◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民〇党類ですが謎の技術です YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1656837594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中(※ロシあき対策も必要)
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <平家の落ち武者が村に持ち込んだ光ファイバー
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <あの伝説のケーブル!
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6 >小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。
>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。
>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
≩>1乙
午後に散歩で糞みたいに汗かいて水分取ったわけなんだがウィスキー飲んだらすごくいい感じに酔って気分がいい
>>1乙ドン
冷房無しで過ごせる日なんて久しぶりだ
いちおつ
避難所でカキコされていたけど、さほど利益が出るわけでもないのに、事業者判断で開発を促進させて早期配備、とか成立するんじゃろか
あ、ぱっちの件を端から眺めているだけでもそんなことを思う今日この頃
...(((└("_Δ_)ヘи
マイクロソフトディフェンダーとインテル系CPUは相性が悪いらしい
673 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-auNL)[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 15:09:14.83 ID:CQ4jTakda
ただいま、田舎者やアホどもは通信障害で書き込み出来なくなってるのか
輪番停電時もそうやったけど、通信障害時も都心だけは関係なさそう?
うちは全くの無関係だったなあ、だからまたもや都心住みと実証できたわけだが
WiMAX2+通信障害(全国エリアにてデータ通信しにくい状況)
https://www.uqwimax.jp/information/maintenance/post-272466.html >内容
日頃はUQ WiMAXサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
本日07時20分頃より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
対象エリア
1.対象サービス
WiMAX+5Gサービス スタンダードモード、プラスエリアモード
WiMAX2+サービス ハイスピードプラスエリアモード
2.影響エリア
全国
3.影響
データ通信がご利用しづらい状況が発生しております
発生日時
2022年07月02日(土) 07時20分頃
----
※この書き込みの時間まだ首都圏は復旧しておりません
>>1 乙!
むかし、Mr.マリックのモテる超魔術というのがありましてな。
>>5 っチェイサー
>>12 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくまでも想像ですがアパッチが採用されることが決まった後、
将来を嘱望されているパイロットや整備士たちがアメリカに留学したんだろうなって
>>12 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんでレス一つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、これでクホウがスレに来なくなると有難いんですがね…
海からの帰り道、確認してたんだが場所によって電波掴んだり掴めなかったり<UQ
掴めたところではデータ通信可能とかわけわからん
海や山で繋がらないとちょっと困る
今日は遭難しそうにない所だったけど
>>18 ちょっと生クリームを混ぜたくなります…
◆カロリーマシマシ◆
>>12 ww
ウリのスマホは未だ復旧しねえ(´・ω・`)
まあウマ娘出来るからいいや
飯だぞ
>>20 アンパンと牛乳のタッグを忘れてはいけない( ー`дー´)キリッ
そもそもなんだけど、都心でも輪番停電したでしょって
なお「こんなこともあろうかと」Docomo回線のMVNO突っ込んだスマホも持って行った
緊急連絡専用みたいな契約なので、天気確認以外に使わなかったけど
>>19 山行く人はドコモ必須じゃなかったか?(うろ
あんこと乳製品のタッグは凶悪ですよね
_(`ヮ 、_
>>1もつ
そしてアイスパン開始
>>23 マヨネーズは唐揚げ用なのか冷やし中華用なのか
>>1乙
>>12 区報クソ、やはり都心住みじゃなかった
>>26 まず、冷やし中華を片付けます。
汁が余るので、そこにご飯を投入します。
>>30 >>33 あんドーナッツも捨てがたいが
太るぞ (;・∀・)
>>1乙
半端な雨のせいで車が竹のゴミだらけ
雨の日に洗車なんてもぅ(´・д・`)
>>12 そんなに都会住みが高価値かね
いちおつ
ウリも冷やし中華食いたい
昔は山はDocomo,海はKDDIだった
今はあまり自分の行く範囲では差がない
もちろん柔銀はまったく役に立たないと思ってよい
>>38 他の食事量を調節して帳尻合わせるから(震え声
>>37 にゃごやあたりだと、必要不可欠らしい
...(((└("_Δ_)ヘи あと唐揚げにも
>>39 我々帝都近郊県住みは帝都が人が住む場所でないことを理解してるが田舎者はそれを知らないから。
>>1おつ
au繋がったり繋がらなかったりと安定せんのぅ
復旧はまだ先かぁ
最近のコロナ勢の反転攻勢、やっぱり3回目の伸び悩みかなぁ
高齢者は8割超でも若者があまりやってないんだよな
実際、60歳以上がメインの4回目が1日あたりの接種回数で上回ってしまったし
感染防止はともかくかかっても軽症で済むという報告あるんだから無料でやってる今のうちにどんどん打てばいいのに
まあ県民割なんかの影響で夏休み前に打つ人も増えては来てるけど
>>18 牛乳の代わりに、砂糖と水溶き小麦粉をそそぎこんで、
