◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】 YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asia/1537783670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1日出づる処の名無し
2018/09/24(月) 19:07:50.53ID:9gk1uyZ4
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【世界が直面する課題に】安倍自民党研究第150弾【しっかり処方箋を】
http://2chb.net/r/asia/1528626748/
【台湾との国交正常化】安倍自民党研究第151弾【日米同時にやろう】
http://2chb.net/r/asia/1529769684/
【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】
http://2chb.net/r/asia/1530866781/
【やるべきことは】安倍自民党研究第153弾【決まっている】
http://2chb.net/r/asia/1531977767/
【やるべきことは】安倍自民党研究第154弾【決まっている】
http://2chb.net/r/asia/1532864896/
【あの朝から】安倍自民党研究第155弾【七十三年が経ちました】
http://2chb.net/r/asia/1534231300/
※前スレ
【日本を守る責任。】安倍自民党研究第156弾【時代を拓く覚悟。】
http://2chb.net/r/asia/1536305296/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2日出づる処の名無し
2018/09/24(月) 19:08:40.88ID:9gk1uyZ4
★今後スレ立てする人へ・・・5chのスレタイに仕様変更あり

・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!

【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420916405

避難所
http://anago.open●2ch.net/test/read.cgi/asia/1396685141/ (禁止ワード入ってるので●抜きでお願いします
3葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/24(月) 19:09:30.56ID:9gk1uyZ4
スレタイ由来は、今現在の安倍総理のアメリカ出張の基本方針から
http://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201809/23rachi.html
4葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/24(月) 19:10:17.29ID:9gk1uyZ4
今週の予定
24日
 アメリカ、対中制裁関税第3弾発動(家具や家電など計5745品目に10%)
 中国、アメリカの制裁関税に報復関税発動(LNG中心に5~10%)
 米韓首脳会談(ニューヨーク)
25日
 伊方原発3号機運転差し止め仮処分決定不服異議審の決定(広島高裁 1時30分予定)
26日
 国連総会一般討論演説
 国連総会安倍総理の一般討論演説 (安倍総理の登壇は初日予定ですが順番が前後するかも)
 被爆後台湾渡航被爆者擁護法適用外違法として訴訟控訴審判決(広島高裁)
27日
 日米首脳会談 (予定)
 自民党サマータイム導入に関する研究会初会合(党本部 荒れそう)
 朝鮮高級学校無償化訴訟控訴審判決(大阪高裁)
28日
 天皇皇后両陛下、福井国体出席(福井県)
 安倍総理帰国(予定)
 8月労働力調査(総務省)
 8月有効求人倍率(厚労省)
 8月鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(経産省)
 8月住宅着工統計(国交省)
29日
 立憲民主党「立憲フェス」開催(東京都内、30日まで)
30日
 沖縄県知事選挙投開票
 沖縄県宜野湾市長選投開票
 東京都品川区長選投開票
 公明党大会(東京都内)
5日出づる処の名無し
2018/09/24(月) 20:48:28.65ID:7YDqarwA
>1もうすぐ、彦根市、熊本市、仙台市、富山市での警官殺傷連発、
また、猟奇多数殺人連発の日本、
円安インフレ誘因、増税加速での
スタグフレーションにある、
自公アベノミクス朝 日本でも、
大暴動 関東スタンピード巨大暴動が起きそうw

自民党 岸政権を崩壊させた、日米安保反対暴動。

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多暴動。直後、オイルショックで狂乱物価に。

1987年~1990年、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル風味末期。
東京都 足立区女子高生コンクリ詰め殺人。
名古屋アベック集団暴行殺人。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊直前、1990年 9月。
湾岸危機での石油価格急騰末期、
西成警察汚職問題から、西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。

2008年 自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味末期。ライブドアショック。
派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前大量殺人。
石油価格急騰慢性化。西成暴動再発。
リーマンショック。日経平均株価ハイパー暴落。
大阪 ビデオボックス放火 16人焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。
6日出づる処の名無し
2018/09/24(月) 22:22:19.99ID:TJOokV36
古賀茂明「障害者雇用不正は安倍政権のパフォーマンス見抜いた官僚の逆忖度」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180922-00000013-sasahi-pol
7 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/24(月) 23:01:32.57ID:R0qOLYv8
>>3
乙。

>>4
週末はTSUTAYA O-Eastか。ロッカジャポニカの物販も見てみるかな。

>立憲フェス
フェスの使い方が気になるがソールドアウトみたいな書き方だから人気が有るんだろうね。

>>6
逆忖度って言葉あるの?
8日出づる処の名無し
2018/09/24(月) 23:29:06.24ID:Euq6KHva
 
 
https://twitter.com/nogutiya/status/1043790152227676160


後藤田正純(石破派)が安倍批判。

「我々は冷や飯、上等ですよ。食いますよ。じゃ誰がご馳走食べてるんですか、ということですよ。国民の税金ですよ。・・
ご馳走のツケを我々が払わされるんですよ」

自民党内や安倍シンパから批判が出てきた。いいことだ。
とにかく安倍独裁体制が続くのは良くない。
2:12 - 2018年9月23日

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 00:18:37.74ID:MhqlTMic
何でこんなことやってんにゃろ。疲れまんなあ。
10日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 00:39:09.91ID:genpgSD1
6年やって成果ゼロの拉致問題
11日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 02:29:08.47ID:/9oEErHm
 
 
https://twitter.com/4023Sora/status/1044125282326605825

拉致問題を解決するといいながら何も出来ない安倍首相。
これからやりますからと6年間、騙され続けてきた国民。

デフレ脱却も何時までたっても道半ば。
森加計の説明責任も果たしますといいながな、いつまでたっても納得できる説明なし。

安倍首相、三年後に何と言って言い訳をするのでしょうね。


https://twitter.com/dLbcsXJJ9XS6B5I/status/1044110826985021443

韓国の文大統領が窓口作ってくれてるのに。安倍政権は完全無視。

拉致問題の解決などやる気ないでしょう。
逆に仮想敵国として存在してもらいたいんです。
イージスとかの大義名分がなくなるから。

まあ安倍政権だけと言っておいてしらばっくれる嘘つきです。

マスコミも安倍のご機嫌取りです。



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 09:50:05.20ID:K+BAlgu/
>>3

スレ立ておつです。
13日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 09:53:49.41ID:K+BAlgu/
【報ステ】沖縄県知事選 両陣営の照準は“若者”
9/24(月) 23:30配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180924-00000047-ann-pol

“辺野古移転”で敷地5千平方メートルが高騰 濡れ手で粟の「小沢一郎」別荘錬金術
9/25(火) 8:01配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00548979-shincho-pol

菅長官流「勝利の方程式」vs野党のステルス作戦 【激戦!沖縄知事選の舞台裏】
9/25(火) 6:30配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00010001-fnnprimev-pol

猛烈な台風24号(チャーミー)沖縄に26日接近、停滞か
9/25(火) 7:00配信 沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00319251-okinawat-oki

“猛烈”台風24号 週後半に沖縄に接近へ
9/25(火) 6:48配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180925-00401625-fnn-soci
14日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 09:57:27.12ID:K+BAlgu/
沖縄知事選をめぐる『フェイク』の数々
9/24(月) 18:44配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180924-00010009-agora-pol

小池知事、都議会の会期中にまさかの選挙応援で沖縄入り…その決断の真意は? --- 音喜多 駿
9/24(月) 18:22配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180924-00010007-agora-pol

「基地負担 平等に」 引き取り運動 全国で一斉行動
9/24(月) 10:49配信 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000012-ryu-oki

元空将補、市民運動に初参加 沖縄の現状を直視した末に
9/24(月) 10:28配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000024-asahi-soci

沖縄県知事選ラストサンデー 支持拡大へ握手に力
9/24(月) 10:44配信 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000011-ryu-oki
15日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 09:58:55.40ID:K+BAlgu/
バスの新拠点始動 沖縄・那覇、ターミナル完成
9/24(月) 9:44配信 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000005-ryu-oki

新バスターミナルは2階の通路が沖縄都市モノレール旭橋駅とつながっている。モノレールを利用して旭橋駅で降り、
直通しているバスターミナルを訪れた新垣沙織さん(36)は「雨にもぬれず、日にも焼けなくて便利」と喜んだ。
16日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:08:42.51ID:K+BAlgu/
ヤフー個人記事 アクセスランキング(国内)

1位
芸人のプライバシーはどこまで保護されるのかー16年前の淫行疑惑ー
園田寿9/24(月) 3:27

2位
予報に幅がある台風24号の動きと秋雨前線
饒村曜9/24(月) 5:00

3位
「杉田発言に黙ってはいられなかった」 政治学者が自分はレズビアンだと明かした理由
石戸諭9/22(土) 9:00

4位
沖縄県知事選は沖縄の「民族的プライド」をかけた市民運動
古谷有希子9/24(月) 7:13

5位
沖縄県知事選挙 接戦の行方は
立岩陽一郎9/24(月) 10:45

※この中で4位の沖縄の記事に着目してみます。東京大学大学院総合文化研究科で東アジア外交史、朝鮮近代史を専攻してる人なので日本国民かどうかは不明です。

沖縄県知事選は沖縄の「民族的プライド」をかけた市民運動
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyayukiko/20180924-00098009/

植民地経済というのは、植民地で生産されたものを本国で高く売る、あるいは本国で生産されたものを植民地に売り付ける、という賃金格差、経済格差を背景にした「分業」である。
こうした植民地支配の状況にある沖縄で、沖縄県民という民族的プライドを前面に出し、日本とアメリカという二つの支配者ともっと対等な関係を築ための政治をしようという機運が高まったのが前回の県知事選であり、沖縄県民はそれを託すことのできる翁長氏を知事に選んだ。
そして今回の選挙でその翁長氏の志を継いでいるのが玉城(たまき)デニー氏である。
外交に力を入れてアジア諸国との関係を築き、日本とアメリカとの関係性を変え、沖縄県民の置かれている経済状況を変えながら、県民の生活を改善しようという訴えは、沖縄がかつて琉球王国だった頃の社会経済的地位や民族的プライドを取り戻そうという主張にも聞こえる。
17日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:10:53.94ID:K+BAlgu/
>>16

沖縄が本土と格差があると言っても、沖縄知事さんが経済政策に無関心で、外交ばかりしてたと言えば納得できるのではないでしょうか?

それゆえに、次の知事さんは経済に強い自民党の知事さんになれば、様々な沖縄の経済問題が解決するのだと思います。
18日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:14:28.35ID:K+BAlgu/
基地反対ばかり言ってるような知事さんが、また沖縄に誕生したら、沖縄県民の経済的な苦しみはさらに続くことになります。

左翼は経済無能なので、何も期待できません。

左翼は社会保障は上げることばかり言ってますが、限られた財政では、「経済をよくして税収アップするしか社会保障も拡大できず」

単に社会保障を増やしてしまうと、自治体の財政赤字が増えるだけなのです。
19日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:16:30.32ID:K+BAlgu/
是非、自民党系の知事さんは、多くの貧困問題を解決するために、経済政策に強い自民党の知事を選んでくださいと訴えてください。

経済をよくして、より豊かな生活を実現しますと訴えれば、民衆の心が動きますよ。

もちろん、当選したら自民党は約束を守るのですよ!
20日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:28:12.19ID:K+BAlgu/
>こうした植民地支配の状況にある沖縄で、

左翼論法って決めつけから入りますよね。誰が見ても沖縄は植民地支配とは言えないです。


話はそれますが、

枝野さんも「安倍は社会主義だ」と決めつけから入ってますし、前提の決めつけが間違ってるのです。

日銀が金利を調整する伝統的な手法がETFなどに変わっただけなので、日銀の金融政策についての知識も欠如してます。

枝野さんは自ら経済も金融も無知だと言ってるようなものです。(もっとも、枝野さんの話し方は、日本国民は馬鹿だからもっともらしく言えば騙せると思ってる節も感じられなくもないですが・・・)
21日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:29:35.54ID:Ys2e6Pji
>>16
沖縄県特有の沖縄ナショナリズムを高める戦術なのね
22日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:30:59.09ID:K+BAlgu/
※とうとう、変態セブンとあだ名つけられました

“変態セブン”が生まれた背景に、地獄のドミナント戦略
9/25(火) 8:15配信 ITmedia ビジネスオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000027-zdn_mkt-bus_all
23日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 10:47:57.11ID:3kWkKFOW
空前の「さば缶」ブーム ついにツナ缶の生産量を上回った背景
https://www.news-postseven.com/archives/20180902_753397.html
24日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 11:49:03.37ID:iUAphM7d
>こうした植民地支配の状況にある沖縄で、
政府から補助金がっぽり入ってるのに植民地とは、何を収奪されたかおしえてくだしあ
25日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 11:52:18.42ID:7uaFtoMY
>>24
韓国や北朝鮮の主張と同じだろ?
26日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 11:59:22.54ID:K+BAlgu/
デニーさんが知事になったら、そのがっぽりの補助金を減額してください。
27日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 12:01:03.50ID:ofh0mr/d
>>978
なんでや!そこはレジャービル味園やろ!________
28日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 12:47:02.63ID:0gc7Qi4H
>>16
なんで朝鮮史を専攻してると日本人がどうか微妙になるんだ。それがヘイトなんだよ。

>>24
沖縄に多い米軍基地の存在を考えれば米国の半植民地といえるかも
29日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 13:49:51.70ID:MhqlTMic
張りつめた心を緩ませること。目的に遊びを持たせること。
30日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 17:13:16.85ID:g6Mh5gY4
沖縄選挙のスローガン「ゆいまーる」は今後の日本社会のスローガンになると思います。
将来的には就労継続支援事業とされる作業所は一時的に在籍するものとして、一般就労を望む障害者は全て社会に受け入れる。障害者を隔離するのではなく社会に受け入れる体制づくりに力を入れる必要があるように思います。
障害者雇用の法定雇用率を下回る場合は不足している障害者数0.5人につき50万円の罰金をとり、法定雇用率以上の雇用をしている企業に対しては手厚い助成をすることにする。障害者を受け入れない企業に対しては積極的にペナルティを課すようにするべきでしょう。
健常者と障害者が支え合う社会を目指しましょう!
31日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:08:23.06ID:K+BAlgu/
>なんで朝鮮史を専攻してると日本人がどうか微妙になるんだ。それがヘイトなんだよ。

沖縄が日本の植民地と言ってる時点で、その姿が朝鮮半島から基地反対に投じてる人たちと重なりますね。
32日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:10:21.47ID:K+BAlgu/
>沖縄に多い米軍基地の存在を考えれば米国の半植民地といえるかも

それこそ、勝手に日本に主権があり、安全保障に基づいて基地運営をしてる沖縄で

それを勝手に米国の半植民地と言ってる時点で、米国へのヘイトではないでしょうか?
33日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:14:34.44ID:K+BAlgu/
沖縄に反日意識を必死に埋めつけてる共産党政権せいで、経済がおかしくなり貧困問題も解決できない現状を

しっかりと認識して、沖縄の知事を選んだほうがいいですよ。

反基地運動に投じるような知事が、経済無能で、社会保障ばかり拡大したら、将来沖縄の財政破綻すること間違いないです。
34日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:21:32.54ID:K+BAlgu/
※原子力規制庁が原発の再稼働を締め付けて、ソーラー利権で電力料金を高騰させる時代は終わりです!

<広島高裁>伊方原発3号機、再稼働可能に 四電異議認める
9/25(火) 13:34配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000039-mai-soci
35日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:22:30.25ID:/9oEErHm
 
 
https://twitter.com/skd7/status/1044506078241710081


「新潮45」休刊のお知らせ

「ここ数年、部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていたことは否めません」


https://www.shinchosha.co.jp/news/20180925.html


ざまあwwwww

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:26:47.77ID:/9oEErHm
 
 
「新潮45」休刊 公式サイトで発表「深い反省の思いを込めて」

17:30デイリースポーツ

 新潮社は25日、月刊誌「新潮45」の休刊を発表した。公式サイトでも発表された。
同誌8月号に自民党の杉田水脈衆院議員が性的少数者(LGBT)は「生産性がない」などと寄稿し、批判を受けたが、
今月18日発売の10月号でも企画「そんなにおかしいか『杉田水脈(みお)』論文」を掲載し、猛批判を浴び、
佐藤隆信社長が21日に公式サイトで「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」コメントを発表する事態となっていた。

 【以下、休刊の報告全文】

「新潮45」休刊のお知らせ

 弊社発行の「新潮45」は1985年の創刊以来、手記、日記、伝記などのノンフィクションや多様なオピニオンを掲載する総合月刊誌として、言論活動を続けてまいりました。

 しかしここ数年、部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていたことは否めません。
その結果、「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」(9月21日の社長声明)を掲載してしまいました。このような事態を招いたことについてお詫び致します。

 会社として十分な編集体制を整備しないまま「新潮45」の刊行を続けてきたことに対して、深い反省の思いを込めて、このたび休刊を決断しました。

 これまでご支援・ご協力いただいた読者や関係者の方々には感謝の気持ちと、申し訳ないという思いしかありません。 
今後は社内の編集体制をいま一度見直し、信頼に値する出版活動をしていく所存です。

 2018年9月25日株式会社 

      新潮社

 
安倍の応援団(ネトウヨ)がどんどん消えていくぜ! ざまあwwwwww
 
37日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:26:53.93ID:q81OIbho
>>なんで朝鮮史を専攻してると日本人がどうか微妙になるんだ。それがヘイトなんだよ。
当たり前に名前詐称してるような奴らやその周辺が、まともな信用なんて得られるかよ
疑わないほうが不用心だろ
38日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:28:47.96ID:tISPN4HU
ホシュ系言論人は安倍政権擁護の結論ありきだから質が低すぎるんだよね
分析や予想もまったく当たらないし
39日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 18:34:13.95ID:q81OIbho
中央公論は殺傷事件で右翼に屈したが、それでも一時的な発売停止と自主規制どまり
新潮社は批判程度で左翼に屈し、雑誌そのものを休刊

しょっぱいなあ、新潮。
40日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 19:04:32.65ID:MhqlTMic
後は自分の攻撃性と向き合うだけ。肝心な時にそれを出せるかどうか。
簡単なことではないよ。
41pmdiet ◆Kl0yl2bFak
2018/09/25(火) 19:10:10.77ID:V4mmHliT
HANADA以下ネトウヨ御用達オピニオン誌(笑)が、
同人誌でしかないことを証明したな、今回の件は。
42日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 19:54:17.51ID:xJWNI9vM
>>33
経済政策だけだと格差が拡大する一方だから
きちんとした先進国になるためには社会保障が重要
43日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 20:00:49.03ID:xJWNI9vM
右派の人たちって韓国に劣等感でもあるのか
向こうの歴史を専攻していたくらいで疑いすぎだろ
右派の人たちが韓国やら中国から北朝鮮やらを連呼するのはヨーロッパの先進国に目を向けさせないためなのか、東アジアコンプレックス症候群なのか
44日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 20:21:17.47ID:VfOTtqJi
自動運転特許トップ50 日本勢15社、中国勢は圏外
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35293300S8A910C1I00000

自動車の自動運転で特許競争力がある上位50社のうち、日本企業は15社だったことが分かった。日本経済新聞が特許分析会社のパテント・リザルト(東京・文京)に依頼して米国における特許競争力をランキングした。
企業数では17社の米国と並び、一定の存在感を持つが、完成車メーカーとそのグループ会社が多く、米国勢と比べて業種の多様性が劣っている。
45日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 20:38:17.34ID:ZNtDdAEO
安倍6年やって拉致被害者何人帰ってきたよ?
46日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 20:38:18.48ID:K+BAlgu/
>向こうの歴史を専攻していたくらいで疑いすぎだろ

それは違いますね。

日本国の沖縄県を(歪んだ歴史解釈で)植民地扱いして、
日本を分断して琉球を独立させようとしてることが売国なのですよ。

歴史学んだ理由も、(売国反日のために)悪用する気満々だったということでしょうね。
47日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 20:39:39.28ID:K+BAlgu/
朝日新聞が歴史を利用して、フェイクニュースで従軍慰安婦報道したことと同じ手法です。

日本の国益を害する反日売国の輩の所業です。
48日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 20:46:19.60ID:ZNtDdAEO
安倍金魚のフン杉田水脈、安倍提灯持ち小川栄太郎が新潮45を潰したのか
心の底からザマアw
49日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 22:24:14.74ID:f+kopTRE
>>38
分析や予想でなく、ただの願望を垂れ流してるだけだから当たるわけがない

今回問題になった小川氏も安倍事務所に著書を大量に買って貰いランキング入りさせるステマ行為のような事をしてた事もよく知られているし、安倍総理周辺のキナ臭い連中が何をやっているのかみれば、まともな評論が出来るわけがない
50日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 22:44:20.84ID:K+BAlgu/
また、そうやって安倍批判しながら、障害者年金と生活保護のアップを懇願するのですね?
51日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 22:57:23.12ID:Ys2e6Pji
>>48
もともと雑誌自体が赤字だから社内でも廃刊にしろという意見があったみたいだから廃刊の最大の理由は赤字雑誌の整理だと思うよ
52日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 23:38:57.38ID:MhqlTMic
心を身軽に弾力的に
53日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 23:40:45.34ID:Dikzc/2l
「拉致被害」者の家族諸君もアベに呆れているんだが?w
54日出づる処の名無し
2018/09/25(火) 23:44:06.87ID:Dikzc/2l
自らの失政を誤魔化すため北韓の「拉致問題」を利用しているが何の「成果」もないwwwww
先日の「そーさいせんきょ」も海外の知人の間じゃあ出来レースとかヤラセとか皆言ってるよw
55 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/25(火) 23:46:05.40ID:ExlhjSq5
傍流4バンドはレーベル所属であって事務所所属じゃない方が本人らにとって都合が良いならその方が良いかもね。
特にアミューズ組は元が殆だし。マネージメント次第か。まぁ嫌なら他を探して割当るしかなくなるがなっと。
後メジャーレーベルを入れるのも後々(バンドリから飛び出て)独自展開する際に動きやすそうだってだけの話。
メディアミックスが終了してもバンドは独自に活動できるようにって事で。そんな感じで木谷社長。

>>43
まぁAKBの総選挙上位メンバーが韓国のアイドルグループのIZ*ONEってのに入る位には
コンプレックス有るんじゃね?アケカスが色々言ってるようだけど。

>>45
拉致られて以降今までに政権何回も変わってるけど被害者何人帰ってきたよ?

>>46
世界史だったらOKだった?

>>47
何が面白いかって歴史って勝った方が歴史を変えられるのが今までの世界の歴史なのに
こと近代日本に関しては捏造で歴史が作られてるって事だよね。如何に大衆がそれを支持するかっていう。
そりゃ歴史上の人物が女体化やロボット化したり色々とファンタジー化する訳だよね。

>>48
文春は潰れんね。

>>49
秋元康大先生みたいにその本に握手券付ければミリオン行くんじゃね?

>>51
最後にでっかい打ち上げ花火を上げたってことかね?
56日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 00:08:50.14ID:08JXNkqV
ツイッター、やっとヘイト対策強化へ 「在日韓国人」などの集団に対する攻撃も禁止になる模様 [155736978]
http://2chb.net/r/poverty/1537883417/
57 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/26(水) 03:22:33.70ID:HIX6aTn5
元々ラブライブ!『無印』(μ's)でも舞台(ミュージカル)やりたかったんだがダンスで故障者多いのと
声優という仕事じゃないと言いそうなのもあったから『無印』ではそういったのやらなかったんだが
なので本来ならもっと早く三森すずこに舞台へというシナリオも有ったが時間がかかってみのもんた。
サンシャインではやれそうだけどやる気があるのかどうかAqoursの演者がどう思ってるかだよな。
やはり最初はTBS赤坂ACTシアターでやって様子見て地方公演をやるか最初から地方公演込で
千穐楽か各公演の最終日でLVか、と生執事みたいにするかか…アミューズに任せてみよう。
舞台はスクエニからバンナムへ…という感じでアミューズとバンナム。

>>19
>多くの貧困問題を解決するために
いや無理だって。累進課税否定してるし。消費税増税すれば累進課税制度の代わりに
成るとでも思ってるし(絶対無理なのに)。貧困問題って所得格差を無くすことって思いがちだけど
所得だけじゃなく消費格差も是正しないと無理なんだよね。金持ちが金を使わないとか
浪費と消費を勘違いして無駄を増やしたり節約に走ったりすると余計な貧困問題が起きる。
一番のコストカットを人件費って言って答えだしてるのにその人件費からの税収を取ろうとはしないんだから
格差が肥大化するのは当たり前。後は金持ちがどれだけ消費してくれるかってだけの話でそれが社会保障費とかに
回るくらい税にかかるもんに投資すりゃいいけどよりリターンを増やすことばかりに走っとるから一向に税収が上がるわけがない。

結局は平等という名の不平等(不平等と言うなの平等)な税制を抜本的に考えないと、誰にとっての経済政策か分からなくなるけどね。

>>20
左翼論法だとサラリーマン(従業員)は奴隷だしね。

>>21
つまり神奈川の鶴見も沖縄ナショナリズムが高まるんかね?

>>22
まぁどんなに言ったって変態セブンには変わりがないんだけどね。
58日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 03:23:15.98ID:S9LCzbCk
>>53
横田早紀江さんの怒りのスピーチがすごかったね。
「こんなバカなことを、いつまで続けているんですか!」は、ほとんど安倍に対して向けられたものだろう。


(総裁選のとき)
安倍「我が政権で拉致問題を解決できると言った覚えはない。勝手に家族会がそう言っているのは承知している…」

(先日の拉致問題の集会で)
安倍「私は今度こそ金正恩と向き合います。それは拉致問題解決に資するものにしなければなりません。新たな日朝関係を築いていかなければならないのです!」


とまあ、こんな調子だと、さすがに怒りたくもなるよな……。
以前は、


安倍「拉致問題は私の政権の一丁目一番地! 最も重要視している課題です! 私は拉致問題の解決に全力で取り組みます!」

などと、平然と言ってたくせに!


