◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1727849365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2024/10/02(水) 15:09:25.37ID:WEemKgxs
前スレ
ウクライナ情勢371 IPなし ウク信お断り
http://2chb.net/r/army/1727545875/
2名無し三等兵
2024/10/02(水) 15:11:18.37ID:nm2SZySH
>>1
Урааааааааааааа!
3名無し三等兵
2024/10/02(水) 15:12:37.65ID:F+E+RdDM
>>1
おつです
4名無し三等兵
2024/10/02(水) 15:18:06.89ID:5QSFGmII
イランがイスラエルに対して実戦初披露した極超音速ミサイルのわかりやすい着弾例
video.twimg.com/ext_tw_video/1841242642241503232/pu/vid/avc1/480x640/gwSswexJUjFtWbk7.mp4
5名無し三等兵
2024/10/02(水) 15:27:42.96ID:5QSFGmII
イランが今回し使用したのはあくまで旧式のFattah-1でマッハ13〜15の旧世代ミサイル
現在はマッハ20越えのミサイルがあるが使用されていない

https://x.com/IranObserver0/status/1841236344867017115
6名無し三等兵
2024/10/02(水) 15:32:32.10ID:wYi6FCoT
ネタニヤフの表情が暗いな
やはり迎撃が上手くいかなかったっぽい
7名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:09:27.46ID:QjN8UOY6
ネタニヤフは無茶をやりすぎたな。
ハマスと停戦した方が良かったのに、保身のためにエスカレートさせた感じ。
馬鹿がやらかす失敗パターンのひとつだな。
8名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:32:32.18ID:Yj4Rc+1I
イスラエルスレかよ
9名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:35:03.53ID:WEemKgxs
イランとロシアは軍事同盟結んだから関係の有る話題です
10名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:47:08.35ID:kEXctIQv
モサド本部近くの着弾地点と思われる場所

ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
11名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:49:51.21ID:+B8HD3ZF
遂に元コマンドーはモサドに復帰!?

999 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM sage 2024/10/02(水) 16:41:59.78 ID:vTuL1VZa
1000ならコマンドー復帰
12名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:51:40.95ID:wZU+tgj5
まあもう西側はウクライナに支援する余力無くなったと考えるとリンクしてる
13名無し三等兵
2024/10/02(水) 16:53:19.56ID:wZU+tgj5
更にアメリカは港湾ストライキで実質的に他国への援助どころでは無くなってる
海運も滅茶苦茶だ
アメリカからユーロやウクライナへの燃料輸出も無くなる
14名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:00:23.05ID:Ozyzu3lS
>>13
ノルドストリームの時も港湾事故を名目に出し渋りしてたからな
今までアメリカを利用してイキってた欧州にケジメつけさせるって裏目標は完遂されそう
15名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:00:24.25ID:eNcqUQCt
なんだよモサド本部微妙にズラしたんかよ
やっちゃえよ
16名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:01:20.32ID:jg+gKr/F
>>10
アホな名誉白人日本人のXでは精度悪いとかイラン馬鹿にしてるけど
俺はわざと外した警告だと思ってるけどね
17名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:06:00.42ID:+B8HD3ZF
>>12
イスラエルはイスラエルで、ロシアはイランやパレスチナ支援してる余裕なし。虐殺もロシアもやってるで軽減出来る
これが反イスラエルを一掃出来るチャンス
悪評も皆殺し&追放すればノープロブレム
実際、南北アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドがそう⋯先住民を皆殺し追放
18名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:06:53.90ID:nLlkc34d
米国は馬鹿女のメッキ剥がれ始めたから外交や戦争どころじゃねーよww

https://www.realclearpolling.com/maps/president/2024/no-toss-up/electoral-college
2024 Electoral College: No Toss-Up States No Toss Ups Map
Harris/Walz 257
Trump/Vance 281
19名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:07:09.44ID:wZU+tgj5
ネタニヤフ、喧嘩起こすだけ起こして
国民見捨て自分だけ飛行機に飛び乗って逃げ回っててくそワロタ

ここまで芯から腐った人間見た事ないわー
20名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:17:47.75ID:O7GqWc/J
イスラエルの兵士も戦線拡大望んでないと思うけどね
そもそも兵士少ないし
侵攻占領てロシアウクライナ見てても分かる通り地味に人手がいる
21名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:26:00.84ID:O7GqWc/J
アメリカの顔が青ざめてるそうです


>報道によると、ネバティム空軍基地のF-35戦闘機の大部分(20機以上)が攻撃で破壊され、ステルス戦闘機はイスラエルで最も価値の高い標的の1つとなっている。
>この施設は、 イスラエルの艦隊における F-35の重要性 から、イスラエルの「最も重要な空軍基地」として広く言及されている。
>イスラエルは高価なステルス戦闘機をわずか2個飛行隊しか配備しておらず、残りの戦闘機隊が大部分が旧式化した航空電子機器と古い機械走査アレイレーダーに依存しているため、
>この2個飛行隊に大きく依存している。F-35は、ステルス 機能と、電子戦システムやその他の防空抑制機能を含む高度な航空電子機器を備え、
>イランへの潜在的な攻撃に対するイスラエルの計画で中心的な役割を果たしており 、そのような作戦に最適な資産となっている。
>したがって、F-35の破壊は、イスラエルがさらにエスカレーションして対応する能力を制限するための重要なステップである。
>イスラエルは第3飛行隊分 のF-35を発注しているが、 生産 に 重大な問題があり 、当初計画されていた生産量のほんの一部にとどまっているため、
>納品待ちの待ち時間が長くなっており、イスラエルが新たに発注した戦闘機の受け取りを開始するのは2028年以降になる予定だ。

https://militarywatchmagazine.com/article/strike-completely-destroys-f35-base
22名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:27:16.78ID:QjN8UOY6
>>18
どうせ不正選挙でハリスが勝つよ。
ハリスが勝てば米国の凋落が進むだろうから、そっちの方が世界のためになるかもしれん。
23名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:29:44.87ID:VEkx3Hfj
F35は20機以上破壊されたのは確定なのか
こりゃあかんな
24名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:31:05.27ID:+B8HD3ZF
>>21
失礼ながら、これが本当なら欧米の航空機がこれほど大量に破壊されたのは数十年ぶりでは?
しかも最新鋭のF-35が

イランやるな⋯報復をすぐしなかったのは念入りに準備していたのかも
25名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:34:59.10ID:jg+gKr/F
>>18
もう完全にペンシルベニアの19票がどっちに行くかで決まる勝負になってるじゃん
でペンシルバニアの世論調査の差が0.1って
26名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:42:07.94ID:DWgQNY0Q
早めにイランがなんか準備しとる!!って警告出てたと思うけど対応できんかったんか
27名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:43:39.16ID:VEkx3Hfj
速いミサイルを後から発射して
速いミサイルが先に到着してるから
アイアンドームが外れまくってるんだな
あのウエーブするミサイルはあかんな
で、遅いミサイルが到着してもほとんど迎撃できてないな
発射限界よな
イランつえーぞこれ
28名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:46:48.07ID:O7GqWc/J
アイアンドームとかの弾も枯渇してるて話無かったっけ
アメリカの支援は無尽蔵て話は結局嘘らしい
29名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:47:49.07ID:piPAjT5g
波状に軌道するのは元々ロシアの弾道技術だと思う
30名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:48:10.25ID:eNcqUQCt
>>21
これ本当なら防空なんて意味無しの時代来ちゃったな
日本の防衛は海に囲まれてるから防空だけだったろどうすんだよ
31名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:50:33.39ID:CfS4Gjja
>>26
羽田空港の旅客機爆撃しますって予告されても大したことできないのと同じ。

>>27
アイアンドームはロケット弾やドローンせいぜい巡航ミサイルしか迎撃出来ないからあまり変わらんかもね。
イランのアレがどうにも出来ないならロシアのミサイルはもっとどうにも出来ないわな。
32名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:53:52.63ID:5QSFGmII
Ugledarで捕らえられた 72nd Brigadeの捕虜とされる動画

x.com/distant_earth83/status/1841203034451284338
33名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:59:35.62ID:jg+gKr/F
あのウェーブしてるミサイルが極超音速ミサイルじゃないのロシアのキンジャールも蛇行して着弾するらしいから
34名無し三等兵
2024/10/02(水) 17:59:36.38ID:WG/KlfOz
しかし、ロシア軍もイラン軍も21世紀の戦争しているなぁ
35名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:01:19.89ID:jg+gKr/F
>>32
何の薬よ、只の鎮痛剤か
36名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:08:08.41ID:UZ+vYbQC
Xの動画見てたら、モサド本部がミサイルの直撃を受けて大爆発し壊滅。残された現場は更地状態との話。
37名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:14:05.22ID:kzT1cWdO
>>1
栄光あれ
38名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:16:26.98ID:CfS4Gjja
>>36
とされる動画はよくわからんね。
施設にあったと思われる大量の可燃物が爆発してるようにみえる。
モサド本部にそんなもの置いとくか?
39名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:18:40.66ID:GnYZCsHm
モサド本部とかデマだろ
40名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:18:50.74ID:+2VqyuCi
ロシアいつもの誘い込まれてドカーンしたんか
41名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:22:18.18ID:LTBIT/zE
>>36
本物のモサドはその動画を見て大爆笑してるよ
42名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:27:48.03ID:kEXctIQv
前回のイランのミサイル落ちた時もイスラエル側がフェイク写真出してたな
43名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:28:17.95ID:2mXfF0uw
>>33
終末軌道の蛇行は北朝鮮も実現してる技術
これをアメリカが出し惜しみしてるのか出来ないのかは定かではないが、非欧米では広がっていきそう
44名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:29:22.83ID:qfohqP69
イラン側もかなり過大に戦果を誇示してるだろうから、イスラエルの実際の被害は良く分からんけど
ただ、イスラエルという国自体、狭すぎる国土のせいで空からの攻撃には非常に弱いので、
継続的に攻撃を受け続けると長くは持たない筈
45名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:30:47.07ID:kEXctIQv
イラン側がいつどこで何を過大評価してたの?
ソース出してくれ
46名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:32:38.71ID:2xtVNW7o
イスラエルはイランを舐めすぎたな
いつまでも中東戦争やってた頃みたいな格下だと思ってたんだろうが
アメリカはもうウクライナ支援どころじゃないね
47名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:34:18.06ID:WEemKgxs
https://x.com/MOSSADil/status/1841187175640990148
イスラエルは今夜イラン全土を攻撃するってさ
48名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:35:23.26ID:bWDf8WyB
>>47
まあ普通に泥沼化だな
49名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:36:16.06ID:bWDf8WyB
>>38
モサドだからなあ
核兵器持ってても驚かない
50名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:38:45.60ID:kEXctIQv
未だにイスラエル側がモサドビルは被害に合ってないって映像出さないのは何かあるな
51名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:40:09.76ID:B8yP5BMv
イエメンとイランを足すと日本を超える13000万人
イスラエルは950万人

そんなに楽な戦いにならないよ今回は
イスラムは地球での人口比率も資金もかなり増大してる
ユダヤ人の増加スピードより遥かに速い
52名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:43:43.53ID:kzT1cWdO
ロシア軍がザポリージャ原発を標的に!変電所攻撃で広がるブラックアウトの危機。変電所破壊の影響について解説します。ロシア最新戦闘機SU57ハリボテ説が浮上。戦場で証明されたステルス戦闘機の実態
1,404 回視聴 · 14 分前#ウクライナ #Ukraine #Ukraine_war...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 15.3万

53元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/02(水) 18:47:17.71ID:vTuL1VZa
アラーアクヴァル∩(`・ω・´)∩🇮🇷🇮🇷🇮🇷
54名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:48:22.17ID:Pa7D6iC8
>>47
>イラン全土を攻撃
飛べる戦闘機が無いかもしれない。
55名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:49:04.22ID:QjN8UOY6
Su-57より、F-35の方こそハリボテだったことが判明しただろw
56名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:49:44.82ID:QjN8UOY6
>>47
イスラエルにも弾道ミサイルがあるのか?
57名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:50:53.95ID:DgbqpIVu
イランは全て軍事基地をターゲットにして死者も出てないのにイスラエルは原発に報復するとか公言してるの頭ヤバすぎだろ
もし本当にそんなん実行されたらロシアがウクライナの原発攻撃するハードルクソほど下がる
そしたらウクライナもクルスク原発とかに報復するだろうし際限なくエスカレーションするのは間違いない
アメリカはいい加減にどうにかしろ
58名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:52:07.77ID:Pa7D6iC8
>>56
>弾道ミサイル
ある。(それ以前に、人工衛星打ち上げもしている)
潜水艦発射 = SLBMもある。
59名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:53:52.10ID:7HANAsOC
イランの地対空ミサイルが気になる
60名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:55:16.05ID:kEXctIQv
>>59
今まで通り妄想してたらいいよ
61名無し三等兵
2024/10/02(水) 18:59:25.32ID:QjN8UOY6
>>59
S-300があるらしいけど、何セットあるのかは知らない。
62名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:02:40.65ID:kEXctIQv
モサド本部ってどこにあるんだろうか

ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
63名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:04:49.73ID:wmHhea3Y
ウクライナ軍の作戦戦略グループ「コルティツァ」は、ウクライナ軍がウグレダルから撤退すると認めた。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/22021065

ウグレダル完全陥落
64名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:11:18.15ID:QjN8UOY6
>>58
それは厄介だな。
イスラエルは核兵器を持っているらしいから、イランは全面戦争にしたくないだろうな。
しかも、イスラエルは核兵器を使いかねないマジキチ国家。
65名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:13:52.40ID:B8yP5BMv
>>63
撤退した と認めたんじゃなくて 撤退する と認めたの?

それとも、撤退という言葉使ってる時点でもう撤退したあとでウクライナ軍はあの町にはいないのかな
66名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:15:22.27ID:dq2viELb
>>38
売れ残った大量のポケベルとか無線機かな?
67名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:17:17.15ID:dq2viELb
>>65
そんなチマチマしたことに拘ったところで
ウクライナの敗退に変わりはない
68名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:22:41.20ID:qfohqP69
戦果発表は陣営関係なく全部が水増しされていると考えるのが当たり前
ネット世代もTV世代も、言われたまんま鵜呑みにするから騙されるんよ
日本人は特に疑うという事を知らなさすぎる
69名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:23:38.33ID:3nrI4F95
西側が金の亡者になったおかげで衰退してイエメンやイランにボコボコにされる時代が来るとはな
もう少しで立場逆転しますな
70名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:25:36.65ID:dq2viELb
342 名前:名無し三等兵警備員[Lv.32][N武][N防](ワッチョイ cfcc-GeN+ [153.228.184.8]) [sage] :2024/10/02(水) 18:59:01.14 ID:wmHhea3Y0
国防軍はウグレダーからの撤退を確認した

「ホルティツィア」OSUVが指摘したように、長期にわたる戦闘の結果多大な損害を被ったため、敵はヴグレダルを捕らえようとするのをやめなかった。
「上級司令部は、人員と戦闘装備を保全し、さらなる行動のための陣地を確保する目的で、ウグレダーから部隊を撤退させる作戦を実行する許可を与えた」と国防軍は述べている。
://www.rbc.ua/rus/news/sili-oboroni-pidtverdili-vihid-vugledaru-1727862225.html

ウ軍司令部もウグレダル失陥を認めたか。泥濘期までに露軍がどこまで南部支配地を広げられるか、ウ軍は防衛線を張り直せるか、10月も忙しくなりそうだ
71名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:31:39.03ID:qfohqP69
イスラエル軍がどの程度外国からミサイル攻撃を受ける想定で防御態勢を固めているか分らんけど、
流石に一日のミサイル攻撃で基地の戦闘機が全滅するのは考えにくい
たぶん明日以降もイスラエル空軍の爆撃は続くでしょ
72名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:36:00.10ID:QxxYmyaO
ゼレ公「みんな私を見てっ!」(ズボンを脱ぎながら)
73名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:42:57.39ID:dq2viELb
ウクライナ応援団の
負け惜しみの悲鳴が心地良い🤣

346 名前:名無し三等兵警備員[Lv.74](ワッチョイ b31d-Ffi2 [240b:13:f2e0:3500:*]) [sage] :2024/10/02(水) 19:23:26.11 ID:Hmtl7b6D0
>> 342
ISWによると
・ロシアによるヴフレダルの奪取は、過去2年半にわたる入植地付近での一連の費用のかかるロシアの攻撃に続くもので、失敗した。
・一部のロシア情報筋は、ロシア軍がヴフレダルを占領した直後に急速に前進し、作戦上重要な突破口を達成できるのか疑問視している。
ってことらしいぜ

349 名前:警備員[Lv.12](ワッチョイ 3fa7-nY5f [2400:4151:61:31e0:*]) [sage] :2024/10/02(水) 19:40:14.88 ID:8e7Sb0eK0
ヴフレダル陥落か。残念だけど、此処を陥とすまでに相当数の戦力削ったからねぇ
露軍としても今更駄目です諦めますは無理筋だったんだろう
74名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:45:35.59ID:jSw4W9jM
F-35を20機なんかウソに決まってるだろ
ハリボテを置いたに決まってる
イランがミサイル攻撃するの分かってていつもの場所に駐機させとくわけがないな
他に待避させてるに決まってる
75名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:45:43.26ID:WEemKgxs
>>71
今日もレバノン空爆してるしな
76名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:45:51.99ID:kzT1cWdO
>>72
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
77名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:51:19.52ID:CfS4Gjja
>>52
ザポリージャ原発占拠してるのに標的って意味わからん。
破壊したけりゃメルトダウンでも何でも出来るだろ。
わざわざ変電所なんて攻撃する意味がない。
78名無し三等兵
2024/10/02(水) 19:57:15.87ID:ZP6fKNX0
ヴェセロエでまたウクライナの機甲突撃ボコられてるやん
ウク信サイドはクピャンスクのロシア軍の機甲アタック馬鹿にしてたけどこれはどう説明するつもりなんや
79名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:01:33.44ID:JlGEkXqP
ネタニャフと比べてプーチンはおとなしすぎる
80名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:03:51.73ID:RIFebd0q
>>63
撤退させてくれるんだからロシアって意外と優しいよな
昔のソ連とは別物みたい
81名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:05:40.96ID:FP09F6T9
★【悲報】ウクライナへ供与として中国製品を大量購入さらに北朝鮮との不正関与の疑いがある国連開発計画を通じて供与 ←★検索!★

★北朝鮮による事業援助費不正流用、UNDP関与の疑いも 2007年6月10日
>「UNDPが軍事転用可能な機器を北朝鮮に調達したこと、はあきらかだ」と米国国連代表部は明言した。afpbb

★巨額支援なら 増税 懸念 ウクライナ復興会議、飛び交う「6兆円支援」も 自国防衛手薄の本末転倒 2024.2/17 zakzak

★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう cigs.canon

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

中国を儲けさせるための再生エネルギー利権と同じ構図、
中露派と人権屋への中抜き国際人道支援ばかりしたがり、
ウクライナが本当に欲しい砲弾や兵器を出そうとしない与野党の売国サヨク議員たち

「中露派と人権屋の利権と化している無償国際支援全部止めろ!
ウクライナと日本に今すぐ必要な砲弾と国産兵器を増産して余ったら西側に売れ!」と、猛抗議しましょう
82名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:17:47.58ID:QjN8UOY6
何故ネトウヨはこれほどまでに中国にこだわるのか?
俺は不思議でならないんだが。
83名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:19:52.30ID:S0jIuuSU
イスカンデルやキンジャルはウク信によれば簡単に撃墜できるそうだが、イランによる大規模空爆をみる限り、とてもそうは思えない
84名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:19:57.74ID:2mXfF0uw
>>82
いわゆるアメポチ
売国右翼とか対米従属とか呼ばれることもある
主人に与えられた餌ばかり食って正常性バイアスに囚われた豚よ
85名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:21:24.00ID:n5WvrMQP
ウグレダルはもう少し耐えるのかと思ったけど、あっけなかったな
やっぱり、包囲作戦にはかなわないよね
86名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:27:18.96ID:4+plhh44
>>52
標的にする意味は?
87名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:29:57.63ID:NJkMeYce
>>85
なんのなんの
ロシアはウクライナごときに大苦戦している!

これであと10年は戦えるから大丈夫
88名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:37:55.17ID:QjN8UOY6
>>87
誰がマ・クベ大佐みたいなことを言えとw
89名無し三等兵
2024/10/02(水) 20:53:07.04ID:+B8HD3ZF
援軍の見込めない包囲戦は精神的に良くないからのう
ウクライナは包囲されたら全然援軍送らないし
ニューヨークとかは部隊の個人的な友人関係で助けに来たのでは?
90名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:00:21.47ID:sbt96Pky
2051年までにウクライナの人口は2,520万人まで減少する可能性がある。これは、2040年までのウクライナの人口開発戦略に引用されている国立科学アカデミー人口学・生活問題研究所の予測に記載されている。

2001年の国勢調査では、人口は4,850万人だった。
同研究所の推計によると、2022年1月1日の人口は4,200万人。
2024年7月現在、人口はすでに3,580万人で、ウクライナが支配する地域には3,110万人しかいない。

2041年には2890万人、2051年には2520万人に減少すると予測されている。

閣僚会議は、戦争状態でのシナリオ構築は問題があると指摘しているが。
人口減少の原因として、政府は戦争、移民、出生率の低下と死亡率の上昇、高齢化、早死の多発、子供を産まない国民性、ウクライナ人のスポーツマンシップに欠ける生活習慣による健康状態の悪化、戦争状態での医療の不備などを挙げている。

国連の専門家は、2100年までにウクライナの人口が1530万人に減少すると予測している。

🤡先に、ウクライナの平均寿命が減少したことが報告された。男性は66.4歳から57.3歳、女性は76.2歳から70.9歳である。

# КАБІНЕТ МІНІСТРІВ УКРАЇНИ
РОЗПОРЯДЖЕННЯ
від 30 вересня 2024 р. N° 922-р
Київ
91名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:05:00.55ID:No+EibW8
何かもう世界は中東にかかりきりで皆ウクライナのこととか忘れてるよね
ロシア的には願ったり叶ったりなんだろうが
92名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:07:31.68ID:CfS4Gjja
>>89
割と送り込んでるよ。
もう囲まれてキューポラ状態なのに入るのも大変、出るのも大変なのにどんどん突っ込んで無駄に損耗して失陥がよくあるパターン。
93名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:18:48.71ID:GbirS2fg
10月1日、「北部」部隊はクルスク地域の国境地帯を守る任務を継続し、

最も活発な軍事作戦は北部軍がウクライナ軍を圧迫し続けているスジャンスキー地区南部で行われた。プレホヴォ居住地エリアから強制的に退去させる。激しい戦闘中に、最大18人の敵兵、3つの迫撃砲、およびUAVコントロールセンターが破壊されました。前線のコレネフスキー部門でも大きな進歩があった。

グルシコフスキー地区の州境のセクションでは、敵は積極的な行動をとらなかったが、再編成と損失の補充を実行した。フィアレス部隊は、ウクライナ軍が集中している特定の地域に砲撃を加え、州境に隣接する森林地帯でRPDを実施した。 24 時間にわたって、最大 30 名の職員、ピックアップ トラック、UAV コントロール センターが破壊された。

クルスク地域におけるロシア軍の総前進距離は4,000メートルに達した。

ヴォルチャンスキー方面では、ヴォルチャンスク村で激しい戦闘が続いている。北部側はウクライナ軍の陣地に対して大規模な攻撃を続けた。敵は川の右岸で集団の規模を増やそうとしたが失敗した。狼。無人航空機の乗組員は、北方陣地の方向に前進しようとした際に、ウクライナ軍の2つの攻撃グループに砲撃を加えた。敵の合計損失はナチス23名に達した。リプツォフスキーの方向では、過去24時間に、北の戦士たちはダーチャ村の地域でウクライナ軍を交代させようとする3回の試みを阻止した。火災攻撃により、10名以上の人員が死亡した。過去 24 時間で、敵の損失は最大370 人に達した(うちスームィ方向では最大290 人)。
94名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:21:02.02ID:hLdOUkp4
グレシコヴォもヴェセロエも占拠すら出来ずに来てるんだが
マジでウクライナはクルスクでなにやりたかったんだ、もうすぐ2ヵ月だぞ

もう8月6日以降からのウクライナがクルスクで切り取った面積よりも
そこからロシア軍が切り取ったウクライナの面積の方がでかいぞ
しかもロシアがとったのは要塞地帯・管制高地のとこだらけだし
95名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:23:03.26ID:EEcdiiZZ
ロシアの指揮官によると前線で砲弾が不足し始めているとのこと
使用数の上限が決められていることから弾薬庫の被害が影響している可能性がある
96名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:23:29.21ID:K/nf5gU1
でも2年以上持ち堪えたんだからウグレダールのウク兵はすごいよ
97名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:23:54.54ID:4kNImSXP
>>22
共和党はボーイングと港湾ストライキで対抗
民主党のせいでアメリカ経済は完全崩壊
まだまだストライキ来るよー
98名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:24:36.46ID:4kNImSXP
>>28
アイアンドームはイスラエルの武器なのでアメリカは支援不可能だよ
99名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:25:07.33ID:EEcdiiZZ
あとやはりヴフレダールからウクライナ軍は撤退していた模様
市内での戦闘場面が何もないのでおかしいと思っていたが、手早く撤退したようだ
包囲して殲滅とかの希望は叶わなかったみたいです
100名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:25:22.74ID:hLdOUkp4
>>95
うーむ、それは困った話だな
101名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:28:37.62ID:CBIcp4zq
>>19
ハマス幹部と気が合いそう
102名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:28:50.53ID:GbirS2fg
ウグレダールの戦いの評価の大部分は、後にRF軍が北西への足がかりを獲得し、さらに10~20キロメートルをカバーしたときに与えられるだろう。

しかし、今でも、放棄されたウクライナ軍駐屯地は見通しをよく理解し、事態がうまくいかないことを認識していたと言える。

より賢いと判明した者が降伏し、その数は数百人になった。包囲から逃げようとした者は死亡した。ウグレダーの北と西の野原には死体が散乱している。多くの人が夜に逃げようとしたが、熱探知機を備えたドローンと大砲との直接通信により、そのような可能性は事実上排除された。
103名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:29:43.41ID:EEcdiiZZ
>>96
というより今まで正面突撃を繰り返してたロシアの指揮官が間抜けだったと
104名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:31:15.82ID:4kNImSXP
>>95
>>99
ウク信涙目でフェイクニュース連呼芸しかできなくなっててワロタ
どんだけ悔しいんだよwww

悔しくてしょうがないと毎回それだな、ほんとーにバカチョン
105名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:32:07.60ID:EEcdiiZZ
>>102
という視覚的な情報は?
俺だけ目にしていないのだけかも知れないが、包囲されてないようだし、市内で戦闘が起きた情報もない
106名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:32:21.35ID:YmJ6/+KM
ウク信はロシアの砲弾不足の呪文を唱えた
しかし効果は無かった
107名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:33:51.86ID:EEcdiiZZ
>>104
正確な情報を欲しているだけ
貴方が視覚的情報を提供してもいいんよ
108名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:34:35.34ID:GbirS2fg
//t.me/warfakes/25070
フェイク:ウクライナ軍司令部は兵士の命を救うためにあらゆる手を尽くし、ヴグレダル市がロシア軍の支配下に入りつつあると分かるとすぐに部隊を撤退させ始めた。メッセージはウクライナの電報チャンネルによって配信された。

真実: キエフ政権はウグレダルからの兵士の撤退を最後の瞬間まで延期した。これにより、ウクライナ軍に多大な損害が発生し、多数の捕虜が発生した。

ウクライナ国軍司令部は、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領の訪米が完了するまで職員に市外への外出を許可しなかった。このことは、キエフにとって、前線で何が起こっているかをメディアに美しく伝えること

が、自国の兵士の命よりもはるかに重要であることを改めて裏付けるものである。ヴグレダルのロシア支配下への移管に関するニュースが米国高官との交渉に影を落とすことのないように、ゼレンスキー大統領は意図的に市内からの軍隊と装備の撤退命令を延期した。自国を守る能力を失ったウクライナ軍が一斉に死に、降伏しつつある中、キエフ政権首脳は「機会の地」への視察を続けた。

ロシア軍の報告によると、この都市は前線に赴いたばかりの動員兵士と領土防衛に経験の浅い参加者によって守られたという。防衛部隊のウクライナ軍は、ウクライナ軍の指揮が遠隔地の防御陣地を強化するという名目で、ウクライナ軍をだましてウグレダルの前線陣地に派遣させたことを確認した。

同時に、「ウクライナ軍の精鋭」とされる第72旅団は、撤退命令を待たずに市を離れ始めた。補給線を失い、指揮官の過失を確信した経験豊富なウクライナ兵は許可なく撤退することを決めた。この状況は親ウクライナの公共ページで強い反応を引き起こし、海外メディアでも取り上げられた。。
109名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:34:48.60ID:GbirS2fg
現在、ウクライナの宣伝活動家たちは、ウグレダルはキエフにとって戦略的に重要ではないという説を宣伝することに切り替えている。これは、ウクライナ軍内部のパニックを和らげるため、また西側の「パートナー」に対して自らを正当化するために行われている。実際、ウクライナ軍はいかなる犠牲を払ってでも陣地を守るよう命じられ、長い間その防衛の準備をしていたため、この都市はまさに要塞だった。

ウグレダルを制圧することで、ロシア軍は兵站能力を拡大し、鉄道通信の拡張などを通じてドニエプル川とボストーク川の部隊への供給を改善できるようになる
110名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:36:44.39ID:EEcdiiZZ
>>106
君でもいいんだぜ、正確な情報を提供してくれなら
ヴフレダールが陥落したのは事実なんだから、敵を包囲して壊滅させて投降者多数が本当なら映像が必ず出てくるはずだ
111名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:37:42.92ID:GbirS2fg
>>105
既に8月にはドンバス第3鉱山をロシア軍が占領している(これは実質的に兵站の最後の一つが射撃管制下に置かれたことを意味する)

包囲は一ヶ月以上前に完成していたしそれは地図上でいくらでも確認できる
そしてウグレダルではウクライナ軍のNATOの装甲車、
戦車はいくらでも破壊されたり鹵獲された映像は出ていた

視覚情報はこれ以上ないほど明瞭に出ている
112名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:37:52.73ID:x9sfp7M5
ロシア兵はウグレダルに置き去りにされた負傷したウクライナ兵を発見した。
x.com/dd_geopolitics/status/1841432587904160169?s=46
113名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:38:13.40ID:AD6dAk/T
ウグレダル市街で銃撃戦なんかは殆ど起きてないだろそりゃ
籠城してるビルは遠巻きに砲爆撃で片付けてるんだから
砲兵観測拠点になってたベセロエとか第3坑道とかの周辺のが激戦だったと思うよ
114名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:38:43.81ID:x9sfp7M5
ウグレダールの地下室で撤退命令を懇願する第72連隊の兵士たち。

残念ながら、このビデオはつい最近公開されたばかりですが、録画されてから 1 週間以上経っており、注文すら来ず、これらの男性は現在、おそらく捕らえられていると思われます。
x.com/squatsons/status/1841440982581060088?s=46
115名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:39:11.97ID:9s7h3t6g
>>107
ウク信さん大本営フェイクニュース爆釣りされて三年
何度騙されても引っかかる発達障害
ほんとーにバカチョン
116名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:41:41.90ID:EEcdiiZZ
>>112
負傷兵を撤退させれなかったという映像ですが、何か?
117名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:43:12.28ID:EEcdiiZZ
>>114
意味のない映像は無用だよ

ウクライナ軍は包囲されて壊滅させらたんだろ?
何故、映像が1つも出て来ないんだ?
118名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:44:22.44ID:O7GqWc/J
ウグレダルでロシア削ったからセーフ!て言ってる奴いて草
ウクライナ兵のが少なくて更に被害出てるんだけど何がセーフなんだ
119名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:45:05.25ID:x9sfp7M5
ウグレダル地区のヴォジャノエで捕らえられたウクライナ人捕虜のグループ。
x.com/newsforbiddenx/status/1839549941062242638?s=46
120名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:46:06.63ID:x9sfp7M5
#Ugledar方向#Ukrainian #POWは、たった 1 週間しか戦っていないと主張しています。いつもの「 #Zelenskyアホだ」と言うように言われると、彼らは実際に本気でそう言い、ゼレンスキーが路上で人々を誘拐して塹壕に送り込むことに反対を表明しています。
x.com/arthurm40330824/status/1838577536990695653?s=46
121名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:46:18.95ID:EEcdiiZZ
>>113
俺もそう思っているよ
砲撃とロシア国旗を掲げている映像しか見ていない
周囲の方が激戦だったのも同意

問題の籠城している視覚的エビデンスはあるの?
122名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:47:41.29ID:EEcdiiZZ
>>119
捕虜は至る所でお互いに発生しているから、無用だよ
123名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:48:29.51ID:QxxYmyaO
>>114
哀れなウクライナ兵・・・
124名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:48:29.76ID:y0y/6LTe
ウク信過去一悔しそう、西側防空網がチンカスなのが悔しかったの?それともホルホルF35が瞬殺されたのが悔しかった?
ネトウヨホルホル兵器ぜーんぶ瞬殺されててワロタ
125名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:50:33.26ID:EEcdiiZZ
つまり、ヴフレダールは間合いを詰められ、砲撃を浴びてウクライナ軍は撤退した事実しか今のところないってことか
撤退したタイミングも分からないし、撤退するウクライナ軍に多大な損害が出た視覚的情報もないならやり取りする意味はないわ
126名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:52:11.18ID:QxxYmyaO
親露になってしまった西側メディアの声は、ウク珍には届かないのであった・・・合掌
127名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:53:47.08ID:CBIcp4zq
>>109
あー、鉄道敷設とファイバー敷設セットでやるからね
ウクライナはもうキーウと通信できないの?
なんでここまで情報が伝わらないんだろう
携帯は危ないのはわかる
鉄道のある拠点なら固定通信できてキーウでも状況把握できてたろうに
それともロシア軍が先回りして断線してたとか?
128名無し三等兵
2024/10/02(水) 21:54:21.17ID:x9sfp7M5
ロシア軍と戦いたいですか? Ugledar で彼らの砲弾に会いましょう。
x.com/lord__duke/status/1838471250521489476?s=46
129名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:00:46.37ID:S0jIuuSU
>>87
元々のウ軍などもう居ないけど
ウ軍の力だけで戦っているかのように書くのはどういうつもりなんだろ
実態は100%他人に頼っているのに
130名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:01:49.38ID:GbirS2fg
ロシア軍がDPRのヴェルフネカメンスコエ村を解放

この入植地はリシチャンスク近郊に位置し、セヴェルスクへの道を開いている。ルハンシクグループを支配していたウクライナ軍の指揮所も攻撃されたと伝えられている。我が軍の標的となったのは軍需工場関連のエネルギー施設だった。
131名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:02:23.66ID:O7GqWc/J
日本のミリオタたちも中東情勢忙しいからかウクライナ飽きたのか
ここ何ヵ月は中東の話ばっかするようなったなあ
132名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:05:27.54ID:DWgQNY0Q
プロパガンダで裸踊りしてたことにちょっとだけ勘付いたので別の話題に逃げたんじゃね
133名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:09:08.78ID:EOuHGRw3
>>130
東西にほっそ長いこの集落が落ちたの?えらい急だなあ
134名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:09:57.52ID:x9sfp7M5
25歳のFPVパイロット、ティモフィー・オレル(第47機械化旅団)は、ウクライナ英雄の称号とともに「黄金星」勲章を授与された。
2024年1月から5月までに、彼は戦死者434人、負傷者346人、戦車42台、BMP44台、MT-LB10台、BTR/APC28台を撃破した。

第47旅団にドローンを供給したかどうかは不明😏

本当に私たちの仲間を誇りに思います。あなたたちは最高です💪💪💪
x.com/frontlinekit/status/1841244585906819266?s=46
ウクライナのシモヘイヘ爆誕
135名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:12:26.07ID:bWDf8WyB
>>109
バハムトのときと一緒やな
136名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:19:00.19ID:GbirS2fg
ウグレダルで退却中のウクライナ軍の破壊映像、それから民間人の救出
//t.me/s/voin_dv
//t.me/s/volnovaha_news
137名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:19:03.96ID:5mUekM/5
>>132
これ
バツが悪くなって逃げた
138名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:22:46.72ID:x9sfp7M5
クルスク地域の森林地帯にあるウクライナ軍の陣地に対するFAB-3000の攻撃。

彼らは成功したと思いますか?
x.com/dd_geopolitics/status/1841468119056802283?s=46
139名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:23:54.94ID:MIqXDfD5
>>95
ポンコツウク介のフェイクニュースは
IPスレだけにしとけ

🤣
140名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:24:39.16ID:2mXfF0uw
>>135
供給網がメインで攻めの拠点にわざと籠城させることで肉挽きできるのは履修済みなんだろうな
そこを絶ってしまえば守りの拠点はジリ貧になるから自壊すると
141名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:43:43.29ID:5mUekM/5
IPアリの方でウクライナにいいニュースねえなと書き込んだだけでどんぐり撃たれたw
そんなんだから書き込み減るんだよw
142名無し三等兵
2024/10/02(水) 22:58:49.19ID:QjN8UOY6
>>141
それはお気の毒。
やっぱ、ウク信は普通じゃないな。
143名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:01:34.13ID:2EulmNQQ
ロシア民族が人道的で世界から好かれていることは周知
ウクライナ兵が多数殺されたからといって
ロシア民族がそれを世界に流すわけがない
144名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:07:57.01ID:y0y/6LTe
おいおい、今日のウク信フェイクニュース連呼芸尋常じゃないけど
どんだけ悔しかったんだよ
正に断末魔
145名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:39:03.63ID:+B8HD3ZF
>>92
おお、そうなのだ
救援するならもっと早く出し、撤退命令出すべきと思うけど

>>95
やはり弾薬が不足してきましたか
ロシアの攻勢限界が来ましたね
東部でもクルスクでもロシア軍の先制崩壊
モスクワ占領の始まりです
146名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:40:59.37ID:MIqXDfD5
>>141
あそこは連合赤軍の浅間山荘とかオウム真理教のサティアンみたいな場所だからな
147名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:42:18.79ID:MIqXDfD5
ロシアで弾薬不足というフェイクニュース 
ウクライナのいつもの主語入れ替えなのが笑える

🤣
148名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:57:49.36ID:5QSFGmII
ウク信大本営ニュース早見表

ロシア軍が○○不足 → 実際にはウクライナ軍が○○不足
クルスクみたいに何も情報が無くなる → 上手く行ってない
149名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:59:18.01ID:bdxDpRjB
Su-25も頑張ってるけど時々撃墜されちゃうっぽいなあ。
でも彼らの頑張りが露陸軍の被害を減らすから許容すべき損害なのかもしれない。
150名無し三等兵
2024/10/02(水) 23:59:22.22ID:2mXfF0uw
>>147
二年前からの伝統芸能>主語入れ替え
実例あるからバカでも簡単に記事にできるし、小難しいロジックを記事の時点では考えなくていい
まさに粗製乱造の救世主

ただし他との整合性を取ろうとすると、入れ替えたことでベクトルの向きが滅茶苦茶になって支離滅裂になる副反応がある
151名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:05:07.84ID:z2gKimoC
ロシア軍の前進とともに、ウッ君の心が病んでいく
思い起こせば、アウディイウカでウクライナ軍が包囲殲滅された辺りから急速に悪化していったように思う
あと一年くらいで廃人かな
152名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:11:23.95ID:NPRDRgbM
いやまああれだけ弾薬庫吹き飛んだんだから多少は弾薬に不足生じてないほうがおかしいと思うぞ
どっちかというと「弾薬使用の上限が設定」されてるのにあちこちで前進が進んでることにツッコむべきであって
153名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:31:21.88ID:UmA79TU/
>>152
ウク信何度でも大本営フェイクニュース騙されててワロタ

ウク信大本営フェイクニュースはスレチだから、続きはIPスレでやってね
154名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:32:12.84ID:NztlVOgn
IPスレ思いっきり過疎ってるよな
戦況も貼られなくなったし
155名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:32:16.49ID:TR84MI47
>>152
一年前は街が廃墟になるまで砲弾撃ってたけど今は無傷で確保できたりする事もあるくらいウ軍がの反応が弱いんで余った弾薬を野晒しで倉庫に積み増してたんやで

ウ軍が兵力と弾薬の補充を増強しない限りロ軍の進撃は続く
156名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:33:56.22ID:M5a2QoYz
ロシアの新型ドローンGortensia-10 ペイロードが4〜5 kgあり
ペイロードには RPG-26・RPG-27・MRO-A ボロダチ火炎放射器を積んで運用する予定

x.com/Roberto05246129/status/1840363570732646623
157名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:38:32.57ID:2rnI+uLm
>>152
足りなくなるまで弾薬に制限のないウクライナの方がおかしいと思う
158名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:40:53.50ID:M5a2QoYz
Ugledarから逃亡しようとしてゴミのように死んで行くウクライナ兵詰め合わせ動画

x.com/AmericanVatnik/status/1841457040201314595
159名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:42:56.20ID:M5a2QoYz
Ugledar近くでウクライナ軍第72旅団の残した戦利品MG-42を見せてくれるWarGonzo

x.com/ArthurM40330824/status/1841475187943821680
160名無し三等兵
2024/10/03(木) 00:49:12.94ID:PsUiaIEP
ウクライナの高官が言うには冬は8倍差だったけど今は3倍差らしい。
そして弾薬の半分はウクライナ製だとよ。
ウ国内の軍需工場を止める為にミサイル攻撃を続ける必要があるな。
161名無し三等兵
2024/10/03(木) 01:24:04.12ID:UcSS2t0h
ウクラはウグレダールでタっコタコのタコ🐙殴りされて、惨めに敗走したのかー
162名無し三等兵
2024/10/03(木) 01:25:09.09ID:kLcNUw8I
最近の普通とかやってるんだろ未だに
やらせておけよ
163名無し三等兵
2024/10/03(木) 01:28:39.69ID:UcSS2t0h
ウク珍は、ロシアの弾薬庫を破壊したことで、ウグレダール助かるかもとか思ってたんだろうかw
164名無し三等兵
2024/10/03(木) 01:28:45.19ID:M5a2QoYz
極超音速ミサイルは弾道弾ではありません

砂漠の嵐作戦で海兵隊大尉としてノーマン・シュワルツコフ将軍の下で弾道ミサイル情報分析官を務めた人物による解説。

ユーチューブ/live/Se0CIREENys

極超音速ミサイルは阻止できないのか?