冷蔵庫じゃなく、フライヤーに入れてあげたものを
アマゾモナに
>>23 まずマヨネーズをご飯にかけて。
>>27 自分も持ってるけど、データ通信契約のみ、、
>>33 ぇっ、みんな食べないの(名古屋じゃ普通なのに)
>>50 トースト食べる時のベストですよね、あんこ
>>23 鶏唐と蒸し鶏で鶏肉がダブっているではないか
冷やし中華にはブタのチャーシュー載せるべきだっただろ
あと漬け物はキムチじゃなくザーサイを付けろ
>>40 冷やかし中華?(え
>>46 まあ、価値観はそれぞれだから全否定はせんが
都心の家賃で庭付き戸建てが買えるなら近県という人もそれなりにいるよね
そういえば埼玉って田舎扱いされるけど神奈川よりも住みやすくて土地の値段が安いと聞くな。
あの超高温は減点対象だが
http://2chb.net/r/army/1656777547/961 日本は米国が抜けたTPPを何とか纏め2018年末にTPP11を発効さた。
(首相官邸より)
「
TPP協定は、アジア太平洋地域において、モノの関税だけでなく、
サービス、投資の自由化を進め、さらには知的財産、金融サービス、
電子商取引、国有企業の規律など、幅広い分野で
21世紀型のルールを構築する経済連携協定です。
」
2020年代の日本国は環太平洋で斯様な国際協定を締結している。
今回のロシアの行動で発生する国内損害は不明なれど、
この行動でTPP11参加国がより一層団結する方向へ進んでしまう愚策なのだ。
日本がTPP11に1-10兆円の協力金(賄賂)をバラ撒くより遥かに効果的。
そして同時に投資や知財を無視する支那朝鮮にもダメージ。
にゃごやで、鶏白湯ラーメンを食べたら上には鳥ハムが載っていた。
いや、チャーシューの暴虐がそこには欲しかった____
_(゚ ヮ。 _ 鳥ハムは別の食べ方したいようなしたくないような……
前スレにこれがないとか。(´・ω・`; )
押井守もガックリだ。
このいつものコピペが張られていないとは……。
↓
「いいかい、兄ちゃん。揚げたてじゃないと食えないコロッケは二流。冷めても美味いコロッケは一流。そして、冷めたのを蕎麦に載せて、少し温まったのが美味いのは超一流だ。――ここのは、美味いぜ」
343 :やめられない名無しさん :02/02/22 09:45
>341
トッピングはしないな。蕎麦一杯コロッケひとつの真剣勝負。
344 :やめられない名無しさん :02/02/22 10:22
>>343 そうだよ、一杯の蕎麦とコロッケ一個の真剣勝負だよ。
最近、負け続けてるような気がするけど。(w
345 :やめられない名無しさん :02/02/22 22:47
そうだ!おめえらいい事を言う!まさに真剣勝負なんだ。どのタイミングでどの程度コロッケを崩し、それを食すか。蕎麦の残り量を計算しつつ食べ進んでいく。これぞコロッケ蕎麦道。
>>18 そういえば、数年前までヤマザキが売っていた抹茶サンドクッキーでこれをやれば抹茶味のクッキー&クリームアイスが出来たかも…
アレもう販売終了してるんですよね。当時知っていればなあ
うひゃぁ・・・・・
716 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 122f-/l// [125.199.17.101])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 16:54:46.93 ID:/uMxIKLZ0 [17/24]
「この修正案は、ロシア企業が特別軍事作戦の国家命令を拒否することを禁止し、クレムリンが従業員の契約や労働条件(夜間や連邦休日の労働を強いるなど)を変更することを認めるものである。」
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-1 ロシア政府は、軍隊のために企業に残業を強いることを提案する法案を国家議会に提出した。
https://hromadske.ua/posts/rosijskij-uryad-proponuye-zmusiti-biznes-ponadnormovo-pracyuvati-na-armiyu 719 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 052c-QBhF [160.237.157.244])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 16:56:34.31 ID:86nh9jCm0 [11/23]
素人の政治家や官僚が民間の現場に口出しできる法律なんで
兵器の生産数は多少上がっても
国全体の生産力経済力は下がる
骨をスカスカにしながら筋トレするようなもの
あんこ&マーガリンのコッペパンはときどき買うけど、不思議とトーストではやらんな
>>62 人治国家一直線
_(゚¬。 _ ひとはどうしてこのんではめつするのだろうか
【中国】「給料を自主的に半分カットせよ」中国の賃下げラッシュ驚きの実態 [6/20] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1655681815/ 中国は自主性にまかせたアル。
なお、……。パーン!
>>62 ソ連時代の感覚を捨てられない限りロシアに未来はないなと
例え旨くてもいきなり一方的に話しかけてくるような常連がいる店はイヤどす
>>48 高齢者の3回目接種率(全日本)は89.8%じゃぞ。
何だかんだで高齢者集団は重症化と死亡を抑える努力を続けている。
真の意味で意識高い。
なお予防接種を受けずに感染した奴は早く死すべし慈悲はない。
>>62 >>66 西側の制裁ではなく自らの手で自国にトドメを刺す方針かあ
しょうじき、コロッケより掻揚げの方が美味しいと思っている
_(゚¬。 _ 汁に浸って分解しつつある掻揚げウマー
ロシア君何者でもない国家になるより人類の敵になる事を選んじゃったから・・・
>>66 流石は逆神ミネオのマウントネタなのだ
必ず返されてボコボコにされる
>>63 個人的にはコロッケうどん派。
汁と口の中で、ホロホロ溶ける甘味の有るじゃがいもと牛肉とうどん、うん。これだよ。
この三位一体、間違いない。(´・ω・`; )
>>64 あんこバタートースト美味しいよ
カフェオレにマッチする
>>73 押井さんの食い物の好みは頭で食べてるからね。
「こういうこという俺かっこいい」的な。
>>62 国家総動員法か、、
>>66 え、、、え、、、!?
