◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1595843448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9647-5xz6)2020/07/27(月) 18:50:48.56ID:90GjuVZi0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

※前スレ
http://2chb.net/r/auto/1594182798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132d-v+7v)2020/07/27(月) 18:53:37.64ID:fJsLKMmU0
おつです

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0939-p9oO)2020/07/27(月) 18:57:44.27ID:sy5r1At30
スレ立て乙です ありがとう

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b03-FWkU)2020/07/27(月) 19:04:06.42ID:D1m2nalv0
2LNAより2.0HVをだな・・・

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-8sWj)2020/07/27(月) 19:08:49.97ID:/M7aoMDS0
>>1
カローラスポ乙

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-c6v1)2020/07/27(月) 19:56:47.84ID:gJV5vrbHp
立て乙

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5162-R1zo)2020/07/27(月) 20:05:21.70ID:zScmyw+e0
HUD付けてない奴ら乙

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-3wcU)2020/07/27(月) 20:33:22.26ID:SAN0ltnFd
>>7
お前はゴミやウンコに金払うのか?
そういうことさ

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5129-BZqs)2020/07/27(月) 20:40:46.62ID:auCxzzYY0
HUDつけられないグレードですまんな

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-vuDA)2020/07/27(月) 20:46:01.64ID:DZXqDgGYM
>>9
謝ってるのは全部お前なのか、それとも実はgxユーザ大量にいるのか分からなくなってきたわ

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-p9oO)2020/07/27(月) 21:08:57.41ID:5fgeSG0w0
>>7
付いてても付いてなくても良いオプションでわざわざマウント取る奴乙

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc5-9ciI)2020/07/27(月) 21:11:48.08ID:q0gZiW/10
>>11
2.0が出ると聞いてビクビクしてるんだよ。

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b6a-rRNw)2020/07/27(月) 21:20:57.41ID:+b8c+KBB0
>>7
付けてるけど普段切ってるおれは?

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-hVrb)2020/07/27(月) 21:28:29.93ID:I37WcXPGM
マジで2.0出るの?ソースは

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-bMu4)2020/07/27(月) 21:36:43.69ID:usfsj2Vnp
>>10 GZじゃなくてほんまスマン。マフラー風シールが生理的に受け付けられなくてほんまスマン。悪いのは俺の感性や。ほんまスマンやで。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-8sWj)2020/07/27(月) 21:41:52.34ID:/M7aoMDS0
ダミーマフラーずっと言ってるおっさん見てると哀れ。
自分の感性悪いだなんて1ミリも思ってないくせにな笑

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-nH3A)2020/07/27(月) 21:54:19.48ID:9jKGa+3K0
ツーリングスレじゃ2.0NAなんて出るかよとか散々否定されたのにw
スポーツスレは否定する人いないんだな
ツーリングで実際2.0NA発売されたから?

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-C/j1)2020/07/27(月) 21:57:28.77ID:bCDEtswO0
きつめのカーブ曲がるときに勝手にハンドル操作されるような感覚になるときありませんか?
なんなんだろう

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-p9oO)2020/07/27(月) 21:58:41.94ID:5fgeSG0w0
ダミーマフラーそんなに嫌だったら加工なりGZ以外のやつに変えればよくない?

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-nH3A)2020/07/27(月) 22:02:28.22ID:9jKGa+3K0
>>18
時速50km以上出てるならレーンディパーチャーアラートじゃない

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39aa-fOmF)2020/07/27(月) 22:04:27.34ID:pt0n7CGe0
>>18
カーブに合わせて、曲がりやすいよう
後輪がアシスト機能ですこし曲がるからじゃね
深くハンドル切れば切るほど作動すると思うから
カーブの種類によっては(ハンドル切ったり戻したり多用する道路)
そういう感覚になるかも

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 295d-0YjO)2020/07/27(月) 22:08:44.39ID:vf0Gd4QN0
>>4
ほんそれ
NAでも買うけど

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-+jt/)2020/07/27(月) 22:09:42.26ID:TcP8AuIF0
ダミーダクトがデガデカとついてるよりマシだろ

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2988-Ncj9)2020/07/27(月) 22:12:15.63ID:ZyuMnzrK0


2000LIMITEDはこれだろうな

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-WZCz)2020/07/27(月) 22:13:02.06ID:yPPlC7uDd
>>7
出た哀れなHUD厨w

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39aa-fOmF)2020/07/27(月) 22:14:50.89ID:pt0n7CGe0
しかしカロスポか?と思って近づいたら
フロントマスクの頬の形でなんとなく「あぁ・・・」となって
後部見て「やっぱりツーリングだった」ってこと多すぎ
みんなツーリングばっか買うのかな
今の選択肢だと
ちなみに中では禿げたオッサンがシート倒して仮眠してた
外まわりおっさんのサボりようには良い広さなんだろうか

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-nH3A)2020/07/27(月) 22:20:20.09ID:9jKGa+3K0
>>24
シート劣化してるやん

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-BRR5)2020/07/27(月) 22:20:24.02ID:XsZhx7xAM
セダンとツーリングってフロントグリルしょぼいしテールランプダミーだし見かけるたびに見下してるわ

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 096b-R1zo)2020/07/27(月) 22:20:33.35ID:4Dx5VFHG0
カロスポだったとしても
おっさんかじいさんばあさんばかり
若い人は全然見かけないな

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-pBcX)2020/07/27(月) 22:21:21.80ID:FPTaPJyX0
2.0NAがパワフルなのはわかるけど実用域では1.2Tが乗りやすい

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-bMu4)2020/07/27(月) 22:22:24.64ID:usfsj2Vnp
>>16 おっさんはおっさんを自覚してて変えられない事実だと思ってるから、おっさんと指摘されてもなんとも思わんのよ。
おっさんにダメージ与えたいなら、ハゲとがデブとか単勝とかの方が効果的だから、バカみたいにおっさんおっさん言って満足せずにもうちょっと気の利いたピリッとくる言葉を選んだ方がいいぞ。
もうちょっと頑張れよ。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-p9oO)2020/07/27(月) 22:26:26.32ID:5fgeSG0w0
流石にちょっと気持ち悪い

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-vIFp)2020/07/27(月) 22:34:27.38ID:yS8MdIYMM
走ってるとき、ほんの少しだけどステアリングが右に切れてる気がする。7ヶ月乗って最近気づいた。道が若干傾いてるからそれが普通なのか。微妙すぎて判断に迷ってる。若干だけトーを右に寄せるように調整したら気にならなくなるのか?
という人いますか?

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-rFCS)2020/07/27(月) 22:58:02.59ID:8E4bXvS+M
>>33
トヨタの新車って割とステアリングのセンターがズレてる…。
6ヶ月の無料点検までに言うとよかったけど、今からでも尚してくれるかと。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-rFCS)2020/07/27(月) 23:00:06.62ID:kUGSk1AdM
トヨタの新車って割とステアリングのセンターがズレてる。
無料の6ヵ月点検までに言うとよかったけど、今からでも直してくれるかと。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-rFCS)2020/07/27(月) 23:01:06.69ID:c+ruOHhfM
あれ、通信がおかしくなって二回も書いてしまった。
次もIDが変わっているかも。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b03-FWkU)2020/07/27(月) 23:09:43.59ID:D1m2nalv0
>>26
カローラ全体の6割がツーリングだからな
カロスポより多少荷室が広がった程度で後席空間変わらんのがネックだわ
というかフィールダーにはあったリアシートリクライニングが無くなってる時点でアウツ

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-8sWj)2020/07/27(月) 23:33:39.02ID:/M7aoMDS0
でたw謎の上から目線w
さすがおっさん

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5147-Iwdt)2020/07/27(月) 23:39:04.89ID:H31E1X8y0
>>29
シルバーBBAでホントごめんなさい

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/27(月) 23:44:05.18ID:3K6ZmIRS0
汁婆ですまんほんとすまん

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-wwwP)2020/07/27(月) 23:46:54.78ID:hoLiJ21j0
>>37
ツーリングはルーフレールが必要な人向けじゃね

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-vIFp)2020/07/28(火) 06:53:39.07ID:a5JFk0UyM
>>35
おぉ、そうなんですか。相談してみます。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-vIFp)2020/07/28(火) 07:03:08.09ID:a5JFk0UyM
>>35
ありがとう。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-3qyL)2020/07/28(火) 07:54:41.95ID:vSy1Kn2ta
シルバーBBAと飯オフしたい!

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-B29B)2020/07/28(火) 09:28:27.16ID:qZYcOLw9d
>>37
そんなに後席いるぅ??

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b47-5xz6)2020/07/28(火) 09:31:17.84ID:1h/KPSMe0
いらないことはない

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ac-nH3A)2020/07/28(火) 10:13:26.05ID:pkRnF6XF0
リアのリクライニング付きがいいなはそれが付いてる車買えばいいじゃんw

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-C/j1)2020/07/28(火) 10:28:27.55ID:LOwZSzopM
>>20
>>21
なるほど
どっちもありそうですね!

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-bH50)2020/07/28(火) 10:40:52.88ID:Tq+bJPVdr
2Lじゃなくて1.8Lのままでもいいからヤリスとかのダイナミックフォースエンジンにハイブリッド組み合わせるだけで0-100km/h加速最低でも8.5sは行くだろうし燃費もあんまり変わらないだろうにそれしないのはモデルチェンジへの布石?

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-8sWj)2020/07/28(火) 11:12:34.37ID:RTo+Uf2X0
シルバーババァ美人そうだなフヒヒ

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-U3bJ)2020/07/28(火) 12:02:42.85ID:Du/mm/sCd
カロスポやめてUX買うつもりだったけど、2リッター出るならカロスポ欲しいな

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-yfgq)2020/07/28(火) 12:17:24.23ID:MGX2oHAJM
>>49
違うと思う。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-7E8e)2020/07/28(火) 14:15:02.83ID:oglrkHMOM
>>18
アンダー消すためにイン側のフロントブレーキを車がかってに効かせてる。
俺も最初曲がれないかと思ったコーナーをあっさり回るから違和感感じたよ。

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39aa-fOmF)2020/07/28(火) 15:18:31.82ID:WM2/khfr0
全然話違うけど、タイヤの空気圧チェックしてる?
購入して点検出してるデラとか、連絡なしでいきなりいっても見て貰えるもんなんかな
「いやそんくらいセルフスタンドで自分でやれよ」って怒涛のツッコミ入りそうだが
基本どんなライトな整備でも、プロにやってもらうほうが安心派なのでなるべくやってもらいたくて

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-SUHL)2020/07/28(火) 15:30:16.12ID:5ClyxzKUM
>>54
タイヤ館で空気圧センサー取り付けたよ
そこなら連絡無しで行っても大丈夫

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/28(火) 15:51:11.79ID:ytcFRjfX0
>>54
自分で出来ることは自分でやったほうが愛着も湧くよ
指定値で間違いもないけどほんの少し上げたり下げたりしても乗り味も変わったりもする

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-Ar/h)2020/07/28(火) 16:18:04.33ID:8ZdIWacu0
カロスポで初の扁平率40のタイヤ経験して不安だったからマキタの空気入れ買ったけどおすすめ
MP180DRGってやつ
セルフスタンドの空気入れが無料な以上もとは取れないけど家でのんびり使えるのは十分価値あると思ってる

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b47-5xz6)2020/07/28(火) 16:24:02.64ID:1h/KPSMe0
ディーラーで見てもらってるけど、後日測ったらドア開けたとこに書いてある標準値よりも高めに入れてあったよ

全然話違うけど、今日トノカバー外して後部座席倒して運転したら、静かだなーと思ってたトムスバレルが結構いい音してた
マフラー換えてて音が物足りないって人は後部畳んどくのオススメ

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 316e-9CAQ)2020/07/28(火) 17:00:27.99ID:24UQedH20
カインズで売ってる金属で出来てる安い自転車用(タンク付き)がオススメだ
※自転車用と言いつつ車でも使えるバルブが付いてる
あとはエーモンの安エアゲージで計ればバッチリ
自転車用でビビるかもしれないけど車のタイヤ圧は自転車より低いからな無問題!

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/28(火) 17:06:06.05ID:ytcFRjfX0
6月小変更でLTAが劇的に進化してる件

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-nH3A)2020/07/28(火) 18:05:03.85ID:sieLL/qSM
>>54
ディーラーは抜ける事前提で高めに入れるから
空気圧は指定した方がいいよ
もちろん空気圧だけでディーラー行っても構わん

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-eoB/)2020/07/28(火) 18:08:33.32ID:d3bDMH/9d
そうなん?具体的にどう良くなった?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/28(火) 18:24:51.87ID:ytcFRjfX0
>>62
ちゃんと真ん中を走る
左右の線を行ったり来たりのピンボール挙動が無くなった
3月に来たヤリスでもそんな感じだったから今のは感動した

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Ar/h)2020/07/28(火) 18:44:50.29ID:uxvmDDrCM
カロスポ購入したディーラーで担当に聞いたらやっぱり2.0NAで発売されるっぽいな
たぶんツーリングと同じ台数限定だって

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-0YjO)2020/07/28(火) 18:48:59.44ID:bmsEFDhdd
よっしゃああああ

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-s8Bz)2020/07/28(火) 18:51:29.53ID:CgGGoaBnM
>>60
超kwsk

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/28(火) 19:08:27.08ID:ytcFRjfX0
>>66
>>63
息子のカロスポだけど俺が乗り回したいくらい いい車

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-+4VQ)2020/07/28(火) 19:13:14.10ID:BWnHq6hq0
>>64
台数限定ってことは、CVTだけなんだろうか…
アメリカみたいに100台だけMTとかあればいいけど

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b03-FWkU)2020/07/28(火) 19:22:21.63ID:XRecCwSx0
片側一車線だと中央に寄ってる感が気になるのはあったけどな
レーンキープ中は左右に行ったり来たりはしないと思うんだが
手放し解除しないように右手の親指引っかけてるだけで修正舵当ててる記憶はないな
もしかしたら体が勝手に修正してるかもしれんけど

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-tulf)2020/07/28(火) 19:42:40.78ID:ubIhzKr10
1年でサスペンションの改良、2年でリチウムバッテリーへの変更とLTAの改良。なかなか攻めてるな。
G styleの納車が楽しみ。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-BRR5)2020/07/28(火) 20:37:02.50ID:78iJpJXe0
LTAの不満は俺がアンケートに書いたからな
それが改善されたのか
俺のカロスポは何も変わらんのにw
人柱になった気分だわ

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-hVrb)2020/07/28(火) 20:41:27.91ID:f/SF8m6kM
最近のトヨタは日進月歩を惜しみなく投入してくるから
凄いことになってるね。

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b8-iEzI)2020/07/28(火) 21:06:30.62ID:YpW51bjB0
>>64
通常ラインナップに追加を期待してたんだけど、限定かー
買い換えタイミング的に合わないなあ。残念

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-tulf)2020/07/28(火) 21:19:56.38ID:ubIhzKr10
>>71
残念だね。でもハードの変更じゃなくプログラムの修正だと思うから対応してくれてもいいのにね。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3da-oJ29)2020/07/28(火) 21:23:32.10ID:W6vt46Y/0
>>74
定期点検の時
勝手にアップデートしてくれるんじゃね

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5129-eoB/)2020/07/28(火) 21:27:27.43ID:a8Vj6dBn0
>>63
ありがとう
こういうのってメーカーから公式に発表とかないもんなんだね

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-4qMj)2020/07/28(火) 21:33:54.90ID:0eWAu1Hta
今週の日曜 よーやくGスタイル納車になりまーす
んで、みなさんナンバーフレームって付けてる?

プラチナホワイトパールなんだけど、黒のフレーム
orメッキのフレームor付けない…で悩んでる

おすすめあったら教えてくだされ

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b47-5xz6)2020/07/28(火) 21:36:01.32ID:1h/KPSMe0
フレーム付けたことないけど、洗車後の拭き上げ中にナンバープレートで手をザックリやりそうだから欲しいかも
付けるならトヨタ純正のやつでいいんじゃね

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-nH3A)2020/07/28(火) 21:36:32.30ID:QHsw2Gs80
ナンバーフレームがボディに当たって異音の元になる場合あるからな特にリア

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-eoB/)2020/07/28(火) 21:56:17.46ID:d3bDMH/9d
>>77
Gstyleの白で同じやけど純正のやつ写真も見ずに営業に言われるがままつけた
前後併せて5000円くらいでまぁ安かったし
今週末の納車羨ましすぎる、おめでとう

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-yfgq)2020/07/28(火) 21:56:29.70ID:9cksZ9zi0
俺は純正メッキフレーム。今まで全部の車に装着してきたので、個人的にはフレームがないと違和感がある。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b9d-ghNk)2020/07/28(火) 22:26:56.25ID:Z9RZdfMb0
>>64
カローラスポーツ2000limited?
限定…
ということは、
GR-SPORTSは、しばらくおあずけってことか

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-7E8e)2020/07/28(火) 22:36:28.13ID:oglrkHMOM
うちの初期型だけどLTAでピンボールみたいになんかならんぞ。

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39aa-fOmF)2020/07/28(火) 22:38:31.98ID:WM2/khfr0
純正のメッキが、フロントのシルバー装飾とマッチして良い感じだよ。
その他にもっと良いのあるかもしんないけど
変なのつけるくらいならこれが一番だと思う

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b8-RLtK)2020/07/28(火) 22:44:11.01ID:Kygn6TAD0
今の車が来年の8月で13年目の車検だから、
それまでにカロスポに乗り換えたい

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/28(火) 22:51:27.34ID:ytcFRjfX0
>>83
クラウンの試乗車でもそうだったよ
安心して任せられないから操作介入が必要 
さっきも言ったけどヤリスでもそうだった
どっちかに寄るのが怖くて操作してると思われる
新しいの乗ってみて何も変わってないじゃんって言えたならお前さんの車乗ってみたい

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-vuDA)2020/07/28(火) 23:11:44.32ID:NBuewT0W0
>>59
圧が低くて入るのはいいが、回数が超しんどい
量は多いし、しかも4本あるんだぞ

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69b1-keh3)2020/07/28(火) 23:19:42.26ID:aoc8AXaE0
今週のCARトップでACCテストやってて、
ピンボールはまさにその通りの記事が書いてあったよ。

トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダで比較してて
割と面白かったで。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-7E8e)2020/07/28(火) 23:28:51.72ID:u3itxpul0
>>86

ひょっとして一般道での挙動?
だとしたら使い物にならないっていうか
一般道ではLTA切ってるよ。
高速道路の話かと思った。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697b-5TCi)2020/07/28(火) 23:32:22.39ID:ytcFRjfX0
>>89
そうそう
でもクラウンのは自動車道でもフラフラしてた 
割と早い時期のモデルだったのかもしれん

クラウンとヤリスで「こんなもんか」って思い込んでたから今のカロスポは衝撃だった

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/29(水) 00:05:41.84ID:1vSEjmsK0
2000リミテッドいつ出るのん
今乗ってる車9月末で車検なんやけど
間に合わんかな

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-83Ls)2020/07/29(水) 00:08:31.05ID:ImT0pFOY0
>>91
標準の1.2ターボですら今から9月は間に合わんわ

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/29(水) 00:22:26.30ID:1vSEjmsK0
>>92
HVでも?

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/29(水) 00:24:06.15ID:IMTXVCqX0
>>93
難しいと思う

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/29(水) 00:24:40.49ID:1vSEjmsK0
やっしゃあと2年乗るわw

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-HYti)2020/07/29(水) 00:38:59.15ID:cay0HwCe0
初期型のカロスポ乗りだが
高速でのLTAのピンボール感はTOM'Sのフルディフューザー組んだら完全に消滅したわ
空気抵抗が減って直進安定性が上がった

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/29(水) 00:51:30.50ID:ij22LYXT0
トムス信仰も良いが、流石にそれはちょっと無理筋
そもそも空気抵抗が走行に支障影響出るようなスピードは
新東名でも速度オーバーな状況だろう・・・
所詮市販の一般走行向けのエアロは、見た目で満足しといたほうが良い

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/29(水) 01:18:25.10ID:IMTXVCqX0
エアロってのは空気抵抗増やすもんだ

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/07/29(水) 02:30:49.40ID:ApU2kzSe0
一般道でのクルコンはレーンキープ以前に先行車追従が全然だめだわ
先行車が左折する時の追従ブレーキが急すぎて怖すぎる
アイサイトの制御は一般道でも普通に使えるくらいブレーキ制御がよく出来てる
でも歩行者とか自転車とかイレギュラーが多い一般道で使うのは危ないと思うわ
トヨタはあえて一般道では使い物にならんようにしてると思うけどね
クルコン起動時にわざわざ注意書き出すくらいだし

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-eE1D)2020/07/29(水) 02:45:34.28ID:zMjLJTKe0
ジャア、ズバルカエヤ

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-HYti)2020/07/29(水) 03:58:40.85ID:cay0HwCe0
お前ら分かってねえな
一番驚いてるのはこの俺だというのに

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-INOy)2020/07/29(水) 05:02:21.88ID:/RciUZJL0
2000ccのって値段どれくらいになるんだろ?
ツーリングの2000cc限定車っていくらくらいだったっけ???

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/07/29(水) 06:36:38.14ID:pyc2h3qX0
カロスポにもドライバーモニタリング欲しいわ

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdde-xE3T)2020/07/29(水) 06:52:09.14ID:RBJkaYrX0
>>61
ディーラーに定期点検してもらうと、何故か前後同じ
空気圧にされる。
指定空気圧のラベル見てないのか?

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5d-TTe6)2020/07/29(水) 06:58:39.37ID:FqlFTxoO0
>>102
ツーリング2000limは税込2,620,200円
BSMやHUDをはじめメーカーオプションを多数標準装備
ちなみにツーリングWxBの1.8HVは税込2,799,500円

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-dyE8)2020/07/29(水) 07:16:25.27ID:/bETokdWM
スポーツまで限定だとすると、カタログモデル化はなしの方向なのかな?

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-pxbg)2020/07/29(水) 07:27:18.98ID:/Ujs2aom0
>>101
理論的にそうなんだからお前の感覚を疑うべき
もしくは空気抵抗じゃなくて別の原因

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-PJwh)2020/07/29(水) 07:37:51.46ID:bLBd3Ceqa
車の四つ角にアルミテープ貼って直進性が良くなるって言ってる会社の製品なんですが

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-Xvfy)2020/07/29(水) 07:42:23.03ID:LwSSjtwj0
良くなるわけがねーわな

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/29(水) 07:46:01.75ID:ij22LYXT0
2000の話題は、少なくともトヨタ公式の発表出てから初めて信じるように心がけてる
ていうかそれ以外は基本一次ソースなしの「〜だったらいいな」の願望でしかないし

あと同一人物かどうか知らんしどうでも良いんだが
定期的に沸くTOM'Sフルディフューザー最高!クンは
それだけほれ込んでるなら自慢の愛車近影くらい挙げてほしい

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-Ssfi)2020/07/29(水) 07:50:51.06ID:p6r0bKp/0
>>109
それがトヨタは大真面目にそう言ってるんだな……

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/07/29(水) 07:51:15.52ID:N6niq0Cra
俺はSEVチューンしてるからエンジンのバランスもキッチリ出てるし
AVSも最強に良くなった

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-Xvfy)2020/07/29(水) 08:14:46.01ID:LwSSjtwj0
>>111
あたまおかcとしか胃炎

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-rMVV)2020/07/29(水) 08:15:42.92ID:NKALtXePp
特許も取ってるんだよなぁ

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-Xvfy)2020/07/29(水) 08:16:19.39ID:LwSSjtwj0
登録されてないが

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/29(水) 08:21:21.77ID:ij22LYXT0
主語がないので何の話か分からんが
特許という物は出願すれば通るモノで
特許があるからその性能を保証するものでもない、としか言いようがない

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-23Ku)2020/07/29(水) 08:27:12.57ID:p3Hr6jR8a
帯電したからと言って直進安定性なんて悪くならんだろ

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-Xvfy)2020/07/29(水) 08:53:38.80ID:LwSSjtwj0
>>116
出願はアホでもできるが
この話しは審査の時点で「自然の法則を使った」所あたりで
かなりつつかれ、登録はできないだろうね

昔は何でもOKだったんだが 最近はすげえ厳しい

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-SbOV)2020/07/29(水) 09:36:45.84ID:2pFfBWP4a
洗車のあとは調子がいいのと同じ

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-SbOV)2020/07/29(水) 09:39:37.59ID:2pFfBWP4a
テープ有り無しのボディの表面を流れる空気のシミュレーションとかないんかな?

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4147-qVtC)2020/07/29(水) 09:45:53.46ID:0WtGy0w/0
なんでLTAってMTにはないの?
ACCも渋滞無ければ楽なんだけど、やっぱ少し劣等感…

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-xoHN)2020/07/29(水) 09:51:19.71ID:4rBo7Dpad
>>105
もっと高くてもいいからターボのせろ

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-Xvfy)2020/07/29(水) 10:03:06.33ID:LwSSjtwj0
>>120
そういうソフト(CFD)使ってるけど
科学で定式化できないものはシミュ出来ないんだよ

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-DfbS)2020/07/29(水) 10:22:55.83ID:UGAj2jb6a
不便楽しむためにMT選んだんじゃないんかい

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Q/A+)2020/07/29(水) 10:40:41.75ID:zpNtdIZup
>>121 GRヤリスはLTAついてるから、MTだからと言うわけではないみたい。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-zaxh)2020/07/29(水) 11:42:29.88ID:uP67V1MRa
2000limは乗り出しいくらくらいだった?もともといろいろ標準装備されてるけどガラスコーティングとか入れたら280くらいか?

