>>330 そこまで詳細に分析してくれてなるほど街でうっとおしいキャッチに絡まれたようなものかと
こちらも納得。じゃあ此処に出る広告で「両替しただけで2億になった(子猫の顔ドアップ)」
とかやられても?カリカリの広告?みたいに?が並ぶだろうし
よし、大阪行きの近鉄特急券も予約しました
ひのとりプレミアムは予約が遅過ぎて駄目だったけど、レギュラーでも十分快適なのでまあヨシッ
出生地と己の性癖の違うですが民は反省して?
i.imgur.com/RjX3YGE.jpeg
vwはコンベア上で人力で車両を移動させて次の工程へ移動させてるんだろうか。
鎖をくるくる引っ張るクレーンみたいに
で、結局この後どうなるよ
最初の関門は首班指名だが、衆参同時選のために解散権を野田に渡すわけにはいかない事情&国維の今のところのスタンスを考えれば、自民党内の造反もなく一応乗り切れる可能性が高いと思われる
次の疑問は補正予算の行方と、党内手続きによる総裁選再選挙が実現し得るかどうかか
嗚呼、ノイズキャンセリングイヤホンのノイキャンの為のマイクが壊れたようで
ノイズがひどい…ノイキャン切れば行けるけど何のためのノイズキャンセル…
>>374 嫌がらせ排ガス規制したらホンダがCVCCで正面から突破した事例に学んでいない
ディーゼルゲートでもマツダが正面突破、他の日本勢が尿素転嫁(同条件)で突破
EVもオッサンがハッパを売って常習性がないことを実証済
普通のガソリン車の燃費もバルブタイミング弄ったりで良くなってるので、ハイブリットでさえ優位性は微妙
代車のPasso 30km/l 走ってビックリだ 普通のガソリン車なのに
VWも石破もはたから見りゃ自滅したがってるようにしか見えないからな。
>>
Xとノートでやってたテラケイやん、今ライター時見た事もやってるのか
まあ何にも考えてない、本人だけじゃなくて周辺のスタッフも凡ミスばかりってのは
多分能力か意思か、その両方が欠如してるからなあ
何もしなくたって批判だけしてりゃいい代議士が半数もいてたた遊んでる制度を何とかしろ
まあその首班指名も米国内戦勃発で吹っ飛ぶかもですね
あれチェーンブロックっていうのね。あんなカンジで台車の上に載った車体をWW2の
戦闘機生産ラインみたいに移動させてんのかしらと。
>>394 大義名分があれば良いのだ。
それと今回は野党が伸びたのではなく自民党が自滅しただけだから、総理総裁と執行部の面子がまともになれば党勢は戻るだろう。
あと自民党支持層も不本意な投票を強いられた事に不満があるのと、自公で過半数を割った事でちょっとやり過ぎたと感じている
向きも多そうなので、その揺り戻しが生じる可能性が高い。
「神輿が自分で歩けるいうんなら歩いてみいや!」
ゲルの責任を取る気のないニュースを見てからこんなワードが脳内から消えません___
最高裁6裁判官、全員信任 国民審査【24衆院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
://news.yahoo.co.jp/articles/0de5b173eed2ca7064be6d815904aee276cd20a1
前田恒彦
元特捜部主任検事
補足不信任率は、投票用紙の右から順に次のとおりでした。
・尾島明裁判官(元大阪高裁長官) 11.00%
・宮川美津子裁判官(弁護士) 10.52%
・今崎幸彦長官(元東京高裁長官) 11.46%
・平木正洋裁判官(元大阪高裁長官) 9.97%
・石兼公博裁判官(元外交官) 10.01%
・中村愼裁判官(元東京高裁長官) 9.82%
差は僅かではあるが、LGBTでクソ判決出した2名が見事不信任率2トップの結果に
首班指名の投票で造反者はいないとは思うけど…素直に決まるかねコレ
ここ何年か車運転してて思うんだけどさ…
なんか日本人の交通ルールって急速に悪化してきてない?
片側2車線の道路で中央線側から右左折してくるマヌケが増えてる気がします
だいたい乗ってるのがトヨタのミニバンとか安い方のアウディやベンツやBMWだったりすんのが特徴だけども
選挙区での公明惨敗から自民支持層は明らかに自公の連立にNOを突き付けてるんだがな
岸破は最強の集票マシーン公明と手を切ったら終わりで頭がドグマ化しててそれに気付けない
公明と共産が崩れつつあるから将来的には
ラ党と我が党の間に維新と国民がある
2大政党+中規模政党2つの構造になるんかもなぁ
>>424 今あんまり良くなさそうに見えるというのは気持ち的にはわかるんだが
社会倫理の変遷で考えて昔の方がお行儀が良かったなんてことは断然有り得ないんですわ
多分要求が高くなったかヒヤリハットを意識する頻度というか閾値が変わったんだと思うよ
昔は車の前を赤い旗持った人間が徒歩で先導するくらいマナーがよかったよね
連合がラ党に切り崩されるか否か
って、のが問題かなー
制定賃金を上げてくれたのはラ党で、我が党時代は・・・・
電照式ナンバーのアルファード、フォグの色のおかしいアルファード、
黒塗りのプリウス、高齢者マークの軽トラ、エンブレム外したハイエース
みんなちがって みんなヤバイぜ
立国で議席増やったー!両党ともはよ仲直りして政権取れが連合の基本スタンスやぞ
まあゲルが無理矢理総理を続けるにしろ何らかの代償は必要になるから、その過程でどれ程国益が損なわれるかに注目だな
総理の座を保つためなら党だって国だって平気で売るような屑だ
|1|2|
/|1|2|
| |1|2|
高速の出口とかのこういう合流で入ってくる側から一気に2の車線までショートカットするバカなんなの
死角増えるじゃない
ゲルは「成りたかっただけ」なので維持する気あるんかね
自分が辞めた後のラ党にも興味があると思えない
なので、処理に便利に使われてるかも
マスコミ相手のスーパー入水心中 かけて英雄になれよ(放送法改正 できる度胸があるとは思えないが)
都内走っててヤバいなと思うのは大体タクシーと
地方ナンバーのスポーツ車かなあ
ヤバさの質は違うけど、後者はイニDみたいなことしすぎ
過半数取らないで少数与党で行くらしい(今晩のところ)
とはいえいつでも不信任が通過するし
法案通すのに飴が必要だから
マジで不安定になるで
田舎でイキった走りをしていると、昔イキっていた連中のミニバンに追い掛け回されます
丁寧に追い掛け回してると、オーバースピードで突っ込んでコースアウトしてくれる
後ろにピッタリとかやると、ギリギリ詰めたエンジンブレーキのみブレーキランプ光らせないコーナーリングとか普通(車内に横Gメータおいてギリギリを探る)
同じスピードでも、ハンドルをコジったらスピン(今時は電子装備が勝手に差道ブレーキをかける)
DADと書かれたステッカーの車は分かりやすくていいよね!
近づくなって自分でアピールしてくれてて
うるさいバイクを取り締まって欲しい
まじうるさい
マフラー交換を非合法化して欲しいくらい
正直そういう輩より、のろくて速度が安定しない波状運転と意味不明なブレーキを連発し、ブレーキのあとにウィンカーだす行き当たりばったり運転の奴のほうが危険だとは思う
何をするか全くわからないので、無限の可能性を予測してその後ろを走る羽目になる
排気音については実は警察がその気になればいつでも整備不良として切符切れるんだが、警察がめんどくさがってやってないだけだお
実際問題奥多摩とか大黒とかどうし道では、たまに違法マフラー摘発をやっておる
大日本インキ化学工業の略じゃなかった?
昔、アソコのヘルメット被ってたやつが事故で死んでた(´・ω・`)
最近は車載カーナビじゃなくてスマホナビでウロチョロしてっから知らない道走ってる奴がほんと危ないんだよな
ギリのギリで状況考えず割り込むやつのなんて多いことよ
事故増えるのも当たり前や
すまぬ 軽いマフラー/サイレンサーに換えたいのだ<山バイク
重量6割減 騒音規制はクリアしてるので、抜き打ち取締も全く問題ない(山しか走らんが)
全部アルミで自分で作ってるからな
スリットで渦流化して相互干渉というテスラバルブ風のことをしてるけど、テスラのオッサンのままやると抵抗が大きすぎてダメだった
>>474 アラビア文字で交通安全の標語を書いたら煽られないとばっちゃが言ってた
//pbs.twimg.com/media/E3pk_s5VIAAbZv5.jpg
意味は上が「交通安全」下が「居眠り運転(追突)に注意」だそうです
>>485 輩はほうっておけば先に行くけど、そうした加速と減速とウィンカーと挙動で意思疎通を図れない自己中運転コミュ障のほうが路上にはたくさんいて、
しかも安全確認もろくすっぽやらず交通違反オンパレードなんで、どう見ても輩よりずっとずっと危険なドライバーだと思うわ
歩道入るとき一時停止しないでのろ~っと入っていくし(歩行者と自転車に最大の脅威を与えながら)、プレーキランプついてるのに一向に止まらずのろのろ前進するし、
20キロくらいで走っていたかと思ったら突然速度違反始めるしでもうマジでいなくなってほしい
今まで1車線で遅かったのに2車線になったら加速するってのはヤメロ<田舎の高速
2車線になる前に車間空けて、助走付けて抜くしかねえが、後ろの車が付き合ってくれるかは未知数
・停止線踏み越えていきなり本線に鼻先出してくる奴
・横断歩道手前で止まってる車の横を無停止進撃する奴
・歩道への侵入時に一時停止しない奴
・右折レーンの右側から交差点内追い越しをする奴
・前が行ったからと赤信号で交差点に侵入する奴
・真横に居るのに車線変更してくる奴
・カーブへの進入速度が高すぎて反対車線にはみ出してくる奴
こういう奴らは保険に入っていないし支払い能力もない可能性がある
待っているのは苦痛と自腹修理、最悪後遺障害や葬式だ
裁判で勝っても弁護士費用とられて終わるだけのこともある
かもしれない運転が大事なのだ
一昨日こんなニュースあったわ
小学生の夏休みの自由研究で、横断歩道で手を上げて止まってくれる時間帯や車、ドライバーの傾向を調査
止まる
優しそうな爺
いかつい兄ちゃん
トラック
止まらない
婆さん
低い車
s://news.yahoo.co.jp/articles/4281c8d81a3dbcc1666fd56be009e5b81eb21277
自民+公明 215
立憲+維新+国民 214
ラ党内から少しでも離反者が出たら
ラ党は野党ですわ
ですが恐怖劇場
原付の任意保険加入率は五割以下
町中を走っている原付の半分以上が自賠責だけのクソゴミやで
>>343 >独VW、国内で大規模人員削減し3工場閉鎖へ 労組幹部表明
これでは幾らドルベースで日本をGDPで追い抜いたと持ち上げてもねぇ・・・
わが政権与党時代の日本よりも、国内産業(特に製造業)の海外流出と空洞化がキてるんじゃね??
