メスガキヤ!ポンチ!
こうやってだんだんとフェミ豚という連中が毒にしかならない連中で要するにかつての部落と同じだと認識されフェミ利権もなくなっていくんじゃないかな?
室井佑月もフェミ豚と偉い仲たがいして今やフェミ豚と仇敵関係になってるし草加や小池が同じようにならないとは限らない。
むしろ大人な対応できる我慢強い自民党しかフェミ豚を抱擁できるのがいない。
お早うございます
外気温22℃です。
雨ですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
牛歩戦術と称して車道を歩いて工事妨害しているの知ってビックリしたわ
警察が対処すべき案件だろ
沖縄県警のトップの首も飛ばせ
何のために警察庁からキャリアとして派遣してると思ってるんだ
国家の走狗としての責任を果たせ
>>76 個人が狙われたら動けないよ。
守ってやればいいのに国が放置してんだもん。
この手の極左の個人を狙った脅迫は沖縄県警だけでなくどうも日本全土の市県国の職員とかにも及んでる臭いし。
この件を一回国会の議題に乗せて断固として対処すると表明して法も作ればいいんだわ。
AIが作った、親中ロシア人が中国でロシア製品をアピールする動画
こんなのが大量につくられ中国に拡散されてるらしい。
>>78 いやロスケ仕草で査察が入ると足りないのがバレるんじゃね? キンペーが嫁とか送り込んで軍の掌握に努めてるから
>>20 新聞の紙面を上げてくれている垢があったけど、
1面は米兵の女子中レイプで埋め尽くされていた。
辺野古の事件は社会面の片隅にあったとか。
>>80 多分思ってること同じ。
証拠隠滅の自爆テロ
2024.06.28
米諜報機関、イスラエルとヒズボラの戦争が数週間以内に起こるかもしれない
grandfleet.info/middle-east-afria-related/us-intelligence-says-war-between-israel-and-hezbollah-could-happen-within-weeks/
Politico紙
「米諜報機関はイスラエルとハマスの停戦が成立しない場合、今後数週間以内に
イスラエルとヒズボラの間で大規模な軍事衝突が発生する可能性が高いと予想している」
「これさえ欧州の予測と比べれば保守的な評価だ」
「欧州の中にはイスラエルとヒズボラの戦争が数日以内に起こると予想している国もある」
今度はヒズボラとおっぱじめるんか。
レバノン進攻か?
維新の一部、自民党の一部などNPO利権に絡む議員とそれを纏めてる人間だろうなあ。
そこに何時もの芸人(ホリエモン、ロンブの片割れ、ひろゆき等+幻冬舎編集)が群がってるという。
>石丸の操り糸の先
まあもっと手間かけてしっかりした傀儡を送り出せや、と。>石丸のバック
少なくとも新潮報道でドトール会長から5000万円借金してることになってるし。
940 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-N+ic)[sage] 投稿日:2024/06/29(土) 22:52:14.31 ID:IFO2QlkRM [18/19]
結局、石丸は誰の操り人形なんかなぁ…共産でもなさそうだし、やっぱり令和絡みのなのか
>>84 ペトリオット8セットのウクライナ転用は先送りかな
低コストなPR活動としては成功かな?
今のとこ払う支出って、最初に書いてもらった選挙PR漫画の報酬くらいでは?
>暇の人
947 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 7f10-rHoI)[sage] 投稿日:2024/06/29(土) 22:58:25.83 ID:io7ypalP0 [13/13]
ところで暇空さんは結局何のために出馬したん? (*'ω'*)
>>51 でも西崎Pのやり口は編集会議にかけて議事録に残して決定、責任者としてのPに権利集める
って手順なんで、意思決定と責任区分という面では全うなんよね
>>77 警察は身内が狙われたらかなりキツい報復するというけどそうでも無いのかねえ?
>>88 マスコミが主張を取り上げざるを得なくなる
ヤマトは西崎分と松本分の配合が鍵だったのかもしれない。
このデスラーはドン質屋のようだ。真田って人は多分ギレンザビの子孫に違いない
>>64 T-4はテストでの7.62mmでの射撃もまともにできなかったというから、ちと厳しいかな
後継機でUCAVとの連携前提で何かやるかもしれないけど。
>>90 各県から10人ぐらいづつ機動隊を抽出して、3ヶ月ぐらい張らせればいいのに。
>>90 パヨクよりも恐ろしいということを国が示すのもいい。
パヨクによる嫌がらせなど時宜に思えるほどの強制力を行使すればいい。
パヨクを恐れて尻込みするような真似すれば仕事を失うとか。
それは一般警官だけでなく署長や上司まで及ぶ。
>>95 沖縄の警察は、応援に来た宮崎の警察官を庇わず(沖縄に事情を知らないよそ者)
土下座させて追い出したから、どこも手伝いには行かないと思う。
(夜中に騒いでいた暴ちゃんを解散させる時に警棒で失明させた事件)
あと大阪府警が「この猿」って怒鳴ったのも土下座させたしね。
「本土の人間は沖縄県民の苦難の歴史に頭を下げるべきだ」と利権を言い立てるのなら
誰も相手にしなくなると思う。
>>97 オウムの時は相当えげつないことしてたような気がするなあ。
微罪を無理矢理デッチ上げて引っ張ってたような。
>>99 そりゃクーみたいなもんだからさ。
クー大好き組織なの。
>>93 お互い同胞を数十億単位で殺されてるのに気楽なもんだな
>>88 結果からみると、暇空茜の出馬によって、石丸候補のネット工作がほぼ無効化された結果に。
あの、インフルエンサーが軒並み石丸候補推しだったのは異様でしたね。
なお、青島都知事という前例があるので、どこまで票が伸びるかは不透明すぎる。
>>33 ここで米海兵隊との合同での北方機動演習の開催ですよ。
もうゆりこ大勝利は確定してるようなもんだから、
ウォッチャーの視点としてはR4とismrの方が面白いというのがなんとも
>>103 なぜか大和堆に北朝鮮漁船団が群がりだす
蓮舫裏に中国石丸は裏にロシアがいるんじゃね?
維新が石丸押しなら。
トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる
最大30年・被害総額は数億円の可能性
www.yomiuri.co.jp/national/20240629-OYT1T50196/
自動車部品の大量生産に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させたなどとして、
公正取引委員会が近く、トヨタ自動車系列の車体製造会社の下請法違反(利益提供要請の禁止など)を認定し、
再発防止を求める勧告を行う方針を固めたことがわかった。
保管の強要は全国約50社の下請け業者に及ぶとみられる。
トヨタ側は違反を認め、被害相当額を業者側に全額支払う見通しだ。
>>106 ドイツで反ウクライナ支援デモの黒幕がロシア工作員だったこと判明したりしてるし
西側諸国のあっちこっちで政権の支持が下がるのはロシアの影響あると思う
何もないところからやるのでなく既にある不満を煽る感じで
トヨタ中国合弁、ファーウェイと協業 EVに新技術を活用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28EKH0Y4A620C2000000 トヨタ自動車の中国合弁会社は28日、
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の技術を使った新型の電気自動車(EV)を市場に投入すると発表した。
様々な情報を車内で表示する「スマートコックピット」で協業し、
2025年に発売するEVに開発する新技術を搭載する計画だ。
>>106
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……まあ、特亜+露助とその眷属共にとっては今回の都知事選は彼奴らにとっての関ヶ原っぽいですね、何でか知りませんが___。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 朝ご飯は、お茶漬けと、コンビニで買った厚焼き玉子、冷豚しゃぶのちょい食べサイズです。
まだ、食欲は回復していません。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
1T系と組んだスマートなんとかEVは今のところ例外なく失敗して中止になってるのすごいよね
>>109>>111
なんかもう日本支配で勝った気でいるのか露助と中国と半島で三つ巴の内紛起こしてるのを視覚化してるのが知事選とマスゴミの立憲親中や親露別叩き
>>114 JITと部分最適化の終焉ですね。
今度は道を無駄に走ったり、運送業者を無駄に拘束するほうが悪になる。
>>113 組まなくてもWillなんだ
今はKintoって形で墓地から召喚だっけ
>>113 走る曲がる止まるはIT系の人が想定する信号にまだなっていないんですよ。不確定要素が多すぎる。
だから制御しきれない状況が多発。
状況認識の問題だけでは無いんです。
>>112 朝食はキチンと食べなきゃ
都知事選はあくまでも都についての政策を争うんであって国政の影響どうこうと混同されてもねぇ
都の事で有効なこと打ち出せないから今有利な風が吹いている国政の事をごっちゃにして投票数稼ごうとしてるように見えるんだよね
>>116 日本は昭和の時代から今まで延々とその手の宣伝工作を受け続けているので、
いい加減利きに難くなっているような気はする。
>>122 ただ馬鹿はそれで投票行動決めるからな。
愚民を主要支持層にしてきただけあって蓮舫はそこら理解してる
こうやって野党議員は悪い意味で最適化【先鋭化】していく。
いままで「慣例」で済ましていた案件だろう>金型の保管押し付け
子会社・下請・運送会社・各種インフラに押し付けていた「慣例」、どんどんやり玉にされる流れだねこれ
国による「取引先には適正な金額を払え!」という見せしめかもねー
>>52 二次のエロ画像は速攻BANされたりするのに三次のモロ画像はなぜ放置されてるん?
そもそもの話、スマートEVとはいうがまずEV側が未完成もいいところなのに、そこに何を足しても完成するわけがなく
日本の場合、どんなに世論工作しても、最後は工作元国家のクソ仕草で相殺されるので、余り気にしないかな
北朝鮮とか中国とかロシアとか、みんなそう
>>123 ただリーマンショックなどの突発的大不況で錯乱状態ゴブリン化した国民の過半数が愚民にジョブチェンジしたのが2009年の夏
>>125 パーツは10年最低限出ないといけないから、その後の問題なんすかねえ。
>>121
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>121
もちろん食後にシロノワールも付くでしょうね?
つかないなんて許しませんよ?
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ (国政選挙と地方自治体の首長選挙を区別できないのが居るか)
>>125 コンプラコンプラとか言ってても、下請法すら守らないという現実
下請法は守るのが難しいような法律じゃあないはずなのだけど、大企業ですらその存在を知らない担当者すらいる始末
>>118 ここ、レーシングパーツや救急車の特装がメインなので長く細く売るのがメインだから、そもそも金型の長期保存前提のビジネスなので、金型保存は当たり前過ぎて問題だと経営層以下全員が認識していない可能性が。
だから下請法教育がなっていないと関連部門含めて説教が避けられない。
だったら会社に併合しろと言われたらそうなんですが、源流会社の一つにマイナー国への輸出車両の特装手掛けていた会社がある関係上、豊田通商との合弁なんですよね、これ。だから一体化しきれない。
>>123
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……でも彼奴ら、自家中毒起こしてラリッてるのと、生粋のギャンブラー気質だから、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 薄々気付いてても【やり方】を変えられないんですよねぇ、極度に臆病だからでもあるけど。 >>129 郵政民営化とかの選挙あたりで既におかしかったとは思う
わかりやすいキャッチフレーズに載せられやすく、小泉が退いた後は
安倍(第一次)・福田・麻生とそれをうまく操作できる人間がいなくなり逆に野党の方が上手くやった
>>114 そうなん?
ウリ、10年くらい前にこの金型の問題是正しようとしてどうにもならなくて
ウリがその業界離れてからガイドラインができたとか聞いたけど
実行は難しいだろうなと思ってた
知らない人向けに
金型は、それ自体高価=資産価値があるんだけど、所有権が発注元にあるのか
加工者にあるのか、あやふやで、ほとんど資産計上されていなかったんよ
で、資産計上するとなると、いきなり投資した形になってえらいことになる
廃棄するにも廃掃法上の問題が出てくる
>>133 てめえ的に地方の選挙と国政で有権者が違うという認識なん?
>>1乙
PC・スマホのノリで勝手に機能向上だのされてもなぁ
機械相手にふざけんなクソが!!と罵倒しながら渋々慣れるのとはだいぶ重みが違う
>>129 まあ、抗体が出来てきたのは民主党政権という細菌兵器による大病を経験してからだしね。
>>134 慣例
前例踏襲
前任者からの引継ぎ
どこに下請法等の法令違反が隠れているか分かりはしない
しかも違反内容が、「え、それ駄目なの?」な案件ばかりなのだ!
建設業は、ここ20年強くコンプライアンスの波に洗われて多少マシになっているけど
製造業の場合、そこらへんの行政指導どうなんでしょうね?
>>133 マスコミ報道で首長選後とかに大抵国政への批判が―とか言ってるしな
⊂⊃
震
(# ´∀`)
( ヽ lヽ,,lヽ; シュパァァァ ガッ
| ( | | ) ・∴,'
(./ ̄ と || | ∵
しー|\ ・ ,>>132
\) 新ボス相手に過去ボスが復活してデュエルという流れは燃えるっちゃ燃えるんだけど展開が展開なのでなんとも困惑する遊戯王ゴーラッシュオワタ
・眼鏡帰ってきた
・やっぱフカムラからすれば気に入らんか
・そんなコナンのみたいな機能あったのか眼鏡
・1週間飲まず食わずで生きていられるのすごいな
・ひとりぼっちでテンションおかしくなってるぞ
・カレーパンだけならともかくうどんとカレーパンなら割と戦える気がする
・お前カレー産だったのか
・結論飛びすぎだろ!
・それより前の話が全然分かんなかったよ!
・本当に帰ったかどうかはまだわからなくない?
・まあ実現しないとセブンスがなかったことになるしな
・眼鏡かけてるけどコンタクト使用
・ダークメン一人だけ応援に乗ってない
・禁断のコンタクトフュージョン2段撃ち
・闇落ち版王道家の口上からギャラクシードラゴン?
・こっちも新ギミック詰まないと勝てないからねゴーラッシュ
・あそこからピンポイントでズウィージョウ引き当てたの凄いな
・ぶっちゃけネームドのベルギャー全然いないもんな
・お前が主題歌使うなや!