>>73 そばに乗るようなコロッケは高級じゃない。
かき揚げはいろいろやってくれるが、
コロッケはだいたい安っぽい。
だが、それがいい。
>>76 できるなら、なにもせずノンビリするベ
やる気はその内湧いてくる
_(゚¬。 _
いちおつ
>>12 こんなに笑ったのは久しぶりですww
>>69 午前中から喫茶店に行く習慣そのものがないの…
>>71 老人は副反応が薄いのが大きいやね
ある種気楽に打てる
予約も家族がやってくれるのであとは行くだけ
>>84 だがスラッと細目の大食いキャラが食を語ると殺意が湧いてくるのだ
>>78 月見ワカメそば派。
>>82 あん団子をアテにして黒糖焼酎ちびちびやるとちょっとイイ感じ。でも身体には悪いかもしれん。
>>23 唐揚げにマヨネーズを沿える給食は珍しいな
>>76 腕立て伏せの状態でずっと姿勢をたもてばよい。
>>82 樽酒のみながら饅頭かじりついてる漫画があったような。
>>46 多摩住みですが23区は人が住む場所ではない
タワマンを有り難がる連中が理解できない
料理人のいとこがマンゴーをくれたぞぉ!(うちはマンゴー好きなのウリだけなので食べ放題
小倉トーストに練乳かけるのもよいぞ
>>78 ただコロッケそばやってるような立ち食いそば屋は総じてうどんが旨くないんだよなぁ
コシがないくせに温めが不十分で妙に硬い食感だったりとか
自分もコロッケうどん好きだけどそばの方が許容範囲のことが多くてねぇ
>>85 世の中にはクリームコロッケの間違いじゃないってぐらいのジューシーな牛肉コロッケもあるみたいだけど
そういうのはなかなかそばに合わんでしょうなぁ
_(゚¬。 _ そんな味の激突・撃墜もみたいようなみたくないような
>62
モスクワ以外の地域がどうなってるか、実状をプー帝と取り巻きは把握できてないしする気もないんだろうなあ(収奪するだけだから)。
>>85 まさしく、この落語の枕の話ですなw
コロッケそば(時そば) - 柳家喬太郎 師匠
>>90 そういう子はちゃんと食った分のカロリーを消費してる事が多いんだよ…
>>99 むしろ地方の貧困層は不安定要因だから早く死ねくらいに考えていそう
>>76 つ【布団in】
>>78 これでも
>>98 「このどんぶりは我々コロッケが制圧した!抵抗は無意味だ!」
>>104 べ、ベーコンだと?!
禁忌に触れそうな代物だ。(>_<)
……押井監督は、多分認めないと思う。( ;∀;)
>>100 そのとおりでございます。
枕だけで満足できて、本題なかなか見てない。
>>101 いやらしい、、、
>>103 徴兵先じゃないのかいな、、、
>>62 皆、安月給で仕事しているって事なんかなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
なお大本営
628 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 894b-FaF1 [220.208.26.22 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 15:03:33.02 ID:ErTT1sbD0 [7/8]
7月3日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA 死者 35970(+100)
戦車1584(+2)
装甲車3744(+7)
長距離砲801(+1)
MLRS246(+0)
対空ミサイル車両105(+0)
航空機217(+0)
ヘリコプター187(+1)
無人機654(+1)
巡航ミサイル144(+1)
輸送車2618(+4)
艦船15(+0)
特殊車両64(+3)
>>108 エゲレス式だで仕方がない___
_(゚¬。 _ ケルベロス世界では滅んでいるのだろう
デブ社員の焼肉名言
・野菜抜きの野菜炒めだな
・その口は飾り?
・あ、ごめん宗教上の理由であっさりした肉食えないんだ
・食うな食うな!吸え!
・あと1時間あるけど?その間お前は俺が食うのを見てるのか?
・肉こねぇな米でも食って待っとこ
・(ピーマン食いながら)これなんて肉?