「不可能だとは言いません。テクノロジーは常に進化しており、常に解決策を見つけることができます。
もし、準備された防衛システムに対して、1発の極超音速ミサイルを発射した場合、運が良ければ成功するかもしれません。
しかし、一般的に言って極超音速ミサイルは、その交戦速度と接近速度により、現在のどのレーダーシステムでも信頼性の高い迎撃ソリューションを提供するには速すぎます。
私達が目にしたのは、イスラエルが追いつこうとしている状況だったと思います。つまり、弾頭を追跡しようとしているが、追跡できていないのです。
イランが発射した極超音速ミサイルはあまりにも高速であったため、イスラエルの航空サイレンさえ作動せず、まったく探知されなかったことを示唆しています。」

イスラエルは極超音速ミサイルを保有しているのでしょうか?

「いいえ、保有していません。イスラエルは、核弾頭を搭載できるJericho2およびJericho3ミサイルを保有していますが、通常弾頭も搭載可能です。
Jericho3は極超音速ミサイルと同等の速度を持つと考えられていますが、依然として弾道ミサイルであり、その速度は弾道軌道によるものです。
一方、極超音速ミサイルは弾道軌道ではなく、通常は自力で飛行し、弾道軌道ではなくかなりの速度で地面に衝突します。
165名無し三等兵
2024/10/03(木) 01:54:41.94ID:9bNwEuBH
>>162
あれも大本営発表を参考にすること自体はいいにしても現実の戦況全く見てないのがな…
どんぐり以前は大本営発表と視覚証拠照らし合わせてあーだこーだ検討したり割とまともな話をしてたのに
今じゃ大本営発表の数字だけで喜んで「ロシアはどこかで攻勢でもかけてるの?(キョトン」とか言い出す惨状
166名無し三等兵
2024/10/03(木) 01:59:35.13ID:M5a2QoYz
震える手でイランを威嚇する涙目ネタニヤフ
これが石破・自民の未来www

x.com/IrisIshihara/status/1841370444567638068
167名無し三等兵
2024/10/03(木) 02:45:27.14ID:oHxKGd6M
>>166
いずれロシアか中国が攻めてくる
168名無し三等兵
2024/10/03(木) 03:43:58.60ID:1loWE53r
>>152
そもそも論だが、ロシア軍の弾薬制限はかなり昔バフムート攻略戦の時から出てて、あの頃の方が酷かった。プリゴジンがさわいでたから記憶にあるだろう。
今はクルスク、東部戦線全体で押し上げてるから弾薬消費量はかなりのものになってるはず。

弾薬庫が吹き飛んだ影響はあるだろうけど、主要因ではない。
169名無し三等兵
2024/10/03(木) 03:48:06.53ID:7UdAK5+q
問題は弾薬庫が吹き飛んだことそのものよりもロジ能力のほうだからなあ
散々擦られたフォークリフトを筆頭に
170名無し三等兵
2024/10/03(木) 03:50:46.82ID:KsdwOC4Z
足りてたとしても補給経路の見直しで一時的に減るとかあるだろうしな
171名無し三等兵
2024/10/03(木) 05:48:28.95ID:QkF1Zz3D
>>150
>二年前からの伝統芸能>主語入れ替え

主語入れ替えは手軽なだけじゃなく、ウクライナ兵の士気低下を防ぐ目的もあると思う。
たとえば、死傷者が多いのはウクライナ兵にとって士気低下要因だが、「ロシアも死傷者が多い」となれば士気も少しは維持できるだろう。
172名無し三等兵
2024/10/03(木) 05:54:25.31ID:3iidjquV
>>167
ウクライナ東欧が一段落したら次は台湾韓国だからな
早く米軍を追い出して親中親露政権を作っておかないと日本は滅ぶ
173名無し三等兵
2024/10/03(木) 05:58:47.39ID:C5p4rh0c
主語入れ替えといえば以前ここで教えてもらった動画の人がまさにそのあたり解説する動画を昨日出してたな

174名無し三等兵
2024/10/03(木) 06:20:53.91ID:4q5yZ7Rc
イスラエルて世界の敵では?

x.com/sentdefender/status/1841462183877595376

イスラム革命防衛隊(IRCG)は本日、複数のチャンネルを通じて脅迫を広め、イスラエルがイランの石油産業への攻撃を決定した場合、アゼルバイジャン、オマーン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の石油施設への攻撃で報復すると主張した。
175名無し三等兵
2024/10/03(木) 06:33:47.95ID:TZz2SeZZ
あちこちでウクライナ側が追い込まれてどうする事もできなくなったタイミングでなぜか突然今までできなかった遠方の弾薬庫破壊に成功できたのかと言えば
あれもまた自分たち側がやられた時の映像を使って主語入れ替えた話題逸らしデマだろうよ
あれを補強する材料なんてどこだかさっぱりわからない夜の映像と激低画質衛星画像と信憑性ゼロSNS垢からの情報くらいしかないべ
176名無し三等兵
2024/10/03(木) 06:45:10.27ID:EUi4TDI9
>>175
今のウクライナは世界有数の大型ドローン(実質巡航ミサイル)生産大国だぞ
アメリカの衛星網を使えるならあれくらいできる
177名無し三等兵
2024/10/03(木) 06:49:16.39ID:QH3n+lXp
>>175
こういうレスってIP無しはアホだ!みたいなこと言うためにIPスレから出張してきたウク信が書いてるの?
178名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:09:58.89ID:Y+VVAanh
>>152
「みんなが大騒ぎしているから規模が大きいに違いない」と
錯覚するのは危険だぞ

まず破壊の映像は距離や角度といった撮り方で規模が変わる
同時に衛星では規模を確認することはできない

理論的に考えるなら、後方の弾薬庫一つで戦線に影響が出るわけがなく、
これまでもロシアは多くの弾薬庫を破壊(今年1月は一日あたり1.6、9月は8.2ヶ所)することで
ウクライナの弾薬を不足させてきたが、一つで
西側のように大騒ぎするようなことはしていない
そして映像のインパクトで過度に騒ぎ立てる情報戦略は
ガソリンスタンドや精油所破壊の焼き回しであり、
それらは当初の評判が失墜し実際には効果が無いと視聴者にも分かってきたから
弾薬庫に矛先を変えたが、前にそれをやらず矛先を変えたのは
以前の情報より視聴者へのインパクトが薄れると認めることでもある

映像をもとに大騒ぎするのはそれ自体が現実と乖離したプロパガンダだ

>>160
ウクライナがいう「弾薬の数」はもともと実際に互いが撃ってる数ではなく
包囲や高所の確保に伴ってロシアがより高い精度と効率で撃てる差に過ぎなかったが、
ロシアが優勢になることで、ますます嘘が激しくなっていく
179名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:10:21.90ID:fqQoNRUx
>>176
民間機に爆薬詰め込んでテロするくらいの能力もあるからな
ロシア国内は航行禁止空域を設定してないから、この手の攻撃にはすごぷる弱い
180名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:17:39.86ID:EUi4TDI9
>>179
セスナ的な飛行機をドローン化して爆薬詰め込んで特攻とかいう
ある種理想的な安価な巡航ミサイル作ってるからな
181名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:20:12.80ID:NztlVOgn
ウクライナがドローン生産大国は草
日本は風船爆弾大国だったと称するくらい草🌱
182名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:34:58.36ID:QkF1Zz3D
ウクライナによるロシア本土の弾薬庫攻撃は戦果アピールのためのもの。
警戒が手薄なところを狙ったに過ぎない。
そう何度も成功するようなものじゃないだろ。
183名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:36:29.28ID:YE6MbrTE
このスレでFAB-3000の映像見てる人間なら弾薬庫の爆発の火柱だけで燃えた爆薬の量なんて簡単に推定できないことはよく理解できると思うがな
184名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:40:37.12ID:YE6MbrTE
ヨーロッパとアメリカから送られた弾薬が予定より早く爆発し、ウクライナ軍兵士が負傷し、榴弾砲が破壊された。— ハンデルスブラット

▪ 8月、ウクライナはチェコ共和国に書簡を送り、射撃中に砲身から20〜60メートルの距離で弾丸の早発が複数回発生したと伝えた。その結果、人員が負傷し、砲兵システムが損傷した。

▪原因は第二次世界大戦中に製造されたM515とM51A5信管にあると言われている。約35,000発の砲弾を発射した際に、0.05%の誤差があった(発射された10,000発のうち5発が予定より早く爆発した)。
▪同時に、西側諸国はキエフに砲弾を送り続け、ウクライナ軍が敗北するのを防いでいる。
x.com/geromanat/status/1838802946114621716?s=46
185名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:56:56.57ID:YE6MbrTE
クルスク地域の国境地域のどこかにあるアメリカが供給した「ストライカー」。
pbs.twimg.com/media/GY62-Y8bAAQ7QkO.jpg
x.com/dd_geopolitics/status/1841610565057446377?s=46
186名無し三等兵
2024/10/03(木) 07:58:58.84ID:pnYY2sWx
まあ必要は発明の母とも言うし、ウクライナがパリャニツィアとか国産ドローン量産して弾薬庫とかに飛ばしてるのは事実でしょ

ロシアも新型ドローン/無人機開発は加速してるし人材育成にプーチン自ら乗り出してる
優劣つけるには時期尚早なだけだろう
://ria.ru/20241002/putin-1975993987.html
187名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:02:42.19ID:nUJYJF8F
イスラエルがトルコを攻撃→NATO第5条発動→NATO軍によるテルアビブ爆撃→一件落着
ウクライナがハンガリーを攻撃→NATO第5条発動→NATO軍によるキエフ爆撃→一件落着
188名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:04:56.23ID:NztlVOgn
>>185
ドジなのか
ノロマなのか
189名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:14:52.06ID:KtKg+B4h
地理的にいって日本が大事にしないといけないのは欧米人やイスラエル人じゃない

もっとロシア人中国人イスラムを受け入れて彼らとの結びつきを強めないと
190名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:15:35.30ID:1loWE53r
砲弾の生産量より砲身の生産量が気になる。
いくら弾があっても砲身がなければ意味がない。
191名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:18:16.15ID:NztlVOgn
砲身ガー!はIPスレだけでやってくれ
砲身不足なんて話はウクライナ応援団の言い訳でしか聞いたことがない
192名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:19:21.40ID:KtKg+B4h
九州でイスラムの土葬がどうのと騒いでいるのはイスラエルアメリカのプロパガンダだろうな
目的はイスラムと日本を離間させること
中国人犯罪がどうとかロシア人中古車窃盗団の報道も、欧米による中国ロシアとの離間だろう

こういうプロパガンダをきちんと報道規制しないといけない
193名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:20:56.23ID:JEiDQtUQ
>>184
WW2の時期の製造品ですか…
それで10000発中の5発、0.05%が不良で済んでいるならば保管は良好、上等ちゃう?
194名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:27:25.52ID:JEiDQtUQ
ロシアがドネツク州要衝を制圧、ウクライナ軍撤退命令 2年にわたり攻防
2024年10月2日午後 7:57 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/J4ZZKCLLO5MKJNHMZ7VMVQSRNI-2024-10-02/

ロシア軍が2日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝ウグレダルを制圧した。ウクライナ軍は、ロシア軍の包囲を回避するため撤退を命じたと明らかにした。

全文はソースで
195名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:29:13.78ID:Tf5IODCk
てか1979中越紛争みたくただのウクライナ懲罰でひと月暴れまわってさっさと撤退すると思ってたんだがな
ガチで全土併合するつもりなんか
196名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:31:00.25ID:XP05NyNE
>>185
殺虫剤浴びたゴキブリみたいだなw
197名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:31:32.45ID:KtKg+B4h
>>195
ドネツクルガンツク人をナチスから救うための侵攻なんだが知らないのか?
198名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:31:33.77ID:pnYY2sWx
>>192
九州のイスラム墓地が日出町のことを指してるなら町と法人で建設協定が締結されて決着してるぞ
そもそも論点が墓地建設予定地の近くに農業用溜池があるから水質汚染が心配されてた訳でなぁ
://www.town.hiji.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/gomi_kankyo_eisei/eisei/2990.html

それを理解した上でなお日本とイスラムの離間工作と言ってるならさすがに陰謀論に毒されすぎでしょ……
199名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:34:16.18ID:heOvI9X4
>>195
全土はいらないだろ
東部4州+あわよくばオデッサとみる向きが双方一番多いんじゃね

ま、ブリカスがロシア憎しで吹き込みすぎたのがよくなかったね
最初はゼレンスキー退陣させて傀儡政権でよしだったはずなのに、抵抗するからこうなる
ロシアだって損失出たら損失埋めるためにもっと取らざるを得なくなるよ
負ける要素ないから損切りする選択肢はないもん
200名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:35:00.05ID:zydCcGej
仮にロシアがウクライナの領土が欲しかったとしても
ガリツィアだけはいらんだろうな
201名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:37:44.17ID:49bLPSih
イスラム嫌悪症って一定数いるからそいつらじゃね?後は911からひでえプロパガンダを延々とやった影響かもしれんがな
202名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:40:47.81ID:JEiDQtUQ
IPスレの勢いがないなあ
203名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:42:17.20ID:KtKg+B4h
>>199
ブリカスというよりアメリカがソ連や中国から市場を奪うために民族自決とか自由だとかの宣伝をしてきた影響も大きいだろうな

アメリカ的な価値観を持った連中はアメリカが何もしなくてもロシア中国に無断な抵抗をしようとする
しかもそれが正しい英雄的行為だと思っているから始末が悪い

日本もアメリカ的な価値観に毒されているから危ないよ
中国ロシアが東アジアで強くなったとき
こいつらが無断な抵抗をして
いずれウクライナのマイダンテロと同じことが起きるかもしれない
204名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:43:34.37ID:1MER9mGF
>>202
ウグレダル陥落したからお通夜モードなんだろ


428 名前:名無し三等兵警備員[Lv.7][新芽](JP 0Hff-F/l5 [133.106.142.161]) [sage] :2024/10/03(木) 08:24:35.12 ID:KTESUv7zH
なんかレス少ないな一昨日辺りから
何かあったのか
205名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:43:37.30ID:zydCcGej
一部のウクの信徒どもは対ソでウクライナ人が大活躍したとかうそぶいてるけど
あいつらナチスドイツに支配されたら一緒にソ連と戦うと誓って第14SS武装擲弾兵師団を結成してドイツ側で戦ってたからな、特にガリツィア地方の民族主義者はまじでヤバい
206名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:44:34.97ID:CneMZWCp
土葬はいらんやろ
火葬を受け入れろ
郷に入っては郷に従えやで
207名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:46:59.00ID:zydCcGej
対独やった間違えた
208名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:47:42.09ID:KtKg+B4h
>>198
それをわざわざ全国で報道するのはアメリカイスラエルの息のかかったプロパガンダだろ
中国人犯罪とかロシア人中古車窃盗問題もな
全国で大げさに報道する問題じゃないよ
米軍による少女暴行とは性質が違う
209名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:51:41.42ID:2rnI+uLm
>>208
親方衆、インド人やネパール人の少女暴行はセーフ?
210名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:51:48.90ID:KtKg+B4h
>>206
これからロシア中国イスラムら世界との一体化がすすみ、これらの人たちと仲良くしないといけないのに
そんな狭い了見でどうすんだよ
211名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:53:02.09ID:KtKg+B4h
>>209
米軍の犯罪と違うだろ
米軍は侵略軍をいかに日本から出ていってもらうかの問題でもあるんだが
212名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:53:29.83ID:pnYY2sWx
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ドローンの組み立てと制御を専門とする大学生との会話の中で、現代の無人システムは戦争の原則を根本的に変えていると指摘した。

(抜粋)プーチン大統領は、「現代の無人航空機は徐々にだが根本的に戦争の原則を変えており、より高速で、非常に強力なエンジンと航続距離を備えている」と語った。

同氏は、ロシアの防衛産業が製造する無人機の速度がすでに時速300~500~700キロメートルに達していると強調した。
「そして彼らは、以前は陸軍や戦闘航空のみが実行できた任務を実行できる」と大統領は強調した。
同氏はまた、現代のドローンが「大型航空機に対抗する」能力があることにも言及した。

彼はまた、UAV を使用して撮影されたさまざまな風景を映したビデオの品質についても言及し、「気に入らずにはいられません。もちろん印象的です。」と述べました。
「しかし、電線の間を飛ぶ必要はない」とプーチン大統領は指摘した。
学生たちは安全対策は守られていると答えた。
://ria.ru/20241002/putin-1976009477.html

時速700km級の無人機となるとロシアもジェットドローンの高機能化に取り組んでるのだろうな
シャヘド238が500km/hと言われてるので700km/hを実現するには大幅な設計変更・エンジン開発が必要になる。もし量産化されたら機動防空隊のような対空テクニカルでの迎撃が困難になるだろう
213名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:53:43.10ID:gtr6mCqy
昨夜はイスラエル反撃せず
更にイランへの反撃は限定的とトーンダウン

これマジでF35やられたんか?
214名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:54:17.01ID:49bLPSih
土葬してもらえません、どうすればええの?って問いに地元住民と問題を起こさないようにして、できれば理解を得て土葬を受け入れてもらえるよう努力しなさいって回答だったから別に断ってもいいんだけどね
215名無し三等兵
2024/10/03(木) 08:59:26.56ID:zydCcGej
イスラエルは爆撃できる航空機を配置してる空港は5個所位あるから
攻撃受けてない空港もあるから空爆は続行できるけど、残りの空港もやられたら
やばいやろうな、攻撃受けた空港の戦闘能力のダメージでかかったんじゃね
216名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:02:38.32ID:1Uxbyoeh
>>203
>アメリカがソ連や中国から市場を奪うため

市場クレクレは英仏よ
米は新大陸っていう伸びしろだらけのシマを抱えていたから、わざわざ旧大陸に手を出す必要がなかった
それで没落が嫌だった英が冷戦でっち上げて米をラジコンにできるよう国力浪費させたわけ
正義に拘るのもブリカスしぐさよ
(米は正義を否定されても開き直ってヒールやれるが、英は正義を否定されると下種でしかないため開き直りどころではない)
217名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:06:35.34ID:KtKg+B4h
>>216

どちらにしろ自由だの民族自決だのというのは西側がオスマントルコ中国ロシアを分裂させるためのプロパガンダってことよ

日本人もそんなものを有り難がっていると
ウクライナと同じ目にあう
218名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:08:50.38ID:1Uxbyoeh
>>217
そこまで分かってるなら、ウクライナでの英米のスタンスの違いやプロレスくささも感づくはずなんだがな
分かってて隠してるならそれでいいが
219名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:09:47.67ID:gtr6mCqy
http://x.com/visegrad24/status/1841624693993857437

イギリスアンチイスラエル活動家がドローン工場を妨害

イスラエル向けじゃなくてウクライナ向けのドローン工場だった
220名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:12:52.95ID:KtKg+B4h
>>218
重要なことは日本人が民族自決だとか自由だとか選挙の公正だとかくだらない西側の価値観を捨てることだよ

それをしないとウクライナのように
欧米に言われたわけでもないのに
ロシアと対立し
多くの死者をだすことになる
221名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:14:51.92ID:heOvI9X4
アメリカから強めのストップかかってるんだろ
俺ら弾道ミサイル落とせるって吹いてたけど、あれ嘘なんだ
マジでもう一回飽和攻撃食らったら終わりだからw
俺ら防衛は手伝うけど報復には参加しねーぞって
222名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:20:17.72ID:zydCcGej
ロシアが先日イランが撃ったような地上発射型の中距離弾道ミサイルの開発を再開したからNATOどころか日本もマジやばい、技術的なノウハウもイランから支援もあるだろうしな
223名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:22:07.20ID:1Uxbyoeh
>>220
ま、自立できない限りは不能だろうな
命が惜しけりゃ逃げるのがいいぞ
翁長の糞論理っていう核地雷設置されてるからな
224名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:22:34.68ID:CneMZWCp
前回は撃つぞってちゃんと教えてもらって5000億くらいが消費して防衛してる
今回はF35の被害だけでも、1兆か
こりゃ被害総額10兆は超えてるかな
225名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:26:14.15ID:Y3Ar+exj
航空優勢もミサイル飽和攻撃で滑走路潰されたら痛手だし
空母寄せるのも飽和攻撃で沈められたら全ての利権が消し飛びかねない大損害よ
226名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:26:25.26ID:CneMZWCp
中国からあの手のミサイル飛んで来たら米軍基地も1日で壊滅だからな
どうすることも出来んちゃねーか
227名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:29:38.17ID:zydCcGej
イランの攻撃で一番青ざめてるのは台湾の独立派なんじゃね
228名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:30:06.30ID:CneMZWCp
もうアイアンドームで働いてるアフリカ系の女の子いたけど
まだ仕事してるやろうか
229名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:36:47.10ID:gtr6mCqy
とりあえず迎撃ミサイルは高いだけで役に立たないことがはっきり証明された訳で
これに金かけるの無駄すぎるな
230名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:37:04.27ID:8Cv5OHf0
ウクライナでF-16破壊したのと同じ手順やろ
攻撃に出たF-35を捕捉して、空港は割れてるから着陸時間を予測
戦闘機が一番脆弱な着陸時点を狙ってミサイルを送り込む

航空戦で昔から使い古された鉄板手法

まさかウク信って航空優勢って正々堂々、戦闘機同士での空中戦がメインだと思ってた?

空港の潰し合いでしかないんだよ
戦闘機はあくまでオマケね、ステルスとかチンカス要素でしか無いんだよ
231名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:37:37.38ID:QkF1Zz3D
>>227
もともと台湾人は米国を信用していないから、独立派も半分諦めてただろ。
そりゃ、米国は唐突に中共を政党政府を認めて台湾を裏切ったわけだからな。
米国が台湾人からの信用をなくすのは当然。
232名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:37:39.29ID:EUi4TDI9
>>224
イスラエルは被害額そのものはどうでもいいだろ
全部アメリカ持ちなんだから金額の損失は損失に入らない
物理的な被害も武器はアメリカ持ちだからすぐ補填できる
戦略爆撃食らって人間削られないかぎり実質ノーダメ
233名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:39:26.09ID:CO9hhXZU
>>223

翁長さんを総理大臣にして米軍を追い出せばいいだけだが
フィリピンがやっていることだよ
尖閣諸島は中国に占領されるだろうがそのくらいは仕方ない

問題はアメリカの価値観に害された連中がマイダンデモ雨傘デモみたいなことをする可能性だがな
234名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:40:08.27ID:gtr6mCqy
F35の次回納入2028年とかだろ
すぐ補填なんて出来ねーよ
235名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:41:15.82ID:QkF1Zz3D
>>229
でも、S-300はATACMSを迎撃しているぞ。
少なくとも放物線軌道の欧米製ポンコツ弾道ミサイルや巡航ミサイルには有効ということじゃないのか?
236名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:41:18.67ID:EUi4TDI9
>>233
ネトウヨとバンデラ主義のネオナチはいわば同根のメイドインアメリカだからなあ
237名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:42:23.39ID:EUi4TDI9
>>234
植民地用とかいくらでも回せる分があるじゃん
日本はアメリカに兵器発注したら金だけ取られて現物来ないのはよくあることだし
問題になったこともない
238名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:45:48.25ID:1Uxbyoeh
>>233
はい落第点
翁長が総理になったら「琉球民族至上主義」になっちゃうよ
核地雷が何たるかも理解せず唯我独尊してるなんてガッカリだ
239名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:49:55.98ID:1Uxbyoeh
>>235
それはS-300が優秀なだけ
レーダー網の破壊で撃たせない、ていう対策方法に固執するのは、S-300を回避or迎撃するのが困難だからよ
240名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:53:16.71ID:heOvI9X4
しかしアメリカは防空がこの程度だと、正規戦したら航空優勢は取れんだろうね
離陸前に空港潰されたら終わりだし、仮に離陸できたとして、F35のステルス能力も眉唾だわこりゃ
案外、Su35といい勝負で、普通に落としたり落とされたりになるんじゃね
地上戦だと米じゃ中露に勝ち目なんかないし、結構厳しいね
241名無し三等兵
2024/10/03(木) 09:57:05.92ID:EUi4TDI9
だってアメリカって真面目に防空する必要ないし…
やられるのは前線部隊と基地置いてる傀儡国だけだし
242名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:04:19.92ID:PsUiaIEP
>>235
ATACMS長   1318kg 直径610mm 射程300km 弾頭174kg
イスカンデル 3800kg 直径900mm 射程500km  弾頭480kg
ハイマースに搭載出来るように軽く小さく設計したら遅い&軌道が単純で迎撃され易くなったんだと思う。重さは強さに直結するのだろう・・・
243名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:04:25.04ID:7UTNTZrj
アメリカと矛交えたくないというバリアが通用してた頃はろくに防空しなくても相手が空気読んでくれてたからな
244名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:04:35.98ID:nY7kC1Gh
ロシアの防空網はS300とからもあるけど
実際にはプークとかの中SAMがいい仕事してて
S300みたいな長SAMが抜かれた後も中SAMが防衛してるし
長SAM自体への攻撃を防いでる

西側にはこの中SAMに該当する防空システムがジャンルとしてほぼ存在しないのよ
これが西側防空網の決定的な欠点
245名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:07:32.80ID:1XF9hYmI
Siverskにもロシア軍接近してるじゃん1年前はガチガチで攻略できなかった要塞都市が
今年になって次々に落ちていくな

シヴェルシク~バフムート~ジェルジンスク~アウディーイウカ~マリンカ~ウグレダル

ドンバスのマジノ線が突破される・・・・ドイツは迂回したがロシアは全て攻略するのかw
246名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:09:43.00ID:CneMZWCp
アメリカの軍事力がハリボテなのがバレたから中東のアメリカの同盟国ヤバイよヤバイよになってるやろ
247名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:10:13.64ID:8Cv5OHf0
>>242
イスカンデルの射程は技術的な問題では無く
あくまで条約による縛りで500km以上は作れなかっただけだから
248名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:15:09.35ID:8Cv5OHf0
まず西側の武器が売れなくなる
そうしたらネオコンも売るものが無くなって終わり
249名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:23:00.78ID:heOvI9X4
M1がT72より使えないってなったら、誰がそんなもん買うのって話に当然なるわな
高いなら地雷とFPV対策くらい万全にしてなきゃだめよ
250名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:23:20.86ID:vdSDTLVP
中国脅威論が本格的に始まってから20数年経つが
いつ中国は攻めてくるの?
251名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:28:46.11ID:5bvLmN0Z
びっくり箱好きだよね
メルカバびっくり箱

252名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:29:16.45ID:Y3Ar+exj
現状生産ラインフル稼働中のロシアから武器買う方が安上がりだし
何より戦訓からアップデートされた信頼性がある
ウクライナが終わった後
生産ライン維持の為に親露勢力に配備されるのは目に見えてるからな
それでも数十年分の需要があると思うしな

船は元々維持する余裕もない国が多いしミサイルで済ませるだろうよ
253名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:33:48.90ID:TZz2SeZZ
>>176
自分が挙げた以外の攻撃成功の裏づけになるエビデンスを何か出してくるのかと思ったら明後日の方向の話しだしたんでとても困惑してる
まあ夜の衛星画像を出してきた時点であっ…(察し)
254名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:36:43.52ID:nUJYJF8F
>>205
ユダヤ人の収容所で遊び感覚で拷問してたのもウクライナ西部のウクライナ人
255名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:38:20.69ID:4W9IPJD8
>>244
ないからこそウクライナはクルスクにブーク投入したのか
勉強になったわthx
まあ英米ともに本国はICBM以外の驚異が現実的じゃないから、合理的判断のもと作らなかったんだろうな
んでその他のNATO加盟国は開発する技術も気概もない(アメリカにおまかせ)と
256名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:47:41.84ID:lFhhZ2Ke
兵器開発と生産競争で米欧が中ロに勝つには、金融資本主義を止めて産業中心経済に戻さないと無理で
それはユダヤ金融の支配力低下にも繋がるから、まず出来ないだろうね
257Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 10:50:27.20ID:toLI4UJi
>244
それ編制スレで言ってみ。たちまち粘着されるから。
あそこもずっと育ててきたスレですが、もう終わりですね。

排他的西側応援団は、排他的ウクライナ応援団と同じで
西側の軍事的議論をねじまげ、現状維持で十分としてしまい進化を阻みます。

その先は、敗北しか待っていません。



大政翼賛会は百害あって一利なし。
258名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:53:18.04ID:nY7kC1Gh
時給6000円の国で製造業とかもう無理だよ
アメリカはもう民主党のせいで完全に壊れた
製造業も金融屋のせいでボロボロ
259名無し三等兵
2024/10/03(木) 10:56:21.24ID:1XF9hYmI
>>244
つ03式中距離地対空誘導弾
260名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:01:51.37ID:gtr6mCqy
アメリカ製造業は賃上げストライキばっかだもんな
261名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:02:08.85ID:4xkG5OTz
>>259
ウク信ネトウヨは馬鹿だから知らないだろうけど
自衛隊の低性能中SAMはあくまで性能の悪い長SAMとして運用されてるだけでしたー
ほんとーにバカチョン
262名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:15:31.00ID:JEiDQtUQ
イスラエル外相、国連事務総長を「入国禁止」に
2024.10.03 Thu posted at 09:24 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35224524.html
イスラエルのカッツ外相は2日、国連のグテーレス事務総長をペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)に指定した。これにより、グテーレス氏は事実上、イスラエルへの入国が禁じられる。


ロシアですらここまではやっていない
263名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:15:43.75ID:heOvI9X4
>>244
西側の謎のオールインワン思想なんなんだろうな
開発費の問題なのか?
用途目的ごとに特化した兵器を作ることを嫌い、一台多用途のマルチロールを志向して、どんどん機構が複雑化、期待は大型化していき、当然のごとく製造コストは膨れ上がり、製造自体も技術的問題が多発して頓挫する
この究極にして象徴みたいなのがF35やね
264名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:16:13.04ID:sgnPfho6
>>250
ガチで中国と揉める気なら貿易の3〜4割依存してる政府はアホとしか言えんよな
関係破綻と同時に日本は倒れる
もちろん政府としては一部のアホが何と言おうとまあまあ仲良くしようぜってスタンスでやってくつもりなんだが
265名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:18:13.34ID:IwzcSarn
>>263
シンプルなのを嫌うよね
もがみ型みたいな海峡に急行して絶対に機雷撒くマンみたいなのが結局は使いやすいと思うんだが
266名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:20:32.02ID:gtr6mCqy
中国脅威論で防衛予算増やして中抜したいだけだろ
だからガチで始めそうな高市とかは邪魔なんだよ
267名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:21:22.05ID:nY7kC1Gh
>>265
おじいちゃん、もがみはフリゲートにいらない機雷となんちゃって掃海機能つけただけの出来損ないでしょ
謎のオールインワンそのもの
268名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:26:02.65ID:4xkG5OTz
西側は弱いもの虐めばかりしてたから
防空の必要性が無くて
防空を真面目にやって来なかった
269Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 11:32:18.78ID:toLI4UJi
全ウ連 2科 Lansです。

残念ですがウグレダルは陥落です。
ですが、戦線再整理を主張しつづけるLansとしては、予定の範囲内。

問題は、ちゃんと脱出して戦力が保持できているかどうか。
(まあ、もっと早期に下がっておけと常日頃言い続けている訳ですが)

今後の懸念としては、クピヤンスク、コンスタンチノフカ、ポクロフスクですが・・・
ドニエプル河にそった北上も心配しています。

ドニプロ方面はLansのウクライナ絶対防衛圏の支とう点でもあるので、ロシア軍、こっちくんな。
270Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 11:40:21.41ID:toLI4UJi
>265
>267

もがみ型が中途半端だと指摘すると粘着されるぞーw

なお、FMMは対空特化型と対潜特化型が必要といったら粘着された。
奴は、FMF-AAWとかどう思っているのかね?

しかも新FMM(実は≒FMF-AAW)には満足と書いても、理解して貰えなかった。


大政翼賛会は、ほんと現場にとっても害悪しかない。
271名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:41:41.29ID:heOvI9X4
>>269
ロシアの行動パターンは、
1.偵察ドローンを大量に飛ばして、防御陣地を評価
2.薄いところを突いて兵の反応で練度やウ軍がどれくらい重視しているかを評価
3.弱そうならFAB→突入
この繰り返しで突出部を太らせていき、超硬い要塞は両翼包囲で絞め殺す
という一切手を抜かない機械みたいなルーチンなんだよなぁ
一箇所を固めても両翼包囲にかかられるから無意味で、迂回包囲を狙う突出部を切り取る攻撃力が必要
しかし火力に劣るウ軍にはこれが難しい
272名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:42:03.33ID:/taT5XhK
>>269
>問題は、ちゃんと脱出して戦力が保持できているかどうか。
・郷土防衛旅団が残り大量の捕虜 780名とか (たぶん旅団全体)
・負傷兵は当然ですが大量に収容された
・72旅団は夜間に少人数(2-3名単位)で分散し・徒歩で突破を試み大半が砲撃・ドローン攻撃(赤外センサー付)に遭った
273名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:42:44.00ID:/PhwJpdU
S-200/300はウクライナ軍でも成果出してんだよな
274名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:45:33.35ID:c0z4Agp7
>>272
捕虜に関しては、ウクライナはクルスクで3千と8千を包囲して大量殲滅か捕虜にしてる
780名程度ならウクライナ大勝利
ロシア領を占拠し続けることの政略戦略的な価値に比べたら東部でのロシアの勝利は所詮は戦術的勝利に過ぎない
275Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 11:48:51.51ID:toLI4UJi
>271
>しかし火力に劣るウ軍にはこれが難しい

火力だけでなく機動力も考慮して欲しい。
ドローン監視網とドローンアタックで、大胆な機動力が両軍ともに封じられているので

>迂回包囲を狙う突出部を切り取る攻撃

が困難になっているのが実相だと思います。

なのでWW1西部戦線のような戦力密度の高い、連続した戦線を構築する必要があるのです。
ですが、それには戦力が必要で、長ければ長いほど困難。

なのでLansのウクライナ絶対防衛圏構想では、最短戦線の構築を主張するのです。
(現状での戦線構築は距離が長すぎて戦力的に無理(物理)
276名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:49:58.30ID:B5SeM5uR
ウク信はウクライナ大勝利の呪文唱えたいだけでしょ
続きはIPスレでやってねスレチ
277名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:57:02.77ID:heOvI9X4
>>275
>ドローン監視網とドローンアタックで、大胆な機動力が両軍ともに封じられている
この点は仰る通りだね
開戦当初はドローンの攻撃力が注目されて、戦力に劣る軍に有利に働くかのように錯覚したが、ドローンを目として使えば、従来の火力をより的確に生かすこともできるもんだから、結局は地力の強い方が有利になるという結論に落ち着いてしまったように思う
砲火力に優れ、航空優勢も取れているロシアに圧倒的に有利な環境だな
278Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 11:57:23.02ID:toLI4UJi
>274
>東部でのロシアの勝利は所詮は戦術的勝利に過ぎない

ウクライナからの認識がそうであっても、ロシア側からの認識としては作戦次元の勝利と言えます。
2014年からの要塞線に穴をあけ、それによりドネツク等の離脱組の勢力圏の安全を確保するのは、進行開始依頼の目的の一つです。

ウクライナにとっては負けでなくても、ロシアにとっては勝利という状況はありえるのです。

ウクライナはロシアの勝利を次の勝利に繋げさせない事が重要です。
(ソ連式の連続作戦を実施させず、ここで断ち切る必要がある。クルスクとか攻めてる場合ではない)
(状況的には春の目覚めの時期にそっくり)
279名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:57:48.51ID:CneMZWCp
狂ウク
絶滅したな
割と平和でええな
流石に時勢を読めるくらいになったか
280名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:58:44.16ID:zydCcGej
ここに来るウク珍みたいなのは寂しがり屋だろ、反応してほしいんだよ
かまってちゃんはスルーが一番やで
281名無し三等兵
2024/10/03(木) 11:59:37.43ID:1XF9hYmI
>>273
ロシアと言うかソビエトって自軍用と輸出用のモンキーモデルの性能差が激しすぎた
ウクライナが持ってるのはソビエト軍用で製造されたものだから使えてる
282Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 12:02:17.45ID:toLI4UJi
>277
>ドローンを目として使えば、従来の火力をより的確に生かすこともできるもんだから、

2014年当時からロシア軍はそれを行っており、米軍も警戒していました。
緒戦の段階ではロシア軍の急進に砲兵やドローン部隊(の補充)が追い付かなく、防御側ウクライナ軍のドローンばかり目立ちましたが、
戦線が膠着し、部隊移動が緩慢になり、兵站が整備され、砲兵やドローン部隊の展開がなされれば・・・

まあ、こうなるな

という感じ。
283名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:06:01.74ID:4W9IPJD8
>>277
加えてロシアはバイクやオフロード車といった、安価で対戦車地雷に引っ掛からない機動戦力を投入できたのも強みか
プロパガンダによる外聞や悪評に流されず、きっちりと求められた役割(脆弱な箇所に急接近して打突)をこなしていた
284名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:13:52.12ID:Y+VVAanh
>>262
アメリカが「うちは国連相手にも容易にここまで出来るんだから
大人しく言うことに従え」と他国(特に西側とグローバルサウス)を
脅迫するためのもんだから、基本的善隣外交のロシアが
やる意味もないのだけれどね
285名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:18:26.08ID:HTv9b2vf
>>283
それって元はSASがよくやる戦術じゃね
ウクライナ軍だと2022年秋攻勢の時にやっているのが伝わっている
286名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:24:10.75ID:SxoToXj0
>>280
そもそもウク信という造語の定義が曖昧すぎるのでは?
287Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 12:24:49.87ID:toLI4UJi
>283
あれらは威力偵察部隊(やられるの込)

ソ連・ロシアでは従来は【重装備偵察部隊】を重視していましたが、軽装備の自衛隊で言えば斥候班にちかいものに切替えたのではないかと。
某所で聞いた話ですが

中隊長「先遣小隊長が斥候にでた、よく見ておけ、あいつが倒れた逆側に敵がいるからな」
288名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:28:20.57ID:UrO8aEV9
>>209
インド人犯罪者が大使館に逃げ込んでそのまま出国し出るようなもんだから米軍犯罪は
289名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:29:22.91ID:1loWE53r
>>222
イスカンデルMは小改良で飛行距離延びるとか。
290名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:30:55.52ID:4waTzk5h
今ロシアがやっていることは旧領の奪還であり任那日本府を失った我が国が朝鮮南部を取り戻すためのお手本である 全日本国民はロシアに続け
291名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:36:18.49ID:c0z4Agp7
バイデンはイスラエルはイランの核施設攻撃はノーだって言ってるな
バイデンはレイムダックだとはいえイスラエルは無視するのかな?

