◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ルパン三世 青ジャケ雑談8 YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1567341652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:40:52.47ID:eEv+D3fU
part4、part5、小池スピンオフを対象としたルパン三世シリーズの雑談スレです
感想・批判・愚痴・スタッフ語り・ヲチ等々青ジャケ絡みならなんでもどうぞ

次スレは>>980
ID表示の為>>1の一行目に!extend:checked::1000:512と入れて下さい


前スレ
ルパン三世 青ジャケ雑談7
http://2chb.net/r/asaloon/1559659372/

ルパン三世 青ジャケ雑談 6
http://2chb.net/r/asaloon/1550328683/
ルパン三世 青ジャケ雑談 5
http://2chb.net/r/asaloon/1546355616/
ルパン三世 青ジャケ雑談 4
http://2chb.net/r/asaloon/1542524421/
ルパン三世 青ジャケ雑談 3
http://2chb.net/r/asaloon/1537950765/
ルパン三世 青ジャケ雑談 part2
http://2chb.net/r/asaloon/1533371750/
ルパン三世 青ジャケ雑談
http://2chb.net/r/asaloon/1524239289/
派生元
ルパン三世 Part5
http://2chb.net/r/anime3/1516101039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:42:16.84ID:eEv+D3fU
※意味不明なレスやアンカーをつけて連投したり見当違いな発言を繰り返す荒らし(通称逆張り・だろだな、y厨、乗り込みキチ青信者)はスルーしましょう。構う人も荒らしです
・定型文や妄想での青age過去シリーズsageや懐古連呼に住人叩き等見分けは楽なので絶対に相手にせず黙ってNGにぶち込みましょう。
・上記の粘着荒らしは出禁です。

推奨NGワード
・>
・懐古
3メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:43:05.70ID:eEv+D3fU
金ロー視聴率

2012/03/23 15.2% ルパコナTVSP
2012/03/30 12.7% カリオストロ
2012/11/02 13.2% 東方見聞録(初)

2013/11/15 12.8% 空中都市(初)
2013/12/06 12.4% ルパコナTVSP

2014/03/28 11.2% 複製人間

2015/01/16 14.5% カリオストロ
2015/01/23 11.4% 空中都市
2015/01/30 14.9% ルパコナMOVIE(初)
←←←青1
2016/01/08 10.7% イタゲー(初)
2016/10/07 10.3% ルパコナMOVIE
2016/10/14 12.4% カリオストロ
2016/10/21 8.7% 複製人間

2017/03/31 8.9% 空中都市

2018/01/19 11.0% カリオストロ
←←←青2
2019/01/18 7.1% イタゲー
2019/01/25 8.7% グッパー(初)
2019/04/19 8.9% 複製人間
4メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:45:57.49ID:eEv+D3fU
※グッパーのメタについて
冒頭の盗みの舞台が新作コナン映画と同じであるファンサービスとなっている
そのためメタネタを意図して盛り込んでいる可能性は確定的か

・青との関連性
ジャケットが青ではなく赤→黒
青2の最初に沈めたフィアットを使用
アルベールの影も形もない
青と違いルパンがITにそれなりに精通している
→グッパーは青の設定を全く引き継いでいない完全な別物であり、なおかつ次元の見せた手品がカリ城を経過したルパンから教わったものということから、
グッパーもまた過去の時系列を経験した作品のため青が同時に存在することは不可能、全作品にマウントしたつもりの青もただのパラレル作品になる


※グッパースタッフ2018年のスケジュールまとめ

丸藤/キャラデザ総作監…7月公開ポケモン映画総作監、9月公開ゲームPV原画、10月発売幽遊白書BOX特典アニメ総作監
秦/脚本…1月連ドラ脚本、2月舞台演出、4月連ドラ脚本、5月休養、6月映画プロモ、8月舞台演出
川越/監督…メガロボクス9話絵コンテ(この時点ではトロワスタジオに入っていない)、6月公開アンパンマン映画原画
→グッパー制作開始は秋頃か
5メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:47:45.07ID:eEv+D3fU
※キャラクター

・ルパン
銭形との共謀疑惑に憤慨し避難先のリゾートから出てくる
→(青)銭形と当たり前に共謀し避難先のリゾートで煽るだけ
次元の異変に気づいており事情を察してフォローする→(青)五エ門の異変にも気づかずフォローもしない
一度撃たれるが次元のトリックにより無傷、二度目は作戦で敵を欺く
→(青)深手を負っては都合よく平気で跳ね回る、全く学習せず二度三度と重傷になる
無闇な殺人はせず説教も垂れずカタギは巻き込まない
→(青)カタギだろうと構わず惨殺しておいてドヤ顔で説教を垂れる

・次元
ルパンとベタベタせず普通に別行動もとる
→(青)常にルパンにベッタリで離れた途端に自殺を考えるなど自立もできていない
ルパンを信頼し、裏切りはブラフだと見えないメッセージを残す
→(青)ルパンに理解力がないと思っているのかとにかく口で説明、能力も信用していないのか安易な虐殺行為に出る
元カノの娘を見守り、助けるために手を尽くし誘拐犯も始末する
→(青)それまで関心もなかった元カノの娘と殺し合っておいて唐突にお助けマンになる、さらに何故か元凶にもお助けマンをする
6メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:49:18.93ID:eEv+D3fU
・五ェ門
無益な殺生をしない侍として作中一活躍、体型も姿勢もよく眼鏡姿を披露するなど近年では格別の扱いを受ける
→(青)思考能力が低く無闇に人を斬りつける出番の少ないただの辻斬り、猫背の短足チビでスマホも使えず壊したりリボンをつけられるなどの酷い幼児扱いを受ける
珍しい石を斬ってみたいという目的でルパンに協力、筋の通った性格で次元の裏切りに憤慨するも事情を知り許す
→(青)目的もなくルパンに依存、謎の卑屈さから敵に惑わされメンヘラ化し唐突に斬りかかる最悪な裏切りをする
馬に乗って颯爽と去る
→(青)車の運転が出来ない、車に乗せて貰えない、帰るアテもないのかルパンの背景と化す

・不二子
色気は控えめで清潔感がある、アリサに対しても人死にを見せないよう庇ったり送迎したりと優しく接する
→(青)下品な露出要員、小娘と張り合ったり殺人を唆すなど性格も悪い
数字より価値のあるお宝を狙い、女を振りかざさず男に依存しない
→(青)お宝などどうでもよく妙な女語りをしながら金と男のことしか頭にない
カランコエのポジティブな花言葉をアリサに教える
→(青)レベッカへの嫌味でネガティブな花言葉の花を見せつける
7メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:51:50.77ID:eEv+D3fU
・銭形
共謀の冤罪をかけられ逮捕されるも、黒幕が危険人物と知り一時的にルパンと手を結ぶ
→(青)ルパンより優先すべき事項はないがすぐに手を貸す完全な共謀犯、潔白を訴えなくてもお咎めがない甘い世界なのでルパンと酒が飲めるらしい
ルパン五ェ門と共に逃亡するが向かってくる警官を無傷で足止めしつつ謝罪
→(青)護送中のルパン五ェ門を逃がし警官が惨殺されても何もしない気にもしない

・ゲスト
辛い過去があるが可哀想ぶらない完全な被害者のアリサ
→(青)窃盗や殺人をしておいて可哀想な被害者ぶるアミ、無差別銃撃しておいて可哀想な被害者ぶるミラージュ娘
量子コンピュータの力でネット全てを掌握し、手段を誤ったとはいえ目的は人類救済だったエミルカ
→(青)ご都合でしかないハッキング能力や環視システム等のITパワーを私欲にのみ使うアミとエンゾ
戦いで成長しネットから離脱したエミルカと彼女を見つけ出し行動を共にするカトー
→(青)雰囲気は出すが成長せず銭形に甘えきり学校にも馴染めないまま殺人に至るアミ、
探しも気づきもしなかった娘が万能ハッカーと知るや手のひらを返し父親面しながら娘ともども銭形に寄生するエンゾ

おいこら回避
8メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:53:12.76ID:eEv+D3fU
・ゲスト(敵)
仮想通貨を奪い、米大統領を脅し米軍を動かし、3Dプリンタで武器や要塞を作り、ドローンを使った悪役がルパンらに倒される
→(青)仮想通貨を奪い、米大統領を脅し米軍を動かし、3Dプリンタやドローンを使うルパン一味
技能持ちのアリサやエミルカを目的のために利用し盾にしたロイ
→(青)技能持ちのアミを目的のために利用し犯罪に巻き込むルパン
ICPOに捕まるが護送中に逃亡し次元に止めを刺されるロイ
→(青)ICPOに五ェ門とともに捕まるが護送中に次元が警官を虐殺し逃亡するルパン
元特殊部隊出身の資産家等肩書きだけは立派な小物だがやられ役はこなしたロイ
→(青)改造人間のMI6だの真のルパンの警察幹部だのIT学者の大企業社長だの肩書きだけは立派な小物だが、
悪役の癖にスタッフに保護され倒されもしないニクスアルベールエンゾ
9メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:55:46.89ID:eEv+D3fU
※その他
・次元が裏切りで使う銃がsig sauer p229、青に脚本参加した時雨沢のP.Nの由来がsig sauerで元カノの娘ネタも被っている
・仮想通貨を利用した強奪による経済の混乱を描写、一方青は仮想通貨を奪われるが管理責任も問われず価格暴落もしない謎
・食事シーンもカーチェイスも一切なく青のコラボに冷や水をかけている
・次元抜きで捕まるルパン五ェ門+銭形で見事なコンビネーションを見せているが、同じ状況の青は胸糞グダグダ
・防弾加工したライターを胸ポケットに入れるのを確認した上でそこを撃ち衝撃でルパンが倒れる場面があるが、
青では着物の何処に仕舞ったのか分からないライターに何故か弾が当たる上防弾していないのにマグナムが貫通せず倒れもしない

※散見される偽物の描写
・銭形が共謀罪で捕まる場面でエッフェル塔のレプリカを映すためわざわざラスベガスに場面転換する
・影武者に卑劣な行動をさせ本体は逃げ隠れするロイ
・冒頭で時計を盗むも偽物で簡単すぎて燃えなかったとルパンが吐き捨てる
→偽物の某青に対するメッセージに思われる
・影武者を見破った際のモノマネは個性を割り増しにする~という台詞

※時計(アナログ)
・時計の価値の分からない男が無粋な改造を施す行為に不二子が嫌悪感を示す
・敵が少女を盾にする道具として利用しやむ無く破壊される
・金や数字に価値はないという不二子の元へ渡り修理され再び動き出す
→時計がルパンシリーズ、ロイが青、不二子がグッパーとすると意味深なものが見える

・もはや直喩
対「フランス」用の「アナログ」兵器で「ハイテク」要塞を破壊するルパンと次元
・露骨である
偽物(青)のモチーフを背負うロイやハイテク相手に戦う曲は「革命」のエチュード、しかもルパンの象徴であるジャズアレンジが突破口になる
・隠す気もない
大河内「土足でやってしまえと」
矢野「聖域に踏み込むような場面があってビビッた」

グッパー次元「お前は決して踏み入れてはならないところへ土足で踏み込んだ」
(銃声)
10メロン名無しさん
2019/09/01(日) 21:56:52.60ID:eEv+D3fU
俺の名はルパン三世じゃない。かの名高き怪盗ルパンの孫じゃない。
世界中の警察が俺に無関心。ところが、なぜか捕まるんだなぁ。
ま、自分では言わないけど、狙った獲物はたまにしか奪わない常時登場の小泥棒。

これすき
11メロン名無しさん
2019/09/01(日) 22:00:10.15ID:eEv+D3fU
埋められてたので立てといたぞ
つか何年も粘着して批判弾圧してるつもりの荒らししたところでクソみたいな青や小池の評価や売上がまったく伸びないのって逆に恥ずかしいなw
12メロン名無しさん
2019/09/01(日) 22:14:29.46ID:Gujxp/FM
青=つまらないって認識されてる証拠だわな
最初だけは何か良さそうな雰囲気で騙された人もいるかもしれないが
内容が伴ってなければ当然こうなる
13メロン名無しさん
2019/09/01(日) 22:17:55.98ID:dttgSM4m
青ルパンと小池ルパンは究極の傑作
1stとカリ城はゴミ
14メロン名無しさん
2019/09/01(日) 23:25:16.07ID:dttgSM4m
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
GUN道は最高に面白い
15メロン名無しさん
2019/09/01(日) 23:42:49.06ID:F/i8+wb2
>>1

テンプレで出禁にしても居座るもんね粘着荒らし
こいつらこそテレカスの社員なんじゃないの
16メロン名無しさん
2019/09/02(月) 15:35:23.27ID:mXpcxwbH
スレ立ってた乙

パチ台まじで前のやつのまんま使い回しの手抜きで草
一応平和の看板タイトルなのにスペック違いとはいえさも新規みたいなサブタイつけといてアニメカットに何の変化もないとか赤ジャケ時代じゃあり得んわ
これ以上青なんかに金出さないって言ってるようなもん
17メロン名無しさん
2019/09/02(月) 18:02:05.22ID:HSqI8m2Q
1stはゴミ
カリ城はゴミ
青ルパンは神
18メロン名無しさん
2019/09/02(月) 18:05:49.58ID:HSqI8m2Q
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだ
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い
19メロン名無しさん
2019/09/02(月) 18:07:59.14ID:HSqI8m2Q
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
20メロン名無しさん
2019/09/02(月) 20:01:39.18ID:me9Wpv0U
そもそも放送から数年経ってるのに不評だった青1でパチ作る意味がわからん
この上青2のパチまで作られたら冗談じゃないので早々に見切りつけてほしいわ
21メロン名無しさん
2019/09/02(月) 20:10:51.88ID:me9Wpv0U
昨日のガキ使いは赤映画の宣伝だったな
芸人さんが赤ルパンやマモーのコスプレをし主題歌も収録してOP映像のパロを撮影
日テレが赤推しに必死なのわかって嬉しいがそこはかとなくファン年齢の高齢化を感じる
かえすがえすも青小池に注力して一般向け赤の供給を停止した5年間が痛手だわ
22メロン名無しさん
2019/09/02(月) 20:33:52.86ID:mXpcxwbH
>>20
青1の時に不人気ぶりを見て青のパチ台がお蔵したって話があったのよ
それを腐らすのを惜しんだのか青の宣伝かつ評判取り返すために青2やらせてまでお蔵を再調整リリースしたんじゃないかと
パチ業界も終焉だから雑に売り逃げちまえとでも思ってるのかしらんが結局青2もクソでさらなる深手負うし
まじでダメージの方がでかくて笑えねぇわ
23メロン名無しさん
2019/09/02(月) 21:54:27.19ID:wgUXhzHX
>>18
> y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだ
> y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い

まさに逆張りの発想で作品評価をする人なんだなw
24メロン名無しさん
2019/09/02(月) 21:58:55.36ID:0p/koeVc
青1の放送前にスパヒロ出て、放送後しばらくしてからジエンド出て、
そのまま3年くらいジエンドの亜種か旧作の甘デジしか出してなかったよね
青のパチスロがこの期間をフルに使って開発したようには全く見えない(スロは青1の使い回しで、パチはシナリオらしいものがなくアニメ演出少ない)
からどう考えてもお蔵再利用だろうね
確か青1って日本放送時のスポンサー平和一社だったし
それなりのお金をドブ(青小池)に捨てちゃったんだろうなぁ…
25メロン名無しさん
2019/09/03(火) 17:10:18.69ID:KwBuUtmt
青1と小池のクソ脚本でお馴染みの高橋なんとかが現在寄生中の特撮がまた視聴率爆死したってよ
本当に浄園一味ってゴミばっかりだな
26メロン名無しさん
2019/09/03(火) 21:21:24.86ID:wX6XDHGX
新作テレスペでは過激なグロシーンやエロシーンを大量に入れるべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだ
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い
27メロン名無しさん
2019/09/03(火) 23:35:04.34ID:l2bbYvwD
そういう表面だけのくっせぇやつこそyクソの好物じゃねーか
yクソの自演キャラがいちいちクソなすりつけてくんなよ
28メロン名無しさん
2019/09/04(水) 02:13:19.27ID:w54zcye/
荒らしにいちいち構うな

>>25
だってレベカスに限らずオリキャラの設定全部滑ってる高橋のオリジナル成分100%だろ?
そんな想像を絶するゲテモノじゃ子どもも騙せないわな
浄園と一緒になって子ども向けを馬鹿にしてたしいっそ本望だろ

こっちからしたら高橋以外にも1から10までシリーズ破壊総スカン大爆死のクソばっかの人脈からして終わってる無能が一番迷惑なんだよ
スケジュールカツカツなりに頑張って堅実なスタッフ呼んでるテレスペと比べるべくもない
本気でルパン貶める為に生きてんじゃね浄園
29メロン名無しさん
2019/09/05(木) 00:32:17.12ID:qQTn9Krp
Twitter情報だけど
栗貫のディナーショーに参加した人曰く
新作テレスペのタイトルと放映日時は既に決定、アフレコは先週の土日だったとのこと
恐らく年内放送じゃないかこれ?
30メロン名無しさん
2019/09/05(木) 00:46:42.33ID:AeyQa/4D
映画の宣伝も兼ねるだろうから11月下旬~12月上旬あたりに放送するんじゃないかな
31メロン名無しさん
2019/09/05(木) 00:56:07.12ID:qQTn9Krp
ってことは新作テレスペ年内に2回か!
ほぼ一年空いてるとはいえすごいな
32メロン名無しさん
2019/09/05(木) 19:47:08.71ID:W9gbfsec
新作テレスペのサントラは10月23日に発売されるから新作テレスペは10月25日に放送されるだろうな
33メロン名無しさん
2019/09/05(木) 21:37:21.61ID:Ud1i/Nwj
今年の浜中フェスで青Pがプチトークイベ(P単独)をやろうと動いてた
SNSで参加人数のアンケートをとったりしてたけど結局90分限定の原画コピー展示会に落ち着いた模様
ちなみに翌日のクリカンステージにはPも登壇する予定
去年暮れの鹿児島イベといいファンとのトークイベにすごい思い入れがあるんだなあと思った
34メロン名無しさん
2019/09/06(金) 01:03:39.45ID:hUg5+u0M
思い入れじゃなく下らない自己顕示欲なだけだろアホ信者

クリカン寄生以外にトークの予定が最初からないなら青も小池も終了で確定ですありがとう
つか必死こいて信者煽ってアンケ使ってまで出しゃばろうとする時点でドン引きだけど
それで漕ぎ着けらんないとかあんなにツイで媚びても信者からしてまじでめちゃくちゃ少ないんだな
あーダッセーwまじで出てくんな赤字垂れ流し不良債権ハゲ
35メロン名無しさん
2019/09/06(金) 20:13:58.81ID:87hX0tNM
朝ドラでルパンをモデルにした架空のアニメが出たんだけど
青のスタッフが魅力のかけらもないキャラデザしてたので笑った
NHKでルパンのドキュメンタリーやったのはその関係なんだろうな
ちな朝ドラ不評すぎて大炎上中
36メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:35:27.73ID:Bgel0Fks
テレスペあるのか
これは朗報だな
しかし深夜のTVシリーズはDVDが売れず、ゴールデンのテレスペは視聴率が取れないのに
なんでどんどん新作が作られるのだろう

実はここの懐古が批判するほど爆死ではなかったのか
それとも全てパチンコのおかげ?
37メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:39:31.47ID:HKaqP+lo
>>36
>しかし深夜のTVシリーズはDVDが売れず
ルパンにはパチンコがあるからな

>ゴールデンのテレスペは視聴率が取れないのに
8%あれば充分なんだろう

今コナンの映画が放送されてるが
お前見てるか?
38メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:40:51.71ID:Bgel0Fks
テレスペあるんだったら
エンディングテーマは松崎しげるになるのかな
テレスペエンディングで男性ボーカルは初めてか?
39メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:45:14.86ID:Bgel0Fks
>お前見てるか?
やってることすら知らなかったし見る気もなし
コナンを見るのはルパコナをやった時に、より楽しむために直近の映画を数本レンタルして見たくらいだな

だろだなはコナン信者だったな
TVでやるのも随分前から調べ上げていたんだろうな
40メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:52:29.32ID:HKaqP+lo
>>38
>テレスペエンディングで男性ボーカルは初めてか?
盗まれたルパンも男性ボーカルだった
>>39
>やってることすら知らなかったし見る気もなし
見てないのか

>だろだなはコナン信者だったな
俺はコナン信者ではない
41メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:53:05.44ID:Bgel0Fks
ただ、新作が作られるたびに数字を下げてるのが非常によろしくない
10%を上下しながら続いているとかならいいけど、年々下がるのは本当にやばい
魅力がなくて次第にファンが減ってるということだからな
なんらかの策は練らないとダメだけどな
42メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:57:17.84ID:Bgel0Fks
>盗まれたルパンも男性ボーカルだった

サリナ・ジョーンズってどう見ても女性なんだけど
オネエなの?
テレスペを絶賛してるだけにそんな情報まで把握してるなんて凄いなw
43メロン名無しさん
2019/09/06(金) 21:57:25.34ID:HKaqP+lo
>>41
>魅力がなくて次第にファンが減ってるということだからな
新作テレスペは10%以上取るだろう
44メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:01:51.96ID:Bgel0Fks
グッバイパートナーはそれなりに良かったから
次やったら僅かに上がるんじゃないかと思ってるんだが
まぁ、名作というほどでもないからあまり期待しないほうがいいが
45メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:04:04.44ID:HKaqP+lo
>>44
>まぁ、名作というほどでもないからあまり期待しないほうがいいが
いや新作テレスペの視聴率には期待できるだろう
新作テレスペは10%以上取るだろうな
46メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:06:19.77ID:Bgel0Fks
お前は自身の発言をすぐ忘れるからいいけど
年々数字が下がって今度こそ打ち切りかどうかで常にひやひやするのはファンとしてつらいんだよ。
47メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:07:31.89ID:HKaqP+lo
>>46
>年々数字が下がって今度こそ打ち切りかどうかで常にひやひやするのはファンとしてつらいんだよ。
テレスペは打ち切られないだろうから安心しろ
48メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:11:20.36ID:Bgel0Fks
だからお前は直ぐに記憶喪失になるから
自分の発言に責任持てないだろ
49メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:14:54.90ID:Bgel0Fks
まぁ、常にルパンことばかり考えている俺だけに
人気が落ちてる理由はほぼ分かるので対策はあるんだけどな
制作サイドは気づいていないのかねぇ。
50メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:21:45.00ID:HKaqP+lo
>>49
>人気が落ちてる理由はほぼ分かるので対策はあるんだけどな
その対策を教えてくれ
51メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:25:27.88ID:Bgel0Fks
>その対策を教えてくれ
いいのか?
お前が批判すること間違いなしなんだけど
52メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:30:37.72ID:Co6iUYVl
>>35
余所に出しゃばってまでルパン貶めてんのかテレカスのゴミども
しかも安定の炎上とか呆れるわ
53メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:35:00.85ID:HKaqP+lo
>>51
>いいのか?
いいから教えてくれ
54メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:37:45.32ID:Bgel0Fks
ま、拒否されても何度でも書くけどな。