ホント、嘘つき総理はやめて欲しい!

 
59葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/26(水) 04:00:54.31ID:2Uj0vfkj
>>16-21
 むしろ、玉城陣営が主張してる内容なんですが
 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1673830916079801&;set=a.113910855405156&type=3&theater
 これだけのものがあるのに、県民所得が全国最下位なのはなんで?
 もっと言ってしまうと、むしろ保守陣営より革新陣営の方が言ってないかな?
 「ネトウヨは低所得で生活が苦しいから、せめて心の平穏を保つために愛国を口にするのだ」
 言われた事ないって人は居ないんじゃないかな?
 (このスレッドでも、たまに書きに来られる方が居ますけど)
 本当にそういう理屈で物事を考えてるなら「まず、所得を挙げていくべきだ」というのは、右だろうが左だろうが納得してもらえると思うんですが、どうですか?

 これ言い出すと沖縄だけの問題じゃないと思いますけど、何せ本当に沖縄って県民所得が全国最下位なんで、レベルが違うんですよ。
60葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/26(水) 04:09:53.75ID:2Uj0vfkj
>>35-36
 「圧力をかければ、潰せる」
 そうなったよね。
 https://twitter.com/hashtag/0925%E6%96%B0%E6%BD%AE45%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8%E5%8C%85%E5%9B%B2?src=hash (こんな感じみたい)
 次は、月刊HANADAか、WILLか正論か。
 言論で戦うというなら、杉田発言が間違ってるというなら、何が間違ってるかを言論で主張すれば良いと思うのだが、雑誌を潰すって
どう考えても間違ってると思う。
 (youtubeの削除祭りにも同様の事が言えると思ってますが)
 
 現在のところ、杉田水脈の演説会するなら、皆で押しかけて演説会を潰そうという動きになってるみたいです。
 https://twitter.com/hashtag/%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%B0%B4%E8%84%88?src=hash
 これのどこが、言論なんだ?
 なにせ「圧力かければ、潰せる」って事になってるので(実際、新潮社がそういう対応しちゃったので)自民党本部に圧力かけて離党させようみたいなのが
そろそろ来るよね。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/26(水) 04:43:29.44ID:2Uj0vfkj
 あと、1日延期になっていた茂木・ライトハイザー閣僚級会合が終わった模様
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35727190V20C18A9MM8000/ (日経)
 https://jp.reuters.com/article/motegi-ffr-0925-idJPKCN1M520U (ロイター)
 https://mainichi.jp/articles/20180926/k00/00m/020/175000c (毎日)
 公式発表が無いんで複数メディアソースで代用。
 日本側の主張は「TPP戻って来いよ」で、アメリカ側の主張は「日米FTAでやろうぜ」でとりあえず
 「貿易を推進する」
 って事では合意した模様。

 気になってるんだけど、トランプ大統領のツイッター見てると、米韓FTA締結をデカデカと宣伝してるんだよね。
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1044326197424009223
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1044326708151820289
 米韓FTAって、どんな内容だったかって話なんですが、
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2856537026032018000000/
 日経の記事で代用しますけど、韓国からアメリカへの輸出を総領を減らした上で、関税撤廃(トラック等)の撤廃を25年先延ばし、さらに
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28674240Y8A320C1MM0000/
 韓国独自で通貨政策を決められなくするというすげー内容。
 こんなもんを本当に韓国はアメリカと正式合意、調印するのかって話だったんですが、昨日、そこまで行った訳ですね。
 
 これを要求されたら、さすがにのめない。
 落としどころは、どのあたりだ?
 「二国間交渉はするが、TPPで決めた範囲を超える交渉はしない」
 かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/26(水) 04:44:51.75ID:2Uj0vfkj
 極論なんですが
 「アメリカ合衆国が北朝鮮に拉致された日本人被害者を救出してくれるなら、アメリカ側の通常条件を呑む」
 とかの話をしてるのかなとも思ったんですが、違うかな?
63日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:10:58.34ID:XzwOMq44
※規制庁が原発を締め上げて、ソーラー利権で電力料金が高騰する仕組みは終了なのです!

原発運転容認「ほっとした」=伊方町長
9/25(火) 18:15配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000088-jij-soci

四国電力伊方原発3号機が立地する愛媛県伊方町では25日午後、広島高裁決定を受け高門清彦町長が町役場で取材に応じ、「司法判断を尊重したい。地元町長としては正直ほっとした部分がある」と述べた。
決定を受け四国電は、3号機を10月中に再稼働する方針を示した。高門町長は「ヒューマンエラーはあってはならない」とした上で、「スケジュールありきではなく、徹底した安全対策の下で準備していただきたい」と求めた。 
64日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:16:02.52ID:kspL6g9P
新潮45の廃刊にざまあwと言える人、
弾圧する方に立っているのをわかってるんだろうか
65日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:23:12.72ID:XzwOMq44
※どんどん再稼働して経済を動かすのです!

四国電役員「正直、安堵」=10月27日に原子炉起動
9/25(火) 17:50配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000079-jij-soci

運転停止に伴う経済的損失は約330億円に上るとし、住民側への損害賠償についても「可能性は否定しない。念頭にはある」と言及した。
66日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:28:48.09ID:XzwOMq44
>>59
>むしろ、玉城陣営が主張してる内容なんですが

中国の広報官とおなじで詭弁です。左翼は詭弁が好きなのです。

国会でも、自民党安倍政権より民主党政権のほうが(ドル換算で)GDPが高くて経済が良かったと主張されるぐらいです。

その結果、日本国民は、立憲民主は6% 国民民主党は0%の支持率となってます。
67日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:30:52.65ID:XzwOMq44
安倍は嘘つきだと必死に野党はネットでも書き込んでますけど、それは野党自身のことなのです。

野党が嘘つきだから、安倍が悪い、安倍は嘘つきと、実は野党自身のことをアピールしてるのです。

野党が国民から向けられてる冷たい視線を、必死に安倍さんに被せようとしてるだけなのです。
68日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:34:02.85ID:XzwOMq44
>ホント、嘘つき総理はやめて欲しい!

最低でも県外とか、高速道路無料とか、嘘ばっかついていた野党が、安倍さんを嘘つき呼ばわりしても無駄ですよ。
69日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 06:35:23.88ID:XzwOMq44
「嘘つき民主党政権の議員はやめてほしい。国会サボったりろくなことしないから本当に辞めてほしい!」

これが国民の本音ですよ。
70日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 07:06:54.97ID:Om+kPx4M
>>67
>それは野党自身のことなのです。
話題そらし必死すぎ。
これだからアベ信者は無能なんだ。
71日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 08:11:29.68ID:y8lXvDuQ
>>67
批判されそうになると先にレッテル貼って自民叩くのはパヨクの常套手段だね
自民党はもっと攻撃すべきだ、生コン逮捕とか野党批判するネタはいくらでもあるのに黙って批判されるがままになってる何も仕事してない議員多すぎ
72日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 09:56:04.70ID:lEFTQ4/p
>>68
でも国民の間では、安倍さんがウソつきというのは
自民党支持者の間でさえ、常識ですよ!

奴隷になっているのは、自民党議員さん達だけという認識が、
買収不正アンコンされない世間の当たり前の考えです。

例えば一太さんなんかも、かなり有能な国会議員さんなのに
あべ犬ワンワンではあまりにも勿体ないですね。
選挙区の人達も嘆いていますよ!
群馬も反安倍が多かったじゃないですか。
73日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 10:07:34.94ID:ejXm54DW
そうそう、山本一太さんに関して言わせて頂ければ、安倍さんの太鼓持ち、ネット操作担当では情けないですね。
一太さんの良い所を、犯罪者達一味に喰われてしまっていますね。

まあ谷垣さんが従来の様に御活躍なら
皆さん谷垣さんについたのでしょうが、
石破さんは、イマイチ自民議員の信望が足りないから、仕方なくなんでしょうね。
でも石破さんも良くなっているみたいじゃないですか。

安倍一味の賢くて恐ろしいのは、そういう
谷垣さんの様に、有能な取って変われる人を
消そうとする事ですね

一太さんが、ネット操作抜けたら
ちょっと面白いかもですねw
74日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 10:42:20.83ID:YfmZofLx
安倍総裁3選は正しい選択~それでも最近の「勝手に忖度現象」はスゴく気持が悪い!!
https://ameblo.jp/ichita-y/entry-12406958765.html
さて、政界にも、メディアにも、いわゆる「石破嫌い」というひとたちがいる。
その人たちが口を揃えて言うのは、「石破さんは党内で全く人気がない!国民からも評判が悪い!」ということだ。

20年間、ずっと安倍総理を応援し、今度も「安倍晋三」と書いた山本一太の石破評は違う。
今回の総裁選で国民の感覚に近い「党員」から45%の支持を得たことで、ある意味、石破氏の政治家としての「魅力」(国民に対するアピール力)は証明されたと思っている。

事実、安倍総理も「石破氏の強み」と評価していた「演説力」は、党員票での終盤の猛追に相当、貢献した気がする。
投票日があと数日先だったら、さらに接戦になっていた可能性もある。

国会議員票はもちろんのこと、党員票でも安倍総裁の圧勝を予測するむきが多かった。
その中で、石破候補が250票を超える得票をマークしたのだ。どう考えても「健闘した」という表現が正しい。
石破氏が3年後の総裁選でも有力候補の1人なることは、ほぼ間違いないと考えている。
以前からこのブログに書いているように、「次の総理にふさわしいひとは誰か?」という世論調査において、一貫して安倍総理と並ぶ支持を得ているのは(小泉進次郎議員を除けば)石破氏だけだ。

たとえば、朝日新聞社の9月の世論調査。自民党総裁選の候補者2人のうち「どちらが次期総裁にふさわしいか?」という質問に関して、
安倍晋三首相という回答が39%。対して、石破茂・元幹事長が27%という結果になっている。
すなわち、石破元幹事長は(小泉進次郎議員とは違う意味で)自民党の大事な財産(アセット)なのだ。

なるほど、6年も政権が続けば、そこには嫌でも「既得権益を持つ勢力」が出現する。あらゆる分野において、安倍内閣続投でメリットを得る人々が存在する。
いつ頃からだろうか?そういう人たちが、勝手に忖度して、
「安倍総理を少しでも批判する国会議員(政治ライバル?)を攻撃する!」みたいなシステム(?)が出来上がっている。そんな気がしてならない。

たとえば、ネット上では、「石破氏は安倍政権に後ろから鉄砲を撃っている。そんな議員は早く自民党から出て行け!」みたいな主張が目立つ。
が、どうも一部の人たちが意図的に仕掛けているように見える。
「偏狭な党内世論を意図的に作ろうとする」動きに惑わされてはならない。いつも自分にそう言い聞かせている。

党内の大部分の議員と同様、安倍内閣の6年間の実績を高く評価している。「安倍総理の続投こそ国益だ!」という確信も揺らがない。
「外交の総決算も経済の立て直しも、安倍総理にやり遂げてもらうしかない!」と心から思っている。

が、そんな自分の目から見ても、昨今の「勝手に忖度&攻撃現象」には強い違和感を感じる。というか、スゴく気持ち悪い!!😫
75日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 10:46:11.92ID:tJWF3BW1
自分の弱みを隠そうとしないこと。
76日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 11:28:39.31ID:p4N6BjcH
普段、「朝日・毎日はマスゴミだ、廃刊にしろ」と喚いてる安倍信者・ネトウヨどもが
新潮45の廃刊を「圧力だ」と発狂してるんだから滑稽きわまりない
77日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 12:11:24.66ID:XzwOMq44
※協会パワハラ疑惑で、貴乃花引退騒動でメディアジャック状態なのです!

「圧力かけてない」相撲協会が反論 貴乃花親方退職問題
9/25(火) 21:03配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000100-asahi-spo

NHK刈屋富士雄氏 会見で貴乃花親方に“異例”のお願い 話し合いの際は「応じてほしい」ネット反響
9/25(火) 20:02配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000143-spnannex-spo

貴闘力、退職時の裏話にスタジオ騒然 加藤浩次も絶句「そんなこと…」
9/26(水) 11:03配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000040-dal-spo

貴乃花親方から弟子の転籍を要請された千賀ノ浦親方は「受ける気持ちはあります」
9/26(水) 10:06配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000057-sph-spo

貴闘力氏、今後の貴乃花親方へ「国会議員になれと話をしていた」
9/26(水) 11:31配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000067-sph-spo
78日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 12:12:32.49ID:XzwOMq44
>>77

久しぶりに貴乃花騒ぎで、テレビを視聴して、ワイドショーが盛り上がってたのです!

視聴率競争で、テレビ局は特ダネを入手して勝つのです!
79日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 12:14:53.11ID:XzwOMq44
>>70
>話題そらし必死すぎ。 これだからアベ信者は無能なんだ。

と言いながら安倍批判を繰り返して、最後に、精神障害年金と生活保護アップを自民党に懇願するのですよね?
80日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 13:05:02.99ID:S9LCzbCk
>>60
大変です!

ネトウヨ秋のBAN祭りが始まりそうです!!!


【Twitter】ヘイトスピーチ対策を強化 個人に加え、「集団に対する人間性の否定」も禁止に ※例)「在日韓国人」といった集団など
https://www.asahi.com/articles/ASL9T560VL9TUHBI01P.html


米ツイッター社は、ヘイトスピーチ対策を強化する。
新たに「集団に対する人間性の否定」という項目を禁止事項に加える。
特定の個人への暴言だけでなく、集団一般に対する攻撃も禁じる姿勢を明確にし、ツイッター上での健全なやりとりを促す考えだ。

米国時間の25日に発表する。
ツイッター社は、このポリシー(施策)変更について一般から意見を募り、来年初めにも日本を含む全世界で実施する方針だ。

ツイッター上では現在でも、人種、民族などを理由に他者を攻撃するヘイトスピーチは禁じられている。
ただ、これまでは、特定の個人に対する攻撃は明確に禁じられていたものの、集団への攻撃については禁止されているのかどうか、あいまいなところがあった。

このため、「集団に対する言葉による人間性の否定」に対処するポリシーを新たに作成。
人種、民族、国籍、性的指向、性別、職業、政治理念など共通の特性があるさまざまな集団に対し、その人間性を否定するような攻撃を禁じる。


例えば、「在日韓国人」といった集団に対する攻撃は、新ポリシー策定後は明確に禁止される可能性がある。


 
81日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 13:30:47.54ID:wFbI9wTu
45%自民党員が安倍にノーを突き付けた訳だよな
82日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 13:43:32.45ID:rQQ3Lvrh
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
bai
83日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 14:14:12.80ID:tJWF3BW1
自分の力の及ぶ限りは決して投げ出さないこと。
及ばない事態には前向きに受け入れ、無駄に力まないこと。
84日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 15:39:53.55ID:XzwOMq44
※安倍さんは国連で自由貿易の重要性を説いたのです。

安倍首相「経済ルール、日本こそが主導を」
9/26(水) 11:51配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180926-00000031-nnn-pol

日経平均終値、8か月ぶり2万4000円台
9/26(水) 14:22配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00050052-yom-bus_all

ドル112円後半、FOMC待ちで様子見広がる
9/26(水) 15:31配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000061-reut-bus_all
85日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 15:42:27.13ID:XzwOMq44
安倍首相、国連事務総長と会談
9/26(水) 10:18配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000043-jij-pol

【ニューヨーク時事】安倍晋三首相は25日午後(日本時間26日朝)、国連本部で、国連のグテレス事務総長と会談した。
首相は北朝鮮拉致問題の早期解決に向けた理解と協力を改めて求め、支持を得た。
北朝鮮の非核化をめぐっては、国際社会が国連安全保障理事会決議を完全に履行していく重要性を確認した。 
86日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 15:46:51.68ID:XzwOMq44
※皮肉にも労働者の終身雇用を守ることが内部留保を増やす結果になってるという内容の記事です。

なぜ「446兆円」も貯め込むのか? ソニーとパナソニックの比較で考える内部留保問題
9/26(水) 7:10配信 ビジネス+IT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00035492-biz_plus-bus_all

企業は常に生産性を向上させていくことが求められるので、従業員数が増えずに売上高が増えるのが望ましい。
売上高を増やすために人員を投入している状況では、人が増えた分しか売上高が拡大しないので効率が悪い。
いわゆる労働集約型ビジネスであり、利益が増えているといってもあまりヘルシーな状況とはいえないだろう。

日本の場合に原則として解雇はできないので、雇った従業員は半永久的にコストになる。こうした状況で再び景気が低迷した場合、企業の経営は一気に苦しくなる可能性が高い。
好業績であるにもかかわらず企業が内部留保を過剰に溜め込んでいるのは、景気後退時の人件費負担を強く警戒しているからにほかならない。

パナソニックは利益を出してはいるものの、大幅な賃上げを実施するのは難しく、人件費負担が重いため、ビジネスモデルの転換についても躊躇せざるを得ない。
大きな決断をせず、内部留保を溜め込むよりほか選択肢がなくなってくる。

ソニーも再建途上だったため、これまでは、得られた利益のほとんどを内部留保に回していたが、状況はかなり好転している。
パナソニックに比べれば、思い切った投資を決断しやすく、近い将来、内部留保が投資に回る確率は高い。

残念ながら日本企業全体の多くは、パナソニック型になっており、動くに動けない状況である。

好業績といわれながら、賃金が上がらず、内部留保ばかり増えていく背景にはこうした事情があると考えられる。
日本全体としては深刻な人手不足であることを考えると、過剰な雇用を抱えた企業のスリム化を進めた方が、日本経済全体にとってメリットは大きいはずだ。
87日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 15:47:33.85ID:XzwOMq44
ちなみに野党は内部留保を減らせ、終身雇用を守れと、経済音痴な発言を繰り返してます。
88日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 16:18:05.80ID:tJWF3BW1
人間は基本的に身の丈を超えた生き方はできないが、
時には一か八かの博打をしてしまう生き物だということは押さえておく必要がある。
自分の感情に嘘はつけないということ。
89日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 16:52:47.48ID:tJWF3BW1
どんな状況でも諦めないってのは大事ですね。訂正
90日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 17:02:11.47ID:G3hr/9Af
二度あることは三度ある!? 消費増税「スキップ」あるか 改憲とデフレ脱却の切り札に
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180922/soc1809220003-a.html

憲法改正のために来年の通常国会を諦め、参院選で再び勝利を目指していくのか。そのためには、来年10月に予定されている消費増税をぶっ飛ばすのが政治だ。

 もちろん、来年10月の増税はすでに法律があり、準備作業に入っている。財務省は、システム対応が行われているので、来年になってからの消費増税のスキップは社会混乱を招くと主張するはずだ。

 ただし、実務を考えると、来年春に増税スキップを打ち出せばギリギリ間に合うだろう。そうした公約で参院選に突入すればいい、と筆者は考えている。

 これは、アベノミクスの課題対応にもなり、一石二鳥である。というのは、消費増税スキップはデフレ完全脱却の切り札になるからだ。

 来年10月の消費増税の悪影響をなくすためには、バブル景気並みの良い環境と、かなりの規模の減税を含む財政措置が必要だが、消費増税をスキップすればそうした措置も不要で、デフレ完全脱却への近道になる。

 安倍政権は、これまで2回も消費増税をスキップした。二度あることは三度あっても不思議ではない。確かに、安倍首相は来年10月の消費増税を明言しているが、来年7月の参院選の前に「君子豹変す」となっても筆者は驚かない。
91日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 17:56:45.28ID:sOny4GXv
消費増税はしたほうがいいと思う。
日本の場合、現役時代に所得の高かった人が多額の年金をもらっていてそれが財政を圧迫しているような感じになっているけど、低所得層に対する福祉政策は遅れているから。
日本の高額年金を優遇している社会保障では逆に格差を拡大させているわけで。
日本社会の弱点である個人の人権の尊重というのが図られないと低所得層に対する福祉政策の充実は難しいかもしれない。
貧困問題というのが今の日本の最大の課題。
92日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 18:04:04.21ID:He6k2hka
消費税は逆進性やぞ
93日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 18:48:37.20ID:XzwOMq44
石破茂候補(意外と)善戦?でも、自民党員の中に石破さんに投票する人がいるのはなぜ???|花田紀凱[月刊Hanada]編集長の『週刊誌欠席裁判』

@YouTube

94日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 18:55:04.69ID:lt2id5tg
シャウプの直接税に帰るべきなんだよなあ
一萬田尚人が生きてた頃から日本は成長止まってるし。
95日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 19:19:27.23ID:sOny4GXv
日本北欧化計画の夢を諦めない
次の元号でポスト安倍で福祉の花を咲かせましょう
韓国やら中国やら北朝鮮やらにこだわるネトウヨは無視で
96日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 20:45:22.08ID:XzwOMq44
福祉やると財政破綻するよ。

医療無料とか年金とか豊かな国しか不可能な話です。
97日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 21:24:32.01ID:XzwOMq44
日本が北欧のようになるのは、もう無理か
いつまで次世代にツケを回すのか
2018.4.23
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/24977

来年、消費税は10%に上がる。生活への負担は大きいが、国際的にみればその税率は決して高くない。

たとえば「理想的な福祉国家」ともいわれるスウェーデンの税率は25%だという。

税率を上げれば、日本もスウェーデンのようになれるのか。欧州経済の専門家が考察する――。
98日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 21:25:12.31ID:XzwOMq44
北欧モデルは 消費税25%だそうです。
99日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 21:32:02.98ID:XzwOMq44
日本の野党で、福祉を訴えるが消費増税に反対してる政党があります。

給付と負担の原則を無視して、できもしない政策で民衆を騙そうとしてるのです。

税負担無くして、高福祉はあり得ないのです。ただ飯はないのです。
100日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 21:44:48.19ID:XzwOMq44
BSプライム 日米首脳会談 岡本さん 手塚さん

・麻生ペンスであれば、(副大統領クラスとなるので)貿易から安全保障まで日米のすべてを包括的に話し合うことができた。

・しかし、茂木ライトハイザーとなると、通商問題だけとなり厳しい状況が予想される。

・貿易問題は米国自動車メーカーの競争力低下が原因であり、日本側に何か問題があるわけではない。

※岡本さんは、(トランプさんに振り回されることなく)日本の国益を貫くことが大事であるとまとめてました。
101日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 22:12:16.57ID:08JXNkqV
【悲報】杉田水脈、産経のトークライブから音速逃亡ww [112216472]
http://2chb.net/r/poverty/1537965387/
102日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 22:21:05.05ID:XzwOMq44
※ワイドショーが大好きな謎の引退騒動なのです!

理由も弱腰も「謎」ばかり 貴乃花親方「引退届」
9/26(水) 19:06配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000122-jij-spo

貴乃花に「圧力」かけたのは誰なのか 「耐え難き仕打ちの数々」新告発も
9/26(水) 18:17配信 J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000011-jct-soci

圧力「受けた」「かけていない」完全に食い違う主張 貴親方、相撲協会…嘘ついてるのは誰?
9/26(水) 16:56配信 夕刊フジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000017-ykf-spo

千賀ノ浦親方、貴乃花親方の弟子受け入れへ
9/26(水) 12:32配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180926-00000035-nnn-soci


貴乃花親方の引退で、相撲協会も土俵際まで追いつめられるのかな
9/26(水) 18:51配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010011-agora-soci
103日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 22:22:18.08ID:XzwOMq44
>>102

>25日、日本相撲協会の一門にどこにも所属しなければ廃業させるとの圧力を受け、引退を決めたという貴乃花親方。

圧力をかけた相撲協会がアウトなのです!
104日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 22:24:09.38ID:XzwOMq44
このあと、フジテレビが横野レイコレポーターが出てきて、相撲協会を擁護しまくってネット炎上する流れです。

大体、テレビ局の炎上商法の筋書きはわかってます。
105日出づる処の名無し
2018/09/26(水) 22:26:55.98ID:XzwOMq44
※と思ったら、もうすでにやってた。もうマッチポンプ始まってます。

坂上忍、横野レイコ氏の「圧力は貴親方の思い込み」発言に絶叫
9/26(水) 12:59配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000110-spnannex-ent

横野レイコ氏“圧力”主張する貴乃花親方に「空気で思い込んでらっしゃる部分も」
9/26(水) 15:13配信 東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000010-tospoweb-ent

相撲取材歴31年の横野リポーター、協会と貴乃花親方の対立「3月に100対1の袋だたき状態になったけど、わだかまりはなくなったと…」
9/26(水) 9:14配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000053-sph-spo
106 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/27(木) 01:23:26.49ID:H7vqUZoA
>安室奈美恵に次ぐ「歌姫」が到底現れない理由
歌姫ねぇ…既に「クィーン(女王)」って言われてんのに今更姫も無いだろうと思ったりもするんだが
単純に売上だけを見た歌姫が欲しい音楽産業の悲痛な叫びにしか思えんがそれなら秋元康大先生の
握手券でも付けてりゃ誰でも簡単に歌姫とやらに成れるんではないかと思ってしまうんだけどね。
(メディアのゴリ押し)社会現象wとか売上だけとか「プロ級(決してプロではないらしい)」とか結局歌姫って何なんだろうね?

