速でひたすら距離を稼ぐ走り方をイメージするのが普通だ。

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-Kkmj [123.198.235.2])2021/06/27(日) 22:30:41.73ID:3E5mHra30
久しぶりにこのスレ来たけど、オーラ待てずに無印プロパイ付き買った人達は涙目であってる?

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45])2021/06/27(日) 22:39:23.71ID:7NjUqr/jM
>>181
高齢引きこもりはそんなことばかり考えてニヤニヤして生きてるんだな。
汚物だな。

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-eHmd [114.172.240.17])2021/06/27(日) 22:39:27.15ID:1XjJw+od0
オーラには多数売れてほしい。
オーラがノートに比べてコスパがいいのが
判明したのだから、
ノートも次のMCではコスパ良くなってほしい。
BOSEシステム設定できるようになれば。

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45])2021/06/27(日) 22:41:03.08ID:7NjUqr/jM
オーラはいいけど価格差を考えたらノーマルを選ぶだろうな。
ノーマルでもライバル車には完全に勝ってるから。

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-IvJt [133.106.224.71])2021/06/27(日) 22:44:19.79ID:C8zwtASaM
>>181
値段は良いからプレミアムコンパクトが良いって無印をフル装備で買った層は絶対に居るだろうな
100万以上違う上位グレードとかならまだしも購買層的にも今回の価格差程度ならオーラにしてたって人は多いはず
もっと単価の安い物ならまだしも車でこれやるとかやべえよなぁ

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45])2021/06/27(日) 22:46:17.32ID:7NjUqr/jM
ノーマルノートの素晴らしい走りで郊外を普通に流してリッター25、市街地で回生しまくればリッター35もそれ以上もいける。

何も犠牲にしてないこの車の完成度の高さは素晴らしい。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45])2021/06/27(日) 22:48:02.72ID:7NjUqr/jM
オーラ発表前に買った人にはせめてオーラ同等の出力にできるプログラム更新をサービスしてほしいところ。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45])2021/06/27(日) 22:52:26.30ID:7NjUqr/jM
どっかのインタビューで見たが、モーターの出力が上がればたしかにアクセルをより踏んでしまうのは事実だな。
スポーツモードは非常に楽しい加速性能。

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-IvJt [133.106.224.71])2021/06/27(日) 22:54:16.23ID:C8zwtASaM
普通の企業ならまずオーラでそれからノーマルって感じで発売するからな
オーラが初めからあるならオーラにしたのにフル装備ノートを既に納車待ちしてる人間の気持ちとか想像するだけでやばいわ
ディーラーが気を利かせてオーラになら変えられますよとか対応するならまだ良いけどそんなのしないだろうし

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a539-OIus [180.28.187.83])2021/06/27(日) 22:54:41.66ID:aafFO4t+0
>>185
まだ納車もされてない人は悲惨だよな

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-5Ygc [49.98.139.12])2021/06/27(日) 23:00:14.45ID:3b2fAPwVd
有名なキチガイテンテン
他スレでも荒らしする有名な自他共に認める真性発達障害の基地外
ボッチで友達はおろか家族からも嫌われ土日で200レスする惨めな人生 それがキチガイテンテン

http://hissi.org/read.php/auto/20210627/ZlA1TWJYclUw.html

http://hissi.org/read.php/auto/20210627/ekdyVHBKRHZN.html

http://hissi.org/read.php/auto/20210627/N05qVXFyL2pN.html

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45])2021/06/27(日) 23:01:53.50ID:7NjUqr/jM
ま、高齢引きこもりが知ってるわけないが、昨年末の時点ですでにオーラの存在はディーラーにはあって客には説明してたがな。

高齢引きこもりが知るわけない話。

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.158.139.70])2021/06/27(日) 23:19:47.68ID:Y4ZD4/mBr
>>187
そんなこと瑕疵でも無い限り企業がやるわけねぇだろ
ほんとに社会人か?

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-ULXR [126.47.179.60])2021/06/27(日) 23:22:06.37ID:NRE727lF0
>>193
瑕疵なんて言葉の意味を馬鹿なテンテンがわかるわけないってw

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 23:25:58.19ID:fP5MbXrU0
高齢引きこもりは他人の不幸を妄想していたが、実際には昨年末に発売された時にはすでにディーラーで上位車種の説明はあったわけで、また高齢引きこもりが恥をかいたね。

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-Vnoi [36.8.123.171])2021/06/27(日) 23:30:50.40ID:fP5MbXrU0
高齢引きこもりは自分の体験で話ができないから役立たずのゴミでしかない。

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/27(日) 23:52:32.01ID:A3girPrI0
このキチガイ以外誰が恥かいたのか全然わからん

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5Ygc [115.38.74.105])2021/06/28(月) 00:28:23.76ID:1tJbUiiF0
自分がキチガイって全員から認識されてるのを信じたく無いんだよw
貧乏ゴミ人間テンテン哀れww

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 06:39:39.23ID:BgC7xfOBM
引きこもりはもうしゃべることがなく粘着するしかないようだ。
すぐNGにされるだけの哀れな存在。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 06:40:40.00ID:BgC7xfOBM
逃げ続けた人生を自殺で終える高齢引きこもり。
自業自得。

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 06:47:33.62ID:BgC7xfOBM
そろそろ半年点検の話が出そうなもんだが、発売されてから買った人はまだまだかな。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b30-E1KU [153.218.24.179])2021/06/28(月) 07:14:37.69ID:eAaxHaKN0
けっこう泣いているノートオーナーいるのかな
うちは元々来年あたりに買い替え検討してるから良かったけど

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d81-Zj2Z [202.226.242.93])2021/06/28(月) 07:39:59.95ID:sBjazUqu0
>>189
そのあたりの気が利かないところがいかにもニッサンなわけで、客が愛想尽かして出てったからシェアが落ちた

その結果、今や国内5位の弱小集団
しかも新しい車を出せば売れると勘違いしてるからアンチが多い

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.157.94.34])2021/06/28(月) 08:04:56.90ID:qlqKqH49r
なんでわざわざ6ヶ月点検の話をこんなとこでせにゃいかんのか
この車、6ヶ月点検で何か異常なことおきんの?

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-9KNl [106.128.149.89])2021/06/28(月) 08:31:16.12ID:s89V+kPMa
引きこもりで、毎日同じ連投ばっかりだからネタ不足なんだろう
可哀想な人間だな

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xAzn [49.98.225.25])2021/06/28(月) 08:41:02.09ID:KUFXFwtEd
リコールの対応て どうなった?

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5Ygc [1.72.6.200])2021/06/28(月) 08:52:45.50ID:U4K4lzmvd
朝からテンテンキチガイやってんなーw
車と一緒に事故ればいいのにw

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbf-sLAL [1.0.115.235])2021/06/28(月) 09:12:39.39ID:aqaeHqjt0
ノートフルオプで買った人、更に現在納車待ちだったら本当にドンマイだわ

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238c-o6E5 [219.110.68.7])2021/06/28(月) 13:40:37.55ID:Q8eSxEwx0
そうは言っても世の中お前らが思ってる以上に5ナンバー信者だらけなのでな

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-PW76 [1.66.104.192])2021/06/28(月) 14:26:54.42ID:zarYf/8+d
ノートセダンも出して教習所とタクシー需要掘り起こせば?w

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-zwXB [49.97.104.3])2021/06/28(月) 15:13:33.78ID:JWHe5Wy2d
ノートがでる前からオーラもでる事もだいたい予想されてたから5ナンバー信者以外はオーラがでるまで待ってた人が多いだろ
だいたい今もノートNISMOかオーラNISMOを期待して待っている人もいるでしょう

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238c-o6E5 [219.110.68.7])2021/06/28(月) 15:18:28.31ID:Q8eSxEwx0
ここにきてなんで今更教習車のダウンサイジングなんか進んでるんだろうなとは常々思ってる
まぁセントラじゃ規格オーバーするけどヴァーサなら十分使えるな(売れるとは言ってない)
でもそんな旧型シャシーの小型セダンとか欲しいか?要はそれだけセダンの将来性が無いって事であってさ

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada4-5Ygc [114.149.102.215])2021/06/28(月) 16:03:08.18ID:mijMUnbh0
>>210
そんな余裕日産には多分無いよ
ノートも予定より売れてないし、そろそろ本当にヤバそう

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d88-Ibo0 [106.167.82.120])2021/06/28(月) 16:54:31.54ID:mL+aUyaq0
ノートが予定より売れてないのは半導体の供給の関係もあるんじゃないの?

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-etsk [27.253.251.254])2021/06/28(月) 19:14:48.25ID:upjOxY/TM
トヨタやホンダは半導体問題から回復してるのに、なぜか日産だけは半導体問題がずーーーーっと続くんだよね

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-iXt/ [58.94.160.128])2021/06/28(月) 19:22:43.90ID:9vWCSpQN0
>>215
トヨタとホンダがいつ半導体供給問題に決着ついたんだ?

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-iXt/ [58.94.160.128])2021/06/28(月) 19:24:50.73ID:9vWCSpQN0

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Iwp2 [106.129.115.31])2021/06/28(月) 19:30:06.25ID:uVg+K01ba
ナイロン樹脂もダメだし銅も高騰してるし半導体だけの問題じゃないんだよなぁ…

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.157.233.204])2021/06/28(月) 19:34:17.95ID:mflwrkNBr
半導体関係なくどっちみち売れてないだろ
知る人ぞ知る車でいいじゃん

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 19:43:57.51ID:BgC7xfOBM
さっさと買った俺が正解だったな。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-+WZO [126.157.233.204])2021/06/28(月) 19:44:31.99ID:mflwrkNBr
>>220
人生失敗してる奴が何か言ってる

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 19:46:09.38ID:BgC7xfOBM
リコールも何ら問題なかったし、ほんといい車を買ったもんだ。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 19:47:19.38ID:BgC7xfOBM
新型アクアは正直デザインと割高さに笑ってしまった。
ノートはもっさり加速だし、他社の車はてんで駄目だわ。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 20:03:05.73ID:BgC7xfOBM
もっさり加速はフィットだわ。

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/28(月) 20:04:17.11ID:6yEZ4aya0
>>223
ノートモッサリなんですね、幻滅しました
フィット検討します

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5Ygc [1.72.6.200])2021/06/28(月) 20:07:03.02ID:U4K4lzmvd
0-100はFitの方が少しだけ速かったけど、誤差レベルでほぼ同じだよ

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f555-Iwp2 [220.221.230.207])2021/06/28(月) 20:11:04.98ID:PN6e5Q1Q0
メーター測定なんて何の意味も無い

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-5Ygc [49.98.137.43])2021/06/28(月) 20:13:07.75ID:ctYumPKVd
>>225
そのうち日産潰れるから買わない方がいいよ。

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 20:14:08.57ID:BgC7xfOBM
乗って走ってもっさり加速のフィットにはガッカリしたわ。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 20:14:50.41ID:BgC7xfOBM
ま、高齢引きこもりは怖くて試乗すら行けないから試せないよな。

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.49.157])2021/06/28(月) 20:15:17.03ID:BgC7xfOBM
試乗に行く車すらないのかな。

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/28(月) 20:17:06.24ID:6yEZ4aya0
買う気もないのに試乗とか乞食みたいなんで、レンタカーにします

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-eHmd [1.75.242.196])2021/06/28(月) 20:18:23.65ID:Pkct6l+4d
本当キチガイテンテンは同じ事ずっと繰り返してるのがウケるw
発達障害って記憶も消えるもんなの?
しかも順調にアンチ増やしてるし日産好きな癖に馬鹿なんだろうなw
それか痴呆症だな、どのみち事故る日も近いww

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf1-neYm [110.163.10.250])2021/06/28(月) 20:40:44.95ID:OKSKJMfMd
>>228
??
日本語分からない人か

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/28(月) 20:58:46.77ID:6yEZ4aya0
>>228
ご親切にどうも
ノートモッサリなのはガッカリですね
様々な車を乗り継いでこられたオーナーさんが言うからには間違いないですね>>223

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52b-8vmj [220.210.145.94])2021/06/28(月) 21:03:52.08ID:7racZYAn0
>>235
>ノートモッサリなのはガッカリですね

もっさりってほどでは無いけどワクワクする加速では無いです。
先代のアクセルにビンビン反応する加速に比べたら、はんなりとした上品な加速です。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PW76 [49.98.133.123])2021/06/28(月) 21:17:29.12ID:f1YAQJR6d
レンタカー批評おじさんの悪口はよせ
レンタカーなおかげで満足にオプションついてない車乗って動画作ってるんやで

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM79-etsk [202.214.125.44])2021/06/28(月) 21:32:59.95ID:KEv1hUFEM
>>216
半導体不足で半年待ちと言われるトヨタの場合・・・
5月販売台数 ヤリス 16,660

半導体不足で販売出来ないと騙るペテンハイブリッドe-Poorの場合・・・
5月の販売台数 ノート 5,962

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x9Iu [1.72.9.104])2021/06/28(月) 21:38:02.56ID:oFZl6TU6d
>>238
ヤリス+ヤリスクロス+GRヤリスの数値
ヤリス単体では7000台

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf1-neYm [110.163.10.250])2021/06/28(月) 21:52:24.13ID:OKSKJMfMd
>>238
ノートを煽ってもフィットの不振はどうしようもないぞ…

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5Ygc [1.75.5.192])2021/06/28(月) 22:29:24.90ID:2s0Cpp2wd
そもそも日産はノートしか売れる物が無いからヤバい

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/28(月) 22:42:04.65ID:k8NvfLQ50
>>241
エクストレイルよく見るけどもう売れてないの?

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Iwp2 [106.128.138.223])2021/06/28(月) 22:50:00.52ID:UJ+6lQzba
キックスそこそこ売れてるだろ
良く走ってるの見るぞ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-+WZO [217.178.103.18])2021/06/28(月) 23:02:26.14ID:6yEZ4aya0
キックス 2,302(5月)
パッソの下だね

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5Ygc [1.75.5.192])2021/06/28(月) 23:03:36.60ID:2s0Cpp2wd
気のせい、今年TOP10に入ったのはノートとギリギリセレナが1回10位に入ったくらい

5月はキックスが20位
エクストレイル44位で圏外間近

http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52b-8vmj [220.210.145.94])2021/06/28(月) 23:13:14.11ID:7racZYAn0
>>243
確かにキックス最近よく見るな。
試乗したけど制御もレスポンスもかなり良いからな。

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-Ibo0 [114.163.70.133])2021/06/28(月) 23:26:48.63ID:k8NvfLQ50
>>245
ありがとう。もう終期なんだな。 @日産お膝元

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x9Iu [1.72.9.104])2021/06/28(月) 23:40:32.80ID:oFZl6TU6d
>>242
モデルチェンジ前だしね

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-PW76 [14.11.39.64])2021/06/29(火) 07:42:39.78ID:D/FfoY1q0
新車は売れてる気配ないが街中ではそこそこ見かける日産車

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 238c-o6E5 [219.110.68.126])2021/06/29(火) 13:43:23.25ID:v9emvpdT0NIKU
そりゃノート自体が3年くらい前には年間で登録車販売台数トップにまで上った車種だしな、いちおう
同じ時期にセレナもベスト10入るくらいには売れてたし絶対数は多いだろ

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8ba4-SDMW [217.178.25.90])2021/06/29(火) 14:53:41.62ID:M3g3qRfo0NIKU
今月も今日明日でノートの登録台数が倍増しそう
旧型も何台登録されるか注目だ

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-1Rd9 [133.106.52.146])2021/06/29(火) 19:53:49.01ID:4U3KQ/PPMNIKU
登録台数を気にしているキチガイ。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0554-SDMW [126.161.135.159])2021/06/29(火) 20:28:24.78ID:+7TEDc8A0NIKU
キチガイは日産信者だろw

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab9-9KNl [106.129.114.54])2021/06/29(火) 21:31:49.01ID:U4DrpUGqaNIKU
キチガイはテンテンだろう

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hab-0Yon [211.1.70.206])2021/06/30(水) 09:16:49.08ID:rMDjRPZSH

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-etsk [133.159.150.224])2021/06/30(水) 18:09:27.13ID:APrTaOaEM
>>251
頑張ってインテリジェント自社登録しないと、10位圏内から転げ落ちちゃうからねえ

まだ発売して半年なのに・・・

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-+6vF [106.132.130.59])2021/06/30(水) 18:10:36.48ID:0wLenRqYa
>>251
よく分かったなwww

月末にランキングが入れ替わる怪奇現象
たった2日だけで大量に増加するミステリー

ノ●ト
6/27 4374 登録車9位
6/28 5198(+824 19%↑)登録車8位
6/29 6347(+1149 22%↑)登録車6位

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-J7hn [126.253.237.230])2021/06/30(水) 20:48:48.94ID:NzJeJBRTr
>>257
単純に詳しくないから教えてほしいんだが、これどういうこと?
ナンバープレート付けた日ってことでいいんだよね?
プレート付けたもん新車で売れんから大量に中古車市場とかレンタカーに流れてるってこと?

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-+6vF [36.14.75.92])2021/06/30(水) 21:25:30.68ID:N4xBVg3+0
>>258
これが毎月月末に行われてるんだよ
最近は書かれないけど以前はこんな記事も書かれてた

"日産ノートが日産車48年ぶりの販売首位を手放しで喜べない複雑な事情 | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP" https://www.webcartop.jp/2018/07/255037/amp/

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.60.238])2021/06/30(水) 22:03:17.98ID:/5fuvDwTM
新型アクアの画像が出る度にダサすぎるデザインが判明する。

ありゃ駄目だ。
待たずにノート買ってほんとに良かった。

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-+6vF [36.14.75.92])2021/06/30(水) 22:05:24.88ID:N4xBVg3+0
>>260
買ったのは親だろw

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.60.238])2021/06/30(水) 22:09:04.85ID:/5fuvDwTM
新型アクアは試乗よりもレンタカーでノートとの違いを楽しみたいもんだ。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-qvbs [217.178.134.185])2021/06/30(水) 22:10:50.32ID:/DeVD5yR0
>>262
スレ違い
アクアスレでやれ

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.60.238])2021/06/30(水) 22:13:06.27ID:/5fuvDwTM
新型アクアがどんだけノートをパクれたか楽しみ。

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-J7hn [126.253.237.230])2021/06/30(水) 22:16:23.24ID:NzJeJBRTr
突然アクアの話し出すとか怖いんだけど

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (222222 MM0b-1Rd9 [133.106.60.238])2021/06/30(水) 22:22:22.01ID:/5fuvDwTM222222
キチガイは俺をNGにしとけ。
ゴミにからまれたくない。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.60.238])2021/06/30(水) 22:23:24.83ID:/5fuvDwTM
いるんだよな、他人にわめくくせに自分が一番スレ違いなゴミが。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-1Rd9 [133.106.60.238])2021/06/30(水) 22:23:52.57ID:/5fuvDwTM
ま、ゴミには車の話なんかできるわけもない。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-LXYk [59.139.196.195])2021/06/30(水) 22:56:45.16ID:ZxlSqss90
>>260
待ってオーラ買った方が良かったよ

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-J7hn [217.178.103.18])2021/06/30(水) 23:17:24.83ID:hc1R1pl30
すごい、こんな見事なブーメラン久々だわ
コミュ障の成せる技か

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-8Ez7 [106.73.75.66])2021/06/30(水) 23:50:52.40ID:5CEMlU3x0
>>258
んな訳ないやん
バカの妄想

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-/s95 [36.8.123.171])2021/06/30(水) 23:55:51.93ID:EsLpstHk0
買えない車にずっと粘着し批判してるゴミはもはや完全なキチガイになった自分に気づけないだろう。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-+6vF [36.14.75.92])2021/07/01(木) 00:01:13.19ID:J7rLh2H+0
>>272
関係無いスレに張り付いてるこいつなんて最低だよなw

282 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/06/30(水) 22:36:01.05 ID:/5fuvDwT0
まともな感覚なら他の車を買う。

817 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-1Rd9) 2021/06/30(水) 22:14:50.79 ID:/5fuvDwTM
結局新型アクアは空気みたいなデザインだったな。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-J7hn [126.158.192.46])2021/07/01(木) 00:02:07.46ID:M6p8cUqfr
>>272
突然の自分語りどうした?

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-+6vF [106.132.129.198])2021/07/01(木) 00:03:03.42ID:ocMFmiNda
>>274
奴はあちこち荒らしすぎて頭がクルクルパーになったんだよw

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbf-sLAL [1.0.115.235])2021/07/01(木) 00:58:33.20ID:QEhVGK0m0
>>267
突然アクアのこと書き連ねてのこれ。
ほんまもんやな。

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-QZPx [182.165.22.120])2021/07/01(木) 08:11:33.33ID:L6Q3OkZP0
ナビがグレアパネルなんだね、ちょっと買う気失せたわ

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-t4FV [49.239.64.151])2021/07/01(木) 10:07:58.08ID:Oa9nF3wvM
オーラ期待してたし中々よさそうなんだけど、何で日産は目に見えるところでケチるかなぁ…
せっかくツイード調素材使って質感アップしてるのに、シフトノブ辺りは運転席側はステッチ入りのツイード素材なのに助手席側はハードプラだったり、かつてのティーダユーザーも取り込みたいと言うなら本革シート選ばなくてもリヤセンターアームレストもあっても良かったと思う。
ドアトリムも後席側はハードプラの面積が増えてたりと…プレミアムを売りにするのであれば見える部分はもう少し頑張って欲しかったなぁー
コンパクトカーだし運転席がメインというのは分かるけど、目に見える部分でコストダウンが目立つ不器用さが日産らしいというか、トヨタだったらありえないだろうなー

でも、オーラのツイードシートの4駆検討中ですよ!
走りは良さそうなので期待してます!