しかしイスラエルの悪逆は、本当にロシアへの追い風
物理的には欧米日本の支援がイスラエル優先になった

世論的にはイスラエルの虐殺が本物の虐殺で、イスラエルを支援する欧米日本とウクライナが支持を失った

ウクライナ人に対する風当たりが厳しくなった。ウクライナ人は売国奴の傀儡ばかりだからイスラエルを支持するからね
292名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:42:10.80ID:gtr6mCqy
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
ネタニヤフの夢はやっぱり実現しなさそうだな
293名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:45:53.31ID:4waTzk5h
>>292
イスラエルの国旗の青い線はナイル川からティグリス川まで領土を拡大したグレードイスラエルを表している
294名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:49:08.18ID:slKOdewi
>>263
オールインワンはどっちかというとソ連・ロシアの思想では?
西側は長SAMには長SAM用の単一ミサイルしか載せてないけど
ロシアはS-300PMU/S-400は用途毎にミサイルが違ってる
有名なのはS-400の9M96みたいに1VLSで4基入る低空・中距離用のやつとか
295名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:50:46.71ID:xNzAo043
結局どちらの人損、物損が多かったの
296名無し三等兵
2024/10/03(木) 12:51:07.06ID:slKOdewi
あと西側はIRIS-TやSAMP/T、レイピアみたいに
中距離用のはちゃんとある
短距離用はアベンジャーがあるし

ただ配備されてる数が少なすぎるだけ
297名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:06:21.40ID:B5SeM5uR
>>296
あれはあくまで短SAMであった短SAMの射程が時代の進化で多少伸びただけ

ようは西側の防空網はこれとパトリオットしか無いんだよ
298名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:17:55.51ID:pnYY2sWx
ストレラやブークなどレーダー統合TEL車両が多いのも東側SAMの特徴だね。
データリンクなど連携を前提にした西側に対し、ジャミング下でも個別戦闘能力を失わないようにしてるのは設計思想やドクトリンの違いだろう
一概にどちらが優れてると言えない要因がここにもある
299名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:22:07.86ID:slKOdewi
>>297
ほんとだ、SAMP/T以外は全部短距離じゃねえか‥‥
最初から中距離野戦防空としてBuk、拠点防空としてPantsir作ったソ連・ロシアて変わってるんだな
300名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:25:22.02ID:+Qzl4k0u
>>185
やだなんかかわいい
301るーぷ
2024/10/03(木) 13:44:06.09ID:GeMAh7IZ
シベルスク突出部 〜

の東正面に、クサビが入った模様。
ただ、この戦区は、襲撃しては引き返す慎重な消耗戦でずっとやって来たので、
今後の進展はわから無い。
実際の実相も隠してる感じ。両軍共に。

ただ、そろそろ本気攻撃崩壊過程が来てもおかしく無い感じ。
重要地点なので、まだウ軍も精鋭歩兵が守ってるとは思うんだが。
比率的に多い、って意味。

ちょっと注意が必要だろう。
その北の戦区のクピヤンスクとのからみも、ある。
ただ、そのシベルスク東正面、
旧州軍の自動車化狙撃兵旅団が2つ、
第6自動車化狙撃兵旅団
民間軍事会社の大隊らしきものx3つ、
典型的な消耗戦の戦区の構成にはなってる。
ところどころ、部隊単位で崩壊することも多くなってるのかもしれない。
が、このくらいの穴なら埋まるはずだが?
狭く稠密な戦区。
やはりご多聞にもれず、シベルスク拠点市街含め、ウ軍は砲爆で叩かれ続けてるとは思う。
302名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:44:30.67ID:pnYY2sWx
>>299
西側のドクトリンがエアランド・バトルだったから初撃の航空攻撃をいかに耐えるかを重視してるよな
実際第四次中東戦争でクープ/ストレラ/シルカの防空コンプレックスがイスラエル空軍を効果的に阻止できたから、その延長でツングースカ/パーンツィリやブークやトールが開発されたとも言える
広大な戦域での運用においては戦術ネットワークで連携することが前提の西側SAMより東側SAMの方が向いてるのは設計思想時点で想定されてたと言えるだろう
303るーぷ
2024/10/03(木) 13:48:40.85ID:GeMAh7IZ
西20km〜30kmの
スラビヤンスク
クラマトルスク
の双子後方兵站休養都市をロシア軍は終局的には狙ってるはずで、
それをもって、ほぼ、ドンパス地域での戦役も終了になる、次もあるんだろうが、
そこにどのようにつなげるのか?
相手の出方次第の消耗戦優先の戦い方だろうが、
どこかの時点で、急に動き始めると思う。
304名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:49:02.72ID:4W9IPJD8
>>299
そら露は欧州と地続きだから、中距離からミサイルが飛んでくること想定しなきゃならんでしょと
米英は捨て駒多数で陸続きで攻撃される心配もなく、仏もドクトリン変更させてまで失地をしないように捏造して怠けてたわけ
305名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:50:29.90ID:hUWVmCE4
>>250
台湾侵攻が来年というのが米軍の予想
陽動として尖閣に来る可能性がある
306名無し三等兵
2024/10/03(木) 13:58:54.21ID:QwFjruJ5
赤軍シンパスレになってきたか
結局こうなるんだよな
分かりやすい
307名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:00:23.34ID:slKOdewi
>>304
いやミサイルに対しての探知距離はともかく、迎撃距離はS-300とBukじゃそう変わらんで?
S-300VやS-400だと違ってきているけれど
308名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:01:31.69ID:heOvI9X4
>>306
アメリカがもうちょっと強いとこ見せないとなぁ
弱いしカッコ悪いから推しようがないよ
309名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:01:42.91ID:slKOdewi
>>302
ALB構想は装甲車や対空ミサイル、戦闘爆撃機の少なさゆえに破綻してもうた(白目)
或いは今のロシアが実現していると言えるのだろうか
310 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/03(木) 14:08:01.16ID:QHDL69q/
>>307
>迎撃距離はS-300とBukじゃ
結局、運用思想の違いでしょうね
・装軌で前線運用、小型レーダー・単独(少数)車両で一箇所の防空
・大型レーダー/電源車、S-300 6連装車両、通信管制指揮車両で戦域防空(半径30-200kmを単位にネットワーク化/防空軍戦闘機とも連携)
311名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:08:26.93ID:dWN7tJiZ
ぶっちゃけそろそろロシアの戦況の話をしようぜ
312るーぷ
2024/10/03(木) 14:12:16.73ID:GeMAh7IZ
エアランドバトル
の教義自体、貧弱な感じ。
最初から、ある意味、眉唾と思ってた軍事マニアも多かったと思う。
当時、二ホンには軍事マニアなんでもんは存在し無いが。

梯団攻撃するソ連軍に対して、
縦深打撃と言うんだが、
またぞろ、あるかどうかもわからん兵站拠点を航空攻撃とか、
それにどうして、ヘリボーンが組み合わさるのか?
よくわからん面があった。そうしたいからしてるみたいな。

遅滞戦術で削ってく
予備で機動防御で拠点急行抵抗する

結局、そういう実際的な方向で現場は動いていて、想定していて、
エアランドバトル
の掛け声通りには動いて無かったような気もする。

一方、それに対抗する戦術は、
今のロシア軍にはあると思う。
後方兵站基地航空攻撃とヘリボーンによる?何がしたいのか?未だにわからんのだが、
飛んで火に居る夏の虫
もいいとこだと思う。
313るーぷ
2024/10/03(木) 14:15:53.25ID:GeMAh7IZ
実際にありそうなのは、
ベラルーシ民主派?ねつ造謀略を救うため、
正義のNATO軍軽快?部隊がベラルーシへ急行、
そこでやられる、みたいな感じかな?
314るーぷ
2024/10/03(木) 14:16:59.08ID:GeMAh7IZ
ロシア軍に支援補強された、初期戦力、
ベラルーシの機甲部隊相手でも怪しいよ。マジで。
315名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:18:32.43ID:slKOdewi
>>311
まあまだ面白いことは起きてるからね、9,000kg爆弾とかね
でも試合自体は一部の人間以外には完全に終了しちゃったから、何か語るにしろ何を語ればいいのか分からんてレベル
ザポリージャの烏軍は東側から圧力受けるんできついから、さっさと東部に塹壕作っとけとかしか言えんわ
316名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:21:43.77ID:jAkD+r9r
どっちが先に崩れるかだけど内情はわからないからね
317 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/03(木) 14:23:01.93ID:QHDL69q/
>>311
>ロシアの戦況
8月/9月の大進撃でも、合計230km2ぐらいらしい。1日4km2ペース。
昨日はまとめて発表したのか、100km2ぐらい?
・ハリコフ州クピャンスク方面ピシャネ村の南 ここだけで30km2
・ゼレベツ川沿い 2箇所 10km2
・シベルスキー方面 20km2 (たぶん1ヶ月分のまとめでしょう)
・トルスケ 市街戦で少し + 西=ニューヨーク北西で10km2
・ポクロフスク方面 数km2 ディミトロフ市街地南端まで2km
・セリドベ方面 1-2km2
・ツクリネ方面 5km2 ここでKurakhove貯水池を使い1万程度のウ軍がトラップされそう。完全封鎖まで残り4km、昨日は南へ2km進んだ)
・コンスタンツノフカの西 10km2
・ウグレダー方面 20km2 ウ軍捕虜 500人説〜800人説まだクリアリング中
318名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:23:23.76ID:slKOdewi
去年4月のポーランド統合参謀本部議長の提言通り停戦交渉してればね
今現在交渉しててもロシア側はドニエプル以東獲れないのなら、アメリカの制裁解除&50年間対露制裁禁止まで求めてきそうだし
マジで停戦するなら圧倒的優位なロシアの要求が無限大になっちまう
319るーぷ
2024/10/03(木) 14:26:24.28ID:GeMAh7IZ
ナチスだろうがアゾフだろうが食いあぶれ低層平民兵だろうが、
奴隷兵じゃ無けりゃ、けっこうウ軍歩兵はしぶとかった。
プーチンが言うに、それはロシア兵だから実は、ってことなんだが、さて?

シベルスク東正面で破られてるとこは、やはり、
第118地域防衛2流老人兵その他シロート部隊旅団。
今後、そういうことは増えて来ると思う。
士気を決定的に下げたのはまずかったね。
まとめて、2級張り付き旅団が並んでるとこも増えて来るだろうから、
もう、どうにもなんないだろうね。
ロシア軍も、大戦略の事情で手加減するにしても、限界はあると思う。
無駄に出血する、ってわけにはいかない。
テーゼがおかしくなってしまう。
320名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:27:23.07ID:hUWVmCE4
>>318
停戦したらゼレンスキーの首が物理的に飛ぶからゼレンスキーは絶対停戦しないぞ
321名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:29:06.62ID:JEiDQtUQ
>>318
2022年秋の東部電撃奪還の直後
あのタイミング

当時のNHKの報道で
「今後はこのような大規模な奪還は難しい」と、米国防総省か米軍高官がコメントしたとあった
米国政府内にも停戦論が出ていたんだろうなあと
322るーぷ
2024/10/03(木) 14:30:29.89ID:GeMAh7IZ
ウフレダールにしても、ずいぶん、あっさり落ちた。
手加減箱庭戦争も、限界じゃ?
西側自体は健在なんで、崩壊させてある程度進んで休養、ってわけにもいかない。
短期間で勝ち過ぎても西側の介入、ずるずるならいいんだが、一挙だと核もありうる。
NATO精鋭を叩いてしまうと、それまた、戦術核は使うだろう。

ずるずるやる必要はあるんだが、難しい。
まあ、俺が心配するハナシでも無い。ウソだが。
下手すると核戦争で人類は自滅する。
だが、どーしよーも無い。
任したよ。

神に祈ろう。
323名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:30:32.50ID:RWFLaLt4
>>300
死んだカメムシみたいだよな
324名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:31:49.51ID:slKOdewi
>>320
まあアメリカの高官とか殺してでも継戦しそうではある
そのためのイエルマーク残してのブダノフ粛清だし
325名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:32:42.81ID:RWFLaLt4
>>305
米軍が工作して開戦に漕ぎ着けたいのが来年ってだけだろw
326名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:33:22.90ID:slKOdewi
>>321
ミリーは12月のはなしだが、ザポリージャの塹壕ラインみて
「これは突破出来ない、なにがしかの停戦協議を」と述べてた記憶はある

まあミリー自身割とポンコツな分析出してたりもするがw
327名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:33:43.85ID:heOvI9X4
アメリカの支援困るんだけど?→ハイマースキッツいな→割とどうにかなるわ→M1ざっこ…引くわぁ→ACTAMSはやめろよ、絶対やめろよ?→やりやがったクソ→あれ?アメリカ息切れしてね?火力落ちてるんだけど?→ネタニヤフやりやがった!サイコー!→マジかよ、フーシに空母煽られとるぞw→えー、長射程攻撃を許可したら、フーシに弾道ミサイル供与します(ニヤニヤ)→Fwww1wwww6wwwww→えー、あんまり調子こいてるとイランにいろいろ供与しちゃいます(ニヤニヤ)

だんだんプーチンがアメリカ怖がらなくなってるな
米のエスカレーションを全部素受けできてしまって余裕が出てきてしまった
328るーぷ
2024/10/03(木) 14:35:03.45ID:GeMAh7IZ
「今後はこのような大規模な奪還は難しい」 〜

あれは、戦略撤退。
WW2水牛作戦よりも、もっと立体的に攻勢時点から分岐枝でイメージングされていた、
たぶん、メイン想定の。
駆け引き外交で下がった
のも結果的で計算の範ちゅうだろうね。
余計な宣伝まではそうとは到底俺は思わなかったが、
なんとなく神算鬼謀な気の方が強くなって来たよ。

戦略撤退と見た高官も居たんだろ。
今やゼロなんじゃねーの?マジで。
急速に減っている。そーいうのは。
残ってるのは烏合の衆。馬鹿の集団。
329Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/10/03(木) 14:38:47.51ID:toLI4UJi
>312
>当時、二ホンには軍事マニアなんでもんは存在し無いが。

ウソいうな、ちゃんといたぞ。昭和30年代の戦記物ブームの後に一定層がマニア化。
正直、現在よりも人数的には多い。
(ただし兵器マニアが多く、軍事理論に踏み込む層は少数。(これは現在も同様)

なお、当時のマニアがALBの本質を理解していたかというと、それは理解されていない。
(自衛隊が理解してなかったくらいなので)

>遅滞戦術で削ってく
>予備で機動防御で拠点急行抵抗する
>結局、そういう実際的な方向で現場は動いていて、想定していて、

それはアクティブデフィンスの残滓だ。
330名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:41:59.40ID:dWN7tJiZ
>>317
ネベルスクポケットだけでも50㎢はありそうだがな…
331るーぷ
2024/10/03(木) 14:43:07.01ID:GeMAh7IZ
負けたと見せかけてざくっと引く

そのピストンでいいと言えばいいんだけど、
もう、ネタはバレてる、とも思えるんだが、
結局、開戦当時、けっこうな壊乱逃亡してた。ウ軍は。
それを今でも、ウク信で無くても誤解してるんだから、
クルスク方式みたいなのもあるし、
永久ピストンでいいか。
どっかの時点で西側は崩壊する。
その時点で寝返るとか、ダメ。遅すぎる。
その前に、武装中立、フェザーン方式で両方と商売
そのように持ち込まないと。
土下座属州のふりして実質中立
で充分。

まあ、永久ピストンなんだな。
けどそれ、実は永久じゃ無い。
オオカミ少年方式
ってことかもしれない。
俺がオオカミ少年、ってわけ。
世界中に一杯居るだろ。ヒマな軍事マニアが。
オーストリアのハゲ参謀含め。
誰もがオオカミ少年と思った時、
突如、崩壊すると思う。
332 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/03(木) 14:46:40.13ID:QHDL69q/
>>330
>ネベルスクポケットだけでも50㎢
そんな感じですね。
ウグレダーも次にBohoyavlenka村→北へ→Uspenivka(幹線道路が東西南北にある)→北へ→Kurakhove貯水池の南岸。こちらは合計100km2ぐらい
ぐらいで進むでしょう。町村を一箇所づつ破壊していては時間が無駄です。包囲して、スキップする。
333名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:46:40.95ID:JcqJ96TR
ウクライナ軍 全軍撤退
もっと早く撤退すべきだったが
パフォーマンスのためにウクライナ兵がたくさん死んだだろう

ウクライナ軍、東部ドネツク州の激戦地から全部隊撤退…州全域占領へロシア軍が攻勢強める可能性
www.yomiuri.co.jp/world/20241003-OYT1T50056/
334名無し三等兵
2024/10/03(木) 14:59:50.76ID:0c2tz7E/
>>333
えええええええええ
終戦やん
335名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:03:49.26ID:pnYY2sWx
ドネツク全域は流石に無茶だけどポクロフスクを中心とした南部は風前の灯だからな
南部平定した来年以後にチャシブヤール~コンスタンチノフカ~クラマトルスク占領して全域占領って流れが自然だろう
336名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:08:23.09ID:heOvI9X4
ドネツク全域は2025年中、下手すれば来年夏あたりでカタがついてしまうかもな
それ以前に今冬のインフラ攻撃を宇国民が乗り切れるかにも注目だな
中東のこともあって、防空弾の供与はかなり絞られるだろうし
337名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:08:53.63ID:FzyzbuJ8
>>259
中SAMの運用は陸自なんで・・・
基本的にペトリと補完し合うものではない
大本を辿れば、むしろ空自と陸自の垣根争いの産物だ
さすがに統合作戦が叫ばれる近年になってからは情報共有やら
連携やらはやってはいるようだけれど、一体となって防空コンプレックスを
構成できるのかというと・・・
開戦劈頭から全力戦闘を想定してる空自高射隊と、敵陸上部隊との殴り合いが
始まってからが真骨頂と考えてる陸自高射特科とではねぇ
338名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:14:37.76ID:Dke3AH9w
クルスクを確保することでドネツク方面で柔軟に退却できる効果でもあるのかね
339名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:29:36.77ID:CneMZWCp
>>334
よく読め
340名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:31:05.19ID:dWN7tJiZ
ザポリージャ州もなんかちょろちょろ動き出してるよね戦況
341名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:32:20.51ID:CneMZWCp
東部と南部が繋がったからな
そろそろ南部が動くか
342名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:32:29.53ID:1loWE53r
>>318
自分の都合のいいとこで終了は無理だろう
343名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:32:31.05ID:c0z4Agp7
クルスクでゲットとした3千と8千のロシア捕虜が交渉材料となるだろう
344名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:33:47.68ID:IwzcSarn
>>281
モンキーモデルはそこまで性能差なかったはず
345名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:35:11.89ID:M5a2QoYz
レバノン外相が暴露:ヒズボラ指導者ナスララは、停戦に同意し、米仏に通知し、🇮🇱ネタニヤフも同意していた

x.com/DecampDave/status/1841594036999602333
346名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:35:53.65ID:CneMZWCp
ポケベルのせいで西側兵器は自爆するとがバレたからな
もう売れんぞ
347名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:39:46.78ID:CneMZWCp
イーロンの車も遠隔で動かんできるしな
348名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:40:43.52ID:1loWE53r
>>337
ここは陸上自衛隊航空科を航空隊に格上げして戦闘機を保有すべき。
合わせて特殊輸送船(空母、潜水艦)の建造も急ぎ必要。
海上輸送群などという馴れ合いは不要。
349元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/03(木) 15:49:45.70ID:bvVu2Dmg
見慣れない軍服ねえ
350名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:51:17.85ID:0KHt0309
日本か開戦初日に基地と空港
あと港が全滅して
終わりやな
戦争なんて考えるだけ無駄
戦わない方に全力でやるしかない
351名無し三等兵
2024/10/03(木) 15:56:16.22ID:1XF9hYmI
矛盾で相手のミサイルに合わせて迎撃ミサイル準備してきたけど今はドローンがあるからね
盾が不利な時代になった、盾自慢してた日本は防衛思想の根本的転嫁が必要
352名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:00:34.14ID:PvOb4K8p
クルスクを取ったということはウクライナはまだまだ終わらせるつもりないでしょ
353名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:01:43.47ID:UcSS2t0h
>>317
ウク負け確定w
354名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:04:24.26ID:M5a2QoYz
ジャップの鼻糞守備範囲しかない、パトリオットの配備位置とチンカス迎撃範囲(僅か30km)

blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/7f/a6/16cfb3dd2da77c9c1b00cf5ba913a663.png
355名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:06:43.27ID:M5a2QoYz
パトリオットの高射群は僅か6で半分はPAC2メインでたいした弾道弾迎撃能力もない

abhp.net/defence/img/Defence_JASDF_000004.jpg
356名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:12:41.69ID:NZQpFq7p
ロシアもエネルギーインフラがやばいって噺もあるな
357名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:21:20.32ID:lFhhZ2Ke
ロシアは自分から危ない橋を渡っているので、多くの国で支持されてるし発言力も強い
中国やインドが絶対やりたくない事をやってるからね
危険に晒されているロシア国民はどう考えてるか知らんけど
358名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:24:35.88ID:IwzcSarn
>>348
大日本帝国陸軍ェ…
359名無し三等兵
2024/10/03(木) 16:47:02.32ID:d3h9e7sR
>>357
ロシア人って昔から何を考えているのかよくわからない人種
360名無し三等兵
2024/10/03(木) 17:02:41.54ID:M5a2QoYz
西側ゲームチェンジャー、市民虐殺の化石時代兵器しかない時代遅れチンピラゴロツキ国家だと完全証明される

x.com/MyLordBebo/status/1841521921021677850

「イスラエルと違って、イランは軍事目標のみを攻撃した。イランは倫理と国際法に基づいているからだ」
—イラン国連常駐代表
361名無し三等兵
2024/10/03(木) 17:15:25.80ID:M5a2QoYz
x.com/squatsons/status/1841451061053141423

ロシア国防省は、ロシア軍がヴェルフノカミャンスケを占領し、セヴェルスクから4キロの地点にいると主張している。
362名無し三等兵
2024/10/03(木) 17:21:48.99ID:4q5yZ7Rc
>>360
イランてやっぱ大国だわ
イスラエルがどんどん小物になる
363名無し三等兵
2024/10/03(木) 17:22:40.27ID:sgnPfho6
>>357
経済破綻しながらアジアアフリカの経済支援続けてたその辺の国からの信頼も厚いしな
まず自国経済などという常識はやつらには通用しない
364名無し三等兵
2024/10/03(木) 18:15:00.51ID:1XF9hYmI
>>321
10月2日にすでにブロガーが地図更新してたセベロドネツク=リチャンスク攻略した後すぐに攻めるかと持ったが
リマン方面攻めに行ってたドネツ川の渡河出来なかったしでっかい石山なかなか落とせなかったが
ヴェルフニョオカミアンスケに突出部が最近できたドネツ川沿いに居たウクライナ軍はもういないのかな
365名無し三等兵
2024/10/03(木) 18:15:19.87ID:0c2tz7E/
ギャングスタさんクルスク参戦
366名無し三等兵
2024/10/03(木) 18:42:01.00ID:nrDM7hcq
>>361
いつの間に
367名無し三等兵
2024/10/03(木) 18:44:50.21ID:nUJYJF8F
>>365
テロリスト
368名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:01:52.92ID:mxWa7WIz
ツクリノ:村の東側、鉄道まではロシアの支配下にあります。
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
x.com/distant_earth83/status/1841768316555137175

ここを制圧できれば北のセリドヴェ、南東のヒルニク両側への圧力が増すね
369元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/03(木) 19:07:55.51ID:bvVu2Dmg
常念「上手な撤退でした」
370名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:11:22.49ID:gtr6mCqy
シリアのロシア軍基地が空爆されてるみたいだな
371名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:19:11.30ID:lFhhZ2Ke
シリア戦線の方はイスラエルあんまし関係ない気もするけど、なんで爆撃したんだろ
372名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:23:29.97ID:gERmt27Z
シリア領のゴラン高原をイスラエルが占拠してるのに関係ないとはどういうこと?
ゴラン高原は安保理決議242号、338号に基づき返還されるべき被占領地
373名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:26:03.39ID:bc9btcs9
今シリア トルコ サウジの地上軍がイスラエルに攻め込めばイスラエルは地図からなくなるんじゃね
374名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:30:20.29ID:1XF9hYmI
>>370
S300配備されてるんじゃないのかF35はやっぱ映らないのか
375名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:30:43.98ID:M5a2QoYz
シリア内戦で政府側で参戦してたのがヒズボラとフーシ
他にもいろいろ繋がりは深い

シリア自体もレバノン内戦に干渉してケツ持ちしてるし

イスラエルは都度逆側の勢力と言った所
376名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:31:37.30ID:gERmt27Z
そもそも攻撃してくるとは思ってなかったんじゃね?
377名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:39:30.66ID:lFhhZ2Ke
ロシア軍はイスラエルを直接叩く気は無いだろうし、意味が分かんないねえ
最近のイスラエル軍は軍事的に無意味な攻撃ばかり繰り返している
ヒズボラの首脳部を暗殺しても前線のヒズボラ部隊にはほとんど影響が無いし
378名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:48:54.70ID:ee49ClT6
レバノンへの侵略者

379元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/03(木) 19:53:29.51ID:bvVu2Dmg
アラーアクバル∩(`・ω・´)∩🇱🇧🇱🇧🇱🇧
380名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:54:26.69ID:ee49ClT6
びっくり箱好きだよね
めちゃめちゃびっくり箱で盛り上がってたのをよーく覚えてる

381名無し三等兵
2024/10/03(木) 19:57:23.34ID:0PIETSyl
9月、ロシアは武器使用に関するいくつかの記録を樹立した。したがって、ゼラニウム型無人航空機の使用に関するウクライナのデータから、先月ウクライナは合計1,339機の同様の無人機によって攻撃されたことになり、8月にも記録的な792機であることが判明した。

9月だけでロシアは2023年より多くのUAVを使用した。これは、これらのドローンを生産しているアラブーガの工場が予定よりも前倒しで生産を増やしているためです。残り3か月でロシア軍はさらに約4,700個のゼラニウムを受け取ると報告されており、これは軍が1日に50個以上のゼラニウムを使用できることになる。

もう一つの記録は、調整式航空爆弾(КАБ)の使用です。ウクライナ参謀本部は5月後半から彼らに関する毎日の統計を提供し始めた。ロシアは6月に2305発、7月に3091発、8月に3046発、9月に3381発を使用した。
(中略)

3番目の記録はMLRSからの砲撃の数です。ウクライナ参謀本部は2022年9月以来、1日あたり81発の砲撃レベルを記録して以来、統計を保管している。その後、その頻度は長い間減少し、アヴディウカの解放を背景に今年2月に1日あたり111件、3月には1日あたり113件という新記録が樹立された。9月には1日あたり153発という急激な増加が見られ、これは明らかにグラードや他の同様のシステム用の弾薬生産の質的増加を示しています。
382名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:07:56.74ID:z2gKimoC
>>381
毎日FABが100発落ちてくるとか地獄だな
一発で10人死傷してるとして、毎日1000人死傷
FABだけで・・・
383名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:12:28.70ID:1XF9hYmI
>>382
ロシアの軍報でウクライナの戦死者1000人ってのをちょくちょく見るから100発落としてるの嘘じゃないんだろうな
384名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:13:52.64ID:gERmt27Z
ロシアは航空攻撃の場合はカウントしてないんじゃなかったっけ?
わからんから
385 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/03(木) 20:17:29.32ID:/taT5XhK
>>384
>航空攻撃の場合はカウントしてない
イスカンデル・航空爆弾・榴弾砲/MLRSは含まずらしいですね。
直接ガンファイト・画像で結果を確認できるFPV攻撃などの対車両攻撃だけらしい。ちょっと信じられないレベルの数字ですが:全部嘘と言うよりは、かなり正確らしいの方がありそう。
386名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:20:27.06ID:ky5cJdob
>>378
IDFにも結構な死者が出てるね
鉄砲玉のハマスと違ってヒズボラは練度高いしね
387名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:22:54.66ID:Zq3Ft8CU
ウク信って笑えないレベルで頭悪いな
もし中国と小競り合いが起きたとき、ゼレンスキーみたいなアホな政治家が当選して、沖縄、九州、四国が取られて、人口が9000万人まで減って復興も絶望的になっても
中国は負けている、アメリカを信用して最後まで戦えと煽るんだろ
しかも自分は戦わないで
こいつらに選挙権があるのが恐ろしい

0438 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 03b1-5bn9 [240a:61:2292:74f2:*]) 2024/10/03(木) 10:38:21.41
軍事的観点からすれば、ロシア側に戦略的勝利があり得ないってのは2年前から言われてるんやが
ミリオタ的にはそんなもんとっくに結論出てるからどうでも良くて、懐かしの兵器と最新兵器が入り乱れる極めて特殊かつ映像がバンバン出てくる今般の戦争から目が離せないってだけやろ
ロシア?負けるよ。心配すんな
388名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:23:56.99ID:/PhwJpdU
イスラエルもうめちゃくちゃやな
ロシアがウクライナに忙しくてロシアの介入が無いのが救いだったのに自ら火に油注ぐとか
389名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:25:46.85ID:olo43JaE
イスラエルつい最近プーチンとお話したみたいだからおk貰ってんじゃない
390名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:27:17.69ID:CneMZWCp
イスラエル兵が現れた
ヒズボラの攻撃
イスラエル兵を倒した
武器を手に入れた
391名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:29:10.17ID:gERmt27Z
嘘吐き騙しのイスラエルの言うこと信じるとかありえないっしょ

ヒズボラ最高指導者、殺害数日前に停戦に同意 レバノン外相が発言
www.cnn.co.jp/world/35224550.html

ハビブ氏によると、その後はホワイトハウスのホッホシュタイン上級顧問が停戦交渉のためレバノンに向かう予定になっていた。

「彼らからネタニヤフ氏が停戦に同意していると告げられたことから、我々もヒズボラの合意を取り付けた。その後に何が起きたかはご存じの通りだ」(ハビブ氏)
392名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:30:59.78ID:YE6MbrTE
ウクライナ軍第72旅団の戦闘員の一人によれば、街を離れた後、350人の隊員のうち隊列に残ったのはわずか30人だったという。

「350人の人員のうち、1個小隊に残っているのは最大30人です。これには整備士、運転手などが含まれており、最近では2〜3キロの前線を守っていた部隊には14〜18人の歩兵がいました。」

同市内で戦闘を行ったこの旅団の他の部隊(彼らだけではない)でも、状況はほぼ同じだと彼は言う。
x.com/mylordbebo/status/1841510724960501864?s=46
393名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:37:06.66ID:CneMZWCp
1割逃げれたんかーい
394名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:40:05.90ID:M9CZEbO3
10月2日、「北」部隊はクルスク、ベルゴロド、ブリャンスク地域の国境地帯で、州境に沿った森林地帯と伐採された森林地帯の戦闘任務を遂行した。
フィアレス部隊はウクライナ軍の軍人4名を捕らえた。さらに、砲兵と無人偵察機の乗組員は最大 40 名の敵兵員、大砲 1 台、歩兵戦闘車 1 台、ピックアップ トラック 2 台、UAV 管制センター、および 120 mm 迫撃砲を破壊した。

スジャンスキー地区南部では激しい戦闘が続いている。北部軍はプレホヴォ地域に隣接する森林地帯に進軍した。戦闘中に、2台の装甲戦闘車両、UAVコントロールセンター、迫撃砲兵1名、敵の弾薬庫が破壊された。前線のコレネフスキー地区では、大きな変化はなく、北部軍は森林地帯を伐採している。

クルスク地域におけるロシア軍の総前進距離は3,500メートルに達した。

ヴォルチャンスキー方面では、ヴォルチャンスク村で激しい戦闘が続いている。 「北」グループの大砲とTOSは、ウクライナ軍の陣地に対して大規模な攻撃を続けている。日中、予備兵力を川の右岸に移送する試みが2回阻止された。狼。敵の損失は最大でナチス30名、迫撃砲2門、無人航空機制御所2門に達した。リプツォフスキーの方向では、ウクライナ国軍とNSUの部隊の再編成が続いている。第92旅団の襲撃グループをリプツィー村から前進させようとする3回の試みは、砲撃とUAVからの投下によって阻止された。最大15人の人員が破壊された。過去24時間で、敵の損失は450人以上に達した(そのうち最大320人がスームィ方面にいた)
395名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:40:48.37ID:3EPkI7rG
>>382
毎日FABリーズされるウクライナ兵…
396名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:48:00.49ID:YE6MbrTE
フーシ派:「極超音速ミサイルを1発お願いします」
プーチン大統領:「お代は1億個のマンダリンオレンジになります、ありがとう」
pbs.twimg.com/media/GY80lejWUAAH9lq.jpg
x.com/mylordbebo/status/1841748594749010397?s=46
397名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:58:31.59ID:05fGRWzG
別の板でイスラエルの愚行について列挙したら「タコ踊り」なる規制で元の端末使えなくなったわ
ウクライナでそうしたように、手遅れになるまで異論抹殺していくつもりかね
398名無し三等兵
2024/10/03(木) 20:59:43.82ID:M9CZEbO3
学校向けに国産OSを搭載したタブレットの量産を開始
//t.me/UgKirillovka/16706
ミシュスティン氏はユーラシア経済フォーラムでこれを発表した。電子教材を扱う教師にはタブレットが支給される。

現時点で、ロシアはすでに自国の半分以上を独自のサーバープラットフォームとデータストレージシステムを提供しています。 2025年には、ロシアのソフトウェアを使用した4Gおよび5Gネットワ​​ーク用のステーションの量産を開始する予定です。

ロシアの企業 Basalt SPO は、すでにLinux カーネルをベースにした独自のモバイル OS を開発しています。欧米の Android や iOS の代替となる可能性があります。
399名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:02:36.45ID:1loWE53r
>>385
FAB込みなら納得の数字だが含まずだとするとかなりの数に思える。本当ならウクライナ軍は潰走するレベル。
流石に盛ってるんじゃないか?
400名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:04:11.46ID:aUaNxP2e
>>387
やはり日本人は人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
401名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:05:48.87ID:xnCtQxHg
西側の防空ミサイルの供与におけるウクライナへの支援はこの分野での資源を大幅に消費し、イランの攻撃を撃退するイスラエルの能力を弱めました。
テレグラフはそれについて書いています。
「迎撃ミサイルの数は限られています。ウクライナがロシアの爆撃から都市を守るのを支援するための西側の努力は、この地域でかなりの資源の支出につながった。イスラエルとウクライナの両方がこれらの迎撃機に関して米国に大きく依存しているため、決定を下す必要があります」
と記事は述べています。

# How Iran may have breached the world's best air
defences

🤡日本では虻蜂取らずと言うんちゃうの
402名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:07:24.84ID:Y6mLJEtj
>>396
イエメンだったらオレンジよりコーヒー豆とかはどうなんだろ
世界的にコーヒー豆高騰してる一方でフーシ派地域からだと販路も限られてるんじゃない?
403名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:12:44.52ID:djBzhHbT
>>395
除霊もできるFABリーズだから
幽霊対策も万全らしいな
404名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:20:10.96ID:M9CZEbO3
9月1日から30日にかけてロシア軍は合計646.53k㎡を解放した

特別軍事作戦地域

♦ハリコフスコエ = 1 km²
♦クピャンスコエ = 23.22 km²
♦スヴァトフスコエ = 4.46 km²
♦リマンスコエ = 26.55 km²
♦セヴェルスキー = 7.49 km²
♦コンスタンチノフスコエ = 15.31 km²
♦トレツコエ = 14.75 km² (0.02 km² 撤退)
♦ポクロフスコエ = 22.98 km² (7.3 km² 撤退)
♦クラホフスコエ = 277.62 km²
♦ヴレメフスコエ = 1.33 km²
♦オレホフスコエ = 1.24 km²
♦ヘルソン = 41.25 km²

(437.2km²占領、7.32km²撤退)
合計429.88km²

♦スムスコエ = 303.5 km² (86.85 km² 撤退)

合計216.65km²
405元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/03(木) 21:22:53.86ID:bvVu2Dmg
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
406名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:30:21.40ID:CneMZWCp
トーキョードーム何個分で

あーこのネタ前も書いたわ
407名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:36:41.20ID:V5vrRSbg
>>168
>ロシア軍の弾薬制限はかなり昔バフムート攻略戦の時から出てて、あの頃の方が酷かった。プリゴジンがさわいでた
 現実にはプリゴジンがタメにするために騒いでいただけだったやん。ブチ切れた露軍補給幹部将校がワグナーの受領伝票をドサッとブチ撒けて”さけんな!こんだけやったろうが”と激昂しておったで。
 プリゴジンは増長したかまってちゃんやから露正規軍幹部に絡んでおっただけやねん。
 弾薬庫本体はほぼほぼ影響を受けず吹き飛んだのは入りきらなかった野積み分や。そして弾薬庫に出し入れする鉄道施設もまた被害を受けたやけどこちらは数日で復旧した模様。ブツはあるし、輸送手段も車も含めあるから弾薬の供給に大きな影響はないのや。
408名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:36:41.85ID:bc9btcs9
アイアンドーム30個分です
409名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:37:54.87ID:CneMZWCp
ロシアがレバノンに33tの人道支援物資輸送
石破もやれよ
410名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:40:20.60ID:StsuWAfz
犬の飯とか、かみぱっぱとか情報どっから?あとはほんとに日本人なのか?いつも疑問に思ってます。
411名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:42:27.37ID:fgnvtMng
>>404
膠着してて領土が何%しか動いてない推移の表ください
412名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:44:18.05ID:McTjw9IC
>>410
あの二人の投稿に情報裏付けとか必要か?
413元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/03(木) 21:44:44.15ID:bvVu2Dmg
弾薬庫爆発は不良品の砲弾を囮にした自作自演ちゃう?
414名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:57:35.71ID:H5iwxllD
>>371
軍事板にこんなバカいるのかよw
415名無し三等兵
2024/10/03(木) 21:59:03.01ID:V5vrRSbg
>>363
>経済破綻しながらアジアアフリカの経済支援続けてた
 そこはオーバーやろ。ルーブルが紙切れになってウオッカの空き瓶が通貨になったとか平均寿命が50代になったとかやで。米欧日らに土下座して逆に援助を貰って居った(タダではない。むしろサラ金よりも酷い)。
 苦しい中での援助といえば中国の方が上かな。貧困国だった1950年代からアフリカ諸国に経済援助しておった。タンザン鉄道は文科省検定済み地理教科書にも書いてあったで。
 ロシアの信用はソ連時代に植民地支配どころか植民地解放闘争を物心共に支援したことによるものや。OAUの偉い人がロシアへの対応についてインタビューされた折に”どこの国が侵略/植民地支配し虐殺・収奪・奴隷化・侮辱してきたか我々はよおく覚えているし、どこの国が助けてくれたかもよくわかっている”と応えておったやろ?中国人は”井戸を掘ってくれた人の恩は子々孫々忘れない”と言って居ったが、没義道な米欧日他以外のグローバルマジョリティ国はみな同じやねん。
 ちなみに石橋湛山は日帝時代から「小日本主義」を説いて”植民地支配はコスパがマイナスだから手放して素直に貿易した方が稼げる(戦後日本パターン)。植民地を手放して帝国主義列強に相対したら道義的に有利に立てて外交上有利だし、植民地独立を助けたら列強の力を削れて更に有利だし独立した旧植民地は日本に恩義を感じて味方になり更に更に有利であってそれでこそ皇国の御稜威を高からしめるちゅうもんですわ”旨を提言しておった。それをソ連/ロシア、中国は地道かつ手広くやった言うことやね。ちなみに湛山は敗戦後、自民党総裁/日本国総理大臣を務めたがすぐに病気になって辞めてしまった。
416名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:03:03.56ID:86ZdlLOI
>>397
5chの管理人はアメリカ人だぞ
お前がバカなだけ
417名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:03:27.09ID:M9CZEbO3
8月1日から30日にかけてロシア軍は特別軍事作戦地域(クルスク地域を除く)で合計416.66km²を解放した

♦クピャンスコエ = 29.2 km²
♦スヴァトフスコエ = 8.67km² (2.05km²撤退)
♦リマンスコエ = 11.76km²(6.08km²撤退)
♦セヴェルスキー棚 = 2.41km²
♦コンスタンチノフスコエ = 9.56km²
♦トレツコエ = 50.57km²
♦ポクロフスコエ = 239.02km²
♦クラホフスコエ = 62.86km²(0.62km²撤退)
♦ヴレミエフスコエ = 0.95km²
♦オレホフスコエ = 9.67km²
♦ハリコフスコエ = 3.66km² (2.92km²撤退)

合計:
占領 - 428.33 km
撤退 - 11.67 km

>>411
いつの間にか(今年1月あたりが最後?)warmapperも
グラフ載せなくなったっぽい?
あのグラフ根拠やソースも不明だったけど
418名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:09:21.09ID:B5SeM5uR
ウク信火病タイム
F-35瞬殺くやちいねー
419名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:13:44.88ID:V5vrRSbg
>>371
イスラエルはシリア絶対潰すマンなんだが。シリア内戦は、イスが米帝に働き掛けて引き起こした「人工芝」やで。
イスラエルはシオニストの米ネオコンを使って米帝にまつろわぬイラク、シリア、イランといったところに次々と戦争や制裁を仕掛けてきたのや。
ただ、シリアのケツ持ちのロシアは内戦に介入しシリア内に占領地/基地を持つ米土イスと手打をし”直接戦闘はしない”などの一定の枠を嵌めたんや。イスはシリアに頻繁にミサイルを撃ち込んだりしているがロ軍を攻撃しないし露軍のSAMはイスの戦闘機やミサイルなどを迎撃しないしシリアと共に報復もしない。
 もし、小国のイスが”超大国”ロシアとの枠と言うか矩を越えたんなら結構大事になりかねんで。まあ、ネタ公は米国を戦争に引っ張り込むまでエスカレートさせる決意だから、ロ軍によるイスへの反撃/参戦は嬉しいのだろうが。
420名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:17:45.92ID:sQVrymah
>>416
だからこそ方針を測るのに使えるわけよ
6〜7年前からはテレビの偏向と真逆を見れば意図が測れると言われてたが、根本的に報道がない場合は別の手段が必要になる
421名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:18:46.26ID:iTnPPOFM
クルスク地方チェルカスコエ・ポレチノエの農業センターにあるウクライナ軍の陣地にFAB-3000が投下された。