>>102
単純にうつ病なんじゃね?心の病気とか。

>>103
まぁ協会に所属するなら何かしらの手続きが必要でその保証人みたいな位置づけが一門であれば
そのルールに則るのが基本だし、それ以外は相撲協会に所属ではないという意味で廃業であれば
別団体としてやれば廃業する必要はないが相撲協会に所属する前提でのルール無視だと相撲協会がアウトとも一概には
言えない部分はある。ただ今の立場でルールを変えられるだけの力がないってのもあるだろうから
大衆は貴乃花の方を応援しやすいのかも知れないけどね。

>>104
ただ今回のってクーデターに失敗して冷や飯を食わされる石破みたいなノリの貴乃花的なニュアンスなのか
さりとて相撲協会の貴乃花に対しての対応なのか誰視点で見るか?ってだけの話だから
炎上商法って訳でも無い部分は有るんじゃね?実際ネタとしては反響あるけど言うほど興味はそそられんし。

>>105
いじめっ子といじめられっ子の構図かね?
107日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 05:43:11.13ID:hH5g/TWl
>>106

一番の問題は、角界を去った貴乃花を相撲協会が(圧力という権力で)拘束することができなくなることですね。

なんでもかんでも自由にベラベラと喋ると思います。
108日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 05:45:13.70ID:hH5g/TWl
※アゴラの記事が分かりやすかったです。

貴乃花親方を引退にまで追い込んだ日本相撲協会の理事者の責任は大きい。

絶対に本人が呑めない条件を突き付けて貴乃花親方にあれやこれや迫っていた、という事情が記者会見からよく伝わってきた。

これで大相撲のフアンが相当去っていくのではないか。
かつての大相撲フアンとしては、ちょっと寂しい。

もう相撲は、日本の国技とは言えない。

横綱相撲も見れないし、相撲界に横綱らしい本物の人格者を見ることも見ることも出来ない。

これで本当に、さようなら、というところである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010011-agora-soci
109日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 05:50:09.18ID:hH5g/TWl
>ただ今回のってクーデターに失敗して冷や飯を食わされる石破みたいなノリの貴乃花的なニュアンスなのか

(今のところはまだ挑戦権ですけど)石破さんは安倍さんの次の切符(進次郎さんの票)を手にしてますから、
戦い方次第で、ポスト安倍になることが可能です。

どのように組み立てるのかは私は言いませんので、純一郎さんと飯島勲さんあたりが進次郎さん将来を考えて
また(次の総裁選に向けての)劇場政治の台本でも書くのではないでしょうか?

小泉家の家老には飯島勲さんという(政界)戦術家がいますからね。
いくらでも閃くと思いますよ。
110日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 06:01:04.11ID:hH5g/TWl
※台風が日本列島を縦断する予想が出てるのです。

週間天気 週末から週明けは台風24号に警戒接近前から大雨も
9/27(木) 5:09配信 ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00005640-weather-soci

週末29日(土)に南西諸島を通過した後、30日(日)以降はスピードを上げ、
10月1日(月)にかけて日本列島を縦断していく予想が高まっています。
111日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 06:19:06.65ID:RKbHxWxx
>>97
その多くが相互扶助に重きを置くキリスト教徒(スウェーデン国教会)であり、文化的価値観を共有している。旧世代が作り上げてきた高福祉路線を次世代に繋ぐという意識が強く、次世代にもそれが当然という意識があると考えられる。

ここだな、日本とスウェーデンの文明的な違い
どうしても東洋儒教的な価値観だと金持ちは偉い、弱者切り捨ては当然となってしまう
112葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/27(木) 07:02:41.19ID://K6I+xA
 日米首脳会談、とっくに終わったはずなんですが、日本首相官邸、アメリカホワイトハウス両方共
公式ソースが出てこないんですが、(日本時間27日午前6時現在)どうしたんですかね?
 とりあえず、日韓首脳会談は揃っていたので置いときます。
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_004357.html (日本外務省公式)
 https://www1.president.go.kr/articles/4386 (韓国大統領府公式)
 日韓友好20周年だって話と、安倍総理のメッセージを金正恩委員長に文大統領が渡したって所は
一致してますね。
 安保理決議をちゃんと守らせていこうねって話と慰安婦問題、徴用工の話が「なぜか」日本の外務省ソースにしか
ないんですが、そういう状況だってことですかね。
113日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 07:19:01.22ID:FhRv/y0u
阿蘇山が噴火して被害が四国の原発に及ぶなら九州壊滅、中国地方や四国の西部も壊滅状態だろうから原発がどうこうってレベルの状況じゃないよね
冷静に考えると馬鹿馬鹿しい話し
114日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 07:24:21.23ID:FhRv/y0u
>>87
任天堂がスイッチで完全復活したのはWiiやDSの世界的なブームで溜まりに溜まった内部留保のおかげだったんだから内部留保を条件反射的に批判するのは経済や経営のド素人だよな
115日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 07:52:44.47ID:RKbHxWxx
>>113
四国は30年代に発生が予想される南海地震がある
116日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:16:40.76ID:hH5g/TWl
※ステルス作戦をやめたみたいですね。

立憲民主党
‏認証済みアカウント
@CDP2017

#枝野沖縄へ行く0927🔥
明日27日(木)枝野代表が玉城デニーさん応援のため沖縄に入ります✈14:45からモノレール赤嶺駅で街頭演説を行い、
その後16:45の銘苅市営団地前の街頭演説まで那覇市をまわります🚐🎤沖縄の皆さん、よろしくお願いします!!チバリヨー玉城デニー!!
117日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:18:45.50ID:hH5g/TWl
>>111
>その多くが相互扶助に重きを置くキリスト教徒(スウェーデン国教会)であり、文化的価値観を共有している。

韓国人はキリスト教が多いですからね。
118日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:24:57.40ID:FhRv/y0u
>>115
裁判は阿蘇山の噴火被害の事を争ったんだから四国の地震は関係ないよ
そもそも日本で地震がおきない場所はどこにもないんじゃないの?
119日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:28:59.21ID:hH5g/TWl
>>112

今日のBSプライムは日米首脳会談なので、たまには司会者は感想ばかり聞くのではなく、ピリッとした進行してほしいですね。

BSプライムは、メリハリのないダラダラとした司会進行で視聴率落ちてると思います。

反町さんは視聴者が飽きるだろうなというタイミングで、わざと変化球を投げてましたよ。彼の感性なのだと思いますけどね。

でも他の有能なアナウンサーでも似たようなことはできるはずです。皆さん、優れた何かしらの個性をお持ちなので、それを生かせば視聴率は上がります。
120日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:29:48.27ID:FhRv/y0u
>>76
新潮45の廃刊の最大理由は赤字だからだよ
とっくの昔に文芸春秋の諸君、朝日の論座、講談社の月刊現代は廃刊になってるんだから月刊論壇誌は全く利益がでない
2018年まで新潮45が存続してた方が奇跡的だよ
121日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:30:33.90ID:hH5g/TWl
今日のBSプライム 

2018年9月27日(木)

安倍トランプ会談検証
貿易問題勝ち取れるか
非核化&拉致に前進は

秋葉賢也 自由民主党政務調査会副会長 党外交調査会副幹事長 衆議院議員
細川昌彦 中部大学特任教授 元経産省貿易経済協力局貿易管理部長
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 立命館大学客員教授

※特に、(元外交官の)宮家さんが優秀で分かりやすいので、今日も宮家さんが頑張れば視聴率は取れます。
122日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:38:47.32ID:
※観光と災害についての記事です。

自然災害大国の日本に必須な訪日客への喚起
9/27(木) 8:30配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00239391-toyo-bus_all

震災発生時の中国語のSNSをみると、「地震はこんなに怖いんだ。死ぬかと思った」「やはり危ない国、しばらく避けよう」
「今北海道にいるが、言葉が通じなくて、一秒でも早く帰国したい。誰か助けて」といった不安にあふれる投稿も多かった。

しかし、回復も速かった。中国のオンライン旅行会社Ctripの調査によれば、台風や地震に見舞われたにもかかわらず、
10月の大型連休・国慶節に中国人が訪れる海外旅行先のいちばん人気は、初めて日本になっている。

本稿では、自然災害が訪日中国人客数にもたらす影響、中国人からみる日本の災害対応、そして今すぐに着手したほうが良い対応策について分析したい。
123日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:41:06.78ID:hH5g/TWl
※貴乃花さんが引退したら、そのまま国会議員になってスポーツ庁長官になればよいと思います。内閣府所管なので改革可能です。

相撲協会ツイッター炎上 批判の声がほとんど、貴親方に疑問も
9/27(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000048-spnannex-spo
124日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:43:54.59ID:hH5g/TWl
もう、貴乃花と相撲協会の記事だけで100超えてます。
いつも、なぜ揉めてるのかよく分からないから、余計に炎上するのです。


※参考

池坊保子氏、貴乃花親方の引退届に「ただただビックリ…圧力私も知りたい」
9/26(水) 8:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000048-sph-spo
125日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:51:16.90ID:4EyImRTD
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
126日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:51:33.42ID:hH5g/TWl
※この調査結果だと、沖縄での自民党への支持率が低いみたいですね。

沖縄県知事選 終盤情勢 玉城氏リード、佐喜真氏追う。投票意向は序盤から大きな変動無し|リサーチコム電話調査
2018/9/26
http://go2senkyo.com/articles/2018/09/26/37797.html

内閣支持率は全国平均を大きく下回り、支持しないが7割弱

「翁長雄志 前県知事の業績を評価しますか?」と聞いたところ、「評価する」67.4%、「どちらかと言えば評価する」16.0%となりました。

「翁長雄志 前県知事の業績を評価しますか?」との質問への回答と、各候補者への支持を見ると、翁長前県知事を「評価する」と回答した人は玉城氏を支持し、
「評価しない」と回答した人は佐喜真氏を支持しています。翁長前県知事の業績への評価が高いため、「後継候補」とされる玉城氏が選挙戦を有利に進めているものと思われます。
このほか、性別で比較すると、玉城氏は女性からの支持を幅広く集めている様子がうかがえます。
127日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:52:45.59ID:FhRv/y0u
>>123
大相撲はオリンピック種目ではないし日本相撲協会はJOCと関係ないからスポーツ庁長官になるのは相当難しいのでは?
128日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:53:28.97ID:hH5g/TWl
>>126

葉月さんが石破さんに応援に来てほしいとおっしゃっていた事情が、この調査結果で理解できました。

要するに、沖縄は野党を支持する人が多いから、野党支持者に好かれてる石破さんの応援演説がよいだろうということですね。
129日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:54:43.55ID:hH5g/TWl
>>127

内閣府所管でも、実質、鈴木長官に任されてるので、相撲協会はスポーツ庁長官の案件なのです。
130日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 08:57:02.88ID:hH5g/TWl
内閣府は肥大化してるから、一部を省庁分離したほうがいいのではないかとおもいますけどね。

そうすれば、大臣や長官の席が増えますし、官房長官の負担軽減になります。
131日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:02:00.77ID:hH5g/TWl
大臣の数を倍増させたほうが、内閣主導でうまくいくと思うのです。

文科省なら、義務教育までの初等教育省と高校から大学を担当する高等教育省に分けたり、

財務省は、歳入庁を作って、細分化された省庁の徴収を1つにまとめて、国民の利便性を図るとか、

いろいろ、安倍さんはやることがあるはずなのです。
132日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:07:22.92ID:hH5g/TWl
厚労省なんて3~5つぐらいに分割できそうです。

消費者庁も、経産省の部門と統合して製品管理を行う消費者省にして企業の品質管理まで監督すればよいのです。

そうすれば、株価も下がらないで済みます。

※参考

不正問題の日産やスズキなど自動車株がほぼ総崩れ! 日経平均株価は8日続伸
9/27(木) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00007738-toushin-bus_all
133日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:08:15.32ID:hH5g/TWl
不正問題発覚で、日経平均下げるとか、財界はなにやってるのでしょうかね?
134日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:08:58.95ID:hH5g/TWl
財界のせいで、年金資産減ってますよ!
135日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:12:55.25ID:hH5g/TWl
>東証1部の出来高は14億8,930万株、売買代金は2兆9,670億円(概算)となり、いずれも前日より減少しました。
>米中の貿易戦争懸念が残る中、NYダウが続落するなど好材料には乏しい状況でしたが、円安進行を背景にかろうじてリスクオンモードが継続しました。

たまたま、円安で米国の株価が高いから何とかなってる状況ですが、普段なら、株価急落の場面です。
136日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:12:55.70ID:hH5g/TWl
>東証1部の出来高は14億8,930万株、売買代金は2兆9,670億円(概算)となり、いずれも前日より減少しました。
>米中の貿易戦争懸念が残る中、NYダウが続落するなど好材料には乏しい状況でしたが、円安進行を背景にかろうじてリスクオンモードが継続しました。

たまたま、円安で米国の株価が高いから何とかなってる状況ですが、普段なら、株価急落の場面です。
137日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:17:46.72ID:hH5g/TWl
日経平均2万4000円台回復 8カ月ぶり、自動車株には不安も
2018/9/27付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35779990W8A920C1EA2000/

日経平均株価は26日、前日比93円高の2万4033円で終え、約8カ月ぶりに2万4000円の大台を回復した。
世界的に景気が堅調に推移しているためだ。ただ、米中間で貿易摩擦が激化し、日本時間27日未明に予定される日米首脳会談でのトランプ米大統領の出方も読めない。

自動車株はさえない動きで、不安心理もかいま見える。 ← ここポイント
138日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:20:04.78ID:hH5g/TWl
日米首脳、新貿易協定交渉入りで合意-自動車関税回避と安倍首相
9/26(水) 23:39配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-72775815-bloom_st-bus_all

安倍首相は会談後の内外記者会見で交渉中は米国が検討している日本車への追加関税の適用は回避されることも明らかにした。
139日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:21:58.01ID:hH5g/TWl
>>138

安倍さんが日米首脳会談でなんとか(ギリギリ)自動車株急落を防いでるのに、財界が後ろから不正問題で撃つなんて許されないです。
140日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:24:44.65ID:TkyTe0DT
電磁波マイクロ波攻撃を止めさせない異常な状態で 
内閣を組閣するとか考えられないです。
早く止めさせて下さい。
 
国会議員の方達も、何とかして下さい!
141日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:25:18.33ID:FhRv/y0u
>>129
スポーツ庁長官はオリンピック選手からすると最高に名誉ある上がりポストだからオリンピック選手ではない相撲取りを長官にしたら強い不満が出ると思うけど
142日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:27:39.24ID:FhRv/y0u
電通もそうだけど三菱電機の労組は何をしてたのって話しだよね
今日の朝日一面より
143日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 09:45:11.64ID:Wwzw48kD
>>117
なんで韓国が出てくるんだ
ネトウヨって韓国にコンプレックス持ちすぎ
日本を理想的な福祉国家にしたいっていったから韓国レッテル貼りしたいだけだろうけど
ネトウヨってそもそも何が守りたいの
安倍政権の権益?経団連の権益?
144日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 10:00:24.50ID:hH5g/TWl
まずは、ネトウヨという差別用語をやめることですね。
145日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 10:02:48.13ID:hH5g/TWl
「まさか」タモリさん、ふるさと大使に「いいとも!」 妻の故郷・福岡県うきは市
9/27(木) 9:44配信 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00010001-nishinpc-soci
146日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 10:04:48.00ID:hH5g/TWl
>>145

芸能人は安倍叩きするより、故郷に錦を飾ったほうが良いと思います。

政治不介入の原則を持ったほうが、良い芸人として長続きしますよ。

朝日はウーマン村本さんみたいな、「沖縄は中国領」とわざと無知を装って言ってしまう人を求めてるみたいですが・・・
147日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 10:30:04.04ID:FZ3ivDFX
>>125
その記事うさんくさい。
菅官房長官は(その方向性に)踏み込むことを滲ませた、とかw 本人は何も言ってないに等しいw
完全な願望記事だ。

おそらく移民増加のための法案を菅が提案しようとしているそうだから、それを隠す(目をそらす)ための記事なんだろう。
 
148 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/27(木) 10:49:33.46ID:H7vqUZoA
>>107
「報道しない自由」ってのが日本には有るからなぁ…。

>>108
角界版ハル・ノート?
貴乃花「朕茲ニ戦ヲ宣ス」

>>109
>石破さんは安倍さんの次の切符(進次郎さんの票)を手にしてますから
片道(出馬だけの)切符かね?それとも青春18きっぷかね?

>>111
>旧世代が作り上げてきた高福祉路線を次世代に繋ぐという意識が強く
え?次世代になんて全く無いよ。自分たちで全て消費してるだけで。
そもそも旧世代が作り上げたの全部ぶち壊したじゃん。その高福祉路線の恩恵全てを消費して
今の世代にその利息分を払わせてるんだけどねぇ。
149日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 10:56:47.78ID:vdCr1mne
>「報道しない自由」ってのが日本には有るからなぁ…。
別に日本に限った話でもなくて、それに人々が怒った結果がトランプ当選だったり
ブレグジットだったりドイツの移民政策路線変更だったり
150 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/27(木) 11:43:49.17ID:H7vqUZoA
>>112
翻訳で相違が有るとか?母国語に直すとニュアンスが変わるとかで。

>>113
阿蘇山が本格的に噴火したら日本終わるで。なんか富士山より格下に思っとるけど(普段噴火しとる
桜島と勘違いしとるけど)。箱根山クラスで関東がやばいって言ってるより遥かに被害出るっちゅうのに。

>>114
ちゃうで。WiiやDSのノウハウがSwitchで生かされたからや。Wii Uでコケかかったのも有るし
内部留保のおかげって言う認識は親の遺産で生活しとるニートと変わらん。

>>115
別に何でもいいんやが日本が震災大国であるって認識がない限り震災に対してどう向き合うかで
予想をいくらしたところで何の意味もない。
震災に耐えれる施設にするか噴火や津波に対しての避難場所を確保するか備蓄をするか色々あるけど
一番は「震災は忘れた頃にやってくる」ということだろうね。

>>116
安室奈美恵は玉城デニーを応援せんのかね?

>>117
それって統一教会も含める?
151日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 11:46:44.28ID:hH5g/TWl
>>148
>片道(出馬だけの)切符かね?それとも青春18きっぷかね?

仮に、岸田さんと石破さんが立候補したとして、どちらかが勝つのかを予想するとき、イメージアップしてれば石破さんのほうが勝機があるように思います。
特に、進次郎さんが票を入れたのが私的には大きな要素(未来の分岐点)です。

そもそも、岸田さんの知名度が低すぎるのが難点です。
総裁選で党員が次の選挙で勝てる候補者を選ぶので(議員が派閥に縛られてても)党員票でかなりの劣勢を強いられます。

そして、進次郎さんを(安倍さんのように)石破内閣で副官房長官・官房長官とキャリアを積ませたいというのが純一郎の親心ではないでしょうか?
そうなると、当然、某劇場作家のIさんが台本を書いて(次々と朝日や文春との共演で)石破さんの対立する陣営の議員にスキャンダル合戦を仕掛けてくる可能性があるのです。

今回、後藤田さんが石破さんに幹事長を要求していたのも、私なりの推測で考えますとリーク目的ではないかと思うのです。

以前の舛添さんの時のように、様々な機密情報を得て、それをマスコミにリークすれば、安倍政権は3期目途中で退陣に追い込むことも可能なのです。
そうすれば、岸田さんへの禅譲は無くなり、石破&進次郎さんが、ポスト安倍として(何食わぬ顔で)名乗り出れるのです。
152日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 11:49:30.37ID:hH5g/TWl
>>148
>そもそも旧世代が作り上げたの全部ぶち壊したじゃん。その高福祉路線の恩恵全てを消費して
>今の世代にその利息分を払わせてるんだけどねぇ。

福祉が財政破綻するという理屈が、左翼には理解できないのです。
今の福祉すら切り詰めないといけない状況が、理解できないのは、現実を直視してない左翼の特徴です。

韓国の大統領が、典型的な左翼ですけど、企業や個人事業者が内部留保がかつかつで赤字になれば倒産する状況で
最低賃金を上げて、経済を破綻に導くような愚かなことを平気でやってしまうのです。
153日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 11:54:00.91ID:Z0P0DXIn
沖縄県知事選きびしそうやね
先週には自公の8割ぐらいは固めたみたいだけどそこから伸びない
もともと野党の強い地域で野党側は9割固めたっていうのに……
154日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 12:06:36.75ID:N25Ynt71
福祉を切りつめて北朝鮮にばらまく売国政治を安倍はやりたがっているのだが
安倍信者は理解できないのです。
155日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 12:25:40.10ID:hH5g/TWl
個人的な妄想でアベ批判しても、同調者は増えませんよ。
156日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 12:35:33.32ID:avSkB6uH
日本って国民の平均所得は400万円くらいあるんだよな
上級国民がどれだけ搾取しているのかがわかる
157日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 12:39:32.84ID:0jhWdDWe
安倍外交そっちのけで貴乃花の事ばかり語る連投くん
お勉強が足りず難しい事はわからないので、ゴシップに夢中になる典型
マスコミ批判してるのにテレビばかり見てるテレビっ子のオバさんは、自己矛盾にも気付かないみたいだね
158日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 12:56:43.95ID:hH5g/TWl
ワイドショーが貴乃花に夢中になることは、政権にとっては政治に関心が向かないので重要な情報ですね。

私の発言をそのまま受け止める人は、相手の真意が読めてないので、まだまだですね。
159日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 13:00:32.12ID:hH5g/TWl
>上級国民がどれだけ搾取しているのかがわかる

上級国民という国民を分断する差別用語はやめてほしいですね。

共産主義者は、どうしても革命を起こしたがるので、そのような日本国民同士で争いが起きるように仕向けるのですね。
160日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 13:09:47.58ID:hH5g/TWl
※日本は馬鹿な国発言したソフトバンクが新しい事業を始めました。

ソフトバンクと中国・配車大手がタッグ…大阪でサービス開始 タクシー千台対応
9/27(木) 12:33配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000551-san-bus_all

中国を中心に世界で約5億5千万人が利用する滴滴のノウハウを、まずは訪日外国人が多い大阪で生かす。
当面は訪日中国人を主なターゲットとするが、日本人向けアプリ配信も開始しており、新たな顧客開拓も進める。
ソフトバンクの宮内謙社長は会見で「大阪でサービスをスタートできた。とてもうれしく思う」と話した。
161日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 13:10:32.64ID:hH5g/TWl
ソフトバンクというより、アカバンクですね。
162日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 13:53:32.74ID:hH5g/TWl
※買いだめが必要なのです!安倍さんは全力で台風対策をして支持率数%アップ狙うのです!

台風24号 土曜日に先島、日~月曜日は接近、上陸も
9/26(水) 10:33配信 ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00005630-weather-soci

コースによっては長時間、暴風雨に見舞われることがありうるため、食料の備蓄などを早めに済ませてください。
163日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 14:36:05.83ID:7/w+HIUn
>1-30 ID:hH5g/TWl ID:H7vqUZoA
ID:Wwzw48kD ID://K6I+xA

日本人って、土壇場であっさり腰砕けになるよねw

江戸幕府崩壊 将軍
徳川慶喜敗走、夜逃げw

日中太平洋戦争 日本本土決戦 忌避。


>1自公アベノミクス政府、安倍晋三首相がまんま>1だなww

つ日本をトリモロす

つ道半ば

大山鳴動、鼠一匹w、竜頭蛇尾w

針小棒大w

近未来小説「2025年 日本の死」のオチ。

201X年、
>1、国際平和治安維持武力行使のはて、
軍国化した日本が、
核兵器製造施設を、北海道山中に建設した。

だが、中共軍の精密誘導弾で、
北海道の山中に建設した核兵器製造施設を破壊され、
>1みたいに、日本は速攻で中共に降伏w
164日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 14:55:36.97ID:hH5g/TWl
>>163
>日本人って、土壇場であっさり腰砕けになるよねw

選挙権のない外国人の方ですか?
165日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:13:25.00ID:hH5g/TWl
貿易戦争での敗者は米国、中国は恩恵被る ECBが分析
9/26(水) 18:28配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000075-reut-eurp

米国は貿易減少と消費者・投資家心理悪化の最大の影響を受ける見通し。
「推定結果は、米国の純輸出が大幅に悪化することを示唆している。
このモデルでは、米企業の投資と雇用も減少し、悪影響が増幅される」と指摘した。

世界貿易は基準値に比べて最大3%落ち込む可能性があるという。

対照的に中国は、米製品が関税対象となっている国に対する輸出が増加することで恩恵を受けると想定している。
166日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:14:16.24ID:hH5g/TWl
>>165

日本も分析して、その結果を米国に送り付けるのです!
167日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:14:40.40ID:hH5g/TWl
TPPが唯一無二の最善の解決策なのです!
168日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:15:44.28ID:hH5g/TWl
※日本を支えてる主力の自動車株がさえないのです!(誰のせいか知らないけど)

日経平均終値、237円安の2万3796円
9/27(木) 15:11配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00050090-yom-bus_all
169日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:18:57.10ID:hH5g/TWl
※横野リポーターの記事が上位なのです!(予想通りのマッチポンプな展開)

古市憲寿氏、貴乃花親方の退職巡り横野リポーターに「協会から追い出せて嬉しい?」
9/27(木) 9:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000111-sph-spo

貴闘力氏、貴乃花親方と二所一門の確執を暴露「貴乃花潰してやるぞって思うヤツがいっぱいおる」
9/27(木) 9:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000109-sph-spo

貴闘力氏、貴乃花親方と電話したことを告白「死んでも…とか言うから心配になった」
9/27(木) 9:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000107-sph-spo
170日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:25:20.01ID:hH5g/TWl
沖縄に娯楽施設増やせば、それなりに政権批判減るのですけどね。
171日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 15:43:02.06ID:bzTuJbPb
>>159
分断を図っているのは福祉を充実しようと提言すると韓国人というレッテル貼りをする右翼のほうだろ
172日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 17:23:26.90ID:W3Cg5SsB
沖縄には健常者と障害者が共存共栄する「ゆいまーる」の精神という素晴らしいものがある。
米軍優遇、大企業優遇、弱者切り捨て、障害者差別の本土系保守では沖縄では支持を得られない。
173日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 17:45:59.75ID:W3Cg5SsB
強きを助け弱きを挫く右翼は絶対に許さない
174日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 17:57:30.81ID:W3Cg5SsB
保守主義って身分秩序の党だから差別意識丸出しのイデオロギーなんだよな
保守派を名乗っている連中は既得権を守ることが目的だと思うけど、そうじゃなかったら知能が疑われる
175日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:23:32.08ID:W3Cg5SsB
エドマンド・バークを信奉しているのは基地ばっか
それが保守派の正体
176日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:31:14.93ID:hH5g/TWl
TAGはFTAと異なる、包括的なものではない=菅官房長官
9/27(木) 12:11配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000052-reut-kr

日本のヘリ空母、南シナ海に向かう英軍艦と共同訓練
9/27(木) 16:17配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000070-reut-cn

核搭載可能の米戦略爆撃機、南シナ海を飛行 中国けん制か
9/27(木) 11:44配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000021-jij_afp-int
177日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:31:33.47ID:FhRv/y0u
>>158
辞めたら終わりだから相撲会に残った方がいいと思うけどね
相撲の世界を飛び出した北尾さんや曙さんはとても苦労したし
性格的にお兄ちゃんみたいにテレビの世界で活躍するのは難しそうだしね
178日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:32:36.17ID:hH5g/TWl
また、そうやって、右翼批判や安倍批判しながら、生活保護アップと精神障害年金アップを懇願するのですね。
179日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:33:17.62ID:1AldPXAu
好景気で過去最高を更新 2017年度の国税収納、3656億円超 沖縄国税事務所
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/314140

 沖縄国税事務所は12日、2017年度の国税収納状況を発表した。収納総額は前年度比5・5%増の3656億6900万円で9年連続で増加。
県経済の拡大による企業業績の改善、働く人と賃金の増加などを受け、4年連続で過去最高を更新した。 企業数の増加や業績改善で法人税は10・8%増の660億1300万円。
180日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:33:51.95ID:hH5g/TWl
>保守主義って身分秩序の党だから差別意識丸出しのイデオロギーなんだよな

民主党政権で散々日本を壊していましたよね?