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hf1-OIus [180.57.129.152])2021/07/01(木) 10:18:48.94ID:ongIAF/aH
エアコン不使用時燃費20-23
エアコン使用時燃費15
最近判明した。
あと、エアコンの作動音がうるさい。
信号待ちのたびにうるさい。
なんとかならんのか。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-4Wfw [126.86.67.1])2021/07/01(木) 10:31:52.32ID:OgloYLR20
>>279
エアコンを世界一のデンソーに交換して下さい

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7c-kMi9 [114.164.168.79])2021/07/01(木) 11:05:21.05ID:X/u5s7N20
3世代目のノートは傑作と思うけど、ボディバリエーションで ミニバン(ホンダフリード相当)
、セダン、ワゴン(ホンダシャトル相当)、2ドア(CR-X相当)とかあれば楽しいのにな。そんな
時代じゃないんだろうけど。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-eHmd [180.146.255.28])2021/07/01(木) 11:15:57.50ID:L0Z8gtRx0
>>280
馬鹿だな、エアコンの世界一はダイキンだぞ。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-9KNl [61.205.235.2])2021/07/01(木) 11:24:45.78ID:5ZhMvhlq0
車のエアコン話しだろう

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-etsk [27.253.251.202])2021/07/01(木) 12:21:05.22ID:42QvgynAM
>>281
ペテンハイブリッドe-Poorの化けの皮が剥がれちゃうから無理だろう

セレナがWLTC燃費公開した途端に大惨事になったように

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf1-zwXB [110.163.217.66])2021/07/01(木) 12:28:18.80ID:GLu2aTBVd
>>284

>ステップワゴンの実燃費のデータはe燃費やみんカラの燃費記録を参考に、毎月のデータを記録しました。
記録したデータを
* 平均の実燃費
* 燃費達成率
* 月ごとの実燃費
この3つのポイントで紹介したいと思います。

>ステップワゴンの実燃費は平均より悪い

>ハイブリッドでも同じような評価をされているので、季節や道路環境によって燃費にバラつきがあると考えて良いでしょう。実際の口コミでも↓

>ステップワゴン燃費悪い
街だとリッター7くらいだって
午後7:26 ・ 2020年5月12日

>このように言われていました。

実燃費(平均)
ステップワゴン2Lハイブリッド15.8km/L
ヴォクシー1.8Lハイブリッド16.9km/L
セレナe-power 1.2Lハイブリッド16.6km/L

>【ステップワゴン】
ステップワゴン実燃費はライバルの中で1番悪いです。

https://8971.info/STEPWGN/nenpi

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-jBOs [1.72.8.47 [上級国民]])2021/07/01(木) 12:30:50.47ID:0Ub1TxH/d
>>259
今月はトヨタの方が必死だったねw
特にヤリクロ
ヴェゼルに負けまいと必死だったのがけんちょ

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-bar8 [126.156.167.104])2021/07/01(木) 12:31:26.23ID:777jkKKzr
家のスパーダはリッター11キロだが?

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-+6vF [106.132.122.95])2021/07/01(木) 12:48:35.07ID:Adlti03wa
今見たらちょい乗りでも燃費良かったわ

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-SDMW [217.178.25.90])2021/07/01(木) 14:56:10.99ID:IUn+1t/N0
ノートのエアコンは何処製?

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-neYm [1.79.82.213])2021/07/01(木) 15:55:08.84ID:a17UmvxOd
マレリじゃないの?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-jBOs [1.72.8.47 [上級国民]])2021/07/01(木) 18:40:15.72ID:0Ub1TxH/d
>>289
パナソニック

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-8Ez7 [106.73.75.66])2021/07/01(木) 20:28:29.71ID:D3s7VnT70
>>257
数値も日付も間違っとるな
つーか29日だけオーラ足してんのはなんで?

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928c-qSCK [219.110.68.184])2021/07/02(金) 00:09:26.33ID:MShHKLTf0
たしかにスマートリヤビューミラーはPanasonic製みたいだけどさ

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-Xor0 [1.72.8.137 [上級国民]])2021/07/02(金) 00:11:07.66ID:9M8p+e8ed
>>293
e-Powerに使われてるエアコンはどれもパナソニック製

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-jAAs [14.12.98.128])2021/07/02(金) 01:29:32.21ID:lahmMuCI0
パナが自動車用エアコン作ってるのはじめて知ったわ

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-jDGG [153.250.192.162])2021/07/02(金) 05:42:44.74ID:FsfG8jcGM
>>295
パナは1970年代から後付けのカーエアコンを売ってた老舗。
昔はエアコンが標準装備でなかった上に、車両購入時に付けると
結構値段が高い上に消費税施行前は自動車取得税が掛かったので、
購入後にカー用品店で取り付けするのが安上がりだった。
昭和の頃はカーエアコンのCMとか普通にやってたし。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-Q9JX [114.163.70.133])2021/07/02(金) 09:04:07.07ID:Fvm4AgjV0
そうそう。昔AE86に後付けしたよ、コミコミ15万くらいだったかな。

あとデルタインテグラーレがパナのエアコンだったけど、日本製なのにすぐ壊れた。
一年半で2回交換した記憶がある。軽く泣けた。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-jDGG [153.250.192.162])2021/07/02(金) 20:53:34.54ID:FsfG8jcGM
>>297
古い輸入車の場合、エアコンのコンプレッサーを付ける事なんて
全く考えてない設計だから、エアコンを付けると負荷が掛かって壊れるのが多いんだよね

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76d1-U8JP [39.111.184.50])2021/07/02(金) 21:14:29.26ID:6JZHuu650
エアコンパネルは
なんつーかチープだよな
ここは完全にフィットに負けてる

オーラにも同様のものが使われてるが
内装よくしてもここのダサさが際立つ

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMc6-H+UQ [219.100.28.224])2021/07/02(金) 22:08:57.10ID:mPp/IzQCM
>>299
軽トラに付いてるラジカセみたいとかお前言い過ぎだろ

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rhz+ [106.128.119.154])2021/07/02(金) 22:39:45.46ID:2b+ftCNsa
キャシュカイもだけど酷いよな
デイズなんかのが面白い

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/02(金) 22:54:16.03ID:rTGZWJAZ0
くだらん粗探しに必死な高齢引きこもり。

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/02(金) 22:57:43.66ID:rTGZWJAZ0
アフターパーツも一通り発売された感があるが、オーテックみたいなフロントリップ出ないもんかね。
あれが一番いい。

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.193.181.139])2021/07/02(金) 23:03:39.44ID:bxGnRLsor
>>303
ノート持ってないお前に関係ない

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/02(金) 23:04:44.16ID:rTGZWJAZ0
ま、フロントリップは気を遣うからないほうがいいかな。

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-PhGS [106.128.133.140])2021/07/02(金) 23:09:42.89ID:AFxag80ia
>>305
テンテン基地外アクアスレで暴れまくってるな
精神障害はよう入院せんとな

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9938-ORWR [182.165.22.120])2021/07/03(土) 07:27:28.70ID:U9NVENZV0
近所にオーラ展示してあったけどノートが旧型車にしか見えない。お前らオーラにした方がいいぞ

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-ORWR [180.46.19.136])2021/07/03(土) 09:11:19.03ID:6XhpfjKm0
>>307
もう日産オーラでいいんじゃね

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-e+fT [126.158.159.66])2021/07/03(土) 11:13:29.92ID:lXmhlT5wr
オーラはツートンにしたりすると意外とノートと価格差出てくるんだよな
ノートはプロパイロットとLEDのみつけて諸経費込み270万だったけどオーラは白黒ツートンつけたりすると見積320万
ノートに50万プラスしてでも買うって人そんなにいるかな?内装の質感は同価格帯の車に劣るしましてや今後ノートはどんどん割引されるだろうから

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928c-qSCK [219.110.69.82])2021/07/03(土) 11:20:02.94ID:7W3u3hIL0
実際の素材の話は抜きにしても見てくれがだいぶ変わるからなぁ

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-u7wM [217.178.19.41])2021/07/03(土) 11:48:10.79ID:v22Wv+l60
>>309
300万でウレタンハンドルは悲しいから寒冷地付けて、
300万で鉄チンは悲しいからアルミホイール付けて、
パール塗装でも選べばプラス17万よ

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92e8-5UeE [219.102.129.64])2021/07/03(土) 17:12:37.52ID:7jzUmhTg0
オーラ契約してきた
納車はツートンだと遅くなって12月予定
年越しもあり得るとのこと

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-e+fT [126.158.143.172])2021/07/03(土) 18:02:51.80ID:qpucWcbfr
>>311
ノート系はある程度オプション削って乗る車だと思うねプロパイロットが高い分あれこれつけたらとんでもない値段になるから、装備にこだわるならヴェゼルなり買った方が満足度は高いと思う

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-u7wM [217.178.19.118])2021/07/03(土) 18:09:35.64ID:6Q0/Z+Om0
ヴェゼルでいいのなら
コンパクトなんか最初から選択肢に入れるなよと

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.156.197.70])2021/07/03(土) 18:45:24.28ID:jvwGgDkcr
どれも下駄車なんだからノートも当然候補に入るだろ

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.48])2021/07/03(土) 19:33:10.18ID:SkdIj+KqM
>>314
理解力なさすぎ。

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.48])2021/07/03(土) 19:35:05.71ID:SkdIj+KqM
結局ノーマルが正解。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/03(土) 19:54:52.35ID:qrIAlVzr0
>>317
Sとか論外だよな

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-PhGS [106.129.75.72])2021/07/03(土) 20:58:36.15ID:VbXex4FXa
Sなんか貧乏人で引きこもりが買うんやろ
このスレでいないだろうよ

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SbZg [126.156.38.91])2021/07/03(土) 21:31:03.77ID:nkjnxTLIp
ヤリスと悩む

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb9-0nxy [36.11.228.226])2021/07/03(土) 21:33:53.52ID:UdHY59TlM
Sが許されるのは童貞だけだよねー?

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9202-PhGS [61.205.235.2])2021/07/03(土) 21:51:44.08ID:ApRdnuuC0
テンテン年寄り独身の童貞か
なんかおかしいと思った

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-TULE [60.152.223.199])2021/07/03(土) 22:03:01.98ID:vVjxBJTc0
>>315
そうそう普通の家はメイン車種は600万以下はあり得ない

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e47-sguK [153.194.157.63])2021/07/03(土) 23:44:32.41ID:Jext0oID0
>>320
乗り比べたら向こうは無いと思うが

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/03(土) 23:53:13.90ID:qrIAlVzr0
燃費と値段の安さはたしか向こうがいいんじゃないの
コンパクト乗る層はそこ重視だし、軽はイヤっていうニーズ捉えてるから売れてんじゃなかろか

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-TULE [60.152.223.199])2021/07/04(日) 01:51:38.67ID:GWaBOLq20
>>325
今時ストレートのシフトはねーわ、

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/04(日) 06:10:06.98ID:h+REPoSd0
ノートとヤリスで悩むならもうヤリスでいいだろ。
わからないんだから。

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 363b-cf8Q [111.234.146.60 [上級国民]])2021/07/04(日) 07:01:00.38ID:+/iHXpgz0
ヨウツベのノートの動画
試乗したやつの動画からあまり上がらないのは
納車まだまだなのか?
(´・ω・`)

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.48.141])2021/07/04(日) 09:32:27.33ID:32qkjM39M
いちいち動画をアップするメリットがない。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-PhGS [106.128.114.19])2021/07/04(日) 09:48:33.64ID:Ge8W9F00a
童貞キチガイテンテン黙れ

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3658-SbZg [111.98.87.33])2021/07/04(日) 09:54:32.22ID:m2KDCLUM0
そういえばオーラは発泡スチロール部分のところはどうなってるんだろ?

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.48.141])2021/07/04(日) 09:55:10.91ID:32qkjM39M
見に行けよ。

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9202-XVAm [61.205.235.2])2021/07/04(日) 10:06:06.06ID:ra0QWb9G0
車に粘着するより早う童貞卒業だろ

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/04(日) 10:51:33.71ID:gSwfh/EO0
経済的にも能力的にも車を買うことができないのに試乗しか“できない“テンテン
おそらく人生最大の勇気を振り絞って試乗だけはなんとかできたから、それが誇りになって他の人にはできないと思いこんでる節がある

もっと世間を知ろう。引きこもりが外出手段の自動車に興味を持つはずないんだよ
テンテン、キミだけなんだよ

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.131.140])2021/07/04(日) 11:29:16.42ID:zTJLBgWca
テンテン素性バレてしもうたな
皆迷惑なんだよ
もう来ないでな

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d88-SbZg [210.20.125.189])2021/07/04(日) 11:29:59.47ID:NS44Gixm0
テンテンって新型ノートのワンペダル最高!
先代のワンペダルは最低って叫んでた奴?

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 367b-HT3e [111.216.75.21])2021/07/04(日) 12:53:39.81ID:1No9d8yb0
新型にワンペダルないだろ

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d88-SbZg [210.20.125.189])2021/07/04(日) 13:05:46.75ID:NS44Gixm0
ワンペダルとワンペダル停止は別

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sguK [49.98.129.151])2021/07/04(日) 13:15:28.61ID:POBj+zLnd
ワンペダルはそのものは有るけど
完全停止しなくなっただけ

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-JttJ [1.79.84.28 [上級国民]])2021/07/04(日) 14:27:48.66ID:mbMROq56d
あれ強めの回生ブレーキなだけで止まらんしワンペダルでは無いだろ

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-THxn [133.106.160.188])2021/07/04(日) 15:06:25.74ID:c3/OEXM8M
完全停止しなきゃワンペダルじゃないだろ

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-SbZg [49.239.64.67])2021/07/04(日) 16:12:00.50ID:R/JG0dVjM
何か新しい言葉が必要かな。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-uH0Z [14.9.3.160])2021/07/04(日) 16:14:06.44ID:d6XetVdk0
昨日スーパーでオーテック見かけたんだけどレアかな?

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-SbZg [49.239.64.67])2021/07/04(日) 16:14:18.94ID:R/JG0dVjM
ワンペダルドライビング→停止以外のワンペダルドライブ
完全ワンペダル(停止)→停止までワンペダル

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e47-sguK [153.194.157.63])2021/07/04(日) 17:06:30.20ID:R/IhcxcL0
>>340
走ってる速度から5km/hまではしっかりと落ちるんだから
ほぼ停止と変わらんよ
電パ効かせるためにどのみちブレーキ踏むし

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/04(日) 17:20:34.15ID:gSwfh/EO0
良し悪しはともかく、前車からの乗り換え需要拾うなら操作感は変えるべきではないわな

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.135.65])2021/07/04(日) 17:29:20.13ID:W2EEgcfDa
>>345
キックスだったら停止して、オートホールドで自動ブレーキでないの?

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-SbZg [49.239.65.46])2021/07/04(日) 17:37:23.85ID:26eqK+kbM
テスラがワンペダル停止を採用したので、世界の潮流はワンペダル停止に向かうと思う。
5km/h迄と停止までではまるで別物。

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e47-sguK [153.194.157.63])2021/07/04(日) 17:45:53.45ID:R/IhcxcL0
>>347
完全停止から自動になるのはリーフだけ
キックスはブレーキを踏まなきゃいけない

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.113.83])2021/07/04(日) 18:06:32.57ID:RX1a72+5a
キックス、ノートドラムブレーキだからかな
リーフはディスクブレーキだね

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/04(日) 18:57:32.88ID:mZJtv+St0
>>350
関係無いと思うけど。
止まった瞬間に自動でホールドかかれば良いんだよね。
ただリーフのブレーキはふっとブレーキをかけた際のタッチが非常に悪いと評判だね。

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9202-XVAm [61.205.235.2])2021/07/04(日) 19:14:50.55ID:ra0QWb9G0
プロパイロットで前車追随時の停止はオートホールドどうなの?

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-sguK [122.21.51.14])2021/07/04(日) 19:25:15.55ID:+fQL5hEP0
>>352
それはちゃんと停止してブレーキ保持になるよ

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.129.78.91])2021/07/04(日) 19:27:38.79ID:U8ERc2Bba
プロパイロット使った方が便利だね
ワンペダルより楽チン運転できる

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-sguK [122.21.51.14])2021/07/04(日) 19:28:50.48ID:+fQL5hEP0
ナビと抱き合わせとは言え必須だね

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e8-bhHE [133.114.184.17])2021/07/04(日) 20:28:04.23ID:dAdC2Mxn0
>>350
キックスは4輪ディスクブレーキですよ

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-HqlS [126.15.227.211])2021/07/04(日) 21:26:50.33ID:o5MHzDeZ0
>>349
あいやー
キックスも踏まないとだめなのか〜

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/04(日) 21:46:14.74ID:mZJtv+St0
>>353
それならなんの問題も無いよね、

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-0nxy [36.8.123.171])2021/07/04(日) 22:43:29.48ID:h+REPoSd0
せっかく完璧な制御になったんだから自分で運転しないとな。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-0nxy [36.8.123.171])2021/07/04(日) 22:44:40.48ID:h+REPoSd0
ブレーキを踏まないから誰でもプロ並みのスムーズな減速ができる。
素晴らしい。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Gpoa [36.14.75.92])2021/07/04(日) 22:51:03.16ID:XehbjAci0
プロってプロニートですか?

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.129.79.226])2021/07/04(日) 22:52:27.61ID:fePtxGkJa
精神異常童貞テンテンまた出て来たか

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.194.250.122])2021/07/04(日) 23:20:44.54ID:B+xahalJr
親のすねかじりのプロとか嫌だわ

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-T5R2 [220.100.16.131])2021/07/05(月) 18:04:31.99ID:VuwrMbHW0
プロパイロットなどいらん
ACCだけ付けてくれ

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/05(月) 19:01:05.62ID:tToGVo3w0
それだとプロパイロットが売れなくなる。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.129.77.130])2021/07/05(月) 19:03:35.68ID:x0eRNKp9a
親父から借りたS乗りテンテンなんか
プロパイロット付いてないな

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/05(月) 19:05:04.60ID:tToGVo3w0
クルコンがないのが嫌な連中が44万も出してナビとプロパイロットを買うんだから日産はぼろ儲け。
しかも無駄に高いX限定。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9202-y1PD [61.205.235.2])2021/07/05(月) 19:21:11.29ID:WXyk42lN0
精神異常テンテンほざいてもなあ
買えない悔しさか

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-5wx8 [1.79.82.153])2021/07/05(月) 19:21:13.64ID:l9UICQqud
>>367
売れなかったらぼろ儲けできないけどなw

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-TULE [60.152.223.199])2021/07/05(月) 20:17:04.17ID:PcI3/hfx0
プロパイロットを経験しとらんからわからんのだが街乗りでも良さはわかるの?
高速とかバイパスなら良いんだろうけど、、、
時速4〜60キロ程度の街中では意味ないのかな、

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/05(月) 20:37:14.18ID:tToGVo3w0
>>369
算数できない馬鹿はそう思うんだろう。
一台売ったらいくら儲かるかを重視してるからな。

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/05(月) 20:38:58.69ID:tToGVo3w0
>>370
試乗しろ。

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-Xor0 [1.75.215.180 [上級国民]])2021/07/05(月) 20:44:37.14ID:bvhj8/xld
>>370
主要幹線道路ならありがたみ判るよ
あくまでサポートだけど

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/05(月) 20:54:31.66ID:tToGVo3w0
サポートレベルなら自分で運転したほうがいい。
寝てればいいレベルになるまでは金の無駄。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/05(月) 20:56:15.12ID:tToGVo3w0
ま、自分で運転するのが嫌な奴はフィットやアクアにしとけばいい。
ノートはレベルの低いドライバーには向かない。

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.117.87])2021/07/05(月) 20:57:03.36ID:LkXVzHWRa
テンテン阿呆またアクアスレ荒して
情緒不安定丸出しだな

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.208.252.137])2021/07/05(月) 21:04:00.98ID:IcQCpQZ7r
ノートの利益率知ってるとか関係者かな?
そんなの言いふらしてどうなるか、まともな大人ならわかるはずなのにマジで頭おかしいんだな

まぁいつものほら吹き妄想だろうけど

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3138-e+fT [180.146.255.28])2021/07/05(月) 21:11:51.35ID:5xBzCtLm0
中途半端なプロパイロットなんか要らんだろ。俺なんて酔っ払っても嫁が駅まで迎えに来てくれて、家まで連れて帰ってくれるぞ。
プロパイロットはそこまでしてくれるのか?

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.208.252.137])2021/07/05(月) 21:16:18.31ID:IcQCpQZ7r
>>378
このコピペ、いまいち笑い所がわからん

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9291-CjSp [219.99.22.253])2021/07/05(月) 21:43:10.65ID:DPoIKveg0
7月からSの全部入りセットオプションが廃止されて追加組み合わせが自由になったのね

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3547-sguK [58.90.77.6])2021/07/05(月) 21:58:39.66ID:cdIUGyLL0
Sとか買わんだろうし
変える意味あるんかいな

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/06(火) 06:50:45.56ID:wZqfEqzX0
レンタカー用のSグレードですら売れてなくて日産焦ってんだよw

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.129.76.224])2021/07/06(火) 08:26:58.44ID:XCyDMqO4a
最低グレードのSさえ買えなくて
親の車借りて乗ってるテンテン最低人だな
アクア、フィットスレ嵐して

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-7aGO [106.73.5.65])2021/07/06(火) 10:47:10.72ID:kVrXVmJ40
ノートかオーラの四駆に乗り換えようと思っているんだけど、どっちが良いですかね?
本当はコンパクトカーに乗りたいわけじゃないけど、他に日産縛りで選択肢がないので

気になるのは高速とかでアクセルをキープしていないとすぐにスピードが変わっちゃうのでしょうか?

中ぐらいの車が出るまでの繋ぎと考えると安い方が良い気がしてきました
電気に比重が移っていくと寿命が短そうだし

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-Q9JX [114.163.70.133])2021/07/06(火) 12:07:41.68ID:zDPrrmOn0
>>384
年間走行距離がどのくらいかで変わるけど、自分ならオーラかな?
腰痛持ちにはノートのシートは苦行以外何物でもない。

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-bIss [1.79.85.148])2021/07/06(火) 13:27:17.82ID:aA8r4GV/d
>>378
嫁はいくらで買ったの?