爆発はおそらくそこに保管されていた肥料に引火したと思われる。雲の色は硝酸アンモニウムを示している。

また、別の爆発を引き起こす様子もご覧ください
x.com/radarfennec/status/1841827408179027973?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
422名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:18:49.93ID:V5vrRSbg
>>385
露側の発表が1日700人の清算だったころ、ウ国会議員(元検察偉い人)が1日1000人って言ってたから、露側の発表は”最大XXX人”と表現するわりに実は控えめやね。
423名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:21:34.36ID:V5vrRSbg
>>386
>鉄砲玉のハマス
偏見やん。ガキの頃から場数を踏み、厳しい淘汰圧を潜り抜けてきたんやから精鋭やで。
424名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:22:31.36ID:iTnPPOFM
ヴォルチャンスク。5階建ての建物のエリアでODAB-1500を使用してキエフ軍を攻撃。
hx.com/distant_earth83/status/1841542365917675637?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
425名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:24:28.50ID:V5vrRSbg
>>374
基地ごと20機潰されたゆうから今、使用可能はF-35はもうないんちゃうか?
ステルス機を”見る”方法を露軍は持っておるし、F-35のステルス性は大したことあらへん。後、S-400やで。
426名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:27:31.11ID:mxWa7WIz
ブレイクスルー発生!
クラホフスキー方面
ロシア軍がオストロフスキーに進軍、村の半分を制圧。
大躍進だ。
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
x.com/GeromanAT/status/1841824512850932050
427名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:30:10.13ID:V5vrRSbg
>>399
>かなりの数に思える。本当ならウクライナ軍は潰走するレベル
航空万能論クンとこの記事を読んでると、ウ軍はほぼほぼ潰走状態やで。
余分な損耗を嫌って露軍が蹂躙攻撃だの追撃だのに熱心じゃないから目立たないが、日々キロメートル単位で露軍前進なんてウ軍潰走じゃなきゃ起きないわな。
428名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:33:23.91ID:V5vrRSbg
>>391
イランの新大統領(穏健と言うか、米欧らに対し”話せばわかる”式幻想を持っていた)も停戦話に騙されて反撃を躊躇していた模様。で、騙されてたことに気付いて怒りのミサイル他200発!だそうな。
429名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:42:30.16ID:R75qZYAS
どうでもいいんだけど関西弁ウザい..まあ、どうでも良いんだけど、、下品だな、と。
あ、続きどぞー
430名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:46:37.92ID:djBzhHbT
軍事的観点からすれば、ロシア側に戦略的勝利があり得ないってのは2年前から言われてるんやが
ミリオタ的にはそんなもんとっくに結論出てるからどうでも良くて、懐かしの兵器と最新兵器が入り乱れる極めて特殊かつ映像がバンバン出てくる今般の戦争から目が離せないってだけやろ
ロシア?負けるよ。心配すんな

来年になれば、停戦になると思うからその時に検証だな
彼の言う通りロシアもウクライナも軍事的勝利は見込めないと思っているので停戦内容と停戦後のスキームが今の私の関心事
431名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:49:06.92ID:ZQr1TdXR
そうかよバカウクコピペ班ww
432名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:52:16.16ID:fgnvtMng
>>417
ありがとうございます!
これってソースどこかにあるんですか?手計算?
433名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:52:46.79ID:CneMZWCp
ロシア支配地域の人口だけでも600万はおるからな
イスラエルが1000万だから
やろうと思えばロシア支配地域のウクライナ人だけでも戦えるんやで
434名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:54:59.99ID:4q5yZ7Rc
イスラエルの反応見るにかなり打撃はあったらしいが
G7怒りのイラン制裁で草
日本政府はほんと石油のこと考えろよー
435名無し三等兵
2024/10/03(木) 22:55:43.53ID:HTYlQcpb
>>391
これで伝令が防空壕に入るのを確認して指導者の位置を特定して爆撃したんだろ。
436名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:01:20.25ID:dV7dMdQU
>>432
https://xn----7sbaj0b2akkg.xn--p1ai/help/17e60194-4753-11ee-a0d2-eff4cbd94a5b/auth.html?rnd=0.41540745249067
437名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:08:01.97ID:ee49ClT6
イスラエルで迎撃成功した映像
全て着弾

438名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:09:57.37ID:VTewJanj
そっかー、来年にはウクライナ降伏かぁ
もう少し粘れると思ったんだけどな
ゼレンスキーはどこに亡命するのかね
439名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:11:51.80ID:4q5yZ7Rc
>>438
亡命するならイギリスしかないとはずっと言われてる
440名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:14:01.75ID:aUaNxP2e
>>387
やはり日本人は人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
441名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:18:06.03ID:iTnPPOFM
ロシア国防省はロシア軍によるウグレダル解放を公式に確認した

長年にわたり最も強固だったウクライナの拠点が陥落
x.com/mylordbebo/status/1841844192852471889?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
442名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:19:02.92ID:fqQoNRUx
既に琉球民族は日本民族と別だって国連じゃ認識されてるから
今から介入することすら楽勝
もはや価値観とか喚いても無駄なとこまで来てる

石破がアジア版NATOにしれっと上海協力機構を統合するくらい狸ムーブやらないと防げない
443名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:21:39.84ID:M5a2QoYz
x.com/RT_com/status/1841800363634262412

ロシアの裁判所がJPモルガンの資産を凍結

米国の2つの銀行が保有する約10億ドルが凍結されたx.com/RT_com/status/1841800363634262412
444名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:23:48.29ID:ee49ClT6
ヨルダン上空を通過したミサイルの数

445名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:31:49.82ID:2p/P7tUc
>>434
日本は親交深かったイランをアメリカから「おまえ付き合う相手選べよ。俺が指定した相手と付き合え」って恫喝で断交同然の制裁してるからな
ほんの40年前まで原油ほとんどイランから買ってたのに秒で0にしたからな
446名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:44:23.43ID:M5a2QoYz
イエメンの使用してるドローン船攻撃にやられるタンカーの動画
漁船改造なので漁船と見分けがつかない

x.com/SuppressedNws/status/1841580158613868691
447名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:52:32.27ID:M5a2QoYz
ロシア側Hostre西を大きく占領し大釜の南側を封鎖完了

x.com/Suriyakmaps/status/1841851410347868199

ウクライナ・ロシア戦争。952日目:
クラホヴェ戦線の状況: 先週#UkrainianArmyは、今週初めに#RussianArmyが占領したホストレの南の丘陵地帯からの撤退を開始しました。10 月初旬、ロシア軍はこの地域の西の鉄道沿いに前進し、クラホヴェ要塞の手前の最後の村であるオストリフスケに侵入することができました。その結果、ウクライナ軍はヴォフチャ川の北岸に撤退しました (オレクサンドロピルの南のテリコンを除く)。
448名無し三等兵
2024/10/03(木) 23:56:18.90ID:ZQr1TdXR
古い記事だが似たような結果になったなww
アホだなwゲリラに毛が生えたような敵しか
空爆したことねーからなw

https://sputniknews.jp/20230505/f-16-15905383.html 2023年4月27日, 16:42
ヴェナブル氏は、F-16の操縦経験を有している。同氏はF-16について、1980年代や1990年代であれば「ソ連の統合された防空システムに対抗する」ことができたと思われるが、ロシアの最新の防空システムでは「戦うチャンスさえない」と指摘し、したがってF-16がウクライナ上空でできることは何もないと結論付けた。
449名無し三等兵
2024/10/04(金) 00:06:35.92ID:mUUg807D
>>446
ウクライナが得たノウハウがイギリスに返ってきてるな
450名無し三等兵
2024/10/04(金) 00:11:31.02ID:FmC8P8NI
ロシア軍がHirnyk まで進出したという情報、本当であればHirnykは半包囲状態にある
都市部を迂回すれが大釜が完成しそう

x.com/elysium0883/status/1841848775020576843

ロシア軍がオストリフケの入植地に入った。

残り 200 メートルで、クラホヴェからオストリフスケを通り、ヒルニクまで続くこの黄色の補給道路が遮断されます。

北側(黄色の円)はすでに物理的に切断されている可能性があります。

ヒルニクは行方不明です。
451名無し三等兵
2024/10/04(金) 00:18:57.86ID:pdBepzhO
>>445
安倍さんがイラン革命以来40年ぶりにイラン訪問したら、ホメニイと会談中に日本のタンカーが攻撃仕掛けられたんだよな
452名無し三等兵
2024/10/04(金) 00:40:36.34ID:zXIxzMfP
なんや昨日は結局DSの更新無かったんか
ウクラ悲報GFのウク負け速報が無くて悲しい
453名無し三等兵
2024/10/04(金) 00:44:59.46ID:PJxz8Z4a
>>428
前大統領暗殺されたのによく信用できるなw
454名無し三等兵
2024/10/04(金) 00:53:08.28ID:CvVrwy+q
事件はウクライナで起きてるんじゃないイランシリアレバノンイスラエルや
455名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:08:29.53ID:6Wt17hdO
>>436
どうもありがとう
456名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:09:12.87ID:S6klT67z
仮にイランから石油が入らなくても影響は限定的
大半がUAEとサウジアラビアから輸入してる
イランから輸入してるのは数%程度 だからまぁ今まで通り対応してれば良いよ
457名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:12:17.38ID:bp93Ko8G
>>456
その二国はしれっとドル建て以外の石油やってるからな
(サウジが人民元、UAEがルピー)

つまり、いつでもドル取引を廃止できる
458名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:20:31.29ID:y+5k3Hkq
アホか
保名になんかとうに死んでたわ
459名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:22:23.85ID:y+5k3Hkq
アメリカ人が入国できないイランの国内では
爆弾テロは起きていない

・・・ ということは、わかるな?
爆弾テロはCIAなど西側がやっているということだ
460名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:23:42.08ID:FmC8P8NI
>>456
ホルムズ海峡封鎖されたら何が起きるかもわからない馬鹿
461名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:31:26.52ID:PJxz8Z4a
>>459
いやナンチャラ師とか爆殺されたろ
462名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:31:46.00ID:bp93Ko8G
>>460
今回は紅海も危険地帯化してるからシーレーンにトドメ刺さりそう
463名無し三等兵
2024/10/04(金) 01:58:47.94ID:nkBun8Oo
ウグレダル陥落でウクライナ最高会議のベズグラのせいだ!つって炎上しとるな
コイツが72旅団の内情と現地情報バラした3時間後に露軍がこれまでの3倍の戦力投入しだしたとかあるが
いやそんなVIP議員がチョロっと前線視察したくらいの情報なら24時間監視してる露軍はとっくにわかってるでしょ
464るーぷ
2024/10/04(金) 02:58:44.95ID:zCa+aWoB
南東戦域 〜

ウフレダールと言うかんぬき閂が潰れて、
全体が崩壊が早まりそう。

かんぬきがさび付いたまんま、全体を腐らせて西側リソース吸引しても良かったんだが、
入れ違いで、それは決定してる。
結局、一族一門の栄耀栄華変態趣味を優先させてる腐った新貴族なだけ。グローバリストとか。
カネ儲けと変態的な渇望満足?であって、勝利を追及してるわけでも、無い。
そこが狙い目だ。
465るーぷ
2024/10/04(金) 03:00:53.32ID:zCa+aWoB
死の本能タナトス
をむしろ感じる。

それを逆手に取り、彼らの望み=全体を破滅に巻き込む
深層心理的なものだが、それを逆手に取る。
なるべく切り取って、黄金の10億人?だけ破滅させれば良かろう。
それに巻き込まれるとは、最終的には、決定して無い。
切り取ることは可能だ。
466るーぷ
2024/10/04(金) 03:05:22.12ID:zCa+aWoB
そこから離脱しようと言う、強い意識は、局所局所で鮮明になりつつある。
インド、そしてイタリア、など。
もともとはロシアもそうだった。
準ヨーロッパ文明。ロシアとはもともとは。
それをむしろグローバリストが切り離して、犠牲虫指定としたことが、
大きくは、人類にとっては幸運だった。
わずかだが、とは言うのは止めよう。
今や、大きく、チャンスは浮上してる。
自滅するか?
乗るかそるか、だが。
メインシナリオは自滅ループ滅亡だったんだとは思うが。
火の鳥望郷編の惑星2つ、地球と小さな移民と言うか棄民星、ってことだが。
現地の亜種人類=黒んぼの土人と混血した腐った惑星
って言うメッセージ。けっこう露骨。発禁改編100ページ切り取りになるのも、もっともだ。
467るーぷ
2024/10/04(金) 03:09:20.12ID:zCa+aWoB
たぶん、ウク信だけで無く、小泉進次郎とか、何もわかって無いんだと思う。彼ら並みに。
だんだんはっきりして来る恐るべき実態が。

単なる道具、ハリスと一緒で、バカなほど良い、
これは揶揄では無かった。
恐るべきことだ。
乗るかそるか
になる。
468るーぷ
2024/10/04(金) 03:15:37.45ID:zCa+aWoB
結局ステルスとは、
レーダー技術電子戦技術の劣勢を、
光学技術の優勢、情報処理技術の優勢で逆転しよう、
とのコンセプト。
万能なんてありえない。

そのコンセプト自体も理解でき無いまま進めてた嫌いがある。
アタマの中では、同等くらいなのが、光学ソフトの大優勢で圧倒的、ってことなんだが??
基本構造は本来、上記のようになる。その辺もあまり考えて無い。儲かればいい、オールインワン?
パッケージ。
ウソにウソの屋上屋。

熱源探知
はそもそもロシア側のが上だった。
熱源をおさえる技術もある
から、と言う説明が付いてる。
めちゃくちゃだよ。
最初から破たんしてる。
軍事技術と言うよりも、軍事哲学がおかしい。
それに専門馬鹿が乗っかると、
竹ひごに重戦車が乗っかったような状態になる。
この場合は、重戦闘機か。
469るーぷ
2024/10/04(金) 03:18:01.24ID:zCa+aWoB
専門馬鹿の結集作品。
竹ひごの足の上に重戦闘機が乗っかってる。
だから動か無い。
シロートは永久に空中浮いてると思ってるから、カネはいくらでも吸い取れる。
むしろそっちのが儲けるには、都合が良かったんだろ。
おかしな商材に引っかかったカネ持ちの代打ちシロートみたいなもん。
むしろ理想的犯罪なんだろう。
470るーぷ
2024/10/04(金) 03:29:48.70ID:zCa+aWoB
ご名答。
ロシア軍の最大xxxx人は、実は、最小。
一方で自軍損害は、戦場以外もカウントしてる。正確に報告してる。

何もロシアがすばらしいとか清廉潔白とか言ってんじゃ無い。
それでずっと勝って来た。相手の錯誤も含めて。
なので体質的にそうなっちゃったんだろう。
その辺は、スターリンが統計重工主義なのも効いたんだろ。
配下国民が何を思おうが気にして無い性格だったんだと思う。
それとジューコフのマッチング、ってのはさすがに謎。実態はわから無い。
ジューコフのライバルはトランプでは無くて、パットン将軍だが、
この2人が、WW2最強の名将、ってことにはなるんだと思う。
マンシュタインには、おおいに疑問符が付いた。

既に相手の錯誤を逆手に意識的に取って、促進もしてる、利用してる、ってこと。
けっこう正確に。感覚的なもんでもあるとは思いたいが。
471名無し三等兵
2024/10/04(金) 03:34:41.11ID:bAob0X3E
イスラエルもロシアと戦うのか
イスラエルは冗談が通じないー
472名無し三等兵
2024/10/04(金) 03:54:22.03ID:5XozNAPG
ウクライナ・ロシア戦争。952日目:
シヴェルスク戦線の状況: 10月初旬からロシア軍はシヴェルスク東部で作戦を再開した。スピルネ北部とヴェルフニオカミアンカ西部からロシア軍はドネツク州とルハンスク州の境界にあるいくつかの陣地を占拠することに成功した。その中にはヴェルフノカミアンカ東部の塹壕システムも含まれ、これにより2022年以来初めて部隊がこの地域に入ることができた。現在、ウクライナ軍との戦闘はヴェルフノカミアンカ中心部と北部の「白い丘」で行われている。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.853796187594554%2C38.19925359838654&z=13 ]
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
473名無し三等兵
2024/10/04(金) 03:55:12.26ID:5XozNAPG
ウクライナ・ロシア戦争。952日目:
クラホヴェ戦線の状況: 先週、ウクライナ軍は今週初めにロシア軍が占領したホストレ南部の丘陵地帯からの撤退を開始した。10月初旬、ロシア軍はこの地域の西側の鉄道沿いに前進し、クラホヴェ要塞の手前の最後の村であるオストリフスケに侵入した。その結果、ウクライナ軍はヴォフチャ川の北岸に撤退した (オレクサンドロピル南部のテリコンを除く)。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.99023127016172%2C37.39702433662782&z=13 ]
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
474名無し三等兵
2024/10/04(金) 04:03:48.00ID:pOq99fNo
>>387
やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
475名無し三等兵
2024/10/04(金) 04:27:27.02ID:mxXR3Ypy
>>430
>ウクライナ

まず日本国会の与野党は腐敗国家ウクへ行き日本国民の血税を取り返してこい!

ー ー ー

日本政府支払いの排出枠代金、ウクライナで行方不明に 2010年4月30日

京都議定書に基づく温暖化ガスの排出削減目標を達成するため、日本政府がウクライナ政府から取得した排出枠の代金約200億円が、同国で行方不明になったことがわかった。代金は温暖化対策に使う契約になっていたが、ウクライナの前政権が流用した可能性もあるという。
476名無し三等兵
2024/10/04(金) 04:32:04.59ID:mxXR3Ypy
>>475
つづき

日本政府はウクライナ政府から、合計3000万トンの排出枠を購入する契約を結んだ。昨年5月に半分の1500万トンを受け取り、200億円の代金を支払った。日本政府は約1億トンの排出枠を取得する計画で、1500万トンはその15%にあたる。
代金の使途は環境投資に限る契約だった。だが4月中旬に200億円が指定の口座にないことが発覚し、日本が抗議したという。2月に発足したヤヌコビッチ政権は、ユーシェンコ前政権が大統領選対策として流用した可能性があると説明。「資金を必ず捻出(ねんしゅつ)し、国家予算に計上する」と補てんの意向を表明した。
残りの1500万トンは6月までに移転し、日本が代金を支払う予定。
477名無し三等兵
2024/10/04(金) 05:31:08.59ID:HhNfWmEP
ウクライナ軍が長年準備を進めてきたウグレダルの地下シェルターと通路をロシア軍が制圧したとドネツク人民共和国のデニス・プシリン長官は自身のテレグラムチャンネルで述べた。
://ria.ru/20241003/ugledar-1976264226.html

地下に抵抗兵が居たというよりトラップの啓開などが済んだってことなのだろう
478名無し三等兵
2024/10/04(金) 05:35:20.68ID:TZTGuYTr
イエメンのフーシ派が英国タンカーを爆破

この映像には、爆発物を積んだ特攻漁船による石油タンカー「コーデリア・ムーン」への攻撃が映っている。
タンカーの武装警備員は攻撃を止めることができなかった。
//imgur.com/fIWu7RO
//imgur.com/GgYgokX
479名無し三等兵
2024/10/04(金) 05:44:58.31ID:YOHxogwG
速報:

🇷🇺🇮🇱 イスラエルの空爆がシリアのロシアのフメイミム基地付近を攻撃したことを受けて、ロシアは自国民にイスラエルから直ちに退去するよう命じた。

この地域の極めて緊迫した状況を踏まえ、テルアビブ駐在のロシア大使はイスラエル国民に対し、「そのような機会があるうちに」国外退去を検討するよう勧告した。同大使はTASSとのインタビューでこう述べた。

イスラエルには150万人のロシア人が住んでいる。ロシアは手遅れになる前に国外へ脱出するよう国民に警告している。何か大きなことが起ころうとしている。

ロシアはレバノンからも国民の避難を開始している。
https://x.com/Megatron_ron/status/1841800432244686860?t=VVJwWmlo_d1gHRAijGFCYQ&s=19
480名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:04:06.66ID:nkBun8Oo
>>478
これ動画いくつか流れて来たけど傭兵だか警備員名目だか知らんが凄いな
「ファイアッッ!!」つってんのになかなか撃たないし、撃ったと思ったら小銃単発って・・・
訓練なんか全くやってないのは分かるけど海賊対策でも50口径いるのにいまだにコレなの
481名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:30:19.61ID:rM3D1W/E
>>474
民族自決は他国を扇動する際の定石なだけだと思う
スラブ民族や漢民族の自決をやめなさいと言われたらどうする?
嫌がって否定するでしょ

でもウクライナのコサック民族やウイグル民族が民族自決したら腹が立つわけ
大東亜競泳拳でも日本民族優遇制度だったろうしユーゴもセルビア優遇制度だった
ロシアも中国もその弱点を言われると怒る
でもアフリカなどの植民地侵略には民族自決を活用している
そういうダブルスタンダードは嫌なのよ
それがグローバルサウスの答えなんじゃないの?
482名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:35:43.14ID:+pmD/M4J
ウクライナの8月の国際収支の経常黒字は32億ドルに達した(再投資された収入と国際パートナーからの補助金を除くと、経常赤字は23億ドル)

ウクライナ通信社の報道によると、これはNBUのメッセージの中で述べられている。

経常収支の黒字は、国際パートナーからの無償援助を受けて、貿易収支のマイナスが縮小したことにより形成された。

2023年8月時点では20億ドルの経常赤字で、貿易収支の赤字は3億ドル増加した。

2024 年の 8 か月間で経常赤字は 86 億ドルに達した (2023 年の 8 か月間では 51 億ドル)。

再投資された収入と国際パートナーからの助成金を除くと、赤字は 128 億ドルに達した (2023 年の 8 か月間では 109 億ドル)。

商品の輸出額は32億ドルに達した。

輸出は穀物作物(1.7倍)と油糧種子(1.7倍)のおかげで食料品(22.8%増)を中心に増加したが、油脂の輸出は39.8%減少した。。

商品輸入額は57億ドルに達した。

エネルギー輸入は42.9%増加した。これは主に電力と石油製品の輸入の増加による。

非エネルギー輸入は3.3%減少した。
483名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:40:12.34ID:rM3D1W/E
>>482
ロシア占領側から「ねえねえ、これウクライナ産で売ってよ!」みたいな取引がありそう
484 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/04(金) 06:42:18.49ID:XYwe+tRP
>>480
>警備員名目
乗っ取り対策の警備員であって、無人特攻ボートの阻止は目的外。撃っても効果無いので、撃たないだけだろうね。
海軍で軍務経験者なら「Fire」冗談じゃ無い、退避命令出せ、だよ
20mm以上の機関銃/機関砲を装備すると、偽装軍艦(海軍旗無し)扱いで、沿岸国が停戦命令出せる・従わないと正当な理由で撃沈されても文句を言うだけ。(日本海の某不審船を撃沈した海保が国連で非難されないのと同じ)
485名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:46:44.94ID:+pmD/M4J
>>481
中国もロシアも民族自決は最優先事項

例えばウイグルの自治はウイグル人やアラブ諸国から高い評価を得る一方、
それを侵害する西側のプロパガンダがアラブ諸国の反感を買っている
ウクライナはいわずもがな。ソ連から違法な手続き(他国と異なり期限や住民投票の文面で違反があった)で独立したが、
ロシア含めてソ連構成国はその民族自決を認めている
486名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:56:21.40ID:XekIkKyI
ロシアがイランにS-400を納入
x.com/zainabali_72/status/1841881292939674085?s=46
487名無し三等兵
2024/10/04(金) 06:58:32.91ID:+FqGnOwo
クピャンスクの包囲完成間近やな
ウグレダル以上の重要拠点だから激戦になりそう
488名無し三等兵
2024/10/04(金) 07:13:37.89ID:cSnc4xtN
あんだけボカスカやってたウグレダールにまだ民間人がいたことがすごいな
489名無し三等兵
2024/10/04(金) 07:20:16.11ID:MS98YW1R
ロシア国防省、ウクライナ東部の要衝ウグレダル掌握を確認
2024年10月4日午前 5:35 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/UUTHO7DSAFMN3C5F5OPJ3L2SVU-2024-10-03/
490名無し三等兵
2024/10/04(金) 07:22:28.63ID:zHWO8n0g
>>486
イスラエルがどんどん不利になっていくな。
491名無し三等兵
2024/10/04(金) 07:29:24.59ID:XekIkKyI
ウグレダールのロシア兵が詩を朗読
x.com/mylordbebo/status/1841956135386972249?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
我ら兵士はサーロと密造酒を手に入れ
NATOの兵士はナニをしゃぶるだろう
そしてペンタゴンは四つん這いとなるだろう
これはかつてのドイツと同様だ
君たちのトラクターはよく燃えたよ
492名無し三等兵
2024/10/04(金) 07:46:57.37ID:d7lj61CF
ロシアが直接反撃できないのを知っていてやってるから、イスラエルもやるなぁ。
ロシアの防空がザルとは言えもっと頑張れよ。
とは言え、ロシアはイランに支援しないといけないし、防空にソースを割かなくてはいけなくなったし、ウクライナ攻撃にも響くよなぁ。
493名無し三等兵
2024/10/04(金) 07:49:41.82ID:vKtpcGkt
>>461
国境超えてくるドローンの爆殺だとCIA関係ないからな
494名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:00:50.10ID:0eVUXkf+
お祖父ちゃんの代からCIA
495名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:02:10.48ID:rM3D1W/E
>>491
燃える漢の赤いトラクター!
オレとお前のゲイ五郎!
496名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:08:25.87ID:MS98YW1R
ウクライナ、対ロシアで苦境鮮明 東部要衝を喪失:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02BY00S4A001C2000000/

ロシア軍がウクライナ東部で徐々に支配地を広げている。ウクライナ軍は2日、東部ドネツク州の激戦地ウグレダルから撤退すると発表した。ロシア軍は人的損害をいとわない姿勢をみせており、この2年で最も速いペースで進軍している。
497名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:10:42.17ID:MS98YW1R
>>496 の記事から抜粋

戦況が厳しくなる中で、欧州ではウクライナに領土面の妥協を含めた交渉による解決を求める声も出始めている。対ロ強硬派のチェコのパベル大統領は米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が9月23日に報じたインタビューで、ウクライナは全領土奪回の目標について「現実的にならざるを得ない」と語った。

「戦争の最もありえる結末は、ウクライナ領土の一部が一時的にロシアの占領下に入ることだ」とも語った。英誌エコノミスト(電子版)は26日の論説記事で、ウクライナがロシアによる一部領土の占領継続を受け入れる一方、欧米がウクライナのNATOへの加盟を確約する収拾案を提唱した。
498名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:12:01.19ID:Opp8ggo7
多分イスラエルはイランに核撃ちたいんだろうな
だからロシア攻撃することで分断を明確化し
西側と共同で世界の敵に核攻撃がネタニヤフの野望よ
499名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:17:47.20ID:8RLPQ1rC
イスラエルがというよりネタニヤフが失墜するくらいなら~て感じでしょ
イスラエルの中でも超党派とか反徴兵大規模デモ起こしてたし巻き添え食らいたくはないでしょうよ
500名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:21:16.91ID:PiDWvlqW
>>387
やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
501名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:24:54.68ID:MS98YW1R
>>500
日本列島にどれだけ米軍が駐留してるか知ってる?
ドニエプル渡河ですら難しいのに、日本海渡海?
502名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:30:10.71ID:WOcRKC76
>>492
ゼレンスキーもネタニヤフもロシアとアメリカを戦わせようとしてるというか世界大戦に引き摺り込もうとしているように見える。
ユダヤ人の主要グループの総意なのかも?
503名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:32:15.74ID:422N5FGC
弾道ミサイルとドローンを効果的に使えば着上陸せずともインフラ破壊と野戦軍の撃滅が実現できることが証明された今
着上陸困難だから安泰というのもどうかと思うがね
無人戦力だけで通商破壊も完璧に出来るようになったら島国である以上干上がるよね
504名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:34:33.67ID:sb8v1QtE
米空母も地上から簡単に沈められることが分かってるしな
シーレーン切られたら終わりよ
505名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:38:26.93ID:Opp8ggo7
戦争に関しては西側より東側の方が冷静だから
506名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:40:51.35ID:pgr1pVWO
通商破壊とインフラ叩けばいいだけだからな、日本なんて

弾道弾とドローンで潰せる
507名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:42:08.73ID:pgr1pVWO
西側は国民を煽らないと戦争できないからな
国民煽るために吐いた嘘に縛られて
冷静な戦争ができなくなる
508名無し三等兵
2024/10/04(金) 08:43:29.57ID:jGu7RdFk
そもそも東南アジアも中東もほとんど中国側につくから
シーレーンなぞ元から存在しない
戦争始まったら何処も石油を売ってくれなくなるだけだし

途中の海域も日本向けの船は通してくれない
509名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:01:18.52ID:Zh7VuaZI
>>479
そんなに居るのかw1/6だろw
なるほど歴代の首相の殆ど全てがロシア系
ユダヤ人になるわけだw
510名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:02:26.81ID:G7M6/TJ1
真夏に電力インフラやられたら多くに日本人が熱中症で死ぬからな
日本は温暖化でエアコンないと住めない国になってるからな
511名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:04:42.49ID:tbolPddM
イスラエルの1割がロシア人で出ていったらもう維持無理やろ
イスラエルってアホなのかね
512名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:11:47.24ID:CaLrm1yq
レッドライン越えたな
513名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:15:02.66ID:WOcRKC76
>>508
付くつかないの発想が時代遅れ。
第三極というか中立が大多数になる。
わざわざ殺し合いに参加する義理はない。
514名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:15:17.60ID:SaVFOrRw
>>502
WW3を中東から起こす、ロシアは滅ぼすってのはアングロサクソンミッションの一部
ただし九割方破綻してるから、それをやったとこで本来の目的は達成できず、やけっぱちの無理心中って色合いが濃い
515名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:24:13.65ID:KJFtSurt
今ならロシア叩き放題だな
ロシアと国境接してる国はミサイルぶち込んでやればいい
そうすればプーチンはビビって亡命する
516名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:30:06.98ID:CaLrm1yq
>>515
これがウクライナ応援団の知能
517名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:30:21.61ID:G7M6/TJ1
x.com/SlavFreeSpirit/status/1841873003887391226

ロシアは正義の国、これは聖戦なんだよ
518名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:30:52.44ID:R+swhxUa
>>513
中立が大多数の時代って戦国時代じゃん
519名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:34:32.36ID:thRE6caf
>>501
米軍は出てってもらわないとだめだろ
このままだと沖縄が火の海になる

米軍を追い出したフィリピンみたいに
中国海軍に虐められるかもだけど
そのときは尖閣諸島や沖縄を差し出せばいい
火の海になるよりまし
520名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:36:53.71ID:pgr1pVWO
>>515
ビビるとか焦るとか
頭の悪そうな話は
IPスレの中だけにしてくれ
521名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:37:21.28ID:asPV0zUq
>>519
尖閣や沖縄で満足するやろか? 脅せば領土を差し出すんなら、九州や本州や北海道も
差し出さないと許してくれないかもよ?
522名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:40:38.79ID:thRE6caf
>>521
じゃ日本全土を差し出して中国になればいい
今でも漢族とはうまくやってるし
漢族に日本人がやりたい放題されるとかはないでしょ
ウイグル人みたいにおかしなことをすれば別だが
523名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:54:56.73ID:e2q1Xpv0
もう都内の一等地は中国人が買い占めてるから戦争する必要も無いんやで
524名無し三等兵
2024/10/04(金) 09:58:41.21ID:ocjmRHLZ
古来、日本は海に守られてきたわけだが
それもなくなれば漢族に消された多くの民族のように
消えていくほかはないよね
525名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:02:08.86ID:SaVFOrRw
>>523
それと中国侵略ガーは実は別口
カネで買い漁ってるのは主に上海閥残党
中国の政府中枢は天津閥

上海閥としちゃ高飛び先の日本で摘発されるのが怖いんだろうな
江沢民も李国強も消え、パワーの源だった上海深センもきっちりケジメつけさせられて、残ってるのはカネしかないからな
526名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:02:33.40ID:SBd2JfGP
>>523
国土の7割が米英に買い占められてたウクライナはどうなりましたか?
527名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:03:20.28ID:zHWO8n0g
>>520
>ビビるとか焦るとか
>頭の悪そうな話は
>IPスレの中だけにしてくれ

ヤンキーの世界観はそんなもの。
そういうマウントで構築された世界観しか知らないんだよ。
だから、粗暴な言動が多いし維新会を支持したりする。
528名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:10:51.14ID:zHWO8n0g
>>521
そもそも尖閣は、日本と中国が仲良くしないよう米国が仕掛けたもの。
しかも、当時は中共ではなく中華民国だから、米国はイデオロギーに関係なく国家間対立を画策していたことになる。

米国の注文どおり中国と対立のは馬鹿らしいことだと思うぞ。
しかも、米国は台湾有事には日本をウクライナみたいな鉄砲玉にするつもりだろう。
529名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:12:42.27ID:xznyYBQK
>>528

やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
530名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:13:34.68ID:mfRDkGBo
>>230
ろくろ首は恐ろしいが、結局は無防備な胴体に戻れないと死んでしまう。だから、ろくろ首と戦うときには胴体を狙う。
軍用機もろくろ首と同じで結局は着陸しなければならないから広くて守りにくい飛行場とその設備/人員を破壊されたら戻れずにアウトとなる。
 もちろん、空中給油も含め条件が良ければ更にウン百キロメートルとか飛んで代替飛行場に逃げることも可能だが、イランは第3国がイスラエル機に援助したら参戦として攻撃すると通告してるんで周辺国はイスへの協力に腰が引けてる模様。
531名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:14:42.01ID:LfUufmDw
>>522
そんなことをしたらどうなると思う?
日本国中に基地を置かれ兵士が我が物顔で闊歩し、日本人を殺しても特権で無罪だろう
日本人は政治の自由を失い宗主国の決めた総理に支配され
自国の空を飛ぶときでさえ宗主国のお許しを乞わなきゃいけなくなるぞ!
532名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:16:21.75ID:bDOtuFB9
中国人は都内一等地以外にも、西成もかなり買い漁ってる
ガチ中華系はもれなく中国人の土地で本土でテナント募集してガチ中華を誘致するケースがほとんど

真の売国奴自民のおかげで中国で事業やってたという偽造書類があれば、日本の役人はわざわざ中国なんかいかないのでやりたい放題
中国人は土地買い放題で日本の不動産は中国人パラダイス
533名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:19:15.85ID:2NUG4NkG
>>531
草ァ!
534名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:19:45.70ID:xznyYBQK
>>531
それ今はアメリカが主語なのが中国かロシアに主語が変わるだけじゃね
アメリカは信用できるが中国ロシアは信用できないとでも?
535名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:20:31.75ID:mfRDkGBo
>>488
アウディフカにもバフムートにもウン百とか千人単位で、露軍による解放を待っていた露語話者がいたぜ。露軍側もその存在を前提に配慮した戦闘をしているようだ。陥落後を見ると全面破壊に見えるが実際には前線から薄皮を剥ぐように攻撃していき逃げる余地を与えるとかありそう。
536名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:21:27.69ID:+FqGnOwo
>>524
欧州議会と中国の全人代比べてみてそれ言える?
537名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:22:14.58ID:LPKpNAMA
それを言ったら北方領土もロシアと日本に火種を作るためにアメリカが仕掛けたものだよね。
ヤルタ会談の極東密約でアメリカはソ連を参戦させるための見返りに北方領土などのソ連の占拠を容認した。

北方領土問題はアメリカに大きな責任があるから、日露だけで解決できる問題じゃない。ロシアからしたら、アメリカが対価として容認したので確保してるので取り戻したいならまずアメリカに言ってくれ、ということになる。
538名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:28:46.24ID:pgr1pVWO
>>524
漢族に消された民族なんてないよ

日本人に消されたアイヌとか琉球はあるけど
539名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:31:45.82ID:mfRDkGBo
>>500
>日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
 そもそも、そんなもん日本人が持ってるんか?
 もっと言えば、”西側”が持っていたらこんなに侵略しまくらんやろ。そもそも論で未だに植民地を持つ帝国主義国で民主主義とは対極の腐敗堕落した傀儡族からの収奪を旨としさらにそういう国を増やそうとしておるんが”西側”やし、国内もまたそれに相応しい状況やで。金持ち偉い人(支配階級)に情報・報道が実質統制されどの政党を選んでも本質的には替りがなくオルタナティブが伸びる余地がほぼほぼ潰されているので、民主主義が事実上・実質で壊れておるんは”西側”はいずれも変わらんよ。
540名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:36:56.06ID:zHWO8n0g
>>537
そういうことだと思う。
そして、そこから導き出せる結論は「米国にとって尖閣問題と北方領土問題は解決しない方がいい」ということ。
対米追随路線では尖閣問題と北方領土問題はいつまで経っても解決しないのは明らか。
541名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:42:22.51ID:Dltff3nU
ウク信ネトウヨはまたやる事無くなってまた政治談義か
続きはIPスレでやってね
542名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:44:24.15ID:asPV0zUq
中国の掲示板を見てみれば日本人がどれだけ漢族に憎まれているかが分かる。
深圳みたいな事件が起きるのも時間の問題だった。
今後、中国の日本の軍事力の差は開く一方。どうなるか楽しみだな。
543名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:44:43.77ID:pgr1pVWO
アメリカもイギリスも
対立を煽ってから介入、という
西欧帝国主義国伝統の必勝パターンを
21世紀になっても忠実に踏襲してるからな
544名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:45:13.91ID:Dltff3nU
>>542
つ 鏡
545名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:45:20.98ID:63ydDHFe
アメの大統領選もハリスに落ち着きそうな雰囲気出ているし
他力本願せず地道に拠点を攻略して前進して行ってあと2年てところだろうな、
あれだけ広大な面積だと、それぐらいかかるのも妥当だよ
546名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:45:37.29ID:pgr1pVWO
>>542
どこの掲示板?
バカウヨスレは中国の掲示板じゃないぞ?
547名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:45:50.92ID:zHWO8n0g
>>541
じゃあ、お前がネタを提供してくれw
548名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:47:58.61ID:B1kHJ3Tu
>>530
それ飛頭蛮やろ
549名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:48:34.46ID:zHWO8n0g
>>545
たぶん、ハリスが大統領になってもウクライナは講和交渉が始まるだろ。
今さらウクライナで粘っても欧米の損が積み上がるだけだからね。
痴呆バイデンが頑張りすぎただけ。
550名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:49:22.75ID:asPV0zUq
ロシア軍の進撃は順調だし、ネタもウグレダル陥落くらいしかないし脱線もするわ。
ウクライナ軍は総崩れで後退に次ぐ後退だし
551名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:51:12.32ID:T02Z+clD
>>542
漢族 ウイグル族 リンチで検索するとショッキングな映像が流れてくる

漢族は少数民族にやさしい民族ではないよね

実際、中国人強盗団の手口って肉を切り刻んだり、足の腱を切ったり残忍
552名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:52:30.52ID:hEgEGM3U
>>545
ほぼ互角でどちらが勝つか全くわからない状態だけど
553名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:53:51.74ID:3wDRmvqy
もー、ウク信ネトウヨご自慢のホルホルF35が瞬殺されたからって中国に八つ当たりしても何にも解決しないでしょ
ほんとーにウク信ネトウヨは馬鹿だねー
554名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:54:38.30ID:mfRDkGBo
>>493
CIAかどうかはともかく米帝は外国上空にミサイルを積んだドローンを浮かべ気に入らない奴を暗殺/爆殺するんが日常業務やん。トランプも有名どころではイラクの国際空港にドローンを送ってイランの要人とイラクの要人を爆殺したで。今のドンパチの遠因やねん。娘婿のユダヤ人/シオニストのクシュナーの差し金やろ。
 オバマも平和主義者面していたが公約のアフガニスタン撤退もせずイラクに居座りシリアを侵略しこの種のドローン攻撃でウン千人殺しておる。
 米帝は民共問わずその教義は侵略と征服やねん。しかもそれが宗教(キリスト教)と結びついておる。
 イスラム教は世界を「戦争の家」「イスラムの家」に大別し、異教徒世界である「戦争の家」には関与しないという教義や。つまり外部/ヨソを侵略しないという教義なのやが、キリスト教、特に米のそれは「明白なる運命」(神は米国に「世界征服せよ」と命じられた)やから超ヤバいのや。米はそれに沿って南はメキシコを経て南米の端までシマにし、西は太平洋に達するとハワイ、グアム、フィリピン、小笠原、日本、中国/アジアと進み、東はWW1、WW2を奇貨として欧州に軍事介入、助けるふりして乗っ取ったんや。ヤルタポツダム体制でソ連とシマを分けたが、冷戦後は旧ソ連側のシマを侵食しとうとう旧ソ連領内にまで手を突っ込んできたんでこうしてロシアと戦争になっておるんや。
 イスラエルの方は、19世紀にシオニストがチャーチルを象徴とする英国他に””私たちが中東侵略の尖兵となるので、皆さんのお力添えでイスラエルを英欧らの中東侵略の橋頭保として建国させてほしいとロビイング、それがWW2後に実って不自然な建国に至ったんや。米欧ら白人キリスト教帝国主義国家群にはイスラエルの存在と必然は自明やが世界の85%からは理解不能なんはこういう事情やねん。
555名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:54:45.47ID:SaVFOrRw
>>549
ハリスになった場合イスラエル消えてウクライナ以外の戦端ないからとダラダラやる可能性はある
アメリカが核戦争やる度胸なきゃロシアとしては講話に乗る必要ない

トランプになったら欧州分裂とNATO形骸化により、ロシア側からイギリスへのケジメつけさせたいって目的から、ウクライナの講話が始まる可能性はある
ただし程なくして欧州は草刈り場になるがな
556名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:55:21.45ID:ouLjEFhj
ウク信も大本営フェイクニュースする元気すら無くなって完全に諦めモードか
557名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:56:33.66ID:PgDvJgRY
千島樺太交換条約を日本が武力で破棄して樺太を強奪した時点で
千島の領有権の歴史的根拠自体が完全に消滅してるからな
流石に四島の領有権主張は無理があり過ぎる
558名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:58:13.15ID:pgr1pVWO
>>551
イスラエル ガザ

