「劇団ハマス」(超美人なイスラム教研究家の造語)の死体役
超「白目」が上手い、迫真の演技!!!
「今日ジェニンで夜明けに立ち上がった殉教者ジャワド・アル・トゥルキの遺体に別れを告げる」



@YouTube >>48 アッラーフを最高神とした多神教だったとされる
マッカのカアバ神殿はその聖地のひとつ
ただしイスラム化の影響でアッラーフ以外の神の痕跡はほとんど抹消された
国連監視団によると、ガザ北部の戦闘地域から避難するパレスチナ民間人のペースは、イスラエルによる空と地上での作戦が激化するにつれて加速している。
国連人道問題調整事務所によると、火曜日には約1万5000人が避難したが、月曜日は5000人、日曜日は2000人だった。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/number-of-palestinians-fleeing-to-southern-gaza-up-sharply-un-says/
ガザ市内で戦闘が始まったこともあってか市民の脱出を妨げるのはイスラエルの毎日4時間の道路開放以外無くなった模様
それでも数十万が残るガザ市の完全制圧は面倒だな
>>48 カアバ神殿の多神教、キリスト教、ユダヤ教
ここまで一度も国際人道法違反をしていないイスラエルは、
かつてないほどに丁寧な対テロ戦争をしている。
これは各国見習うべき
ハマス=無差別に国際人道法に反して1400人殺害
0点!
イスラエル=人道法に一度も反することなく1万人を殺害
満点
>>57 すでにハマスに協力していて、いずれイスラエル警察に検挙されるからだよ
つまりハマスの利益享受者よ
ミトラじゃないかなあ
なんだかんだで最古レベルでかなり信仰広かったんだろ?
>>57 ガザ市~ハーンユニスまで大阪市~泉佐野と同等距離、ワディ・ガザ川超えるのでも泉南ぐらいはあるからな
徒歩で行くしかない以上老人や怪我や病人は無理よ
とにかくガザからの映像はしっくっりこないものが多いんだよなw
・泣いている子供が小ざっぱりした服装
・抗議のBBAが太っている
・ビルの爆破口がやたらと深い
炸薬がせいぜい100㎏程度のミサイルの破孔にしてはデカすぎる
地下から爆破したんじゃないかと思うほど深い
・空爆と言いながら航空機の姿が見えない
・爆炎の色が場所ごとに違う
・みんな元気で血色が良いw
そもそも和平派のラビンを暗殺したのはパレスチナ人なわけで、
なにが人道的なんだよと
ネタニヤフ政権を望んだのはパレスチナ人 血をもって胸に刻め
>>61 食べてなくて水も足りないはずなのにフットワークが軽すぎるしなww
そもそもハマスは和平交渉を望まない一部のイスラエルの連中が育てたわけだからラビンが殺されたのも和平を望まないイスラエルの連中の工作である可能性もあるので過激派がと決めつけない方がいい。
世界だとイスラエルがホットだが軍事板ははっきり言って飽きてるよね
ファタハの対抗馬としてハマス育ててたら選挙工作してたのに勝っちゃって
何もできずにいたらロケットぶち込まれて戦争することになっちゃって
勢いで殴ってるもんだから国際社会の非難がヤバい
これワザとやってるってのは陰謀論が過ぎる ユダヤ人はその瞬間その瞬間を必死に生きてるだけで長年陰謀を巡らせられるような悪の黒幕とかじゃない
>>65 つまり、どっちにせよ、和平も停戦もありえないって結論に落ち着くだろ
それでいいんだよ 徹底的に殺るべき
>>61 少なくとも凄まじい空爆の映像はイスラエル軍が出してるだろ
イスラエル世論調査で人質を優先すべきが30%しかない
可哀想だが人質家族は国民からは死んでくれって思われてるも同然だな
>>61 お前もとウク信だろw
一度騙された奴は何度も騙される
>>66 せっかくイスラエルとヒズボラの現代戦が見れると思ったのに、ヒズボラがチワワ化したからね
すべてはヒズボラのヘタレ根性のせい
ハポアリム銀行の月次調査によると、国が戦争に突入したにもかかわらず、10月の消費者信頼感の低下は緩やかにとどまった。
同銀行とカンター市場調査会社が発表した指数によると、消費者信頼感指数は122.5で、9月の127.9から低下したが、司法制度改革計画に対する反政府抗議活動が最高潮に達していた5月の121.5よりは高かった。
それにもかかわらず、5.4ポイントの下落は、コロナウイルスのパンデミックにより多くの企業活動が停止され、2020年初めに信頼感が低下して以来最大である。
中央統計局が11月1日に発表した調査では、37%の企業が売上の大幅な減少を経験していることが判明した。また、10月7日に戦争が勃発して以来、企業の51%が収益が予想よりも大幅に減少したと回答したことも判明した。
銀行の調査ではまた、国の現状に対する信頼感がわずかに上昇しており、25.1%が国は正しい方向に向かっていると回答しており、1カ月前の回答は22.5%であった。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/survey-finds-modest-drop-in-consumer-confidence-amid-war/
コロナのパンデミック並に消費活動がガツンと下落したが司法制度改革の頃よりは指数的にマシという景気調査、ある意味戦争慣れしてるイスラエルの気質を反映してるのだろう
地味に国家への信頼感が上昇してるのも面白い
パレスチナ人を絶滅させる以外に、誰も解決方法を見いだせないなら、
一刻も早く絶滅させるべき
こうした意見を我々は発信していこう
むしろ長期戦のがいいだろ。SNSの発達とパレスチナの強襲で今までパレスチナで民間人が殺されても何も報道されてなかったのが一気に世界中の注目を浴びた。日本でも報道番組でパレスチナとイスラエルの関係を説明していく過程で如何にイスラエルがヤバいかとテロにも理由があるんだなと理解する人も増えていってるし、アメリカや西側のダブスタの酷さも広まってる。
これは西側諸国の価値観を嫌う連中も増えていくだろうな。中国とロシアなどは相当有利に働くね。
イスラエルもこのまま民族浄化を進めてくれ。どんどんイスラエルの異常性が世界に広まるからね。
そもそもどうしてエジプト当局から「ハマスがなんか訓練しとるから気をつけろ!」って言われてるのに何もしなかった??
わざと見逃すように指示したんだろ?
それはネタニヤフが怪しくなってた自分の勢力盛り返して強化するためにだろう
つまりカムラン湾事件だったんだな
これがイスラエルのベトナム戦争にならなければいいね
ガザ保健当局の発表する死者の数がどのくらい正確なのかわからない。
>>76 意見が合うな 民族浄化でいい それがこのスレの結論
人道物資運ぶ車列に砲撃、ガザ市で=赤十字
[ジュネーブ 7日 ロイター] - 赤十字国際委員会(ICRC)は7日、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザのガザ市で、病院に医療関連物資を運んでいた車列が砲撃を受けたと発表した。
砲撃で車両2台が被害を受け、運転手1人が軽傷を負ったという。車列はその後ルートを変更し、物資を病院に搬入した。
ガザのICRC当局者は「人道支援向け要員が活動できる環境ではない」とし、「不可欠な援助が医療施設に届けられるよう確実にすることは国際人道法に基づく法的義務だ」という認識を示した。
ベンヤミン・ネタニヤフ首相の上級顧問は火曜日、イスラエルの戦後計画はガザの「継続的な占領」ではないと述べた。
「これが終わり、我々がハマスを打ち負かした後、テロ分子の復活、ハマスの復活が起こらないことが重要だ。こんなことをして振り出しに戻るだけでは意味がない」
「イスラエルの安全保障上の駐留が必要だが、それはイスラエルがガザを再占領するという意味ではないし、イスラエルがガザを統治するためにそこにいるという意味でもない。それどころか、我々は新たな枠組みを確立することに関心がある」
「ガザ人が自ら統治できる場所、ガザ再建への国際的な支援が得られる場所。うまくいけば、非武装化されたハマス後のガザの再建のために、アラブ諸国も含めた国々を参加させることができればと願っています。」とレゲブ氏は語った。
://edition.cnn.com/middleeast/live-news/israel-hamas-war-gaza-news-11-08-23/h_c1bd042053a0ac2b3cba6eb4b0b6ee8e
ガザ侵攻以上中東戦争以下の戦役……ハマス解体戦争とでも言うべきなのだろうか?
なんか中心部でも戦闘が始まってるらしいね
上下同士で戦うのは珍しいと思う。
>>40 20年前とはイスラエルの方針が変化したならその言い分にも理はあるがイスラエルは何も変わってないからな
>>81 即時停戦だよ
何で侵攻が容認されるような論調で書いてんだ?
イスラエルヤバイって言われてもなあ…
制裁もないアメリカは味方な現状殲滅させたらイスラエルヤバイってのも忘れてくし
ロシアヤバイてなってた欧米メディアや世論が今ウクライナ停戦しろとか言ってるの笑えるし国民は興味なくなったしな
中東なんてそれより話題性が持たない
ガザ北部は更地にして芝生を植えて公園にするのが良いね
>>84 そりゃあネタニヤフの顧問のコメントなのだからハマスはISISと同じぐらいの国際テロ組織って理論ですし
>>29 蓋からちょい離れたとこから斜め上に掘り進むだけやで
ハマス以外の組織やなんなら国がイスラエル相手に参戦して来ない現状て思ったよりもまあ非情だわな
なんならイスラエル不利になる制裁もないから世界世論は口先だけの連中ばっか
各国のイスラム教徒も日頃の鬱憤はらしに暴れる理由見つけて安全地帯から暴れてるだけだしな
可哀想なので幼い子供やハマス嫌いなガザ地区民の代わりにテロリスト見逃してた国連職員がさっさと死ねばいいなとは思う
>>67 必死に生きるのは結構なんだがその為に他人の家を破壊して畑を奪い邪魔すれば殺すとかやってれば恨まれて当然だと思わんのか?
統一協会問題に似てるよな。最初は山上も批判されたけど親の問題や統一協会のヤバさが知れ渡ると同情されて今はほぼ不問になってテロも仕方なしの論調になってる。
世界中の連中が今はパレスチナの事情を理解してテロもやむを得なかったと同情してる連中も増えていってる。
それにアメリカのダブスタも世界中に知れ渡って西側の価値観が正しいという外交も終わったわな。
アメリカ
米政府が支払う米国債の利子が節目の1兆ドル超え
利払いだけで年間150兆円
もう詰んでる
中国だロシアだ言う前にアメリカそのものが終わりそう
イスラエル国防軍のアラブメディア報道官は、南への逃亡を希望するガザ北部の民間人のために人道回廊が開かれていると述べた。
昨日と同様、アヴィチャイ・アドレー氏は、飛び地の北から南を走るサラ・アル・ディン道路は現地時間午前10時から午後2時(英国時間午前8時から午後12時)までは安全に通行できるだろうと述べた。
://news.sky.com/story/israel-hamas-war-latest-dozens-of-militants-killed-as-israel-strikes-more-than-600-targets-hamas-preventing-foreigners-from-leaving-gaza-12978800?postid=6735543#liveblog-body
今日も人道回廊開設の予定とのこと
>>96 結局それ道路にも普通に爆弾が降ってくるでしょ
せめて道路に10メートル間隔でIDFの兵隊とか配置せんと
>>93 ハマスのテロも山上の行動も認める気は全くないけどな
>>91 今攻撃指示出してる連中が権力握った頃にはとっくに恨みなんて降り積もってただろ
そこから入植止めてたとしてもハマスが消えたりはしないし、もはやキッチリ殺しきるしかないんだからしゃーないわ
偽娘は村田機械といまだに交流あるの?
ハッキングとかしてないよね?
>>101 殺し切るって核弾頭を投下しても無理だと思う
何を持って壊滅か知らんけどやったとしてもまた30年ぐらいすれば息を吹き返すよ
軍事板の総意として【民族浄化やむなし】の決議をしたいと思う。
山上のテロが仕方なしとかどこの世界に生きてるんだか…どんなに軽くても懲役25年以上は確定で普通なら無期懲役、死刑になってもおかしくない。
日本人の多数派の意見は「ハマスの残虐テロは絶対許せないしイスラエルの攻撃は仕方ないけど、現状はやり過ぎだから早く停戦するといいね」ぐらいな感じでしょ。
ロシアのウクライナ侵略とは反応が全く違う。
反戦デモなんか盛り上がってないし、いつもの反米連中が必死になってるだけ。
>>105 殺したのはアベなんだから別に良くね?
精々懲役5年ぐらいが妥当かと
>>104 自分のブログでやって
気持ち悪いし邪魔
>>107 さんざん病院の地下に指揮所や弾薬庫があると主張してきたのだからイラク戦争のように発見できずオチにはしないよな?
>>113 アメリカ見たいにほとぼりが冷めるまでごにょごにょ言ってごまかすんじゃないの
>>112 あべは朝鮮人の手先だから殺しても別に構わんだろw
イスタンブールの男が、「ガザでは10分ごとに赤ちゃんが死んでいる」と言って、イスラエルの熱烈な支持者であるバーガーキングの支店を破壊した。
ハマス「3日猶予してくれぇそしたら人質をちょびっとごにょごにょ」
イスラエル「知らんわ」
なんかもう立て籠もった殺人犯vs治安部隊みたいな
旧Twitterでウクライナではウキウキで戦況だの戦術だの兵器だの語っていたミリオタたちがイスラエルでは「人権!」「国際法!」になってるのなんなん
誰もミリタリーネタで話そうとしないとか、ガチの殺し合いを見せられて今更人道主義に目覚めたのかよ
>>105 ハマスのテロは許せないがパレスチナ人がイスラエルを恨む理由もわかる
イスラエルはハマス掃討作戦と称して民間人虐殺する前にこれ迄やって来た行為を反省するべき
ロシアの侵攻は理解できる
ハマスのテロも理解できる
と言いながら
平和を願う人たち
ユニセフが保健省発表は正確と声明
バイデンの馬鹿ジジイは口が軽すぎる
赤ん坊首斬り写真に騙されたのに懲りて無い
>>114 このクズは地獄に行く覚悟も自分が許されないって自覚もないだろw
ベルギーのアレクサンダー・デ・クルー首相は、ガザ地区の民間インフラに対するイスラエルの攻撃は「不釣り合い」で「容認できない」と述べ、特にジャバリヤ難民キャンプに対するイスラエルの攻撃に言及した。
ソースCNN
>>108 お前のエコーチェンバーではそんな感じなんだろうね。
>>120 現代日本人の感覚だと「テロは絶対悪」だから無差別残虐テロした時点でハマスに対しての心証は最悪で固まってる。
「巻き込まれたガザ地区の一般人がかわいそう」というのも「北朝鮮の住人は可哀想」似た感じで支配者が悪いと大変だね程度の感覚でしかない。
あと基本的この件に関してマジで興味が薄い人が多い。
イスラエル"占領軍は #ガザ地区 で活動するための戦車が不足し始めたことを認め、メルカバ3(メルカバ4より遙かに劣るモデル)の投入を計画している。
戦車や装甲兵員輸送車がなければ、"#イスラエル"軍の地上部隊は前進を大幅に遅らせることになり、#パレスチナ 抵抗部隊の優勢となる。
https://twitter.com/2dw4G89i5r6LgqM/status/1722198716634067339 https://twitter.com/thejimwatkins わかりやすいよね 【アベ】とか【壺】と書く奴は、テロリスト予備軍で、公安の監視対象者だから
安倍はとばっちりじゃね
統一教会の人間ではないし
イスラエルについては元々封鎖や入植、定期的な侵攻してるからそういうの知ってて軍板には嫌いな奴多いだろ
ガザ北部 赤十字職員
彼らは医療物資を配布する途中で、車椅子に乗った人、高齢者、子供など、何千人もの人々が路上にいるのを目にしました。この人たちは絶望的です。彼らは「私たちは安全ですか?」と尋ね続けました。私たちに避難所はありますか?食べ物はどこで見つけられますか?水はどこにありますか?』…私たちはこれらの質問に対する答えを持っていませんでした。現場にいて、これらの膨大なニーズを目の当たりにし、これらの人々を助けるための十分な対応ができていないのは壊滅的です。
メルカバ3で十分なんだけど、まずジャンジャン撃てよ
ちょっと紳士的にやりすぎ
先に撃ってれば、戦車はほぼ負けない
どうせ、この赤十字職員も、まるまると肥えてるんだろ?笑
【速報】
ハマス幹部『我々は民間人を殺害したことがない』
プーチンの上を行くよなー ハマスの嘘は
ゲッベルスの『嘘は大きいほど大衆は信じる』を地でいってるわ
たぶん死亡1万人も大嘘だぞ。その10分の1すら死んでないだろう
>>104 キッショ
街頭でやってみろよ
あ、家からも出れないかw
メルカバ3はトロフィー無いけど随伴歩兵いたほうがやりやすそうだな
>>133 市街地はそうはいかんだろ
>>137 イスラエル政府報道官のエイロン・レヴィ氏は英国のテレビに出演している。同氏はスカイニュースで、ガザ北部に住む110万人の民間人のうち、南に移動すべきというイスラエルの指示を受けて残っているのはわずか10万人の民間人だけだと述べた。
ガザ北部には何人いても構わないよ。
どうせ瓦礫と一緒にテトラポッドに加工だ。
>>119 データくれよ
状況がわかんねンだ
あとロシア以上にイスラエルの殺意に引いてる
人質解放する気サラサラないだろアレ
ロシアだって捕虜の交換くらいやるぞ
イスラエル国防軍は昨日、空軍精鋭シャルダグ部隊の兵士ジョナサン・チャゾール一等軍曹がガザ地区北部でハマスのテロリストとの戦闘で死亡した。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/soldier-in-elite-air-force-unit-killed-in-gaza-fighting/
英国労働党のスポークスマン、イムラン・フセイン氏は、党首キア・スターマー氏のガザでの人道的停戦拒否を理由に辞任すると述べた。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/senior-uk-labourite-quits-over-partys-refusal-to-back-gaza-ceasefire/
空挺部隊が投入されてるのだろうか?
英国政治はまあオマケで
AI-Quds病院
向かう道すべて閉鎖
西側からイスラエル軍が砲撃してくる
>>141 戦場になってるのに9割もすぐ動けるわけないやんw
日本でも無理だろう
テロリストが垂れ流してる動画が本物ならIDFの死者は三桁はいってそうだがなぁ
携帯火器で装甲車両壊されまくってるぞ
>>151 例え本物でも、爆炎は派手に見えてもERAが作動してたりAPSで迎撃されているからで
損傷しても本体内部まで被害が及んで無い(つまりIDFが重視する乗員保護の設計思想は生きてる)
って推測もされてるな
>>152 ハッチから火を噴いたり砲塔が飛べば確実に撃破判定なんだけどね
正直あの映像じゃやってるんだかやってないんだかよく分からない
>>141 全員殺害しても10万といいはるつもりだな
しかし徒歩のハマスに平然と近づかれて爆弾を仕掛けられたり砲塔の上に旗を立てられたり
IDFも間抜けなんだよな…
>>105 いや日本人の感覚だとテロは良くないけどハマスが報復するのは当然だよね。
イスラエルは無茶苦茶やってるな
このくらいだぞ
ハマス襲撃の時からイスラエル擁護なんて殆どない、
腐るほど警告してるんだから建物壊して全員皆殺しにすれば被害も減るだろうに
罪のない子供は可哀想だと思うが女はちっとも同情出来んわ
国連人道問題調整事務所
1週間で15000人が避難
数が合わない
ハマス長年放置してきたガザ住民が死ぬのは完全な被害者とは言えんわな
日本がオウムのテロ認識してんのに中国にロケットぶち込むの黙って眺めてて人民軍の反撃で死んだらそりゃ死んだ側にも責任はあるでしょ
しかもそれやってんのが中央(ファタハ)と敵対してる九州(ガザ)だったなら多少死んでくれてもいいわ 難民になられても困るし
>>156 ただ問題はその成功確率なんだけどな
100人が肉薄攻撃かまして99人殺されて1人が成功しただけじゃ、戦術的にもハマスは負けてる
別のところで聞いてきます
見てくれた人いたらありがとう
相手にも言い分がある、だから話し合いに乗らなくちゃいけない ・・・・の末路は結局、ゴネ得だからな
俺はおまえのものが欲しい!俺にも権利がある筈だ! と言ってゴネねる度に少しづつ譲歩していけば
最終的には、 ” 軒下貸して母屋取られる ” の一丁上がりよ
そんな事は許さないんだ!という不退転の決意でもって、テロ組織に向かっていかなくちゃいけないんだよ
>>161 ガザ地区封鎖して壁に近づけば子供でも銃殺してた癖に被害者ぶるなよ
>>164 乗っ取ったのはイスラエルなんだよなあ
だからイスラエルと戦わないといけない
>>166 ハマスが完全な被害者じゃないと言ってるだけでイスラエルが被害者だとはどこにも書いてないけど…
レス先間違ってない?
薩英戦争かな 賠償金は幕府が払ったんだっけ 和平交渉は薩摩とイギリスでやって幕府は蚊帳の外
もしかするとイスラエルとハマスの直接交渉・・・はないか
どっちが悪いとか良いとかないでしょ戦争て
どっちも正義だと思ってやるものだし
で相手を殲滅して勝てば終わる話
イスラエルが勝てばイスラエルが国際社会で平然と生き残るだけ
>>168 ガザ地区の住民は完全な被害者
イスラエルのな
どっちが悪いかよりも
どっちの戦術が好きかを語れよ!
ガザ地区のパレスチナ人が全員消えたら平和てのはある意味中東の非情な現実だよな
なんなら世界的にもそうか
実際ハマスが今回テロやらんかったらサウジも国交正常化しようとしてたし世界はウクライナにしか注目しなかった
イスラエルが全員消してしまえば今年の夏頃に戻る
>>127 統一教会を呼び込んだくそ漏らしの安倍ちゃんがくたばったんだからめでたしめでたしじゃんw
>>172 何もできずにいたらロケットぶち込まれて戦争することになっちゃって
お前イスラエルがガザ地区に何もしなかったとかとか思ってるんだろ?
ガザ地区に侵攻したり爆撃したのは初めてと思っているのか?
>>174 いまアラブのイスラエル感は中東戦争の頃に戻ったでしょ
サウジアラビアとエジプトがアメリカと関係があるから辛うじて堪えてるだけで
核爆弾とか投下したらほんとにジハードとか起きるよ
>>174 流石にガザ200万殺したらアラブ諸国は仲良くしてくれないと思う
トップはガザ住民なんか消えてくれと思ってても民衆はそうじゃないからな
世界にとって最もいいのはガザ住民全員が自分から海に飛び込んで死んでくれることじゃないか?
>>179 そうだな
全員がある日突然イスラエル関与なく自殺したらみんなハッピーになる
>>173 そりゃ人命軽視のハマスよりも人命重視のIDFでしょ
選択の余地なんて無しよ
>>173 ハマスに戦術なんてものがあるのか…?