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-HYti)2020/07/29(水) 11:43:08.70ID:FkfRUDWFd
ここにいる人たちもディフューザーやエアロパーツの効果知らない人いるんだね

https://gazoo.com/article/daily/190305.html
https://dressup-navi.net/parts/34191/

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/29(水) 11:54:00.90ID:fUArYgfY0
どのレース目指してんの
同じ車ならエアロパーツの有る無しより上手い人が勝つと思うけど

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d647-3PpU)2020/07/29(水) 11:59:41.75ID:7fdSMFZM0
まーた不毛な争いしてる…これだからハゲは

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8a-j6+1)2020/07/29(水) 12:16:07.05ID:F3IgTB8yMNIKU
>>126
値引き込みで260万ぐらいやね

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbd-dZIe)2020/07/29(水) 12:36:19.60ID:OQkENbwgMNIKU
>>96
ただのドレスアップパーツに期待するなんてw

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-9Zmi)2020/07/29(水) 12:44:02.08ID:Mt8/ttFRaNIKU
GTウイング付けても公道じゃ無駄

効果がって言いたいやつはHUD、AVSはもちろんつけてんだよな?
つけたけどいつもはHUDオフだし
減衰力コントローラー付き車高調に変えた俺だったら笑える
デッキボード付いてるよな?
BSMも眩しくてオフぅだな

ちなみに牽引フックは衝突時フレームにダメージ行くのでダミー牽引フックだ

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4d88-eE1D)2020/07/29(水) 12:49:59.83ID:zMjLJTKe0NIKU
リジカラも付けとけ

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMee-dyE8)2020/07/29(水) 13:05:30.49ID:XmdDt01VMNIKU
ここはカローラ三兄弟の中でもぶっとんだ奴いるよね

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fa55-xaTR)2020/07/29(水) 13:06:12.72ID:8d5Mx7Fb0NIKU
ハゲがまたマウント合戦しとるのか

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4d88-eE1D)2020/07/29(水) 13:20:47.62ID:zMjLJTKe0NIKU
おさるさんだからな

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMee-dyE8)2020/07/29(水) 13:24:10.32ID:2DKi8ccKMNIKU
>>130
そんな安いわけないだろ

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-xaDv)2020/07/29(水) 13:32:01.16ID:SKBqjcMidNIKU
>>117
帯電で車の周りの空気が綺麗に流れなくなり車体が引っ張られる、アルミテープで放電するとそれが解消されるとの事
本当かどうか試そうかとも思ったが外観に銀色の帯を貼るのは嫌だったのでやめた

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cec5-7jdS)2020/07/29(水) 13:56:01.12ID:hmnFksn20NIKU
ならボディーの塗装剥がせば安定性抜群なのかね?

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7a-xaDv)2020/07/29(水) 13:57:58.04ID:/0wZ2UGkdNIKU
>>139
前後バンパーが樹脂

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1a34-Xvfy)2020/07/29(水) 14:39:56.62ID:LwSSjtwj0NIKU
>>138
なんでアルミテープがあると放電されるのかさっぱりわからん
絶縁体の上に分極が起きて帯電しても同じことやろ

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d61c-xE3T)2020/07/29(水) 15:00:58.48ID:fUArYgfY0NIKU
エアロパーツの話てんのに一人だけ別の話してるのな

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d6ac-j6+1)2020/07/29(水) 15:08:55.06ID:8PG0bZpb0NIKU
>>137
拾い画像だけど
乗り出し260万で買ってた人

【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-9Zmi)2020/07/29(水) 15:12:12.48ID:9BcDqOrzaNIKU
テールランプ光らない劣化だし
シングルエアコンだし
バニティミラーランプもどう考えても無いから安いだろ

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d555-G/5R)2020/07/29(水) 15:19:32.04ID:9haKmTaN0NIKU
>>143
その人は、カロスポ→ツーリング→リミテッドの人?

すぐに乗り換える良客さんで
リミテッドの情報もいち早く流してた人じゃないかな?

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5e-NlHL)2020/07/29(水) 16:24:44.34ID:UX/GkhjOMNIKU
>>144
元は参考としてツーリングの2000limの価格がいくらだったのか知りたいって話しだろ
ツーリングの1.2Tと2000limの価格差からカロスポにするといくらになるか推測するんじゃね

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa09-xoMl)2020/07/29(水) 18:00:40.04ID:beuE+VC5aNIKU
>>120
シミュレーションでなく実験では帯電で境界層の厚さが変わってきてた

>>141
アルミテープのエッジでコロナ放電が起こるんだって
スタティックディスチャージャやね

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ba54-pv2R)2020/07/29(水) 18:21:59.61ID:BjLf+2Me0NIKU
ネタ抜きにガチでハゲてるくせにドヤ顔でカロスポ乗ってるハゲ、俺以外にいるか?

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:31:24.58ID:znfOwbu6aNIKU
富山市トヨタ本店
営業 吉川 隆規 38
080 1355 4133

0998 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/07/29 18:20:54
>>995
個人のブログじゃあるまいしヤフーニュースの記事を自作できるわけ無いだろ
日産信者のアタマやば過ぎだろ

嘘ニュースばっかりだけどなw

助っ人でそこでパソコン3台で頑張ってサイバカサイバーしてるけど、トヨタモビリティ東京の奴らはどうしたのよ。

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:32:19.76ID:znfOwbu6aNIKU
>>144
吉川、おまえのレスだろこれ

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:33:59.71ID:znfOwbu6aNIKU
東京のトヨタ社員たちは40人もいて、パソコン100台で余裕だったのに、どうしたのよってきいてんだよx

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:35:24.40ID:znfOwbu6aNIKU
ただで新車あげたってレスしたら途端に発狂したじゃん、本当だからw

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:38:10.41ID:znfOwbu6aNIKU
舐めた事ばかりしてるからだぞw

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:40:35.49ID:znfOwbu6aNIKU
富山インター店
冨樫 行長 51
080 4133 8200

富山みらい北店
受付 蒲田 紀江 32
090 1135 5702
営業 吉田 隆志 35
080 4132 8233
営業 中野 高差 32
090 1242 9822

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7997-7jdS)2020/07/29(水) 18:44:21.05ID:OJkwAPTP0NIKU
なにこれ

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:48:52.68ID:znfOwbu6aNIKU
>>155
中野の知り合い、聞いて何しにきたのよ。

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 18:49:59.68ID:znfOwbu6aNIKU
>>155
ここ見たんじゃなくて、中野からラインで来たんだろ。嘘つきも同じだな。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa09-D4PQ)2020/07/29(水) 19:07:28.38ID:Sa9jYfmUaNIKU
いきなり意味不明な怒涛のレス
まさかの誤爆?

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7993-aB+Y)2020/07/29(水) 19:14:02.47ID:4g19CHbf0NIKU
病気?

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cec5-iDDv)2020/07/29(水) 19:17:36.45ID:hmnFksn20NIKU
このスレ初の逮捕者が出るかもなw

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-9Zmi)2020/07/29(水) 19:20:14.61ID:0fjV3anqaNIKU
カロスポフルトムスツライチ
イケメンちょい悪オヤヂ禿

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d603-K7TY)2020/07/29(水) 19:29:34.21ID:ApU2kzSe0NIKU
アマプラでカートップ無料で読めるけど
ツーリングのレーンキープはイマイチなようだな
カロスポのシステム乗せたけど全幅が違うから誤差が出てピンボールしてんのかね

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2581-UD9X)2020/07/29(水) 19:51:31.27ID:BGvJs7+/0NIKU
>>143
下取りが糞価格

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d647-3PpU)2020/07/29(水) 19:58:58.12ID:7fdSMFZM0NIKU
なんか糖質みたいなのまで出てくるしカオスすぎるだろ

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp05-rMVV)2020/07/29(水) 20:00:24.83ID:NKALtXePpNIKU
すまん俺は悪くないけどほんとすまん

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMee-X03T)2020/07/29(水) 20:02:29.83ID:2DKi8ccKMNIKU
>>163
この人は買取店で売ってるよ

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6554-tksz)2020/07/29(水) 20:03:30.68ID:MzxMq9220NIKU
>>165
ゆるさんぞハゲ

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ed7b-xE3T)2020/07/29(水) 20:33:08.68ID:IMTXVCqX0NIKU
>>162
恐らく6月以前の製造モデルだと思われる

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fa55-xaTR)2020/07/29(水) 21:17:29.64ID:8d5Mx7Fb0NIKU
おいなんかとんでもねーの来てんじゃーか!
ハゲドライバーのせいだぞ。なんとかしろ。

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMee-X03T)2020/07/29(水) 21:21:34.01ID:2DKi8ccKMNIKU
給付金もらったはいいけど株で何倍も負けたわくそが

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d647-3PpU)2020/07/29(水) 21:28:42.02ID:7fdSMFZM0NIKU
日記やチラシの裏よりひでーな…

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 21:29:31.16ID:fru80g/+aNIKU
>>158
わざわざ意味不明と言いながら、レスしてきた、

富山トヨタ自動車(株) ランドマーク・ソティ
受付 玉田 美夜子 43
080 1408 3988

おまえは、トヨタだからトヨタモビリティくらいわかるだろ。
ラインで繋がってる癖になw

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 21:31:39.01ID:fru80g/+aNIKU
>>160
初ってトヨタなんか何百人も逮捕じゃなくて、死亡かw

ネッツトヨタノヴェルとやま 掛尾店
受付 三佳堂 みかど 友久 39
090 1135 8205

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 21:35:40.96ID:fru80g/+aNIKU
>>164
ただで上げて見返してやったってバカのことだろ、トヨタのw

ネッツトヨタ長野 松本店
受付 田屋 陽菜 はるな 23
090 1469 0855

ライン仲間

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 21:37:31.35ID:fru80g/+aNIKU
>>171
ただの車のトヨタよりマシかとw

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 21:38:17.23ID:fru80g/+aNIKU
長野の松本にとびひしたな。

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-PPqg)2020/07/29(水) 21:39:45.04ID:fru80g/+aNIKU
豊田市のトヨタ本社から給料もらってる身なのに、でももう給料入らないなw

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d67c-HYti)2020/07/29(水) 21:53:23.63ID:cay0HwCe0NIKU
うわ、なんかやべぇ奴湧いて出たな
統合○調症だろマジで

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4129-CIJH)2020/07/29(水) 21:57:47.68ID:pyc2h3qX0NIKU
Gスタイル納車はよ…

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ed7b-bQo4)2020/07/29(水) 22:06:30.14ID:TGh1/GKn0NIKU
落ち武者ハゲだけど、ハゲが悪化したので
スキンヘッドにしてカロスポ乗るわ

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp05-rMVV)2020/07/29(水) 22:21:36.54ID:NKALtXePpNIKU
すまん謝る必要なかった
マジもん怖い

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 910a-8omR)2020/07/29(水) 22:23:36.34ID:2dFmon0G0NIKU
青葉予備軍って予想以上に5chにたくさんいるからな
企業も気をつけなあかんね

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fa55-xaTR)2020/07/29(水) 22:41:20.55ID:8d5Mx7Fb0NIKU
田屋さん美人か?美人なら電話するしかねーな!

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f17b-pxbg)2020/07/29(水) 22:47:18.07ID:/Ujs2aom0NIKU
なんだデラ社員が本社社員に嫉妬してるだけか

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8e65-GtFN)2020/07/29(水) 23:05:02.23ID:pozBrYyx0NIKU
久々にマジもんをみた

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-oEDo)2020/07/30(木) 01:48:05.12ID:MWiGPCca0
電波ゆんゆん♪

10年ぶりぐらいに使ってみた

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f188-QWST)2020/07/30(木) 01:56:11.26ID:oVgF3OJH0
まだ松本店のHP見られるな、明日見れなくなってたら・・・

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-WyaQ)2020/07/30(木) 04:24:07.73ID:wYgPBe/rd
ヤベエヤツ降臨かww

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b8-5R+E)2020/07/30(木) 05:12:25.57ID:BERRxb2n0
>>179
どう言う意味?

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-Xvfy)2020/07/30(木) 07:07:32.22ID:ywhC3+V60
1.2T-MT健闘してたけどここでまさかの170馬力 2l-NA 出てきそうで
驚いてます。今日、D行ってみる予定

自分も忘れてた預金が500万出てきたのでちょっといいグレードも買えそう

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-PPqg)2020/07/30(木) 07:08:46.02ID:omUdAlTGa
>>178
今度はそれかw
それしか言えないから、仕方ないなw

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-PPqg)2020/07/30(木) 07:10:25.56ID:Q5OVneuia
>>178
富山市トヨタも13台、ただで賄賂か。
おまえも知ってるだろ。
これが当たり前でまともな行為だっていってるんだよなw

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-PPqg)2020/07/30(木) 07:12:56.66ID:Q5OVneuia
田屋さんに電話したけど、インターネット電話になってたぞw

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-dyE8)2020/07/30(木) 07:20:54.26ID:1DMO6aGVM
>>190
そんな話はありませんとか言われそうw

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-TTe6)2020/07/30(木) 08:05:35.48ID:RgKvu++3d
ペットの担当のにーちゃん下っ端だから仮に事実でもなんも聞いてないだろうな…

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-tXFl)2020/07/30(木) 08:39:19.43ID:doC2VqqGM
>>190
自分でも忘れていた500万円の貯金とか俺にもないかなって…

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-u25z)2020/07/30(木) 12:25:14.38ID:Q7u60Ooa0
なんかやべー奴1人いるな…

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-eE1D)2020/07/30(木) 12:41:14.92ID:+3HY40Ip0
>>196
500円ならあんじゃね?

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aba-23Ku)2020/07/30(木) 15:24:30.30ID:LS+8ZXTV0
>>197
そいつ定期的に湧くよ

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Cz8+)2020/07/30(木) 17:11:30.74ID:r4+Hbymcd
コンパクトカーですし

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/07/30(木) 19:27:40.12ID:zk9L4k6v0
もしかしてというかGZが一番売れてる?
街中で見かけるのは全部GZだわ

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/07/30(木) 19:40:52.14ID:jAFrs9CE0
はい

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7993-aB+Y)2020/07/30(木) 19:42:32.42ID:q5m5UUih0
gzで申し訳ない

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/07/30(木) 20:01:05.06ID:b/lt4ChM0
でも乗り心地はGが一番良いというよね、知らんけど。

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/07/30(木) 20:11:20.57ID:PfPaGNdP0
乗り心地を上下の揺れとするならそうだけど
コーナーでの踏ん張り感はやっぱ18インチよ

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452b-o1X2)2020/07/30(木) 20:43:50.90ID:PYUle+4P0
AVS姉

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-X03T)2020/07/30(木) 21:03:51.10ID:OriEAGQ5M
>>190
kwsk

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/07/30(木) 21:04:49.99ID:Ubzc8gJ+0
GXガンメタを240で買ったが新しいの出るならもう少し待つべきだったかね?

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-vH+y)2020/07/30(木) 21:12:53.22ID:La2ib9RYd
ワンチャン消費減税に期待
5%まで引き下げてくれ
それまで買うの待つ

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-wQ/k)2020/07/30(木) 21:36:12.54ID:d15G7shx0
>>201
俺の周辺だとG(またはGX)を結構見かける
地方だからケチが多いんだろうな
軽自動車めっちゃ多いし

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dada-Wnnz)2020/07/30(木) 21:36:56.39ID:J7TkBMrH0
>>208
最近買ったの?
納期は?

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e88-8P+6)2020/07/30(木) 21:39:15.86ID:+ynQcp2M0
>>205
どうなんだろうね。コーナーの踏ん張りは、インチより接地面によるタイヤの方が重要度高い気もする。インチの大きさはどっちかっていったら、重量度による直線性能じゃない?

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/07/30(木) 21:43:34.90ID:zk9L4k6v0
>>210
うちも地方だけどね、1家に1台じゃなくて一人1台車所有ぐらいの田舎
まぁでもそもそもスポーツ自体全く見なくてツーリングが圧倒的

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/07/30(木) 21:49:31.09ID:Ubzc8gJ+0
>>211
9月末だよ 契約したのは7月の頭

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5d-TTe6)2020/07/30(木) 22:04:54.91ID:p+eyKJlm0
財務のカスどもが苦労して上げた消費税を下げるわけないんだよなぁ

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdb0-QWST)2020/07/30(木) 22:18:12.67ID:M/Zfn2By0
>>212
コーナーの踏ん張りという表現がそもそも曖昧なんだよね。
タイヤ単体のCPという意味では,サイドウォールの剛性が重要だから,扁平率を下げれば良いというものではない。
特にカロスポのようなFF小型車は,高重量なフロントが対地キャンバコントロール性が低い為にタイヤショルダ部のグリップと剛性,先に上げたタイヤ単体でのCPが重要。

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-pxbg)2020/07/30(木) 22:30:17.43ID:ggwkfiJ40
つまりgstyleがいいとこ取りと

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-v81C)2020/07/30(木) 22:35:01.60ID:vMFy+r8Bd
>>216
だよな
やっぱコスパ重要だよな

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-WyaQ)2020/07/30(木) 22:40:49.86ID:KEsbvPa+d
コスパの重要性を実感

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452b-o1X2)2020/07/30(木) 22:50:44.26ID:PYUle+4P0
乗り心地
ターボとHVでフロントの重さ違うから良いよ!って言われても何がどう良いのか伝わらん

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-INOy)2020/07/30(木) 23:04:39.12ID:dqJ+xCTea
>>220
人をたくさん乗せて重くなると乗り心地よくなるでしょ
そういうことでは?

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/07/30(木) 23:46:42.28ID:PfPaGNdP0
>>212
確かに18インチは直進安定性もすごいな
もしかしてツーリングのピンボール現象って16インチのGならカロスポでも起きるのかね

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-rMVV)2020/07/31(金) 01:13:51.15ID:PQDpZrnup
エコピアが駄目タイヤだからじゃないの?

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 01:28:56.87ID:pDM927LG0
ピンボール現象、なんとなく言いたいことは解るし
そういう現象も多分起きるんだろうなとは思うけど
GZの18インチで高速乗ってAACモードにして、明らかに
「今、ピンボってる」って解るような挙動なったことないなぁ
ちょっと片側に寄りすぎじゃね、は結構あるけど

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 01:29:15.77ID:pDM927LG0
AACってなんだよ
ACCねw

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-ypnl)2020/07/31(金) 01:44:59.73ID:vfUTqm3Xd
お前らほんとたかがコンパクトカーになに求めてんだよ

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/31(金) 02:06:46.60ID:D5MQRRec0
>>224
国道でもやってみて
線が消えかけてたり急カーブとかは操作介入必要だけどさ
緩いワインディングでもその症状は確認できるよ

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/07/31(金) 09:50:41.89ID:CZqGh+SUa
今日ディーラー行くけど何か聞いてこようか?

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-xaDv)2020/07/31(金) 10:39:53.05ID:NrnxOKozd
>>222
当方初期型HVG、ピンボールは起こる
でも同じ道で自分で運転してる時に直進安定性は問題ない
なのでホイールサイズの問題じゃないと思う

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-yqvH)2020/07/31(金) 10:51:38.03ID:/lpX0BSeM
そもそもセンターラインや道路脇の白線を基準に動作するのがトヨタのLTAでしょ?
一般道なんかくっきり白線ある方が珍しいんだから現行のLTA
にピンボールとか文句言ってもしょうがない。
基本的にインジケーターに水色のラインが表示された時だけまともに使えるものだと思うけど高速道路は十分使える。

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-xaDv)2020/07/31(金) 10:59:20.84ID:NrnxOKozd
>>230
すまん書き忘れたけど229は昼間の高速道路の話ね

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dada-SLIs)2020/07/31(金) 12:09:55.07ID:Rj/wfCub0
>>228
マイチェンある?

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 12:37:16.50ID:pDM927LG0
>>227
高速・自動車専用道路以外は使わないでくださいが原則じゃないのか?ACCは
信号がないからって国道(一般道)で使えないこともないだろうが
そもそもそういう「整備されてない道路ではレーンキープが正常に作動しないから」ってのも推奨しない理由のような
それで不具合が本ボールがとか言われても、流石に使用者の使い方に問題あるわ

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/07/31(金) 12:41:29.60ID:cSS5x+Hha
使いどころが分からず文句とかw
ピンボール伝えとくわ

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 12:48:49.29ID:9IB/1wbD0
>>234
今販売してるのは改善されてるよ
国道で使えないLTAではなくなった

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-z/Vy)2020/07/31(金) 12:52:52.19ID:QXjbI2ReM
対面の高速もまともになってるのだろうか。初期型だけどしまなみ海道とかセンターポールに近づくことが多くて怖くて使えない。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 12:56:05.92ID:9IB/1wbD0
ソフトだけのアプデで改善できたなら既存のもアプデしてくれたらいいのにな
>>236
その辺も改善されてる
結局使うのが怖くて使ってない>>233みたいなのが正論振りかざしても便利なものを使えるなら使うだけ

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-yqvH)2020/07/31(金) 13:11:48.31ID:/lpX0BSeM
いやいや上にも書いたけどトヨタのLTAは白線依存だから
白線がなかったり、薄くなっている場合が多い一般道ではまともに動作しなくて当たり前。
改善されたという人、先行車追従時と単独走行時ごっちゃにしてない?

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 13:13:16.68ID:9IB/1wbD0
>>238
白線があっても機能してないから怖くて使ってないんだろ?

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-yqvH)2020/07/31(金) 13:18:29.78ID:/lpX0BSeM
そう言われるとすげえビビリみたいだなw
どんな道路状況だろうがLTAを使う根性があればここではマウント取れるってことか、勉強になった。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 13:21:55.30ID:9IB/1wbD0
白線のない道路で使うとか誰に言ってるのかも分からんけど怖くないLTAは便利だよ
赤信号停車がある先頭走ってる時以外はペダルもステアも操作不要

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/07/31(金) 13:28:51.87ID:PGg0PDKR0
白線無い道路で使ったらピンボールにすらならないんじゃないのか?
基本的にみんな白線ありきで話してると思うのだけど

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 13:36:00.58ID:9IB/1wbD0
だから誰もそんな所で使う話なんてしてない
一般道に白線なんて有るわけ無いだろみたいな人が言ってるだけ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 13:45:11.48ID:pDM927LG0
なんかこう、結局「めんどくさい人だな」と思う人が
色々こうやってメーカーにクレーム付けてると思うと
メーカーも大変だなとつくづく思う

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 13:47:35.06ID:9IB/1wbD0
アプデしてくれって言わなきゃいけない人は頑張ってくれ
改善するたびにそれ以前の人から文句言われるメーカーも大変だな

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 13:50:51.67ID:9IB/1wbD0
まあ進化前のバージョン買ってしまった人には同情するけど最近買った人に難癖つけるのもどうかと思うよ
俺はこれから買う人にオススメしてるだけ 雑誌で書かれた挙動は過去の話

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 13:53:12.53ID:pDM927LG0
そもそも大前提として、改善前と後の違いをここまで断言してる人ってのは
改善前と後とで買い替えでもしたの?
試乗でACC使える状況、あんま考えにくいし
そこまで断言するからには、そこらへんからはっきりさせてもらいたい

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 13:58:50.90ID:9IB/1wbD0
>>247
試乗車で使える状況が考えにくいのはお前の話 みんながそうだとは思わないで
改善前の車も家にあるけどな やっぱカロスポ乗ってしまうとそっちのは使う気にならない
小変更くらいで改善後の試乗車も出てこないだろうしこれからモデルチェンジする車が出てきたら乗ってみては
確かに 古い方は今でも乗れるけど新しい方はお前さんには試しにくいわな

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-AGJO)2020/07/31(金) 14:05:34.70ID:hHepJ7uid
改善後っていつの話よ、今年3月納車のHVGZだけど対面通行の自動車専用道路でセンター寄り過ぎな現象は起きてる

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 14:05:40.70ID:pDM927LG0
>みんながそうだとは思わないで
いやそれ、そのまんまブーメランというか
要は、カロスポとは別の、改善前のACCの車と比較してたの?
それは流石になんつーか・・・w
あと、何をイライラしてるのか知らんけど、その無駄に攻撃的な文体改めたほうが良いよ

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:08:57.46ID:9IB/1wbD0
>>249
メーカーが何も言わないから想像でしか無いけど 6月製造以降でマニュアルが変わってるからその辺だと思ってる

>>250
そうだよ
だから雑誌でカローラが書かれてた時にもそりゃそうだなとしか思わなかった
あと何をイライラしてるのか分からんけど今のままで満足ならそれでいいじゃない 
俺を叩いて何かが改善するなら存分にどうぞ

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 14:10:54.13ID:pDM927LG0
まずは話の流れというか、他の人の書き込みを
ちゃんと読むことからじゃないかな・・・

で、その6月以降のマニュアルには「ACC国道でもOK」と明記してあんの?

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/07/31(金) 14:14:05.06ID:PGg0PDKR0
メーカーも大変だなって言ってる人同士が喧嘩はじめて草w

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:14:34.83ID:9IB/1wbD0
>>252
書いてないよ
それは法定速度より遵守すべき事ですか?

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 14:15:29.08ID:pDM927LG0
>>253
余りにも言ってることがチンプンカンプンだしw
最終的には「自分の想像」とか言ってるしな
余り突いちゃダメな人だってのはよくわかった

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:18:36.78ID:9IB/1wbD0
>>255
じゃあうちのだけ当たりってことでいいよ
むしろその方が嬉しい 
そうか まともに使えるのはうちのだけなんだな みんなごめーん

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:22:17.84ID:9IB/1wbD0
ってか言ってることが伝わってないとは思わなかったわ
LTAは改善された これだけなのに
この人の言い分はそんなはずはない 絶対に改善なんて有るはずがないんだ!ってことだよね
その答えはこれから納車される人に聞いてみたら

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 14:24:41.08ID:pDM927LG0
つまりは、ID:9IB/1wbD0クンは6月以降にカロスポ最近買って
ACCは改善された!文句はない!と言ってるが
それ別に前から問題ないよ、ピンボール云々は17や16インチにしてる人では?ってのが元の話
そこに自分の状況最初に伝えず、「国道でも問題なく使える」なんて言い出すかや変な話になった

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:26:39.30ID:9IB/1wbD0
>>258
タイヤサイズとかの話題はノータッチだったよ俺 そんなの無関係だと思ってるし

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:28:32.63ID:9IB/1wbD0
あと国道に線なんか有るはずがないの人が別のベクトルで怒り出してた

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d69d-yqvH)2020/07/31(金) 14:43:24.99ID:6cwYHY0+0
あのそもそもなんだけど、6月変更のカロスポがもう納車されてるんですか?超うらやましいんですけど。

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 14:59:29.07ID:9IB/1wbD0
>>261
工場出荷が6月以降のはマイチェンされてる
販売店装着オプション付ける時間も有るだろうし納車が6月3周目以降なら間違いないと思う

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdac-j6+1)2020/07/31(金) 15:09:31.71ID:N44L3/lT0
NGでスッキリしたw

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 15:13:08.81ID:9IB/1wbD0
すでに買ってしまった人には聞きたくない情報だしな
どうぞどうぞ

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-hZlD)2020/07/31(金) 15:15:41.67ID:KxG5qO8Dd
金曜の昼間にようやるわ

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce4e-f6/w)2020/07/31(金) 15:19:51.52ID:kOS2X3uC0
どっちにしたって自動運転までの長い道のりの、ほんの小さな差でしかないよ。来年の今はさらに進んでる。振り返ったら誤差でしかない。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 15:27:40.50ID:9IB/1wbD0
>>266
そうそう この程度はひょっとしたら他社では普通に出来てた事かもしれんし 
トヨタだって常に進化してる
改良されたら困る人って何なんだろ 

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdac-j6+1)2020/07/31(金) 15:28:02.37ID:N44L3/lT0
ワッチョイ末尾xE3Tってカロスポ乗ってないんじゃねーの?w
しかもここで自演してるしw

【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 15:37:56.19ID:9IB/1wbD0
お 自演認定まで始めたか
改良の報告は敵視されるのは把握したからもうここに用はないわ
新しい情報が不要ならテンプレにでも追加しといてくれ

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61c-xE3T)2020/07/31(金) 15:42:47.66ID:9IB/1wbD0
でも旧型買った君たちも諦めちゃいけない
エアロで改善するらしいぞw
それかメーカーに改善要求しまくって困らせるか君等の自由

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/07/31(金) 15:48:58.66ID:PGg0PDKR0
そもそもアプデ対応してって書いてるのお前しかいないけどな

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5d-TTe6)2020/07/31(金) 15:51:45.13ID:xJxsr3A80
どうでもええわ
2Lは載るんか載らんのか

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 16:13:07.05ID:pDM927LG0
唐突にソース不明の2000バージョンの話題振るのも
こういう妄想拗らせちゃったタイプなんだろうな

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/07/31(金) 16:38:31.10ID:D5MQRRec0
>>271
自演乙

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-pxbg)2020/07/31(金) 16:58:59.68ID:K5xvjDr80
四方八方に噛み付く馬鹿ばっかり

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-rMVV)2020/07/31(金) 17:03:35.86ID:UkMNa605p
すまんした方がいい?