俺は、ルパン三世の最大の魅力はカッコよさだと思ってるんだよな
最近のルパンは過去の人気作の物真似ばかりに気が取られてルパンの本質ともいえるカッコよさが蔑ろにされている

例を上げれば、まずクリカンと平山だ
2ndシリーズの真似をしてるだけでカッコよさの欠片もないデザインと演技。
脚本も酷い、ルパンらしさよりも過去人気作のオマージュを入れることばかりに重点を置いている
敵の策に気づかず運の良さだけで危険を回避、
罠にはまったと見せかけて最初からお見通しでまんまと敵を出し抜く狡猾さもない。
やられたと思ったら本当にやられているというマヌケぶり。
これでは新規ファンがつくはずもない。

宮崎ルパンもモンキーパンチルパンとはベクトルが違うけどカッコいいんだよな
ちゃんとスタッフは選ばないと人気は落ちる一方だ。
55メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:42:55.84ID:HKaqP+lo
>>54
>例を上げれば、まずクリカンと平山だ
クリカンと平山さんは神だろ
クリカンと平山さんの良さがわからないのはお前が真のルパンファンじゃないからだ

>敵の策に気づかず運の良さだけで危険を回避、
>罠にはまったと見せかけて最初からお見通しでまんまと敵を出し抜く狡猾さもない。
>やられたと思ったら本当にやられているというマヌケぶり。
それはテレスペじゃなくてマモーとカリ城だろw
56メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:54:55.00ID:Bgel0Fks
俺の言ったとおりだろw
57メロン名無しさん
2019/09/06(金) 22:58:13.71ID:lTIzhTMX
>>36
>>37

4分のブランクか…
58メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:05:38.64ID:Bgel0Fks
同一人物じゃないぜ

カラクリはこうだ
だろだなは寝てる時間以外は病院のネット環境前で待機、俺の書き込みがあると起き上がり反応する
俺は懐古やだろだなのようないいご身分じゃないから普通に働いてるんでな
常に書き込みはできないが片方が起きてる時間待機できるなら可能だ
だから俺はたまに夜更かしして深夜にも書き込むがだろだなは寝てるから深夜には反応しない

全ての原因が浄園Pにあると思ってる懐古は見る目がなさそうだからこれくらいのことも気づけないのも当然か
59メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:20:05.85ID:Bgel0Fks
テレスペはひょっとしたら平山キャラデザ復活もあるんじゃないのか
来年あるかもしれないルパコナに標準を合わせようとしてくるかもしれん
今年は視聴率が上がる可能性があるから制作サイドが勘違いするのでやめてほしいんだけどな
60メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:20:36.28ID:HKaqP+lo
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
61メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:22:34.70ID:HKaqP+lo
>>59
>テレスペはひょっとしたら平山キャラデザ復活もあるんじゃないのか
もし平山さんが復活したら最高だな

>来年あるかもしれないルパコナ
もしルパコナがあったら最悪だな
62メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:23:42.36ID:Bgel0Fks
俺が嫌がるのはやる気ないスタッフがやっつけ仕事で作る駄作だ。
つまりだろだなは駄作マニアであることを認めたということだな?
63メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:27:36.05ID:HKaqP+lo
>>62
>俺が嫌がるのはやる気ないスタッフがやっつけ仕事で作る駄作だ。
平山さんのテレスペは究極の傑作だろ
やる気ないスタッフがやっつけ仕事で作った駄作はマモーとカリ城だろ

>つまりだろだなは駄作マニアであることを認めたということだな?
俺は駄作マニアではない
平山さんのテレスペもGUN道も究極の傑作だ
64メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:29:00.18ID:Bgel0Fks
やる気がない監督が担当すると、平山のようなトムスお抱えのアニメーターが作画監督兼キャラデザとして入ってくる
怖いねぇ
65メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:31:03.93ID:HKaqP+lo
>>64
平山さんは最高だろ
平山さんのテレスペは全て傑作
66メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:40:00.20ID:lTIzhTMX
>>65
ID:Bgel0Fksによほどの片思いというか、
起きてる間はずっと待ち伏せしてるのか?
67メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:41:49.23ID:Bgel0Fks
年寄りは話し相手が欲しいんだよ
懐古が相手してやらないからだろ
68メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:51:08.74ID:87hX0tNM
峰女は座トーク1回もやってないから何が何でもやりたかったんだろ…すごい執着
なのに「風呂の時間とかぶって宿に迷惑ですよ」とかクレームつけられてて笑った

今回はトーク無しで抽選会だけやるようだけど景品はまたスタッフに描かせた色紙か何かな?
軽々しく関係者との交流や内部資料や直筆イラストで客寄せするのやめてほしいわ
そういうの不人気過疎作品だからできることで自分でブランド価値下げてるってわかんないのかね
69メロン名無しさん
2019/09/06(金) 23:53:47.10ID:VK/bcYhL
>>66
自演荒らしにいちいち触んなボケ
70メロン名無しさん
2019/09/07(土) 00:08:58.35ID:o2ICFPKU
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚

ネットで荒らしをするような奴は大体これ
人格形成の時点でしくじってる
71メロン名無しさん
2019/09/07(土) 00:16:06.91ID:7HshC7wW
ルパンの脚本一度でいいからリーガルハイ担当した古沢良太にやってほしい
この人脚本のドラマ面白いし今度担当する別アニメのプロット見てもルパンに通じる要素結構あるんだよな…
http://www.greatpretender.jp
72メロン名無しさん
2019/09/07(土) 00:40:18.22ID:HbSXx3Qo
本当はそういう有名どころに積極的に声かけてほしいんだけどねぇ
トムスのプロデューサーはアニメごときのために残業したくないし基本やる気がないからその辺にいる人に適当に声かけて終わり
トムスは大手だけに社員の学歴は高いんだけどアニメ愛がない連中が揃ってる
だから内容よりも低予算でいかに失敗しないアニメを作れるかのほうが大事。
やりすぎて新作でなかなか人気が取れないのが現状だ。
73メロン名無しさん
2019/09/07(土) 00:51:34.03ID:HbSXx3Qo
ちょっと見たら他にも貞本とかいいスタッフ起用してるなぁ
WITスタジオはIG系列の進撃の巨人とか質の高いアニメを制作してる会社だがトムスと違って良いプロデューサーがいるんだろうなぁ
トムスはこういうことやれないからな。
でも監督は微妙か、とか思って経歴見たらルパンにも参加してる人か・・・
WITスタジオクラスなら監督は微妙でもいいものできるからな。

アニメ会社の力がダイレクトに影響するルパンのようなアニメは
制作会社が固定化してるのは痛いよなぁ
その時代時代で最も力のある制作会社に制作してもらえればルパンも過去に頼らずとも新作で人気取ってたんだろうけど
東京ムービーでなくなったところでルパンの制作権を解放してほしかったな
74メロン名無しさん
2019/09/07(土) 00:56:32.68ID:HbSXx3Qo
プロデューサーか監督のどちらかが優秀なら良いものができるんだが
トムスはプロデューサーは駄目だから監督で凄い人を呼ぶしかないんだよな
でもプロデューサーはやる気がないから監督も微妙
監督が微妙だからスタッフもトムスお抱えの微妙なスタッフがつくので
キャラデザは平山、脚本も適当。
脚本が適当でつまらないから他のスタッフのモチベーションも下がって
結果新たな駄作が生み出される
それがかつてのテレスペだったが、そろそろ真面目にやってくれないと
ルパンという長い歴史で大きくなった魅力あるコンテンツがなくなるぞ
75メロン名無しさん
2019/09/07(土) 01:57:53.80ID:FisG+JrL
うるせーよy厨
てめぇ出禁だろうが

>>70
まんまこれだな本当に
76メロン名無しさん
2019/09/07(土) 08:04:32.77ID:wYsBmaQ2
>>74
>結果新たな駄作が生み出される
平山さんのテレスペは全て究極の傑作だろ
77メロン名無しさん
2019/09/07(土) 08:41:07.76ID:wYsBmaQ2
>>72
>本当はそういう有名どころに積極的に声かけてほしいんだけどねぇ
いやルパンには全く売れてない三流脚本家を起用するべきだ

>やりすぎて新作でなかなか人気が取れないのが現状だ。
ルパンは元々人気がないから問題ない
2ndもたった3年で打ち切られたゴミだしな

>>73
>ちょっと見たら他にも貞本とかいいスタッフ起用してるなぁ
ルパンには三流スタッフを起用するべきだ

>WITスタジオ
78メロン名無しさん
2019/09/07(土) 08:46:01.54ID:wYsBmaQ2
>>73
>WITスタジオはIG系列の進撃の巨人とか質の高いアニメを制作してる会社だがトムスと違って良いプロデューサーがいるんだろうなぁ
進撃はコナン以上に原作人気中心の作品だろ
進撃スタッフはコナンスタッフ以下

>>74
>でもプロデューサーはやる気がないから監督も微妙
ルパンには三流プロデューサーと三流監督が合ってる
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
ルパンにはGUN道のスタッフみたいな三流スタッフが一番合ってる
79メロン名無しさん
2019/09/07(土) 11:59:29.25ID:I3XeK70k
こいつカイコカイコよく喚くくせに
過去実績あったスタッフ連れてこいとかしか言わないよな
過去に一番すがってんのはてめえじゃねえか
80メロン名無しさん
2019/09/07(土) 12:05:08.34ID:I3XeK70k
それを否定されるとお前はわかってないだのお前は本当のファンじゃないだの他人を下げるだけのワンパターン

何処にでもいるわなこういう奴
81メロン名無しさん
2019/09/07(土) 14:31:58.31ID:HbSXx3Qo
>過去実績あったスタッフ連れてこいとかしか言わないよな

別に未来に実績のあるスタッフを連れてきてもらっても構わないんだぜ。
1stルパンの時の宮崎駿も当時はまだ無名だったが後にアカデミー名誉賞を取るほどの大きな実績を残す
最近では峰不二子という女の山本沙代はルパンに参加した当時は実績などなかったが、数年後ユーリを監督して大ヒット。
既に実績を残して今が旬のスタッフは忙しいから雇うのも難しいだけに未来が読めるのなら未来に実績を残す偉大なスタッフを呼んだ方が楽だよな
俺はまだ君の名の前から新海監督をルパンの監督に推していたが、まだ大した実績のない時にお願いしていればルパンの未来に繋がったかもしれん
新海はもう無理だろうけど、才能のある若手はまだまだいるよね
82メロン名無しさん
2019/09/07(土) 15:06:11.24ID:wYsBmaQ2
>>81
>新海はもう無理だろうけど、才能のある若手はまだまだいるよね
いやルパンには生きていた魔術師の浜津監督やGUN道の木下監督みたいな監督が一番合ってる
83メロン名無しさん
2019/09/07(土) 15:26:55.28ID:K74oPkjZ
>>68
不人気作品の距離なしって寒いんだよなぁ客寄せになってないし
というか逆にルパンを自分らの踏み台に利用してるだけだからね
しかも出しゃばりしか頭にないから周りへの配慮もなくて注意されるとか非常識っぷりも超冷える
せめて20代かギリ30代までの痛い同人上がりのやらかしならまだしも、
何十年もキャリアが(シケてるけど)ある50オーバーのジジイどもがやらかしてるんだもんよ
まじで勘違いしてんじゃねぇぞって思う
84メロン名無しさん
2019/09/08(日) 00:13:24.99ID:eu8s4OBx
>>79-80
しかも同じこと10年以上2chでわめいてるガチ老害だからなyカス
ログ掘られて自演キャラの逆張りも昔からやってんのもバレてるし
85メロン名無しさん
2019/09/08(日) 11:44:53.96ID:M7mz6EF+
青っぽいスーツ姿にサングラス、コンビニ店員にワルサーP38を突きつけ10万奪った男が逃走
http://2chb.net/r/news/1567910498/
86メロン名無しさん
2019/09/08(日) 16:10:18.95ID:eu8s4OBx
あーこれは間違いなく本人だわ
偽物の青ジャケだからなw
87メロン名無しさん
2019/09/09(月) 20:21:03.52ID:LODd77Cz
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
88メロン名無しさん
2019/09/10(火) 20:51:17.40ID:TExMwNCw
セカンドの美学「ルパン三世・峰不二子」
9月21日 NHK BSプレミアム 午後10時00分~午後11時30分
【出演】井ノ原快彦、増山江威子、沢城みゆき【語り】古田新太
http://www4.nhk.or.jp/P4897/x/2019-09-21/10/30126/2803189/
89メロン名無しさん
2019/09/10(火) 23:07:41.29ID:+4cH+Ho9
THE FIRSTはマモーやカリ城とは比べ物にならんほどヒットするだろうな
クリカンは山田を完全に超えたな
90メロン名無しさん
2019/09/11(水) 00:21:57.46ID:ClNZ8Y/C
>>88
沢城が居る辺りまーた青小池ねじ込まれんな
そもそも沢城と青小池の変な女を不二子だとも思わない
まじうぜぇ
91メロン名無しさん
2019/09/11(水) 07:09:55.05ID:9So0EvFj
>>90
今の不二子は沢城なんだから出演は当たり前だろ
92メロン名無しさん
2019/09/11(水) 11:03:27.52ID:ClNZ8Y/C
不二子役に選ばれたときに興味ないからプレッシャーとか全然感じないとかほざいたカスだけどな
93メロン名無しさん
2019/09/11(水) 14:32:52.11ID:DXDfHEyR
だからこそ選ばれた
94メロン名無しさん
2019/09/11(水) 15:54:51.69ID:72VysAmK
正直沢城以上に山寺の銭形が今も違和感ある
なんか無理してダミ声出してる感じがずっとするんだよな…もっと適任の人いたと思う
95メロン名無しさん
2019/09/11(水) 16:04:59.77ID:9So0EvFj
沢城が青二プロに移籍してきた時に増山さんと初めて会ったみたいだね
その時に不二子をよろしくねと伝えたらしい
96メロン名無しさん
2019/09/11(水) 23:10:39.95ID:uEEimn+6
セカンドの美学「ルパン三世・峰不二子」

いいねぇ
可能なら主だった歴代不二子に全員出てきてほしいが
日テレではないNHKだからTBSの黒木メイサもいけるだろうし
小山茉美、二階堂有希子、黒木メイサ、江崎英子、横山智佐、大湖せしる、沙羅さおり、上野アサ
二階堂はもう無理か・・・
セカンドって2ndシリーズのことだと思ったが単純に番組名なのな
1時間30分も不二子ネタでやるとは不二子メインの本編放送もやるのかな

明日からはルパンと北野武共演のCMも始まるらしいし
モンキーパンチが亡くなって一斉に企画が動いたのかな
となるとその反動で来年以降バッタリとなくなるのが怖いところ
97メロン名無しさん
2019/09/12(木) 11:47:26.67ID:NHR6A6z7
>>96
これか
ワンダ CM 「あいつら元気かな」編 15秒 ビートたけし


「あいつら元気かな」って…なんか最近新作がなかったみたいな感じになってるけど気のせいか?
98メロン名無しさん
2019/09/12(木) 12:39:08.16ID:7RInplOX
赤を基調にして原作ルパンに赤ジャケを着せたCM
この間のガキ使いの企画もだけど冬の映画に向けて一般層にアピールしてるね
「ルパンの決定版」にして「これからのルパンの標準」なはずの青小池の歴史を完全スルー
一般人は誰も知らないし見てもコレジャナイと思うだけなんだから賢明な判断だわ
99メロン名無しさん
2019/09/12(木) 18:43:55.09ID:YLx0cUPT
そうやな
100メロン名無しさん
2019/09/12(木) 18:59:31.24ID:tfFHg8xC
>>98
一般人はルパン自体を知らないだろ
101メロン名無しさん
2019/09/12(木) 22:05:37.81ID:tfFHg8xC
ルパンが懐古が思っているほど有名じゃない
ルパンの知名度はかなり低い
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン
ルパンの知名度はこれくらい低い
懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
102メロン名無しさん
2019/09/13(金) 01:28:50.10ID:h4M9vFZj
反対のための反対という言い回しがあるけど、逆張りのための逆張りといったところかw
103メロン名無しさん
2019/09/13(金) 22:14:29.51ID:Vq391f5p
だろだなの中ではコナンがナンバー1だから
時々、ルパンをディスるんだよな
認知症の人は人格も分裂するものなのかね
頑張って生きてくれよ
104メロン名無しさん
2019/09/13(金) 22:24:44.79ID:oNCl3iBA
>>103
>だろだなの中ではコナンがナンバー1だから
俺はコナンは糞アニメだと思ってる

>時々、ルパンをディスるんだよな
お前や懐古の方がルパンをディスりまくってるだろw
105メロン名無しさん
2019/09/14(土) 00:29:38.96ID:Y91ZJwFL
片方が待ち伏せしていた形の共演と考えるにしても、何度も見かけるのはどうも出来すぎだなあ。
106メロン名無しさん
2019/09/14(土) 09:25:57.29ID:VbvdKuI3
ま、バカが二人居るか一人居るかの違いだからさほど気にすることもないでしょ
107メロン名無しさん
2019/09/14(土) 20:09:58.03ID:+jTOK8MB
同一人物ならもうちょっと上手く俺の意見に同調させるけどな
ここの懐古がやってるようにね
荒らし相手にいつもタイミングよく同調してくるから不自然なんだけどな
もしかしたらだろだなも懐古の別IPでバレるのを恐れて俺に押し付けてくるのかな

兎に角、ルパンはネームバリューにおんぶにだっこではなく新作の力で成功してもらわなければ始まらない
テレスペは相変わらず過去模倣でルパン本来の魅力を出せずに内容的に失敗しそうだし
次のTVシリーズも人気の出ない青路線を継承してくるだろうから大成功まではいかないだろう
小池ルパンもファンの中でも作風の変化に耐えられる人しか見ないから大成功は無理そうだ

あとは3Dルパンに期待したいところだけどあまりヒットされて今後3Dばかりになっても困るから
30億程度稼げれば御の字かな。
108メロン名無しさん
2019/09/14(土) 20:43:18.84ID:Joxd7OgA
>>107
>兎に角、ルパンはネームバリューにおんぶにだっこではなく新作の力で成功してもらわなければ始まらない
ルパンにネームバリューなんかないだろ
お前も懐古も1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

>テレスペは相変わらず過去模倣でルパン本来の魅力を出せずに内容的に失敗しそうだし
テレスペこそが本来のルパンだろ
特に平山さんのルパンがな

>30億程度稼げれば御の字かな。
THE FIRSTは30億行くだろうな
もしTHE FIRSTが30億行ったらクリカンは山田を完全に超えたことになる
マモーは10億でカリ城は6億だからなw
山田ルパンはショボすぎw
109メロン名無しさん
2019/09/14(土) 20:46:23.20ID:Joxd7OgA
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
GUN道は究極の傑作
110メロン名無しさん
2019/09/14(土) 21:00:18.16ID:+jTOK8MB
>もしTHE FIRSTが30億行ったらクリカンは山田を完全に超えたことになる

山崎監督の力かな
アニメ監督ではないが恐らくルパンでは初の現在進行形のヒットメーカー監督だからな。
もしクリカンで30憶いくなら山田康雄のような上手い役者なら60憶は行ってる

40年も前の映画と興行収入を比べるのもナンセンスこの上ないが
物価の違い
景気の違い 景気が悪ければ映画のような金のかからない娯楽が栄える
同時上映の存在
総入れ替え制の採用

一番大きいのは総入れ替え制だと考えてて
昔なら気に入ったら1回のトケットで朝から晩まで鑑賞することができたが
今は一度外へ出てまたチケットを購入しなければいけないから
10回20回と見るコアファンがいればいるほど興行収入があがるから
昔に配べて少なくとも倍は違うんじゃないのか

しかもカリ城やマモーの時代は
興行収入ではなく配給収入で映画館の利益を差し引いてるはずだからこれも倍近く差が出てくるんじゃなかったか
111メロン名無しさん
2019/09/14(土) 21:13:01.90ID:Joxd7OgA
>>110
>もしクリカンで30憶いくなら山田康雄のような上手い役者なら60憶は行ってる
妄想乙w
クリカン>>>>>>>>>>>>山田w

>40年も前の映画と興行収入を比べるのもナンセンスこの上ないが
40年前でも大ヒットする映画は普通にあったから山田ルパンが人気なかっただけだろw

>興行収入ではなく配給収入で映画館の利益を差し引いてるはずだからこれも倍近く差が出てくるんじゃなかったか
カリ城は配給収入3億で興行収入6億だ
マモーは配給収入9億だから興行収入は18億くらいあるかもしれんな
それでも小栗ルパンに負けてるがなw
112メロン名無しさん
2019/09/14(土) 21:23:23.11ID:+jTOK8MB
マモーは今の時代に合わせたなら40憶は行ってるかな
総入れ替え制はやっぱりでかすぎる

それにお前がいくら絶賛しても
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン
なんだろ?
マクロスとかいうオタクアニメよりお前の中では下ということだからな
ルパンとは当然クリカンルパンも含まれるわけだぜ
クリカンルパンは所詮ルパンではないってことか?