歩いて接近することでAPS無効化したのはちょっと新しかったけども
アラブ諸国はパレスチナ支援のための増税を宣言すればいい
そうしたら民衆のパレスチナ支持者はいなくなる
イスラエル国防軍は、数千人のパレスチナ人がサラー・アディン道路の人道回廊を通ってガザ北部から避難していると発表した
国連によると、群衆の規模は、推定1万5000人が南に移動した昨日の規模と一致するようだ。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/thousands-of-gazans-using-corridor-to-move-south-idf-says/
国会がテロ支援コンテンツの視聴を違法とする法案を可決
この法律は、個人がテロリストのコンテンツを消費することを禁じているが、ただし、そのコンテンツの消費方法が、その個人が法律で言及されているテロ組織、すなわちハマスやイスラム国に属することを示していることが条件となる。
犯罪で有罪とされた者は誰でも1年間の懲役に処される可能性がある。
この法律は、テロ組織と関係のない人物がテロコンテンツを視聴することで過激化して行動を起こす、いわゆるローン・ウルフ・テロを防ぐことを目的としている。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/knesset-passes-law-making-it-illegal-to-watch-pro-terror-content/
人道回廊が一応機能してることは良いことだ
アルジャジーラの放映停止といいテロ助長コンテンツが拡大解釈されることはおっかないしTwitterでタグ検索したら普通にハマス撮影動画が引っかかるからなぁ、ヨルダン川西岸での別件逮捕に使うのだろう
>>175 未だに安倍さんへのデマ流してる奴がいるのか統一とは無関係なのに
>>183 戦車の隊列に走って近づいて戦車タッチして戻って来るのも立派な戦術ですよ
ただ、べつだん新しくもないけどね、WW2で有効な対戦車火器が無い時に日本兵やドイツ兵だって
米ソの戦車相手に散々やってますからね
これ使ってね
>>188 刺突爆雷は米軍側資料では被害ゼロだっただろ! いい加減にしろ!w
>>189 写真は刺突爆雷では無いよ
刺突爆雷はこっち
もっと勉強しようね
>>186 安倍晋三元首相の銃撃事件を受けて、注目が集まる政治家と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の “蜜月関係”。7月26日には、岸信夫防衛相が「旧統一教会の方と付き合いもあるし、選挙の際に手伝ってもらっている」と、密接な関係があることを認めた。
岸防衛相は安倍元首相の実弟であり、祖父は “昭和の妖怪” こと岸信介元首相だ。
「『週刊新潮』は、岸氏が1984年に当時の米大統領ロナルド・レーガンに親書を送ったことを報じています。その内容は、米国で脱税の罪で実刑判決を受けていた統一教会の教祖・文鮮明氏を釈放するよう願うものだったそうです。
実際、多くの証言から岸氏は文氏と非常に親しかったことがわかっています。特に、文氏が1968年に設立した反共産主義の政治団体『国際勝共連合』は、岸氏の協力で設立されたと指摘されています」(社会部記者)
近いのは政治的な距離だけではない。岸氏は、物理的にも統一教会と “近い” ことがわかっている。
「『報道1930』(BS-TBS)は、1969年の地図を元に、岸氏の自宅があった東京都渋谷区南平台の隣に『全国高校連合原理研究会』が所在することを報じています。
さらに岸氏は、過去に『正体はわからないけど、隣に住んでいる若者たちが日曜日に賛美歌を歌っていた』『笹川(良一)君が統一教会に共鳴してこの運動の強化を念願して私に紹介した』と語っていたそうです。
www
複合装甲や爆発反応装甲も表面はRHAだから亀の子爆雷で吸着できるのかな
次世代戦車はツィンメリットコーティングが復活したり……?
あの装甲ブルドザーの上に旗を立てられたのは相当間抜けだと思う
しかしイスラエルすげーな
アメリカの停戦要請を拒否かよ
わが日本や岸田総理が
アメリカの要請を拒否できるか考えると
ほんとすげーよ
そもそも日本の吸着爆雷(九九式破甲爆雷)は小型で炸薬量が少なすぎてHEATでも無いから
例え側面でもM4クラスには効果が無いんだわ
>>191 カルトに票なんてありませんから影響力はない
岸が引っ越した後に隣に住んだのであって関係ない話
どっちにしろ安倍さんとは一切無関係
イスラエル軍はガザ地区へのユダヤ人入植者を排除したり、
ガザの人に仕事をあっせんしたりしていたのに
完全に裏切られたね。
イスラエルが怒るのも当然かも
>>196 三式対戦車手榴弾の方は一応成形炸薬弾になったけど重くて大して投げられなくなったしなぁ
いずれにせよ特攻兵器の側面は拭えない
初期からいくら叫ぼうがキマってるから無理って言ったろ
パレスチナの人々の生存権がーと叫ぶのと同じようにイスラエルにとってハマス生存権脅かす団体なんだからトコトンやるだろ
>>191 スレ違いコピペ貼ってドヤ顔ジジィ気持ち悪い
>>198 数万人殺害してるのはなかったことになってるの?
>>152 前部スレではったけどビラで「オマエらここを狙え ここがメルカバの弱点だ」というのをTシャツ&ジャージスニーカーのカジュアル普段着戦闘員部隊にも周知徹底しているらしい
オーストラリアのシドニーでユダヤ人男性が激しく殴られ4日間入院
>>197 その場限りの取り繕いをしてると延々と付き纏うことになるよ
メルカバの実働数ってどれだけあんの?生産数はwikiにあるが、装甲車に転用されたりしてて実際が不明。
旧型投入って書いてあったが、結構な数やられてんじゃないの?
正確な数とかわからないよ
てかトロフィーてほんと作動してんのかね
普通にRPGとかあたってるくさいが…
>>205 政治家の事務所に一報いれれば祝電くらい簡単だぞ
民主の鳩山みたいに本人が出席したのと違って安倍さんは無関係だ。
票も金もないから相手にされてない
イスラエル君のお陰でプーチン君の悪行がどんどん相対化されて草
真面目な話、「1日当たりの民間人殺傷数」で言えば露助のほうが「人道的」になりそうだな
>>208 お前が見たくないような画像が腐る程あるが板違いだから勘弁してやるわw
その程度の喋りで切り抜けられるとかあめぇんだよ
痛てぇに目にあいたいのか?w
また生きのいい新人議員辺りをいびり殺すぞ?
>>21 ぶっちゃけネタニヤフはプーチンとなかよしだし
>>183 そういうAPS回避方法あったんだなってのは思ったわ
歩いてる人にAPS発動したら味方や民間人殺しかねないし
>>203 旧日本軍でも肉攻やらせる歩兵に「M4戦車の弱点はここだ」って教本作って教えてたから、国は変わってもやってる事は同じ感
>>212 前スレでAPS回避はRPGの時間差2段撃ちで同じ事が出来るだろうって言われてたな
ロシアのRPG-30なんて同じ発想の2連親子式RPGだし(タンデム弾頭とはまた別、親子ロケットランチャー)
>>212 70m/s以下じゃ反応しないとか言われてる。
速さ以外にも材質や大きさとかでもまだ穴があんだと思う。
想像だけど
ただハマスが流してる撃破動画の中で同じ方向からRPGのつるべ撃ちしている動画もあるから、やってはいるんだよな、時間差攻撃
まあ、現場の兵士達の創意工夫であの手この手って感じなんだろうね
>>214 RPG-30はオトリでAPS釣って発動直後に本命が当たるやつだっけ
あと障害物が多い市街地だと使いづらいのかも
タンデム弾頭作らないのは単純に技術不足なのかね
ロケットの推進剤は砂糖と硫酸カリウムで済むとして、炸薬はどこから仕入れてるんだろ
IDFのAFVにも装着されてる傘型ケージ装甲も、ウクライナでロシア兵が急造したアイデア防御だしな
必要は発明の母だな
https://twitter.com/jpg2t785/status/1473870154400661504 >どうやら防御効果は無いようです。
トップアタック仕掛けて来るジャベリン・クラスのATMのタンデム弾頭は防げなくても
小型の自爆ドローンや、そいつらが上から落して来る小型爆弾やRPGの弾頭相手なら
これでも十分に効果があるからな
>>219 タンデム弾頭作ってるし使ってるよ、地下工場から弾薬ケースに入れて出荷している動画が以前に
ネットに流れてた
発射しているRPGをよく見ると、戦端に小さい膨らみがあってその後ろに太い主弾頭が付いてる、あれはタンデム弾頭だ
https://twitter.com/thejimwatkins >>220 タンデム作ってんのか知らんかったありがとう
>>217 テロリストは悪だけど、闘志はすなおに感動してしまった。
気概がある。
日本の大根役者は、劇団ハマスを見倣ってほしい。
この演技力だよ。北朝鮮なみ。
>>221 イスラエル軍がハマスから押収した武器にしっかりRPG用タンデム弾頭弾が映ってる
2023年10月26日撮影。10月7日にハマス過激派がイスラエル南部のコミュニティを攻撃した際に、
イスラエル軍が攻撃を受けた地域から回収した武器。イスラエル軍によると、
ハマスが使用した武器の一部はイラン製と北朝鮮製だという。(AFP)
カタールは短期間の停戦と引き換えにガザ地区で拘束されている人質10~15人の解放の可能性を巡り、イスラエルとハマスの交渉を仲介していると、交渉について説明を受けた関係者がAFPに語った。
「1~2日間の停戦と引き換えに10~15人の人質解放を確保するために、米国と連携してカタールが仲介する交渉が続いている」と情報筋は、交渉内容を理由に匿名を条件に語った。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/qatar-brokering-deal-to-release-10-15-hostages-for-pause-in-fighting/
15人で数日の停戦はネタニヤフが首を振らないだろうし戦時内閣の右派が黙ってないだろな
米国が押さえつけて無理矢理飲ませても後腐れ起きそうだし……
イタリア国防相は、職員170人を乗せた病院船をガザ海岸に派遣すると発表した。
://news.sky.com/story/israel-hamas-war-latest-dozens-of-militants-killed-as-israel-strikes-more-than-600-targets-hamas-preventing-foreigners-from-leaving-gaza-12978800?postid=6736720#liveblog-body
イスラエル国防省の機関COGATによると、「大幅な対応」によりその期限は現在1時間延長されている。
同庁は、回廊は現地時間午後3時(英国時間午後1時)まで開放され、「より多くのガザ人が安全のために南に移動できる」と述べた。
://news.sky.com/story/israel-hamas-war-latest-dozens-of-militants-killed-as-israel-strikes-more-than-600-targets-hamas-preventing-foreigners-from-leaving-gaza-12978800?postid=6736522#liveblog-body
フランスの病院船も何やってるかわかんないのに追加派遣してもなぁ
人道回廊延長はアピールなのか明日には閉じるからなのか
>>224 こりゃ塗装の感じからしてもDIYっぽいな
それにしてもこんなに並べてたら自爆ドローンが怖くなってくるわ
北部だけでこんな時間かかってたら全土掌握は無理ゲー
北部だけでこんな時間かかってたら全土掌握は無理ゲー
>>225 NHKが同内容の条件とイスラエルの拒否をニュース番組で放送してた
人質解放しない=現在進行形で国際法違反継続中だからな
イスラエルとしては10人程度で譲歩したみたいな顔されても困ろう
それであなたは親ハマス派ですか?
はい、私はクソ野郎です」とシアトルでハマスに拘束されたイスラエル人人質のポスターを剥がす反ユダヤ主義デモ参加者が言う。
ハマスに誘拐されたスペイン人のイバン・イジャラメンディさんが死亡。 現時点では、死亡の正確な状況についてはこれ以上の詳細は不明です。
ハマスはおそらくほかのイスラム諸国が動いてくれると思ったんだろうけど、ほとんど放置。
このままだとガザ北部の領土奪われるだけじゃん。何のためのテロだったんだろうね。
liveuamap見てたら右下の方からも進軍してるっぽい
ガザ全土を3分割するつもりかな
現時点だと陽動っぽいけど
ドイツはイスラエルへの武器輸出の承認をほぼ10倍に増やしました。
2022年の3,200万ユーロから、2023年にはこれまでの3億300万ユーロへ!
イスラエル国防軍は、先月地上作戦が始まって以来、軍隊がガザ地区で約130のトンネル立坑を発見し破壊したと発表した。
イスラエル国防軍は、工兵部隊を伴う第460旅団の部隊が、トンネルの空気濾過システムに接続されていると考えられる自動車バッテリーのある構造物の隣に多数のトンネル入口を発見したと発表した。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/idf-says-it-has-found-and-destroyed-130-hamas-tunnel-shafts-in-gaza/
強制換気立坑を一か所にまとめてるのはダメでしょ……
(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の情勢をめぐり、世界保健機関(WHO)の報道官は7日、ガザでは麻酔なしで切断などの手術を行っている医師もいると語った。
WHOのクリスティアン・リンドマイヤー報道官はスイスのジュネーブで行った記者会見で「ガザの民間人が耐え忍んでいる恐怖を正当化するものは何もない」と述べ、ガザ市民は「生き延びるために必死で水、燃料、食料、安全な医療を求めている」と指摘した。
その上で、1日にトラック500台分の支援物資を妨げられることなく安全にガザに届けるよう求めた国連の訴えを繰り返し、ガザの病院では麻酔なしで切断などの手術が行われていることを明らかにした。
支援物資はガザに搬入するだけでなく、そうした病院の患者に支援物資を行き渡らせる必要があるとリンドマイヤー報道官は強調し、死や苦しみは「はかり知れない」と言い添えている。
さらに、医療従事者少なくとも16人が勤務中に殺害されたと述べ、医療従事者に対する一切の攻撃は国際人道法で禁止されていると強調した。
医療支援団体の国境なき医師団は7日、同僚1人とその家族がシャティ難民キャンプの爆発で6日に死亡したと明らかにした。
国際赤十字委員会も7日、ガザ市の医療施設に医療品を届けていた車列が攻撃されてトラック2台が損傷し、ドライバー1人が軽傷を負ったと発表した。
ヒズボラの指導者が11日にもっかい演説するらしいが、今度こそクルー?
Q.換気設備がやられたらトンネルは大丈夫なのか?
A.
山岳トンネルと同じで、全区間が全くレベル(水平)な線区などはまず有り得ませんから、トンネル出口や旅客ホームの通路階段で自然通気が発生します。
長期の運休の後に運転再開する場合は、酸素濃度よりもむしろ漏水の汲み出しが必要になり、場所によっては酸素濃度よりもむしろ硫化水素などが発生していないかを確かめる必要があります。 運行再開すれば、トンネルがあたかもシリンダーのように、電車があたかもピストンのようになり、自然に換気する作用が生じます。
ヒトは酸素濃度が18%を下回ると酸欠を感じることがありますが、地下トンネルのような大きな容積の空間ではまずその心配はありません。
話は変わりますがウクライナの製鉄所の地下シェルターは心配すべき項目がおおく、たいへん気になります。(元JR技術職/酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者)
ガザメトロは延長500kmに及ぶとされ(東京、大阪、名古屋の地下鉄全部足しても敵わない)、
電車は通らないが、車は通れるぐらいの大きなトンネル、当然深さを変えたり、隠し出入口も沢山あるだろうから
>>244によるとそう簡単には潰せなそう
11/8今日のWBS
湾岸戦争ではイラク戦車部隊を殲滅したアメリカのマクマスター元トランプ大統領安全保障担当補佐官へのインタビュー
・IDFはガザを南北に分断し、トンネル出入り口の捜索制圧のモグラ叩き作戦の段階に入っている
・かねてから開発してきたトンネル戦向けの軍用ロボットを多数投入する前例のない作戦になる
・空爆より地上戦に移ってからの方が民間人の巻き添えは減る
・ハマス壊滅には1~2ヶ月かかる
・イランがイスラエル全包囲戦略を進めてるので時機を見てヒズボラ本格参戦はあり得る
・中国が中東に目が向いている隙を盗んで東アジア方面で仕掛けてくる可能性もある
て言うてたな
>トンネル戦向けの軍用ロボット
うっわー無慈悲な感じ
「ユダヤ人の血を…」 イスラエル軍、“パレスチナのジャンヌ・ダルク”を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0aa438c5ec67e1b905c13d13122640371a089d6/comments こう言う安い民族主義に欧米の親パレスチナ派がどこまで耐えきれるかが見ものだわな
特に左派を自認してる人間は「お前はヘイトクライムを煽ってんのか?」と面と向かって言われたら耐えきれんからな
>>245 この前報道番組で図で紹介されてたけど、アリの巣みたいになってて、深いところだと地下80mという部屋もあるみたいだね
司令室だったり、ひょっとしたらそこに人質入れてたりするかもな
そこまでの深さだと、まだハマスの首脳部ともども生きてるんじゃないかな
>>246 かねてから開発してきたってやっぱりエジプトの警告無視してわざと攻め込ませたんかな
アメリカも含めた共同開発じゃないかな
アフガンとかで洞窟戦で苦闘してたろうし
トンネル陣地に無人殺戮ロボ大量投入とか自軍の人的損耗無しで捗りそうだし
無人ロボと相討ちで殉教しても天国の処女接待あるんかな?
異教徒一匹も道連れにできてないけど
>>238 もうハマスもイランも元はとってるよ。
あとはボーナス見たいなもんでどれだけユダヤ人の死体を積み上げるかで。
ガザの人に私の作った焼きそばを食べさせたい
業務の安い麺でも調理次第ではおいしく食べれるんですよ
今夜はUAVも空爆もしゅごいね
しかし敵に電気や水を送りながら戦ったり上下で戦闘したり
色々変わった戦争だよね
元とれてねえだろw
パレスチナ人とイスラエル人のK/D差やべえだろ。
圧倒的にパレスチナ人が死んでるわ。
戦争に勝つって死体を積み上げることじゃないよ
戦争目的の達成で
南部の病院でもなんかの飛翔音が聞こえて怖いね。
なんかのはずみで落ちたら…
ハマスのイスラエル襲撃から1か月経ったが、
過酸化アセトン(TATP、別名「サタンの母」)のような
簡単に作れる爆薬を数十キロ単位で用意するのも1か月ぐらいあったら出来そう
欧米でのテロ一発で、ダウ暴落予想DEATH
グローバルジハードデイ!!!
そらハマスとかイランにできそうなのテロしかないからなぁ
工藤会みたいなもん
ハマスとパレスチナ民の殲滅まだなん?世界がゴタゴタしすぎだから早く終わらせて欲しいわ
>>129 >>104 壺ットンがユダヤイスラエルが民族浄化をしてるホロコースト民族だと認めてるな
テロどころかジェノサイダーイスラエルを支持してる統一教会
>>264 知っちゃいたけど実射見ると弾道落ちるなぁ
>>248 ヘイトクライムとか民族主義っつんならイスラエル人もやっているだろうに
西岸地区で過激派がパレスチナ人に地上げ屋893みたいなことやったり
SNSでガザを馬鹿にするのを見て人がどう思うか考えればいいのに
アメリカやらの立場もなくなるだろうが
ハマス、ガザ北部の支配権を喪失=イスラエル軍報道官
[エルサレム 8日 ロイター] - イスラエル軍報道官のダニエル・ハガリ少将は8日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが同地区北部の支配権を失い、数千人の住民が南部に移動したと発表した。
ハガリ氏は記者会見で「5万人のガザ住民がガザ北部から南部に移動するのを確認した。ハマスが北部で覇権を失ったことを理解しているからだ」と述べた。
また、イスラエルは時間を限定して人道的な戦闘一時停止を認め、住民が南部へ移動できるようにしているとした。
支配権が具体的に何なのかは不明
>>238 まずハマスはシリアとかでヘマして序列が下がっていたというのがある
それをウクライナからなんとか逸らさせたいロシアがけしかけて
さらにネタニヤフ政権も失地から挽回をかけていたっていう事情が重なったんだろう
→だからハマスの蜂起が感知されても、これ幸いとエジプトの警告も無視した
要はどの国・勢力も自分のことしか考えてなくて行動に踏み切ったら絶妙に絡み合った結果だ
>>268 これで世論がイスラエルだけ責めてるのがまあ面白い
イスラエルはそんなので言うこと聞かないから単なる自己満でしかないが
>>261 日本人でパレスチナ人をここまで嫌う理由がよく分からないがきっと深夜アニメ録画してたのにテロのテロップ入ったとか相当深い恨みがあるんだろうな
>>270 261じゃないけど、原油価格への影響やウクライナ問題の解決を憂う立場からしたら、今回の問題はサクッと(犠牲あっても)終わって欲しいという気持ちはある
もちろん根本的問題は永遠に解決しないことは理解してるが
>>268 シリアを支援してるのがロシアで、ハマスらパレスチナはシリア内戦でシリア政府と敵対してる、アメリカ側についてる
それでロシアは容赦なく爆撃してる側
ムスリム同胞団もロシアとシリアではテロ組織指定されてる
元々敵対組織だぞ
>>270 日本人じゃないか、バイト君やろ
世論調査やったらイスラエルに親しみを感じるかで先進国の中で最下位の5%を叩き出したのが日本
ニューズウィークに今回の原因はイスラエルの迫害が原因という記事が出たな
アメリカもやっとイスラエルが悪いことを言えるようになったのかね?
西岸地区への侵略をきちんと報道すれば、イスラエルの侵略がハマスの報復を生んだと分かる
>>273 パレスチナ人に親しみを感じるかでもおなじぐらいになるだろなあ
>>271 早く終わって欲しいというのは勿論分かるがそれがパレスチナ人殲滅という意見になるのが理解出来ない
日本人の感覚だともう釣り合い取れるぐらい殺しただろうからやめろとなるけどイスラエル人の感覚だと100万人殺すまで釣り合い取れないからな
出来るものなら止めはせんがどうせ中途半端なとこで止まるの目に見えてるからやめろとなる
>>251 苦労どころか敗退したアフガニスタンかよ
ロボット犬の実戦データ取るには最適だから、テストで投入はするでしょう
だけどドローン見てても分かるように、技術って相手も持ってることが多い
案外原始的な方法で破られたりするもので、戦況の本当のところはまだわからんかな
スーダンのダルフールで数日前に起きた800人のアフリカ黒人虐殺事件の映像が次々と出てきている。
ハマスと同盟関係にあるジャンジャウィード・イスラム主義テロリストが攻撃の背後にいる
ワシントンD.C.の反イスラエル抗議デモで演説するBDSリーダー@Lamis_Deek
彼女は事実上、ハマスに対して姿勢をとらないすべてのジャーナリストは将来訴追されるだろうと述べている。
国防総省の中東政策担当トップのダナ・ストロール氏が下院外務議員に語ったところによると、国防総省はイラク、シリアにおける米軍に対する民兵攻撃への対応として、革命防衛隊職員に対する「武力行使」を検討の俎上に上げているとのこと。
ユダヤイスラエルはナチスドイツと同じホロコーストした側
被害者面した加害者
ユダヤ擁護はナチス擁護と同じ
反ユダヤ主義と言う奴はナチス
南米やスペインポルトガルが反発してるんだよな。グテーレスもポルトガル人
みなカトリック系
カトリックとユダヤの対立もありそう
イスラム系国家だけでなく、
アフリカのカトリック系黒人もイスラエルとの断行になっていくだろうな。
ここでイスラエル叩いてもイスラエルをロシアみたいに制裁する国はまだない
ロシアよりは全然許されてるのがイスラエル
>>285 ロシア制裁してるのは西側だけだぞ
世界の八割の国は制裁してない
イスラエルはイスラム圏とは国交すらないから最初から制裁状態
バーレーンとか数少ない国も経済関係を経絶って制裁をした
>>288 イスラエルはその西側だしね
一応西側の日本から見たら、何も制裁してないように見えるわな
バイデン氏当選を後押ししたイスラム系有権者、ガザ対応で支持に迷い
https://www.cnn.co.jp/usa/35211260.html バイバイデンwwwwwww
>>290 言うて共和党トランプ連中は民主党バイデン以上のイスラエル支持だし
泡沫に投票するんかな
>>291 もしくは棄権だな
特定の支持層がごっそり反旗を翻したおかげで接戦州を落とし、総得票数で勝ったにもかかわらず選挙人数で負けて敗北したヒラリーショックが再現される
>>285 イスラム諸国や南米は次々に大使召還してるよ
バーレーンは経済関係停止、ボリビアなんか国交断絶だから制裁どころの騒ぎじゃない
先進国が総イスラエルなので影響は軽微だけどな
もっとも、先進国でも反ユダヤ主義が勢いを増してきていて制御不能になりつつある
イスラム系移民の票は選挙に直結するから、政府も反ユダヤ主義を強烈に取り締まるのは難しい
イスラエル以外のユダヤ人を取り巻く状況は19世紀に戻ってしまうかもね
ハマスを殲滅したとイスラエルが認定して終戦かな。もちろんハマス支持の住民は
残るからテロは起きるし国際的なイスラエルへの圧力は残るけど。
イランがここまでヘタレだと思わなかった
イスラエルの思い通りになってる
ハマス戦闘員が2万や3万人?