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d647-3PpU)2020/07/31(金) 17:04:01.28ID:C2o8rf3r0
夏だなぁ

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-GtFN)2020/07/31(金) 17:28:11.82ID:mLjQKmhNd
清水副店長だったら最高に面白いのに…
もうスレにはいないんだろうなぁ

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/07/31(金) 18:24:34.94ID:iLxxc+Cpa
誰や?
ヤマダ電機の人?

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-RXMO)2020/07/31(金) 19:14:57.31ID:yZWryEhId
>>54
空気圧チェックは月1で実施した方が良いと聞きます

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/07/31(金) 19:16:03.87ID:a7tQVEYka
マイチェンの話は無いって言ってたぞ

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/07/31(金) 20:03:13.97ID:3EtjFG0r0
白線あろうがなかろうが手放し運転する気でいる人は意識を改めた方が良いな
単眼カメラしかないのに信用しすぎだろう
ミリ波のおかげでアクセルブレーキから解放されるだけで高速は段違いに楽だからな

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a89-RFMt)2020/07/31(金) 20:06:08.87ID:ljk/Fn8q0
DAのバージョンアップ完了してた
Androidautoで音楽かけたままエンジン切るとスマホからそのまま音楽流れた
そういう仕様なの?面倒だな

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/07/31(金) 20:14:39.11ID:3EtjFG0r0
今の時期は18インチでもあまりっていうか全然空気は抜けないよな
車も実は自転車用の空気入れで十分空気入れられる
車は自転車より空気圧が低いからイメージより全然楽で電気も使わないしエアコンプレッサーのようなやかましい作動音もしない

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4162-o1X2)2020/07/31(金) 20:26:51.44ID:9/SJitPa0
空気は抜けないが髪の毛抜けてるよm9(^Д^)

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-pjSN)2020/07/31(金) 21:08:45.09ID:DqKTwdxT0
えっ、めっちゃスレ伸びてる。めんどくさいが有益な情報あるかもしれんから読むか。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb2-pGvQ)2020/07/31(金) 21:14:07.08ID:kSphcBrr0
読む価値も必要性もないよ

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-pjSN)2020/07/31(金) 21:16:33.70ID:DqKTwdxT0
やべぇ…
おっさんのただの喧嘩レスが大半だったわ…

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-pjSN)2020/07/31(金) 21:17:39.71ID:DqKTwdxT0
>>287
飯くいながら見てたがマジで読む価値なかったわ

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-dyE8)2020/07/31(金) 21:27:34.29ID:PuYnY8NsM
2000のカロスポってデマ情報なん?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-qVtC)2020/07/31(金) 21:29:20.80ID:4PRNaO32p
やっぱここっておっさんばっかなんですか?
確かに若い女性で乗ってる人は見たことないけど…
シルバーBBAでホントごめんなさい

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 21:32:27.61ID:pDM927LG0
>>290
そもそも、「デラから聞いた」ってだけで
乗っかってる奴ばかりなのが不自然だった
敢えて否定するのもアレだから見てたけど

やっぱ頭のアレな人たちの妄想だった

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/07/31(金) 21:32:44.31ID:2rLToGUR0
LTAは限られた条件でしか使い物にならないし、アプデもされていないでFA
この話題はリチウムバッテリー搭載の6月以降生産車購入組だけでこっそり堪能すればいい。G style来るのが楽しみ。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-pjSN)2020/07/31(金) 21:35:07.67ID:DqKTwdxT0
>>291
ババアちょいちょい存在をアピってくるけどなんなん?
俺は30前半だけど綺麗なババアは大好きだよ。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-X03T)2020/07/31(金) 21:39:04.04ID:PuYnY8NsM
>>290
いやいや普通は営業まで情報降りてくると最終段階ってところでしょ
そこをあんなさらりと嘘つけるってマジでやべえヤツやん

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6562-o1X2)2020/07/31(金) 21:43:21.11ID:C0+oguB90
>>290
マイチェン無い
2.0聞いてないって
年内改良なし
爺スタイル!あります

明日から8月だからワンチャンあるかもな

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/07/31(金) 21:51:56.59ID:3EtjFG0r0
カローラ発売に合わせて1年でマイチェンしたからな
次やるならカローラ、ツーリングと同じタイミングだろう

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/07/31(金) 22:10:26.79ID:V6xpoa0b0
我慢できずにgstyle買ってすまん
gzじゃなくてすまん

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-j6+1)2020/07/31(金) 22:10:36.92ID:Uo42r+yN0
ツーリングの時も2.0でないでないとかこっちの担当は知らない聞いてないとか言われてけど
結局出たというw
気長に期待しないで待ってればいいんじゃないかな

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/07/31(金) 22:13:24.27ID:pDM927LG0
>>295
やべえ奴ってのは、↑の書き込み見りゃわかるだろ

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-X03T)2020/07/31(金) 22:16:50.16ID:PuYnY8NsM
>>299
ツーリングの場合は他のサイトでも情報流してる人いたからね。
カロスポに至ってはここだけ  

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dea-Xvfy)2020/07/31(金) 22:39:16.81ID:vGv4V0w10
カローラスポーツ GR SPORTをずっと待ってるんだけど日本で販売しないのでしょうか
噂とかないんですか?

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5d-TTe6)2020/07/31(金) 23:05:19.17ID:xJxsr3A80
明確に否定する材料があるでなしにデマとも断言できんだろ
未確認情報で裏付けはなし、信じるも信じないも勝手でFA

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 910a-8omR)2020/07/31(金) 23:05:39.86ID:23b7B16X0
あと半年でダイナミックフォースエンジン積んだビッグマイナーチェンジ来るから覚悟しておけよ
0-100km加速2秒速くなって燃費も微増するからな

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e65-GtFN)2020/07/31(金) 23:14:17.91ID:zbx5lg3v0
>>304
世界初の変形機構も搭載するらしいな

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-pv2R)2020/07/31(金) 23:32:37.84ID:5UVdhA3KM
無機生命体になりそう

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cec5-iDDv)2020/07/31(金) 23:49:52.55ID:QFOvildo0
>>305
ガス欠対策でイオンエンジンも搭載されるらしいぞ。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a61-c6rA)2020/08/01(土) 02:32:26.04ID:QxW8T9vV0
カロスポに2Lはこないやろ。同じラインでM20A流れてないんじゃないか?

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/01(土) 02:45:17.47ID:Z+9tYfWl0
そんなに2L好きな人は、カロスポ買ってツーリングの2Lエンジン載せ替えたら良いんじゃね
昔はそういうのよく流行ったろ
30ZにRB26積んだり、シルビアのSR20をRB26になんてのもあったな
トヨタ車だとマークIIに80スープラのエンジン積んだ知り合いもいた
取り回しほぼ同じだろうし、まだそういうことにトライするショップ少ないけど
大手がちらほら残ってるだろうし

「ほしいわ〜ほしいわ〜」「出たら買うのに」といつまでもいってるなら
そこまでやる男気は見せてほしい

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-dyE8)2020/08/01(土) 08:27:41.34ID:pm61N6K0M
>>308
いいところに気づきましたね。

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-fJsc)2020/08/01(土) 09:49:25.49ID:Wrqi+o1PM
>>298
なかーま
俺も納車待ち
16インチで必要十分だね
タイヤ代も倍くらいかかるし

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-wQ/k)2020/08/01(土) 10:00:41.23ID:1Na7iu+r0
Gstyleの登場によって、GZを選ぶケースはHUDやAVSを付ける場合に限られてきてるね
ということはHUDもAVSも付けてないGZは存在意義が無いな

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-j6+1)2020/08/01(土) 10:02:15.41ID:RjrBVm/NM
シートが違うでしょ

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79ec-9kwf)2020/08/01(土) 10:06:12.71ID:b2J3P/140
GZの一番の価値はシートだと思った
高速800Kmをトイレ休憩程度で走れるので価値が高い

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-z/Vy)2020/08/01(土) 10:08:41.83ID:BIhTFpqJM
シートはホントわかる。普段から乗ってると当たり前になっちゃうけど、たまに他の車乗るとスポーツシートの良さを実感する。

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-21aK)2020/08/01(土) 10:30:14.33ID:MRNrTao30
>>312
そうか、俺は存在意義のない車を発注してしまったか

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/08/01(土) 10:37:14.17ID:Y1DH6T8m0
カローラスポーツ 契約完了。成約のお礼にかに缶の詰め合わせと契約した車と同じ色のカロスポミニカーをもらった。ミニカーは新車買うと記念に必ずくれるのかな。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/08/01(土) 10:39:57.62ID:YKNk3p4+0
もらってない

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/08/01(土) 11:10:32.62ID:82QQszDa0
ミニカーいいな!納車までイメージ膨らむよね 俺も欲しかったよ ディラーさんに聞いてみようかな?

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7993-aB+Y)2020/08/01(土) 11:11:54.29ID:8oyG62rH0
カロスポ買ったのにツーリングのミニカー貰ったんだけど…

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/08/01(土) 11:14:14.89ID:82QQszDa0
ww

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5d-TTe6)2020/08/01(土) 11:45:47.84ID:kPh/MT4a0
>>308
堤でカロハチ輸出仕様も作ってたろ

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/08/01(土) 11:52:47.45ID:YKNk3p4+0
ツートンのミニカーもあるっぽいけどガンメタのミニカーもあるんかな

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-zNJy)2020/08/01(土) 12:25:54.67ID:bvylgZNO0
ミニカーがカラー見本(実色)だから全色あるぞ

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15db-ypnl)2020/08/01(土) 13:33:43.37ID:75P2IABD0
信号待ちで対向車線にGやGXがいたら我慢してんだけどそれでも鼻で笑っちゃうわ

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ae8-+vd7)2020/08/01(土) 14:13:49.67ID:RW3+JAmz0
カローラなんて何乗っても鼻で笑われてるよ

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/08/01(土) 14:22:27.51ID:Y1DH6T8m0
325は目糞、鼻糞を笑うの典型だな

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-7jdS)2020/08/01(土) 14:24:05.76ID:uXDYen3KM
底辺に近いヤツは下しか見ないから。上は見えないふり。

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-wQ/k)2020/08/01(土) 14:24:07.47ID:1Na7iu+r0
>>325
GやGXはナローラWxBからも笑われてる

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/01(土) 14:47:49.05ID:EqwGoAQM0
GZ顔とG顔は違いすぎだよな
カローラもツーリングもGZ顔ばかりだわ
むしろG顔だって思ったらカロスポのパターンが多い

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/01(土) 14:54:02.35ID:EqwGoAQM0
軽でもアダプティプヘッドライトの時代にマニュアルレベライザーってのがトヨタの悪い所残ってんだよな
0だと路面の歪みで眩惑しがちだから常に1だわ

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-6i39)2020/08/01(土) 15:07:12.61ID:WmmaVWpwd
親の赤黒の革シート乗ったんだけど太ももの裏が痛くなった
尻に対して膝の位置が高いんだけど調整できないんかコレ?

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/01(土) 15:20:57.88ID:EqwGoAQM0
シートをもっと後ろにしろ

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/08/01(土) 15:34:55.01ID:iWY3TUFd0
足短くてすまんほんとすまん

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-zaxh)2020/08/01(土) 16:41:29.72ID:rBotJyQva
フロントの部分クロムメッキないのこれはこれでかっこ良いと思ってるんだけどどうかな?
べ、別にGXしか買えなかったわけじゃないからね!

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-PJwh)2020/08/01(土) 17:05:21.52ID:WibQK9Vza
>>330
カロスポはGでも十分なんだがツーリングはWxBじゃないと貧相だからな

>>332
座面を上げると水平に近付くよ
独立した調整があればいいんだけどね

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/01(土) 17:15:09.69ID:Z+9tYfWl0
梅雨明けで、行きつけのキーパーラボに洗車出してきた
皆同じこと考えてるのか、むっちゃ満車でワロタ
まってる間ヒマだから店沿いの国道眺めてると
カロスポほんと多くなったなぁと実感
今日だけでもう10台くらいすれ違ったと思う

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b8-j6+1)2020/08/01(土) 17:27:01.89ID:rTdfo2pj0
>>337
この週末キーパー満員なんか猿でも分かるだろ

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/08/01(土) 17:32:53.32ID:Y1DH6T8m0
>>335
自分もメッキなしのノーマルGのフロントが好きなんだが、7インチTFTインパネやシートに釣られてG styleにしてしまった。

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/01(土) 18:11:15.06ID:EqwGoAQM0
Gで付けてる人も居たり
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

横から見ると結構斜めになってるから上半分と下半分で映り込みが違うのがミソ
これがぺたッとメッキを貼り付けた感を無くしてるね
サテンクロムメッキだからホンダみたいなピカピカ反射じゃないのが落ち着いてていいね
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-flxQ)2020/08/01(土) 19:21:14.10ID:key5rUThd
>>325
お前は醜いやつだな 消えろ

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/08/01(土) 19:45:33.22ID:u8ZxX2DN0
>>331
オートだと後ろが下がらないと変わらないんだし手動で下げてるなら今のほうがいいんじゃない

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-SbOV)2020/08/01(土) 19:46:42.73ID:aN3Y7/ZMa
>>340
ボテっとしたコイかナマズみたいなスタイルだなぁ

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d69d-zaL6)2020/08/01(土) 20:05:11.16ID:L2a/5Eug0
>>330
デイライトがある分、GZ顔推しだけど、LED3灯も落ち着いてて、かっこいいと思う
クラウンは、バイビームよりLED3灯の方がグレード上?

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/01(土) 20:08:01.25ID:Z+9tYfWl0
Toyotacoopだのなんだのいう奴は
アクアとかシエンタとか、あのあたり見た後にもっかいカロスポみると良い
みんなカロスポ選んだ理由は「それらよりは幾分マシだな」だろうし
自分もトヨタ車の鯉の口顔が嫌いで敬遠してたけど、カロスポ実際見て
あれ?こんなにマトモだっけ?と思って決めた
そもそも今の車のデザインって、MuscleGrillかfishfaceの2択だろうし
それに文句いう奴はただのない物ねだりか、現実見えてない人

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-eE1D)2020/08/01(土) 20:30:29.75ID:0EwS0+Q60
んで、パノラミックビューはいつ付くんだ?

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-pxbg)2020/08/01(土) 20:32:34.78ID:9Dj88m460
長文で自分に言い聞かせないと自信持てないもんかねぇ
なんか言ってらぁぐらいのスタンスでいればいいのに

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-eE1D)2020/08/01(土) 20:35:19.53ID:SGH1vk5mM



カロスポ2000はこのホイールになるみたい

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f188-UdrD)2020/08/01(土) 20:35:36.70ID:RzfibKr90
3灯目ほんとうに好き
アゲハ1.2MT注文して今日来たけどめっちゃいい色あいだしコロナ第二波前に間に合ってほんと良かった

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/01(土) 20:48:06.97ID:EqwGoAQM0
廉価グレードのGXでもLEDヘッドライトなのは高評価だな
ハロゲンのグレードは本当にみすぼらしいから同じ車だと思われたくなくなるからね

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-vH+y)2020/08/01(土) 20:50:52.40ID:Ybi133xyd
>>348
cool looking cheap car!

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4128-FwnN)2020/08/01(土) 21:12:09.84ID:ci8X9z2e0
>>349
おめ
おれもアゲハ1.2
ATだけどもう2年乗ってるけど気に入ってる

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/08/01(土) 21:20:16.93ID:jnlXs/e40
今日グレーメタリック初めて生で見たけどかっこいいなあれ
HPの写真だと少し年寄り臭く感じたけど全然あり!

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7d-NlHL)2020/08/01(土) 23:31:26.24ID:YDorSAEa0
リアバンパーの上面に汚れが溜まる。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-GFCT)2020/08/01(土) 23:33:02.09ID:5opJk8yP0
7月上旬にGZ契約したんだけど今月の末までには納車できそうって連絡きたわ
思ったより早くて得した気分

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/08/02(日) 00:15:02.98ID:1vTiIwbd0
>>335
俺は7月頭に買って納車遅くて10月って言われたぞ・・・涙

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-yqvH)2020/08/02(日) 00:22:36.95ID:FlfxvPwd0
>>354
デザイン上バックドア周りの水滴が全部バンパーに行くからしょうがないね、俺は洗車するたびにコーティングのメンテ液塗ってる。プロテクターもあるけど商用車チックでやだ。

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/02(日) 01:13:45.69ID:3skyDSVo0
ボディよりそれ以外のとこの汚れが気になるわ
1年も乗ってると、バンパーの斑点とか
フロントガラスとボンネットの間の排水(ワイパー下部)とこのシミとか
こういうの洗車出してもやってくれないし
自分でケミカル買ってきて吹いてもなかなか落ちないんだよな
しかも結構目立つし

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4162-o1X2)2020/08/02(日) 02:28:43.23ID:capeOZ/D0
玉袋の裏はなかなか洗ってもらえないのに似てるな

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-WyaQ)2020/08/02(日) 02:29:29.80ID:PeRONDFed
すぐに気にならなくなるよ

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dada-BrrW)2020/08/02(日) 02:49:52.95ID:a0bx0cac0
>>356
HV?

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 918a-Kofa)2020/08/02(日) 03:42:48.60ID:aa7Ny4150
>>356
どこの店?

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d69d-zaL6)2020/08/02(日) 11:05:02.14ID:Tagww++r0
>>348
いいね、かっこいい。
このデザインで、切削かな。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/02(日) 13:20:21.79ID:RW7Y+q0j0
>>358
リアハッチの隙間が結構デカいから隙間のゴムがめっちゃ汚れてて気になってるが
見なかったことにしてるわ

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-zaxh)2020/08/02(日) 13:32:00.33ID:Vm5gr7FBd
>>355
それ在庫じゃねーの?w

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/02(日) 13:39:57.00ID:RW7Y+q0j0
トヨタは受注生産
トヨタが在庫を中古に流すような売り方してたら中古市場があっという間に崩壊する

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-Ssfi)2020/08/02(日) 15:15:50.97ID:pdwa6Wig0
受注順に生産とは限らない、効率を上げるために似た仕様をまとめて作る
だから同じ日に発注してもグレードやオプションによって納期に違いが出る
あとはディーラーが売れ線の色・オプションで予め発注してる場合もある

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/08/02(日) 15:20:31.10ID:TYdxsaBi0
>>355
HPだと工場出荷が1-2ヶ月程度になってるから本来はこれでも早すぎるってこともないはずだよな

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-WyaQ)2020/08/02(日) 16:07:33.31ID:/jSxhTBcd
>>366
違うよ?

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-83Ls)2020/08/02(日) 16:17:00.32ID:wSb306btM
ちなみに1.2MTだと5月中旬注文で、盆明け工場出荷予定で連絡きたわ
納車までだとほぼ3ヶ月半だな

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/08/02(日) 16:31:35.49ID:7DGXHgqC0
ガソリン遅いねー
それともMTだからか?

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-GFCT)2020/08/02(日) 16:31:43.83ID:y2ywUqe9a
>>365
ディーラーが工場から連絡があって納車の目処がついた〜みたいな感じで話してたから在庫じゃないんじゃないかな?分からんわ

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/08/02(日) 16:48:52.99ID:4I6NFJMS0
スポーツのCMあまり見ないけど、スタイルも含めて車の良さがアピールできてない。実写を見て初めてかっこいいと思った。YouTubeで各国のCM見れるけど日本のCMが一番つまらない。

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d647-3PpU)2020/08/02(日) 16:50:40.93ID:hb8z0Du30
コロナの影響で遅くなった説は?

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/02(日) 17:01:12.37ID:wiobiYUza
カロスポ角島オフ
あの人主催であるの?

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa1e-W70Q)2020/08/02(日) 17:34:10.99ID:TrFZp4Xm0
>>371
MTはベルギーだったかで作ってるようだよ

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-83Ls)2020/08/02(日) 18:05:40.36ID:wSb306btM
>>376
MTはアイシン精機だよな?
HP見た感じベルギーはMT作ってなさそうだったが

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-ub40)2020/08/02(日) 18:59:46.21ID:sOMHognh0
4月に注文した1.2GZが7/30に納車だったよ
前乗ってた初期型の2.0Lアクセラとの比較になるけど
1.2Tだとパワー不足じゃないか不安だったけど加速は高速でも全然問題なく感じた
ACCは使ってみたらかなり面白かったしブレーキホールドも凄い便利だった
右足を使わないだけでだいぶ楽になるんだなぁと感心してしまった
室内もHVじゃないのにかなり静かに感じたし18インチでも乗り心地はよかった

気になった点は一番最初の出だしがちょっともっさりしてるというのと
DAというよりTCナビが以前使ってたgorillaと比べて微妙に感じた

納車まで3か月半かかったけど待ったかいあるなぁと個人的には思ってるよ

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65f2-2a8f)2020/08/02(日) 19:55:28.50ID:fkHukKht0
ハゲは闇をぬけて光の海へ 髪がちらばる無限の宇宙さ

    ガタンゴトン              ガタンゴトン
======||\ l二二二二二l /||=====================
 ̄.[]. ̄||  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  || ̄[] ̄ ̄[] ̄ ̄[] ̄ ̄[] ̄ ̄
  △ ̄||  |.| ̄ ̄| | | ̄ ̄|.|  || | △/ ̄△  ̄ △  ̄ △ ̄
      ||  |.|    | | |    |.|  || | //  
___||  |.|__| | |__|.|  || |_彡⌒ ミ 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
      ||/|      |      |\|| (´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)
      ||  |      |      |  ||__( つ と) ( つ と)( つ と)___
───||/|___|___|\||─ O-O─‐O-O─O-O─
≡≡≡||/            \|| ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65f2-2a8f)2020/08/02(日) 19:56:09.63ID:fkHukKht0
すいません。書く所間違えました。

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6555-z/Vy)2020/08/02(日) 20:01:54.90ID:37O6RXeE0
いえ合ってます

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-Ssfi)2020/08/02(日) 20:03:51.11ID:pdwa6Wig0
>>377
遠くから運んでいるから遅いんだよというギャグのつもりなんだろ

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452b-o1X2)2020/08/02(日) 21:08:22.63ID:r0zbXSKt0
MTが遅いのは運転が下手くそ!
そっちじゃ無いって?草

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-eoeL)2020/08/02(日) 21:41:14.43ID:QNPpfPROa
HV Gスタイル 今日納車となりました。

プラチナホワイトパールにしたんだけど、思ってた以上にブラックのアルミと合ってないと感じた(笑)

同じくHVのプリウスアルファからの乗り換えなのだが、動力性能&走行安定性はかなりイイかんじ

運転席周りの収納はもうちょい欲しいかなぁ…

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-fJsc)2020/08/02(日) 21:44:57.36ID:LYzZAxPPM
>>384
いい色ですよね
よかったら写真みたいです

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/08/02(日) 21:49:26.02ID:7DGXHgqC0
>>384
おめでとう!
よかったら足回りだけでも写真見てみたいです

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf7-/maw)2020/08/02(日) 23:20:36.54ID:mQwdWD+F0
サイドバイザーを付けるか否かで迷ってます。。。
付けてない方、ご意見お聞かせ下さい

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/02(日) 23:30:08.70ID:RW7Y+q0j0
>>371
窓開けるなら付けてもいいんじゃない
カロスポのサイドバイザーは加飾ついててちゃんとデザインの一体感あるし
俺は洗車の時邪魔ってのとタバコ吸わないから窓開けないので付けてないよ
純正エンジンスターターは自動でエアコンONしてくれるから窓少し開けておくより快適だしね

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-fJsc)2020/08/02(日) 23:33:38.29ID:LYzZAxPPM
>>387
雨の日に屁をこいで窓開けたくなるかどうかなのよ

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/02(日) 23:53:09.52ID:3skyDSVo0
最近急に増えてきて、休日にもなるとむっちゃカロスポ見かけるけど
今までバイザー付けてない車見たことがない
そのくらいバイザー付ける人多い
つかまあ「なんでバイザー付けてないんだ!」って怒る人もいるから
最初からバイザーなしと言わない限り、デラももう最初から込みでやってそうな感

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a62-kDqj)2020/08/02(日) 23:59:42.41ID:MgMfH5nq0
>>387
カローラに限らず
カタログもCMもネットの広告も
バイザー付けてるの見たことない
後、外車

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e65-GtFN)2020/08/03(月) 00:01:24.11ID:tagVUcmO0
地域にもよりそう

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4129-CIJH)2020/08/03(月) 00:02:07.51ID:VgT9Zmk70
あとから付けれるし最初は無にして必要なら付けたら?