で検索した方が残酷な画像が沢山出てくるよ
559名無し三等兵
2024/10/04(金) 10:59:34.32ID:asPV0zUq
ポクロウシクになけなしの増援をだしたみたいだけど、陥落も時間の問題だろうな。クルスクに無駄な戦力を送り込んだ弊害かね。ドネツクの要衝が陥落してロシア軍の補給も楽になりそうだし、戦況は
加速度的にロシアに傾きそう。ウクライナはどこまで粘れるかね?
560名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:00:51.04ID:sb8v1QtE
>>550
そもそもウクライナが勝てる(開戦前のラインに押し戻す)シナリオ自体が想定できないからなぁ
兵力で劣位、兵器の量で劣位、兵器の質で劣位、作戦で劣位、資源・エネルギーで劣位、士気・国民の政権支持で劣位
平押ししてればランチェスターでどんどん損失差は開いていくし、核の重し+中東情勢で世界大戦も望み薄
ロシアの戦時体制はうまく回っていて、少なくとも数年スパンでは破綻の兆しはないし、プーチンの支持率も盤石
途上国・新興国はロシア制裁に加わる気ゼロで国際的圧力も望めない
じゃあ何を語るの?って話よ
561名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:01:37.87ID:asPV0zUq
>>553
ネトウヨがF35を自慢してるってのが違和感あるな。あれ、アメリカに逆らったら起動しなくなったりしそうじゃん…
562名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:03:21.36ID:SaVFOrRw
>>556
実像に迫って虚像が軒並み消えたからな
もはや捕虜だの局地的戦果だのロシア経済だの以外、イキれるほど粉飾できる話題がない
挙げ句の果てにドチモドチ理論振りかざして日本を過度に貶めたり中国煽りを始めたりする辺り
今までウクライナ擁護で騙ってた民主主義だの正義だのがハリボテまみれのホラッチョなのを暗に認めてるのが救えない
563名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:04:17.33ID:BXNBBAkb
ウク信がグロ画像とか動画見てニチャニチャ薄ら笑いしてる基地外なのは知ってるから
続きはIPスレでやってね
564名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:08:24.86ID:asPV0zUq
>>560
ゼレンスキーとしては可能な限り長引かせて、ロシア世論の厭戦感情の高まりに期待するしかないな…
その間にウクライナ人の犠牲がとんでもないことになりそうだけど
565名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:08:30.04ID:5ZyprT21
>>537
ほーんとこれ
もうブリカス超えただろ
566名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:08:55.96ID:PNljSw/7
イスラエルがイラン攻撃ならホルムズ海峡を封鎖だって
日本が輸入する原油の95%が止まってしまう
567 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/04(金) 11:09:46.18ID:XYwe+tRP
Ugledar 既に116人の民間人が発見される。取りあえず生き残っていた方は動画では大丈夫そう
x.com/DrazaM33/status/1841915996400943236
568名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:10:30.71ID:zHWO8n0g
>>555
いや、ハリスは無能故に名誉を欲っする可能性が高い。
ウクライナ和平と戦略核兵器削減条約再開をネタにノーベル平和賞を画策すると俺は読んでいる。
これはトランプにも成り立つ話だから、いずれにせよロシアが勝者となるだろう。
569名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:10:40.01ID:5ZyprT21
ツクリネ近郊の鉄道とウグレダール落ちたために、
クラホヴォは無意味なとこになったんよな
ウクライナ軍ははよ撤退した方がええぞ
570 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/04(金) 11:11:50.82ID:XYwe+tRP
>>566
>日本が輸入する原油の95%が止まってしまう
政府民間備蓄で3ヶ月は持つ。なんならサハリンから輸入するさ
中東大戦は3ヶ月は続かない。
571名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:13:37.23ID:pgr1pVWO
アメポチ日本が無傷でいられるとは思わない方がいい
572名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:13:59.59ID:asPV0zUq
>>569
ゼレンスキーに理性的な判断力があるかは疑問。死守しろとか言ってそう。
勝利計画とか言い出した辺りから、その辺めっちゃ不安なんだが。
573名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:14:04.31ID:BXNBBAkb
クルスクみたいにウクライナ大本営フェイクニュースが何も発表しなくなる時
ウクライナ側はかなり上手くいってない
つまりウク信が連呼するネタがなくなって、政治談義してる時はウクライナ総崩れの真っ最中
574名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:15:12.08ID:zHWO8n0g
>>564
ロシアがこれまでになかったレベルで好景気なのに、世論で厭戦感情が高まるわけねーだろw
負け戦でウクライナの厭戦感情が高まる方が早いわ。
575名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:15:31.89ID:mfRDkGBo
>>509
イスラエルは多重国籍の国だから、ある意味、ほぼほぼ外国人しかいない国と言って良い。イスラエルにいる150万のロシア人は、ほぼほぼロシア国籍を持つイスラエル国籍人というべき。
シオニズムイデオロギーが強固なものもいるだろうが、イスラエルでの優遇措置とか仕事とかで来ているだけで、母国、祖国意識は希薄だし逃げ場があるからすぐ逃げちゃう。
 もう一つ言うと、シオニズム運動は欧州(米)原産だから、イスラエルのエリート層は欧(米)系主体。で、ユダヤ人はユダヤ教徒なんで”人種”は関係ない。でも本場は欧州ではなく中東土着のユダヤ人が多いが後から乗り込んできた白人ぽいシオニストに牛耳られてムカついてる。このほか、アフリカら拉致って来た黒いユダヤ人(あんまりユダヤ教らしくないみたいだ)とかもいるな。頭数がないとアラブ諸国と戦えないからナチのような?ユダヤ定義の水増しと拉致と脅迫で増やしたのだ。イランには今もユダヤ人コミュニティがあるほどいたのでイスラエルはムスリムテロを装って攻撃しイランに居づらくさせて移住させた。他のアラブ国家にもユダヤコミュニティがあったがイスラエルが暴れ戦争を繰り返したので地元にいられなくなってイスラエルに移住せざる得なくなった人々が多かった。ムスリム世界で2千年共存してきたのに19世紀にシオニストが移住してきて暴れ始めたんで、地元のユダヤ人も故郷を奪われた格好ですわ。
 つまるところ、インチキで出鱈目嘘と詐欺と暴力による人工国家なわけだ。で、いつものようにその黒幕は米欧キリスト教系帝国主義国家陣営な訳。で、その根っこにはレイシズムがあると。
576名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:15:54.47ID:MkG8u+61
ウクライナが押し戻す形での勝ち筋はもう見えないな
ひたすらに後退繰り返して時間稼いでロシアの国内がおかしくなるのを期待しているという状況だろうね
反抗初手を攻めやすい方のハルキウルハンシクにした時点で現状は決まったとは言える。

まあロシア国内も、株価だいぶ下がり出していて、中央銀行の女傑もちょっと弱気になってきているから期待するのはわかるが、ロシアが傾くにはあと5年ぐらいは必要だろう。
577名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:17:42.52ID:asPV0zUq
東部4州をロシアが掌握したとして、そこで戦争終わるかね? 非ナチ化、非武装化って
結局首都まで行くか降伏させないかぎり無理じゃね?
578名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:19:43.67ID:mfRDkGBo
>>531
良い皮肉だ。
仁王像のように米帝に踏みつけられた餓鬼が”中国が攻めてくるウウウウウ、日本は軍拡と改憲とスパイ防止法が∼〜〜”と喚いているのは実に滑稽ですわ。
579名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:20:01.14ID:sb8v1QtE
>>564
それを狙った乾坤一擲がクルスクだったんだろうけどな
ロシア国民が冷静だったのには驚いたよ
僅かに支持率は落ちたものの、プーチン体制に動揺はほとんどなかった
ゼレンスキーやバイデンはプーチンに衝撃と盛んに連呼していたが、実際には東部の戦力をほとんど動かさず対応したし、市中の混乱も全く報じられていない
見誤ったとしか言いようがないね
現在のゼレンスキーとプーチンの支持率、国民の厭戦感情を比較すると、ゼレンスキー政権が倒れる方がおそらく格段に早い
580名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:21:10.68ID:AL3bKh0Z
>>579面白い
プーチンがゼレンスキーを侮ったように
ゼレンスキーもプーチンを侮った
この戦争はミステイクだらけだ
581名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:22:04.18ID:asPV0zUq
>>574
わざわざ、「ゼレンスキーとしては」と書いた意図を察してほしい。ありもしない希望に
縋るしかない哀れな男はどうすればいいと言うのか…
582名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:23:19.13ID:mfRDkGBo
>>532
サンケイの水源地が∼とかに騙された口だろ?
中国人が買おうと米国人が買おうと日本人が買おうと日本の法制度の下にしかないんだから、やりたい放題になんかできないんだよ。つうか、せいぜい日本人同様にしかできない。むしろ米国人などのほうが官憲は腰を引きそうだわ。
583名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:23:35.20ID:SaVFOrRw
>>568
それはアメリカの都合
ロシア側にも妥協できる要素なきゃ講話なんて夢のまた夢
なんせ続けてるだけでボーナスゲームなんだから、辞めることへのインセンティブがそれを大きく上回らなきゃいけない

例えば
・米国務省による46箇所の生物学研究所の詳細及び契約、研究内容及びサンプルの開示
・ブリスマとオバマ政権間の交渉や契約の開示
・ウクライナ全土での住民投票による独立可否
・ロシアに対する百兆ドル単位の賠償金(連帯保証人EU)
・ウクライナ及び独立国の非武装化、永世中立国化
ここら辺呑めないと無理
もしくは
・アメリカのNATOをはじめとする全ての軍事協定の破棄
があれば別だろうが
584名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:23:43.33ID:gzYn1T39
ロシアとパキスタン 今月から“物々交換”による貿易へ
news.yahoo.co.jp/articles/10658438a477c88d980a71fbb7d6079a53dd3aa9

お金?お宅の通貨は要らないんでなんか交換できるのも持ってきてくださいw
585 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/04(金) 11:24:12.05ID:XYwe+tRP
>>577
>そこで戦争終わるかね?
終わらないでしょうね。
ウクライナ側で厭戦/反NATOの暴動 + 軍の反乱、などが必要。
586名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:26:52.87ID:zHWO8n0g
>>581
俺が軽率だったわ。
ごめんね。
587名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:27:24.30ID:sb8v1QtE
>>584
取引品目がお互いにほとんど決まってるなら、通貨を介さない方が手っ取り早いからね
人民元ベースの取引システムが回り始めるのはまだ少し時間がかかる
588名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:27:51.21ID:asPV0zUq
>>586
いや、俺も紛らわしいから…
589名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:28:16.20ID:7o0bOhp1
>>571

やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
590名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:31:10.62ID:zHWO8n0g
>>583
ロシアからすれば、ロシアが提示した条件での講和と経済制裁解除があれば応じるだろう。
そして、ハリスは相当な妥協をしてでもノーベル賞をとりにいくだろうさ。
591名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:34:35.07ID:e2q1Xpv0
アメリカ港湾労働者賃金60%以上の値上げ、時給9200円で、アメリカからの輸入品ありとあらゆるものが未曾有の値上げラッシュ確定!

西側ゲームチェンジャーもお値段爆上がり確定👍

米港湾スト即時終了へ、労使が賃上げ暫定合意 6年で6割アップ
jp.reuters.com/markets/commodities/HJDKB4TI55LKBE5OPXE6U2HG54-2024-10-03/

[ニューヨーク/ワシントン 3日 ロイター]
米港湾労働者約4万5000人を抱える国際港湾労働者協会(ILA)と使用者団体の米海運連合(USMX)は3日、賃上げについて暫定合意に達したと発表した。
3日目に突入していた米東海岸とメキシコ湾岸でのストライキを直ちに終了する。
事情に詳しい関係者によると、暫定合意は6年間で60%余りの賃上げを行う内容。
これにより、契約期間中の平均賃金は時給39ドルから約63ドルに上がるという。

ILA側は77%の賃金アップを求めており、USMXは50%近く引き上げる案を示していた。
双方は声明で、全ての未解決の問題について交渉するため、基本協約を2025年1月15日まで延長すると述べた。
「現在の全ての争議行為を直ちに停止し、基本協約でカバーされる全ての作業を再開する」とした。
エバーストリーム・アナリティクスによると、2日時点でストの影響で滞船するコンテナ船は少なくとも45隻に上っていた。 もっと見る
ILAは1日、交渉決裂を受けて港湾労働者約4万5000人によるストを開始。1977年以来の大規模なストになっていた。
592名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:38:51.59ID:zHWO8n0g
>>591
日本人からすると羨ましい話だな。
少し物価が上がると利上げ大合唱が始まる某国とえらい違いだ。
利上げせずに賃上げするのが正解。
593名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:44:01.47ID:SaVFOrRw
>>590
経済制裁が保護貿易兼CSIS構成国への補助金になってる現状、制裁解除は譲歩に当たらん
そんでロシアはどんどん有利になり、アメリカが想定したような条件じゃ論外もいいとこ
仮にロシアに無理矢理呑ませたら、今度は強硬派の突き上げでモルドバあたりが燃えて平和賞どころじゃない
ウクライナ内部も大荒れだろうしな
594名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:45:18.68ID:R71tmKZ+
ウクラ悲報機関GFによると、「ウクライナ軍はオスキル川東岸地域で孤立化する寸前」

だそーでありますッ!
595名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:48:20.76ID:rM3D1W/E
>>554
似非関西弁は嫌われるよ
596名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:49:38.76ID:asPV0zUq
ルトワックって学者が大国は小国に勝てないってベトナムやアフガニスタンを例に挙げて言ってたけど
大国と地続きの場合は本国から際限なく兵力が送り込まれるから当てはまらない感じね。
597名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:52:25.14ID:BXNBBAkb
これでウクライナ支援事実上打ち切り確定だな
もう同じ予算でもたいしたものは送れない
1/10位やろ
598名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:52:41.88ID:zHWO8n0g
>>593
なるほど、ロシアがどんどん有利になるな。
でも、ロシアからすれば欧州に堂々と石油や天然ガスを売れることは大きいと思う。
599名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:52:45.32ID:mfRDkGBo
>>537
そもそも論で言えば、国際法上、もっと言えば国内法上でさえ「北方領土問題」なんてありえないわけで。
ポ宣言〜サ条約の過程で、”どこが日本領かはソ米を含む連合国が決める”ということを無条件降伏した日帝は受け入れた。で、サ条約で千島樺太他の放棄を認め、主権を連合国から返してもらった。で、この千島の範囲については国会で全千島だと確認してる。で、歯舞色丹他については不満があるが、占領解除、主権回復の方が遥かに重要だから受け入れざるを得ないということでサ条約を批准した。憲法で、条約は憲法並みに絶対と決めたんだから全千島放棄は絶対と言うことだわな。
 さて、片面講和で占領を脱したものの米欧らがソ両中国をパージしたために敗戦処理は道途上、国際連合加入が次のテーマになった。
 で、中華民国こと台湾については日華条約で処理(いわゆる南シナ海、西沙南沙諸島は日帝領だったのでサ条約での放棄を通告。あそこは実は全て中国領)、ソ連とは日ソ共同宣言で完全ではないが区切りをつけた。この時、ソ連は”平和条約締結(正式、完全な和平条約、戦争処理の終結)の暁には2島をプレゼントします(返還にあらず)と約した。
 この1956年の時点まで政府も国会も国民も全千島放棄という意識だったんで、2島プレゼントの約束を非常に嬉しがった。
 しかし、ここで米国務(日本で言う外務省)長官「ダレスの恫喝」”日本がソ連と平和条約を結んだら沖縄を返さない。絶対に結ぶな”が入った。
 で、「北方領土論」(固有の領土、南千島は千島ではないの強弁)をでっち上げたと。早い話、米と傀儡政府自民党はソ連を騙して仮講和をし日本の国連加盟を認めさせ、用が済んだので「ば〜〜か〜〜〜め〜〜〜〜w」とやったのが実態。なお「固有の領土」だが、蝦夷地(アイヌモシリ)を北海道として日本領土に編入したのは明治の初めだからこの時点ではまだ百年さえ経っていない。♪起源は2600年〜を誇るわーくになんだから北海道でさえ「固有の領土」とは言い難い。まして千島が固有の領土なわけがない。
 だが、政府自民党がメディアと教育をジャックしているのでほぼすべての日本民がこの地球で通用しない強弁と嘘を真顔で信じてしまったのは実に気持ち悪い。事実が密教と化してる。”真実は親露派”ならぬ”真実は反日”という訳だ。
600名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:54:17.47ID:mfRDkGBo
>>551
法輪功乙!
601名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:56:44.21ID:WOcRKC76
>>585
ウクライナのネオナチがみんな死んで戦争はこりごりとなれば終わる。
602名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:56:54.34ID:EC8gR8PE
相変わらず包囲されるまで撤退しないから孤立してるな
603名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:57:27.65ID:SaVFOrRw
>>591
港湾ストライキの影響がいかにヤバいか察して、ユダヤロビーが沈静化させろってバラまいたんだろうな
利下げに乗じてバイデンフレーションが更に加速するうえ、モンローと国内循環を目論む共和党への追い風になるな
604名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:58:34.42ID:asPV0zUq
残念だけど、国防をアメリカに依存している状態を是とするかぎり、日本の運命もウクライナと
大差ない気がするんだよな…
でも、日本の世論を見る限り、どっちが正義だとか侵略がどうしたって他人事な感じで不安しかない
605名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:59:23.34ID:jWBwoDrv
>>584
色んな国と色んな品目を貿易することや、ツケ払いのことを考えると、
国際通貨で決済した方が効率的というだけで、
多少の手間を許容できるなら貿易なんて物々交換で十分。
むしろ、下手に外貨持ってるとツケ払い依存になって国を傾けたりする。
(例:レバノン、2015年以降のアルゼンチン)
606名無し三等兵
2024/10/04(金) 11:59:26.78ID:sb8v1QtE
>>594
GFはなんぼ嫌われても○ク珍が見たくない事実を淡々と載せ続けるのは尊敬に値する
真のミリヲタだと思う
607名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:01:18.03ID:mfRDkGBo
>>555
>トランプになったら欧州分裂とNATO形骸化

トランプ大統領がNATO加盟国を2つ増やしたのは知ってるよねえ?トランプにとっても結構多くの判断と手続き、事務作業が面倒だったろうが進めたんだわ。”トランプはNATOに冷淡、解体したがってるうううう”はプロパガンダ。トランプは米国がNATOで欧州を支配し続けることを前提とした上で、”みかじめ料が足りない!もっと払え!!もっと払わんと護ってやんないぞ”と言っているだけ。
608名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:01:48.99ID:rM3D1W/E
>>603
いいわねえ
幕屋に加入したら同じ待遇で雇ってくれるとかないかしら
609名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:02:11.30ID:SaVFOrRw
>>598
ロシアは直接売らなくても困らない
それも経由国からの転売利益でしっかりと恩を売りつつ欧州締め上げに貢献してるからな
ガス市場の代表カタールの声明で明らか

今は虚実乖離させて虚構側を潰すのが副題
その最たる欧州(特に英仏)を痛ぶるのは当然のことよ
610名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:06:24.38ID:asPV0zUq
ちなみに、ロシアの対日感情は西側諸国の中では良い方らしい。口では非難しつつも、
相変わらずガスや水産資源の取引を続けてる点で。
611名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:08:14.39ID:SaVFOrRw
>>607
そのみかじめを延々と上げるわけだよ
虚業で30倍に膨張した数字に実業が伴ってないわけだから「正当な対価」はいくらでも上げられる
きつねの葉っぱの化けの皮が剥がれるまでな
612名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:10:53.47ID:SaVFOrRw
>>610
国民や民生レベルでそれなら有り難い
国家元首レベルでなら、ドイツと日本は「自由を奪われてかわいがり(虐待)され続けてるペット」って認識で同情されてるからな
613名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:16:48.72ID:mfRDkGBo
>>561
逆らわなくてもまともに動かないぞ。
航空万能論クンとこの米翻訳記事に出てた。新しめのバージョンは首なし飛燕のようにロッキードの工場に百機くらい並んでいるとか。で、結局、練習機として使い実戦には使わないことを条件に顧客に引き渡すことにしたそうな。
わーくにでF-2の単価が高騰(120〜140億)してF-15よりも高いのはどうなのと言われたらT-2後継にも使いますと言って複座型を練習機に当てることにして生産数を増やし見かけの単価を下げるという暴挙があったが、それを越えてる。
ちなみにF-35には複座型はないんでどんな練習機だよ?ってね。各種ミサイルの使用にもキツイ制限あるしな。
 まあ各国の偉い人が税金を私腹に入れるためのダシに過ぎないのだから、現実のF-35が使い物にならなくても問題にはならないということなんだろうな。
 現実に実戦投入しているイスラエルは結構不満があるだろう。まあ、あまり難しいことはしないで済むから米国を爆撃してやりたいとまでは思わないだろうけど。
614名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:21:19.94ID:mfRDkGBo
>>572
>ゼレンスキーに理性的な判断力があるか
傀儡に判断力を問うてもしゃーないやん?
理性的な判断力があるか?が問題なんは黒幕の米欧の方やん。
少なくとも倫理的な判断力は欠片もないのは確かやね?
615名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:24:21.04ID:vKtpcGkt
>>596
地続きでもウクライナがドンバスで消耗したり
イスラエルがパレスチナで消耗している以上
単にNATOが勝てないだけだがな
616名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:25:59.85ID:gzYn1T39
ロシアと日本は民間レベルの交流はそれなりの規模があるからな、今年のロシアフェスティバルは満員御礼の大成功だったしな、ネットで反露拗らせてるやつらなんか豆粒みたいなもんや
617名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:28:24.12ID:mfRDkGBo
>>577
あと何か月か経つとウク軍がほぼほぼ消滅する計算やねん。つまり、戦線を張ったり組織的に戦うんがほぼほぼ無理になるんや。
そうなったら、ベラルーシ西端から露軍を入れて西部国境沿いにオデッサまで打通させる作戦を始め、西部国境を封鎖すれば米欧からの兵器他の流入が止まりウクナチはワルシャワゲットー状態になってアウトやねん。
 首都を狙っても意味ないのは独ソ戦や日中戦争でも明らか(縦深を生かしてドンドン後方に逃げてしまい、追う方が兵力と兵站が細るわ潰されるわで死ぬ)やぞ?
618名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:31:34.17ID:XbUtflhR
ロシアによるウクライナ軍事侵攻に抗議する声明
 ロシアのプーチン大統領は、2月24日、ウクライナへの軍事侵攻を強行した。私たちは、戦争は最大の人権侵害であるとの立場で、この暴挙に断固抗議する。

 すでにロシア軍による民間施設への攻撃、原子力発電所の制圧などにより、多数の犠牲者と避難民が出ている。プーチン大統領は、北大西洋条約機構(NATO)との対立を深め、ロシアが独立を承認しているドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国でのロシア系住民への迫害を軍事侵攻の理由にしているが、これはこの地域での紛争解決のためのミンクス合意に明確に違反している。戦争行為によっては、いかなる問題も解決しないことは、これまでの人類の歴史が証明している。
また、プーチン大統領の核兵器使用発言にたいしては、国際社会から厳しい批判が集中している。「核兵器禁止条約」が発効し、世界が核兵器廃絶に向けて大きな努力を続けているなかでのこうした発言は、決して許されない。唯一の戦争被爆国である日本こそ、人類絶滅に向かう核戦争に反対し、停戦のための平和外交に積極的な役割を果たすべきである。

 私たちは、ロシア軍のウクライナ侵攻に抗議し、ロシア軍の即時撤退を求めるとともに、一日も早くウクライナの平和が実現するために世界の人々と連帯してとりくみをすすめるものである。

 2022年3月3日

部落解放同盟中央本部
執行委員長 組坂 繁之
619名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:31:40.16ID:pgr1pVWO
ちなみに
法輪功って朝鮮族なんだよな
でも朝鮮族ってのは前面に出さない
あくまで宗教弾圧の体で反政府やってる
620名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:32:49.47ID:asPV0zUq
>>617
来年はウクライナでの揉め事が終わり、ウクライナの債務を保証した日本国内で
揉め事が始まりそうね…
621名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:32:51.61ID:WOcRKC76
>>613
今は複座で練習したりしないそうな。
シミュレータで十分に練習して飛ばす。

民間機もそれだから、習熟訓練で下地島に何ヶ月か籠って飛ばすというのは無くなった。
622名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:39:02.56ID:WMHDy8PT
>>599
きもちわる
こんな長文書いてまで国益損なわせたいのかこのクズは
623名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:40:21.54ID:RjQnoCHD
3.4 ロシアはウクライナ侵略を止めろ 千葉駅前宣伝
2022年3月4日 12時から 千葉駅東口(旧クリスタルドーム跡地)にて、「ロシアはウクライナ侵略を止めろ」緊急宣伝を行いました。憲法共同会議、千葉労連など10団体20人が参加し、順次マイクを交替してロシアによる侵略に抗議し、憲法改悪許さない署名も訴えました。参加した高校の先生の教え子2人が署名したり、女性の留学生3人も訴えを聞いて署名しました。普段の署名活動では中々足を止めてくれることが無いのですが、この日は自ら寄ってきて署名してくれる人が後を絶たず関心の高さが伺われました。「核で脅すのは酷い。今こそ憲法の力を発揮すべきですね」と熱く語りながら署名する女性もいました。全体では18筆の署名とカンパも寄せられました。
624名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:54:23.56ID:UXjPFyTl
>>613
新しいハード・ソフトウェアのF-35はICP(Intelligent Core Program)に致命的な欠陥がいくつかあるために、
現在TR3構成機体(Block4~)は訓練用にしか使えない
来年夏以降(来夏出来るとは言ってない)に、訓練意外の哨戒や哨戒威嚇、戦闘が出来るようになるとのこと

なんでまあだいぶやばいんだよな
NGADもF/A-XXも全部棚上げ状態だし
F-22は対地攻撃ろくに出来ないし、そもそも稼働環境悪化で退役不可避な機体がいくつもあるし
625名無し三等兵
2024/10/04(金) 12:57:43.73ID:CvVrwy+q
ロシアがガチでイスラエル潰すなら潜水艦から核ですか?
626名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:03:01.86ID:zHWO8n0g
>>623
>全体では18筆の署名とカンパも寄せられました。

たった18筆って、悲しいくらいに少ないな。
もうウクライナに関心がある奴がほとんどいなくなったってことなのかな?
627名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:05:19.21ID:CaLrm1yq
岡部芳彦 OKABE YOSHIHIKO Окабе Йошіхіко
@UKYoshiOk
今日はウクライナ大使館で、コルスンスキー大使より、🇺🇦外務大臣からの在神戸🇺🇦名誉領事の任命書の授与と契約書の署名式がありました。改めて身の引き締まる思いです。🇯🇵🇺🇦関係のさらなる発展と、兵庫・神戸のウクライナ交流の進展に尽力させて頂ければと思います。
午後7:40 · 2024年10月3日·2.5万件の表示
https://pbs.twimg.com/media/GY9au-3bAAMPzoY?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/F2bOroUakAAPINo?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GXl5eA4bsAARnhL?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/GL5nu2nboAAQyDl?format=jpg&name=large
628名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:09:41.57ID:CaLrm1yq
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina
ついにこの日が来た。🇺🇦国家機関より招集状が届き、出頭要請されました。名指しで呼び出されている以上、行くしかありません…

というわけで東京へ!最初の文章を読んで「ナザが消える」と期待した0.7%くん、残念でしたね🥺 大使館より、🇺🇦支援の功績者を労う会にご招待頂きました。光栄です。
午後1:40 · 2024年9月12日·73.1万件の表示
https://pbs.twimg.com/media/GXP9gpFbgAEgq_n?format=jpg&name=900x900
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
629 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/04(金) 13:09:57.02ID:doDdl5vh
>>625
>潜水艦から核
出來の悪い未来戦記モノ: イランに航空機発射の核キンジャールとかを貸すと思う (兵装+機体+パイロット+WSO(Weapon System Officer)+整備部隊) 4機で離陸し、イラン人WSOの2機は発射せず、ロシア軍パイロットが攻撃する。発射後にWSOがイラン大統領に機上からビデオ報告する。
630名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:12:08.92ID:0dTUc9Vr
NATO増えすぎて機能しなくなってねーか
631名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:13:40.95ID:mfRDkGBo
>>590
>ハリスは相当な妥協をして
 バイデン後継だし、いわゆる「リベラル」でもないしな。元々検事で、有色人種、マイノリティ側なのにBLMについてもレイシズム警察側に偏って立って裁判に臨んでいたんで民主党支持者の多い有色人種有権者の評判が悪い。
おまけに身内がユダヤ人つうかシオニストらしい。黒人は含むところがあるのでユダヤ人=イスラエルが嫌いな傾向がある由。
民主党の貴重な票田の有色人種層を狙ったハリス擁立なのに、そこが棄権多発では苦しいわな。Z世代もイスラエルにウンザリなユダヤ人も棄権に回ったらさらに苦しい。
 当選出来てもそんなんじゃ対ロ手打は無理だろ。おまけに議会とも捻じれるしな。
632名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:15:22.71ID:e2q1Xpv0
自衛隊向けの納品物は5倍くらいに根上がる感じかな
633名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:18:26.75ID:mfRDkGBo
>>595
内容の都合が悪いんか?
態度をあげつらって胡麻化すのってトーン・ポリシングちゅう詭弁の一つだわな。
まあ🏺は恥がないからこんなん幼稚なまねでなんとかなるとか思うんやろな。
634名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:19:17.03ID:NIMUrwX0
>>610
ロシアて白人扱いされていた…?(´・ω・`)
635名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:19:48.34ID:NIMUrwX0
それじゃ市況1の急騰スレに帰るね(´・ω・`)ノシ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17746
http://2chb.net/r/livemarket1/1728003591/
636名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:31:19.58ID:mfRDkGBo
>>596
ソ連とアフガニスタン、中国とベトナム、ベトナムと民主カンプチアは地続きやん。
結局、最後はスジの問題なんや。筋がない方、悪い方はどうしても敗けがちだわな。
SVOについていえば、ウクナチ政権+米欧帝国主義国陣営VSLPR&DPR&ロシアでは後者の方に筋があるから、現地民が露側に付いたし露側にもウクナチにも付かないのは外国に逃げたり徴兵忌避したり自主退役してしまったんでウクナチはずんずん追い込まれ敗け続きや。
 過去の例で言えば、米帝傀儡政権の南ベトナムを解放戦線&ベトナム民主共和国(ソ中ら支援)が打ち破ったベトナム戦争とか、米欧日中が支援する民主カンプチア(ポルポト政権。国民を400万!殺したと言われる)からカンボジア人民を解放し親ベトナムのヘンサムリン政権を打ち建てた統一ベトナムの戦争あたりやね。
637名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:36:52.70ID:mfRDkGBo
>>619
>法輪功って朝鮮族なんだよ
ソース、根拠はなんなん?
638名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:39:26.68ID:mfRDkGBo
>>622
🏺の悲鳴が心地いい〜〜〜
やはり、”事実は反日!!”砲を喰らってしまったか(☻)
639名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:48:50.20ID:mfRDkGBo
>>632
FMS契約だから言い値な上に後で値段を替えられるし納期の保証はないし、ノークレームノーリターンだから契約と違うものが届いたり中古だったり壊れていても文句も言えない。おまけに政府自民党は見かけの金額を圧縮するためにドル円換算レートを実勢よりも何割も円高に振っているんで現実に払う金は何割も高くなる。加えて後年度負担というローンで買っているんでこれから軍事費負担/予算割合が激増しGDP2%も軽やかに突破する見通し。
 日帝はひどい国だったが一応は独立国で軍を肥大化させ勝手に世界にケンカを売り最大の貿易相手国で超大国に戦争を吹っ掛けて自滅した。
今度は傀儡としてそれをやっているのだから日帝サクセションとしても最悪ですわ。
640名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:50:54.11ID:7o0bOhp1
>>604
フィリピンのようにアメリカ軍を追い出すことは可能
中国には南沙諸島や沖縄を差し出せば良い
641元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 13:56:01.66ID:e5FkAMss
🏺って統一教会の意味?
朝鮮人がメシア、救世主で何が悪い
民族差別は許さんぞ
642名無し三等兵
2024/10/04(金) 13:59:12.68ID:YPz4or/K
産経 戦力で勝るロシア軍


ロシア、ドネツク州の激戦地ウグレダル制圧と発表 ウクライナも撤退認める「正しい決定」
https://www.sankei.com/article/20241004-FE46CRHZZ5MLRHHWHNC6GWCQXU/

州都ドネツク市の南西の高台に位置するウグレダルはウクライナ軍にとって重要な防衛拠点の一角だった。
ただ、戦力で勝る露軍が最近、同市に侵入。
1日時点で露軍が同市を制圧したとの情報が出ていたが、ロシア・ウクライナ双方はこれまで公式に発表していなかった。
ウクライナ軍は今後、防衛線を後退させ、露軍のさらなる前進阻止を図る見通しだ。
643名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:02:43.19ID:YPz4or/K
ウクライナ ポーランドに逃げたウクライナ人を徴兵


ウクライナ、ポーランドに徴兵事務所を開設
https://news.yahoo.co.jp/articles/df17c05d7c370bf4fcd4a132370b8ecdd43c661a

ウクライナは3日、ポーランドに初の徴兵事務所を開設したと発表した。
 ポーランドには、動員対象年齢のウクライナ人男性30万人が滞在してしていると推定される。
644元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 14:05:52.12ID:e5FkAMss
日本に逃げたのも🙏
645名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:10:04.48ID:Y+5FaIYh
ナザレンコさんは帰化するから…
646元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 14:15:55.90ID:e5FkAMss
帰国じゃないんかい
647名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:29:42.53ID:CcLmu5xC
松前藩は1599年に徳川家康に服従して北海道統治の許可を得た
松前藩は北海道のアイヌを支配下に置いて海産物など買い上げ上方に売り捌いて稼いだ
樺太の久春古丹(クシュンコタン)にも進出して漁業の拠点を作っている
ロシアが北海道を統治した事は一度もなく幕府の許可を得た松前藩が北海道を統治して樺太まで渡ったことがあるのが事実だ
鎖国状態の江戸時代でさえこれだからロシアは樺太まで返還する義務がある
648名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:32:40.81ID:7Wh2RM4j
IPスレより
【速報】 ロシア、国民にイスラエルから退避勧告
http://2chb.net/r/newsplus/1727974781/
https://centralnews.co.za/russia-calls-on-its-citizens-to-leave-israel-amid-escalating-conflict/
649名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:40:24.00ID:e2q1Xpv0
アメリカハリケーン被害滅茶苦茶酷いらしい
予算も足りないからウクライナ支援打ち切りするしか無いやろ
650名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:41:33.34ID:ViUZ6Ps6
ナザレンコさんはウクライナ人であるからチヤホヤされていたのに
帰化したら単なるネトウヨになって誰も相手しなくなるやん
651名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:54:18.00ID:VWfqZ4lr
日本に帰化したら稼ぎがどんどん減ってナマポになってしまうやん、ネトウヨコースまっしぐらやん
652元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 14:54:48.98ID:e5FkAMss
>>647
自称アイヌ人住民保護の為云々
653名無し三等兵
2024/10/04(金) 14:56:11.78ID:VtdNzt3I
先住民を迫害したとか殺したとか騒いでるのは屯田兵として北海道に移住した連中のホンの一部だ
そいつらが過激派となって戦後に様々なテロを起こした
日本のテロリストの源流はそいつらだ
パレスチナ人を先住民に見立ててそれを排除するイスラエルに憎悪を燃やす俺達かっこええみたいなナルシスト集団
654名無し三等兵
2024/10/04(金) 15:24:56.37ID:GCLBZFIl
>>638
壺認定士くん
君は頭に異常がありわーくにの国益に大きな損害を与えるので中露に移住しろ
あっちのやつもお前みたいなガイキチを歓迎しないだろうがなw
655名無し三等兵
2024/10/04(金) 15:27:52.49ID:pgr1pVWO
>>637
元法務省勤務でそういうの調べてたから
656名無し三等兵
2024/10/04(金) 15:29:09.78ID:d5OnNtlU
総崩れ 


ですね
657名無し三等兵
2024/10/04(金) 15:55:49.47ID:A+OK/iZO
>>606
こないだウク信歓喜の憎露プロパやってたぞw
658名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:02:29.37ID:WOcRKC76
>>639
一時は納期が酷いことになってたが、最近は常識の範囲内で正常化してたはず。
659名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:11:02.10ID:VWfqZ4lr
ウク珍スレでは2014年の動画だして中国製のベアリングはダメだとか談義してるけど
10年前の比較で何がしたいんだか、あそこは時が止まってる
660名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:23:46.57ID:7h5Ezuc1
>>648
シリアのロシア基地壊滅
ロシアでは貴重なロシア軍戦闘機や爆撃機まで粉々
イスラエル半端ねーな。
661名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:24:51.06ID:jh413qe5
>>624
米は海と空の優位性を手放しつつあるな
造船は熟練工不足だし航空も高度化&複雑化で両方とも年単位の遅延だし
662名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:29:25.02ID:Zh7VuaZI
シリア大敗、ウクライナ大敗、イスラエルもか?

大変だな、NATOもwww
663名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:31:32.62ID:NdUgW7cn
>>571

やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
664名無し三等兵
2024/10/04(金) 16:56:26.94ID:Ubw78Vqr
そういや昨日はdeepstateの更新無かったなーと思ったらクピャンスク方面でロシア軍前進してたんやな
ゲロマンがds筆頭にOSINTが沈黙してるのはウクライナに都合の悪いことが起きてるからとかキャッキャしてたけどマジだったのか
665名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:02:53.22ID:BQh1XhtQ
ロシア軍基地にミサイル攻撃ってフェイクなん?
もうなにがなんだかわけわかめ
666名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:25:28.50ID:hAx2ePtV
ロシア軍基地近くのヒズボラの弾薬庫にミサイル攻撃じゃなかったか
667名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:26:50.43ID:8RLPQ1rC
なに?イスラエル失敗なん?
まあでも前より相当苦労してるのは分かるが
668名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:27:08.33ID:CvVrwy+q
モサド本部も証拠画像一切無し
669名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:28:25.28ID:lx7AfClz
>>666
報道ベースではそんな感じだな
アフィやインプレゾンビ、ウク信が空軍基地が攻撃されたと騒ぎ立ててIPスレ民が本気で信じ込むいつものパターン
670名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:45:17.48ID:7Wh2RM4j
>>669
>>ロシア軍基地近くのヒズボラの弾薬庫
距離はどれ位離れているのだろうか。
隣だったら誘爆の可能性も出てくるが。
671名無し三等兵
2024/10/04(金) 17:46:32.00ID:kVPsGREa
ウクライナ軍の国際軍団の数が発表された

FSB長官は、西側諸国が結成した「ウクライナ領土防衛国際軍団」の人数は1万8千人に達したと述べた。
同氏はまた、NATO諸国の軍人がウクライナ軍の作戦の計画と準備に直接関与していることを強調した。
@sashakots



ユーリポドリャカによると:

ウクライナでは、動員年齢の引き下げに向けた世論が準備されつつある...