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-esNO [126.179.253.173])2021/07/06(火) 13:32:21.50ID:qxSMNm5Gr
>>385
日産縛り、お気の毒様です
というかノート/オーラ ユーザの大半は、何らかの縛りがあるんだろうね

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-KrYQ [49.104.23.164])2021/07/06(火) 14:01:45.68ID:tKb0JMcod
e-powerに乗れないアンチ、お気の毒様ww

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.61])2021/07/06(火) 18:00:53.96ID:RJqfFOyKM
縛りがあろうがウダウダやかましい馬鹿なんなん。

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.61])2021/07/06(火) 18:01:45.06ID:RJqfFOyKM
馬鹿が何を買おうが知るかよ。

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.61])2021/07/06(火) 18:02:42.96ID:RJqfFOyKM
とりあえず馬鹿はフィット買っとけ。
馬鹿だから間違えましたで縛りから解放。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-TULE [126.156.171.150])2021/07/06(火) 18:03:09.22ID:fNXsnrFhr
>>372
俺が行った日産ではさ、担当が隣に乗るんだけどプロパイロット使わせてくれないのよwww
通常の運転だけでお願いしますだと、
ただ、2件(別の日産)もダメだったんだがたまたま?

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.61])2021/07/06(火) 18:06:36.10ID:RJqfFOyKM
>>392
知るか。

ま、自動運転に不馴れな奴の隣に乗るのは怖すぎるから仕方ないな。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.61])2021/07/06(火) 18:07:27.30ID:RJqfFOyKM
そもそもプロパイロットは市街地で使うもんではないしな。

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.113.90])2021/07/06(火) 18:20:50.44ID:u0Okwk6la
精神異常のテンテン見苦しい書き込み
本当にバカ丸出し

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.61])2021/07/06(火) 18:23:16.39ID:RJqfFOyKM
ノートに乗ると完璧なブレーキングで運転が上手いと思われる。

実際はアクセルを緩めてるだけだがな。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/06(火) 18:57:10.94ID:brF3GKEW0
>>396
停止までワンペダルなら完璧惰ぞ。

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-UkO+ [1.75.10.198])2021/07/06(火) 19:17:21.90ID:dxJriAoWd
>>396
死ねよテンテン
発達障害の荒らしのゴキブリキチガイが人間の言葉話すんじゃねーよ

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/06(火) 19:18:12.86ID:sQPwgI2X0
>>397
しつこいんだよ馬鹿が。

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9202-XVAm [61.205.235.2])2021/07/06(火) 19:45:12.88ID:QncZarO90
停止も出来ないワンペタルなんて
テンテンのゴミと同じ

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.254.148.109])2021/07/06(火) 20:11:20.85ID:4t24JbWzr
>>396
親の車コソコソ乗ってるだけで、何しに行くわけでもない奴が一体誰に上手いと思われるんだ?

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMc6-IVD5 [27.253.251.235])2021/07/06(火) 20:11:47.13ID:G1MVXgKjM
発売後の販売台数推移

新型ペテンハイブリッド ノートe-Poor 2020年12月24日発売後累計 52,132
7月目 2021年 6月 7,076
6月目 2021年 5月 5,962
5月目 2021年 4月 5,711
4月目 2021年 3月 13,352
3月目 2021年 2月 7,246
2月目 2021年 1月 7,532
1月目 2020年 12月 5,253

新型ヤリス 2020年2月10日後累計 73,989
7月目 2020年 8月 11,856
6月目 2020年 7月 14,004
5月目 2020年 6月 10,967
4月目 2020年 5月 10,388
3月目 2020年 4月 10,119
2月目 2020年 3月 13,164
1月目 2020年 2月 3,491

新型フィット 2020年2月14日発売後累計 57,265
7月目 2020年 8月 7,158
6月目 2020年 7月 9,213
5月目 2020年 6月 9,016
4月目 2020年 5月 7,235
3月目 2020年 4月 8,977
2月目 2020年 3月 14,845
1月目 2020年 2月 8,221

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-WsC5 [49.97.105.236 [上級国民]])2021/07/06(火) 20:23:16.78ID:Lbd9huwld
>>402
半導体規制のある今となんで比べるの?
粗探したいのするために必死にデータ調べてるのって空しくならね?

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.194.84.123])2021/07/06(火) 20:32:00.33ID:7sNPxTURr
まるで半導体調達出来てたら売れてたかのような言いぶり
何があろうが結果がすべて
機を逸してるしトヨタのはいまだに売れてんだし

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 928b-5wx8 [61.44.148.108])2021/07/06(火) 20:32:32.34ID:hZAE7f0n0
>>403
アンチが必死って事は新型ノートは本当に良い車って事だな

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/06(火) 20:39:47.70ID:wZqfEqzX0
良い車ならもっと売れてるよw
今時ACCすら別売りとかあり得ないww

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.135.70])2021/07/06(火) 20:46:26.16ID:l5OQWTHNa
精神障害者が必死にPRするノートは悪い車だろうよ

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-WsC5 [106.73.75.66 [上級国民]])2021/07/06(火) 20:57:37.87ID:i7Jw6kmJ0
>>405
トヨタも追い付かれまいと最後の3日間で一気に登録
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
ヤリスクロスの方がヴェゼルに追い付かれまいと酷い登録してるけどw
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMc6-IVD5 [27.253.251.235])2021/07/06(火) 20:58:10.22ID:G1MVXgKjM
>>403
なお、2020年4月5月は全国緊急事態宣言で経済活動は大打撃を受けていました・・・

そして、今月のノートは7位・・・
半導体不足は各メーカー共通のはずなのに新型車が7位・・・

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-esNO [126.141.230.138])2021/07/06(火) 21:24:35.61ID:JSJXzAaB0

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e991-EJf0 [124.35.174.223])2021/07/06(火) 21:25:35.61ID:CqiyRwem0
ちゃんとアンカー入れろよ。
連鎖あぼーんできねえじゃねえか。

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.50.42])2021/07/06(火) 21:28:06.09ID:fdUjfLBhM
結局オーラがあって、e-power一本化があるからSが超絶お買い得車になったんだな。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-7aGO [106.73.5.65])2021/07/06(火) 21:34:39.11ID:kVrXVmJ40
>>387
別に日産車に乗り続けても良いじゃん

代々乗った来て他のメーカーとかディーラーに行く気にならん

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-7aGO [106.73.5.65])2021/07/06(火) 21:36:11.95ID:kVrXVmJ40
>>385
あまり距離は乗らないんですよね
都市部なんで週末に乗るか乗らないかぐらい

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.208.212.39])2021/07/06(火) 21:41:14.30ID:OUBNwLQHr
>>414
ならカーシェアでいいんじゃない?
わざわざコンパクト選ぶ時点で軽は嫌っぽいし

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/06(火) 21:46:28.95ID:wZqfEqzX0
>>412
発達障害は来るな

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.134.128])2021/07/06(火) 21:50:06.60ID:6PPop/i5a
Sは発達障害専用車になってしもうたな

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-e+fT [14.8.103.1])2021/07/06(火) 21:50:37.57ID:eztxf/Kw0
俺もアンチ日産だけど
ノーマルは見てくれしょぼくて嫌いだけど
オーラは良いね

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-Q9JX [114.163.70.133])2021/07/06(火) 21:53:00.98ID:zDPrrmOn0
>>414
距離乗らないと微妙だよなぁ。
一時間くらいの運転だとノートのシートでも若い人なら問題無さそう。
ただ、このシートは2時間超えると結構辛いかと。
取り回しはほぼ一緒だろうけど、腐っても5枠の方が駐車場では楽だと思う。

あとは手放す期間も短そうだし、リセール期待するならオーラかな?
オーラの方が手離れ良さそうに思う。

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-7aGO [106.73.5.65])2021/07/06(火) 21:55:26.67ID:kVrXVmJ40
>>415
乗りたいときに乗れないのは困るし

中型車が良いんだけど今は手頃な車種がなくて困ってます
エクストレイルに載るらしいエンジンで低床の中型車作ってくれないだろうか

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-5wx8 [1.79.82.153])2021/07/06(火) 22:05:46.85ID:4hem6dE4d
>>420
金持ちならオーラでいいと思うよ
俺はオーラのデザインが好きじゃないし、駐車場も考えると5ナンバーの方がいいからノーマルのノートにする

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3691-Ijop [111.98.112.9])2021/07/06(火) 22:16:59.06ID:r+UVP0u00
3か月経過
長所も短所もあるクルマで、走りは良いなあ、とは思うものの
うまく言えないが「飽き」が来るのが早いような…多分オーラでもそうだろう

ヤリスもフィットもRAV4も受け付けなかったから、仕方ないが…
案外ミラージュみたいな、素のクルマが欲しかったんじゃないかと思い始めてる

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59f4-uuo+ [118.12.247.50])2021/07/06(火) 22:28:15.33ID:QMlFH4rX0
>>420
他のメーカー見たら良い車あるんじゃない?ディーラー変えるのもそんな手前じゃないよ
待てるなら待てばいいけど、出るかわからん車待つとかもったいないと思う
日産はとにかく選択肢が少ないんだよな

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/06(火) 22:30:06.88ID:sQPwgI2X0
飽きって、ノートは実用車なんだから何を求めてるんだか意味不明。

俺は逆に全然飽きないしただ走りを楽しむだけのために乗るぐらい気に入ってんだよね。
半年になるが。

ワンペダルを使いこなしての減速や、マナーモードで電気自動車の走りを楽しんだり、こんな面白い車は他にはないわ。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/06(火) 22:34:36.23ID:sQPwgI2X0
結局コンパクトカーで重視すべきはトルクなんだよな。
マツダのCX-3の1.5ディーゼルも気持ちいい走りだったし、後ろが狭いのとマツダの変なナビの押し付けがなければあれも悪くはなかった。
今は1.8ディーゼルだったはずだが。

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/06(火) 22:39:48.07ID:brF3GKEW0
4年乗っても飽きないのはe-powerの発進レスポンスだな。
何度乗ってもゾクっとする。
加速じゃ無いよ、アクセルに対する反応。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/06(火) 22:43:11.30ID:S+P+8Ik+0
>>424
実用車に何求めてんだか
即刻自分の言ってること矛盾してんじゃん
そもそも親の車こそこそ乗ってるだけのお前に他人にケチつける資格ないだろうが

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/06(火) 22:43:32.42ID:sQPwgI2X0
気になってCX-3の1.8ディーゼル調べたら糞高くて笑うしかない。
こんなん比べたら絶対ノートにするわ。

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-e+fT [14.8.103.1])2021/07/06(火) 22:44:08.26ID:eztxf/Kw0
車なんて何でもすぐ飽きるわ

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/06(火) 22:50:39.38ID:sQPwgI2X0
なんか、アンチやってるような奴は腐ってるよな。
当たり前だけど。

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/06(火) 22:50:42.22ID:brF3GKEW0
>>429
残念な人だな。

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-uTO/ [36.8.123.171])2021/07/06(火) 22:54:13.54ID:sQPwgI2X0
ノートは発進や緩やかな加速、そしてワンペダルでの超スムーズな減速と停止直前まで行われる回生を楽しめる。

運転している大半の時間が楽しいんだから、今の任せきれないプロパイロットなんか俺には全く必要なかった。

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf9-NaZp [126.132.219.72])2021/07/06(火) 22:59:25.44ID:AYBkQYN7r
>>420
完全電動へのつなぎとか考えるのならいっそアリヤにいっちゃえば?
高級感もオーラと比べても上回るでしょ。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.114.187])2021/07/06(火) 23:01:30.80ID:WRIRVR2ia
精神障害は毎日連投で同じ話しばっかり
話した事すぐ忘れる病気なんかな?
こんな所来なくて入院が1番だぜ

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-UkO+ [49.98.136.25])2021/07/06(火) 23:06:08.53ID:0st0VWhyd
荒らしの発達障害のテンテンが
自爆事故しますように。

そうしたらみんな幸せになれる。

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.193.172.181])2021/07/06(火) 23:07:13.79ID:SptN7BBor
>>430
ノートにとって一番のアンチと化してるテンテンはほんと腐ってるよな

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ba-SbZg [123.254.3.83])2021/07/06(火) 23:07:41.84ID:ygb0CRGo0
>>433
無いじゃん

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-y1PD [106.128.114.187])2021/07/06(火) 23:12:38.82ID:WRIRVR2ia
嵐のテンテンこのスレ必要ないから去って欲しいね
本当アンチだ

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-k8dp [126.86.67.1])2021/07/06(火) 23:12:52.38ID:7bRpbqiJ0
>>425
アレは、カーボン溜まりまくりで廃棄処分になりました


440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-ANtb [202.226.242.93])2021/07/06(火) 23:39:24.40ID:oD+YmKWf0
>>422
素の車、日産にだってあるじゃない。

そう、マーチが。

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-HqlS [126.15.227.211])2021/07/07(水) 02:38:32.24ID:0LKsXAWI0
>>384
ノーマルモードにしとけば
アクセル離してもスピード落ちないよ
(普通のオートマと同じ)

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 3691-Ijop [111.98.112.9])2021/07/07(水) 08:21:09.34ID:M0ZSjO6600707
>>422だが
ハンドリングはこのクルマの余り語られない一番の美点と思ってる
追い込んでいっても変化しないし、敏感=過敏でないのに緻密、というのか

ところが、ウリのe-powerや静かさ、NVHについては
これでホントに自慢していいの?レベル
開発陣が「ノートのすべて」では、にこやかな笑顔で
インタビュー記事に登場してるが、その割に
ボリュームは小さくても、人間の感覚に合ってないというか…

演出が下手なせいで、ライバルより気になる感じ
この点だけは、ちょっと騙された気分

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 9938-ORWR [182.165.22.120])2021/07/07(水) 09:24:51.59ID:9bh3O9Xj00707
まあ燃費気にしないならNAの方がハイブリッドより気持ちいいよね

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd12-sguK [1.72.1.26])2021/07/07(水) 10:18:20.82ID:uaUQT5Gnd0707
>>442
先代ノート乗ったら分かる

てかフィットもそんな変わらんし
ヤリスはもっと酷いぞ

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 2d43-aZF+ [114.173.53.108])2021/07/07(水) 18:17:32.45ID:y4SmPh7a00707
>>444
走りはまあコンパクトなり

この車の真骨頂はリアの使い勝手かな?見た目に反してリアスペースの広さにビックリさせられる
リアシート倒した荷室の広さはフィットに迫るくらいで不思議

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-0nxy [133.106.49.138])2021/07/07(水) 19:28:09.91ID:rabhqeyEM0707
ノートの気持ちいい走りが理解できないとか、人類の下の方のレベルに驚かされる。

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-0nxy [133.106.49.138])2021/07/07(水) 19:29:12.28ID:rabhqeyEM0707
フィットとか比べる必要すらない。
ま、価値がわからないならフィットを買えばいいだろうが。

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/07(水) 19:31:02.29ID:lpKJbAyd00707
>>446
禿同

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd12-sguK [1.72.2.183])2021/07/07(水) 20:10:49.07ID:zl6ijl/md0707
>>445
ノートで「コンパクトなり」
なんて言ったらフィットヤリスのたちばが・・・

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Srf9-uuo+ [126.237.2.165])2021/07/07(水) 20:32:56.01ID:4YcqLMcRr0707
>>446
人類最下層のほら吹き妄想野郎の君より下なんていないから安心していいよ

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/07(水) 20:34:23.62ID:jRvMK5sl00707
>>450
やめたれwww

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6e88-p2A+ [113.158.220.113])2021/07/07(水) 20:38:00.48ID:JlOezy0A00707
車にまつわる種々の課題を解決出来る車メーカーは日産だけ
車は猿真似、CMは誇大の某メーカーとは志が違う

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-1mfb [49.98.71.138])2021/07/07(水) 22:03:22.66ID:sRdhqBSOd
>>452
ブーメラン

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e29-2PIv [153.131.240.215])2021/07/07(水) 22:09:13.59ID:zBKgpsh+0
実燃費はどれくらいでしょうか?
15〜20キロくらい?

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e91-it/Y [113.36.238.113])2021/07/07(水) 22:09:40.91ID:hfqtAqdw0
NISMO狙いだけどBOSEはオーラとの差別化で設定無いんだろうなぁ。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e29-2PIv [153.131.240.215])2021/07/07(水) 22:10:10.21ID:zBKgpsh+0
NISMOいつ出ますか?
年末ですか?

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-esNO [126.141.230.138])2021/07/07(水) 22:25:09.69ID:O1DbIfDG0
>>453
自動ブレーキ、自動運転と騒ぐおバカメーカはどこでしょう?

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2de6-JsCU [114.150.107.107])2021/07/07(水) 22:55:18.69ID:Wj0uWrn60
先代e-power乗りで買い替え検討中なのですが、先日ディーラーに見に行って感じたのはリアシートの狭さ。
先代ノートはボディサイズに対してリアシート(得に足元)の広さが購入の決め手だったので購入躊躇ってます。

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7562-XVAm [122.135.198.27])2021/07/07(水) 23:21:23.47ID:5VZV29TW0
バックの時の勝手になる音が近所迷惑レベルのうるささ

これがe-POWER車最大の欠点 あまり知られていない

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e29-2PIv [153.131.240.215])2021/07/07(水) 23:47:27.01ID:zBKgpsh+0
>>459
マジっすか?
音量調整出来ないのですか?

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf9-reZ8 [126.245.166.165])2021/07/07(水) 23:51:12.96ID:jg/kwRp4p
>>458
確かにスペースは狭くなった
時々リアの足元によく段ボール箱載せるんが
握り拳ひとつは軽く違う
とはいえ座面設定が良いから後席の居心地そのものは
新型圧勝だと感じます

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e29-2PIv [153.131.240.215])2021/07/07(水) 23:52:24.27ID:zBKgpsh+0
新型のデザインはなんかときめかない
先代のデザインの方が好きだった

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-RRxE [126.47.179.60])2021/07/08(木) 00:13:05.36ID:d3u2hD/G0
>>459
ふぃーんふぃーんて音だよね・・・
まぁ意味があってあの音なんだろうけど
周りからは嫌な音って聞くね
それならまだディーゼルエンジン音の方が自然で良いかも

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/08(木) 00:22:09.08ID:00/Sq2250
>>458
それなら辞めとくべきじゃね?
前回決め手になったものが今回改悪されてたら速攻候補から外すわ

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/08(木) 00:48:47.20ID:wpzKm+1j0
>>463
先代はフィーン音を切る事ができたんだけどね。
あれは確かにデカくてマンションの駐車場に響きわたるわ。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-A8KZ [114.148.188.128])2021/07/08(木) 05:22:19.84ID:hzegkiKw0
あの音を消すためにチャージモードにしてわざわざエンジンかけて車庫入れしてる
バックの度にあれはないわ

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-sguK [1.72.6.240])2021/07/08(木) 06:56:02.90ID:MF+06zHNd
>>466
エンジン掛かってると消えるの?

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-A8KZ [114.148.188.128])2021/07/08(木) 07:17:43.58ID:hzegkiKw0
>>467
消える

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-SbZg [202.214.125.144])2021/07/08(木) 08:58:56.73ID:VFu7MVNnM
>>459
最近の日産車全部ですよ。

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-1zVZ [150.66.97.215])2021/07/08(木) 09:51:42.01ID:A+gHUXLEM
>>456
ベストカー情報では9月だって

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-M1Yl [49.98.159.167])2021/07/08(木) 11:39:23.10ID:ocZMiabid
3ナンバーになるのか

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-WSTc [126.168.149.70])2021/07/08(木) 11:41:57.18ID:dgeQ0TK00
>>462
わかる。だから俺はE13パスしてE12のe-power nismo sにしたよ。

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-sguK [1.72.6.240])2021/07/08(木) 12:03:58.73ID:MF+06zHNd
>>468
マジかー
朗報やん

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-JL0Q [126.255.112.82])2021/07/08(木) 17:53:34.44ID:lkAGlga8r
ノートクロスも出るらしいけどキックスと何がちがうんだ

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-Q9JX [114.163.70.133])2021/07/08(木) 18:04:04.48ID:xKLM2yAx0
>>474
確実に違うのは

名前

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1d5-US9C [222.149.28.87])2021/07/08(木) 18:29:17.54ID:JlgmkW8F0
>>468
マジか?
バック音とエンジン関係ないじゃん。
先代のノートはスイッチで消せたけど、いまは消えないだろ。

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-A8KZ [114.148.188.128])2021/07/08(木) 18:41:59.33ID:hzegkiKw0
>>476
それが消えるんだぜ
コツがあってシフトレバーを一回リバース→ドライブ→リバースの順で素早く勢いよく入れるとなぜだか消える事を発見した。
俺もあのファンファン音だけはどうにも我慢できず苦肉の策としてやってる。

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-esNO [126.141.230.138])2021/07/08(木) 18:53:45.48ID:xaarNgP80
>>475
ノートクロス︰made in japan
キックス︰made in thailand

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-WSTc [126.168.95.189])2021/07/08(木) 19:18:58.18ID:C5jwQoqS0
ボンネット開ければエンジン掛かりっぱなしになるから鳴らないんじゃね?

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.48.38])2021/07/08(木) 19:30:53.58ID:dJFXa8V0M
クリエイティブトレンドによれば、ヴェゼルのクルコンで急加速する不具合があるようだな。
はらな、信用できるわけがない。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ec0-vSIv [153.217.59.37])2021/07/08(木) 19:55:46.37ID:q9gL/3Q50
>>470
ベストカーなんて信じるなよw
新車情報の半分はウソだぞ。

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/08(木) 20:06:39.44ID:g55q4zaH0
>>480
発達障害の貧乏嘘つきテンテンのお前よりは信頼性あるわw

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-Cqho [153.187.11.128])2021/07/08(木) 20:21:05.80ID:4B4PP2fU0
ベストカーによるとエスクードも去年の9月にFMCしてるはず

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9291-NnMz [219.118.153.19])2021/07/08(木) 20:31:15.07ID:rNcRpz6n0
ベストカーが正しいならフィットに毎回TYPE-Rが出てる

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ec0-OaZm [153.217.59.37])2021/07/08(木) 20:53:39.48ID:q9gL/3Q50
新型ノートはスライドドアのはずw

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-EJf0 [202.214.125.38])2021/07/08(木) 21:02:10.12ID:dt+u6iAuM
>>485
あったな、そんな話。w

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a4-XVAm [133.155.135.59])2021/07/08(木) 21:28:00.14ID:CUV2SAep0
キックスなんて古臭い車は止めて
新型ノートベースでコンパクトSUVを作ったらいいのに。
同じプラットフォームのルノー・キャプチャーは欧州でバカ売れしているんでしょ。

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 367b-JttJ [111.216.75.21 [上級国民]])2021/07/08(木) 21:33:05.91ID:2XruVNWk0
そこでエクストレイルのe-Powerですよ

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/08(木) 21:46:13.65ID:g55q4zaH0
>>484
ホンダはなんちゃってにはTYPE R付けなよね。
サーキットも走らないトーションビームやミニバンでもNISMOとか付けるのはニスモの安売りな気がする。

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3138-e+fT [180.146.255.28])2021/07/08(木) 21:54:12.46ID:YDzpEYjn0
>>489
馬鹿だな、カー評論家がいろんな車でサーキットを走ってるぞ?