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a658-xE3T)2020/08/03(月) 00:32:13.23ID:eYazJGMr0
>>392
愛知県は異様に装着率高かったと思う
自分の地域はこれつける人いないですよって言われた

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-v81C)2020/08/03(月) 00:46:05.86ID:IpFlUxnWd
俺は敢えて付けなかったな
営業に「え?」って言われたよ
雨の日に窓を開けるシチュエーションを考えたら特に必要のないものに3万近く払うの馬鹿らしいと思ったからね
バイザーが必要な人って喫煙者と駐車券をよく取る人ぐらいじゃないのかな?

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-oEDo)2020/08/03(月) 00:50:53.28ID:iu8NYFx+0
>>392
都内や都市部住みだと、外気導入にすると前車の排気ガスがモロに入ってくるから、付けた方が圧倒的に便利だな。
付けないのは有り得ないと思うぐらい。

タバコ吸わなければいらない、って言ってる人よくいるけど、田舎の人だと思う。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-JRoi)2020/08/03(月) 01:21:18.17ID:0aVrHV+g0
またバイザーかよ。ほんとハゲしかいないだけに不毛だな。
俺はつけてるよ。つけない方がカッコイイけど必要だったから。

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-vH+y)2020/08/03(月) 01:26:29.18ID:AukdbbjQd
まーたバイザーの話かよ
バイザーだけNGワードにしてても意味ないな

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-eE1D)2020/08/03(月) 01:32:50.49ID:409JwaDN0
ナンバーフレームの話でもするか

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/03(月) 02:01:13.13ID:XGa+tDQZ0
ナンバーフレームは、3Mの外装用両面テープ当たりで
ナンバー下部裏のフレームとグリルの接触部分をくっつけるだけで大分違う
あれ添えてあるだけだからな

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-JRoi)2020/08/03(月) 02:14:34.24ID:0aVrHV+g0
左手は添えるだけ

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-qVtC)2020/08/03(月) 06:34:28.55ID:shkYNatcp
バイザーって、両面テープか何かで付いてるんですか?
今付けてますが、嫌になったらバリって剥がせるんですか?

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/03(月) 07:31:46.56ID:E7rzW5Y6a
それ以外あるか?

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ed-TTe6)2020/08/03(月) 07:35:29.57ID:Oko8qRLQ0
>>402
糊あとが残る、完全に両面テープ除去できないから後から剥がすのはやめた方がいい

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3PpU)2020/08/03(月) 07:45:04.21ID:DpHlxrOja
新しいうちならまだなんとか綺麗に剥がせるよ

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/03(月) 09:42:34.47ID:XGa+tDQZ0
そもそもそれ言いだしたら、なんも付けれなくなるわな
だから本当に必要な物・下取り出す時マイナスになるものをベタベタつけ仲や良いだけ
純正バイザーはそもそも売るとき外すもんじゃないから、マイナス査定にはならん

ていうかバイザーを選択しないのは解るが、外す前提の人って何だろうね
中古車買って外すなら解るけど
そもそも糊跡も素人じゃ無理なだけで、プロがやれば跡も残らん
なんでもかんでも自分でやる前提な人が良くこういうこと頭から否定しがち

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce02-G9qI)2020/08/03(月) 10:05:25.36ID:+FTjaBUy0
2000リミテッドってそのうち標準グレードになる?

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 918a-fJsc)2020/08/03(月) 10:11:21.83ID:QKv0cZr70
スタイルパッケージの写真まだー?

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-z/Vy)2020/08/03(月) 10:16:53.51ID:IKIgiljIM
>>407
リミテッドの意味

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-hZlD)2020/08/03(月) 10:54:17.44ID:lx8teKNHd
この前高速でカロスポが前走ってたんだけど大分左に寄ってたな
あれはLTAによるものだったのかその人の運転特性だったのか気になるわ

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/03(月) 11:25:44.94ID:B3XAlWJwa
俺は左寄りだな
ACCだとパカパカブレーキで後ろ離れるわ

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-wQ/k)2020/08/03(月) 12:17:58.39ID:1+omI0PwM
下ネタかよ!

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba54-pv2R)2020/08/03(月) 13:57:47.53ID:iT7KxjZo0
俺のはぶつかるー!ってくらい右に寄る
操作しないでそのまま本当にぶつかったらどうしてくれるんだろう

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-pjSN)2020/08/03(月) 14:07:56.09ID:0aVrHV+g0
俺のも右に寄るよ。
怖くてACCなんて使えん。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-eE1D)2020/08/03(月) 14:28:00.07ID:409JwaDN0
それはACCじゃねーだろ

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-Ej29)2020/08/03(月) 14:40:20.09ID:EzoWCg0E0
GZだけどLTAで怖い思いをするのは前方車両が居なくなった時だけだな。セレナの猛牛のような突進ほどではないけどw

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/03(月) 14:42:56.61ID:5nHQDqmYa
ああ
Accだと右寄りだからきって左に寄ってるな

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-eE1D)2020/08/03(月) 14:46:44.40ID:409JwaDN0
ACCとLTAがごっちゃになってるぞ

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-hZlD)2020/08/03(月) 15:00:54.15ID:lx8teKNHd
SNSでgスタイルの写真探してるけどあんまりないなぁ
ポリバケツブルーならあったけど白が見たいんじゃ

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/03(月) 15:28:13.27ID:XGa+tDQZ0
寄りがちとは言え、白線をはみ出すわけでもないから
気にするほどじゃないと思うけどな
土日に高速乗ったけど、明らかにそういう機能ない中古車で
こっちが怖くなるくらい片足(タイヤ)跨いだままぼーっと走ってる危ない車多いし
寄りすぎて怖い・解除云々言ってる人は、ちょっと過剰に気にしすぎだと思う

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba54-pv2R)2020/08/03(月) 15:34:54.01ID:iT7KxjZo0
>>419
ホイールあまり見えてないけど私のでよければ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-SbOV)2020/08/03(月) 15:52:27.49ID:0q+TBbmna
白ナマズだな

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-hZlD)2020/08/03(月) 15:58:10.59ID:lx8teKNHd
>>421
ありがとう
黒意外と合うやん!

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/03(月) 17:10:22.56ID:YWYSu1FIa
GZなのにHUD付いてないププッ
と思ったら爺スタイルだた

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d647-3PpU)2020/08/03(月) 17:18:18.35ID:tNU7ONr+0
>>421
黒ホイールかっこいいなぁ

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdb0-UdrD)2020/08/03(月) 17:22:53.94ID:TeewJ1fp0
>>421
カロスポの白って,メタリック感の強い白なんだな。
塗料の型番が変わったとか聞いたけど,ここまで違うとは思ってなかった。
てか撮影場所がcarwowみたいだな。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-zaxh)2020/08/03(月) 17:59:33.53ID:3ytpIXq80
ホワイトパールがカムリのやつになったんだよね

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/08/03(月) 18:25:24.45ID:QwSaAWqT0
>>421
高級車みたいになって良いね ワイはガンメタGX買ったがgstyle買えなかった ホイール黒が良かったけどな

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d69d-fW6G)2020/08/03(月) 18:31:17.48ID:tNL4uSe60
>>421
ギラ白に黒ホイール、結構合いますねー。いいなー
撮影場所👍
トノカバーを投げたくて、ムズムズしてくるのは俺だけではないはず!

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-flxQ)2020/08/03(月) 19:10:49.45ID:f2YIgpU7d
>>424
また哀れで醜いやつがわいてきた

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d647-3PpU)2020/08/03(月) 19:30:32.35ID:tNU7ONr+0
カロスポのトノカバーって思ってたより軽かった

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-JRoi)2020/08/03(月) 19:47:29.90ID:0aVrHV+g0
やっぱ16インチはダセーな

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-rMVV)2020/08/03(月) 19:59:05.07ID:5vYrd7h5p
すまん

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-JRoi)2020/08/03(月) 20:16:17.57ID:0aVrHV+g0
ボディが膨張色だとホイールハウスの隙間が目立つかな。
黒系ならまとまりよさそうだけど。塗装もブラック系だからね。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/08/03(月) 21:04:17.44ID:l61gSKrn0
街乗りちょい高速ぐらいだとで18インチタイヤはネガしかないからなあ

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-wQ/k)2020/08/03(月) 21:13:27.87ID:OKZ00ccEM
3ナンバー車で16インチとか恥ずかしすぎるw
おとなしく5ナンバー車に乗ってろよケチ

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aba-0Vd1)2020/08/03(月) 21:17:00.21ID:am7BjTSF0
捗る日やなぁ。NGが

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6555-z/Vy)2020/08/03(月) 21:18:48.55ID:edBIRR420
>>421
特定した!

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452b-o1X2)2020/08/03(月) 21:19:02.94ID:nbhAHY9e0
俺くらいになるとNGぶっ込まれても気にせず書き込める

NGって ンゴwwwの事やろ
意味ってなんぞ!

440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/08/03(月) 21:31:06.98ID:l61gSKrn0
車種板とギャンブル板はガチ基地がいるからなあ
気を付けないと

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 918a-fJsc)2020/08/03(月) 21:35:58.45ID:QKv0cZr70
俺は16インチの方がデザイン的にホイールとタイヤのまとまりがあっていいと思う

低偏平が常にカッコいいとは限らないのよね

人によって好き嫌いはもちろんあるから好きな方選べばよい

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ae8-+vd7)2020/08/03(月) 21:47:01.74ID:hSwwDY4U0
流石末尾M

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-hZlD)2020/08/04(火) 10:32:02.51ID:W2cKBklbd
納車を待ちわびるこの時期が一番楽しいのかもしれんな
ハードル上がりすぎてていざ納車されたらがっかりすることないといいんだけど

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-DF4S)2020/08/04(火) 11:25:53.05ID:DFIFY94tr
>>443
俺も一緒だな

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd1c-GUCH)2020/08/04(火) 11:40:44.94ID:LFbXh1gr0
クリープでバックしてたら突然自動ブレーキ作動

何事が起きたか一瞬わからなかったが
右後方に自転車で横切る少年を発見

ほんと、見えなかったんだ
ついてて良かった安全装備

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/04(火) 11:44:15.95ID:8AlU8/2y0
>>445
全く同じこと経験したことあるわ
バック時に真後ろ猛スピードで横切られると、マジで気づかないよな
まあどんな車でも同じだろうけど
ああいうチャリ、死にたいのかな?って思う

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d647-3PpU)2020/08/04(火) 11:45:32.08ID:kO41Sftk0
夏休みシーズンなのでより一層気をつけないとな

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF09-eoeL)2020/08/04(火) 12:05:28.66ID:uLpbHaJMF
384です

Gスタイルのプラチナホワイトパール
ご要望があったので写真アップします

【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-hZlD)2020/08/04(火) 12:22:56.47ID:W2cKBklbd
>>448
うおおおおありがとう
めちゃくちゃかっけーな
ホイール思ったより黒黒してて抜群にいいな

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-LqCg)2020/08/04(火) 12:24:27.90ID:ZulL50RS0
いいね!
かっこいい

今スイスポとこれとデスぬほど迷っている
うーんどちらにするべきか

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-z/Vy)2020/08/04(火) 12:33:01.15ID:exMw/kynM
スイスポにすべき

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-wQ/k)2020/08/04(火) 12:44:05.52ID:suA6m1ltM
スイスポはオタク臭が凄いからな
紳士ならカロスポだろ

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/04(火) 12:45:02.58ID:CZYVBxlna
スイスポはハイオクガソリンだから貧乏カローラ爺には維持キツイよ

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-j6+1)2020/08/04(火) 12:47:21.09ID:5A1gpN2BM
なんJ語使うスイスポと迷ってたジジイまだ買ってないのかよw

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/04(火) 12:53:31.72ID:8AlU8/2y0
スイスポも決して悪い車じゃないけれど
スズキであの大きさってだけで軽扱い受ける偏見はどうしてもあると思う
女受けというか一般受けが良いのはカロスポなのは否めない
やっぱトヨタってブランドは車に疎ければ疎い人ほど大きくなるしね
マツダがどんだけ頑張ろうが、世間的の評価がイマイチなままなのもそのせい
決してそんなことはないだろうが「マツダはトヨタ車が買えなかった人が妥協して買う物」って認識の人は
年配の偉い人に結構多い

少なくとも「迷ってる」レベルであればカロスポじゃないかな
スイフトはなんつーか「スイフトしかありえん!」ってガチな人が乗るものだし
スバル車にも言えるけれども

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-SbOV)2020/08/04(火) 12:58:09.53ID:ZQ8+fXTWa
カロスポとスイスポで悩むようなやつはカロスポ乗っておけ、どうせおーとまだろ

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a34-LqCg)2020/08/04(火) 13:00:56.91ID:ZulL50RS0
スイスポならMT、カロスポのMTはどうにも非力だったので
サブコン必須かなぁ、それともHVにしようかと

走り楽しめてますかカロスポの皆さんは

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/04(火) 13:19:43.30ID:8AlU8/2y0
楽しむの定義は人それぞれの主観だから案とも言えんが
この車が楽しめてない・不満って人が居るなら
今頃中古車市場でカロスポが溢れてると思うよ
出も未だにあんま見掛けないよね。大手でも登録1桁とか
つまりはそういうことじゃないかな

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b7-pTOb)2020/08/04(火) 13:38:18.15ID:Q8M8EVZZ0
>>448
プラチナホワイト良い色だなあ
これは目立ちますわ( ・∀・)イイ!!

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-DfbS)2020/08/04(火) 14:23:49.31ID:zVY02F/4a
スイスポはね、「だんだんと恥ずかしくなる」ぜ。カロスポにしとくんだ

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/04(火) 14:28:26.10ID:/yXDC0DLa
鈴木ッwッ
マヅダwfjfjrjjdkdl

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-SbOV)2020/08/04(火) 14:49:47.75ID:QpbNoeUja
安い車が欲しけりゃスイスポ
安っポーツが欲しけりゃカロスポ

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eba-j6+1)2020/08/04(火) 15:03:44.55ID:eHwnZBQi0
カロスポ購入時、スイスポも検討したな。
パドルシフトは無いけどHVGZに落ち着いた。
なんだかんだでレギュラーで20弱走ってまぁまぁ走る総合力ではカロスポは満足できる車だ思う。

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-z/Vy)2020/08/04(火) 15:23:53.73ID:exMw/kynM
スイスポのMTとカロスポのHVが同じ土俵に乗る意味がわからない。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-bmOh)2020/08/04(火) 16:09:10.81ID:v53u6/xJM
みんなMTなの?
もうATでいいわって感じなんだけども

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eba-j6+1)2020/08/04(火) 16:13:50.95ID:eHwnZBQi0
スイスポも検討したのは、もちろんAT

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 910a-8omR)2020/08/04(火) 17:53:43.91ID:oU7h1wH/0
鈴菌に感染したくないからなぁ…

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-cpgM)2020/08/04(火) 17:54:48.97ID:sEeLBRG/0
スイスポにしろ
黄色な

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15db-ypnl)2020/08/04(火) 18:48:06.55ID:Q3u14jVq0
梅雨明けだから洗車屋で5,000円のコースでやってもらったけどピカピカになってわろた
たかがコンパクトカーとはいえ夏のパール白はほんと綺麗だな

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-WyaQ)2020/08/04(火) 18:48:34.27ID:eLm1mBr7d
270万出すなら
パドルシフトくらいは欲しいなとは思っちゃう

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9Zmi)2020/08/04(火) 19:17:06.54ID:J4fJ5E1ga
カロスポGZHVにパドルシフト付いたらレクサスCTゴミになるやん
差別化や!

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-HYti)2020/08/04(火) 19:43:00.26ID:m6Uyhj5A0
>>469
5,000円って結構な金額だな
どこまでやってくれんの?
鉄片落としや樹液落としも含まれてるなら俺もやってもらいたい

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-vnKb)2020/08/04(火) 19:45:17.97ID:WRt1zL2YM
明日の天気は猛暑ですって…

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4129-CIJH)2020/08/04(火) 19:47:42.35ID:UNVPJDzC0
>>448
カッコよすぎでしょ

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 918a-fJsc)2020/08/04(火) 19:55:00.93ID:YZ5GVLGa0
>>448
ありがとうございます
同じ色のGスタイルパッケージ納車待ちです

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-JRoi)2020/08/04(火) 19:58:54.64ID:Nfp7FAkU0
>>472
普通に考えて5000円でそこまでやる訳ないが…

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-JRoi)2020/08/04(火) 20:01:46.79ID:Nfp7FAkU0
プラチナホワイトとリチウムいいなぁ〜

俺はクリスタルシャインでニッケルだよトホホ
3ヵ月納車が違うだけでこの差よ

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/08/04(火) 20:15:23.64ID:0SZUSxiA0
カロスポ白黒ツートンはうちの以外で見たこと無い

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452b-o1X2)2020/08/04(火) 20:29:50.15ID:1KpFdROA0
ツートン良いけど窓のメッキが目立ってクソダサいマヂで

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-HYti)2020/08/04(火) 20:48:49.11ID:m6Uyhj5A0
>>476
じゃあ5,000円払う価値無いわな
自分で洗車するわ

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/04(火) 20:49:42.43ID:oMH62iQ20
白は触れるくらい
黒は触れないくらい
表面温度が全然違うからな
社内温度云々ではなく塗装へのダメージが全然違うので黒は注意

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-wimI)2020/08/04(火) 20:58:26.99ID:vSD94d9A0
MTが欲しいならGRヤリスが良いんじゃね

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-wimI)2020/08/04(火) 21:03:20.83ID:vSD94d9A0
youtubeの五味さんのGRヤリスサーキットで乗ってる動画見ると楽しそうに見える

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-xE3T)2020/08/04(火) 21:09:28.71ID:0SZUSxiA0
GRヤリスいいよな 買わないけど
絶対楽しいはず

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/04(火) 21:16:20.48ID:8AlU8/2y0
うっわ、今マツコの知らない世界みてたんだけど
カローラのCmにまた性懲りもなく
菅田将暉がアカペラで歌いながら例の道路走るCMの第二弾やってんのか・・・
今度はツーリングっぽいから直接は亜kん系内が

ほんとこういうの考えて通す人ってどういうセンス視点だろうな
まあ普通に電通案件なんだろうけど

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-Ssfi)2020/08/04(火) 21:20:28.69ID:3U6AscoC0
外人がヘラヘラしてるCMの方が訳分からんわ
誰に何を訴えたかったんだあれ

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-FLSF)2020/08/04(火) 21:24:07.32ID:JPN366I6M
馬鹿の一つ覚えで何でも電通案件とか言っちゃう人で40歳こえてるならかなり人間性やばいなw

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb8-wqnE)2020/08/04(火) 21:26:29.22ID:bEFibJqz0
ほんとそれ。外人が右ハンドルの日本車で右車線走ってるcmとか頭おかしいわw

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-PJwh)2020/08/04(火) 21:32:08.05ID:2dNn7v87a
>>485
最初のが電通のゴリ押しだったとしても、最終的にどうするかはトヨタが決める事
仮に最初のCMが不評だったなら同路線のCMなんて再びやらないよ
元の路線に戻されたのだからむしろサムヘンショウの方が不評だったんじゃないのか

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15db-ypnl)2020/08/04(火) 21:33:46.70ID:Q3u14jVq0
>>472
吹きかけて鉄粉あったら紫になるアレとかガラス内外面吹き上げるとかドアの隙間掃除するとか付けて五千円
5000円もらってもこのクソ暑い中他人の車ここまで綺麗にするとか俺にはできねえわ

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-j6+1)2020/08/04(火) 21:43:31.39ID:bLb0oSh00
>>490
まあ相場としてはそんなもんでしょうね


http://www.kurupika.com/sv_wash01.html

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-K7TY)2020/08/04(火) 21:43:37.49ID:oMH62iQ20
>>485
歌はどうでもいいけど演出としてデイライトを点灯してないのが許せん
その車を知らん奴がCM作っても響かないっていう

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-ZwCe)2020/08/04(火) 21:49:05.12ID:Bmi4RkMb0
>>396
窓開けてれば外気導入レベルで入ってくるのわからない馬鹿w

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/04(火) 21:50:41.07ID:8AlU8/2y0
>>469
逆にキーパーの洗車やってもらったけど、思うように奇麗にはならんかった
ボンネットの水アカシミとか
ああいうのはそこでのコーティング車専用なんだなと改めて実感したわ

ただこの車、ある程度離れたとこで見れば、水洗いだけでもきれいに見えるから困る

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4129-hZlD)2020/08/04(火) 21:51:45.46ID:UNVPJDzC0
納車したらkeeperのダイヤモンドやろうか思ってたけどあかんのか?

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-j6+1)2020/08/04(火) 21:59:38.18ID:bLb0oSh00
>>495
これでも見て決めたら?
やるならガススタじゃなくキーパーラボでやってもらうのがいいけど




497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e88-8P+6)2020/08/04(火) 22:04:08.14ID:PakpsKI70
洗車もコーティングも自分でやりたい派だわ。

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/08/04(火) 22:08:28.88ID:/KZW+iWI0
新車買って納車待ちだけど全然几帳面じゃないんだ オイル交換も出来ない どこかに頼みたいんだけど良いところありますか?

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd38-dZIe)2020/08/04(火) 22:10:33.75ID:XZ3kEeeH0
>>450
悪いことは言わん、売れてる車にしとけ。
開発費が違う。車の完成度が違う。

【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa55-pjSN)2020/08/04(火) 22:12:52.55ID:Nfp7FAkU0
ラボだと地域限られてるから設備整ってる専門店(プロショップ?)でも問題無い。
専門店なら相当な田舎じゃない限り県に最低1、2店はあると思う。知らんけど。
できれば全員EX1級取得してる店舗にしよう。

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6555-z/Vy)2020/08/04(火) 22:36:12.67ID:YFwLkREV0
>>498
素直にディーラーのメンテナンスパック買っとけ。

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15aa-UD9X)2020/08/04(火) 22:38:42.93ID:8AlU8/2y0
>>495
デラのOPよりもそっちのが絶対良いと思うよ
アフターケア考えたら
デラのは納車時に施工したらメンテナンスキット渡してハイ終わりだからね
素人が設備も器具もなくメンテなんてやれるわけもなく
結局洗車専門店に流れるわけだから
自分もそのクチ

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-GtFN)2020/08/04(火) 22:41:55.28ID:jAeaEn+yd
デラにもよるかもだが近隣の業者とかに施工依頼流してるだけだからな
以降のケアも考えたら自ら持っていった方がいい

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-X03T)2020/08/04(火) 22:43:07.27ID:X6fDKvJnM
ドラレコ社外でいいと思ったが
DAこじあけられるのいやだな

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d655-tCT0)2020/08/04(火) 22:49:01.68ID:i7Q39dHL0
納車までまだ1か月以上あるので、待ちきれずレンタカー乗ってきた。
3ナンバーの割に左右がよく見えて運転しやすい。レンタカーは初期型のgxなのでハンドルはツルツルのウレタンだったが、乗りやすかった。マイチェンで細かいところまで改良されているのでさらに乗りやすくなっていそうで楽しみ。

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-X03T)2020/08/04(火) 22:55:52.02ID:X6fDKvJnM
好きだね

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-zaxh)2020/08/04(火) 23:00:33.17ID:b2hXCBt90
クリスタルキーパーを1年に1回施行するのがコスパ良いし綺麗に保てる気がする

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7955-G/5R)2020/08/04(火) 23:04:52.50ID:+/AZabKy0
>>495
キーパースレでは
ダイヤで毎年メンテして5年よりも、クリスタルを1年毎に施行がオススメらしい

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd39-zaxh)2020/08/04(火) 23:17:16.94ID:/KZW+iWI0
>>505
俺もレンタカーやっちゃいそうだわ あと二ヶ月ある 乗ってて楽しいんだよなカローラスポーツ って

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-dMu2)2020/08/05(水) 00:29:21.29ID:+8dmbQdh0
この車ブレーキ鳴き凄い

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/05(水) 00:31:48.63ID:Ob1APXro0
そんなもん走ってれば治まるだろ

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-JYLr)2020/08/05(水) 00:48:56.50ID:UMMZV9+6d
>>507
ガレージ保管だけど1年以上雨弾くしツヤも出てるし洗車機入れても平気だしでコスパいいよな
手間がかからず綺麗っていうのが最強だわ

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/05(水) 00:56:14.38ID:Ob1APXro0
コスパ気にするなら自分でやったほうがいいぞ
市販のガラスコーティング剤が中々いい
コストで劣ってもやってもらったほうが楽なのは間違いないけど

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a947-Ea0s)2020/08/05(水) 02:10:03.33ID:kcEGO3EE0
>>489
・・・センスの部分は気にしないと思うけどなぁ

 その辺に関してはかなりザッパリと割り切ってるというか
CMのgoサイン出す時にはパイロットフィルムとかイメージカットとかも無い海とも山ともつかない状態からだし
 他にチェックしなきゃならん事の方が多いし

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-EXks)2020/08/05(水) 02:21:15.65ID:ypzjdZERa
ダサいカローラのCMだからちょうどいいんだろう

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-WXil)2020/08/05(水) 07:52:44.96ID:JX9ENCDEH
>>504
??

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-N1my)2020/08/05(水) 07:59:51.10ID:JAOmzFdM0
>>504
電源取るとしたらシガーソケットの配線、純正オプション用電源配線、横着してヒューズボックスから
DAに接続する必要が無いならDAはバラさないと思う

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-OhqO)2020/08/05(水) 10:20:22.31ID:5UjTSYDfd
>>514
CMといえば、オーリスのオカマのケツウゲェーを思い出したわ

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-LqW4)2020/08/05(水) 11:00:09.67ID:vcR6nrQud
ハイブリッド16ヶ月目だがブレーキの効きだんだん悪くなってる気がする
カローラに限らずハイブリッド車はブレーキ効きすぎるみたいなこと言われてたけど新車の時からそうでもなかったな
ガソリンの試乗車の方が効きすぎてガクガクなったわ

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 611c-ztCf)2020/08/05(水) 11:04:54.46ID:3hYf+H+B0
ブレーキききすぎトカw
下手すぎなだけやで

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-naiu)2020/08/05(水) 12:18:39.09ID:vmkApCPYM
HVでカックンブレーキなる人は踏みすぎか止まる寸前にさらに踏み込んでるとかじゃない
踏み込み量一定でそこで止めて止まる寸前にちょっとブレーキ抜けばカックンにならんでしょ

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-WdA4)2020/08/05(水) 12:46:29.85ID:fQBqfGAfa
MTはシフトチェンジ下手くそ
HVはブレーキ抜くとか知らん下手くそ

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-4bcP)2020/08/05(水) 12:46:55.58ID:fh6dN/xNM
ちょっと抜くつもりが抜きすぎて慌てて踏み直す

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-WdA4)2020/08/05(水) 13:00:39.51ID:fQBqfGAfa
そこは間違えてアクセル踏むだろ??