そして、動員年齢の引き下げについては何の疑問もありません。彼らは間違いなくそれを受け入れます。唯一の問題はその期限が23歳になるのか、それともすぐに20歳になるのかということだ。
672名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:01:40.20ID:FrLdjjBz
イランの攻撃は効果大だったのかな

イスラエルも反撃が未だなのを見ても
欧米もイスラエルを全面支援ではなく、原発攻撃等、イスラエルを抑えてるのは、イランへの大規模攻撃は欧米にとってもマイナスが大きいのかも

これはウクライナ支援にも影響するでしょうね
673名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:04:00.77ID:elCz5Hpy
そもそも地続きじゃないから
他国上空の許可が必要、イラン側は許可貰ったけど
イスラエル側は許可される訳が無い
674 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/04(金) 18:04:34.91ID:XYwe+tRP
>>670
>距離はどれ位
戦況サイトに地図でているよ。市街地の反対側5km以上
675名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:21:01.60ID:p8l8cJDd
イスラエルはイランに地上波侵攻するにはシリアイラクを2000km横断しなければならない
676名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:36:22.22ID:y3PGAgh5
余所の軍事組織の隣近所に弾薬庫設置してるの想像して笑った
677名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:41:12.93ID:s8pn9C/M
>>628
祖国で同胞が今も死んでるのに呑気なことで罪悪感とかないのかね
678名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:46:28.11ID:s8pn9C/M
>>675
無理ゲーやん
679名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:51:20.57ID:DbwSgazk
>>678
地上侵攻なんぞせんでもイスラエルは核あるんだからテヘランを核で火の海にすればいいだけ
680名無し三等兵
2024/10/04(金) 18:52:19.26ID:cAfnBy04
ウクライナ軍、間も無くセリドヴォから撤退か
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
t.me/condottieros/6221
681名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:10:17.80ID:yADNCCaI
独裁国家に核攻撃て何処まで有効か疑問だけどね
翼賛体制だったと言え戦時中も議院内閣制で政権がコロコロ変わった民主国家の日本の事例は当てにならんと思うよ
682名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:24:27.29ID:R71tmKZ+
2台のBTR-82Aと19台のウクライナ装甲兵員輸送車との戦闘、クルスク地方


MRAPじゃ30mm機関砲食らったら一たまりもないな
683名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:25:26.23ID:Xc/xlzMQ
そんなに簡単に核が撃てればロシアも苦労しないだろ
684名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:26:13.18ID:hAx2ePtV
イスラエル基地の衛星画像出だしたね
弾道ミサイルはやはり防げないでFA
685名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:29:28.82ID:u7BJhR7K
ゲル長官
ゲル総裁
ゲル総理
686名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:31:12.14ID:y3PGAgh5
先制核攻撃を自衛権の行使とか言い出したらもうめちゃくちゃだろ
いやまあめちゃくちゃのレベルが上がるだけで現時点で大概だけど
687名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:32:49.29ID:XJmvbx7A
今日もウクナチがボコボコにされて飯がうまい
688名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:35:54.29ID:r+kFQURB
>>682
これいつの映像やろ
クルスク初期にギリで大量にボコってたのがあったけどそれか?
689名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:46:24.59ID:422N5FGC
>>655
つまり守秘義務違反か
690名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:47:24.98ID:XJmvbx7A
古来より民主主義はあるけど滅んだり専制になったりといろいろ変わってきてるやろ
今の民主主義は国民に責任を擦り付けるだけでろくなもんじゃない
日本は徳川政権みたいなのが一番合っとる
691名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:54:37.75ID:422N5FGC
ウクライナは、前線での損失を補い、状況を安定させるために、年末までに20万人を動員する必要があるが、汚職と健康状態の悪さのため、徴兵された兵士のわずか20%しか動員されていない。
- タイムズ
x.com/amk_mapping_/status/1842059161619804619?s=46
692名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:55:36.40ID:XyD1KVKp
まあ時間かけすぎた
その間に中国が大きく傾いてしまい、新しい世界は夢にはなったな
693名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:58:10.08ID:XJmvbx7A
妄想の世界かな
694名無し三等兵
2024/10/04(金) 19:59:21.38ID:JL+N9jN6
>>603
まあ普通にインフレ要因っすよねこれ
アメリカの労働者というのは権利ばかりを主張するから、自動化や機械化が進まないんだよね
中国見習って、港湾やらタクシーやら自動化しまくって、
既存の職員や社員は首にしまくっとら工業大国へ返り咲けるのに
695元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 20:06:21.93ID:e5FkAMss
失業してまうやん
696名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:10:41.75ID:2UQ2Rl4s
ウクライナとロシアの損害って西側ですら大差ないと推定しているのにウク珍は楽観すぎるだろ
何で攻勢止まらないのか?と考える脳みそないのかな?

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024091800296&g=int#goog_rewarded

0666 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e338-5bn9 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/10/04(金) 17:58:43.22
>>663
相対的な問題やからな
ウクライナがひたすら温存してロシアが無駄死に続けてりゃそのうち出来るようになる
ID:HRp4z8v70(1/4)
0673 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e338-5bn9 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/10/04(金) 18:43:21.72
>>668
キルレシオ1:3やろ
Z混みの攻勢続けて2年
1:1な訳無いわな
697名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:15:45.86ID:+pmD/M4J
10月3日、セヴェール部隊はクルスク地方の国境地帯で敵を殲滅する戦闘任務を遂行し、北部砲兵隊が州境地帯とスームィ川地域に集中するウクライナ軍を攻撃した。さらに、合計 1 小隊の人員に及ぶ 2 回の敵の反撃は撃退された。過去24時間にわたる戦闘で、メリャチカ村の地域では40人以上の人員が破壊されたほか、スウェーデンの自走砲「アーチャー」も破壊された。

コレネフスキー地区とスジャンスキー地区では、フィアレス部隊の進出が続いている。最も激しい戦闘は依然としてプレホヴォ入植地の地域で行われている。前線のこれらの部門における敵の損失は、最大 40 名が死亡、4 つの UAV 制御所、3 つの砲兵および迫撃砲に達した。

クルスク地域におけるロシア軍の総前進距離は4,000メートルに達した。

ヴォルチャンスキー方面では、ヴォルチャンスク村で激しい戦闘が続いている。ロシア航空宇宙軍は、川の左岸にあるウクライナ軍の展開地点を攻撃した。狼。日中、北部の無人航空機乗組員は援軍を移送しようとする2回の試みを阻止し、10人以上のナチスを殺害した。リプツォフスキーの方向では、北の戦士たちはリプツィー入植地の地域から攻撃グループを前進させようとする2回の試みとウクライナ軍の2回のローテーションを阻止した。最大 15 人の人員と 2 台のピックアップ トラックが FPV ドローンと UAV からの落下によって破壊された。過去 24 時間で、敵の損失は最大460 名に達した(うちスームィ方向では最大330 名)。
698名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:18:55.96ID:WOcRKC76
>>686
先制核攻撃が自衛権の行使ってかなりぶっ飛んでるが。
デイビークロケットの時代まで遡ることになる。
699元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 20:22:35.67ID:e5FkAMss
何事も最初はある
700名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:32:57.79ID:7FDCaWZ/
ロシアによるウクライナ軍事侵攻に抗議する声明
 ロシアのプーチン大統領は、2月24日、ウクライナへの軍事侵攻を強行した。私たちは、戦争は最大の人権侵害であるとの立場で、この暴挙に断固抗議する。

 すでにロシア軍による民間施設への攻撃、原子力発電所の制圧などにより、多数の犠牲者と避難民が出ている。プーチン大統領は、北大西洋条約機構(NATO)との対立を深め、ロシアが独立を承認しているドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国でのロシア系住民への迫害を軍事侵攻の理由にしているが、これはこの地域での紛争解決のためのミンクス合意に明確に違反している。戦争行為によっては、いかなる問題も解決しないことは、これまでの人類の歴史が証明している。

 また、プーチン大統領の核兵器使用発言にたいしては、国際社会から厳しい批判が集中している。「核兵器禁止条約」が発効し、世界が核兵器廃絶に向けて大きな努力を続けているなかでのこうした発言は、決して許されない。唯一の戦争被爆国である日本こそ、人類絶滅に向かう核戦争に反対し、停戦のための平和外交に積極的な役割を果たすべきである。

 私たちは、ロシア軍のウクライナ侵攻に抗議し、ロシア軍の即時撤退を求めるとともに、一日も早くウクライナの平和が実現するために世界の人々と連帯してとりくみをすすめるものである。

 2022年3月3日

部落解放同盟中央本部
執行委員長 組坂 繁之
701名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:34:10.30ID:+pmD/M4J
ザポロジエ原発の従業員がテロにより死亡した

自動車爆発の結果、エネルゴダル市の元議員評議会議長であり、ザポロージェ原子力発電所のセキュリティパスグループの責任者であるアンドレイ・コロツキー氏が悲劇的に死亡したと、調査委員会の報道機関が発表した。ロシアが報じた。

さらに、ウクライナ主要情報総局(GUR)は、ザポリージャ原子力発電所従業員アンドレイ・コロトキー氏の爆破事件を報告した。爆発を確認するビデオが公開された。

捜査によると、10月4日、発電所従業員の駐車中の車の下に即席爆発物が仕掛けられた。男が車に乗り込むと、車は消えた。

同省報道局は「被害者は病院で負傷がもとで死亡した」と発表した。

現在、刑事事件において捜査および捜査活動が行われている。犯罪現場の検証中に押収された物品については、法医学的検査が任命され、実施されています。事件の目撃者が証人として尋問された。発電所管理者は、発電所の安全な運営を確保するために必要なすべての措置が講じられていることを保証します。
702名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:34:55.02ID:TvXjAkne
敵が力尽きるまで粘り続ければどんな強国にも勝てる理論ってベトナムやアフガンがベースの話なんだろうけどさ
その場合今頃ロシア支配地域において住民によるテロ行為が頻発してないといけないんだよね。侵入したGRUによる破壊工作とかじゃなくて
ところが東部住人は飴もらって大人しいもんなわけでこのプランは通らん
そうなりゃもう戦争は軍隊の力比べ以外の何でもない
703名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:39:55.53ID:PJxz8Z4a
>>702
丁寧かつ人道的にやってるからだぞ
アメリカみたいに「とりあえず占領したら全員従うだろ」の雑なノリでやってない
704名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:40:35.36ID:CaLrm1yq
>>701
💥💥В окупованому Енергодарі ЛІКВІДОВАНО ЗРАДНИКА: що відомо?
97 回視聴 · 2 時間前#конкурентtv #новини #новинисьогодні...もっと見る
Телеканал Конкурент TV - новини Луцька та Волині 22万

705名無し三等兵
2024/10/04(金) 20:45:39.89ID:B1kHJ3Tu
>>682
うわー
車内の人間はミンチ確定だな
706元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 20:49:39.19ID:e5FkAMss
>>702
日本ェ
707名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:01:58.31ID:dc48iJjQ
>>700

やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
708名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:13:15.68ID:XJmvbx7A
「中国人の81%、日本に否定的…66%はロシアに好意的」
news.yahoo.co.jp/articles/553b572bd71330622867cf0529d3fc1221666d58

どうすんのこれ
709元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 21:17:01.75ID:e5FkAMss
>>700
調べたら部落差別って世界でも日本固有の差別みたいね
不思議
710名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:17:43.44ID:PJxz8Z4a
>>709
インドのカースト差別みたいなもんだろ
711名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:19:21.96ID:bp93Ko8G
>>710
カーストを作り上げたのは大英帝国定期
本来はヴァルナ制
712名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:20:39.16ID:dc48iJjQ
>>708

まずは日米不安保条約を解消し米軍を日本から追い出す

そして自民党を政権から下ろし中国と同じ政党共産党を政権党とし中国ロシアとの関係を改善する
713元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 21:27:35.68ID:e5FkAMss
>>710
グヌヌ(´・ω・`)
714名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:28:33.30ID:YPmBSkLk
アジア版NATO
核兵器持ってるロシア、中国、インドの加入は必須ですね
とかをベトナムやインドネシアとかに言われたら石破はどーするのかなw

>>708
ロシアとの貿易で大儲けしとるだろうしね
物々交換も良いことです
日本には出来ない芸当
715名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:36:16.89ID:YPmBSkLk
イスラエルの件はロシアとって有利にしならないな
ざっと上げても
・イスラエルの侵略虐殺が酷すぎてロシアが霞む
・なのにイスラエルを支援する欧米とウクライナのダブスタぶり
・イスラエル支援のためにウクライナの支援は確実に減る
・イランともバトルして原油価格上昇

これはオデッサも解放してウクライナを海無し国に出来るかも

ロシアはプーチン引退ないし死亡後も、混乱・弱体化はしないでしょうね
ゴルバチョフは不運、エリツインが駄目過ぎただけで、歴代のロシアの指導者や指導層は脆くはない
ロシアは少なくとも今後数十年は安泰でしょう
716名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:40:34.29ID:+FqGnOwo
近代的な学校制度がないところで文明社会を形成するにはカースト制つうか身分制度ってのは不可欠なのだけど
近代社会で国策的に部落という被差別階級を創設したって意味では特殊なんかね
717名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:41:05.74ID:cAfnBy04
ウクライナ検察庁は、偽の兵役不適格証明書を印刷していた印刷所を摘発したと主張している。

証明書は8,000ドルから12,000ドルで販売されました。

軍将校を含む14人が拘束された。

ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
x.com/Zlatti_71/status/1842128216573812911
718名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:42:05.42ID:1d1wETZ6
イスラエルがシリアのロシア軍基地の近くをミサイル攻撃したことで、ロシアは狂犬イスラエルを擁護しまくる西側とは違って残虐非道のシオニスト政権の味方ではないと証明されたようなもんだな
719名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:43:46.82ID:Q3/iHd8N
しかしロシアの戦い方見てると、アメリカの戦い方ってゲスだったね。
イランも自制が効いてるし。
720元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 21:44:08.65ID:e5FkAMss
オデッサとるならヘルソン渡河作戦は必須
いつやるんだ
721名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:47:06.02ID:YPmBSkLk
11月7日ですね。オデッサ作戦
東部4州解放が急速に進んでいますからいけそうです
722名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:47:35.17ID:Q3/iHd8N
でロシアはイスラエルに対してどう動くの?
全然展開が読めない。
大惨事世界大戦はじまりそう?
723元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 21:49:29.78ID:e5FkAMss
>>716
天皇制と被差別部落ググったらいっぱい出た
724名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:51:34.87ID:YPmBSkLk
イスラエルがロシアを直接攻撃しない限りは、地道にイスラエルと欧米批判+イラン、シリアに武器送って支援
現状と変わらないと思う
イスラエルには200万人はロシア系ユダヤ人がいますからね
ロシアに親戚もまだ残っているでしょうからロシアとイスラエルの直接対決はないでしょう
725名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:54:09.08ID:ugQ2h1wA
イスラエル空軍基地、イランのミサイルで損壊か 衛星画像
https://www.afpbb.com/articles/-/3542044?cx_part=top_topstory&cx_position=1

タイトルwwwwwwwwww
726名無し三等兵
2024/10/04(金) 21:54:25.46ID:1d1wETZ6
米軍基地がイラン系武装勢力に攻撃を受けて死人が出たときは報復攻撃をしてたな
727元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 21:55:15.53ID:e5FkAMss
>>717
医者も一枚噛んでそう
728名無し三等兵
2024/10/04(金) 22:03:36.48ID:YPmBSkLk
アメリカの9月の雇用統計発表
アメリカの景気は強い。盲点の無い強さ

逆に言えばイラン対イスラエルが激化して原油高は困るわけですよ
729名無し三等兵
2024/10/04(金) 22:04:58.52ID:Q3/iHd8N
あ、基地の近くを攻撃しただけなのか。
730名無し三等兵
2024/10/04(金) 22:13:47.55ID:Q3/iHd8N
deepstatemapで北方領土が占領されてる色になってるのが、西側の奴が日本を当て馬にさようとしてる思惑が入ってるね。
731名無し三等兵
2024/10/04(金) 22:20:16.47ID:00ispRcT
>>633
横からだが、下品な偽関西弁は読みにくいよ、昨日も書き込みしたけどな。
732名無し三等兵
2024/10/04(金) 22:47:00.84ID:+pmD/M4J
RIAノーボスチの欧州統計局のデータに基づく計算によると、対ロシア制裁を受けてEUの石油製品価格は1.6倍に上昇し、今年1~7月の輸入コストは2021年の1トン当たり462ユーロから756ユーロに上昇した。

一方で、価格の上昇は原油価格の上昇によっても説明される。この要因の潜在的な寄与は 126 ユーロです。しかし、残りの168ユーロは、ロシアの石油製品からより遠くの国からの製品への方向転換の結果だった。

たとえば、上位 3 位の供給国である米国とクウェートが石油製品を 1 トンあたり 784 ユーロと 781 ユーロで供給すると、より控えめなシェアを占めるアルジェリアは 624 ユーロしか供給せず、トルコは 684 ユーロです。
733元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/04(金) 22:51:18.43ID:e5FkAMss
ロシアが経済制裁()
734名無し三等兵
2024/10/04(金) 22:56:44.10ID:UXjPFyTl
>>733
ロシア「してるつもり、全然ないんだけどな‥‥」
735名無し三等兵
2024/10/04(金) 23:13:31.96ID:PJxz8Z4a
>>730
人間ではなく都合よく使える家畜だと思われてるんだろうな
736名無し三等兵
2024/10/04(金) 23:20:19.14ID:DSyJVqdC
>>717
現代のシンドラーのリストや杉原千畝の命のビザやな
737名無し三等兵
2024/10/04(金) 23:50:16.64ID:R71tmKZ+
>>717
偽の証明書を発行されると、賄賂もらって正式な証明書を発行するヤツが割を食うから、逮捕させてるのかもしれない
何しろ腐ライナがやることなので
738名無し三等兵
2024/10/04(金) 23:51:21.08ID:mfRDkGBo
>>654
日本に仇なす🏺こそ韓国に行けよ。向こうでも歓迎されないことは知っているけどよ。
739名無し三等兵
2024/10/04(金) 23:59:30.20ID:mfRDkGBo
>>702
>東部住人は飴もらって大人しい
解放軍やからやで。元々ロシアだったところでロシア語話者が多くウクナチ政権に苛め抜かれておった。ロシア嫌いは逃げてロシア軍を待っていた住民が残っていたしな。その辺はフランスのTV局がウク側から入って彼らと話をし驚いておったで。ロシア軍が来た時、おばさんたちは”遅かったじゃない!8年もずっと待っていたのよ。バカバカバカ”と露兵に縋って泣いておったわ。
740名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:01:06.57ID:NaFDQPCn
>>707
だせえコピペを繰り返し貼ってんじゃねえよ!この🏺野郎!
741名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:02:26.42ID:BxbQUalU
>>739
そもそも多くの住民自体が民兵になってキエフ政権軍と激しく戦ってたからな
742名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:04:30.08ID:8gsdy387
>>633
似非関西弁はすぐばれるので浸透工作が失敗しているよと伝えているだけ
機械学習にかけたら書き込みの癖がもっと分かるはずでそれって誰得なんだろう?
そういえば沖縄人もよそ者の似非沖縄弁にイライラしてる話があったな

るーぷみたいなのはワードサラダで困惑するけどロシア人でしょ?
ミリオタ的には好みの人もいるみたいだしあれはまだ誠実でいいのだと思う
ロシア語で読めたら含蓄のある言葉なのかもしれない

おそらく関西弁だと出自が誤魔化せるという判断が上層部にあったのだろうけど、それは間違いですよ
バレてるのでなんJ語を仕込んでたのは誰だろう?迷惑メールを送ってるやつらも特殊な言葉使ってるなー、などとなってくるわけでそれって藪蛇だよねと伝えたい
743名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:06:50.44ID:8gsdy387
>>736
あ、偽のマイナンバーカードと同じ感じですか?
744名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:15:34.53ID:NaFDQPCn
>>720
>ヘルソン渡河作戦は必須
オデッサまで4つの大河を渡り距離もかなり遠い。やるとしてもドニエプル東岸の解放が済みそれに伴ってウク軍が組織としては壊滅するまではやらんだろ。そこまで行くにはまだ数カ月はかかるわな。また、組織としてのウク軍が壊滅した後でもATACMSだのネプチューンだのといったミサイルを舟橋などにゲリラ的に撃ちこんで兵站妨害は出来るんで主攻としてヘルソンからオデッサを目指すというのは難しいし避けるだろう。揚陸艦で海から攻めるのも無理っぽいし。
となると主攻はベラルーシ西端から露軍を入れて西部国境沿いに延々と南下だろう。河は南北方向に流れているんで渡河をあまりしないで済みそうだし。兵站を脅かすパルチザンをやるような元気な住民はほぼほぼ死滅しむしろ協力までありそうだし。また露軍が進むにつれて西部国境が封鎖されていきどんどん米欧からウクへの兵站が細るのも良い。
745名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:17:46.98ID:NaFDQPCn
>>731
内容の都合が悪いんか?
態度をあげつらって胡麻化すのってトーン・ポリシングちゅう詭弁の一つだわな。
まあ🏺は恥がないからこんなん幼稚なまねでなんとかなるとか思うんやろな。
746名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:23:17.66ID:NaFDQPCn
>>733
文字通りのセルフ経済制裁ですがな、まんがなw
わざわざ自分から違法制裁掛けて自分の首を絞め上げているんだから、世話ないやん。
違法制裁止めれば締め上げてる自分の首も緩むんやが、おつむが猿やから瓢箪猿状態ですねんw
747名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:26:19.28ID:O2hP/vIV
ツクリノ。
ロシア軍は鉄道を渡り、敵を村の西部から追い出し、村自体を制圧した。
敵はツクリノの西側の養鶏場(地図にマーク)で防衛を維持している。
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
https://x.com/distant_earth83/status/1842188222845030710?s=19
748名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:27:25.78ID:NaFDQPCn
>>742
>似非関西弁はすぐばれるので浸透工作が失敗しているよと伝えているだけ

🏺アノンの妄想はすげえなw
金無くても診てくれる良い医者を教えてやろうか?
749名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:29:49.45ID:5nG9DN/H
>>748
自分に反する奴は全員壺
お前も大変やなあ 糖質の才能あるよ
750名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:40:18.10ID:z0L6pFhT
>>748
🇱🇷
751名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:56:33.54ID:ime+YNYX
壺壺うるせぇ奴が居るな
骨董品の壺でも欲しいのか?
メルカリとかヤフオクでもお高い壺売ってるからそれでも買って落ち着けよ
752 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/05(土) 00:59:41.71ID:/Zw/yqPL
>>709
>差別って世界でも
韓国だと、白丁身分差別とか、済州島差別があるね。
欧州全域ならロマ(ジプシー)差別がある。
753名無し三等兵
2024/10/05(土) 00:59:51.55ID:ime+YNYX
中東情勢が緊迫感してるからウクライナの影が薄くなってきたな アメリカとしてはウクライナよりもイスラエルの方が圧倒的に大事だろうし どちらかが滅びるのであればウクライナを見捨てるだろうね それぐらいアメリカにとってみればイスラエルの方が大事 天と地の差だよ
754名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:01:54.37ID:fzD11xZc
相変わらずタコ🐙殴りされてるのかウクラ
755名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:03:34.23ID:sMzBzm4h
ウグレダルでのロシアの発明。自走式「看護婦」について。

ウグレダル近郊の他の拠点でも、空におけるウクライナ軍の優位性と豊富な特攻無人機のせいで、補給は容易ではなかった。

「4日間で3台の車が撃墜された後、私は一切の移動を禁止した」とシドは振り返る。「彼らはすべてを見ていた。」

次に、陣地にほぼ隣接する森林帯で、ロシアの工兵たちは「命の道」である8kmの空地を切り開いた。樹冠はカモフラージュされ、早く開花した葉は「森林地帯」で起こっているすべてを完全に隠した。

BCや食料は手で運んだりバイクで運んだりした。しかし、連隊の主力部隊が拠点を置く村の前で緑は途絶えた。開けた場所では、命の危険を冒して実行しなければならない。
その解決のため、指揮官には自走する電動カートを作るというアイデアがあった。戦闘員はソフトウェアを開発し、必要な電子機器を購入した。すぐに、マスクの下に隠れた最初のカートが荷物を安全に届けた。オペレーターは数キロ離れた安全な場所から操作する。

徐々にプロジェクトは成長し、「看護師」と呼ばれるカートは増えた。一台で最大200km運ぶ。

「すべてをデバッグした。量産を開始する必要がありますが、いつものように問題はコストで 35 万ルーブルかかる。単なるパーツの値段だ」とシドは言う。「工場で組み立てるなら労働者の賃金、電気代、税金が追加されるため、2~2.5倍の費用がかかります。」

カートの1つは際立っていた。敵は空中投下と神風ドローンで10回攻撃した。 「灰色」機体は避難し、予備部品交換後任務に復帰した。

「同じ基地で、彼らはロボット機関銃を作成し、それを「ターミネーター」と名付けた。これは、2 つの問題を同時に解決します。まず地雷の位置を確認し、安全に移動できるようになる。第二に、敵の気をそらす。ある時歩兵が左翼を襲撃する時、同時にターミネーターは右翼の敵を威嚇し、炎の一部を自身に引き寄せた。」

別の戦闘では、1機のターミネーターが7発のFPVドローンの攻撃、数発のNATOクラスターの飛来、地雷の至近距離からの炸裂に耐え、村に到着した後に弾薬のクレーターに嵌った。その後ようやく敵はロボットを仕留めることができた。

第95連隊の兵士のアイディアは、当然他の部隊でも考慮された。ロボット技術により人員の損失が大幅に削減されている。
756名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:05:07.90ID:ime+YNYX
ウクライナにとってみればクルスク侵攻は東部前線の状況を変える賭けなんだろうけど 東部は変わるどころかロシア軍が活発になってる時点で 失敗に近いんだろうね
757名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:15:02.33ID:X1565boh
クルスク侵攻は不発に終わったし
西側の関心を引き付けるネタは原発攻撃くらいしか残ってないな
このままサプライズがなきゃ支援を全てイスラエルに持ってかれる
758名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:21:53.75ID:WNqJDM30
長距離兵器の解禁にしたってそもそも在庫自体がかなり少なくなってるみたいだしなあ
解禁したら今度はもっと追加よこせって話がセットになるから国防省とかは渋ってるんだし
759名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:30:16.27ID:OBrOKrlb
信頼できる情報筋からの報告によると、ロシア軍はクルリャキフカ方面に前進し、新たな樹木限界線陣地を占領したとのこと。

ロシア軍は西に向かって樹木限界線を1本下って前進し、その後分岐して隣接する樹木限界線を占領したと思われる。これにより、ロシア軍は北方突出部への補給道路からわずか730メートルの地点におり、AFUにとって実質的に使用不可能となっている。

ロシア軍がオスキル川に到達しようとしているため、クルリャキフカへの直接攻撃作戦は近い将来に開始されると予想している。
i.imgur.com/q3IFNEa.jpeg
x.com/AMK_Mapping_/status/1842062121364029598?t=5iXNnmF-lrRQQZhlS78R9A&s=19
760名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:31:40.00ID:n42Prdxx
長距離兵器は単に在庫が無いのもあるけど解禁したら派手な戦果を求めて都市攻撃とかやると思われてるんやろな
日本にもモスクワへの無差別攻撃を望んでるのが結構いるけど
761名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:36:48.58ID:l3b4KnKO
>>760
なんでや!炎上するクレムリンとかレーニン廟とか見たいやろ!
762名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:53:06.75ID:CJ4ttvxD
それやったら、キエフへの核攻撃もやむ無しになるし、欧米も、逆鱗に触れたのはウクライナ⋯で、ロシアと戦わないと思う

今ですらウクライナ支援も反対も多く、ロシアとの直接戦闘は反対多くて避けてるのに
763名無し三等兵
2024/10/05(土) 01:59:38.35ID:O6/hF8y9
やって意味があるならまだしもクルスク見てると意味が無くてもやりそうなんだよな>長距離兵器で都市攻撃
クルスク侵攻してその後どうすんのとザルジニーに聞かれて答えられなかったってエピソードまんまの状況なわけだし
764名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:02:35.35ID:BxbQUalU
核攻撃はないと思うが、イスラエルのベイルート攻撃以上の破壊的攻撃をキエフに仕掛けると思う
765名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:06:47.92ID:ZZvWeLAE
もともとアメリカはウクライナはロシアの傀儡になっても構わないって立場だったんじゃね。
ゼレンスキーは亡命が前提で。

ウクライナがロシア側にいっても北朝鮮化、沿ドニ化するだけだからかえってロシア側にいくと地獄だよって宣伝になる。

ロシアもアメリカがそういう立場だと踏んでキエフ侵攻したんでしょ

ゼレンスキーがそこで踏ん張ったのはアメリカにもロシアにも予想外だった。
アメリカもロシアもゼレンスキーがコメディアン出身だということを見落としていた。

自由のために戦う国を見捨てたらアメリカは信用を失うからアメリカもゼレンスキーに付き合わざるを得ない。
766名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:09:27.82ID:lwcoQjcf
なんかアメリカで騒ぎになってるスキャンダル
延焼の仕方によっては大統領選に影響出んじゃね?
767名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:25:11.99ID:rV4uyOV3
>>686
トマホークを撃ち込むのが自衛権の行使になってる日本人には受け入れ易い考え方だな
768名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:25:59.86ID:KsFErN6Q
>>765
そう思わせる作戦だっただけ。
8年も掛けて莫大な物資を注ぎ込んで各都市を要塞化、軍隊の教練、武器弾薬の供与、特に数万発のジャベリン。
これだけやっといて手放すはずがない。
769名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:46:54.28ID:8Vfj31BI
>>768
ロシアの侵攻を思いとどませる以上にロシアを泥沼に引き込む目的だったと?

まあ日本には都合のいい展開だが
仮想敵国のロシアとライバルのドイツが疲弊するわけだから
770名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:47:52.29ID:rrKjBC3M
>>765
自分もだいたいこれに一票だな
本当はもっと長期間食い込んでシリアみたいな状態にしたかったんだろうけど
予想外にロシアが危機感持って動いてきてからのこの流れ
771名無し三等兵
2024/10/05(土) 02:52:36.25ID:rV4uyOV3
>>682
これも面白い
気化爆弾も使ってるんだな

ウクライナにおけるODAB-1500真空爆弾の影響、レビュー

772名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:24:24.83ID:J2Np499e
クルグリャコフカ郊外でのロシア軍のクピャンスキー方向への前進。

🗺地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
773名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:27:37.53ID:J2Np499e
ロシア軍はウクライナ軍をメドヴェジ地区から国境線を越えて追い出した。

🗺地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
774名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:28:05.14ID:my028LFi
ニートが今日も無駄なレス
775名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:28:53.66ID:J2Np499e
ロシア軍はクルグリャコフカ・コフシャロフカ間高速道路を遮断し、マシノストロイテルSNTに入った。

🗺地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
776名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:33:46.99ID:0LpQHLvv
ウグレダルの喪失後、ウクライナ軍の司令官オレクサンドル・シルスキーは戦闘員たちに守勢に立つよう命じた。

反撃はもうない。
i.imgur.com/nQEroEX.jpeg
.me/CyberspecNews/64864
777名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:34:41.73ID:0LpQHLvv
🧐 すべてが予測通りに進み、新たな包囲網が展開しています。
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
.me/CyberspecNews/64865
778名無し三等兵
2024/10/05(土) 03:35:41.13ID:0LpQHLvv
❗ゼレンスキー大統領府は、ウクライナ国防省情報本部長キリル・ブダノフ氏、ウクライナ軍司令官オレクサンドル・シルスキー氏、国防相ルステム・ウメロフ氏の仕事に満足していない。

フォーブス誌の報道によると、彼らの解任が議論されている。

ウクライナの情報筋によると、ゼレンスキー政権のトップ、アンドリー・イェルマーク氏は、安全保障ブロックの撤去を準備している。
.me/CyberspecNews/64863
779元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 05:08:22.15ID:wP1KwxTT
>>734
>>746
ʅ(◞‿◟)ʃ
780元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 05:13:23.84ID:wP1KwxTT
>>744
グヌヌ(´・ω・`)
781名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:17:31.20ID:OEPpsmFj
ゼレンスキーがスムィ電撃訪問したけどいつも訪問した前線が陥落するから死の訪問だのなんだの言われてて草
782名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:23:18.56ID:gcaVGMFx
>>781
そりゃあ、戦況が芳しくないところを訪問して兵士の士気鼓舞してるんだからな。
ゼレンスキーの訪問先がその後陥落するのは当然と言えば当然の流れだ。
783名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:32:27.87ID:LgERuXBP
スームィというかクルスクはどう見てもロクでもないことになってるからなあ
なんで撤退しないんだって当の兵士達が一番思ってるだろうし
784名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:36:50.72ID:iYP+TA+q
NHK

ロシア ドネツク州の要衝に迫る ウクライナ 年末までに撤退か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241005/k10014601381000.html

ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は、東部ドネツク州の要衝ポクロウシクに7キロの地点まで迫っていると地元の当局者が明らかにし、ウクライナ軍は年末までにこの要衝から撤退を強いられるという見方も出ています。

全文はソースで
785名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:37:17.60ID:fzD11xZc
マッチポンプとはこのことかw
いや、火に油を注いでるのかww
786名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:39:06.89ID:fzD11xZc
>>784
NHKも親露w
787元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 05:41:46.07ID:wP1KwxTT
>>752
グヌヌ(´・ω・`)
788名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:46:37.38ID:KsFErN6Q
>>778
最後は誰が残るんだ?

ゼレンスキー最後の12日間上映まであと僅か。
789名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:48:32.73ID:bW3MqxaP
>>783
アホが11/5まで撤退を認めないからww             
790名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:52:55.27ID:fzD11xZc
>>778
ダウンフォール感出てきたな
791名無し三等兵
2024/10/05(土) 05:55:23.16ID:yylw8KZK
クルスクはgangsta以外の日本人義勇兵もネガティブだしな
https://x.com/Gaikoku_soldier/status/1842284062486241465
https://x.com/Gaikoku_soldier/status/1837738311659430241
792名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:06:00.61ID:bW3MqxaP
>>765
おい単発バカウクww

ピエロは監督なんかしない、単に言われた通り踊るだけ。
793名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:26:27.59ID:KjlvkPAr
志願が止まらない
https://x.com/ivan_8848/status/1839624308919775448
https://x.com/SororInimicorum/status/1839745746226008558
794名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:33:57.47ID:8aWxeyHJ
>>708

やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
795名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:39:02.45ID:sMzBzm4h
>>765
アメリカは2014年のマイダン以降、ロシア解体に文字通り膨大な国家予算をかけている
2013年からアメリカの政府支出は2倍以上に膨れ上がった
ウクライナをテロ組織のハブにし、ドンバスを紛争地帯にすることで、対ロシア用の要塞構築と兵器化を正当化していたのもその一環

少なくとも2019年には今行っている経済制裁の準備に着手し、すべての経済制裁でロシアを破壊し尽くせると確信していた

経済制裁自体は、本来ならノルドストリーム爆破の偽旗工作でロシアを非難した後に実行するはずだったが、そのための準備工作は不充分なまま実行せざるを得ない状態に陥った

というのもウクライナへの過剰な戦費投資がアフガンとシリアの失敗を招き、ドンバスが対NATOへの希望を見出して親露派が増加したのと、ウクライナは戦費以外の社会支出がなく、国内の国民の多くが反政府になったことで戦争が膠着状態に陥り、アメリカはますます露骨にウクライナを支援しなければならなくなったことでロシアの反発を招いた

そこで2022年2月17日からNATOとウクライナ政府はドンバスの希望を折るため電撃戦での首都制圧を目指したが、NATOの時代遅れのドクトリンではドネツクとルガンスク両面の電撃戦は実行不可能で、予定の3日どころか1週間超えてもいまだ首都に到達できてなかったことから、それまで対露軍事化に指を咥えて見ていたロシアも「これなら住民の協力を得てローコストでNATOを消耗できる」と根幹からひっくり返せる勝機を見出して今に至る

ロシア(ソ連)は伝統的に消耗戦をモットーとし、親露派政府が保っている間は負けないがそれが崩壊すれば撤退を余儀なくされる(アフガンや第一次チェチェンが典型的)

NATOは逆に電撃戦での短期決着をモットーとし、早期決着ができれば負けないが長期戦になると(主に無差別な虐殺に対する)住民の反発が増えて撤退を余儀なくされる

両者の特性がロシア有利に噛み合って、NATOを消耗させてるのが今回の状況
796名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:44:21.01ID:8aWxeyHJ
>>708

やはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
797名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:57:34.99ID:QRiFSkK5
日本の被差別民ってのは殺生禁断から屠畜・皮革業者、汚れや匂いが染み付く(穢れ)藍染業者、古くは武士も殺生を業とし獣臭がするため被差別階級だった
あと芸人の多くも門付っつうて門に立って芸を披露して金を無心するので乞食同様と被差別階級とされた
もとは世界中どこにでもある職業カーストなんでどこが特殊なんかわからん
798名無し三等兵
2024/10/05(土) 06:58:23.75ID:bW3MqxaP
>>768
バカは自分等の2023年の攻勢がそうであったように
相手も馬鹿っ面下げて戦車で突撃して来るとでも思ったんだろw
2022年の段階で
「お前等の言ってた戦争と全然違うものになっている」
と言いウクライナ兵士が米軍の将校の指示を聞かなく
なったとの報道があったが、恐らくこれは本当だ。
そして2023年反転攻勢で上層部も対立しザルジニの
解任に至る。
ウクライナ軍とNATO軍が一体となって戦争した時期は
恐らく殆ど無い。トルコやハンガリーの当初からの行動にしても
バラバラでNATO自体にも纏りは無い。
今年のクルスク攻勢と東部戦線の瓦解もその好例だろ。

NATO側は既に分裂してる。
この戦争の西側の敗北の一因は分裂である。
シリアでもそうだっだがロシアはこのNATOに内在
する分裂の要因に確信をもっている。
ロシアが焦らない最大の理由だろ。
799名無し三等兵
2024/10/05(土) 07:05:59.16ID:LlIBEf9L
>>798

アメリカヨーロッパの崩壊は見えている
東アジアはロシアと中国のものになるだろう

それに備えやはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
800名無し三等兵
2024/10/05(土) 07:10:52.43ID:oi9rLB32
>>791
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
801名無し三等兵
2024/10/05(土) 07:20:50.91ID:53oYrNtP
アフガニスタンのソ連介入を失敗みたいなこと言ってるのどういうことなん?
ソ連が兵を引き上げたあとに社会主義政権になったんだから成功してるだろうに
どういう目でみてんのだろうか?
802名無し三等兵
2024/10/05(土) 07:23:17.03ID:jg+/4Y5m
>>793
助けたいね。
803名無し三等兵
2024/10/05(土) 07:33:09.13ID:jg+/4Y5m
彼はどろけいで言ったら捕まって必今死に手を伸ばしてる状態なんだよ。
待ってるんだよいかした相棒を。
804名無し三等兵
2024/10/05(土) 07:48:40.29ID:jR+kw3fj
あっちのスレ見たらロシアはもうすぐ終わるて何度目かのお祈りしてて草
二年前から言ってるよねそれ
805名無し三等兵
2024/10/05(土) 08:06:53.98ID:rrKjBC3M
毎年何が間違ってたのか自己分析してみて欲しいね
806名無し三等兵
2024/10/05(土) 08:08:05.09ID:QUIANBoU
何でイランミサイル祭りから
ウクスレ連中過疎っちまったんだ?
807名無し三等兵
2024/10/05(土) 08:12:01.94ID:KQy6muqq
プーチンのイラン支援でイスラエルがロシア基地を攻撃!