代車で来たパッソはブレーキの最後の食い込みを逃がす工夫がされてる気がしますね
雑に踏んでも最後のカックンがない
他の車になれてると、最後のところで利きが甘くて停止線を越えそうになり・・・すぐ慣れた
自動化するのが良いのかどうかは不明
加減速は自由自在だけど、横Gかけると挙動はかなり怪しい
きれいに回ってるのに旋回中のギャップで急に怪しくなる 底付してるのかフレームが歪むのか
今バイク用ドラレコカメラとしてInsta360 X4の動画を見ていて恐怖を感じた
RYZEN 9のCPUでも8K動画再生は厳しくとんでもなく発熱する・・・
映像は最高なのだが、再生付加がとんでもねえぞ・・・
教習所のシミュレータって理不尽化と思ったらあらでも行動に比べたらイージーとかね
αのブレーキの最後の電制失効からのカクッとなるのは慣れませんねえ
スタッドレスにするとゴムの柔らかさで若干吸収してくれるようですが
>>517 理不尽だぞ
駐車車両の下から足が覗いていたので減速して対向車に注意しつつ側方を通過しようとしたら
案の定飛び出してきたのでブレーキ踏んで停止したのになんで止まったのかと文句言われた
見えたから危険を予想して対応しただけなのに…
なお、その直後加速感がよくわからなくて中央分離帯に正面から突っ込んだ
想定身長が155cmくらいだろうな<パッソ
足が入るようにするとハンドルが遠い&肩がシートバックからはみ出す すげえ乗りにくい(操作はできる)
もちろんシート座面長も足りない
車は設計時の想定身長を表記したほうが良いな
あるいは、シートサイズのオーダーを受けるか
タミヤショップと言えば、新橋にあったタミヤファクトリー店、移転新装開店して広くて綺麗になったのね
ただ、なんとなくお洒落になりすぎて、店に入った時のワクワク感が消えてしまった
旧店舗のいかにもモデラーマニア魂の詰まった感な、所狭しと突っ込んである雰囲気の方が好きだった
公道バイク乗りは「弱気な運転」を常にしてるので、生き残ってる人は「良い運転」をしますよ
そのうえで、誰もいないところでは突っ走る サーキットとか
昔と違って走行料安いしね
出前館がシステム障害で2日間死んでるらしい
このままだとみかんちゃんが死んじゃう
みかんちゃんって人間の負の感情を食って生きているんじゃないの?
死が身近にあると鬱になってなってる暇がない ってー気もする
バイクに乗ってるとき、悩んでる暇はないからな(サーキット)
訓練通りしか行動できない
いいぞー 頭使わず 頭も体も疲れるので、夜に深く眠れる
米民主党支持団体の制作した選挙CMがぶっ飛んでいる。
Republicans Rubbing You The Wrong Way
これ、ゴールデンタイムにTVで流れたら、ご家庭の雰囲気が凍りつくのでは?
まあ選挙としては順番が先で良かったのかなあ。
要求?なにいってんだ?うちの政治状況見ろや!
もっとやとーも通りそうな甘い話もってこい!
って追い返せるのかねえ?
ま、ゲルNATOと防災庁はゲルの脳内妄想で終わるでしょう
ゲルが独裁者じみたことをしなければの前提条件が付きますが
うーん、最近東京主張時に思うんだが、飲食店の食材が物凄く劣化していないかね。
安い店が都心部でも出だしたけど、チューハイは二杯目から頭痛くなるし(どれだけ安物のアルコール使ってるんだか。)、トンカツの豚肉は変な匂いがするし、390円弁当の食材はアレだし。
バーナーたんの主治医に聞いた主治医チョイスワクワクツンは
ファイザーかノババックスの2種とのこと。
長い効き目の明治をどっかで打てないものかぬ。
40日抗争の時は総選挙不振の責任をとって幹事長は辞めた
今回はその40日抗争の時よりも更に条件の悪い負け方をしているのに幹事長は居座ると言っておる
ワクチン、5G接続もデジタルゾンビにもなれなかったですが民のサポートは何処で行われているんですか!
なおワクチンの種類を訊くと電話の声が警戒態勢に入るのが分かる
ですがスレ担当医師は海胆先生他複数の交代制ですので他の先生のとこに行ってもいいんですのよ
飲食店、人手不足だから人件費も落とせんしな
じゃあ食材でとなる
寿司!オコシ!牛!天ぷら!
国交省を公明党に明け渡してるのが長期化しすぎてるよね。
反ワクを捕まえてお医者さんごっこってレプリコン打って、
打った事実を伝えたらどうするのか観察して統計取ったら、
イグノベール賞とか貰えないかぬ。
そいや、はらぐちょセンセは刑法第三十九条に触法してる議員だから、
無罪判決出ますわよ。
【新型コロナ】製薬会社、立憲・原口氏を提訴へ レプリコンワクチンに関して科学的根拠のない誹謗中傷 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1730125739/ 光の戦士、昨日選挙当選の映像見たら目が怖かった
>>96 国内旅行って言っても東京の人が北海道や沖縄に行くのも近所でライブ見るのも国内旅行にはあるからねえ
統計上は輸出産業の一つ、って扱いだと思う
>>357 あの世代にありがちな総理なんて誰がやっても同じ、誰でも出来る、
あの安部にも出来たんだから俺でも出来る、簡単簡単、みたいに思ってたんだろう…
>>586 ハラグチェは一度痛い目みといたほうがいいよな
>>502 自転車視点だと、女子力高そうな車は危険な車ですわん
>>514 畳屋とトヨタの工場は同格なのね
300ランクルやLXがここだよね?
>>593 もうあんま長生き出来ないんじゃなかろうか…?
>>590 認知の歪み過ぎる
党内野党とか言う柔らかい椅子に座って呆けて生きて来た結果がこれか
>>548 昨今のインフレで二段階くらいに分けて値上げか品質とボリューム低下やってますからね
それなりの高収入でなければ都内より田原刑務所の方がQOL高いかもしれん
>>336 普通はこの種の人は飲み屋SNSで愚痴る冷や飯食いで終わるんだけど、
石破の場合は爆弾としてキープされ続けていて、何を思ったか岸田が作動させた形になる。
調整クソ下手な党内少数派が居座って少数与党を運営する
ハードモードにも程があるな
>>601 口だけ達者のクソ野郎が残ったから無様晒すか見てみてぇ
面白しれぇからやらせてみよ
位のノリやろなぁ
岸田だけ地雷原の上でタップダンスにはしゃいでて他のラ党重鎮は顔面蒼白です
>>336 何か本能的に「不味いなー」と思っていても、「ま、いいか。俺の責任じゃねぇし」という風潮が蔓延すると、
その会社(組織)は致命的な状態になる。
そう、現在のボーイング社のように・・・
マスゴミの声なんざ無視していい
マスゴミから死ぬほど叩かれてたのに国民からは人気だった魔人の背から何も学んでないんだなと感じた選挙戦だった
下村は安倍派の長になれない復讐をした結果巡り巡って圧倒的落選し政界引退と相成ったな。
アイツ的にこれで良かったのだろうか?
アニメ「SHIROBAKO」第6話から
落合:「そんなに大変なんですか?」
北条:「一人目のデスクは敵前逃亡、二人目は戦線離脱。
2ヶ月早く、こちらの前線に来てくれないか?」
落合:「いや、無理です。来月はこっちもスターリングラードなんで。」
北条:「こっちなんてインパールだぞ。現場は衛生兵のいないオマハビーチのようだ。」
-----
おそらく、昨日の自民党選対本部はこんな雰囲気だったのであろう(たぶん
マスゴミの声に扇動される高齢者かつ地方票は立憲が確保してるし
党内野党に与党運営は難しかったようですね
>>607 毎回、党員票で勝って議員票で負けてたのが、今回は議員票で勝ったので、
前の時からゲルと党内で何か変化があって人望のあるゲルになったのかと思ったのだが、まったく違ってた、
のに、なんでそんなのを推したんだと言いたい気持ちでいっぱいですw
一部のコアな自民党支持者たちが自民党本部前に集結して、
「ゲル辞めろ~!」とシュプレヒコールを上げる可能性も微レ存?