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-b/ZM)2020/08/05(水) 13:36:41.65ID:k/lABR2zM
>>516-517
すみません。勘違いしてました。

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/05(水) 15:30:13.87ID:VTp/atdn0
>>513
洗車程度ならまだしも、コーティングを素人仕事で
プロと同等に仕上げれると思ってる人がいるなら
まず自分で実践してみようとしか言いようがない
いつも疑問に思うんだけど、こういう人ってまさか
ガラスコーティング剤を、市販のクロスやウエスやスポンジとかで作業出来ると思ってんだろうか
専用器具(ワッシャー)だけでウン十万するだろ
設備はただで貸してもらうつもりでもいるのかな?知らんけど

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-4bcP)2020/08/05(水) 15:34:52.01ID:fh6dN/xNM
仕上がりのレベルが客観的に見て素人並みでも本人が満足すれば素人施工でもいいのでは。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/05(水) 15:39:50.21ID:Ob1APXro0
>>526
ニュービームとか知らない?
専用器具?なんですかそれは

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7189-FoHg)2020/08/05(水) 15:44:12.84ID:LeVry/aM0
>>526
コーティングなんてガソスタのおっちゃんがやってるw

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-tlsv)2020/08/05(水) 16:09:45.10ID:jOyBn8FC0
会社近くのでかいディーラーで洗車とかの研修してるわ

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/05(水) 16:45:30.86ID:VTp/atdn0
ニュービームならニュービームって最初からいえば良いじゃん
元が洗車屋のコーティングの話なのに

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61ea-IIsV)2020/08/05(水) 16:58:15.00ID:uv7HmUdd0
黒の人おる?
黒が好きだけど知り合いの黒ボディ見ると洗車しても一瞬で白くなってて悩む

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-M6Y3)2020/08/05(水) 17:20:00.39ID:FbifU1oDd
>>532
当たり前の話やんけそれが嫌なら黒買うな

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-naiu)2020/08/05(水) 17:36:32.64ID:DtR+0AUC0
>>526
ワッシャーってポリッシャーの事?

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/05(水) 18:27:11.39ID:Ob1APXro0
>>531
市販のガラスコーティング剤って言ったけど

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61ea-IIsV)2020/08/05(水) 18:34:26.37ID:uv7HmUdd0
>>533
だから悩むんだって

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/05(水) 18:39:12.84ID:Ob1APXro0
>>536
鏡面みたいな黒は何よりも美しい
維持頑張ってくれたまへ

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/05(水) 18:48:51.14ID:V9WkFJzM0
ブラックマイカだからそんなに大変じゃないけどな

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5361-D4EP)2020/08/05(水) 19:28:34.10ID:xM/06Qlv0
納車してからはじめて高速400kmくらい走ってきたが燃費22km/L出て満足。ガソリン車も進化してるんやね。

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-KRae)2020/08/05(水) 19:57:38.13ID:3VxVaEfQ0
パワーと引き換えに燃費を手に入れたはずのHVなのに、高速道路上では1.2Tと対して変わらないとは、何とも皮肉なものよな。
車の命であるパワーを捨てからには、走行道路を問わずガソリン車の2倍の燃費を叩き出さねば、悲しいものがあるな。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-WwPv)2020/08/05(水) 20:07:02.00ID:TmR2+O1ba
2倍君はツーリングスレから出てくるなよ

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-DOee)2020/08/05(水) 20:08:14.04ID:bnLNW2xF0
リヤガラスに樹液ついたんだが
どうやって落とせばいいんだ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/05(水) 20:14:18.26ID:KHKmMs3c0
街乗りでは普通に倍近く走るでしょ
俺もターボだけどエアコン使うからアイストもすぐ解除されて逆効果だから夏場はアイスト無し
朝の通勤路片道8キロリッター14です😅
アイストONだと同じ道でリッター16とか行くから始動後平均燃費は妙に良い数字が出る
まぁガソリンタンクが50Lあるおかげで満タンにすれば航続可能距離600kmは超えるからめんどくさくはないね
前車は満タンにしても400ちょいだったよ

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/05(水) 20:24:03.29ID:V9WkFJzM0
>>542
普通に洗車かガラスクリーナー

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-M6Y3)2020/08/05(水) 20:25:34.04ID:2hTQK6IWd
>>540
HVが高速で燃費が上がるわけないやろ
あほかお前は

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/05(水) 20:33:29.44ID:Ob1APXro0
うちのHVは給油する度にリセットして平均29くらい
通勤で自動車道も使ってる

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/05(水) 20:37:35.28ID:KHKmMs3c0
>>542
それこそキーパーが監修してるこのシリーズいいぞ
俺はデラのなんとかシーラントタイプ2がオマケだったからこれの効果が薄れたらキーパーにしようと思ってる
虫、糞、樹液とかなんかの実みたいな謎の有機物の汚れはふやかして浮かすこれ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

洗車しても落ちない謎の汚れはこれ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/05(水) 21:43:03.73ID:EK2zncJM0
>>539
俺15km/lくらいやったよ。
GZ CVTで3月頃に高速で200kmくらい走った時。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a929-f2iR)2020/08/05(水) 22:19:45.51ID:S0PIuuAG0
gスタイルの赤見たけど黒塗装は赤にも似合うな

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5361-D4EP)2020/08/05(水) 22:34:15.41ID:xM/06Qlv0
>>548
思いどおりに走るとそのくらいかも!
90キロくらいでACC+LTAしてたら22まで伸びたよ!あとはG CVTだから若干有利かな。

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-LXfm)2020/08/06(木) 00:28:37.55ID:oXVwkt9Ja
何気に空冷インタークーラーじゃなく水冷式なのがポイント高い

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-h0ig)2020/08/06(木) 06:14:44.27ID:WrQqE7VCp
みんな燃費いいんだね…
私なんて平均12km…
でもたまに高速乗ると一気に上がるけど。

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-WdA4)2020/08/06(木) 07:50:07.59ID:ot6Xh7Waa
俺はいつもエアコンオンだから通勤10切るわ

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-svFP)2020/08/06(木) 09:51:39.70ID:Te6M8ZflM
2リッターはホントなのか?

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-4bcP)2020/08/06(木) 10:27:12.86ID:um18xepEM
うそでーす!

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-vjoQ)2020/08/06(木) 10:54:37.71ID:Dof+2aLld
真偽不明
他の情報と整合する部分もあるけどやっぱり不明
出たら出たで来年?のMC前に飛びつくか悩むな

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5334-B5sl)2020/08/06(木) 12:04:37.95ID:99xPZW9/0
>>556
Dに逝って聞いたけど「わからない、可能性薄いんじゃないか」とのこと。
ちなみに購入検討中の者です

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-R2Wu)2020/08/06(木) 12:08:30.12ID:cmUEtgd+M
GR SPORTは時期を待ってるだけだな
多分2Lで出してくる
カローラスポーツとツーリングとセダンの同時発表、発売
8月発表10月発売 or 10月発表3月発売

559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-2Dun)2020/08/06(木) 12:22:31.55ID:+L+Jp9wyd
出ないと予想してる

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-vjoQ)2020/08/06(木) 12:25:42.77ID:tLcV7iigd
>>557
2000limの時はDに情報入ったのが5月入ってからで完全な不意打ちだったとか
仮に事実だとしても情報はかなり抑えられてるとは思う
どうあれ来年には年改かMCあるだろうし期待せず待つかね
MCでテールライトがツーリングよろしく劣化しなけりゃいいけど

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ac-naiu)2020/08/06(木) 12:31:17.13ID:loJq7cR30
>>560
3月に情報入ってたところもあったみたいだよ
ツーリングスレで3月に出るって言ってた人いたし

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49d8-jL7L)2020/08/06(木) 12:35:08.90ID:8O0XzCc60
後発のツーリングが先に2L出したんだから本当に特別だったんだろう
当初はオリンピックの記念モデルで出す予定だったみたいだし

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/06(木) 12:37:47.48ID:2jgLanIm0
2000iim出る根拠って、要は上にも画像あるAPEXのことでしょ
アレ発売するとしても海外だけのような気が
海外のモデルがあるからってそのまんま日本で発売するわけでもなし、その逆もまた然り
ヤリスみたいに特別な理由があるわけでもないしな
(ヤリスはラリーの条件あるから、兎に角やリスと名のつく車を国内で一定数売る必要がある)
ラリーのベース車がヤリスでなくカロスポだったら、2000も何でも出放題だったろうけど

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-K+oC)2020/08/06(木) 16:45:00.81ID:k17p3jV8x
G style契約した
7インチのインフォディスプレイと16インチのタイヤが欲しかった俺にはベストなモデル
発売当初から一目惚れだった車だけにワクワクが止まらない
値引きは27万ほど

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-WdOk)2020/08/06(木) 16:54:33.86ID:KUEOw7aSd
>>564
同じですね。一緒に納車までワクワクしようぜ!

私は値引き20万だったね、今乗ってる車は買取値付かないやつなので。そんなもんかと感じ、、、
同じような状況でその値引きだったら羨ましい

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-K+oC)2020/08/06(木) 17:32:53.67ID:k17p3jV8x
>>565
自分も下取りは10万kmオーバーの軽だったので下取り分はなかったかと
オプションが20万弱だったので、そこが大きかったかもしれませんね
あと他系列のディーラーで相見積とりました

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/06(木) 17:35:35.82ID:l8zJ4t7E0
値引きなんて様々な状況や条件で変わるから一喜一憂しないのが幸せやよ。
去年GZ買った自分は10万円くらいだったな。
残価設定ローンか一括か、支払い回数や金利などの買い方、手放すまでの保守の考えも走行条件も違うのだし、手放す時の下取り価格もどうなるか分からないし、トータルで考えたら逆転も可能。
そしてプライスレスだけど、感じる楽しさや幸せが大きくなるように考えていければ最高かと。

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-DWzF)2020/08/06(木) 18:03:25.10ID:saV1Umqc0
>>564
本体値引き5万と言われた。
ネッツ店よりカローラ店の方が値引き額多いのかな。

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-df8b)2020/08/06(木) 18:06:17.37ID:u+LJoXVe0
値引きの話すると長い付き合い値引きドヤおじさん出てくるぞ

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-JYLr)2020/08/06(木) 18:36:24.07ID:UORjUMjid
俺はツレがカローラ店で営業やってるから5年ごとに一台買わされてるわ
もちろん値引き多めでね

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/06(木) 18:43:44.20ID:LBhLU7M90
>>568
元カローラ店で本体値引き5万だったが
本体値引き額は近隣の元が違う所も全部共通って言ってたよ

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-DWzF)2020/08/06(木) 18:56:48.00ID:saV1Umqc0
初代ヴッツから20年付き合いのネッツ店から値引き5万って言われたんだが。
連休中カローラ店で見積もり取ってみます。

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-/2xD)2020/08/06(木) 19:01:06.06ID:c3i61qagM
値引きはエリアごとに千差万別だよ
精一杯で10のところもあれば30ぐらい平気でいくエリアもある
ただ5万はなめられすぎだろ
遊びの見積もりでも8ぐらいはつけるわ

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3da-B5sl)2020/08/06(木) 19:02:23.07ID:m4xK/XPZ0
>>564
今注文だと納期いつ頃?

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-Ea0s)2020/08/06(木) 19:15:27.25ID:NFE5jhmZ0
カロスポは堤工場?愛知なにげにウイルス広まってて大変そう

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-lFDY)2020/08/06(木) 19:49:31.50ID:6TNZ0Qwk0
富岡だったはず
4月頃にコロナ感染者でて生産遅れてるとか言われた記憶

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3da-B5sl)2020/08/06(木) 19:53:05.59ID:m4xK/XPZ0
>>576
カロスポは堤

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912b-YLoE)2020/08/06(木) 19:56:45.31ID:fkTsh7Hw0
従業員はお客様より安く買えないこれ豆な!
従業員の値引き額はほぼ決まってんだゼ!ディーラーによっては違うかもしれんが

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/06(木) 20:03:56.70ID:PR4i14vL0
>>578
それが保証なしなら2割引きで買えるんだな
まあそれで買う社員はほぼいないけど

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-M6Y3)2020/08/06(木) 20:18:39.74ID:7RRofPj0d
後付けシーケンシャルと牽引フックのダサさ あれでGZの良さが最悪になるな

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b91-e++8)2020/08/06(木) 20:38:30.64ID:2QDFFagy0
たかのり〜

ヤリス(20-2〜20-7) 62,133
フィット(19-1〜20-7) 133,652

ほら、お前の貼り付けネタ考えてやったぞw

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cUya)2020/08/06(木) 20:52:37.94ID:VNzeOKgtM
HUDめちゃくちゃ便利すぎワロタ
視線移動ほぼ無しで情報が得られるのがこんなに快適とは思わなかった
これ付いてない車はレクサスも軽自動車も全部同じだわ

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c98a-EmFf)2020/08/06(木) 20:52:52.67ID:wumchP1N0
>>573
買うつもりが無いと思われたのではないか

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a1-vjoQ)2020/08/06(木) 20:54:01.48ID:OSsnheqa0
日本製の台湾向け左ハンドルのオーリスがカローラスポーツに改名してM20A-DirectCVT載ってる。
でも日本向け右ハンドルには載せないんだろうねぇ。

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/06(木) 21:38:38.97ID:PR4i14vL0
>>458
今現在の
カロスポの中古車在庫
約300台
ツーリングの中古車在庫
約130台
カロスポ売れてない割には中古車多いな

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a929-jzBU)2020/08/06(木) 21:46:26.97ID:BJ27LcFP0
発売時期違うからなんとも言えないのでは

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/06(木) 21:50:43.15ID:u+LJoXVe0
>>582
もうあんたわざとやってるよね。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-9rZm)2020/08/06(木) 21:54:37.97ID:9lC8k9mPp
>>582
すまんgxだから同じ車でほんとすまん

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 615d-vjoQ)2020/08/06(木) 21:56:40.83ID:tR9/G/rq0
国内分と同時期に堤でM20A-FKS+D-CVTのカローラハッチバック作ってるけどな
左ハンドルだけど

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-M6Y3)2020/08/06(木) 22:26:33.57ID:he69Kyued
>>582
はい 今日も哀れで醜いやつがいらっしゃいました〜

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb47-xrDt)2020/08/06(木) 22:33:54.03ID:OjVIH9BH0
爆釣だな

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-0iIB)2020/08/06(木) 22:35:32.96ID:81ZcVreh0
カローラ、ネッツ、トヨタと資本の異なる3社で商談をした。ディーラーとの付き合いはなかったので、どこも初見。カローラが一番渋くて15万。4月以前なら否応なくカローラ店から買わなければならなかったので、Gスタイル発売と絡んで良いタイミングだった。

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5390-2pQX)2020/08/06(木) 22:55:31.00ID:gXZUhKPy0
>>585
販売年数考えなよ

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/06(木) 23:03:51.54ID:vZunT25u0
カロスポの中古車は試乗車がほとんどでしょ
2DINからDAになったタイミングで試乗車総入れ替えだし
初期型は1年で旧型になったからそのまま試乗車にするわけにはいかない

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a928-xyi9)2020/08/06(木) 23:14:54.51ID:lrlWuJb00
クルマ売れてないと言いながら盛況だよね

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-29IV)2020/08/06(木) 23:15:41.87ID:2uWdndJbM
カロスポスレで不人気や売れてないはユーザーが火病おこすから言ったらあかんぞ

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Eb74)2020/08/06(木) 23:27:21.49ID:TE3xNOI80
トムスの羽とカーボンシート付けたら雰囲気めちゃくちゃ変わったわ
自分で言うのもなんだがかっけえ

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-/Jt2)2020/08/06(木) 23:38:35.11ID:81i2ovi40
>>584
マージで日本なんでこのエンジンラインナップでスポーツなんて名前付けたのか腹立ってくるな。いやまぁ日本が終わってるってことなんだけど、それにしても…

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/06(木) 23:45:31.95ID:vZunT25u0
>>595
本当に売れてない車よりは売れてるからね
売れすぎてる車と比べるから売れてないように見えるだけで

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/06(木) 23:51:36.43ID:2jgLanIm0
>>594
仕様と年式考えると、ほぼ試乗車落ちだろな
新古なのにワンオーナー表記ないとか
試乗車って、マイナーチェンジ後はもう試乗用に使えないから
全部中古に流して処分する必要あるしね
ネクステージやビッグモーターとか、大手なのに現行COROLLA系はほぼないよ

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-fBOO)2020/08/07(金) 00:06:35.54ID:V0Po68yVp
フロントスポイラーにでかい石当たって割れてしまった…
ディーラーで交換してもらうのと街の修理工場依頼するのだと値段だいぶ違うんかな?

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-YLoE)2020/08/07(金) 00:12:35.01ID:6XYywOVe0
ディーラーも外注に終了出すし
ディーラーで高いと感じたら良い板金屋紹介してもらえば?

ちなみに金額分の仕上がり
ケチったブンだけアレになるんですよ

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/07(金) 00:29:01.14ID:U8sw0ziW0
>>594
先行して統合してたトヨタモビリティ東京だと去年10月に元カローラ店以外は試乗車からカロスポ外したからな
あれ全部中古に行くんだろうね
元カローラ店は古いカロスポをそのまま試乗車で継続だったけど

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/07(金) 00:56:49.12ID:DWekUcNL0
売れてる売れてないで車選んでないからなぁ。
っていうかこれだけカッコよくて性能も十分な車で
オーナーが少ないとか最高なんだが。
ハリアーとかめちゃくちゃ好きだけど
幹線道路走ってると秒ですれ違うからなぁ。

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/07(金) 01:50:37.81ID:T0we0cw90
売れてる車は社外品がよく出て良いよな
その反面街中で溢れかえる
個性を出すためにゴテゴテビカビカさせたがるのが出てくる
同じ車とは思われたくないイジリは嫌だ
そういう輩の車って思われちゃうからな
車は悪くないのだが

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3188-GUKN)2020/08/07(金) 02:04:32.57ID:w0CSwmae0
iPhoneとAndroidに通じるものがあるな

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-OhqO)2020/08/07(金) 02:04:40.88ID:LgoqgxCZd
知るかよ

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-svFP)2020/08/07(金) 03:32:52.43ID:yk+GN7AE0
知れよ

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6138-7C1N)2020/08/07(金) 06:55:21.58ID:0q+XevK40
乗り出して一年以上経つけど、未だにレア感あるわ。これ以上増えんといてほしい。
というか菅田将暉×OKAMOTO'S、しょーもないPV出して広めんといてほしい(あれはツーリングだけれどね)

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 615d-vjoQ)2020/08/07(金) 07:03:21.34ID:LcYsZerM0
売れなけりゃ後継車種なしで難民化待ったなしなのに自らそれを望むとか

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-auQZ)2020/08/07(金) 07:10:36.06ID:AUcPRsc+0
>>594
メーカーOP全盛りのHVGZの展示車が格安で買えたんかな…

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6138-7C1N)2020/08/07(金) 07:10:40.21ID:0q+XevK40
難民化はないだろうけどね、
ま、国内は無視されるという可能性はあるけど
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/07(金) 07:28:49.60ID:mYnSZlij0
>>609
今はセダンより売れなくて月産1000台以下だから安心したら
売れてないから2000NA搭載の特別仕様車もなさそうだし

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-WXil)2020/08/07(金) 07:53:46.29ID:d4iie7yWH
>>594
うちの近所のカローラ店は初期型の赤レザーGZ HYBRIDの試乗車健在やで。入替えタイミングは店の都合もあるよ。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-N1my)2020/08/07(金) 07:55:22.39ID:7XeKu1vs0
売れてないからこそ1.2Tを廃止して、同じ堤工場で作ってる北米向けと同じ2.0NAを載せて合理化なんてあるかも

……あるかなぁ

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-AGrz)2020/08/07(金) 08:14:35.54ID:vGiAIJawx
時代遅れの2LNA積むくらいなら、1.4Tとか1.5Tを初めから積んで
おけばよかったのに日本ユーザー舐め杉

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-9rZm)2020/08/07(金) 08:15:56.42ID:gBbhhj3hp
既にいまいち振るわなかったオーリスの後継なんだよなぁ

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5390-2pQX)2020/08/07(金) 08:37:25.97ID:oWBAXSiN0
>>605
というよりトヨタユーザーつまり大衆にゴテゴテ好きが多いだけでしょ
アルファードとかその権化やん

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-aaGs)2020/08/07(金) 08:44:44.17ID:44yrV0m4M
絶対数多いプリウスやエヌボはごく少数悪目立ちするだけで大半ドノーマルだけどな

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/07(金) 09:08:10.57ID:uoAeUNYZd
>>618
大衆ではなくDQN

かつての黒塗りセダンの位置がミニバンワンボックスになってるだけ

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-K+oC)2020/08/07(金) 10:13:14.65ID:rhgUwKYGx
>>574
8月生産に間に合うそうで、9月20日〜頃納車かなって話です

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5390-2pQX)2020/08/07(金) 10:19:54.92ID:oWBAXSiN0
>>620
いやいや、アルファードとかは奥様方にうけてるって、財布握ってる女目線でキラキラ感重視してるんでしょ

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 611c-FoHg)2020/08/07(金) 10:27:29.17ID:bOsXIj/P0
ナローとかバカにされてたのにツーリングの方がいいのかよ!

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jzBU)2020/08/07(金) 10:56:37.92ID:Hi45egxXd
>>621
早いな〜
生産体制も大分落ち着いてるんだね

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-b/ZM)2020/08/07(金) 13:28:47.55ID:T3aq8O5fM
>>623
あっちにはフルTNGAがあるもんな

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfd-fsEt)2020/08/07(金) 14:09:39.45ID:lKAZZ1K/d
>>576
高岡はセダンとツーリング

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF55-WdOk)2020/08/07(金) 17:09:56.71ID:4dR+tlCaF
カローラスポーツに市販品のドリンクホルダー取付、イイのないですかねぇ…

ネットで「なんとか付く!」と情報拾ったやつ購入してみたけど…いまひとつ…

【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/07(金) 17:38:54.56ID:/5FuErsa0
>>627
それの2連バージョンを手元のカップホルダーにつける

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-WdA4)2020/08/07(金) 17:40:24.07ID:p4kp824Ha
>>627
悪いことは言わん画像消しとけ!
修一さん(*^^*)

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-WdA4)2020/08/07(金) 17:42:00.39ID:p4kp824Ha
イバライガーってまだ居る?

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-SAWP)2020/08/07(金) 18:07:01.43ID:oKzKZ2i6a
よしかわなのか きっかわなのか

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Eb74)2020/08/07(金) 18:19:53.22ID:nE377wJ20
アルファードとカロスポ乗ってる俺に謝れや

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/07(金) 18:30:54.21ID:T0we0cw90
SUVブームに逆らって背の低いハッチバックに乗る
流行りに流されない俺かっこいいって内心思ってるよ
ヤリスクロスとかめちゃくちゃ売れるんだろうけどな
俺はあ、どっこいしょお!と言いながら低く腰をおろして乗るこの車の方が良いな

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-/2xD)2020/08/07(金) 19:09:26.49ID:C19nRI66M
ほこたて!

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ZI6P)2020/08/07(金) 19:18:55.77ID:3/8h5BLd0
SUVの視点が高いことって、何がそんなにいいのかよくわからん

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/07(金) 19:25:09.47ID:uoAeUNYZd
遠くまで見渡しやすいから先の方の危険察知なんかがしやすい
あとは視点が高い方が全体的に運転しやすい

シャコタンなんか運転しづらくなって障害物にも劇的に弱くなって腹下はグズグズに削れまくってで自己満以外それこそいい事ない

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/07(金) 19:27:54.58ID:U8sw0ziW0
夜走るときにライトが眩しくない感じする

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ZI6P)2020/08/07(金) 19:32:26.47ID:3/8h5BLd0
なるほど、理屈では理解できる
でも体感としていいなぁって感じない…
むしろ謎の恐怖感を覚えてしまう

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb47-SAWP)2020/08/07(金) 19:40:41.21ID:bZAnmowA0
御年配だと、低い車はかがんで乗降するのが腰的につらいらしいので高い車に乗り換えるんだとさ

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a929-jzBU)2020/08/07(金) 19:54:01.73ID:XmhiN1W10
画像検索で結構ドリンクホルダー出てくるからみてみ

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/07(金) 19:55:03.55ID:pJdneCxc0
車高の高い車は、カロスポに比べて特に高速での走行安定性が劣る気がするし、SUVみたいなゴツい車体は山奥のポツンと一軒家を行き来するのかと思う。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 618a-lgR5)2020/08/07(金) 19:57:04.88ID:KL5iFvrW0
カロスポの安定感、乗り心地に慣れると視点高い車は不安定に感じるかもな

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-jnLQ)2020/08/07(金) 19:57:09.31ID:yzh2bK/fM
>>639
最近のハッチバックやセダンは極端に低いんだよね。
そういえばカローラスポーツに乗ってる人って妙に女性が多いけど、背が低いと多少は乗りやすいのか?女性に魅力的なデザインなのか?

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-naiu)2020/08/07(金) 19:59:28.86ID:2MkBpcqKM
RAV4とカロスポ
高速は圧倒的にRAV4の方が楽だわ

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/07(金) 20:00:48.27ID:wq+Eb6CPd
>>638
それは慣れの問題
逆に車高高い車からガチガチのスポーツカーに乗ると逆の違和感を覚える

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-jnLQ)2020/08/07(金) 20:02:15.18ID:tYoV5scfM
>>641
高速なんか制限速度を守って走ってれば、背の高いミニバンでも全く問題ないでしょ。

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-ZI6P)2020/08/07(金) 20:27:49.97ID:nzeVztZlM
>>643
ロードスター乗ってるのだが、アクアは目線がさほど変わらなくて驚いたわ。
あれ老人には乗れないと思う。

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-lnVQ)2020/08/07(金) 20:43:39.81ID:1NDH91XTM
>>646
それはない。高速乗ったことある?