808名無し三等兵
2024/10/05(土) 08:29:17.87ID:IxDzqlIh
>>765
てか当初ウクライナはロシアの攻撃で消滅する見込みだったからな
どの局も911再来見越してキエフ生中継してるのでわかるとおり、ドカーンと爆発する映像を撮りたかった

何故かというと生物学研究所をはじめとしたアメリカの干渉の証拠を消したいから
それが消せず弱味を握られたのが運の尽き
809名無し三等兵
2024/10/05(土) 08:32:21.75ID:NXwm69hB
>>801
タリバンは社会主義とも違うだろ
810名無し三等兵
2024/10/05(土) 08:34:22.39ID:NzbdaJGL
>>804
あいつら、中東情勢悪化でイランが武器送れないからウクライナ有利とか
とてつもなく素晴らしい分析してるぞ
811るーぷ
2024/10/05(土) 08:56:11.74ID:TOEVoN9d
ODAB-1500真空爆弾 〜

これ、すごいね。
重力加速度爆弾FAB的威力とミックスしてるとこがすごい。
たぶん、生産が追い付いて無い新型だが、これがかなり主力にもなると思う。

ODAB-500真空爆弾
ODAB-1500真空爆弾

の二本立てか?
まさに、おだぶつ、と言ったところ。
812るーぷ
2024/10/05(土) 09:00:08.32ID:TOEVoN9d
結局、相場が下がるとか、ニーサで損害出るとか以上に、
今の局面は、
インフレ
が恐ろしい。
それを色んな操作で抑えてる状態。
多分、グローバリスト金融総本山筋から、今頃、犬のごきぶり顔面とガイコツ君は、
大目玉食らってると思う。
しょせんは犬、制御なんかでき無い。
地獄へまっ逆さま、ループらせんを描いて落ちて行く。
813るーぷ
2024/10/05(土) 09:08:18.83ID:TOEVoN9d
たぶん、地図が実情に追いついて無くて、
実際には、
半包囲大釜
射線下に連絡線があり、間接砲爆射線観測と直接射線両面で、
実際には立体包囲

そうなってる場合も、多々、あると思う。

端的な例が、ウフレダール。
陥落するその瞬間まで、突出部の先端みたいなウ軍西側の扱いだった。
ありえ無い。
いちおう精鋭だし。

今後もそういうことは増える。
この状況、宣伝優先で攻撃など出ると、それが作戦の第一義になってしまい、
いよいよ損害は増える。
直接的にも、間接=西側の色んな意味でもリソース消耗、って意味でも。
結局は、それが、インフレや経済クラッシュを引き起こす。
ドミノは無数に倒されてるよ。
いいかげんだが、精密。
無数に倒されてる。十字砲火。
もう、逃れようが、無い。
814るーぷ
2024/10/05(土) 09:14:26.68ID:TOEVoN9d
オデッサ解放 〜

最終的には、先になる。
相手と展開次第だが、自動人形なんで、読め無いこと無い。と言うかイメージング
いいかげんで精密な
の範ちゅうでイケるだろう。
俺には、わからん。
推測するに、いくつか線はある。それをスイングして脅威して、最終的に達成する、
全体の西側打倒戦略と時間軸、相対状況総体影響的にもフィットさせて、
それのメインで、

サポロジェダム都市で東岸敗残集結包囲粛滅やった後、
その南北どこか、渡河してそれから
流れ込みでオデッサ北をぶち抜き分断包囲

って感じかな?と思う。
フランス等の核ともからまるので、それらの状況の相対推移次第だろう。
815名無し三等兵
2024/10/05(土) 09:39:13.38ID:UVbsazLb
昨日は各戦線が進んでるな
ここに来てさらに進軍速度が速くなってる
816名無し三等兵
2024/10/05(土) 09:45:39.83ID:R8C/KzIE
 【モスクワ、キーウ共同】ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原発のロシア側管理組織は4日、車両が爆発し、乗っていた原発職員が死亡したと発表した。ウクライナ国防省情報総局も爆発を発表、原因には触れず「戦争犯罪者は報いを受ける」と警告し、関与を示唆した。

 ウクライナ側によると職員は原発の警備責任者。「ロシアの協力者」としてウクライナ側の原発従業員やウクライナを支持する市民のリストをロシア側に渡したとされる。裏切り行為だとみたウクライナが報復した可能性がある。

 職員は原発があるエネルゴダール市の住宅近くで4日朝、乗り込んだ車に仕掛けられた爆発物が爆発し、搬送先の病院で死亡した。
817名無し三等兵
2024/10/05(土) 09:49:05.54ID:ifZrWImC
イランの弾道ミサイルがイスラエルの防空網を完全に迂回する最も鮮明なビデオ。ダビデの投石器はイランのミサイルに対抗できず、ミサイルはふるいを通る水のように通り抜けてしまいます。

https://x.com/simpatico771/status/1842347972144579035

魔球だ
818るーぷ
2024/10/05(土) 09:52:31.54ID:TOEVoN9d
クルスク突出部西のスンミも、いつかは簡単に陥落すると思うが、
西側含め、タイミング次第だろう。
西側全体の弱り具合と、崩壊進展を見ながらやることになるんだろう。
ここは逆に簡単に落ちる。
今んとこは、ウ軍西側に注力させて、FABで効率的に立体打撃消耗戦をやれば良い。
819るーぷ
2024/10/05(土) 10:02:00.69ID:TOEVoN9d
WW2の経験から、高射砲の有効度は、事前の想定の
1/10〜1/10000程度だったわけだ。1/10ってのはほとんど無い。
もちろん、空母戦は別のハナシ。あれは食い合いだからね。
それでも、考えてる以上に、特攻隊ニンゲン誘導弾の実効率は高い。
おそらく、それを超える誘導弾システムは出無い。

ハナシがごっちゃになったが、そもそもコンセプト的に無理がある。
そこを拡大するのが、ジェダイの
ネット相殺誘導
の技ワザ。
オオタニでさえ、3割。
しかもストライクゾーン限定して3ストライクまでチャンスがある。
死カモ、4球ならバッターの勝ち。それの価値は相対で変わる。
強いチームの4球は、弱いチームの4球より価値がある。華麗にスルーされてるが、
現実には、ほんとのプロのウハウハ常勝軍団は、そこまで観てる。
820るーぷ
2024/10/05(土) 10:02:52.74ID:TOEVoN9d
ボールに誘導弾で当てるよりも、
誘導弾が適当に避ける方が、5000倍くらい簡単だった、ってハナシだろう。
821名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:08:42.00ID:sMzBzm4h
ウクライナ軍の拠点であるドネツク人民共和国のトルスコエ村は、依然としてキエフが占領している領土にあり、北部軍管区の発足当初から2年以上持ちこたえ続けている。しかし、ロシア軍はクラスノリマンスク方向に進軍し、我が国の戦闘機は歴史的勝利に近づいた。

アンドレイ・マロチコ元LPR中佐はタス通信のインタビューで、ロシア軍はクラスノリマンスク方面に大きく前進したと語った。ロシア戦闘機はすでにルガンスクのマケエフカ村を解放し、テルヌィ近郊での陣地を改善しており、歴史的勝利、つまり元のロシアの村トルスコエの解放がさらに近づいた。

ロシア軍の部隊はクラスノリマン方向に敵を押し返し続けている。したがって、テルニーの入植に向けて、より有利な戦線と陣地が占領されました。また、攻撃行動が成功した結果、私たちの軍隊はトルスコエ村に近づきました。

-マロチコは言いました。

昨年9月、ロシアセンター部隊の戦闘員がセレブリャンスキー森林地帯で第12アゾフ特殊部隊旅団を撃破することに成功した。昨年7月、rybar電報チャンネルは、ロシア軍が「東のいくつかの森林地帯と小さな貯水池」をなんとか制圧したと報じた。

村の解放がロシア軍の重要な目標であるのには理由がある、とレグナムは書いている。歴史的にここには偉大なロシア人が住んでおり、2001 年の国勢調査によると、この村に住んでいたのはほとんどがロシア人で、その後ウクライナ人だけでした。ウクライナ軍は2年以上この要塞を制圧してきたため、トルスコエでの勝利が近づいていることは非常に象徴的だ。

昨日10月3日まで、村付近の前線はほぼ「凍結」しており、領土内のトール棚は依然としてキエフが占領したままだった。ロシア国防省はロシア軍の進歩に注目しており、これは300年の歴史を持つロシアの村がキエフ政権のくびきから自由に近づきつつあることを意味している。
822名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:13:04.44ID:sMzBzm4h
ロシア連邦国防副省は軍事建設複合体が建築中のLPRの医療インフラの状況を把握した

ロシア連邦国防副大臣パーベル・フラドコフは、LPRにおける医療インフラの発展をチェックした。ロシア国防省プレスセンターが報じた。

南部軍管区の軍隊への出張の一環として、ロシア連邦国防副大臣パーベル・フラドコフは、ルガンスク人民共和国に100床を備えた新しい外科センターの建設に特別な注意を払った。

視察中、ロシア軍事省副長官は建設現場を視察し、ロシア連邦国防省の軍事建設複合体の指導部から新たな医療施設の建設ペースについての報告を聞いた。

建設現場では毎日 270 人以上が働いており、20 台以上の特殊機材が使用されている。外科センターは引き続きファサードと内装の仕上げを行うほか、熱と電力の供給ネットワーク、通信、医療ガス供給の設置も行っている。個々の施設の建設はすでに完了している。

すべての新しい建物は、完全な設備とハイテク機器を備えて医師に引き渡される。
823名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:17:34.74ID:sMzBzm4h
今日 #Krasotavogne で、8年間の休止期間を経て、アルチェフスク冶金工場の第3高炉が再稼働しました。

炉を立ち上げる前に、大規模な修理作業が行われました。

1. 高温や過酷な条件から保護するために、シャフトと炉床の耐火物ライニングを修理します。

2. 送風機、羽口、エアヒーターの修理を含む送風供給システムのアップグレード。これにより、製錬プロセスに最適な条件が提供されました。

3. エレベーターやバンカーの検査と修理を含む装薬積載システムの近代化により、資材供給の精度が向上しました。

4. 炉構造を過熱から保護する水冷システムの修復。

5. 技術プロセスをより正確に制御するためのセンサーの交換やソフトウェアのアップグレードなど、自動化および制御システムの更新。

6. 第一鋳鉄出銑口及び第二鋳鉄出銑口の鋳鉄製主樋及びスラグ系の補修工事を実施する。補強層には耐火コンクリートを充填し、鋳鉄をリリースする際のスループットを向上させました。

AMK専門家の努力のおかげで、3号炉が再び息を吹き返しました!見てください、このパワー!

//t.me/ygmka/1275
824名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:32:50.67ID:PLa5jsJD
>>817
やっぱ投石器じゃだめだわ
斧発射してゲッターみたいにやんないとな
825名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:35:34.36ID:plyW0cY3
NATO型の戦争じゃ勝てなくなったな
イスラエルもレバノン無理やろ
地上軍勝ってるのか?
826名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:45:06.38ID:mFK9jsdX
>>801
アフガニスタン政府をソ連が支援してただけやろ
あれが何故かソ連がアフガニスタンを侵攻したことになってるよな
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
827名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:48:49.34ID:H3DrYnzW
ウクラ悲報機関GFによると、「ポーランドでのウクライナ旅団創設、前評判と異なり参加者が少なすぎる」

だそーでありますッ!
828るーぷ
2024/10/05(土) 10:50:43.17ID:TOEVoN9d
今日のネタバレ映像 〜旧式魔改安価システムも、けっこうイケる?

BMP2の派生型と言うか、車体利用改造品もあるだろ、
BMP2改105mm長砲身自走迫撃砲
みたいなもんの映像。
けっこうイケそう。
無誘導弾だが、底から先、観測と割り振り、戦術的なミックスの具合が長足の進歩を遂げたので、
無誘導弾も、非常に効率は高まってる。
203mmみたいなのも、場合によって無誘導弾を混ぜて使ってる、と言うか
だんだんそっちが普通になってる気配もある。
結果として、総合火力投射量は、我々が考えてるよりも、断然に増えてる気がする。

まあ、復興支援旅団でも行って、対戦してみれば、一発でわかるよ。
その場合は、手加減なく、初手から相手も全力で来るから、一発でわかると思う。
F16みたいな感じかな?M1とか。
賞金首
ってやつ。
829元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 10:51:41.85ID:wP1KwxTT
>>797
土地と結びついてるとことか
830名無し三等兵
2024/10/05(土) 10:55:02.93ID:2e6svFwT
>>827
やる気あるやつはとっくに祖国に戻って戦っているのでは・・・?
831るーぷ
2024/10/05(土) 10:56:04.92ID:TOEVoN9d
一般的な誤訳ニュアンス 〜

何かのロシア語をalmostと多分変換し、
それを機械翻訳する時、
なんとか
と誤訳してしまっている。
語感としては

ほぼ

もしくは、
努力の結果、ほとんど
みたいな語感に近いと思う。
けっこうイメージングがずれまくってるので注意。
832名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:00:00.31ID:gcaVGMFx
>>826
>あれが何故かソ連がアフガニスタンを侵攻したことになってるよな

今のウクライナと同じ構図。
欧米はこの頃から情報を改竄して自己正当化していたんだな。
当時と違うのは、今はネットで様々な情報を入手できること。
アフガンでは皆んな騙されたけど、今は違う。
833名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:03:33.98ID:DBAJdWM0
>>830
むしろまだ300人も命知らずがいた事に驚嘆
安全な後方勤務で高給ゲット、その上同僚は若いお姉ちゃんばかりやでーとか
言われたんかな?
834るーぷ
2024/10/05(土) 11:05:36.87ID:TOEVoN9d
良い意味、廉価版進化な簡便ローコストカチューシャ 〜

トラック搭載で40連装軽ロケット弾。

歴史的にも得意種目だが、正当に、安くて効率は上がってる感じ。
その効率が読め無い。
非常に高くなってる可能性が高い。
ほんとはこっちが本命で、前線中隊の背骨背景になってるのかも?
やはり分散単輌行動が主のようだ。
ウ軍とは真逆で、
砲撃効率が高いから、単門行動なんだと思う。
低くても、打撃を避けるために、分散単門行動は必要だが。
既に、西側は、時代に遅れ始まってると思う。
演習のようには、行か無いぞ。
835名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:09:54.08ID:plyW0cY3
ロシアだったら1年もあればガザはクリーニングできたやろ
民間人と戦闘員を区別しなだめ
イスラエルは1年やって1割住民が死んで
ハマスが増えたに終わった
836るーぷ
2024/10/05(土) 11:12:18.80ID:TOEVoN9d
新型カミカゼドローンと思われる突入映像複数多数 〜

鮮明過ぎる。
なんとなく、自己突入モードと、オペレーターモード、半オペレータモードなど
種類があるような気がする。
ここは完全に勘。自動だからいいとは、ぜんぜん言え無い。

突入速度その他、隠すため、
鮮明映像でコマ送りで状況を伝えるため、
わざとスロー再生で公開してる。
逆にスロー突撃も怖いんだが。わからん。そっちもモードがある可能性もあるが、
そっちの可能性は小さいと思う。

ソフトスキン、兵站補給補充車輛が、作業中なのが多い。
戦車は、もう、滅多に動いて無い、生き残って無いんだと思う。
もちろん、農家の納屋倉庫には隠してあると言うか、ネズミに配線かじられたのが置いてあるだろうが。
837名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:13:20.85ID:Xhz1BU0H
ウクライナ国防軍第123旅団第187大隊における最初の極端な事例。100人の兵士が命令に従って前線に行くことを拒否し、脱走兵になることを選んだ。
pbs.twimg.com/media/GZD_V6lWgAATGth.jpg
x.com/mylordbebo/status/1842253006756086233?s=46
838名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:13:57.63ID:H3DrYnzW
>>833
訓練終わったら給料と一緒にバックレたらいいくらいに思ってるやつ多そうだなw
839名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:15:17.28ID:plyW0cY3
もうこれ坂本龍馬とかの脱藩者やな
維新の夜明けは近いぜよ
840名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:20:49.28ID:pewZWUFi
>>749
🏺🏺言われると堪えるわなあw👇こんな妄想をガチだと思ってる連中やから
>似非関西弁はすぐばれるので浸透工作が失敗しているよと伝えているだけ

🏺アノンの妄想はすげえなw
金無くても診てくれる良い医者を教えてやろうか?
841るーぷ
2024/10/05(土) 11:25:09.29ID:TOEVoN9d
ソフトスキンで無く、タイヤ装輪タイプの装甲兵員輸送車APCだった。主に。
別にそれは突撃に使うわけで無く、前線塹壕への補給兵員交代補充等で使う場面が多いだろう。
逆に言えば、それは手は抜け無い。戦車抜きでもM2抜きでも戦争はできるが。
戦車とM2は、ほぼ、居無い状態だろ。
もちろん、隠してあって、いざとなったら集中使用して、集中的にやられると思うが。

それを撃破して効率が非常に良いと言ってる。その新型は、光ファイバー有線ドローンで、

ノブゴロドの王子

と言うカミカゼドローンだと言うらしい。
効率は非常に出た、と言っている。
作業中をピンポイントで狙っており、実際出てるんだろ。
接近しただけで、兵員はそのまま逃げてる雰囲気もある。
そのくらい、現地の状況は厳しいんだろ。
宣伝と現実は、違う。
まったく違う。
大本営発表の二ホンのように。
それはおおいに二ホン軍の士気をくじき、
戦後、二ホンを憎む人間を大量発生させた。
仕方が無いだろ。
同じことが起きる。
今度は、実際に強敵となって、戦うことになるだろ。
そっちの陣営は地獄になる。
今はまだ、わからぬだろうが、陣営として、壊滅する。
842名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:25:22.89ID:DBAJdWM0
>>826
ソ連軍のアフガニスタン撤退=白昼整然と隊列を成し、住民から旗と花束で見送りを受ける
://www.warhistoryonline.com/wp-content/uploads/sites/64/2021/06/feature1-2021-06-29t145238146-741x475.png

米軍のアフガニスタン撤退=夜逃げ
://i.ytimg.com/vi/MNnrKFeB2ps/sddefault.jpg
843るーぷ
2024/10/05(土) 11:27:43.57ID:TOEVoN9d
未だに西側のむしろ精鋭は、
TOW対戦車ミサイル
有線誘導のものを使ってると思う。
その辺は調べて無いが。昔の知識のイメージ。
と帰結。
ジャベリンは、何か不人気な面もあったかもしれない。
だから、大量投与された気がする。
陸自に聞いてみな。
案外に、軽MATは人気が無い気がする。
もっとも状態と準備が良いはずの総火演で、複数年で、2発、不発を見てる。
844 警備員[Lv.15]
2024/10/05(土) 11:29:43.50ID:/Zw/yqPL
>>825
>地上軍勝ってるのか?
イスラエルがレバノンで勝てたのは1990年頃まで、2000年以降は何度か侵攻を試みてヒズボラに撃退されている。もう25年ぐらい空爆だけになっている。一昨日〜昨日も国境線突破に3箇所で失敗し、一箇所だけは400m進んだところでIEDを切っ掛けとしたヒズボラの攻撃で機甲中隊規模が大損害(もう少しで先進国での全滅判定の損害)を受けて撤退している。
負けているウクライナvs攻めるロシアよりも、守備するヒズボラはイスラエルに対してはるかに強い。昔のヒズボラは殉教精神で強かったのですが、今はヒズボラが最新の現代戦をやって・イスラエルが1990年頃の旧式な戦闘をやっている。
ウクライナ軍が:NATO軍事顧問が旧式な戦術で、最新のウクライナのロシア軍に全く抵抗できない、と同じ事になっている。
845るーぷ
2024/10/05(土) 11:33:16.03ID:TOEVoN9d
すなわち、使い分けが大事。
その面での差は、すごく出てしまったな。
846名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:33:39.34ID:QRiFSkK5
>>829
スレチなんで終わりにしますけど
穢多寺とか調べてるの?
日本の被差別部落は天皇制ってより寺請制度で被差別民の戸籍が固定化されたのが直接的に影響してると思うよ
847名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:36:04.19ID:o/icrTE2
>>817
全く役に立ってないな、イスラエルの防空は
848名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:36:59.10ID:MWKkzgjA
>>765 寝ぐせが飛んで行って停戦交渉御明算にしてるから無いよ、ロシアも想定内即南部攻略。
イギリスが勝手にやる訳も無く(後にアメは恐ろしいと漏らす)、最初からヤラせるつmり自由民主なんてお題目、神は我ありと変わらない。
単に経済制裁、西側の政治的圧力、ロシアは短期でないと負けるだろうと私も予想したが全然効力発揮せず、軍事力に頼る事になり今現在の状況(これが西側の想定外)。
849るーぷ
2024/10/05(土) 11:37:33.81ID:TOEVoN9d
イスラエル北部レバノン国境戦線 〜
状況的に見て、

A、歩兵の第一波攻撃。もちろん、準備砲爆撃を伴う

B、その後に機甲攻撃、機甲突破を掛けるべく、大量に機甲部隊が移動中

という段取りだったと思うんだが、
齟齬は色んな意味で生じてるんだろうね。
機甲突撃が速すぎる。
それはたぶん、谷間の隘路みたいな地形になる。
そうなってしまう色んな事情、場面が、あったんだろうね。
850名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:39:32.22ID:IxDzqlIh
>>832
欧州は自分自身が正義じゃないとアイデンティティ保てない
絶対悪扱いになったドイツが国民総自閉症と言われるくらい骨抜きにされてるので分かるとおり
悪になったら精神が折れて腐るわけ
他国にもワンアウト制を強いた上で悪のレッテル貼るのも、元から性根がワンアウト制であるのに起因してる

今回ロシアはそれを逆に利用して、正義を騙るために行った悪徳を踏襲してる
しかも正当化の論理は踏襲すれど残虐行為までは踏襲しないっていう高徳を堅持しながらな
851るーぷ
2024/10/05(土) 11:40:56.58ID:TOEVoN9d
購買平価軍事、購買平価経済

これがキモなんだろうな。
やはり、諸葛孔明ちっくなものは感じる。
スイフト除外して、逆に繁栄するとか、驚天動地の世界。
天才だよ。
神算鬼謀。
誰だかわからんが、複数以上のジェダイが関わってる。
852名無し三等兵
2024/10/05(土) 11:43:42.89ID:mFK9jsdX
NATO型の戦争って車両で突撃して動く者をみんな撃てよな
動く人はみんな撃て
853るーぷ
2024/10/05(土) 11:45:54.88ID:TOEVoN9d
ガザの件は、犯罪者が犯罪最強と思い込むのに似てる。
名無しの言うように、民間人と戦闘員の区別こそが、第一の必須になる。
宣伝最強なのが、むしろ、大きくは自滅ループを促進してるね。

それどころか、民族浄化、家畜化人口半減が目的なのだから、当然の結末だろ。
確実に滅亡する。
854元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 11:56:41.47ID:wP1KwxTT
>>846
マイリマシタ(´;ω;`)
855名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:01:56.50ID:BxbQUalU
ガザの虐殺は人口の1割が死亡とのことだから、
1年で少なくとも20万人の民間人が死んだということか
原爆並みに半端ねえな
856名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:04:48.32ID:/VJKIuTG
ロシアが疲弊してる今
日本もロシアに攻め込むべきだよな
857名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:11:38.52ID:gcaVGMFx
イスラエルの失敗は自国の軍事力を過信したことが原因だな。
あと、欧米の権威や影響力が凋落していたことを認識していなかったことも失敗だった。
やはり、イスラエルは早期にハマスを講和すべきだったと思う。
858 警備員[Lv.15]
2024/10/05(土) 12:15:09.88ID:/Zw/yqPL
>>855
>ガザの虐殺は人口の1割が死亡とのことだから、
まだ3-4万なので1%だよ。
フィリピン戦争なんかは人口の10%が死亡している。全部ソンミ村虐殺方式、男全部コロス・レイプ後殺す・放火してお仕舞い。日本軍は各地で住民に自決を求めたが、ほんの30年前にそういう事をやった野蛮人相手(やった司令官の息子(フィリピン戦争時30代の米軍現役士官)が米軍総司令官)なので仕方がなかった。
859名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:18:01.37ID:lBh2PaA1
ロシアの戦争犯罪とその国民性の解説
592 回視聴 · 11 時間前#ウクライナ #ロシア #ナザレンコアンドリー...もっと見る
ナザレンコちゃんねる 1.09万



今回はロシアの戦争犯罪とそんなロシア政府を支えるロシアの国民性の解説です。
戦況は一進一退と言いたいところですが若干ウクライナが押されている事実は否めません。人と物が圧倒的に足りません。しかしロシア軍も物量と人海戦術に陰りが見えてきました。あとはアメリカが腹を括るかどうかだけです。
ウクライナが苦しんでいる理由の一つがロシアの民間人攻撃という戦争犯罪です。全面侵攻が始まって以来徹頭徹尾戦争犯罪を犯してきたロシアですがロシア政府だけが悪者なわけではありません。それを支えているのはロシア国民です。
ロシアの戦争犯罪に慣れてしまい、疑問に思わなくなった方も多いと思うのですが今一度ロシアの犯罪行為を思い出してほしいとの願いがこもった動画になっています。
860名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:19:00.47ID:lBh2PaA1
ロシアで再び反乱か?プリゴジンに続くチェチェン・カディロフの乱、プーチンも恐れる恐怖の独裁者とは?そしてカディロフが引き起こすプーチン政権崩壊のシナリオを解説
1,991 回視聴 · 18 分前#ウクライナ #Ukraine #Ukraine_war...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 15.4万

861名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:24:31.45ID:MgHSH0Xi
原発職員を見せしめで殺すってやってることがテロリスト
国内なら逮捕でいいだろw


ザポロジエ原発職員爆死 ウクライナ裏切り報復か

ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原発のロシア側管理組織は4日、車両が爆発し、乗っていた原発職員が死亡したと発表した。
ウクライナ国防省情報総局も爆発を発表、原因には触れず「戦争犯罪者は報いを受ける」と警告し、関与を示唆した。

ロシア連邦捜査委員会は殺人容疑で捜査を開始した。職員は原発があるエネルゴダール市の住宅近くで4日朝、乗り込んだ車に仕掛けられた爆発物が爆発し、
搬送先の病院で死亡した。ロシア紙によると地元出身で、過去に市議会議長も務めた。
862 警備員[Lv.15]
2024/10/05(土) 12:27:37.37ID:/Zw/yqPL
>>861
>原発職員を見せしめで殺す
ロシア側へ積極的に協力している・・と言う理由でしょう
警察幹部や知事/副知事なんかは、これまでもかなりが爆殺されている。その日はちょっと床下点検をサボったのでしょう。
863名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:28:26.92ID:DBAJdWM0
ガザの死者は186,000人を超える可能性、ランセットの調査結果
://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_123834/
>「最近の紛争では、このような間接的な死者の数は、直接的な死者の数の3倍から15倍に及ぶ」と
>国連は述べている。

>直接死1人に対して間接死4人という控えめな推定を用いれば、「最大18万6000人、あるいは
>それ以上の死が間接的なものであると推定することは、あり得ないことではない」と述べている。

イスラエルは国連職員や人道支援団体、医療従事者も一切見境なく殺しまくっているし、
インフラ破壊と支援物資の搬入妨害も並行して行い続けているので間接死が直接死の4倍というのは
確かにものすごく控えめな計算だろう
864名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:29:04.62ID:6BGMXdck
>>860
カディロフはプーチン政権倒れたら逃げ場ないだろうに
865名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:32:45.65ID:mFK9jsdX
あれだけ封鎖されたら食料ないだろ
1割ですんでるのがマシだぞ
食い物ないだろ
どうしてんか
866名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:43:14.33ID:CouH3aZ0
>>858
死者は4万人でだいぶ前から止まってる

理由
イスラエルがジャーナリスト、国連職員、ボランティア団体を狙い撃ちして殺すので、死傷者カウント出来なくなった
867名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:46:43.98ID:sae5Ywr5
>>859
>ナザレンコ

腐敗国家ウクは日本で工作せずウクへ帰り
まず日本国民の血税200億円を返しなさい

ー − ー
日本政府支払いの排出枠代金、ウクライナで行方不明に 2010年4月30日

京都議定書に基づく温暖化ガスの排出削減目標を達成するため、日本政府がウクライナ政府から取得した排出枠の代金約200億円が、同国で行方不明になったことがわかった。代金は温暖化対策に使う契約になっていたが、ウクライナの前政権が流用した可能性もあるという。
868名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:47:03.22ID:CouH3aZ0
>>865
中東諸国やトルコ、ロシアとかが支援してるのだろうけど、多くの餓死、病死が出てると思う。地獄ですね

ナゼレンコもロシアの国民性以前に、イスラエルを支持するウクライナの国民性を解説したらどうよ
869名無し三等兵
2024/10/05(土) 12:59:49.30ID:DBAJdWM0
ガザ虐殺の死者数はとっくの昔に長崎原爆投下を超えていて、恐らく広島すらも抜き去っている
さらに恐ろしいのはこれだけ殺しに殺しても未だ状況は進行中であり終わる気配が無いということ
今この瞬間もガザの死亡者カウンターは回り続けている
近年でガザを上回るのはルワンダ内戦の3ヶ月で死者50〜100万人くらいだろう
870名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:02:15.00ID:pewZWUFi
>>833
航空万能論クンとこの※より
>ポーランド国内のウクライナ人はコロナ期にポーランドの政府公式で126万人、駐ウクライナ大使は短期の出稼ぎ含めて150万人
>労働移民の割合が高く、ポーランド国内でのウクライナ人男女比はコロナ期に男性が六割弱ほどでした。新規労働移民の平均年齢も年々下がっており、14年時点で平均33歳程。
871名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:10:39.25ID:pewZWUFi
>>869
ガチの片絶滅戦争ジェノサイドだからね。イスラエルを建国したシオニストは19世紀からこれを緻密に計画し100年かそれ以上かけて実行してきたわけだ。
北米や豪州、ニュージーランドなどでウン百年前にブリカスらがやったことの再現であり続きですわ。欧米が気にせずイス支援するのはそういうこと。極端なレイシズムが根っ子にあるから、「何が悪いの?(純真な目)」ってとこだろ。
ちなみに「正しいイスラエルの範囲」は現状よりもはるかに広く周辺国を更に切り取ったもの。したがって、エジプト、サウジ、シリア、イラク、ヨルダン、レバノンの一部または全部も先々切り取りジェノサイドする決意やね。
872名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:15:18.80ID:er1gFlHz
>>859
真逆じゃないかな?

ロシア軍は動員をやっていなくて、契約兵で集めていて、戦術は砲爆撃に頼っています。

ウクライナ軍はハイエース動員など強力な兵士の供給量があったので、ずっと人海戦術に頼っていました。しかし、最近では兵士の供給量が低下し人海戦術ができなくなり、全体としては押されるようになっています。

戦争犯罪に関しては、両国とも同じようなものですが、強いて比較するならウクライナの方がエグイです。ただ、マスコミはウクライナがわにたった洗脳が激しいです。
873名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:16:27.99ID:sMzBzm4h
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、2024年1月現在、イスラエルは約90発の核弾頭を保有している。

これらには、F-16またはF-15戦闘機から投下する重力爆弾30発、地上配備型弾道ミサイル「ジェリコIII」用の弾頭50発、イスラエルのドルフィン級潜水艦用核巡航ミサイル10発が含まれる。

2023年初頭のイスラエルの核兵器に関するデータを分析したSIPRIの報告書によると、イスラエルは最大277発の核弾頭を製造するのに十分な750~1,110キログラムのプルトニウムを保有している可能性がある。

ネゲブの秘密核計画

米国政府がイスラエルの秘密核開発計画を初めて認識したのは、1960年にディモナ近くのネゲブ砂漠核研究センターであったが、 2015年に機密解除された米国政府文書によると、当時、 CIAはイスラエルが1974年までにすでに核兵器を建設できると推定していた。

イスラエルは核兵器を保有していることを公式に認めたり否定したりしたことはない。テルアビブは核不拡散条約(NPT)の締約国でもありません。

しかし、イスラエル文化遺産大臣アミチャイ・エリヤフとリクード議員タリ・ゴトリフは、10月7日のハマス攻撃後、ガザ地区での核兵器使用を公に示唆した。

イスラエル当局による核兵器使用の呼びかけはこれが初めてではない。イスラエルのモシェ・ダヤン国防大臣は、1973年の10月戦争の2日目にアラブ人に対する核兵器の使用を示唆したとイスラエルのメディアが2013年に明らかにした。
874名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:18:05.36ID:xaamBtm+
洗脳じゃなくてビジネスでしょ
まぁ後で洗脳されてましたって
言い訳するかもだけど

連中は確信犯(誤用)だよ
875名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:21:44.58ID:pewZWUFi
>>858
世界で最も価値ある査読医学雑誌「ランセット」に出た論文の推定法でいくともう30万がジェノサイドされた計算の由。人口は200万くらいなので1年で15%が虐殺された計算だ。で、ナチラエルは海も含めガザを完全封鎖し、ワルシャワゲットーならぬガザゲットー状態なんで、今後”餓死”がガンガン増えていく予定。レニングラードよりひどいことになりそうで恐ろしい。
876名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:28:50.80ID:wLUPYgYI
>>875
推定それ自体がおかしいかもしれない
推定が全て正しいならロシアの死傷者は60万人になる
今のところ確定値は死者7万だけど
877名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:30:05.66ID:vq9gyIQs
毎日更新してたデビット斧先生が昨日更新してない…
ヴフレダル落ちた心労が祟ったのかな…
878名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:30:56.86ID:er1gFlHz
>>835
これも逆だと思う。

いや、ウクライナ戦争では、規模と期間の長さの割に民間人の損害は少ないよ。

米軍なんかだと敵が籠っていたら、都市ごと完全破壊するのだが、ロシアの方は半包囲して多くの住民が避難してこら攻撃することが多いようだ。
879名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:36:58.02ID:KsFErN6Q
>>871
そもそも正しい領土が不明だわな。
モンゴルが主張したら最大版図がゲットできるのか?
バビロニアの土地はバビロニアなのか?エジプトは?
インディアンが土地返せって言ったらアメリカ人は土地返すのか?
880名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:40:06.47ID:er1gFlHz
>>833
条件として、家族を含めた永住権の付与とか、給与や支度金などの条件がいいのではないか。他国での長期生活はお金の問題が大きいと思う。ポーランド側からも、補助が打ち切られたり、ウクライナに送還されたら、訓練もなしに前線に送られるが、ポーランドならちゃんと訓練も受けれるとかのメリットがあるのだはないか。

それにしても、応募者が少ないのは、ウクライナ兵の死傷率が高いからだと思う。こういうことは、自分の周囲の人々への観察や口コミで分かるからね。
881名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:41:53.21ID:mLUP3V3P
県営神戸楠丘高層住宅807号室に潜伏して、全ての電化製品を自分の物のように扱うのが竹野某。人間には見えない、直径15cmほどの円盤を予めターゲットを下調べした通りに、キャッシュカードの暗証番号を奪うのが目的だ。竹野某本人は基地にいたまま、ターゲットの上空の後ろに直径15cmほどの円盤を操作させる。暗証番号を書き留めると、数日後、一人暮らしのマンション住まいの入浴中に目当てのキャッシュカードを抜き、アングラで調達しておいていた者に、約束していたキャッシュカードを取らせる。あとの処置も約束通り。
#直径15cmほどの見えない円盤
882名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:45:58.44ID:0TY2v0VG
>>872
それな
22年7月時点では、ロシアが全体で30万しかいないのに、ウクライナは170万まで膨張させていた
9月から11月の奪還も、数的不利からロシアが戦線を整理したって流れだし、バフムトの肉挽きでそれを改善しようってのに繋がってる
883名無し三等兵
2024/10/05(土) 13:48:04.99ID:BxbQUalU
>>878
ロシアは戦力だけを潰して住民を出来るだけ殺したくないからな、イスラエルは虐殺して出来るだけ減らすのが目的で全然違う
ロシアが人道的なわけじゃない、目的が違うだけ
例えば日本がロシアに攻め込んだ場合は最初から皆殺しのつもりで反撃してくるだろう
884名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:02:39.20ID:d3+mJsBa
x.com/MyLordBebo/status/1842256358202114474


1) ウクライナの最も堅固な要塞ウグレダルが陥落
2) ウグレダールを防衛していたエリート第72旅団は92%の死傷者を出して全滅し、脱出できたのはわずか8%だった。
3) ウクライナ軍は、兵士が撤退したため、第72旅団に残っている支援要員(調理人、運転手)全員を集め、突撃部隊に転属させ、現在戦闘に派遣されている。
4) 第123旅団の兵士100人が一斉に脱走し、そのまま立ち去った。
5) 兵士たちが戦闘を拒否して去った後、旅団の指揮官は自殺した。
6) ゼレンスキーは、自分が攻撃されたら自動的にクレムリンを攻撃するシステムがあると嘘をついた。彼は怖がっている。
885名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:22:49.19ID:gcaVGMFx
>>884
>6) ゼレンスキーは、自分が攻撃されたら自動的にクレムリンを攻撃するシステムがあると嘘をついた。彼は怖がっている。

そんなものが本当にあるのなら、とっくの昔にウクライナは使っているはず。
886名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:23:54.10ID:ZsKZhTn8
ヒトラーは自決するまで秘密兵器で逆転できると信じてたんだろ、あれと一緒じゃね
887名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:29:03.57ID:G2x2sC01
10月になってもF16の活動記録がないんだけどマジで全滅したの?
ゲームチェンジャーもらったらいつも自慢してたのに
888名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:37:58.58ID:CouH3aZ0
ウクライナのF-16とイスラエルのF-35がどうなったかは、ミリオタとして興味津々

来月の航空本、軍事本に詳細載るかな?
889名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:42:06.19ID:jR+kw3fj
ウクライナとイスラエルが負け無い限りは無傷扱いよそんなの
890名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:46:01.25ID:sMzBzm4h
https://denis-pushilin.ru/news/denis-pushilin-otvetil-na-voprosy-zarubezhnyh-zhurnalistov-2/
10月4日金曜日、ドネツク人民共和国のデニス・プシリン首相は外国メディアの代表者らと会談した。トルコ、ドイツ、米国、イタリア、カメルーンからジャーナリストがこの地域を訪れ、ドンバスで何が起きているのかを自分の目で確かめた。

「皆さんをドネツク人民共和国に歓迎できることを嬉しく思います。ご自身の目ですべてをご覧いただける機会があれば幸いです。私たちが求めているのは客観的な報道だけです。すべてはありのままです。
何も発明する必要はありません。自分が見たもの、感じたもの、人々や民間人から聞いたことを自国の住民に伝えるだけで十分です。これ以上の要求はありません」とデニス・プシリン氏は記者団に語った。

この地域のゲストらは、伝説のサウル・モギラ塚を訪れ、2014年以降のウクライナ政権による最初の犯罪の展示が行われているスタロベシェヴォ博物館を訪れ、マリウポリに行き、都市住民と話し、海門がどのように設置されているかを見たと述べた。共和国の復興が進む中、ロシア軍が訓練を行っている訓練場を訪れた。

ジャーナリストは、DPR 長官に興味のある質問をすることができた。

――では、前線の状況についてお聞きしたいと思います。ご存知のとおり、困難な戦いがありました。 Ugledar の戦略的重要性について話していただきたいのですが、我が国のメディアはこのことを取り上げておらず、国民もそれを知りません。また、軍事分野における将来の期待と計画は何ですか?

– ウグレダーは敵にとっても我々にとっても戦略的に重要です。南ドネツク方面では唯一の大都市であり、解放された。なぜ特別な意味を持つのでしょうか?理由はいくつかあります。

まず、それは圧倒的な高さです。また、近くの鉱山には高層ビルや高層ビルが数多く建ち並んでいます。 <…> したがって、ウグレダーを占領し、ユニットから解放することは非常に困難でした。

次の事実は、この要塞と最も訓練されたウクライナ部隊のさまざまな段階での移送の重要性についてのウクライナ政権側の理解である。一部の情報筋によれば、最後まで部隊撤退の命令は出されなかったのはこのためである。彼らはできる限りこの要塞を維持した。
891名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:47:48.89ID:sMzBzm4h
私たちにとって、そしてロシア軍にとってこの地域の重要性に関して言えば、私たちの部隊は現在、さらなる前進のための作戦スペースを持っています。そして小さな集落しかありません。

もちろん、これは簡単な道のりではありません。武器、現代兵器があるところでは、それは決して簡単ではありません。しかし、大都市が要塞化されるのと、それはほぼ 10 年間にわたって要塞化されてきたのとは別のことです。もう一つは、これらは依然として村、集落、平屋の建物であり、そこにある最大のものであるということです。

どこに移動するかの優先順位は軍司令部が決定することになるが、現在は一定の選択肢がある。したがって、ウクライナの重要な接続リンクの喪失は現在、クラホボに通じるすべての道路を我が部隊の視覚管理の下で運用管理下にある。そして私たちは、この重要な入植地が現在もウクライナによって支配されており、そこからドネツクの一部を含む我が国の入植地に砲撃が依然として可能であることを知っています。 <…>

我々は、近い将来、ロシア連邦大統領が定めた任務の枠組み内でドネツク人民共和国の領土が解放されることを期待している。正確な日付は誰も言えません。他の多くの関連要因によって決まりますが、私たちはこの状況を楽観的に見ています。

– 和平協定、たとえばいわゆる「ウクライナ大統領の和平公式」についてお聞きしたいのですが。キエフがあなたの領土を攻撃し続けているという事実、彼らがロシア奥深くまで攻撃する許可を求めているという事実を考慮して、この問題と、彼らがロシアを招待したいと考えている平和サミットについてのあなたのコメントを聞きたいと思います。この問題についてどう思いますか?

– ウクライナ政権による「和平公式」やその他の模倣について:残念ながら、これは状況に注意を喚起するだけであり、実行不可能な取り組みであり、最初の集会(最初の「和平集会」)に参加した多くの国でもすでに疑念を引き起こしている。サミット」)「6月15日と16日にスイスで開催されたが、ロシアは欠席した」。それは何にもつながりませんでした、特にロシアなしではまったく意味がありません、そして私たちの敵でさえそれを理解しています。
892名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:48:36.36ID:sMzBzm4h
そして確かに、ウクライナ政権やそれに同情する諸国の間で表明されている平和構想や疑似平和構想は、ロシア深くまで長距離兵器で射撃したいという願望や願望と一致しないものはない。

なぜ?ウクライナの安全保障について言えば、もしウクライナがロシアの奥深くまで射撃したり到達したりする機会があれば、おそらく軍事目標を砲撃するだろう。ウクライナ国内の軍事インフラを攻撃する飛行機が離陸する場所、飛行場は、ウクライナの要求よりもさらに遠いと言っておきます。つまり、実際には、セキュリティの枠組み内では、これは何の影響も与えません。ウクライナが使用したいと考えている長距離兵器に対するこれらすべての願望は、結局のところ、情報の背景にあるのではないかと疑うことができます。

ちょうどクルスク地方の領土への侵入を見たときです。これには軍事戦略上の意味はありません。しかし、それはこれらの町や村に住む民間人を傷つけます。もちろん、これはウクライナ側から、何かできるだろうということを非常に明確に伝えられた。長距離ミサイルも全く同じ重要性を持つだろう。しかし、今後のことについては、ロシア指導部側の明確で検証済みのかなり厳しい立場が見られる。

– 私はアメリカ出身ですが、アメリカの人々は2014年のドンバスでの出来事について完全に騙されています。私自身は共産党の代表で中西部出身ですが、ご存知のとおり、アメリカの人々はアメリカ政府がここで何をしているのか、あなたたちを殺しているテロリストをどのように支援しているのかまったく知りません。アメリカ人に何か、キエフ政権に対するあなたの闘争の性質に関するメッセージを伝えたいですか?

– 2014年以来、私たちは他の大陸や他の国などに関するいかなる利益についても話してきませんでした。私たちは家のこと、家族のこと、話す言語、生まれた言語について話します。

私たちは自分たちの文化について話しており、歴史について話しています。それは教科書や本からだけではなく、先祖や祖父母から知っています。もちろん、これは私たちにとって大切なことです。これが私たちが戦っている目的です。
893名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:49:00.44ID:sMzBzm4h
私たちはまた、自分たちが大きな国に生まれ、詳細には触れないまでも、力と一連の出来事によって崩壊したという理解に苦しんでいます。私はソ連について話しています。しかし、私たちはロシアの一部であると感じています。ドンバスはロシア人であり、あらゆる困難にもかかわらずロシア人であり続けました、そして今再び戻ってきました、そして私たちは再びロシアの一部です。

現在私たちが目にしている情報は、メディアを通じて米国の一般市民に伝えられています。少なくとも歪んでいることがわかります。実際、二重基準にさらされています。ドンバスに関してだけでなく、世界で起こっているすべてのこと、そして米国で起こっているすべてのことについても、多くの点で現実と一致していません。

私が一般の住民に伝えたいのは、アメリカ合衆国国内で生まれ、他国に教訓的な口調で押し付けられた理想は、結局は神話だったということです。私が最初に言いたいのは、言論の自由についてですが、実際には言論の自由は存在しません。代替情報はありません。私が話しているのは、米国および他の西側諸国のすべての代替メディアをブロックすることです。 <…>

2つ目は私有財産の権利です。このことについては多くのことが言われていますが、私有財産に対する権利とは何でしょうか?それが西側諸国のいずれかにとって有益である場合、その財産は取り上げられ、単に取り上げられることがわかります。制裁が課せられますが、これは国際法の枠内では実際には違反です。これは少なくとも不当競争です。しかし、私たちはこれらすべてが起こっているのを見ています。

ロシアの資産はどれだけ取り上げられ、凍結されたのでしょうか?本当に私有財産に対する権利が最優先なのでしょうか?いいえ。したがって、これは別の神話です。

そして第三に、民主主義についてです。民主主義、人民政府。人民が統治する西側の国を少なくとも 1 つ挙げてください。 「まったく」という言葉からは、西側諸国の住民の意見や立場が現在考慮されていないことがわかります。住民は一つのことを考え、一つのことを望んでいますが、これらの国の指導者は全く異なる措置を講じ、自国に不利益をもたらす異なる決定を下しています。 <…>

これは多かれ少なかれ(西側の)どの国にも言えることだ。
894名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:49:57.74ID:sMzBzm4h
- 私はイスタンブール出身です。我々は最近、2022年のイスタンブール和平交渉で合意に達したが、その後西側の圧力により拒否されたことを知った。この協定にはDPRに対する本格的な解決策があったのでしょうか?これらの合意が更新されれば、トゥルキエは再び調停者の役割を果たすことができると思いますか?