それが全員地下トンネルに潜んでいるだろうか
制圧したとドヤっても、もぬけの空だったりしてね
パレスチナ人を根こそぎ一人残らず、こ・ろさないと
イスラエル中・アメリカ中でムスリム同胞のテロ多発だな
日本もターゲットになる可能性はかなり高い、ターゲットジャパン!(^^♪www
一度ガザの住民を全員ガザの外に出して穏健派からすこしずつ
帰還すればいいかな。イスラエルとガザの間に平和維持軍は
必要だけどね。
>>295 ロシアもそうだけど
国際非難?
何ですかそれ?
状態だもんな
ウクライナと違ってハマスに武器供与とか出来んし
イスラエル勝ったな
>>267 住民が南部に移動できるようになった、っていう事は、今までそれを禁止して邪魔してたのがハマス戦闘員だったって事じゃないの
ハマス地上戦闘員がイスラエルとの戦闘で激減したか地下に潜ったかしたんで、地上を支配してる奴らがいなくなり
住民が自由に動けるようになった、もしくは動かせるようになった、って事じゃない?
おそらく現在南部へ住民を誘導してるのはイスラエル軍 イスラエルグッジョブ
北部がほとんどイスラエル軍の支配下になったから南部に避難できるようになったのは
今までハマスがパレスチナ人の避難妨害してたのは確実だな
それでもパレスチナ人はハマスを擁護してるんだからどうしようもないね
遺伝子レベルでイスラエル、ユダヤは殺せと刻まれてる
「鎌田サガミホールディングス会長兼CEO、イスラエル名誉領事就任 両国の懸け橋に」2023.04.14
news.nissyoku.co.jp/news/yokoyama20230404104234447
フーシ派が紅海上空を飛行していた米国のMQ-9リーパーを撃墜
バイデン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
【国際】イスラエル地上部隊、ガザ北部のハマス拠点攻撃 軍が発表
福原愛「不貞交尾キモチ゛エッ!イクゥッw…浮気バレた?それは旦那のモラハラのせいでギャオン!私の子どもを奪うなッ!」 →逮捕へ
岸田総理らの“給与アップ”法
【悲報】宮川大輔、過去の性加害告白でタレント生命終了wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]金融庁、ビッグモーターの保険代理店登録取り消しへ [565880904]
ガリバー、ビッグモーター支援中止「こいつら何も反省してないので無理」 [455679766]
【悲報】イスラエル、アメリカを完全に論破してしまう。「英米がいつもやってることじゃん。なんで非難されるの?」 [624898991]
【詐欺】ソフトバンク元部長らを詐欺容疑で逮捕 架空事業で12億円詐取疑い“ビジュアル担当”高橋恭平(23)同い年グラドル・黒木ひかりとの“お泊まり愛”スクープ撮《西畑大吾、長尾謙杜につづき…》
滞納を繰り返し、自社ビルは差押4回〉“増税の司令塔”神田憲次財務副大臣は税金滞納の常習犯だった 神田氏は【自民】所得減税は「当然1年」 税調会長、公明と溝
【悲報】UUUMさん終わる、YouTubeの再生数ランキングに1人も入れなくなる
小池百合子さんのカイロ大卒業は?」同居人か?実名告発
の夫「ゴールドマン・サックス」の部長級の役職に昇進していた。年収は「7000万円を下ることはない」 [256556981]なにわ男子・高橋恭平(23)がウルトラマン女優の自宅にキター!《西畑大吾、長尾謙杜に続くスクープ撮》【週刊文春 目次】
「柿沢未途側から買収をもちかけられた」 江東区長の公選法違反疑惑で現職区議が緊急証言セガ、コンシューマ分野の営業利益、52.8%減の50億円米国ユダヤ人「もう
>>303 ジェノサイダーイスラエルが空爆してなければ南部に避難する必要も無いんだが認知が歪み過ぎてるな
しかも更地になった北部はイスラエルが入植占拠する
>>308 1000人も虐殺されたんだからそのくらいの報復は当たり前だろう
「いいよ人質交換で終わりにしましょう」なんていう国があったら、その後もなめられて同じテロを繰り返されるだけ
二度と同じことが繰り返されないようやりすぎなくらいやったほうがその後の抑止になる
そういう映像みたことあるの?
なんかの国際機関の認定は?
エジプトのシシ大統領は、戦後、パレスチナ自治政府が引き継ぐ準備が整うまでカイロがガザ地区の治安を一時的に管理するというウィリアム・バーンズCIA長官の提案を拒否したと伝えられた。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/sissi-said-to-reject-us-proposal-for-egypt-to-run-gaza-security-until-pa-ready-to-take-over/
国防総省によると、米軍はシリア東部の武器貯蔵施設に対して自衛攻撃を実施した。
ロイド・オースティン国防長官は、イラン・イスラム革命防衛隊(IRGC)と関連団体が使用していた施設に対し、F15戦闘機2機が攻撃を行ったと述べた。
://news.sky.com/story/israel-hamas-war-latest-dozens-of-militants-killed-as-israel-strikes-more-than-600-targets-hamas-preventing-foreigners-from-leaving-gaza-12978800?postid=6739487#liveblog-body
なんでエジプトがガザ地区統治を引き受けると思ったのだろうか……?
シリアはイスラエルに加えて米軍にも爆撃されてるのにダンマリってのは情けなさすぎじゃなかろうか。せめて国連安保理で文句言うぐらいしたらどうなのか
東京都民1000人テロで殺されて、テロリストが埼玉に逃げてみろ 埼玉焦土化してもいいと思えるから
>>298 ばかじゃねーの。
イスラエルとガザの間に平和維持軍てことは
それって、ハマスというテロリストを国連が正当な統治者として認知するてことだぞ。
ロイター:イラン系ヒズボラグループはロシアのP-800オーニクスを保有している可能性があり、これで地中海の米艦隊を脅かすことができる。
メディアやアナリストの長年の報告は、ヒズボラがシリアからこれらのミサイルを入手したことを示している。関係筋の1人は、ヒズボラの対艦能力は2006年以来大幅に発展したと述べた。
現職の米当局者3人と元当局者1人は、ヒズボラが対艦ミサイルを含む印象的な一連の兵器を製造したと述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/hezbolli-e-rosiyski-raketi-kimi-voni-mozhut-1699495509.html
ナスララ師が言う米空母打撃群への切り札は輸出版P-800"ヤホント"であるという話
射程は120~300kmにナーフされてるがヒズボラお手製ミサイルを含めた飽和攻撃ならワンチャンあるかもしれないな。沿岸部に艦隊が接近しないと意味ないが
ガザって食糧足りてるでしょ
北部から南部まで歩いてるし
>>315 艦載機で吹き飛ばせばいいので無問題では
>>313 内戦国じゃテロやってようが武装集団による実効支配状態があっても平和維持軍とか寄越すことはあるしそれで正当な統治者と認めたことにはならないよ
日本のメディアが異様にハマ信なのは、役員に日本赤軍ファンが多いかららしいね
ニューヨーク市で、誘拐されたイスラエル国民の私有地にあるポスターを破壊した人々が逮捕される
>>319 赤軍のテルアビブ乱射事件のせいで世の中に自爆テロが広まったからな
日本人は何も知らなさすぎ
日本は他人事すぎ
イスラエルがーとか言ってる暇あるなら我が国が過去犯した過ちも周知しないとなあ
はいアサシン
アブラハム系宗教では自殺禁止って言うけど無神論者が自爆テロ起こした程度で背く教義なら元々大して重視してない
ていうか旧約聖書から既にサウル王が自決してるし
野球はとっても危険な行為です!
試合中に刺す、盗む、死ぬ、遊撃といった危険な言葉を使っています!
また、軍を自称する集団がいます。憲法9条では、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。となっていますが、その他の戦力に該当しないでしょうか。その証拠に、戦えなくなった人達は、「戦力外通告」をされます。
誰が見ても憲法違反だけど最高裁が判決拒否してるからそのまま存続してる組織
つまり日本は法治国家じゃないってこと
ガザ北部のトンネル潰されまくりで、北部ガザてのハマスの活動は終わりが近い?
そもそもパレスチナを国家として認める事自体に無理があるからな
どっからどこまでがそのパレスチナ国の領域なのかはっきりしない上に、ガザに至っては実効支配すら出来ていない
そんな領域を国家として承認するのがおかしい まあ日本はしてないけどね 当然だよ
昔のコピペのうろ覚えたが日本にある軍は、
読売巨人軍
救世軍
日本赤軍
行き行きて神軍
だったかな
バイデン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
【国際】イスラエル地上部隊、ガザ北部のハマス拠点攻撃 軍が発表
福原愛「不貞交尾キモチ゛エッ!イクゥッw…浮気バレた?それは旦那のモラハラのせいでギャオン!私の子どもを奪うなッ!」 →逮捕へ
岸田総理らの“給与アップ”法
【速報】三木谷 声がおかしい [753666574]
【悲報】宮川大輔、過去の性加害告白でタレント生命終【悲報】ソニー 日本を蔑ろにした結果クソ決算で大暴落へ一方任天堂は超絶決算&ゼルダ映画化で連日暴騰 [733893279]速報】ソニーグループの9月中間連結決算は、営業損益が前年同期比29.7%減の5160億円だった利益は23・1%減の417
楽天 9か月間の決算 2084億円の赤字 携帯基地局の整備が負担に
フトバンクG、純損失1兆4087億円 2年連続赤字―9月中間決算
了wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]金融庁、ビッグモーターの保険代理店登録取り消しへ [565880904]
ガリバー、ビッグモーター支援中止「こいつら何も反省してないので無理」 [455679766]
【大阪府警】署長らを事実上の更迭 誤認逮捕、傷害事件と相
今度の作戦にどんな意味があるんだろう?
一般市民に紛れてハマスのほとんどの戦闘員は南部に逃れて今、戦ってるのは玉砕覚悟の残置要員だけだろうし、ガザ市民の反イスラエル感情はさらに高まってイルだろうから、今後の志願者にもことかかない、数年たったらもとの状態に戻ってそう
逃げたかったのに、人間の盾にするために【逃げたら殺す】とハマスに脅されていたパレスチナ人
人道的なユダヤ人に、心から服従して安寧な日々を取り戻すべき。
エジプト国民なんか、もうイスラエルと敵対やめて、けっこう先進的な生活が始まってるらしいよ
イスラエルによる尋問を受けるハマスのテロリスト。
彼らはテロ組織が人間の盾で自分たちを守るために病院や救急車を利用していることを認めている。
ゲルニカの空爆ってのがあったね
まぁ抵抗運動だっていう捉え方もできるか
北部に残っているハマスはほぼ時間稼ぎでしょう
今までに130しかトンネルの入口壊してないんだってね
>>330 最初の分割案はエルサレム、ラマラ、ヘブロン、ジェリコ、ガザなどの歴史的な主要都市がほとんどパレスチナ側に入ってるという悪くない提案だったのにねえ
それを素直に受け入れてイスラエルと一緒に建国宣言して平和条約でも締結してればこんな事にならなかったのに
欧米の投資を受け観光立国として発展していく未来もあったはず
それを自分たちでことごとく壊しちゃったんだろうねえ
まあでも隣国同志は仲が悪いのが普通だし、あんな狭い面積を2国でシェアハウスしてるといずれ今みたいな戦争状態になってた可能性のほうが高いかなw
エジプトのアブドルファッタハ・アル・シシ大統領はバーンズCIA長官との会談で、ハマスの敗北後にパレスチナ自治政府が引き継ぐまでガザ地区の治安を管理するという北アフリカの国への提案を拒否したとWSJが報じた。
イスラエル側の都市は全部何もなかったところから、一からイスラエル人が作りだしてるんだよね
ほんと恐れ入るわ
エジプトに返還したシナイ半島の南部の紅海沿岸も、ユダヤ人が入植して人が住める場所に作りかえた
その後の開発をエジプトが引き継いで欧米からの投資もあり、今ではダイビングもできる中東屈指の高級リゾート地になってる
>>339 テロを重ねる毎に住む場所が減っていくパレスチナ
>>328 こりゃイスラエル側の戦車足らんようになるはずだわ
ハマスは勇敢だな
まるでアフガンの戦士達のようだ
>>314 イスラエル「人間じゃないのでノープロブレム」
>>339 領土を諦めきれず中東戦争繰り返すたびに負けては領土削られて恨み溜め込むというね
こんなん「1000年恨む。俺たちは戦争被害者だ」とか言い張る一部の韓国人のようにどうやっても和解不可能な存在だよ
和解不可能な人間が隣に住んでて定期的に襲ってくるならもう殺して解決するしかない
BRICS拡大でアルゼンチン、エジプト、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の加入が決まった
さらに加入希望国たくさん
G7の世界経済に占める割合はどんどん低下してる現状
イスラエルに肩入れすることはアメリカの世界覇権終了を早めるように思う
BRICSの拡大で、
影響力が低下するのは中露だろう笑
>>348 誰に嫌われてるかが問題
世界の過半はイスラエルが嫌われてる
成長著しいアジア・アフリカ諸国やラテンアメリカで昔からイスラエルを支持してる国はフィリピンくらい
これからの世界経済を考えたら親イスラエル外交は損
>>347 肩入れしてるのはアメリカだけじゃね?
そのアメリカにしても内心嫌々だろうが…
IDFは、#ガザ地区シェイク・ラドワンの住宅建物内でドローン製造現場を発見したと報告
国防総省当局者は、米国が戦争で使用するために「ほぼ毎日」イスラエルに軍需品を流入させていると述べた。
イスラエルやユダヤ人が嫌われてるのは昔から、それこそ数千年変わらないだろう。
選民である優良優秀人種なわけで、他の民族が畏怖し差別するのは当たり前の反応だからな。
しかし、彼らの知能や決断力は、敵にすべきではなく、味方にするべき。
一方のパレスチナ人には何の価値もない。
最近はアラブ諸国も、ポーズとしてパレスチナ支持してるだけ。実際にはユダヤ人とビジネスしたい。
【速報】SoftBankが1兆4000億円の赤字
これ、誰が救済するの?笑
>>347 アルゼンチンに無限融資を強請られて困惑する中国なんて未来図しか見えない
覇権は尻拭いとセットなのよww
>>347 その中のインドはイスラエル寄りなんだけどね
>>354 チョイスンピープルの筈なのに何故か世界中で気合いを入れられるよねw
日本の立ち位置からすれば
中東産油国との友好関係は絶対だし
マレーシア、インドネシア、ブルネイなど東南アジアのイスラム圏との友好も絶対
反イスラム姿勢は失うもの多すぎ
ルッキズムやりたいわけでもないけど、国境なき医師団でガザにいたとかいう女医師まるまる太ってたよな
先進国の税金から出てる人道支援でブクブク太ってガザ停戦叫ぶってなんというか乞食の中でも相当の悪というか
>>361 あれは映像的には不味かったな
世論の同情を引くためには自己顕示欲を殺してもっと痩せてて貧相な奴を起用すべきだった。
疑問に思う視聴者も出て来るだろ
得意げにぺちゃくちゃぺちゃくちゃ喋りやがって
パレスチナ系議員の問責決議(辞めさせる次に重いペナルティ)でユダヤ系議員が決議反対者は魂がないと発言して民主内に亀裂入ったらしい
ソースCNN
【速報】
フジテレビのプライムニュースにおいて、宮田律は『10月7日のハマスによる1400人殺害は、国際法上の自衛行為』とテロではなく合法だとの考えを示した。
G7声明だすたびにダブルスタンダードで世界から異質な存在だとより強くみなされ続けるだけなのが現在だな
世界における影響力も年々減少してるし自滅したいんじゃね
>>359 ワッフルワッフル
と書かせたいのかww
今のG20の経済規模がたった30年前のG7だったわけで
今から30年後とかG7?なにそれ?になるわね
>>316 現地マスコミの家族が2日にパン4個(一家族)しか食ってないと言ってるから食糧難は事実だろ
だから強盗まで出てる
【速報】10月7日の1400人殺しはテロではなく国際法上合法だと発言した宮田律氏の代表的著書は『アメリカはイスラム国に勝てない』
イスラム教ってマジで他の宗教ぶっ殺すだからな
たとえば、生存に不利になるなら信仰を偽って生きていい、他の信仰にスパイとして潜伏していいとかほかの宗教じゃありえねえよ
嘘ついていいとかほんと邪悪な信仰だ
>>368 最低2週間、人によっては4週間もカロリー不足でマトモに動けるわけ無いだろ
真っ先に筋肉分解されて到底瓦礫の山登って生き埋め救助なんてできない
G20&ブリックスかつ今後の成長株なインドをG7の敵と入れていいのかと
反中親イスラエルかつクアッドだが
>>370 まあ石油なきゃ関わらんでいい地域、民族だわな
自分達も石油しかないて分かってるからか石油以外の稼ぎ方法を模索してる国もあるのはあるが
ただ観光は金持ちの中国と欧米に媚びうるしかないけど
2日ごとに1人パン1個(多めに500kcal)
通常活動量で1日あたり1800kcal不足
これが14日続いたら体脂肪換算5kg近いカロリー不足だぞ
嘘じゃなければガリガリになってなきゃおかしいわ
>>361 まぁ世の中には水飲んでも太る人達がいるから…
H,グラーザーの「ドイツ第三帝国」を読み返してたんだが
ここにいるイス信とまったくそっくりで笑う。
>>374 いや人間のカロリー消費ってそうやって積み上げで計算できるモノじゃないよ
飢餓モードに入ってまず免疫やら生殖に使うカロリーを回す
脂肪を使うのは最後の最後
とりあえず女の生理を調べてみるとわかりやすい
これが止まってたらマジで飢餓
止まってないなら腹一杯食えてる
>>346 コメントを見ると逮捕して強制送還しろというような意見も勿論あるがパレスチナに同情的なコメントの方が多いな
太ってる=食べ物たくさん食べれて不摂生してる
てのがアメリカ国民の思うイメージなんだっけか
最近は太ってるのも美しいて価値観あるけど
なんだかなー 拙速な空爆からの先行で機甲部隊 それはガザにおける(敵は複雑なトンネル持っている)市街戦の場合は何か違うような 空爆はホントに更地にするくらい念入りにやらんと これ多分イスラエル軍 順調に進んだっぽいけど相当被害被ってんぞ
>>370 ホントにゴミだよな
罪の無いガザ市民もいるとかほざくマヌケもいるがイスラム教信者であることが既に人類に対する犯罪だわ
現代だと穀物と砂糖油の値段が劇的に下がってるから
肥満と糖尿病は貧乏人の病気だったりする
>>381 肥満の健康への有害性を知っている(知能)
カロリー計算ができる(数理)
食欲をコントロールできる(自制)
健康的な食事を食べられる金と時間がある(経済力)
上記を続けられる(継続力)
およそビジネスに必要な能力揃ってれば太らんからな
太っていても事業に成功してる奴はビジネスマンというよりギャンブラーに近いだろうな
今観てるテレビのニュースで、病院で泣き叫んでる
ガタイの良い親父のランニングシャツが、逮捕直後の
川俣軍司のパンツばりに純白で目が痛いw
>>374 お前ダイエットした事ないだろ
バカかお前
俺なんてダイエットして1日800kカロリーで過ごした事あるけど
2週間目で500g落ちただけだぞ
ダイエットはじめてすぐに落ちないんだよ
バーーーーーーーカ
知らないくせにでしゃばるなクズ
>>386 オーナーなら太ってても問題ないしな
日本でも社長が太ってるなら良いもんくってんなーで済むけど、実務者が100kg超えてて少し動くたびにヒーヒー言ってたら(こいつ倒れたら俺の仕事止まんだけど大丈夫かよ…?)となるわ
よくわからんのだが この動画の冒頭にイス軍機甲部隊の戦車やその他が集まっている画像が映るんだが
うまく言えんが余裕かまして侵攻地で駐車場みたいな広い場所に戦車や歩兵戦闘車集めて停めて一晩過ごそ とかいいのか? 良くないだろ?
>>381 南洋諸島とかアフリカだと太ってるほうが美しいって思われるっていうね
豊かさの象徴なんだって
ああいう国で痩せてるのはダイエットしてるとかそういうのじゃなくて、ほんとに貧しくて食えない人たちだから
痩せてるのは普通に貧相にみえて嫌がられるらしいw
>>394 分散してパークするよう円形防御して固まっていた方が安全って判断なんじゃない?
>>394 ハマスは上空からのドローン映像を流すべき
RPGマンは一撃離脱しないと死ぬから戦果確認が今一つだ
>>328 歩兵なしAPS頼みで戦車に引きこもったまま市街地突入だと建物の陰からの攻撃には弱いのか
トンネル戦の動画とかたくさん投稿してもらって俺らを楽しませて欲しいね
>>393 敵方に榴弾砲やミサイルや空軍兵力があれば愚策
でもハマスにはどれもないから密集して警戒密にする方が良い
>>355 海外で日本のことボロくそに言ってた罰だな
APCやIFVから降車する随伴歩兵が全くいないので ハマスのゲリラが側面や後方に回り込みたい放題というお祭り状態
>>363 あれきつかったな
🇺🇸の民主主義は後退してる
イスラエル軍はワグナー雇え 非武装のパレスチナの民間人相手に戦ってきたイスラエル軍歩兵に高強度の戦闘はムリゲーなのかもしれない
>>403 違うと思う
ヤシン105で装甲が抜けないからあえて単独で突っ込ませて敵を誘い出してる
かなり近い位置で発射しても途中で失速気味に飛んでるから相当接近しないと当てられないし市街戦でハマス側から出てきてくれるのはIDFにとってもいいことでしょ
死者は少ないが重傷者多いな
1対10くらいか?