広河隆一氏の写真展が中止 性加害への謝罪なし 抗議の動き受け決定 那覇市民ギャラリー
沖縄タイムス 7/1(金) 18:52配信
フォトジャーナリストの広河隆一氏(78)が5日から計画していた写真展は1日、中止が決まった。
広河氏が性加害を謝罪しないまま活動を再開することに抗議の動きが広がり、会場の那覇市民ギャラリーが中止を申し入れた。
美底清順館長は1日、広河氏と面会して方針を伝えた。
取材に対して「商業施設内にあり、ギャラリーの他の利用者もいる。混乱が生じる恐れがある」と説明した。
広河氏も中止を受け入れた、との認識を示した。
広河氏は長期間にわたり、複数の女性に対して性暴力やパワーハラスメントの加害をしたことが有識者による検証委員会で認定された。
今回の写真展は加害が報道された2018年末以来3年半ぶりで、ロシアに侵攻されているウクライナの現状がテーマだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7045c01780c10ed766de0f32c28ac823e4fd22ff 事件発覚から3年半も経てばもう禊は済んだと思い込んでいたようだが、そうは問屋が卸さなかったでござるよの巻。
おそらく一時ロシア軍に占拠されたチェルノブイリ原発や、今回のウクライナ戦争取材を出汁にして反戦反核ジャーナリストとしての
再起を図ろうとしていたんだろうけど、しょっぱい軽犯罪ならいざ知らず、本来なら即刑務所送りな重犯罪やらかしながら、たったの
3年半で世間がそれを許すと思い込む辺り実に度し難い。
お仲間のパヨクマスゴミはそれを許しても、敵のネトウヨらはそんな甘えを許すほど鷹揚では無いし、本来仲間のはずのフェミナチも
空気を読まずに噛みつく狂犬は大勢いるのだから。
えー
前線の兵士のためにヴォトカを量産したり半導体の代わりに酒石酸をつくったりするようになるの?
100文字くらいで解説する #Au通信障害
多摩にあるVoLTEのコアルータを交換しようと設定を行い交換したところ
15分間異常な輻輳が起きたので旧ルータに戻したけど
今度は顧客DBが付け合わせで輻輳が起きたあれよあれよという感じでで
その輻輳が輻輳を呼び全然繋がらなくなった現在ログ確認中
>>62 工場に送り込まれた若い女工さんが作った戦車にそのまま乗り込んで全線送りになる日も近い!
生産される六角ナットも五角、四角に!
ここまで衰退するのは時間の問題だ。さらばロシア。( ;∀;)
>>120 そういえば今の露助はもう戦車砲の新造が出来ないとかいう記事が出てませんでしたっけ…?
>>62 なおウクライナ戦争による西側の対ロ制裁により、部品の国際的サプライチェーンから切り離されたロシアの自動車産業は、
自動車部品の枯渇により真っ先に壊滅状態に。
経済制裁でロシアの自動車産業は崩壊状態 9割超減
テレビ朝日 6/30(木) 18:28配信
西側諸国の厳しい経済制裁を受けるロシアで乗用車の生産が実質的に停止しました。5月の生産台数は前の年に比べ9割以上減少したことが分かりました。
ロシア連邦統計局のデータによりますと、今年5月にロシア国内で製造された乗用車はわずか3万7000台で、去年5月と比べて96.7%減ったということです。
プーチン大統領は16日、ロシア国内の自動車産業の支援策を打ち出すよう指示をしています。
欧米の自動車メーカーの撤退を受け、ロシア国内の技術を中心に自動車産業を維持させる方針ですが、製造コストは3割ほど増加していると指摘されています。
また、ロシア経済開発貿易省によりますと、ロシアの5月のGDP(国内総生産)は前の年に比べて4.3%減で減少傾向が続いています。
なお去年の記事
丸亀製麺、ロンドン進出 行列100人超、うどん浸透図る
2021年07月27日07時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072700216&g=int 【ロンドン時事】
讃岐うどんチェーンを展開する丸亀製麺は26日、ロンドン中心部に英国1号店をオープンした。
出店済みのロシアを除き、欧州では初の店舗。今後は英国を足掛かりに欧州各地で
「UDON(うどん)」の浸透を図る。新型コロナウイルス流行の影響で当初予定していた
開店時期は延期を余儀なくされたが、オープン初日には100人を超える行列ができた。
丸亀製麺は2026年までに欧州で100店の出店を目指す。
欧州子会社のキース・バード最高経営責任者(CEO)は、「多くの市場調査をした結果、
英国や欧州でうどんが消費者に受け入れられると確信している」と自信を示した。
1号店は金融街シティーの中心地リバプール・ストリート駅の近くに出店。
かけうどん1杯が3.95ポンド(約600円)で、ロンドンの飲食店では破格に安い値段設定となる。
欧州に多いビーガン(完全菜食主義者)向けに動物由来の食材を
一切使わない新メニューを加えるなどの工夫もしたという。
英国ではうどんの認知度はさほど高くないものの、徐々に浸透しつつある。
ロンドン中心部には日系のうどん店「コヤ」が複数の店舗を展開中。
丸亀製麺などを傘下に持つトリドールホールディングス(東京)の杉山孝史常務は
「英国でコロナ規制が大幅に緩和され、出店に適したタイミングだ。
今後外食需要の回復を見込んでいる」と語っている。
国際 経済 コメントをする
しかし、海外も最近ではこんな感じで
_:;。,⊿゙゚'):_ だれだ、うまいもんバラしたヤツ!!123
いずラル
@izumi_type96LMG
au繋がらないなら伝令出すしかないね。
>>1乙です
気温29度
涼しい・・・んだけどなんだか騙されているような気がしてならない
第二次世界大戦以下までロシアが衰退するのか
それとも中国が支援するのか
>>89 対外的に強がって入るけど、ウクライナ相手にもう総力戦状態に陥るほど追い詰められております
>>112 魔改造にも程がある。(>_<)
エゲレス人のベーコンエッグ魂、恐るべし。
>>119 えっ、そんなに美味しいのか。
意外すぎる。(´・ω・`; )
もうわカンネェな。
>>130 アメリカが捨て扶持的な支援するだけでこれじゃあな……
なお、Kの障害対応自動化のあれに自分も多少は関わった身であるので、au使いの皆様には大変申し訳ない思いでいっぱいである
区報クソはTVやいわゆる「スカッと系」動画でしか首都圏を知らないんだろうw
それが「タワマン」に対する妙な拘りや空疎な自慢に繋がっているんだと思うよ。
>>123 日々すり潰されてる軍用トラックは作れるの?