「敗北の責任を取れー!」
「潔く辞任しろー!」
「ゲルじゃ自民はまとまらねー!」
etc
>>587 今日のゲルもそうだったけどアレな奴は目がキマってるの
>>611 ものまねゲル芸人化してゲルの過去の言葉繰り返すだけでも面白そう
74だったかな彼女の首を絞めて窒息させてセックスするの
他の人かも知れんけど誰だったか
>>336 共産党はある種の宗教なので、執行部批判は即除名なのです。
立憲は選挙互助会なので、そもそもまとまる気もないのです。
>>.499
>>.504
>>.569
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM95-HM5l
ワッチョイ fbae-HM5l
ワッチョイ 99ae-HM5l
ワッチョイ 139b-HM5l
ワッチョイ c1d5-HM5l ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません
※NGネーム推奨: -HM5l
※今週は避難所にも出没しています。ご注意ください とりあえず岸田は二度と今回のようなことを起こさないよう徹底的に痛みつけられて欲しい
>>616 自民じゃなくて安倍派だと思うけど
まぁ自分の代わりになれるほど優秀とまではいかなくても
せめて派閥をまとめられるぐらいのナンバー2は用意しておくべきだったな
暗殺がなくてもどのみち胃腸の爆弾でしばらく療養とかなる可能性は十分あったんだし
みかんちゃん…
/saraly_man/status/1850793152233517506?s=46
Adoの握手会、保険証は顔写真がないから本人確認を認めないとか
病院・行政の100倍厳しいやんけ。
>>621 必殺の鉈があるから問題ない________
清和会はこれでどうなるんかねぇ
萩生田とか世耕とかが萩生田派・世耕派に生まれ変わらせられるのか
ゲルガーゲルガー言ってるけどそもそもの混乱の震源地はそこなんで
ゲル降ろし()を図るにしてもまずは清和会をきっちり固めてからだと思う
>>118 それは最近になって基地外が生えてきたせいで、
むしろ昭和の頃は学校で集団接種とかしてた
いまでも学校で集団接種するべきなんだ
>>623 100%ゲルのせいとまでもいえない
ガースー岸田と与党にイライラしてきた世間が
ここへきて怒りを表明した感もある
いつ景気対策するんだよって
>>625 その層は最初から立憲に入れてるのでは?
みかんチョコの桜日和とタイムマシンはいつ訪れるのだろうか?
>>625 なんか昨日は自民議席減による財政出動期待で株価爆上がりしてたけど今日はどうかね
まぁゲルが維新案・国民案丸呑みで国会審議通しまくるなら景気対策は進むだろうけど
賃上げや減税がそれなりに評価されたから第一党維持できたんだとしても
依然不十分だったのだとしたらこれからはそれ以上のヤケクソじみた景気対策が必要だからねぇ
欧米も結局インフレコントロールできそうにねぇ
>>610 ゲルは安倍さんや麻生さんに責任をとって辞めろっていいに言ったんだよなぁ
>>629 あの行動もマスゴミ受けだけを狙った行動に違いありませんから、今誰かがゲルに同じ事を言ったらゲルは自分と同じ事をしているとしか思わないでしょうね
実際は危機感と恨みと少しの憐憫だとしても
ヤケクソめいた景気対策が必要なのだよ、だってデフレ極まりすぎだもん。
値上がりしてるのは原材料くらい
>>629 そのうちテレビで政治評論家などにそこ突っ込まれて非難されるようになるだろ
あいつは今無数のブーメランが空中を周回してる状態
>>629 これだの
ジジイ@IhqVjJIfliUhG5M
10年軌道のブーメランが突き刺さる!!
pbs.twimg.com/media/Ga5y5JFa4AAWHgj.jpg
ゲル「「続投するならそれなりの説明が必要でしょう」と。安倍さんにとっては最も言われたくないことだったと思うな。だからその時から、感情的には「こいつ許せない」っていうのが、ずっとあったと思うんだよね」
ゲルの人生は首相選出直前に国会ではしゃいでいたのがピークだったな
野党に政権を明け渡す訳にはいかないのであれば与野党連立政権など言語道断のハズなんだけどなぁ?
石破ヤケクソで基礎控除三倍にしまあああす!とかいえば圧倒的勝利では?
こういうカオスな国会も久しぶりだな、召集が楽しみだ
>>616 元から安倍が長く続いたことが担える人間いないこともあったわけだしな
小泉時代かその後からの所からに原因が出てくるかもしれない
その辺は将来政治史とかの分析の対象になるだろうが
>>636 3倍でも144万円じゃないですか
基礎控除ってのは生きるために必要なおカネという政府の見解なんだから
一人当たり360万円は設定すべき
360万円が非課税なら、非課税範囲でギリギリいけるレベルじゃない?
モリカケもただの言いがかりだったけど、
ウラガネもただの言いがかりなんだよね。
マスコミに踊らされて総理が辞めるとかありえぬのでは。
玉木に総理で維新に総務大臣枠かな。
孔明からは国交は剥奪してなんかつまらんところ2つくれてやればいい
一つは沖縄担当大使かな。
責任ある立場をおいて持論の平和主義が貫けるかどうか見てみよう
政治評論家はそのゲルの言葉を紹介して、ゲルは国民に人気があると言ってきた連中だしな
共犯だわ
>>607 オマハビーチならいくらでも後続が来るんだからまだ良いじゃねーの?
一木支隊なら増援は無い。
>>643 下野してみたらえーんじゃない
予算通せなくて解散
>>644 タマキンへの幻想を叩き潰すいい機会
できるわけがないから笑ってみているつもり
>>644 やったら総理と総務大臣の短期間だけ椅子を獲得する代わりに国民と維新は社民と同じ運命をたどる
>>640 三百六十万円が非課税になればでかいねえ
地方財政が死ぬけど
>>651 タマキンにそれを指摘していた垢が、無視されたとお怒りでした
>>651 もしもやるなら地方交付税を増やすしか無いでしょうか
>>650 あの眉毛の道を辿るのか____(胸厚
>>652 それね…
>>653 実際いきなり360万円分可処分所得が上がったってなるとバブルになって一瞬税収上がってその後また不況になるでしょうからなあ
衆院旧安倍派は22人になったが
参院旧安倍派はまだ45人くらいいらっしゃるね。
i.imgur.com/nnP9kuE.jpeg
さっさと辞めれば楽になるのに何でゲルはそれに気づかないのかねぇ
>>644 首班指名選挙で負けて野党落ちするよりは幾分マシ
仮に目先の首班指名選挙でゲルが勝ったとしても特別国会の終わりの方で内閣不信任決議が可決されることだけは確実なので
馬場かタマキンに最高の餌(総理大臣ポスト)を渡してでも多数派を確保しないと不味いよ
というかゲルは首班指名選挙と会期末の不信任決議案をどう乗り切るつもりなのかね?
>>658 断言は出来んけど、かもしれませんね
や、「幾らゲルでも我が党類よりはマシでね?」と投票日までは思っていたんですけどねー
まさか只でさえクソなのに、そこから更に下方向に進化してみせるとは
>>657 今のアメリカがそれですね。
コロナの補助金ばら撒きで、低所得者が収入以上も消費をした後、
またお金が足りないと騒いでいる。
>>651 地方交付金を増やすのとセットやな
もともと田舎なんてそれだけじゃ生きていけないんだから
国全体で回さないと
>>657 国税は増えようが減ろうが、国家運営にはなんも影響ないからへーき
>>660 待ってるのは拘り続けたラ党からの放逐と感じてるからかね____(執念ですな
>>658 立憲という鎖から解き放たれた場合野田ですらゲルよりは圧倒的にマシだと思う
ゲルのために野党との調整なんていう面倒くさいことをやってくれる人いるの
>>668 自分ならそうするから、と思っているんでしょうかwww
むしろ今すぐ辞めれば国会議員だけは続けられるのにね
中身は立憲民主なのに、党首と幹事長が保守の発言をして議席を増やしたのは許せない。
タマキンは総理大臣になってやつれればいい。
公明党の代表が落選して大喜びしている界隈がいるけど、
勝ったミンミンメンバーは公明党よりパヨい主張をしているぞ?
まてよ
自民と連合した少数与党は消える運命なら、メロリンと組んで消えてもら・・・・・
だめだ一時的にもアレが総理とかありえない
>>669 親方の問題は増税派という事ですが、どうせゲルだって増税派ですしね
>>670 ゲルを支持した岸田がやってくれるんじゃないですかあ?(ハナホジ
眉毛ねえ…
うわ、阪神大震災思い出すわ
令和ちゃん乱心しそう
>>674 今のところ自公と立維国が拮抗してるからキャスティングボートを握ってるのはれいわ
>>677 親方よりはマシでしょう>タマキン
内部の我が党成分(反ワクとかcoraboとか)は置いといて
>>677 >夫婦別姓と同性婚
ゲルもやりたがってるからそこは同じでは?