妙だな
>>342 パレスチナが統一された指揮系統のもとでまとまっていたらテロとかやらないけど
実際は多数の勢力がバラバラに存在していてそれぞれが自分たちを誇示するためにテロを起こしてパレスチナ全体が巻き込まれるのを繰り返していた
もちろんお前らにとっては釈迦に説法だけど
IDFのドローン部隊が楽しそう
【速報】チワワ・ヒズボラ幹部『これは大きな戦争になる』
なお、ヒズボラは参戦しない模様
ユダ公と野蛮なイスラムで削りあえ。
どちらも目障りだ。
イスラム教徒とイスラム学者は、嘘をつくのが日常だからなー
むしろ、真実を語ってる部分の方が圧倒的に少ない
プーチンに似ている
嘘をつかないと死んじゃう病
https://x.com/chat_noir33/status/1722568839442182517?t=bZzZ8-Vu_G2cTQ69xFf2ow&s=06IDF関係者によると、シファ病院の責任者と話し、『間もなくイスラエル軍兵士がゾーンに入るので、今すぐすべての患者を避難させるように』と言ったそうだ。
赤十字と国連は「避難は不可能だ」と言うのをやめて、仕事に取りかかるべきだ。
https://x.com/chat_noir33/status/1722568839442182517?t=bZzZ8-Vu_G2cTQ69xFf2ow&s=06IDF関係者によると、シファ病院の責任者と話し、『間もなくイスラエル軍兵士がゾーンに入るので、今すぐすべての患者を避難させるように』と言ったそうだ。
赤十字と国連は「避難は不可能だ」と言うのをやめて、仕事に取りかかるべきだ。
>>328 リアルフォールアウトごっこがしたくなった
保健省、戦争で亡くなった息子からの精子採取に関する煩雑な手続きを廃止
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/health-ministry-cuts-red-tape-for-sperm-retrieval-from-sons-killed-in-war/
兵士や民間人の遺体から精子を抽出して人工授精に使うには家庭裁判所の許可が必要だったけど一時的に停止したとのこと
産めよ増やせよを守るイスラエルらしい悩みだなぁ
シファ病院の医者と看護士といっても、兼ハマスなわけでしょ?
始末しちゃえ
>>410 バラバラだからこそ奇襲攻撃を察知できなかったんじゃないか
すべての組織に警戒をはるには難しすぎるし、奇襲攻撃の情報なんて年中な上に、空振りネタも多数なんだろうな
>>341 えっお前どんな歴史観してんだよ
肥沃な三日月地帯って習わなかったのか
【速報】サヨク紙東京新聞『10月7日はテロとは呼べない』
日本のサヨクのムーブメントは、ハマスはテロリストじゃないし、テロなんてやってないんだからー
だなwwww
>>412 全然学習してないよね…
そうやってのぼせ上って相手を甘く見てたから痛ぇ目に合ったんだろ?
今
>>426 クレイモアを車体側面に貼り付けるとか前からやってるよ
ただ敵を見てなければ当然役には立たないからね
>>418 死物狂いだよね。
子孫を残すことに。
ウクライナも兵士の精子バンクを用意しているし、我が国も必要かもしれない。
RPGー7もAKと同じで武器の名作よの 歩兵携行の対戦車砲としては時代遅れだがお値段安くて使いやすい 弾頭もタンデムやらサーモバリックと色々選べる 弾頭にロケットモーターとブースターをネジで接続して簡易な構造の発射器に入れて撃てばいい(とは言っても当てるにはコツがいるそうだw) ウクライナロシア戦でも対戦車としての用途ではなく直接塹壕にブチ込んでたりしていて今は多用途グレードランチャーみたいな位置付け
ガザ地区の『食糧がないんだー(>_<)』と言っている肥満体型の人たちは、
劇団ハマスの方々で、打ち上げはワインとステーキで盛大にやってるそう
大きな戦争になる!て参戦する組織や国がないんだがどうなればなるんだろうか
ガザ地区をイスラエルが消したとしてもならん気がする
北側占領したら避難者増えたのは守ってくれるハマスが敗退したからか
>>431 偽旗作戦でイランにミサイル攻撃が現実的かな?
>>419 違うぞ
上は普通の病院
WHOや国境なき医師団など医師がきていた
地下深くの塹壕にハマスがいる
>>433 なるかなあ
イランvsイスラエルはこのスレ的にもかなり楽しめそうだけど
イランが瞬殺されるだろ
地中海に空母打撃群2
中東担当の第5艦隊
フランスイギリスの空母
>>436 空爆はされまくるだろうがそれだけで勝負はつかん
西側は世論ダメ気にして民間施設は狙えないし歩兵入れて陸戦もできないし
ロシアはハマス側なのにイスラエルにワグナー雇えとか意味不明すぎるだとPMC見せかけた軍閥やぞ
学校内に地下トンネルの入口かぁ
自衛隊が近くの学校に地下トンネル掘って武器隠し始めたら一般人は「頼むから出ていってくれ」としか言わんと思うが
ガザ住民がこれ許してたって言うなら民間人じゃなくてただのテロ後援者でしかなくないか?
ガザ市内のライブ見てるけど
これトンネル内を燃やしてるんだね
グーグルマップは、和食麺処の「サガミホールディングス」本社内にある
在名古屋イスラエル国名誉領事館の地図掲載を拒否しました!
imepic.jp/20231107/580620
www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/middleeast.html
イラン離れてるしイスラエルができるのはミサイル飛ばす程度だろうし無理かと
【速報】スウェーデンの大学による調査では、ガザの惨状を伝える画像の78%がAIによるフェイクだった。
イランの核開発阻止でイスラエルが爆撃直前という報道はあったな
ハッキリ言えば、撮られた写真は殆どなくて、AIが生成したものばかり
>>444 最終的にイスラエルがイラン倒しそう
イランを倒すのはイランの市民だと思うよ Noイスラム
>>450 AIはエロ画像やエロ動画以外は生成できないようなウィルスとか開発すべきだな
>>439 >ガザ住民がこれ許してたって言うなら民間人じゃなくてただのテロ後援者でしかなくないか?
行政はハマスがやってるんでしょ 警察司法もそうなら逆らえないでしょうよ
国際機関、援助組織が問題だと思うよ 全然知らなかったなんてあるんだろうか
知ってて西側に情報流してたのかも知らんけど 今後は支援の在り方を考えないといけないと思う
>>439 ガザのような監獄にいて底辺の生活を強いられれば健全な思考力もなくなるだろう
確か若者の自殺も多かったはず
とにかく今のガザもハマスも、ここまでにしたのはイスラエルなんだよ
>>454 肥満してるし、一日中中田氏セックスしまくりで、子どもをボロボロ作って、毎日毎日援助もらえるわけだが?
なんか、アフリカの飢餓と勘違いしてない?
こんな事言ったらあれだけど
誘拐されたのってガザ地区との境界線で「音楽で愛と平和!」とかいうイベントやってた連中ばっかでしょ
そんな奴らが誘拐されて殺された所でイスラエルの保守派は誰も悲しまないのでは
>>456 差別意識が
ガザには仕事もないのに出入りする自由もなくイスラエル人に監視され、少しでも何かあれば逮捕され殺されるかもしれない
そんな場所で子供が増えるのは本能だからね
>>456 途中で誤送信してしまった
456の差別意識がすごいな、と
まさにイスラエル人がガザの住民をそう見てるんだろうな
ハマスは圧倒的戦力差で負けるだろうな
どんなにハマスがゲリラ戦や徹底抗戦しても負けるのは時間の問題
>>460 ハマスがイスラエルに負けるのは既定路線でどこまでやったらイスラエルが終わりにするのかと戦後イスラエルはガザをどうするのかが焦点
作ったのがイスラエルなら破壊する権利も義務もイスラエルにあるね
>>462 さすが傲慢だな
id:08A6zpir0はイスラエル人?思考が同じなんじゃないの
まさか作ったから自由にできるとは普通考えないわ
つまり同罪なんだから、今回のテロの責任をハマス以外のパレスチナ人に取らせないということだよ
ハマさんたち、アイツら今回結局なにがしたかったんやろな
>>464 正常化を破壊し世界の民衆を反イスラエルに向かわせてるから予定よりうまくいってるだろ
本来の予定なら1400人も殺せず人質で政治犯交換するいつものやつで終わり
ガザの封鎖は政治的失敗としか言いようがない
西岸と合わせて国際社会にアピールできたハマスの勝ちだ
軍事部門は死ぬだろうが思想は生き残る
>>446 大体同じ意味だがエンジンじゃなかったか?
>>430 イスラエルが念入りにチェックしてるから必要最低限しか入らない
入手するとしたら外に繋がるトンネルから持ってくるしかないんじゃね?
リーパー撃墜されたからそらいくつかは他の兵器も落とされてんじゃね?
大した影響はないだろうが
西岸入植地も際限無く増えていったら
そっちも爆発するんじゃね?
久しぶりに航空万能論のブログ見に行ったらコメント欄狂ってんな
5chの方が穏健とか何の冗談だよ
良識的なのもいるにはいるのが救いだが
西岸も過激派増えてるよ
ユダヤ人の過激派もいる
でもあっちはA地区2割しかないからすでにどうしようもない
>>464 その辺についてのハマスの幹部を取材した記事がニューヨークタイムズに出てた。
https://www.nytimes.com/2023/11/08/world/middleeast/hamas-israel-gaza-war.html 内容としては「アラブの大義」のためにじり貧の現状維持の局面を変えることを狙ってイスラエルにテロ攻撃をした。
民間人もろともボコボコにされることを含めて計画通りで結果としてアラブの支援が得られるということらしい。
女性も徴兵されるし徴兵期間終わっても準徴兵状態だからほとんど全員兵士なんだよな
>>477 軍人の割にやたらロングヘアの子が多くね?
髪を短くするという事に向こうでは宗教的抵抗感でもあるのだろうか・・
グループのトップ、イスマイル・ハニヤ率いるハマスの代表団が #エジプト に到着した。
>>469 ツイで検索して見つけたが・・・
https://twitter.com/mel39169/status/1722341457393070483 情報ソース無い ツベは6時間前とあるから18時投稿 ツイの方は11/9 am4に投稿 多分これが元ネタかな
大事件で19時間経ってるのに報道機関は音沙汰無し デマじゃないの?
https://twitter.com/thejimwatkins >>484 大国が激突したら核が飛ぶからね
この程度の紛争が各地で多発してるぐらいでは世界大戦とは言わん
>>485 アメリカは望んでそうだが、違うのか?
イラン基地空爆したり、挑発しすぎなんでは。彼らも国債金利でアップアップしていて、一発逆転を望んでいるように見える。
ハマスのとった人質ってどういう意図があって取ったのか全くわからない
解放にあたっての要求も交渉もしないし、それどころか盾にする気満々だし
1ヶ月経ってもう生きてる可能性の方が低いとイスラエル側は感じているだろうし、人質にもう価値ないじゃん
ウクライナもイスラエルも情勢が落ち着いてきたな
戦闘終了目前って感じだわ
>>489 1日4時間の停止のニュースかな?
寝てる間に始まる、何の意味があるんだ。
>>486 軍需動員の停滞から見てもアメが意図してるとか妄想でしかない
抑止的な武力行使で状況を鎮静化しようとしてる
まぁそれで実際「抵抗枢軸(笑)」は日和ってるし
>>309 >>312 そもそもテロリストはイスラエルなんだけどな
ハマスの攻撃前でもガザ地区の住民を毎年数百人殺してるし
イスラエルを更地にしても文句は言えないという事になる
相手がテロリストで自分達は光の民族なんて洗脳された壺信者みたいな思考だわ
>>487 意図は肉盾とパレスチナ人囚人との交換
ただ、今回ハマスがやり過ぎたせいでイスラエルがプロレスしてくれないのよ
アテが外れて「人質取ってるハマスも悪い」って事になり既に重荷っちゃあ重荷
>>370 スパイとして入り込むという意味ならオウム真理教に入ってた統一教会とかその親玉のユダヤ教の方が近い気がするけどな
統一教会は宗教の皮を被った諜報組織だしね
統一教会はイスラエル支持で擁護工作してるしアメリカはイスラエル批判で問責決議だしな
どっちが邪教かと言われると
正確には
モサド、CIA、カタールが停戦協議をしたけれどネタニエフが拒否
最後は1日4時間の停戦?で決まった
>>492 そもそも論は無意味
どっちも正義を主張するしどの時点で切るかで事実関係がひっくり返るんだから
てか君、そのテーマで連投とか自分の敵は壺みたいな妄想世界に陥ちてない?
ハマスの今回のテロ攻撃の意図に関しては、本当の所はよく判らないというのが実態だろ
後から幹部が話す事だって本当の事かどうかは判らない
テロ直後によく言われていたことは、サウジとの関係正常化交渉がまとまりそうな所を潰す事が狙い
みたいな事も言われていたし、口で言ってる事を信用せず、何が起こったかで判断すべきだな
>>493 いつもの通りロケット弾を撃ち込む位にしておけば良かったのに、ってかw
>>496 止まったら責任問われるから辞めたくないおっさん
>>497 パレスチナ問題に限っては無意味どころか、最初のイスラエル建国にたちかえらなければ解決できない
それくらい拗れてしまった
特にここ数年のイスラエルの政策の邪悪さといったら、ハマスのテロ行為すら霞むほど
【速報】パレスチナ問題を考える団体が、『アベの国葬ヤメロ』と叫んでいたことが判明
メンバーひほぼほぼ日本共産党員
今のネタニヤフのクソムーブみてるとハマスの攻撃を察知してたのに
攻撃の大義を得る為に敢えて見過ごしたんじゃないかとすら思う、むしろそっちの可能性の方が高いと思うんだがな…
その内スキャンダルとしてリークされて政権崩壊しそう
憲法9条を護れとか、アメリカは中国侵略ヤメロとか、アベ政治を許さないとか、
どのへんがパレスチナと関係性あるの?笑
>>506 全部東側のメリットって点で関係はあるだろ(笑)
ビデオ見てるとハマスの戦い方がカッコよく見えるな
イスラエルは金も装備もあるにしては鈍臭くてダサい
プロパガンダ戦ではハマスに軍配が上がってるだろ
>>502 立ち返ったら「アラブが侵攻して無惨に撃退された」になっちゃうんだが
実態としてのイスラエル900万はもう無視できない
これも「どの時点で切るか」の問題で、一方的な正義ってのは無いのよもうどっちも
IDF
ガザのハマス本部を制圧
IDFは木曜午後、イスラエル軍がハマスの軍事本部があったガザ市中心部の重要な地域を掃討したと発表した。
ジヴァティ旅団の兵士たちは、第162機甲師団および特殊部隊とともに、シファ病院近くにある軍事地区を襲撃し、激しい戦闘でハマスのメンバー50人を殺害することに成功した。イスラエル軍はまた、広大な地下トンネル網を確保し無力化した。
ガザ市の軍事地区は、中央情報本部や内務省を含むハマスの政府機関を含む戦略的ハマスの施設で構成されている。
11日からAPEC首脳会議があるから、
それまでに何とか戦闘休止を決めたように思うな。
APEC加盟国は、ほぼパレスチナ支持で、特にインドネシアやマレーシアはアメリカの圧力に屈しないと表明してるし。
>>510 何いってるんだ、建国まで戻ると言ってるんだよ
アメリカすらパレスチナもイスラエルも国家として尊厳を持たねばならない、と言っている
それぞれが同等に、だ
ちなみに、BBCはハマスをテロとは言わないそうだ
イスラエルは長年パレスチナの民間人を標的に無差別殺人を行ってきたが、テロとは表現していない。だとw
パレスチナ人がレバノンに入植してそこで建国すればいいと思う
レバノンの人口ならパレスチナ人で過半数占めれるだろう
ハマスは最重要ポイント落としたからもうダメでは?
予想以上に籠もってるテロリストが少ないから
にげたんじゃねー
>>513 報道カメラマンどもがハマスの襲撃に同行激写してましたの件に対する反応だね
>>515 だから君の発案「けんこくじてん」自体が君の恣意的な切り分けだし、今となっては現実的な解決策でも無いって言ってんのよ
これかなり南に逃げたな
まぁゲリラ戦の定石ではある
自分から数km四方のポケットに籠城とかせんわな
>>519 恣意的なのは君の切り分けだろ、その後の戦争をわざわざ付け足したりして
>>421 何千年前の話をしてるんだよ
ユーフラテス川やナイルみたいに氾濫しまくってた時代の話だろw
パレスチナに割り当てられてる都市には古代から人が住んで賑わっていた歴史があるが
イスラエルの都市には都市としての歴史がない
>>521 「どっちが恣意的か」ではない
「どこで切っても一方の恣意でしかない」って事
そして君の切り取りはもう現実の解決にはそぐわない
どこがクソムーブなの?
パレスチナ人をシナイ半島に追い出すには完璧な作戦でしょうに
優秀ムーヴだよ
最終解決には、絶滅させるか、追い出すしかないわけでさ。
>>523 イスラエル人が、
戦争で奪った土地はイスラエルのもの、とか
入植で奪った土地は返さない、とか言って譲歩しないなら、共存は無理だよな
ガザとヨルダン西地区は繋がってないと運営が厳しいだろうし
そういう意味での、建国に立ち返る、なんだけどね
>>516 レバノンの本来の先住民(フェニキア人の抹消)のキリスト教マロン派の人らが可哀想すぎるw
パレスチナやシリアからやってきた難民が増えまくって内戦になって
レバノンから出ていったキリスト教徒の人らが今残ってる人らより多いんでしょ
カルロスゴーンの両親もそういうマロン派の人で、あいつはブラジルで育ったんでしょ
結局レバノンに戻ったみたいだけどw
共存するならまず壁の封鎖とかなきゃならんだろうな
疑心暗鬼なイスラエルには無理だろうけど
>>518 Hassan EslaiahとYahya Sinwarてのもどうなんだかね
古代アルメニア王国も本来はかなり大きい現レバノンを含む広大な世界最古のキリスト教国だった
のが、なぜか今ではあんなに小さい内陸国にされてしまった状態
本来はこのあたりは全てキリスト教徒しかいなかったはずなのに
イスラム土人の侵略と増殖力と、後からきたくせに自分らの土地と言い張る面の皮の厚さ半端ないw
バイデン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
【国際】イスラエル地上部隊、ガザ北部のハマス拠点攻撃 軍が発表
福原愛「不貞交尾キモチ゛エッ!イクゥッw…浮気バレた?それは旦那のモラハラのせいでギャオン!私の子どもを奪うなッ!」 →逮捕へ
エホバの証人終わる、元2世信者から性被害159件申告 [963243619]
【制裁】ベルギー 副首相 イスラエルへ制裁を要求 ニーズ】ジャニー喜多川から性被害を受けた証言者、NHKの前で割腹自殺 [ヴァイヴァー★
岸田総理らの“給与アップ”法
【速報】三木谷 声がおかしい [753666574]ソニー「PS5ハードウェアの損失が拡大した」
【悲報】ソニーさん、またもやPSプラス会員を非公開
【悲報】宮川大輔、過去の性加害告白でタレント生命終【悲報】ソニー 日本を蔑ろにした結果クソ決算で大暴落へ一方任天堂は超絶決算&ゼルダ映画化で連日暴騰 [733893279]速報】ソニーグループの9月中間連結決算は、営業損益が前年同期比29.7%減の5160億円だった利益は23・1%減の417
楽天 9か月間の決算 2084億円の赤字 携帯基地局の整備が負担に
フトバンクG、純損失1兆4087億円 2年連続赤字―9月中間決算
了wwwwwwwwwwwwwwwwww
デン支持率37%、ガザ侵攻承認にアメリカ人ドン引き [971283288]
【国際】イスラエル地上部隊、ガザ北部のハマス拠点攻撃 軍が発表
福原愛「不貞交尾キモチ゛エッ!イクゥッw…浮気バレた?それは旦那のモラハラのせいでギャオン!私の子どもを奪うなッ!」 →逮捕へ
エホバの証人終わる、元2世信者から性被害159件申告 [963243619]
【制裁】ベルギー 副首相 イスラエルへ制裁を要求 ニーズ】ジャニー喜多川から性被害を受けた証言者、NHKの前で割腹自殺 [ヴァイヴァー★マイナンバーカード総点検、新たに284件のミス判明 [511335184]
岸田総理らの“給与アップ”法
【速報】三木谷 声がおかしい [753666574]ソニー「PS5ハードウェアの損失が拡大した」
【悲報】ソニーさん、またもやPSプラス会員を非公開
【悲報】宮川大輔、過去の性加害告白でタレント生命終【悲報】ソニー 日本を蔑ろにした結果クソ決算で大暴落へ一方任天堂は超絶決算&ゼルダ映画化で連日暴騰 [733893279]速報】ソニーグループの9月中間連結決算は、営業損益が前年同期比29.7%減の5160億円だった利益は23・1%減の417
楽天 9か月間の決算 2084億円の赤字 携帯基地局の整備が負担に
フトバンクG、純損失1兆4087億円 2年連続赤字―9月中間決算
了wwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーG決算、やばい出来事が多すぎる【PS5】本体値上げPSPlus値上げバンジーリストラライブサービス半分中止ソニー十字「ジム・ライアンが進めていたライブサービスは半分を中止にする」
ゴキ悲報 十時 「ソニーのゲームは現在期待に応えられていない
エホバでの性被害159件申告 役職者の加害、性行為の告白強制も [少考さん★]
【岸田悲報】楽天、残り二年で800,000,000,000円の返済 [597635614]
ソニー「PS5ハードウェアの損失が拡大した」
まさかの十時PS5ピークアウト宣言
[802034645]金融庁、ビッグ
ガザのインドネシア病院て何のことかと思ったら インドネシアが建ててあげた病院なのね 付近への空爆が始まったようだ
過去に遡るんなら国連決議無視したパレスチナが全面的に悪いことになるけど?