気付いたら中国製トラックがウクライナを走ってたりして
>>127 画像の右上
木の幹に日光が当たっている部分が人の顔に見える
電話会社はこういうときのために伝書鳩部隊を設置しておくべき
>>125 正教会だと断食期間があるんだけどタコは食ったらいけないリストに入ってないので
地中海沿いだと普通に食ってるらしいぞ
>>134 謝罪は良い
今すぐ現場に復帰して責務を果たしてきたまえ
>>136 妙に田舎に詳しかったり妙にいじめの描写が具体的だったりするからね
その辺は察してあげないと
>>137 お高い国産マンゴーじゃなくてもメキシコ産とか美味しいよね
>>128 体感で涼しいからってエアコン止めて死ぬ人が居そうないい塩梅だよね
>>141 なお孫請けで入ったのだが受け元が支払いを踏み倒したため、我に改修の義務なしでござる
>>140 むかしは細々と一地区でやっている程度だったらしいんだけど、それが全国区にランクアップして拡がっているとか
...(((└("_Δ_)ヘи
>>119 これは良さそう
涼しくなってきたらやってみよ
銃が2人に1丁配られ始めてからがロシアの本気だろ_
>>1乙
新宿南口のタイトー前のかのやはまだ潰れずにあるやろうか…
ほほほ、典型的なざまあ案件なのですな
とはいえユーザーに罪はないので
実は大阪人も帝都に対する劣等感でルサンチマンが半端ないというのは本当だろうか?
帝都は大阪なんか見ていない。眼中にない
>>137 それなりにお高い奴かとー
デパ地下で買った1玉3000円くらいのお品?
>>153 支払いされないから元受けにクレームいれて途中から行かなくなったけど、まだ支払われてないからね
まあ数か月の話なんで損切りしとこうと
なおその会社の名前を行く先々で言っているので、いずれ案件受注できなくなると思われる
都内は店がどんどこ潰れてるイメージがあるので、久しぶりに行くと景色がかなり変わってそう。
まあ独ソ戦みたいな惨劇には露助はならんだろ。
あれは本当にすごいから。
買ったら、ね
農家直売のお品なんでかなり良いものニダ
>>125 どういう味か想像もつかない。何味なのだろう?
資本金一千万円以下の会社と取引する場合は要注意ですな
元部下がいる会社で頼まれたから火消しで参画したのにこの仕打ちですよ
中華企業と契約するのあぶねえよって注意したのに聞かないから資金ショートするんだよ
そんなことやってるんだから、いずれ破滅するでしょう
悲惨と言われるウクライナにしても独ソ戦のロシアに比べればまだ甘すぎる状況。
おさらい(part1)
633 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 894b-FaF1 [220.208.26.22 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 15:11:03.73 ID:ErTT1sbD0 [8/8]
1週間ごとのロシア軍の損害
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~ドンバス攻勢
死者 戦車 装甲車 長距離砲 MLRS トラック
2/24-2/27 4300 146 706 49 4 147
2/28-3/6 6700 139 279 60 46 300
3/7-3/13 1000 89 241 31 12 153
3/14-3/20 2700 102 261 90 12 347
3/21-3/27 1900 106 177 64 19 197
3/28-4/3 1400 56 136 24 9 105
4/4-4/10 1300 78 81 17 6 135
4/11/4/17 1000 51 91 34 16 87
4/18-4/24 1500 100 236 32 20 86
4/25-5/1 1700 153 233 43 4 239
5/2-5/8 2000 104 270 58 28 165
5/9-5/15 1900 90 217 46 16 126
5/16-5/22 1650 65 183 44 6 107
5/23-5/29 1100 53 129 32 2 46
5/30-6/5 1000 43 122 55 4 122
6/6-6/12 1000 49 92 29 19 95
6/13-6/19 1450 38 93 30 9 68
6/20-6/26 1250 62 82 19 8 41
6/27-7/3 1120 54 85 37 3 54
ロシアは、戦争は結局数なので予備役含めて120万投入すればどんな戦争にも勝てるって思ってるって全裸OLが。
それで勝ってな、どうするつもりなのか?とデキンみたいな事を聞きたくなるが。
原始的な生活に慣れ過ぎて文明の利器に馴染めないアイドル
インフラ系大企業の行政処分ってどうせ形だけでしょ(偏見)
古い知り合いが肝臓ガンで
あと1年もつかどうかなどと
絶望した
>>167
(前略)
SAM 航空機 ヘリ 無人機
2/24-2/27 1 27 26 2
2/28-3/6 20 17 22 2