>>279 ヘタリアー
カナダー
>>678 「私はいつも平常運転よ?」
榛葉の言ってることとか聞くと国民は立憲とは組まないと思うというかアレラと組むというのが最初から選択肢にない感じ
維新はあれはもうそういうのないから。
あれはみさかいない
>>676 一応「総選挙のあともどうやってゲルの手綱を握り続けるつもりなのか?」という問題に対する答えは示されちゃった形なのでまぁ
自民が過半数取れず連立も否定された以上
今後の国会運営は維新案を取るか民民案を取るかの二択で進めるしかなくゲルの好きにはできない
>>621 みかんちょんは外国のパスポート持ちだから、
それも使えないしぬ。
>>686 連合の思惑としてはどうなんでしょうね。口では我が党類の再統合を言ってはいますが、
実際は組みそうで組まないくらいで両党並立させていた方が都合は良いんでしょうか
>>677 ゲルのほうがやりそうだが自民が反対だからやれない。
それと逆方向で野田も同じだわ。
立憲から解き放たれたらやらんだろ
>>689 というか立憲の連中がやばくてめんどくさくて人語を解さないのは身近で見てたアイツラが一番良く知ってるから
若い奴なんてだいたい労組にいわれてみんみんに入れるか、まともっぽいラ党に入れるかで迷っていたんだから
ラ党がまともっぽくなくなったらみんみんにいくわなと
>>656 じゃあ、今度は南海ホークストラフ発生だぬ。
>>568 >>573 あーこりゃ製薬会社もガチの訴訟を光の戦死に仕掛ける訳だ。
そして光の戦死を潰したら次は本丸の酸性党?
>>693 やーめーてー(覚悟を決めて用意しとこう…
>>661 ふちんちんって開幕直後に出してはダメなのですかしら?
>>696 野党も議席に見合った得票数があったわけではない以上
カウンター解散かまされてもう一度博打を打つのは嫌じゃろ
>>694 ただまあ製薬会社のほうも動きが遅すぎるんで、手遅れになってから慌てて動いてももうどうにもならんって感じ
決断がおせえ
立憲民主、政権交代へ野党結集に注力…国民民主・維新は後ろ向き
読売新聞 10/29(火) 0:26配信
立憲民主党は、衆院選で自民、公明両党を過半数割れに追い込んだことを踏まえ、政権交代の実現に向けて野党勢力の結束に注力する。
近く召集される特別国会の首相指名選挙で協力を得たい考えだが、鍵を握る国民民主党などは慎重姿勢を崩しておらず、連携の行方は見通せていない。
立民は28日、党本部で執行役員会を開き、ともに連合の支援を受ける国民を軸とした野党への働きかけを強めていく方針を確認した。
小川幹事長は会合後、首相指名選挙などへの対応について「野党各党に連携や協力を呼びかけることで一致した。様々な調整に入る」と記者団に語った。
野田代表はこれに先立ち、東京都内の連合本部を訪れ、連合の芳野友子会長と会談した。
会談後、野田氏は記者団に「野党のチームをどう作るかに心を砕いていきたい」と意欲を見せた。
芳野氏からは「立民も国民も躍進できた。ぜひ我々の要求を受け止めて対応してほしい」と両党の連携への期待感が示されたという。
ただ、他党は連携に後ろ向きなのが現状だ。
国民の玉木代表は28日、「外交・安全保障、原発を含むエネルギー政策や憲法などについて一致がなければ、協力は難しい」との認識を改めて訴えた。
野党第2党の日本維新の会の藤田幹事長も同日、首相指名選挙に関し、
「立民とは政策について大幅に違う部分が多々ある」と指摘し、協力に否定的な姿勢を重ねて強調した。
野田氏は他党のこうした立場も踏まえ、野党党首会談の開催も検討しており、直談判を通じて事態打開につなげたい考えだ。
-----------------------------------------------------------
肝心の維新とミンミンは今後の首相指名選挙でリケン党と組むつもりは無いらしい。
>>700 立憲の連中がヤバいのは全国会議員の共通認識らしいw俺の感が当たったわ
>>697 会期末でふちんちん出しても解散は変わらないやろ?
>>700 一方で自公との協議は今のところまぁまぁ進展してるみたいね
国民民主・玉木氏、「自民幹部が接触」 政策協議めぐり
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28AXK0Y4A021C2000000/
>国民民主は10月の臨時国会で、石破内閣への不信任決議案を立憲民主党などと共同提出した。自民は議席を大きく減らしたものの「選挙を経て比較第1党になっており、一定の民意だという評価を尊重すべきだ」と話し、自民と協力する場合の正当性を主張した。
>野田佳彦代表ら立民の執行部との関係は「泉健太前代表の時よりも格段にコミュニケーション(の量)が落ちている」と話した。「自民党の方が政策的な協議の働きかけを頻繁にしている」と触れた。
穏便にゲルに自ら退陣を申し出るのが丸いんだが死んでもそれはやらなそうなのが
誰か引導わたしてやれる政治家はおらんのか?
>>700 なんか共産と社会党みたいになって来てるな>親方党とたまきん党
みんみんはかつての民社党のイメージで票稼げた感じかな
活動家に口出しされない労働者の政党は需要あるのに存在できないのよね
絶対に活動家が潜り込んでくるから
>>704 ガースーはほぼ死んでるし
岸田は支持したゲルに首輪嵌め込むことができてウキウキだろうし
麻生は河野が育たなくて弾がないし
高市は前回推薦してくれた議員がほぼ落選したし
安倍派は相変わらずトップがいない上に議員数激減してるし
「部分連合」を国民民主に打診
石破首相が続投表明、首相指名選挙でも協力要請
http://2chb.net/r/newsplus/1730155743/ ガ党が与党になりますわ
国民・玉木代表、首相指名選挙で他党党首に投票ありうる考え示す
http://2chb.net/r/newsplus/1730119108/ 石破総理?野田さん?
小選挙区制の怖さが出た選挙だったが
今更ながらに考えると、総裁選でゲルに入れた議員は小選挙区制の怖さを判ってるからこそ、過激な発言で無党派層が逃げて大負けする可能性のある高市よりも「無難な」ゲルを選んだんだろうと思えてくる。
だから解散前後は議席減っても自公過半数はとれるだろうという空気だったんだろうな。
まさか総裁選の言を覆して問題しか起こさないとは思わないだろうし。
いずれにせよ明確な主義主張を掲げて戦う姿勢を見せ無いと勝てない。というのはハッキリしたな。
>>709 協力要請ってどういう根拠で他党に頼めるんだこいつは
お前がやることは総理総裁を辞めることだわ
>>.709-710
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM95-HM5l
ワッチョイ fbae-HM5l
ワッチョイ 99ae-HM5l
ワッチョイ 139b-HM5l
ワッチョイ c1d5-HM5l
ワッチョイ 9174-HM5l ←new!
◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません
※NGネーム推奨: -HM5l
※今週は避難所にも出没しています。ご注意ください
709と710はミネオです >>527 一般観光客やインバウンド層に媚びてる感じで、旧店舗の雰囲気が好きだったマニアの人は足が遠のくかなね
そんな人達からはレア物とかカスタム品を置かなくなった嘆かれてるし、店舗の運営者が変わったみたいな感じ
総理は釣り針に餌も付けずに釣りしてるけど釣り上げられる魚がいると思ってるんだろうか
北チョンに日本の領土に着弾するミサイルでも撃たせて有耶無耶にするしかないでゲル
>>719 >>721 ゲルの脳内じゃあ食いつくのが「正しい」から必ず食いつくというわけですねー
維新は大阪取れてれば良くて国政には興味ない感じなの?
まあ民民維新もどうせ交渉するなら新総裁を相手に交渉したいでしょうよ
>>724 ゲルの惨状を見て「与党になれば自分らも叩かれる」とへっぴり腰になってる
>>723 角栄の最悪の弟子の小沢の最悪の弟子だからなw
>>725 首班指名選挙が終わる前に不信任案可決か
好きより嫌いの方が纏まりやすいからな
参政党・神谷代表「不当に評価を下げられた」 初の衆院選で3議席獲得も各党首出演の番組に呼ばれず
よろず~ニュース 10/29(火) 7:10配信
-------------------------------------------
チクチン派の親玉が何か抜かしてるぞ
>>606 自分のものにならないなら全てに火をつけて消えていくのもひとつの終わらせ方ではあるのでは
はた迷惑な話だが
維新・吉村氏、代表選実施を要求 党内に馬場氏責任論
時事通信 10/28(月) 15:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/73956dccb6be49f990e03ca1d6db8db3fa5706f7 維新も今回の総選挙では負け戦だったのだから、当然代表の馬場は責任を問われる流れになっているし、
その後釜がどんな方針を取るのかも今の時点では未定ですからな。
>>729 菅直人の子息の生徒会長選挙より酷いことになりそう
んで習近平ちゃんは長年の目の上のタンコブであった安倍さんもハジいて日米共に政治空白を迎える今、何をやっているのか
男の子に産まれたならば一度は乱世の英傑になる夢を抱くものではないのかね?
戦争準備の資材集結の話が一切聞こえてこないのたが虚仮威しの演習の為におべべを買い揃えたのかい?
ウクライナ「ロシア砲弾60%が北朝鮮製…品質悪くて不発弾多数」
中央日報 10/29(火) 8:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4996efe6ab6410419715b7f8fcb9c1612154422c 露助の砲弾枯渇し過ぎと言うか、上朝鮮の腐れ弾多杉www
>>729 自民総理総裁ゲル不信任案に賛成する自民党見てみたいです
ついでに岸田を眼鏡罪で逮捕無期懲役で
良心的に考えると国民がノーを突き付けたのは石破じゃなく岸田だろ?