お前はルパンは売れなくてもいいと言いながら必死過ぎる
別に売れなくてもいいんだろ?
認知症か頭の病気が大変なのは分かるがもうちょっと正気であってくれよな。
頼むぜ
113メロン名無しさん
2019/09/14(土) 21:41:30.95ID:Joxd7OgA
>>112
>マクロスとかいうオタクアニメよりお前の中では下ということだからな
その通りだ
ルパンはマイナーアニメ
内容は最高に面白いがな

>クリカンルパンは所詮ルパンではないってことか?
いやクリカンルパンこそが真のルパンだ

>お前はルパンは売れなくてもいいと言いながら必死過ぎる
ルパンは売れなくてもいいが山田ルパンのマモーとカリ城は超えてほしい
マモーとカリ城を超えたらクリカンは山田を完全に超えたことになるからな
114メロン名無しさん
2019/09/14(土) 22:05:55.75ID:+jTOK8MB
>40年前でも大ヒットする映画は普通にあったから
あの社会現象とまで言われた南極物語で配給59憶
同じく社会現象となったヤマトでも20憶程度だろ
一方で今は数年に一度は100憶超えの映画が出てくるし
今時20憶なんて下手したら失敗扱いじゃないのかw
新作に影響するから俺も数字は取ってほしいが
取れなかったとしても内容が良ければあまり必死になって叩くことでもない。

>マモーとカリ城を超えたらクリカンは山田を完全に超えたことになるからな
既にルパンのカッコ悪さ、情けなさでは完全に山田を超えてる
大丈夫だよ
115メロン名無しさん
2019/09/14(土) 22:16:33.32ID:Joxd7OgA
>>114
>今時20憶なんて下手したら失敗扱いじゃないのかw
それはないだろ

>既にルパンのカッコ悪さ、情けなさでは完全に山田を超えてる
クリカンのルパンは最高にかっこいいだろ
特に平山さんのテレスペのクリカンルパンはマジで最高
116メロン名無しさん
2019/09/14(土) 22:29:43.88ID:+jTOK8MB
お前が上で絶賛してるガンダムも社会現象にまでなったが今調べたら
最初の映画が興行収入17億6000万円。配給収入9億3700万円とあり
最近の機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影とかいうのが興行収入は8300万円

あんましルパンと変わらないじゃないか。
最近の映画が1億超えていないところも小池ルパンのような感じになってるな。
ガンダムシリーズが凄いのはどちらかと言えばオモチャとかゲームでアニメはとっくに終わってるようだな。
おもちゃを売りたいから続けてるだけに過ぎないと見た。
ルパンとは違ってオタクには受けてそうだからDVDはコンスタントに売れてそうだけど。
117メロン名無しさん
2019/09/14(土) 22:47:01.13ID:Joxd7OgA
6期ではGUN道のスタッフを起用するべき
GUN道のスタッフはルパンに合ってる
GUN道は究極の傑作
118メロン名無しさん
2019/09/14(土) 22:50:20.43ID:+jTOK8MB
都合が悪くなると話を逸らすのなw

そもそもGUN道を見てすらいないだろ、お前は
多分、俺の言うスタッフで作ったとしてもお前は普通に絶賛していることだろう。
119メロン名無しさん
2019/09/14(土) 22:55:22.84ID:Joxd7OgA
>>118
>そもそもGUN道を見てすらいないだろ、お前は
俺はちゃんとGUN道を見てるぞ

>多分、俺の言うスタッフで作ったとしてもお前は普通に絶賛していることだろう。
お前の言うスタッフって新海とか細田とかだろ
新海や細田がルパンを作ったら俺はそのルパンを批判する
120メロン名無しさん
2019/09/14(土) 23:01:52.57ID:+jTOK8MB
>新海とか細田とかだろ
違う
有能で真面目にやってくれるスタッフだ
新海とか細田に限ったことではない

できればオリジナルで大ヒットさせてる監督が望ましい
優秀な監督は制作時に有能なスタッフを連れてきてくれる
監督だけよくても微妙なスタッフが揃っているトムスでは厳しいから
外から優秀なスタッフを引き連れてきてくれるプロデューサー的な能力をも有する監督が理想だ
121メロン名無しさん
2019/09/14(土) 23:09:35.94ID:Joxd7OgA
>>120
>外から優秀なスタッフを引き連れてきてくれるプロデューサー的な能力をも有する監督が理想だ
いや生きていた魔術師の浜津監督やGUN道の木下監督みたいな監督が理想だ
浜津監督や木下監督みたいな監督が一番ルパンに合ってる
有能な監督はルパンに向いてない
122メロン名無しさん
2019/09/15(日) 08:45:25.45ID:/ZppNuv3
>>107
おい能無し
一個前のレスもまともに読めない底無しの低能
だろだなとお前が同一人物かなんて少なくとも俺にはどうでもいわ
バカが二人か一人かの違いだからな
だろだな野郎なんて会話が成立しない逆張りカス野郎なのにお前はソレと毎回毎回毎回レスバしてるよな?
その時点でお前の知能なんてお察しなんだよカス
123メロン名無しさん
2019/09/15(日) 08:51:04.90ID:/ZppNuv3
>>120
出ましたお得意ワンパターン理論
お前ほんと進歩ないよな
124メロン名無しさん
2019/09/15(日) 09:57:55.17ID:Ofk3brOX
別にお前にレスしたわけじゃなかったんだけど
何か気に障ったか
社員さん
125メロン名無しさん
2019/09/16(月) 11:12:37.30ID:v4HjuQ9t
取り敢えず10月からのTVSPに期待だね
126メロン名無しさん
2019/09/16(月) 12:15:23.59ID:D362TZfh
TVSPは10月なのか
一か月前でスタッフの情報が出てこないとすると今までの事例からすれば微妙なスタッフっぽいな
名のあるスタッフの場合、どこからか情報が漏れてくるから早いんだよな
ということは微妙なスタッフならば駄作率が上がってしまう
前作TVSPがそれなりに良かったので内容関わらず今回は視聴率が多少上がる可能性はあるが
内容が悪ければ12月に上映される次回作の3D映画に悪影響を及ぼす危険がある。
127メロン名無しさん
2019/09/16(月) 12:52:24.71ID:D362TZfh
いつも思うが制作サイドは援護射撃のつもりで新作前に過去の作品から続けて放送するけど
駄作は援護射撃にならないから、そこはちゃんと戦略を練ってもらわないと
128メロン名無しさん
2019/09/16(月) 13:06:19.52ID:0Tb38FLF
>>126
調べたけど10月放送って情報はなかった
ただサントラの発売が10月23日だからその前後だと思う
129メロン名無しさん
2019/09/17(火) 19:28:47.41ID:Avx4b8eH
自演yカスにレスすんな
130メロン名無しさん
2019/09/17(火) 20:20:43.79ID:k2nyc6yx
>>129
くっさ
131メロン名無しさん
2019/09/18(水) 01:33:44.87ID:C6OrkNhz
臭いのはお前だよ

>>98
赤ジャケなのもだけど原作絵をそのまま引っ張ってくるなんてこれまで無かったよな
アニメに対して原作が周知されてないのをいいことに小池が原作に近いだのデマ吹いて持ち上げてたのを大々的に否定しにきてるのも感じる
俺らからしたら今さら?ってなるけどな
峰女が総叩き食らった時にそのまま浄園小池切っとけばこんなことにならなかったのによ
132メロン名無しさん
2019/09/18(水) 08:19:48.19ID:asNyFLJA
>>130
これは豊富なボキャブラリー
133メロン名無しさん
2019/09/18(水) 21:04:38.00ID:yI8GuNSA
同一人物だとは思うが
浄園Pを執拗に叩いてるのは浄園Pの下で働いていた元社員
流されるなよ。

不二子という女や小池ルパンは人を選ぶというだけで傑作だ。
1stやカリ城が初登場時に理解されなかったのと同じく評価が確定した後で称賛するのは簡単
まだ評価が固まっていない時にその真髄を見極めてこその審美眼だ

懐古は元社員につられないように。
元社員は巧みに誘導してくるからふらふらしてるヤツはつい信じちゃうんだよな。
134メロン名無しさん
2019/09/18(水) 21:22:49.86ID:rt8D2/wY
>>133
1stとカリ城は駄作だろw
平山さんのテレスペの足元にも及ばない駄作
135メロン名無しさん
2019/09/18(水) 21:29:44.19ID:yI8GuNSA
お前は逆張り人間
お前の言う駄作は良作だ。
136メロン名無しさん
2019/09/18(水) 21:34:40.72ID:rt8D2/wY
>>135
1stとカリ城は駄作だろw
1stとカリ城を良作と感じるのはお前が懐古だからだ
1stとカリ城よりも生きていた魔術師の方が圧倒的に面白い
137メロン名無しさん
2019/09/18(水) 21:36:37.73ID:rt8D2/wY
新作テレスペ放送前にイタリアンゲームを再放送するべきだな
イタリアンゲームは究極の傑作
138メロン名無しさん
2019/09/19(木) 03:05:34.79ID:pzy07s4O
何度となく同時間帯で共演している人達の方がよっぽど同一人物に見えるけどな
長年の経験から出現するタイミングを知り尽くしているのか、一日がかりで待ち伏せしているのかは知らないが
139メロン名無しさん
2019/09/19(木) 11:46:06.80ID:iv8Cywc+
>>133
さっさと病院行け統失
140メロン名無しさん
2019/09/19(木) 23:17:06.79ID:OANxXLCJ
いつも無視してるのに必死になって反撃してくるところを見るに図星だったようだな
同一人物はもちろんだが騙されてる奴ほど絶対に認めないのもパターンだな
元社員は巧みな話術で罠にはめてくるから不二子に騙されてるルパンの気分なのかな
元社員は美女とは限らないが。

だろだなが俺の別IPならもっと俺の発言に対して意味のあるフォローをするけどな
ただ逆のこと書いてるだけなんで書き込むだけ時間の無駄だ。
だろだなは俺が好きすぎて俺の書き込みがくるのを寝てる時間以外は待ち構えてるんだろう。
暇なヤツだよ。
141メロン名無しさん
2019/09/20(金) 06:03:34.55ID:c9VVBgAf
>>131
グッパーで青ぶっ叩いたしな
ホラッチョ小池にはまんま原作出した方が分かりやすく効くわ
青1の辺りで原作ファンが小池をこき下ろして馬鹿にしてたし
142メロン名無しさん
2019/09/20(金) 08:19:24.97ID:Cp3OdgJ0
>>140
さっさと病院行け統失
143メロン名無しさん
2019/09/20(金) 14:12:52.36ID:Wi2HSfJF
テレカスPSO2アニメから外されたのな
経営クソやばいのに担当したアニメの続編すら取れないとか浄園の太鼓持ち以外のメーター給料貰えてなさそう
爆死ばっかりでボーナスなんか出るわけもないし技術やセンスはいちいち古くてダサいしよくこんなスタジオに居ようと思うわ
ひっそり大量退職起きてそうだけど
144メロン名無しさん
2019/09/21(土) 14:13:13.95ID:zJ7m4HIA
9/21 10:00~ BSプレミアム「ルパン三世・峰不二子」
出演:増山江威子、沢城みゆき
https://www4.nhk.or.jp/P4897/
145増山江威子さんの歌う「キャンティのうた」
2019/09/21(土) 16:38:30.80ID:M9zvx1jM
なので×ですから○ だから△
本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
146メロン名無しさん
2019/09/21(土) 23:31:48.97ID:H49iF69Y
カリ城再4D上映で思い出したけど2年前にやった時に時期若干被ってた血煙より興行収入良かったんだよな
期間限定(ちょっと延長したけど)で上映館10館くらいだったのに
これだけでどんだけ小池や信者がショボいか分かる
147メロン名無しさん
2019/09/21(土) 23:37:19.76ID:l+k1B/R7
>>146
興行収入6億のカリ城もショボいだろw
148メロン名無しさん
2019/09/22(日) 00:22:11.15ID:PEfXtyRt
「もショボい」って、自分が言ってることの意味わかってるのかなw
今までは「の方がショボい」と言ってたのが自信をなくしたのか
149メロン名無しさん
2019/09/22(日) 09:40:16.81ID:9fOQPyV7
逆張りくんは知性とかないセルフコピペ猿だからね
モンキーパンチ君だね
150メロン名無しさん
2019/09/22(日) 17:51:46.38ID:W1wjd11L
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだ
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い
151メロン名無しさん
2019/09/22(日) 19:44:30.33ID:W1wjd11L
生きていた魔術師は究極の傑作
生きていた魔術師みたいなy厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い
152メロン名無しさん
2019/09/22(日) 20:56:43.73ID:mWFrwvWE
>>148
そもそも興収1億行かないというか5千万ちょいくらいのゴミだしね小池
カリ城の数字は配給収入だから興収に換算したら10億は稼いでるのに

>>149
パンチ先生disるのやめれ(´・ω・`)
153メロン名無しさん
2019/09/22(日) 22:11:46.81ID:W1wjd11L
>>152
カリ城は興行収入6億だろw
カリ城はゴミ
154メロン名無しさん
2019/09/22(日) 22:31:56.19ID:wMepop6x
ここの連中は数字でしか優劣が見れないのかね
だろだな&懐古は同レベルかよ
ルパンは1stの時代から数字じゃないところで評価されてきたシリーズなんで
ルパンファンなら数字だけではなく作品見る目を養ってほしいところだな

カリ城の6憶という成績も今の単館上映で儲ける手法なら十分成功じゃないか
普通に上映して6憶だったから失敗扱いなんだろうよ
155メロン名無しさん
2019/09/22(日) 22:41:44.05ID:W1wjd11L
>>154
>ルパンは1stの時代から数字じゃないところで評価されてきたシリーズなんで
その通り
人気や知名度はマクロス以下のマイナーアニメだが一部のマニアには受けてるのがルパン
156メロン名無しさん
2019/09/22(日) 22:43:02.35ID:wMepop6x
かといって、いくら内容がよくても数字が取れなければいづれ新作が制作されなくなってしまうのでそれ困る。
そこで懐古やだろだなが批判する数字の低さを改善するために
ルパンらを人気美声声優に変更しキャラデザや性格もイケメンにし関連商品を買ってくれる層に訴えかけよう。
ゲストも美系を中心に不細工は極力出さない新作を1シリーズだそう
これで成功すればルパンがオワコンだから数字が取れないのではなくやり方が間違っていることが分かるはずだ。

従来のテレコムの作画がアニメファンに受けるわけがないんだよな。
アニメファンは作画を重視するから売り上げのためにちゃんと戦略を練ってくれないと。
157メロン名無しさん
2019/09/22(日) 22:47:26.68ID:W1wjd11L
>>156
>ルパンらを人気美声声優に変更しキャラデザや性格もイケメンにし関連商品を買ってくれる層に訴えかけよう。
いや6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだ
GUN道のスタッフを起用したら生きていた魔術師みたいな究極の傑作になるだろうな
158メロン名無しさん
2019/09/22(日) 22:50:43.22ID:PEfXtyRt
>>155
だったらゴミとする理由も数字に求めるのはおかしい
159メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:05:18.88ID:wMepop6x
>知名度はマクロス以下のマイナーアニメだが一部のマニアには受けてるのがルパン

ルパンが成績で失敗する理由は大衆迎合を狙わない作風だからで
それは2ndシリーズが人気を取っていた時代にTVシリーズの延長線上の映画を作らず、SFアニメ全盛期にカリ城のようなアニメを作ったり
子供向きアニメが常識の時代に大人向きアニメを作ったり、常に時代に逆らってきたところが失敗の理由。
だがその時点では失敗でもそのチャレンジ精神によって製作された作品は後続に大きな影響を与えている。
だから数字で失敗して、アニメーションとしては大成功を収めていると言っていいんじゃないのか。

数字が取れないからマイナーと決めつけるのはだろだなも懐古と同レベルで残念だよ。
160メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:14:28.31ID:wMepop6x
その中で唯一大衆迎合を狙ったのが2ndシリーズだと思うんだよな。
今、2ndシリーズの時と同じように大衆迎合を狙ったシリーズを作ってもらいたいんだよ
テレスペのように2ndシリーズの真似のことじゃなくて、今売れるルパンを作ってほしいという意味な。

それぞれTVを見てる層があるからそれに合わせて成功を狙うという高度な戦略性が必要となってくるがね
つまり、深夜で放送するなら深夜アニメのターゲットはオタクになるから
オタクが喜びそうなルパンを目指そうということになるかな。
161メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:19:37.39ID:W1wjd11L
>>159
>ルパンが成績で失敗する理由は大衆迎合を狙わない作風だからで
ルパンは大衆迎合を狙わないから良い

>常に時代に逆らってきたところが失敗の理由。
その通り
だから1stも2ndもマモーもカリ城もパースリもテレスペも青ルパンも小池ルパンも売れなかった

>数字が取れないからマイナーと決めつけるのは
数字が取れないからマイナーというのは間違ってないだろ
数字が取れないから駄作というのは間違ってるが
162メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:24:41.32ID:W1wjd11L
>>160
>その中で唯一大衆迎合を狙ったのが2ndシリーズだと思うんだよな。
2ndは大衆迎合を狙ったがあまり売れずに3年で打ち切られた地味なマイナーアニメ
y厨と懐古は2ndを過大評価し過ぎ

>オタクが喜びそうなルパンを目指そうということになるかな。
そんなルパンは作るべきではない
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだ
163メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:26:06.65ID:wMepop6x
>数字が取れないからマイナーというのは間違ってないだろ

いや、間違っている
その時点ではマイナーでも
ルパンは50年以上の長い歴史で培ってきた大きな実績がある。
青ルパンや小池ルパンはルパンの中では知名度が低くマイナーでも、ルパンシリーズがマイナーになりえるわけがないのだ。
近視眼的に物事を捉え大局を見ないのは懐古と同じだぜ。だろだなよ。
164メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:30:24.18ID:Bdmd+jzR
また自演荒らしかこの池沼

>>158
構うなって
165メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:30:27.77ID:W1wjd11L
>>163
>ルパンは50年以上の長い歴史で培ってきた大きな実績がある。
ルパンの50年以上の歴史の実績は大したことないだろ

>ルパンシリーズがマイナーになりえるわけがないのだ。
いやルパンシリーズ自体がマイナーだろ
y厨と懐古はルパンを過大評価し過ぎ
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>ルパン
166メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:31:55.48ID:wMepop6x
やれやれ、立場が悪くなると
ルパンをディスるのは悪いクセだな
コナン信者としての本性が出たのか?
167メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:36:13.32ID:W1wjd11L
>>166
>ルパンをディスるのは悪いクセだな
お前や懐古と比べたらマシ

>コナン信者としての本性が出たのか?
コナン信者なのはルパコナを絶賛しているお前だろw
168メロン名無しさん
2019/09/22(日) 23:51:14.00ID:wMepop6x
ルパコナはルパン三世のシリーズのうちの1つだよ。
名探偵コナンvsルパン三世だったら話は別だがね
お前はコナン信者だけにルパンの名前が先にあるのが許せないのだと思う。
当たりだろ?
169メロン名無しさん
2019/09/23(月) 00:00:01.17ID:vVdsopi7
>>168
>お前はコナン信者だけにルパンの名前が先にあるのが許せないのだと思う。
ルパンの名前が先にあるのが許せないのはお前だろw
俺はコナン信者ではない
俺はコナンが嫌いだ
俺は真のルパンマニアだ
170メロン名無しさん
2019/09/23(月) 00:06:10.84ID:iisH0xWW
>ルパンの名前が先にあるのが許せないのはお前だろw

俺はもともと公式BBSがあった時代にルパン三世vs名探偵コナンのタイトルで新作を制作するよう推していたんで
推していた俺が許せないわけがないだろ
お前はコナン信者すぎて支離滅裂になってるぞ
171メロン名無しさん
2019/09/23(月) 00:14:43.45ID:vVdsopi7
>>170
>お前はコナン信者すぎて支離滅裂になってるぞ
俺はコナン信者ではない
俺はコナンが嫌いだ
172メロン名無しさん
2019/09/23(月) 01:40:30.56ID:iisH0xWW
いや、お前はコナン信者だ
上でルパンをディスってるのが何よりの証拠だ
173メロン名無しさん
2019/09/23(月) 08:38:43.87ID:vVdsopi7
>>172
>いや、お前はコナン信者だ
俺はコナンが嫌いだ
コナンは糞アニメ
ルパコナは駄作

>上でルパンをディスってるのが何よりの証拠だ
ルパンがマイナーアニメというのは事実だろ
174メロン名無しさん
2019/09/23(月) 10:17:04.25ID:Nf/cmgOk
だろだなにしろもう一匹のバカにしろほんとルパン好きだよな
何がそこまでさせるやら
175メロン名無しさん
2019/09/23(月) 10:18:16.18ID:Nf/cmgOk
好きって言っても勘違いストーカーのそれだけどさ
176メロン名無しさん
2019/09/23(月) 11:29:24.64ID:8lCKQJBo
>>158
そもそも浄園がもっと円盤買えだの嫌味ったらしく売れない商品呼ばわりだのやってるからなw
ネット工作といいボッタクリゴミグッズといい中身の出来なんか反省せず上っ面の数字のことしか頭にない
不快なだけのオナニーを辞めてからにしろよとしか思わないがその自分たちのオナニーが売れ筋のつもりでやってるらしいのが終わってる
気色悪い内輪受けのオタ媚びとかな
177メロン名無しさん
2019/09/23(月) 11:39:41.07ID:iisH0xWW
もう一匹のバカが来たぜ
178メロン名無しさん
2019/09/23(月) 11:42:46.90ID:iisH0xWW
そういえばセカンドの美学とかいう番組で峰不二子特集をやってたが
不二子特集の割には不二子という女や峰不二子の嘘には一切触れずだったな
お前らが大好きな浄園Pも出演していたぞ
179メロン名無しさん
2019/09/23(月) 11:59:39.73ID:vVdsopi7
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
180メロン名無しさん
2019/09/23(月) 12:11:04.69ID:iisH0xWW
俺が嫌なのは手抜きで作られた駄作だが
懐古はお前の好みと合致してるんじゃないのか?
手抜きでも浄園Pが関わっていない過去模倣なら受け入れられるようだから
181メロン名無しさん
2019/09/23(月) 12:36:41.81ID:vVdsopi7
>>180
>手抜きでも浄園Pが関わっていない過去模倣なら受け入れられるようだから
いや懐古はテレスペも嫌ってるだろ
懐古が好きなのは1st2ndマモーカリ城ルパコナだけ
182メロン名無しさん
2019/09/23(月) 13:34:12.67ID:iisH0xWW
>懐古が好きなのは1st2ndマモーカリ城
それは一般的な懐古
ここの懐古はちょっと特殊だ
183メロン名無しさん
2019/09/23(月) 13:50:28.85ID:vVdsopi7
>>182
>ここの懐古はちょっと特殊だ
ここの懐古も1st2ndマモーカリ城信者だろ
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
184メロン名無しさん
2019/09/23(月) 14:08:57.37ID:vVdsopi7
ルパンはマクロス以下のマイナーアニメ
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン
y厨と懐古はこれを認めろよw
185メロン名無しさん
2019/09/23(月) 14:11:17.05ID:8lCKQJBo
荒らすな出禁クズ
186メロン名無しさん
2019/09/23(月) 16:16:32.08ID:iisH0xWW
>ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン

お前、本当は下のように書きたかったんじゃないのか?
コナン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン

日本での知名度は少なくともルパン>ガンダム>マクロスだと思うが世界だとこうなるのか?
関連商品も含めたビジネスとしてはガンダムの玩具関連やゲームの売り上げが凄いことは知ってるが
お前が散々持ち上げていたパチンコでの利益を含めてもマクロス以下なのか?