イスラエル、ガザ北部で毎日4時間の戦闘休止=ホワイトハウス
[ワシントン 9日 ロイター] - イスラエルは、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザの北部から民間人が避難できるよう、9日から毎日4時間、戦闘を休止する。米ホワイトハウスが同日、明らかにした。
米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官によると、バイデン大統領がイスラエルのネタニヤフ首相と行った会談を含む、ここ数日の米・イスラエル当局者の協議を通して、戦闘の一時休止案が台頭。「イスラエル側から、休止の間は該当地域で軍事行動は行わないとの報告を得ている。このプロセスはきょうから開始される」と述べた。
具体的には、イスラエルがガザ北部で4時間にわたり戦闘を一時的に休止。休止は3時間前に発表されるという。
これ休止って言うの?アベチョンみたいごまかしだな。
これでおkなら俺も毎日7時間禁煙してるよ
4時間の道路開放を拡張した感じだな。イスラエルも譲歩したほうだろう
>>412 国境跨いだ対戦車ミサイル攻撃で狩られまくっても参戦ではないのなら良いことだな
人道的に譲歩した形だが イスラエル軍側にもそーした方が良い事情がありそうだな
イスラエル国防軍は、パトリオット防空システムがエイラート北の「不審な目標」を撃墜したと発表
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/idf-says-patriot-air-defense-system-downed-suspicious-target-north-of-eilat/
イエメンのフーシ派がエイラート市の軍事目標を含む弾道ミサイルをイスラエルに向けて発射したと同組織の軍事報道官が発表した。
://news.sky.com/story/israel-gaza-latest-hamas-war-sky-news-blog-12978800?postid=6743152#liveblog-body
この前はアロー3による大気圏外迎撃だったけど今回は中距離パトリオット(SM-2?)で弾き飛ばした模様
フーシ派ミサイルはイランの弾道ミサイル実験の性質が強いからなぁ、北の火星8型のような極超音速滑空体技術テストに使われたら面倒くさそう
>>534 普通に休止中に攻撃されてなし崩しに終わるパターンかと。そして先に手を出したのはハマスの大合唱
ヘブライのメディア各社は、イスラエル占領軍の著名なジャーナリストの逮捕を報じた。
これは、彼がテルアビブの病院に山積みにされた数十人のイスラエル占領軍兵士の遺体を目撃したと主張する発言をした後のことである。
このジャーナリストは、軍隊は隊員の死傷者数を隠すために、遺体を家族に引き渡すことを拒否していると述べた。
地上作戦中、ガザ地区からイスラエル占領軍兵士の遺体数十体が運び出される様子を映したビデオクリップが公開された。
>>539 自己レス訂正、迎撃ミサイルはアロー3だったとのこと
また以前に使われた奴はアロー2だったのね
イスラエルの最新鋭防空システムであるアロー3が、同国最南端の都市エイラートに向かうミサイルの迎撃に初めて成功したとイスラエル国防省と国防省が発表した。
地対地ミサイルはイエメンから発射されたとみられ、紅海上空でアロー3ミサイルによって迎撃された。
アロー3ミサイルが作戦上の事件で発射されるのは初めてであり、迎撃も初めてとなる。
ここ数週間にアローシステムによるこれまでの迎撃(イエメンからのフーシ派弾道ミサイルとガザからの長距離ロケット)は、旧式のアロー2ミサイルを使用して撃墜された。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/israels-arrow-3-has-made-its-1st-ever-interception-downing-likely-yemen-fired-missile/
>>542 ウクライナロシアも自軍の被害隠してるし
士気に露骨に影響出るだろうから戦時下の国としてはまあ仕方ないだろうね
民間人の被害なら水増ししてる所もあるかもだが
>>411 よく、精神病むと言われるやつじゃん。
>>546 日本は戦争になったとき被害を公表しないことを選択できるだろうか?
そこが心配だ。
>>547 戦争でなくても隠してる
出さない、出しても黒塗り
>>534 毎日4hだけど、具体的な時刻はイスラエルが好きに決めるのか
ぶっちゃけなんの意味もないな
>>540 短時間、範囲も時刻も都度決まる「休止」で
その間の反撃は許さないとか言い出したら
戦争が成り立たねぇよ
今後どうなるかは分からんが、仮に問題起こってもこれに関してはイスラエル側の非やろ…
>>415 先があるなら「国際人道法他」見直ししないと仕事にならんかと・・・
(仮に病院だけ非破壊でも・・・現代だと機能は大体のところはちぬ・・・
では生かした状況で「作戦」可能かっていうと無理・・・
>>510 ならイスラエルが出来る前でいいだろ
イスラエルは欧州にかえれよ
パレスチナ人500万人を追放するのも、ユダヤ人七百万人追放するのもさして変わらん
イスラエルにいる中東系はそのままでいいよ
イスラエル兵ってあまり死なないんだよね
前回のヒズボラとの戦いでも死んだのは100名ちょっとで逆にヒズボラ側は1000人超と
今回もすでに60人以上のヒズボラ戦闘員が死んでる
このキルレートだと全面戦争はやりたくないだろうな
>>533 それをいうならイスラエル建国がそもそもの間違いだったわけで
当時の国連は正義なんて気にしてなかったからな
でもイスラエルどっかいけよって言えないじゃん
同じように、パレスチナどっか行けよって言えないんだよ
>>554 当時世界は植民地だらけ
時代が下って独立したアフリカも民族分断して国境線引かれてるわけで
ともかくユダヤに国を与えることがこの時の正義なんよ
>>552 ユダヤ選民国家を廃止して多民族国家を承認すれば本来はすべて解決なんだがな
>>555 だからユダヤが国を持つことはもう仕方ないとして
そこから更に奪ったとこはパレスチナに返せよ
まあ、英仏の植民地帝国の崩壊によってアフリカ諸国が独立する切っ掛けが、英仏に後押しされたイスラエルが滅茶苦茶な侵略をやったからだけどな(スエズ動乱・第二次中東戦争)
>>552 イスラエルの都市や空港を作ったのはイスラエルだしなあ
反対に世界からの支援で暮らしてるくせに
イスラエルを追い出してそれらをなんの努力も、無しで奪い取ろうとしてる主張が認められるはずないじゃんw
そこに正義なんてらないよ もとはトルコやイギリスの領土だし
>>560 イスラエルこそ英米の支援で無理矢理入ってきたわけで
その英米がイスラエルを支援するのはユダヤロビーあってこそだが、今の若い世代はそのユダヤ=正義という風潮を拒絶し始めている
これまでのパレスチナの民族浄化は後世まで語り継がれ、責務を負っていくことになるだろう
>>560 ならパレスチナに領土と領海かえして封鎖とけばいい
領土も領海も失い、国境封鎖され、発電所も破壊されてどうやってなりたたせるというんだ
空港とかイスラエルが全部破壊しただろうが
なんつーか、ハマス幹部が自ら中露北がバックにいるんだぜ!てドヤ顔で自慢したせいか日本じゃ盛り上がりようがない
案の定いつものヤクザもんが武器ばらまいて貧民扇動して不和をまいてるだけじゃねーか
あとハマス擁護してるの見るけど、こいつらが弱者救済してるとか言われても……
こいつらが武器買ったりトンネル作る金がまともに使われてればもっとたくさんの人を救えただろ
ついでにいうとイスラエルは毎年アメリカから莫大な支援貰ってるんだよ
イスラエルこそ寄付で暮らしてる乞食じゃねーか
>>564 それはあるな
北朝鮮と同盟だ!とか言われたらますます日本では表立って支持しにくい
日本はイスラム教徒多い国ではないしな
半年後このスレ以外は忘れてるわ絶対
>>559 それはスエズ運河の国有化に反発した英仏が主犯であってイスラエルの責任ではないでしょ
イスラエルは軍事作戦を上手く遂行しただけ
>>475 これでハマスを支援するアラブ国家はテロ支援国家としていいのではないだろうか
>>564 つーかハマスは国際援助で引いた水道壊してロケット弾の材料にしてるからね
>>570 これレバノンで撮影された映画の一シーンだっけ
>>568 そのテロ支援国家認定やる国がイスラエル以外無いような…
左側の方で音楽祭の客をイスラエル軍のヘリコプターが襲撃してるという映像が出回っているんだが
出回ってる映像や画像の8割近くはAIが作ったものだよ
基本的にライブ映像しか信用できないし、ライブ映像ですら劇団ハマスの可能性がある。
何が真実か、生成AIが全盛でわからない以上、
パレスチナ支持=日本共産党、日本赤軍、社民党、れいわ新撰組の側につくか、
イスラエル支持=自民党、維新の会の側につくか、
一人一人が判断したら良いだろう
テロリスト側についたら、一般社会人としてはアウトだけどな
自分たちの攻撃の結果、反撃で無辜の民間人が殺されることを前提にしたテロリスト
ごめん、そら根切りされても仕方なくね?
>>577 病院がテロリストの隠れ蓑にされててそれを理由に空爆されたのとか何割かは国連の失態と思うしなあ
全部をイスラエルのせいにするのは無理があるし
国連組織がテロリスト寄りすぎるのは少しあるな
国連倉庫襲撃されてテロリストに物資流れたってのは間接的なテロ支援だよな
もちろん襲撃した隠れハマスのガザ住民が一番悪いんだが、ちゃんと警備もできないくせに物資運び込んでテロ組織に流れたっていうのは無能と言うべき失態だろ
無能が対テロ戦争に巻き込まれて死んだから何なんだよ
ハマスは山上みたいなもんだな。
山上が安倍殺しても今までの経緯を見れば仕方ないねと世論も思ったし、ハマスの襲撃も今までイスラエルがしてきたことを見れば仕方ないねと同情もされる。
現に山上のおかげで統一問題が動いたわけだし、ハマスの襲撃も報道されずにパレスチナの民間人が殺されてきた問題がクローズアップされて成功だったわな。
イラクやシリアにある米軍基地が攻撃されまくってるようだけど
イスラエルがこんな状況ではさすがにアメリカはこれを理由に正義を唱えられないだろうから苦しい所だな
今回の一件でアメリカは中東からだいぶ後退しそう
午前中からテロリスト気質の日本赤軍予備軍の溜まり場です
ハマスが使ってる兵器の仕入先って、国連職員じゃねーかな?
【速報】ハマスメンバー『アラファトは数千人のユダヤ人を殺したが、ノーベル平和賞もらえた』
事実wwww
>>581 どっちに転んでも自滅テロリストってわけね
マンデラも60年代に武装闘争路線に変えたわけでなぁ
現実は厳しいのよね
そんな20年前の人を持ち出さなくてもエチオピアのアビィとかいう現職でやらかしてる奴もいるからね
>>582 シリアの基地はあそこにある方がおかしいからな
アラファトは数千しか殺せてなかったのか
数万やったと思ってたのに
ちょっとききたいんすけど、NHKBSとか他の民放みると、
ヒズボラ ヒズボッラ ヒズボーラー ヒズボーラとか色々表記あるけど
現地語の発音としてはどれが近いんすかね?
>>593 その中では同志社大学の先生の発音だとヒズボッラが一番近かったかな
でもあれは表記出来んと思った
条件次第じゃ融和策も選択肢の輩と
一貫して武闘派の強硬な輩じゃ
全くちがうよ
>>582 米軍が昨日反撃してたけど、なぜかISもシリア政府軍に攻撃して三十人ばかし殺害してるんだよな。
もうバックがアメリカイスラエルだと隠さなくなった?
ガザ地区の平定したら、ネタニヤフはノーベル平和賞候補だと思う。
これだけ最終解決に近づけたリーダーはいないと思うよ?
ヒズボラもチワワ化したし。
自分の好きなタイミングで4時間停戦して人道的なんて主張が通るとしたらイスラエルの国際政治力つよすぎでしょ
ハマス予備軍を殺すのは全然構わないんだけど米イの無理矢理な人道アピールはちょっと笑える
ヒズボラの読み方はどうでもいい
チワワに改称してほしい
>>546 ロシアが遺体を廃棄したり焼却してなかった事にしてしまうのは死亡給付金やら遺族年金やらチョロまかす為だけどな
もうアメリカとイスラエルは悪の帝国とでも名乗っとけや(笑)
シファ病院のすぐとなりで銃撃戦やってる
今日中にもIDFが病院にたどり着くかも
ガザの死者は公表されてるのより多そうだな
何万人死んだんだろ
国連職員90人近く殺してるからな。ロシアでもやらない蛮行
国連職員なんて税金から金もらってるだけのYouTuberみたいなもんだぞ
特に国際紛争においては何も問題解決力なくて現地行って騒ぐくらいしかできないんだから
いつもの
"停戦時間中に相手が攻撃してきたから停戦破棄"
がまた見れるのか
これもう中東の風物詩だろ
国連職員というけど上澄みのパレスチナ人雇ってんだろ?
>>603 ロシア軍のパン焼く車両を死体を焼くためとかウクライナではいってたっけ
パレスチナではどうか知らんけど、国連職員てアフリカの方だと完全に汚職の代名詞みたいな存在だよね
イスラエルもヘタだな
ガザ地区を不法占拠するハマスの緊急排除とか安保理に出せば良かったのに
不法っていちおう国際的にはあそこはパレスチナ自治政府のものだから
ハマスを大っぴらに認めてるのはイランやシリアぐらいだし
ロシアもそうだけどこの辺手続き省かないほうがいいよ
アメリカはやってたよ
決議取れなかったらそれはそのときよ
【パレスチナの求人】
国連『ハマスさん、ええ子おる?』
ハマス『おるよん、おるよん。この子たちなんてどう?』
国連『オッケー、職員採用』
こんな感じですわ。
>>512 まだ建物が残ってるじゃねえか!
手ぬるい!草木一本残すな!
>>614 そりゃ、国連職員ってもピンからキリだからな
一国の公務員とはまた違う組織だぞ、あれは
現地事務所で地元民から雇った職員だって一応は「国連職員」だからな
「塩こしょうはしたのか」 イスラエル人乳児焼殺やゆ、インフルエンサー逮捕 仏
【AFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)が10月7日にイスラエルを奇襲した際、乳児を焼き殺したとされる報告をやゆしたとして、フランスでインフルエンサーの女が逮捕された。
現地メディアによると、逮捕されたのは、モデルのワルダ・アンワル(Warda Anwar)容疑者。
イスラエルの救急隊員の一人は、ハマスの戦闘員らが乳児を生きたままオーブンで焼いていたと報告した。ただし、イスラエル当局はこの報告の真偽を確認していない。
だが、アンワル容疑者はインスタグラムに投稿した動画で、「塩こしょうをしたのか、(ハーブの)タイムは加えたのか?」「付け合わせは何だったのだろう?」と述べた。
この動画に対するソーシャルメディアでの強い反発を受け、ジェラルド・ダルマナン(Gerald Darmanin)内相は、アンワル容疑者を刑事告発したと発表した。
検察によると、アンワル容疑者は「テロリズム賛美」の容疑で9日未明、パリで身柄を拘束された。
在仏イスラエル大使館は、アンワル容疑者の発言について「非常に不快」だと反発している。
同大使館はX(旧ツイッター)への投稿で「言語道断の発言が罰せられずに放置されるべきではない」と述べ、アンワル容疑者のソーシャルメディアアカウントをブロックするよう求めた。
仏メディアによると、アンワル容疑者のインスタグラムのアカウントは、9日の時点で閲覧できなかった。【翻訳編集】 AFPBB News
コペンハーゲンでパレスチナ人の反イスラエルデモ参加者と話すデンマークのラース・ロッケ・ラスムッセン外務大臣
「10月7日のイスラエルへのテロ攻撃に対してハマスに怒っていますか?」
彼女は「いいえ、彼らの攻撃決定には満足しています」と答えます。
イスラエル軍、ガザ最大病院に接近 ハマスとの関連主張
[ガザ/ジュネーブ 9日 ロイター] - イスラエル軍は、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザの中心部と、イスラエルがハマス戦闘員が司令部を置いていると主張するガザ最大の医療施設アル・シファ病院に迫っている。
イスラエルが医療施設の保護に関する国際法をどう解釈するのか、またそこに避難している何千人もの避難民の扱いが懸念されている。
ガザ住民は9日、アル・シファ病院から約1.2キロの地点でイスラエル軍の戦車を目撃した。
イスラエルは、この病院に対する実効可能な計画は明らかにしていないが、最優先事項はハマスの指揮インフラを解体することだと表明している。
そろそろライブで見れなくなるから今のうちに見ておいた方がいいかもしれない
ロイターのライブで放送してる病院の事ね
しかしアルドゥーズさんは先月7日にパレスチナがイスラエルを奇襲攻撃した後、イスラエルの報復攻撃が続く過程で親など家族15人と共に亡くなった
南部から命からがら八人の子供と逃げ出したハサンさん
ちんけな手作りロケットじゃなくてイスラエルが怯えてるのはこれだと思う。
ロイターのパレスチナ人記者がハマスのテロを事前に知っていた疑惑あるな
ロイターは庇っているがこれが本当ならこの病院もハマスの拠点になる
ロイターのシファ病院ライブどこよ
アーカイブされた動画しか見つからん
イスラエル当局者によると、木曜日に8万人のパレスチナ人がガザ北部から避難
ハマス当局者やパレスチナメディアは、イスラエルがハマスの司令部があるとしているガザ地区のアル・シファ病院とランティシ病院郊外で戦闘が発生していると報じている。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/palestinians-report-flighting-on-outskirts-of-shifa-rantisi-hospitals/
国連によると、戦争開始から最初の1カ月でヨルダン川西岸とガザでは国内総生産が4%減少し、40万人以上が貧困に陥ったという。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/un-says-palestinian-economy-shrank-unprecedented-4-in-month-of-war/
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は米メディアの別のインタビューに応じ、イスラエルがガザ北部地域での戦闘を毎日4時間停止するというホワイトハウスの主張について言及した。
この件についてFOXニュースの質問を受けたネタニヤフ首相は、「ハマスの敵との戦闘は続いている…しかし、一定期間、特定の場所で――ここで数時間、あそこで数時間――我々は安全な通行を促進したいと考えている」と明言した。民間人を戦闘地域から遠ざけます。」
://news.sky.com/story/israel-gaza-latest-hamas-war-sky-news-blog-12978800?postid=6744351#liveblog-body
ガザ市掃討は重大な局面に入りつつある様子
一時的停戦は道路開放の延長だとネタニヤフが明言したな
統一問題はあんなの本当の社会問題だとはいえないよ 本気で問題に取り組むならやはり創価学会や
それ以外の宗教団体全体へメスを入れなくちゃいけない問題なのを、 ”旧統一教会問題” という括りの中に押し込める
問題にする事で、 実際の目的は政治問題として話題にしようとしただけの騒動
>>585 ふむ、一応ハマスにもジョークセンスのある奴はいるんだなwwwwwwwww
昨夜、武装ハマスのテロリストがガザのインドネシア病院内にいた。
再び人間の盾の後ろに隠れます。
ガザ北部から避難するパレスチナ民間人らはジャーナリストに対し、カタールで安全な場所に座しているハマス指導部が「ガザを破壊した」「彼らは裏切り者だ」と語った。
>>631 さすがに無警告で市民とまとめて皆殺しじゃ色々保たないんで努力はするって事で
設定した人道回廊の避難民を撃ちまくるロシアとは違うとアピール
>>312 明治17年(1884年)に秩父困民党事件が起きて憲兵隊や東京鎮台(駐屯軍)が出動して鎮圧してるだろ
ちちぶ‐じけん【秩父事件】
明治17年(1884)秩父地方の農民が困民党を組織し、自由党員とともに高利貸しへの返済延長や村民税の減税などを要求して蜂起した事件。
武装した1万人近い農民が高利貸しを襲撃、郡役所・警察などを占領。軍隊の出動によって鎮圧された。
シファ病院付近制圧
残るは病院だけ
ナメルAPCが中心部に進行中
世界保健機関の報道官は、アル・シファ病院が「砲撃にさらされ」ており、現場では「激しい暴力」があったと述べた。
ハマスが運営するガザ保健省のイスラエルによる病院攻撃疑惑について質問されたマーガレット・ハリス報道官は、「アル・シファについては詳細を把握していないが、彼らが砲撃を受けていることは分かっている」と述べた。
://news.sky.com/story/israel-gaza-latest-hamas-war-sky-news-blog-12978800?postid=6745083#liveblog-body
パレスチナ大統領は、パレスチナ自治政府はガザでの責任を引き受ける用意があると述べた。
マフムード・アッバス首相は、当局はヨルダン川西岸、東エルサレム、ガザに対する包括的な政治的解決策の一環として、ハマスからこの地区を引き継ぐことに喜んでいると述べた。
://news.sky.com/story/israel-gaza-latest-hamas-war-sky-news-blog-12978800?postid=6745131#liveblog-body
シファ病院はもはや病院ではなくなったか、民間人や病人が退避済みかは心配になる
ハタファがガザ地区統治引き継ぐ意思を示したのは戦後を見据えてるなぁ
普通に西側傀儡のアッバスとかもイランとかの支援を受けたハマスに暗殺されるだけだろ。そこで内乱が起きてファタハは潰れてハマスがより力を持つだけ。
アッバスとか死ねば西側の思い通りのパレスチナにはならないだろうな。
ただ、じゃあアメリカの影響力なくなったら仲良くなれるかは別の話だからなあ
今は中露が反米のためある程度ケツ持ちしてるけど、最終的に中露がまともに異民族を統治しないのはウイグルとかチェチェンでご存じの通り
もっと抑圧された地獄になるか、元締め不在の混沌とした地獄になるかの二択な気がしないでもない
>>644 米の影響力なくなったらそのまま中露に支配されて貧困国の仲間入り
お隣に実例がいんだろ
>>642 今日(昨日)西岸でたっぷり殺されたのに全く気にしてなくて笑うに笑えない
>>627 政治部すら決行日は知らなかったのにジャーナリストは知ってたの?
掴んでたのはエジプト情報部くらいだったろ
>>619 それでも100人近く殺してるから異常だろ
国連人道事務所OCHAは、援助物資の届かないガザ北部に「数十万人」が依然としていると述べた。
ロイター通信によると、OCHAの広報担当イェンス・ラールケ氏は「現時点では北部に車で向かうことはできないが、北部に数十万人が残っていることは分かっているので、もちろん非常に残念だ」と述べた。
「もし今地球上に地獄があるとすれば、ガザ北部だ」
ドサクサに紛れてヨルダン川西岸地区に侵攻してるのどう説明するのよ
>>643 どうせガザは飛び地なんだから「東パキスタン」がバングラデシュになったみたいにが別の勢力が現れ支配しまた喧嘩別れすんだろ
ガザが曖昧のままの方が漁船を使った密貿易の中継拠点として美味しいからな
ハマスもその後ろ盾の赤い連中(共産党とか日本赤軍とか中露北)も含めて何がクソって、
じゃあその暴力革命で国内が混乱したら真っ先に割を食うのは他でもない、手駒として暴れた自分たち貧しい人々ってことを隠してること。
支援や安定した統治が壊れれば、貧しい人が割を食う。後ろ盾になってる貧者を扇動する連中はいざ権力を握れば利用した貧しい人を高笑いしながら無慈悲に踏みつぶすだけ。
今でも平然と貧しい人々を扇動し、平然と「死ね」と命令するようなテロを起こさせ、その結果カウンターで民間人を巻き込んで殺されてもいい、
むしろそのほうが自分たちの弱者を搾取するビジネスにとって都合がいいなんて考えてる連中が本当に自分を救うわけがないのに。
>>646 ハマス支持派を勝手に粛清してくれてるからファタハの支配には都合良いのかもしれないな
国外のハマス幹部ももはや帰国できないだろうしねぇ
>>647 意図的に知らされていなかったとしてもだな 現場レベルで普通に反撃出来たやろ 基地制圧とかあり得ないレベル
>>652 無差別爆撃しなきゃいいだけじゃんwww
火曜日の夜以来、テルアビブ地域が標的にされるのは初めて、大規模なロケット弾が発射された。
市の上空でアイアン・ドームによる複数の迎撃が見られる。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/rockets-fired-at-tel-aviv-area-for-first-time-since-tuesday/
マゲン・デイビッド救急車サービスは、テルアビブ地域のガザ地区からのロケット弾攻撃で負傷した2人の治療を行っている。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/medics-say-two-people-wounded-by-shrapnel-from-rocket-attack-on-tel-aviv-area/
まだテルアビブまで届くロケットを隠匿できてるのはトンネル陣地のおかげだろうなぁ
あるいはアル・シファ病院の地下弾薬庫の在庫を使い切るために全弾斉射したとか?