フォルクスワーゲン、ドイツ国内3工場閉鎖・数万人解雇を計画
日テレNEWS NNN 10/29(火) 8:39配信
--------------------------------------
-───- 、 ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ/
オ オ オ }
V 死 i イ .イ .イ j 川 j_j_,
W ぬ | ,_州レ┴'~^'<j:i_,
わ | j:ル′ `Vj
イー--┐ _i| ,x=== レ=ミ、 i
、__ _∠i:j:|ij;l, ヽ( l "r¬ i ' 宀 |
j:レ^ヽ{ `゙'i 「` __゚, | i .゚__ '^i
|′ ,ニ_´ `,ニ. | L_. r, _ぅ ,_ノ
. _」 `゚┘ └゚´ l┐ ヽ r― 、 /
..| ,、 (n n) | ト、 `こ´ .イ
..ヽ,i ヾー===-ァ'^ ト' r| ー‐ |、
. r|、 `こニ´ ノ、 _l | l} }、_
__,{:{j丶.._ ___,. ' |} }ー--< ト\ / / `ヽ
>>737 2年前は圧倒的鉄量でウクライナ側の陣地を耕されていたのに変わるものですね
総力戦において経済制裁は大正義か
>>739 岸田辞めたろ
なんの関係もねぇよ
仮に高市体制だった時も岸田のせいにするのか
左肩損傷が心配されたオオタニ=サン、元気に先頭打者に入ってる。
高騰したWSの入場チケット、ドジャースの2戦先勝で、残りの試合の価格が値下がりし始めてるとか。
>>704 小野田の姐さんはXで、やんわりとゲルに退陣を促しとったな。
>>743 あと一月で全面移行なのに今更何を言ってるのか?感
>>744 今日の第3試合でもド軍が勝って3タテしたら、6戦目と7戦目のチケット投げ売りになりそう
>>737 砲身も次々と寿命使い尽くしているらしいから、装備は全部上半島製になっても不思議じゃない
_(`ヮ 、_
やっぱワンサイドゲームすぎると興行は盛り上がらなくなるね
ドン質屋がゲルを自発的にやめさせるように説得するのが一番早い
電話一本一言で終わる
>>744 一方ハブ・ロバーツ監督
>>737 朝鮮動乱前後の備蓄使ってんでしょ
貧乏だし
ぐっも
>>714 自社さ となっ!!
何処に行ったんや、新党さきだけ (´・ω・`)
>>746 総理の喉元にナイフを突き立てるBL姐さんのイメージだった
>>755 新党さきっちょだけはほぼ我が党に合流したじゃない
ぽっぽですら民社国の連立したんだから、玉木を食うくらいどって事ないだろ
みんこくに総理やらせたら
いきなり四球。これは・・・
オオタニ=サンを歩かせて、わざと走らせようという孔明の罠(ry
解散もう一発でも良い気がするなー
高齢構成員虐待で死んじゃう組織がありそうだが
プーチンは得るはずだったモノに対して
失ったものが多すぎないか?
>>760 現状見るにゲルよりははるかにマシ
しかし自民党にもこんなコニシもかくやのモンスターが何十年も存在ししかも総理総裁まで上り詰めるとは
>>764 戦争はほとんどそんなもん
自分から仕掛けるとかアホらしい
ゲルはかぼちゃの天ぷらでションボリしないし
スラップ訴訟も起こさないよ
ゲル玉きんどっちにしろ、参院選前に解散して同日選挙ねらってるんだろ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
フリーマン、まさかの3戦連続HR!!!
>>769 中華ハニトラで美女の代わりにカレー用意されて堕ちる奴だもんな
>>742 そして記事の続きでは
(前略)
韓国軍関係者は「ロシアが北朝鮮ミサイルを使っていて、韓米が引き続き共同追跡中」としながら
「戦車砲弾、携帯用対空ミサイル、対戦車ミサイルなども支給した可能性がある」と分析した。
北朝鮮は自国内の約200個の軍需工場をフル稼動してロシアに武器を渡しているものと把握される。
これに先立ち、ウクライナは6月「ロシアが戦争で使用している122ミリ・152ミリ砲弾の60%はロシア国内で生産し、
残り40%の相当数が北朝鮮製」と明らかにした。
当時もロシアは武器の性能よりは数量の確保に優先順位を置いているという分析が提起されていた。
------------------------------------------------
確かに北朝鮮製の砲弾でも「無いよりマシ」だけど、工業力や工作機械の精度の劣る北朝鮮の兵器工場で
緊急大量生産した砲弾は、更に品質が劣化しているのではないのだろうか… とボブはツッコんだ
いや、これやもうこのままいけば、WSのMVPはフリーマンで決まりでしょう。
右肘左肩負傷してる投手相手にストレートの四球なんぞ出すからこうなる
オオタニサンに危ない進塁はさせないという漢フリーマン様の配慮
>>764 人は損をしないために支払う代償は、糸目を付けない傾向が強いとか
ソ連から露西亜へ成り下がった時に損した分を取り返すためには、許容範囲なのでそ
...(((└("_Δ_)ヘи
ドジャースはピッチャー陣が不安ではあるから、ヤンキースにもチャンスはあると思うけどね
とはいえ初回からコレはなかなか大変ではあるな
>>764 72時間で首都を制圧して、1週間もあればウクライナに親ロシア政権樹立する予定だったので・・・
>>761 飛行禁止空域の設定までじゃない?
地上軍は絶対に出さないと思う
ヤンキースは「ジャッジがいつ、眠りから目覚めるか」だな。
>>774 半島製導入する前でも、倉庫の奥で腐った弾使っていて、起爆率が3割そこらとかいう話もあるから、無問題___
_(`ヮ 、_ ちゃんとロシアで火薬の詰め替えしたのもあるらしいけど、そうでないのは砲身内の事故も多いからそんなわけがない(ぉ
>>777 進塁先が空いてたら走っちゃうとか、病気ですわねw
>>784 露助の奴らは今は砲身の新造もままならないらしいのに、
そんな風に砲を粗末に扱って良いんでしょうかー
>>785 バナたんも穴が空いてたらちんこ挿しちゃうじゃろ?
あと供奉は何抜かしてもゲルの繰言レベルだから半年くらい黙っとけ
>>786 なけりゃないで肉壁の量増やすだけだから、無問題(白目
...(((└("_Δ_)ヘи ジッサイにそうして、ここのところ兵員損失が数ヶ月前の1.5倍ペースでなおうなぎ登りです
多分、ゲル以外が頭下げて歩いてるんじゃね?
それこそ麻生さんとか高市さんとか
>>774 そのロシアの砲弾生産量より、欧州のNATO軍(アメリカ除く)の砲弾生産量の方が少ないから、
どげんかせんといかんって、独ラインメタルのしゃちょーさんが言っとったな。
要はNATO各国政府に「もっと金出せ!」と。
>>790 自分の思い通りにならんことに一々イライラするよりも
予想外を楽しむぐらいの姿勢の方が生きてて気楽やで(繰り言
>>791 そんな事している奴らが北朝鮮が寄越してきた兵隊をどう扱うかは...まあ素人でも簡単に予想出来ます罠
宮城 女川原発2号機 きょう再稼働 福島第一原発と同タイプで初
NHK 2024年10月29日 6時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014622291000.html 311以来東日本の原発としては初の再稼働
>>790 単純な安倍派ヘイトだよね。
自民党全体が困難な状況にいるのに
>>796 素晴らしい
原発再稼働を強力に推進した岸田政権の成果だ
>>792 ???「スイマセン、スイマセンっ!うちのゲルがほんっとスイマセンっ!!」
芸能人の起こした不祥事をスポンサー初め関係者に必死に詫びて回るマネージャーさんのような雰囲気
>>796 大変結構
堅牢で広く素晴らしい避難所であったぞ
>>793 なお、ここでいう内容は
ロシア砲弾生産量(榴弾・迫撃砲弾・ロケット等々)
NATO砲弾生産量(155mm砲弾)
だから、この期に及んでアコギだよね、R社の中の人
...(((└("_Δ_)ヘи まぁ砲弾は幾ら合っても良い時代になりそうだから、間違ってはいない___
>>793 インドが補っとるんよな。
で、韓国選手がフルパワー出せそうな状況になっとるんよね。( ゚Д゚)y─┛~~
連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で
毎日新聞 2024/10/28 18:45(
https://mainichi.jp/articles/20241028/k00/00m/010/275000c まぁこんだけ股裂きしたリケンとミンミンの両政党が勝てば、強酸党に頭下げる気も失せるよな
>>792 まにあ氏は残念がっていたけど、ゲル側近の人格者が落選したのも良かったかも、と思えてくるね
(゜ω。)
_(`ヮ 、_ 。 o O (またドソがウハウハしている...
戦争が長引けば北チョンが韓国から資材を調達して砲弾を作り始めるまであり得る
ピコーン
蛮族に援助して自軍を攻撃させれば、前線のムカつく将軍共は親衛隊との挟み撃ちで一網打尽ニダ
このレベルの暗君ムーブ
>>798 我が党信者レベルで認知のイカれた奴が御本尊以外をひたすらdisってるからぬ
供奉が書き込めば書き込む程岸田文雄が嫌われるって寸法よ
>>801 立憲共産のせいで多くの人命が失われて巨額が無駄になったが、生き延びたんぬ。
>>804 皮肉なことに、野党が勢力を増せば増すほど、共産党の存在価値が薄れていく。
>>806 ウハウハしてたらこんな場所にいないっ (´;ω;`)ウッ…
けど、ロシアからすりゃ中国から調達する方が早いし確実なのに、
軍用品だけは頑なに入ってこないのは中露で密約でもあったんかもなぁ。
すまん
我が党信者って言ったの間違いだ
ぽっぽ信者レベルだこれ
>>812 台湾攻める予定なんだから、弾薬渡せない。むしろ、ウク見てもっと弾薬貯めないとと思ってる。
タマキンは「あ、これ、やばい」というのは分かるんだよ。地方の税収はどうするの?という質問をスルーするだけの
感覚はある。ゲルは自分がやばい立場であることを認知できない。
>>812 あえてこんな所に来ることで自分がいかに莫大な富と権力を築いたかを噛み締めているのでしょう?