しかし、前はルパンをディスるときは別IPで書き込んでいたのに隠さなくなったなw
もともと文体でバレバレだから隠す意味がないことに気づいたのか?
バレていないと思っていたのかもしれないが
そんなヤツが正しいデータを持ってきているかどうか怪しいところだが最低限の知性くらいはあるんだろうな?
お前はやり込められると直ぐに理性を失ってルパンをディスるが、頼むぜ。
187メロン名無しさん
2019/09/23(月) 16:32:12.01ID:vVdsopi7
>>186
>お前、本当は下のように書きたかったんじゃないのか?
コナンはガンダムよりも格下だろう

>お前が散々持ち上げていたパチンコでの利益を含めてもマクロス以下なのか?
ガンダムは別格だがルパンとマクロスは同格かもしれんな

>しかし、前はルパンをディスるときは別IPで書き込んでいたのに
俺はそんなことしてないぞ
188メロン名無しさん
2019/09/23(月) 23:24:12.39ID:Iz9ql6Zt
缶コーヒーコラボが原作絵なのって青2ガムがあんまりにも売れなさすぎたせいで企業からアニメNG出されたんじゃね
CG映画の宣伝みたいだけど映画はアニメ寄りの内容っぽいのに原作絵って不自然すぎるよな
189メロン名無しさん
2019/09/24(火) 01:14:47.19ID:D6aieP3O
考えすぎ
普通にモンキーデザインがお洒落だからだと思う
190メロン名無しさん
2019/09/24(火) 01:35:28.48ID:DcV+KYip
モンキー先生が亡くなったのがキッカケだったりするのかな缶コーヒーコラボ
どのみち青の出る幕なんてもう無いだろう
191メロン名無しさん
2019/09/24(火) 08:13:16.24ID:ziQ6Q4gj
まあ不人気人気とかでなくみんなが知ってるのを出すのが普通でしょうな
192メロン名無しさん
2019/09/24(火) 19:08:06.64ID:0WOGZCCa
>>188
青ルパンが人気ないのではなくルパン自体が人気ない
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン
193メロン名無しさん
2019/09/24(火) 19:13:18.24ID:0WOGZCCa
懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
ルパンは元々売れないマイナーアニメ
ガンダム>>>>>>エヴァ>>>>>ヤマト>>>>>シティーハンター>>>>>マクロス>>>>>>>金田一>>>>>>>>クレしん>>>>>>>ルパン
194メロン名無しさん
2019/09/24(火) 21:57:24.59ID:y8WwlDUW
>>191
なら原作絵は普通無いわな
てことはやっぱりガム売れなかったせいとしか
195メロン名無しさん
2019/09/24(火) 23:10:35.67ID:NTUFVpPG
ルパンの歴代シリーズコラボのガム売れ残りがワゴンセールや100均で叩き売られたり
いまだに店頭でホコリかぶってたりで酷いことになってんだもん
あれもなにげにルパンのブランドイメージ落としたと思う
この状況でさらにアニメルパンの缶コーヒー売ろうとは判断しないだろ
まだCG映画やってないし缶コーヒー飲む年齢層に原作絵でオッと思わせたかったのかもなあ
196メロン名無しさん
2019/09/25(水) 11:04:58.13ID:nL7TaFn9
セカンド美学の峰不二子での原作原画素晴らしかったよな
やっぱ原作絵は良いもんだ特にパンドラ以前
扉絵付きの完全版コミック出せや双葉のバカタレ
197メロン名無しさん
2019/09/25(水) 17:13:08.26ID:+Vyj8CKt
>>195
>あれもなにげにルパンのブランドイメージ落としたと思う
ルパンは元々この程度の人気しかなかった
懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
198メロン名無しさん
2019/09/25(水) 22:14:51.68ID:+Vyj8CKt
新作テレスペの視聴率は5%くらいかもしれんな
クレしんのテレスペが5.7%だったからありえる
199メロン名無しさん
2019/09/25(水) 23:35:33.24ID:ntw5NElX
生きていた魔術師の監督で平山キャラデザなら5%でもいいけどな
前回のグッバイパートナーがそれなりに良かったんで多少上がりそうなんだよなぁ
200メロン名無しさん
2019/09/25(水) 23:40:44.86ID:+Vyj8CKt
>>199
>前回のグッバイパートナーがそれなりに良かったんで多少上がりそうなんだよなぁ
いや新作テレスペは5%くらいだろう
クレしんのテレスペが5.7%だったからありえる
201メロン名無しさん
2019/09/25(水) 23:47:24.26ID:ntw5NElX
世間がグッバイパートナーをどう思ったか次第なんだけどな
俺が見た限りそれなりに良かったんで上がるのではないかと思ってる
あくまでそれなりなんで過度な期待はしないが、駄作と思われて順当に落ちた場合は6%か7%かな
ルパンは例え駄作でも見てしまうコアなファンがいるのでその数まで落ちればそれ以上は落ちないが
どこまで落ちるかな

浜津平山なら0%でもいいけどね、テレスペは完全に息の根が止まるが手抜きで成功されたら今後も手を抜き続けるから
むしろ失敗したほうがいい
202メロン名無しさん
2019/09/25(水) 23:53:20.65ID:+Vyj8CKt
>>201
>あくまでそれなりなんで過度な期待はしないが、駄作と思われて順当に落ちた場合は6%か7%かな
いや5%くらいだろう

>むしろ失敗したほうがいい
失敗してもルパンは三流スタッフを起用し続けるだろう
新作テレスペは三流スタッフが起用されてy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
203メロン名無しさん
2019/09/26(木) 00:14:33.74ID:4FL4fy9F
>>196
番組自体はクソだったけどな
というか内容の薄さにルパンの終焉を見たわ
204メロン名無しさん
2019/09/26(木) 06:31:37.60ID:L7Ob/c9s
先に猿次男からも設定の説明(途中まで女はみな不二子て名前の別人)させてたのに
原作引用しての不二子の家族構成の深堀という意味不明さだしな
205メロン名無しさん
2019/09/26(木) 06:36:31.39ID:z2R+6Sv3
>>203
糞なのは1st2ndマモーカリ城だろw
>>204
意味不明なのは1st2ndマモーカリ城だろw
206メロン名無しさん
2019/09/26(木) 18:59:58.26ID:z2R+6Sv3
新作テレスペの視聴率は5%くらいだろうな
207メロン名無しさん
2019/09/26(木) 19:43:17.85ID:4FL4fy9F
>>204
原作の良さは積み重ねが全くなく常に新しいことなのになんで明確に別人だとかパロだと位置付けてあるものまで区別せず全部グチャグチャ混ぜようとするんだろうな
アニメでも3まではシリーズ内での設定の基礎だけ統一して積み重ねない一話完結だから面白いんだろうに
シリーズの基礎からズタズタにして安い懐古媚びのツギハギ素材にしやがった青や小池の弊害かね
理念すら理解出来てない浅瀬でブツクサやってる連中のなにが深堀なんだか
208メロン名無しさん
2019/09/26(木) 21:17:03.04ID:6JSMX032
1話完結があるかと思えば、複数の話が積み重なった長編もある
その懐の深さ、自由度の高さこそがルパンのアニメシリーズだと思う
ルパンだから1話完結以外は認めないとかそういった縛りがシリーズをダメにする
モンキーパンチが言ってたようにごく基本的なところさえ守っていればどう料理してもいいいいと思う
素人がとやかくいう話じゃあない
209メロン名無しさん
2019/09/26(木) 21:19:00.13ID:z2R+6Sv3
>>208
>その懐の深さ、自由度の高さこそがルパンのアニメシリーズだと思う
なら平山さんのテレスペを認めろよw
210メロン名無しさん
2019/09/26(木) 21:33:06.26ID:6JSMX032
何度書いても同じ質問をしてくるお前に対して繰り返し書くが
彼の2nd模倣は好みではないが、別に平山だからダメというわけではない。
俺が平山を嫌がる最大の理由は平山がキャラデザとして起用されてる時は監督やプロデューサに能力がないかやる気がないからだ。
俺は作風についての自由度は認めるが、手抜きの劣化は許さない。
2nd模倣ではなく平山本来のリアルタッチのデザインでルパンらレギュラーも描いてくれるなら許してやろう。
ま、売れないとは思うが。

個人的には平山本来のリアル系は好きなんだよな。
いくら2nd人気があろうと、なんで向いていない2nd模倣をさせるんだと。
だったら他にもっと上手く2ndに似せつつ昇華させられるセンスあるデザイナーもいるんじゃないか。
211メロン名無しさん
2019/09/26(木) 21:38:26.36ID:6JSMX032
平山の存在はスタッフのやる気のバロメーターみたいなもんだ。
で、平山で作画レベルが高い時は、当初やる気はなかったが奇跡的に脚本が良かった場合。
ファーストコンタクトなどは恐らく最初は適当にやってたはず。
たまたま脚本が良かったから平山ら作画チームも真面目にやる気になったんだと思う。
脚本がダメだとどうせ頑張ってもこの脚本じゃあなぁとスタッフのモチベーションが下がって作画品質も下がる
ダメなアニメーターは大体これ。
有能な人は例え脚本が酷かろうが自分たちの仕事はしっかりやる
それが本当のプロだ。
212メロン名無しさん
2019/09/26(木) 21:48:33.16ID:z2R+6Sv3
>>210
>俺が平山を嫌がる最大の理由は平山がキャラデザとして起用されてる時は監督やプロデューサに能力がないかやる気がないからだ。
監督やプロデューサーが無能な方がルパンらしくていいだろ
新作テレスペも無能な監督が起用されるだろうな

>いくら2nd人気があろうと、
2ndは人気ないだろw
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎw
1st2ndマモーカリ城はマクロスよりも圧倒的に格下の三流マイナーアニメ

>>211
>ダメなアニメーターは大体これ。
ダメなアニメーターの方がルパンに向いてるだろ
213メロン名無しさん
2019/09/26(木) 22:01:22.11ID:QLIj6XVz
どこまで自分が逆張りできるか、のゲームでもやってるのかw
他人の逆を言ってる時の自分が気持ちいいというだけのことかな
214メロン名無しさん
2019/09/26(木) 22:14:18.50ID:6JSMX032
>新作テレスペも無能な監督が起用されるだろうな
もしかしてお前、自身の発言に保険かけてるだろ?
確かにルパンは基本やる気のないスタッフが揃っているトムスが制作する権利を握っているだけに無能スタッフが担当することが多い。
だから駄作率が高くなる。
そうなってもダメージが少なくなるようにあえて低く言うヤツはよくいる。

でも日ごろの行動からすると違うな。
荒らすことで俺のような真面目に書き込んでるファンが嫌がる様を見て悦に浸る変態もいるが。
そうだとすれば性質が悪い。
コナン信者ゆえ、ルパンファンが苦しめば苦しむほど蜜の味に感じられるというのか。

もう一つは、認知症など脳に障害を持つものの行動パターンだ。
夜になったら現れないことから、しっかり管理されている病院などで書き込んでいることも考えられる
これが当たっているなら、風当たりは厳しいがしっかり生きろと言っておこう。

荒らしのために作られたAIというのも考えたがAIの方がもう少しまともに思える。

この中で当たってるのはどれだ?
215メロン名無しさん
2019/09/26(木) 22:25:03.70ID:z2R+6Sv3
>>214
>この中で当たってるのはどれだ?
全部外れだ
216メロン名無しさん
2019/09/26(木) 22:33:44.59ID:6JSMX032
ガキが面白半分で荒らすにしてはしつこすぎる
変態か、障害者のうちどちらかだろう。

俺や懐古の嫌がるルパンを作れとはっきりと断言しているくらいだから
人の不幸は蜜の味に感じる変態であることに違いないが・・・・
障害ゆえなら可哀そうな存在だが、果たしてどうかな。
217メロン名無しさん
2019/09/26(木) 22:44:55.10ID:z2R+6Sv3
>>216
>俺や懐古の嫌がるルパンを作れとはっきりと断言しているくらいだから
お前や懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな
お前や懐古がめちゃくちゃ批判してた生きていた魔術師や天使の策略は最高に面白かったし
お前や懐古が20年以上批判してるクリカンの演技は最高にかっこいい
お前や懐古が嫌がれば嫌がるほどルパンは面白くなる
新作テレスペもお前や懐古が嫌がるルパンになるだろうなw
楽しみだw
218メロン名無しさん
2019/09/26(木) 23:09:29.00ID:6JSMX032
俺は、お前が絶賛していた青ルパンも好きだし
テレスペも大半は楽しんでみてる
俺の嫌がるルパンは実はかなり少数だ
だからこそファンであり続けられる

お前は俺の嫌がるルパンしか楽しめないなら殆どのルパンがダメということになる
つまりこの俺こそが真のルパンファンで
お前はお前がコナン信者であることを認めたということだな?
219メロン名無しさん
2019/09/26(木) 23:11:09.02ID:6JSMX032
俺は青ルパンが好きなんで
今後お前は青ルパンを駄作扱いしなければならんな
220メロン名無しさん
2019/09/26(木) 23:16:38.60ID:z2R+6Sv3
>>218
>つまりこの俺こそが真のルパンファンで
>お前はお前がコナン信者であることを認めたということだな?
俺はコナン信者ではない
俺は真のルパンファンだ
お前は真のルパンファンではない
カリ城が好きな奴は真のルパンファンではない

>>219
>今後お前は青ルパンを駄作扱いしなければならんな
青ルパンは究極の傑作だ
221メロン名無しさん
2019/09/27(金) 00:18:04.83ID:P6Stgqin
他人の嫌がる作品が好きという逆張りの発想
そこには自分発の価値判断がなく、他人の動向次第ということになっている
何がどう傑作なのかを言わないところがその証拠
自分発じゃないから、自分の言葉で語れない
真のルパンファンと言いながら、一行、いや一語の評論しかしない
222メロン名無しさん
2019/09/27(金) 10:07:12.19ID:B9As8cgI
逆張りはまだしろこいつはコピペ荒らしみたいなことも平気でするし
何言っても無駄だから話しかけないよね
約一名アンカつけてずっと会話してるバカが居るけど
223メロン名無しさん
2019/09/27(金) 19:10:51.34ID:Chd1LCRQ
6期ではGUN道のスタッフを起用するべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
224メロン名無しさん
2019/09/28(土) 16:53:59.05ID:QI/R0Xcx
止めるふりして挑発せずにはいられないバカもいるけどな

そういや金曜ロードショーの10月11が未定になってるな
もしかしてテレスペはここに入るのか
まさかイタリアンゲームの時みたく5期の総集編じゃなかろうなw
直前まで情報がないのが怪しいなー
225メロン名無しさん
2019/09/28(土) 20:53:36.43ID:8y5LRx46
>>224
5期の総集編だったらy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうから最高だなw
y厨と懐古はイタリアンゲームをめちゃくちゃ嫌ってるからなw
226メロン名無しさん
2019/09/28(土) 20:56:18.20ID:8y5LRx46
イタリアンゲームは究極の傑作だった
y厨と懐古が嫌がるルパンは最高に面白い
227メロン名無しさん
2019/09/29(日) 01:34:30.43ID:IrapUQSk
>>224
別スレ見たらそこはさんまと岡村のバラエティー番組になるとのこと
放送は公開直前の11月後半な気がする

あとグッパーの丸藤さんが最近書いたルパン
なんとなくベルモンドとヤスベエに似てる…
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
228メロン名無しさん
2019/09/29(日) 16:35:05.31ID:Ku3YfKNP
丸藤ルパン本当にいい…すごい安心感ある
ルパン系の絵をツイで出すの権利関係で許可とらなきゃいけないらしいのに丸藤さんが出せるってことはテレスペ続投だったりして
それならまじ嬉しいわ

>>222
そいつも荒らしのy厨だよ
10年以上前からルパン系スレで意味不明なオナ自論披露しては叩かれてる基地外
類友というか青小池の信者こんなんばっか
229メロン名無しさん
2019/09/29(日) 19:36:49.16ID:/xgTd9cW
来年のusjのクールジャパンが音沙汰なくて終了の噂出てて笑う
疫病神の青いゴミバーターなんか使うから
230メロン名無しさん
2019/09/29(日) 19:48:38.87ID:HFNYJHwr
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い
231メロン名無しさん
2019/09/29(日) 23:30:11.20ID:IrapUQSk
グッパーの脚本家がTMSの塩対応に不満のツイートしてるな
声優交代といい青の件といいなんでルパンは昔から内輪揉め多いんだ…
232メロン名無しさん
2019/09/29(日) 23:44:22.28ID:b/RyQXMN
>類友というか青小池の信者こんなんばっか

あんたも同類だよ
浄園Pからどういう仕打ちを受けたかは知らんけど何かにつけて浄園P関連のルパンを叩くのは異常
執着しすぎて信者と変わらんわ

>グッパーの脚本家がTMSの塩対応に不満のツイートしてるな

ツイート見てないから知らんけど
視聴率を取れなかったのが理由の塩対応なのかもしれないな
トムスはそういう会社さ
しかし視聴率が取れなかったのはどちらかと言えばTV局の編成ミスで、グッバイパートナー自体は悪くはなかったと思う
233メロン名無しさん
2019/09/29(日) 23:49:05.03ID:HFNYJHwr
>>232
>しかし視聴率が取れなかったのはどちらかと言えばTV局の編成ミスで、グッバイパートナー自体は悪くはなかったと思う
いやグッバイパートナーの前にワルサーやファーストコンタクトを放送しても8%くらいしか取れなかっただろう
234メロン名無しさん
2019/09/29(日) 23:57:15.03ID:HFNYJHwr
グッバイパートナーが視聴率取れなかった原因はルパン自体が売れない三流マイナーアニメだからだろうな
235メロン名無しさん
2019/09/29(日) 23:58:39.43ID:HFNYJHwr
一般人はルパンの存在自体を知らない
ルパンを知ってるのは一部のマニアだけ
ガンダムなら一般人でも知ってるがな
236メロン名無しさん
2019/09/30(月) 00:23:51.61ID:BLX8Yxro
>>232
視聴率関係ないよ
今度のグッパー上映会に関する話
調べたらすぐ出てくる
237メロン名無しさん
2019/09/30(月) 01:33:43.93ID:1hlMVTh+
なるほどね
そういや、過去に風魔の声優変更時に前任者に話が一切なく揉めたことがあったな
いちいち脚本家の了承が必要かどうかは置いておいて、トムスは神谷明の件や作品作りなど誠意とかはなさそうだなw
大手ゆえに小回りが利かないのかもしれないが
238メロン名無しさん
2019/09/30(月) 11:41:01.14ID:IBCYAbkb
荒らしにアンカーつけなくてもいいのに

>>231
ドラマ演劇畑で有名な人なのにね
クソしょうもないお仲間とはベッタベタ馴れ合ってるくせに外部の実力者にはこんなんだから現テレコムみたいなゴミ人材に版権乗っ取られるんだよ
239メロン名無しさん
2019/10/01(火) 00:02:02.67ID:2XNNzUur
当人は元上司に恨みをはらしてるつもりなんで自覚はなさそうだが
第三者から見ればいちいち浄園叩きに結びつけるお前も荒らしだよ
240メロン名無しさん
2019/10/01(火) 00:54:33.61ID:XY47a8aW
自分を荒らしと認めていくスタイル
241メロン名無しさん
2019/10/01(火) 21:32:08.18ID:2XNNzUur
俺が荒らしならお前も荒らしってことさ
242メロン名無しさん
2019/10/01(火) 21:32:28.68ID:6f/qjwiM
詳細は明日らしいけど…う~ん…

広瀬すず&藤原竜也&吉田鋼太郎「ルパン三世」で声優に
https://mobile.twitter.com/ZIP_TV/status/1178984951636606976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243メロン名無しさん
2019/10/01(火) 21:37:52.62ID:2XNNzUur
ま、当然、俺が書き込んでるのは偏にルパンへの愛の深さからなんで
荒らしだと思われてるのなら誤解だけどね

だが、だろだなはコナン信者がルパンファンの嫌がることをやって喜んじゃってる本当の荒らしだと思う
懐古は、元社員は上司への愚痴をしつこく書いてる荒らしだが、
その他は近年のルパンの変化に付いていけなくなった懐古ゆえの弱いところを社員につけ込まれて一緒になって荒らしてる哀れなヤツだと思う
244メロン名無しさん
2019/10/01(火) 21:39:44.70ID:2XNNzUur
>広瀬すず&藤原竜也&吉田鋼太郎「ルパン三世」で声優に
バカなこと書いてる間にいい情報が、この声優陣は3Dの方でテレスペではなさそうだな
245メロン名無しさん
2019/10/01(火) 21:42:11.56ID:2XNNzUur
なつぞらがあったから
なんとなく広瀬すずはヒロイン役で来そうな気がしてたけど
246メロン名無しさん
2019/10/01(火) 21:49:09.26ID:3FK0fNpR
>>243
>だが、だろだなはコナン信者がルパンファンの嫌がることをやって喜んじゃってる本当の荒らしだと思う
俺は真のルパンマニアだ
247メロン名無しさん
2019/10/01(火) 22:57:16.34ID:BmujiUUr
>>242
CGのやつか
一般ウケ取り戻したくて必死な感じだなぁ…相変わらずチョイスは滑ってるけど
だったら青小池みたいな誰にもウケないカス作るなよ本当に
248メロン名無しさん
2019/10/01(火) 23:17:59.71ID:3FK0fNpR
>>247
ルパンは元々一般受けしてない
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はマクロスよりも圧倒的に格下
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1st2ndマモーカリ城
249メロン名無しさん
2019/10/01(火) 23:20:28.06ID:jez+Ixhf
やっぱ朝ドラ絡みなのかな
(青2のスタッフが協力してたし沢城も出てたしNHKでルパンの特番やったし)
あれが大不評で広瀬すずの好感度ダダ下がりなのにまったく
250メロン名無しさん
2019/10/01(火) 23:23:03.96ID:3FK0fNpR
1st2ndマモーカリ城はクレしんにすら負けてる
251メロン名無しさん
2019/10/01(火) 23:27:33.49ID:3FK0fNpR
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城は売れない三流マイナーアニメ
1st2ndマモーカリ城はマクロスよりも圧倒的に格下
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1st2ndマモーカリ城w
252メロン名無しさん
2019/10/02(水) 01:14:44.30ID:WfYV+UV/
>>249
あのルパンモドキの酷さよ…全体的にアニメパート糞だったけど
流石は偽物しか作れない青スタッフやその馴れあいが絡んだだけあるわ
日テレが青小池切ろうとしてるからNHKに媚びてんのかね頭おかしい
253メロン名無しさん
2019/10/02(水) 06:47:34.99ID:R7JwEIcW
>>252
頭おかしいのはお前だろw
254メロン名無しさん
2019/10/02(水) 07:13:25.15ID:0aLwZ41R
来たね
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
255メロン名無しさん
2019/10/02(水) 07:22:12.20ID:0aLwZ41R
映画『ルパン三世 THE FIRST』予告【12月6日(金)公開】