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/07(金) 20:44:57.53ID:U8sw0ziW0
ジャンクションとかでもの凄いロールしてるハイトワゴンは見てるこっちが怖くなる
でもあれで転がらないんだから大丈夫なんだろうな

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-id6t)2020/08/07(金) 20:58:39.78ID:WA4CJQar0
>>648
問題ない(横転しないが、乗り心地はよくない)ってことでしょ

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/07(金) 21:12:38.06ID:DWekUcNL0
ミニバン乗ってるキモヲタの団体が風で横転する動画ると
ジャンクションとかですんごいロールしてるDQNも
タイミング悪いとあれ以上のことになるんだろうなぁ。

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-vjoQ)2020/08/07(金) 21:20:17.78ID:mfveX0u90
>>627
これ付けてる
ちょっと斜めになるけど使えてる

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/07(金) 21:20:36.91ID:AvU1WWYs0
何のたられば話してるのかよくわからんが
ミニバンやSUVだから高速だと走行性能云々ってやつ
流石に車を馬鹿にしすぎだろ

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3188-GUKN)2020/08/07(金) 21:23:16.29ID:w0CSwmae0
電源BOXってディーラーで付けた?
不便だったら買って付ければいいかなあとか思ったけど配線見えないようにするには手間かかったりするのかな

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb47-SAWP)2020/08/07(金) 21:23:42.89ID:bZAnmowA0
>>643
奥さんの買い物カーとして乗られてるのが多い気がする、うちの近所だとね

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Eb74)2020/08/07(金) 21:25:54.34ID:nE377wJ20
もうね、アホかと
カロスポごときのパワーで走行性能って言ってて草
そもそもそんなスピードでねえし、加速だって良くない
普通に走る分ならSUVだってミニバンだって問題ないわ

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb47-SAWP)2020/08/07(金) 21:26:58.64ID:bZAnmowA0
さすがにミニバンエアプとしか言えんわな

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-WwPv)2020/08/07(金) 21:32:01.34ID:I4n8kd2ua
>>655
ウチの近くもそんな感じ
むしろ男性が運転してるのが珍しい

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-qEq0)2020/08/07(金) 21:32:40.83ID:pJdneCxc0
高速走行では横風もバカにできない。車高の高い車はハンドルを取られやすいのでワイドアンドローのカロスポとの差は大きいと思う。

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/07(金) 21:33:22.10ID:mYnSZlij0
>>654
あれはYAC製でディーラーで買おうがカー用品店で買おうが同じものです

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 615d-vjoQ)2020/08/07(金) 21:38:19.63ID:LcYsZerM0
>>644
パワーも重量もダンチだからな

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-5pXl)2020/08/07(金) 21:50:26.36ID:nXseIT1Qd
>>659
言うほど差なんてないよ

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 316a-Fzxg)2020/08/07(金) 22:28:01.39ID:bb/0/6jI0
>>655
何か豚に真珠とか猫に小判ってかんじだな
それだったらもっと他に適した車あると思うんだけどな
この辺が売れない原因かも
ふつうおなじブランドでハッチバックがワゴンはともかくセダンより売れてないなんてちょっと他にないもんな

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/07(金) 22:48:36.20ID:pJdneCxc0
CMが悪い。馬鹿ップルが調子外れの歌を歌うCMは最悪だった。

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-WdOk)2020/08/07(金) 22:57:51.21ID:XaMrQn+ra

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 618a-lgR5)2020/08/07(金) 22:59:31.91ID:KL5iFvrW0
ミニバンの馬鹿が発狂してて笑える
アホみたいな車に乗る奴は論点すら分からない馬鹿なんだな

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 618a-lgR5)2020/08/07(金) 23:01:01.60ID:KL5iFvrW0
>>662
フラフラしながらミニバンに乗っとけよw
走る冷蔵庫がお前にはお似合いだから

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cUya)2020/08/07(金) 23:04:47.15ID:tSubfPXvM
>>627
茨城県鉾田市ってどこにあんの?

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 618a-lgR5)2020/08/07(金) 23:05:28.09ID:KL5iFvrW0
>>653
頭悪すぎだろお前w
車種ごとに特性があることすら理解できねーのかよ
あらゆる車種が全く同じ挙動するとでも思ってんの?

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-5pXl)2020/08/07(金) 23:08:30.74ID:nXseIT1Qd
>>667
何でそんなに必死になってるのかわからないけど、
落ち着いたほうがいいよ

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 618a-lgR5)2020/08/07(金) 23:18:27.25ID:KL5iFvrW0
ミニバンのフラつきに気付かないような層が車語るなよ
そんなの分かりきった上でガキのために選ぶ車だろうが
普通の右左折ですらフラついとるがなw

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-df8b)2020/08/07(金) 23:18:51.79ID:DWekUcNL0
おいGX、このタイミングだぞ

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-lFDY)2020/08/07(金) 23:19:16.36ID:R4JksNgU0
>>654
自前で取り付けた
ヒューズボックスから電源取ったほうがより綺麗に仕上がる
ディーラーでもお願いすればやってくれるんじない?

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H75-JYLr)2020/08/07(金) 23:22:23.50ID:VsoMkh9OH
>>656
誰かスピードの話してたっけ?
走行性能イコールスピードとか思ってる奴は黙ってろよ

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/07(金) 23:27:25.65ID:AvU1WWYs0
なんかこう、定期的に話の通じない連投が沸くな
こんなのが同じ車乗ってると思うと、なんか残念

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc5-BHIc)2020/08/07(金) 23:50:24.66ID:N1+aHw8N0
ミニバンは無駄にパワーだけはある車種が多いから、高速の直線だけならそこそこ走るよ。
それよかちょっとしたワインディングでゴミ。

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/08(土) 01:33:59.73ID:AjNxbd2dd
>>671
ガキではなく嫁かな

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/08(土) 02:56:16.33ID:W0MAMSlZ0
今日風で転がってきた500mLのペットボトルを踏んでしまったんだが
ハンドル越しにゴリグシャという感触が伝わってきてうわ降んじまったと思った瞬間感動した

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b6a-PqNw)2020/08/08(土) 04:49:35.30ID:67bFbPyP0
ミニバンで瀬戸大橋を走った時はビビったな。

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-h0ig)2020/08/08(土) 06:01:48.71ID:d/9OqjFzp
すみませんシルバーBBAでホントごめんなさい

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd73-Eb74)2020/08/08(土) 08:41:11.32ID:hyQEzc1rd0808
>>674
おいおいだれがスピード=走行性能って言った?
それに俺はミニバンもカロスポも所有してて言ってんの
もう一回言うけど普通に走る分には大差ないよ

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM8b-svFP)2020/08/08(土) 08:50:49.65ID:SV4W8fUoM0808
定期的に加速バカが湧くな

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa55-Kwuc)2020/08/08(土) 09:25:16.74ID:+oa1+ySda0808
>>681
車体の安定性の違いが気にならない程の感受性なんだね。そんな人ならどんな車でもいいんじゃね?

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM53-naiu)2020/08/08(土) 09:28:41.26ID:IwyYcCnhM0808
流石に横風はコンパクトカーのカロスポとミニバンじゃ全然違うっしょ

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-2Dun)2020/08/08(土) 09:40:27.11ID:QFZE1ey+d0808
想定してる環境を統一してから存分に語らってくれ

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW FF33-jzBU)2020/08/08(土) 09:40:33.06ID:RKucXetEF0808
お盆なのにイキリ散らすのやめなよ

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb55-zoxp)2020/08/08(土) 09:58:58.87ID:jOXpUoVV00808
荒れた流れ変えようぞ。アジャスタブルデッキボードどうよ。つけてよかった、つければよかったとかある?
自分は荷物がばらけないようにラゲッジトレイ乗せてるから、トレイの高さが下がる分、なくてよかった。デッキボードも下段にできるらしいけど、高さを変えないなら無用の長物だし。

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 6155-y2l/)2020/08/08(土) 10:04:28.32ID:NXo2Umr400808
すまん、ほんますまん。GXでほんますまん

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb47-SAWP)2020/08/08(土) 10:08:11.78ID:klZ9Lk2y00808
>>688
おせーぞ!なにやってたんだ!
でも実際GXて軽いしタイヤ太いから乗り心地マイルドそうでいいなーと思うぼくGZ

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 61ea-R2Wu)2020/08/08(土) 10:38:55.03ID:rF569sVg00808
カプチーノ持ってるが他の車は全部目線高い

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 912b-YLoE)2020/08/08(土) 10:48:38.77ID:AWMXgYrg00808
3億ほど貯金持ってるけどHUDとAVSは付けて無いなデッキボードもいらんし
あとBSMとか安全のやつ付けてない
しかもCVT!

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 912b-YLoE)2020/08/08(土) 10:50:46.96ID:AWMXgYrg00808
イバラギじゃなくてイバラキ。
き、なんだよなどうでも良いんじゃ!
カロスポ探しに茨城行ってくるか

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sp5d-4+us)2020/08/08(土) 10:54:47.02ID:+jblFGKnp0808
>>691
親戚の俺だ。2億くれ。

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ b1aa-FoHg)2020/08/08(土) 11:04:36.35ID:Ol32yJXX00808
>>687
自分で結論出てることを聞いてどうすんだ?
そんなもん運転手のライフスタイル次第だから正解もくそもない
高さはトノカバー茂みに投げ捨ててでも、兎に角フラットか否かに重き多く人もいるんだから
欧米にその傾向が強いから、まあ欧米に合わせた装備だなとは思うが
ゴルフバック積み下ろしする人にトランクのフラットは大きいよ

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチT Sa55-HICl)2020/08/08(土) 12:55:28.55ID:Lrl7xZ0Pa0808
>>692
でも現地のご老人の話聞いてると皆「イバラギ」って発音してるけどな
いや「イバラニ゛」の方が近いか?

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 9354-ZI6P)2020/08/08(土) 14:54:33.14ID:E/Is7jF400808
鼻濁音ってやつだな

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-UNBO)2020/08/08(土) 15:25:10.47ID:AjNxbd2dd0808
HUDだけ欲しい

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 912b-YLoE)2020/08/08(土) 15:31:06.41ID:AWMXgYrg00808
>>697
カプラあれば移植出来るっぽいよ
みんカラでみた
作業費と部材、加工考えたら5万は安い
これケチる奴がYouTubeの動画に映ってたな予算ガーッテ付けなかった

ほかはイジるのに注文時付けれないもの付けないとか中古でエエやん

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM95-cUya)2020/08/08(土) 16:00:59.49ID:KjxOBE+tM0808
>>697
社外品付ければ?
後付け感丸出しでクソださいけどw

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ b1aa-FoHg)2020/08/08(土) 17:01:51.83ID:Ol32yJXX00808
HUDもAVSも、付けなくてどうしても欲しい!って人は
けち臭いことせずに、いっそ買い替えたら?って思う
下取り出して差っ引いたら、そう非現実的な額でもないだろうし
他にも不満な点や他にこういうのが良かったとかこのカラー良いなとかいう願望も叶う
あと4・5年はこの車乗るつもりの人ならば、4・5年ずっと我慢するよりは現実的

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ b1aa-FoHg)2020/08/08(土) 17:04:22.38ID:Ol32yJXX00808
ていうかこの車本当に日常でよく見かけるようになったけど
本当にHUDは付けてる人少なくてびっくりする
トムスとかモデリスタとか派手なエアロ付けてる人でも
ダッシュみるとHUDなしとか
こういう人が頑ななHUDなし派なんかな、とも
まあ世間ではそっちのほうが主流なのかもね
あったら良い装備なんだが

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM95-cUya)2020/08/08(土) 17:10:58.54ID:HfK8ze81M0808
そういえば、みんカラに社外HUDを後付けしてる奴いたけどマジ爆笑してしまったw
純正HUDの設定がない車種ならまだ分かるけど、設定があるのにゴミみたいな社外品付けるとか情けなさすぎる

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb28-naiu)2020/08/08(土) 17:17:43.71ID:vVM1/uZm00808
>>700
スポーツの下取り額は低いから現実的じゃないよ

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb28-naiu)2020/08/08(土) 17:21:21.13ID:vVM1/uZm00808
AVS、HUD共に装着率5%以下のOPに必須とか言ってもな
ノーマルサスの新開発サス&ダンパーオイルの方がいいっていう人が多いってことだしな

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-zcNj)2020/08/08(土) 17:25:58.99ID:aHhdLOOxd0808
>>701
HUDの良さ・便利さを知らない人の方が多いんでしょ
試乗車についてたとしても試乗コース程度で有用性を感じられる機会も無さそうだし

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 5925-aaGs)2020/08/08(土) 18:03:05.22ID:JGDi3+EC00808
初めて乗る車なんだからよっぽど予習してないと便利機能試す余裕無いからな

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ eb03-F/Xd)2020/08/08(土) 18:06:37.00ID:W0MAMSlZ00808
HUDよりフロントカメラの方が実用面で捗るぞ
HUD

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ eb03-F/Xd)2020/08/08(土) 18:07:03.16ID:W0MAMSlZ00808
ミス
HUDは無くてもメーター見ればいいが
フロントカメラは無いと見えないからな

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM95-cUya)2020/08/08(土) 18:11:23.77ID:9qxd6dTfM0808
ガタガタ言ってないで全部付けりゃええやん

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ b1aa-FoHg)2020/08/08(土) 18:11:52.84ID:Ol32yJXX00808
>>703
平均買い取り額150
GZで200弱
そこから走行距離他で減算

スポーツタイプの中では決して悪いほうではないよ
寧ろ買い手市場
試しに中古チェーンの買取査定なんかに入力しようもんなら
鬼のような「是非ご来店ください!」催促が来るw

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb28-naiu)2020/08/08(土) 18:16:28.15ID:vVM1/uZm00808
GZHVでよくいって200万でしょ
同じGZHVに買い替えで追い金いくらいるのよw

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb28-naiu)2020/08/08(土) 18:18:59.79ID:vVM1/uZm00808
中古車買取なんてご来店くださいっていうより向こうからこっちに見にくるでしょ
中古車買取でご来店くださいなんて言われたことないな

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 0b58-e++8)2020/08/08(土) 18:24:06.16ID:YkemnYds00808
HUD凄く良い装備だと思ってるけど
もし買い換えるならGstyleにして社外品つける

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ eb03-F/Xd)2020/08/08(土) 18:25:16.97ID:W0MAMSlZ00808
そもそもトヨタの時点でマシだからな
リセールは次の車買うための資金だからどうしたってトヨタ縛りになるわ
他社だとよほど需要がある車じゃないとガッツリ下がる

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 1302-TPqO)2020/08/08(土) 18:41:37.87ID:s1xIKWpP00808
明日いよいよ納車なんだが、この雨降りで自宅でも構わないものかな?ディーラーまで取りに行ったほうがいいもんか?雨の日の納車は初めてなんだが。

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ eb03-F/Xd)2020/08/08(土) 19:00:16.94ID:W0MAMSlZ00808
車があるなら行けばいいけど
自宅まで持ってきてもらう方が楽だし安全
意外とディーラーから帰る時に事故るからな
家でじっくり説明書読んで運転席に座ってドラポジ整えて準備万端で初運転した方が良い

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 89ae-k6Jo)2020/08/08(土) 19:00:29.64ID:CeLIJQIZ00808
カローラw

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM95-H+le)2020/08/08(土) 19:27:45.10ID:jc2Cv8CzM0808
ハイブリッドで実燃費どんくらいいってます?

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ a17b-e++8)2020/08/08(土) 19:39:43.08ID:He0VFVyB00808
>>718
30弱

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM95-H+le)2020/08/08(土) 19:43:36.15ID:jc2Cv8CzM0808
>>719
ありがとうございます
古いプリウス乗ってんですが今26.5くらいです
ヤリスクロスかこっちで悩んでます

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 9354-ZI6P)2020/08/08(土) 20:00:08.70ID:E/Is7jF400808
郊外だと冷房つけてそこそこ飛ばしたりしても30は超えてくれる

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW c98a-gLC+)2020/08/08(土) 20:05:33.69ID:Ep8VDs0C00808
>>715
おそらく既に納車費用払ってない?
注文書に記載があると思うけど

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 9b65-2Dun)2020/08/08(土) 20:12:02.69ID:P/gsyfVo00808
峠越え通勤する自分の燃費はこんな感じ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 5188-/2xD)2020/08/08(土) 20:14:20.16ID:15No7YOU00808
積載じゃなくて良いなら持ってきてくれるディーラー多いんじゃね?

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM95-H+le)2020/08/08(土) 20:39:40.69ID:jc2Cv8CzM0808
>>723
自分の30プリウスの場合は上りで落ちて下りで稼いで結局元の燃費くらいに落ち着きます

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa55-h0ig)2020/08/08(土) 20:39:51.32ID:yNg1p75Ia0808
それでも普通は納車費用取るよ
何千円か

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 1302-TPqO)2020/08/08(土) 20:46:24.69ID:s1xIKWpP00808
>>722
納車費用は払ってるけど雨降りだとボディチェックとか無理じゃないですか?今までは担当の営業マンと簡単だけど確認してたけど。

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a17b-S9ov)2020/08/08(土) 20:46:28.54ID:ZOKLUcNn00808
鳥の糞かなんかボディに着いちゃって、何気にこすったらエクボみたいにへこんでショック

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW c98a-gLC+)2020/08/08(土) 20:51:00.76ID:Ep8VDs0C00808
>>727
それなら晴れか曇りの日に延ばしてはどうかな
すぐ濡れて汚れるより気分的にいいと思う

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 1302-TPqO)2020/08/08(土) 21:13:47.96ID:s1xIKWpP00808
>>729
それが…明後日からディーラー休みなのよ18日まで。まぁ、雨降りでもすぐ乗るからいいんだけどね。ご意見ありがとうございました。
しかし二か月半長かったなー。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 9128-cUya)2020/08/08(土) 21:39:38.96ID:AQCFsh+200808
>>723
下り坂でエンジン休止しつつタイヤの回転で充電できて平地でもそこそこEV走行がキープできるから峠越えでも実は燃費そんなに落ちない

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a962-YLoE)2020/08/08(土) 21:42:56.22ID:15wOWFgg00808
GZターボCVT1年で下取り150やぞwww
ちなみに走行1万くらいでHUD、BSM、AVS、ナビ、ドラレコ、デッキボード
オプションはマジ影響しないな

733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-lnVQ)2020/08/08(土) 22:17:53.30ID:CtLRn/C2M
>>732
それが200万で売ってたら普通に買いたい
でも売ってないからダウト

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/08(土) 22:20:36.69ID:vVM1/uZm0
>>730
雨でも整備工場の中で車体チェックしたらいいんじゃない
納車日が雨ならいつもそうしてる

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-AGrz)2020/08/08(土) 22:25:49.75ID:13GqAM2Jx
>>729
そんなことができるなら、晴れ5万円・雨100円って感じで納車費用に
差がなきゃばかばかしいよ。

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-YLoE)2020/08/08(土) 22:29:37.27ID:15wOWFgg0
屋根なし青空渡し?
マジありえなーい

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/08(土) 22:31:01.40ID:W0MAMSlZ0
>>728
なぜこれを使わなかった
【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/08(土) 22:41:50.61ID:He0VFVyB0
うちの方は納車費用払っても店に受け取りに行くのが当たり前になってる

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-YLoE)2020/08/08(土) 22:54:15.95ID:15wOWFgg0
今どき自宅まで持ってくるとかアホなディーラーあるのか?
別途金払えば持ってきてくれるけど運搬中に傷入ったとか何かとクレーム入れられるからな

製造工程での
エアコンの所の傷、メーター無いの傷

暑さで溶け出すバニティミラーのグリス
テールランプの原因不明の粉吹き
神経質ばかりでディーラーも困ってるの知ってる?

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/08(土) 23:03:48.12ID:jOXpUoVV0
納車費用払って店に取りに行くなんで詐欺やん。最初、納車費用が計上されてたから、取りに行くと言って切ってもらったぞ。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c98a-sj1l)2020/08/08(土) 23:05:38.71ID:Ep8VDs0C0
>>738
おかしいぞそれ

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/08(土) 23:23:38.67ID:Ol32yJXX0
>>732
ターボだからでそ
ターボは1.2だしHVじゃないから査定ガクンと落ちるよ
一番高いのがHVGZのCVT1,8
optionはほぼほぼ影響しない

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/08(土) 23:29:25.73ID:vVM1/uZm0
納車費用(店頭)(自宅)とか書かれてるはず
店頭なら現金で返金か振込されるか先に引いてもらうだけでしょ
初めて車買う人多いのか?

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/08(土) 23:44:15.90ID:NGiADT/I0
>>738
いやそれ詐欺じゃん

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/08(土) 23:47:50.38ID:NGiADT/I0
ってか電車でもバスでも何でも使って取り行くけどな俺なら。
その足でコーティング屋に持ち込んだりするのが恒例。

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-M6Y3)2020/08/09(日) 00:44:30.99ID:ojHE/qKHd
>>739
じゃあ勝手にしろ 答え最初から決まってんじゃねえかよ なら聞いてくるなボケ

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-M6Y3)2020/08/09(日) 00:45:38.31ID:ojHE/qKHd
>>730の間違い

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/09(日) 00:51:19.25ID:EsDivm+Y0
バニティミラーとか使わないからグリスが溶け出すとか知らんかったわ
明日見てみるか
テールランプの粉吹きは2年経ってもケツを眺めてニヤニヤしてる俺でも気づかないってことは俺のはセーフかな
どんなのかわからん

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-auQZ)2020/08/09(日) 03:44:46.16ID:/1ny/FibM
>>738
それは金騙し取られてるわ

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a928-Rzpa)2020/08/09(日) 04:59:10.73ID:uwwmPLzP0
>>732
ツーリングに買い替えろって勝手に見積もり出してきたけど、2年1万5千キロで150万だったぞ
GZ1.2ターボ

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9128-cUya)2020/08/09(日) 05:41:41.60ID:d19cr4uG0
俺は乗り潰すつもりだから査定がいくらだろうと興味ないな
カロスポに勝るデザインの車が存在しないし

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-k6Jo)2020/08/09(日) 08:57:02.60ID:QjGnJoWua
屋根なし青空渡し?俺もあり得ないわ。
3年前に出来たカローラ店だったが、そこの納車は感動的だったな。
納車専用の部屋?があってな。そこにピッカピッカの俺の新車が置いてあるのだな。その横に置いてある机の上に俺の名字が書かれている花飾りの名札と説明書が置かれており、コーヒーを飲みながら担当者から約1時間くらいかけて説明を受けたな。
その後、うやうやしくゲートが開いて俺と妻と新車と記念撮影だ。台紙にコメントが書かれた記念写真を受け取り担当者一礼のもと納車専用のゲートから出て納車の儀が終了と相成った。
今まで約10回程新車の納車を体験したが、このような納車は初めてだったので驚いたな、しかもカローラ如きで。

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-b/ZM)2020/08/09(日) 09:04:31.22ID:VxqMOixuM
如きは余計だろうが?

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a929-f2iR)2020/08/09(日) 09:07:44.40ID:AaOfPFwF0
恥ずかしいから普通に渡してくれるだけで十分だわ
写真て撮るもんなの?

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/09(日) 09:17:57.05ID:v75VtjrP0
>>751
同意
特に斜め後ろからのスタイリングは欧州車に引けを取らない。オレは欧州車にカッコいい車が多いと思ってるけど、燃費が悪いし維持費もかかる。コンパクトでカッコよく、燃費も走行性能も不満のない車は他に見当たらないから買い替えも全く考えてない。

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/09(日) 09:48:00.74ID:6+n+9XA+0
>>750
ディーラーの下取りはやすいからな15万は上乗せ可能だろうな
買取店なら175万ぐらいいくと思う

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFa3-+MKN)2020/08/09(日) 11:59:52.49ID:MNeA1b+mF
下取車と新車を並べて写真を撮ってくれたのは良かった。
それで充分です。
花や納車部屋は恥ずかしいので止めてほしい。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/09(日) 12:03:36.31ID:sdI4j4SKd
>>755
カロスポよりMAZDA3のがかっこいいよ

俺はあんま好きではないが

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a929-f2iR)2020/08/09(日) 12:05:43.53ID:AaOfPFwF0
マツダ3で気に入らないのはCピラーだけでそれ以外はまぁ好きなスタイルだわ
まぁ信頼感とか実用性とか燃費でカロスポにしたけど

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b65-2Dun)2020/08/09(日) 12:07:43.66ID:zDmgv/oM0
後部ののぺっと感が苦手だなMAZDA3は

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-WdA4)2020/08/09(日) 12:09:00.61ID:S9NBujEP0
新車購入で新旧の間で記念撮影
来ていく服が無いから服が同じくそ笑えんw

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-/2xD)2020/08/09(日) 12:30:41.60ID:YUuSY36kM
>>761
意味が分からん
数年前の新車購入時と同じ服だったってことか?