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-uuo+ [126.157.98.104])2021/07/08(木) 22:12:52.73ID:eKWph0dsr
>>480
ほら吹きが信用を語る
今日も笑わせていただきました

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-Gpoa [36.14.75.92])2021/07/08(木) 22:24:10.09ID:wzIhzh7v0
>>480
はらなって何語?

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da4-UkO+ [114.149.102.215])2021/07/08(木) 22:31:48.44ID:g55q4zaH0
>>490
それは試走として走ってるだけで実際タイム出しにサーキット走ってる奴は皆無だろww

e-Powerは充電電欠するから全開走行はFISCO本コースは1周保たず電欠するし、周回出来ない車でサーキットなんて走るシケインで誰も行かない

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892b-SbZg [220.210.145.94])2021/07/08(木) 22:41:05.87ID:wpzKm+1j0
>>477
マジかぁ!
それって皆美知ってるの?

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.48.38])2021/07/08(木) 22:43:08.44ID:dJFXa8V0M
高齢引きこもりはホンダにスポーツを感じるボケ老人だらけ。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.48.38])2021/07/08(木) 22:43:37.50ID:dJFXa8V0M
ノートに乗ると時代はこれだとすぐにわかる。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deff-uuo+ [217.178.103.18])2021/07/08(木) 22:58:02.80ID:00/Sq2250
誰もホンダの話してないんだけど
高齢者も引きこもりもボケ老人も>>495以外見当たらない
マジで怖いんだけど

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-Is+J [49.98.141.89])2021/07/08(木) 23:17:05.53ID:kBujZrIRd
>>495
少なくとも日産よりはスポーツしとるやろ

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.47.246])2021/07/08(木) 23:39:39.34ID:uT/3gk8uM
>>498
はぁ?

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-0nxy [133.106.47.246])2021/07/08(木) 23:41:02.32ID:uT/3gk8uM
スポーツを語るのは負け犬ばかり。

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/09(金) 00:12:02.09ID:BUcBadfC0
人生の負け犬が何か言ってる

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-vlZm [49.98.135.214])2021/07/09(金) 00:16:18.32ID:00U23Rrxd
>>500
ゴミの落ちこぼれ嫌われ障害者のテンテンが何言ってんだwwwww

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaba-tgs5 [123.254.3.83])2021/07/09(金) 04:37:21.08ID:PdiYJdlI0
>>489
日産のNISMOロードカーの部分はモデューロ担当

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-JujI [61.205.235.2])2021/07/09(金) 04:59:34.03ID:DdpYo3u70
精神障害テンテンあかんな
毎日連投のアンチ活動してるやんか
ほんまに阿呆丸出し

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7691-IKwQ [113.36.238.113])2021/07/09(金) 05:56:16.85ID:VqAMhbG40
>>493
ちなみに電欠になるとどういう制御のなるの?
どれ位のパワー感になるのか知りたい。

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM6e-peoQ [125.193.34.217])2021/07/09(金) 08:54:39.27ID:vJ8oOYLHM
電欠になると
エンジンの発電電圧はバッテリーチャージと
モータ出力に振り分けて流れるから
モータ出力は半分位になるから
山とかの長い登りだとかなりキツイ

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-tgs5 [163.49.206.89])2021/07/09(金) 10:16:40.16ID:foU42vP7M
先代だけど4年乗っても電欠なんて無いので、どうなるか分からんわ。

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-sVSz [1.75.228.89])2021/07/09(金) 10:21:58.33ID:Em9sEQjxd
e-power電欠なんて意図的にそれを狙った運転のしかたをしないと電欠に追い込めないと聞いたな

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-vlZm [114.149.102.215])2021/07/09(金) 10:32:31.98ID:P1TXez/E0
サーキットだと全開走行だからすぐ無くなるよ。
筑波とか1周保つか怪しそう

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-tgs5 [163.49.206.89])2021/07/09(金) 10:35:07.51ID:foU42vP7M
>>509
持たないよ。
どうやってもバッテリー残してラップ出来ないと書いてた。
サーキット向きじゃ無いね。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/09(金) 10:37:45.44ID:6p8yLlH10
>>508
それであってる
夜中に山とかを爆速で走った事あるけど、電欠になんてなった事ないな
バッテリーのメモリは半分くらいを常に指してる
逆に亀さんマークを一度見てみたいわw

ちなみに高速の120km区間の登りをリミッター付近で全開巡行させてもバッテリー半分維持してた
基本、急加速しないとエンジンうるさくならないし、バッテリーが無くなることもないよ
サーキットは減速、急加速が多いから苦手でしょう

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-peBq [49.98.10.126])2021/07/09(金) 12:02:13.07ID:9JzwWg5Ud
>>477
嘘つき!
チャージでもダメじゃん

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-byEo [49.98.154.225 [上級国民]])2021/07/09(金) 12:49:01.72ID:nZhLNZzgd
>>508
セレナで高速登坂で8人乗ってたらなるよ

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-FPK5 [14.12.98.128])2021/07/09(金) 12:50:34.46ID:5EAeOu1S0
数年前にラリーでも参戦してたが最初は速くても途中でバッテリーがつきるからきついといってたな

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-0sKs [113.36.238.113])2021/07/09(金) 16:54:18.89ID:VqAMhbG40
リアの「NISSAN」エンブレム?意匠?が目立ち過ぎて嫌なんだけど、ブラックメッキ塗装っていくらくらいするんだろう。
どこでやれば良いのかも分からん。

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.33.169])2021/07/09(金) 17:01:49.95ID:BSVSem41M
また馬鹿が思いつきでしゃべってる。

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.116.103])2021/07/09(金) 17:46:50.29ID:cCLrRe65a
馬鹿はテンテンで決まり
脳障害だから仕方ないか

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-peBq [1.75.250.155])2021/07/09(金) 17:56:59.48ID:10CfCJqOd
>>515
あんなん剥がれるんでないの?

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/09(金) 18:31:58.17ID:1atVM6OW0
そういや環境性能シールってどうすりゃ綺麗にはがせるんだろ。

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.129.118])2021/07/09(金) 18:36:10.15ID:UZC1F4WFa
>>519
テンテン今度はID変えて書き込み
基地外かい

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/09(金) 19:55:19.92ID:1atVM6OW0
シールはがしみたいなん買ってくるしかないかな。
最初にはがしとけば良かった。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-AwWI [36.14.75.92])2021/07/09(金) 20:07:10.54ID:1mBqJniS0
>>519
プラスチックのカードで端が剥がれれば後はドライヤーで温めながらゆっくり剥がす

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.158.200.231])2021/07/09(金) 21:15:45.61ID:FV7sXMJKr
シールの剥がし方の心配する前にまず自力で車買おうな

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a17-AwWI [27.140.247.46])2021/07/09(金) 21:30:26.90ID:RLet/nJ30
真面目にレスしちゃったがテンテンだったか……

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-AwWI [36.14.75.92])2021/07/09(金) 21:32:00.08ID:1mBqJniS0
>>519
リアガラス割って交換してもらえばステッカー無いぞ

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.141.169])2021/07/09(金) 22:02:21.54ID:KhCrnXmZa
オーラスレ覗いたらテンテン暴れてる
精神障害あかんな

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-vlZm [49.98.132.47])2021/07/09(金) 22:09:55.32ID:eTjLiZfkd
CX-3のスレまで荒らしてるみたいだし本当発達障害は害だな
キチガイテンテン事故って欲しい

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853f-dZzZ [116.90.202.241])2021/07/09(金) 22:11:05.61ID:EErpna9v0
高圧洗浄機で剥がせる

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-8Toh [106.128.111.241])2021/07/09(金) 22:13:46.38ID:VcS2+DtWa
ウチの会社のノート推しよ

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dede-v9QM [223.132.156.7])2021/07/10(土) 01:23:26.52ID:XnPpYQ9k0
ところでファイヤースティックを車内のHDMIに繋いで、通信は車内Wi-Fiで見れるの?

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-8Toh [118.9.0.2])2021/07/10(土) 07:02:52.91ID:gpUjYYLk0
>>530
観れたけど停車してないと動画は強制停止になるからラジオ代わりにYouTube流すことはできない

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-v9QM [49.106.208.112])2021/07/10(土) 07:38:27.86ID:GTzHV3Zzd
>>531
見れるんだ〜〜
もう走行中のTVキャンセラーも発売されてるけど、それをつけてたら見れるのかな〜〜

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3143-IZAn [114.173.53.108])2021/07/10(土) 12:07:25.67ID:7lk2+B5P0
>>514
バッテリー尽きたらただの3気筒NA1.2L車だからね・・・そりゃきつい

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-4x/S [180.146.255.28])2021/07/10(土) 14:08:20.45ID:UaJB2jo20
>>533
そんなこと無いだろ。昔、1.2Lのサニーは結構走ってくれたぞ。

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-AwWI [106.132.133.40])2021/07/10(土) 14:09:44.07ID:3eBbrKFza
>>534
エンジンで直接駆動してるわけではないからなw

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-xRKU [49.98.140.233])2021/07/10(土) 14:14:51.09ID:1Qu7h/skd
オーラスレが割と閑散としてるんだけど不人気なわけじゃないよね

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-fqIs [180.46.19.136])2021/07/10(土) 14:16:33.22ID:0hWvnjXM0
>>534
しじいかよw

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.128.136.246])2021/07/10(土) 14:20:27.39ID:IE0RCEwEa
>>536
テンテンの落書き帳になってるからね

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/10(土) 14:22:43.48ID:mwXre0EF0
>>533
電池が尽きたら発電機の出力kwがモータ出力になるんだよね?
何kwくらい出るんだろね?

ただ、電池よりも発電機の方が微妙に電圧が高いから多少違いがありそう
二駆と四駆の違いとノートとオーラの違いが知りたいですね

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-FPK5 [14.12.98.128])2021/07/10(土) 14:23:10.65ID:UCsi+Zyo0
>>534
ラリーで周りが1.5Lエンジンの車だったから厳しいだろうね

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-FPK5 [14.12.98.128])2021/07/10(土) 14:29:30.70ID:UCsi+Zyo0

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-AwWI [106.132.122.26])2021/07/10(土) 14:32:54.98ID:zz0XGBiZa
>>536
テンテンが荒らしてるから書き込むの辞めたよ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6a4-Nswt [217.178.16.77])2021/07/10(土) 14:53:37.98ID:SjgAXoMi0
オーラスレはネタが無い
次スレは不要です。ここに戻りますので

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26c0-mQSs [153.217.59.37])2021/07/10(土) 15:34:56.87ID:KEngAP140
>>531
俺もYouTube Musicとか考えてたけど
ダメなのか。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-byEo [49.98.163.207 [上級国民]])2021/07/10(土) 15:45:47.00ID:iZP7pysXd
というかほとんどノートのプレミアム仕様なだけだから分ける必要ないだろ

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-tgs5 [210.20.125.189])2021/07/10(土) 15:47:20.27ID:0f7hPo1t0
>>539
発電モーター出力は55kwだったと思う。

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.158.209.0])2021/07/10(土) 15:49:24.00ID:YvUFM0Yqr
>>543
ノートもネタないだろ
どっちももう要らんわ

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-v9QM [58.94.160.128])2021/07/10(土) 15:55:46.79ID:Ar5bSaep0
走行中は車内Wi-Fi使えないの?

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.158.209.0])2021/07/10(土) 16:13:29.22ID:YvUFM0Yqr
>>545
分離する前から4駆待ちの書き込みばかり、
4駆出たらオーラ待ちの書き込みばかり、
オーラ出たらニスモ待ちの書き込みばかり
スレ伸びてるのはグレードS原理主義者のキチガイのおかげで、実態は中身スッカスカ

キチガイの日記帳と化すだけだから分けようが統合しようがどっちも要らん

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-AwWI [106.132.126.116])2021/07/10(土) 16:27:00.21ID:xMczSYmBa
>>547
なら日産車ってスレで十分じゃない?

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.188.194])2021/07/10(土) 17:25:09.92ID:MT4871wuM
車なんか買えない高齢引きこもりに内容のある書き込みはできんわな。

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.188.194])2021/07/10(土) 17:28:32.20ID:MT4871wuM
ノートに乗って安く高性能な車を堪能するのが正解。
俺はいつも正解を見抜いてしまう。

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/10(土) 18:27:10.88ID:X5kogNGz0
>>551
まさにお前のことだな
ノートスレももうすぐ無くなるから次からチラシの裏で妄想書き殴ってくれな

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-vlZm [49.98.132.47])2021/07/10(土) 19:13:21.83ID:LL36EArzd
>>551
土日に200スレする引き籠り発達障害の嘘つきが言ってもw
嫌われてるの自覚してる?
その性格の悪さだと人間的な社会生活送れてないだろお前ww

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-sVSz [111.239.159.193])2021/07/10(土) 19:13:56.52ID:jsDMEI24a
日産 note epower nismo s 岡山国際サーキット走ってみた



日産セレナe-power サーキット全開走行インプレ


556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/10(土) 19:30:07.68ID:mwXre0EF0
>>546
なるほど
四駆の場合は前後21.5kwの等分負荷で駆動するのですかね?

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-4x/S [180.146.255.28])2021/07/10(土) 19:47:43.94ID:UaJB2jo20
>>555
ミニバンをサーキットで走らせるって意味があるのかね?
馬鹿じゃね!

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-AwWI [36.14.75.92])2021/07/10(土) 20:01:14.81ID:FaJFjzwc0
日産のスポーツミニバンはポンコツだからなぁ



559名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.140.101])2021/07/10(土) 20:13:54.31ID:lUDZGQvJM
頭がいかれた奴じゃないと無関係な車を必死にけなさないわな。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.140.101])2021/07/10(土) 20:15:05.21ID:lUDZGQvJM
e-powerでサーキット走って何の意味があるんだろ。
街乗りのためのe-powerだというのに。
ほんとノートは最高。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-kl0C [61.205.106.156])2021/07/10(土) 20:24:03.58ID:ldnyjwkOM
>>559
お前に言われたくねぇわ

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.140.101])2021/07/10(土) 20:25:55.20ID:lUDZGQvJM
ゴミは即NG。
何の情報も持たないゴミに価値はない。

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.194.241.56])2021/07/10(土) 20:27:36.98ID:/cfXcibxr
>>559
なんで毎回自己紹介してるの?
お前がノートの評判落としまくってんだけど

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.111.39])2021/07/10(土) 20:35:14.99ID:cz3oGZeJa
精神障害で高齢引きこもりテンテン連投してる
本当にゴミで童貞なんか (笑)

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-vlZm [114.149.102.215])2021/07/10(土) 20:41:38.02ID:u2k3FLln0
>>562
死ね!キチガイ

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.112.44])2021/07/10(土) 20:59:35.61ID:QSVIi34ga
キチガイテンテン アクア、オーラスレまで荒らしてるが撃沈されてるな
こりゃ死ぬまで病治らんな

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-AwWI [106.132.124.233])2021/07/10(土) 21:05:53.94ID:MTCdcocKa
日産車は新しい話題が無いんだからまとめて良いよね?

【お気の毒】日産ノートセレナキックスアリア Part1【】
http://2chb.net/r/auto/1625917551/

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.253.171.245])2021/07/10(土) 21:15:58.92ID:r+9Sepzpr
>>567
これすら要らんだろ
新たなテンテンの日記帳になるだけ

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-JujI [61.205.235.2])2021/07/10(土) 21:26:45.06ID:D6A/rnoR0
テンテンで
ノートのイメージ悪化したな
アクア検討しよう

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a09-tgs5 [133.203.244.225])2021/07/10(土) 21:31:15.25ID:EEoZziCk0
ノートの話するため戻ってきてもまだテンテンいるの知って離れるを繰り返してる

他のノートオーナーを遠ざけるし、アンチ呼び込むしこれだけノートの評判を貶めることに貢献した人間いないやろ

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-sVSz [111.239.161.176])2021/07/10(土) 21:55:58.62ID:obT4IRHla
>>557
e-powerでサーキット走行しても電欠にならないということが証明されている

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/10(土) 22:11:00.90ID:X5kogNGz0
>>571
それが証明されて何になるの?
ノートをサーキットで走らせる奴がどれだけいるんだろう?
ただの下駄車だよ?

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/10(土) 22:15:31.29ID:a83lnTMa0
そもそもサーキットで電欠したらなんなんだろう。
ほんと馬鹿は知能が無さすぎる。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.194.198.140])2021/07/10(土) 22:18:30.41ID:H0eSGFJtr
>>573

・自分の車を親名義で買おうとする。甲斐性はあるのだろうか
・家事も小さい子供の世話もしていて大変と言う割に、ID変えながらほぼ全ての時間帯に1日100レス以上書き込み。イクメンのつもりなのだろうか
・道路が混む日曜昼間に、突然何の用事もないのに家族を置いて1時間で40キロの距離を驚異的な信号運を駆使して下道ドライブ。
ありえないと指摘されると、今度は毎週23時から一時間謎のドライブ。
・「子供の世話なぞスマホ弄りながらできる」と、世間の親全てを敵に回すような発言。嫁はどう思うのだろうか
・子供二人載せるのに、走り重視でコンパクトカーである新型ノートのよりによってSを選択。妻子は納得しているのだろうか

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/10(土) 22:21:59.25ID:a83lnTMa0
ゴミが大量に消えて笑うわ。

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a09-tgs5 [133.203.244.225])2021/07/10(土) 22:27:56.20ID:EEoZziCk0
テンテンって
人をどうやってイラつかせるかをディープラーニングしてるAIかなんかやろ
人間とは思えない精度で全ての人をイラつかせてる

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.166.154.216])2021/07/10(土) 22:30:41.21ID:pZV7/hH/r
>>575

・自分に仇なすものは全て高齢引きこもりと思いこんでいる(引きこもりはそもそも外出手段の車に興味を持たない)。
・最低車高をそんな低いはずがないと言い張るも、オーナーに写真付で論破され5ch引退をほのめかす(次の日から復帰)。
・乗り心地が悪いと詳細に報告するオーナーに対して、馬鹿には解らないなどと意味不明な反論。
・グレードSに申し訳程度のオプションしか付けないくせに即タイヤ履き替えないと馬鹿と言い放つ。何のタイヤにしたかは言わない
・純正ナビ前提のノートに社外ナビ取付。何を付けたか言わない
・グレードSには存在しないオプションをお得だと言い出す(例:スマートキーはSのみバラでは付けられないのにバラでつけられてお得だと抜かす)。
さんざんオプションを理解しない奴は馬鹿だと言ったくせに、嘘がバレると別人になりすまし養護し出す。
・その他よくわからない虚言多数

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-sVSz [111.239.161.176])2021/07/10(土) 22:56:40.95ID:obT4IRHla
>>572
サーキットで高負荷をかけた走りでも電欠にならないんだから峠や登坂で少々負荷かけてもe-powerは電欠にならないという証明

運転者が意図的に電欠を狙って追い込まない限りはな

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/10(土) 23:09:54.40ID:a83lnTMa0
結局ノートは公道での加速、減速に適してる車だからサーキットなんてまるで意味がない。

過去の車の性能の序列から脱却してんだよね。

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/10(土) 23:12:24.37ID:a83lnTMa0
ノートの価格帯であれだけの静粛性で、加速、滑らかな減速ができる車は他にはない。
素晴らしい。

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-vlZm [1.75.1.70])2021/07/10(土) 23:16:06.05ID:r/b+3rC/d
>>580
同じ事しか言わないけどお前本当頭ヤバくね?w
障害者はマジっぽいけど、更に痴呆症?

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/10(土) 23:16:46.00ID:G2ze6sAk0
街乗りカーで
サーキットガーとかどうでもいいわ
どういう乗り方しようとしてんだ

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/10(土) 23:18:10.63ID:a83lnTMa0
>>582
高齢引きこもりは何もわからんし乗れもしないだろ。
わめくだけのゴミだよ。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-vlZm [49.98.7.68])2021/07/10(土) 23:21:37.47ID:ZvZiyAR5d
>>583
お前が1番嫌われてるしどうでもいい事わめいてるけどなw
他スレでも荒らしてるしどんなゴミ親に育ったらお前みたいなクズが産まれるんだ?w

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-8Toh [106.128.102.87])2021/07/11(日) 00:58:59.34ID:8T51Im6Ca
街乗りなのにV6ツインターボでブレンボのブレーキみたいなもんかな
一般道でも50キロがせいぜいなのにどこ走るんだよな

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59])2021/07/11(日) 01:21:30.51ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-tgs5 [49.239.65.33])2021/07/11(日) 07:53:59.60ID:5ZBhNI19M
ノートでサーキット走ってなんの意味があると言うけど、限界を確かめないで車の何がわかるんだ?
限界を知るからこそ普段使いの余裕もわかる。
高校で微分積分習っても何の意味も無いよな。
英語なんて使わないから習う必要もないわな。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/11(日) 08:28:46.26ID:XEZo3tv90
>>587
そういう事を言ってるんじゃないんだよなw
普通の人は普段使いで限界の性能を気にするの?って話さ
それやる時点で、万人じゃなくて玄人寄りになってくるよ

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 08:33:58.80ID:hK/buKh50
>>587
なんで限界とやらをコッチ側が金と時間かけて確かめる(誰かがやるまで待つ)必要あんだよ
仮に普段使いの余裕を知りたきゃ、設計した側に提示する義務があるだろうが
最後2行の例えも意味わからんし

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/11(日) 08:36:01.28ID:WfXHDuhz0
アホなんだろ

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-nFyF [60.61.188.31])2021/07/11(日) 08:40:13.58ID:Tqs/ccQZ0
微分積分は必要でも、理学部数学科に行くのは物好きだけだろ

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:16:44.47ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-vlZm [115.38.74.105])2021/07/11(日) 09:21:32.46ID:KwvqJGmP0
>>592
キチガイテンテン死ね

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/11(日) 09:24:25.98ID:WfXHDuhz0
満タン時の表示って
直近の平均燃費で計算されてるから
人それぞれとしか言いようがなくね?