>>654 むしろそれイスラエルがまともって証じゃね?そこで現場の判断で殲滅したら文民統制すらされてないってことになるぞ?
国家に所属する軍隊は勝手な行動は許されないから、意思決定には時間かかる、しかも強襲ならなおのこと
まあ反撃しても、勝手に撃ってきた連中殲滅したらそれはそれでデモ隊を武力で弾圧したー!とか赤い人々から叫び出されるんだろうし大差なさそうだけど
コロンビア大学でイスラエル支持のオープンレターとハマス支持のオープンレターが同時に公開されて学生たちにどちらを支持するかとアンケート撮ってみたらハマス支持の学生は見事に人文系の学生ばかりだったそうな
人質救出とか巻き添え被害の問題はともかく、軍事侵攻自体は結構順調な感じなんだよね。
イスラエル軍の公式発表以外にも
>>639とか中心部に侵攻して証拠動画がある。
>>658 社会科学系の学生はイスラエル支持ってこと?
>>658 世界を二分して文系理系も二分して戦わせるっていう世界観自体が用地で原始的でヒトラーの息子たちだよ
WHO報道官
アルシファ病院とランティッシ小児病院がイスラエル軍の攻撃を受けている
生命維持装置と透析患者がいるために移動はできない
国連の報告も信用できなくなってるわ
国連への不信感が募る
軍板にイスラエル空軍が無差別爆撃してると信じてる人がいるの?
>>663 現実世界であいつらはアーリマン!!悪魔!!って殺し合いやってるならもっとバカだろw
>>665 計画的に攻撃することは不可能でしょうね
どこに何があるかわからない
どこから攻撃されるかわからない
間違えることもよくある
イスラエル軍がガザ最大病院攻撃、13人死亡 ハマス発表
【11月10日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)当局は10日、イスラエル軍がガザ市(Gaza City)にある同地区最大の病院を攻撃し、13人が死亡したと発表した。
当局は、「イスラエル軍によるきょうのシファ(Al-Shifa)病院攻撃で、13人が殉教し、数十人が負傷した」との声明を出した。AFPは現時点で、死者数の裏付けを取れていない。
シファ病院の院長は「イスラエルの戦車」が病院を砲撃したと話した。一方、イスラエル軍からのコメントはまだない。
イスラエル軍はこれまで、ハマスがイスラエル軍への攻撃拠点や司令官の隠れ家として、シファ病院をはじめとする医療機関を利用していると繰り返し非難してきた。
ハマス当局と医師らは、イスラエル側のこの主張を否定している。(c)AFP
もうライブ見れんね…
どうりて出なかったわけだ
>>665 1万も殺しといてサジカルストライクとかは無理だよ…
巻き沿いの限度を超えてる
下にハマスノトンネルガーーは聞き飽きたよ
>>665 無差別ではないけどイスラエルはアラブ人は人ではないと思ってるし巻き添えも家畜が死んだくらいにしか思ってない
IDFを見てるとロシア軍が人道的な軍隊なのかの様な錯覚を覚える
ある程度狙って区画ごと2000ポンドで消し飛ばしてる印象かな
無差別ではないが巻き添えを厭わない、該当する語句がない爆撃法だと思う
>>665 無誘導爆弾でどうやれば無差別爆撃にならないの?
タス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は10日、ウクライナでの軍事行動について、
都市インフラを残し人命を尊重しているため進展が遅くなっていると述べた。
ロシアの「特別軍事作戦」は戦争ではないと改めて主張した。
ボスニア・ヘルツェゴビナのテレビに語った。
ペスコフ氏は「戦争ならインフラと都市を完全に破壊すればいい。
われわれはインフラを維持し、人命を尊重している。戦争とは全然違う」と強調した。
最初ぺスコフがこれ言ったときはギャグ扱いだったが、今は事実になってしまったな
ロシアがあれほど兵器持ち込まれてもキレないとか
プーチンも丸くなった
>>677 難民キャンプごと爆撃するIAFさんカッケー
地下に邪悪なるものが棲むってゲルマン神話ですなw
ワーグナーでも流してるんじゃないの
>>678 もっともそれができたかどうかは別問題にはなるが。
制空権完全に取れてたらどうなっていたやら。
チェチェンではそれなりにやりたい放題してたわけだし
イラン
イスラエルによるGAZA核攻撃の脅威について
IAEAに通告
しかし小銃とか機関銃の音が聞こえるのに建物はあんま壊れてないんだよな
何でだろ 普通はその前に空爆や砲撃で滅多打ちにしそうだが
ちょっと謎
音だけ流してるのか
明日からサウジサミットだね
アルジャジーラENもお迎えの映像が増えてきた
>>680 難民キャンプ地下に施設を作ったカス共を恨めと
もうガザ北部のライブはないよ
AFPが攻撃受けて撤退した
アルジャジーラも南部とイスラエル側からの映像だね
>>687 地下施設を攻撃するのにバンカーバスターを使わずにあえて複数の1トン爆弾で避難民ごと爆殺するIAFさんカッケー
アル・ハダスは、イスラエルの刑務所にいるパレスチナ人の捕虜と十代の若者を、ハマスの人質の中から100人の女性と子供と交換することで合意に達したと報じた。
白旗を掲げた民間人がガザ北部から避難しようとするが、すぐにハマスのテロリストに発砲される。
彼らはロンドン、ベルリン、ワシントンD.C.で毎週土曜日に行進している抗議活動参加者たちによって守られている人々だ。
>>685 低脅威と判断されたエリアは、あえて更地にせずにしらみつぶしに掃討するんじゃないかな
ヤドカリじゃ無いけど、ゲットしたら居抜きで兵舎や野戦病院、前線司令部にも使える
>>675 これでしょ。
「無差別爆撃」ではないけど、ある意味で無差別爆撃より無慈悲とも言える。
>>676 イスラエル空軍の使ってるような戦闘機なら無誘導爆弾でも区画とか大きな建造物なら余裕で狙える精度で爆弾落とせる。
ハマスはまともな対空兵器なんて保有してないし、ミッションとしての難易度は低い。
>>674 ロシアウクライナ戦争は同じスラブ民族で同じロシア正教だからな
タンデム弾頭とはいえrpg7なんかで迎撃装置と世界最硬のメルカバ5破壊できるのか?
>>674 ロシアはまともだった。ウクライナを応援してたがアメリカのダブスタを見て冷めたよ。どうせバイデンにはロシア本土を攻めることも出来ないしロシアもヤバくなったらウクライナに核でも使えばいいよ。
ハマ信て、結局はサヨク以外にいないんだよね。
報道てイラン、北朝鮮、ロシアと連携してるわけでさ。
マトモな社会人ならハマ信なるなんて想像すら出来ないわけで
メルカバにRPG当てた映像はあるけど、破壊された映像は皆無
パレスチナ難民支援国連機関(UNRWA)の長官は、ガザでの戦争で職員101人が死亡したと述べた。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/uns-palestinian-refugee-agency-says-over-100-gaza-staff-killed-in-israel-hamas-war/
ネタニヤフ首相は、イスラエルはガザ地区の再占領や統治を望んでいない、とFOXニュースに語った数時間後に、国際社会の眉をひそめそうなコメントで、戦後もイスラエル国防軍がガザ地区を支配し続けると述べた。
ネタニヤフ首相報道官の発表文によると、ネタニヤフ首相は(イスラエル)南部の市長らに対し、「(ガザ)地帯はイスラエル軍の支配下にあり続ける。国際軍には渡さない」と語った。(抜粋)
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/netanyahu-idf-will-control-gaza-after-war-we-cant-rely-on-an-international-force/
国連現地機関や赤十字/赤新月の職員はどこまで安全保障すべきかは今後の課題だな
ネタニヤフは対外的にはアラブ占領軍を許容すると言ってたが本音はハマス根絶まで占領継続なんだろなぁ
やっと周辺国もイスラエルがブチギレしてるのかわかったのか
トーンダウンしてるのは草
>>702 それ以上にアラブ諸国が切れてる
明日サウジアラビアに集まって
イスラエル対策決めるよ
穏健派のサウジと強硬派のイランがぶつかり合う
国民統一委員長兼陸軍大臣のベニー・ガンツ氏は、昨日のアメリカの伝統的なユダヤ人組織の幹部らとのズーム会議で、私はアメリカ人の同僚や国際的な同僚たちに、入植者による暴力という言葉をもう使わないよう説得することに成功したと信じていると語った。
「入植者の99%以上が法を遵守して入植地に住んでおり、道路を走行しているからです」と彼は主張する。
「小規模な過激派グループがパレスチナ人に対して行動を起こしているという事実を隠蔽したくない。私たちはそれに対して活動しており、警察と[シン・ベット]を使ってそれに対して活動しています」とガンツ氏は付け加えた。
イェシュディン人権団体は先週、ハマスのテロ攻撃以来、ヨルダン川西岸の少なくとも84のパレスチナ人の町やコミュニティで、パレスチナ人に対する入植者の暴力や嫌がらせが172件以上発生していると発表した。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/gantz-ive-convinced-american-international-colleagues-not-to-use-term-settler-violence/
時期首相最有力候補のガンツ氏もそこそこ右派なんだよなぁ……
>>662 小児病院皆殺しにしてもユダヤは無罪だからすげーよな
>>705 始まりが音楽フェス奇襲だからね
国際法つまりルールなしのセメントデスマッチだよ
外野があーだこーだイスラエルに文句言ってもハマス撲滅は変わらない
イスラエルにも非があるかもしれないが それとこれとは別よ イスラエルに酷い事されたからって音楽フェス襲撃や住宅に入って乱射は許されるもんじゃないだろ
民間人1万人空爆もハマス撲滅のためには許されるよな
病院、救急車、学校、難民キャンプに500kgの無誘導爆弾投下しても許される
ハマスは情報戦に勝利してるよね。
ガザ保健当局の発表として死者の数をコントロールできる。
イスラエルがDNA鑑定までして死者の身元を特定しようとしてるのに対して、
ハマスの発表する死者数はどこまで正確なのか?
>>705 アメリカ世論がどこまでイスラエルに耐えらるか
だけどね
>>707 今回の戦闘の始まりは、その直前のイベントが「音楽フェス奇襲」なのだから、
「始まりはもっと前でしょ」っていうのはゴマカシでしかない。
要は「ハマスのテロがあった」ってことを認めたくないんでしょ。www
パレスチナ人は「テロをすれば住む場所が減る」という事実にいつ気がつくのか?
>>711 ハマス発表数より数が多い可能性もあるけどな
考えてみて欲しいんだがあれだけ砲爆撃して瓦礫の山
瓦礫の下まで分かるわけもないし混乱下で南部への移動まで考えると行方不明者なんて分からんだろう
東日本大震災ですら行方不明者が多かった
>>710 ガザで誰かの子供を殺したということは、少なくとも数人のハマスのメンバーを作ったことになる。
こんなことはみんな前から言ってるけどやっぱりイーロン言うと反応すごいな
歴史的経緯が云々を言い訳にしてる連中は、テロの悪行を無かった事にしたい というのは実際そうだろうね
そこを無効化したいんだろうねw
実際ハマスが何を目的にして今回のテロを慣行したのかは、正確にははっきりしていない
はっきりしていないからこそ、 事実として起きた事に対してそこを断罪するしかない
テロって言ってるけど非武装の民間人を殺傷すること でいいの?
>>718 ダメだね。
それだと、警官が「非武装の民間人(容疑者)」を殺害してもテロになってしまう。
基本的には今回のイスラエルの反撃は自衛権の行使だから武力の行使が認められる
そして自衛権の行使に際して民間人の犠牲を一切出すななんてルールは無い
戦闘行為があれば巻き込まれる民間人が出るのは避けられずこれを禁止すると自衛権の行使を認めた意味が無くなるからだ
ではどこまでの武力行使が認められるかというと出来るだけ民間の被害出さないようにというルールはあるけど当事国の裁量に大きく左右されるのが実態
>>705 地下にハマスが居たとか国連が匿ってるとか言えば空爆し放題だもんな
別に好きなだけ民間人女子供巻き添えにすりゃいいんだよ ただ それやるとSNSの動画拡散で(フェイクも含めて)イスラム系や人権派の反感喰らうんで それでも良いんならやれよ ですわ
>>711 映像を見る限りハマス発表より大量に死んでるわ
ジェノサイダーイスラエル
ホロコースト民族ユダヤ人
立場的にはもうナチスと同じ
>>720 頭悪いというか頭悪くさせてテロするようにハマスとかが誘導してるんだよ
貧しい人を扇動して自分たちの政治活動の鉄砲玉にしてるんよ、なにせ被害が出て死んでも弱者救済ビジネスとしてはおいしいし
根絶するべきなのはそういう弱者救済を謳いながら金を抜いて貧者を扇動する赤色のアジテーターなんよ
>>704 そもそも入植自体がパレスチナ人居住区を勝手に削る違法行為だと国連に指摘されてる件はどうなの
>>721 自衛権の行使は急迫不正の侵害を排除する為に武力をもって必要な行為を行う事だ
つまり危険の原因となっている人や物に対しての攻撃を言っているのであって何の武器も持たない民間人をいくら殺してもいいなんてどこにも書いてない
明らかに過剰な行為になってる
>>704 入植者は勝手にイスラエルが作った法を遵守してるだけ
本当にコンサート虐殺がイスラエルの仕業ならロシアより遥かに悪辣なんだが
アメリカはテロリスト国家に支援した事になるぞ
イスラエルは先月のハマスの攻撃による死者数を約1,200人に修正したと外務省報道官リオル・ハイアト氏がイスラエル・タイムズに語った。
ハイアト氏は、更新された数字の根拠となったデータについて詳しくは述べていない。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/israel-revises-death-count-from-oct-7-hamas-onslaght-dropping-it-from-1400-to-1200/
1400人死亡から謎の修正、バラバラになった遺体の整合とかなのだろうが過剰発表なぁ……
ホロコースト アウシュビッツ アンネの日記にシンドラーのリスト…
せっかく作り上げた迫害された可哀想なユダヤ人 特別に国を作ってもらってもしゃーない のイメージが覆されそうとしている瞬間やな そりゃブリンケンも動くわ ちょっと待てと
>>703 イスラエルに最大級の非難してるサウジが穏健派になるのか
UAEやオマーンもガチギレして大使からやべーって公電入って、バーレーンは経済関係も停止、トルコはイスラエル支持企業への制裁などに穏健派なのか?
>>714 抵抗してない西岸地区がどうなってると思う?
闘わないと取られるだけ
ユダヤ人と言っても人種的な根っ子 出自は色々だからな ネタニヤフは父親が帝政ロシア時代のポーランドで生まれたロシア性名を持つおそらくロシア人のユダヤ人だと思われる
ユダヤ人かもしれないがベースの脳内はロシア人なんよ
>>736 ロシア人じゃない
ロシアはスラブ
東欧型ユダヤはアシュケナージ
アシュケナージは昔スラブにハザール王国を潰されたから反スラブ
ゼレンスキーもスラブを倒してあそこにハザール王国再興しようとしてる
>>731 あとisisもイスラエルがアラブ特にシリアの混乱のために作った
あれは一度もイスラエルを攻撃しなかったな
アラブもバカだからバラバラだが、今回は一致してアメリカとイスラエルを叩くな
>>733 いや、あれは言ってることとやってることが違うから信じるな
>>727 自レス失礼 ざっと見てハマスのイレギュラーの戦闘員は9名 米軍の分隊 作戦最小単位と一緒やな 偶然かもしれんが もしかしたら真似たり研究しているかも
パレスチナは人口過剰地域だから
住む場所を奪い合わなきゃならない状態になってるんだよ
両方合わせて2000万人近くの人間があそこに住んでるんでしょう
面積の近い日本の四国や九州と比べてもはるかに多い 多すぎる
あそこにそれだけ住むとなると、関東地域なみに
マンションや住宅を建てなきゃならない
日本人は今クマ自治区のクマスチナ人との戦いが深刻だから他所の国の人構ってる余裕ないよね
>>738 つい先日米軍と一緒にシリア軍攻撃してたな
日本は第二次大戦に敗戦後、経済復興路線に切り替えた。
テロ路線を選択しなくて本当に良かった
>>743 テレビで専門家が
「熊の駆除に文句言う人間は、身近な人に構って貰えないから熊に感情移入してクレームいれてるだけ」
て辛辣な事言ってて草
これパレスチナがイスラエルがーって叫ぶ人多いから勘違いされがちだけどこの問題、規模の大小はあれど根っこは日本も他人ごとじゃないよなあ
弱者救済ビジネスで搾取して自分たちの政治思想を煽動するクズ(日本:共産党やら左巻きの皆様、パレスチナ:ハマス)
→生活の生殺与奪を依存させられ、行動させられる貧しい人(日本:米軍基地抗議その他、パレスチナ:テロ行為)
→殴られる体制側(日本:在日米軍基地や日本政府、パレスチナ:イスラエル)という図式だから
日本もちゃんと目覚めて、貧者救済ときれいごとを並べておきながら中抜き&扇動するアジテーターの資金源を断つ必要あるよな?
ガザ学校空爆で50人死亡か 病院も被弾、イスラエル否定
【エルサレム=時事】イスラエル軍が地上侵攻しているパレスチナ自治区ガザの最大都市ガザ市で10日、学校が空爆され、AFP通信は病院当局者の話として50人が死亡したと伝えた。大勢の住民や負傷者が避難先としている市最大規模のシファ病院を含む複数の病院も、イスラエル軍に包囲され、攻撃を受けたという。イスラエル側は、病院の地下にはトンネルを通じてイスラム組織ハマスの司令部があると主張し、攻勢を強めている。
軍報道官は10日夜、SNSを通じ、シファ病院が被弾したのは「テロ組織がガザから発射した飛翔(ひしょう)体が誤って落ちたためだ」と説明。近くで活動していたイスラエル軍を狙って発射されたもので、イスラエルによる攻撃との見方を否定した。
米政府は9日、イスラエル軍が市民の退避や人道支援のため1日4時間の戦闘休止を始めると表明。軍報道官は10日、海岸沿いに2つの回廊を設けて退避を促し、「対象地域は攻撃しない」と強調した。同日もガザ北部から住民が大挙して南部へと逃れたが、ロイター通信によると、ハマス側は避難中の3人がイスラエルの攻撃によって死亡したと主張している。
イスラエル軍の10日の戦況報告によれば、ガザで交戦が始まった後に1万5000カ所以上を攻撃し、ミサイルや弾薬など6000以上の武器が見つかった。「(ハマス戦闘員は)トンネルから出ては隠れる。複雑で厳しい戦いだ」と指摘した。
イスラエル外務省は10日、ハマスの奇襲などによる同国での死者について、これまでの1400人以上から約1200人に修正した。ガザ保健当局の集計では、ガザでの犠牲者は子供4500人以上を含む1万1078人に達している。
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は10日、ガザの戦闘開始以降で死亡したスタッフが101人に達したと明らかにした。
殺人鬼ユダヤ野郎
執拗に病院や学校ばかりねらって無差別爆撃よりも悪質
ロシアの制裁に加わらない国が多かったのはこの辺のダブルスタンダードがよく分かってだんだろな
アホらしくて付き合いきれませんわってね
公共放送たるnhkはこの辺ちゃんと報道してるんですかね
実際病院地下や病院内にテロリストいるって我々だって知ってるレベルだしある程度は仕方ないんでは
嫌なら国連含め作らせないようにすべきだった
しかしまたロケット弾のせいにするとは学ばない連中だ
最初のもイスラエル軍がやったんだろう
>>752 ???何でお前がそんなのを確認できるんだ?
>>746 「ハマスの駆除に文句言う人間は、身近な人に構って貰えないからハマスに感情移入してクレームいれてるだけ」
こういう事ですかのう
ハマスがあげた動画にはその辺の民間人と全く変わらない服装でRPG撃ってる構成員が映ってる
これは軍服着て識別票つけて自らを文民と区別する国際法上の義務に違反してる
自衛隊が同じことやったらマトモな日本人は抵抗するだろうし、抵抗する義務がある
しないなら戦闘員と同じ扱いで殺されても仕方ないからな
モントリオール大学教授がユダヤ人学生に「ポーランドに帰れ、シャルムタ(売春婦)」と怒鳴りつける
インターネット上のユーザーは、この教授がヤニセ・アラブ人であると特定しており、彼は「アラブ世界における支配と抵抗」と呼ばれるコースを教えている。
>これは軍服着て識別票つけて自らを文民と区別する国際法上の義務に違反してる
普段から狭い土地に閉じ込められて生きるか死ぬかの生活を送っているガザ人にとっては
そんなルールは鎌倉時代の武士の「やあやあ、我こそは○○村の○○の○○なり」と変わらんのだろうな
>>759 まぁガザ住民にとってはそうなのかもしれんが
国際法違反しておきながら国際法の保護を得られる、国際法を遵守する国からの支持を得られると思うのはバカでしかないわな
バカだから死んじゃうのは可哀想だけど仕方ない
>>746 草
ハマスも露助も市民を脅かす害獣だからね、しっかり駆除しないと
アンルワ職員はハマスを祝福
監視団体が報告
まあ、これは死んでもしょうがないわ
国連職員はいつからテロを応援するようになった
いずれにしろ水食料燃料の面でガザ民が危機的な状況には違いないはずだな。これなら冬だし、どれだけ餓死者や凍死者を出す羽目になるやら
最低気温でも10℃ちょっと下回るくらい
冷たい地面に寝てりゃ凍死できなくもないけどまぁハマス協力者ならあったかい地下に入れてもらえるんでないの?
>>763 アラビア語や文化の問題もあるから、アラブ人や現地で採用した職員が多いんでないの
どっちにしろ近辺からロケット発射してるの毎日のようにみてたり
地下とつながってるの気づいてたはずなのに見てみぬふりしてた罪は重い
右でも左でもない何かしら別のものを左右で分けよとするの頭おかしくね?
水・食料はともかく、 おしっことうんこはどうしてんの?
>>769 貧者救済ビジネスやってるのがだいたい赤い人たち+いつもの中露北だからなあ
日本国内もそうだし、ハマスも幹部が自慢げに俺たちはこんなケツ持ちいるんだぜ!って自慢してバラしちゃったから……
なんつーか、バレたら日本でもお馴染みの赤い皆様のいつものあれねって感じで、日本じゃ盛り上がりようがないよ
>>770 チョンモメンみたいな発想が社会の主流にならないし日本は健全だとおもうよ
こんなのが支持されるわけ無いっス
>>768 ハマスみたいな権力と暴力を持った集団が、武器を隠してるの気づいたとして
民間人がやめてと言えるとでも?