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/09(日) 13:25:18.86ID:v75VtjrP0
マツダ3は、実寸は知らないけど鼻先が異様に長い印象、全体のデザインがオラオラ系で品が無い(個人の感想です)のでパスした。

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ZI6P)2020/08/09(日) 13:30:03.50ID:XvYqEBv50
アクセラのほうが好きだったな

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/09(日) 13:32:06.37ID:sdI4j4SKd
俺もアクセラのが落ち着いてて好きだった

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/09(日) 14:15:27.99ID:7JaIBZM40
外車に憧れてんだろマツダは

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-1p6g)2020/08/09(日) 14:38:14.52ID:BPIPoxBj0
納車は普通に内外装とオプション確認、説明で渡してくれれば良いわ
納車式とか写真撮るとかそんな晒し者みたいなことするの罰ゲームだろw

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/09(日) 16:51:10.20ID:EsDivm+Y0
マツダ3は乗り手を選ぶよな
全体的に丸みで構成されてて俺には上品すぎに感じて合わん
俺はカロスポの複雑な面構成に惹かれたからまるで真逆のデザインセンスだ

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a929-jzBU)2020/08/09(日) 18:27:17.62ID:AaOfPFwF0
納車もまだされてないのにスタッドレスどれにするか悩んでる
カロスポに似合うホイールどれなんかねぇ

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-naiu)2020/08/09(日) 19:42:01.84ID:1fWHdiT6M
ホイールなんて自分の好みだし人に言われたやつ買うとかないでしょ

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-9rZm)2020/08/09(日) 19:47:04.71ID:QmfxGtT+p
すまんテッチンでほんとすまん

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-YLoE)2020/08/09(日) 19:48:11.11ID:hjCCIztQ0
>>769
TE37が良いよ
買えよ絶対に
タイヤは国産位が認めない

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/09(日) 19:48:14.87ID:K5aWr3SA0
そういうのはここよりも販売店の店員に聞いたほうが良い。
高いものや不良在庫売りつけられる!とか言うの捨てて
向こうもプロなんだから、この車には、この色にはこれ系のデザイン・色がいいんじゃないですかとか
そのくらいは応えれるはずだから
タイや専門店やカー用品店でもどこでも良いが

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/09(日) 19:50:32.10ID:K5aWr3SA0
>>772
昔のシリーズは良かったが、現行版のデザインはちょっと微妙じゃね
ずっとVolkシリーズ履き続けてきたレイズファンだが
最近のは微妙なのと純正の18のホイールが言うほど不満ないから
良いのないか様子見してる

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a985-SAWP)2020/08/09(日) 19:58:56.47ID:lvyxZ6WX0
むかーしCE28N履いてたけど、鍛造は軽くていいよね
同じく純正18インチのデザイン気に入っててまだ飽きないから変えるとなると悩む

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-6Lkn)2020/08/09(日) 20:02:59.36ID:5fMsDymed
インセットあうのほとんどないからね。Gの16インチちょこちょこ売られてるからみっけてスタッドレス用にするのがいいんじゃないかね

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a985-SAWP)2020/08/09(日) 20:17:35.41ID:lvyxZ6WX0
Gのホイール買えたら黒系に塗装したい

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM95-4bcP)2020/08/09(日) 20:22:13.95ID:f67hxxi+M
そのうち自慰スタイルの新車外しが出てくるでしょ

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jzBU)2020/08/09(日) 20:23:38.96ID:+ufvD2OYd
ツーリングWχBのホイール好きなんだけどあんまり人気ないのかな

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9d-juMk)2020/08/09(日) 20:43:34.51ID:fB4K9gAD0
>>779
俺もWxBのデザイン好きよ。ただ、インセットが違うから、ちょっと引っ込むので…かな

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1db-IPg9)2020/08/09(日) 21:43:16.58ID:Lh2zYkKo0
洗車しても青空駐車だとどうしても砂というか埃っぽいのついちゃうんだな
川崎の住んでるからかも知れんが
横浜の山側に行けば多少変わるんだろうか

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-qEq0)2020/08/09(日) 22:14:24.07ID:l7JlMi6V0
>>760
俺もセダンはならいいのだがだけど、ファストバックはどうにも苦手だわ……。

俺はUSのナイトシェードの18インチホイールが欲しいわ。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-svFP)2020/08/09(日) 22:55:55.69ID:a1UeWaUZr
USのAPEXのホイール欲しいわ

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-k6Jo)2020/08/09(日) 23:21:18.25ID:o1mJWpjf0
カロスポ、デザイン良いね
今までカローラなんてって良くみてなかったけど
この車良いなって見たらカローラだった
2台乗りでインプが替え時なんだけど、マジ悩むわ
リアサスがダブルウィッシュボーンなのも良いね
カローラツーリングも良いしね

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/09(日) 23:38:32.49ID:v75VtjrP0
カローラ三兄弟で一番売れてないのがスポーツ。一般にセダンが人気ないと言われ、ホンダの5ナンバーグレイスも3ナンバーシビックセダンも廃番になっているのに、カローラセダンより売れないのはなんでだろう。
自分はセダンの試乗に行って、たまたま置いてあったスポーツを見て一目惚れした。

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cUya)2020/08/10(月) 00:03:23.42ID:HiY7h7wyM
カロスポだけ全幅1790あるからな
下手クソな奴は全幅1745のナローラで妥協する

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-WdOk)2020/08/10(月) 00:17:18.87ID:FHJnWu5Za
この車かっこいいな
皆さんMTが多いんでしょうか?

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/10(月) 00:18:05.31ID:dVwAQVdQ0
セダンはなんかいかにも20代がカー用品店で売ってそうな
チャラそうなアクセ付けてるのと国道ですれ違ったことあるが
運転してるのもいかにも親に年巨祝いで買ってもらった感じの若い子が乗ってて
ああ、そういうニーズもあるんかなとは思った
車に疎くてある程度良いとこの子だと、入門用にカローラでえええやろ的な

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-LXfm)2020/08/10(月) 00:52:33.09ID:cDdntKVi0
すげー偏見
すれ違っただけなのに

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ea-R2Wu)2020/08/10(月) 01:05:53.76ID:SJE1o8r70
軽いホイールって似たようなデザインばかりだよね
ヴィッツのロゴみたいなスポークが2本のやつ欲しいけどほとんどない

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-+q5N)2020/08/10(月) 01:38:34.73ID:PUQjbI8N0
対向車をよくそんだけ観察出来るな

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-jDQO)2020/08/10(月) 02:07:12.86ID:rMUQnr120
カロスポはレギュラーで走ってくれるところが、地味に気に入ってる
もしかしてハイオク入れたら乗り味変わったりする?

GZHVにしたけど、クラウンみたいにハイブリッドにもパドルシフト欲しかったなー

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/10(月) 02:15:35.94ID:Ba+86c/P0
クラウンとかのHVはエンジンだけでそれなり走れるけど
1.8HVのエンジンは旧世代過ぎて馬力もトルクもないからパドルシフトで気持ちよく走れないしいらないでしょ
燃費特化された1.8HVはプリウスにだけにして他は2.0HVにすべきやわ

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-jDQO)2020/08/10(月) 02:32:09.33ID:rMUQnr120
>>793
そっか
山道でパドルシフトあったら便利かなー、ぐらいに思っただけだから
それならなくてもいいか

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-e++8)2020/08/10(月) 02:42:58.67ID:ga1Ja0eF0
パドルシフトあった車乗ってたけど
一度も使ったことなかったわ
何に使うのんCVTで

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-yRZa)2020/08/10(月) 03:00:58.57ID:C46/vBUp0
エンブレ

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/10(月) 03:55:49.34ID:xLRtlLzv0
カロスポの初心者マーク居たけどボンネットもバックドアもマグネットが付かないから変な位置に貼ってワロタ

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-w/Oq)2020/08/10(月) 05:46:09.12ID:5Mm5qZWo0
いやパドルシフトは欲を言えば欲しいな。あと地味に後席ドアも、いちいち前席ドアでロック解除してからでなく後席にドアロック付けて欲しいな。

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H85-aaGs)2020/08/10(月) 06:25:04.40ID:Zm8RlGiRH
Bに入れてもエンブレ全然効かないからパドルシフトは欲しかったな

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9994-i9Li)2020/08/10(月) 07:52:31.79ID:zudzVaGi0
一回り大きくしたヴィッツだな
デザインはMAZDA3に大敗

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-k6Jo)2020/08/10(月) 08:21:10.92ID:LavDneEz0
>>800
デザインは個人の好み
そもそもトーションビームのツダ3とはスタート地点が違う
最近のマツダは見た目だけ優先のハリボテカー
コストダウンをどの部分にするか
大企業と下位企業の体力差なんだろうな

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/10(月) 08:22:32.83ID:xLRtlLzv0
>>799
そもそもHVのブレーキは回生ブレーキだからエンブレじゃなくフットブレーキ多用すればいいんだけどね

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9994-i9Li)2020/08/10(月) 08:46:05.78ID:zudzVaGi0
これからこの車の事はでかヴィッツと呼ぼう

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-jnLQ)2020/08/10(月) 08:56:32.46ID:qCBcXvRMM
>>784
乗り比べたら?
同じダブルウィッシュボーンでも、カローラツーリングはコストダウン最優先なのか、カローラスポーツほど出来が良くないよ。

>>801
マツダ3のリアサスペンションは、実際に乗ると悪くないよ。
フロントが硬い気はするけど。

>>803
一時期のオーリスは本当にデカヴィッツだったけど、カローラスポーツはヴィッツの要素がない気が…。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1d3-H+le)2020/08/10(月) 08:59:19.21ID:f/tqjxBB0
そのヴィッツから9月末にこの車に乗り換えるババアだけど。
外でこの車を見かけると想像以上に大きくて、しっかり運転出来るのか急に不安になってきた。
ちなみに、3ナンバー乗るのは人生初のババアです。軽や小型車からこの車に乗り換えたっていう女性ドライバーの話が聞きたいです!

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-lnVQ)2020/08/10(月) 09:03:18.04ID:3DuHE2riM
自分の事ババアとか言うなよ

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-ZI6P)2020/08/10(月) 09:13:34.73ID:XAbKKBEeM
>>805
大丈夫ですよお姉さん!
長さと違って幅はすぐ慣れます

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9994-i9Li)2020/08/10(月) 09:15:22.49ID:zudzVaGi0
シモネタは止めてください

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-k6Jo)2020/08/10(月) 09:31:04.75ID:P2BxFFFWa
>>784
未だ、カロスポ買っていないようだな。
近々、レクサスCTがフルモデルチェンジするらしいぜ。
どの様なスペック、エクステリアになるか?巷で物議を醸しているが、カロスポを遥かに凌駕することは間違いないな。
コンセプトが被るような車に仕上がってしまったら、哀しいものを感じるだろうな、カロスポ。
待てるのならもう少し待って見ては如何かな。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Fzxg)2020/08/10(月) 09:35:55.45ID:RWMrCyPIa
>>805
買う前に試乗しなかったの?実車見なかったの?

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/10(月) 09:39:05.11ID:hDMASreS0
>>805
教習車は3ナンバーだったでしょ
大丈夫大丈夫

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Fzxg)2020/08/10(月) 09:40:23.43ID:RWMrCyPIa
あんまりおだて過ぎても本人の為にも廻りの為にもならんょ

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b65-2Dun)2020/08/10(月) 09:53:17.21ID:LcyNK5VS0
軽に乗ってるときに車体感覚分からずに擦ったりした経験あるならやめといた方がいい

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-df8b)2020/08/10(月) 09:54:51.67ID:C46/vBUp0
>>805
試しに俺んのに乗ってみなよ!
そんなにデカくないの!

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-svFP)2020/08/10(月) 10:21:23.18ID:OHHZT2voM
シモネタか

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/10(月) 10:54:42.88ID:xLRtlLzv0
軽からだと左右に+15cmで全幅30cmアップだからな
左右どちらかで言えば人が通れるか通れないかぐらい変わる
そこらの店の駐車場は5ナンバー基準だからミチミチサイズ
イオンとかでかい駐車場ならミニバン考慮してU字のライン引いてある広いタイプだからすごく助かる
例えばウォークスルーで助手席側から出るような場所に車置く人は注意な
俺がそうだけどカロスポで運転席側から降りられるように邪魔な木を切ったw
全長はコンパクトカーだけど全幅はクラウンと1cmしか変わらんからよく考えような

817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 10:54:49.04ID:wZ7oDrrX0
>>786
スポーツとツーリング、セダンはミラーtoミラーで3.5センチしか違わない。2%以下の車幅の違いが実感できたら、それはそれですごい車幅感覚の持ち主だと思う。
自分は5ナンバーからの乗り換えだけど、左右が見やすいせいか運転しにくさは全く感じなかった。ヤリスも試乗したけど、車幅が狭いから楽という感じもなかったし、スポーツに比べて安っぽい感じがして、即、乗り換え候補から脱落した。

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebe6-2X+j)2020/08/10(月) 11:08:58.94ID:U/arV63j0
乗る以上絶対に傷つくから気にしないことだな

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/10(月) 11:19:47.29ID:hDMASreS0
アクアってカロスポより幅で10cm小さいだけだが旋回半径だと30〜50cm変わるんだな
こういう部分は大変になるだろうな

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-2pQX)2020/08/10(月) 11:24:06.38ID:t8dulroZa
>>805
うちの姉乗せてみたけど普通に運転してたから大丈夫。

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/10(月) 11:32:52.64ID:hDMASreS0
アクアじゃなくてヴィッツか
ヴィッツって旋回半径4.5mなんてのもあるんだな
この辺からの乗り換えだと全然感覚違うだろうな
もう買っちゃったなら仕方ないから頑張って慣れるしかないだろうよ

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 11:41:24.85ID:wZ7oDrrX0
車に何を求めるかだろう。家と近所のスーパーを往復するだけなら軽が最強だし。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d3-H+le)2020/08/10(月) 11:46:21.07ID:kvwxneGU0
>>805のババアです。
営業が猛プッシュしてきたC-HRを買うつもりでディーラー行ったのに、たまたまC-HRの隣にあったこの車の後ろ姿に一目惚れしてしまいました。
同じ3ナンバーでもC-HRより小さい感じがして、これくらいならイケるかもって。
それで店の周り5分程度の試乗でその日のうちに契約してしまった次第です。
街で見かけるとすごく大きく見えてしまって、今更ながらちゃんとバックで駐車出来るのかとか、狭い道に迷い込んだらどうしようって不安になってきた感じです。
頑張って慣れるしかないですね。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-jDQO)2020/08/10(月) 11:59:51.37ID:rMUQnr120
>>823
大丈夫、アクアから乗り換えたおばちゃんだけど、すぐ慣れたよ
運転しやすいし気に入ってる

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a985-SAWP)2020/08/10(月) 12:01:38.42ID:8Py3jfvy0
現行のはバックモニター標準装備だったような気がするので大丈夫…かな?

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/10(月) 12:03:41.24ID:TB89wUbcd
C-HRより小さいかっていうと実はそんなに変わらないっていうね

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 12:15:28.19ID:wZ7oDrrX0
>>823
自分もセダンこそ乗用車の頂点と思ってカローラセダンの試乗に行き、たまたま店にあったスポーツを見て一瞬で宗旨替えした。
試乗は幹線道路だけなので、スポーツをレンタルして半日、家の駐車場や家の周囲の生活道路(脇に寄せないとすれ違えない道路やセンターラインのない道路)、スーパーの駐車場を走り回って十分乗りこなせると確信して契約したよ。この車は左右の見切りが良いから運転しやすいし、3ナンバーセダンと違って全長が短いから取り回しが楽。

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-jDQO)2020/08/10(月) 12:17:10.75ID:rMUQnr120
バックモニターは便利だけど、過信はしないほうがいいと思う
前車にはリバース連動ミラーがなかったから、バック駐車のときにリバース連動ミラーは重宝してる
アクアのときに切り返し一回で出入りできた自宅駐車場は、切り返し二回必要になった
ヴィッツからの乗り換えだと、同じく切り返しの回数が増える場面はあるかもね

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 12:18:31.21ID:wZ7oDrrX0
CーHRは高さがあるせいか、見た目デカく感じる。
その割に後方視界悪そう。

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-h0ig)2020/08/10(月) 12:20:01.33ID:0BQrcdX6p
>>823
シルバーBBAですが、前車は5ナンバーの1695でしたが、
やっぱ慣れです。1ヶ月もすれば気になりません。
安心してください。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/10(月) 12:20:47.49ID:TB89wUbcd
悪そうってか悪いよ

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Eb74)2020/08/10(月) 12:43:42.34ID:piawpwDxd
ばばあ多すぎワロタ

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 12:50:42.97ID:wZ7oDrrX0
いやいや、サイレントマジョリティはジジイだから。

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-2Dun)2020/08/10(月) 12:55:12.00ID:1ArmuA3Ad
ネカマならぬネハバア

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a929-f2iR)2020/08/10(月) 13:55:12.68ID:JqNcEbci0
試乗でなるべく長く運転させてもらうのと少し狭めの道も運転させてもらうのがいいかと

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-jnLQ)2020/08/10(月) 15:16:59.61ID:MJ7Me7lfM
>>833
この車に関しては、女性ドライバーが妙に多い感じ。
特におしゃれな中年の女性。

>>823
狭い道でのすれ違いだけは、物理的に10cm大きいので気をつけないと仕方がないね。
あなたみたいな車好きと違って、車幅感覚のないミニバンのババアや、何も考えずに運転している軽のババアとか少なくないから。

駐車場も気を使うが、それは10cm小さくてもドアを当てられることはあるし諦めが必要かと。
でも新車のときは気になるから遠くの空いてるところにとめるけど…。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/10(月) 15:51:27.26ID:0fAOLaWO0
今日フロントカメラ付けたんだけど、その時にラジエターグリル見たら虫が一杯付いてて速攻で掃除したわ。今年は虫が多いと思ってたけど、想像以上に入ってたわ。みんなも休みの時にラジエターグリル見てみたら良いよ。他にも窪みがあるところには虫の死骸が堆積してたので掃除した。

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3da-B5sl)2020/08/10(月) 15:58:50.12ID:wVqQR8/60
>>837
映像は何で見るん?
純正ナビ?
俺も付けたいんだがディスプレイオーディオでも可能なのかな?

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/10(月) 16:15:56.94ID:0fAOLaWO0
>>838
とりあえずAmazonで買った1500円のモニタ。右の吹出口前にスマホの取り付けアーム改造して付けた。ダッシュボード右側には既にレーダー付けてたから。
DAに入力する方法も検討したけどバックに割り込ませる方法だとライン消せないだろうし、外部入力拡張する方法だと表示させるまでが手間だし。右側重視なので将来はレーダーを外部入力対応機種にアップグレードしたらいいかなとボンヤリ考えてる。

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 514e-SkKg)2020/08/10(月) 16:19:19.70ID:f/K6fTN30
>>682
遅いんだからしょうがない

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-jnLQ)2020/08/10(月) 16:20:48.17ID:7kUmC54rM
フロントカメラは前期のオプションで9インチナビ専用だったよね。
マイナーチェンジで全周囲モニターが付くはずと期待したら、フロントまでなくなったorz

インプレッサはフロントカメラが付くようになったと思ったら、フロントのコーナーセンサーが付かなくなってるし…。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-/2xD)2020/08/10(月) 16:22:25.27ID:xPljFrZXM
そのかわりコーナーセンサーが標準になったんじゃない?

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912b-YLoE)2020/08/10(月) 16:29:34.34ID:vLfZ1/KC0
空間認識能力低い奴

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a5-Zm+u)2020/08/10(月) 16:52:02.19ID:SXy79mqY0
横幅1800ギリギリはこの車の大きなデメリットではある

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-Aucu)2020/08/10(月) 16:52:46.52ID:D+98HNAi0
そしてメリットでもある。

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d155-4bcP)2020/08/10(月) 16:58:28.70ID:HpLctFjM0
>>811
教習車は8ナンバーでした!

847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ZI6P)2020/08/10(月) 17:10:50.83ID:tSA39cUA0
この車ですれ違えない道の殆どは5ナンバーでも厳しい気がする

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-jnLQ)2020/08/10(月) 17:10:52.92ID:v0TjDvdLM
>>846
そりゃそうだな(笑)

>>842
前期ってコーナーセンサー付いてなかった?

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/10(月) 17:14:15.33ID:xLRtlLzv0
カロスポは見切りが良いからバックカメラだけあれば駐車には困らんけど
運転席が後退して鼻先が遠いから路地から出る時とか鼻先ちょいだしフロントカメラで左右確認は超便利なんだけどねぇ
ボンネットが無いに等しい軽みたいな形状の車以外は必須だと思うんだけど

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/10(月) 17:55:49.50ID:dVwAQVdQ0
グリルの虫骸なんて、いの一番で見るとこじゃね
ボンネットとかと違い樹脂グリルだから気にせずガシガシ洗えるし
今はあそこの穴専用の細長いスポンジなんかも売っててワロタが

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-29IV)2020/08/10(月) 18:00:57.78ID:jEUn/DieM
末尾FoHgの書き込み全てがイタイな
しかもおっさんだからなおさらw

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-ZI6P)2020/08/10(月) 18:09:15.00ID:tSA39cUA0
グリルでかいと虫ついててもパッと見あんま気にならないからいいね

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-i9Li)2020/08/10(月) 18:17:35.51ID:ZW5pQXD4M
無視すれば良いよな

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-1fBF)2020/08/10(月) 18:49:03.31ID:06rHZeL5a
俺のグリルにカブトムシ入れたやつ出てこい

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-060O)2020/08/10(月) 18:56:12.26ID:1uGnVesN0
すまん、教えてくれ
この車のETCのアンテナってどこ?いくら見てもわからん

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/10(月) 19:01:15.37ID:0fAOLaWO0
>>850
フロントグリルじゃなくてラジエターグリルな。普段見ないやろ?

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-zcNj)2020/08/10(月) 19:05:23.02ID:8tVtT7X0d
>>855
DAと特定のETCの組み合わせの場合、ETCアンテナは見えない所に埋まってると聞いた事がある

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4e-HICl)2020/08/10(月) 19:27:04.31ID:VmCdDE/O0
>>809
どこの情報なの?
CT板で話題にもなっていないよ

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-060O)2020/08/10(月) 19:33:07.26ID:1uGnVesN0
>>857
そうなんですね ありがとう

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdd-w7Bq)2020/08/10(月) 20:10:20.36ID:ufZQxa8fM
>>837
ラジエーターグリルってどう掃除すればいい?

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jzBU)2020/08/10(月) 20:12:08.42ID:Q76mO9aCd
Gスタイルの合皮シート高級感あってあれだけでもGスタイル選ぶ価値あると思うわ

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912b-YLoE)2020/08/10(月) 20:27:36.96ID:vLfZ1/KC0
お前が思うんなら買えばエエが
どうせ買わんだろ
HUD無いし外観だけ弄ってイイね付けてるような奴や隠居爺には受けるけど

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jzBU)2020/08/10(月) 20:41:23.60ID:Q76mO9aCd
8末の納車待ちなんだわすまん
HUDも無くてすまん

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-lnVQ)2020/08/10(月) 20:42:02.86ID:K5IPOSgFM
HUD有りだけどツーリングだわ
ほんますまん。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a985-SAWP)2020/08/10(月) 20:43:36.61ID:8Py3jfvy0
>>863
おめでとう、あと少しじゃねーか納車後うp待ってるぞ

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912b-YLoE)2020/08/10(月) 20:47:26.26ID:vLfZ1/KC0
>>863
そうかそれはすまんかった

まあ良い色買ったな!
楽しいからすぐ走行距離増えるぞ!

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 20:53:38.04ID:wZ7oDrrX0
>>863
工場出荷時期についてディーラーから連絡あった?

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jzBU)2020/08/10(月) 21:04:26.00ID:Q76mO9aCd
>>867
盆明け17の週に出荷
発注は6月頭

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/10(月) 21:22:48.70ID:0fAOLaWO0
>>860
エンジンルームの手前のカバーを外せば上からアクセスできる。晴れて乾いた状態で硬めの樹脂製ブラシみたいなので掃除できる。あまり硬いやつでやるとグリルの網が変形する。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JYLr)2020/08/10(月) 21:57:23.88ID:OPkemBgRd
最近の革シートって合皮なのな
何年かしたらぬるぬるに加水分解するんじゃないの?
合皮ならビニールの方がいい気がするわ

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Eb74)2020/08/10(月) 22:23:18.74ID:OfwY55xf0
>>870

本革もあるけど

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b6a-PqNw)2020/08/10(月) 22:24:13.75ID:h76WZvsa0
本革シートと合皮の違いも分からんのか

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/10(月) 22:47:11.34ID:wZ7oDrrX0
>>868
情報サンクス
契約から2ヶ月半だとHVの最近の標準的な納期だね。

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 514e-SkKg)2020/08/11(火) 07:11:56.62ID:ggUBl2BW0
>>710
それは売り手市場

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdd-w7Bq)2020/08/11(火) 07:27:30.92ID:38ueqW2sM
>>869
ありがとう!
ブラシが入る隙間はあるってことだね

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-jnLQ)2020/08/11(火) 07:55:04.82ID:PXMik/F2M
>>710
何年目の価格?
やたら電話攻撃に合うのはどこの車でも同じでは。

877sage (ワッチョイW 91e4-8eei)2020/08/11(火) 10:41:27.87ID:re5O6P3s0
GZはハンドル切れないのが困る。
でも高速よく使うんでHUDはほしい…

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/11(火) 10:54:44.04ID:BfEt5VCh0
ドアパンチの傷、キーパーラボに洗車出したときに見て貰ったら
鏡面研磨で5万コースって言われたわ・・・まあ部分でなく全部コミだから当然なんだろうけど
よくある部分磨きだとコーティング剥がれてムラできそうだしな
どのみち直した後コーティングだしたら同じくらいの額掛かりそうだし
結局店長さんのサービスで、コンパウンドで誤魔化してもらって、暫く乗るわ・・・はぁ〜

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-WdA4)2020/08/11(火) 10:58:15.31ID:kcETbcbQa
ドアパンチされるような所に行くのが悪い
止める場所も何も考えて無さそう
そしてドラレコ付けようってカキコするんやろw

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jDQO)2020/08/11(火) 11:11:04.30ID:auIxk49dd
どう考えてもドアパンチしたほうが悪いだろう
自分が止めたあとにトナラーが来ることだってある

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/11(火) 11:19:50.25ID:BfEt5VCh0
ドアパンされないよう、駐車場も余裕のある2本線ある店しかなるべく使わないようにしてるけど
こればっかりはどうしようもないがな

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1aa-FoHg)2020/08/11(火) 11:21:33.01ID:BfEt5VCh0
ていうかドアパンでなく買い物カートかもしれないっても言ってたな
トランク行くまでに車の間カートで通る人も多いしなあれ
まあ街中で生活してる以上、覚悟はしてる

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/11(火) 11:22:00.40ID:ni+AQ4IF0
こんなご時世に青黒ツートンの品川ナンバーカロスポで東北の田舎に行ったら格好の標的にされそう

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/11(火) 11:51:49.95ID:sZDJsZZE0
今はドアパンチとか対策で車内側カメラとか360度カメラのドラレコが増えてきたな

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-PJiE)2020/08/11(火) 11:55:58.17ID:w2eumApG0
ドアパンチされるたびに板金出すのもやってられんだろ

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-naiu)2020/08/11(火) 12:01:11.87ID:sZDJsZZE0
凹みだけならデントリペアの方が若干安いかな

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912b-YLoE)2020/08/11(火) 12:04:14.75ID:lnPEaIut0
ドアパン回避したいなら庶民派が利用する店には行かない事だ
まあコンパクトカーだし無理だと思うが駐車監視中っつけとけ
あと遠くへ止めても何故かトナラーが来るのは諦めろ

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UNBO)2020/08/11(火) 12:56:52.24ID:fAE9hotcd
トナラーってあれなんなんだろうな

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/11(火) 13:07:55.17ID:ni+AQ4IF0
>>888
駐車スペースにまっすぐ停めるための目印が欲しいんだろ。
まっすぐ停めるといえば、Dオプのリバース連動ミラー付けてる人いる?白線が確認できてなかなか便利そうなのだが。

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b58-e++8)2020/08/11(火) 13:22:17.88ID:HdVZzFB/0
>>889
少し上につけて良かったって人の書き込みあるね

自分はつけなかったんだけど家の駐車場がギリギリに寄せる必要あってバックモニターよりもサイドミラー頼りになるので
つけといてもよかったなと思った
明るいときは問題無いんだが暗くなると下見えた方が楽だ

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-df8b)2020/08/11(火) 13:38:00.35ID:qDle27Tb0
トナラーの中には『このオーナーの隣なら少なくとも片側は傷つけられない』って
意図で停めてる人もいると思うよ。駐車場戻ってきた時に自分の車と隣の車が並んで
トゥルントゥルンに輝いてる時なんかはそういう時だと思う。
自分は基本隅に停めるから両側ガードされて有難いんよ。
小汚い車が停まってる時は全方位くまなく傷を確認するけど笑

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 694e-PqNw)2020/08/11(火) 14:47:09.33ID:JUh4FmIb0
>>887
逆に庶民派とやらが来ない店ってどこにあるんだよ?
金持ちもビンボー人もスーパーやモールや百貨店くらい行くだろ

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-4bcP)2020/08/11(火) 15:20:11.66ID:EFL/MyP1M
>>889
着座位置が低いので駐車の時は白線がよく見えて便利。ただ普通にバックするときに後ろが見たいときも当然ミラーが下向きになるので、そのときは後ろが見えなくて不便。胴長の人は不要だと思う。

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-svFP)2020/08/11(火) 16:45:23.70ID:ntnPEWREM
>>889
ワン速がつけて評価してるだろ

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-F/Xd)2020/08/11(火) 17:50:36.78ID:yat7RSNe0
カロスポはサイドラインが複雑だからまっすぐ止めるの難しいよな
リアフェンダーがかなり膨らんでる
キャラクターラインは絞り込んでる
まぁ慣れりゃなんてことないけど

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-Ea0s)2020/08/11(火) 18:30:15.53ID:vZZqNpBc0
リバース時バックカメラ上のガイドがうねうね曲がるだけで感動する

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-jDQO)2020/08/11(火) 19:10:10.15ID:i4XUrJ3B0
>>889
つけたよ
助手席側を壁ギリギリまで寄せて車庫入れするときに真価を発揮する
もちろん白線もバッチリ見える
腕に自信がある人には不要かもしれないけど、あると便利だよ

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-etq1)2020/08/11(火) 19:52:11.90ID:yiyvH0K10
>>897
俺も付けたけど、重宝しています
正解でした

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-csXE)2020/08/11(火) 20:19:33.17ID:4mhoIOVv0
>>889
付けてない俺が言うのもあれだけど、普段から少し下目にしておけば、そん必要ないかなぁと思う
サイドミラーでそんな上の方見る必要もないよね

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-zoxp)2020/08/11(火) 21:20:18.22ID:ni+AQ4IF0
ウェルカムライトやルームランプに比べて、リバース連動ミラーは安くて実用的なんだよね。左側ミラーだけで効果は十分かな。連動のon offはできますか?