>>809 岸田なんてどれだけ嫌われようがカエルのツラに小便じゃろ(´・ω・`)
精神勝利にすらならん
>>814 対印度方面戦も考えてそうだしなぁ
(゜ω。) 水源問題で揉める要素しかない
>>814 妄想だけど、中露で密約あるのかなと。
ウクライナを攻め落とした後は台湾を攻め落とす予定が組まれていたかもね。
>>817 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
あったら今頃世界旅行しとるよ。(´・ω・`)
>>818 >岸田なんてどれだけ嫌われようがカエルのツラに小便じゃろ(´・ω・`)
株価上がったのに支持率が上がらない!
と不貞腐れて総裁を止めた豆腐メンタルの
岸田文雄さんの事?
誰か別の人の話をしてるなら名前まで書いて(´・ω・`)
オオタニ=サン、セカンドゴロ進塁打。
やはり本調子ではないかな。
>>808 儒者の進言を大切にしよう。
こういうレベルでは?
>>821 3日でキエフ占領の予定通りならそうかも
トルコの初手置きA400Mはデカいな
ベッツのタイムリーヒット!
オオタニ=サンの進塁打が生きた。
ひろゆき @hirox246 4時間
石丸伸二氏は、京都大学で4年間経済学を勉強して、実務で4年間の実績と実態があるので
「経済についてわかってない」というのは間違いという指摘です。
他人の8年の経歴を否定する貴方は、どういった実績があるのですか?
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA 4時間
どんな経歴だろうと、調べれば分かる事を堂々と間違っていれば馬鹿にされても仕方ありません。
間違ってる部分を指摘するのではなく、
言ってる人の経歴でそれが正しいと盲信するのは単なる権威主義です
ひろゆきさんにおかれましては、私が読んでもない漫画をデタラメに語って炎上している時は
「この人は漫画学部で特任教授をやってる上に、10年も漫画家やっている先生だ。
その経歴に匹敵する人だけが彼に反論しなさい」と擁護してください。
俺が読んでもない呪術廻戦のとんでもない偏見書き込んで炎上したら、言われるのは
「コイツ漫画を大学で教えてるのに呪術廻戦すら読んでねえのかよ! 4ね!」で
終わりだよね
さっき各党の比例の得票数の表を見かけたけど
立憲は特に増えてないのね
6万だったか
米、艦船にパトリオット搭載計画 中国のミサイル技術巡る懸念で
ロイター 10/28(月) 14:53配信
米海軍は、中国が太平洋で極超音速兵器を配備して艦船を撃沈することを懸念し、一部の艦船に迎撃ミサイルシステム「パトリオット」を
搭載する計画を進めている。複数の防衛当局者らが明らかにした。
ある業界関係者によると、米国で主に陸軍が使用している機敏性の高いパトリオットミサイル「PAC3」の海軍艦船への搭載は、中国の
ミサイル技術の進歩が見込まれていることが背景にあるという。
ワシントンにある米シンクタンク、戦略国際問題研究所のミサイル防衛専門家トム・カラコ氏は、海軍が必要とするPAC3迎撃ミサイルの
数は不明だが、全体的な需要は非常に高いと述べた。
また、外国政府からの関心も高く、陸軍は今後数年間で生産量を倍増させたいと考えていると指摘した。
PAC3はすでにウクライナで極超音速ミサイルを撃墜している。
海軍はこのような兵器に対して戦闘で試されていない海軍の対ミサイルシステムをPAC3で補強できると考えている。
イージス艦ミサイルシステムに詳しいミサイル防衛プログラムのディレクターは、中国の高度な兵器に直面した場合、PAC3は高速で
機動する弾道ミサイルをより容易に命中させ破壊することができるため、
「米艦に搭載されている既存のミサイルを非常にうまく補うことができる」と語った。
------------------------------------------------
元々海軍のミサイルであるSM-6を陸軍が地対地ランチャーから運用するなど、軍の垣根を超えてミサイルが運用されてるな。
>>829 これってMSE じゃなかった?
クォッドパック化できるPAC3無印と違って
装填数が減るような
某かんべえ
恒例票仕分け
i.imgur.com/lxAusGe.jpeg
>>828 政権交代すると地震が来る!
言霊の力は大きいのだ。
なんかお米の銘柄みたいな名前付いとる…
ESSMじゃ性能不足ってことかな
非イージスシステム艦に載せるのか、イージスシステム艦にも載せるのか…
レーダー・誘導システムがイージスとは非互換だと思うから面倒な気はするが…
>>812 >>821 現状ですらこんなお仕置きされているのだから、この上ロシアに大量の武器輸出なんかやったら
対中制裁倍率ドン! 更にドン!!されるのは目に見えている。
対中投資規制、来年1月発効 半導体・AI、強硬姿勢アピール 米政権
時事通信 10/29(火) 6:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b79b9d9d7ddcb22204b848fb8de82e1f58b980d >>831 >(1) 過去5回の選挙でコンスタントに1600~2000万票を得ていた自民党が、いきなり1500万票割れしてしまった。
>察するに「旧安倍派=高市支持派」の岩盤支持層がごっそり抜けて、日本保守党や参政党に流れるか、
>もしくは家で寝ていたのであろう。結果として自民党の得票率は有意に低下した。これでは勝てないのも無理はない。
前回の選挙の2/3程度の得票では、どう頑張っても勝てんな。
岩盤支持層をないがしろにしてしまった結果か。
>>833 えー旧陸軍の「神州丸」「あきつ丸」を継承すると思っていたのにー
>>828 自民党以上に票を減らした(割合で)政党があった。
維新なんだけどね。
800万票からマイナス300万票弱はデカい。
団塊の世代を恐れるがよい。
>>836 石破がその層から危険視されていた証左でもある。
それこそ、他党に敢えて入れさせるほどに。
政治に関して相応に知っている人達がだよ?
>>836 >>841 現実逃避したくなる気持ちも分かるけど「『旧安倍派=高市支持派』の岩盤支持層」なんてものが存在したら
旧安倍派・高市推薦人がこうはなっていないので…
>>843 高市自体が応援してた候補はどうなったんだ?
>>843 なんとなく応援していた層ってのが居るんだよ。
仕事で忙しいであろう彼らが推薦人の顔ぶれまで見ているわけじゃないぞ。
>>829 日本でも03式SAMを護衛艦に載せる話もあるし、自前で開発すると潰しが効くものだ。
A-SAMとは別らしい。
>>737 生産能力ってそんなたかくないでそ?
すぐ枯渇するんでないの?
のぞみビジネスシートいいね
静かだ
>>842 (自分のモノでは無い)政権あるいは、党のためにどの程度動けるか、次への試金石という意味で重大でないか?
_(゚Δ。 _ その辺疑問にもたれていたので、決戦に負けてんだし
>>830 >これってMSE じゃなかった?
>クォッドパック化できるPAC3無印と違って装填数が減るような
確かにMSEのミサイルは太くなった分ランチャーへの装填数が減るけど、
無印PAC-3の16発からMSEは12発だからそんなに減らない。
ゲルは相当地方周りはこなしてたみたいなんで、党員には支持されてたんだろうけどね
非党員の自民支持層にそっぽ向かれたということなんだろう。
その辺の票読みがしきれなかったというのは、ラ党自身も痛いところなんじゃないかねぇ
>>846 >03式SAMを護衛艦に載せる
03式ベースでクワッドパック、は無理か。
>>838 音速丸でよい。
>>847 モバイルカタカタで仕事に見せかけて、掲示板を覗いているんですね!?
>>834 >ESSMじゃ性能不足ってことかな
中国の対艦弾道ミサイル相手だと既存のESSMでは役不足でしょうしな
>>833
●●丸かと思っていた
船名 運航者 造船所 総トン数 船型
あきつ丸 日本海運 播磨造船 10,000 丙型
摩耶山丸 三井船舶 三井造船 甲型
にぎつ丸 日本海運 播磨造船 甲型(計画は丙型)
吉備津丸 日本郵船 日立造船 甲型
玉津丸 大阪商船 三井造船
高津丸 山下汽船 浦賀船渠 5,000 甲型(小型)
日向丸 日産汽船 日立造船 10,000 甲型
摂津丸 大阪商船
熊野丸 川崎汽船 丙型 >>845 前提条件を増やせば増やすほどそりゃ理屈は捏ねられるようになるけど
母数がどんどん減っていくんで結局そんな連中が動いたところで大勢に影響はねぇよって話に
>>838 そいつ等は卑猥だから駄目です
チャレンジしたのか。
膝はセーフだったら裁量の問題になるからエグいテクニック生まれそう。
>>840 数の暴力をいかんなく発揮しておるなあ。それでも僅差で自民が多いね。擁護はせんが>70代
>>847 年産200万発っぽいから、納豆連中に比べればよっぽどあるかも?