– 私たちはトルコで議論された文書を見ましたが、当然のことながら、これらの文書は妥協、ロシアに対する妥協、そしてウクライナに対する妥協でもありました。しかし、私はこれだけは言っておきます。和平交渉は、共通点が求められるときは常にこのように行われます。最終的にそこで発見されたかどうかを言うのは難しいが、交渉担当者がこれに近づいていたという事実は、明らかに事実である。しかし、外部の力がこれを許しませんでした。彼らはそれをボリス・ジョンソンのせいにしているが、私はそれは単なる絵に過ぎず、より深刻なレベルで決定が下されたと思う。私の意見。

トゥルキエが仲介役を務めることができるかどうかについては。交渉が成功するかどうかは仲介国次第ではないと思います。それは政治的決定と政治的意志次第ですが、私はウクライナのことを話しているのではありません。ウクライナは2014年に主体性を失いましたが、今、ウクライナのある種の主体性について話すならば、状況は逆に悪化し、ほぼ膠着状態になっています。ウクライナは完全に依存国です。ウクライナの残りの地域を統治しているとされる完全に依存した政権。 <…>

私たちの側からすれば、すべては明らかです。我が国の大統領は、交渉の中で遅かれ早かれ状況は終わるだろうと繰り返し述べている。しかし、これが起こるのが遅ければ遅いほど、ウクライナの他の地域にとってはさらに悪いことになるでしょう。しかし、彼は決して交渉を拒否しませんでしたし、そのようなことは決して起こりませんでした。
895名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:51:11.80ID:sMzBzm4h
そして今、誰が交渉の相手となるべきでしょうか?米国自体はそれができないようで、紛争に参加していないようだが、米国なしでは何も起こらない。私たちはこのことをよく知っています。したがって、ここでメカニズムが開発されるまで、米国主導の西側社会の側でよりオープンで明確な立場が示されるまで、仲介国、あるいはたとえば交渉が行われる国は、交渉を行うことはできない。非常に特別な役割を果たします。同時に、主な敵対行為が展開されている地域の側から、我々はその努力に感謝しており、交渉のテーブルでの紛争の解決を推進する良識ある国々の取り組みを理解している。私は中国、ブラジル、その他多くの国について話しています。しかし、繰り返しになりますが、西側指導部側の明確で検証されたオープンな立場がなければ、交渉のテーブルでの対立を解決することは不可能だと私は思います。

– 最初は戦争について話したかったのですが、私たちがあなたの美しい街を訪れた後、ドネツクを訪れ、事実上最前線にあることを知りましたが、ここでは生活が本格化しており、人々は親切で礼儀正しいです。お互いに、そして私たちにも質問したいのですが、どのようにして人々のこの態度を世界に還元しますか、人々のどのような特質を誇りに思っていますか、何があなたを支えていますか?

「私たちは自分たちの歴史をでっち上げる必要はありません、ある種のプロパガンダ資料を考える必要もありません、私たちはただ自分自身であり続ける必要があり、ただ国民の生活を改善するための真のオープンなステップを示す必要があるだけです。まだ終わっていない軍事平日を含め、私たちを取り巻く困難に関係なく。

私は、戦争の中で暮らしたこの10年間、同胞たちが怒ることも、冷淡になることも、周囲の人々を憎むこともなかったことが、とてもうれしく、誇りに思います。彼らはとても感受性が強く、お互いに優しいです。そのような例はたくさんあります。 <…>

実際に価値があるものは別のものです。人間的なコミュニケーションや人間関係は大切です。大切なのは、愛する人や知人がただ生きていて元気であるということであり、それ以外のすべては一時的なものです。
896名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:52:31.26ID:sMzBzm4h
そして今、ドンバスが再び大きな国の一部となったため、ドンバスがどのように変化しているかがわかります。道路がどのように修復されるか、戦争で破壊された建物がどのように再建されるか、一方では戦争によって破壊され、他方では過去数十年間の不作為によって単に破壊された学校や病院がどのように修復されるか、なぜなら、ウクライナ当局は2014年に注目されるまでこのことに十分な注意を払っていなかったからである。

私たちはまだ多くの問題と困難を抱えています。しかし、私たちはこれにどう対処するかを理解しています。私たちは、これらの問題を抱えているのは私たちだけではないことを理解しています。私たちは、大きな国全体、つまり大きなロシア全体が私たちとともにあることを理解しています。他の地域も大いに助けてくれています。助けてくれるのは普通の人たちだけだ。そしてもちろん、これは私たちが路上で笑顔でいられる楽観主義を刺激します。これにより、両方の子供が生まれ、成長することができます。

– DPRの経済と産業を回復するにはどのくらいの投資が必要だと考えていますか、また生産能力の再構築と全ロシア経済空間への統合に関する全体的な計画はどのようなものですか?

– 2014 年以前に存在したほぼすべての企業を救うことができました。おそらく、そのような大企業の唯一の例外は、マリウポリのアゾフスタル工場であり、これは私たちの敵の主要な要塞として機能しました-都市が完全に解放される前に国家主義者がそこに拠点を作りました。したがって、工場が受けた損傷により、元の形での修復について話すことはできません。しかし、これによってさえ、私たちはいくつかの利益を得ることができます。マリウポリ自体だけでなく、アゾフ海にも特に劇的な環境破壊を引き起こしたそのプラントを復元することなく、私たちはこれをプラスに変えています。なぜなら、今やマリウポリはついにリゾート都市と呼ばれることができ、インフラは整備されているからです。まさにこの方法で構築されています。そして、これらの変化は、街自体、堤防、そして私たちの目の前ですでに変わりつつあるアゾフ海の水産養殖の両方ですでに見られます。 <…> そして、これはほんの始まりにすぎません。なぜなら、私たちはアゾフ水域の開発に関して非常に大きな計画を持っているからです。
897名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:53:31.85ID:sMzBzm4h
その他産業施設に関しても。もちろん、私たちはすべての能力の活用を優先します。ドネツク人民共和国の領土に保存されている科学的要素と、現代世界では建設が非常に困難であり、多くの国にとってはまったく不可能な施設の両方です。これらの工場はソビエト連邦時代に広大な国全体によって建設されました。これらのオブジェクトのほとんどは保存されています。
もちろん、それらは近代化されなければなりません。資金の主な流れは、企業がロシアの基準を満たしていることを確認するために使われる。ロシア連邦大統領が決定する2026年までの移行期間がある。したがって、産業というのは発展していくものだと私たちは言います。これを見逃すわけにはいきませんが、現代の経済、経済発展の動向に基づいて、新たな産業が今生まれてきております。
もちろん、工業地帯としては異例だった農業も発展させていく予定です(2014年まで)。そして今、食品の安全確保の実現可能性を踏まえ、これを前面に押し出し、一定の見通しを立てています。私たちは大きな志を持って機械工学および化学産業の発展を始めています。 活動分野はたくさんあります。修復のための資金の正確な金額を誰も挙げることはありません。なぜなら、ここでの金額は単に透明である場合もあるためです。私たちは事業を立ち上げ、その利益のおかげで回復し、発展し始めます。そして、ここでどのくらいの量を指定するのがより正確であるかは、完全に正しいわけではありません。ここでは私たちは楽観的です。
898名無し三等兵
2024/10/05(土) 14:54:02.68ID:PvSi/Zof
超音速ミサイルは戦闘機ではまず追いつけないから
戦闘機での撃墜が不可能になる
西側の亜音速チンカス巡航ミサイルは戦闘機にバッタバッタと簡単に撃墜されて
戦闘機の防空網を突き破れない
899名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:15:24.17ID:plyW0cY3
イスカンダルですら上空80kmから落ちてくるからな
飛行機じゃ10km程度までしか上がれんし
上がるとレーダーにかかるからそんなに高く上がれないし
落ちてくる寸前に交差するレベルよな
飛行機では落とせんな
900名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:17:25.59ID:plyW0cY3
飛行機で落とせるのはシャヘドくらいやろ
901名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:18:29.81ID:plyW0cY3
低空飛行する対艦ミサイルならなんとかなるかもしれん
902名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:27:45.82ID:lBh2PaA1
オバマ元大統領は「小児性愛者」? 姪と撮影した公式写真【ファクトチェック】
日本ファクトチェックセンター(JFC)
2024年10月4日
https://www.factcheckcenter.jp/fact-check/international/false-claims-barack-obama-photo-pedophilia/


アメリカのバラク・オバマ元大統領が膝の上に少女を乗せた画像とともに「小児性愛者」などと指摘する投稿が拡散しましたが、誤りです。写真はオバマ氏と姪で、ホワイトハウスが2015年に公開したものです。
903名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:29:04.46ID:fzD11xZc
>>884
ウク負け確定w
904名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:32:11.78ID:fzD11xZc
>>877
ミスター懸念からミスター悲観に脱皮中
905名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:36:35.26ID:hpaKaDPR
↑広島市西区な
906 警備員[Lv.30]
2024/10/05(土) 15:37:45.88ID:/Zw/yqPL
>>879
>そもそも正しい領土が不明だわな。
Palestina は「ペリシテ人の土地」という意味で
ユダヤ人がシリア経由で(元々はバビロニアというか、シュメール時代からの都市ウルから)、パレスティナに遊牧民として来たりしたころ、この辺りは全てペリシテ人の土地で。ユダヤ人が正しく入手したのは、有償購入したヘブロン市に現在も残るアブラハムのお墓のある洞窟だけ。
他は全て、どちらか戦争に勝った方が取っている。
907名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:49:20.33ID:KsFErN6Q
>>888
大々的に宣伝してゼレンスキーも激励動画とか撮ってたのに音沙汰なしってことは、そういうことなんだろう。
問題は後続の何十機のF-16の配備先とパイロット。

地上で撃破されるなら志願するNATOパイロットはいないだろう。
908名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:52:17.93ID:0HSWEPag
ウクライナの志願兵が入隊時に部隊を選べるようなるみたいなのだが
これって去年からやってた気がするけど勘違いだったのかな?第3や第93旅団がそれで成功納めたと読んだ記憶ある
でも結局エリート旅団に少ない志願兵が集中するだけでウ軍の兵員不足に何の解決ももたらさないのでは
909名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:56:12.41ID:6BGMXdck
>>890
中国、インド、ブラジルといったブリクスの報道機関が呼ばれてないのは何でだろう

でも数日中に彼らの取材によってドネツク人の生の声が全世界に報道されるわけやね
910名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:57:47.29ID:KsFErN6Q
>>900
巡航ミサイルは捕捉できれば落とせる。

>>906
大陸は取った取られただから現在支配しているしか正当性が主張出来ない。だからといってこれから元は俺の土地だ!で殺して奪うのがありなら何でもありになる。
911名無し三等兵
2024/10/05(土) 15:59:55.96ID:JhVgGYqo
>>903
広島市西区な
912名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:02:42.03ID:BxbQUalU
>>898
速さは正義と言うわけか
まあ弱小国やテロ・ゲリラ集団なら亜音速ミサイルでも十分だからな
913名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:09:00.11ID:plyW0cY3
西側には長距離弾道ミサイルがあんまりない
飛行機で爆撃するスタイルが第二次世界大戦から続いてる
日本も空襲されまくった
それで負けなかったからな
イランのミサイルが核弾頭なら全域に落ちて終了だからな
イスラエルがイランを空爆するには
飛行機で近づかないけんからな
これ情けない
914名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:10:14.51ID:zr930IsY
>>893
人権や自由が糞というのはこのアメリカ共産党の方のいう通り
昔の邪教キリスト教のように愚民どもを騙す手段に過ぎない

アメリカヨーロッパの崩壊は見えている
東アジアはロシアと中国のものになるだろう

それに備えやはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
915名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:14:47.26ID:ifZrWImC
てことは北朝鮮もロシアイランから技術貰うよね
日本オワタ
916名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:19:35.07ID:bW3MqxaP
最後は地上戦と火力だと思うけどな。
ロシアはこれをよくわかってる。
917名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:22:58.65ID:KS43ZF0o
ロシア軍はウグレダルのかなり北にエピファニーに向けて前進した。

🗺地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
918名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:26:32.84ID:5suMJlZK
テヘランで目撃されたレーザーシステム(添付の投稿を参照)は、この中国のレーザーである可能性が高い...確かにそうだ
i.imgur.com/jJEMisn.jpeg
t.me/CyberspecNews/64920
919名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:27:46.46ID:plyW0cY3
いつも思うけど
Jアラートなってから実際に落ちてくるなら時間にして2分後やで
920名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:28:18.22ID:6BGMXdck
>>915
ネットで表現の自由を行使できるのもあと10年くらいかもな

日本人も、老後は習近平やプーチン、むねおの悪口を言ったら公安が来て行方不明の世界かもしれない
921名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:28:24.05ID:plyW0cY3
もうちょいあるか?
922名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:29:12.25ID:P6TJQ8mO
中国が軍事力を飛躍的に向上させた真の理由
ロシアも真っ青、超高給でウクライナ人技術者を大量採用
JBプレス 2018.4.26(木)小泉 Y

 さらに問題なのが、非合法の技術移転である。
 2005年に明らかになったところでは、ウクライナの武器ブローカーが長距離空中発射巡航ミサイル「Kh-55」を中国に6発、密輸していたとされる。
 ミサイルはいずれも使用可能な状態になかったとされるが、射程300キロ以上のミサイルの移転を禁じたMTCR(ミサイル技術管理レジーム)に対する明確な違反である(中国はMTCR加盟国ではないが、ウクライナは1998年から加盟国)。
 また、最近では、中国が開発している「DF-41」大型ICBM(大陸間弾道ミサイル)の鉄道移動バージョンにもウクライナの技術が使われているのではないかという懸念が米国の専門家から寄せられるようになった。
 ウクライナはソ連でも有数の大型液体燃料ミサイルの開発メーカーであったユージュノエ設計局(旧ヤンゲリ設計局)を受け継いでおり、その技術遺産には鉄道移動式ICBMが含まれている。
>>>>>>>>>>>>>>>>
ベラルーシで捕まった日本人スパイと同じく過去の経歴は抹消済みにされるんだろうな。東京にミサイルが落ちても関係なしかw。
923名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:35:41.62ID:zr930IsY
>>920
平穏な老後を送りたければ西側的な表現の自由への幻想を捨てることだ
それと中国人への偏見は捨てることな

アメリカヨーロッパの崩壊は見えている
東アジアはロシアと中国のものになるだろう

それに備えやはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
924名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:36:12.17ID:DBAJdWM0
公の場で反イスラエル、またはパレスチナ支持の発言をしただけで法律に則り堂々と処罰されたり
スポンサーや親会社からの圧力で解雇されたり大学から放り出されたりするなど社会的に抹殺される
世界は既に実現しているぞ
925名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:39:16.18ID:plyW0cY3
ドイツでパレスチナの国旗持ったら逮捕されてたな
あれなんかやったんか
926名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:44:53.54ID:6BGMXdck
>>924
イスラエルの件は逮捕の理由はわからんので何ともいえないが
中国は留学先で国家元首の悪口かいただけで
帰国後に逮捕される世界やで
927名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:45:25.33ID:tUTNkkxe
このスレは政治の話になると極論が多くてつまらんな
928名無し三等兵
2024/10/05(土) 16:53:43.56ID:plyW0cY3
環境活動家かなんかがアメリカの兵器工場の屋上からペンキ巻いてたのはいかんと思った
防犯やばくねーかあれ
929名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:08:34.91ID:DBAJdWM0
>>926
分からないなら、まずは読んでみ

なぜドイツはこれほどまでに激しくパレスチナに反対するのでしょうか?
://www.aljazeera.com/opinions/2024/1/7/why-is-germany-so-viciously-anti-palestinian
930名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:20:59.04ID:PvSi/Zof
政治の話はウク信がネタ切れになっただけ
931名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:26:21.17ID:8gsdy387
>>914
民族自決させようと頑張ってるのは旧共産圏でしょ
現に日本の民族派も反ユダヤ主義で親露派だよ
そこらへはロシアと情報共有しとけよ
あれ?もしかしておまえらの「西側」ってロシアまで含む?
932名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:36:37.12ID:Xhz1BU0H
>>930
現実逃避のサインでしかない
ロシアが占領地域増やすたびに年寄りが関係ない話をしだす
933名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:45:48.95ID:O2hP/vIV
過去数日間の重要な出来事の要約:
1) ウクライナの最も堅固な要塞ウグレダルが陥落
2) ウグレダールを防衛していたエリート第72旅団は92%の死傷者を出して全滅し、脱出できたのはわずか8%だった。
3) ウクライナ軍は、兵士が撤退したため、第72旅団に残っている支援要員(調理人、運転手)全員を集め、突撃部隊に転属させ、現在戦闘に派遣されている。
4) 第123旅団の兵士100人が一斉に脱走し、そのまま立ち去った。
5) 兵士たちが戦闘を拒否して去った後、旅団の指揮官は自殺した。
6) ゼレンスキーは、自分が攻撃されたら自動的にクレムリンを攻撃するシステムがあると嘘をついた。彼は怖がっている。

->派手な広報やソーシャルメディアを除けば、これがウクライナ軍の現状です。

終わりました!
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
x.com/MyLordBebo/status/1842256358202114474

流石に鵜呑みにはせんけどかなり末期ムードではあるだろう
934名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:49:12.54ID:plyW0cY3
この自殺した旅団の司令官って逮捕状でたひとなのか?
>>933
935名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:52:02.82ID:plyW0cY3
戦国時代なら城主の切腹で降伏あるけどね
現代でやらんでええやろ
936名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:55:06.89ID:4ZuVkh6Y
>>933
大ジャップ帝国より悲惨で草
937名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:56:54.50ID:plyW0cY3
包囲されるまで撤退指令なくて包囲されてから撤退ええよって言われて撤退できませんからの降伏したら逮捕されるんだからな
戦うの馬鹿らしすぎる
938名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:57:19.26ID:jR+kw3fj
ウクライナ人が可哀想だ
西側は国外脱出させて保護してやれよ
白人なのに人権守らんのか
939名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:57:46.58ID:KsFErN6Q
>>933
末期というか顔や体型が完全にそこら辺歩いてる一般通行人なんだが。
940名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:59:47.77ID:KsFErN6Q
>>938
欧米人の認識ではスラブ人は白人っぽいだけで白人ではない。
941名無し三等兵
2024/10/05(土) 17:59:53.97ID:2ar0b9sz
そういえば初期のウク信はよく公安に通報したとかSBUに通報したとかイキって書き込んでいたな
というか公安通報はウヨ君の得意技という認識だったのだが

表現の自由、ほんとに要るか?
942名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:02:13.62ID:jR+kw3fj
>>940
初期の頃は白人キリスト教だからであんなヨシヨシされてたのに冷たいものやな…
943名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:02:30.36ID:sMzBzm4h
>>934
ピストルで自決したのは
イーゴリ・グリブ中佐で別人
944名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:07:49.40ID:DBAJdWM0
バイデン氏、イスラエルはイランの油田攻撃の代替案を検討すべきと発言
://www.timesofisrael.com/biden-says-israel-should-consider-alternatives-to-hitting-irans-oil-fields/
原油相場の高騰はますますロシアの勝利と繁栄を盤石なものとするからねえ
イランさえやっつければのネタニヤフと、打倒ロシアなバイデンとの温度差がここにも現れる
次の大統領がトランプならこの齟齬はキレイに解消するが、ハリスだったらどうするかな?
945名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:10:32.88ID:BxbQUalU
ウクライナ人がゼレンスキー政権を打倒しないと停戦和平が出来ず、戦争継続しかない
英米に唆されて西側兵器があればロシアに勝てると思ったゼレンスキーがアホだった
ゲームチェンジャーが役に立たないのが分かった時点で即停戦すれば良かったんだが、後の祭り
もちろんロシアはその気になれば、イスラエルがベイルートでやったように民間人を巻き込んだ攻撃でゼレンスキーを爆殺することができるけど、生かしておいたほうがメリットがあるから殺らないだけ
946名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:11:07.02ID:IxDzqlIh
>>942
スラブは文字どおり奴隷(slave)でしかないからな
ベルベル人のように、駒としてなら許すが自由人ではないって扱い
947名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:13:38.42ID:BxbQUalU
ローマ時代はゲルマンもスラブも奴隷だったんだけどな
948名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:18:20.59ID:381dO16q
降伏したウクライナ兵士によるロシア軍部隊とか出来かねない酷さだなウクライナ軍
949名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:22:40.35ID:2e6svFwT
>>938
民主主義国家なので彼らが自分で選択したことなんだよ悲しいね…
950名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:29:01.48ID:DBAJdWM0
>>949
選挙で合法的に成立していた政府を外国の支援の下非合法な手段で打倒した後、
政府を支持していた人々を徹底排除した時点で民主主義の風上にも置けないんですが・・・
951名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:32:20.45ID:4ZuVkh6Y
民主的プロセスで独立したクリミアやドンバスに連日連夜爆撃三昧だし民主主義の敵だろウクライナ
952名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:33:56.66ID:2e6svFwT
>>950
西側に都合よいから理想的な民主主義だよ
953名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:35:50.42ID:IxDzqlIh
>>949
Q1.ウクライナ侵攻に対して反対の声が国内から上がってるのはどう思う?
A1.貴国には言論の自由がないのか

Q2.ロシアから何十万人と出国するエリートがいることについてどう思う?
A2.貴国には移動の自由がないのか

ラブロフ流弁証法ほんとすこ
954名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:36:26.70ID:6BGMXdck
>>950
そんなことを言っているのはロシアだけだからなあ
955名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:37:23.73ID:KsFErN6Q
>>942
ロシア正教だからキリスト教モドキの扱い。
白人っぽいキリスト教徒っぽい見た目が自分達に似ている猿が死んで、自分達に置き換えたら心が痛いってだけ。
相手を思い遣ってるわけじゃない。
956名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:41:11.20ID:C5X5PW7S
>>954
クリミア&ドネツク&ルガンスク「え?」
957名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:43:27.69ID:6BGMXdck
>>956
国際社会から国扱いされてないうえに表現の自由もない地域のことを言われてもな
958名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:47:35.21ID:BxbQUalU
イスラムやアフリカやアジアの人が死にまくり殺されまくりでもたいして反応が無いから、ウクライナはまだマシなのか
基本、黄色人とか黒人とかが死にまくっても何とも思わんだろうし
959名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:52:59.81ID:DBAJdWM0
>>954
わかりやすく例えようか?
もし安保闘争最盛期の頃に駐日ソ連大使が東大を訪れて「頑張れ諸君、これは尊厳革命だ」つって
ゲバゲバ学生たちにピロシキを配って回ったら君、それどう思うかな?
勢い付いたデモ隊が永田町や国会議事堂にまで雪崩込んで政府与党がどこかよそへ逃亡し、
社会党あたりが与党系の政治家が居なくなった議会で臨時政府の成立を発表したら?
君はたちまち顔真っ赤にして「これはソ連の陰謀!反民主主義的行為だ!」って叫ぶのじゃないか?
そして公の場で叫んだ瞬間、ゲバ棒で滅多打ちにされて死ぬか、牢屋か、逃亡かなんだが
それが2014年ウクライナで起きたことだぞ
960名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:53:07.98ID:sae5Ywr5
国際社会w
961名無し三等兵
2024/10/05(土) 18:56:13.12ID:sMzBzm4h
>>957
台湾とまったく同じだね
962名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:01:46.16ID:BXBD5zEP
シベルスク方面で頑なにrybarがイヴァノダリウカを訂正しなかったのはなんでなんだろ
夏頃に一度ロシア兵が到達したのはわかってるけどそれ以降は延々とロシア側が砲撃してたんだから維持できなかったのは明らかなのに
963名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:15:37.74ID:vRRQd5uh
>>957
国際法も表現の自由も西側社会が東側を妨害するためのフィクションにすぎない
そんなもの大事にしてたら日本は滅ぶ


平穏な老後を送りたければ西側的な表現の自由への幻想を捨てることだ
それと中国人への偏見は捨てることな

アメリカヨーロッパの崩壊は見えている
東アジアはロシアと中国のものになるだろう

それに備えやはり日本人は民主主義とか人権とか自由とか民族自決とか西側的な価値観を捨てないとだめ
そういう西側的な価値観でロシア中国を見るから
無駄に反露反中になる
これをどうにかしないとロシア中国の影響力が強まったとき
必ず反中反露デモが起きて親中親露政権が危機に陥り
ロシアと中国軍が介入してくる
そして沖縄と北海道をとられる

すなわち西側的な価値観を捨てないと
マイダンデモとクリミア侵攻
ウクライナと同じことが起きる
964名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:15:42.52ID:ZsKZhTn8
世の中の争いごとはほとんど差別から始まってるんや、差別がない社会というのは争いがない社会っちゅうことや
965名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:34:21.22ID:tMxK22nO
クルスク越境から2ヶ月弱、死傷者はどこまで増えるのだろうな

://tass.ru/armiya-i-opk/22050685
ウクライナ国軍(AFU)はクルスク方面で1日で400人以上の軍人と戦車を含む16台の装甲車両を失った

://tass.ru/armiya-i-opk/22050705
クルスク方面におけるウクライナ軍の損失は2万5百人を超えた
966名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:36:11.33ID:iXzcXoON
半分しんでたら
その遺体はどこにあるんだ
埋めてるのかそのまま放置か
人工衛星で見れるだろ
きっしょいブチャの報道みたいに
967名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:55:24.75ID:J6ARgwXX
ザポロジエ原発職員爆死 ウクライナ裏切り報復か
//news.yahoo.co.jp/articles/26c7b18bf842b2005f5fc83fac0ac6cf00d94f1d

ウクライナ国防省情報総局も爆発を発表、原因には触れず「戦争犯罪者は報いを受ける」と警告し、関与を示唆した。

ウクライナ側によると職員は原発の警備責任者。
「ロシアの協力者」としてウクライナ側の原発従業員やウクライナを支持する市民のリストをロシア側に渡したとされる。
裏切り行為だとみたウクライナが報復した可能性がある。


>ウクライナがザポロジエ原発職員に報復した可能性がある
968名無し三等兵
2024/10/05(土) 19:58:30.14ID:hRErz2Ce
豚やネズミが食ってる動画があったな
969名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:00:00.40ID:H3DrYnzW
豚のご飯

🐷Oink!
970名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:09:47.19ID:sF9fhnxz
>>951
ゼレンスキーも自称大統領だしな

>>953
ロシア人面白いな
971名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:11:27.73ID:sF9fhnxz
>>939
支援要員(調理人、運転手)だろ
972名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:12:22.85ID:IxDzqlIh
>>971
イジューム、リマン虐殺の主な犠牲者と同じよな
973名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:21:30.99ID:tMxK22nO
ウラル地域の全権代表にドネツク出身の軍人が充てられたりしてるし、特別軍事作戦参加者およびその家族の政治参画を推進するのは国策なのだろう

://ria.ru/20241005/rogov-1976510003.html
新地域統合調整評議会の共同議長であるウラジミール・ロゴフは、SVO参加者の家族をロシアの潜在的な人材として認めることを提案した。

「愛国心とロシアへの奉仕は、国家安全保障を強化し、祖国の将来像を築く上で非常に重要である。したがって、私はSVOの退役軍人とその家族が国の人材として認められるべきであると確信している。重要な瞬間にひるむことなく、我が国の国益を守るために立ち上がった人々であり、したがって、平和な生活の中で祖国を強化することを彼らに委ねることが重要である」とロゴフ氏はRIAノーボスチに語った。
974名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:44:51.96ID:Vy+V49QZ
ドイツはエルドアン批判したやつも逮捕してたし言論の自由がなさそう
975元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 20:48:41.79ID:wP1KwxTT
いわゆる言論の自由とは政治家が議会で自由に議論するのを指す
976名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:50:54.00ID:b4618TR7
>>933
観光客だろこれ
977名無し三等兵
2024/10/05(土) 20:52:39.25ID:b4618TR7
>>953
サンキューミニスター二エッツ
978名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:06:25.36ID:/XRN8XlI
ロシアは良く燃えるな
たばこの不始末で1万平方km2が燃えるなんて禁煙にしろよw
979名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:15:01.50ID:mFK9jsdX
いつの間にかODAB-9000ってのが落とされてるな
9トン爆弾かこれはかなり破壊力あるな
980元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 22:15:56.26ID:wP1KwxTT
オダブツ🙏
981名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:19:58.87ID:ZsKZhTn8
カナダ大規模山火事 炭素放出量 日本の1年間排出量超える規模
www3.nhk.or.jp/news/html/20240901/k10014567591000.html

カナダでは去年、大規模な山火事が発生し、日本の面積のおよそ4割にあたる15万平方キロメートルが焼けたほか、煙が国境を越え、ニューヨークなど、アメリカ東部にまで流れ込み、深刻な大気汚染を引き起こしました。

カナダ国立公園で火災 約2万5000人避難 北米で森林火災相次ぐ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240726/k10014524601000.html

北米各地ではことしも暑く乾燥した日が続き森林火災が相次いでいます。このうちカナダ西部の国立公園でも山火事が起き観光拠点として知られる町からおよそ2万5000人が避難しました。
982名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:20:21.71ID:bmc8tJp3
大川隆法と教団の歩みということになりますと、日蓮聖人との関係がまず第一に、浮かんできます。一九八一年の三月に、日興上人から通信があったと言っています。そして、一週間から十日ほどして日蓮聖人から通信が始まって、自動書記の形で日蓮聖人の霊と会話をしたと言っています。大川隆法が日蓮聖人に、私の使命はどこにあるのか、一体どういう使命を持っているのかと質問をすると、日蓮聖人は、「人を愛し、人を生かし、人を許せ、人を信じ、世を信じ、神を信じよ」と言ったといいます。また一九八五年には、『日蓮聖人の霊言』という本を出していますけれども、この本によりますと日蓮聖人が語るには、「あなた方が団体を造っていくのではないのです。人びとが集まってくるのです。それを誤ってはいけない。あなた方が組織を造るのではないのです。あなた方はほおっておくのです。法を広めるのであります。ただ結果的に人が集まってくるのです。広がる広がらないはまかせておけばよいのです」、というような日蓮聖人からの通信があったと、言っています。第二点として、「これからの伝道形式としては、文章による啓蒙の方向をとっていく。この方法、方向が賢明です。
あまり、現象、降霊現象をやり始めると、現象のみを求める人たちが後を絶たなくなってきます。それはきりがないことです」というような日蓮聖人の霊言があったという、この日蓮聖人の忠告によって、幸福の科学は文章伝道でいく、という活動方針が導き出されたと語っています。
983元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 22:23:16.72ID:wP1KwxTT
南無妙法蓮華経🙏
984名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:23:46.98ID:2ar0b9sz
人を呪わば穴二つというこっちゃな
気をつけねばならん

ウクライナの罪もない人々の命が救われるために、はやくゼレンスキーが降伏しますように
これでよし
985名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:24:20.09ID:wYhkh6tF
幸福の科学という名称は、日蓮の霊言に由来しています。これは、日蓮聖人が語ったところによると、「宗教でなくてもいいのです。要は世界の仕組みを知らせ、そこに住んでいる人びとが幸福になればそれでいいのです。これは幸福科学であり、幸福への哲学であります」ということで、幸福の科学という名称が日蓮聖人の霊言によってついたという風に言っています。一九八七年の四月に、『日蓮聖人霊示集』という本を発刊して、会員は日蓮聖人の霊示集を読むことによって個別の悩みは解決できるということで、これ以後、個別の相談は受けないということを宣言しています。
 一九九一年には会員一五二万人達成ということで、東京ドームを借り切ってご生誕祭を実施して、自分が地球最高神霊のエル・カンターレである、そして今世紀中に日本国民全てを、そしていずれは全人類を幸福の科学に入会させるのだと断言しております。同年九月にフライデー事件が起こりましたけれども、この事件の背後には幸福の科学を脱退した元GLAの信者達が、マスコミにプライベートな部分を暴いたというようなことが言われています。一九九四年ぐらいから、他宗教批判というものが始まります。一千万団体の社会的使命として、幸福の科学以外の宗教や宗派は邪教と見なして、その矛先は、創価学会、オウム真理教、統一教会、コスモメイト(現ワールドメイト)、GLA、エホバの証人に向けられて、他宗批判を行っていますけれども、その内容を見ると、実地に調査した結果ではなくして、全て報道によればなんとかということで他宗批判を行っているところが問題ではないかなと思われます。
986名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:24:38.80ID:mFK9jsdX
動画はググればある
4ブロックくらいあるか
ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
987名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:28:36.92ID:0lirSHTc
もう小型核爆弾級やん
ウクライナも大半やな
988名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:32:51.18ID:x9pudXXs
 教団の主な収入源は大川の出す単行本で、ベストセラーを連発して、一九九五年五月に発表された高額納税番付で全国七十七位にランク入りして、税額は三億五二九七万円、宗教家としてはトップで、著書は一九九四年一年間で八五〇万部も売れたと言われています。
 まあ教義における問題例としては、生物学的な観点から三点、現代生物学とは違う内容で、こういうことがちょっと違うのではないかということが言われています。そして、創価学会批判をしてるんですけども、それが本宗批判に通じるような内容もあるので、これはちょっと見逃せないので、これに対する反撃体制を我々は、整えておかなきゃならないと思うような点があります。四点ありますけれどもその一番目は、「創価学会が依って立つ日蓮。日蓮が依って立つ天台本覚思想。その思想が、仏法真理に反して全くの間違いであることを指摘し、多くの人々の迷妄の霧を晴らしたいと考える。日蓮の最大の主張である、南無妙法蓮華経を唱えれば救われる、即身成仏できるという考えも、成仏を安易に考える天台本覚思想に完全に毒されたものである」と述べて、最澄から始まった天台本覚思想が日本の仏教を駄目にした最大の毒水であって、その最澄を最も尊敬し教学を受け継ぐことを主張した日蓮は間違っていると、本覚思想から日蓮批判を行っている点があります。
989名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:33:01.85ID:sMzBzm4h
>>979
例によって
フェイクニュースの発信元fighterbomberが主張してるだけで
彼が載せた動画はFAB-1500か、あるいはFAB-3000と考えられている

FAB-1500の他の動画https://rutube.ru/video/72fcff25e57fa3d51f0fdee6c137a416/
https://vk.com/video-70204174_456298386
https://vk.com/video-67359347_456266837
990名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:35:24.69ID:mFK9jsdX
>>989
3000とは別モンに見えるぞ
991名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:36:18.23ID:4QG6tbPJ
赤沢大臣@共同通信
「公認しないと比例票がごそっと抜ける。下野は一番避けなければならない。でも全員公認はあり得ない。」【悲報】アメリカのジャニーさんことディディさんを告発した女性芸能人、変死体で発見 [159091185]自民、鈴木宗男氏と協力 北海道の衆院選 [蚤の市★]
松本人志を悩ます文春証拠にあった「“松本と同格”男性タレント」の存在森喜朗元首相 鈴木宗男氏の激励会に病院から駆けつけ [少考さん★]
によってこのタイミングでパンティー【映画悲報】岡田麿里さんの新作映画『ふれる。』無念の大爆死🥶 [562983582]衆院選 世耕氏が無所属で和歌山2区に出馬意向 自民・和歌山県連が「脱法的行為」と反発 [どどん★]尼崎市議会が百条委、維新前市議の不正疑惑ウクライナのフェミニズム団体、トップレスでイランに抗議 イスラエルとか支持してそう [377482965]
[932029429]【悲報】大阪万博、90億円おかわり斎藤知事 「俺が職員直接いじめたわけじゃない。 勝手に死んだ だけだし。」 [866556825]👿wwwwwwwwwwwwwww
【かつて下請け業者を恫喝して維新をクビになった西宮市の森健人市議、斎藤元彦元知事の朝勃ちに付き添うwww [779857986]
来週初めかなリハック、21時から緊急配信!斎藤前知事が激白!】
泉進次郎さん「パパ負けたよ」 泣きながら報告 [972432215]【殺すぞ】京都府警本部長更迭へ、警察庁が訓戒処分 [256556981FNNによれば、公認そして比例復活もありとのこと
安倍派の議員が物凄い剣幕で執行部に乗り込んで、石破たちみんな真っ青になったとのこと
村上誠一郎総務相「今はアベノミクスの負の遺産」「安倍晋三が国賊は正論」創価学会が学会員に敗訴、「聖教新聞」掲載写真のSNS投稿めぐる著作権侵害訴訟…東京地裁 [おっさん友の会★]
特大悲報】産経新聞記者、村上誠一郎大臣に「国賊発言の件はもういいだろ、少しは考えたらどうだ?」とマジ説教されるwww [339712612世論調査が各社入り乱れて参考にならないので調査
ラストベルトは動いていないけどジョージアやアリゾナのトランプリードが広がったのが要因か
トランプの優勢が相当はっきりしてきてるな。
8月下旬=今までトランプが一番優勢だった局面を超えてる調査も出始めてる。
992名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:40:01.29ID:mFK9jsdX
3000はしょぼかったけど
これはあかん気がする

ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚
993元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 22:42:47.51ID:wP1KwxTT
幸福の科学の教義は法華経をハイパーインフレさせただけ
994名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:45:49.88ID:sMzBzm4h
>>990
>989と比較すれば分かるが
おそらく1500
https://m.ok.ru/group/52994389442792/topic/156898168110056
高層ビル郡にかなり近いところから撮影しているので
規模はそこまでではない

ただし1500の特徴が見えないのと窓のスケールを3mとすることで
3000説も根強い
995名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:46:14.38ID:/XRN8XlI
>>992
多分これが3000と思う
恐らく以前のは3000でなく、1500

問題はボブチャンスクで奪還に向けて効果があったかで、今のところその情報はなし
996名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:56:15.26ID:mFK9jsdX
なるほどこれが3000の可能性はあるな
前のはしょぼかったよな
997名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:57:20.80ID:KsFErN6Q
>>979
輸送する航空機がないんじゃないか?
MOABもC-130みたいな輸送機でしか運べないし。
998名無し三等兵
2024/10/05(土) 22:59:04.25ID:H3DrYnzW
哀れウク兵、もはや座して死を待つのみ!
999名無し三等兵
2024/10/05(土) 23:00:07.74ID:H3DrYnzW
FAB!
FAB!
FAB!
1000元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/10/05(土) 23:00:13.47ID:wP1KwxTT
1000ならコマンドー復帰
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 50分 49秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250713105438ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1727849365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナ情勢372 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
ウクライナ情勢362 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢342 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢328 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢443 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢365 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢456 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢406 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢384 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢444 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢469 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢395 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢441 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢390 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢347 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢373 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢340 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢376 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢383 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢335 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢343 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢330 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢366 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢414 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢424 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢435 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢338 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢385 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢415 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢360 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢428 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢341 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢397 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢321 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢375 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢429 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢470 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢339 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢410 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢420 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢387 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢433 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢472 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢471 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢474 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢475 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】
ウクライナ情勢382 IPなし 陰キャ露助信者お断り
ウクライナ情勢443 IPなし 放屁露助信者お断り
ウクライナ情勢387 IPなし エイズ露助信者お断り
ウクライナ情勢435 IPなし スカト露助信者お断り
ウクライナ情勢415 IPなし ドリチン露助信者お断り
ウクライナ情勢200 IPなし
ウクライナ情勢211 IPなし
ウクライナ情勢207 IPなし
ウクライナ情勢297 IPなし
ウクライナ情勢263 IPなし
ウクライナ情勢278 IPなし
ウクライナ情勢193 IPなし
ウクライナ情勢261 IPなし
【ウクライナ情勢】ロシア国境からドネツク市に軍の車列が移動、識別可能な記章なし=目撃者 [シャチ★]
【既婚女性限定】ざつな知識でウクライナ情勢を語る奥様 (idなし) その8
ウクライナ情勢182 IPナシ
【芸能】純烈・小田井涼平 ウクライナ情勢に「人ごとじゃない」 妻はスウェーデン出生のLiLiCo [爆笑ゴリラ★]
「ロシア軍侵攻」可能性で緊迫 ウクライナ情勢めぐり [ひよこ★]

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
05:50:22 up 127 days, 6:49, 0 users, load average: 22.96, 23.45, 26.91

in 0.056411027908325 sec @0.056411027908325@0b7 on 082218