256メロン名無しさん
2019/10/02(水) 08:18:26.37ID:AmMOiE1d
>>243
自分以外は荒らしアンド無能扱いなんてどこまでオコチャマなんだか
257メロン名無しさん
2019/10/02(水) 09:55:59.09ID:WfYV+UV/
CG映画のPも新たなルパン~って言ってるなw昔ながらの赤ジャケにテレスペ感しかないあらすじとオリキャラなのに
普通に青小池切るんですってはっきり言えばいいのに話題にも出したくないんか
258メロン名無しさん
2019/10/02(水) 10:48:35.18ID:Eu7Tb984
コレはコレで受けそうな気配はまるでない…まぁこんなんでも青や小池よりは内容も数字も遥かにマシなんだろうな…
これがルパンの評価と認知度が維持されてた10年前だったら大ブーイング食らってただろうけど逆にそれだけ話題性がある証拠だし
浄園のせいで不快で不人気なナニかに蹴落とされた今や新作でもパチでもコラボでも何をやっても完全無風とか悲しいわ
259メロン名無しさん
2019/10/02(水) 11:27:37.48ID:REdwoyyY
予告2


思ってたよりいいね
ただし広瀬すず、テメーは駄目だ(棒すぎる…)
260メロン名無しさん
2019/10/02(水) 12:57:03.34ID:WfYV+UV/
すず嫌いだし朝ドラ利権臭しかないが水瀬や藤井みたいな気色悪いキモヲタ向け声優起用されるよりはいい
261メロン名無しさん
2019/10/02(水) 15:15:39.94ID:AmMOiE1d
ドラクエもメインは声優じゃなかったしそういう監督なんでしょ
262メロン名無しさん
2019/10/02(水) 18:08:57.63ID:fy1KB8jf
清々しいほどド定番のテレスペ路線だな
監督がドラクエ映画みたいなわけのわかんない変化球入れてませんように

>>252
青1のときもメイキングをクローズアップ現代で放映してもらってたな
日テレが青1にいまいち塩対応だったとはいえなんかこだわりでもあるのかね
NHKを中高年が見るからか?
263メロン名無しさん
2019/10/02(水) 18:15:41.73ID:R7JwEIcW
THE FIRSTは懐古が嫌がるルパンになるだろうな
マモーやカリ城みたいな懐古向け映画は爆死する
マモーは興行収入10億でカリ城は興行収入6億だからな
小栗ルパンみたいな懐古が嫌がる映画はヒットする
小栗ルパンは興行収入24億だからな
264メロン名無しさん
2019/10/02(水) 19:39:06.29ID:WfYV+UV/
>>262
青1はまだ日テレも力入れてたろイタゲーやってやったりとか
ことごとくぶっコケて白けたみたいだが
265メロン名無しさん
2019/10/02(水) 20:13:29.49ID:Ph8QhG4w
クールジャパンとかいうクソ寒い税金の無駄遣いの関連じゃねーの犬HK
パチ利権でねじ込まれたんだろ
特集とか言っても中身スカスカでズレてるし分析も浅すぎて明らかにやる気ない
266メロン名無しさん
2019/10/02(水) 20:31:18.79ID:R7JwEIcW
マモーとカリ城はマジで糞だなw
マモーとカリ城を持ち上げてる奴は馬鹿だろw
267メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:00:42.53ID:vMXnzq1v
コナン信者視点では馬鹿だが、
ルパンファンならその良さが分かるのだ
お前はどちらかな

広瀬すずはもうちょっと擦れた演技をするのかと思ったが随分と初々しいな
声優の芝居に慣れていないからこんなもんか。
宇多田ヒカルみたく本当の棒読みじゃないんで個人的には問題ないが。
268メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:18:43.47ID:R7JwEIcW
>>267
>コナン信者視点では馬鹿だが、
>ルパンファンならその良さが分かるのだ
いやルパンファン視点でも馬鹿だ
マモーやカリ城みたいな駄作を持ち上げてる奴は馬鹿だ
269メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:25:55.41ID:vMXnzq1v
良さが分からないというのはお前がコナン信者だからか?
270メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:32:19.90ID:R7JwEIcW
>>269
>良さが分からないというのはお前がコナン信者だからか?
俺は真のルパンファンだ
俺は真のルパンファンだからマモーとカリ城を嫌ってる
マモーとカリ城が好きな奴は真のルパンファンではない
271メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:33:37.59ID:R7JwEIcW
THE FIRSTはハードボイルドな究極の傑作になりそうだな
THE FIRSTはy厨と懐古が嫌がるルパンになりそうだな
272メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:44:01.50ID:vMXnzq1v
THE FIRSTはなんらかの社会現象にでもならない限り、行っても興行収入30憶には届かないと見てる
メインが大人登場人物のアニメでディズニーとか海外勢を除いて20憶円台を超えたことは今までなかったはず
日本において大人がメインのアニメはなかなか売れないんだよ
273メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:45:23.97ID:vMXnzq1v
とりあえず、ルパコナを除くルパン最高記録の実写版を超えてほしいところだが
274メロン名無しさん
2019/10/02(水) 21:56:50.87ID:R7JwEIcW
>>272
>THE FIRSTはなんらかの社会現象にでもならない限り、行っても興行収入30憶には届かないと見てる
30億は無理だろうが20億は行くだろう

>>273
>とりあえず、ルパコナを除くルパン最高記録の実写版を超えてほしいところだが
THE FIRSTは小栗ルパンを超えるかもしれんな
275メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:00:27.98ID:vMXnzq1v
あとは、良作であることと、宣伝次第かな
これらが揃えば30憶の大台を超えられるだろう

>30億は無理だろうが20億は行くだろう
お前は興行収入でルパンは天気の子を超えると豪語していたが
俺の言ってたことが分かったようだな
お前がコナン信者ゆえに考えが甘かったことを認めたということでいいんだな?
276メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:06:13.89ID:R7JwEIcW
>>275
>これらが揃えば30憶の大台を超えられるだろう
いや無理だろう
ルパンみたいな売れない三流マイナーアニメは20億超えが限界

>お前がコナン信者ゆえに考えが甘かったことを認めたということでいいんだな?
俺はコナン信者ではない
真のルパンファンだ
何でお前は俺のことをコナン信者だと思うんだ?
277メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:20:57.43ID:vMXnzq1v
>何でお前は俺のことをコナン信者だと思うんだ?

・コナンのコミックを全巻所持
・映画は毎年見てる、TVもしっかり見てる、その割にルパンはあまり見ていない。
・時々コナンを持ち上げルパンをディスる
・ルパコナをやったあたりからルパンスレに現れて荒らし始める
 ルパンの名が先にあることに怒りを覚えて荒らし始めたのではないか。
・カリ城の影響を受けてる近年のルパンを絶賛している割に、カリ城は認めない
 どこかで見たルパン信者をマニュアル通りに演じているように見える
 ルパンファンのふりをしてルパンを叩いて内部から崩壊させようという、元社員と同様の手口。
278メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:30:27.37ID:vMXnzq1v
・ルパンの新作は自分が見たいルパンではなく、俺や懐古が嫌がるルパンを熱望。
・ルパンをやたらと低く蔑んだり、異様に高く言ったり、本気で書き込んでるとは思わない
 一方でコナンのことは詳細まで詳しく、いつTVの新作が放送されたかを把握していて、コナンの興行収入にも詳しい。
279メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:46:25.92ID:R7JwEIcW
>>277
>・コナンのコミックを全巻所持
俺はコナンのコミックなんか持ってない

>・映画は毎年見てる、TVもしっかり見てる、その割にルパンはあまり見ていない。
俺はコナンなんかほとんど見てないしルパンをちゃんと見てる

>・時々コナンを持ち上げルパンをディスる
それはお前と懐古だろw

>・ルパコナをやったあたりからルパンスレに現れて荒らし始める
それはただの偶然だ

>ルパンの名が先にあることに怒りを覚えて荒らし始めたのではないか。
俺はルパンの名が先にあったのは良かったと思ってる
ルパコナはルパンがダサくてカッコ悪いのがダメだった
ルパコナは糞
コナンも糞

>・カリ城の影響を受けてる近年のルパンを絶賛している割に、カリ城は認めない
カリ城と違ってパースリテレスペ青ルパン小池ルパンはハードボイルドでかっこいいからな
カリ城はルパンがダサくてカッコ悪いのが糞
カリ城は脚本は雑だし作画も小汚ないしキャラデザもダサい
パースリテレスペ青ルパン小池ルパンの足元にも及ばん駄作だ

>どこかで見たルパン信者をマニュアル通りに演じているように見える
それはお前が馬鹿だからそう見えるんだろw

>ルパンファンのふりをしてルパンを叩いて内部から崩壊させようという、元社員と同様の手口。
俺はルパンを叩いてないだろ
280メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:50:43.11ID:vMXnzq1v
そのお前が馬鹿にしている俺に見破られる演技をしてるんだよ。
そろそろ認めたらどうだ、コナン信者君。
281メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:52:23.34ID:R7JwEIcW
>>278
>・ルパンの新作は自分が見たいルパンではなく、俺や懐古が嫌がるルパンを熱望。
お前や懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな

>・ルパンをやたらと低く蔑んだり、異様に高く言ったり、本気で書き込んでるとは思わない
俺は本気で書き込んでるぞ
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はどう考えてもマクロスよりも圧倒的に格下の雑魚だろ
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1st2ndマモーカリ城w

>一方でコナンのことは詳細まで詳しく、いつTVの新作が放送されたかを把握していて、コナンの興行収入にも詳しい。
お前や懐古もコナンに詳しいだろw
282メロン名無しさん
2019/10/02(水) 22:55:46.44ID:R7JwEIcW
>>280
>そろそろ認めたらどうだ、コナン信者君。
俺はコナン信者ではない
俺は真のルパンファンだ
コナン信者なのは懐古だろ
懐古はusjにルパンが出たときコナンのバーターと言ってルパンのことを馬鹿にしていただろ
283メロン名無しさん
2019/10/03(木) 05:51:20.41ID:zMbaEuaF
こいつら何でコナンをやたら目の敵にしてんだろうな
284メロン名無しさん
2019/10/03(木) 07:06:27.07ID:WxY/QO6z
THE FIRSTは興行収入20億行くだろうな
興行収入10億のマモーと興行収入6億のカリ城は雑魚過ぎw
285メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:34:07.31ID:WxY/QO6z
1stはゴミ
パースリは神
パースリは究極の傑作
286メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:35:11.08ID:fH4KuK+v
カリ城4D上映66館もあるのな
小池のショボさがまた強調されるわ

>>283
嫉妬じゃね
ずっと下に見てたのに今や天に唾吐くようなものと認めるのが嫌なんだろ
287メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:39:25.31ID:WxY/QO6z
1stはゴミ
パースリは神
288メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:44:08.06ID:WxY/QO6z
>>286
>ずっと下に見てたのに今や天に唾吐くようなものと認めるのが嫌なんだろ
俺は元々コナンはルパンとは比較にならんほど格上だと思ってたぞ
コナンよりも格上なのはドラゴンボールとかガンダムとかワンピースみたいな超一流の作品だけだな
ルパンみたいな三流の作品は金田一にすら負けてる
ルパンはゴミだ
289メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:47:15.04ID:WxY/QO6z
ルパンはガンダムどころかマクロスにすら負けてる
ルパンはコナンどころか金田一にすら負けてる
1st2ndマモーカリ城も含めてなw
290メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:51:57.28ID:WxY/QO6z
ルパンは雑魚過ぎる
ルパンよりも下のアニメを探す方が難しい
1st2ndマモーカリ城も含めてなw
291メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:53:24.92ID:WxY/QO6z
半年で打ち切られた1stや3年で打ち切られた2ndはゴミ過ぎw
ルパンはクレしんにすら負けてるな
292メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:55:45.56ID:NiMRX8S7
「コナンは糞アニメ」「元々コナンはルパンとは比較にならんほど格上」
「ルパンはゴミだ」「俺はルパンを叩いてないだろ」

…もう、どう整理したらいいのやらw
単に逆張りスタイルでスレを荒らしたいだけだろ
293メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:56:05.33ID:WxY/QO6z
一番長く続いた2ndですら3年しか持たなかったルパンはゴミ過ぎる
ルパンはマジでゴミだなw
294メロン名無しさん
2019/10/03(木) 18:57:46.40ID:WxY/QO6z
興行収入10億のマモーと興行収入6億のカリ城は雑魚過ぎるなw
295メロン名無しさん
2019/10/03(木) 19:17:11.40ID:YsJNbR1o
>>286
2年前のは17館だったのにかなり増えたねカリ城
成績や評判がよければ当然のように館数跳ねるよなー
ただの単館OVA上映会が調子乗って規模拡大したらまったくウケてないのがバレて配給逃げるわ館数減るわ公開延長すらもないわのどっかのアレの成績どんだけ~
パチ屋のお情けにしてもセルフ公開処刑とかみっともな
296メロン名無しさん
2019/10/03(木) 19:20:57.98ID:WxY/QO6z
>>295
カリ城は興行収入6億の駄作だろw
カリ城4Dは全然売れないだろうなw
297メロン名無しさん
2019/10/03(木) 19:24:35.84ID:WxY/QO6z
興行収入10億のマモーと興行収入6億のカリ城はゴミ
THE FIRSTはマモーとカリ城を軽く超えるだろうなw
298メロン名無しさん
2019/10/03(木) 23:24:20.75ID:xe3z7FQT
テレスペもルパンなんであまり叩き過ぎると
さらにお前がコナン信者であることが俺の中で確信に近づく
299メロン名無しさん
2019/10/04(金) 00:41:20.45ID:isYsy7he
> ルパンはゴミ過ぎる
> ルパンはマジでゴミだなw

「真のルパンファン」が語るような言葉じゃないだろ
300メロン名無しさん
2019/10/04(金) 00:53:10.80ID:SsAN2rwn
>>286
意味分からんよなあコナンを下に見るとか親の敵みたいに噛みついて見せたりさ
301メロン名無しさん
2019/10/04(金) 01:01:14.81ID:7P9+F1Lt
頭のおかしい奴等のやる事に意味なんてないぞ
302メロン名無しさん
2019/10/04(金) 22:17:13.86ID:u3kSujg9
THE FIRSTはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い
303メロン名無しさん
2019/10/05(土) 20:34:13.92ID:IUGdPzgd
THE FIRSTは俺の嫌がるルパンになることは恐らくない
あのCGだけで十分満足できるレベルだった
来年はいよいよお前の大好きなルパコナがあるかもしれんな

>コナンを下に見るとか
下も上も数字が取れてるから打ち切りの不安がないのは、常にいつ打ち切りが気になるルパンファンとしてはは羨ましい限りだが別に興味はない
ルパコナではその人気を利用させていただいたつもりが
逆に利用されてメガヒットアニメになってしまったのは癪だがコナンファンをつなぎ留めておくだけの力が今のルパンにはないので仕方のないことだった
しかしアニメのルパンは原作者からクリエイターの自由に作ることが許されているアニメなんで、
やりようによっては大ヒットも不可能ではないが従来のルパンからの乖離が大きくなるから制作側も懐古やスポンサーに忖度して意図的にやらないだけだろう
俺はルパンの可能性を広げる意味でももっと自由な発想でやっていいと思ってるんだが
304メロン名無しさん
2019/10/05(土) 20:47:12.03ID:O+YoZZfQ
>>303
>来年はいよいよお前の大好きなルパコナがあるかもしれんな
俺はルパコナが嫌いだ

>逆に利用されてメガヒットアニメになってしまったのは癪だがコナンファンをつなぎ留めておくだけの力が今のルパンにはないので仕方のないことだった
ルパンみたいな売れない三流マイナーゴミアニメが一流アニメのコナンに勝てるわけないよな
コナンに勝てるのはガンダムみたいな超一流のアニメだな
ルパンみたいな売れない三流マイナーゴミアニメはコナンどころか金田一にすら負けてる
ルパンはマジでゴミだ

>やりようによっては大ヒットも不可能ではないが従来のルパンからの乖離が大きくなるから制作側も懐古やスポンサーに忖度して意図的にやらないだけだろう
ルパンみたいな売れない三流マイナーゴミアニメは何をやってもヒットしないだろう
305メロン名無しさん
2019/10/05(土) 20:58:40.05ID:IUGdPzgd
多分ファンの数の多さはガンダムよりルパンやコナンの方が多いと思う
ガンダムは恐らく一人あたりの出資金額が異様に多いだけだと分析する
玩具を集めたり、ゲーム課金とか、中毒性で1人が百万とか出してるんじゃないか
アニメもこの前たまたまお前の言うことが本当かどうかを調べていたらそんなに売れてないんだよな
つまりガンダムのアニメは玩具やゲームの宣伝のためにやってるだけで純粋にファンの数は大したことはないと見てる

それに別にルパンの凄さは数字ではないんで、あんまり数字に拘り過ぎると従来のままではいられなくなるぞ
ルパンらしさを追及すると売れないから内容には拘って打ち切りにならない程度に売れればいい
306メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:00:05.99ID:IUGdPzgd
だろだなは追いつめられるとルパンをディスりだすからな
コナン信者であることを隠すことすらしなくなる
理性をすぐに失うところが彼の障害の特徴のようだな。
307メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:08:23.97ID:O+YoZZfQ
>>305
>ガンダムは恐らく一人あたりの出資金額が異様に多いだけだと分析する
それはガンダムだけでなくほとんどのアニメがそうだろ
お前の大好きなコナンもな

>ルパンらしさを追及すると売れないから
ルパンは売れなくてもいい
ルパンはテレスペ路線や青ルパン路線や小池ルパン路線で行くべきだ

>>306
俺はコナン信者ではない
308メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:19:55.54ID:IUGdPzgd
コナンで大金を出すのはオタク層だろうな
最近は制作側も利益になることに気づいてそちら方面で儲けようと目論んでいるようだがガンダムの比ではないと思う
ガンダムは多分、生活費までつぎ込んでる人生かけてるファンも多いのではないかな
コナンのそういったファンは恐らくミーハーだから他にカッコいいイケメンが見つかればそちらに移る。
だから長続きしないと思う
だが、メインの子供のファンがいれば安泰なのは間違いないので、オタクが去って数字が多少落ちたとしても問題ないだろう

ルパンは大人がメインなんでコナンのようには行かないが
若い人の支持はやり方次第では得られる
まずルパンらをもっとイケメンで若く行動的にしてクリカンらカッコ悪い演技の声優を若手実力派声優に変更だ。
数字に拘りたいならこれくらいはしないと
懐古に媚びてては駄目だね。
309メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:25:11.59ID:O+YoZZfQ
>>308
>ガンダムは多分、生活費までつぎ込んでる人生かけてるファンも多いのではないかな
>コナンのそういったファンは恐らくミーハーだから他にカッコいいイケメンが見つかればそちらに移る。
>だから長続きしないと思う
だからコナンはガンダムには勝てない

>ルパンは大人がメインなんでコナンのようには行かないが
ルパンみたいな売れない三流マイナーアニメではコナンには絶対に勝てんだろうな

>若い人の支持はやり方次第では得られる
無理だろう
ルパンが若い人の支持を得られるわけがない

>まずルパンらをもっとイケメンで若く行動的にしてクリカンらカッコ悪い演技の声優を若手実力派声優に変更だ。
いやクリカンは絶対に変えたらダメだろう
ルパンはクリカンでなくてはならん
310メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:29:44.18ID:IUGdPzgd
>だからコナンはガンダムには勝てない
全体のビジネスとしては勝てないだろうね
でも純粋にアニメだけの売り上げなら負けていないのではないかな
映画ではガンダムを遥かに凌駕してるだろう
コナン信者のお前の鼻が高いだろ?

>ルパンみたいな売れない三流マイナーアニメではコナンには絶対に勝てんだろうな
ルパンがコナンに負けて嬉しいのか?