3/7-3/13 13 30 38 3
3/14-3/20 10 22 32 14
3/21-3/27 8 25 9 35
3/28-4/3 3 26 7 31
4/4-4/10 1 9 3 23
4/11-4/17 11 13 9 36
4/18-4/24 3 14 8 43
4/25-5/1 11 13 1 54
5/2-5/8 6 7 1 115
5/9-5/15 3 1 8 56
5/16-5/22 4 4 6 54
5/23-5/29 0 3 4 34
5/30-6/5 2 3 1 44
6/6-6/12 2 2 3 34
6/13-6/19 1 4 3 16
6/20-6/26 1 1 3 32
6/27-7/3 6 0 3 24 >>148 他の地域でも食うようになったのか、まあ美味いもんなあ
イタリアンはさっぱりした料理も美味しい
>>120 どうやったら五角形のナットを作れるんだろう…
>>178 カプレーゼか
ぜひハーモニーを観ながら食べて欲しい
>>173 AUがどういう企業かよくわからんけど楽天で代替わりできるあるいはすべき糞半島企業じみた何かなのかなと思ってしまう。
むしろソフバンを衰弱させて10年でつぶし代わりに純日本企業に替えたいものだ
イギリス人が浸して食べると聞くと、固くて虫の湧いたパンを豆とか塩漬け豚肉スープにつけて喰ってたせいじゃね?と思ってしまうな
総務省君
わざわざ次官級審議官をAUの対策本部に送り込んだのは逆に愚行では
いちおつ
>>179 こうすればできるらしいぞ
909 名無し三等兵 (ワッチョイ 0aed-rz8c) sageORCE_IDK 2022/07/02(土) 15:53:03.20 ID:8pxBUAhv0
>>901 コンパスと定規があれば。
>>150 既に占領下のドネツク・ルガンスク自治区内から強制徴募したニワカ民兵どもらはそんな扱いかも。
何でも「徴兵」と言っても役場が戸籍や住民票調べて赤紙送り付けるとかのヌルいやり口ではなく、
ロシア軍の徴募隊が街の通りを歩いている使えそうな男らを問答無用で拉致して、そのまま前線に送る
メシマズ海軍の帆船時代も顔負けなアコギな手口でかき集めているらしい。
そうしないと、遠からずモスクワやサンクトペテルブルクの若者も徴兵しなきゃならなくなるしね。
>>184 まあソフバンのルーターとスマホ使ってるけどあのルーター以下だとまずネットにつながらないレベルでソフバンルーターはひどい
>>182 戦前に遡る、NTTの親戚みたいなもんやで
今日は車の下に潜って下回りを手で洗ったった
来週まで乾かして防錆の塗装しる
>>189 いつの間にか腐り果ててた三菱自動車と同じようなものか。
やっぱり少しでもキルスコア稼ぐために安めの核兵器をウクライナに供与すべきでわ???
土方歳三みたいな機会主義者の性格は学生運動のセクトみたいな糞野郎を義賊みたいに扱うバカ動画はまだ後を絶たないな。
夜に雨と悪い条件重なってるのにスマホでも綺麗に撮れるもんなんだな
>>179 できたとして、どうやって締めるんだろう?
力業で?
この番組で目標が初日にすんなり釣れる事って滅多にないよね
全世界が核武装したときに、真の核抑止力が発生する
アフリカ当たりは気楽に撃ち合えばよろしい、
被害状況がよくわかる
広島長崎は元祖でありながら例外なのだ
アメドラで自動車工場に聴き込みに行くと高確率で車の下から従業員が出てくるよね
>>199 そもそも釣りロケで制限時間3時間は無茶だよ!
ですが民だって車の下から「ヌルゥ・・・」って出てくるでしょ?
>>197 よし、F-35から連日爆弾をばら撒いてついでに露助のAEWも暗殺してフランカーをスナック感覚で撃ち落とそう。
ついでにクリミアはありったけ巡航ミサイルと爆弾投げ込んで沿岸砲兵もろとも焼け野原にして強襲上陸して旗を立て替えよう。
モンキーレンチって人を殴打するときにしか役立たないよね?
>>201 更に昔は家に行くとお父さんがガレージでボンネットの中に頭を突っ込んでいたのだ
>>200 スカルフェイスの目指した核の飽和やね。
ただ、同時に誰もが核を持つということは核兵器の希少性から保たれていた
戦略兵器としての価値の消失にも繋がり得るのがなあ
>>208 んー、しぶといなあ……
やはり物価が上がってるのが地味に効いてるのかね
日曜ゴールデンの看板番組で予算300万は安いのか高いのか分からんw
>>208 死人はちゃんと死んでないとダメだろ(棒無し
_≡⊿≡)_
>>179 戦場漫画シリーズだったか、ファントム無頼かでそんな話があったと記憶。(´・ω・`; )
日本の女工さんが作った愛国号誉エンジンの話。
>>110 やりがいで仕事できるんだから平気平気。
>>114 やばい。
>>119 エグい。
>>197 やはり範馬勇次郎を
>>215 ファントム無頼でみた覚えが。
、、、読みたくなったなあ、二人鷹とかも。
田中義剛の花畑牧場はどうなったんだろう。
あまりにブラックな労働で勤め先が少ない地元民をして労働争議を起こされるレベルだったが。
>>213 全盛期だと、サブ以下の木っ端芸人のギャラすらそれ超えていたのでね?