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-zcNj)2020/08/11(火) 21:27:01.69ID:lrCOBdssd
>>900
それ気になって問い合わせたけどできないそうな
ただし連動を入れるとリバース中はリバースに入れてない時の角度より上には向かないので、
リバースに入れた状態でミラーを上下に動かす事でスイッチの代わりになるのでは、とトヨタからの回答には書いてあった

ミラーに行くリバースの信号配線にスイッチ入れればできそうな気もするけど

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-WXil)2020/08/11(火) 21:35:13.02ID:Y8gle89C0
>>899
あ、同じ。左はいつも少し下目。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-4bcP)2020/08/11(火) 21:44:23.16ID:/zoq0wjD0
オフにしたいときはリバースに入れた状態で通常時の位置に合わせると実質オフ状態にすることは出来るけど、ある時はオン、別のときはオフとかにしたいならスイッチ割り込ませないといけないね。

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9d-juMk)2020/08/11(火) 22:04:59.10ID:1SdFg2HO0
>>902
同じく。
ドラポジで、水平線が2/3ってとこ。
結構、下向きかも。
前かがみになると、余裕で白線が見えるくらいかなー

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a985-SAWP)2020/08/11(火) 22:55:03.42ID:wwUZqqZ30
バックモニターあってもミラー重視するぼくは連動ミラーにしとけば良かったと思いました
今度の点検の時に走行中DAいじれるキットと同時に付けてもらおかな

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-Irny)2020/08/12(水) 00:02:18.09ID:6ZOcgEHJ0
>>901, 903
リバースでミラーを上限まで上げるとノーマル位置に一致するので実質的に offと同じということですね。
必要な時はそこでミラーを下げれば下部が見え、ドライブモードでノーマル位置に戻ると。
取り付け費用が3万も4万もしたり、 offにできないと躊躇するけど、それなら付けておいてもいいかな。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed62-2yMF)2020/08/12(水) 03:16:44.85ID:JRVqihBs0
リバースミラーディーラーの点検で動かない壱にされてて半年気が付かんかったわ草
前向き駐車ばっかりでね

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed29-9Syn)2020/08/12(水) 11:58:17.83ID:FkLyfsvd0
リバース連動ミラーよりも存在感の薄い電子インナーミラー
付けてる人おるんかな?

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e12b-2yMF)2020/08/12(水) 12:01:56.80ID:ScpugHMS0
>>908
あんな糞画質なやつ付けるの俺くらいやろ
設定2個あるけど月一回使うくらいだわ
マジ画質悪いので要らない
ちなみに夜は見えない

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be58-p5K4)2020/08/12(水) 12:08:16.13ID:vnFvgvqf0
>>908
付けようと思ってたんだけどディーラー営業に解像度悪いから止めた方がいいよって言われた
どうしても欲しいならあとで社外品つけた方がいいって

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-bQsE)2020/08/12(水) 12:39:03.92ID:kURiN5TPM
この車デザインダサいのにユーザーはドヤ顔で乗ってるから痛々しい

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e12b-2yMF)2020/08/12(水) 12:47:42.45ID:ScpugHMS0
>>911
ドヤ顔で乗ってて罪になるんか?
大衆車カローラにか噛み付くキミが可哀想
同情するわマヂドライブ先であったらコーヒーでもおごってやるよ

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-z0GW)2020/08/12(水) 13:34:20.94ID:QqQTZMqYM
>>909
夜間は切り替えボタンで明るくしてるか?
糞画質やけども、夜間の信号待ちで後続車のアベック(死語)がいちゃついてるの見れるのはデジタルならでは。
ま、俺ぐらいやろうな、付けて良かったと思ってるの。

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71aa-++7W)2020/08/12(水) 13:34:57.29ID:4N8gHVnh0
そういう大人げない返しするから馬鹿にされるんだと思う

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-r9Rs)2020/08/12(水) 13:40:44.34ID:tdT1ILJ1d
あげいと

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be58-p5K4)2020/08/12(水) 13:46:21.36ID:vnFvgvqf0
HUDみたいに自動調光みたいなのついてないのか

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c255-zGqw)2020/08/12(水) 13:47:36.35ID:v5wlWUJ00
仲良くしようぜ。カロスぽ街で見かけると親近感わくよ。

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4139-++7W)2020/08/12(水) 14:04:03.19ID:v1D/FRxS0
なんでブロンズ色なくなったんだろ
超いい色だったのに

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-6+1q)2020/08/12(水) 14:16:42.36ID:zDdeUazP0
そう思わないヤツが大半で売れないからだろ

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-4IR3)2020/08/12(水) 14:22:31.44ID:XXHG8BP5d
あれは実車見ないとカタログのカラーじゃ惹かれないわな

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-0ooH)2020/08/12(水) 14:25:22.33ID:YtbJ23lud
ほんと、ブロンズなかったからグレーメタリックにしたけど。色少なくて決めるの苦労したよ。
原色以外でカラー入ってるのアゲハしかないのが個人的にマイナスかなと思うよ。

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-Irny)2020/08/12(水) 14:33:36.39ID:6ZOcgEHJ0
>>913
視野角広いし、デジタルなので感度も変えられるから安全上も有利と思ったけど高いから二の足踏んでた。でもディーラーも勧めないような画質とは驚き。

このスレは穏やかで色々なユーザーからの情報入るからいいね。一時、購入を考えたフィットスレはヤリスとノートの罵倒が酷杉。

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-Xp49)2020/08/12(水) 14:48:37.19ID:VtMnfbIm0
満足度高いから他車のことそんなに気にならないんだろうな

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-AZxN)2020/08/12(水) 14:49:34.10ID:LA3ZcKZza
>>911
それな
ワゴンミニバンワンボックスで育った見る目の無いようなのが買う

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-9dSF)2020/08/12(水) 15:00:01.48ID:4Nn3RS1f0
>>920
ブロンズとスカーレットはホントそれ
webで見ててスカーレット絶対無いわと思ってたけど、たまたま駐車場で実車見かけて惚れてスカーレットにした
その駐車場で見た時も最初はユーザーの好みで全塗装したのだと思ったくらいwebやカタログと印象が違う

>>921
そのアゲハも強く光が当たらないとほとんど黒にしか見えないという

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7c-OZpX)2020/08/12(水) 15:05:58.13ID:GgXKWiDW0
>>908
ここにもいまーす
解像度は確かに微妙、自動調光もなし
雨の日はカメラのレンズ付近に水滴が付くと結構見辛くてモヤモヤする
その代わり夜は明るさを上げると結構見易い
レバーで普通のミラーにも切り替えができるから、どうしても見辛いときだけ電子から切り替えるけど
今のところほとんど電子ミラーで過ごしてる

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9ujE)2020/08/12(水) 15:11:13.77ID:GViUrsL30
スカーレットはないわ

センシュアルレッドの方が100倍いい

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7c-OZpX)2020/08/12(水) 15:16:25.83ID:GgXKWiDW0
>>926に補足
電子インナーミラーはリバース連動ミラーほど実用的でもないし、正直別になくても困らないとも思う
つけちゃったけど

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-9dSF)2020/08/12(水) 15:32:17.61ID:4Nn3RS1f0
>>927
RAV4やC-HRの濃い赤よね、自分もあれはカロスポに似合うと思う

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4255-Cejt)2020/08/12(水) 15:36:19.55ID:j1XcotbF0
ブロンスとスカーレット、カロスポのための色なのに廃色になった悲しみ

>カローラ スポーツのために、『オキサイドブロンズメタリック』と『スカーレットメタリック』の2色を新規開発しています。
>全体の狙いはスポーティかつプレミアムというところですが、そのなかでも『オキサイドブロンズメタリック』はもっともプレミアムな方向のカラーです。
>影のなかにスモーキーさを感じる表現と、少しグリーン寄りに振ることで、定番となるブロンズ系カラーのなかでもカローラ スポーツならではの個性を訴求しています。
https://www.webcartop.jp/2018/07/256321/2/

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-Irny)2020/08/12(水) 15:38:25.96ID:6ZOcgEHJ0
すまん、シアンでほんとすまん

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9ujE)2020/08/12(水) 15:50:21.99ID:GViUrsL30
スカーレットはセダンとツーリングには残してるけど10月に廃盤になりそうだな

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-oYew)2020/08/12(水) 15:53:49.26ID:Hs0UXkkYr
エモーショナルレッドがいいよな

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be58-p5K4)2020/08/12(水) 16:34:21.56ID:vnFvgvqf0
>>920
MEGAWEBまで見に行ったわ

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71aa-++7W)2020/08/12(水) 16:37:54.75ID:4N8gHVnh0
この車の欠点と言えば、ある程度のことまでやったら、もうやることがなくなるくらい完成されてることと
やりたいことあっても他車に比べてパーツがなさすぎることに尽きるな
プリウスやCHRとかは、スーパーABとかじゃ特設コーナーまであるのに

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-Ao/J)2020/08/12(水) 16:41:14.72ID:4/NldZrQM
普通M20Aはカロスポでしょうが><

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed47-PxzN)2020/08/12(水) 16:50:45.11ID:WdcE+liv0
シルバーでごめんなさい
BBAでホントごめんなさい

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H92-WZBq)2020/08/12(水) 17:27:25.03ID:bWF8mtuYH
こちらこそ、ジジイでマジごめん

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-7H9t)2020/08/12(水) 17:27:51.94ID:ORle7w+B0
ポリバケツブルーですが何か?

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c255-zGqw)2020/08/12(水) 17:29:42.44ID:v5wlWUJ00
更年期BBAまだいるのか

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fTyd)2020/08/12(水) 17:40:49.73ID:GxLOfNGA0
爺はおるぞ

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-RkC0)2020/08/12(水) 17:45:53.06ID:Z9bWVIia0
電子インナーミラーはアルファードのやつめちゃくちゃ解像度上がってるんだけどなw
カロスポのはなぜかしょぼいままなんだよね

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71aa-++7W)2020/08/12(水) 17:52:23.83ID:4N8gHVnh0
マット「所々に、トヨタらしさ(手抜き)を感じますネェlol」

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9ujE)2020/08/12(水) 18:03:42.78ID:GViUrsL30
アルファードは年次改良でフルHDになっただけやん
それまではクソ画質でカロスポと同じうちだったんだけどな
今の所ハリアーとアルヴェルがフルHDでそれ以外はクソ画質

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-Zo7T)2020/08/12(水) 18:09:03.98ID:f0Nq78ry0
ディーラーオプションだしそのうち更新するでしょ

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fTyd)2020/08/12(水) 18:54:28.83ID:GxLOfNGA0
>>945
あとから付け替えできるのかね

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-RkC0)2020/08/12(水) 18:58:51.45ID:Z9bWVIia0
>>944
アルファードの改良より後に改良されたカロスポが変わってないから言ってるのだよw

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-piV1)2020/08/12(水) 19:07:52.36ID:ULF5DtZod
工場装着のデジタルインナーミラーとDOPの電子インナーミラーは別物じゃない?

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-RkC0)2020/08/12(水) 19:14:34.29ID:Z9bWVIia0
あっちはMOPか
失礼しました

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-piV1)2020/08/12(水) 19:16:17.50ID:ULF5DtZod
どうせならハリアーについた録画機能付きのやつがほしいよね

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ba-PxzN)2020/08/12(水) 20:06:18.50ID:Fd0WjE9b0
>>947
200万高い車と同等を求めるのはなぁ

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e03-4tOX)2020/08/12(水) 22:14:21.00ID:f0Nq78ry0
>>950
あれ録音できないよ

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9ujE)2020/08/12(水) 22:17:21.48ID:GViUrsL30
ドラレコに録音なんて必要ないっしょ
映像さえあればいいんだから

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd0a-/uZi)2020/08/12(水) 22:28:46.05ID:mm7ojQXY0
カロスポってRAV4についてるトルクベクタリングコントールってないよね?
マイチェンやFMCで欲しいわ
カーブの快適性がもっと上がるだろ

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-NjNA)2020/08/12(水) 23:00:33.18ID:hKjRoTDRd
車好きに言わせるとベクタリングコントロールは余計なお世話らしい

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-Ao/J)2020/08/12(水) 23:02:29.60ID:fBZCvn2dM
バネ上制振は?

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-9dSF)2020/08/12(水) 23:07:08.18ID:4Nn3RS1f0
>>954
あれって曲がらない四駆を曲がるようにするものじゃないのか

>>956
カロスポは全車にある

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-Irny)2020/08/12(水) 23:22:28.65ID:6ZOcgEHJ0
8月中に納車できそうとのことだったが、メーカーから正式に工場出荷時期の連絡がないままディーラーは夏休み。
8月下旬に出荷されて8月新車登録、9月納車にならないと良いけど。ここまできたら納車が数日遅れても9月登録になって欲しい。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-58Ug)2020/08/12(水) 23:23:55.05ID:7r6FgEVyd
8月って言うんだから8月だろ
ここでガタガタ言っても仕方がない

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-9ujE)2020/08/12(水) 23:49:02.07ID:GViUrsL30
8月中納車できるって言ってたならどの道8月に車番出るから8月登録は確実だろうなw

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4647-sR0X)2020/08/13(木) 00:04:07.64ID:gFtQKuYA0
地震、台風、トヨタ内でコロナクラスターとかない限り8月だろうな

おもいっきりシステム化されてるのでズレることはほとんどない

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c255-zGqw)2020/08/13(木) 00:42:56.76ID:bvIW4R2I0
日差しが強すぎてずっと洗車できんわ。
もう初の洗車機いれよかな。

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed29-9Syn)2020/08/13(木) 01:41:15.54ID:6ka77Jdi0
傷とか汚れとか気にしたくないからむしろ早めに傷付けたいとまで思ってるわ
精神衛生上良くないしな…

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ba-PxzN)2020/08/13(木) 03:24:20.70ID:foIXnd3n0
>>962
早朝オススメ

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e12b-2yMF)2020/08/13(木) 04:24:14.27ID:Eu0NDblz0
早朝洗車で新聞配達と鉢合わせ
ちゃんと挨拶しとけよ

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-Dffy)2020/08/13(木) 08:18:07.22ID:w0FCMj3kM
>>958
月が違って困ることってあるの?年式なら気にするの分かるけど月は売る時にも関係ないやろ。それがあるなら月末登録車の下取りは下がることになるけど。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-Irny)2020/08/13(木) 11:08:34.05ID:YOqR9h1L0
>>966
タイミングだからしょうがないけど、月末登録だと翌月の乗り出しから即自動車税がかかる。月初め登録納車なら翌月からの課税で節税できる。わずかな違いだけどね。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-269O)2020/08/13(木) 11:29:47.46ID:LpJ9WVN+M
セコすぎる。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-269O)2020/08/13(木) 11:31:59.14ID:LpJ9WVN+M
ってかそんなことは言えばせこいヤツだと思いながら価格の調整してくれるけどな。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e12b-2yMF)2020/08/13(木) 11:34:19.29ID:Eu0NDblz0
体臭車爺カローラ如きで必死やね
AVS付けてるからオススメのダウンサス教えろ
もしくは車高調

お返事待ってまーす!

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-Zo7T)2020/08/13(木) 11:53:27.22ID:lD7pWgow0
さて昼めし食いにドライブに行くかな
今日もカロスポ日和過ぎる

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42ba-Dffy)2020/08/13(木) 12:16:00.82ID:jgN8b6eY0
>>967
あぁなるほど。理解した。多くの人には運次第の条件やね。ちなみに自分は去年の12月25日納車。通勤距離長いから過走行気味だし乗り潰すからあまり気にしないんだけど年末年始で色々と触れた点は良かった。長期休み前だったら月末納車にも良いとこあるかもね。

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed29-9Syn)2020/08/13(木) 13:11:57.41ID:6ka77Jdi0
過走行気味ってあるけど
月当たりの推奨走行距離とかあるの?

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-Ao/J)2020/08/13(木) 13:14:36.87ID:XEJyZquTM
年間一万キロ以上

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be58-p5K4)2020/08/13(木) 13:36:24.54ID:O+9kYNWe0
保険料が変わるとか

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-fdbX)2020/08/13(木) 13:59:46.90ID:+VDjeVtKM
年間12000kmまで大丈夫だろ

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed29-9Syn)2020/08/13(木) 14:01:20.13ID:6ka77Jdi0
あーそういうことか
ありがとう

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e12b-2yMF)2020/08/13(木) 14:28:01.34ID:Eu0NDblz0
えっ?
年間10000km超えたらだめよ

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-Xp49)2020/08/13(木) 14:45:22.76ID:LIxQ73H40
年3万くらい走るけど悪いこととは思わない

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-Ao/J)2020/08/13(木) 15:05:26.60ID:XEJyZquTM
買取店に持って行った場合年間一万超えてると過走行扱いで減点だけどね

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-Xp49)2020/08/13(木) 15:26:35.86ID:LIxQ73H40
もちろん乗り潰すつもりなので

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-Irny)2020/08/13(木) 15:38:51.02ID:YOqR9h1L0
自分は20年走り回ったカローラからの乗り換え、もちろん下取り価格ゼロ。カローラ20年の進歩がどれほどか納車が楽しみ。また、下取りを気にせず乗るつもり。

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ba-PxzN)2020/08/13(木) 17:28:28.52ID:foIXnd3n0
>>967
乗り換えの場合結局今乗ってる車の税金が1ヵ月余分に掛かるから実質何も変わらなくね?

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef1-9qs/)2020/08/13(木) 17:31:01.92ID:NT9dLaNy0
GスタイルパッケージってGZの外観でGグレードの値段で買えるって仕様ですか?

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c230-pkts)2020/08/13(木) 17:38:37.21ID:DJCgpqEZ0
>>982
ネタですよね
20歳でカローラ買って現在40歳
18歳で買っても38歳
これから又20年乗ると60歳前後
つまり次の買い換えが人生最終車になるんですね

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-a0Si)2020/08/13(木) 17:45:59.89ID:awRl93go0
>>984
シートは違うから、買うならよく比べた方がいいよ

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-a0Si)2020/08/13(木) 17:47:05.26ID:awRl93go0
>>984
あと外観で言ったらタイヤとアルミ

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef1-9qs/)2020/08/13(木) 17:57:13.01ID:NT9dLaNy0
ホイールはGZの方が好みですね…
やっぱり値段相応の違いはあるんですね。ありがとうございます

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e12b-2yMF)2020/08/13(木) 18:00:59.25ID:Eu0NDblz0
gスタイル買う人へ
GZ買ってGのホイール買うのが賢い買い方
GZのホイールはツーリングにも流用できるから少し安く設定したらすぐ売れるよ
HUD無いなら車検前には買い換えだと思うがね

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c255-Yeqy)2020/08/13(木) 18:03:34.27ID:bvIW4R2I0
>>984
標準シート、Bピラー、タイヤ&ホイール。
好き嫌いは別としてGZの方が高コスト仕様。

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-4IR3)2020/08/13(木) 18:05:42.36ID:jDOhXYdwd
>>985
20年前の中古カローラを乗ってた可能性ある

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4255-Cejt)2020/08/13(木) 18:06:43.41ID:zDAGaBI40
>>984
Gグレードの値段ではないよ。
G+10万
もう8万ほど出せばGZ買える

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed29-wvIG)2020/08/13(木) 18:26:03.84ID:6ka77Jdi0
>>988
それならGZにしときー

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-269O)2020/08/13(木) 18:39:13.22ID:mxGKhH2sM
細かいところではHVGZはスペアタイヤが選べない。GZはルームミラーが自動防眩、グリルシャッターがない、ドアトリムがピアノブラック塗装…

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-zLXa)2020/08/13(木) 19:53:12.65ID:jqrik+pi0
HVGZでスペア乗せられないのは、HVシステムの機械があるからね……。ただ、他はどれも別に絶対いらないものでもなくね?

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-269O)2020/08/13(木) 20:59:13.08ID:vfcdHuO4M
そんなん言うならGXでええやん

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-XQXO)2020/08/13(木) 21:04:35.45ID:5AERnRpj0
GXはいいぞ…3灯式の目なんか最高だ…

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd8a-9TbZ)2020/08/13(木) 22:28:36.09ID:FdQbA8SJ0
GstyleHVが最強だろ
燃費いいし、ブラックホイールかっこいいし、なによりタイヤ代がGZと比較すると半額

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8228-OK3/)2020/08/13(木) 22:40:35.44ID:xVn7XIK60
>>985
ありうる話

自分は、25歳でハイラックスサーフ買い17年17万`乗りつぶし
42歳でエスティマ買い15年22万`乗りつぶし
今年カローラスポーツを人生3台目として購入した
当然乗りつぶす

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-p5K4)2020/08/13(木) 22:58:29.47ID:8vHBv+qj0
GXですまんマジすまん


lud20230117135333ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1595843448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TOYOTA】カローラスポーツ Part57【COROLLA】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【STEPWGN】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
【三菱自動車】LANCER EVOLUTION XI【ガンダム】
【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 67【FORESTER】
【VW】ゴルフ7 その122【GOLF】
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.142【DEMIO】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part91
【日産】ティーダ&ティーダラティオ Part72【C11】 [なかよし学級]
【TOYOTA】トヨタ グランエース 【新型車】
レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/500h vol.10
モビリオ・モビリオスパイク統一スレ 44
☆トヨタ・センチュリーTOYOTA・CENTURY☆
マツダのディーゼルカーボン蓄積問題
【アルファロメオ】STELVIO 5【ステルヴィオ】
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part43【ODYSSEY】
【日産】初代ラフェスタ Part13【JOY】
【TOYOTA】86/BRZ★126【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
JZA80スープラについてマターリ語りましょう 66
【HONDA】新型ヴェゼル Part16【All New VEZEL】
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★74(IPなし)
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.98☆★
【TOYOTA】 C-HR Part3【新型小型SUV】
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart62|◎ロ◎
【NISSAN】日産 FUGA(フーガ) Y51型 【第23楽章】
日产のカルピス・コーン会長逮捕wwwwww
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part73【RB26DETT】
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 28
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.106【DEMIO】
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 23
【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス122【S205】
【MAZDA】NDロードスター Vol.237【幌・RF】
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.33 ▼▲▼▲▼▲
ぼくのかんがえた最強のステップワゴンPart1
ルノールーテシア phase2
【TORNEO】走ってますよ、トルネオ【Honda DNA】 [
トヨタbZという名称は電気自動車として最悪
かっこいい車乗りはなんでハゲが多いんですかー?
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 42台目【Macan】
【SUBARU】クロストレック(旧XV)【CROSSTREK】4
【ABARTH】アバルト ★2
【納車待ち】ジムニーシエラ 2台目【JB74】
軽の追突怖いからクッションドラム置いたらどう?
【MAZDA】マツダ総合スレvol.158【美しく走る】
【マツダ】Mazda3 Vol.49【トーションビーム】
bB / COO / DEX
ZZTセリカを語ろうPart49
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part66【ZC32S】
【国内導入を】三菱トライトン【願う】
アクセラ・インプレッサ・シルフィ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.49
【TOYOTA】C-HR Part50【小型街乗り】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part12【FCV・燃料電池車】
アウディって売れなくなったから発狂してるの?12
プリウスPHV PRIUSPHV Part.21
レクサス LEXUS IS 総合スレ
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.145【AXELA】
三菱】デリカD:5【DELICA】Part78
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ111
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】
【納品】プロボックス・サクシード第38箱【快特】
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part6

人気検索: Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ
19:38:26 up 5:16, 1 user, load average: 5.18, 3.65, 3.33

in 0.081137180328369 sec @0.081137180328369@17e on 061008