まだ日本を壊したりないのですか?
181日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:35:25.83ID:hH5g/TWl
>エドマンド・バークを信奉しているのは基地ばっか
>それが保守派の正体

キチガイは差別用語ですよ。
182日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:36:02.35ID:hH5g/TWl
>沖縄には健常者と障害者が共存共栄する「ゆいまーる」の精神という素晴らしいものがある。
>米軍優遇、大企業優遇、弱者切り捨て、障害者差別の本土系保守では沖縄では支持を得られない。

でも、差別用語のキチガイを使いますよね?
183日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:37:45.16ID:hH5g/TWl
>弱者切り捨て

共産主義者のきめ台詞ですね。

※参考

弱者切り捨てやめよ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-09/2006100904_03_0.html
日本共産党
184日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:38:59.42ID:hH5g/TWl
>軍優遇、大企業優遇、弱者切り捨て、障害者差別の本土系保守では沖縄では支持を得られない。

このスローガンは、ガチで日本共産党だと分かりますね。
185日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 18:40:15.78ID:hH5g/TWl
あなたが日本共産党で、安倍批判や右翼批判しながら、ご丁寧に、生活保護と精神障害年金アップを懇願する人だと強い印象を受けました。
186 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/27(木) 18:51:42.93ID:H7vqUZoA
>安倍総理「演説が終わった後、出口には、たくさんの国々の方々が私を待っていてくださり、
>一人ひとりご挨拶をさせていただきました。」
http://snjpn.net/archives/69743
安倍のご友人の秋元康大先生から握手会の仕方をならってないようだな。
まず剥がし役のSPと誘導係のSPを付けて眼の前にテーブルを一本置き一人大体15秒程度が
秋元康グループの握手会のスタンダードだっけ?をやらないと。
今回は個握みたいだから全握の時にはぜひやって貰わんと。

>>174
そりゃ保守なんぞ基本的に何不自由なく暮らせる権利を最初から持ってる連中と
勝ち組に成りたい連中の集まりやからな。大きく分類されて保守に当てはまる人もいるやろうが
日本人の場合は文化的レベルで保守思想が根付いとる部分もあるから保守に思われがちな人もおるが
大体がどっちでもない人が大半やけどね。

まぁ簡単に言えば教育レベルって言う言い方に変えると分かりやすいかもね。

>>175
ハンバーグ師匠は?つか信奉してるのってロナルド・レーガンとか?
まぁボンボンみたいだし世間を知らんのやろ。

>>177
王貞治氏路線の感じで行くにしても人前に出るタイプじゃないから
結局苦労しそうだよね。

>>179
アムラー効果?
187日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 19:04:43.74ID:hH5g/TWl
>>186
>日本人の場合は文化的レベルで保守思想が根付いとる部分もあるから保守に思われがちな人もおるが
>大体がどっちでもない人が大半やけどね。

私は保守は、現状維持派だと思ってます。
中国の保守は、バリバリの共産主義ですし、民主主義に移行させる気がないです。

現状維持だからこそ、現実的な改革に留めて、その国の文化や伝統を大切にしようとするだけなのです。
これが私の保守の考え方です。

その国の文化伝統を守る現実主義者が保守だと思ってます。

具体的に見れば、安倍さんは私から見ると臨機応変に現実に対応しながら(現実主義)、
できる限り、日本の伝統文化を守ろうとしてるので典型的な保守ですね。

杉田水脈さんも差別だなんだと騒がれてますが、(私は差別というより)現状維持の保守の考え方から考えると妥当な線だと思いますね。
同性愛を守れとか、急進改革的な事柄には、保守の人たちはなかなかついていけないのです。できる限り現状維持ですからね。
188日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 19:06:52.19ID:hH5g/TWl
米国の保守派は、資本主義も民主主義を信仰してますし、
中国の保守派は、共産主義と社会主義を信仰してます。

どちらも現状維持派であると考えれば、保守の概念は分かりやすいと思います。
189日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 19:11:55.33ID:hH5g/TWl
貿易問題でもめてますが、トランプさんが一方的に正しいと言うことはないのです。
それぞれの保守が対立するのが国際外交であり、日本の伝統文化を簡単に売り渡すのが野党などの急進改革派なのだと思いますね。(それを私は売国と言います)

特に日本は歴史の長い国家ですから、日本の場合の保守は、資本主義であろうが社会主義であろうが、
天皇陛下の下に、この国が成り立ってることは保守からしたら当たり前のことなのです。

できる限り、歴史を大事にし、日本の歴史と文化を守りたいのが保守なのです。(私の考え方)
190日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 19:45:16.92ID:oQm3BdDw
保守派は憲法を変えようとしてるんだから現状維持とは少し違うだろ
昔の懐かしい価値観を復古しようとしているのでは
身分秩序を維持するために人権を制限するみたいな
191日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 20:43:17.84ID:hH5g/TWl
歴史の中での日本国憲法は、戦勝国から押し付けられたものですから、

古来の日本の憲法に戻したいという保守がいてもおかしくないですね。
192日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 20:45:52.48ID:hH5g/TWl
特に、中国やロシア、北朝鮮の脅威がある中で、戦力保持を否定する憲法九条は
主権国家として修正しないといけない条項ですね。

軍隊を持つことは、(日本国民を守るための)当たり前の国の権利ですからね。
193 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/27(木) 21:03:50.79ID:H7vqUZoA
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~(東京ドーム)に両日じゃなくても良いから
Saint Snowも出してみてちょ。理由はもちこみっ! で森ハヤシに一泡吹かせたいから。つー事でバンナム田口三昭社長。
そして佐藤日向にBABYMETALの三人が見た光景がどんなんだったか感想を聞きたいもんだから。
まぁセトリとスケジュールがどうなってんのか知らないけどそんな感じで。前にも書いたっけ?

>>188
単純に言うと保守という最大派で括られると何でも保守に成ってしまうんじゃないか?って話。
でそれ以外が革新とか言うなら別に二極化で物事を測るのは危険な思想でしかないって事を言ったまで。
その米中の保守の話をされてもその実どっちも現状維持で変革が無いことが前提でしょ。
中国にしては香港や台湾の保守とは別だろうし各自地区にしたって同じだろうし。

>>189
日本じゃ保守が売国してるケースも多々あるんだけど…。

>>190
でも実際変えようって言ってる連中って中身見ずに変えようっって言ってる
自虐史観アレルギー持ちの向こう見ずな意見が多数あるので
単純に自民党案に乗ってしまうと誰にとっての憲法改正がよく分からないものになるっていう
懸念はある。
ただし現憲法の内容も時代にミスマッチでひでー部分もあるからどっちもどっちなんだけど。

>>191
邪馬台国なのか大和朝廷は知らんがその他はその朝廷(幕府)から押し付けられた御触れで
生活しとったけどね。

>>192
憲法9条が守ってくれるってのが彼らの主張だけど?
昔小学生がやってたえんがちょ(バリア?)みたいなレベルだけど。
194日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 21:05:43.56ID:hH5g/TWl
BSプライム 日米首脳会談

・米中は閣僚同士が合意してトップレベルで失敗した。欧米は閣僚同士がけんかしてトップで合意して成功した。

・そして、日本は米中と欧米の流れをしっかりと分析しており、トランプさんと仲のいい安倍さんは有利に交渉を持っていくことが可能である。

・(最大の関心事の)中国との交渉は、日本との連携抜きでは難しい。よって、(同盟国の)日本と中国の立場は(質的に)異なると考えていい。(宮家さん)
195日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 21:08:09.40ID:hH5g/TWl
>>193
>邪馬台国なのか大和朝廷は知らんが

ちょっと歴史の話に脱線しますけど、邪馬台国の歴史が消されてるのは、
日本にとって不都合な歴史だったのかもしれないと推測してます。
196日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 21:42:32.02ID:hH5g/TWl
※子供が利用するところには、電車が来るのをお知らせする警報器が必要なのです!

遮断機も警報器もない踏切で… 女児はねられ死亡
9/27(木) 19:30配信 テレビ新広島
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000003-tssv-l34
197 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/27(木) 21:47:02.33ID:H7vqUZoA
レビュースタアライトの舞台だけどそのうちテニミュみたいに「聖翔VSシークフェルト」みたいなのだけじゃなく
「フロンティアVS凛明館」みたいに別学校同士でのミュージカルもやりたいが…まずキャストが
リアルで出来ないというオチだろうからバンドリのリアルバンドと一緒でリアルでミュージカルできるキャスト陣の
も必要だと思うんだがな。

>>187
結構前にも書いたけど保守ってその年代ごとに思想があって
そのどれもが保守でありあり家庭の味的なノリなもんだと思ってるけどね。
みそ汁の作り方ってのは有るけどどう作るかはそれぞれのやり方によるものでそれが
お吸い物に成ったり下手すりゃポタージュにならなきゃ大体が保守であるようなもんじゃないかね?

>>194
>(同盟国の)日本と中国の立場は(質的に)異なると考えていい。(宮家さん)
韓国「・・・」

>>195
魏から金印貰ってるとかで?そうなると中国史からみた日本の正当な王朝は邪馬台国になるしね。
今の大和朝廷?の流れがどこからって話になるし秀吉の出生と一緒で色々と不都合が有るんじゃないの?
で推古天皇=卑弥呼となると日本は中国(魏)の属国っていうニュアンスを取られてマウントを取られるし
そうなると歴史観が日本と違う(過去に遡って全て中国と言い張る)あちらの論法だと
「沖縄と尖閣は中国のもの!」って言うだろうしね。

>>196
そもそもそこを子供が利用するっていう前提の場所じゃないんじゃないの?
そうでなければ設置義務でもしないと。
198日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 22:02:41.66ID:FZ3ivDFX
 
サマータイムの法律が見送りになった!(たった今ラジオより)
やったー!

 
199日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 22:09:19.10ID:FZ3ivDFX
 
 
【慰安婦問題】『朝日』元記者・植村隆裁判で西岡力氏が自らの「捏造」認める
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2018/09/26/antena-332/
2018年9月26日10:23AM


「慰安婦」問題否定派の旗手である麗澤大学客員教授の西岡力氏――。
彼の論考や発言は、国家基本問題研究所理事長の櫻井よしこ氏をはじめ、右派言説の論理的支柱となり、影響を与え続けてきた。

その西岡氏が9月5日に東京地裁で尋問に答えた内容は、彼らに失望と嘆息を与えるかもしれない。
西岡氏が、いくつかの重要部分について「間違い」を認めたからだ。

東京地裁では、元「慰安婦」記事を「捏造」と記述され名誉を傷つけられたとして、
元『朝日新聞』記者の植村隆・韓国カトリック大学客員教授が西岡氏らを相手取り、
損害賠償などを求めた訴訟が2015年1月から続いている。

植村氏は1991年8月、
韓国での「慰安婦」問題に取り組む市民団体への取材やその聞き取り調査に応じた女性(のちに記者会見で名乗り出た金学順さん)の録音テープを聞いてスクープし、同年12月にも証言を記事化した。

西岡氏は、植村氏の記事に対し、『週刊文春』2014年2月6日号で「名乗り出た女性は親に身売りされて慰安婦になったと訴状に書き、韓国紙の取材にもそう答えている。
捏造記事と言っても過言ではありません」とコメントした。

しかし、尋問で「そう訴状に書いてあるのか」と問われると、「記憶違いだった」と間違いを認めた。
金さんの記者会見を報じた韓国『ハンギョレ』新聞の記事を著作で引用した際、
「私は40円で売られて、キーセンの修業を何年かして、その後、日本の軍隊のあるところに行きました」という、元の記事にない文章を書き加えていることを指摘されると、
「間違いです」と小声で認めた。

西岡氏はまた、元「慰安婦」の証言集は読んでおりながら、「挺身隊」名目で「慰安婦」にさせられた韓国人女性の証言は「覚えていない」とし、自らの主張と異なる最新の調査・研究結果も読んでいないと答えた。

(佐藤和雄・ジャーナリスト、大学非常勤講師、2018年9月14日号)
 
200日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 22:13:40.72ID:FZ3ivDFX
 
 
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった!」
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5F67L9WUHBI03C.html


「安倍首相と会ってきた。我々は日本と貿易交渉を開始している。日本は長年、貿易の議論をしたがらなかったが、今はやる気になった」

トランプ大統領は26日、国連総会を締めくくる記者会見で、真っ先に日本との貿易交渉の開始という成果を取り上げた。


さらに「私が『日本は我々の思いを受け入れなきゃならない。巨額の貿易赤字は嫌だ』と言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と自身が日本から大きな譲歩を引き出したかのように語った。


実際、日本はオバマ前政権の時にも、環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、激しい通商交渉を重ねた。
今回、トランプ氏は、米国が優位に立てる二国間交渉に日本を引き込んだことを「勝利宣言」とした。

トランプ氏は貿易赤字は「負け」との思いが強い。
11月の中間選挙を前に、雇用増につながるとトランプ氏が考える「貿易赤字の削減」は最も訴えたいテーマの一つだ。

与党・共和党の支持者には自由貿易を信奉する経営者や農家が多い。
トランプ氏が就任直後にTPPから離脱したことに不満を持つ人も少なくない。

それだけに、日本との貿易交渉の開始はアピールになると考えているようだ。

 
201葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/27(木) 22:30:08.55ID:E+pVk85f
>>126 >>128
 今日、石破元幹事長、沖縄入りしましたが
 【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚
 まだ、厳しいですね。
202葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/27(木) 22:41:11.74ID:E+pVk85f
>>137-138
 日米首脳会談の結果ですが、
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_004367.html (日本外務省公式)
 https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/remarks-president-trump-prime-minister-abe-japan-bilateral-meeting-new-york-ny/ (アメリカ大統領府公式)
 日本とアメリカが二国間交渉入りすることで合意と
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000402972.pdf (日本外務省公式)
 https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/joint-statement-united-states-japan/ (アメリカ大統領府公式)
 「日米物品貿易協定」(Trade Agreement on goods)って物らしいんですが・・・

 すいません。正直言って良いですか?
 「今までも茂木大臣とライトハイザー通商代表が、ずーっと話合いしてましたよね?それと何が違うのか、さっぱり分かんないんだけど?」
 としか言いようがないです。
203日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 23:15:00.29ID:zkkJAFhK
安倍外交はまたしても敗北した
204日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 23:21:07.44ID:hH5g/TWl
>>201

石破さんが選挙かんばってますね。

これで石破さんのイメージアップ間違いなしです。
205日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 23:24:05.26ID:hH5g/TWl
>>197
>魏から金印貰ってるとかで?そうなると中国史からみた日本の正当な王朝は邪馬台国になるしね。
>今の大和朝廷?の流れがどこからって話になるし秀吉の出生と一緒で色々と不都合が有るんじゃないの?

邪馬台国と大和朝廷の時代も、売国(大陸派)か自主独立かで揉めていたと思いますよ。

案外、今も昔も一緒だったのかもしれませんね。「歴史は繰り返される」と言いますからね。
206日出づる処の名無し
2018/09/27(木) 23:38:30.54ID:L5D+mMu3
キチガイか
207日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 00:15:48.93ID:oKdgb+CQ
キチガイ(気違い、気狂い)とは、「常軌を逸した変な人」「行動や言動が他の者と大きく異なる人」「異常者」などを意味する蔑称の一種。

キチガイとは (キチガイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科より
208日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 00:16:42.51ID:oKdgb+CQ
左翼は差別反対といいながら、キチガイを連呼します。

それでいて、障害年金アップを懇願する始末です。
209日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 00:26:23.64ID:oKdgb+CQ
日米交渉、中林教授「どこまで譲歩かグレーだ」
9/27(木) 23:46配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00050136-yom-pol
210日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 00:52:43.10ID:huR1NeJ6
安倍は自分のお仲間以外の日本人にはとことん冷酷だからな。
211日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 02:17:12.72ID:oKdgb+CQ
そうやって日本人の自民党議員を分断して、自民党内で戦わせようとする作戦ですね
212日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 02:32:12.68ID:4vr7Xpcf
>>207
?要するに君の事だよ
213 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/28(金) 02:34:28.98ID:QxsKp7aa
来年Aqoursに静岡県小笠山総合運動公園スタジアムでライブしてもらおうかバンナム。
で、そこで聖闘士星矢もといSaint Snowが歌ってるところに曲終わりで櫻川めぐ@綺羅ツバサが乱入してきて
A-RISEの曲を三人で披露するってのも面白いかもね。演出的にはものまね王座決定戦とかによく有る本人登場とか
BABYMETALで言うならLEGEND“D” SU-METAL聖誕祭 2012/12/20 at Akasaka BLITZでの最愛由結が歌ってるところに
オリメンのすず香が入って歌うOver The Future -Rising Force ver.-みたいな。まぁ今度の東京ドームでやっても
面白いんだけどね。多忙な世界のめぐちぃパラさんのスケジュール次第ですが。そんな感じでバンナム。

>>205
勝海舟と小栗上野介みたいなもんかね?

>>207
そういや差別発言はうんたらとかあったがTwitterじゃ書き込めなくなるんかね?

>>208
それが民主主義であり資本主義の本質だからしゃーない。

>>210
そもそもそのお仲間が敗北を知りたいと言って日本に集まったようなバキの世界の住人みたいな
痛みを知りたい日本人に厳しい方ばかりですからなぁ。

>>211
日本国籍だけじゃない国会議員もおりますので自民党内で戦う位の余裕は有るでしょう。
214葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/28(金) 05:33:04.30ID:zZdV84X9
>>209
 >>61 に書いたんですが、アメリカとしては、そりゃ米韓FTAと同基準がお望みだと思いますよ。
 前回の米韓FTA発行後の韓国農業の実態につきましてはJETROの資料がありますので、置いときます。
 https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2018/b0bdcd26ced207bc.html
215葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/28(金) 05:35:59.50ID:zZdV84X9
率直な疑問なんですが、
「日米首脳会談を経て発表された日米共同宣言に、北朝鮮拉致問題が一言も記述されていない」
これは批判されるべきポイントだと思うんだけど、この批判は、ツイッターとか見ても、ほぼ無いですね。
なんでだ?
216日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 07:08:03.94ID:u42zkPUP
貧困に苦しんでいる国民がたくさんいるのに料亭に行っている安倍は許さない
217日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 08:38:34.67ID:VrfntJUB
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
https://www.businessinsider.jp/post-34482

東大生の自民党支持率の推移。1988年~2017年
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚

東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。
特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。

昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。

(現状肯定派)
法学部3年・都内私立高校出身 「野党に任せられない」

法学部4年・関東地方私立高校出身 「政治は"結果"」

工学系研究科修士2年・関東地方公立高校出身 「理想論より政策の積み重ね」

(消極的支持派)
工学部3年・地方公立高校出身 (パネルなし)「野党が好きではないので、一応自民党を選ぶかなって感じですね」

文学部3年・都内私立高校出身 「ベストではないが選ばざるを得ない」

(安倍首相好き派)
文科一類2年・都内私立高校出身 「やるべきことはやっている」

文科一類2年・地方公立高校出身 「現実的に軌道修正している」
218日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:06:24.67ID:761FCpvc
東大生は既得権益に近い人たちだからな
親が既得権益層だし
219日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:18:20.17ID:IdzuQs6Z
【動画】安倍晋三、国連演説で「背後」を「せぃご」と読んでしまう [368829159]
http://2chb.net/r/poverty/1538091883/
220日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:42:46.94ID:oKdgb+CQ
※ITメディアの記事まで協会バッシング

“追放”されても貴乃花親方VS. 日本相撲協会の土俵外バトルはエンドレス
2018年09月26日 10時54分 公開
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/26/news068.html

本当に協会のお偉方は器の小さい人たちばかりで、あらためてあきれ果てている。
ルールの盲点を突く形で事実上の「パワハラ」と猛批判を浴びせられても、何ら弁明はできないであろう。
221日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:46:04.17ID:oKdgb+CQ
>貴乃花親方を廃業に追い込んだ“真犯人”が実は協会内部に存在し、緻密なまでのスキームを作り上げて幹部たちに入れ知恵を与えていたとの怪情報もある。
>これは一連の騒動を取材している一部関係者の間でもささやかれている話だ。旧態依然とした「伏間殿」と呼ばれても致し方ない協会内部の暗部にメスを入れ、
>急進的な改革を推し進めようとしていた貴乃花の存在をウザがって結果として追放に追い込むことができたのだから、彼らとしては心底万々歳だろう。

協会は、安心して底なし腐敗ができる感じでしょうかね?