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 09:27:30.98ID:hK/buKh50
>>594
仰るとおり
もっと言うとこんなとこで聞く値なんてどこかのキチガイみたいになんぼでも嘘付けるんだから参考にすらならない

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/11(日) 09:28:16.92ID:yamtCpOY0
車格がよく分からない車なんだよね

電池があるときはNAで2000ccくらい?もう少し落ちて1800ccぐらい?
電池がないときはNAで1400ccくらい?それとも同格の1200ccくらいなのかな?

モーター駆動は回転数に関係なく上限以内なら欲しいトルクが出せると思うんだけど
どういう換算の考え方をしたら良い車なんでしょうね?

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/11(日) 09:28:28.08ID:XEZo3tv90
500km弱とか下手くそww

燃費落ちる高速メインで毎回実燃費630km以上は確実に出る

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:28:40.70ID:exE0P5ayM
e-powerなんだから大差ないだろ。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:29:54.19ID:exE0P5ayM
>>597
実燃費とか何を言ってるんだろ、この馬鹿は。

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:30:35.91ID:exE0P5ayM
実燃費ならリッター24程度だわ。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:31:47.40ID:exE0P5ayM
>>596
2リッターの性能?
馬鹿には何もわからないんだな。

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-vlZm [115.38.74.105])2021/07/11(日) 09:31:55.12ID:KwvqJGmP0
キチガイテンテン発狂ワロスww
死ねばいいのに

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-6Mb1 [61.205.235.2])2021/07/11(日) 09:32:48.95ID:aVcc4xC90
ノート実際燃費悪いんだ
ガソリン36Lで満タンだね
550KM(走るとして)÷35----15km/L

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 09:34:48.60ID:hK/buKh50
>>598
くるまもってないからよくわからないんだよね
よくわからないときはここにかきこみしたらだめだよ
くるまかえるくらいおかねをじぶんでかせいでからおみせのひとにきいてべんきょうしてね

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/11(日) 09:35:41.10ID:XEZo3tv90
この車はドライバーのアクセルワークによってかなり燃費変わるよ

下手くそだとテンテンみたいな数値になる

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 09:37:04.09ID:hK/buKh50
>>603
こいつリッター30とか言ってたのに全然計算合わないな
たまに夜中にコソコソ乗るだけで親がほとんど運転してるからか

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:37:14.31ID:exE0P5ayM
俺はリッター24

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 09:40:11.62ID:hK/buKh50
>>607
夜中コソコソ運転するだけでどこでそんな燃費落としてるの?

186 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-04oM [133.106.37.45]) 2021/06/27(日) 22:46:17.32 ID:7NjUqr/jM
ノーマルノートの素晴らしい走りで郊外を普通に流してリッター25、市街地で回生しまくればリッター35もそれ以上もいける。

何も犠牲にしてないこの車の完成度の高さは素晴らしい。

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/11(日) 09:41:17.36ID:yamtCpOY0
>>601
馬鹿でないなら換算のあたりは付いているんでしょうから
ちょっとNA車ccとeパワー車の出力換算について説明してみてくださいよ

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:41:59.82ID:exE0P5ayM
>>609
2リッターとか言ってる馬鹿と話をしたくないんだよね。

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:43:38.04ID:exE0P5ayM
俺は短距離が多いから始動でエンジン稼働して給油周期での燃費は落ちちゃうんだよね。

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.142.239])2021/07/11(日) 09:43:59.01ID:L7AeakIMa
精神障害のテンテン500って書いてんやんか

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-vlZm [1.75.252.132])2021/07/11(日) 09:45:34.87ID:re5XOfkNd
嘘つきが何言っても説得力マイナスw

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:46:22.38ID:exE0P5ayM
実車に乗れない高齢引きこもりには話が通じないのは当然だな。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.143.166])2021/07/11(日) 09:49:12.74ID:HiK5OfOka
実際車持ってない、高齢引きこもりテンテンの嘘バレてしもうたな

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 09:51:42.30ID:hK/buKh50
>>614
普通に流して25、35も行くって自分で言ってんじゃん
普通に短距離?走るともっと低いってことだよね
なんで普段使いの車で特殊な条件の最高記録だけ報告してんの?
長時間、車内に引きこもってアイドリングでもしてんの?


お前の話、作り話だらけだから支離滅裂なんだけど
ほんと話通じないな

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:52:04.97ID:exE0P5ayM
航続可能距離がどう表示されるか馬鹿なりに調べとけ。

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d55-ak+v [118.17.25.105])2021/07/11(日) 09:54:22.28ID:iNDCancO0
極端に燃費悪いっていう人は、捕まるぐらいの速度で走ってるよね。
60ぐらいで走ってると恐ろしく燃費が良いのに。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:55:20.25ID:exE0P5ayM
市街地で減速があるとかなり伸びるのがノート。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 09:56:26.10ID:exE0P5ayM
郊外を速めで流すぐらいだとリッター27あたりになる。

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-vlZm [115.38.74.105])2021/07/11(日) 09:57:13.90ID:KwvqJGmP0
>>619
なに当たり前の事言ってんの?
お前馬鹿なんだから黙ってろよゴミ障害者

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.143.166])2021/07/11(日) 09:58:47.78ID:HiK5OfOka
テンテン次から次へと嘘バッカリ
まあ精神障害だから

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.208.247.236])2021/07/11(日) 10:00:11.83ID:Z6ojazu1r
春先から給油後燃費変わってないんだねぇ
エアコン付けてるだろうにノートって凄いんだねぇ

816 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/03/21(日) 00:08:24.23 ID:MhxrbvA90
前回からの給油後燃費はリッター24だな。

平均車速18
距離462

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72])2021/07/11(日) 10:00:55.13ID:exE0P5ayM
見えないゴミばかりになってきたからこの時間はもう駄目だな。

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-vlZm [49.98.12.89])2021/07/11(日) 10:02:11.37ID:iGBIGSW6d

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.253.191.220])2021/07/11(日) 10:04:40.01ID:AInhZtROr
虚言編

・自分に仇なすものは全て高齢引きこもりと思いこんでいる(引きこもりはそもそも外出手段の車に興味を持たない)。
・最低車高をそんな低いはずがないと言い張るも、オーナーに写真付で論破され5ch引退をほのめかす(次の日から復帰)。
・乗り心地が悪いと詳細に報告するオーナーに対して、馬鹿には解らないなどと意味不明な反論。
・グレードSに申し訳程度のオプションしか付けないくせに即タイヤ履き替えないと馬鹿と言い放つ。何のタイヤにしたかは言わない
・純正ナビ前提のノートに社外ナビ取付。何を付けたか言わない
・グレードSには存在しないオプションをお得だと言い出す(例:スマートキーはSのみバラでは付けられないのにバラでつけられてお得だと抜かす)。
さんざんオプションを理解しない奴は馬鹿だと言ったくせに、嘘がバレると別人になりすまし養護し出す。
・燃費はリッター24、35も行けたと報告するも、航行可能距離はリッター15で全然合わない
・その他よくわからない虚言多数

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/11(日) 10:06:51.00ID:XEZo3tv90
追い込まれると直ぐ連投カキコして焦るよねw

やっぱりみんなから馬鹿馬鹿言われて育ったんだろう
今後もこういう人生歩んでいくのねw

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-jJbE [49.104.49.220])2021/07/11(日) 10:35:06.49ID:FyAN8raxd
オーナーならこんなめちゃくちゃな事書かないなw
オーナーでこの書き方なら単純におつむが弱い

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-QOAx [210.20.125.189])2021/07/11(日) 10:36:59.51ID:Tv+7Ko5z0
>>619
減速が多いと伸びるだと、ばかも休み休み言え。

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-QOAx [210.20.125.189])2021/07/11(日) 10:39:09.95ID:Tv+7Ko5z0
燃費自慢的に書いている奴って、ふだんエアコンもつけてないんだろうな。
燃費なんてきにしないで快適に走れよ。

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e7b-RoVn [111.216.75.21])2021/07/11(日) 10:39:49.44ID:PZp0wc+k0
>>618
もしかしたらリコールレベルの不具合かもしれんぞ

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.74.127])2021/07/11(日) 10:49:30.64ID:B9hsWtNpa
テンテンの基地外オーラスレも連投してたな
プロパイロット手放し運転機能と思ってる
ほんまに馬鹿丸出し

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Uqcm [106.132.80.144])2021/07/11(日) 10:51:29.34ID:NWohm+zMa
冷房はぶっちゃけ燃費1km下がるかどうかだから
夏場は全然問題無し

問題は暖房w
暖気はエンジンから取ってるから、トルク持っていかれないけどエンジンがよく回って燃費落ちてまう

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6a4-kQHp [217.178.25.90])2021/07/11(日) 10:52:57.71ID:P5cVj4+00
先代より狭くなった室内
250万円で鉄チン、ハロゲンヘッドライト
プラモデル質感の顔(フロントグリル格子)
 
こんな駄作、日産信者でなければ買わない代物だ
目を覚ませ! 日産

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-QOAx [210.20.125.189])2021/07/11(日) 10:53:48.60ID:Tv+7Ko5z0
自動運転なんてレベル3のレジェンドでさえも使用条件は
「自動車専用道路の渋滞時のみ」だぞ。
プロパイロットなんて補助の補助。
お遊びみたいな段階だよ。

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-peBq [49.98.131.6])2021/07/11(日) 11:14:31.32ID:l85Zf2fwd
>>634
ホイールなんてどうせ純正ださいから変えるだろ
LED選べばいいだけそれで高いならヤリス買っとけよ
燃費もいいしオススメ

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a981-ZaP+ [202.226.242.93])2021/07/11(日) 11:21:39.28ID:0CDxXL8i0
>>634
プラモデル質感と言うが、バンダイのそれならかなりスゴイ印象だが?

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-peBq [49.98.131.6])2021/07/11(日) 11:31:36.11ID:l85Zf2fwd
先代に比べたら乗り心地が格段に良くなってるからな
プロパイロットも電パもないし

これに乗ったらヤリスなんてやかましいわ、チープだわで
燃費しか本当にいいとこない

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59bf-tgs5 [58.183.235.35])2021/07/11(日) 13:18:13.69ID:artev9U+0
ノートXの見積もり290万で高いから買わないって言ったら250万でいいって
これは普通ですか?

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.194.116.72])2021/07/11(日) 13:33:28.92ID:097fXamwr
>>639
条件一切変わらずいきなり40万引きなら異常にもほどがある

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853f-dZzZ [116.90.202.241])2021/07/11(日) 13:55:58.15ID:jXBQ0OYE0
見積もり見せて

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59bf-tgs5 [58.183.235.35])2021/07/11(日) 14:03:41.33ID:artev9U+0
>>640
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
店にいる時は値引きなしで
メッセージでもういいですって言ったら40マン引くと

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 14:17:22.89ID:hK/buKh50
10万しかひいてなくないか?

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/11(日) 14:23:36.39ID:hK/buKh50
こっから40万近く引きか
コーティング下取りなしでそこまで引くって凄いというよりもはや怪しいだと思うんだけど
今どこもそんな引くの?
欲しいのなら即決すべきだと思う

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-lCHT [49.97.102.3])2021/07/11(日) 14:25:48.94ID:X1FT92Ctd
本当なら破格値だろ

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59bf-tgs5 [58.183.235.35])2021/07/11(日) 14:31:58.12ID:artev9U+0
>>644
帰る時に妻が40万ひくなら考えるっていっちゃったから
予算がなくて新型アクアしかないと思ってたから迷ってしまう
見積もりのときピンクとブラックのツートンにしとけばよかったな

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d37-peoQ [60.237.75.133])2021/07/11(日) 14:36:18.16ID:xNvJqF7a0
半導体不足で困ってるのに
VEZEL PLaYとか1年待ちだぜ
台数が売れないから
とこも値引きには渋い
40万は無理

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.128.119.179])2021/07/11(日) 14:42:55.25ID:Vu+mBbI0a
オーラで20万いけるんだからいけるやろ
でなきゃ売れんよ

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF4a-peBq [49.106.187.23])2021/07/11(日) 15:05:14.41ID:i8f5x7/fF
寒冷地仕様はしとけよ

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-4x/S [180.146.255.28])2021/07/11(日) 16:21:05.44ID:aKcrWQVy0
俺の住んでる所は雪は降らないが、夏は猛暑になるのでツインエアコンか強力エアコンの猛暑地仕様が欲しい。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-tgs5 [49.239.65.142])2021/07/11(日) 16:31:41.82ID:poyq375MM
>>650
エアコンは十分すぎる能力あるよ

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/11(日) 16:35:42.76ID:WfXHDuhz0
扇風機とエアコン使ってるわ
温度あまり下げなくて済む

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-tgs5 [49.239.64.237])2021/07/11(日) 16:43:56.16ID:p7g3mX/QM
寒冷地仕様にすると後席からもエアコン吹き出し出来るよ。

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-jJbE [49.104.49.220])2021/07/11(日) 16:52:37.08ID:FyAN8raxd
プロパイロット付けて注文したのに完成したノートにプロパイロット付いてなくてキャンセルしたんだけど、こういう在庫はどこに飛ばされるんだ

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6a4-Nswt [217.178.17.197])2021/07/11(日) 17:14:33.36ID:lhdTwjdj0
在庫車 即納 20万円引き

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-fqIs [180.46.19.136])2021/07/11(日) 17:19:50.75ID:DQVAfADh0
>>654
そんなことあるんかw
営業マン クビやろ

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-tgs5 [49.239.65.7])2021/07/11(日) 17:54:01.39ID:VU7tNhwwM
>>654
私のような人が買います。
見込み発注はたくさんありますから、心配しなくても売れますよ。
客の注文を聞いて、先ずは全国で見込み発注品を探して有れば、納車が早いです。
色やオプションで納期が違うのはそういう事です。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-0cVw [118.156.112.114])2021/07/11(日) 18:02:28.71ID:IEwpLxZ60
>>654が並び直したのか気になる
俺ならオプションタダでつけさせろってゴネるわ

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5fe-0sKs [110.233.242.132])2021/07/11(日) 18:42:04.80ID:hVZ6ya+s0
注文書って最終的に自分で確認するんじゃないの?
本人の了承得てから発注するもんだがな

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-tgs5 [220.210.145.94])2021/07/11(日) 18:57:34.29ID:faxPLV6+0
>>655
在庫車と見込み発注はまったく違うぞ。

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-peBq [49.98.134.83])2021/07/11(日) 19:10:56.12ID:81h2jmsjd
>>659
双方で確認した後に
担当者が何らかの理由で変更したとかなのかね?
なかなか考えにくいけど

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-C+do [49.104.67.73])2021/07/11(日) 19:35:24.37ID:434kkrCBd
今日初めて新型ノートみたんだけど、リアのライトって電球なのか……
これって低グレードだから?

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/11(日) 20:20:05.11ID:WfXHDuhz0
ノーマルノートは球だけど
そんなにLEDがいいなら変えりゃ良いだけじゃないの?
自分が見るわけじゃないし
LEDにしたら車の性能が変わるわけでもないし
どうでもいいな

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-FPK5 [49.98.41.32])2021/07/11(日) 20:21:43.98ID:SllLGOSHd
Gに比べたらXでもミドルグレードだからな

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-cHrm [153.181.1.3])2021/07/11(日) 20:54:14.00ID:Tf+LuLRb0
>>662
オーラならフルLEDになります

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-lCHT [49.97.102.3])2021/07/11(日) 21:27:50.13ID:X1FT92Ctd
LEDなら上級グレードって昭和のヤンキー並みだなw

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2629-Hc9Z [153.131.240.215])2021/07/11(日) 22:11:47.99ID:ok1d4OgH0
もう一度聞くよ
NISMOはいつ出るの?
9月?
12月?

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-vlZm [1.75.4.213])2021/07/11(日) 22:20:11.76ID:B082iBk0d
そもそもnismo出ること自体が未発表なのに誰かが9月って言ったらお前は信じるんか? 
誰も答えないってことは察しろよw

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2629-Hc9Z [153.131.240.215])2021/07/11(日) 22:24:03.62ID:ok1d4OgH0
>>668
12月らしいですよ
ディーラーのセールスマンもハッキリと言うべきですよ
12月にNISMOが出ますけどオーラ買っていいですか?と

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.27])2021/07/11(日) 22:40:54.48ID:uBSzPuyzM
ノートのニスモに何を求めてんだか。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-tgs5 [220.210.147.189])2021/07/11(日) 22:42:01.89ID:2CkfvvEy0
>>670
楽しいと思うけど。
ただの買物カーじゃつまらんし。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2629-Hc9Z [153.131.240.215])2021/07/11(日) 22:43:33.48ID:ok1d4OgH0
日産は小出しにすべきじゃないよ
ハッキリと言うべき
9月?12月にNISMOが出ます
それでもオーラを買っていただけますか?と

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.27])2021/07/11(日) 22:43:36.56ID:uBSzPuyzM
ああいうのに恥ずかしいと思わず乗ってんのって見た目が哀れな高齢独身ばっか。
スバル乗りと似てるわ。

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.27])2021/07/11(日) 22:44:18.67ID:uBSzPuyzM
>>672
日産への要望は日産にしろ馬鹿。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.27])2021/07/11(日) 22:45:41.14ID:uBSzPuyzM
やはりノートはノーマルを上品に乗るのが正解。
コスパが素晴らしい。

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-vlZm [1.75.4.213])2021/07/11(日) 22:51:30.02ID:B082iBk0d
死ねよキチガイテンテン
底辺のゴミSグレードよりはニスモは10000倍良いよw

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2629-Hc9Z [153.131.240.215])2021/07/11(日) 22:53:04.18ID:ok1d4OgH0
>>676
NISMOいつ出るの?

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.254.176.137])2021/07/11(日) 22:56:15.34ID:LHJOqBzRr
>>675
車も持ってない、燃費も嘘の妄想野郎がコスパなんか語れるわけないでしょ
次はどんな嘘つくの?

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-tgs5 [220.210.147.189])2021/07/11(日) 23:13:38.59ID:2CkfvvEy0
自分の価値観を他人に押し付けるな。
あほ
車を生活の中で楽しく活かす道具として楽しんでるんじゃ。
つまらん奴じゃの。

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-d27l [36.8.123.171])2021/07/11(日) 23:21:23.51ID:8i1IsogV0
>>677
馬鹿はここでいつ出ると言われたら信じるのか。

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/12(月) 00:11:51.08ID:WdKPlS0f0
>>677
明日出るらしいよ
知らんけど

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-FPK5 [14.12.98.128])2021/07/12(月) 01:08:59.07ID:OF3OF8aG0
>>665
恐らくフェンダー部分の違いしかないからノートにもオーラのテールランプはつくだろうね

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.128.207])2021/07/12(月) 06:09:59.67ID:2ejLzTj5a
ノート満タンで500キロしか走行出来ないなんて (笑)
ガソリンスタンドで給油した事ないんだなテンテン

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.48])2021/07/12(月) 06:33:54.25ID:n1AJ0KVJM
頭の足りない馬鹿に話が理解できるわけないな。
NG

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.48])2021/07/12(月) 06:35:50.65ID:n1AJ0KVJM
リッター20以上だから実際には700キロは走れる。
走行性能からしてこの燃費は凄すぎる。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.48])2021/07/12(月) 06:46:20.07ID:n1AJ0KVJM
直近でチョイ乗りやアイドリングをしてれば給油後に航続可能距離が短めに表示される。

馬鹿にはこれすら理解できないんだから話にならんわな。

ほんと試乗すら怖くて行けない高齢引きこもりの惨めな生き様が痛々しい。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.48])2021/07/12(月) 06:47:58.62ID:n1AJ0KVJM
来週ぐらいから新型アクアの試乗も始まるから楽しみだ。
動画も19日ぐらいからかな。

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.48])2021/07/12(月) 06:56:53.69ID:n1AJ0KVJM
e-powerをパクった新型アクアの強回生を早く試してみたいもんだ。

ノートはアクセルを緩めるが、足をはなすだけでスムーズに減速するならそれもありだろうし。

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-sVSz [49.97.107.101])2021/07/12(月) 07:49:08.89ID:jhbnTDTGd
盗用多を舐めるな!

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.141.123])2021/07/12(月) 08:00:36.98ID:biLirAKva
テンテン連投馬鹿丸出しだな
精神障害はこんなになるの理解した

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.208.190.196])2021/07/12(月) 08:09:07.09ID:bgbkeEe4r
>>686
こんな後出しの言い訳、完全にオーナーではないと宣言してるようなもん。
ただ仮にお前の言うとおりだとすると、質問に対して答えにならない支離滅裂なことを言っていることになる。

・明らかにオーナーではない人に変な数値を教える(リッター24が本当なら満タン400台の値が表示されてる時点で本来の値とは違うと思うはず)。
→実際は給油する立場ではない(借りて乗っている・試乗車しか乗ったことがない等)と思われる。
・指摘直後でもその前提(給油直後で変な数字だけど〜など)を言わない。
→実際は馬鹿は調べとけと言いつつ、必死に調べて言い訳を考えていたと思われる。
・指摘直後でも本来表示される正しい値(リッター24での値)を言わない。 
→実際は知らないだけと思われる。


586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/12(月) 08:12:58.66ID:t8h1ER/m0
テンテンは嘘で塗り固めたような奴だから
嘘ついてる自覚無いと思うぞw
流れるように嘘を吐く

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.141.135])2021/07/12(月) 08:17:02.24ID:vJDukhOea
テンテンって試乗、試乗、盛んに言ってるが
車所有してなく試乗での感想書いてるんかいな?
試乗車は確かに燃費悪いわな

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.141.135])2021/07/12(月) 08:31:27.52ID:vJDukhOea
試乗出来るの特権と思ってる
馬鹿なテンテン
まだ試乗しか出来なく、購入出来ないなんて
貧乏人で基地外は無理だな

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e91-KGMb [111.98.112.9])2021/07/12(月) 09:18:13.48ID:tJnNc/oT0
もうすぐ納車半年になるんだが、ノートは良いコンパクトカーだよ
そして、オーラもそういう種類のクルマを求めてる人…小さくて、少し拘りのあるクルマ
外車までは行けないとか、高齢者の少し贅沢なクルマが欲しい層には
いい選択だと思う…

でもそれ以上の「クラスを越えた」は、全く無い
あくまで、このクラスとしては、という括りでの良いクルマ
最近は値引きも緩んできて、最大のネガが消えつつあるし

余り多くを、このノートに求めすぎてるのは他ならぬメーカーの日産
それでこのクルマの美点や本質がぼやけてるし、一番の欠点

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hba-qlrI [153.143.148.116])2021/07/12(月) 14:23:37.88ID:2rK65zKHH
実燃費【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.132.160])2021/07/12(月) 15:05:16.55ID:UHOBpm7na
乗り方に左右されるが
月1000キロ位で18〜19Kmだね
精神障害の奴なんか大げさで25kmと
信用出来んな

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-vlZm [114.149.102.215])2021/07/12(月) 17:03:39.30ID:HvgsOvgk0
発達障害はリッター14だからなww
馬鹿だから計算もできないんだろうなw


タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター


586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-peBq [49.98.131.116])2021/07/12(月) 17:22:03.33ID:EuPyZ2Z1d
乗ってないor乗ってたとしても燃費悪すぎ運転
というのが露呈してしまったな

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e6a-C+do [183.76.205.12])2021/07/12(月) 19:11:53.60ID:KM2WmrQj0
>>663
格安カーのミライースですらLEDなのにノートは豆球なんだね!