_(゚Δ。 _ 露助の6-7割ぐらいありゃあがる。砲弾で都市耕そうと思っている連中だからわからんでもないかなー
>>851 出っ張りを減らす?とかで行けたりするのかね。
>>863 朝鮮戦争で
ソ連軍将校「援助物資として砲弾3000発を受け渡した」
北軍将校「援助物資として砲弾2700発を受け取った」
ソ連・北「「報告 よしっ!!」」
って話があったよなー
>>863 結構あるんだね
んでも普段は使い道なさそうだけんどね
ここぞとばかりにロシアに送ってるのか
>>864 短えハープーンいらね!ってあそこに乗せる?
>>812 庶民を見るには良いサンプルなんですが。
そうなんですわね。
>>865 砲弾は食べられないけどどこへ流れるの?
>>523 その子は小倉ゆうこりんで、小倉唯ちゃんじゃないぞ。
送球うめー
さっきのでアウト取られるならこれで使うと無駄だしw
>>869 火薬抜いて、屑鉄として売ってる可能性も微レ存
>>560 ジムビームハイボールが、特製ハイボールに名前変わった時に嫌な予感がしたんですよ。
しかしまぁ、みんな生活レベルは下げないんだなと。
>>569 無実だー。今は、品質下げないもん。
>>575 なるほど。今度試すわ。ところで最近都心部でも店が増えつつあるオーケーは大丈夫でしょうか?
>>580 値段上げたく無さすぎてここまで粗悪品になるとは思わなかった。580円の弁当買ったら、フライは色黒くて匂いが。
>>582 冗談抜きで、これがかなり困る。経産省の役人も頭抱えることが出てきてる。
>>869 世界中に居る友人を通じて、親ソ国への格安で提供でもしたんでね
_(`ヮ 、_
>>870 バーナーたんのわざと間違えてるのにマジレスするのは無粋というものですよ(ねっとり)
>>869 ポケットの小銭入れに
>>873 ら・◯ーは西成テイストを感じられる。(;・∀・)
>>600 値段変えない店も十分食材が怖かったので。
値上げしてる店は場所の割に席が結構空いていて、潰れそうな気配がしてたし。
>>876 岡山の企業でしゃちょーもそこのジモピーなのにねー
(゜ω。)
世界的な物価高だが、ウクライナ戦とコモディティへの投機資金流入が主な原因だっけか。
白身魚のフライってアバウト過ぎて怖い
何の白身なんだろう・・・
自分はコアな支持層は鼻摘まんで石破は嫌だけど自民に投票して、
ライトな支持層がなんとなく石破は嫌だで別の党に投票したと
見てるけど、どうなんだろうね。
>>878 こないだトライアルのタマゴサンド買ってみたけど、味わい不問の学生専用デ部養成グッズだった
見切り品だったけど和牛ブロック肉は、OG産と良い勝負か、負けていた印象
ラ・ムーは業スーと同程度な印象?
肉は岡山企業らしく値段の割りにはよかった。
_(`ヮ 、_ ラ・ムー前のタコ焼きは良いモノだと思う(偏見
>>878 五十歩百歩
>>880 かといって、コスモスもなぁ。なぁ。
冷凍食品はましかも。(´・ω・`)
>>882 ティラピアかナイルパーチじゃない?
もしくはメロ
>>878 業スーとかドラストのおにぎりやパンを狙うのがガチプロ。
>>879 どっちもあかんのか
>>886 昔ラム肉欲しかったときに名前のくせにラム肉なくてなんだかなーってなった記憶
最寄りのスーパーが西友だからなあ
品揃えイマイチ(特に酒と魚)なんで新しくできたベニマル(通勤路)の使用頻度が増えてきた
来年にはイオンモールもできるしなあ
タコの街のトライアルだけかも知らんけど、トライアルってコストコの劣化フォロワーみたいな感じだった
(゜ω。) ラ・ムーはサンディ等々と一緒の格安スーパー
OKは生鮮は品目少なめ、魚介弱い
品は悪くない
メーカー品が安い
現金のみだが
>>893 西友は冷食を買うところ。
TVディナーを買って良い。
>>895 おにぎりはそこまで悪くないよね
昔は冷えた米の固まりだったが…
オータニサン、チャンピオンリングゲットできそうですわね
流れが完全にダジャスでしてよ
レフト前ヒットで本塁タッチアウトはシリーズの象徴的シーンですわ
価格を上げずに質を落とした店は行かなくなったなぁ
価格を上げた店は、キツイけど行く
東北新幹線ばっかり乗ってると東海道新幹線が遅く感じる。
まだ浜松か・・・
>>890 ガチプロの目からするとドンキの激安弁当はどうでしょうか?
>>895 >>897 回答、ありがとうございます。
次回出張時におにぎりと肉をためそう
>>900 白身さなかフライの中身について詳しいスレを
>>889 養殖失敗したマスみたいなの使っている白身魚フライももも
...(((└("_Δ_)ヘи
ヘルナンデス四点目
ヤンキース貧打過ぎない?(フラグ
今日の怪文書
>>895 輸入物含めてメーカー品の品揃えがけっこういいんだよね>オーケー
エスニックもわりとよく揃えてるし
>>884 コアだから今回ばかりは許す訳には行かなかったという俺のような層もいるからどうかな
まあ各県連原因のリサーチはするでしょう、今の執行部が聞く耳持つとは思えんけど
東海道新幹線も早く320km/h運転しないかな(無理)
>>888 >>889 うーん
尋ねてみたけど深堀りしないのが正解なのかも・・・
「美味しいね」で留めておくのが精神衛生上いいはず
これからはパクパク食べてたらソイレントってこともあるだろうし
>>901 静岡は横に長いのですわね。在来線で乗り通すとその長さに絶望しますわ
>>218 維新民民の引っ張りあいには、党で纏まる必要があるとかなんとか
>>224 選挙特番ザッピングしてた時にテレ東で言ってたが、石破茂は優柔不断らしいからなあ
>>548 以前有楽町のイタリアンで昼食したが、サイゼリヤみたいなマルゲリータだったなあ
駅前の良いところで客も入ってたのにね
>>882 メッサーラってのらしい
前に比べて値上げしているけど、ロピアは相変わらずお値打ち品が多い
_>⊿<)_ その辺のバランスが一番良い店だと思う
外食はマック900円松屋1000円超えも珍しくないから同額でもう少しいいモノ食えそうな店探し中
どうせインフレなら文句をいうより代わりを探す方が建設的ではあるよね
>>906 お総菜は当たり外れがあるけど国産鶏レバー赤ワイン煮と大釜煮込みチャーシューは旨い
居酒屋で出せば人気メニューになるレベル
>>917 お昼のだいたい600円のピザとだいたい500円のイタリア赤ワインでご機嫌になれるもんなぁ。
>>922 あそこ割と良い値段してなかったけ?
_(゚Δ。 _
都内なら生き残ってる町中華が狙い目かなぁ>安価でウマい
オフィス街では絶滅危惧種だが再開発がそれほど進んでいない地区ならまだそこそこあるし
>>900 いまやってみてるんだけど、950までダメだったら
950の方お願いします
>>922 ガチ中華系のことなら近所になくはないが胃がもたれてなぁ
このように日本の通貨がダンピングされた労働力の諸外国に流れて行くのであった
>>916 メルルーサじゃないのかw
最近はベトナムのナマズ(パンガシウス)も多いらしいね
養殖魚だからこれからも増えていきそう
怖っ、結果出さなきゃトヨタ労組は次回の推薦切る気満々だこれ。
www.nikkei.com/article/DGXZQOFD271YE0X21C24A0000000/
>11区は17年の衆院選までトヨタ自動車労働組合の組織内候補、古本伸一郎氏が自民候補に大差で勝ってきたが、21年の衆院選では公示直前に立候補をとりやめた。100年に1度の変革期にあるとされる自動車業界。カーボンニュートラルなど政策面の支援を見据え、労組が前面に立って戦うのをやめ、自民との距離を縮める狙いとされた。
>今回、トヨタ労組や全トヨタ労働組合連合会(全ト)は丹野氏を推薦した。民放アナウンサー出身の「組織外候補」だ。労組の推薦は同じ推薦でも組織内か組織外かなど候補によって支援の程度が異なる。11区で6万票とされる労組票の行方が注目された。
>一方、別のトヨタ労組の幹部は「組織内と組織外は違う。期待に応えてくれなければ、次は逆(自民)をやるかもしれない」と言い切る。「自民との距離感をどうするか、この選挙区がどうなるかは次の衆院選まで見ないとわからない」と語る。
なお、トヨタ労組も結構頭抱えていることは事実らしい。中央とのパイプ切れるので。
>>924 確かワンプレート千円で食えた気がするが
今はどうなんだろ
>>894 税込み価格のトライアル大好き
NBの商品は出来るのならばここで買いたい!
あたおか立地の居抜き物件とか背後に立派な山を背負ったクマも客でしょうかロケーションとか客の信仰を試すような場所に店を出すのは止めて欲しい
>>930 そういや元アナ付けたのはどういう采配なんです?
>>910
| |
い 気 .ほ ど /━━━━`、 じ た こ ふ
る が ん う く=========/. ゃ .だ い む
: .狂 と み /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. な ご つ
: っ う て /゙゙゙``''''''""""`i い と ら
て に も / ヽ な
ノ,,,,_ ,,,,,,_〈;;ゝ、
,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i. |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人 人 ̄ ̄∧j j |┃
. ┃| ヽ、L| (ニ} {ニ) |、.`< |┃
. O ┃| | /彡三ミミミ j ヽ、 ヽ. |┃ O.