>ルパンはクリカンでなくてはならん
作品が良くなってお前が嫌がるなら絶対に実現すべきだと思う
311メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:39:10.88ID:O+YoZZfQ
>>310
>コナン信者のお前の鼻が高いだろ?
俺はコナン信者ではない

>ルパンがコナンに負けて嬉しいのか?
ルパンがコナンに負けて嬉しいのはお前だろw

>作品が良くなってお前が嫌がるなら絶対に実現すべきだと思う
クリカンは後20年はルパンをやるだろう
312メロン名無しさん
2019/10/05(土) 21:39:53.43ID:O+YoZZfQ
ルパンはクリカンでなくてはならん
クリカンはルパンに合ってる
313メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:02:20.47ID:WijRHj3g
実力派監督の次は実力派声優かあ
ほんと懐古主義で権威にすがるクズよな
314メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:10:01.65ID:IUGdPzgd
権威と実力はべつだと思うぞ
別に俺は安倍総理にルパンの監督をやってくれと言ってるわけじゃない
餅は餅屋でということで、良いアニメが見たいから実力のあるアニメ監督と声優を起用しろというのはなんらおかしいことはない
お前のようにカッコつけて誰も頼らずにカッコいいルパンが作れるか
根性だけで才能のないクズがクールなルパンが作れるのかってことだ。
内部メンバーだけで作ろうとした青ジャケルパンをお前は叩いていなかったか?
315メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:16:15.27ID:WijRHj3g
なんでここで安倍とか急に言い出すの?頭悪いの?
316メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:20:47.64ID:IUGdPzgd
俺は権威にすがるクズなんだろ?
権威にすがるのなら日本で最も権威のある安倍総理にお願いしなければならんだろ
違うね
権威じゃなく、実力にすがるんだよ。

だが、無能にすがってなんか意味があるのか?
お前は駄作好きなの?
お前散々最近のルパンを叩いてなかったか。
317メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:21:29.75ID:O+YoZZfQ
>>314
>餅は餅屋でということで、良いアニメが見たいから実力のあるアニメ監督と声優を起用しろというのはなんらおかしいことはない
ルパンには天使の策略の宮監督や生きていた魔術師の浜津監督みたいな監督が一番合ってる
ルパンにはクリカンみたいな声優が一番合ってる
318メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:25:30.47ID:O+YoZZfQ
>>316
>だが、無能にすがってなんか意味があるのか?
ルパンには無能が合ってる
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流監督を起用するべきだな
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流脚本家を起用するべきだな
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流デザイナーを起用するべきだな
319メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:26:16.09ID:WijRHj3g
アニメの話してるのに権威って聞いて真っ先に安倍が思い浮かぶってどう考えてもおかしくない?
普通アニメ関係者が思い浮かぶよね?
320メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:33:14.81ID:IUGdPzgd
お前はひねくれたオタクだから人気のある人を嫌ってて頼りたくないだけだろ
俺に言わせれば、人気があるというのは成果を残している人だからお願いする価値があると思う
旬が過ぎてしまって落ちぶれてる人もいるだろうけどそこはプロの目で判断してほしいがね
321メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:36:26.26ID:IUGdPzgd
だから、多分、俺が知名度だけで細田とか新海とか言っちゃうと、お前にとっては権威にすがってることになって嫌なんだろ。
だったら権威のないヤツで誰なら任せられる?
応えられないだろ?
322メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:36:56.65ID:WijRHj3g
質問に答えず中傷一辺倒になるのもうやめよ
それで論破したつもりかなんかなの?
323メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:38:06.15ID:O+YoZZfQ
>>320
ルパンには全く成果を残していない無能が合ってる
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流監督を起用するべきだな
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流脚本家を起用するべきだな
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流デザイナーを起用するべきだな
324メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:42:48.40ID:IUGdPzgd
>質問に答えず
どれが質問だ?

論破するつもりはない
ルパンが良くなる意見なら別に論破されても構わないしな。
お前のようにプライドが邪魔して有能な人に頼めないのは今のルパンスタッフに近くないか
325メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:43:27.85ID:O+YoZZfQ
>>321
細田や新海みたいな一流監督はルパンには合ってない
ルパンには天使の策略の宮監督や生きていた魔術師の浜津監督みたいな三流監督が合ってる
326メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:44:32.85ID:O+YoZZfQ
>>324
>どれが質問だ?
>>319だろ
327メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:46:06.34ID:IUGdPzgd
宮監督はGreenvsRedや鬼平で見直したが、浜津監督はどうかな
ルパンを貶めたがるコナン信者のお前が好みそうな監督だがw
328メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:49:25.89ID:IUGdPzgd
>真っ先に安倍が思い浮かぶってどう考えてもおかしくない?
これのことか?

極論だが権威主義を分かりやすく例えたらこうなる。
実力度外視で権威のみで見てるという例えだ。

まさか、人気実力=権威だと思ってないよな
そんなこと言いだしたらだろだなご希望の三流しか呼べなくなるだろ
329メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:53:01.03ID:O+YoZZfQ
>>327
>ルパンを貶めたがるコナン信者のお前が好みそうな監督だがw
ルパンには浜津監督やGUN道の木下監督みたいな三流監督が合ってる

>>328
>そんなこと言いだしたらだろだなご希望の三流しか呼べなくなるだろ
三流が一番ルパンに合ってる
330メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:55:13.37ID:IUGdPzgd
なんだ、だろだなと同じ感性のやつか
逃げちゃったみたいだけど
331メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:55:20.70ID:O+YoZZfQ
6期ではゲストキャラの声優に芸人や俳優や歌手を起用するべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだ
332メロン名無しさん
2019/10/05(土) 22:59:28.62ID:06BLWbGr
マモーカリ城を三流とけなす一方で、ルパンは三流で良いというのは何だか矛盾してるようなw
333メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:00:34.15ID:IUGdPzgd
>芸人や俳優や歌手を起用するべきだな
別に嫌がってるわけじゃないよ
有名無実な人がルパンの未来に繋がるとは思っていないだけで
実力があるのなら俳優とかの方が華があっていいんじゃないか
下手でもちょい役程度なら話題になるからいいけどね
でも、主役は勘弁してくれってことだ
334メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:04:15.05ID:IUGdPzgd
>マモーカリ城を三流とけなす一方で、ルパンは三流で良いというのは何だか矛盾してるような
確かに
本当はカリ城とマモーが好きなんだろ
逆張りだけに
335メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:11:02.70ID:O+YoZZfQ
>>333
>でも、主役は勘弁してくれってことだ
いや主役はクリカンでなくてはならん
>>334
>本当はカリ城とマモーが好きなんだろ
俺はカリ城とマモーが嫌いだ
カリ城とマモーは天使の策略や生きていた魔術師の足元にも及ばん駄作だ
336メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:12:45.81ID:IUGdPzgd
でもルパンは三流がいいんだろ?
337メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:17:55.00ID:O+YoZZfQ
>>336
>でもルパンは三流がいいんだろ?
その通りだ
ルパンには三流監督や三流脚本家や三流デザイナーが合ってる
天使の策略の宮監督と前川と平山さんは最高だった
6期では無能すぎて仕事がほとんどない三流監督と三流脚本家と三流デザイナーを起用するべきだな
6期ではゲストキャラの声優に芸人や俳優や歌手を起用するべきだな
338メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:27:41.54ID:IUGdPzgd
褒めてるのか貶してるのかよくわからんな。
もともと何も考えず荒らすために入ってきたから先のことまで考えてなかったんだろう
だから後になって矛盾が生じてくるんだ

お前、大丈夫か?
339メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:30:40.77ID:O+YoZZfQ
>>338
>褒めてるのか貶してるのかよくわからんな。
俺は天使の策略を褒めてる
340メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:48:33.28ID:IUGdPzgd
最低限の知性は持ってるんだろうな
お前の本名は?
341メロン名無しさん
2019/10/05(土) 23:56:27.31ID:O+YoZZfQ
>>340
>お前の本名は?
言うわけないだろw
342メロン名無しさん
2019/10/06(日) 00:07:05.07ID:N50Um3IJ
また埋め立てかよクソ荒らし
本当に青小池の信者って害悪だな
343メロン名無しさん
2019/10/06(日) 00:24:59.08ID:mzcfOfn3
コピペと中身がない妄言の自演なんてみんなNGして見てないし信者がクソなのも周知だし完スルーでどうぞ

青小池信者っていま3D映画必死で貶してんのね
タレント声優がどうのキャラデザおかしいだのパチモン臭いだのオリキャラ出しゃばってるだのシリーズ壊しのオナニー監督だの200%青小池へのブーメランじゃん
それもネットの反応に乗っかっただけでもし好評なら青小池の流れをくんでる~だの超適当に便乗ageするからな
こいつらいっつもこれ
344メロン名無しさん
2019/10/06(日) 00:32:10.03ID:w7h2KVpa
キチガイ老人の発作が止まらないなw

ゴミ屋敷の家主や、ハト等のエサをやる迷惑老人と完全に一緒
苦情を言うと訳の分からない事をわめき散らして嫌がらせをしてくる
こうなったら人間おしまいだねえ
345メロン名無しさん
2019/10/06(日) 19:52:53.94ID:+FEGfymg
1stは糞
パースリは神
346メロン名無しさん
2019/10/06(日) 23:00:09.36ID:+FEGfymg
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はガンダムどころかマクロスよりも圧倒的に格下
1st2ndマモーカリ城はクレしんにすら負けてる
1st2ndマモーカリ城はゴミ
347メロン名無しさん
2019/10/07(月) 08:25:29.41ID:l4HwItis
>>344
10年以上発酵してるy厨(だろだな)みたいなカスは言わずもがな、
どっから湧いたか知れない青小池信者の害悪っぷりもやばいんだよな

青小池や信者のお陰で超一般向けなCG映画すら壮絶なまでの空気
ドラクエ云々だタレント起用だ世間刺激するネタ蒔いても炎上どころかボヤも起きない完全なる無関心ゾーンだからな
348メロン名無しさん
2019/10/07(月) 17:38:10.91ID:POQz8fi3
>>347
>青小池や信者のお陰で超一般向けなCG映画すら壮絶なまでの空気
ルパンは元々この程度の人気しかなかった
マモーが興行収入10億でカリ城が興行収入6億だからな
349メロン名無しさん
2019/10/07(月) 17:48:04.80ID:POQz8fi3
THE FIRSTは興行収入15億は行くだろうな
350メロン名無しさん
2019/10/07(月) 21:04:29.66ID:POQz8fi3
新作テレスペは生きていた魔術師並みにy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
楽しみだ
351メロン名無しさん
2019/10/07(月) 22:18:42.35ID:7g7uF1SS
15億では天気の子に勝てないぞ
お前は天気の子を超えると豪語してたのにもう忘れたのか
嘘つきコナン信者とはお前のことか?
352メロン名無しさん
2019/10/07(月) 22:21:36.60ID:POQz8fi3
>>351
>15億では天気の子に勝てないぞ
天気の子に勝てなくてもマモーとカリ城に勝てたら問題ない

>嘘つきコナン信者とはお前のことか?
俺はコナン信者ではない
真のルパンファンだ
353メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:19:19.18ID:INaJaUuX
>>347
公式がめちゃくちゃ必死に一般向けにゴリ押してるのにそよ風も吹かないのがもう…
完全にルパンの新作=中年以上のキモヲタ向けだと思われてるんだよ
謎の選民意識拗らせて全然面白くもないダサいオナニーこきながらウエメセで万人に媚びたつもりでズレたオタク臭放ちまくった青小池のせいだとしか言い様がない
354メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:23:46.40ID:POQz8fi3
>>353
>完全にルパンの新作=中年以上のキモヲタ向けだと思われてるんだよ
ルパンは元々中年以上のキモヲタ向けだった
1st2ndマモーカリ城もキモヲタ向け
だからマモーもカリ城もヒットしなかったんだろw
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎw
355メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:28:02.72ID:BJjPUILg
深夜落ちやらエログロやって勝手にマイナー作品にしといて急に大衆向けアピールされてもそりゃあね
映画は上映349館らしいのでかなり攻めてはいるようだけど…
356メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:28:50.64ID:POQz8fi3
マモーやカリ城だけでなくバビロンの黄金伝説もくたばれノストラダムスもデッド・オア・アライブもヒットしなかった
ルパン自体が元々キモヲタ向けのマイナーアニメであると考えるべきだな
ルパンはマクロスよりも圧倒的に格下の雑魚
1stも2ndもマモーもカリ城もパースリもテレスペも青ルパンも小池ルパンも雑魚過ぎる
357メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:31:12.87ID:zZWph3Jh
オタクからも嫌われるタイプのヲタク臭だから青小池は救えないんだ
中身もスタッフも勘違いしたこどおじの脳内硬派モドキな意識他界系厨二じゃせいぜい同類しか釣れん
358メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:32:02.75ID:POQz8fi3
>>355
>深夜落ち
人気の深夜アニメは1st2ndマモーカリ城ごとき余裕で超えてる

>エログロやって勝手にマイナー作品にしといて
1st2ndマモーカリ城もエログロだらけのマイナーアニメだろ

>映画は上映349館らしいのでかなり攻めてはいるようだけど…
クレしんと同じくらいか
359メロン名無しさん
2019/10/07(月) 23:33:25.45ID:POQz8fi3
>>357
勘違いしたこどおじの脳内硬派モドキな意識他界系厨二は1st2ndマモーカリ城だろw
360メロン名無しさん
2019/10/08(火) 00:32:51.80ID:kE/SnE1M
>>355
そんなにあるの…ドラクエより多いような
ルパンの現状のどこをとっても勝算なんか一切ない辺りそれだけの金をかけてでもイメージの負債の方を取り返したいんだろうね
期間もファンも信頼も失われすぎてる中で積み上げ直しもせずにできるわけないけど
偉い人は今さらとはいえ青小池の大失敗を理解できてもルパンそのものが深刻になってるのはまだ分からないらしい
361メロン名無しさん
2019/10/08(火) 00:58:18.13ID:mr1byieX
ドラクエは313館で興収約14億だったね
監督がこれでミソ付いちゃったのが不安だけどヒットと呼べるくらいには稼いでほしいよ
本来は良い時間帯にTVアニメやって浸透させてからがベストなんだけど
362メロン名無しさん
2019/10/08(火) 06:40:10.43ID:xoFMF/wN
>>360
>そんなにあるの…ドラクエより多いような
今年のクレしんが356館だから普通だろ

>期間もファンも信頼も失われすぎてる中で積み上げ直しもせずにできるわけないけど
マモーやカリ城よりは売れるだろw
興行収入10億のマモーと興行収入6億のカリ城は雑魚過ぎw
懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎw
363メロン名無しさん
2019/10/08(火) 06:45:04.59ID:xoFMF/wN
ルパンは元々雑魚だった
マモーが興行収入10億でカリ城が興行収入6億だからなw
懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎw
364メロン名無しさん
2019/10/08(火) 06:53:08.97ID:xoFMF/wN
THE FIRSTはマモーやカリ城よりも売れるだろうなw
懐古涙目w
365メロン名無しさん
2019/10/08(火) 11:42:41.54ID:OOUqIlkM
>>316
時間帯の問題じゃなく結局中身だろ
峰女も青1も最初だけはルパンだからって話題にはなってたんだぞ
それがやらかしまくってくれたお陰でもう誰もルパンだからって言われようが見向きもしなくなっただけだわ
監督のミソとかいってもヒットメーカー扱いの山崎のネームバリューに全力で頼るしかないオワコンが言うことかよ
ネガ含む話題性も興収もどうせドラクエ以下だろうに
366メロン名無しさん
2019/10/08(火) 11:43:12.47ID:OOUqIlkM
ミスッた365は361へ
367メロン名無しさん
2019/10/08(火) 17:16:14.86ID:xoFMF/wN
THE FIRSTはマモーとカリ城には勝てるだろうな
マモーは興行収入10億でカリ城は興行収入6億だからなw
マモーとカリ城は雑魚過ぎw
マモーとカリ城はクレしんにすら負けてるなw
368メロン名無しさん
2019/10/08(火) 17:26:28.40ID:xoFMF/wN
マモーとカリ城はゴミ
マモーとカリ城は雑魚
マモーとカリ城は糞
369メロン名無しさん
2019/10/08(火) 17:35:50.83ID:pCy56ZR2
>完全なる無関心ゾーン
>ゴリ押してるのにそよ風も吹かない
>もう誰もルパンだからって言われようが見向きもしなくなった

グサグサくるわ…
マンネリと言われ峰女がアレでもルパコナぐらいまではまだ存在感あったのに
370メロン名無しさん
2019/10/08(火) 18:05:13.56ID:xoFMF/wN
>>369
ルパンは元々この程度の人気しかなかった
マモーが興行収入10億でカリ城が興行収入6億だからな
371メロン名無しさん
2019/10/08(火) 21:47:57.42ID:dDerOSW3
少なくともテレスペが途切れるまでだったら3D映画に対してルパンファン以外も間違いなく喧々囂々してたね
なにが酷いってアフィみたいな底辺ハイエナすら鼻先ピクリともしないのが…
ネットに対しては炎上商法ネタ、アニメ見ない人らに対しては朝ドラ絡みでさぁさぁ話題にしてくれって差し出されたのが広瀬すずだったろうに
それを無効にする程のオワコンオーラって逆に凄い
372メロン名無しさん
2019/10/08(火) 22:12:27.66ID:xoFMF/wN
>>371
ルパンは元々この程度の人気しかなかった
マモーが興行収入10億でカリ城が興行収入6億だからな
テレスペ時代に公開されたくたばれノストラダムスやデッド・オア・アライブもヒットしてない
ルパンは元々雑魚だった
373メロン名無しさん
2019/10/08(火) 22:16:15.24ID:xoFMF/wN
新作テレスペの視聴率は4%くらいかもしれんな
先週のクレしんの視聴率が4.9%だからありえる
374メロン名無しさん
2019/10/08(火) 22:18:51.73ID:xoFMF/wN
THE FIRSTの興行収入は18億くらいだろうな
クレしん映画を原案に山崎が作ったバラッドの興行収入が18億だからな
375メロン名無しさん
2019/10/08(火) 22:53:29.47ID:mr1byieX
だから深夜落ちは駄目なんだよ
深夜枠って時点で作り手が勘違いして、どの層に向けたか分からないオナニー作品にしたがる
んな事やって評判落としといて映画は大衆向けと言われても、誰もがチグハグだと思うでしょ
だからTVアニメの時間帯は大事なんだ

映画は映画でヒットしてほしいと思ってるが当然厳しいとも思ってる
376メロン名無しさん
2019/10/08(火) 23:11:24.03ID:xoFMF/wN
>>375
>だからTVアニメの時間帯は大事なんだ
人気の深夜アニメは1st2ndマモーカリ城ごとき余裕で超えてる

>映画は映画でヒットしてほしいと思ってるが当然厳しいとも思ってる
バラッドが18億だからTHE FIRSTは18億くらい行くだろう
今年のクレしん映画ですら20億だしな
興行収入10億のマモーと興行収入6億のカリ城は雑魚過ぎるなw
377メロン名無しさん
2019/10/08(火) 23:22:22.32ID:8tlKUvUZ
深夜は深夜でのやり方がある
そもそもテレコムのカリ城風の作画&キャラデザで深夜アニメを見てるアニオタ層から支持されるわけがない
売りたいのならちゃんと戦略を練ってもらいたいものだ

売れなくても続けられるのなら今後は毎回のように未成年のゲストヒロインを出すのはやめてくれ
ルパンが少女に入れ込むのはロリコンみたいでカッコ悪くどうしても違和感を感じるんだよな
たまに出る分にはいいんだけどさ
378メロン名無しさん
2019/10/08(火) 23:25:35.96ID:8tlKUvUZ
日本は少女とかイケメンを出さないとアニメが売れないから
せっせとそういうキャラばかり出してくるんだけど
内容の良さが売り上げに繋がる世の中になってほしいよな
379メロン名無しさん
2019/10/09(水) 01:30:08.68ID:Rb/jS4nP
深夜アニメとは思えないクオリティ(笑)とか自画自賛しながら
安易な萌えキャラ萌え声優に走っておいて大爆死した内容スカスカでシリーズ破壊しただけの青カスがなんだって?
380メロン名無しさん
2019/10/09(水) 21:43:52.32ID:h9yNbWhM
というか、5期はクオリティはそんなに低くないんだけどな。
単にオタク好みの絵ではなかったというだけ。
脚本もオリジナルにしては悪くはない。
懐古だけに見る目まで懐古かよ
381メロン名無しさん
2019/10/09(水) 21:52:25.79ID:CwWMIakF
>>380
5期は究極の傑作だったよな
382メロン名無しさん
2019/10/09(水) 21:52:57.26ID:CwWMIakF
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
383メロン名無しさん
2019/10/09(水) 21:53:32.40ID:CwWMIakF
新作テレスペの視聴率は4%くらいかもしれんな
先週のクレしんの視聴率が4.9%だったからありえる
384メロン名無しさん
2019/10/09(水) 21:57:57.10ID:h9yNbWhM
萌えに関しては、監督だな
よくわかっていない人が売れるからと萌えを取り入れても上手くいかないもんだよ。
センスが全て。
個人的には好きだけど横堀デザインはオタクは興味がないだろうなぁ
5期は懐古が普通に起きてる20時から23時あたりなら視聴率が取れたんじゃないか
DVDはオタクに支持されないと売れないのは同じだけど。
385メロン名無しさん
2019/10/09(水) 21:59:33.67ID:h9yNbWhM
>5期は究極の傑作
究極の傑作でもないけど普通に楽しめたかな
お前は息を吐くように嘘をつくからな
お前にとっては名探偵コナンこそが究極の傑作だろ?
386メロン名無しさん
2019/10/09(水) 22:01:31.73ID:CwWMIakF
>>384
>よくわかっていない人が売れるからと萌えを取り入れても上手くいかないもんだよ。
ルパンは売れなくてもいい
売れてるアニメを見たいなら世界一のアニメであるシンプソンズを見ればいいだろ

>5期は懐古が普通に起きてる20時から23時あたりなら視聴率が取れたんじゃないか
その時間帯に放送しても7%前後くらいしか取れなかっただろう
ルパンはクレしんと同じで売れない三流マイナーアニメだからな
387メロン名無しさん
2019/10/09(水) 22:02:14.80ID:h9yNbWhM
つい数日前には
ルパンは究極の雑魚呼ばわりしてたのをもう忘れたのか?
認知症は気の毒だけど大概にしとけ。
理性だけは保てよ、理性だけはな。
388メロン名無しさん
2019/10/09(水) 22:03:34.78ID:CwWMIakF
>>385
>お前は息を吐くように嘘をつくからな
俺は本当に5期は究極の傑作だと思ってる

>お前にとっては名探偵コナンこそが究極の傑作だろ?
コナンを究極の傑作だと思ってるのはお前だろ
389メロン名無しさん
2019/10/11(金) 17:08:32.48ID:DStWu8Px
3Dはなんか違う気がするけど、取り合えず親子で観られそうだから、家族で観に行く。
峰不二子の嘘は子供を連れ合いに預けて一人で観に行った。
390メロン名無しさん
2019/10/11(金) 18:21:50.46ID:wNjgh7el
>>389
一応Pは家族むけって言ってるな
https://www.cinematoday.jp/news/N0111489.amp.html
>大人から子どもまで誰もが楽しめる新しいルパン三世を作りたかったことが今回の映画製作のきっかけです。
391メロン名無しさん
2019/10/11(金) 18:23:36.16ID:wNjgh7el
家族むけ→家族むけって感じのこと
392メロン名無しさん
2019/10/11(金) 23:41:57.86ID:wNjgh7el
連投すまん
ラグジュアリーブランドdunhillとコラボ
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
393メロン名無しさん
2019/10/12(土) 05:34:56.94ID:4wie1Olg
>>385
5期は私も楽しめたよ。
ただ…次元に警官をたくさん殺させたシーンは他になんとかならなかったのかなとは思う。
昨日見たTVSPの「ロシアより愛を込めて」でも、ギャグ描写ではあったけど、ルパン達の用意したダイナマイトで田舎警察の署長?みたいな人が犠牲になってたっぽいけどさ…。
394メロン名無しさん
2019/10/12(土) 07:22:33.14ID:ixk3HD0q
>次元に警官をたくさん殺させたシーン
次元に限らずだけどカリ城タッチのやわらかい画風での殺人しまくりは俺も好みではないね(lupinシリーズの小池健の画ならいいけど)
途中でも少年みたいな敵や殺し屋とはいえ女性も惨殺したりといくら深夜だからとストーリー的に見て無理に殺人をさせる必要性があったのかなと
そういう演出を好むスタッフがいたんだろうけど、今後夕方とかに再放送して欲しいから気を失わせるとか倒れてる程度の描写でよかったようにも思える。