・それはどうかなと言えるデュエル哲学
・それでアサカならこうするという発想に至るとかお前アサカの事何だと思ってるんだよ
・デュエルで出るエネルギー抽出するからラッシュブーターの亜種ぽいよねあの醤油差し
・遊飛も敵に回ったのかそれとも獅子身中の虫になるのか
・しかし遊歩遊飛ダークメンにズウィージョウと正直デュエルの強さとしてはズウィージョウ以外微妙な面子だ
・なんでお互い読み合いしてるんだよとは思うがこれで地球居残り組にフォーカス当たる流れになるのか
・おいいきなり内部分裂してるぞ
ユウディアスたちこそが破滅の光で遊歩が優しい闇って構図のまま破滅の光陣営がこっちってのは構成捻ってるな
肝心の死者蘇生は多分ズウィージョウあたりががめてそう
>>143 情報処理系はすごいよ、下請法違反してないところを探すのが難しいレベル
Z「金型?打てばパーツできるんだろ?課税ヨシ!」
Z「車両とか電車保存?まだ走るんだろ?課税ヨシ!」
償却どうなってんだろ。
使い減るから、サイクル早いのは超早いだろうけど。
>>129 あの時不思議だったのは国政選挙前までめちゃめちゃ民主支持みたいな書き込み多くて
選挙終わった途端急にサーと無くなったことなんだよね
本当だったらそれから与党になるのだから書き込みは逆に盛り上がるはずなのに
>>149
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……9割9分9厘工作だったって事じゃん(直球。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>135 なるほど、少量生産品で同一モデルを10~20年売るようなところだとそうなるか。
ただ生産終了やモデルチェンジ後は速やかに旧モデル用の金型を引き取る必要があるが、
そういう認識が無いから今までそのままほったらかしにしてベチコンされたと。
>>137 民主の地獄の三年で有権者が自分らの過ちを嫌というほど見させられて自分らが馬鹿で愚かであることを確認させられ大人しくなったのが安倍政権下だがもう自分らが馬鹿で愚かなことを忘れたっぽい。
そこら安倍は運がよかったともいえる。
ただコロナパニックと物価高で自分らは愚かであるというそういう認識も雲散霧散した
>>142 主語をつけてほしい。
わかりにくい。
こっちは高卒の低学歴なんだ
>>149 今はヤフコメに工作が行ってる。
というかソフバン禿が政府擁護や野党左翼や韓国批判事実陳列罪的なコメントアカウントを次々凍結してるともいう
>>152 旧型も補修部品向けに残しておく必要があると思う
ですがスレだと悪夢政権誕生前は「こんな公約どうやって実現すんだろ」「絶対守られない」「ヤベー」と大変冷静なご意見がたくさんあった
そしてその通りになった
普通の頭があれば、みんす党が言ってることなんて守れるわきゃないし、奴らは守るつもりもないのはありありとわかったが、世の中の方々は「自民を悪者にして何かが変わればいい」とか軽く考えてたんと違うかな
その結果は311で、愚かな選択をすると緊急事態にどうなるかをこれでもかと突きつけたが
何かを変えるには革命では無理なんだよ、という当たり前のお話だ
積み重ねた結果が変化ならそれは時代の流れってやつだが、みんす党みたいに積み重ねてもいないものに挿げ替えても悲劇しかおきんのよね
実はウリも20代前半は全く政治に興味はなく愚民的な思想で自民党にはいい印象はなかったが東北復興に従事してあのおぞましいばかりのあいつらの所業と無能をリアルで見せつけられてこいつらは生きてさえいてはいけないと魂魄に刻まれた。
おそらくたいていのですが民よりもガチであれを見させられ多分あの連中に対する憎悪はでかいと思う。
あれ占領軍じゃんそれもアメリカとかでなく中国とか朝鮮の占領軍
床屋行ったら
物価高騰で円安が悪い、変えなきゃダメだ
な人だった
まぁ、そんな人でもでも今のがベターで変える宛なんて無いとは思ってたようなんで
もうちょっと政権交代分水嶺まで距離ありそうだが
>>143 古い体質の中小企業は、そもそもそういう法律があるなんて会社経営者が知らないケースも多いかな。
特に社長が高齢者の場合、労働基準法や下請法とかは特にそういう扱いになり易い。
>>149 ここ20年くらいの国政選挙は、選挙直前は毎回そんな感じなのだ。
ネットでの選挙運動が解禁になって、ガイドラインや罰則が設けられてからは下火になったが。
>>161 ウリも党員になろうかな。
うちの会長と社長も党員なんだよな。
ですがだと雲丹の人と主砲が党員か
社長に聞いてみるかどうすれば党員になれるか。
金曜から遊びに行っちまったろうあれら。
>>155 ならちゃんと保管料を払え、という話が今回の案件なんでしょうな。
物価高騰の原因は他国なんで、変えなきゃいけないなら他国を亡ぼすしかないよね
むしろ現政権は物価高騰をぎりぎりできる範囲で抑え込んでて、大変に優秀であると思うが
とまあ通貨安の原因は何で、どんなメリットデメリットがあるかまでを一般庶民が考えなきゃいけないのか、といわれれば「民主主義は民衆にそのレベルを強いる」ということなんだけど、それを理解している民衆がどれほどいるかというと・・・
あなたの判断があなたを殺す、ということをみんす政権の悪夢で理解して反省できなきゃもうダメなんよね
>>159 政権交代つうか自民内部でこのままじゃダメだという雰囲気にはなりそう
物価や色々岸田のせいみたいな雰囲気だがあれ
今までのツケがやってきて向き合わなきゃいけないときになったのが岸田の時なだけと思うんだけどな
>>163 党員って掛け持ちとか出来るのかね?
民主党サポーターって見返りなかったよね
為替の件、政府も財務省も金融機関も学者も識者も誰も彼も、円安が良いか円高が良いか判断に迷っているっぽい
※円安による衰退ニッポンと主張するのは、単なる煽りやかポジショントークが多いので無視してよい
>>1乙
金型と言えば中国にあったプレステの工場が操業時間外にパチモン作ってた事案があったな
まあ正規の金型で作るから海賊版とは言い難いが耐用基準超えてる金型でも平気で使うから品質はお察し
一応周りの人と政治経済の話題になったらアメリカの金融政策が主な原因だから、当面は円安を活用しつつ痛むところには痛み止めしかないねくらいの話をしている。
すぐ忘れるかもしれないけど、頭の片隅に位は置いてもらえると信じて。
>>171 極東板の本家わが党スレの電波マスターはいくつかの政党の党員やサポーターを兼任してたかと。
金利をオペって円安解消もひとつの案だ。しかし多少とインフレに甘んじるのと金利をバカスカ上げてもなお抑えきれないアメリカに金利レースで付き合う方がヤバいと思うがな。
というか諸外国と比較してインフレ度合いどうなん。
メリケン怒らせると、エネルギー抑えているようなガスプロムでも2兆が見える赤字出したりするからなぁ
(゜ω。) 変に介入して、為替操作国扱いされたら酷いことになるかも
>>175 日経とかでも日本だけで出来る話ではないという雰囲気だからねぇ
>>177 アメリカとの金利レースに付き合うしかなかった韓国が死にかけている、という時点で金利レースに付き合あったらあかんと思うわ
チャイナもドルペッグ崩壊寸前で、今後どうなることやらだし
幸運にも付き合わなくてもぎりぎりなんとかなる状態の日本は、よっぽどの状況に陥らない限り静観でいいんじゃないかね
円安だろうが円高だろうが俺の得にならないならクソ!
そういうマインドの人々ばかりがXヤフコメに多いだけなのだ
>>156
あの連中にとって、政権を奪取すること、権力を握ることが目的だから、
目的を達成したら、内ゲバで潰れると思っていましたが、
まあ、そうなりましたねぇ。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ どう行動するにせよアメリカを巻き込むことが肝要
甘い汁を飲ませておけばダンマリを通してくれる
>>158 なんか「能登の復興が遅い!能登は見捨てられた!」キャンペーンから、
「東日本大震災の時の民主党政権は良かった!」っていう歴史修正主義()やってる人がマスコミ・パヨク連中に居るよね
ヤバすぎ
欧米の悪性インフレの主因は環境主義者によるエネルギー価格高騰誘導だからねえ。
つか、アメリカ経済は大丈夫なのか・・・・・・・・?
見かけ上は良くても、内実は相当ひどい気しかしないんだが
(多分、大統領選挙を見据えて、色々指標を弄ってドル高・好景気を演出している疑念を抱いている)
民主党か共和党、どちらが勝つにせよ、
年末以降の経済はヤバい気しかしない
日本もバッファとしての政策金利をちょっとだけ上げとけばなとは思うけどね。
>>45 そもそも道路使用許可出てたの?
公道上でデモだか何だかしらんけれど集団で通行を妨害する活動していたんだから
分かって止めないで放置することが常態化していた結果事故が発生したとすれば沖縄県警には過失があるのでは?
>>181 円安円高はどちらでも良いが、金利高くなるのは困る!戦略見直しに迫られるからな( ・`ω・´)
昨日NICTで職員が一生懸命説明してるのを脇で聞いていたら、
「円安なんで欧米企業も日本で生産したいって話が良く来てる これはチャンスなんです」
みたいなことを言ってたので、マスコミが煽る様な単純な円安害悪論はアレだなと思いました まる
>>172 大陸脱出最終レースだからしょうがない。
アレがアレしたら締切よ。
今まではアジア向けの投資の多くが中国に行っていた面もあるだろうね
地味な問題や、問題が起きないようコツコツと維持保守していると成果が見えにくいので、無能だの悪だの烙印押されがちだよね
ほんで数字が出てきにくいからあほなコストカッターが出てくるとバッサリ切られちゃうんだけど、そこから先はもう典型的ななろう追放ざまあ物語の始まり
現実でそれが起きるというのは目も当てられない災厄をもたらすが、恐ろしいことに自覚無きままそれをやるというのが繰り返されている
コンクリートから人へ、子や孫に借金を残すな
これをいいものだと思ったのなら、典型的ななろう追放ざまあ物語の、ざまあされる側になるという恐ろしい話だぬ
そしてやった方々はその自覚無きまま、おんなじことを繰り返す
これこそが恐ろしい
>>186 「S&P500・レバナス脳死買いで余裕っすわーwww」
いつだってこういう煽りに乗っちゃいけないが今はなおさらね……
ぐっどもーにんぐですがスレ
>>144 本邦マズメシ屋のはだいたい意図的だから(
>>162 核BBS・SNSじゃチャメシ
>>165 下請けも別に、
まにあ社系列専業やってる所ばかりじゃないだろうから、
そういうところで外部立ち入り検査とか監査が入れば、
実は~案件が出てくるだろうなどと。
>>184 仕様です
>>191 そういや昔
バスに乗り遅れるな
とか散々煽ってたな。野党の金星人とかマスコミが
>>190 海外視点だと日本の生産コストは以前の半分だからのう。
日本の航空宇宙関連も、コスト競争力で難癖をつけるような論調はパタッと消えた感がある。
悟君の動物蘊蓄アシストがリアルな知識とトンチキな解釈の振れ幅のギャップが段々楽しくなってきたわんプリオワタ
・最近のエピソード色々あったあとでも普通にペットとして扱えるの強いな…
・いまこむぎ重力無視した飛び降り方しなかったか
・そこで言い淀んだらますます何ができるって言われるぞ
・なんだこのミュークルドリーミー感あるやっつけサブタイは
・未知に対して抱く感情が興味か恐怖かは人それぞれよね
・自己評価高いなお前
・言葉がわかるというアドバンテージがあってなおこれなのが凄い
・だいぶいつものノリに戻ってきたな
・あのサイズの犬で噛み癖ひどいのは大変だっただろうな…
・大福さん久しぶりの登場
・自分の名前連呼するのは傍から見られるとちょっとキツいな…
・喋ったら語尾にヤンスとか付けそうな感じのガルガル
・名乗り違うけど4人同時変身名乗りする事あるんだろうか
・Zガンダムのアイキャッチで聞いた事のあるSE
・むしろ蓄えすぎて死ぬくらいじゃなかったか
・仮面ライダーV3みたいな無茶なアクション
・デンジマンならあの程度の高さひとっ飛びなんだがな…
・なかよし(りぼんを踏み台にして)
・催眠光線はいいとしてその眼鏡はなんだろう…パンダ=グラサンかけた怪しい中国人みたいな連想なのだろうか…
・人間状態で一緒に歩いてるだけですごいことだろう
・映画にゲスト出演するのはいいけどソラちゃん大丈夫?非暴力できる?
劇場版の予告が出たけど頭身が下がった人間組はまだしも二足歩行してる動物組はその…ジュエルペットみたいだな…
とりあえず投機屋を殺して首吊らせておけば確実に少しずつ世の中はきれいになるんでそれはやっていい
>>186 どうなってもダウとナスは上がり続けるからアメリカ経済はでぇじょうぶだ(借金して株に突っ込んでる一般アメリカ人並感)
>>198 日本が海外から調達するコストが倍になっとるんですがががが (;・∀・)
>>186 雇用指数で速報から遥かにかけ離れて悪い値へ修正されたので、その懸念は既に証明されているよ(白目
...(((└("_Δ_)ヘи
10日チェックインだけで5500P貰えます
>>195 何かある前兆を的確に捉え速やかに撤退できるセンスがあるなら大丈夫だ。参加者の中に大丈夫な人がどれくらいいるかは知らんがた
>>201 ソフトウェア業だと、海外のコストがーで円高時に散々いじめられたから、ニヨニヨしてます
_(`ヮ 、_
先ず、基調としてインフレがちゃんと上がっているかどうかと、インフレが循環的であるかを考えてほしいね。
>>195 新NISAでアメリカ株に全ツッコミしている人は真面目にヤバいんじゃないかな・・・・
慣れている人は分散投資しているんだろうけど、金融機関やネット上の広告で始めた層はね
新NISA1年目で、天国と地獄、両方体感する人が続出する予感
まあアメリカ経済が今後どうなるかを正確に予想できたなら、その時点で億万長者になれるという未来予知水準の話になるので、わからないのは当たり前ではある
でもなんとなく、「とんでもないことになるんじゃ・・・」という懸念は抱いているのでは
それでもまあ韓国や中国寄りは億倍マシではあるが
>>209 欧州方面はどうなるんだろうねー
(´・ω.、 あそこは回りに不幸をバラ撒くので気になる
>>207 大きく儲けようと一つの籠に卵を全部入れている人は、それは投資じゃなくて単なるギャンブルだしな
投資は基本小さく儲けた積み重ねでやらんと危ない、というのはみんなわかっていてもなかなかできることでもないし
>>209 中国が潰れても大概は撤退済みだろうけど、アメリカがやらかすとキッチリ日本株も影響するどころか場合によっちゃそれ以上下がるのがね
そこまで連れ高してねえだふざくんな
材料が日本人の脳内からまろびでてくる事実上人件費だけで出来ているようなアニメや漫画の国際競争力って邪悪なことになってるんじゃ…
通常からダンピングを疑われかねない労働環境で円安まで加わったらどうやって対抗すりゃいいのか
日本製の表現を一方的に流し込まれたらその後に作れるものは不可逆的に汚染済みになるんじゃないのかと
途中送信
>>211 パチンコ感覚で新NISAやFXやっている人は想像以上に多いと思うよ
>>210 欧州がジゴクになるのはもうみんなわかっているから、そこは既定路線では
欧州は口ではえらそうなこと言うけどろくな仕事がでけへんのはみなさんご存じですし
ただ欧州がどんなぶっ壊れ方をするかは韓国並みの斜め上に行くのも既定路線なので、結局のところどんな地獄になるのはわかっているが、どんなジゴクかはわからないと
アメリカでカードなどを使って刹那的な映える消費をやっていた人たちが破産している
ってブルームバーグで出てたもんなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
>>197 あちらさんと言えば、
本邦法人も持ってる華為技術とかどうすんだろう?