なんかテレビに元議員の若狭さんが解説してたりして、なんとなく、貴乃花と石破さんが重なるように番組構成でもしてるのかな?
222日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:53:12.61ID:oKdgb+CQ
※沖縄選挙関連

進次郎氏3度目応援・枝野氏ら次々…沖縄知事選
9/28(金) 7:57配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00050032-yom-pol

小泉進次郎「新潟県知事選」応援拒否で菅官房長官を怒らす
9/28(金) 6:00配信 SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00010000-flash-peo

小沢一郎が改憲と沖縄県知事選を語る「日本政府が米国に何も言えないことが最大の問題」〈dot.〉
9/28(金) 7:00配信 朝日AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00000037-sasahi-pol

<沖縄知事選>観光客過去最高、所得は全国最低…島の暮らしを良くするには
9/28(金) 7:30配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000001-maiall-pol

沖縄県知事選2018リポート。キャバクラ3軒ハシゴしてわかった、「カルト」発信源のデマに侵される若者たち
9/28(金) 8:40配信 HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00175675-hbolz-soci
223日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:54:18.19ID:oKdgb+CQ
YouTuberなめてる? 国民民主・玉木代表のチャンネル(KAZUYA)
9/28(金) 5:55配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00549089-shincho-pol

個人的には「YouTuberなめてるだろ」と思ってしまいます。僕も約6年YouTubeでやってきましたが、いかに視聴者に楽しんでもらうか、中々頭をつかうところです。
片手間にやっては人気も再生数も上がりません。このまま惰性で続けても、静かに注目もされずフェードアウトするのがオチでしょう。

玉木氏は「あと4年くらいで政権を取りたい」と自身の政治資金パーティで述べていますが、とんだビッグマウスです。立ち位置もグラグラでマイクパフォーマンスはビッグマウス。
それでいて試合は単調で面白くないというダメレスラーです。
224日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:56:27.32ID:oKdgb+CQ
沖縄知事選に巻き込まれる「安室奈美恵」 翁長シンパ報道、“小泉効果”も吹っ飛ばす
9/28(金) 8:01配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00549280-shincho-pol

13日の告示以降、初めての日曜日。人気抜群の「進次郎」をぶつけ、一気に形勢逆転を図る――そんな心積りだった。
しかし、彼の目の前には予期せぬ「ライバル」が……。

「安室奈美恵さんです」

と先の関係者が恨めし気に続ける。

安室は、この5月、沖縄県の県民栄誉賞を受賞し、当時の翁長知事から表彰され、感極まって涙を流した。
そんなこともあってか、知事が亡くなった際、「ご遺志が受け継がれることを願っております」とコメント。

「間の悪いことに、演説をしている場所のちょうど左手に琉球新報社のビルがあり、その壁面のスクリーンに巨大な安室さんの写真が飾られていたんです。
オマケに、この日は、安室引退を記念する花火大会があり、会場へ向かうシャトルバスの乗り場が近くにあった。そこに安室ルックをした若者たちが大挙して列を作っていました」(同)

これでは、進次郎氏も黙殺というワケにはいかない。で、演説の冒頭、

「こんなに大勢、人がいて驚いたんですが、バスを待っているだけでしたね。まさか、引退の日になるとは想像しなかった。安室さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!」

と、「敵」に塩を送ってしまったのである。

関係者が続ける。

「聞いていて、アチャーという感じでしたよ。これじゃあ、“佐喜眞色”が半減してしまいますからね。もっと言えば、この日の地元紙の朝刊に進次郎さんのアップの写真入りで、街頭演説の全面広告を掲載したんです。
しかし同じ紙面では、引退を記念した安室さんの写真特集が12ページに亘って掲載されていた。これで“小泉効果”も吹っ飛んでしまいました……」
225日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:58:20.86ID:oKdgb+CQ
>>224

なかなか、沖縄知事選挙大変ですね。
本当に、沖縄が一番大変な選挙区だと思います。
226日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 09:59:44.00ID:K/SpYozY
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領「我が国は『日本軍慰安婦』の被害を直接経験した」 国連で演説

9/28(金) 8:17
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00050031-yom-int



韓国大統領自らの日韓慰安婦合意違反
227日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 10:10:47.94ID:oKdgb+CQ
トランプ大統領の国連演説から読み解くアメリカの外交戦略とは 三浦瑠麗氏に聞く
9/28(金) 9:40配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00010000-abema-n_ame

「理論的に理解しているわけではないだろうし、非常に起源の古いものだが、国際政治の伝統の中にはトランプ大統領のような“貿易をすれば平和になる“という考え方もある。
ただ、これに対し中国はアメリカを必要としない経済圏の構築を中長期的に目指していくだろうし、近視眼的で信頼を損なうよう通商政策は間違っている」。
228日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 10:14:07.91ID:oKdgb+CQ
【映像】超音速対艦巡航ミサイル ロシア北方艦隊が発射実験
9/27(木) 12:10配信 AP通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00010000-aptsushinv-eurp

オーニクスは、高度2万メートルの高空をマッハ2.5~2.7で飛行、最大射程距離は300キロ。
陸上型は、全長8.9メートル、直径70センチの発射コンテナ2基を備えた移動式のバスチオンから発射される。
229日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 10:17:22.57ID:oKdgb+CQ
>>228

敵国のミサイルを100%迎撃できるシステムは存在してないので、
いずれ、巡航ミサイルの発射地点を叩く防衛装備品も必要となります。
230日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 10:19:39.31ID:oKdgb+CQ
>>227

日本や中国が米債券を買わなくなるだけで、米国の財政破綻へと向かいます。

世の中、借金してるほうが立場が弱いことは誰にでもわかることです。
231日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 11:12:59.38ID:oKdgb+CQ
「ドローン物流」実験に乗り出すANAの本気度は
9/28(金) 11:00配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000535-san-bus_all

ANAHDがテーマとしたのは「離島」。福岡市沖合の玄界島は、同市内の博多港から定期船が就航しているほか、
唐泊(からどまり)港からも物流のための船が出る。船の代わりにドローンが荷物を届けるという構図だ。

津田さんは「人を運ぶのは機体性能が上がってからで、まずは貨物。ただし、旅客輸送こそANAの安全運航に対する経験が生かせる。
4、5人が一度に運べるようになれば将来性もある」という。保理江さんも「現在普及するドローンは“フライング・カメラ”。
街中でのドローン配送も、自動運転車が実用化された後は、適材適所で住み分けたり連携したりすることになっていく。そ
んな将来にするためにも、ドローンが安全に使えるようになる環境を、今、きちんと構築することが必要」
232日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 11:13:53.54ID:oKdgb+CQ
>>231

被災した地域に、道路が付かなくても空路で輸送が可能なのです!
233日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 11:15:54.41ID:oKdgb+CQ
自衛隊も(道路が使えない)被災地に補給物資(水や食料や医薬品)を運ぶ手段としてドローンを活用するのです。
234日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 11:20:30.67ID:oKdgb+CQ
<安保理>中露、制裁緩和を主張 対北朝鮮、米国と溝深く
9/28(金) 11:14配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000024-mai-int

<河野外相>北朝鮮の制裁逃れ回避へ 各国に協力要請
9/28(金) 11:19配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000025-mai-int

日本のヘリ空母、南シナ海に向かう英軍艦と共同訓練
9/27(木) 16:17配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000070-reut-cn

「いせ」はなにしに「リムパック」へ? 海自唯一の参加護衛艦が果たした役割とは
9/27(木) 16:10配信 乗りものニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00010000-norimonov-bus_all

中国からの生産移管広がる=米中摩擦激化で―日本メーカー
9/25(火) 19:02配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000103-jij-bus_all
235日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 11:44:52.76ID:nPkvHS9T
知らず知らず細かなことに捉われて生きている心の縛りを解きほぐすこと。
余裕がある範囲で日々の生活のリズムから足を抜いてみるのも一つの選択肢。
236日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:07:25.51ID:oKdgb+CQ
「ユニクロが壊れる!」 急成長の陰で退職者急増、ビビったファミマ社長に柳井氏は…
9/26(水) 0:12配信 NIKKEI STYLE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010000-nikkeisty-bus_all

トヨタの工場は"切れた電灯"が1つもない
9/28(金) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00026284-president-bus_all

「ICOCAポイント」導入に隠されたJR西の狙い
9/28(金) 6:00配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00239560-toyo-bus_all

大企業の「化石並み情報システム」に潜む爆弾
9/28(金) 8:00配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00239406-toyo-bus_all

アマゾンの目標管理は0.01%単位で毎週
9/28(金) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00026274-president-bus_all
237日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:10:24.98ID:oKdgb+CQ
2040年「社会保障給付190兆円」が示唆する、日本の厳しすぎる財政事情
三井住友アセットマネジメント 調査部
2018.9.22
https://diamond.jp/articles/-/180346

今年5月の経済財政諮問会議において、内閣府などが試算した2040年の社会保障給付の姿が示されました。
将来の経済成長率などにいくつかの前提を置いた上での試算ではありますが、保守的な経済見通しを前提としたベースラインケースでは、
年金、医療、介護、子育てなどの社会保障給付の総額は、2018年度の121兆円、対GDP比21.5%から、2025年度には150兆円程度、同22%弱、
2040年度には190兆円程度、同24%程度にまで膨らむとのことです。

高齢化により、医療給付が18年度の39兆円、対GDP比7.0%から2025年度の48兆円、同7.4%、介護給付が同期間に11兆円、1.9%から15兆円、同2.3%へと大幅に膨らむためです。
238日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:10:53.40ID:oKdgb+CQ
>>237

これは進次郎さんへの宿題としておきます。
239日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:32:46.21ID:oKdgb+CQ
※安倍政権は沖縄を災害から守るのです!

台風24号 今日夕方から沖縄は暴風雨に その後日本列島へ上陸・縦断のおそれ(28日10時更新)
9/28(金) 10:44配信 ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00005665-weather-soci
240日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:34:01.01ID:N75X7Nvl
【同情するなら部屋を貸せ】 自民党がやらないならサヨクと世界教師マⅰトレーヤが世直しやっちゃうよ
http://2chb.net/r/liveplus/1538103552/l50


ネトカフェ難民救済宣言
241日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:34:10.40ID:oKdgb+CQ
台風接近で護岸に土のう 関空で浸水対策
9/28(金) 12:01配信 読売テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000034-ytv-soci

関西空港では午前8時現在、沖縄行きの便を中心に27便の欠航が決まっている。
運営する関西エアポートは、前回よりも土のうを多く用意し、浸水被害を防ぎたいとしている。
242日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:35:41.56ID:oKdgb+CQ
>>241

浸水被害が出てるとこから逃げるのが一番です。

人間は自然には無力です。
243日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:43:25.82ID:XVosqbp2
>>224
沖縄には本土の利権保守は通用しない

>>237
高額年金者が取り過ぎなだけ
244日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 12:46:53.04ID:PdH/A5vV
>>215
>>これは批判されるべきポイントだと思うんだけど

もう期待していないからでしょう。
北方領土と同じですね。

安倍は議員時代に拉致問題で有名になり、そして拉致問題を最悪の結果で消滅させる最低の宰相と言われていますからね。

拉致問題を利用しつくす男ですよ。
 
245 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/28(金) 13:11:58.94ID:QxsKp7aa
Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVALをもう一度というのは別にいいとして
ユニット別でも音楽番組やフェスとかに出りゃいいじゃんよ。スケジュールが合えばそれぞれ独自で参加すりゃ。

>>232
離島?海路(水路)は?そのうち自動運転船とかもできそうだよね…あるんだっけ?

>>233
ヘリでいいじゃん。まぁヘリでも駄目ならドローンが良いだろうけど。

>>235
つまりONE OK ROCKのライブに来い(行け)と?

>>236
>「ユニクロが壊れる!」 急成長の陰で退職者急増、ビビったファミマ社長に柳井氏は…
そういや潜入捜査したフリーの人ってその後どうなったんだっけ?

>トヨタの工場は"切れた電灯"が1つもない
長州小力「トヨタの工場の電灯?切れてない」

>「ICOCAポイント」導入に隠されたJR西の狙い
交通系ICカード統合したらそのポイントどうするんやろうね?

>>237
働ける人を働かせればその社会保障費は減らせるんじゃね?ってか社会主義とかを否定してる年配者が
何で社会保障費に頼るんかワケワカメやけどね。資本主義・自由主義・民主主義が絶対なら
社会保障とか受けなきゃいいのにな。自分で払った分は受ける権利が有るって言うなら積立方式を否定して
賦課(ふか)方式にしたりと元から財政悪化させる気満々やったし。
246日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 14:09:53.91ID:+GXs1KWw
海自、旭日旗掲げ韓国観艦式に参加へ 小野寺五典防衛相「国内法令に基づいて対応」
http://www.sankei.com/politics/news/180928/plt1809280011-n1.html
>韓国側は参加国に対し、海上パレード中は艦艇に自国国旗と開催国である韓国国旗だけを掲げるよう
>要請。韓国国内では旭日旗への批判的な声が強く、掲揚自粛を間接的に呼び掛けた形だが、
>日本側は拒否する構えだ。

当然の決定だな。韓国の要求は極めて非常識。

韓国は旭日旗を「戦犯旗」とか言って、ナチの鍵十字旗と同じ扱いになるよう世界的にキャンペーン中。
もし石破だったら、ホイホイ韓国の言うとおりにしたかもな。
247日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 14:45:29.34ID:oKdgb+CQ
※車の軽量化に成功したのです!

9割が樹脂 次世代の電気自動車 大幅に軽量化
2018年9月28日 12時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011647751000.html

内閣府などによりますと、樹脂は加工がしやすいものの強度が不足し、自動車の材料には不向きと言われていましたが、
今回、複数の樹脂を組み合わせるなどの工夫で高い強度を実現したということです。

この軽量化によって、今後、エネルギー効率がよい電気自動車の開発につながることが期待できるということです。

車の開発を進めている東京大学の伊藤耕三教授は「自動車の重さが半分になれば燃料も半分でいい。
開発した樹脂やプラスチックが普及すれば、自然環境に対して絶大な効果が期待できる。課題はコストで、量産化するなどして乗り越えていきたい」と話していました。
248日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 14:47:33.75ID:oKdgb+CQ
>>245
>離島?海路(水路)は?そのうち自動運転船とかもできそうだよね…あるんだっけ?

※船舶も無人で航行する時代に突入するのです!

海でも自動運転。2025年「自動運行船」時代に向けた最新動向に迫る
2018年7月17日
https://journal.jp.fujitsu.com/2018/07/17/01/

自動運転技術の実用化を目指しているのは自動車だけではありません。自動車以外で自動運転の実現に向けて着実に進歩しているのが「船舶」です。
日本政府は2025年までに自動運航船の実現に向けて取り組む姿勢を見せています。
249日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 14:50:21.07ID:oKdgb+CQ
AI時代のビジネスモデル

「無人運航船」が物流の未来を変える 欧州・日本で開発競争加速
K・D・アダムソン(未来学者)
https://www.projectdesign.jp/201802/ai-business-model/004513.php

AIによる自動運転化が期待されているのは、自動車だけではない。
現在、ヨーロッパを中心に海上の自動運転、「無人運航船」の開発が進められている。実現による海運・造船業界へのインパクトは大きい。

欧州各社が研究開発に着手
IoTやAIを活用し、船舶の運航を完全に自律化する「無人運航船」の研究開発が加速している。イノベーションの震源地はヨーロッパだ。

いち早く研究開発に着手したのがイギリスのロールス・ロイス。2015年に産学による無人船共同開発プロジェクトAAWAを立ち上げ、概念定義や要素技術開発を進めてきた。
また2017年10月には無人運航船のAI開発でGoogleとの提携を発表している。同社は2020年までに地域海域レベルで遠隔操作による船舶運航を目指しており、
2030年に公海での遠隔操作船、そして2035年には公海での無人運航船が実現すると予測している。

窒素肥料大手メーカーのYARA(ノルウェー)は船舶システム開発のKongsbergと組み、完全バッテリー駆動の無人コンテナ船の開発をスタート。
2019年初頭に遠隔操作の実証実験に着手し、2020年に完全自律運航を実現するというロードマップだ。
2017年9月に全長6m、2.4トンモデルの実証船を公開し、将来的に100~150TEU級の無人コンテナ船の建造を目指す。
YARAはノルウェー国内で無人コンテナ船を工場から港湾までの肥料輸送に活用し、年間4万回分のトラック輸送を削減、合理化と環境配慮を進める考えだ。

日本でも、日本郵船とNTTなどが2018年をめどに世界初となる自動運航船の公海上実証実験を計画中。ま
た、政府の未来投資戦略2017にも「自動運航船による海上物流の高度化」が盛り込まれた。自動運航船の設備や運航に関する国際規格策定をリードし、
「運転効率化のための最先端のデータ伝送技術等を活用した先進船舶が、2025年までに250隻程度で導入されることを目指す」としている。

①無人運航船により海運の抜本的な透明化・超合理化が起こり、需要予測のあり方が変化する。より大規模な船舶群(フリート)やより小型の船舶が登場する。

②造船所の役割が変化する。電動船舶、故障予知に基づいたメンテナンス、3Dプリンタによる港湾単位での部品建造などが普及する。時間割やリース型のビジネスモデルも求められるようになる。

③船舶は巨大なインテリジェントシステムの一部となり、輸送システム全体で船舶・車両・ドローンが最適配置されるようになる。
250日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 14:50:59.76ID:oKdgb+CQ
>>249

なかなか楽しい未来が待ってるのです!
251葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/28(金) 15:12:26.03ID:MF2c0R0Y
>>226
 なぜかNGワード出たので私個人のアカウントに書きましたが
 https://twitter.com/haduki28th/status/1045549582556381184
 韓国大統領府公式サイトに間違いなく、その文言がある事を確認しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/28(金) 15:18:17.42ID:MF2c0R0Y
>>246
 ちなみに、国連海洋法条約という物が、世の中には存在しまして
>第二十九条 軍艦の定義
>この条約の適用上、「軍艦」とは、一の国の軍隊に属する船舶であって、当該国の国籍を有するそのような船舶であることを示す外部標識を掲げ、
>当該国の政府によって正式に任命されてその氏名が軍務に従事する者の適当な名簿又はこれに相当するものに記載されている士官の指揮の
>下にあり、かつ、正規の軍隊の規律に服する乗組員が配置されているものをいう。
 http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/mt/19821210.T1J.html
 「一の国の軍隊に属する船舶であって、当該国の国籍を有するそのような船舶であることを示す外部標識」
 が無い場合、軍艦と見做されません。
 
 
253日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 15:53:05.89ID:oKdgb+CQ
文大統領は外交に熱心で、国内経済は最悪だから支持率も長くはもたないです。

今の韓国経済はタイタニック号状態です。
254日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 15:57:19.68ID:oKdgb+CQ
車はぶつかりそうになったら、ブレーキを踏むなりハンドルをきるなどで危険を回避するのですけど、
文大統領は、車で衝突しそうになったら、全力でアクセルを踏んでますから、もう韓国経済ダメですね。

余計に悪化する処方箋だしてますから、よくなるどころか悪化していくばかりです。

経済には目もくれず、北と南の統一などできもしないことをやろうとしてるのですから、
それを支持してる韓国民も不幸としかいいようがないです。
255日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 16:01:53.33ID:oKdgb+CQ
政治家で社会保障拡大を口にする人は無能か詐欺師かいずれかでしょう。

財源もないのに日本がよくなると「〇〇無償化」「社会保障の拡大」など、でたらめなこと言っていた日本の民主党政権を考えるとよく分かると思いますよ。

高齢者詐欺のパンフレットと内容は同じです。(架空の話)
256日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 16:48:16.99ID:+GXs1KWw
海自、旭日旗掲げ韓国観艦式に参加へ 小野寺五典防衛相「国内法令に基づいて対応」
http://www.sankei.com/politics/news/180928/plt1809280011-n1.html
>韓国側は参加国に対し、海上パレード中は艦艇に自国国旗と開催国である韓国国旗だけを掲げるよう要請。
>韓国国内では旭日旗への批判的な声が強く、掲揚自粛を間接的に呼び掛けた形だが、日本側は拒否する構えだ。

これ、本当は日本の旭日旗だけを標的にしたつもりだろうが、各国には「軍艦旗」が国旗とは別にあることを無視した
極めて非常識な要求なんだよね。
例えば、英国にもロシアにも、当の韓国にすら、国旗とは違う「軍艦旗」がある。ロシアのアンドレーエフ旗なんて
有名だろ?米国海軍だって、ガラガラ蛇デザインのOld Navy Jackがある。日本を標的にしたつもりで、これら全てを
拒否するって、どれだけ物を知らないお馬鹿な行為なのか、思い知ることだ。
257日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 18:13:56.18ID:Jvf0/fmd
>200-253 >1-10
もうすぐ、2020年あたりに、
東京スタンピード巨大暴動が起きそう。

自民党が、ショウワノミクス異次元の金融緩和、円安インフレ誘因で
投機狂乱バブル。
出口戦略、構造改革、総量規制、
緊縮財政をできず、湾岸危機など石油価格急騰に突入。
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動。

1993年、自民党から野党連合に政権交代。
1994年以降、オウム真理教同時多発テロ、
ヤクザの逆キレ、スリーパーセルの、
阪和銀行頭取射殺事件、
住友銀行名古屋支店長射殺などで、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルギガ崩壊。
平成 経済低空飛行不況へ。


自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味。

石油価格急騰気味慢性的で、
ライブドアショック、
秋葉原 派遣奴隷 加藤の大量殺人、
西成暴動再発。
大阪ビデオボックス店放火15人焼殺事件。
リーマンショック。日経平均株価大暴落。
曰比谷大派遣村デモ、平和友愛民主党に政権交代。
258日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 19:08:07.27ID:PdH/A5vV
 
 
せいごぉー! デンデーン!


増える安倍語録wwwwwwwwwwww

 
259日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 19:28:28.56ID:PdH/A5vV
 
 
【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言!(関経連)
https://www.sankei.com/west/news/180928/wst1809280062-n1.html


関西経済連合会は28日、平成31年度税制改正に向けた提言を発表し、政府・与党に送付した。
提言は、来年10月の消費税率の8%から10%への引き上げを確実に実施するとともに、「将来的には、15%超への引き上げも視野に入れる必要がある」と検討を求めた。
前年度の提言では「15%程度」としていたが、政府の財政健全化が遅れているとし、より抜本的な引き上げが必要との認識を示した。


■「10%への引き上げを必ず実施すべき」

提言は「膨張を続ける社会保障費の安定財源として、消費税の果たす役割は極めて大きい」とした上で「10%への引き上げを必ず実施すべきである」と、これまでの立場を強調。

さらに「他国に類をみない厳しい財政状況」を指摘し、税率15%を超える引き上げに踏み込んだ。

将来的な消費税率のさらなる引き上げをめぐっては、経団連が18日に出した提言では、具体的な税率にはふれていない。
経済同友会の5月の提言では「ポスト10%の引き上げにかかる議論を早期に開始する必要がある」とした。

政府はこれまでに10%への引き上げを2度延期し、今年6月の経済財政運営の指針「骨太の方針」では、32年度の達成を目標としてきた国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化達成を5年先送り。
関経連は、財政再建を急ぐ必要性が増したとの危機感から「15%超」への言及を決めた。

提言をまとめた関経連経済財政委員会の古市健委員長(日本生命保険副会長)は28日、大阪市内で記者会見し、
「消費税引き上げによる短期的な景気冷え込みの懸念はあるが、長期的には着実に財政再建を目指すべきだとのメッセージを込めた」と述べた。

 
260日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 20:23:57.48ID:9dtIfCy9
せぃご
261日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 20:55:16.03ID:oKdgb+CQ
沖縄県知事選を台風が直撃 陣営「電話作戦しか…」
9/28(金) 18:53配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000590-san-pol

モリカケ追及の議員は今 政権の反撃、落選、路地裏回り
9/28(金) 20:33配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000088-asahi-pol

「武器を持たない戦争のようなもの」叩き潰される前に決断した小泉進次郎の心
9/28(金) 18:30配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00010006-fnnprimev-pol
262日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 20:56:54.78ID:oKdgb+CQ
※安倍さんが台風対策を指示したのです!

首相が閣僚に「緊密連携」指示 台風24号接近中
9/28(金) 19:25配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180928-00401934-fnn-pol

台風24号の接近を受け、安倍首相は早めの避難を呼びかけている。

非常に強い勢力の台風24号が日本列島を縦断するおそれがあることを受け、安倍首相は、災害に関する政府の会議の中で、
「国民の皆さまにおかれましては、事前の備えを進め、早めの避難を心掛けるなど、命を守る行動を取るようお願いする」と、国民に注意を呼びかけた。

また安倍首相は、政府として警戒態勢を強化しているとしたうえで、閣僚らに対し、台風21号の経験をふまえて、
自治体や関係機関と緊密に連携し、被害の発生を極力防ぐために、一体となって対応にあたるよう指示した。
263日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 21:47:01.44ID:oKdgb+CQ
※大臣職は天皇陛下を輔弼して国政を司る重要官職なのです。誰でもなれるわけではないのです!

入閣待機組、今回も「狭き門」争奪
9/28(金) 21:32配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000623-san-pol

必勝戦略と誤算に「泥仕合になってしまった」 安倍陣営の総裁選“舞台裏”
9/28(金) 18:20配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00010005-fnnprimev-pol

【舛添要一の僭越ですが】 安倍三選 参院選惨敗も視野にある青木氏の石破支持
9/28(金) 14:01配信 ニュースソクラ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00010001-socra-pol

紙面で追う 総裁選「カツカレー食い逃げ事件」が大事件になるまで
9/28(金) 7:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00009110-bunshun-pol

安倍政権「最後のドラマ」は 霞が関解体的な地方分権に期待
9/28(金) 11:30配信 SankeiBiz
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000500-fsi-bus_all
264日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 21:48:59.04ID:oKdgb+CQ
>>263

歴史を遡ると、大臣(おおおみ)は日本古代からある重要官職です。古墳時代におけるヤマト王権に置かれた役職の1つ。
王権に従う大夫を率いて大王(すなわり天皇)の補佐として執政を行っていました。
265日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 21:50:59.43ID:nPkvHS9T
最後は自分は自分、人は人。共感も温情もこのラインを明確に。
266日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 22:32:48.60ID:THPCSz9e
組閣の前に、武力を使った総裁選の後始末を
しておいて頂きたい

電磁波マイクロ波照射攻撃と、
理由のない電磁波レーダー追跡を
解除して下さい

お願い致します(。-人-。)
267日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 22:36:52.82ID:THPCSz9e
電磁波マイクロ波攻撃は、殺人の一歩手前の
状態です。
これ以上悪化させないで頂きたい。
どうぞ宜しく御願い申し上げます。
268日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 22:59:46.25ID:IdzuQs6Z
まともに日本語話せねえようなヤツがなんで総理やってんだよ
269日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 23:52:02.89ID:oKdgb+CQ
そうやって、安倍批判しながら、生活保護アップと精神障害年金アップを懇願するのですね。
270日出づる処の名無し
2018/09/28(金) 23:54:18.36ID:oKdgb+CQ
※更生して、よき納税者になってほしいものです。

9/28(金) 19:19配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000070-mai-soci
271日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 00:15:47.03ID:CXXCMU/2
※相撲協会の底なし腐敗始まりました。

貴乃花親方の「引退届」受理へ 協会の執行部は「いなくなってせいせいした」〈dot.〉
9/28(金) 13:55配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00000029-sasahi-fight
272日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 00:21:13.94ID:CXXCMU/2
貴乃花は国会議員になれば人気出ますよ。

ちょっと尖っていて扱いにくい感じですが、割とまっすぐな人で、
権力闘争にも打ち勝ちそうなメンタルありますから

その辺のできのいいお坊ちゃまの二世議員より迫力あると思いますね。
273日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 00:29:30.52ID:jo+YyiO/
メンタル弱そうに見える。
プライドが先に立ってパヨ方面に進みそうと言うか。
自分はイっちゃってる感じの目が苦手。
274日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 00:44:28.06ID:CXXCMU/2
※台風21号と同じ規模なのです!