_(゚Δ。 _
まぁまだ投票先が決まってないのが4割だから
カード後出しで積み増しできる分有利ではある
>>218 整備長が戦争中に、ってやつだっけか。
確か特攻中止の指令を持ったパイロットが緊急着陸してなんとかかんとかって話
さて久々に大河の前のちょっとした小話やろうか
流石に去年程膨大な量にはならないけど
五角形のボルトって普通にあるぞ
イジリ防止のために使われることが多い
ちょっと下見るだけだからウマかけずにジャッキだけでいいか
↓
異世界転生
>>225 お、待ってました!
今週から本編みたいなもんだからな
ガレージにウマ(リジットラック)を置いているですが民多そう。
旋盤持ってる人よりは少なそうだが。
>>129 男手の減ったロシアさんと嫁不足の中国さんウィンウィンやね
>>229 フロアジャッキ、ウマ、トルクレンチくらいならご家庭にあるでしょ?____
>>230 人件費水準今だとどっちが高いんだろうか
>>230 中国に石油と女を輸出するだけの国に成り下がるのか
無線の大会終わって夕食
「ウクライナでソ連時代の像の取り壊しが拡がっている。さらににロシアからの出版物の輸入を禁止する法案や、ロシア人の歌手などの音楽を公共の場で演奏したり、放送したりすることを制限する法案を可決し、今後、ゼレンスキー大統領の署名を経て、法律として制定される見通し」と言うニュースが流れていたが、
音楽や出版物の禁止って…
確かにナショナリズム煽るのには有効だが…
ここから先の大河はどう考えても幕府内のゴタゴタがメインになるしせざるを得ないので、
この頃朝廷がなにやっていたのかの話をしよう
以前頼朝が大姫の入内工作をしていた際に丹後局が政子と大姫に帝(後鳥羽天皇)には子が既に2人いると言っていたが、
その翌年に19歳の後鳥羽天皇は4歳の長男為仁親王に譲位、土御門天皇とし自らは後鳥羽上皇となる。
為仁親王は立太子されていない状況からの践祚であるため幕府を含む各所から反対の声が上がったが、
この譲位の主導者である関智一もとい土御門通親(為仁親王の母である源在子の義父)は光仁天皇(称徳天皇の次の天皇)の例を挙げてこれを強行、
政敵である九条兼実を二年前に丹後局や幕府と連携したクーデターで失脚させていた事で対抗馬がいなかった事もあり通親は外戚として朝廷内での権力を盤石のものとする。
ちなみにこの時「じゃあ九条殿はあのチンポ野郎扱いかよテメー!」と藤原定家がキレるがこれは別にどうでもいい。
通親が行った事は要はかつての摂関政治のそれであり後鳥羽はお飾りの上皇となった訳だが、あの大天狗後白河の孫であるこの男がおとなしくしているはずもない、
年がら年中儀式儀式で自由の少ない天皇業から解放された後鳥羽は行動の範囲を大いに拡大、院御所で蹴鞠を楽しんだかと思えば都を飛び出し鳥羽殿で競馬や闘鶏を行い、
日吉大社や宇治平等院に行った翌月には熊野詣を行っている。
これだけ見ると抑圧から解放された遊び好きのボンボンにも見えるが院政を開始した年の十二月、
現天皇の母である在子を差し置き譲位の前年に生まれていた守成親王の母である藤原重子を従三位、直後に従二位に叙している。
朝廷は今だ通親が源博陸(博陸は関白と同意)と称される程に権勢を極めていたが50歳という当時の価値観からは既に老境といえる年齢である。
19歳の若き上皇は焦る事無く自らが朝廷権力を握る日に向けての準備を着々と進めていた。
自転車いじりだとそれなりに使ったこともあった>>モンキー
家庭用の道具としては悪くないと思うがな
>>218 ファントム無頼はなんで映像化出来なかったのだろう。残念すぎる。( ;∀;)
空自の協力が得られなかったとは考えにくいし。何が問題だったのだろうか。
その一方、エリア88はリメイク作品まで出たのにね。
CO2レーザーカッター
3Dプリンタ
5軸加工機
令和時代のご家庭における3種の神器だ!!