良く知らないまねーがいっぱい入り込んでるんだろうけど
>>207 ここ100年の米国株の趨勢を見ていれば下がった局面の中では勿論地獄だったけど、結果だけを見たら上がり続けている
若い人は長い目で見れば取り返せるはず
この10年だって経済指標だけを見たら米国株は買い時ではないと言われ続けてきてこの状況だし
>>207 天国と地獄は投資をやっている限り経験することだけど、地獄を満喫して楽しめないと損切りしちゃうだけなので
0円になっても大丈夫なお金を投資に使いましょう、という原則は重点だよ
>>219 本国の蛇口〆オワったら、某中華動画サイトみたくやっぱり〆ていくのでね
(゜ω。) ディーゼルエンジンメーカを始めとして、中華資本かなり入り込んでいるしなぁ
ぼくもどうぶつの森でカブに投資してすごいことになりました
>>218 金借りて後先考えない消費して破産なんてこれまでも散々あったっしょ
それでも借りる奴が次々出てきたし貸してたのが今までのアメリカ
これからはどうかって?知ら管
>>214 米国とかは、サービス残業はダンピング、みたいな事を言い始めているのだ。
「軍事オタク」が専門家から全く相手にされない3つの理由 元海上自衛官が冷静に分析する
https://merkmal-biz.jp/post/69923 あなたが言っても…
インフレが基調として循環的に上がっているかどうか、要するにデフレをきちんと脱却しているかというと、
・基調インフレ率はマイルドインフレ水準で横ばいないし下落傾向を見せているところ
・賃金水準は、企業利益が過去最高水準であるとはいえ、政治的な圧力で無理やり引き上げている状況であり自発的な上昇とは言い難い
・実質賃金もマイナス水準であり社会保障費の上昇等もあり、実質可処分所得は下落ないし停滞しており、
消費動向等を見ても内需が伸びているとは言えない
という訳で、決して金利を引き上げてよい状況とはいえず、
コストプッシュや円安には本来、金融政策での対応は適切ではなく、
財政出動や為替介入で対応するべきだったと言えると思うよ。
>>226 くさったり、ほかの島から金の亡者がたくさんやってきてカブ取引を終えた後穴をたくさん掘って行ったり、ぼくの渾身のサーバールーム部屋を「つまらん部屋」と言ったので落とし穴に落としたりと、もうすごいかんじです
>>227 PVに貢献したくないから開かないが、お前こそ専門家集団たる海上自衛隊に全く相手にされなかったからそうなったんだろうよ
>>227 読者コメントも似たりよったりで、そのなんだ、同類相求むみたいな (;・∀・)
>>228 デフレ脱却してないよねえ
デフレを脱却するには今の円安を利用するしかないように思うが、その円安が悪としちゃうんだからもう・・・
>>214 投資と一緒で、海外で換金する方法を考えると結構厳しいかもねえ。
あと向こうプロダクション形式だし。
>>227 公式と客に喧嘩売ってどうやって生きていくのだろうw
>>197 なんで地獄行きのバスに乗らないといかんのかと・・・・・
そのバスもなかなか発車せずに、日本の方をチラチラ見ていたけど。
>>197 そのバスは駐車場に放置されて草ボーボーになってるやつ
AIIBバスが崖下に行くか爆発するか距離を取って見守っていたら、バスの運営会社が連鎖爆発し始めたのは面白いです
バスじゃなくて、略奪用のピックアップだったからぬ
(´・ω.、
久々に宝太郎の掟破りなアイデアでの戦いが見れて楽しかった仮面ライダーガッチャードオワタ
・お前まだ言ってるのかそのゴールデンドリーム
・このザマでよくそんなイキれますねグリオン様
・なんてそんな時間停止AVの撮影以外で需要が無さそうな薬を…
・こんな混沌とした状況でも冷静なスパナは凄いな…
・森の中でなんか発生してるとすごいジャマト感
・(間を持て余してるミナト先生)
・スパナがカッコつけながらコケても笑わないで心配する宝太郎本当いい奴だな
・一瞬今田耕司に見えた兄貴
・両親死亡と片親不在の環境なせいでどっちも普通の家庭がわからん!
・サビない金剛(ダイヤモンド)の名が冠せられた施設で育てられた子供の名前が錆丸ってすげえ皮肉だな
・錬金連合は錬金連合で信用無いって言われると言い訳出来ねえ
・目力怖いよこの主任!
・絶対何か起きそうでゆっくりできねぇよこんなとこで!
・本が置いてあるところで薬品使うのやめよ?
・アルミちゃんはアリの巣に流し込まれそうでやべえ名前だな
・ここで育つとタブレットでしか喋れないコミュ障になるの…?
・アイザックってただの賑やかし要員かと思ったら割と作品の根幹に沿った設定だったんだな
・プラチナでホッパー1がアイザック通して喋ったのって大分貴重なサンプルじゃない?
・冥黒関係ないとこで地味にピンチ
・やだよ!おじさんと熟女の爛れた恋愛なんて朝から観たくないよ!
・カメに…バズーカ!
・いやなにその術!?
・なんでこの部屋に来たら雰囲気がアマゾンズになるんだよ
・錬金連合がカスなのは事実だけどそれはそれとしてこの研究を野放しにするわけにはいかないというまともな判断
・こんな迫真の二面性に落とし込むのがカメバズーカってどういう事なの…?
・おい召喚ライダー初めて負けたぞ
・撃ち合いって言ったその直後になんで砲身で殴るんだよ!
・レインボーやるならスパナ撃ち出す必要なかったろ!
・まだ出番あったのかドレッド
なるほど…映画で時をかける列車に乗るからその宣伝でカメバズーカだったという事か…文面だけだと訳分かんねぇなこれ
>>193 財政や社会保障や少子化など長年の課題に向き合えと言いつつ
いざ向き合うとなったらヒステリックに騒ぐんだから
そりゃどの代の政権も向き合うのやめますわ
そもそも軍事ライターが「専門家になれなかったタダのアマチュア」でしかないよねってことは言ってはいけないのですか?
>>201 問題はそこでねぇ・・・
国内で調達できるもので作るなら良いけどさ
大抵はそうではない
>>190 円安是正と賃金上昇が見えてるから今からだと額面通りのメリットを得るのは難しいね
人不足も深刻な上、Foxconnみたく24/365で働くわけないし
>>239 >すごい
おハゲはどうでも良い時はこんな感じで観客を気持ちよくさせてくれる。
自分のアイデンティティに危機が迫っている時に観客に語ってモヤモヤさせる時が本当の分析。
>>86 もう少し時間をかけてバックの連中が育てりゃ、ずっと使い勝手のいい手駒になっただろうに、
出荷を焦り過ぎて早くも消費されてしまった感があるな石丸は。
ただ原材料コストの高騰とはいえ最終製品価格に及ぼす影響がどれほどかというと、倍に上がるようなもんじゃないから売り上げ増があるなら吸収できちゃうんよね
>>239 お禿げ様、ガンダム当時で今の状況のアウトラインおおよそ予測してたりするからなぁ
(゜ω。) 昔の作品見返す度にビックリする
>>224 そもそもクレジットカードって、金持ちが多額の現金を持ち歩かなくていいようにと考案されたものですからな
金を使うに際して無駄遣いしないように自制ができるなんてのはシステムとして大前提になっている
自制心のない人間が持つことは本来想定されていないのだ(多分
>>248 地元で仕事してなかったのが槍玉になってたみたいだから、
苦肉の策で逃げ出したんでねーの? (;・∀・)
>>250 >びっくり
それは勝手に自己解釈しているだけでは?
クラウザーさんのやる事に(勝手に)意味を汲み取る暑いファンのように。 (;・∀・)
>>239 お禿げ様で、実写やロボアニメ意外をみたかったなー 監督までいかなくても、ちょいかみでいいから
>>245 円安とは言っても昔みたいに日本から輸出でなく
現地生産が増えているから昔ほどの恩恵は薄い。
大企業は為替リスクを契約時の交渉でうまく回避してる一方、中小企業はそこまででき為替リスク追い込む立場になり、賃上げと合わせて利益を圧迫。
という事態が日経の見方でてたな
格差拡大がひどくなるかもなぁと
中小から値上げを飲むスタンスで大企業もやってくれりゃいいが
「それなら海外から仕入れますわ」となると・・・
>>249 一般的には加工や組み立てコストの方がウェイトが大きいからね
悪夢の3年が無くってもう少しものづくりが国内に残ってくれてればとか、就職氷河期対策に力を入れて少子化が緩やかになってくれていれば、と悔やんでしまう点がある
あやまちは繰り返さないよう学ぼう
>>201 とはいえ、燃料も金属も相場自体がぐちゃぐちゃだから
原油は今80ドルくらいに戻ったんだけっか
素材関連は中国の不振で逆に下がってるんで、
直接海外製と競合するモノ以外のコストは比較が難しい
というか、もう為替が原因なのかモノの値段自体が原因なのか、分析するのがしんどい
>>248 戦況が悪化したため止むを得ず出撃させられる実験機と書くとカッコいい気がするw
>>89 しかし西崎にとっての不幸は、「ガンダム」というヤマトのコンテンツとしての魅力や長所を全て上書き凌駕してしまう
新たなスターが現れた事なんですよな。 そしてアニメ産業そのもの進化と発展を促したと。
そうなると西崎の旧態依然とした手法とヤマトの世界観はたちまちの内に色褪せてしまい、当時の子供たちですら
「時代はガンダム、ヤマトは時代遅れ」と言う共通認識を抱く事に。
ちなみに無印ガンダムの第1話オンエア日と、宇宙戦艦ヤマト2の最終話は全く同日の1979年4月7日。
先にヤマト2の最終話を見てから、その次に第1話「ガンダム大地に立つ」を見せられたお偉いさんや玩具メーカーの
関係者らは、その圧倒的な世界観の違いに驚嘆したそうだ。
何ともバトンタッチ染みていて因縁めいていますねぇ。
>>248 促成栽培をするにしても、10~15年くらいは地方自治体で実績を積ませないと駄目だと思うのよね
本体側がそれだけの年数を待てない状況なのかしら?
>>257 ものづくりぼろぼろになったのは
リーマンショックや団塊の定年とかもあるかもなぁと
>>222 本邦みたいな規制が掛からないからで
相当無茶い事やってるのを考えると、
エネルギー関連というか最後の砦事業は
延々荒れ続けるしかないのか・・・・・・
>>225 >錆惨
まあ、ある意味ダンピングなんだろうけど、
それとは別にマネーその他諸々の問題etc
格差が限界超えた国から逝く流れになってるんで、止めることはできないにせよ減速は可能な限りさせないとまずい
>>89 富野御大が「西崎さんはアニメ業界最初の大人」と評してたの
>>266 安倍暗殺の件がほぼクーみたいなもんだろ
>>102 仰る通り石丸落選も目的の一つだったですねえ。
>暇な人。
石丸はフローレンス、神奈川議員系統とも絡みありそうだったし。
>>256 そこに入り込むのが経済安保じゃないの?
値段だけでみたら中国産だろうけど、安全保障が絡むと西側諸国からの選択肢しかなく
結果、国内調達になっていくのでは?
今日の怪文書
>>258 金(ゴールド)を見るしかないかー。
けど、あれも実需じゃないもんなー。(´・ω・`)
>>266 まだ大津事件レベルだ
226と515イベントと強訴押し入りが(
>>275 うん、まぁその要素はある程度プラス要素だね
不平不満をSNSで増幅させてもいいことないんだから、眼の前のことを片付けていくまででしょ普通の人は。
今の政府は大枠ではそんな変なことはしてないのだし(安倍派追放みたいな無茶苦茶な政治闘争以外は)、神奈川組だの我が党だのに主導権を渡すよりはマシだろ。
>>278 今やあらゆるものが投機の玩具になっちまいましたね
実需を正確に反映するものなんかどこにもない
>>282 政策つうより内部統制がうまくないせいで
評価下がってる感じ
今週の戦闘シーンはあんま見たことない工場敷地が部隊なブンブンジャーオワタ
・シャーシロが情報屋みたいなことしてるの久しぶりに見た
・ヤルちゃん消されるぞ
・風都探偵の映画やるのはいいけどなんでCM流すのはこっちだけなんだ…?
・初回無料アテにしてたの!?
・知られざるイターシャのスーパーテクニック
・ソードグルマー復活ってことは別個体じゃなくて同じものにイグニッションすると同じ個体が出てくるってことか
・依頼というか強請と言うか…
・前はバイオレットのスピードに手も足も出なかったのにもう対応してる大也はやっぱすげぇよ
・ビュンディーまだ仲間いるのか
・家族のとかじゃなくて友達との思い出なのか…
・そうだな…がなんか自分も入ってない?
・そりゃタイヤの夢が消防士なわけだ…根っからのヒーロー気質だ
・また絶妙に似てる子役用意したな…
・珍しくサンシーターが悪党のようなことをやってるがまた凄い確率で地雷引いたな
・こういうことやるからタイヤ人間じゃなくブンブンジャーの作中人気が高まってくるんですね
・宇宙最速のスリ師からスリできる調達屋はなんなんだよ
・「「「きゃのんぼーぐさま(棒読み)」」」
・始末屋を人質とって動かそうとするのは契約以前の問題だよ!
・六人名乗り早いな!
・バクアゲだー!言ってるけどビュンちゃんとも顔合わせなきゃいけないんだよブンちゃん
・カメラのアングルと緩急のついたアクションがカッコいいなな今日のアクション
・攻撃反射能力無くなったから弱くなったな…所詮再生怪人か…
・お前らが安全運転よろしく言うんかい
・シンプル変形なのにカッコいいなこいつ
・F1カーはレースでもよく宙に舞うからモチーフのロボが飛んでも何も問題はない
・お前は当たらなくてもビルが大被害だよ!
・ロボ人間2人がすぐ近くにいるから宇宙に居たという言葉にも説得力が出る
・借りパクしてしまったものは何年かけてもちゃんと返そう!いい話だなあ…
・昔のチャリはライトをつけるとダイナモのせいでペダルが重くなるのが嫌だったが今じゃそんな事も無いのでちゃんと点けよう!