沖縄本島付近で“竜巻”か 台風24号厳重警戒
9/28(金) 19:08配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180928-00401932-fnn-soci

気象庁・足立勇士予報官は、「台風24号は、台風21号と同じような強さで北上し、西日本に接近するおそれがあります。
台風自体がもたらす災害については、類似する点がいくつもあろうかと思います」と話した。
275 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/29(土) 00:44:38.80ID:CJ58i+yx
やっぱ東京ドームで大勢のラブライバーに「ダンス ナウ!ダンス ナウ!」言わせたいもんだね。
ついでに舞台上で星見純那に対して「遊びじゃない。真剣と言われたいよ!」という名言をAZALEAに
レビュースタアライトの舞台で言わせたいもんだな。バンナムとブシロ。

>>246
自国国旗と言われて旭日旗を掲げたってことは旭日旗を国旗として掲げたって事になるんだけど。
わざわざ韓国の式典に出てやるようなことでもない気がするけどね。日章旗で問題ないのに。

>>247
その樹脂が温度差にどれだけ耐えられるか?ってだけだろうね。

>>248
でも航海不能になった場合の操縦士を一人は必要だろうけどね。

>>251
まぁ併合中を韓国としてカウントするんなら経験した頃に成るだろうから否定はしないしできないけどね。
でも「韓国」って建国何年目よ?って話で日本軍って何時の話よ?自衛隊と間違ってる?でも自衛隊って
慰安婦居ないよね?ってもんだけどね。こう言うので歴史観が分かるんだよね。

>>252
旭日旗を否定されててそれを掲げてるってことは軍艦じゃないって認めるってことかもね。
よくわからん承認欲求だよな。
276日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 00:52:21.82ID:CXXCMU/2
>>273

わざとへそ曲がりな反対意見を言って、なんとか構ってほしいというコメントは見透かされてますから

書き込むだけ無駄ですよ。

あなたのロジックは単純すぎて戦術パターンとして記憶するほどでもないです。
277日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 00:56:40.76ID:CXXCMU/2
EUが対アジア新戦略立ち上げへ、中国の「一帯一路」に対抗
9/28(金) 22:31配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000041-jij_afp-int

米軍戦略爆撃機の南シナ海と東シナ海飛行は米中覇権争いの始まり?
9/28(金) 19:41配信 ニューズウィーク日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00010008-newsweek-int

韓国海軍の旭日旗自制要請に…日本「非常識」
9/28(金) 11:26配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000023-cnippou-kr
278日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 01:12:58.63ID:IbS1I4ez
 
  
日本と米国、二国間貿易協定の交渉開始、自動車関税の棚上げ
https://japantoday.com/category/politics/Japan-U.S.-agree-to-start-talks-on-bilateral-trade-deal-shelving-auto-tariffs


https://twitter.com/tsushimaneko1/status/1045663781378912256

米国大統領トランプの言い分って『(米国側からみた)日米間貿易赤字$69 billionでその内2/3が自動車』の是正と言うことなんですね

たった7兆円のために安倍は農業含め日本を売り飛ばしたのですね。日本GDPの1%程度、海外にはもっとバラマキしてます

安倍は売国奴
本当にクソ

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/29(土) 03:29:16.83ID:CJ58i+yx
RoseliaでFLYING KIDSの「ディスカバリー」カバーしてくれると良いんだがな。
しかし毎度思うのが中島由貴の自撮りは生田絵梨花にしか見えないのがな。
やっぱワンオク2日、さくら学院1日ベビメタ2日の3日間、ラブライブ1日、バンドリ・スタァライト1日
で1日30万人(一応上限なしなので下限もなし)ライブ(=道産物産展イベント動員数)かね。前までは「SUMMER FOX GAMES」で
統一しようかと思ったがここに来て「Saint Snow PRESENTS」にするという暴挙も有りかと思い始めてきたダンスナウ。
遊びじゃないよ!真剣と言われたいよ!!

>>272
国会の方がもっと伏魔殿やで?相撲協会なんぞ伝統芸能でしかなく今回のは所詮ポケットの中の戦争や。
議員になってもまきまきされるようなタイプじゃなければ下手な正義感なんぞ簡単に打ち砕かれるぞ。

>>274
来るもんはどうしょうもない。吹っ飛ぶようなもん外に出さんことや。

>>276
ダンスナウ?ダンスナウ、ダンスナウ。

>>277
>中国の「一帯一路」に対抗
ん?容認してたんじゃないの?むしろ繋げようとしてた風に思ってたけど。

>米中覇権争いの始まり?
視点によるんじゃね?覇権争う方に合わせるとそうだろうし。

>韓国海軍の旭日旗自制要請に…日本「非常識」
戦前の日本(大日本帝国)ってこんな感じで空気読めんかったんだろうなって見本だな。
280日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 04:51:49.47ID:IbS1I4ez
 
 
沖縄県知事選“学会の乱”で玉城氏支持が続々 安室奈美恵の翁長コメントに官邸「けしからん!」
9/28(金) 10:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00000007-sasahi-pol&;p=2


那覇市在住の50代の男性学会員は「いままで学会の選挙活動には協力してきたが、平和思想をないがしろにするような候補を応援する今回ばかりは協力できない」
また、千葉県からたまらず沖縄に駆け付けたという50代の女性学会員は、「玉城氏を支持するというと周りの学会員にはだいぶ怒られた。だけど、いま勇気を出して言わないと沖縄がダメになってしまう」と話した。

一方、沖縄県は8月、名護市辺野古の埋め立て承認を撤回するなど政府と対立姿勢を強めているだけに、自民は佐喜真氏を是非とも勝たせたい。
それを象徴するような話がある。

沖縄出身で5月に県民栄誉賞を受けた安室奈美恵さん(9月16日に引退)は、翁長雄志前知事が亡くなった翌日にこんなコメントを発表した。

<翁長知事のご遺志がこの先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております>

沖縄の若者に大きな影響力を持つ安室さんだけに、翁長氏寄りとも読めるこのコメントを面白く思わなかったのが官邸サイド。
地元に怒りをぶちまけたと言うのだ。社民党の照屋寛徳衆議院議員が言う。

「官邸が沖縄の建設業者へ電話を入れ、『安室奈美恵は、あんなコメントを発表してけしからん』と不満を漏らしたのです。
そんなことを沖縄の人たちに言う官邸こそ、奢り高ぶっていてけしからんのではないでしょうか」

こうした自民党の奢りを指摘する声は、自民内部からも聞こえてくる。

「佐喜真氏は沖縄の携帯料金を4割下げると言ったが、あれこそ沖縄県民を金で釣ろうとバカにしている。
それを言わせた安倍政権が奢ってしまっている証拠です」(中堅議員)

果たして、県民はどちらを選ぶのか。
 
281日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 05:26:50.61ID:CXXCMU/2
>>280

朝日は、官邸に取材するなどして裏取ってるの?
282葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/29(土) 05:32:58.79ID:soFwR2wv
>>280
 「携帯電話料金が高いから4割さげられる」
 この話は、元々菅官房長官が言い出した話ですが・・・?
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/31/news055.html
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1139890.html
 もちろん、異論・反論が多いことは知ってますが、主に料金プランが違うとかがメインかな?
 では、なんで海外の皆さんは、その安い料金プランで十分に使っておられるんでしょうか?
 なんで日本に来たらフリーwifiスポット増やしてくれとかの御要望が最近、多いんでしょうか?
 名護市長選挙の時にも結構あった話なんですが、沖縄なんて観光客がハワイより多いんですから
フリーwifiをもっと飛ばしても良いとは思うんですよね。
 
283葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/29(土) 05:44:51.45ID:soFwR2wv
ひょっとしたら、私が根本的に勘違いしてる可能性があるんで念のため。
広島って観光客多いんで公共で無料WIFIを飛ばしてるんですよ。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1409563567640/
範囲は大体、こんな感じ。
https://www.hiroshima-navi.or.jp/post/028813.html
実はこれ、観光客しか使っちゃ駄目って決まりが無くて、住民も普通に使えるんですよ。
私、スマホ2Gで契約してるんですよね。
どっちかというと広島市民でも私はかなりアクティブなネットユーザーだと思うんですが、
普通に容量オーバーしたことが無いです。

ただ、たまに東京行ったりすると、即超えるんですよ。
もしかして無料wifiがやたらとあるのは広島だけなんですかね?
沖縄なんて広島より観光客多いんだから、無いなら入れとけばよくね?って気がしたんですが、
ただ私の勘違いの可能性があるんで念のため書いときました。
284日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 05:58:59.72ID:CXXCMU/2
時代の「潮流」海自艦にも…私有携帯メールOK
9/28(金) 16:51配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00050096-yom-soci

新たな取り組みは、サーバーに艦内の業務用無線LANを組み合わせたもので、乗組員は、各自の携帯電話から、
無線LANを経由して時間や場所を気にせずにメールを送受信できるようになった。
285日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 06:02:09.00ID:CXXCMU/2
※船の中は日本領なのです。日本の船が日本領海外で賭博などをしたら日本国内法で処罰されます。

「法令で義務、自衛艦旗掲げる」防衛相、韓国要請応じず
9/28(金) 12:45配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000048-asahi-pol
286日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 06:05:29.14ID:CXXCMU/2
韓国が(謝罪外交の延長線の)歴史問題を持ち出すたびにスワップがどんどん先送りされるのです。

戦争は70年前に終わった過去の話です。

1000年間蒸し返すなら、1000年間スワップはないのです。
287日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 06:13:47.23ID:8FlcFKB7
>>247
先日の、台風+ビル風で車がコロコロ
あの映像を見たばかりなので
風の強い日は運転しない方が…
288日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 06:59:58.15ID:2OBpOu+8
安倍発言、ホモ説も飛び出した謎言を回想する
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20180929#p1
289日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 07:03:27.61ID:EnWikTbF
>>285
そのうち漁船の大漁旗にもイチャモンをつけてきそうだな
290葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/29(土) 07:07:07.35ID:soFwR2wv
沖縄県の広域で停電(9/29)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000007320204.html
今日が、沖縄県知事選選挙活動最終日なんですが、それどころじゃなさそうな状況です。
291日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 07:11:40.95ID:EnWikTbF
熊本市議会議員の件は社会人としての一般常識の欠如かな
292日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 07:49:48.05ID:9mBMhFz6
 安倍晋三首相は米ニューヨークで26日午後(日本時間27日未明)に行われたトランプ米大統領との会談で、米国製の防衛装備品を購入する考えを改めて伝えた。菅義偉官房長官が28日の記者会見で明かした。

 トランプ氏は会談後の記者会見で、首相に対し対日貿易赤字について不満を伝えたと明かし、「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と語っていた。

 菅氏によると、首相は会談で「厳しい安全保障環境に対応するため、今後とも米国装備品を含め高性能な装備品を導入することが、我が国の防衛力強化にとって重要」と述べたという。
首相官邸幹部は「安全保障上必要なものを買うという従来方針を伝えただけ」と説明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000004-asahi-pol

トランプの忠犬安倍
293日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 09:37:56.23ID:oZLa4JrE
262
えっ!安倍さんが台風を指示した??
294日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 10:08:36.69ID:SYHd/Flu
>>289
とっくにもうつけてる
自然光(旭光)の写真にも文句つけてる
むしろどっから見つけてきた??みたいな写真や画像にも逐一凸してるから
この方面での奴らの勤勉さと情熱は地球国家ナンバーワン
295日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 11:38:07.78ID:EnWikTbF
>>263
意味不明な特命担当大臣ポストを量産するのはもう終わりにしましょうね
296日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 11:40:53.72ID:EnWikTbF
地方創世担当大臣、人づくり革命担当大臣、再チャレンジ大臣
聞くと笑いそうになる意味不明な特命担当大臣
297日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 11:54:25.25ID:jo+YyiO/
>>276
え。誰と勘違いしてるの?
なんでも敵に見えるようになってるのか。哀れだな。
298日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 11:57:38.11ID:IbS1I4ez
 
 
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1045309859573321728


“貿易交渉入りで日米合意”

安倍首相「TAGは、FTAとは違います」


ところが、TAGの合意文書には、“議論完了後に、他の貿易・投資の事項についても交渉を行うことにする”とある。

実質的には、ほぼFTAと同じなのだ。

(米国紙はFTAに合意と報道)


…ゴマカシばっかり


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 12:26:20.21ID:CXXCMU/2
※安倍さんは台風対策で沖縄県の人たちを救うのです。

名護市の東と西で突風 家損壊、住人パニック「今まで経験したことがない」
9/29(土) 2:04配信 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000004-ryu-oki

台風24号:那覇で瞬間50.8メートル 暴風さらに強まる恐れ
9/29(土) 8:30配信 沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00322030-okinawat-oki

台風24号:沖縄は7万3460戸が停電(29日午前8時半現在)
9/29(土) 8:40配信 沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00322032-okinawat-oki
300日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 12:30:30.94ID:CXXCMU/2
>>297

いちいち、反応して、アリバイ工作しなくてもよいですよ。
301日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 12:39:25.91ID:CXXCMU/2
安倍批判しながら、生活保護と精神障害年金アップを懇願するのですから、
民間施設の生活保護者や精神障害者をピンハネする生活保護や
生活困窮の相談に乗る主な民間支援団体の仕事されてる感じがしますね。

一般に、労働ができず、生活保護を申請する人は何らかの精神障害を抱えていて、
現状では生活保護法による「救護施設」の精神障害者施設などに入ることになってるのかもしれません。

この生活保護や生活困窮の相談に乗る主な民間支援団体は、生活保護と精神障害アップの恩恵をうけますので、
ここの施設の関係者が、野党の政治活動とリンクして安倍批判を繰り返してる可能性があります。


※参考資料

貧困と生活保護 生活保護の申請は支援者と一緒に行こう
読売新聞
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160115-OYTEW63507/

社会福祉法人全国社会福祉協議会
全国救護施設協議会
http://www.zenkyukyo.gr.jp/index.htm
302日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 12:41:06.82ID:CXXCMU/2
生活保護の障害者入所「救護施設」 社会復帰へ壁厚く
福井新聞 2016年10月11日(火)
http://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/skinformation/fukushiiryounews/20161011_115300.html

日常生活を送るのが困難な障害のある人が生活保護を受けて入所する「救護施設」は、憲法で保障された「健康で文化的な最低限度の生活」を守る「最後の砦(とりで)」といわれる。
福井県内唯一の救護施設「大野荘」(大野市)では、30~90代の143人(9月1日現在)が自立を模索しながら暮らす。高齢化が進み、人生の大半を施設で過ごしたまま生涯を閉じる入所者もいる。
303日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 12:42:56.08ID:CXXCMU/2
精神障害と貧困(生活保護)は結び付きますからね。

精神障害年金と生活保護は、(安倍批判してる野党の)支援団体への実質的な補助金となってます。
304日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 12:47:02.50ID:CXXCMU/2
※TBSに菅官房長官が出演したのです。

菅官房長官「適材適所の人事を首相は行う」
9/29(土) 12:43配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180929-00000053-jnn-pol
305葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/29(土) 13:03:53.28ID:Be0T3JDD
>>298
 昨日、書くかどうか凄く迷って書かなかったんですが、日米首脳会談について。
 批判意見と絶賛意見が飛び交ってるんですが、私は両方間違ってると思うんですよ。
 批判意見は >>298 さんが書いての通りの物が大体メイン。
 絶賛意見としては、株価がバブル最高値2万④120円を付けた事
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3588571028092018EN2000/
 https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180929/eca1809290500003-n1.htm
 https://jp.reuters.com/article/japan-stock-idJPKCN1M80KY
 批判意見、絶賛意見の両方とも、今回の首脳会談で何かの動きがあったという前提で話をしてるんですよ。
 批判意見は「これでFTAに持ち込まれて交渉で譲歩をしまくるんだ」
 絶賛意見は「これで日本への制裁関税を回避したんだ。株を買って大丈夫」
 どっちも間違ってる。
 >>202に書いたんですが、今までと何が違うのかって話です。
 どこからどう見ても「現状維持」以外の物が見当たりません。

 多分、来週位、株価が下がりまくると思うんです。
 (だって、実態で何かの利益が出た訳でもないのに買ってるんだもん。利確したら売るだろうよ)
 来週くらいに「私はちゃんと先週の内に書いてました」って事にしたいので、1レスだけ書かせてください。
306日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 13:11:14.61ID:CXXCMU/2
>>305

自動車株が不安定ですね。貿易と不正が重なってますし、為替も一本上司に円安とは限らないです。
307日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 13:13:13.81ID:aOWu2K6t
【悲報】我々の安倍大統領「国内外」を「クニナイガイ」と読んでしまう [425021696]
http://2chb.net/r/poverty/1538186185/

やべえ😭
308日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 13:34:47.75ID:HcQCGGOV
目的を追求しすぎない。心に遊びを持たせてバランス感覚を整える。
309日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 13:54:48.65ID:IbS1I4ez
>>301

◆ドラマ「ケンカツ」、低視聴率でも支援者から好評のわけ
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20180924-00098084/

火曜日の21時からフジテレビ系で放送していたドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」では、主人公は生活保護のケースワーカーたち。
生活保護を受給している人たちを支援する自治体職員のことで、貧困の現場に向き合うのが役割だ。

人を支援する仕事でもある一方、規則や煩雑な事務手続きなどに縛られる職業。
ちょっとした対応がきっかけとなって生活困窮者を自殺に追い込んだり、餓死などに追いやってしまうこともある責任の重い仕事でもある。
その最終話が先週終わった。

残念ながら視聴率的にはふるわなかった。関東では5%台を行き来していた。

とはいえ、2012年にお笑い芸人の河本準一さんの母親が生活保護を受給していたことで河本さんが謝罪の記者会見を開いた後の情報番組に数多かったように。
生活保護については報道する側も制度をよく理解しないままに報道することが多く、それを連続ドラマで扱うというのは非常に難しいテーマにチャレンジした試みだった。

デリケートな分野をドラマで不用意に扱い、関係団体の批判を集めた例としては、2014年の日本テレビの「明日、ママがいない」のケースがある。
児童養護施設や里親制度などをテーマにしながら、ドラマそのものが虐待された子どもたちのトラウマを再発しかねないようなものなっていた。
全国児童養護施設協議会や全国里親会などが日本テレビに抗議し、番組の提供スポンサーは表示されなくなり、スポットCMでも企業のコマーシャルが流れないという事態にまで至った。

「明日ママ」のケースは悪い見本ではあったが、それに比べると今回の「ケンカツ」の評価は高い。

「生活保護ケースワーカーがこんなに大変な仕事だと思わなかった。」
「リアルすぎて胃が痛くなるシーンもあったけど、毎週楽しみだった。」
「生活保護制度や利用者への正しい理解が深まる内容だと思った。」
「確かに視聴率は取れなかったかもしれないが、ケースワークの現場を世に知らしめた意義はとても大きい。」
「最終回を涙なしに見ることはできなかった。世の中に幅広く問題提起をされたこと。この意義は計り知れないものがあったと思う。」

生活保護という福祉制度については、特に民放のテレビでは不正受給を取り上げるケースが非常に多いことから、一般国民の中にも制度について誤解や偏見を持つ人は少なくない。

 
310日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:17:50.13ID:CXXCMU/2
といいながら、安倍批判繰り返してますよね。

どっかのアベ批判の貧困調査官を、朝日が聖人扱いしてるのと同じロジック。
311日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:21:11.27ID:CXXCMU/2
※人手不足なら従業員を使い捨てにしないことですね。どうせ経費で認められてるのですから経営者は従業員の安全には配慮するのです。

「職業がん」に注意 原因物質、皮膚を通し吸収も
9/29(土) 8:02配信 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010000-nishinpc-sctch

労働者に健康障害を引き起こす可能性が高い「特定化学物質」の中でも、皮膚から吸収されることで健康に影響を及ぼす恐れが大きい物質を取り扱う場合、
保護具の着用が義務づけられるなど規制が強化されました。

手袋やマスクなどの保護具を適切に使うだけで、化学物質が体内へ侵入するリスクを下げることができます。
しかし、実際の作業現場では、不適切な素材の保護具を使っていたり、「面倒くさい」「細かな作業がやりにくい」などの理由で着用を徹底していなかったりする問題が、今でもあるようです。
312日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:21:48.05ID:CXXCMU/2
業界団体が、従業員と幹部に安全講習会をしっかりとやるのです!
313日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:31:53.83ID:CXXCMU/2
※大企業と公務員1種は英検1級持ってない人は書類審査で不合格でいいです。

採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任 大学教育で経団連会長
2018年9月27日 12:25
https://www.zaikei.co.jp/article/20180927/468147.html
314日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:34:09.37ID:CXXCMU/2
英語の教職員も英検1級や準1級持ってない人は採用しないでください。(英語喋れない教師とか意味わかりませんし・・・)

地方公務員の子弟の縁故採用は、江戸時代とおなじです。
315日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:44:14.41ID:5IIFl41b
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
316日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 14:48:04.84ID:IbS1I4ez
 
 
https://twitter.com/yuakira1/status/1045826014851428352

27日シブ5時/NEWS7
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011646631000.html

①TAGとFTAは違う、サービス貿易無い。
②自動車関税は回避

①「後で」合意文書に書いてある
②『交渉中決裂したら自動車関税』脅し続ける

NHK地上波は28日~29日朝トランプ安倍会談すら報じていない

私見:日本は安倍と心中?


====================================
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1045885391188844544

NHKシブ5時の①と②は、完全な誤報。あるいは悪質で政治的な世論操作。

TAGで終わりではない。
むしろ TAGはFTAの一部でその始まりであり、その後に全ての交渉が続くことが合意されている。

②に至っては、今後持ち出されない、凍結された、などという保証も合意も一切なされていない。NHKを信じるな。


  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 15:03:10.84ID:jo+YyiO/
>>300
うん。完全にイっちゃってるね。
前の粘着さんとか何の意味があるのかと思ってたけど、効果はあったのね。バカらしいことだけど。

あなたは自民の応援してたんだっけ? せめて足を引っ張らないようにしてくれ。迷惑だから。
318日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 15:11:11.28ID:IbS1I4ez
 
https://twitter.com/tsushimaneko1/status/1045903239445499904

漢字間違いの安倍さんを放置のブレーンのがヤバいというツイート見て思い出したけど、
ノンポリの頃に中川さんの泥酔(に見えた)会見見て同じこと思った
なんで周りがフォローしなかったの?って

なにかそう思わせたい人達がせご(背後)にいる?

====================================

中川昭一氏が今頃いらっしゃったら、ゴミクズ安倍は総理にはなれなかったのかなと思いますので中川昭一氏の失脚は計画されたものなのかなというのが個人的な見解です。

安倍のせご(背後)は、まさか背後までルビをつけないといけないという事は、原稿を作った人も想定外の出来事だったのではないかとw


====================================

仰る通りだと思います
中川さんと安倍さんを一緒にするのは失礼ですよね

安倍さんが漢字に弱いことを周りが舐め過ぎたのかも

でもちょっとだけ安倍さんを完璧に仕立て上げない思惑が何かあったりしてとか妄想してみたりしてます



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 15:19:36.17ID:IbS1I4ez
 
 
https://twitter.com/Mr_Alan_Smithee/status/1045512469152595968


ネトウヨ落語家・桂春蝶師匠、不倫相手の女性を殴って暴行!

道徳を
語る人ほど
ヤバイ人。

……それは、本当だった。





 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
320日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 15:26:56.68ID:EnWikTbF
沖縄で観測史上最大の風速56メートルだって
異常気象で恐ろしい事になってる
321日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 15:41:34.48ID:CXXCMU/2
安倍さんは全力で沖縄を守るのです!
322日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 16:02:59.76ID:UzvMRtsG
財政破綻の懸念ある自治体 4年連続ゼロ
2018年9月27日 17時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011646411000.html

全国の自治体で、昨年度すでに財政破綻の状態となっているのは北海道夕張市のみでした。また財政破綻の懸念がある自治体は4年連続でありませんでした。

総務省は自治体の財政健全化を促すため、財政規模に対する赤字の割合や、借金にあたる地方債の返済額の割合など4つの指標で健全化の度合いを調べています。

昨年度の47都道府県を含む全国1788の自治体の決算に基づく財政状況によりますと、すでに財政破綻の状態となっているのは、国の管理のもとで再建を進めている北海道夕張市のみでした。また財政破綻の懸念のある自治体は4年連続でありませんでした。

一方、自治体の貯金にあたる「基金」の残高は21兆9778億円で、前の年度に比べて4200億円余り増え、6年連続で増加しました。

これは、東京都が2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、事業費を積み立てていることなどによるものです。

総務省は「景気回復によって税収が伸び、地方債の残高も減るなど財政状況は改善の傾向にある。しかし社会保障費や公共施設の老朽化対策費などは今後増加する見込みで、さらなる健全化への取り組みは必要だ」としています。
323日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 16:04:01.90ID:CXXCMU/2
【動画解説】台風24号 速度を上げ本州を縦断 早めに停電への備えを
9/29(土) 13:22配信 ウェザーマップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010001-wmapv-soci

大型で非常に強い台風24号は、日曜日には、勢力を維持したまま、西日本に接近または上陸し、速度を上げ東・北日本を縦断する見込みです。
全国的に大雨や暴風、高波・高潮に警戒が必要です。
324日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 16:04:54.97ID:CXXCMU/2
台風24号、記録的暴風の可能性…警戒呼びかけ
9/29(土) 11:41配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00050038-yom-soci

被害も出始めており、沖縄県のまとめでは、うるま市で29日朝、男性(62)が風にあおられて転倒するなど、これまでに県内で男女6人が重軽傷。

沖縄電力によると、同日正午現在、那覇市や宜野湾市など県全体の約3割に当たる計18万9220戸が停電している。
325日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 16:05:15.16ID:CXXCMU/2
>>324

沖縄が大停電なのです!
326日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 16:05:59.44ID:CXXCMU/2
テレビが使えないので、情報源はスマホなのです!
327日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 16:12:16.78ID:2lH/e3w0
>>326
スマホも停電だと充電できないから
電池式ラジオが非常時には活躍
328日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 17:14:51.26ID:CXXCMU/2
※人間自家発電機

2017年07月06日 13時00分 ハードウェア
体温から発電してバッテリーいらずの自家発電型デバイスが開発中
https://gigazine.net/news/20170706-wearable-thermoelectric-generator/

スマートフォンのような小型デバイスは年々進歩していますが、限られたバッテリーでより多くの電力を要する高速なコンピューティングを求めた結果、
スマートフォンのバッテリーが炎上するという危険な状況を招いています。

このようなバッテリーによる問題の解決策の1つとして考えられているのが、バッテリーを必要としない自家発電型装置の開発であり、
南カリフォルニア大学は皮膚に貼るだけで発電する「体温発電機」の開発を行っています。
329日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 17:47:41.18ID:CXXCMU/2
※驚きの記事なのです!