しかも身内には優しくしたりするわけでしょ、あの人たちは
だから、民間人の間でも支持が分かれて複雑なんだよ
イスラエルはガザを監視しているし
今回も早い段階で病院に隠してるとイスラエルが主張していた
なら、もっと早い段階で、住民を病院から強制移動させて内部を調べたら良かったのに
イスラエルもわかってて泳がせてたよね?
早い段階というのは、テロが起きる前ね
むしろ起きるの待ってたフシあるよね
ただあまりにやりすぎてネタニヤフもびっくり
>>777 それこそ安保理に提訴して調査団送れとかやっておけば良かったのよ
>>777 戦争でもないとガザの中央に陸軍は投入出来ないやろ
>>776 民間人もやめろと言うべきだし、現地にいた国連職員は当然辞めさせる義務あったと思うけどな
現地で証拠集めて国連で議題にする能力もコネもあっただろうに国際法違反の状況を見過ごした結果テロリストごと爆殺されて文句言ってるガザ住民も国連職員も頭おかしいわ
法を蔑ろにする者がその法に守られると思ってんのかよ
>>780 やりようはいくらでもある
普段から、投石して来た子供を逮捕するくらい管理してるのに
>>778 エジプトが警告した時も、いつものロケットに毛が生えたぐらいやろww支持率回復やwぐらいに思っていたのかな?
アイアンドームも飽和攻撃に対応できないからプロレス用装備なんよな
>>781 ネタニヤフもわかっててやらせてたから同罪だよ
イスラエルにガザの住民と国連職員を死刑に処す権利もない
国際法なんて国内法と違って法執行機関ないんだから相互に遵守しあう紳士協定でしかない
それを一方的に破った側が今さら病院はアウトだの飢餓作戦はアウトだの言われてもなぁ
紳士協定を破ったらもう相手を止める方法は力しかない。その力はハマスにはなかっただけだ
なんとか自治政府にケツ持ちさせる形に出来ないものかね 何か問題が起これは自治政府の責任だよな?
っていえるような体制を作れれば、最悪の場合になった時の大義名分になるし
国際法違反はイスラエルも今すごく指摘されてるしな
米に守られてやりたい放題のマフィア国家だよ
>>763 ハマスをテロリストと言ってるのにアメリカとイスラエルだけでは?
イスラエル擁護してるのは、パレスチナの人たちを蔑視してるようだね
いろいろと恵まれない鬱憤が溜まっているんだろうか
>>786 国際法的にはそういう前提なんだけどね。問題起こした時に責任を負う政府がある武装者のみが戦闘員としての資格を得られる
ただファタハがガザから蹴り出されたのは元を辿れば汚職が原因だし、もっと辿れば汚職を断罪できなかったパレスチナ人の民度にある
>>790 それも含めて、ネタニヤフの政策でしょ
パレスチナ人が分裂してまともな政府を持てなくした
最終的にはパレスチナ人をぜんぶ追い出す計画
いまもその最中
>>790 そもそも民度とか
土地を分けて自由な往来をさせず、一方を壁の中に押し込めて、民度ってどうやって上げるんでしたっけ
>>773 ハマス幹部が北朝鮮と同盟関係って言っちゃったのがまずかったね
パレスチナでは微妙でも半島に関しては我が国は明白に韓国側に立ってるわけで(好き嫌いは別として)
>>772 飢餓にして栄養素も片寄らせ新鮮な水も奪い過密状態なら簡単に疫病が蔓延するからな。
ノミや虱が病気を媒介して広まるのも早い
アウシュビッツを計画的に起こしてるのかなと思う、ナチスはこの後蔓延した伝染病を抑える為に殺虫剤チクロンbを使いノミ虱を減らし、死体を焼却することで蔓延を防ごうとしたが、後にホロコーストと呼ばれてユダヤに利用されることとなった。
イスラエルはナチスと違って防止せずに蔓延させて皆殺しにするんじゃないかなあ
イスラエルのパレスチナ分断政策ともとれるかもしれないし、
一方では表向き関与してない風に見せて、裏ではハマスというヤクザを使ってガザをイスラエル攻撃の拠点にしている
自治政府はフロント企業みたいに見えなくもない
>>790 で、汚職発覚したネタニエフは失職しましたか?
すまんがさすがにホロコースト否定派の歴史修正主義者と議論はできんわ
陰謀論者云々知能レベル云々の以前に気持ち悪すぎる NGしとくね
>>797 ホロコースト否定?どのレスが?レス番定時pls
イスラエル批判を反ユダヤときめつけて糾弾するのはナシだよ、今欧米で問題になりつつある
これに関しては同じユダヤ人からも物言いがついてるな
>>792 飛び地はどこも問題になってるよ
プーチンの前でアゼルバイジャンとアルメニアの代表が口げんかしてたのもその事
ナゴルノカラバフ(アルツォフ共和国)への流通路をアゼルバイジャンが検問おいて封鎖してたから
理由は武器とか運びいれてる可能性があるからっていう同じようなもんだね
>>797 お前の過去ログみる限りユダヤの回し者にしか見えんな
>>799 アメリカとその配下だけじゃん
パレスチナ承認してない国だけ
世界の殆どの国ではテロリストと見なされてない
シファ病院に1kmまでIDFが迫るか…
さすがに国際世論気にして空爆で解決はしないと思いたいが、また大勢死ぬだろな
人道回廊設置されてもハマスに襲われてイスラエルも殺し合えとしか思わんだろうし、テロ組織を支援したツケとはいえ哀れなものだ
>>328 すげー金持ちのテロリストだ。おったまげた。これの購入資金はどこから確保したんだ?
>>803 哀れなもんだとかいい気なもんだ
今は米のユダヤロビーと宗教のおかげで無双してるけど、若い世代は米ですらガザ停戦支持だ
いま世界中にばら撒かれてるガザの虐殺映像で、反イスラエルが増えてるところだよ
>>804 これはハマス生産品じゃないか?
誘導兵器は買うしかないけど無誘導の成形炸薬弾なら割とDIYできるっぽいし
それにしてもTシャツで戦うとかもはや国際法を何とも思ってないよなぁこいつら
民間人とどうやって区別できるんだよ
イスラエルの極右が先走って核使う予兆を察知したら、米空母や海兵隊が動くのか
自衛権の範疇はとっくに超えてるもんな
>>807 さすがのアメリカも先制核攻撃は許してくれんだろう
中東政策よりずっと上位にある核戦略が揺らぐからな
ガザ市のアル・シファ病院付近では戦闘が激化している。 AFPストリームのすぐそばで戦闘音が聞こえる
ネタニヤフですら核攻撃は「非現実的」として火消しに回ったからな
万が一の可能性で核攻撃があるとしたらイスラエルの損害がデカくて極右がキレた場合くらいだろ
>>806 ジュネーブ条約を履行するハマスなんてめまいがするぞ。いったいどこの並行世界だ?区別できるわけがないだろう。
しかしジュネーブ条約が想定している世界と、現代世界の現実がずれだしてきているのはまぎれもない事実。
非正規軍民兵と正規軍との力の差は大きく縮まった。それでも民間人を保護すべしとのジュネーブ条約規定は変えられない。
(保護義務を無視しようとおもえばできるが激しい国際的非難を浴びる。いずれ非難に耐えきれなくなって休戦に追い込まれるとおもっている)
ハマスIDF双方ともに都合の良いところだけつまみ食いしているけれど、こういう事態はいずれ日本周辺でも再現する。
それが始まる前に、すこし真剣に考えとかんといかんね
>>809 夜明けの砲撃音、銃撃音、ドローン飛行音の中で
ニワトリがコケコッコーと鳴く
色々とカオスやね…
>>811 お隣さんなんて便衣兵はお家芸だからな
こっちは国際法準拠で戦うしかないからいろいろな不利に備えなきゃいかん
ハマスはレジスタンスやパルチザンみたいなもんだから軍服すらないだろ
まーたハマ信が暴れてるのか笑
今のうちに暴れとき。来月の今頃はハマスは絶滅している。
正規軍でないハマスに軍服要求する方がどうかしてるわ
市街地更地にする正当性手に入れるため自衛権の文言を入れろとかアメリカとかが言ってるけどこれ賛成してるのは西側でさえ一部の国だけで
占領軍に自衛権はない ってのが国際司法裁判所立場で
西側の立場としてはパレスチナ認めてないんで占領じゃないとかいう主張だけど大多数の国はパレスチナを国家と認めてるわけで。
大使はガザからは撤退したんで占領軍じゃないって主張してたけどパレスチナの西岸占領してるんで間違ってるしそれに国と認めてるのかって感じ
入植地について全くインタビュアーが聞かないんだけど禁止事項とかあるんかね
IDFがシファ病院に到達したとしてどう攻めるんだろう
病院内外物理的に避難者だらけなんだからヒャッハーせずに攻めようがない
便衣兵は国際法で犯罪
なんで兵士が戦闘服に着替えるか一般人を巻き込まないため
ロシア兵もハマスも悪党らしく民間人を盾にするため私服で戦闘しています
国際社会は国連はこういう現状見て情だけでパレスチナの一般人が死んでるとか言うのは間違ってるにと声を大にして言いたい
>>821 ロシアは単なる犯罪だけど
ハマスはそもそも軍隊じゃなくてテロリストなんじゃないの?
>>822 軍隊だろ
自分たちをテロリストだと名乗って活動してるわけじゃないでしょ
IDFはもうアル・シファ病院の正門を攻撃してるらしい
昨日までに内部から窓ガラスの外に至近距離で戦車がいて砲身を伸ばしてる映像あったし
窓際からは退避して地下に移動してるか
国境なき医師団の本部が病院にいる医師団スタッフと連絡が途絶えたと言ってる
ハマスは医者や看護士や患者に化けているらしい。
皆殺ししかないな。
>>810 核兵器に頼らなくても余裕で勝てるしな
使ったら逆に国際世論で不利になるだけ
残念ながら民兵やパルチザンだとしても
•部下の行動について責任を負う司令部の下にあること。
•攻撃又は攻撃の準備のための軍事行動を行っている間、自己と文民たる住民を区別すること。
の義務を負うから動画内のハマスには戦闘員資格がない
ハマスが義務を果たしてないんだからイスラエルに一方的に国際法の履行を求めるのは反ユダヤ主義と言われても仕方ないのでは
ハマ信て、二言目には人道的に人道的にと言うけど、
まったくテロは批判しないし、テロリスト大好きだからなー
だからサヨクは一般企業で不採用なんだよ
>>824 正門ってテント村みたいになってるとこ?
ウジャウジャ居た難民はどうしてんだろ
私兵
Private army ないし Private militaryとは、その忠誠の対象を国民・民族や国家・政府に対してでなく
私人・民間人・特定の政党及び私的な集団・組織・団体・企業に対して向ける、武器で武装した戦闘員、そのような戦闘員から成る軍事組織のこと
ハマスはハマスという政党が持っている私兵
ヒズボラもヒズボラという政党が持っている私兵
最初はただの武装グループだったんだけど、それが政党まで作ってしまったので
これが究極まで発展した形が中国共産党が持っている人民解放軍
あれ中国共産党の軍隊だからね
今まで北部にのこっていたわけだから、シファ病院にいる奴らは全員ハマスだよ
一般人のフリしてるだけ
民間人や民間施設に紛れ込む便衣兵戦術を使っているのに
民間人の被害を声高に訴えるのは汚い手だな
ハマスはもう病院の地下の本部からトンネル経由で他に逃げてるでしょう
病院だけでなく学校やモスクなどコミュニティのインフラの地下にアリの巣のようにトンネル通じてるらしいから
残ってるのは動けない容態の患者とそれを置いていけない医療者では
白衣着てたら医療者もハマスも区別もつかないだろうけど
そこをわざわざ攻撃させて世界中のイスラエルヒドイを更に掻き立てるのか
でもイスラエルはそれをわかって攻撃するんだからやはりまだハマスはとどまっているのか
地上トンネルの回りの出口を爆撃して一つ一つ崩落させて脱出出来なくさせてるのだろうか
4時間の休戦の時刻は毎日変動して通告されるんだったか
次の休戦時刻には残っていて動ける人が白旗上げて出てくるだろうか
その中にハマスも混じってるか1人ずつ検分までするか
地下に居た人質をいよいよ表に出して盾にしてくるのか
夕べアラブ系のニュースでハマスが女性と子供の人質と
イスラエルで拘束されてる女性と子供のパレスチナ人の交換に応じたと見たけど
状況が動くか気になってたけど続報はないから飛ばしか観測気球だったのか
イスラエル軍は南部に逃げろと言ってるのに、
北部の学校で寝泊まりして夜中に空爆されるとか何なの?
>>833 テロリストや悪意ある戦術に付き合ってたら
いつまで経っても殲滅出来ないし被害も大きくなるからおかまいなしだろ
安全な場所から平和叫んでるだけの国際世論なんか知ったことではない
ハマスの戦闘員は北部に残ってけなげに戦ってるのか
ハマスが公開している動画見たら素人に毛が生えたレベルにしか見えん
ガザ住民は好きな場所で死ねるんだからまだマシだよ
イスラエルの人質はそれさえ許されない
>>835 国を守るためにのこってるんだろ
侵略者の指示に従うのか?
工作員が民族浄化を正当化しようとしてるのですな
このスレは特に
国を守るために残ってるならそいつは民間人じゃなく兵だよね
兵なら死んでも文句は言えないんじゃないかな
なんかイスラエル擁護の人の、
パレスチナ人を殺して何が悪いの?
みたいなの受け付けない
自分らは何年もガザ隔離して民間人殺してきたよね
何人殺した?
テロで殺されたイスラエル人と人質合わせても、パレスチナ人の被害に遠く及ばないよね?
民間人殺害は悪だし民族浄化主義者は世界の敵
同時にテロリズムも悪だしテロ支援者は世界の敵
文明社会の敵同士が食い合って消耗してくれるならどうぞやってくれ
>>828 日本にも犯罪者の人権にやたら煩い集団がいるやん???
そういうこっちゃ
>>846 更生して納税者になってくれるなら不当な差別受けて再犯しないように保護するのはいいと思うけどね
「再犯するぜ!殺してやるぜ!」しか言わないテロリストまで保護したいなら支援者が自分の家で勝手にやってくれ
>>843 数とか関係ないと思うが
ISISやアルカイダ殲滅のためにアメリカは911以上の犠牲出したけど関係ないのと同じで
真珠湾攻撃の被害と原爆の被害もまた同じ
アメリカ含め常任理事国連中は仕方ないて思ってるし日本はまだ敵国条項の国
>>843 おそらくユダヤ人なんだろう
日本にいてもなんの不思議もない
そもそもどちらかに肩入れする必要がないしな
ハマスにもイスラエルにも
日本的にははよ夏頃の誰も中東とか気にしてなかった頃に戻れしかないて感じ
ウクライナ支援のためにも
>>843 パレスチナの人もイスラエル人殺して何が悪いの?って思ってるから
しつこくロケット何千発も撃ち込んできたり、銃乱射のテロを何度もやってきたんでしょ
今までパレスチナのテロリストが起こしてきた国際的なテロ事件の数々知らないの? 関係ない他国の人までまきこんで殺してるし
そのへんお互い様じゃね、テロリストに殺された外国人の人らはハマスのほうを恨んでるだろうね
>>843 お仕事でやってるか、在日ユダヤ人か、頭のおかしなネトウヨか
その辺でしょ
反省は後の歴史家が考えたら良い。
シファ病院の掃討作戦は、イスラエル側の犠牲が出ないよう、迅速かつ果断に行うべき
>>793 ガザの漁船使って国連制裁の禁製品を得てたんだろうな
周辺国に合法的に輸出されてもガザが禁製品持ち出しの抜け穴だった
ガザの帰属が曖昧だから国連に従う必要はない
民主主義陣営の人命と、
テロ国家陣営の人命と、
同じ価値だと思ってるのはサヨクだけ。
敵なんだなら、殺せば殺すほど良い
こんなにマシンガン?か爆撃?をしても煙は見えても爆発や火や閃光は見えないものなんだな
【レッドチームは敵です】
これは民主主義陣営の最低限の常識な
>>856 報道番組で、地下施設の作り方などを北朝鮮が伝授したって話がされてたわw
あそこの国も、地下施設や地下道作りまくられてて韓国はそれを把握しきれてない、って話で
今回の事件は韓国にとっても他人事じゃない
現状がハマスの思う通りになっていないならハマスのフェス襲撃が悪手だったって事
人質取るにしてもあんな残虐さは必要なかったしまして動画撮って拷問や殺害の様子を公開するなんてのはイスラエルに攻撃の強い動機と根拠を与えてしまった
隔離と入植と虐待と、ときには必要のない殺しもしてきたからね
どっちが先も後もなく10倍は死んでるしょ
イーロンと同じくハマスを生み出してきたとは思うわ
何十年も前にガザでサーフィンを伯父さんから習ってる子が、国際大会に出たいって言ってたのをテレビでみてからずっと気になってはいるよ
>>861 イスラエルとサウジの国交正常化を一時停止させたぐらいかな、成果は
それもいずれ再開するだろうか、唯一の成果も消えてしまうけど
>>861 スポンサーがスナッフビデオをご所望だったんじゃないかな
>>857 民主主義陣営の人命と、
テロ国家陣営の人命と、
何言ってんだろう
民主主義陣営なら、一般の人命を軽んじてはいけない
一般人を何人殺しても平気なんて、テロ国家も同然だよ
人権や人道を重視する事が民主主義陣営の弱点だと思って、 一般人を盾にする戦略を取ってるのはテロ国家だからな
民主主義陣営が一般人を殺してるんじゃない、テロ国家が自分たちの民を殺してるんだよ
シリア情勢の時にモサドがアルカイダ系の武装勢力に武器援助してるのは草生えた
最初はファクトニュースだと疑ったけど
ユダヤ人の倫理観はガバガバやな
>>867 ユダヤ人の倫理観がガバガバなのはベニスの商人の頃からの伝統だから
ニューヨークのパレスチナ支持者らがガザでのハマスに対する戦争を巡りイスラエルに抗議し、イスラエル国旗を燃やす。
デモ参加者らはまた、ニューヨーク・タイムズ紙の報道がイスラエルに有利に偏っていると主張して、ニューヨーク・タイムズ紙本社の外に再び集結し、建物の入り口に赤いペンキを撒き散らした。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/palestinian-supporters-in-new-york-burn-israeli-flag-splatter-paint-on-nyt-building/
NYTは仕方ない
何日か前まではFleeって単語は見慣れなかったが、
最近は毎日つべのサムネのどこかに表示されとる
>>843 壺かユダヤ人かバイト?
たまに日本語怪しい人もいるしね
>>866 ちょっと何言ってるかわからない
民主主義国家が、民間人を殺してるんだよ
別の解決方法があるだろうに
>>872 そもそもテロと軍に差があるとは思えんな
軍が人を殺していいならテロも許容すべき
>>869 アメリカは実際に国民が集まって武力を使っていいからな
なんせ憲法がそうなんだしw
日本人がどうこう言う資格があるのかと思うよ
サヨク(レッドチーム)は、なにをやっても、必ず中国、ロシア、北朝鮮の側につくということ。
今回はレッドチームがハマスだってだけ
立場が逆でロシア中国がイスラエルについたら、掌返してパレスチナ人を抹殺しろと言うよ。
サヨクはそういうもの
>>873 ジュネーブ条約とかも893の申し合わせみたいなもんだからね
破ったやつに罰を負わせるなら制裁するしかない
おまえらのいうことなんか聞かんわ!!ってロシアみたいにするやつだって出てくる
ハマスが人質全員生きたまま返して
白旗あげて降参すればひとまず停戦では?
>>873 まあ、民主主義陣営はもう戦争したくないんだよな
866はネタニヤフの主張なんだろうけど
SNS時代のユダヤ資本と関係ない若い人たちはみんな反発してるよ
サヨクとかウヨクとかも関係ないな
民間人を人質にしてる時点で「現在進行形で」国際法違反なんだよなぁ
一方病院の破壊はそれ自体では国際法違反ではない。病院を標的にすることは違反だが戦闘員を攻撃して病院に被害が出るのは違反ではないからな
ハマスはまず人質開放して、病院に国際査察団入れてDMZ宣言してから訴えたらどうだ?
『世界から戦争をなくそう!平和が大好き!』と、
無差別殺人テロをしまくったのが日本赤軍とパレスチナ人ゲリラ
昔から構図は同じ
高橋和夫がなぜ有名大学から声がかからず、放送大学の教授なのか、
それはハマス側だから。
宮田律も同じ
>>873 軍が殺していいのは戦闘員のみ
テロリストが標的にしてるのは民間人含むあらゆる人間
軍は相手国の敵だが、テロリストは人類の敵だ
だから死んでもらう
ハマスには情報しか武器がない
というか接近していたイスラエルとアラブに楔を打ち込めれば勝利
アイアンドームなければイスラエル側の死者も凄いことになっているだろうし
感情的にイスラエルは嫌いだがその辺は良く考えるべき
>>880 ハマスがどうこうじゃないんだよ
ハマスは殺していいから民間人殺すなって話
巻き添えが多すぎて、作戦自体が間違ってるって国連も言ってるけど、イスラエル人とアメリカの政治家以外、みんながそう思ってるよ
>>883 ただし巻き添えと誤爆はOK
めんどくさいでしょこんなのw
世界共通殺人無罪でいいじゃん
人質はともかくハマスが降参して
イスラエル国内法による裁きを
受け入れれば停戦では?
>>885 ならハマスだけぶち殺アイデアでも提案すればいいのでは
>>886 お前みたいなバカほっといたら絶滅戦争になりかねないからマトモな人間が集まって条約作ってんだよ
ルール無視がいいなら西側にいないで東側に帰化してどうぞ
>>887 ようするに民間人を人質に取るわけだろ
投降しなければ民間人を殺し続けるってw
民主主義陣営に生まれ育って、当たり前のようにブルーチームにつく人間もいれば、
子供の頃から赤旗購読している家庭で、レッドチームに洗脳されてる人間もいる。
パレスチナ問題は典型例
>>889 まともな人間ねぇ、笑うところかな?