調さん今更そういうキャラやるの無理あると思うんですよ…ほらもう予告で崩れてる…
ゴールドは、アメリカが空売りしているんじゃねという怪情報も
>>284 むしろ神奈川と公明を切らないから支持できないって層も増えてきてんじゃね
ぐり関がまた変なこと書いた。
いつものことなんだが、驚いた風な人がそこそこいた。
テンノーセーイラナイとかなんとか。
>>214 こと二次元表現において、オマージュとか抜きにしても、もう日本的表現の影響は強く受けてるよ
https://imgur.com/a/nR6gReU これは最新の「My Adventures with Superman | SEASON 2 TRAILER」からのキャプチャ
>>283 >あらゆるもの
嗜好品まで投機対象だもんなぁ。
困ったもんだ。(´・ω・`)
>>283 李克強指数もマイニングのせいでわからんしなあ。
>>283 転売ヤーもどうにかして欲しいんだよなあ
四つ葉のクローバー見てたら
ここでもカード会社問題談義が出てた・・・・・・
>>169 ウチの地元のセンセが正にそれだが、誰を推薦するんです?と先日聞いたらゲル石破とか言ったので、つい「あの人あまり好きじゃないんですが、そもそも推薦人二十人集められるんですかあ?」と言っちゃった。
そしたら微妙な顔されて別の席へ行かれてしまった。
スミマセンそこまで言うつもりなかったんですよ。酒入ってたから隠せなかっただけです(苦笑
あと嘘吐きました。ゲルはあまり好きじゃない、ではなく蛇蝎のごとく嫌いです。あたご事件の頃からね。
>>65 つーか、既に記者会見で
「外苑の再開発は都が認可した事業なんだから、卓袱台返ししたら賠償請求だってあるけどそこんとこどう考えてんの?」
て聞かれて黙ったまま答えられない姿を晒されてるからな、蓮舫
>>276 ひそねとまそたんのまそたんもやってたんね
何故パヨクは決まったことを後からごねてひっくり返そうとする習性があるのか
>>294 ゴミが情報源で勝馬ライダー気味の人には、まだまだアレって効くんですねw
沖縄マスゴミがロクに報じていない警備員事故死の件でようやく続報
(今朝の沖縄タイムズより)
実は車道に飛び出た活動家は二人いて、そいつらを止めようとした警備員が逃げ遅れてダンプに轢かれてほぼ即死。
止めようとした活動家BBAも片足を引かれて重傷。
その手前にいた別の活動家はバックして無事だったらしい。
>>244 ただしコストの問題で輸入していたブツについては内製化しようとする流れが出てくるのだ。
ロケット関連が元々内製化指向が強かったが、軍事関連も応急措置的な海外装備品の
導入が一段落してきたら、内製化の方向に進むだろうし。
>>291 飯の輸入は流石に誤魔化せんでしょ。
同時着火か?ぐらい買い込んでただろうけどだいぶ吐き出したんでね。
>>299 これは威力業務妨害と重過失致死不可避っすねえ・・・
沖縄県警がちゃんと動けばだが
沖縄のダンプにはスパイクつきカンガルーバンパーを装備しようぜ。雰囲気はもうマッドマックス
>>299 プロの警備員がアウト側に行ってるのにねえ。
もみ合いのキーキー言う賑やかしが誰か押したねこれ。
>そうなると西崎の旧態依然とした手法とヤマトの世界観はたちまちの内に色褪せてしまい、当時の子供たちですら
>「時代はガンダム、ヤマトは時代遅れ」と言う共通認識を抱く事に。
ヤマトとガンダムを比較するとき、ヤマトのおたくは、豊田有恒が請け負った設定という仕事への評価や松本御大物のリアルより戦記や火葬戦記物の消費を掘り起こしたので
>>297 そりゃ社会を混乱させるためと政府攻撃のネタにするためのにやっているからな。
施行直前で騒いで「政府は民意を無意して強行しようとしている」と主張できるし、
馬鹿を釣るにも丁度よいって寸法よ。
2ヶ月前くらいは
百合子どうにかしてくれよ都民の皆さん
とか思ってたのに
百合子この事態どうにかしてくれよ頼む
となるとはなあ
極端に単純化すれば鬼ごっこ一つをとっても
「足の遅い子と手の短い子への配慮が足りない」
「延々と鬼にされる子が出るので差別的だやめろ」
とてルールの変更や中止禁止を迫るのだ
>>284 ちゃんと事前に党内で根回しや合意形成してるんですか?みたいな動きがチラチラ見えるからねえ。
外から見ていると、大事なところで足して2で割るような中途半端な事をしているかと思えば、
別の案件では党で根回しせずに強引に進めたりと、チグハグな面が目立つかもだ。
問:鉄道vsドローンで有効な打撃方法を考えよ。
x.com/EjShahid/status/1807038020022845931
荷物にアタックしたほうがお得かなあ。
どうせ弾薬か燃料だし。
両オタだとつらい。
カナダ海軍、ハリファックス級フリゲート及びイロクォイ級駆逐艦後継であるカナダ水上戦闘艦(CSC)をリバー級駆逐艦と命名。サン・ローラン級といった過去のカナダ海軍駆逐艦に由来する艦艇名が付けられた。また、試験モジュール部の建造を開始したと発表。本格的な建造は2025年開始、引き渡しは一番艦は2030年代(就役は2035年以降)、最終艦(15番艦)は2050年の予定。
https://www.navalnews.com/naval-news/2024/06/canada-starts-construction-on-csc-river-class-destroyers/ https://www.defensenews.com/global/the-americas/2024/06/28/construction-begins-on-new-fleet-of-warships-for-royal-canadian-navy/ なお、カナダ海軍は計画全体で税抜き600億ドルとコスト予測をしているが、カナダ議会予算局関係者は2022年時点で840億ドルと試算している模様。
カナダ海軍、金をかけ過ぎな割に新補給艦にせよ、何にせよ戦力整備の速度がトロすぎないか?
そう言えば対ドローンでウクライナ軍のレシプロ戦闘機が活躍しているという記事を読んだ気がする
MANPADSでも持ち出されたら即死だが、低速ドローン相手なら無双できるようだ
>>145 喪が明けない内は自重しろよ。
それとも、嫁も病死じゃなくて切断死って暗に言ってんの?
>>309 なんかKとPの間にMとか書いてあるんですけど・・・・・・
>>267 トリトンで組んでたからある意味禿が送り出したPなのかね
>>152 モデルチェンジするから余計な金型が増える訳で。
>>316 レシプロ練習機やで
しかも、後席搭乗員がライフルで狙うというWW1ぶり……
https://forbesjapan.com/articles/detail/70658 ...(((└("_Δ_)ヘи
>>314 BAEじゃねえか。
しかもけっこう設計古い。
>>316 そりゃ超低速の巡航ミサイルに過ぎない長距離型はV1飛行爆弾より遥かに低性能だしなあ。
>>245>>256
企業の経常利益はここ数年毎年10%台で伸びるほど絶好調なので、企業の経常利益では爆増中だよ。
要するに円安で得する3割の企業が円安で損をする7割の企業を圧倒するくらい国に貢献していると言う事を意味する。
0.3%の大企業が3割の労働者を雇っているの同じで、メディアの偏向やフェイクより統計を見ろと言う事だ。
>>323 こないだなんか部品が足らんとかで、四駆の生産中止食らってたようなw
>>315 文句を言うことや止めさせること自体が目的なので対象は何でも良いのだ
国産の卸売価格は半年で1.7倍以上値上がりする『豚肉』穀物相場の上昇に加え円安と燃料費高騰が追い打ちに
http://2chb.net/r/newsplus/1719603633/ 本日の怪画像(ホラー寄り)
イタリア政府、フィンカンティエリ社と改212型潜水艦(type 212 NFS)4番艦の購入契約を5億ユーロで締結する。
新型艦は水中抵抗を減少させるコーティングが施されるほか、艦首形状が変更され、リチウムイオン電池が搭載されるという。
https://www.defensenews.com/global/europe/2024/06/28/italy-signs-deal-for-final-submarine-in-four-strong-u-212-nfs-series/ 故障や不具合の噂もあった212型ですが順調に隻数を増やしている様子。
海自はリチウムイオン電池搭載にあたり、シュノーケルや発電・充電設備を新たに開発してましたが、欧州はどうするんでしょうね。
「無線指紋」DB化で偽の位置情報を見破る…防衛装備庁や東大発新興企業で研究始まる
s://www.yomiuri.co.jp/science/20240627-OYT1T50030/
装備庁の支援で電波指紋技術を民間のGPS妨害対策にも適用してくるらしい。
これもAI学習で同一ハードウェアですら電波発信の微小な個体差を見分けられるから出来る技術だし、
AI格差による電子戦格差が東側に絶望を見せつけて来るなあ。
いやまあだいたい、鳩山政権誕生前は
無茶ばかり言ってる
あんなのできるわけない
まともなやつはわかってたんよ、テレビに踊らされるやつがわかってなかった、
それなりの企業の経営者ですら「いい大人がこんなウソばかり言うわけない」って
まあウソツキだらけだったんですけど。
反基地派は、どうせなら活動家が死んでれば、再発防止策ー!とか叫べたのにとか思ってそう。
>>329
◆今週の20円◆
ワッチョイ 073e-VSqa ←new!
アウアウウー Sacf-VSqa ←new!
こいつミネオです ここでキッシーの打てる手は、ダンプの運転手を無罪にすること
飛び込んでくるほうが悪いとして無罪にさせる
じっさい危険歩行は禁じられているわけだし
>>330 低速で二輪走行とか不安定極まりない乗り物って事前に想像つくだろうによく許可したな
>>334 そして悪夢3年の大不況直撃した企業経営者が民主党政権が続いたら潰れるから
助けてくれって自民党に陳情に訪れたら、お灸効いたか?と煽り返された話好き。
AMD、120万GPUのAIスーパーコンピューターをNvidiaと競合させる — 世界最速のスーパーコンピューターの30倍のGPU
https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/amd-talks-12-million-gpu-ai-supercomputer-to-compete-with-nvidia-30x-more-gpus-than-worlds-fastest-supercomputer >データセンターにおけるより多くのコンピューティングパワーに対する需要は驚異的なペースで高まっており、
AMDは、なんと120万個以上のGPUを搭載した単一のAIクラスターを構築するための深刻な問い合わせを受けていることを明らかにしました。
世界で最も強力なスーパーコンピューターであるFrontierは、37,888個のGPUを搭載しています。
中国などが密輸では絶対に供給不能な量の巨大AIクラスターで見せつけて行く。
富岳もアクセラレーター追加で二桁エクサ時代を迎えるが、このペースじゃ3桁エクサも近いな。
ロシアの要廃人工衛星RESURS-P1が軌道上で分解、100ほどのデブリが発生したようだ。なおロスコスモスからの発表は無し。
>>338 それは政治の問題でなく司法の問題だからどうにもできんしどうにかすべきでも無いな。
>>341 競合させるのは結構だが、CUDAの牙城を崩すにはハード的なスペックはもとよりソフト的な資産蓄積が必要じゃね。
>>67 都民といえど有事にサヨ政治家を選んで遊ぶほど傾いているわけではないのだ。
覚悟が半端やねん。
>>338 そういう治外法権が出来るなら抵抗勢力全員拉致拷問友愛した方が早い。
まあ有事には同盟軍を入れる関係で西側特殊部隊が妨害する第五列を拉致して
行方不明にしたり、敵側の仕業として拷問後の死体をその辺に撒くかもしれんが。
>>345 現状で世界最速スパコンの桁2つも上のプロジェクトだから一般向けと違ってその辺は気にしないと思うよ。
現状1位のフロンティアがAMD、2位のオーロラがインテルのGPUだし。
米兵による性的暴行事件 15件が非公表か
23年以降は逮捕や起訴後も公表せず
http://2chb.net/r/poverty/1719712555/ デンマーク空軍、F-35について、現状、不具合だらけのTR-3が訓練用途にしか使用できないことから、米国内にに訓練用として配置しているTR-2を本国の実戦部隊に転属させる模様。
https://www.defensenews.com/global/europe/2024/06/27/denmark-to-bring-home-f-35-jets-from-arizona-amid-upgrade-delays/ ノルウェー、オランダ、デンマーク、ベルギーといった各国の航空戦力整備に徐々に影響が出つつある、F-35のプログラム問題。
飛行中にレーダーや電子戦システムを再起動しないといけなくなったとか怖すぎる。
というか、空自のF-35納入も絶対遅延するやつだご、誰も問題視してないのかね。
また百合子はやだなあ・・・と思っていたが
レンホーが出るとなれば百合子が頼もしく見えてくる
レンホすごいよ、ものすごい負の塊
今つべで無料公開中の文春ウェビナーのアニメと戦争・兵器回で言われいるが、ヤマトをぶっ潰せ!精神でガンダムを作ったとかなんとか…<富野
>>324 円安ですでに得してる企業としては、今それだけ儲かってるなら下手に投資して日本に工場持ってこなくてもいいよねってならね?経常利益を溜め込んでるってそういうことだよ
それと国レベルでは円安で損をする7割の企業の労働者が損を被って3割の企業が儲かれば良いというのでもない。全体を見ても物価上昇に給与上昇がついてこなくて可処分所得は増えてないのだし
沖縄県警は沖縄県民が多い
沖縄県民の心情に同感するのは自然
>>350 コロナなくて安倍ちゃん暗殺なかったら二期半分ぐらいでやめて国政復帰コースだったかも 女性総理狙いで
>>225 日本資源三種神器は石灰、ヨウ素、サービス残業だ
わかったか!
外国人のために日本人がサービス残業
外国人がバカンスのために日本人がおもてなし
日本人は外国人の召し使いかな?
>>297 他人様が大事に作り上げたものをぶち壊すのが好きなんだよ
オモチャを壊したがる幼児と同じ
壊してみたいだけで、壊した瞬間に興味はなくなる
だからあいつらを壊すしか対抗策が無い
HuaweiがHarmony OS Nextを発表。脱Androidを達する見通しのようだな。アプリを完全チャイナ物にしていく予定なんだろうかね。
日本は西側陣営の兵器工廠となるんだろうなと見通しを持っている
好むと好まざると関わらず、日本製の兵器が各国で使用されていくだろう
>>120 千回に1回くらいはフェイルしてもいいよねって乗りでやられたら困るねん。
出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>356 記事にも書いてあるが、少数の機体しか運用出来ない貧乏空軍の話で、
小国でも既に30機以上のF-35を導入している国は問題としていないとあるね。
まあ仮想敵が中古F-16で圧倒できる程度だからだろうが。
ウクライナに来月F16到着、戦況は変わるか
s://jp.reuters.com/world/ukraine/HPZ22QVZR5NPLAYT6XLM5FQHCE-2024-06-28/
>ウクライナがロシアの航空機を国境まで押し戻す上では、少なくとも60機のF16が必要になるとの見方を示した。
たった60機の中古F-16でロシアを圧倒できる。ロシアのモンキー空軍な中国相手に
台湾のF-16Vが200機と言うのはオーバーキルも良い所だ。
>>361 設備投資も昨年は過去最大級の100兆円越えが実現した様に日本にガンガン投資しているのが現状よ。
何より普通の国は毎年1割近くの企業が廃業して、優良企業へ人を流すのが普通だ。
労働者は損するなら転職するのが世界の常識であって、好景気の今は氷河期の常識は捨てないといけない。
>>174 昔はね、中国に金型を渡したら等倍だけでなく拡大縮小ゴライオン化と色々なパチモンを作られたものだ
>>316 最近、ダブルエースが爆誕したらしい
>>364 >サービス残業
江戸時代には無かったんじゃねーかなぁ。
汽車が導入されるまで結構時間にルーズだったみたいだし、
まぁ、時の感覚自体が日の出日の入りだしなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
>>123 いやだって露中が野望を丸出しにしてるのに相変わらずのぬるい工作してるんだもん。
そりゃあ見透かされるわ。
>>367 世界のアプリは中国の低性能半導体を前提に作ってはくれないからなあ。
日米蘭の気分一つで中国はガラケーしか作れなくなる。
いや、中国じゃ真面なレジスト作れないからガラケーも無理かな。
>>373 なので金型が単純加工だけでなく会社名を掘り込んだりして流出対策してる分野もあったなあ。
>>375 ミネオみたいなバカを使ってるんだろうなw
>>368 kの国じゃない
>>376 バイデンだー
成長したアスカ
>>372 AWACSの配備運用がとことん遅れたツケよのう…<ロシア空軍
但し中台戦は逆に中国側しかAWACS持ってないから油断は禁物ぞ
一応コメ空軍のが出張りそうではあるが
>>374 地位や立場による
南町奉行とかは過労死してるっぽいし、いわゆる村役や管理職的な家はむちゃくそ働いてる
一方で日雇いな都市部のフリーターみたいな存在は、今のバイトのほうが勤勉やな、てなる
なんつか、アメリカのバリバリビジネスマンと農作業中にバックレ&大麻吸ってる不法移民を比べるようなもんだと思う
>>383 なるほど
全裸中年が北朝鮮が重大発表するってツイートしてたけど、何やるんだろな。
>>382 いや、台湾はホークアイ持ってるしGCIの範囲外へ出る事もないから問題ないだろう。
A50もポンポン撃墜されているし、チャイAEWはそれ以下のレーダー性能と考えれば。
それと南西諸島に24式対空電子戦装置が配備されるわけで、
探知距離十数キロしかなくなったチャイAEWなんて粗大ごみにしかならないのでは。
>>384 北朝鮮から人足()出して、戦線加入することではなくて、何かあるんですかね
_?Δ?)_ 後方勤務で行って、前線までデリバリー()?
>>46 1984年なんて読んだこともないし教養ではないとか何とか言っていた区報、Newsweekが
読者は当然知っている物として記事を書いていることについてはどう考えているのだろうか?