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-lwa1 [218.230.134.0])2021/07/12(月) 19:15:02.99ID:77p66Y2r0
>>696
燃費悪いな

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-6Mb1 [61.205.235.2])2021/07/12(月) 19:21:35.56ID:VxaULgtE0
テンテン燃費自慢してたよな
>>696様な燃費記録出して

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-U415 [114.163.70.133])2021/07/12(月) 19:22:52.58ID:a5VcrV260
>>701
みんな贅沢だな。
現用外車(ハイオク)の3倍走ってる orz

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-vlZm [49.98.132.70])2021/07/12(月) 19:48:45.48ID:vZfaQMb3d
キチガイテンテンはいつも自爆ばっかりだよw
発達障害だから仕方ないww

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:02:39.29ID:+7nPAdXgM
ノートで20切るのは下手すぎ。
Bでしっかり最後まで回生しないと駄目だな。

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:04:19.20ID:+7nPAdXgM
最初は滑らかに減速しながら、緩め方を変えて太い回生表示になる時間を増やすのが大事。

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:05:17.48ID:+7nPAdXgM
>>695
気味の悪い馬鹿。

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:07:28.69ID:+7nPAdXgM
新型アクアの強回生は多分この一連の流れをアクセルオフだけで自動でやるんじゃないかと思ってるがどうだろう。
楽は楽かな。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:09:57.71ID:+7nPAdXgM
オリンピック開催の頃には試乗できそう。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.146.205])2021/07/12(月) 20:12:32.90ID:YYxNteUja
テンテン車持ってなく、試乗専門なんだよな
だから嘘バッカリなんだね

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/12(月) 20:12:50.12ID:eb9JdBE/0
>>700
ならミライース買えばよくない?

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:17:14.79ID:+7nPAdXgM
豆球だろうがどうでもいいのにしつこい馬鹿。

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:17:55.09ID:+7nPAdXgM
嫌なら替えればいいのに、実際には車なんて買えない高齢引きこもり。

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:19:24.86ID:+7nPAdXgM
なんか本気で哀れなゴミがいるよな。
ま、そんなゴミは自殺しても許されると思うよ。

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.146.205])2021/07/12(月) 20:19:25.26ID:YYxNteUja
引きこもりテンテン早う車買わんと

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-lwa1 [218.230.134.0])2021/07/12(月) 20:19:42.84ID:77p66Y2r0
>>705
そんなめんどくさい運転しなきゃ燃費稼げないのか
ぶっちゃけヤリスのガソリンより悪いんじゃね?

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:20:59.83ID:+7nPAdXgM
>>716
これが面倒なら向いてないし、俺は楽しくて仕方がない。

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:22:41.58ID:+7nPAdXgM
そもそもヤリスのガソリンと燃費だけ比べるとか話にならないわな。

高齢引きこもりは数字の大小ぐらいしか理解できないようで。

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:23:32.99ID:+7nPAdXgM
頭の悪いゴミだから毎日必死に車をけなす。
まともではないのはたしか。

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.129.73.131])2021/07/12(月) 20:26:29.82ID:R7lEQ3Xxa
もうとっくに試乗できるんだが
どんな僻地住んでるんだ

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:26:41.82ID:+7nPAdXgM
ま、下手糞はトヨタのを買えばいい。
先代アクアの酷いハンドル振動やエンジンの唸りはどうにかできたんかね。
ああいうお粗末な部分が全くないのがノート。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.49.144])2021/07/12(月) 20:27:27.42ID:+7nPAdXgM
発表されてない車に試乗できるのか。
不思議なものだ。

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-vlZm [115.38.74.105])2021/07/12(月) 20:47:06.99ID:56AzzEwA0
嘘つきゴキブリテンテン
嘘がバレて必死の発狂連投ww さすが発達障害ww

キチガイテンテンはリッター14だからなww

タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター


586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-tgs5 [36.11.229.164])2021/07/12(月) 21:02:28.85ID:mycM+r8CM
チンチン消えてくれんかな
これじゃ他のノートオーナーも日産もあまりにかわいそうだよ

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd55-Jw0Z [220.221.230.207])2021/07/12(月) 21:09:48.22ID:mtIstyEL0
オーラの話じゃないのか
アクアスレ行ってくれや

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.253.234.56])2021/07/12(月) 21:14:19.46ID:hBXQzY6Pr
>>719
毎日必死に誉めてる風にノート貶してるのはお前だけだけどな
昨日あれだけ大恥かいたのに、どんだけノートのイメージ損ねたら気が済むんだろう
アンチって恐ろしいな

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.79.141])2021/07/13(火) 00:09:31.85ID:V3lWC7AKa
キチガイアンチのテンテン去って欲しいね

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/13(火) 00:17:20.57ID:dX2q5FJL0
ノートスレももう要らんだろ
まともな話題ないし、恥知らずのテンテンの居場所作って喜ばせるだけ

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-vlZm [115.38.74.105])2021/07/13(火) 00:31:13.72ID:7yzrchp00
俺もそう思う、キチガイ発達障害のせいでノートのイメージとアンチ増えまくるし、もう次スレ要らないと思う

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.50.188])2021/07/13(火) 06:02:13.73ID:nR0E0aOHM
アクアと比べる話なら問題ない。
何も言えないゴミこそ消えろ。
役立たずの引きこもりが。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.50.188])2021/07/13(火) 06:03:41.03ID:nR0E0aOHM
ほんと引きこもりは車の話ができないくせに書き込むから迷惑。

もう自殺時期だろ。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.50.188])2021/07/13(火) 06:05:16.63ID:nR0E0aOHM
アクアはe-powerをパクったから当然そのパクり具合は話題にしないとな。

ゴミの寝言など誰も読まない。
即NG

733名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.50.188])2021/07/13(火) 06:08:08.98ID:nR0E0aOHM
しかし、結局新型アクアもそれなりにオプションつけたら中間グレードでもノートSより高くなりそうだな。

実に割高。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.50.188])2021/07/13(火) 06:10:21.42ID:nR0E0aOHM
トヨタの利益はこういう割高な価格でも買う消費者に支えられている。
日産はオーラみたいに付加価値で勝負しているし、消費者に誠実なのは日産だな。

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.117.69])2021/07/13(火) 07:05:23.88ID:6Yvl82cta
キチガイ発達障害は死ぬまで治らんな
このスレも終わりがいいなあ

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ff-HFg0 [217.178.103.18])2021/07/13(火) 07:23:30.49ID:dX2q5FJL0
ボケてるとかいうレベルじゃないな
まだ普通のアンチのほうが会話成り立つだけマシ
嘘まみれ、自分の言ったことと正反対のことを平気で垂れ流す
何があったか知らんが日産やノートにどれだけ恨みがあるのやら

マジでチラシの裏とかで一人でしてくれないかなぁ

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.116.99])2021/07/13(火) 07:46:58.52ID:OLdf9K8Ca
もの忘れなんかな?
昨日言った事今日も いつも同じ事バッカリ
アンチは賢いから新しいネタ探して来て
読んだら面白く参考になるな

これが、キチガイ発達障害の症状だろうな

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-peBq [49.98.134.18])2021/07/13(火) 07:49:13.34ID:B8cb8XRzd
てか構うからだろ

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-vlZm [49.98.138.130])2021/07/13(火) 08:10:26.33ID:9HETi4b6d
朝からキチガイテンテン涙目怒りの5連投ww
発達障害ガイジはやっぱり害悪なのがよくわかるwww

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-LHjg [1.72.7.229])2021/07/13(火) 08:17:21.50ID:Kb326JXDd
>>461
>>464
遅レスすみません&返信有り難う。

家車買い替え検討中にたまたま乗ったタクシーがノートe-powerで、嫁さんも楽々のれるボディサイズに後席の足元の広さが決め手となりました。
新型は内装質感は好みなのですが、持ってる先代ノートは一応メダリストなのでXよりはマシ(インパネは安っぽいですが)、足元広さを犠牲にするのは躊躇われるので、先代車検通しもう少し乗り続けます。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.116.127])2021/07/13(火) 08:31:14.27ID:CivIrkeaa
テンテン自覚してるんだな
常に引きこもりって言ってるが
お前の症状だろ

発達障害の診断が遅れ、ひきこもりが長期化するケースも出ています。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-vlZm [115.38.97.35])2021/07/13(火) 08:42:11.52ID:humfMj9M0
嘘つきゴキブリテンテン
嘘がバレて必死の発狂連投ww さすが発達障害ww

キチガイテンテンはリッター14のゴミノートだからなww

タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター


586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-v9QM [49.104.27.219])2021/07/13(火) 09:09:47.06ID:j90aok1Ld
疑問なんですけど、なんでそのテンテンをNGIDにしないの?

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d5-tgs5 [222.149.28.87])2021/07/13(火) 09:28:47.29ID:xseTPeLB0
テンテン無しでは生きてゆけないからです。

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-/0Dy [61.205.102.50])2021/07/13(火) 09:38:15.27ID:ulKJjlZVM
>>743
NGして露骨に無視すると他のスレに迷惑かけるからせめてここで相手してる風にかまってあげればよい

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d55-S2Aq [60.33.43.215])2021/07/13(火) 11:05:35.12ID:ypHwlEZY0
新型ノートの夏
エアコン常時使用の俺だと、ファンの音で
エンジンのオンオフを気にならない

EV風味だけが残って、予想以上に良い感じ

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/13(火) 11:45:58.23ID:wESnX8tC0
話題提供ということでオーラスレに書いた四駆の理論出力のノート版を書いておきます

184PS説(=116+68、最大加算説)と
136PS説(=68+68、最小加算説)があるけど

160PS説(=116-(116-68)/2+68、最小加算に超越分の半分を加算)
もありえるのでは?PSでなくkwで論じるべきだけど

でも結局気になるのはインバータ容量が何kwあるのかなんだよな

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 263e-tgs5 [153.142.128.16])2021/07/13(火) 15:12:44.93ID:xtJiCHx00
>>747
あのねEVの場合、車のエンジンに当たるのはモーターではなくバッテリーなの。
つまりバッテリー出力が最高出力なわけ。
e-powerはバッテリー出力プラスエンジン発電出力が最大パワーね。

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/13(火) 15:49:06.87ID:wESnX8tC0
>>748
それ間違った認識ですよね?
上限はインバータ容量かモータ容量の小さい方になるはずでしょ?

電池容量の単位は時間率な訳で
使い方で延び縮みするからノートの約1.5kWhは一時間率だから、
理屈としては30分率なら約3.0kW・0.5Hrになるし、1分率なら約90.0kW・min、30秒率なら約180.0kW・0.5minの放電量になる
これに更にリアルタイムのエンジン発電kwがプラスされると供給容量

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a54-0sKs [219.200.126.9])2021/07/13(火) 16:26:35.65ID:i/HrRlgs0
>>748
バカ登場

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/13(火) 16:44:26.80ID:PBjqgBr+0
どんなに大きなダムに水貯めても、出口が蛇口じゃ意味無いよなw

出力は最大モーター出力とそれを稼働させ続ける電力、両方関係する

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-4x/S [180.146.255.28])2021/07/13(火) 17:09:48.14ID:5bXvUylu0
>>748
馬鹿だな、EVのバッテリーはエンジン車でいうとガソリンタンクだろ?

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-tgs5 [163.49.205.97])2021/07/13(火) 17:33:40.83ID:ynqvJe06M
>>752
バカ発見

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-vlZm [114.149.102.215])2021/07/13(火) 17:49:03.23ID:4BHCR1O80
テンテンより馬鹿は居ないから安心して罵り合えw

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-peBq [1.75.8.106])2021/07/13(火) 18:45:49.99ID:VZdaAE3ld
まぁ、構ってるやつも大差ねえけどな

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 19:09:48.98ID:YtHwhnLy0
乗らずにお粗末な頭で語る馬鹿には失笑。

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 19:12:33.06ID:YtHwhnLy0
それはさておき、ノートって運転席がもう少し右寄りなら丁度良かったよな。
ドアまでは余裕があるのに左はセンターコンソールで窮屈。
足元も左が窮屈なんだよね。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.113.111])2021/07/13(火) 19:16:29.66ID:re8osFiva
テンテン馬鹿発見

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 19:22:08.43ID:YtHwhnLy0
なんであんなことになったのか、どうにも不思議。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-vlZm [49.97.108.76])2021/07/13(火) 19:28:16.48ID:iTpIiOW3d
どんなゴミ親に育てられたらこんな性格クズなキチガイテンテンが産まれるんだろうなw
また他車スレ荒らしてるわこのゴミ

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/13(火) 19:29:48.73ID:kZpGAbEF0
他スレまで追いかけて探ってるとか
ドンだけ熱心なファンなんだかw

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-6Mb1 [61.205.235.2])2021/07/13(火) 19:35:17.76ID:67Ct63YK0
購入前だったら同クラスの車比較でみるのでは?
テンテンS乗ってるのに??他スレで荒らし行為疑問感じる

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac3-4x/S [115.38.97.35])2021/07/13(火) 20:05:37.09ID:humfMj9M0
このスレじゃキチガイテンテンのせいで他スレからのクレームや荒らされたせいでテンテンにムカついてアンチになった奴まで居るからな

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-jJbE [49.96.8.98])2021/07/13(火) 20:25:19.20ID:V2jw8LfKd
それは5ちゃんに依存しすぎじゃないか?
気になる車の情報収集だけだと物足りない?

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.253.236.237])2021/07/13(火) 20:29:37.09ID:rrdLXWZhr
気になる車の情報収集を5ちゃんでやろうとしてる時点でおかしいけどな

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.118.41])2021/07/13(火) 20:35:00.40ID:P+/XY/vCa
なんの為に5チャンネル来てるの?

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa75-lwa1 [182.251.196.248])2021/07/13(火) 20:41:06.00ID:w2DTBK3Wa
紳士の社交場です

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.118.45])2021/07/13(火) 20:51:06.18ID:K36MCnV2a
このスレ戦場となってるな

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 21:16:54.55ID:YtHwhnLy0
自殺するしかないキチガイだらけだがな。

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.131.134])2021/07/13(火) 21:18:20.73ID:WJInPxf2a
キチガイはテンテンお前やんか

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-CIwW [106.72.181.32])2021/07/13(火) 21:27:12.67ID:h82i9mQz0
ニューカマー喜怒愛楽/日産ノート(マガジンX 2021年7月号)




「熱効率50%エンジン?モノができてから言えw」
「先代ノート本当に酷すぎて驚いた。レンタカーでも避ける車。試乗会で駐車場から出なかった唯一の車」

「新型ノートのシートの裁縫、小学生が家庭科で縫ったレベルでヨレヨレ」
「インパネが上質とかあちこちに言わせてるけど、パネル2枚並べたこれのどこが上質?」
「オプションがあまりにも酷い。内装外装もコストカット丸出し」

「日産が安全装備のこと言ってても全く響かない」
「有利子負債が多すぎて大変。新興国向けに注力とか言っても、その結果残るのはこの安っぽい車」
 
日産マネーがないとジャーナリストにボロクソ言われちゃうね
事実陳列されてテンテンみたいなアホ信者がブチギレ低評価w

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 21:29:58.36ID:YtHwhnLy0
馬鹿は自分の体験がないから何もわからないし語れないわな。
全部他人の言葉。

それはもはや人間ではない。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 21:31:45.21ID:YtHwhnLy0
ゴミは人間ではないんだから俺は即NGにしてる。
ゴミが内容のある書き込みをする可能性は0だからな。

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 21:32:28.83ID:YtHwhnLy0
あぼーんが大量だが、何ら困ることはないしな。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.131.134])2021/07/13(火) 21:32:56.37ID:WJInPxf2a
発達障害は引きこもりが多いみたいだね
テンテン引き込もってるんだ

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/13(火) 21:33:42.54ID:YtHwhnLy0
哀れな負け犬。
来世はまともに生きろとしか。

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.116.25])2021/07/13(火) 21:38:51.77ID:e4sF+8FJa
引きこもって毎日連投してるなんて
発達障害のテンテンしかおらんな
哀れ負け犬

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-CIwW [106.72.181.32])2021/07/13(火) 21:45:30.13ID:h82i9mQz0
ほらwww
予想通りテンテン爺が顔真っ赤で発狂して連投してるじゃんwww
生きてて恥ずかしくない?

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-peBq [58.90.77.6])2021/07/13(火) 21:48:25.16ID:kZpGAbEF0
テンテンに構わずにはいられないッ!

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 263e-tgs5 [153.142.128.16])2021/07/13(火) 21:57:11.74ID:xtJiCHx00
>>749
e-powerの1.5kwのバッテリー出力は40kw程度とアナウンスされています。
最高出力の制限がモーター出力でない事はEM57モーターが定格80kwなのにリーフ+の同じモーター出力が160kwなのを見てもわかります。
インバータでも出力は変わりますが、出力を決める絶対的な要素はバッテリー容量である事は明らかです。
小さいバッテリーで大出力をだせる例もありません。

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-vlZm [1.75.214.166])2021/07/13(火) 22:01:41.26ID:ylmgnZQNd
嘘つきゴキブリテンテン
嘘がバレて必死の発狂連投ww

キチガイテンテンはリッター14のゴミノートだからね

タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター


586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-vlZm [1.75.214.166])2021/07/13(火) 22:02:22.86ID:ylmgnZQNd
今日の発達障害荒らし速報

http://hissi.org/read.php/auto/20210713/WXRId2huTHkw.html

被害スレ

【TOYOTA】 2代目アクア part2【AQUA】
【お買得】日産オーラ AURA Part1【プレミアム】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【TOYOTA】 トヨタ アクア 132 【AQUA】
【HONDA】4代目フィット Part68【FIT】

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.116.25])2021/07/13(火) 22:03:50.53ID:e4sF+8FJa
テンテン家族無しで1人ボッチで引きこもってる生活してるから、頭おかしくなったのかな?
哀れやのう

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-yCT/ [114.163.140.139])2021/07/13(火) 22:58:01.51ID:HG2lnZxg0
こんな基地害が家族持ちな訳無いよなw

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-aOfz [106.73.69.224])2021/07/14(水) 00:00:40.68ID:mPVv8l3L0
>>771
有利子負債ってw
じゃあ去年一年で有利子負債が5兆円増えたトヨタはマジでやばいといってるのかな?w

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-CIwW [1.75.5.196])2021/07/14(水) 00:37:46.68ID:vUNmQUCgd
>>785
こいつバカ晒して何がしたいの?

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.116.74])2021/07/14(水) 02:12:07.03ID:tWjebYCka
引きこもりテンテンが1番似合うな

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-JujI [61.205.235.2])2021/07/14(水) 05:29:46.85ID:hKs+s6oL0
引きこもりテンテン教えて
どうしてアクア、フィット、オーラスレ荒らすの?

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-aOfz [106.73.69.224])2021/07/14(水) 07:26:09.54ID:mPVv8l3L0
>>786

自動車メーカーの有利子負債が見かけ上多く見えるの何でか知ってるの?

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-aOfz [106.73.69.224])2021/07/14(水) 07:31:04.86ID:mPVv8l3L0
>>786
去年度のトヨタの有利子負債は25兆円、日産自動車は7兆円、会社規模通りの額だし

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-CIwW [106.72.181.32])2021/07/14(水) 10:15:52.00ID:RGA9iGF50
信者のバカはトヨタが大量の利益出して日産が一切利益出してないのすら理解できないらしいw

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a8b-lCHT [61.44.148.108])2021/07/14(水) 10:36:31.24ID:OrzowSYG0
トヨタは5、6年前まで法人税納めてなかったけどな

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-Fz9b [118.8.197.3])2021/07/14(水) 11:17:22.75ID:PGkQwrjf0
epowerの灯油モデル発売してくれないかな
リッター75円とかで入れられるぞ
発電機さえ回せりゃ燃料なんて何だっていいんだし

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5554-f+3P [126.86.76.193])2021/07/14(水) 11:25:57.06ID:a805xyXT0
>>793
ガイアックスの黒歴史知らないんですか?
※かつてガイアエナジー株式会社が日本で発売していた、自動車向け代替ガソリン高濃度アルコール燃料。

速攻で法律改正されて消滅しましたよ

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-rIzT [106.73.5.65])2021/07/14(水) 12:58:00.52ID:6daS48/z0
>>780
色々、解せないレスなので補足をいただきたいです、特に容量と出力を混同している点など

>バッテリー出力は40kw程度とアナウンス
→ソースは何ですか?用語的にインバータ出力の間違いではないのですか?

>リーフのEM57の出力違いについて
枠番が同じで巻線や鉄芯が違うからでは?同型での出力違いは小番号で別物になっているのかと思っていました

>出力を決める絶対的な要素はバッテリー容量である事は明らかです
→バッテリー容量はエネルギー総量であり、瞬間出力量ではありません。どこで何が明らかなのでしょうか?