沖縄知事選に衝撃… 玉城氏発した「一国二制度」という言葉の恐ろしさ
2018.9.28
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180928/soc1809280011-n1.html

玉城氏が今年5月の衆院内閣委員会で、安倍晋三首相に質疑を行った際の一場面だ。
玉城氏は次の言葉で質問を締めくくった。

「最後に総理に要望を申しつけたい(原文ママ)と思います。沖縄を『一国二制度』にして関税をゼロにし、消費税をゼロにする。
そのぐらい大胆な沖縄の将来を見越したそういう提案もぜひ行っていただきたい」
330日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 17:48:40.05ID:CXXCMU/2
ウーマン村本さん並みの「沖縄は中国領」発言なのです!
331日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 18:13:13.79ID:xwX+cOLR
沖縄、今日選挙戦なんか出来たの?
元々選挙板では、デニーがダブルスコアで勝利って予想する人も複数居たくらいだから
もし接戦に持ち込めてたら、自民、大成功じゃね?
332日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 18:16:33.20ID:CXXCMU/2
※米国のパクリ軽戦闘機を、米国に売ろうとして失敗したのです。

米空軍練習機の受注失敗、文政権の「口先だけの支援」に批判の声
9/29(土) 9:58配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000532-chosun-kr
333日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 19:27:57.80ID:CXXCMU/2
※また台風が発生したのです。

台風25号(コンレイ)発生 24号の後を追い、西に進みながら発達
9/29(土) 16:29配信 ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00005683-weather-soci

台風25号も発生。台風24号を追いかけるように進む予想。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180929-00098723/
334日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 19:30:16.46ID:CXXCMU/2
台風25号が発生=気象庁
9/29(土) 19:29配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000096-jij-soci

気象庁は29日、マリアナ諸島沖で午後3時、台風25号が発生したと発表した。
勢力を強めながら北西に進む見通しで、10月4日以降に沖縄へ接近する可能性がある。
335日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 19:30:41.53ID:EnWikTbF
>>331
共同の調査だと自民党候補の名前が先にあったそうだから自民が逆転したのかね?
336日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 20:06:58.33ID:CXXCMU/2
玉城氏優勢、佐喜真氏苦戦、自公ぎくしゃく 30日投開票沖縄県知事選を須田慎一郎氏が分析
9/29(土) 9:00配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000033-dal-ent

今週末、沖縄での佐喜真氏の選挙支援から東京に戻って来た、ある自民党幹部に話を聞く機会があった。「追い上げはしたが、どうも届きそうにない。当選は危ぶまれている」。
その幹部は渋い顔をして、沖縄での厳しい現状を明かした。

玉城氏の優勢で選挙は最終盤に突入している。その要因として、国政与党である自民党と公明党の関係が沖縄では“ぎくしゃく”していることが挙げられる。
公明党の支持母体である創価学会では、特に婦人部で辺野古移設に反対する声が多く、玉城候補に投票する人もいる。自公が統一して動きが取れていない現状だ。

当初は無党派層に浸透する目算があったが、組織を固めて働きかけることはできていないようだ。
337日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 20:20:56.85ID:CXXCMU/2
>>329
>「最後に総理に要望を申しつけたい(原文ママ)と思います。沖縄を『一国二制度』にして関税をゼロにし、消費税をゼロにする。
>そのぐらい大胆な沖縄の将来を見越したそういう提案もぜひ行っていただきたい」

一国二制度の自治領のたとえ話してますが、(野党特有の都合のいい話ばかりですが)、社会保障は国は持たなくていいということになります。
338日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 20:24:46.13ID:EnWikTbF
>>336
須田分析は土日の世論調査を参考にしたと思うからその後に逆転したのでは?共同の調査が一番新しいんじゃないの?
339日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 20:27:26.52ID:d4197wNS
【経済】チョコフレーク、生産終了へ 「スマホと相性が悪く…」

 森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、
50余年にわたり親しまれてきた味が消える。同社によると、手がべとついてスマートフォンを操作しながら食べにくいため、
人気が落ち込んでいた。この5年で売り上げが半減したという。

 子会社でチョコフレークなどをつくる森永スナック食品(千葉県野田市)の工場を2019年12月、森永甲府フーズ(甲府市)の工場を
20年3月に閉鎖する。国内の生産効率化の一環で、別の拠点に機能を集約する。

 2社の正社員は計約120人で、希望者はグループの別の拠点で受け入れる。約50人の契約社員については、転職を支援するという。
2工場の閉鎖で森永製菓グループの国内工場は7カ所になる。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000082-asahi-soci
340 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/29(土) 22:00:13.03ID:CJ58i+yx
「ChronoCaerus」(クロノカイロス)の名称を変更してよりロック調の強いフー・ファイターズやセックス・ピストルズっぽいので
「SPIRIT GUNNERS」(スピリット ガンナーズ)で「勇気(魂)の射撃者達」で略称が「スプリガン(妖精)」ってのも有りか。
ガールズバンドっぽくないけど元もそうでもないからこっちの方がかっこいいしなって感じで木谷社長。
ガンゲイル・オンラインもあるしガルパンもあるから最近のミリタリー女子も有るから拒否反応は無いだろうし。ただ「THE」を付けるかどうかか。
とファストパス一問目で早々に退場したもんだ。学院祭は国際フォーラムか。

>>333
まぁまだ10月になるかって時期だから発生してもおかしくない後は規模次第やな。

>>334
神風が集中しとるなぁ。何か有るんかね?

>>336
安室奈美恵引退効果?

>>337
>沖縄を『一国二制度』にして
普通に特区にしろって言えばいいじゃんな。何で『一国二制度』って言う言い方に変えるのか?
答えは大陸の現状やろうな。

>>339
口付けて食べられるようなパッケージにすりゃいいのにな。
341日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 22:12:11.03ID:CXXCMU/2
※やっと捕まりましたね。

逃走容疑者とみられる男は万引容疑で逮捕
https://this.kiji.is/418748126326129761

捜査関係者によると、樋田淳也容疑者(30)とみられる男は、29日に山口県内で万引をしたとして窃盗容疑で逮捕された。
342日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 22:14:09.01ID:CXXCMU/2
食品から車の販売、テレビの視聴まで全部スマホの影響受けてますね。
343日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 22:16:09.86ID:CXXCMU/2
※次の国会では閣僚の資質を問うそうです。

立憲・枝野代表「おかしな閣僚を選んだら総理の問題」
9/29(土) 21:22配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000058-asahi-pol
344日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 22:28:01.53ID:L2R83g64
日本会議のインチキ候補が無様な醜態晒しますように
345 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/29(土) 22:55:04.13ID:CJ58i+yx
レヴュースタァライトで田野アサミ、中島由貴、島ゆいか、飯田來麗、黒澤美澪奈、金井美樹、中川可菜、倉島颯良で
キリンがイギリスの王立演劇学院から呼んた留学生(漫画でよく有る更に強いキャラ登場)って設定で木谷社長。
封神演義で言う崑崙十二仙みたいな位置づけ。もしくは特訓相手。神楽ひかりとは顔見知りという感じでやってもらうと面白い。
黒子のバスケでいうキセキの世代の「幻の6 人目(シックスマン)」的位置づけで神楽ひかりを描写すると9×9になるから。
ゲーム版か舞台版で出してアニメへって感じでTBSにネルケプランニング。

>>324-325
九州電力から融通って…できないしね。後は自家発電かね。

>>329
恐ろしくはないよ。例えばこれを別の言葉にすれば経済特区とか政令指定都市とか言い方が変わるだけだし
この人にとっては中国(沖縄のメディア)が分かりやすい発言で言ったまでだろうし。
一番怖いのは「中国主導での沖縄の独立」でしょ。

>>341
最近こういうしょーもないことで確保されるケースが増えてんのも情報化社会による弊害なのか
だからこそ最後には捕まるのかよく分からん時代だよね。

>>342
スマホっていうかネットやね。スマホは所詮端末やし。

>>343
憲政史上今までおかしくなかった閣僚が居なかった試しが無いんやが…。
346日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 23:06:53.79ID:xwX+cOLR
>>329
>沖縄を『一国二制度』にして

こういうこと言うようじゃ政治センスが無さ過ぎだよね。日本でも香港のニュースが流れてて、何が
起こってるか結構知られてるから、二国制度のイメージ悪いぞ。
初めは楽勝の予想だったのに、候補のデニーが意外によくないんで、接戦になっちゃったとか、
選挙板では言われてるな。

蓋開けてみないと判らんぞ。
347日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 23:07:46.09ID:HcQCGGOV
どーなんやろ。ほんまにこれでええんやろか。よー分からん。
まあ大崩れさえせえへんかったらそれでええわ。
348日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 23:27:35.45ID:IbS1I4ez
 
 
外国人(中国人?)を優遇する安倍政権!


【政府方針】北海道支援に外国人観光客の宿泊費代金の70%を5泊まで補助!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011647031000.html


政府は、地震のあと観光などに深刻な影響が出ている北海道を支援するため、道内を訪れた観光客の宿泊代金を1泊あたり最大2万円補助することなどを盛り込んだ対策をまとめました。


このうち、「北海道ふっこう割」という取り組みでは、1泊あたり2万円を上限に、日本人旅行者の場合、旅行商品や宿泊の代金の50%から70%を3泊まで、外国人旅行者は、代金の70%を5泊まで補助します。

政府としては、増加が続いてきた外国人旅行者に手厚い補助を出すことで、観光の回復に勢いをつける狙いがあります。

 
349日出づる処の名無し
2018/09/29(土) 23:38:30.31ID:bSVe/b4P
インフラの維持も怪しい地方に
観光客呼び込んでどうする気だ
①電気通信回線の完全復旧
②道路網の復旧
③被災者の居住安定
やるべき優先度も判断できないとは
ひどすぎる
350日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 02:34:28.37ID:VbZYCZWl
 
 
https://twitter.com/adjajplpdxga/status/1046026208268308481


B層の安倍信者が左翼を馬鹿にしてるけど、君たちは左翼以下なんですよ。

左翼の人たちは、農業とか水道民営化がヤバイって気付いているけど、B層の安倍信者は食料や水放棄してんだよ。
戦うより前に餓死か病死だよ。

尖閣諸島公務員常駐化しない時点で国を守る気配も感じない政権応援してんの? マジ?

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/30(日) 04:20:49.86ID:nvuj/lpO
>>311
まぁやりゃ分かるが面倒くさいのは割と本当に面倒くさいから付け忘れするケースは有るだろうね。
衛生面でじゃない限り自分の体だと適当に成るんはしゃーないし。

>>312
芸能界の飲酒淫行のように?

>>313
生徒が優秀だと勝手に勉強しちゃうとかかね?

>>318
>中川昭一氏の失脚は計画されたものなのかな
まぁその辺はよう分からんけど死ぬことは政権交代前には分かっとったしだから
「酒呑むな」「一人にするな」「選挙に落ちても気にするな。むしろ一度落ちて政治から離れろ」とか散々書いてたのに
その全部を破ってああなったしな。自殺か他殺かは分からんけどあの時死ぬ事は決定してたからどうしょうもない。
失脚したから死んだんじゃないってのだけは言えるけどね。
352日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 06:24:24.11ID:vQ/ZiRnV
>>283
東京にいますが、東京も無料wi-fi使える場所はけっこうありますよ
ただ、無料wi-fiはセキュリティが甘いので、月300円プラスで携帯電話会社のwi-fiサービスを使ってます
無料wi-fiスポットでは各携帯会社のwi-fiも使える事が多く、地方でも使える場所が多いので便利ですよ
353日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 06:36:16.54ID:vQ/ZiRnV
>>314
英検1級と準1級は同等じゃないよ
1級は英語だけでなく日本語も高度なレベルで使えてないと合格出来ないから、帰国子女だと受からないケースも多い
準1級は英語カタコトでも受かるけど、1級はその場で与えられた課題をスピーチするので、英語ペラペラレベルじゃないと合格するのは難しいですよ
ちなみに、toeic990点満点はスピーキングがないので英語喋れなくても取れます
354日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 08:08:10.73ID:8mFPY66a
>>344
日本会議は穏健な保守系民間団体ですよ
それと日本会議が選挙で組織の独自候補を立候補させた事はありません
355日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 08:09:51.76ID:8mFPY66a
最新の沖縄世論調査だと自民系候補がついに先行したみたいだけど奇跡の逆転になるかな
356日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 08:45:13.45ID:EPk8QRF4
台風24号、九州南部に接近…暴風や大雨警戒を
9/30(日) 5:45配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00050047-yom-soci

台風24号 鹿児島県で1時間約120ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
9/30(日) 8:17配信 ウェザーマップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00010004-wmap-soci

台風24号 朝には九州南部にかなり接近 伊勢湾台風に匹敵する高潮のおそれ
9/30(日) 5:55配信 ウェザーマップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00010002-wmap-soci
357日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 08:48:13.26ID:EPk8QRF4
※参考資料 伊勢湾台風 名古屋地方気象台

https://www.jma-net.go.jp/nagoya/hp/bousai/saigai/s3409.html

台風接近時、南側に開けた伊勢湾では、南からの暴風による吹き寄せ効果と気圧の下降による海面の吸い上げ効果等が重なり、記録的な高潮が発生した。

特に死者は台風被害としては未曾有の多さとなり、住宅被害も莫大であった。

死  者(人) 3,168

負傷者 (人) 59,045

全  壊(戸) 23,334

半  壊(戸) 97,049
358日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 09:02:17.13ID:rqg9kdwd
考えてもしゃーない。きりないわ。
359日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 09:03:10.28ID:EPk8QRF4
※中国の方が日本アニメ主題歌を演奏してますね。日本のアニメから日本の曲が浸透してる例です。(なかなかよいピアノ演奏です。)

君の名は 前前前世 Kimi no na wa Your Name Zen Zen Zense

@YouTube


http://panpiano.com/738-2/

倉木麻衣 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)渡月橋 〜君 想ふ Detective Conan Movie 21 : The Crimson Love Letter

@YouTube


http://panpiano.com/2z1j

星野源 ドラえもん [full] 映画ドラえもん のび太の宝島 主題歌

@YouTube

360日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 09:16:17.33ID:maEvdATv
>>354
男女共同参画社会をしている急先鋒の団体なのに穏健なの
361日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 10:00:36.76ID:EPk8QRF4
※都民の安全確保は小池都知事の管轄なのです!

台風24号、首都圏でも経験したことのないような暴風に厳重警戒を
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180930-00098771/

特に南風が海上から直に吹き込む東京湾の周辺では危険な風が計算されており、
陸地での最大瞬間風速は東京地方で50メートル、神奈川県や千葉県で45メートルとなっており、その他でも35メートル程度の予想です。

最大瞬間風速が45~50メートルになると、多くの樹木が倒れ、看板が落下し、トラックが横転するなど、外での行動が極めて危険な状態となります。
今夜以降は不要不急の外出は控え、停電などにも備えるようにした方がよさそうです。
362日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 10:25:26.63ID:EPk8QRF4
※郵便局の口座が基地反対運動を支えてるのです

『辺野古基金』にカンパしても辺野古反対活動家には届かない 『基地反対利権』をめぐって共産党系と社民党系の覇権争い?
http://anonymous-post.news/archives/137

かの「連帯ユニオン関西生コン支部」が辺野古の抗議活動にカヌーを提供しているのは有名な話。
また、カヌーで抗議するために、初心者に対してカヌー教室を行っているのも在日コリアン。

「社民党=北朝鮮=関西生コン」の構図から、現在の辺野古反対運動の最前線は社民党と推察するのが妥当なのだろう。
寄付金の総額が約6億5900万円にもなった潤沢な「辺野古基金」は、どうやら全く社民党系には回してもらえてないということか。
363日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 11:14:24.29ID:EPk8QRF4
生活資金以外の決済は違法なので凍結するのです!
364日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 11:46:56.68ID:EPk8QRF4
※世間を騒がせて(虚偽や粉飾決算で)株価を乱高下させたものは会長クビなのです!

米 テスラのマスクCEOが会長職を退任
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011650331000.html

アメリカの証券取引委員会は、マスクCEOが株式の取り引き時間中に実際にはない計画を公表して株価を乱高下させ投資家を欺いたとして、27日、ニューヨークの連邦裁判所に訴えました。
365日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 11:51:39.34ID:EPk8QRF4
そもそも、株価を下げるような会長や社長は、株主はクビにしないとダメです!
(株主)資本主義における市場経済システムでは結果が求められる厳しい世界なのです!

※企業経営理念として株主利益の追求を最優先とする考え方が株主資本主義です。
現状では「株主資本主義」以外の選択肢はないのです。

(短期的利益を求めるだけでなく、中長期的に)市場経済で勝ち残ることが民間企業に課せられた宿命なのです。
366日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:00:35.57ID:EPk8QRF4
台風のせいでスーパーの閉店はやいから買い出し気をつけてね
367日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:04:24.46ID:E2f9kgyi
>>365
株主主権主義はむしろ短期的な利益を求める風潮だろ
368日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:08:02.47ID:xBkh4RO6
【非道ファイター】 顎砕キッド ヌル山 青ボキ
http://2chb.net/r/k1/1538272850/l50
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://2chb.net/r/liveplus/1538272278/l50


日本語読めない帰化人のせいで日本が劣化している!
369日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:13:49.93ID:rqg9kdwd
色々考えてまうんが人間ってもん。人間ってそういうもん。
370日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:21:12.63ID:EPk8QRF4
>>367

あなたは勉強不足で、株主主権論と株主資本主義を混同されてるのではないでしょうか?

市場経済において、従業員など株主以外の関係者を大切にすることは株主の利益に反しません。
むしろ、逆に株主の利益にプラスになります。

例えば、従業員主権か株主主権なのかといった不毛な議論がよくなされてますが、
従業員を大切にする企業には優秀な学生が入社を希望し、優秀な人材を雇いやすくなります。
これは株主の利益になるのです。

逆に、リストラしなければいけない企業の経営はますます悪化し、株価も下がります。
社員を大切にしない会社は、株主の利益にならないのです。

よって、株主が短期の利益ばかりを追い求めるという批判が正しくないこともわかるはずです。
371日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:21:12.94ID:EPk8QRF4
>>367

あなたは勉強不足で、株主主権論と株主資本主義を混同されてるのではないでしょうか?

市場経済において、従業員など株主以外の関係者を大切にすることは株主の利益に反しません。
むしろ、逆に株主の利益にプラスになります。

例えば、従業員主権か株主主権なのかといった不毛な議論がよくなされてますが、
従業員を大切にする企業には優秀な学生が入社を希望し、優秀な人材を雇いやすくなります。
これは株主の利益になるのです。

逆に、リストラしなければいけない企業の経営はますます悪化し、株価も下がります。
社員を大切にしない会社は、株主の利益にならないのです。

よって、株主が短期の利益ばかりを追い求めるという批判が正しくないこともわかるはずです。
372日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:24:28.99ID:EPk8QRF4
そもそも、資本主義に否定的な人は、共産主義や社会主義大好きの文大統領みたいなファンタジー作家ですから

経済の根本が分かってないので、政治の実権を握ると(社会保障を拡大して財政破綻して)多くの国民が不幸になります。
373日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:29:50.66ID:EPk8QRF4
※(私は民主党政権には否定的ですが)株主資本主義で評価が高いのは(なんと!)民主党政権の前原さんであるという記事もあるのです。

日本経済の再建には株主資本主義が必要だ
2010年01月13日(水)20時21分
https://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2010/01/post-109.php

実は、このオープンスカイ協定は小泉政権のころから導入が議論されながら、官僚機構と自民党の抵抗で実現しなかったものだ。

それを実現させた前原国土交通相の政策は、政権交代の効果を生かしたものだ。

鳩山政権の政策は評価すべきものがほとんどないが、自民党のバラマキ行政の惰性を断ち切る前原氏の手腕は、高く評価されてよい。

株主資本主義の原則にそって、株主がリスクもリターンも100%負うことが、日本経済を建て直す最短の道である。
374日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:31:51.48ID:EPk8QRF4
>>373

当時の自民党政権がなぜダメになって民主党政権になったのかの一端がみえますね。

今の安倍政権が官邸主導で(閣僚がモリカケクーデター未遂起こされたりしていても)

安倍さんが官邸主導で改革を推進してるのは、過去の自民党政権の失敗から学んだからです。
375日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:34:56.46ID:EPk8QRF4
株主資本主義こそが経済の原動力で、それが正義なのです!
376 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/30(日) 12:35:49.18ID:nvuj/lpO
ちゃうな。「ChronoCaerus」(クロノカイロス)=アミューズ組 はそのままで「Prism☆Prime」(プリズム☆プライム)=ライジング を
「SPIRIT GUNNERS」(スピリット ガンナーズ)にすると良いのか。フェアリーズ(妖精)→スプリガン(妖精)へで。
初期衣装をウェスタン(ガンマン)風にしてそっから別衣装でファッショナブルにすりゃ。

>>346
二国制度ってニュアンスになる事自体が既に認識の違いがでとるよね。イメージで言えば自治区や特区や政令指定都市でしょ。
その書き方だと占領下とか植民地とか治外法権とかそんなイメージにしかならない。

>>348
日本人が観光しないからな。で安全神話が崩壊すりゃそりゃ足が遠のく。
スーパーの食材も入荷(出来たて)と廃棄間近(消費期限間近)で値段一緒だったら前者を取るのと一緒。
なら値段安くしないと手に取らないからしゃーない。北海道がそれ以外で成り立つなら良いけど
結局観光に頼らないとやっていけないというのは地方都市の現状だし。

>>349
比較的被害が少ない観光地まで客足が遠のいてるからその地域に対してでしょ。
北海道がどれだけ広いか余り理解してないね。

>>350
>左翼の人たちは、農業とか水道民営化がヤバイって気付いているけど
ん?そんなの保守(右翼)も気づいとるぞ。君はB層限定してるだけで全部が全部気付いてないという
感じで書いてもそもそもB層はそういうのを気にしないからB層やで。
ブレイクするバンドやアイドルにありがちな古参(保守)とニワカ(右翼・右派)と新規(B層)の違いや。
377日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:39:20.50ID:EPk8QRF4
>>376
※政治でB層ってなんかよく分からないのですが、商売でもB層狙いがあるみたいです。

B層が行列をつくる店 氾濫するB層鮨屋
日本をダメにしたB層の研究【第1回】
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34702

今や最大の消費者はB層です。
こうした状況の中、隆盛を極めているのがB層グルメです。
B層がこよなく愛し、行列をつくる店がB層グルメです。
いわゆるB級グルメが「安くて旨いもの」であるのに対し、B層グルメは必ずしも安いわけでも旨いわけでもない。

B層グルメは、行動心理学から動物学まで最新の知見を駆使し、B層の趣味嗜好・行動パターンを分析した上でつくられているからです。
378日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:40:32.24ID:EPk8QRF4
沖縄停電、なお20万戸 台風24号通過も復旧せず
9/30(日) 10:20配信 沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00322390-okinawat-oki

台風24号が通過した沖縄では大規模な停電が続いており、30日午前9時58分現在、沖縄本島全域で20万7870戸が停電している。
379日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 12:57:20.69ID:6P+tc0Kr
相変わらず知ったかぶりが酷くて浅いな
380日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 13:27:09.43ID:sREb36//
【韓国】失業者数、1999年以来最多に

1~8月の失業者1999年以来最大...失業給付は4兆5千億ウォンを突破

失業給付前年同期より25%↑...今年支給総額6兆ウォン渡すよう

(世宗=聯合ニュース)イセウォン記者=今年に入り先月までの月平均失業者が1999年以降で最も多く113万人に達し、失業給付の支給額も4兆5千億ウォンを突破し、歴代最大級の増えた。

30日、韓国雇用情報院の雇用管理の統計情報を分析してみると、今年1~8月に失業給付支給額(暫定値)は4兆5千147億ウォンで、前年同期の支給額より9千17億ウォン(25.0%)が多かった。

1~8月の失業給付の支給額は、関連する統計情報を作成した2010年以来、今年が最も多かった。

もしこのような傾向が年末まで同様続けば、今年の失業給付の支給額は6兆7千721億ウォンに達する見通しだ。

昨年1年間の失業給付支給額は5兆2千425億ウォンで、前年より3千471億ウォン(7.1%)が多かった。

前年同期と比較した1?8月の失業給付の支給額は、ここ数年、最低賃金引き上げ率とほぼ同じ割合で増えた今年は、失業給付支給額の増加率(25.0%)が最低賃金引き上げ率(16.4%)をはるかに上回った。

失業給付受給の前提条件である雇用保険加入者の増加、雇用状況の悪化、最低賃金引き上げによる求職給付下限額の上昇などが複合的に影響を及ぼしたものと見られる。

https://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&;sid1=101&aid=0010369645&mid=shm&mode=LSD&nh=20180930081231
381日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 13:46:18.52ID:EPk8QRF4
>相変わらず知ったかぶりが酷くて浅いな

知ってますよ。未成年の女性に暴力をふるって逮捕された人が株主資本主義が嫌いなことを!