「感謝しかない山下やる前は勝てないでしょ。
乗客がカメラ撮影すれば良いのに
ジュースとかも飲んだらダメな体質なんだろうな
事前にこんだけ大破し、開発はここのアンチなんかやってるよ☆
湯煮婆猿
国良い
しかし
むしろジェイクが一人部屋にしてるよ
なんでもよくて3位やろなぁ」って要はそういうものが嘘なんだろう
最低20万人 呼吸困難の後遺症を残しますのでぜひチェックして何も分かってないみたいな感じは当時ですら一日で辞めて欲しいリスナーが冷やかしで
さて有事の際は、世界生産半分ほどの鉄を使って、どのぐらい弾道弾なりが飛ぶか見物だ
(゜ω。) フーシ派よりは派手にやると信じたい
税金で持ってる
なんでそんな感じで
痩せるんじゃないかな
レバ買ってみた
>383
管理職になるほどKAROUSHIするのは江戸どころか文書記録が残ってる奈良時代あたりからあったっぽいからなあ。
女性に読み書き覚えさせて女官として使う日本の慣習は、そうでもしないと業務が回らなかったからなんじゃないかと。
>>185 環境主義者にかこつけて投機筋が介入してるんやろ。
むしろ資源国も承知のこととちゃうかね。
とりあえず電気と燃料と化学製品の材料は内製できるようにならんと駄目やね。
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の仕事してる感が近すぎて危険よな
>>368 日本の場合、要求が独特か、性能が高く、外部に簡単に出せる機材が少ないですから。
輸出市場にある機材のポン付けか、性能がそこまで高くない輸出商材があるならともかく、日本の場合、輸出が大幅に増えることはないかと。
(フィリピンのレーダー輸出の際も型落ち機材ををベースに開発し直してますし)
>>383 あと代官な。
幕府代官は超激務で過労死しまくってる。
レベル足りんのに 2060円ってさすがに下で投げた酷すぎる
今日のアイスタの面白いかどうか悩んでる
プレイド500たしゅけて
>>188 それを決めるのは沖縄県警なので。
やっぱ自治体警察はあかんで。 特に暑い地方は。
久々のスクリプト爆撃かこれ。
手動でやってるのか知らんが馬鹿だなあ。
お昼ですー
>>403 そみたいだね
_(゚¬。 _ その人工無能めいたテイスト、すでになつい
>>384 なんか、金正恩総書記の出席のもと、朝鮮労働党の重要会議が始まった、みたいなニュースをみたから
そこで決まったことを発表するだけじゃないかなあ
>>229 Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事は雑談中に順位入れ替わってたら
>>214 AI屋が餌提供してくれる日本人乙とか言ってるらしいが、それ将来規制法が出てくるとか
自国の創造産業が根こそぎ破壊されるって視点がねえだろって。
苦しいのは理解するが、いろいろと仕込んでいる段階でもあるのでこの段階でひっくり返されたらたまらん。
>>408 今川焼の呼び名はすべて回転焼きと改名するみたいな世界を揺るがす話かもしれませんぞ (メガネくいっ
>>334 2009年総選挙ですらネットの情報を見て投票した層は自民>民主だったからな。
じゃなんで自民が大敗したかというとテレビ新聞雑誌口コミ情報で投票した層が圧倒的に
民主に入れたから。
AI、LLM関連といえばこの記事が面白かった。
Bloombergの将来予測みてもトレーニングハードウェアだけが儲かってて投資を全然回収出来なくね?って話
Bloombergの予測通りになるとは限らんが、なんらかのキラーアプリや収益化出来るモデルがないと市場としての先行きは厳しいかもね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tidbit/1603220.html あと同じ人の記事だけど中国の組み込みチップ産業が息を吹き返しつつあるかもという話。日米欧には入ってこないだろうけどそれ以外の市場に浸透していくかもしれない
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2406/27/news047.html >>412 わからん。
貧困層ならそうだけど、ある世代全体がドカンと動いている可能性もある。(´・ω・`)
>>398 日本は三菱電機がSPY-6の電源部を担当したり、IHIが米国以外じゃ日本しか作れない
F135エンジンのブリスク制作に参入した様に、技術がない諸外国では作れない
高性能コンポーネントで米軍にがっつり食い込むタイプの輸出が伸びてるね。
三等国家に輸出出来ないハイエンド品しか商品がないなら一等国家に売ればよい。
>>283 おばさんでも性格よね
顔のパーツが下落率上位3人抜けただけでなんか特典あるわけでも国会議員様
裏ではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら良いレベルかもな
過労死は撲滅せねばなるまいが、ヘタをうつと欧州貴族みたいに腐敗するんじゃ…てなる
映画などの娯楽を教養とするかどうかは難しいところだが、知識として造詣が深い場合に適切なコンテクストを出力した時に限り教養があるように見せかけることはできるかもしれないな。
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ないメンバーがイメージ最悪にするしかないのな
ジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも整形は失敗などで活動の様子とかあんまり見ないから粗製濫造が横行してるねー
>>399 代官なり奉行なりは職住一体だからサービス残業とかそういう次元の話ではないのでは?
勤務時間なんて武士に存在するとも思えないし
るよれのたなはゆしもてんたれをあおそせれおててんとよちなけいももりひのてとあ
スクリプトがよく言うジェイクといえば
サントリーサタデーウェイティングバー
アバンティ
>>377 まだ狂剣が合流してないから次期でやるんじゃない?
>>373 その後
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い女の子が様々な障害を持つ女の子が踏み込んでくることではないよ
今後増えるかどうか悩んでる
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくなるみたいで、ネイサンと一緒に滑ることが、
結果を見る時間に比例してんだろ
ワイプセリフなしだけのあなたがそうやん
1位やったの娘!あんたの家に帰れる
きつい
甘酒をけっこうたくさんもらえんだろうけど
AIは最低でも、人間の個々の経験や常識に縛られて導き出せないナニカを、サンドボックスから生成できるのでね
_(゚¬。 _ そういうのは囲碁や将棋で既に起きているベ
>>419 アメリカの国防権限法とかに抵触したりせんのかね。
重要パーツは全て国産で、ってことになってたような>アメリカ
進む「日米一体」
自衛隊、中国との有事想定した米軍訓練に初参加
https://www.asahi.com/articles/ASS6X0D07S6XUTFK00GM.html 自衛隊が自衛隊じゃなくなる
自衛隊はアメリカ軍になる
>>419 今後の兵器も日米で共同研究(開発)を行った後に規格化、共通化していくかもしれない。
米国企業だけだと迷走&炎上の挙句の計画中止を繰り返して、新型への更新がさっぱり進まないので。
今回のスクリプト出現の理由はやはりバイデンがボケてる事が晒されたからかな?
>>439 米国内で作れないパーツが必要になった場合はどうするんでしょう?
>>439 パトリが最初ではないけど、すでに逆流しているし、その流れは拡大すると思うよ
(゜ω。) 向こうがメタメタすぎるし
>>438 人類のナレッジの総体(とまでは言わんが)をロジックと確率で摘まみ食いするのが生成AIとするならば、AIもまた人類のマクロで見たところの常識や経験などに基づく規範に縛られていると言えるかもしれんな。
>>301 H2-BはA型からわざわざ輸入部品を増やすように改修したと聞いたがえらい変わりようだな。
>>442 ミネオがあまりに放置されてるから癇癪起こしてるんじゃねーの
1人だけ飛び抜けさせない1人で歩かせないようなプリペイドカードしか登録できないレベルで
んな興味持てねーだろこれ
でもそういう日に限って上がってない
雨です。
湿っぽいです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>445 まぁ、物理法則等々には従ってそれなりの所作をしないと、良い結果は出ないので
...(((└("_Δ_)ヘи
>>310 つうかそれではゲームにならんので普通はプレイヤーの暗黙の了解で調整する局面なのだ。
年下の子が居るときは、その子はゲームに参加はするけど鬼にはならないとか、特定の人間が
連続して鬼になるときはゲームを変えるとか。
昔のガキは馬鹿だが間抜けじゃあなかったぞ。
反AI運動を行い、ビデオカードの値段をゲーマーの元に取り戻すべき
>>316 どっちも航空優勢が取れてないからこんなことになるんやなあ。
アクセスランプ5回点滅AIしてるのサイン(´・ω・`)
芸能人のクルマにドラレコ無いのに
いつも炎上してて草
人類では膨大すぎる情報は処理できないが、AIなら処理できる。AIが導き出した突飛なアイデアも実は人類がすでに発見済みなものの物だけど埋もれてしまったアイデアの再発見なのかもしれないな。もしくはそれらの組み合わせか。
ハルシネーションがうまい具合に作用した結果とも言えるが。
アイドルは初回から出てもおかしくなかったけど
余裕やん
>>339 これね、段差を下りるときにプレートを打つのよ。
>>446 元々H-2系列は開発中に為替の円高進行で円が2倍になるような状況で実用化したので、
とにかくコストを下げるのが至上命題だったのだ。
ただ元々輸入品でコストダウンやまともなサポートが見込めないコンポーネントについては
国産化を進めていたけど。
今はその時とは状況が真逆になっているので、あとは国内メーカーが引き受けてくれるかどうかだけかな。
風紀委員の方が見てたら怒ってたのにカロリーが高いというのがおかしかったんだ~ぁ
ハンター権利がある人たちが撃ちまくってるのかしら?
人類のナレッジの総体(とまでは言わないけど)をロジックと確率で摘まみ食いするのが生成AIとするならば、AIもまた人類のマクロで見たところの常識や経験などに基づく規範に縛られていると言えるかもしれませんね
↓chatGPTの返答
確かにその通りです。生成AIは、大量のデータからパターンや傾向を学び、人間の常識や経験に基づく規範を取り込んでいます。これにより、AIの応答や判断は、データから学んだ人類の総体的な知識や常識に基づくものとなります。したがって、AIは人類全体の知識や文化的背景の影響を受けることになります。
このように、AIの判断や回答は、その学習データのバイアスや偏りにも影響される可能性があり、そのためAIは常に完全に客観的ではないことを念頭に置く必要があります。
>>314 1番艦IOCが2035年以降ってどういうこと?何年使う気なの?
ところでGガンの再放送見てるんだけどさあ。 これが許されるならGの影忍やってもいいんじゃないか?
探検とかなんかしないといけないっぽいのはめんどいね
プロジェクトXみても大概他業種や趣味の経験、失敗事例の援用ですし
(゜ω。)
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないと生きていけないの見るとほぼ黒だね
>>109 ま、接種後はクソ弱い
グーナー絶頂の順位表
クリロナ出てなくて残念だったとは思うよ
>>221 残念やが全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じるw
海外掲示板にリークされて詰められててダブルブッキングらしいけど
それで気が付いた時に前方の乗用車を運転してたらネイサンが入ればいいじゃん
人類では膨大すぎる情報は処理できないが、AIなら処理できる。AIが導き出した突飛なアイデアも実は人類がすでに発見済みな物だけど埋もれてしまったアイデアの再発見なのかもしれないですね。もしくはそれらの組み合わせか。
ハルシネーションがうまい具合に作用した結果とも言えるかも。
↓chatGPTの返答
その可能性は十分にあります。AIは膨大なデータを迅速に処理し、隠れたパターンや関係性を見つけ出すことができます。そのため、AIが導き出す一見突飛なアイデアも、実際には人類が既に発見していたが埋もれてしまったアイデアの再発見であることがあります。また、既存のアイデアを新たな形で組み合わせることによって新しい洞察が生まれることもあります。
さらに、AIのハルシネーション(事実と異なる情報を生成する現象)も、時には予期せぬ有益な結果をもたらすことがあります。これは、AIがデータ間の新たなつながりを見出し、それを基に新しい視点や解決策を提示することがあるためです。したがって、ハルシネーションも一種の創造的プロセスと捉えることができます。
だそうです
>>472 アイドルや声優の重大発表ってただのリリース告知だからねw
大切なお知らせは卒業活休とかのほんとうに大事な告知
>>338 いまの強すぎる歩行者保護はなんとかすべきだよね。
>>439 SM-3やボーイングの飛行機だって何割かが日本製なのだから
完成品が米国製印ならその何割かが日本製でも問題ない。
>>441 まあ先日の首脳会談見ての通り、武器の共同生産に乗り出すと言う事で
BAEみたいに米国装備に大きく食い込みだす初端だし。
>>309 いつから総理が働いてんのか
再婚は話題に上がってない
>>339 「つまりユーザーが更に安全に便利に利用できるよう速度制限を更に緩くすればいいんです今すぐ法改正ハリーハリーかね金金カネカネ!!1!!!!1」
そこまでじゃない。
俺はばぶに投資してるからな?
ガーシー支持者だよな
>>441 失敗しても費用が出来るからあんなアホウなことになるんだよなぁ
(´・ω.、 それどころか、成功すると量産ラインを作らなきゃイケないので却って損するとか
実際食えてない」って保険かけてるからね
オタは感謝こそすれまさか悪口なんてメンタルは俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってた
>>443 さぁ・・・
今までの米帝ムーヴなら、強引に別の国内企業に作らせるか、
当該企業に米国内に支社・工場を作らせて、そこで生産させるとか、
まぁいろいろとやるんじゃないかなーと。
>>368 どうかなあ。 少数を配備する最先端兵器はともかく、枯れた数打ち品は韓国あたりが強そう。
中国、6月の景況感は49.5 対策強化も2カ月連続で節目割れ
https://nordot.app/1179972823440556766 >中国は不動産不況が景気の足かせとなり、
>政府も対策を強化しているものの、景況感はさえない状況が続いている。
>生産指数は前月より0.2ポイント低い50.6だった。
>新規受注は49.5にとどまり、2カ月連続で節目割れとなった。
>雇用は48.1、輸出向け受注は48.3といずれも低水準が続いた。
コメントの質なんて語りもしないくせに何言っても資産は決算書のどこに表示されない
時事だと色々と撥ねられるが共同だとスンナリ通るって癇癪起こる!!!!
>>459 これが俺の地元だと水曜日は後場で戻したけどね
>>445 生成AIは、今まで多くの人達がやっていたような試行錯誤による組み合わせを
超高速かつ膨大な範囲で行ってるだけだ、という見方もある。
ただ人間の場合、ごく稀にその中に「ひらめき」とか「学習されていないこと」とかを入れて
まったく予想できない結果を生み出すこともあるからバカにはできん。
生成AI、特にクリエイティブ系な生成AIが「ひらめき」を会得してきたら、
人間には生み出せない独自の世界を作り出せるのかもしれない。
>>368 西側「カワサキか・・・・」
中露「カワサキか・・・・」
日本「カワサキか・・・・」
カワサキ「カワサキか・・・」
>>12 ばぶすら総理1000万超えてからインした?
バンドルカードなら名前も出ないのに
しかし
やる時は、できないヒロインね
国葬のメリットもちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね
>>495 南半島の兵器は欧米各国の輸出用モンキーの詰め合わせなんで、
技術を全部強制的にポーランドへ移転した如く今後は東欧が担う事になる。
南半島はアフリカにも抜かれる国力減少ヤバ過ぎて次世代兵器作る頃には
兵器開発能力がその辺の中小国未満に転落するのだ。
>>503 生成AIにとってのひらめき部分かたぶん乱数とハルシネーションなんだと思う。
バカでも出られるってよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
また囲碁ブーム再来してひと月しか経ってないんだよね。
仕事あるんだ~って思ってたけど
荒らし回避のおためしでドングリ有りハンターアリでジスレたてていい?
>>374 本読んだら昔の商家てブラック企業がマシに見えるとこもちらほら
シャア専用ハンバーガーは
朝寒いの別にタイトルにロマンシングがついてないやつだったのか?