他にスポーツものやヒーローものアニメの最終回などでよくある盛り上げるための展開だけど
人殺しまくっているヤツらにそれをTVで見てる今までの登場人物が頑張れ~と応援するのはないな
理由はどうあれ彼らのやってることは完全に犯罪なんで肯定するのはどうかなとは思うけどね。
あの演出は脚本家の趣味なのか、微妙な監督もしくは出しゃばりのプロデューサーの趣味なのか。
作画や脚本は頑張っていると思えたんで、そういう細かいところで気になるなぁ。
395メロン名無しさん
2019/10/12(土) 07:38:25.94ID:4wie1Olg
トムス55周年公式で過去のTVSPの最初の10分位が見られるね。
「血の刻印」の冒頭でヘリ2つがかち合って爆発してるから、ヘリに乗ってた警官達はたぶん、死んでるな…。
ルパンが直接殺したわけじゃないけど。
396メロン名無しさん
2019/10/12(土) 07:42:01.95ID:4wie1Olg
>>394
殺し屋殺すのはまだ許容出来た。
やらなきゃやられるわけで。
まぁ、子供の殺し屋は更生の余地はあったかもしれないけど。

次元無双のシーンはね…。
次元のカッコ良さを見せるなら他に方法は無かったのかなと思うし、ルパンがあまりにも何もしてないというのもね。
全員は死んでいないかもだけど、かなりの数の警官は死んでる描写だったと思う。
397メロン名無しさん
2019/10/12(土) 07:43:05.47ID:4wie1Olg
まぁ、文句言いつつ、part5 のブルーレイは買っちゃったんですけどね。
398メロン名無しさん
2019/10/12(土) 08:01:37.34ID:ixk3HD0q
自身の命を狙う殺し屋を殺すのはまだいいとして
殺し方がエグイというか
目を潰したり、胴体を真っ二つに切ったり
しかもその相手が女子供だからな。
カリ城風の万人向け作風であることを考えると、オタク趣味全開の悪趣味な演出だと思ってしまった
基本的に俺は手抜き以外は殆ど許容できるんで、単に好みではない程度だが。
内容的にはオタク向けというより一般向けで通じると思うんで、
認知を広めるためにいづれ深夜ではない時間帯で再放送する可能性も含めて余計な演出かなと。
399メロン名無しさん
2019/10/12(土) 08:21:11.61ID:ixk3HD0q
>ルパンがあまりにも何もしてないというのもね
5期に限らず最近のルパンの扱いは全体的に同じで、頭の切れるキャラに見えないんだよな。
最後jはルパンが決めてくれないと作品全体が締まらないし
制作側は盛り上げようとしているんだけど、それに反して視聴率は落ち続けていたり関連商品が売れてなかったりと
新作の力で人気が取れてるようには思えないんだよな。
恐らくだけど、主人公がカッコ悪いことがファンを減らしていく原因の一つなのではないのかと感じている。
ルパンを活躍させられない理由でもあるんだろうか。
400メロン名無しさん
2019/10/12(土) 17:25:46.17ID:ltp/Met6
>>398
>殺し方がエグイというか
エグイ方がルパンらしくていいだろ

>しかもその相手が女子供だからな。
女子供にも容赦しないのがルパンの良いところだろ

>内容的にはオタク向けというより一般向けで通じると思うんで、
ルパンはオタク向けではないが一般向けでもないだろ
ルパンは一般にもオタクにも媚びないマニアックアニメだな

>>399
>新作の力で人気が取れてるようには思えないんだよな。
テレスペ青ルパン小池ルパンは売れない三流マイナーアニメだが1st2ndマモーカリ城も売れない三流マイナーアニメだろw
ルパン自体が売れない三流マイナーアニメ
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>>>>>>>>>>>>>>>>ルパンw
401メロン名無しさん
2019/10/12(土) 21:29:57.41ID:ltp/Met6
ロシアより愛をこめては究極の傑作
やはりテレスペは最高だな
テレスペはマジで最高すぎる
402メロン名無しさん
2019/10/12(土) 21:33:00.32ID:ltp/Met6
柏原が脚本を書いたルパンはマジで最高
403メロン名無しさん
2019/10/13(日) 06:43:03.04ID:6IIWcHC1
>>399
> ルパンを活躍させられない理由でもあるんだろうか。

個人ブログの感想を色々読んでみた。

この解釈が正しいのかどうかわからないけど、製作陣はpart5 では時代の変化によって、相対的に弱くなった、ヒーローではなくなったルパン(と仲間達)を描きたかったのではないかとの解釈があった。
肉体的な弱さはルパンで表現し、精神的弱さは不二子と五右衛門で表現させたと。

23話で引退しろと言った次元の言葉は視聴者から製作陣への言葉を代弁しており、それに対してのルパンの言葉は製作陣の気持ちを代弁しているのではなあかという解釈もあった。
つまり、オワコンなんじゃね?という問い掛けに対して、製作陣は逆転を狙ってる、全く見向きされなくなるまでは頑張りたいとの気持ちだと。

で、最終話で弱かったルパン(と仲間達)に未来に繋がる希望を持たせて終わりにしたのではないかと。

そんな風な解釈があったよ。
文章そのまんまじゃないけど。
それがあってるかどうかはわからないけど。
404メロン名無しさん
2019/10/13(日) 13:42:43.86ID:SWNXlDCV
確かにpart5に関してはカリオストロの影響は否めないもののあえてルパンらを弱くしてるところはあるね。
それ以外のテレスペなどはスタッフの力不足で、頭の切れるルパンにしたくても頭脳派を思わせるギミックが作れない
つまり、脚本家、演出家の才能に原因があると思われる。

>オワコンなんじゃね?という問い掛けに対して、製作陣は逆転を狙ってる

俺は、ルパン三世というシリーズは原作者からキャラの基本的な設定以外の自由な改変が許された殆どオリジナルと言っていいシリーズだと思っているので
例えば、織田信長という歴史上の人物の題材を使って自由な発想で現在も様々な作品が生み出されているが、織田信長をオワコンと考える人がいないのと同様にルパンシリーズにオワコンの概念は存在しないと思っている。
もちろん、過去の1stとか2nd、PART3などと言った個々のシリーズはそれぞれの時代に合わせた作品なのでオワコンというのは存在するけど
本来ならルパンの新作を作る際は過去のシリーズのように時代に合わせてアップデートしていくもんだ。
それをやらずに今のスタッフが過去のルパンに囚われ過ぎてアップデートできていない状況なのがオワコンを匂わせる要因だと思う。
だからルパンが終わってるわけじゃなくて、スタッフもしくは制作会社が終わってるんだよな。
ルパンという作品は制作会社やクリエイターを写す鏡のようなもんで、クリエイターの能力や才能がダイレクトに出てくる。
だからこそメインスタッフの起用は絶対に妥協してはいけないと思う。
405メロン名無しさん
2019/10/13(日) 15:45:04.26ID:jKfxrozs
>>404
>だからこそメインスタッフの起用は絶対に妥協してはいけないと思う。
いやルパンには無能な三流スタッフを起用するべきだ
ルパンには三流スタッフが合ってる
406メロン名無しさん
2019/10/13(日) 17:18:52.16ID:oIye8n/I
そういう世論を盛り上げて実現に運びたくて5chにずっと張り付いてるのかな
ちゃんと聞いてくれる者がまずいないような気もするけど
407メロン名無しさん
2019/10/14(月) 01:14:44.05ID:kdA5KaIE
>>405
「ルパン三世」というコンテンツが憎くてたまらないの?
408メロン名無しさん
2019/10/14(月) 13:09:13.08ID:oBGPo3RO
>>407
俺は真のルパンファンだ
409メロン名無しさん
2019/10/14(月) 19:16:04.15ID:3WjMXnji
と思い込んでるパラノイアか
410メロン名無しさん
2019/10/15(火) 16:30:03.99ID:PwLrtH2z
峰不二子の嘘は良かった。
次元大介の墓標も好き。
血煙の五右衛門は私としてはそれほど良くなかったけど、五右衛門ファンには嬉しい出来だったのでは。
411メロン名無しさん
2019/10/16(水) 00:15:40.62ID:EGSu8ZKt
映画もテレスペも詳細発表全然ないね
テレスペはサントラ発売まで一週間なのにタイトル未定のままって…
412メロン名無しさん
2019/10/16(水) 01:27:04.89ID:fi0wOZv6
ギリギリまで発表がないのはスタッフは微妙だから駄作率高し
PART5の総集編かも
413メロン名無しさん
2019/10/16(水) 08:43:01.17ID:WnTlwLfx
へー。TVSPあるんだ。
いつ放映されるの?
414メロン名無しさん
2019/10/16(水) 11:26:44.91ID:EGSu8ZKt
>>413
それさえ分かってない
今のとこ判明してるのはサントラ情報↓くらい
https://www.vap.co.jp/ohno/discography/vpcg-83540.html
あとソースがtwitterだけど、
クリカンがディナーショーで9月初めにアフレコしてタイトルと放送日は決まってるって言ったらしい
415メロン名無しさん
2019/10/16(水) 11:58:51.62ID:WnTlwLfx
>>414
そうなんだ。
グッバイパートナーが今年の1月だったから、新しいTVSPも来年の1月なんじゃ?
416メロン名無しさん
2019/10/16(水) 16:28:36.62ID:EGSu8ZKt
一応別サイトだと2019年冬になってる
別スレだと映画公開にあわせて11月下旬~12月上旬じゃないかって推測されてた
417メロン名無しさん
2019/10/16(水) 17:52:20.03ID:WnTlwLfx
映画公開が12月6日(金)だから、映画の番宣させたいのであれば、11月29日(金)あたりねぇ?
418メロン名無しさん
2019/10/16(水) 17:53:42.49ID:DJkYjHEW
新作テレスペはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうなw
419メロン名無しさん
2019/10/16(水) 20:31:25.20ID:DJkYjHEW
ルパンはガンダムどころかマクロスよりも圧倒的に格下
人気も知名度もマクロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルパンw
y厨と懐古はルパンを過大評価し過ぎw
420メロン名無しさん
2019/10/16(水) 20:40:22.21ID:WnTlwLfx
また変なの来た。
421メロン名無しさん
2019/10/16(水) 20:41:57.22ID:DJkYjHEW
>>420
俺は真のルパンファンだ
422メロン名無しさん
2019/10/16(水) 23:13:38.98ID:nWohAFej
と思い込んでるパラノイアか
423メロン名無しさん
2019/10/16(水) 23:34:38.03ID:fi0wOZv6
彼は本物だ!
424メロン名無しさん
2019/10/17(木) 00:30:35.09ID:XV2jRflZ
じゃ、本物のパー?
425メロン名無しさん
2019/10/17(木) 18:25:11.27ID:2vImqS6m
wwwww
426メロン名無しさん
2019/10/18(金) 06:44:16.38ID:sX9/uF5/
新作テレスペが11月29日に放送されるな
楽しみだ
427メロン名無しさん
2019/10/18(金) 06:46:10.38ID:sX9/uF5/
新作テレスペのプリズン・オブ・ザ・パストは究極の傑作になりそうだな
428メロン名無しさん
2019/10/18(金) 07:43:20.01ID:kG3GUWoN
>>426
日付の予想はあたったな。
その前の週にルパコナ映画版をやるのか。

>>427
それは期待しない。
429メロン名無しさん
2019/10/18(金) 08:11:50.22ID:cUzlrVP7
しばらく来てなかったらまたキチガイ信者が連投自演して駄作ageしてたのか
青も小池もゴミだわバーカ

TVSP赤ジャケの完全新作ですなぁ
切り捨てざまぁ
430メロン名無しさん
2019/10/18(金) 08:57:18.94ID:ncQ6LA0d
ルパン三世:金曜ロードSHOW!で「ルパン祭り」 完全新作アニメ、「ルパン三世 vs 名探偵コナン」放送
https://mantan-web.jp/article/20191017dog00m200065000c.html
「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で、11月に2週連続で人気アニメ「ルパン三世」の作品を放送することが10月18日、分かった。
「ルパン祭り 2019」と題して、11月22日に「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」(2013年)、同29日に完全オリジナル新作の「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」を放送する。
「ルパン三世」は、約23年ぶりとなる劇場版最新作「ルパン三世 THE FIRST」(山崎貴監督)が12月6日に公開される。
431メロン名無しさん
2019/10/18(金) 09:15:25.94ID:ncQ6LA0d
ヤタ出てるな
パート5と話が繋がってる?
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
432メロン名無しさん
2019/10/18(金) 10:06:09.63ID:kG3GUWoN
>>431
貼りありがとう。
次元のジャケットの色がグッバイパートナーと同じだね。
433メロン名無しさん
2019/10/18(金) 10:15:27.16ID:cUzlrVP7
>>431
繋がってるわけないんだから空似だろ
赤ジャケでグッパーデザインの時点でまるっきり青2と真逆
434メロン名無しさん
2019/10/18(金) 10:48:39.61ID:RUadlhTZ
今回HPにあるスタッフ見る限り、制作はTMSだけど青のスタッフ多いね
監督が作画で2nd~青に参加してる辻初樹
脚本が青2の銭形が泥棒する回書いた西田シャトナー
あと声優で島崎信長いるからヤタ登場は確定だと思う
435メロン名無しさん
2019/10/18(金) 11:27:07.79ID:cUzlrVP7
うげぇねじ込みかよ
人が間に合わなかったのかもしれないがねぇわー
赤ジャケテレスペにまでオリキャラゴリ押すなカス
まぁ空気のカスだけならいいや見ないし
436メロン名無しさん
2019/10/18(金) 11:31:20.65ID:XtILiCxb
トムス制作なのに青スタッフがいるの???テレカス解散間近でスタッフ吸収したのかね
青小池の切り捨て確定だからせめて何の活躍もしなかった完全空気だけでも出すつもりとか?
キャラデザ諸々はグッパー引き継ぎな辺り浄園一派はそのまま放逐っぽいけど
437メロン名無しさん
2019/10/18(金) 13:26:38.18ID:kG3GUWoN
>>434
あの脚本家の単発回のルパンはたしか、赤ジャケットだったね。
新ルパン三世のノリのカラッとしたお話なのかな。


>>436
私は小池ルパン大好きだけど。
ただ、小池ルパンはTVSP向きではないと思う。
438メロン名無しさん
2019/10/18(金) 14:25:04.87ID:XtILiCxb
スレも立たないシリーズ破壊の駄作マニア自慢とか結構なんで信者がレスつけないでほしい
つかスレくんな
439メロン名無しさん
2019/10/18(金) 14:50:19.93ID:kG3GUWoN
>>438
>>1に小池ルパンも含まれてるじゃん。
1の方針に従えないのなら、あんたが去ったら?

少し前はアニメ映画板にスレあったけど、アニメ映画板がほかのスレも含めて荒らされまくった時があったみたいで、小池ルパンのスレも落ちちゃったね。
440メロン名無しさん
2019/10/18(金) 15:30:46.57ID:ncQ6LA0d
年内に2回もテレスペが放送されるのって初めてじゃね?
441メロン名無しさん
2019/10/18(金) 17:56:34.09ID:kG3GUWoN
>>440
だと思う。

今年はお祭りなのかな。
442メロン名無しさん
2019/10/18(金) 18:41:29.38ID:m7C41oXw
赤ジャケテレスペに青2の八咫烏が出るとか無理過ぎて吐きそう
なんか過去作を雑にまとめた青2の世界観がテレスペでも公認になるみたいでさ
コアのスタッフではないとはいえ青スタッフまで登用されてるし
テレスペ嬉しかったけど正直いうと急転直下地獄行の気分
青信者がヤタ出したならアルベールも出せって主張できるお墨付きもらったようなもん
443メロン名無しさん
2019/10/18(金) 19:33:52.69ID:RUadlhTZ
さっきあらすじ見たけど
・舞台が隠された謎のある王国(パダールじゃない)
・ルパンが助けるのが「かつてルパンと双璧を成すと言われた男」(アルベールじゃない)
・「世界中から腕利きの怪盗たちが集結する」
…何か青2に挑戦(対抗?)してる様に見えるな
444メロン名無しさん
2019/10/18(金) 22:25:50.87ID:WH4knWep
>>443
グッパーの青小池へ向けた皮肉の足りなかった部分の補完ぽい
445メロン名無しさん
2019/10/18(金) 22:32:52.93ID:cUzlrVP7
>>442
まぁまだ確定ではないしなあ
新作でビジュアル継続したグッパーが青とまるで繋がってないどころか全否定してるからな
例え居る意味無い空気本人だとしても青がどうこうではないんじゃねーの
どっちにしろ見ないけど
446メロン名無しさん
2019/10/18(金) 23:06:37.44ID:sX9/uF5/
プリズン・オブ・ザ・パストはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうなw
楽しみだw
447メロン名無しさん
2019/10/18(金) 23:43:06.77ID:r6m3qdmY
まあ見るだけ見てみようやw
しかしヤタなんて青2見てた人もほとんど忘れてそうなキャラ出すとはな
銭形の部下なんて、いくらでも新しいキャラ生み出せるだろうに
448メロン名無しさん
2019/10/18(金) 23:52:16.74ID:kG3GUWoN
グッピーみたい。
変な略し方。
449メロン名無しさん
2019/10/18(金) 23:54:03.54ID:kG3GUWoN
>>447
ヤタ気に入ってた人もいるみたいだよ。
私じゃないけど、ルパン関連の個人ブログやってるとある人の壺にハマってた。
450メロン名無しさん
2019/10/19(土) 00:28:09.59ID:VC876INy
ヤタは最高のキャラだった
451メロン名無しさん
2019/10/19(土) 00:28:47.48ID:VC876INy
プリズン・オブ・ザ・パストは究極の傑作になるだろうな
452メロン名無しさん
2019/10/19(土) 02:11:50.98ID:RFoP73wu
荒らすなゴミ信者
駄作ごと浄園一派諸とも死んどけ

>>447
トムスによる青小池潰しの一環としてもそのもの出されたら気分悪いし
被弾したくないからお前らの感想待ちだわ
453メロン名無しさん
2019/10/19(土) 09:43:58.50ID:G7rhajaV
>>452
あなたがこのスレから出て行きなよ。
小池ルパンを除外したスレをあなたが立てればいいでしょ。
>>1を良く読みましょうね。
TVSPの感想知りたいだけなら、ツイッターでも事足りるでしょ。


>>451
それはどうかなぁ。
期待値は上げない方がいいと思う。
454メロン名無しさん
2019/10/19(土) 10:00:20.66ID:+8XWuhN7
そのうち一人二役を始めるぞ
455メロン名無しさん
2019/10/19(土) 10:28:21.53ID:WSlNBPp4
>>431
不二子のキャラデザ変わった?
前より可愛い系になったような…
456メロン名無しさん
2019/10/19(土) 11:44:53.29ID:RFoP73wu
>>453
くっっさ
散々スレ荒らし回っといて居直んなよクズ
だから小池信者嫌いなんだよ気色悪い
NGNGっと
457メロン名無しさん
2019/10/19(土) 11:57:35.80ID:+dNxJMcJ
みんなスルーしてるんだから触るなよ
458メロン名無しさん
2019/10/19(土) 12:42:38.55ID:VC876INy
>>453
>期待値は上げない方がいいと思う。
5期で西田シャトナーが書いた怪盗銭形は面白かったから期待できるだろう
459メロン名無しさん
2019/10/19(土) 21:09:21.00ID:b6Ua4Tod
>>447
変なオリキャラ作らなくてもメロン居るのに
単発だけの部下ならまだしもグズグズ引っ張るオリキャラなんか昔のシリーズのキャラですら要らん
フワッとした青で扱いきれずになんだコイツ状態の声だけやかましい空気を再利用とか何考えてんだか理解したくもないわ
460メロン名無しさん
2019/10/19(土) 21:35:11.47ID:VC876INy
ヤタは最高の神キャラ
461メロン名無しさん
2019/10/19(土) 22:04:33.28ID:VC876INy
プリズン・オブ・ザ・パストは究極の傑作になるだろうな
楽しみだ
462メロン名無しさん
2019/10/19(土) 22:55:49.36ID:FQcPOq3x
元社員は以前は出る杭は打たれないように気を使っていたのに見境なく攻撃するようになってきたな。
テレスペで青ルパンが無視されていなくてよかったなw

新作は予想通り、トムスプロデューサーは今回もやる気なしの様相だな。
MAPPAプロデューサーのような拘りを微塵も感じない。

だが、作画キャラデザの丸藤氏は比較的上手い人で、脚本の西田シャトナー氏ももう一本脚本を担当してほしかったので丁度いいかな。
監督が凡庸な監督なのでどうせ魅力的なキャラを生み出せないだろうから、5期でも今一つ存在感がなかったヤタの再登場は無難だな
懐古なら原作のキャラを出してイメージを悪くするくらいならオリキャラを使ってくれたほうがむしろいいんじゃないのか。

声優では三木眞一郎、平田広明はルパン初か
今回のヒロインは桑島法子だが、何度か出ていてルパンは常連みたいになってきてるな。
有名でまだルパン未出演の声優を起用してもらいたかったが。
桑島法子の年齢的には今回は大人のヒロインなのかな。
463メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:02:57.75ID:VC876INy
>>462
>新作は予想通り、トムスプロデューサーは今回もやる気なしの様相だな。
その方がルパンらしくていいだろ
プリズン・オブ・ザ・パストはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうな
プリズン・オブ・ザ・パストは10%以上取るだろうな
464メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:07:42.74ID:FQcPOq3x
ルパンらしいというかトムスらしいだな。

俺は懐古ではないからルパンらしいとかお約束を狙うことを望んでいない
チャレンジこそがルパンの本質だと思っているのでらしさを求めてるようでは
もうお前はお前自身がコナン信者であるということをついに認めたんだな?