グローバル株主資本主義と「滅びの道」
2017-12-12 08:11:35
382日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 13:46:49.02ID:EPk8QRF4
グローバル株主資本主義と「滅びの道」
2017-12-12 08:11:35
三橋貴明
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12335700199.html
383日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 13:49:49.24ID:EPk8QRF4
資本主義が嫌いな人って、学者でもなんでもない左翼や自称経済評論家という人ばかりです。

「君は知識が浅いね」とブーメランを投げられても、「経済の基礎を1から勉強しなおしたほうがよいのではないでしょうか?」と言い返すしかないです。

現実主義は、現実に起こりえない理想を語っても仕方ないのですよ。

現実の世界を否定せずに、今あるその現実に合わせて、よりよい未来を模索するしかないのです。
384日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 14:01:44.16ID:VbZYCZWl
 
 
↓以下のリンク先の津波が襲ってくる動画を観た。津波って、安心したときに「いきなり襲ってくる」んだね。


https://twitter.com/SarinaIDN/status/1045668422087069697

先ほど連続して発生したインドネシア・中部スラウェシ州の地震。津波が発生して、大変な事態になっているようです。
(動画:Radio Elshinta)

※ツイッターより。

====================================

動画に映っていた、下のほうで停車していた車の中にいた人……間違いなく亡くなったな……合掌。


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 14:23:16.27ID:GHya8tns
>>373
民主党政権、前原
その組み合わせはJAL思い出して腹立たしい
386日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 14:46:25.40ID:5bSOL5DX
民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。

過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm
387葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 14:49:22.41ID:3avXFidm
>>381 >>383
 このスレで書くのも妙な話な気がするんですが、そういう時の対応って
 「いやー、お詳しいですね。すごいですね。もっと聞かせて下さいよ」
 っておだてた上で
 「あれー?さっき言ってた話と違いますね。何でですか?」
 って方向にもっていくのが定石では?
388日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 14:51:35.35ID:EPk8QRF4
※日本最古に現存する歴史書が古事記です。世界の成り立ちから神々の誕生、そして、推古天皇(天皇の系譜に至る)までの記述があります。
誰が作ったのかといえば、天武天皇であるとされてます。

古事記は古代日本で王族や豪族同士が争う日本を二分する争いがあったのちに作られたのです。
天皇の権威の下、争いで国が二分された日本が一つにまとまるに、古事記を編纂させたと言われてます。

地元中心に話題 川越八幡宮、桃が御神木に 古事記でも鬼女退散させた桃「古代からの力感じて」
9/27(木) 10:31配信 埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00010002-saitama-l11
389日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 14:57:40.52ID:EPk8QRF4
>>387

葉月さんは老獪ですからね。
大人の対応がよくできてると思います。

分かりました。
一歩引いて、二面性で対応します。
390日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 15:06:10.16ID:EPk8QRF4
>>388

古事記の神話の世界は、地上世界を天皇が統治する謂れが記述されてます。

「天孫降臨」について記されてる日本最古の歴史書です。
391日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 15:29:27.89ID:EPk8QRF4
※当時、森喜朗さんが言ってることは、古事記(歴史書)の神話を理解してる人なら、特に失言ではないと分かるはずです。
野党や一部マスコミが反日的な要素で一方的に叩いたと考えれば分かりやすいかもしれません。

「日本は天皇を中心としている神の国である」(12年2月~6月)
2018.9.29 14:00
http://www.sankei.com/premium/news/180929/prm1809290010-n1.html

15日、森首相が神道政治連盟国会議員懇談会で行ったあいさつが、「神の国」発言として問題化した。
国民主権や政教分離に反すると批判する野党や一部マスコミに対し、森首相は「日本の悠久の歴史と伝統文化という意味で申し上げており、
戦後の主権在民と何ら矛盾しない」と釈明。「日本は神々の国だ」として擁護する声もあったが、森首相は後日「誤解を生じたとすれば申し訳ない」と陳謝した。
392日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 15:30:47.11ID:EPk8QRF4
古事記に書かれてる神話を平気で踏みにじるのが野党や一部マスコミの本性なのです。
393日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 15:44:06.81ID:xBkh4RO6
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://2chb.net/r/liveplus/1538272278/l50



スポーツと、自然災害多発、が結びつかない人は読め ↑
394日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 15:52:10.09ID:pFEHcuwN
【悲報】杉田水脈さんエレベーター待ち中に記者から直撃され、あわてて走って階段へ逃げ出すw [112216472]
http://2chb.net/r/poverty/1538154186/

杉田さん説明責任て知ってます?
395日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 16:01:18.96ID:E2f9kgyi
>>391
これでカルトだと思われて支持率下がったんだよな
神道政治連盟に対するリップサービスだとは思うけど
神の国とか記紀神話とか本気で信じてたらヤバイ
396日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 16:05:01.04ID:VbZYCZWl
  
 
◆商売としての沖縄差別

山崎 しかし、安倍政権を支持するようになってから、産経新聞の質は極端に劣化してしまったように思います。
 最近の報道は本当に酷いですからね。
 たとえば、産経新聞は2017年12月に沖縄の米海兵隊曹長が人身事故にあったことを取り上げ、
(中略)
 実際、産経新聞はその後、記事を訂正し、謝罪文を掲載しています。果たして報道機関を名乗る資格がないのはどちらかということです。

適菜 産経の見出し風に言えば「大ブーメラン」ですね。
 産経は朝日新聞の慰安婦報道などをめぐって、朝日は捏造体質だとさんざん批判してきました。
 しかし、いまや産経自身が捏造体質になっています。
 この記事に限らず、産経の沖縄に関する報道は非常に歪んでいます。

 沖縄の人たちは同じ日本国民、同胞であるにもかかわらず、米軍を批判する沖縄メディアや沖縄の人々に対し、「反日」のレッテルを貼っている。
 その背景について考えてみたんですが、産経はネトウヨ、あるいはネトウヨレベルの読者をターゲットにしたビジネスに軸を移したのだと思います。
 今の日本社会にはネトウヨが溢れていますよね。
 普天間基地の近くの小学校に米軍のヘリの窓が落下する事件が起こったときには、学校側に「どうせやらせだろ」とか「基地の近くに小学校があるのが悪い」といった電話が何本もかかってきたそうです。
 下手をすれば子供が死んでいたかもしれないのに、米軍ではなく学校側に苦情を入れているんです。
 ネトウヨは単に日々の鬱憤やルサンチマンを弱者にぶつけているだけです。
 産経はそういう人間に向けて記事を書くようになって劣化したんですよ。

山崎 最近はネト右翼をターゲットにした書籍が一定数売れているから、ネトウヨ向けの記事を書けば、新聞も売れるかもしれないと考えているんでしょうね。完全に商売です。

適菜 産経も最初は商売のために意識的にネトウヨ受けする記事を書いていたのでしょうが、いまやネトウヨレベルの記者が与太記事を書くようになった。
 産経の見出しを見るとわかるのですが、ネトウヨのブログとそう変わらないんですよ。
 「森友学園問題でも民進党ブーメラン」とか「韓国最大野党幹部、安倍首相の正論を認めず」といったものもありました。

山崎 普通だったら恥ずかしくて使えないような言葉でも、平気で使ってしまっていますね。
 客観的に見ればネトウヨの世界でしか通用しない言葉なのですが、一般社会でも通用すると思っているんでしょうね。
 
397日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 16:35:30.03ID:VbZYCZWl
 
 
沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布! 選管も把握!
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/okinawa-fc3

沖縄県知事選挙(9月30日投開票)をめぐり、無所属新人で元宜野湾市長の佐喜真淳氏=自民、公明、維新、希望推薦=の陣営が、期日前投票の報告を求める用紙を配布していたことが、わかった。

インターネット上で出回っているものと同様の用紙を、BuzzFeed Newsが入手。陣営関係者も、自らが配布している資料であることを認めた。

特定の陣営が投票の報告を求める行為は、日本国憲法で保障されている「投票の秘密」を侵しているおそれがある。

県選挙管理委員会もビラの存在は把握しており、「不特定多数に配布しているとすれば、公選法に触れる可能性がある」と指摘している。


====================================
https://twitter.com/dondon_01/status/1044572896574681088

沖縄県知事選で佐喜真淳氏の陣営が期日前投票の報告を求める用紙を配っていたと取材でわかりました。

陣営関係者は自らが配布したと認め、県選管は把握した上で「公選法に触れる可能性がある」と指摘。

自民沖縄県連からは「知らない。話はもう終わりだ」と。



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 17:10:18.97ID:cUYhi0ok
数か月前からの電磁波放射能マイクロ波被害ですが、
安倍総理と北村内閣情報官にも、3か月前から御報告と
一刻も早く止めさせる様にお願いしております。

私にそんな不当な攻撃をするほど、
悪質で馬鹿げた事はありません。

24時間ストーカーして、ビリビリ身体に電磁波照射し続ける
気狂いそのものの犯罪を
すぐに終わらせて下さいます様
お願い致します。
399日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 17:16:45.29ID:1yEeXN4M
>>396
残念ながらネトウヨ的な言論が幅を利かしているのが今の日本の惨状
安倍政権が義務教育を国粋主義的な方向性へ持って行ってるからな
メディアにおいても日本をホルホルするソフトな国粋主義が流行っているし
400日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 17:57:14.96ID:8mFPY66a
>>394
昔は小物議員はどんな発言をしてもマスコミは無視してたけど最近は執拗に追いかけまわすよね
昔は小物議員の発言に国民は無関心だったけど最近は小物議員の発言でも国民の関心が高いのかな?

昔と今だと国民の価値観がかわったのかね?
401日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 18:06:16.90ID:bZGk6guX
>>1 >200-400

>1台風チャーミーのコース。

これは、関東は沿岸部を中心に、
引き締まったままの台風の南東側にはいるから、
山手線の列車や、大型トラックや
都バスがコロコロしていくほどの、
都心部の超高層ビルが、
全方位から、機銃掃射を受けたぐらいの猛烈な暴風雨が、吹き荒れる。

首都圏ブラックアウトを招くほどの、
猛烈な暴風雨が、
長時間、関東地方に吹き荒れるよ。。。

ひまわりの、雲頂強調画像でも、
むしろ、台風24号チャーミーは、
四国沖で、
赤い、積乱雲表示エコーが、まんべんなく、
強大化してるなw

台風24号チャーミーも、台風21号チェービーみたいに、
日本本土上陸直前で、再発達開始。

台風24号チャーミーも、また、
台風21号チェービーみたいに、
日本本土上陸直前で、
周囲の雲が急速に増強、補修されている。
眼の周囲に雲を引き寄せて、
台風の雲の密度も急速にたかまり、
いわゆる引き締まった台風らしい形になってきたなw
402日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 18:19:44.22ID:hg5sOdnA
選挙板ではもうデニー当確なんて言ってるけど、何かネタあったの?
403日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 18:48:59.93ID:EPk8QRF4
いつもの倍のゲーム実況があると思ったら、台風で暇してるのね。

停電する前にゲームすると意気込んでる人が多いです。

昔なら、やることなくてテレビでも見てるのでしょうが・・・
404葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 18:50:34.06ID:3avXFidm
貼り忘れてたものが各種あるので、置いときます。
8月労働力調査

 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6682万人。前年同月に比べ109万人の増加。68か月連続の増加
   雇用者数は5953万人。前年同月に比べ113万人の増加。68か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は170万人。前年同月に比べ19万人の減少。99か月連続の減少
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.4%。前月に比べ0.1ポイント低下
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201808.pdf

8月有効求人倍率
○平成30年8月の有効求人倍率は1.63倍で、前月と同じ水準。
 ○平成30年8月の新規求人倍率は2.34倍で、前月に比べて0.08ポイント低下。
平成30年8月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1.63倍となり、前月と同水準となりまし
た。
新規求人倍率(季節調整値)は2.34倍となり、前月を0.08ポイント下回りました。
正社員有効求人倍率(季節調整値)は1.13倍となり、前月と同水準となりました。
8月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ0.2%増となり、有効求職者(同)は前月に比べ0.1%減と
なりました。
8月の新規求人(原数値)は前年同月と比較すると3.4%増となりました。これを産業別にみると、
運輸業,郵便業(8.0%増)、製造業(5.9%増)、医療,福祉(5.8%増)、建設業(5.0%増)、卸売業,
小売業(3.3%増)などで増加となり、教育,学習支援業(5.6%減)、宿泊業,飲食サービス業(3.0%
減)などで減少となりました。
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、就業地別では、最高は福井県の2.27倍、最低は
北海道の1.23倍、受理地別では、最高は福井県の2.15倍、最低は神奈川県の1.17倍となりました。
 https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000358751.pdf
405日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:00:03.40ID:hg5sOdnA
もうすぐだけど、さすがに0打ちは無いよね?

風呂に入る時間くらいあるよね?いくらなんでもさ。
406葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 20:02:12.39ID:3avXFidm
玉城候補当選の模様です。
407葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 20:06:42.44ID:3avXFidm
沖縄で活動された皆様、お疲れさまでした。
408日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:07:38.42ID:hg5sOdnA
0打ちでデニー、とか。接戦、というのはデマだった。
409葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 20:10:43.20ID:3avXFidm
 無党派層中心に巻き返せなかったのは何が駄目だったんだろうな・・・?
 中盤から無党派層が取れなかった理由がさっぱり分からない。
 小泉応援演説とか、石破投入とか、動画見てたんですが、これを言っちゃ駄目だろうって失点がまず見当たらないんですよね。
 何が原因だったんだろう?
410日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:12:23.53ID:EPk8QRF4
葉月さんが弔い合戦では勝てないと前スレでおっしゃってたような・・・
411日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:12:24.60ID:hg5sOdnA
こりゃ2日の内閣改造に影響必須だな。どんなのかは判らんけど。
公明は大激震だろう。
412日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:13:13.13ID:t8DtDzvl
今のところ、玉城当確を出しているのは朝日しかいない。
沖タイも新報もまだ出ていない。
413日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:14:01.76ID:EPk8QRF4
※安倍さんの悪口ばかり言ってる人は総理の器ではないです。

立民党大会 枝野幸男代表演説詳報「20日間で野党第一党を作れる」「私がポスト安倍」
9/30(日) 20:05配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000549-san-pol
414葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 20:16:54.12ID:3avXFidm
NHKの出口調査も出たんだが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011651501000.html
無党派層の7割が玉城候補に流れたんだそうだ。
415日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:18:17.83ID:2HFrB1sy
>>412
QAB(タイムス系)が当確との情報あり
416日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:18:26.31ID:EPk8QRF4
岡山 新見 高梁川 水あふれる
2018年9月30日 19時32分

岡山県新見市の消防によりますと、市内を流れる一級河川の高梁川の水があふれ、石蟹地区と長屋地区ではすぐそばを走る国道180号線が冠水しているということです。
高梁川は午後6時半、市内の長屋水位観測所で洪水の起きるおそれがある「氾濫危険水位」を超えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011651411000.html
417日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:20:07.79ID:EPk8QRF4
沖縄県知事選 開票速報ライブ (朝日新聞×沖縄タイムス×QAB琉球朝日放送)

@YouTube



朝日新聞社

沖縄県知事選が投開票される30日、朝日新聞デジタルでは開票速報をライブ中継でお伝えします。
沖縄タイムス、QAB琉球朝日放送と協力し、専門記者による出口調査の分析や選挙の解説をお届けします。
418日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:25:55.64ID:NWZ2X350
 安倍政権3期が始まる前に、「終わりの始まり」
が始まったようですね
>>409
 今の自民党は「消極的支持」されているに過ぎないので、
沖縄県知事選挙でのハッキリとした争点が出てきたような
時には、支持されにくいです
419日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:31:04.21ID:fDxvFruU
>投票した人の支持政党を見てみますと、自民党が33%、立憲民主党が6%、いわゆる無党派層が41%などとなっています。

佐喜真氏は、自民党支持層の80%余り、無党派層の30%近い支持を得ています。

これで負けるんだからねー
携帯値下げとかさっぱり響かなかったのね
420日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:31:41.25ID:wNgLR0WN
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==   云々  `-::::::::ヽ
          |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
          i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
          .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
          (i ″   ,ィ____.i i    i //
           ヽ    /  l  .i   i /  カルト総動員で負けちまった
           lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
           |、 ヽ  `ー'´ /
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ヽ ` "ー-´/、/:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::|         ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i      .:::://::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |    . ,, .:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |     .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|   .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |    .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::

           背後どん (生後63年)
421日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:37:32.99ID:uTTxNNbD
左翼安倍が米国で、内閣人事を公表、属国意識表面に!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20180930#p2
422日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:40:13.70ID:hg5sOdnA
これで公明内部が拗れるだろうから「改憲」の与党案纏めるのは不可能だろう。
この秋の改憲の発議など、ありえなくなったな。
来年の参院選だって、ピンチだよ。

やっぱ、大きな敗因は「奢り」じゃないかね。独善的だからな、この頃はさ。
サマータイムとか言いだすんだから。
423日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:41:50.86ID:uTTxNNbD
左翼安倍の売国に同意しないと、頭に来てしまう狂信者の愚
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20180930#p3
424葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 20:50:29.36ID:3avXFidm
NHKの出口調査の結果が出ていますので置いときます。
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】	YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚
この無党派層が取れてないのが本当に敗因なんですよね。
何が原因だろうな・・・?
425日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:50:51.63ID:xjRv2PHq
公明が反旗を翻すなら、消費税凍結して衆参同時選やるしかなくなるんだけどな
公明がそれ一番いやだろうし。分かってるのか煎餅よ
426葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2018/09/30(日) 20:51:54.34ID:3avXFidm
 気になったんですが、>>424 のグラフみて、公明党の支持率ってこんなに低かったっけ?
 沖縄は全国屈指に公明党が強いはずなんですが
 (玉城候補に入れた公明党が支持政党を公明党と答えたと思えないのもありますが)
427日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:52:06.92ID:xjRv2PHq
出口調査は「デニー」のひとが何割いるかだな
428日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 20:59:05.69ID:hg5sOdnA
>>426
公明党と創価学会は微妙に違うんじゃ?・・・・・・・・・
429日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 21:09:36.73ID:8mFPY66a
デニーさんってどこの大学卒なの?調べてもよくわからない
430日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 21:14:05.42ID:8mFPY66a
>>424
都議会選挙の時と同じでそうゆう空気だったって事だよ
世の中にはとにかく自民が嫌いで自民じゃなければ誰でもいいっていう有権者が一定の割合で存在する
何かのキッカケでブームがおきると自民党候補はあっけなく負けてしまう
431日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 21:39:17.50ID:6P+tc0Kr
>>387
他人の発言の揚げ足とろうとして勝手に自爆した葉月が言うとマヌケだな
432日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 21:57:34.93ID:hg5sOdnA
辺野古移転てのはアメリカ前政権、前々政権との合意だろ?今はトランプ政権、改めてネゴれば
どういう結論になるか判らん。
普天間返還、辺野古移転白紙、海兵隊撤退、その代わりF35 100機追加発注、とか言えば案外にも
OKとなる可能性は無いのか?
433日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:04:10.86ID:xjRv2PHq
沖縄本島はアメリカに直轄管理してもらうしかないな
施政権を返上するということで。
434 ◆tSa1TVhSZo
2018/09/30(日) 22:05:42.60ID:nvuj/lpO
できたらレビュースタアライトの次の舞台の次で王立演劇学院からの留学生を出して全員がレベルアップして
留学期間が過ぎた後にゲーム版の他の学校のを出すとシナリオ的にスムーズなんだろうけどね。アニメ然り。
て感じで。位置的に言うとるろうに剣心で言う比古清十郎になるのか。という事でアニメ二期やる時はそんな感じで。

>>419
安室奈美恵効果かね?すげーなアムラー。

>>422
公明党って一致団結してるイメージだけど拗れるんかね?

>>424
特に無しという特に有りまくりな連中やからしゃーない。
何で支持政党無いのにくっきり2つに分かれとんねんって話や。

>>428
幸福現実党と幸福の科学位に違うのにね。

>>430
その通り。
嫌なことから目を背けるためには全てを無かった事にすることに
なんの躊躇いもなくちゃぶ台ひっくり返しするし。

>>431
フライング土下座の名人やで。
435日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:10:43.80ID:EPk8QRF4
沖縄知事選、玉城デニー氏が初当選…野党支援
9/30(日) 21:43配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00050159-yom-pol

「唯一の解決策」変わらず=辺野古移設への影響注視―米
9/30(日) 21:48配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000087-jij-n_ame

沖縄県知事選 玉城デニー氏が初当選 「菅官房長官と小泉進次郎氏の演説で失敗」(自民党幹部)〈週刊朝日〉
9/30(日) 20:59配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00000029-sasahi-pol
436日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:14:02.42ID:hg5sOdnA
>>434
>公明党って一致団結してるイメージだけど拗れるんかね?

公明党幹部と創価学会幹部って一枚岩なのか?改憲とか沖縄等の重要案件では捩れがあるんじゃ?
437日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:22:54.08ID:sRiZix2v
沖縄を基点に安倍政権への反撃が始まるのは明らかで
次期安倍政権も安泰とはいかなくなったようだな
というか公明の動きが変だ 改憲?とっとと諦めて増税に注力した方がいいよ
国民投票で勝てるものか
438日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:28:24.34ID:z0IO2ZmI
炭火焼き料理で心血管死亡リスクが増加?
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180913-OYTET50033/amp/
439日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:31:58.66ID:VbZYCZWl
>>420
せいごどん! ワロタ!

いやいや……沖縄おめでとう!

これで、安倍にNOを突き付ける声に勢いが増すとイイネ!

 
440日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:37:37.98ID:56RCzGvX
>>420-434
>1自民党 自公〇〇政権がひたすら推進
してきた、
首都圏ギガ一極集中、少子高齢化社会テラ加速だしw

このさき、反戦平和多文化共生だいしゅき
超円高・超デフレだいしゅき高齢者が、
ひたすらギガ増することあっても
若年層は、ひたすらハイパー急減するだけw
441日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:40:05.97ID:t8DtDzvl
>>437
憲法改正よりも放送法改正と電波オークションが優先させますね。

うまくいくと東京都内は年内に250~300局の地上波テレビ局が開設される可能性もありますからね。
442日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:42:04.87ID:8mFPY66a
>>437
地方選挙と国政選挙は全然別物だよ
443日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:43:29.07ID:sRiZix2v
>>441
安倍政権が選挙で勝ち続けながら肝心の部分で失敗したのは
マスコミとの戦いを後回しにしてきたからだと思わざるを得ない
というか沖縄なんて左派マスコミに占領されたようなものだしこれもツケよ
改憲は無理だ その前に不倶戴天の敵を抑圧しなければ永久にな
444日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 22:53:19.75ID:l5oCprdr
>>442
民衆が投票した琉球知事選>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トッケンカイキューしか投票できないソーサイセンキョw
445日出づる処の名無し
2018/09/30(日) 23:02:23.08ID:WHcs4F9m
http://2chb.net/r/asia/1538031595/l50
【茅ヶ崎市】韓国の慰安婦映画「沈黙ー立ち上がる慰安婦」の後援となってしまう

映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』上映会 in 茅ヶ崎
日時:10月16日(火) 14:30/19:00
会場:茅ヶ崎市文化会館 小ホール 
主催:『沈黙-立ち上がる慰安婦』実行委員会
後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会

この映画は「慰安婦は日本軍に強制連行された」と主張している。
明らかに歴史を捏造し日本を不当に貶める反日映画である。
この映画の上映会をなんと茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会が後援するというのだ。
こんな歴史を捏造した映画の上映会を市が後援するなどとんでもない話だ。
是非、茅ヶ崎市長、茅ヶ崎市役所宛に抗議の電凸、メールを!




lud20250302232916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asia/1537783670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】 YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:

★パヨクの生活★
嫌儲臨時避難所
本当に朝鮮人が嫌いです 124
在日チョンは二重の嫌われ者(爆笑)
ネトウヨはとっとと死ねよ
BTS歌で韓国語vs日本
★喫茶居酒屋「昭和」玖百肆日目★
ハングル板大使館
大韓+北韓+東韓=大韓連邦
ツイッター保管所
韓国の英雄・朴元大統領「朝鮮の歴史は糞すぎる、燃やしたい」「日本の統治は評価」
★朝鮮人はなぜこんなに忌み嫌われるのか★
【零和】旧民主党系等研究第361弾【デモ暮らし】
★もはや朝鮮人嫌いは国民の総意、悔しかったらキチガイな母国と親を恨めチョンwww★
b
ω
9




/
t
c

b
最低

阪神
t
酒部
t
a
報告
b
2

d
空牙
t
報告
K
主戦場

呪い
埼玉
aa




86

gx
温泉
藪内瑞希
JC
pp
D専2

そこまで言って委員会NP 第22回
なぜかネトウヨが寄ってくる★2
ネトウヨ必読
天皇陛下万歳第七十八唱

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝?
22:45:53 up 97 days, 23:44, 0 users, load average: 11.76, 10.49, 10.29

in 0.091761112213135 sec @0.091761112213135@0b7 on 072411