>小さいバッテリーで大出力をだせる例もありません
→意味不明です。バッテリー容量=出力ではなく、使い方で出力と時間のトレードオフになっていることは、理論もありますが色々な電気品で実感できることだと思いますか?

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-vlZm [114.149.102.215])2021/07/14(水) 13:06:03.62ID:+7q9VS700
自分で調べることも出来んのか

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-Fz9b [118.8.197.3])2021/07/14(水) 15:21:18.99ID:PGkQwrjf0
>>794
あれはガソリン車にアルコール燃料を入れて車両火災が発生したりしたから規制されたんであって本件とは違うだろ
e-powerは電気自動車なんだから何の方法で発電してもいいのであって、ガソリンで発電してるのを灯油で発電するようにすればいいという話

なんなら電気自動車のボンネット内に灯油発電機詰んでバッテリーに接続しておけばいいんだけどな

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-+KYV [126.86.76.193])2021/07/14(水) 15:35:56.19ID:a805xyXT0
>>797
ガソリン車は未だに年1万件以上車両火災していますが、一向に規制されませんねw

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-CIwW [106.72.181.32])2021/07/14(水) 15:48:04.28ID:RGA9iGF50
e-poorが電気自動車w
ほら日産が誇大広告するから頭テンテンレベルのバカが信じて広めちゃってるよ

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/14(水) 15:53:23.78ID:hudTYjxz0
灯油で発電イイね〜

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-3CsV [126.255.34.242])2021/07/14(水) 16:10:20.00ID:2y3sq3TWr
バッテリは化学変化でエネルギーを取り出すから出力に上限があるのは当然だわな。大電流取り出すと発熱してそれにエネルギー取られちまうしな

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d5-QOAx [222.149.28.87])2021/07/14(水) 16:49:44.76ID:zXdQpjo70
>>795
EM57モーターはノートでもリーフプラスでも全く同じものです。

同じものなのにモータ出力が80kwと160kwと倍も違います。
この違いは何なのか?
2つしかありません。 バッテリー容量とインバータ制御の2つです。
容量は並列直列によりますが、出力を出すためには直列にして電圧を上げる必要があります。
容量を増やすだけであれば並列でも容量は増やせます。
インバーターの制御により出力を変えることもできますが、1.47kw80セル直列のノートのバッテリーでは
40kw程度の出力しか出せません。インバーター制御でも限界があります。
出力を上げるためにはバッテリー容量を増やすしかないのです。
結果、60kwの容量を持つリーフ+は160kwという出力をEM57という同じモーターで出すことが出来ます。
もちろん160kwというモーター出力は定格ではないので、そのまま出し続けることはできません。
モーターの安定性は保証されていません。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-CIwW [49.98.71.138])2021/07/14(水) 17:31:03.59ID:V/30c50dd
>>793
脱税で捕まる

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69fd-DAPi [160.237.159.200])2021/07/14(水) 17:53:59.03ID:+tdUaa9k0
ノートとかe-power系の車が近付いてくるとキーンっていう高い耳障りな音が聞こえるんだけど、あれ何の音?
他メーカーのEVの音と違って結構気になる

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-+KYV [126.86.76.193])2021/07/14(水) 18:09:08.78ID:a805xyXT0
>>804
アラレちゃんじゃね?

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM21-tgs5 [202.214.198.230])2021/07/14(水) 18:49:54.88ID:wGrB8QizM
>>804
トヨタの音より気にならないと思うけど。

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-U415 [114.163.70.133])2021/07/14(水) 18:57:58.15ID:L87ZFMdg0
クラウンハイブリとレクサスRXのバック時のモーター音は半端ないと思う。
ノートのバックサウンド並みか

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26c0-MwtQ [153.217.59.37])2021/07/14(水) 19:02:59.19ID:gMkYoZAR0
>>795
バッテリーの容量と出力が比例するのは常識だぞ。
セルあたりの出力上限は一定で、容量が多い=セルが多いから
容量が多いほど大出力になる。

これは、どんなバッテリーでも同じ。

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:12:58.14ID:hq29nrkYM
>>804
インバーターの音だろ。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:13:51.12ID:hq29nrkYM
いや、近接警報音かな。
馬鹿は何も知らないから厄介だな。

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-vlZm [1.75.212.24])2021/07/14(水) 19:15:03.39ID:nhP2a1k0d
>>810
発達障害は来るな!!!!!

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:18:38.93ID:hq29nrkYM
ま、馬鹿なりに答えを出せばいいかな。

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-vlZm [1.75.215.134])2021/07/14(水) 19:36:13.62ID:sq4+zj2sd
嘘つきテンテン
嘘がバレて必死の発狂連投ww

キチガイテンテンの底辺ノートSはリッター14のゴミノートだからねww

タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター


586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。

実際は500弱。

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.75.186])2021/07/14(水) 19:37:21.97ID:EB3Zx5Sva
引きこもりテンテン

どうしてアクア、フィット、オーラスレ荒らすの?

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2629-Hc9Z [153.131.240.215])2021/07/14(水) 19:44:11.78ID:aHd921/F0
NISMOが出てから決めると言うユーザーは多いと思う
後悔したくないからね
日産はいい加減に小出しをやめて欲しい

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:52:01.99ID:hq29nrkYM
ニスモってどうなるんだろうな。
モーター出力はオーラで限界らしいけど。

817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-yhqz [1.79.84.23])2021/07/14(水) 19:53:33.66ID:5gFzY6lGd
>>805
不覚にもワロタw

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:55:08.25ID:hq29nrkYM
こんなんで笑うとか不思議な感性だな。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:55:56.69ID:hq29nrkYM
言うほうも笑うほうもうすら寒い。

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-yhqz [1.79.84.23])2021/07/14(水) 19:56:19.48ID:5gFzY6lGd
>>809
京急みたいなドレミファインバーターだといいなw

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/14(水) 19:58:17.80ID:hudTYjxz0
まぁ頭良い奴は他人を馬鹿にしたり、自分が凄いって自身で言わないよなw

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:58:36.89ID:hq29nrkYM
ノートが発生させる音は大抵好きなんだが、窓を開けると聞こえるキーンというインバーター音は好きではない。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 19:59:10.95ID:hq29nrkYM
>>821
それを言う奴は負け犬。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-yhqz [1.79.84.23])2021/07/14(水) 19:59:23.78ID:5gFzY6lGd
>>818-819
ID真っ赤なお前が書いたくせに文句言うなよw

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-6Mb1 [61.205.235.2])2021/07/14(水) 19:59:44.15ID:hKs+s6oL0
>>819
引きこもりテンテン
引きこもりしたらだめだよ ちゃんと答えないと

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 20:01:07.87ID:hq29nrkYM
馬鹿ってすぐに発狂して意味不明なことをわめきだすよな。
NG

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.133.17])2021/07/14(水) 20:03:04.83ID:tIg1tBYta
引きこもりテンテン
すぐに発狂して意味不明なことをわめきだすよな。

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 20:03:16.32ID:hq29nrkYM
灯油で発電とか言ってる馬鹿もいるが、常識がない無能はこんなことを平気でしゃべる。

ほんと何をして生きてきたんだか。
引きこもりの典型例。

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 20:04:47.57ID:hq29nrkYM
世の中のことを何も知らないおっさんになったことを自覚することもできない高齢引きこもり。

誰も指摘してくれないんだろうね。
哀れすぎ。

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.48.34])2021/07/14(水) 20:05:45.65ID:hq29nrkYM
なんか本物の馬鹿を見ると叩くのも馬鹿らしくなるわ。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a02-6Mb1 [61.205.235.2])2021/07/14(水) 20:11:01.71ID:hKs+s6oL0
テンテン家族無く1人ボッチで引きこもってる生活してるから、頭おかしくなったのかな?
哀れやのう

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.128.112.233])2021/07/14(水) 20:16:04.44ID:rLtqIARPa
引きこもりテンテンの生きがいは
アンチになっていろんなスレ荒らしか
基地外だな

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-Uqcm [126.47.179.60])2021/07/14(水) 20:30:56.09ID:hudTYjxz0
テンテンは誹謗中傷がヤバいから、ここの誰かが情報開示請求したら面白そうだなw

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-crAZ [150.66.78.55])2021/07/14(水) 20:35:28.20ID:haP1/vfpM
はて?俺にはお前らのテンテン君への罵詈雑言のほうがよほど法に触れるギリギリだと思うが。毎日毎日、いい大人が情けないとか暇だなぁと思って見てる俺みたいなのも多いと思うぞ。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.140.124])2021/07/14(水) 20:55:48.97ID:zUuY5nYCa
テンテンここだけの書き込みでないよ
フィット、アクアも嫌がらせしてるんだろ
こんな奴消えるのが1番

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-HFg0 [126.204.219.33])2021/07/14(水) 21:15:30.81ID:ukRS05cxr
さっさとここ埋めろ

次スレここな
もうノート単独スレなんていらんから建てるなよ
テンテン絡みしか話題ないし、キチガイ喜ばすだけ

http://2chb.net/r/auto/1625917551/

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-pLoO [36.8.123.171])2021/07/14(水) 21:16:24.24ID:+vrYVdI70
キチガイは自分の異常さがわからんからな。
毎日必死に買えない車をけなすとか完全に頭が狂ってる。

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-JujI [106.129.142.238])2021/07/15(木) 00:03:16.39ID:wmNun7+6a
>>837
それって
引きこもりテンテンじゃん

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-sYSi [153.234.206.206])2021/07/15(木) 06:51:27.23ID:f9HV2G8RM
同様に考えると、小型原子炉で発電してモーター回す原子力自動車も可能だな

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMee-HaId [27.253.251.148])2021/07/15(木) 17:44:00.18ID:pVjowTqaM
>>839
太古の遺物・単純シリーズハイブリッド電気自動車と騙るように原子力自動車と騙ってPoorな妄想を垂れるのもいいかもね

なお1950年代から70年代にかけて電気式ガスタービン鉄道と共に電気式原子力鉄道も研究されていたが、効率が悪く、妄想として切り捨てられた筋の悪い技術ってのはナイショ♪

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26c0-MwtQ [153.217.59.37])2021/07/15(木) 20:04:35.02ID:tiUmfsE50
>>816
4WDならまだ余力があるだろう。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4b-0sKs [182.164.56.250])2021/07/15(木) 22:56:53.92ID:bATV+tHQ0
今日これの廉価グレード雨の中走ってたけど、意外とハロゲンでもいい感じだね
この車にはLED以外ありえんと思ってたけど、
先進的なエクステリアにちょっとレトロな黄色いヘッドライトがいい感じ

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-+KYV [126.86.76.193])2021/07/15(木) 23:36:23.13ID:82KzhlpS0
>>842
リフレクターが優秀ならハロゲンでも良く見えるんですけどね
うちの欧州車はハロゲンでも超明るい

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-hwij [180.146.255.28])2021/07/16(金) 06:01:07.16ID:X4xkkQbo0
これからのライト類のトレンドはLEDではなくハロゲンだと思うぞ?

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/16(金) 06:05:50.96ID:JOlrkzgO0
馬鹿の寝言。

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.128.137.249])2021/07/16(金) 06:21:01.06ID:iUqYCSasa
黙ってろ
引きこもりテンテンの馬鹿

847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed55-lDFl [60.42.96.118])2021/07/16(金) 07:07:18.26ID:12q1R5xy0
オーラプロパイ月で込み250なら考える

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.50.175])2021/07/16(金) 07:08:01.09ID:Wv4ZH9KiM
客じゃない奴はゴミ。

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.50.175])2021/07/16(金) 07:09:19.55ID:Wv4ZH9KiM
とりあえず、ノートがあって付加価値で価格を上げたオーラを出したのは大成功だな。

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-6/Ml [61.205.235.2])2021/07/16(金) 07:14:36.67ID:PaeWIXnj0
親の車借りて乗ってる引きこもりテンテンなんてゴミ以下やん

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.129.78.122])2021/07/16(金) 07:22:34.54ID:U72zHJNQa
精神疾患運転出来るん?

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-yayT [42.147.68.175])2021/07/16(金) 07:24:07.06ID:MnxmHrZn0
オートライトがデフォならLEDが良いと思うな
消費電力的に

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-u3dp [106.128.118.158])2021/07/16(金) 12:09:52.43ID:NBTg7vcCa
オレンジのライトは貧乏臭いな
何百万の買い物するのに数万円ケチるなよ

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-u3dp [106.128.118.158])2021/07/16(金) 12:12:22.27ID:NBTg7vcCa
テンテンがんばれよw
工作員をフルボッコにしてやれよw

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-QdrN [126.166.215.6])2021/07/16(金) 12:19:55.19ID:q1u1wzrjr
常時点灯ならともかく、「オートライト」で消費電力を気にするの?

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-XVzr [49.98.13.227])2021/07/16(金) 12:42:11.61ID:8nWfKaN8d
>>854
発達障害は本気にしちゃうからヤメタレwww

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-yruB [14.12.98.128])2021/07/16(金) 13:33:37.10ID:Z7v2UTiu0
オーラのテールは流用できるみたいね
https://twitter.com/E1358144575/status/1415880949397561345?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dd5-KpGY [222.149.28.87])2021/07/16(金) 13:41:41.70ID:7oMY40ct0
>>822
あの音はインバータ音じゃないよ。
低速時の擬似音

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-OvyY [106.128.151.136])2021/07/16(金) 16:44:05.28ID:SImf3Lq/a
>>822
あれって電動車だと存在が気付かれにくいからわざと出してるんじゃないのか?

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.50.175])2021/07/16(金) 19:52:22.92ID:Wv4ZH9KiM
近接音はユラ〜ってやつ。

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3547-x2SP [58.90.77.6])2021/07/16(金) 20:05:02.34ID:DwUj1TrA0
停止してるときのキィィーって音は

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-qKly [27.140.247.46])2021/07/16(金) 20:05:40.22ID:A2C/oojM0
助手席の人の声じゃね?

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-ltcO [110.163.11.88])2021/07/16(金) 20:08:04.05ID:M5MEByQsd
>>861
ショッカーが潜んでるんじゃね?

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/16(金) 22:19:44.29ID:JOlrkzgO0
実車に乗れない引きこもりばっかだな。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-qKly [36.14.75.92])2021/07/16(金) 22:21:49.13ID:R/taY+Za0
セレナe-powerはファンファンバックって言われてるけどノートも一緒?

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-5Bwp [153.159.247.89])2021/07/16(金) 22:58:38.05ID:0SXjPJ3lM
ああ、近所迷惑なやつな

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abff-Vhyu [217.178.103.18])2021/07/16(金) 23:25:23.31ID:zaa4mDKd0
NGNameに以下2つを放り込むだけで快適になります
レスがごっそり飛ぶのはご愛嬌

133.106.50.175
36.8.123.171

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.129.79.47])2021/07/16(金) 23:32:39.41ID:nWpFtsxBa
引きこもりテンテン常駐してるな
アホ丸出しやんか

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3547-x2SP [58.90.77.6])2021/07/16(金) 23:44:01.28ID:DwUj1TrA0
>>865
セレナ後期以降は同じファンファン音
基本的に消せない

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-XVV7 [49.97.106.161])2021/07/16(金) 23:59:27.27ID:Upm38OUdd
安全対策とは別に騒音問題が発生しそうやな

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.129.77.180])2021/07/17(土) 00:18:05.88ID:fPoZeiyza
>>864
実車に乗るなんて価値あるんかな?
誰でも乗れるのに お前頭おかしくない?

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-7a17 [36.8.123.171])2021/07/17(土) 04:13:19.29ID:VdcOtMsW0
音すら聞いたことがない引きこもり。

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-qKly [36.14.75.92])2021/07/17(土) 04:33:17.28ID:NcP6Zxz20
>>870
毎晩、深夜帰宅するお隣さんのファンファンバックがうるさくて起こされる

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.128.135.80])2021/07/17(土) 05:24:05.46ID:5X3kZdNma
最低グレードのSさえ買えない
引きこもりテンテンか

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15fd-jfOU [160.237.92.40])2021/07/17(土) 06:34:40.09ID:81FYH0ng0
プロパイロットは高速専用らしい事を聞いたんだが、どうやって高速かどうかを見分るんだ?

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-hwij [180.146.255.28])2021/07/17(土) 07:20:35.12ID:iJHzNVRG0
>>873
なるほど、防音の無い薄い壁の家に住んでるんですね?

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-eVbU [217.178.21.219])2021/07/17(土) 07:23:36.14ID:PSzIXjmg0
>>875
それ考えたら高速専用じゃないってわかるだろ…

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-ZD5m [126.255.10.122])2021/07/17(土) 07:23:41.41ID:yAzEoy/Or
>>875
信号機とか

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3547-x2SP [58.90.77.6])2021/07/17(土) 07:25:43.95ID:nhLiG+TC0
>>875
車速、道路幅で判断してる
一般道と認識したらハンドル支援はオフになる
速度や車間維持は有効

一般道での使用はメーカー非推奨なので自己責任で

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/17(土) 07:40:41.72ID:VdcOtMsW0
高速でよく自動運転なんてできるな。
怖いわ。

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-eVbU [217.178.22.109])2021/07/17(土) 07:57:57.32ID:nGrk+tua0
ただの運転支援を自動運転と勘違いしているガイジがいるね

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-6DSo [106.73.200.66])2021/07/17(土) 07:58:01.11ID:mYYbWkgz0
首都高は高速道路じゃないからな
高速道路ってのは100キロ以上の速度でスイスイ走れる道をいう

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/17(土) 08:00:51.00ID:VdcOtMsW0
ま、なんでもいいわ。

しかし、ノーマルノートにプロパイロットつけるならオーラでプロパイロットなしが正解だな。

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.128.131.250])2021/07/17(土) 08:12:12.13ID:1X73s2Doa
プロパイロットの利点知らないアホ丸出し
引きこもりテンテン

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/17(土) 08:35:53.27ID:4Qn4AVdo0
>>883
引きこもりは、プロパイロット付きノートさえ試乗出来ない

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Lyc+ [114.163.70.133])2021/07/17(土) 08:40:59.63ID:fg5D3jYJ0
>>879
乗ってそうだから聞きたいのだけど、プロパイロットオffでオートクルーズ(速度維持)機能は動作するの?
他車だが長距離走行の場合に結構これが便利で重宝している。
別に解除操作が必要とか有れば教えて欲しい。

未試乗予備軍はどうもweb見ても寺で聞いてもよく判らん orz

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-x2SP [1.72.4.203])2021/07/17(土) 08:57:43.67ID:cNkZB3fZd
>>886
プロパイロット=ハンドル支援(レーンキープ)+車速車間維持(オートクルーズ)

プロパイロットを有効にしとけば
一般道だと認識したら自動的にハンドル支援だけオフになって
車速車間維持は有効のままだから大丈夫

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/17(土) 09:12:01.36ID:4Qn4AVdo0
一般道でもレーントレースアシストが欲しいね!
トヨタ、ホンダあるのに

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-Lyc+ [106.73.99.192])2021/07/17(土) 09:12:57.22ID:bbXxoid60
888 が〜ン

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-x2SP [1.72.4.203])2021/07/17(土) 09:19:37.44ID:cNkZB3fZd
一般道、市街地なんて色々有りすぎて
悠長にハンドル支援にお任せ
なんてしておけないだろ

バイパスとかにいけば有効になるわけだし別に困らん

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-6DSo [150.66.85.1])2021/07/17(土) 09:19:45.98ID:tO8/B7LSM
>>888
線を認識したら下道でもするぞ

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.128.131.182])2021/07/17(土) 09:26:10.44ID:/2S+A6j7a
一般道駄目だ 試乗で試したが
広い道でないと駄目だね
改良余地ある

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-6/Ml [106.128.131.182])2021/07/17(土) 09:31:03.00ID:/2S+A6j7a
一般道で使いたくない人はオフにしたらいいだけ
おいらは安全の為使いたい方だが

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-x2SP [1.72.4.203])2021/07/17(土) 09:34:58.56ID:cNkZB3fZd
ハンドル支援無いとフラフラしちゃう人?

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/17(土) 09:45:00.28ID:4Qn4AVdo0
Dセールスと話したが、他社と比べてプロパイロット機能一番遅れてるって
高速のカーブ減速処理だけいい所

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-DcE1 [1.79.89.133 [上級国民]])2021/07/17(土) 09:57:38.54ID:qBgwHYz2d
>>895
んなこたぁない

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-KpGY [210.20.125.189])2021/07/17(土) 10:13:23.89ID:OLfpD+g70
>>895
カーブ減速って速度は誰が判断するの?
勝手に減速されても困るんだけどな。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-snhT [111.216.75.21])2021/07/17(土) 10:14:36.97ID:oV9zwYP40
>>897
ECMだろ

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-qKly [27.140.247.46])2021/07/17(土) 10:17:12.31ID:Jbyw0q970
>>897
オレが判断してやるよ

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-tQYD [180.46.19.136])2021/07/17(土) 11:50:42.93ID:w2/Ewl390
>>895
他社ってどこだよ
トヨタ ホンダ スズキ ダイハツ
どこ?

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Lyc+ [114.163.70.133])2021/07/17(土) 11:53:07.61ID:fg5D3jYJ0
>>887
ありがとう

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-tQYD [180.46.19.136])2021/07/17(土) 11:53:07.66ID:w2/Ewl390
あースバルか?

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abed-BuM5 [153.166.198.23])2021/07/17(土) 12:33:33.08ID:b77b63490
>>879
>>887

そんなデタラメどこで聞いてきたんだか・・・
取説には
「高速道路や自動車専用道路の直線や緩やかなカーブでの使用を想定して設計されています。一般道での使用は思わぬ事故につながるおそれがありますので使用しないでください。」
「ハンドル支援は、次の条件を満たすとき作動することができます。
–インテリジェント クルーズコントロールの制御が開始しているとき
–両側のレーンマーカーを検出しているときレーンマーカーとは、走行車線の右側もしくは左側に引かれた線のことを示します。
–車速が約50km/h以上のとき
–車速が約50km/h以下では、先行車を検出しているとき
–運転者がハンドルを持っているとき
–車線の中央を走行しているとき
–方向指示器が作動していないとき
–ワイパーが高速で作動していないとき」

とは書いてあるが、「高速道路のみ」とか「自動車専用道のみ」で作動しますとは書いてない。車線の幅で判断するとも書いてない。
一般道でも、上記の条件満たせば作動する。
但し、「条件(高速道や自動車専用道)外での使用は道交法違反」らしいね。

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-DcE1 [106.73.75.66 [上級国民]])2021/07/17(土) 12:39:49.95ID:+Dt5AIaA0
>>903
プロパイロットは信号検知したらハンドル支援切れるようになってる

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-qKly [27.140.247.46])2021/07/17(土) 12:45:06.58ID:Jbyw0q970
ってことは関越トンネル手前でハンドル支援切れるのかな?