まぁ、監督は微妙だけど俺の許容範囲は幅広いので
このスタッフなら普通に楽しめてそうだけどな
465メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:12:14.83ID:VC876INy
>>464
>チャレンジこそがルパンの本質だと思っているので
なら6期ではGUN道スタッフを起用するべきだな
GUN道スタッフを起用したら凄い作画のルパンが作られるだろう

>もうお前はお前自身がコナン信者であるということをついに認めたんだな?
いや俺は真のルパンファンだ
466メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:19:07.02ID:FQcPOq3x
そもそもお前自身がGUN道を見ていないだろ。

単にルパコナで煮え湯を飲まされたコナン信者のお前が
ルパンファンの俺が嫌がる姿を見たいがためだけのGUN道スタッフ起用を望むわけだから
お前が真のルパンファンならルパンを犠牲にしてまで他人の嫌がることは望まないはずだ。
つまりそれはお前がコナン信者である確たる証拠。

チャレンジ精神=手抜きではないので、そこは勘違い、いやわざとなんだろうけど。
障害で記憶すら失いかけているお前にそこまで嫌われる俺もなかなか凄いがw
嫌いも好きのうちか。
467メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:25:11.59ID:VC876INy
>>466
>お前が真のルパンファンならルパンを犠牲にしてまで他人の嫌がることは望まないはずだ。
いや俺は真のルパンファンだからこそGUN道スタッフの起用を望んでいる
GUN道スタッフみたいな三流スタッフが一番ルパンに合ってる
468メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:26:05.06ID:VC876INy
三流スタッフが作るルパンが一番面白い
469メロン名無しさん
2019/10/19(土) 23:52:41.09ID:yZweq//O
埋め立て目的かな
できるだけ噛み合わないように、平行線になるように自演会話を繰り返してレスの数を稼ぐみたいな
470メロン名無しさん
2019/10/20(日) 12:54:16.89ID:zgNu/aGC
公式で公開されてたヘミングウェイ・ペアの謎を見たんだけど、話があまり面白くなかった。
突っ込みどころが多々あって気になってしまって。
声優さん達の演技には文句無いんだけど。
471メロン名無しさん
2019/10/20(日) 16:28:13.70ID:AtZ+/6Bh
ペアってw
確かに突っ込みどころと少し雑な編集は気になるけど、個人的に洒落た会話と大人な雰囲気漂う今じゃ見れないような演出で全体的にはかなり面白いと思った
あと昔の西部劇のオマージュ多いらしいから、その頃の洋画見てるか見てないかで評価はかなり変わりそう
472メロン名無しさん
2019/10/20(日) 16:33:03.78ID:Z69Zf6sk
>>471
西部劇は見てなったから、そのオマージュはようわからんかった。
洒落た雰囲気というのはわかる。
473メロン名無しさん
2019/10/20(日) 17:01:02.72ID:AtZ+/6Bh
>>472
詳しい訳じゃないけど、知ってるのだと
次元と五エ門が相撲する前に突然転がるタイヤは西部劇に良く出る「タンブルウィード」っていうコロコロ転がる草のパロディだったり、そもそもよそ者(ルパン)がとある国の2代派閥倒して町が平和にってプロットは「荒野の用心棒」って映画と同じ
ちなみにスレ違いだけど、荒野の用心棒の吹替は主役が山田康雄だし富田耕生(コンサノの人)がその仲間だったり当時のベテランの名演見れて結構おすすめ
474メロン名無しさん
2019/10/20(日) 17:04:51.79ID:AtZ+/6Bh
すまん
今wiki見たら同じこと書いてたわw
475メロン名無しさん
2019/10/20(日) 20:17:29.39ID:ZddSktWr
>>470
ヘミングウェイ・ペーパーの謎は究極の傑作だろ
476メロン名無しさん
2019/10/20(日) 23:48:11.12ID:mk/8s4kz
ルパンは原作付きでも殆どオリジナルの書下ろしの脚本だからストーリーだけ取り上げてみると面白くはないよな
普通オリジナルもののアニメはその分クリエイターの熱量が高いから話糞でも映像演出キャラなど他で面白くなったりする
だからルパンもメインスタッフには拘ってほしいんだが、テレスペはそれをやらないもんだから全体的にレベルが低く新作を作るたびに人気を落としていた
脚本は水物で殆どあてにならんから実績のあるスタッフならほぼ確実に取れる作画や演出で少しでも良作にするべき
477メロン名無しさん
2019/10/21(月) 06:35:44.05ID:bYQlRZf0
>>476
>実績のあるスタッフならほぼ確実に取れる作画や演出で少しでも良作にするべき
いやルパンには実績のない三流スタッフが合ってる
売れてるアニメを見たいなら世界一のアニメであるシンプソンズを見ればいいだろw
478メロン名無しさん
2019/10/21(月) 21:14:53.62ID:bYQlRZf0
プリズン・オブ・ザ・パストはy厨と懐古が嫌がるルパンになるだろうなw
479メロン名無しさん
2019/10/22(火) 17:35:44.22ID:O3xoJBgG
6期では全く実績のない三流スタッフを起用するべきだな
ルパンには三流が合ってる
480メロン名無しさん
2019/10/22(火) 23:39:37.17ID:YPIsNyYn
カリ城がダメなのは宮崎駿が一流だからか?
481メロン名無しさん
2019/10/22(火) 23:48:06.76ID:O3xoJBgG
>>480
その通りだ
ルパンには三流が合ってる
482メロン名無しさん
2019/10/23(水) 05:08:09.83ID:m2JX5YZe
誉め殺しと三流、三流言う人はセットなの?
483メロン名無しさん
2019/10/23(水) 22:14:37.15ID:tPz9SfkG
三流の元契約社員もいるしな
484メロン名無しさん
2019/10/24(木) 17:45:11.46ID:66TuShQu
映画の試写に行った人の感想
https://gamp.ameblo.jp/kaorintanken/entry-12538762900.html
>初期から関わってるレジェンド急のアニメーターさんも入ってる
一体誰だ…?
485メロン名無しさん
2019/10/24(木) 20:01:52.99ID:hLzigaHe
>>484
友永さんじゃね?
486メロン名無しさん
2019/10/24(木) 20:54:59.91ID:dH4y5j16
全肯定ではなく一応俳優起用を批判しているところを見ると関係者ではなさそうだがこの絶賛ぶり
もしかして名作の域まで来てるのか!?
早く見たいなぁ。

しかし、今年は映画が2本にTVSPも2本
この幸せが続けばいいなー
487メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:02:29.98ID:dH4y5j16
有名人の起用は
よほどの下手か、重要キャラで役に合ってないとかでなければ少々のことでは動じないが
ルパンの本質とかけ離れたクリカンはいまだにダメだな。

広瀬すずは全然許容範囲だし、吉田鋼太郎も藤原竜也も普通に聞けるが
吉田鋼太郎と藤原竜也の軽めの声が被ってるように感じた。
吉田鋼太郎じゃなく声優も上手い北大路欣也とかにしてほしかったな
488メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:04:08.72ID:fUCLOjQ0
>>487
>ルパンの本質とかけ離れたクリカンはいまだにダメだな。
クリカンは神だろ
クリカンはこれからもルパンをやり続けるだろうな
489メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:10:30.25ID:fUCLOjQ0
クリカンはルパンの本質に合ってる
クリカンこそが真のルパンだ
490メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:11:32.28ID:dH4y5j16
ルパンで初期から関わってるレジェンド級と言えば、大塚康生しかいないような気がするが
高齢だから違うか
友永和秀は2ndシリーズからで、初期と聞かれればちょっと違う気もする
さらに最近もちょくちょくルパンやってるからサプライズ感はないな。
他誰がいたっけ?
491メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:12:27.44ID:dH4y5j16
>クリカンこそが真のルパンだ

でも、クリカンは三流なんだろ?
で、お前はコナン信者なんだな。
492メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:21:36.99ID:fUCLOjQ0
>>491
>でも、クリカンは三流なんだろ?
その通りだ
クリカンは三流
ルパンも三流

>で、お前はコナン信者なんだな。
俺はコナン信者ではない
493メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:24:19.25ID:dH4y5j16
>ルパンも三流
494メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:24:53.14ID:dH4y5j16
ルパンに一流も二流も三流もない
クリエイター次第さ
495メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:25:53.57ID:dH4y5j16
お前はコナン信者としては何流だ?
496メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:27:39.10ID:fUCLOjQ0
>>494
>クリエイター次第さ
これから大ヒットするルパンが作られたらルパンは三流じゃなくなるが今は三流
2ndもたった3年で打ち切られた三流アニメだしな
今まで作られたルパンは全て三流
497メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:28:25.43ID:fUCLOjQ0
>>495
俺はコナン信者ではない
俺は超一流の真のルパンファンだ
498メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:38:08.56ID:dH4y5j16
お前のような懐古は1つの作品に固執してしまうがルパンはトータルで考えなければダメだね
大人向きアニメは流行に左右されるからワンパターンは飽きられるんだよ
だからせいぜい3年が限度で、それ以降は調整しながら短編で続けていくのが賢いやり方だ
それで50年もやれれば大したものだと思うが。
あと望むなら制作会社が選択できれば永遠すら可能なのに。
ルパンでトムス固定は厳しすぎるな。
499メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:39:19.95ID:dH4y5j16
>俺は超一流の真のルパンファンだ
三流を愛する者は、三流でなければならない
それがコナン信者であるお前だからこそだろ?
500メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:44:05.01ID:fUCLOjQ0
>>498
>ルパンでトムス固定は厳しすぎるな。
いやルパンはトムスでなくてはならん
トムスはルパンに合ってる
新作テレスペのプリズン・オブ・ザ・パストは究極の傑作になるだろうな

>>499
俺はコナン信者ではない
501メロン名無しさん
2019/10/24(木) 21:52:54.36ID:dH4y5j16
>いやルパンはトムスでなくてはならん

だが、トムスだとヒットする可能性が下がるからな
お前の中ではヒットしないからルパンは三流のままなんだろ?
コナン信者だけにどうでもいいんだろうが
502メロン名無しさん
2019/10/24(木) 22:01:59.59ID:fUCLOjQ0
>>501
>お前の中ではヒットしないからルパンは三流のままなんだろ?
ルパンはヒットしなくても良い
今程度の人気で充分だ
503メロン名無しさん
2019/10/25(金) 19:21:02.10ID:kqcK/B6D
今度のテレスペ八咫烏が登場するのにテレコム全く反応しねえな
まあ自分とこが関わってなけりゃそんなもんか
504メロン名無しさん
2019/10/25(金) 22:56:24.46ID:+VFCYqwF
>>490
割とCG詳しくて、昔ドラえもんの映画でCGスーパーバイザーやったことあるおおすみ正秋さんな気がする
ちなみに…twitterにあがってた最近の大塚さんの色紙
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
505メロン名無しさん
2019/10/25(金) 23:07:55.92ID:nY3SvZsc
大塚康生はもうダメだな・・・・
高齢過ぎて手が震えてまともに描けないんじゃないのか
短時間で描いたにしても

おおすみ正秋は監督だから思いつかなかったがレジェンド級と言えばそうだし十分ありえるか
宮崎駿はさすがにないだろうし
506メロン名無しさん
2019/10/25(金) 23:10:26.25ID:nY3SvZsc
年末はアナ雪もあって客が奪われそうだが、なんとか失敗だけはしないでもらいたいものだ。
アナ雪効果で映画業界が盛り上がって客が増えるかもしれんけどな。
507メロン名無しさん
2019/10/25(金) 23:14:01.89ID:WXTiH+qO
>>506
THE FIRSTは興行収入3億くらいだろう
プリズン・オブ・ザ・パストは視聴率3%くらいだろうな
508メロン名無しさん
2019/10/25(金) 23:24:07.26ID:nY3SvZsc
だろだなはもう人としての理性すら失いつつあるな。
その狂っていく過程が垣間見えて興味深いところだが
いつまで人格を保っていられるか、とりあえず平成は乗り越えられたのか
それとももう既に・・・
509メロン名無しさん
2019/10/25(金) 23:26:53.65ID:WXTiH+qO
>>508
>人としての理性すら失いつつあるな。
俺は理性を失ってないぞ
510メロン名無しさん
2019/10/27(日) 22:24:46.05ID:hC3JQPK+
https://mobile.twitter.com/AsobiFactory/status/1188403193023041536
【新イベントのお知らせ】11月3日(日)「ゴジラ・フェス」にて、1日限定の激レアコラボ謎解きゲーム「ゴジラ対ルパン三世」を開催します!参加費は手提げクリアファイル付き500円。10時〜19時のみプレイ可能です!ぜひお越しください!
ルパン三世 青ジャケ雑談8 	YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
511メロン名無しさん
2019/10/27(日) 23:29:12.17ID:9ZUEjn7B
まぁ真面目に対決となればゴジラは世界観が違い過ぎるかな
ルパンの活躍の場がなく五右エ門に2つに切られて終了みたいな
512メロン名無しさん
2019/10/28(月) 19:42:44.30ID:pnECUwjS
そろそろコラボ発表が増えてきた
https://mobile.twitter.com/onkyodav/status/1188748836786716672
『ルパン三世 THE FIRST』コラボミュージックプレイヤーの登場です!オリジナルのルパンデザインや専用ケース付きのハイレゾ対応機。さらに、大野雄二氏の最新未発表音源2曲をプレインストール!ご予約は11月18日からオンキヨーダイレクトで。
https://onkyodirect.jp/shop/default.aspx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513メロン名無しさん
2019/10/28(月) 21:04:42.22ID:fgrkIbbK
プリズン・オブ・ザ・パストは視聴率3%くらいだろうな
THE FIRSTは興行収入3億くらいだろうな
514メロン名無しさん
2019/10/28(月) 21:27:59.76ID:wbC+6lnW
以前は15億の興収と予測してたのに5分の1になっちゃったな
また何かに対しての逆張り魂に火がついて大幅修正か
515メロン名無しさん
2019/10/30(水) 23:33:08.39ID:Y8j7T1NX
行けなかったカリ城シネマコンサートのトークレポートをtwitterに挙げてる人がいて見たら結構興味深かった
大野さんはルパンにあまり冒険させたくないみたいだね(いい意味でマンネリが大事らしい)
あと大野さんに「合わせバカ」って言われてるけど鈴木清司さん復帰してくれないかな…
あの人のテンポいい選曲好きだった
516メロン名無しさん
2019/10/31(木) 01:36:25.25ID:dD39+4j1
冒険しないとは言っても
宮崎駿レベルなら兎も角レベルの低いところで保守的にやられても困るけどな
保守的=劣化模倣では人気も落ちる
517メロン名無しさん
2019/10/31(木) 05:21:37.00ID:ODw9mfqo
>>516
売れてるアニメを見たいなら世界一のアニメであるシンプソンズを見ればいいだろw
518メロン名無しさん
2019/10/31(木) 06:35:10.44ID:ODw9mfqo
ルパンには三流スタッフが合ってる
519メロン名無しさん
2019/10/31(木) 06:53:08.51ID:h/1Xxb+Z
>>515
マンネリルパンだと自分の出番があるからじゃないの?
小池ルパンがメインになったらお役御免だからね
実際小池ルパンの方がオリジナルに近いし
最近はテレビシリーズでも1st回帰傾向だからなあ

次元役にしろこの世代は本当どかないよね
ルパンは俺のもんだっていう自負が強烈
十分稼いだろうにw
520メロン名無しさん
2019/10/31(木) 13:51:55.40ID:1t6nb+a9
次元の声優が変わらないのは鬼太郎の目玉おやじの声が変わらないのと同じだろ?
田の中さんも亡くなるまで変わらなかったしな
521メロン名無しさん
2019/10/31(木) 17:40:12.13ID:QDVrsRKC
どかないってか制作側の意向もあるからね
クリカン曰く「全員交替の予定がルパン次元だけ適任いなくて続投」らしい
https://www.cinematoday.jp/news/N0108794
個人的にコバキヨ降りたらルパン見なくなると思うな…
522メロン名無しさん
2019/10/31(木) 18:08:07.39ID:ODw9mfqo
プリズン・オブ・ザ・パストは視聴率3%くらいだろうな
先週のクレしんの視聴率が2.9%だったからありえる
523メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:14:15.17ID:dD39+4j1
小林清志並みに渋ダンディな声が若手にいないからな
こうなったら長生きしてギネスにでも挑戦したらいい
100歳超えてアニメのレギュラー声優とかで
もうふらふらな印象だけど

まぁ、どうしても変更するなら大塚明夫かな
大塚より下の年齢では小林清志に並べる渋カッコいい声の人がいないので、次元のイメージを大幅に変える必要がある。
524メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:27:03.57ID:dD39+4j1
大塚明夫は60くらいだから、あと20年はいけるはず
大塚が死んだら以降はもう次元はダンディキャラをやめてイケメンキャラにして本格的に女性人気を取りに行くか
525メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:28:51.73ID:ODw9mfqo
>>523
>まぁ、どうしても変更するなら大塚明夫かな
いや次元役には実写版ルパンで次元を演じた玉山鉄二を起用するべきだ
526メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:30:04.99ID:ODw9mfqo
>>524
>イケメンキャラにして本格的に女性人気を取りに行くか
いや次元をイケメンキャラにしてはダメだ
527メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:35:28.87ID:dD39+4j1
だったら、クリカンの変わりは小栗旬か?
528メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:37:23.84ID:dD39+4j1
実写版の役者で固めるつもりか
実写版のTV局はTBSだから無理だろうな
TV局はライバル同士だか日テレでその選択は考えられない
529メロン名無しさん
2019/10/31(木) 21:47:50.38ID:ODw9mfqo
>>528
>実写版のTV局はTBSだから無理だろうな
ならGUN道でロウニンを演じた堀川仁を起用するべきだな
530メロン名無しさん
2019/10/31(木) 23:00:01.22ID:dD39+4j1
堀川仁は知らないな
GUN道が悪かったのは制作期間の短さと人手不足による作画崩壊だったので
声優は関係ないのではないか?
俺への嫌がらせがお前の原動力のようだからよほど下手糞なんだろう。
俺の嫌がらせのためならルパンがどうなろうと知ったことではないということなのか
まさに執念。
薄れゆく記憶の中で俺への恨みだけはまだ残っているんだな
過去にお前が大好きなコナンのことを悪く言ったからかもしれんが完全に逆恨みだな。
哀れな・・・
531メロン名無しさん
2019/10/31(木) 23:03:51.00ID:ODw9mfqo
>>530
>俺の嫌がらせのためならルパンがどうなろうと知ったことではないということなのか
俺は原作を全巻持ってる真のルパンファンだ

>過去にお前が大好きなコナンのことを悪く言ったからかもしれんが完全に逆恨みだな。
お前はコナンを絶賛していただろw
532メロン名無しさん
2019/10/31(木) 23:15:48.05ID:MXo6dOgT
大塚明夫は渋すぎるわもう少し渋さの中にひょろっとしたコバキヨボイスに近いのを頼むわ
533メロン名無しさん
2019/11/01(金) 00:45:00.08ID:LUp5Ih3Y
そんなのいないから
声が似てるわけではないが大塚明夫は小林清志と同系統だと思う
カッコいいセリフが様になるのは大塚明夫より上の年齢だと何人か思いつくが下はいない。
津嘉山正種、磯部勉、山路和弘、中田譲二・・・
というか渋カッコよさではかつての小林清志の方が上だと思うがw
534メロン名無しさん
2019/11/01(金) 00:53:40.78ID:LUp5Ih3Y
一応、こういうのがある




lud20250630030434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1567341652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ルパン三世 青ジャケ雑談8 YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ルパン三世 青ジャケ雑談
ルパン三世 青ジャケ雑談
ルパン三世 青ジャケ雑談7
ルパン三世 青ジャケ雑談 5
ルパン三世 青ジャケ雑談 part2
ルパン三世 Part5
ルパン三世 総合 2
ルパン三世 任せるなら 岡田斗司夫VS庵野秀明
ルパン三世もONE PIECEの様に他社で1から作り直せば良いのに
ルパン三世 任せるなら 岡田斗司夫VS庵野秀明 2
ルパン三世 PART5 その25【アンチ禁止】
もしも岡田斗司夫がルパン三世のプロデューサーだったら
ルパン三世とセクシー田中さんがもしも日テレじゃ無かったら?
俺氏『愛してたのに!』発動か ~ルパン三世にはガッカリだよ(放送時間が)~
【峰女・IV/青】ルパン三世 浄園祐・関連スタッフアンチスレ【小池】
底辺雑談スレ
タルパ雑談スレ
雑談 パックル
BFヲチ雑談 Part54
雑談 賭ケグルイ
スタミュ愚痴系雑談スレ2
雑談 コナンくんランド
スタミュ愚痴系雑談スレ11
生活保護雑談スレ Part15
雑談 柳生博総合スレッド
スタミュ愚痴系雑談スレ40
スタミュ愚痴系雑談スレ23
スタミュ愚痴系雑談スレ32
スタミュ愚痴系雑談スレ31
スタミュ愚痴系雑談スレ34
スタミュ愚痴系雑談スレ36
BANANA FISH雑談スレ #5
スタミュ愚痴系雑談スレ18
スタミュ愚痴系雑談スレ22
スタミュ愚痴系雑談スレ12
スタミュ愚痴系雑談スレ28
スタミュ愚痴系雑談スレ15
スタミュ愚痴系雑談スレ39
スタミュ愚痴系雑談スレ17
BANANA FISH雑談スレ #4
オタク雑談部 部室 ★1
17卒金融内定者雑談スレ【無断転載禁止】パート3
【関東】雑談なし深夜アニメ放映時刻 25 【局別】
アニメ新作記念 ワールドウィッチーズについて雑談
【関東】雑談なし深夜アニメ放映時刻 23 【局別】
【IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 2
オールジャパン!
シーメールジャパン
BSジャパンは深夜アニメを放送すべき
作画を語るスレ4701【クールジャパン(草)】
コントレイルの2021ジャパンカップに出たら勝ててた歴代の馬って存在するの?
ルパン逮捕
ガルパンに関して
パンチマハル3
なんjガルパン部
ガルパンおじさん
パンチマハル4
パンチマハル6
ガルパンロフトイベ
ガルパンはオワコン
ガールズ&パンツ
ガルパン同人ヲチ
ケンコーフィルター
ルドルフ・ケンペ10

人気検索: video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの
18:08:02 up 78 days, 19:06, 0 users, load average: 34.94, 26.74, 21.66

in 0.25573801994324 sec @0.25573801994324@0b7 on 070507