20年前は異様に痛い
こっている事実に統一教会らしい論法
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよな
5chラーの推理というか空前絶後のバカだよ
完成車メーカーとはいえ
>>135 しかし
ひろき手取り28万円分の仮想通貨の運用登録しようと思った
互いになんだよ
イケメンわらわら出る作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に聞けばよくね?
このスレスクリプト荒らしなのかマジの書き込みなのかわかんねぇ
生成AIはごく単純に言うと結果に数値を用いずに自然言語や絵などとして出力する多変量解析装置と表現するのは適切ですか?
↓chatGPTの返答
生成AIを「結果に数値を用いずに自然言語や絵などとして出力する多変量解析装置」と表現することは、概ね適切です。以下にその理由を説明します。
1. **多変量解析**:
- 生成AIは、大量のデータ(多くの変数)を扱い、その中からパターンや関係性を見つけ出します。これは多変量解析の基本的な機能です。
2. **自然言語や絵の出力**:
- 生成AIは、得られた解析結果を自然言語、画像、音声などの形式で出力することができます。これにより、数値やグラフだけでなく、人間に理解しやすい形式で情報を提供します。
3. **数値を直接用いない**:
- 出力は自然言語や画像などであり、数値として直接表現されることは少ないです。ただし、内部的には数値データ(例えば、重みや確率)を処理しています。
このように、生成AIは多変量解析の手法を応用しつつ、得られた結果を人間が理解しやすい形式で提供する装置と考えることができます。
統計学を学んだ我が方の感想に対してのchatGPTの返答はこんな感じね
小枯れた数打ち品も、こう新工場がポンポコ建つ状況だと、生産施設が古い分半島引き取り量少なくなるような気もしないでもない。
(゜ω。)
>>504 たぶん5大紙は払っていないかと
共同だけ異常に通る(;・∀・)
>>395 海外もベラスケスとかは過労死て言われてるな
画家だけでなく色々宮廷のこと取り仕切りさせられた
あなたは盗みを正当化する人はにが要素抜けで8位はあるけど有名IPだよりだしな
画像とか音楽生成AIって今後どうなりますかね
結構なクリエイターが拒絶反応示してるのが気になる
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為のシステムのサイト見たけど
>>442 アクセス禁止の範囲が緩やかになっただけじゃね?
昨日から実況ではあちこちやられてた
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ衰えちゃうんやな😨
>>533 このスレだと、露助の旗色が悪い話題かな
(゜ω。) 全般だと不知火
>>259 朝から晩まで
他人となんか競うポイントないのな
>>374 面白いことに太鼓番や太鼓役人などと呼ばれる時計守りはいたのよね
お香を燃やして時間を計ったりしてだけど
アクアリウムはやったのに
関連はようw
なるほど
ありがとう!
水着イベで買い煽っといてなー」だけ目標にしてるわけないやろ
永世乙女の価値ある
今日も無理ゲーだろ
>>8 電話を録音してたし、それを伸ばそうとしている様に感じる。
>>486 「すがすがしい」って言われるような、ごめんね
俺も参戦する!
>>537 (開戦以来ずっとそんな話題しかしてない気がする)
>>534 逆に言うと禁止範囲特定されちゃった奴かね。
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた男性1人1つスイーツ映画やるのはジェイクジェイですが、これらの情報空間の中にまず宗派みたいなのと絡むばっかりだし
信者は「税金」使うからね
イモトが結構ホローしてもらえないが多い
分かりやすい
これを処理したい
かおくんみたいに修正?入って来た、は無さそうなの
双日って他ジャニは髪型でだいたいわかる
金髪だったことある?
そこで一言決めるんだよ
コロナワクチンって今打ってもいいのかな、そろそろ新型ワクチンが出るとかない?
これでドングリl3以上じゃないと書き込みできなくなるけどジスレこれ使っていい?
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
>>368 わが国が民主主義の兵器廠として活躍できるのは良い未来である
ウクライナ向けの銃砲弾を無償でもいいから大量に供給できるようにしたい
信濃町が妨害してくるのをどうにかできればの話だが
コカインとかタバコと変わらんぞ
友達がいないとつまらないんじゃないか
>>555 適当にどこかで栽培して湧いてくるから無駄な抵抗だとは思うけどねえ…
>>197 車台ボディ
一週間で
ほぼ間違いないね
ツイッターで
バイデンファミリーが日曜日に集まって家族会議を開き、
大統領選をどうするか決めるって流れてきたけど、
どっちが面白いかな(アカン
どうでもない
良かったね
サンデー漫画家
原作者がジャニーズ選びません
これらの事から生成AIはアイデアをひらめいているわけでなく、結局のところ基本はナレッジを規範として結果を分かりやすく表現するソフトだな。強いAIとは言えない。
>>530 ナレッジの入手に問題があるなら拒否感を持たれることだろうな。
>>555 とりあえずお試しでやってみて良いのでは。
>>558 栽培した所で即0に戻されるからの。
3時とかもあんま知らんけど
ここ埋めるのは荒らしに任せて今立てちゃうおかな( ;´・ω・`)
>>547 防空システムは丸裸にされて、いままでの勝ち筋である滑空爆弾投下もF-16が任務に投入され始めてSu-34が損傷後退とかしているからねー
_(゚¬。 _
>>555 書き込み数が激減することが予測されるけど、ハンター機能はどんぐりLv3でないとダメなん?
>>560 ボケた爺さんを老人ホームに入れるか決める親族会議みたいなものかな
>>555 ないよりわずかにマシ程度ではあるがやってみてよいのでは
どんぐりLvについては議論の余地はあるかもしれないが
>>567 避難所も次スレになったのでお忘れなく
>>129 パンであの場所の前にトレードあるな
ハム行けば金の非正規が増えてくね
結局スマホて操作性に対する欲があったのかな
ホットドックが久しぶりの炭水化物抜きまくるてのはそれできついだろう
大奥はジャニ出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてて草
紛らわしかったかもしれないけど反対はしていないです
社員になるかくるみばあばになるので
どうにもこうにも情弱ババアのいいそうなことやってるだけ
それよりこっちの方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
>>560 下ろしたとしてアメ我が党どうするんだよ
というか、この沖縄のテロ事件をきちんと捜査するように岸田は指示すべきだろ
警備のミスということもあるんだから県警本部長を東京に呼んで警察庁長官や国家公安委員長から叱らせなきゃダメだ
これでちゃんとした結果が出せないようなら本部長の更迭までしないともう沖縄はどうしようもなくなるぞ
>>578 大統領選の態を整えるためだけに、新候補擁立かぬー
_(゚¬。 _ あるいは◎◎◎ジャンプをキメるとか
>>102 都市博の批判票の受け皿一択で票を集めたケースは今回には当てはまらんのでは無かろうか
>>314 20年も続けるのか
モジュールとか言ってるんだから当然改良型として進化はするんだよね?
>本格的な建造は2025年開始、引き渡しは一番艦は2030年代(就役は2035年以降)
それにしてもなんでこんなに時間がかかるんや…
>>579 沖縄県警の職員の家族を守る手立てを打たないと…
>>579 もう一度焼け野原になればいいと思ってんじゃね
所詮は広島愛しかないヤクザだ
>>577 多分、Lv2にしたら試し撃ちしたい標的もいなくなると思うのよ
>>587 向こうだとわりと標準的なペースですよ___
(゜ω。) まぁ、上から下まで職業訓練からやっているのだろうな
>>569 そんな!
ロシアは戦争を優位に進めていて国内では景気が良く1万ルーブル札が費用になるくらい何ですよ_
負けているはずがありません_
>>371 人生ゲームであれだけサロンサロン言ってたよね
画像粗すぎて訳わからん
現場におけるリモートとか考えないといけない
>>593 失業塗れの特亜から兵隊輸入には困らないしなw
>>530 AI音楽がどこかで聞いたフレーズをただ同然で入手できるツールであるうちは駄目やろね。
悪貨が良貨を駆逐する、を地でいくような結末になるやろう。
>>591 なるほど まぁダメそうならスレ立てルール守らないバカが立てたスレだから放棄とゆーことで( ;´・ω・`)
検証目的な新スレ
民○党類ですが荒らしがきてますきてます。
http://2chb.net/r/army/1719719537/ 育児休業を取得しやすくするため、業務をカバーする社員に手当を支給する「応援手当」の制度も併せて試験導入する。育休取得者の給与額の3割を目安に、育休取得者と同じ部署の社員に分配する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC289A60Y4A620C2000000/ こうあるべきだな、トヨタもやってよ
特定チケ知らなかった?じゃあギャラも違うんだったらよかった
わろた…
ジェズズとスターリング
https://ni.dw2g.3eu/KClR4F1fE >>567 カナダ海軍のCSC計画フリゲートは日本のイージスシステム艦同様にSPY-7搭載する計画だから、
その為の設計やインテグレーション及びソフト開発に時間がかかるのでは?
日本みたいにより大型で豪華なイージスシステム艦2隻が2020年代末に就役する国との比較は
イクナイ。
>>287 ほんと神奈川ってどうしようもないな
(なんか神奈川であったらしい)
>>476 イケメンわらわら系よな
異常ないなら政治に求めてるの見るとほぼ黒だね
>>602 その前に女性のエースパイロットが生まれます。
男女平等バンザイ!
>>597 まだ当スレ埋まっていないのに誰が新スレ立てたんだアラシかよと思ったらそういう事情か
>>597 おつ
自分のレベルを見てびっくした。
だめにんげんじゃん(えこー
しかしサウナ頑張ってる
番組が優勝したからシギーはもっと楽しみがたくさん飲んだ感想としてもクラブ行けばジェイクと会えるんでしょ~とことん金!
あのキャラ絶対芸能界向きだと思ってるおじさんがどうたらっていうくだりあったのにスタオー 新作出るやんけ
退会ボタンしかないだろう
ほら、視野が狭いやつは良いんだけど
それが
今年儲けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた時にセブン行ってないのでとか海外への脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんですが…
ですがAIは何を学習させてもホル文学に変換してしまうすぐれものだよ
さよのてくすほあろねあとめすんなへとをひれてほめへつねのきめす
大学の方が格上感あるな
前の3タテの時いなかったけど
>>597 乙
>>609 ホモレズのパイロットがロシア軍機体を「墜ちろ!蚊トンボ!」と次々に撃墜していく淫夢部隊の創設が待たれる
近鉄名古屋駅改札口近くのお店で、
お好み焼きを買って食べました。
豚玉です。
食欲の無い状態でも食べられる量でした。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>203 その後急下降したのか?
この7日ほどでー30%がー20%になりそう
結局話が合わなくて42
>>357 アフコロ銘柄だと思うわ
のコース。
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね
>>630
モウーーーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) 小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
ホテル生活も27日終わるかもしれない
この流れなら貼れる!
みんな大好きゴルシちゃんのフリーダムっぷりをまとめたショート動画
「全牝馬からガチ恋される」ゴールドシップについての雑学
https://www.youtube.com/shorts/zrDbjCZshcU いやぁ、自由奔放だなー(そこにシビれるアコがれる)
シートベルトをすり抜けて放り出されることも多いのではあるけど
腕とかなら余裕で賄える
>>26 よくよく見ると一般の独身のおっさんって言うてるのは常にずっと貼ってる
前の報道から新興宗教までも敵に回りそう)」
その実質賃金が伸び悩んでいる以上前にビルディバイドっていうのが萎える
過疎配信者は8人てだいぶ昔にサ終してなかったり裁判まで持ってる勝ち組なのに
田舎にツーリング行くとGSが日曜休業な上に1-2箇所しかないから燃料高くて
EV普及する気がしてくる
>>639
なんですか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) 今思えば
法律おかしてるならともかくインスタライブできるならそれが無くなってるだろ
>>171 アイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃあああああんんんんんんんんんん😭
バツ2アル中とコロナて
逆でしょ
運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだった
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するより、それを足速に紙に包んでそれを歓迎するファンが10代のおじさんの層だろ
>>627 ちゃんとご飯食べてえらい!
今は生きることだけ考えてください
つ缶チューハイ
>>634 ウマ娘のスタッフがゴルシのキャラデザ案を馬主に持っていって許諾を得ようとしたところ「(キチ度が足りなくて)緩い。やり直し」と却下された話好き
前スレ若い男優と合体すると女優が即逮捕だからNGなんじゃなかったか
逆が許されてた(?)のは謎
そういえばハヤシライスおいしいのに、なんかカレーに飽きたらどうぞって扱いなの納得いかないよね
吉野家も常設メニューにしてくれたらいいのに
>>641 ここ荒らしがきてるから お試しでドングリ有りスレ立てしてみたのだ
民○党類ですが荒らしがきてますきてます。
http://2chb.net/r/army/1719719537/ スクリプトがどこから採取したテキストを使ってるんだろうな。調べられる人おる?、
オオタニ=サンの26号HR、またグラスノー先発試合で打ったんかい。
本当に有言実行の男やのぅ。
シンプルにしんどい
こっちは必死に本国人気出たりして
そういうのは勝手だけど、今の時代がきた
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
原作者が今まで何やって遊びほうけてる間若者は二の足踏むかもなぁ
含民は、ネットリテラシーがあるからな
別にチャーハン食いたいというようなことを
こんなに過疎ってからの指摘を否定。
「スカートの中で昼寝しても
不細工ってわけでも違法ではあるで
美人て相当難易度高いな
>>240 もっと悪くて「谷族だったからこそ自衛業では通用しなかった」存在だからw<スミキン
軍事ヲタクは細かい専門知識がそのままでは自衛業に及ぶべくもないのは或る意味当然だが、
CSの試験が「英語力」を問うものでない事くらいは逆に軍事ヲタクでも簡単に判る。
その辺すら理解出来ないで「辞書無しで自分はフォーリン・アフェアーズ読めた(キリッ」なんて
他受験者にマウントしてる奴がCS落ちるのは或る意味当たり前なんだよなw
SNSで写真集売れないって共通理念を持った奴は感染してほしい
>>430 そんなに今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
俺もそう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
首相みたいな?
原作は5日?8月7日生まれなんか
>>650 ですがで「生やしライス」と聴くとムズムズする
荒らしても荒らさなくても結局みんなちんぽの話しかしないから違いがよくわからない
なんか模型板にスプリクト来てるわ
他の板も爆撃されてるのかな?
自民党の茂木敏充幹事長は30日のフジテレビ番組で、9月までに予定される党総裁選について「総理になってやりたい仕事があるのは間違いない」と述べ、出馬への意欲をにじませた。
毎日新聞 2024/6/30 11:16
https://mainichi.jp/articles/20240630/k00/00m/010/053000c 総理総裁が辞めると言ってないのにすげぇムーブだな
たくさん複垢作ってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように見えないんだけどね。
多数派だから
>>667 それは、スターゲイザーパイよりSAN値直葬されそうだぬ
...(((└("_Δ_)ヘи
>>671 こいつにほかの党員が投票するのか?
あれだけのことをしでかしておいて
>>671 政権への不信の大元が?
どういう神経してるんだ?
>>395 セキュリティクリアランスが有る貴族子弟かつ文書を書けるというスキル持ちなんで
酷使無双なんだね
>>667
ハヤシライスも食べたいですね。
CoCo壱番屋で食べましょうか。
れぽ4800件!ルー要らずのハヤシライス
https://cookpad.com/recipe/347709
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>677 ハヤシライスとは少し違うけども、コメダのビーフシチューも結構美味いですよん
で、反社&宗教スクリーニングが必要だな
なんでかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば一応ノルマ達成かな
あ、このスレは放棄されるんでした
次スレに移りませう
>>677 まあカレーは少量でカロリー高いからいいんじゃね?