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-mV4f [58.94.160.128])2021/07/17(土) 12:46:26.90ID:HMJx9ALL0
>>903
高速道路でも作動しないところもあるよ
カメラで両サイドの白線の幅を認識不足して、高速か一般道かを認識してるのはホント

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abed-QdrN [153.166.198.23])2021/07/17(土) 13:21:42.99ID:b77b63490
>>906
そりゃ、条件満たせなければ高速道路上でも作動しないだろう。
しかし、今度は「白線の幅」と来たか…。

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-x2SP [1.79.85.233])2021/07/17(土) 14:00:57.45ID:WoeAW1Lxd
>>903
なに言ってんだこいつ

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.128.118.148])2021/07/17(土) 14:03:01.56ID:Bm6HM+HSa
しかし普通道で使い物ならんの日産くらいだな

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-x2SP [1.79.85.233])2021/07/17(土) 14:06:58.86ID:WoeAW1Lxd
>>909
市街地で使うものじゃないし
それを許してるメーカーの姿勢の問題だな

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.74.68])2021/07/17(土) 14:26:22.78ID:zgWB9HpKa
スバル トヨタ ホンダ等普通道大丈夫なのに
メーカーの姿勢とか (笑)

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x2SP [49.97.104.39])2021/07/17(土) 15:10:35.33ID:LgOHGT4jd
市街地でハンドル支援してもらうのがなんでそんなに必要なのかよーわからんが
そんなに気に入らないなら他社買えばよくね?

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.51.184])2021/07/17(土) 15:36:26.42ID:VfUfTbNdM
頭のいかれたアンチがほざいてるだけだし、まともな奴はプロパイロットなんかに頼らない。

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-jfOU [150.66.89.166])2021/07/17(土) 15:40:35.95ID:ZRIeROl1M
HVのX、メーカーOP込で車両が290、加えてディーラーOPが20だと値引きの期待値はどれくらいかね?

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.51.184])2021/07/17(土) 15:41:00.18ID:VfUfTbNdM
馬鹿には値引きなし。

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.72.96])2021/07/17(土) 15:53:59.67ID:CSlBYKgPa
プロパイロットの機能さえ理解してない引きこもりテンテンどうした

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.51.184])2021/07/17(土) 15:54:56.28ID:VfUfTbNdM
アンチはケチをつけるだけだから客ですらない。

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4Mso [126.194.105.171])2021/07/17(土) 16:01:52.87ID:vshlMbn1r
>>920
オプション付けたので最初は15万
他車と競合を匂わせれば25以上はいく
日産の命綱だから大盤振舞いするよ

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.128.133.150])2021/07/17(土) 16:06:07.04ID:KBuT7Kisa
Sグレードしか認めようとしない引きこもりテンテン
心の病早う直さんと

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-SKZy [1.72.1.197])2021/07/17(土) 16:16:14.75ID:eEKgGYyXd
>>916
さっさと自殺しろ無能キチガイ

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-SKZy [1.72.1.197])2021/07/17(土) 16:17:33.90ID:eEKgGYyXd
キチガイ統失のテンテン宛がずれちゃったごめんね
>>913,915,917

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba4-eVbU [217.178.22.52])2021/07/17(土) 16:23:46.77ID:V3goFsz90
運転支援と自動運転の区別がついてなくて
さらに高速道路でしか使えないと思い込んでいる

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-IMSx [61.205.235.2])2021/07/17(土) 16:28:28.03ID:4Qn4AVdo0
ノートの機能理解してないテンテンってゴミだな
自動運転 (笑)

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-XVzr [49.98.159.131])2021/07/17(土) 16:35:29.91ID:UyvD9Ihod
頭悪いからハンドル手放し怖いとか言ってたからな2
さすが底辺グレードしか乗れない貧乏人テンテンww

ACC乗った事すらないのに妄想批判の嘘つき
調べてもないのに最低地上高の嘘つき
年末年始もずっと毎日100レスする引き篭もりのくせに妄想嫁と妄想ガキ居る設定www

本当発達障害と言うよりリアルガイジww
そのうち飯塚2号になりそうw

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-hwij [180.146.255.28])2021/07/17(土) 16:38:46.47ID:iJHzNVRG0
トヨタの運転支援システムて素晴らしいそうだから、飲み屋から家まで代行なしで連れて帰ってくれるのかな?

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.79.85])2021/07/17(土) 17:04:20.85ID:7R9fvL4Va
日産自動運転ってコマーシャルしてるから
こっちの方が良さそう
日産に頼んだ方が良さそう

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-jfOU [150.66.89.166])2021/07/17(土) 17:07:02.80ID:ZRIeROl1M
>>918
ありがとう
参考にさせて頂きます

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc0-Xsic [153.217.59.37])2021/07/17(土) 17:31:35.97ID:pGI1IOP20
>>886
説明書は誰でも見れるじゃん。

ステアリング横にハンドル支援ON/OFFのボタンあるよ。

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-3Gk1 [123.224.10.223])2021/07/17(土) 17:33:23.44ID:Xy8oscB10
シートの腰部分が柔らかくてブレーキかけた時に下腹部が痛くなるんだが

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-KpGY [133.159.150.3])2021/07/17(土) 17:44:20.48ID:/chE0oNJM
>取説には
>「高速道路や自動車専用道路の直線や緩やかなカーブでの使用を想定して設計されています。一般道での使用は思わぬ事故につながるおそれがありますので使用しないでください。」

これが全てだろ。

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-yruB [14.12.98.128])2021/07/17(土) 18:10:49.53ID:m+yKD7yE0
>>882
ほう、中国道とか90km/h制限の道は高速道路じゃなかったのか

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-UFEW [126.253.194.42])2021/07/17(土) 19:24:58.34ID:tzk3lu2tr
エコモードよりスポーツ+Bレンジのが燃費伸びるような
大体700km超えた辺りで警告出る

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abff-Vhyu [217.178.103.18])2021/07/17(土) 21:09:08.70ID:vtxPgdCN0
次スレ

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part33【FINAL】
http://2chb.net/r/auto/1625917551/

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-hwij [180.146.255.28])2021/07/17(土) 21:30:12.15ID:iJHzNVRG0
名前に高速と付いてるのは東名高速、名神高速、首都高速、阪神高速だけだろ?
それ以外は高速道路ではない。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.78.169])2021/07/17(土) 21:37:47.14ID:hPJPql7Da

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/17(土) 21:41:20.51ID:VdcOtMsW0
馬鹿が高速道路のなんたるかで喧嘩。

ほんとゴミ。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.78.131])2021/07/17(土) 21:46:41.14ID:gzse4tr0a
引きこもりテンテンが1番のゴミ
馬鹿だな

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-XVzr [121.114.228.127])2021/07/18(日) 06:35:03.49ID:pxkdk5rn0
>>936
死ね

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 06:44:10.72ID:ydh6Rz4e0
おっさんが悔し紛れに死ねとか、負け犬ぶりがすさまじい。

高齢引きこもりの哀れさが痛々しい。
自殺するしかないのも当然だが、完全に自己責任。

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 06:46:08.70ID:ydh6Rz4e0
努力せず逃げた結果が今なんだから、哀れな現実を受け入れて自殺するなり恥をさらして生きるなり、まぁどっちも悲惨だな。

自業自得。

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XVzr [1.66.104.193])2021/07/18(日) 06:47:04.83ID:vErw/4CDd
頭悪いからハンドル手放し怖いとか言ってたゴミww
底辺グレードしか乗れない貧乏人テンテンww

ACC乗った事すらないのに妄想で批判の嘘つき
調べてもないのに最低地上高の嘘つき
年末年始もずっと毎日100レスする引き篭もりのくせに妄想嫁と妄想ガキ居る設定www

本当発達障害リアルガイジww
そのうち飯塚2号になりそうw

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 06:48:28.31ID:ydh6Rz4e0
ま、俺は通勤で使わないのに好きな車を買って乗れる程度には余裕があって良かったわ。

必死に車をけなしてるだけの人生の高齢引きこもりは気の毒だが、ま、仕方ないよね。

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XVzr [1.66.104.193])2021/07/18(日) 06:49:24.86ID:vErw/4CDd
同じ事しか言えない痴呆症ジジイの哀れな貧乏人テンテンw

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 06:52:04.56ID:ydh6Rz4e0
レスが飛ぶ。
発狂してるようで何よりです。

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-hwij [1.72.2.254])2021/07/18(日) 06:57:21.35ID:0eoDmWsyd
いちいちNGにも反応してるテンテン気持ち悪いw
みんなに嫌われてる馬鹿が自分以外全員NGにするべき

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 06:59:35.62ID:ydh6Rz4e0
はいはい、馬鹿が発狂。

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x2SP [49.97.104.165])2021/07/18(日) 07:07:02.65ID:lGDbNiSWd
相手してんのも自演なんじゃないかと思ってしまうわ

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.78.21])2021/07/18(日) 07:12:30.34ID:LCZ3zZUta
引きこもりって心の病だって
怖いな
毎日連投て同じ事しか書けなくて
引きこもりテンテン早く治療せんとな

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-XVzr [49.98.148.103])2021/07/18(日) 07:31:48.55ID:HFWXlViTd
>>946
全員に嫌われてるゴミのお前は全員NGにしなきゃだな
お願いだから消えてw

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-XVzr [1.75.244.136])2021/07/18(日) 07:40:56.74ID:REyMhDprd
本日の荒らしキチガイガイジ速報

http://hissi.org/read.php/auto/20210718/eWRoNlJ6NGUw.html


被害スレ

日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 07:49:44.41ID:ydh6Rz4e0
自演ばかりしてると頭がおかしくなるんだな。

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb1-KpGY [202.214.198.217])2021/07/18(日) 08:09:13.94ID:XIxAGUcrM
>>948
君が病だよ。

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/18(日) 09:29:38.37ID:/iumwvck0
>>950
本日の荒らしキチガイガイジ速報 拝見しました
これが生きがいみたいで本当に基地外と思いました


日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】
【SUBARU】3代目スバルXV Part61【エックスブイ】

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-6DSo [106.73.200.66])2021/07/18(日) 10:18:38.86ID:3qcyH+DG0
>>931
ぶっ飛ばせない道は高速道路て言わないんやで
60キロ制限でもガラガラで飛ばせる道は高速や

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Vhyu [126.208.226.131])2021/07/18(日) 10:47:56.56ID:7wkIezRKr
>>954
ノート乗ってる人ってこういう遵法意識のない方ばかりなんですね
幻滅しました、アルファードにします

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-oGeR [111.216.75.21 [上級国民]])2021/07/18(日) 10:56:53.08ID:2ThjZ0C+0
テンテンとか名前出すやつも荒らしだわ
なんのためにワッチョイつけてると思ってんねん

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.50.34])2021/07/18(日) 11:04:22.32ID:ZNx9imrmM
キチガイにはまともに車の話はできないからな。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-x2SP [49.98.128.207])2021/07/18(日) 11:07:51.46ID:V0+6HDFFd
>>956
反応してるやつもまとめてNGしてるわ

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-6DSo [106.73.200.66])2021/07/18(日) 11:07:54.27ID:3qcyH+DG0
>>955
おう、アルファードスレで待ってるでw

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.50.34])2021/07/18(日) 11:08:44.40ID:ZNx9imrmM
役に立たないゴミはNG

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XVzr [1.75.4.100])2021/07/18(日) 12:17:16.69ID:8JZ/3c55d
>>960
お前土日も一日中引きこもって5chなのなw
ゴミ人間かよww

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-UFEW [126.236.131.5])2021/07/18(日) 12:43:57.40ID:J1PArrEVr
プロパイ要らないならSで検討するほうがいいよ
ディーラーにも言われた
Xで装備ケチられるよりは安いほうにして少しでもオプション盛ってほしいかな

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7d-u3dp [182.165.129.138])2021/07/18(日) 12:48:43.74ID:OqqYdowU0
ノートスレを必死で荒らしてる工作員よりはテンテンの方がマシだろwテンテン頑張れよw

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abff-Vhyu [217.178.103.18])2021/07/18(日) 13:19:45.76ID:1QKk7bzl0
テテンが荒らしてるんだけどな
ワッチョイ付けようが住所晒されようがノート持ってないのバレようが、
とにかく毎日欠かさずノートとオーナーの評価を下げ続ける
どこかから金でも貰ってないと出来ない芸当

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-KpGY [210.20.125.189])2021/07/18(日) 13:30:14.11ID:UQskrqMm0
テンテンの書き込みはほとんど見ないが。

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-KpGY [210.20.125.189])2021/07/18(日) 13:34:46.22ID:UQskrqMm0
>>964
テンテンは君の妄想が作り出したイドの怪物だよ。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 13:55:09.23ID:ydh6Rz4e0
>>962
ま、当然だよ。
俺はすぐにそれを見抜いてたわけだが。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/18(日) 13:56:18.57ID:/iumwvck0
テンテン2っのID持つてる
本日8回
テテンテンテン MM6b-7a17 [133.106.50.34
ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-YkfT [36.8.123.171])2021/07/18(日) 13:57:53.22ID:ydh6Rz4e0
最初から俺が正しかったな。
発売半年前から一貫して言ってたとおりになった。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-IMSx [61.205.235.2])2021/07/18(日) 14:41:17.21ID:/iumwvck0
1個人の投稿なのにそれが正しなんて
単純で馬鹿なテンテンテン

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-UFEW [126.236.170.10])2021/07/18(日) 17:45:18.78ID:Zdauoyppr
Xはプロパイ装備モデルSは非装備にして内装の方をオプションにすれば良かったのに

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-XVzr [1.75.246.28])2021/07/18(日) 18:06:48.91ID:3sDcDH0/d
本日の荒らし発達障害ガイジ速報

http://hissi.org/read.php/auto/20210718/eWRoNlJ6NGUw.html

http://hissi.org/read.php/auto/20210718/Wk54OWltcm1N.html


被害スレ

日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】
【SUBARU】3代目スバルXV Part61【エックスブイ】

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Vhyu [126.194.242.127])2021/07/18(日) 21:31:30.72ID:JhL1Ea9Pr
次スレ

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part33【FINAL】
http://2chb.net/r/auto/1625917551/

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-QP1a [49.106.188.101])2021/07/19(月) 08:59:00.99ID:sGMob+sqF
売れてるの?
NISMOはいつ出るの?
9月?12月?

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c3-XVzr [115.38.97.35])2021/07/19(月) 09:11:07.05ID:MAd/7j5B0
お前しつこすぎ
もう2度と書き込むな

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-ZF5l [125.100.213.225])2021/07/19(月) 09:54:56.63ID:LiAiBc8H0
4WD買うのは確定でオーラか素か迷ってる

オーラはモーター強化しているとはいえ、供給電力に限りがあるんだから素でいいかなと思ってるんだけど正しい理解かな?

4WDの試乗車は少ないしオーラ、素の比較試乗も出来ないし悩むなぁ

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-ZD5m [126.156.180.245])2021/07/19(月) 10:17:24.59ID:sghcC5vFr
>>976
モーター強化ではなく供給電力強化だよ

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38b-Mx35 [61.44.148.108])2021/07/19(月) 10:40:10.15ID:jvDAk+ja0
>>976
デザインで選べば?
俺はフロントがノーマルの方が好きだから、ノートにする
ノートクロスが出るならそっちにするが

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d38-hwij [180.146.255.28])2021/07/19(月) 12:44:19.42ID:HeKLdQ140
>>974
馬鹿だな、こんな所で聞くより日産自動車本社に電話して聞けよ。
君ならきっと親切に教えてくれるぞ。

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6391-Qkpg [221.115.18.138])2021/07/19(月) 13:25:11.38ID:iqH9pEps0
(テテンテンテン MM6b-EHVc [133.106.36.130])

コイツ、初代ヴェゼルスレに来てるぞ

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc0-Xsic [153.217.59.37])2021/07/19(月) 13:53:51.96ID:RftTjS6R0
>>976
俺は見積もり取ったら価格差なさすぎてオーラにした。

オーラは試乗せずに決めてしまったな。
ノートはFFと4WDの試乗したけど。

オーラは出力増えてるかわりに重量も増えてるから
加速感とかはそんなに変わらんと思ってる。

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.128.119.186])2021/07/19(月) 14:19:52.82ID:YCJNG7GYa
アクア出したな
アクア】試乗インプレッション 古畑星夏×折目遼


983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Mx35 [49.98.166.241])2021/07/19(月) 15:05:44.22ID:uBtiejcRd
ノートオーラニスモ、8月17日発表で10月発売らしいな。
例のサイトに出てた。

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3576-xL6t [58.90.3.237])2021/07/19(月) 15:35:39.83ID:cQLDbghn0
>>974
ノートnismoは出ないw

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-dgLr [49.98.154.47])2021/07/19(月) 15:39:49.26ID:pDoRifhad
>>982
e-powerのワンペダルをパクった新型アクアか

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-Lyc+ [114.163.70.133])2021/07/19(月) 16:14:07.31ID:UAOAc8Cd0
>>982
凄げぇ・・・車自体の評価は判らん。

が、動画の質が別次元、試乗インプレッションの台本(コンテ)から違う。
初見印象イメージで打ち出すホンダや仕様書で打ち出す日産と格が違うな。

上手いわ。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-GxMo [126.156.204.185])2021/07/19(月) 16:26:28.31ID:mu6tIJIzr
>>985
パクったとかお互い様だから
小学生か

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a4-XVzr [114.149.102.215])2021/07/19(月) 16:55:55.94ID:b7PmOLZU0
>>985
そもそも日産よりBMWやテスラの方が先w

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.129.77.65])2021/07/19(月) 17:01:27.50ID:HymRlQCXa
アクア新しい電池でモータ走行良さそうやな
S買った奴惨めだ
明日の試乗楽しみだ

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d28-rdbm [180.60.23.129 [上級国民]])2021/07/19(月) 17:19:40.35ID:yrD3yPQm0
ノートもこれまでだな
アクアにe-powerモードが出来て燃費が鬼のようにいいんだから

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd89-x2SP [110.163.217.69])2021/07/19(月) 17:24:47.78ID:kp3SeQaVd
なんだまた盗用多しちゃったのか

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/19(月) 17:26:43.91ID:hvjeaEx70
アクア全グレード安全装備のセーフティセンスが標準機能だからいいね!
ノートケチな事して

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-E0YB [61.205.235.2])2021/07/19(月) 17:33:10.66ID:hvjeaEx70
これも便利
縦列駐車も自動


994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.128.128.157])2021/07/19(月) 17:37:39.45ID:iITE17yNa
HUDヘッドアップディスプレイもオプションであるなぁ
これACC使用時便利

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a4-XVzr [114.149.102.215])2021/07/19(月) 18:02:37.41ID:b7PmOLZU0
>>992
今はそれが当たり前だよな、ノートがゴミすぎる

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a4-XVzr [114.149.102.215])2021/07/19(月) 18:12:55.81ID:b7PmOLZU0
しかも1番高いのでほとんど装備ついて240万だもんな、、
装備だけみると勝てるとこなくね?

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-IMSx [106.128.128.157])2021/07/19(月) 18:16:12.64ID:iITE17yNa
ノート安全より利益優先なんだよ
騙されてSなんか買う馬鹿いるんだよな

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-YA58 [49.97.105.1])2021/07/19(月) 18:24:05.68ID:tOPRXlOKd
https://mobamemo;.com/archives/10300955.html

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3df7-Vhyu [222.229.60.197])2021/07/19(月) 18:49:07.57ID:0cz+lLVV0
これでノートスレは終了です
長い間お疲れ様でした

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a4-XVzr [114.149.102.215])2021/07/19(月) 18:50:27.86ID:b7PmOLZU0
テンテンのキチガイのせいで最悪スレでした


lud20220917172336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1624408658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】 YouTube動画>9本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 15【EV・LEAF】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ99
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
正直、マツダのデザイン飽きたよな
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part2【NOTE】
【TOYOTA】ヤリスクロス Part26【YARIS CROSS】
【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part19
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part17
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.13【SKYACTIV】
(Citroen) C5ビロトール構想(MAZDAロータリー)
【VW】ティグアン Part16【新型】
【SUBARU】5代目インプレッサPart51 IP【IMPREZA】
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.104
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.59
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part36【Sienta】
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part84
【SUBARU】5代目インプレッサ Part57【IMPREZA】
【FIATじゃねえ】ABARTH 61【アバルト】
これからの安全装置
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース150
V37スカイラインを語ろう Vol.36
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★70(IPなし)
【日産】NV200バネット Part14【三菱デリカD:3】
○○○○ Audi A4S4RS4 Part55 ○○○○
EU炭素税
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.60
V37スカイライン購入者−情報交換 part32
【VW】GTI専用Part.1【POLO/GOLF】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ186【LEGACY】
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース91
Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 13
【VW】アルテオン part.5【Arteon】
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart8【JADE】
【スズキ】 イグニス Part41 【IGNIS】 ワッチョイ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part21《》
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part6
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS144▼IMPREZA
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.137【DEMIO】
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ19
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart64|◎ロ◎
ABARTH124spider part9
V37スカイライン購入者−情報交換 part24
フェアレディRZ34を語れ part 26
【三菱】 エクリプス クロス 日食9日目
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.4
【T/W245】メルセデス・ベンツ Bクラス 5【W246】
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ14
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart7
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part14【INSIGHT】
【日産】第2世代 ノートe-POWERオーナースレ28
新車販売台数ランキング総合スレ 208
GN0W型アウトランダーPHEV オーナー&納車待ち 2台目
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【51nd】
【40代以上限定】現在持ってる車とその理由
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart17
Audi A5 S5 RS5 sportsback part28

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
03:06:50 up 39 days, 23:06, 0 users, load average: 2.80, 2.99, 3.05

in 0.070707082748413 sec @0.070707082748413@1c3 on 060416