. ┃| iヽ. "´ -‐- `゙゙ ィヽ | `|、 |┃
. ┃| ,r---''''"| ヽ.,. 、イ l },.-'⌒`i |┃
. ┃| i ヾヽ ! ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
O O O O O >>836 あからさまに岸田文雄のやらかしなのだなあ
>>895 現金オンリーはロピアじゃね?
口では「マイルドインフレ支持!」っていってるですが民ですら結局こうなんだから、一般人はいわずもがなって感じよね
デフレ脱却・デフレマインド払拭など夢のまた夢…
ERRORになっちゃう
すまんですが950の方お願いします
>>935 オンリーじゃないけど、現金以外だとオーケーカードが使えないので実質オンリーみたいなものかなと
今日のお昼
//i.imgur.com/a7IfvGB.jpeg
>>833 防衛省「自衛隊海上輸送群」の船舶名は「にほんばれ」 広島で命名・進水式
産経 2024/10/29 10:04
沖縄や奄美など南西諸島への輸送力強化のため、来年3月に新編予定の「自衛隊海上輸送群」で使用される小型級船舶の命名・進水式が29日、
広島県尾道市の内海造船瀬戸田工場で開かれた。 輸送群の船舶の公開は初めてで、名称は「にほんばれ」に決まった。
陸上自衛隊によると、小型級船舶は全長約80メートルで輸送性能は数百トン、建造費は約41億円。
台湾や尖閣諸島での有事に備え、主に沖縄本島から石垣島や宮古島のような比較的大きい離島に部隊や車両、物資を迅速に運ぶ役割を担う。
輸送群は来年3月、今回の小型級と、より大きい中型級の2隻で防衛相直轄部隊として新編。
2028年3月までに中型2隻、小型4隻、機動舟艇4隻の計10隻体制となる見通し。
https://www.sankei.com/article/20241029-GLXAWM3RFFPMRDFQJ2U43W2TJA/ >>935 現金じゃないとオーケーカードが使えないってことかな?
ヤンキース7回裏の絶好機を逃す。
ここで1点か2点タイムリーが入っていたら、試合の流れもゴロッと変わっていたのに。
>>943 なんか、今シリーズのNY、そんなんばっかりのような……
>>940 だぎゃー駅通ったのなら、新幹線ホームの立ち食いきしめん行けば良かったのに
_(`ヮ 、_
>>944
>陸自特有の謎ネーミングセンスktkr
_ □□ _ 、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 命 . こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ 名 の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ. し 船
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ た の
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! の 名
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) は を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX| >>941 なんとなく蓬莱学園味あるね___
...(((└("_Δ_)ヘи
まあイチゴ品種の名前がAV女優みたいなのが多いってのにくらべたら
>>764 自分の地位が安堵されるならどんな犠牲も厭わんやろ。
>>774 なんで中国製や無いんやろ?
ノリンコの得意分野やろに。
>>842 頭下げる=ケツ持ちする、だから意味ないことは無いやろ。
>>959 乙乙
8回2アウトまで、ヤンキースのヒットはわずか4本とな。
と思ったら、8回終わった。
情けない・・・これが名門と言われたヤンキースか・・・
これはヤンキースファン、フラストレーション溜まりますわ。
>>836 安倍を見た後だといまの自民党に投票する価値を見いだせないのは仕方ないね。
実務が多少出来る以外は野党のアホ連中と変わらんもん。
今回の選挙は心底がっかりしたよ。
>>958 反省してないならまず首桶を出せでしょ
いくらタロサ他の顔を立てたくてもゲルを延命することの害が大きすぎる
秒で権力者が発信できる時代に、マスゴミを大事にする必要があるのだろうか?
s://x.com/tamakiyuichiro/status/1851073289357312333?t=CsXXiBqsXSlMy3lIhmy6uA&s=09
モーニングショーでそんなこと言ってるんですか!
ポストなんか欲しくありません。今、私たち国民民主党が欲しいのは、国民の「手取りを増やす」経済政策の実現です。
玉川さん、取材しないでしゃべらないで取材に来てください!
>>624 実際昭和~平成の日本の公衆衛生はガチで凄かった。ウィキペディア文革とか言われる地方病の話は
そういう文脈で見るべきもので
高額チケットをやっと手に入れたであろうヤンキースファンが、続々と帰り始めている・・・
玉川は安定のクズだが
玉木の都合のいいとこだけ結果よこせというのも個人的にはもにょる
オオタニ=サン、第5打席は死球かい。
けが人なのに・・・
たまきん登場<ひるおび
>>959 おつ
>>964 前回がゴジラ松井在籍時とかではなかったかな?
>>969 でもISMRが勝手に来たとか嘘付いてたよね?
>>969 で、その政策とやらを実現するためのタクティクスを聞こうか?
>>971 アメちゃんも20世紀半ばまでは凄かったのに……
どうせ決選投票になるなら1回目は造反してタマキンって書いても影響ないよね
>>959 乙です
>>974 明確な多数党がない議会はそんなものだよ
少数党とその支持者はキャスティングボートを使って自分たちの政策やポストを議席数以上に追求するし
多数党は我儘で傲慢な少数党を切れずに議席数に見合った実績をあげられない
これで連立政権内の不和や対立が議員団と支持者の両方でたまって連立政権が崩壊する
煎餅は信濃町の組織防衛と某先生の保身と利権拡大だけが目的で
政策やポストを基本的に追求しないから自公連立は長続きしているけど
新幹線の駅舎建設、JRが負担を 財政審、公費支出の抑制狙い
//www.tokyo-np.co.jp/article/363107
まあた財務省がなんか言ってっぞ
>>981 ゴジラ松井がWS MVPを取って優勝した2009年、あの年がヤンキース最後の栄光の年であった・・・
その後、ヤンキースは松井を放出、一部ファンの間では「松井の呪い」などと(ry
>>983 とりあえず扶養控除の103万円の壁の引き上げと、企業健保の上限収入を合わせて引き上げろとの通達の二本重ねでしょうな。
一応スライドになっているのでそこまで収入の影響でないんだけど、有権者が誰も受け入れないし。
>>992 扶養控除の壁は撤廃でええんとちがうかね。 扶養控除自体を廃止してさ。
まさおー、お昼よー
://i.imgur.com/RibJqF0.jpeg
イチ労働者が国家財政だのなんだのまで気にしてバラマキ危惧するより
さっさと手取り増やせと素直に欲を表明し出したのはいい傾向と思う
-curl
lud20250130060427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1730103980/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民主党ですがこわいよーこわいよー YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【政治】「俺に近寄ると妊娠しちゃうよー」 永田町で有名だった立憲民主党・初鹿明博の“ご乱心”ぶり[12/26] ©bbspink.com
・民主党ですが傀儡は辛いよ
・民主党ですが、負けるな球磨ー!
・民主党ですがマッポーです
・民主党類ですがロービジです
・民主党ですがフローラルな香りです
・民主党ですがドカーンズガーン
・民主党ですが衆参同日選が回避出来てサイコーです
・**民主党ですがグループリーグです
・民主党ですが、今宵のブーメランは切れ味鋭いZE!
・民主党ですがはい、タケコ・プター
・民主党ですが軍事パレードです
・民主党ですOEMです
・民主党ですが悪夢です
・民主党ですが世紀末
・民主党ですがNTRです
・民主党ですがポチっとな
・民主党類ですがお先真っ暗よね
・民主党ですが喪に服します
・民主党ですが難しいかも
・民主党ですが再興です
・民主党ですが星の世界です
・民主党ですが他国の同類です
・民主党ですが手堅いです
・民主党ですが絨毯爆撃です
・民主党ですが脱皮します
・民主党ですが血糖値が上がりっぱなしです
・民主党ですがインフレします
・元民主党ですがレバノンです
・民主党ですがやりこみ世代です
・民主党ですが再設計したら不具合が!
・民主党ですが全国アニメ化です
・自由民主党ですが統一教会と手を切れません
・民主党ですが電気羊の夢を見ました
・民主党ですが車検に通りません
・民主党ですがAIが止まらない
・民○党類ですがシン・民主党です
・民主党ですがクリスマス気分です
・民主党ですが中間です
・民主党類ですがばよえ~ん
・民主党ですがシン・民友連
・民主党ですが闇の鍼灸師です
・民主党ですが踏み絵を迫ります
・民主党ですが1000年生存率
・民主党ですがクレクレします
・民主党ですが老兵と美少女と掃海艇です
・民主党類ですが64です
・民主党ですが欧州にゃ痴漢も死刑もねえ
・民主党ですがスレ武漢コロナ対策です
・民主党ですがえげつない終盤戦です
・民主党ですが穴モテ非処女です
・民主党類ですが濃縮製法です
・民主党ですがウクライナ動乱に参戦です
・共に民主党ですが美国にも喧嘩を売ります
・民主党類ですがちょん切られました
・我が党ですが民主党内Wi-Fiです
・民主党ですがダメスパイラルです
・民主党ですがガチで電気が足りません
・民主党類ですが党が傾きました
・民主党ですが大砲乱射警報ですわ
・民主党ですが欠陥ロケットで支那滅裂です
・民主党等ですがF-22は三大異端なのです
・民主党ですがNTTの方から来ました
・民主党ですがまた名前が変わります
・民主党ですが経済政策の定番です