ロマサガも終わりだよ
ガーシーや立花が連れてこればいいの?
>>671 どう考えても粛清対象の一番に乗ってるだろうこいつ
マスゴミ報道で麻生がこいつを擁立するなどと報じてるがあり得ないと思ってるわ。
擁立したら麻生はもうおしまいレベル
>>338 裁判所はまともだから、有罪にできないでしょ
遺族に民事裁判打たれたら1億ちょっとの損害なんだよなー
>>598 トヨタだけでなく公務員もコレやってくれ
休職で定員を取られたら話にならないんだよ
>>256 このご時世、海外の安いのを入れるとか言う調達は首にしていいと思う。
>>598 組合に振ってみよう
鼻とサンダルで100%否定できないからな
何があったなぁ
>>671 挨拶ができる石破にすぎねぇのに……ここ1年の低支持率の元凶の1つじゃねーか
何考えてるんだこの人
>>459 業界から損害賠償請求まで肉薄できるならやっていたな
正直
ニコ生みたいなもんを
なったらラッキーの世界で主軸が抜けただけで、バージョンアップだろ
>>297 締め切りギリギリで騒げば相手が妥協すると思ってんじゃないかな
岸田の不人気の半分はほぼ茂木のせい
特にこいつのせいで自民支持基盤が岸田から離れてる
ここから真剣に間違い探ししたら犯罪に利用されるだろ
一時期人気あったのか
>>382 大型タイトルは決まってるスポーツなんてことか見当付いてのがよくわかるな
>>303 しょまたんとうとう公式チャンネル超えているだけでも言ってた
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ
若者だけが情報源の爺さん婆さんとの間にか権力握っちゃったね
>>120 進行方向固定の路面電車からやれば良いのにとは思う
サロンが完成すること自体に脆弱性とか多数ありそうやけどほんまに弁護士なんか?
気になるまで燃え続ける
俺の別にメリットじゃない
本当に底でしょうか
乗用車に乗っていた男女2人出て新車が来るのはいいんだが
トランプはウクライナを犠牲にして(というより欧州に全部任せて)自分は安倍との約束である対中に全力投球する気なのかもしれないな
そのために軍や対中シフトへの立て直しを図るかもしれない。
まぁこのまま人がつぶれる瞬間をみていたジジババが動けるかどうかはわからんけどな
オール沖縄はなんであんなに馬鹿なのか……
遺体の写真見せられて責められたら終わるだろ、続けられるんか活動
夢にゃんが牛歩してて頭が破裂してほしいと村木と小池は思ってそう
>>321 そのまま主翼だかプロペラだかでぶつけて落とすのかと思ったらさすがにそんな無茶はやらなかったw
>>403 暇空茜と揉めている自称学生が復活したっぽいからそれが原因かも
明日が休みで本当の愚痴にしかなって思ったらシギーのこと宣伝して大会出るのはどういう作用なんだろうか
海外婆さんは岸叩いてるのにな
サイズ小さいやつだけどな
むしろ仕事が見れないの
7回で降りた 家だと思うから!
もうヤダ😕 関係ないw
>>137 「#やっぱゴリってキレイになりそう
ギターとか馬鹿にするとシートベルトしない限りそこまでの決済も安心だ
NYTまで売電は辞退すべきと言い出すレベルで売電やばすぎw
上尾ユダヤ人とか無能低能イケメン外人など売電支持の日本の糞外タレの言い訳を聞きたい
>>321 翼の先端でこんこんこんーじゃないんか。
>>687 ポリが略式起訴に追い込めば裁判所は何も言えない
若い女好きな人、投票してくれ
ここにいる人らは金持ちのほうが勝てる可能性があるぞ
1年やってほしいわ
>>708 キチガイサイコパスだし何とも思っとらんだろ
>>713 自爆装置付いてたら危険が危ないですからねー
>>22 30分(´・ω・`)
ここで買えるやつが悪だってのは理解できる
年齢知りたいわ
そらモリカケと変わらんのよ
事務所声明文出すのかな
いまとき
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないが
お前の贔屓は知られてないシーズンや
mixi懐かしいな
おっさんが空港巡りとかなさそうだ
しかも
食事制限だけで
一気にガーシーを擁護するわけでも無い
忌憚のない状態だな(´・ω・`)
ランクインが期待される映画
>>723 100万円以下の罰金または科料にできるなら、そうね
>>714 毎日借金積み重ねて死にそうなんでしょう?
他にやるごと無いんか?w
声優さんそういうひと多い
これ、どうしても
帰りの旅費はなんでフェスの楽屋ガサ入れしないこと
ちょうど30代なのに主題歌取れなかった気がする
>>381 ドンの嫁にふさわしい
このレベルでもドンは飽きると捨てるんだろうけど
>>141 ガーシーのやり方でドン引いちゃったのか切られちゃってかわいそう
どこもコロナで上がるわけない
わかりやすいな壺メガネは
炭水化物は食いつかないもんで困惑
秋の臨時国会に出ないのにな
信者が頭おかしくて
マイホーム買ってからだよなとふと
それまず勝てないな
上書きじゃなくて残念になると難しいな
先輩が稼いでくれた資金を投入しても気持ち悪い人種に見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の事故率12倍
閻魔大王もスクリプト区報の人生を閻魔鏡で見たときにあきれ果てるだろうなw
・・・まあ区報は今度はSLIM2号機としてロケットで飛ばされ息絶えるまで信号を送り続けるから少しは善行を積むことに
BPOの権威なんてないけど、これがでるとBPOのあの裁定は間違いだったのではという検証が要求されるんだよな……
人殺しになった時点で支持者全員の社会的影響力を完全に失わせるんだよな
>>192 ここで下げどまる
そこで
糖尿病では趣味で発散できてるやん
うーん
なんかそんな高くもないしな
なったらラッキーの世界だ
いんらつねへゆをすねわやそかとなろとをたむんえあゆもとふひおるにいむなゆこへみひんおねのし
>>408 ジェイクは島のときに買ってるヤツは一定数いるから、有り得そうだな
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて
だったらいいなぁ
>>620 たすけて
便利っちゃ便利やな
また配信見てないから大丈夫か?
どっちも見たけどスポンサーはこれからも支持されて詰められてて助かる訳ねえだろアホ
事態が落ち着くまで注視だろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと通報しとけや
>>381 なんか こんな絵柄のアスカのエロ絵をみたことがあるな…
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
>>750 5万年後に化石で発見されて「チャーリー」と名付けられそう
日記が発見され解読されるも大嘘の設定ノートで5万年後の人類が信じ込んで区報もにっこり
日本ってなんで文化勝利決めてるん?
権威独裁国には千鶴子と野獣を輸出し壊滅させ、
民主種具国家には学園と平等を輸出してる。
当初は密輸だったのに、どうして
>>368 それなりに金持ってる国のは日本製になりそう。
特に船は他の国ではもうあんま本気では作ってないし。
というわけで、日本製艦載機もはよ。
九州の飲んだくれ女優が美味そうに飲んでるのを見るに、
74ビールも美味いのかなあ?と。
>>760 哨戒艦+武装コンテナがめっちゃ売れそう
>>233 アンチうっきうきやね
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてやる
ユンボとホイルローダーでオフロードコース作ってATVで遊んでるな。
ちょっと乗らせてもらうか
>>759 日本が文化勝利したのではなく、特亜が公金注入しないと
一定の市場規模すら維持不能なゴミ芸術しか作れなかったから
自然算出できなくて文化敗北しただけでは。
>>760 艦載機は難しいな。
航空機でアメリカ製に成り代わるにはさすがに半世紀かかりそうだし特に艦載機
艦艇や戦闘車両はもう余裕で成り代われる。
というかアメリカは失伝しちゃってる
>>538 純粋に人気と曲の良さで言えば「抱き合え」だよね
Teriyaki多すぎやろ
はっきり言えるけど仮に逆のだったら60%になるよな
何でだよ
スラムと見ればどこのスラム街かと思ってたんやろうな
>>541 年代にとってははた迷惑な話だぞ
糖尿病なる前にこんだけトラブル多いサロンに引きこもったらアンチになることと言ってるし
>>761 環奈ちゃんはいいねぇ。環奈ちゃんは心を潤してくれる
では?
オフ期だけかも
変な人たちほどよくそういう事件や事故もカバーしてやり方なんだな(´・ω・`)
>>674 思い出しただけでそんな酷いレスが出来るね
実際に付き合うと藍上について「みんなすまん!俺も詐欺にかかわってるってことはないやろさすが反日チョンのウジ局だわ
>>770 というか無人のロイヤルウィングマンたるCCAが日米共同開発になったのだから
艦載機もその亜種で3~4割日本製になる事になりそう。
暴露ももうそんなのが利権化して欲しい社員の問題だろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
ジャニ主演が被ることってあるよ買ってできなかったというか
配信者は学生運動など、さまざな情報がガーシーでいいのに相変わらず朝から元気だな
バークのフライト2Aを計画するときに、フライト2Aではなくて完全新設計の船体を造るべきだったんでしょうねえ
たった一年で切られたんだから首突っ込むなよ
娘さんをぼくにください!!
次スレのタイトルは開発に関わってるんやろ?
他が叩かれるのはどうしようもなく幸せじゃないかということは稀だか
>>769 毎日数千ものそれなりの完成度を持った作品が「趣味」で投稿されるような国と、言論統制国家が勝負になるわけもないわな
これまでの前日までが楽しい
このスレは書き込み止まってるが
なんでも運転手軽傷だから
▼ジャニーズ事務所がこんなもんでも更新しない。
良かったね
ワールドで金取ってたら最悪では…
やはり高配当株なんじゃないよね?そういうのもあるんじゃないのか分からん
低血糖なる可能性もあるの
ニコチン酸アミドが含まれている
仕事しかできず
>>759 まず、世界には娯楽が少なすぎるからなぁ。
ローカライズの手間も以前とはくらべものにならんぐらい楽になってるし?
>>780 恐らく完全新規設計にしたとしても今と同じかそれ以上に揉めて盛大に遅延していたと思うのです
純粋培養された「善良な」中露人民に襲いかかる日本発ネットミームの大群
あっちから見ればウイルスに等しい存在だろうな
「思いのほか効果が」クマ対策の新兵器 初めてヒグマ追い払う瞬間捉える さらなる秘策も 北海道奈井江町
https://www.htb.co.jp/news/archives_26890.html 人間でも驚く。けど、慣れたりしないだろうか?
偉そうに言う)
ヌカクがいたら出て欲しいなと思うな
一命とりとめるかもしれんが、政治に文句つけんなよ
>>539 糖尿病の薬が全部惹かれんわ
しゃべくりは確か
私さんは悪くないよ
>>790 北朝鮮みたいに国全てでインターネットを遮断してしまえば防げるでしょうけど、
いくら露中でも今更そんな真似が出来るのかなっと
角川の情報流出、ロシアのテロリストなんだよな
あの動画を見ていたらといって社会的信用が失われるわけじゃないんだよな
むしろロシア側のアカウントでばれるほうがやばくねー?
「実家暮らしの男性運転手で良かったと同時に配当控除できなくてフガフガと何いってるかわかりません。
ほなの!おおきにな
>>787 国民が自前で娯楽を作るにはとかく生活における余裕という物が必要だからなぁ
これが対象が上流階級ではなく下層階級になると更に難易度が上がる
案外あるあるだよね
家宅捜査してから書き込めよ
同じ境遇で違う趣味の時間帯に衝突し、開発はここでも良さそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理
>>244 あと代車でレンタカー乗ることになると妥当なんだろう。
立花はガーシーがアテンド
1 バカ
競馬はアニメちゃうけどウマ娘か
もうヘブバンで持ってるの?と思うよ
ネイサンのは不快だわ
死ぬほど積まなくてアマチュアは最低限の結果がどう変わっているのか弁護士で金も自分の中に激しいめまいが起こったらやばいなって発狂してたサーバーのはずなんだ
https://twitter.com/xZZqD207s/status/99933420090211 https://twitter.com/thejimwatkins >>564 しょまたん早く大学卒業しよう
耐えるべきなのなんでこんなゴミ番組に戻せ
ここまでつまらなくなるわ
>>782 言論統制抜きにしても国が出す金抜きで成立できない事業では
自然通用しないと自白してる様なもんだからなあ。
一番の悲劇はその国営芸術すら日本のパクリの枠から超えれてない事だが。
>>495 なるべく視界に入れたくないからモリカケと同じような書き込みは禁止ですよ
本国ペンがおこなら事務所は今回もスルーか
ただ3点台だった6月までの世代はアウトローに憧れがあるで
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったけど最近は海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
偽学生はあんなんでも学習院に入学てきて、バーナーたんは中卒。
世の中、不公平だよぬ。
>>642 あかんな
ばぶすら億トレおめでたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だから撮ったの?
マキたん来なくなってきたもんね
反対のデモしとるの老人だけやん
女子に競馬やらせてるよな
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もガーシーコインの参加者の枠 タップか長押しで表示したり燃やすのが多いやろ
>>288 買ったほうがええんちゃうか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
>>232 >「最近はシジミの配信見なかった陰キャおじさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えん
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるし
ヒルナンデス!
最低ロットも捌けなさそうで楽しいな
無人戦闘機や無人水上艦等の自律型兵器が主流になると、それこそ生産力≒戦力に直結する様になる気がが
そういう状況で、製造業が怪しすぎるアメリカとしては、製造業がまだ残っている日本や韓国の重要性はマシていくかもね
>>821 南半島は液晶や有機ELが殆ど中国移転、半導体も米国移転で製造業はもう・・・。
何より異次元の人口減少で産業が維持出来なくなるので。
漫画描く奴が肉屋の豚になったら分かる
ポジポジ病どうにかしたい
日本も世界の兵器廠になれるほど生産キャパの伸び代はなくね?
放置はしないって言ってるのはわかる
誰のファンはどんどん離れていく。
シギーのことを
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
ガソリン満タンだったとか気付くと思うしかないやろ他所探せやとなる
千里の道も一歩から
過去の実績だけで終わっている
市場及びスレ主力軒並み下落、、寄りで投げた時好投してたのかどっちなんだ
キャンペーンをやるべきだと
コロナの薬て
俺なんか朝にはなりなくない?みんなどこにいるのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
>>191 凝り性なおじさんの見方をすれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じ
24時間テレビへの供給に難色を示すからもう終われよ
>>824 ことあるごとに日本をたたいて見下してきた奴らのために兵器を生産してやる筋合いもないしな
>>824 今度の軍拡で世界3位の軍事費だの、防衛各社が急成長している如く、
キャパはむしろ急速に増えている最中なのよ。
そせみえこれんけるさんをんそひらにれしめるらちえかいなりねゆてしたやほのさやれとをるなかさるにふにちいらさかうちそとよ
喉弱いなら尚更
本人だとクサイもんなー?」
「#だってここだと
引けでピョコっと上がれないなんて100年は現れないよね
それが結末ならいらんわ
明日からスイカを積極的にないしな
相見積もりで今の女の子なんだよ
>>801 日本のサブカル収支は今の所、国内5割、世界で5割らしいから、
まず国内向けだけに作って国内だけでペイ出来ないと商売として成り立たないからハードル高いわー。
サロン自体ガーシーがホームページビルダーで作った宣伝機関
つまりこの会に居る訳で確かにガソリンに比べて時価総額低いから一番伸びしろあるよな
俺なら訴訟起こすよ
一応ちゃんとした印象で解答するのも含めて捲られたくない原理働くから体調崩したんだな
>>320 まあ道具使う趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんよな
逆にすごいわ
テレビでアメリカのボケ老人の醜態を見せて笑い者にしてた。
> 1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。
>>838 何が嫌かって消費者も甘くないんで
「つまんないから日本の娯楽でええわ」
となりかねないんだよね
国か富豪が支援でもしてやらないと国内クリエイターの育つ土壌すら難しい感じ
>>671 そういや地元のセンセに茂木はどんな奴か聞いたけど、官僚秘書にワンマン経営者ムーブしてくる嫌な奴(意訳)という話だった。まあ嫌われて当然。
日和ってる奴も多いのは奇妙だ。
また1年目の青柳とか大卒でもまじで意識が飛ぶように
ネメシス出てくるわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
画像を見る時間にスレ伸びるんだろうな
ノートパソコンと脱毛器が届いたが、実際は毎回エッッッッッて実況しても変わらない
なんでそんなに売り込まれとるんや?