意識が高くて結構結構
ゴイムの分際でなぁ
ハマス「国際社会が許さないぞ!」
ハマス「国際社会が許さないぞ!」
ハマス「国際社会が許さないぞ!」
コイツらこれずっと叫んでるけど現実はイスラエルの占領地広がってるだけで笑う
>>820 「4時間休戦の間に民間人は出ていけ」
これを数日やって中身を抜く
>>888 ハマスを殺してもいいが、今のイスラエルの政策では別に新たなハマスが出て来てなくならないよ、と言われてるよね
別の解決方法は、イスラエルがパレスチナ人を無差別に虐殺してきた歴史を受け入れ、お互いが国家として承認しあい、テロ対策を協力して行うことだよ
軍板にいるのに戦時国際法に至る歴史も知らん奴がいるとは驚きだ たぶんケンモーあたりのお客さんなんだろな
まぁ国際法守りたくないなら守らなくていいんじゃないの。ガザ住民みたいになりたいってことでしょ。ガザ行ってきなよw
そもそもハマス側も積極的に民間人の犠牲を許容してる、というか出るよう仕向けてるというのがまたなあ
パレスチナ人たちの自力のための物資ハマスに吸われ、自力ではなくハマスへの依存のための施しに
そしてハマスも自分たちの政治理念のためにパレスチナ人を利用してるだけで命を助けてくれるわけでもない
貧困ビジネスってほんと罪深いわ、扇動されてる弱者は自分たちに死ねと命じるハマスへ疑問を覚えないんだろうか
>>896 出た、行ってきなよw
ナチスイスラエルに殺されちゃうw
否定しないってことはケンモー民なのか
やっぱウクライナガザとあったせいで変なのの流入多いんだろな
>>897 ハマス以外に助けてくれる者があれば疑問も覚えるかもな
現実はどうだった?
パレスチナに生まれたのが不幸、現実を受け入れて分を弁えて暮らせってば死ななかったのになって話?
イランだかカタールにいるハマスの指導部が
切腹して降伏呼びかければひとまず停戦では?
>>897と自分で言った後に気付いた、日本の米軍基地へのデモでも家出少女とか孤児院の子供使ってるんだよな……
結局ちゃんとした庇護者がいないと無理なんだけど、そのまともな庇護者をハマスみたいなヤクザもんが武力で追い出すから現れない
そしてヤクザもんは自分たちの食い扶持のために弱者救済を謳うが、弱者に弱者であることを強要し、自分たちの利権拡大を望むわけで
これ、詰んでね?
【100%解決する案】
●イスラエルは国土の半分をパレスチナ人に与える
●パレスチナ人は国土を得る代わりに、一人残らず去勢と子宮摘出を行う
誰かに助けてもらわなきゃと思ってる時点で甘いんだよ
西側国家は圧政に自ら立ち向かって民主主義を勝ち取った。一時軍事政権になったとはいえ日本だってそうだ
ハマスに頼らなきゃ生きられないからテロ支援しますなんて通るわけないだろ
命懸けでテロを止めるか、できないなら死ね
今回のイスラエルの動員を見てもわかるけど一旦予備役召集しないといけないから即時に対応する能力は落ちる
そこでどう対応するかというと先制攻撃かまして押しきる戦略をとっていると説明されている
威嚇されると噛みつくのがイスラエルという国で常に威嚇してるパレスチナは常に噛みつかれている
>>893 国際社会は飽き性だからな
騒いでたウクライナも一年経てばこの様なんだから
西側でロシアウクライナ相手にギャーギャー言ってた連中が今イスラエルパレスチナ相手に言ってるだけと思うと継続性がない
日本人はその点中東には全く興味なくて自国の野球のが大事だったが
ファタハ『ガザの連中は、いい迷惑なんですけど』
エジプト『パレスチナ人くんな!』
↑これが全てな
イスラエル軍は、スマートだし、戦術的だし、人道的だし、
ここまでは完璧に美しい軍事作戦だと思うよ。
テロ組織が建国に成功した例って
合衆国、中共、イスラエル、他にあったっけ?
>>906 だから、それができないよう国力を奪い民度を落としてきたんでしょ、イスラエルが
壁に囲まれて仕事もなく明日殺されるかもって人たちに、自分ならこうするけどな、ってさ、傲慢だよ
>>906 じゃあ未来永劫テロを繰り返すだけだな
ガザが全滅しても、西岸エリアや国外からテロリストが流入して民間人を狙うだけ
国外でもユダヤ人が雑にヘイトクライム食らうだけ
やられる方が悪いよな
ガザにはハマスしかないからテロ支援しても仕方ない論って闇バイトにハメられた連中と同じだと思うんだよな
遊ぶ金欲しさに個人間金融で金借りて、個人情報取られて金も返せないから闇バイトに回されて、人様の家に乗り込んで金盗んで強殺までしてのける
で「低賃金の仕事しかないし反社に脅されてたから仕方ないんです」と言われても無罪にはならんわ
>>903 反体制闘争に弱者を使うのは昔からだから
KGBあたりが考えた戦術なんだろう
0:59から



@YouTube >>913 わーくにはテロ国家ではない。失礼な。
明治天皇が徳川慶喜をタイマンで屠って建国したのだ。
>>912 まーイスラエルの生存権を認めないと公言してるからどうしようもないな
アラファトが湾岸戦争でフセインの味方しなければもう少しマシな情勢だったかもね
>>906 いや今回はその西側よりハードモードだろう、なんせ味方のふりして富を収奪するハマスとかがいるわけで
こいつらの赤い貧困ビジネスって結局弱者を弱者で固定して世に混乱をもたらすのが目的だよなあ
ピカピカの金看板できれいごとは言うが結局暴力革命、自分が次の権力者になりたいだけで弱者を見向きもしてないという………
安倍元首相を襲ったのは仕方ないから無罪にしろ理論みたいなの草
まあ国際社会ではそんな法律ないし
戦争は勝ったんが正義だからハマスやガザ地区の人々もイスラエルに勝てば許されるよ
支援したれ
いくらパレスチナを罵っても、イスラエルの国際法違反が消えるわけじゃないから
安保理以外の場ではイスラエルは着々と締め付けられていくだろう
南米やアラブ小国は大使召還から経済関係停止、断交まで措置を取っているし、すでにドイツ以外の欧州は腰が引けてきている
バイデンも選挙に大きな影響が出てきているから、ブリンケンがイスラエルに首輪つけようと走り回ってる
ガザを更地にしたところでイスラエルにプラスなんかないよw
それをこれから思い知る
ライブカメラ中央の黒煙は何なんだろ
シファ病院はもっと右だよな
>>922 ガザのカチューシャからロケット攻撃が無くなる一回のテロで1200人殺されなくて済むようになるのと人質捕られなくてすむんだからメリットしかなくね
ハマスを壊滅させればイスラエルは安心して
リバイアサンガス田の開発ができて一躍資源輸出国の
仲間入りだね。ヒズボラのミサイルも届くんだっけ?
>>915 パレスチナが分断してなくて国家として運営されていて、国内で産業があったりまともな教育が受けられる状態なら、その理屈は通るかもね
イスラエルがそれを奪ってきたでしょ?
>>924 街中で自爆テロに切り替わるだけでは
ドイツとアメリカ以外ならネオナチも許される雰囲気になってきてるし、国外のユダヤ人も大変だわな
>>922 ただバイデン民主党が嫌だとしてトランプ共和党はもっとイスラエル支持なんだけどね…
アメリカの選挙で影響あるのはイスラエルじゃなくイスラエルに支援取られる可能性があるウクライナだな
>>927 でも1200人死なないし200人質取られんよね
ガザここまで来たらトコトコやったほうが良いから
アメリカ言うことさえ聴かずにやってるんだから
>>927 ネオナチ西側は許してなくね
フランスもモデルだったか捕まったばかりだぞ
ガザのライブ映像、戦車か装甲車の駆動音まで聞こえるようになったね
>>925 もし取れたらその資源ほしさに資源無い各国がイスラエル詣やるんかな
日本や中国はまあ行くかもイスラエルと敵対してないしな
>>928 そこが面白いところだよな
トランプに比べればバイデンは「マシ」なんだが、マシだからといってイスラエル支持を公言する政権にアラブ系が投票できるか
十中八九、棄権ということになるだろうが、その棄権が致命傷になる可能性があるのはヒラリーのときに実証済みだからなぁ
ブリンケンのイスラエル支持が徐々にトーンダウンしてるから、かなりピリついているのがわかる
>>915 ✕遊ぶ金欲しさ
◯生活のための金欲しさ
ライブカメラ戦闘音激しくなってんな
日中でもこんだけ近いと閃光が見える
>>934 CNNが嘘ついてなければ政府内部ですらイスラエルにキレ散らかしてるメンバーいるからな
単純にイスラエルの好き勝手にさせると選挙不利になるってのもあるが
>>881 それで要求するのが世界平和とかそういうんじゃなくて、金と自分らの仲間(同志)の釈放だもんなw
アホらしすぎて
ドバイ日航機ハイジャック事件
日本赤軍とパレスチナ解放人民戦線の合同作戦で実行されたテロ人質事件
日本に要求された金額は40億円と収監中の日本赤軍メンバー2名の釈放
払っちゃったんだなーわが国は
日本人の税金泥棒だよ 日本赤軍は 死ね
>>911 わーくにも政府中心メンバーにテロリストがいるっていうか首相にもなったが組織そのものではないからな…
大河でも海外大使館襲撃自慢してるのをぼかさずやってて意外だったわ
>>476 勝敗的にはこれから先何をやろうともハマスの勝ちでイスラエルの負けてのは確定してんだよ
精々負けを取り戻せるかぐらいで
てか 取り戻すと言うよりもどんどん自殺点を入れてるようにしか見えないが…
>>909 バーレーン以外は制裁すらしてないのが草
おかげで株式や原油への影響がイスラエル由来ではあまりないっていう
口先だけのアラブ。断行したりイスラエルに協力してないと抗議してる南米の方がまだ行動してる
>>863 ボリビアは国交断絶したけど報道みてないのか?
>>891 ハマスは民主主義的に政権とったけど
ば~かw
ガザ地区の病院爆発 イスラエル軍“武装勢力による誤射原因”
イスラエル軍はイスラム組織ハマスの重要な拠点があると主張するガザ地区最大の病院を目指して部隊を進める一方、この病院で10日に起きた爆発については、ガザ地区の武装勢力による飛しょう体の誤射が原因だと主張しました。病院や学校への攻撃に対して高まる国際社会からの批判を抑えたいねらいがあるものとみられます
何で病院の時は毎回ハマスが誤射するの?
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/08/0ac09b3ae64176f8.html このころ(2020)はアラブボイコット廃止の流れだったんだけどね
ボイコットしてる方が経済弱くて一方的に経済ダメージ受けてるケースあったし
>>843 「あいつらが先に手を出してきたから反撃しただけだ。復讐して何が悪い?俺たちは正義だ」てな主張のことを戦時国際法の世界では「Tit for Tat」(しっぺ返しの法理)といいます
結論から申し上げますと、(急迫不正の侵害をさけるための正当防衛を除き、)しっぺ返しとしての残虐行為は正当化されません。
たとえばのおはなしですけど、自分の親を殺した犯人の親を復讐のため殺してしまったあなたは、正義の士ではなく、立派な殺人犯として取り扱われます
現代世界において「ハンムラビ法典」の目には目を歯には歯をとか「かたき討ち」とかは決して成り立たないし、正当化されないのです。無限に続く相互殺戮の応酬にしかならんからです
この件に関して興味を持たれましたら、たとえば「Tit for Tat Yugoslavia court」などの検索キーで調べてみてください
ユーゴスラビア内戦の収拾過程で行われた国際法廷は、今後いずれ開かれるガザ紛争の法的処理の参考にきっとなるとおもう。ご参考まで
イスラエルはもとからイスラム圏とはそんな貿易してないし国交もないことが多いから
そういう国が経済制裁したところで今までと変わらないから影響ないんだよね
輸出先はEU、北米、アジア(中国やインドが多く日本は少ない)
輸入もだいたいその辺から
EUやアメリカや中国が経済制裁しないかぎりあまりダメージないかも
>>949 国際法でも自衛権は制限されてるしな
(機能してないけど)国連軍が介入して解決するまでの間だけ自衛権行使が認められる。攻撃対象も敵国の戦力だけで民間人や民用物への攻撃はできるだけ避けなければならない
それを逆手に取って病院に立て籠ってたら病院ごと殺されそうなのがハマスなんだけど、まぁいずれにせよイスラエルも「復讐のために」病院攻撃はしてないしこれからもできないだろう
大して機能してない国際法でも一定の歯止めにはなってるってことだな
>>950 実は中国に最近依存してるんだよね
イスラエルは
だから中国がハマス非難決議に同調しなかったのにネタニヤフは落胆したわけ
ロシア経済制裁にもネタニヤフは参加してなかったのにロシアがイスラエルよりの姿勢を示さなかったことにも落胆したわけな
経済制裁は経済力ある方だけが使える棍棒で貧乏人が使っても貧乏になるだけだからな
レアアース禁輸したらレアアース依存度下げられたりするし…
バーレーンはイスラエルと国交がある国(だから大使召還とかする訳だけど・・)で、米軍基地もあって
西側サイドみたいな国なのに、なんで制裁に動いちゃったんだろうな・・・
逆にだからこそ、恰好だけでも何かやらないとアラブ社会からの非難を恐れたという事なのかな
>>954 さすがに石油禁輸になったらイスラエル苦しいだろ
OPECでイランが煽ったけどさすがにそうはならなかった
中国やインドは人道よりも自国の利益優先の国だから
積極的にはパレスチナ擁護はしないだろうねえ
むしろイスラエルとの関係のほう重視してるし
>>955 バーレーンはシーア派が強いからイランの影響も強いからだと思われる
>>957 アメがシェールオイル再開してでも輸出するよ。
>>960 それだけアメの負担が増えれば仕掛けた側としては成功だろ
>>951 え、どういうこと
病院にはハマスがいるから攻撃してるんだね、
で、それ以外は?
民間人が、家で爆撃を受けて殺されてるけど?
なんでガザは今廃墟みたいになってるの?
でもイスラエルのガザ攻撃は、集団懲罰で違法だと言われているよね?
>>947 made in china製品の人気も上昇しているんだろうな
ゼレンスキーほど露骨じゃないけど、どの国もイスラエルの防衛システムや技術が欲しいんだと思うよ
インド製のミサイル防衛システムはイスラエル製のレーダー使ってるし、自国の利益を考えるとイスラエルと付き合ったほうがメリットあるのは明白で、
まあイスラム圏と非イスラム国とじゃ温度差がはっきりしてるよね 今回の紛争は
あ、もちろんイスラエル側についてるインドと欧米の人口合わせたら、イスラム教徒の総人口よりはるかに多くなっちゃうのでw
アメリカ民主党=サヨクな
バイデンが特殊なだけで、民主党支持者はハマ信だらけ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023110901102&g=int イスラエル大使はガザ地区は紛争終結後にパレスチナ人による自治こそが望ましいと答えた
やはり、イスラエルは分かっているなあ~
二元論に毒されている人が多いね。イスラエル、ハマスどちらにも100%の正義はない。
特に宗教で自分たちが100%の正義という考え方はおかしいね。
>>968 この戦争日本人でどちらかにやたら肩入れする奴の心理が分からん
どっちも大して関係ないんだからエイリアンvsプレデターを見るつもりで観戦すりゃいいのに
せっかくレニングラードばりの壮絶な都市攻囲戦をお茶の間で実況出来るんだから素直に楽しもうぜ
イスラエルは、主にトルコやロシアから原油輸入を行っている。
トルコからの輸入は、アゼルバイジャンとイラクのクルド人自治区からパイプラインでジェイハン港へと輸送された原油であり、
ロシアからの輸入は黒海沿岸にあるノヴォロシース港から輸送された原油である。
アゼルバイジャンはイスラエルから先端兵器を購入し、最近ではナゴルノ・カラバフ紛争で軍事支援を受ける等イスラエルと緊密な軍事的関係を築いている。
さらに2019年からはガボンやブラジル、米国といった周辺地域外からの原油輸入を拡大しており、2023年3月からのイラク・クルディスタン地域からの原油輸出停止にも対応することができている。
イスラエルは以前から、アラブ諸国による石油禁輸が実行されてもエネルギー安全保障が脅かされない輸入体制を整えてきた。
>>964 声援ぐらいいいではないか
紀尾井町でデイブをさらって強姦とかはやりすぎだと思うが
>>970 アラブのトルコ批判とかないのかね
エルドアンは表面上は凄い立腹してる様に見えるが金銭はまた別なのかね
ハマスがテロリストでテロ起こしたわけだから、100%悪だろうに
どちらにも良し悪しがあると言ってる奴は100%サヨク
>>968 ロシアもハマスもイスラエルも国際的な犯罪者集団って括りだわ。実際こいつら国連やICCから言われてんだし
イスラエルとインドとの関係
1999年に、カシミール地方でパキスタン側からの侵攻を受けた時、イスラエルがインドに砲弾を提供して支援した。
その後、両国間の武器取引は増え続けていて、インドにとってイスラエルは、ロシアに次ぐ第2位の武器供給国であり、イスラエルにとってインドは第1位の武器供給国になった。
インドとイスラエルの関係強化は、インドの今後の軍事力構築の根幹にかかわる部分であり、インドの対イスラム政策だけでなく、インドとアメリカとの関係にも関わる部分だからである。
イスラエル建国の頃とはずいぶん両国間の関係は変わってしまったようだ
ガンジーやネルー首相の頃は、インドにムスリムが多いという事もあって、イスラエル建国に反対しパレスチナ政府認める派だったのに
接近しだしたのは90年代に入ってから、インド国内でイスラム過激派がテロを頻繁にやるようになって、テロに対する共通の被害者としての認識を共有し始めたから
両国では特にテロ対策における情報、装備、テロ対策ノウハウの共有が進んでいる。
モディ政権は親イスラエル派
>>966 仲間のパレスチナ議員を裏切って22人も問責させた民主がハマス側なわけないだろ…
強硬なイスラエル支持の共和ですら4人は反対に回ったのに
>>969 テロリストと国家が同列に見えるとか、教育がオカシイね
今シファを攻めてるのは南から海岸沿いに来た部隊なのかな?
じゃあもうライブカメラはIDF支配下にあるのか
善悪よりここは日本なんだから我が国の国益や安保で語れ
テロや移民や侵略を許したら欧米の庇護が無くなったら死ぬのは日本人だ
>>972 あのオッサンやり方みりゃあ分かるけど
味方敵やぞ基本国益しか考えてないから
>>980 それでは視野が狭くなる。俺は各々が各々の立場で語る方が視野が広がっていいけどね
国連はちょっとテロリスト寄りな職員いるのどうにかしろって思うわ
民間人の被害増やす間接的な原因にもなってるし
テロリストの巣窟にされてるのはあかんよ
テロリストのアジトと分離するの国連でも無理なんか?
ハマスはベイルートで包囲された時のPLOみたいにアフリカに退去して本紛争は終結だろう
国連はその線で調停すればいい
【悲報】世界各地の反イスラエル運動は、この週末は先週から半分になる模様
(飽きたか、勢いが減衰したか)
>>985 GoogleマップのアドレスがNGワードで貼れないがシファ病院のやや南東
よく見ると左のビルが見つかる
>>988 これ好きw
発想がバカっぽいけど有効ではある
普通に有効じゃね
持ち運びが煩わしいが
デコイじゃなくて実弾頭だし
>>893 国際社会(イスラムと中露だけ)
結局、イランも口だけ介入だったし、イスラエルと戦ってまでパレスチナを助けようとする国はない
>>991 活きがいいブラザーだな
男子たるものそう生きたいもんだよもんだよ
俺もアメリカ人をスコップでぶん殴る練習をしようと思う
そういえばウクライナはさっさと降伏しろみたいなこと言ってた著名人はいたけど、ハマスには言わないのかな
たまに思うがパレスチナって恵まれてるよね
ウイグルなんてこういうふうに擁護すらさせず、属滅させられてる
結局ハマス幹部がゲロってたけどハマスの後ろに中露北の紅組がいるからこんな話題になるんだろうな
反イスラエルデモより日本保守党の演説の方が100倍動員できるのは明らかだな
サヨク元気ないねー
>>996 じじぃばっかしで辛気臭いじゃん
パレスチナは応援したいけどパキは嫌いだよ
国際政治てのはそんな単純なもんじゃないよ
>>997 いや、サヨクのデモより遥かに若いぞwwww
>>965 兵器や軍事機器を購入してるASEAN諸国はイスラム教国以外は我関せずだな
-curl
lud20250118204025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1699373291/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「イスラエル情勢 25 YouTube動画>17本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・イスラエル情勢 35
・イスラエル情勢 29
・イスラエル情勢 37
・イスラエル情勢
・イスラエル情勢 43
・イスラエル情勢 42
・イスラエル情勢スレ 8
・イスラエル情勢スレ 21
・イスラエル情勢スレ 1
・イスラエル情勢24(ハゲ)
・イスラエル情勢スレ 10
・イスラエル情勢スレ 6
・イスラエル情勢 27
・イスラエル情勢 31
・イスラエル情勢スレ 3
・イスラエル情勢スレ 13
・イスラエル情勢スレ 20
・イスラエル情勢スレ 3
・イスラエル情勢スレ 23 IPなし
・イスラエル情勢スレ 11 IPなし
・イスラエル情勢スレ 23
・イスラエル情勢スレ 18
・イスラエル情勢スレ 14
・イスラエル情勢スレ 21 IPなし
・イスラエル情勢スレ 15 IPなし
・イスラエル情勢スレ15 立て直し
・イスラエル情勢スレ 11
・イスラエル情勢スレ 8 IPなし
・イスラエル情勢総合スレ Part5
・イスラエル情勢スレ 9 IPなし
・イスラエル情勢 39(donguri=5/1)
・イスラエル情勢スレ 18 IPなし
・パレスチナ・イスラエル情勢 44
・イスラエル情勢スレ 24 IPなし
・パレスチナ・イスラエル情勢 45
・イスラエル情勢スレ 26 IPなし
・イスラエル情勢スレ 26 IPなし
・パレスチナ・イスラエル情勢 48
・イスラエル情勢、緊迫!軍の一部がネタニヤフ政権を公に非難!
・【中東情勢】イスラエル、イランに先制空爆の可能性高まる
・イスラエル・パレスチナ情勢 IP有り 001
・イランは「代償払う」、イスラエル首相が報復姿勢鮮明に [首都圏の虎★]
・【イスラエル・ガザ情勢】イスラエル奇襲「インテリジェンスの失態」、米長官も認める…モサドやCIAのハイテク頼み「あだ」 [ぐれ★]
・【イスラエルとパレスチナ武装勢力】 衝突激化
・【中東情勢】数週間でラファ完全制圧か ハマス大隊の半数解体―イスラエル軍 [Ikhtiandr★]
・【国際/中東情勢】「イスラム国」が子どもに思想教育 [11/8]
・【イスラム国】 アニメ「暗殺教室」、情勢に配慮して第3話は放送休止に イララム国による人質事件に関係か? [ねとらぼ]
・日本は対イスラエル核武装すべき
・イスラエル「レバノンもガザにする」
・イスラエル「反撃する」
・【WBC】日本 vs イスラエル ★11
・イスラエルからの攻撃を考慮した核武装
・【WBC】日本vsイスラエル
・イスラエルの第三神殿建造に備える会
・【WBC】日本 vs イスラエル ★4
・イスラエル現地記者さんのアパート見つけた
・イスラエルとハマスの戦闘停止合意には反応せず
・来たるイランイスラエル戦争はガチか八百か
・サマーズ、イスラエル政府を非難した学生に苦言
・CIA今後48時間以内イランがイスラエル攻撃通告
・スプラトゥーン3のアドバイスくれや