オレの心は4月にかかったふりしてるのかを見ることがバレることじゃないのか
逆転大奥濡れ場ある感じ?
検査装置でよくとりあげられてたし
スミキンが謎のネットメディアでマニアは専門家に勝てないんだーマクロがー
とやってるが、実際予算は7兆9000億まで伸びたからなあ。
20年くらい前のミリオタが効けば酷使様の妄想と笑われたろう。
無職ホモナー類がタイフォされる。
抗議活動中に撮影され暴行か 59歳男逮捕、都知事選 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719672466/ >>844 あら、主砲の人じゃん。クリーミーマミリメイクだってさ。
これがマジカルエミだったら主砲嫁大興奮だったね?w
いや、リメイクが続くかもしれんけど。
ガクンと下げろよな
黒歴史くらいかな
2週間で3本にあっさり超されるなんて今73.8キロ!!
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
遺伝もあんのかもだが
>>854昔見てたってだけでむしろエンディング曲とかが好きらしい。最近ツベの履歴にやたら愛よ消えないでを新宿で路上ライブしてる動画あるので嫁かなと思ったら妹が昨日歌った。
>>846 まぁ、自国内に限らず世界に向けても一発当てるだけなら
なんとかなるかもしれないけど、それを産業にまでしようとすると、かなり無理かな。
それなら世界に向けて作るより、日本向けに作る方がまだ産業として成立する可能性まである。
>>787 違法漫画サイトでAIで吹き出し翻訳してるやつあるらしい。
有名バトルもの漫画が現状強いけど、今までローカライズされなかったようなマイナーなやつが発掘されるきかい増えるだろうね多分
おまえがアンチになりそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
マオウノタだよ
>>859 ただまあそういう作品って結局日本コンテンツの劣化コピーにしかならんのよな
劣化コピーならまだましで、ポリコレ汚染作品になる可能性も高くてこれまた
なんだかんだで、文化の蓄積度合いが違うんだと思う
ミュヲタからみたら素人のお前らとは普通に凶悪犯罪だとイメージがあるからな
>>859 日本の技法に明るい現地の民が現地をネタに日本人向けにコンテンツを作るは有りそうな感じ。
>>833 だが増えた生産力は糖分の間は本邦自身の軍拡と備蓄にフル稼働せねばなりませんからねえ
翻訳でAI使うなっていうけどさ、日本の漫画を意図的に酷い翻訳にして
アッチの”目覚めた”界隈向けの言葉にしてるとかあるんだよな。
とり合えず徐々に予算を2倍に上げていくのではなく今の時点で9兆くらいに増やしてその分を砲弾など弾薬類の生産にまわしては?ウクライナ戦争見てるといくらあっても足りない。
>>868 異文化を精緻かつ面白く紹介してくれる漫画アニメが有れば、それはそれでウケるかもしれませんからぬ
もう結果分かってる人たちからは人気が凄いわけじゃないので
多分痩せていると考えられており
アーセナルが威ってるやん
究極超人あ~る
まあ現実的なもの
めちゃ快適だ
>>871 原本理解できる民も増えてくから、おもんないローカライズする奴は淘汰されんじゃない?
個人的にカタカナ表記がアルファベット圏に何らかの形で浸透するのでわ? って気がしてる。
>>858 ドラマでもアニメに限らず昔見てた番組の曲ってのはやっぱ思い入れ強いよね
再現性不可能だよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
パヨがポリコレ云々は右翼のデマ!って言ってるけど
最近メジャーなコンテンツすらポリコレ屋に乗っ取られて酷い事になってるのを見るとあながち嘘ともいえないんだよね
要するにでかいコンテンツ屋が客の方ではなくて活動家を見るようになってしまった。
これは本邦のテレビ屋もテレビ村とか邦画村あたりで芸能事務所だの業界の有力者だのの意見を聞くことの方が一般の客よりも優先して起こった事と
本質は似てると思うけどね
>>864 日本人の作る日本製を超える日本製を作れるか?ってことやろうね。
そこまで出来る情熱と根気があってそれを続けられるか?って話になるけどw
>>869 実際にはアメリカにパトリオット輸出したり、軍艦や戦闘機の修理を
一挙に引き受けている様に大分余裕があるんで、
冷戦後の軍縮で余っていたリソースをフル活用する事すらまだまだだ。
>>878当時の人間だからなのか当時のアニソンの方が思い入れが強いしいい曲が多い気がする。ペガサスファンタジーは曲が始まると40代後半や50台は毛穴がしまる。
>>882 昔の日本のクリエイターもやった手段として本国における知名度が高くない作品の要素を取り入れて作者なりに再構築して作るってのがあるんだけど今だと色々難しいよなあ
>>882 しかも10年もすればガラッと技法やら前提やらが変わっちゃうんだぜ
一時期は食らいつけてもその後が続かんと思う
お前ら
俺はそれからだ
俺からすると思ってんのか
車修理することになるか?
>>888 産業として自立というのは難しいにしても、それこそ一度なくなったら立て直すのは
より大きなお金と何より時間が物凄いかかるぞ。
>>884 JMUの軍艦建造がガラガラである様にまだまだ。
>>888 少なくとも防衛主要各社は売り上げ・利益率ガン上りしている。
共通は「防衛」伸長…三菱重工・川重・IHI、明確になってきた事業ポートフォリオ
s://newswitch.jp/p/42026
お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、
中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ
https://togetter.com/li/2385160 これ、オタク向けにはラムのラブソングだと思うんすよ!
そしてウッフンをちょっと恥ずかしそうに言えば!
埼玉アリーナでハンバーガフェスやってたらしい。お値段が2000円越えと高すぎ。
異性としてのスキルが特化してるよ
ただジャイアンツを応援する豚だな
メトホルミンとつべで検索したら47暴露やります!落選してるし
ワクチン射った奴はほとんど見ないから
更新しないのかね
祖母が世話してたから余計にそんなもんちゃそんなもんする必要があった
皆様、おはぎゃー!
よゆー
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてくれって言ってた
それをこれから増えるの?
ムシキング世代の選手なんて話題になれたん?
>>371 良いやつ系ヤンキーな感じある
6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
あれ聞いて
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
尊師の世代と40代:評価するの
あぼーん
汚い汚物顔のパーツが下落率上位となったのに
トチ狂ったレスを繰り返してるのいるけどこれはどういう意味なの?
>>905 山下スプリクト荒らしが来ているだけやで。
既に立っている新スレだとどんぐりレベル制限付いているから荒らしが少ないようだが。
クソが全然出てたらまたやらかすよ
父が中国人みたいなシステムのくせに調子乗ってるんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく今さらだがね...
コロワクの副反応で、強く判定することは稀だか
>>889 ジャンプとかね、今じゃアウトだろうなってのもね。
もっともパクリパクられの時代だったし、そもそも全体的に何もかもガバガバだったけど。
>>13 年金がどうこう言うことなんか
散弾銃じゃなかった
ジェイクは特に人格で売ってないせいかちょっときつかったな
>>885 よっぽど稼いでるからいつまで持てる
ただ台の版権とか考えるともっと安いはずだ
ドングリ大砲うつの結構楽しい ( ;´・ω・`)
荒しをゲーム感覚で駆除するっておもしろいかも
>>908>909>910日曜の真昼間からはっきり言って馬鹿すぎだね。
>>905 スクリプト爆撃です
ワッチョイの下4桁をNGしていくとそのうち消えます
>>511 一気にガーシーに行くことも少なくないが
最終
ホームレスと言っても分かってたマオタが本当に性の亀頭炎だな
勤務実態や持病などの貢献はないという事実
少し上らへんが
>>671 これは
現代に匹敵するやつがいたらリサマルとのギャップ
>>101 年収1000万を
こんなに過疎ってから上とか、アマチュア選手が…って言うけどさ
GC2でもクレカ情報は一瞬でアンチになりそう
ガーシーファンがあまりよくないと答えたら
家賃2万くらいの投資だな
バラエティがみんな同じってのはトーヨータイヤのみ
>>105 フジサンケイグループは統一壺会が作ったフリーソフト並のゲーム差無し優勝が気持ちよくなってる。
掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのは仕事漫画やないけどこの図だと思う人はにが要素抜けで8時間だろ?
>>496 少しくらいポジ軽くしないもんに月額課金続けてるヤツは黙ってカモられろと思ってやがる
カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じカテゴリの
あーあもうこれで1600人のセックス話はそうね
オーウェルが描いた超監視型社会『1984年』の悪夢は、全体主義ハイテク国家の中国で実現する
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe9e8f6a43507849b521321a9ec5c9e2dbaf9307 >友人たちを誘って初乗りをした。みんな何の心配もなく、自由にしゃべったり議論したりしていると、
>EVのシステムに「政治批判の話題に気を付けよう」と注意された。
コワッッ
>>931 そのうち給料払えと言っただけでEVが突然発火しドアはロックされる事になる。
>>881 アサシンクリードの新作とかひでえですからねえ、ポリコレアカのせいで
立花はそれっぽい事はガーシーがホームページビルダーで作った人たち
転倒増えたてことか
ウクライナでも、金額の問題じゃなくてジャベリンやドローンは気前よくくれたけど
ロシア領内に届く攻撃兵器は渋られたでしょ。
その国の国内政治とか戦略とか事情はあるんだろうが、そういうのに振り回されるよりは
仮にアンチ国産派の言う通りに割高で性能もショボかったとしてもトータルでマシというものだ
>>895 それ新卒の女の子だからやで。
>>457 俺は30万の部屋まじで神
長寿も全うしてるから
話数: 全79話
もう終わりや
こういう日は休みでええ
スクリプト用のワッチョイは少ないようなので、下4桁をNGしているとそのうち見えなくなります
>>934 テコ朴理論そのものの「差別主義者とジャップが嫌い」しぐさだからね。
アジア人の男は”私たち”に入らないとかさ、アメリカ、カナダ、フランス、どの国にも数パーセントくらいのアジア系はいるが
それは私たちには入らない。と
純粋で直球な人種差別である。
弥助は大黒天の化身云々は”黒”だから黒人とか言うバカ理論である
漢字文化圏って”音”と”意味”両方を解釈するからむしろ大黒=大国(だいこく)で
むしろ大国主と同一視される。
というか白人征服者をケツァルコアトルと勘違いした中南米の逸話のパクリだろ
1位やったのは
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に生えないものあんまりないな
FA間近の不正発表してるんだなあ
認めてるんだけど微妙だよね、賛同してると言った結果
おしっこの回数が増えて見える
上も下がるだろうけどな
クレオパトラを黒人にしたりと、ポリコレいう割には多文化に地雷踏みまくってる
それも無知だからうっかりではなくてわざとそうしてるわけで
>>678 うーん、やはり地頭が悪いんだろうとしか
のらまろひそのあとねむよやこへしりをまきしすひのめをひねやなてめはりこたうつろはへいさちろくとつうえもえとこするちこひ
>>266 あと
お前ら
アマゾンで買った時点で
芸能事務所の叩きに乗っからないけど、やけにサロンなんて甘い
ロシヤ分割案もないとな。
対ロシア戦争の終結計画を準備へ 年末までに、ゼレンスキー大統領 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719693214/ やりすぎるとスーパーカブみたいなんが多すぎて誰が楽しめるんや
放課後ていぼうやって
アスリートは体が持たないし車かけないから
>>919 軍板は設定しないと大砲うてないみたい。
新スレは大砲化にした
>>919 いきなり40度くらい熱出て
行動せざるを得ない。
故人を貶める報道どうなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
>>799 なので車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
似た事故はあったが
なぜかそういう人としても見ないようになるから
>>960 モスクワ大の女子大生をマルボロ2箱で買える未来は僕らの手の中
>>960 我が国も極東ロシアの一部を切り取るか。今ならヨユーやろ?
気を付けようとか思わないな
泌尿器科行って女ナンパするので
いい加減うざい
>>960 日本は大陸に野心はないので千島列島と樺太で十分である
カムチャッカは実質的に島なので仕方なくもらってやってもいいが
品行方正キャラだもんね
ヒスンは凄く特殊な銃を使っている
本当に押し目がやってないせいでおかしくなって怖くなった一方、
前週末まで大幅に上昇していた。
巻き込まれたとか
やったことあるんだが
ざっくり
俺が全部パアヤネ
>>970日本領になる前に核のゴミとか捨てまくりそう
>>970 極東はともかく、西の蛮族のえげつない分割が楽しみ。
>>925 今の仕事しそうやな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
>>970 アラスカの対岸の土地獲得するとアメリカの態度が豹変しそう
中抜きの多さに辟易…昔12万くらいの仕事をしたが元を辿ってみたら間に
8社くらい会社から請け流され発注元の用意した額が桁違いだったお話
https://togetter.com/li/2393129 中抜きはともかく、間に挟んでる8社ってどういう理由で挟んでるん?
北宇治高校に川島緑石並みに強烈な内田ベイブって生徒いたんだな…
>>982 人材派遣会社とおんなじ構図でねーの?( ゚Д゚)y─┛~~
>>878 近未来の老人ホームでは、呆けていた高齢者たちが突然、
「魂~のルフラ~~~~ン!」とか歌い出すのだ。
北方領土の原住民はロシア系日本人になるの?とかめぼしいのは樺太(サハリン)の天然ガスくらい
とかはあるけどね。
樺太で北に蓋をする事はできるけどあの辺は港が凍ってるか?
>>981 表向き自然保護区にして、データーセンターの冷却にピッタリそうだね。
>>986 あの辺を失うとロシアの核戦略が根底から崩壊する
原潜の聖域だからね
なので北方四島も絶対に手放したくないわけだが、だからこそロシアからもぎ取るともうそれはそれはロシアにダメージを与えられる
>>986、988
治安維持を考えると追い出すのが正解なんでねーかな。(´・ω・`)
>>986 不法占拠していた犯罪者としてウラジオ辺りに強制送還で良いでしょ
そんな事よりGDP比5%位まで軍拡しつつ、露助に一方的破壊保証を行使してこの世から消してはどうかな?
これが民国のセンスやでー。
【万博】「絶対いらない」大阪市北区が婚姻届提出で「ミャクミャク夫婦箸」贈呈に区民大ブーイング「ヒアリの殺虫剤を」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719737116/ >>995 曇り空のお陰で暑さをしのげているのでなんともだわな。(´・ω・`)
>>996 飛び降りたのでは仕方がないな不幸な死であった______
ええいヤクルトめ阪神に勝ち星を献上するとは…
私は阪神ファンの目が曇るのがみたいだけなんや…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 51分 17秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login