なお土御門通親という名前は俗称で養女の名前が源在子という事からも分かる通り彼も源氏であり本名は源通親です。
ただし頼朝の清和源氏のような地方に散った下流貴族ではなく村上源氏という公卿大臣を出しまくり室町時代まで源氏長者として君臨するバリバリの上流貴族です。
通親の三男は久我家の祖となり、近世近代を経て現在でもその家は続いています。
ちなみに現当主の義弟は芹沢博士でおなじみ平田昭彦。現当主いくつだよって?はい大正15年生まれの当年96歳です。
>>238 >リメイク
…え? そんなのあったっけ?__
>>241 オープニングがフーガのヤツ、ありましたやん。(´・ω・`; )
ANGELS - MISSION(FUGA)
https://nico.ms/sm32908586 >>241 OVA版(キム・アバが出てこないがグエン・ヴァン・チョムが出て来る)のとテレ朝版(キム・アバが出てきてグエンが出てこないがオリキャラでキトリが出て来る)がある
>>238 時代が、、、
ゲート漫画版では、オマージュキャラまで出てたのに
>>245 塩をドバドバ振るという近年の健康志向にド真正面から喧嘩を売る光景
au とdocomoどっちも使える携帯電話がほしいです
>>250 ヅアルシム対応でいろんなバンドが使えるスマホはないのかね
昭和とか平成のアニメをりメークするならまだアニメ化されていない作品をアニメ化してほしい
この大きさだと少々揚げ過ぎなくらいの方が良いかもね
>>253 ちなみにオンリーモバイルのクラウドWi-Fiルーターだと、Softbankとdocomoの回線がつかえる。
>>236 盗賊を捕まえようと梶で指揮して改心した盗賊を家来にしたのってこの頃だっけ?
>>169 ウクライナも人口四千万の国なんだから、それくらいの人数出せるんだよなあ
国力が今まで戦ってきたチェチェンやグルジアとは段違いなのに同じようにはいかないわ
40年前の作品なのに漫画でオマージュされたり
空自ではつい最近まで運用されていたりとか
ファントムもなかなか長持ちしてますね___
>>254 よし、月は東に日は西に(わかつきめぐみ)をアニメ化しよう(グルグル目
>>262 ウスターソースと醤油のミックスいいよ。
>>251 そう思っていく年月、今や百里のファントムが退役していた件。( ;∀;)
>>259 とっ捕まえたのは琵琶湖のほとりでなのでもうちょっと先の話かもね
ファントムファントムっていうけどですが民のちんこもファントムでしょ?
>>269 ハサウェイもアニメ化されているのでね
ハサウェイが終わったら、可能性はあるんじゃない?
不死者あぎとのアニメ化おねがいできませんかね…
山口勝平、小杉十郎太、折笠愛、水谷優子で…
>>234 >音楽や出版物の禁止って…
物理的に隣国なのでな
戦争終わるまでは継続でしょうな
(王等兵のおいちゃんを恵林寺辺りに
押し込める計画を考えつつ)
F-4に関してはその遅れ自体が外国機派の退潮を決定づけた面もあるから面白い。
さっさとF-22に決まっておれば国産戦闘機など粉々だったものを。
あ、しまった今週のダーウィンが来たは西ノ島だったか
一度はアニメ化されたけどアニメ化してほしいものなら
沈黙の艦隊とジパングの続編
釣りバカ日誌 子供向けの枠にしたのがアホだった。
大統領特使を弟子にして米軍輸送機つかって北米でサーモン釣りに行く話とかみたかった。
>>240 もうですが民に久我美子を知る人もいなくなったか…
上品な美人だったんだけどねぇ
平田昭彦はアイドルストーカーの大成功者と言っても良い
「第2次一年戦争」的な話をやるのは過去何度か試みられていたが、今度は宇宙世紀で
歴史改変してそれをやるかもな。
>>260 プーチン:ウクライナが欲しいので、制圧作戦を計画せよ!
軍部:大規模な動員が無い限り、難しいです
外務;国際的に更に孤立するので無理です
経済:これ以上、経済制裁食らったらヤバいです
情報機関:鮮やかな斬首作戦で、スマートかつスピーディーにウクライナを制圧できます!
プーチン:よっしゃ、採用!
こんな印象・・・・
>>278 その前にGセイバー・・・・・・・・
次の実写映画はレディとGセイバー辺りも参考にしながら、
超高速戦闘やるんじゃろうなぁ。
(各種版権問題・肖像権問題を整理して貰えることを期待しつつ)
王くんが中通り出身者だったのが意外だった、
埼玉とか北関東民だとおもった(白河とか須賀川とか実質的には北関東だけどさ)
>>275 先というのは時代的には後の話?
上皇なのにあんな武勇伝残ってるというのも珍しいとは思うけど御所でトレーニングしてたんかしら……
鎌倉割れるって言うけど、元々それほど固まってないというか良く言ってヒビだらけなような。
>>277 celldwellerが音楽担当しててびっくりしたやつだ
づあるしむ対応が義務化になるんかね、契約するかは別として
>>165 下請法適用外だからなあ>元請一千万以下
>>229 フロアをサイドのセンターにかけて、二輪同時交換ですよ?
クロスボーンもアニメ化されてないのか。我が方はカジュアル勢故にどれがアニメになってるのかも詳しくない
>>290
ちょっと辛めで水っぽいソースとしょうゆの相性がよい。
ただ量はおっかなびっくりで控えめに。
多めにかけるとえらいことになる。
>>292
夢見させて… 連載中からこのメンツでしてほしかったんだ…
てやんでぇのCVじゃねえかとか言わないでくれ >>239 そこはファイバーレーザーにしろと
(CO2レーザーの呼称が世情的に通りが良くないと、別の呼称に置き換える動きがあるとか無いとか)
>>299 そこが下請法の陥穽かなと思う
わざとそういう資本金にして踏み倒し繰り返す業者おるんだよね
そのうち亡くなった声優をボイロにするAI技術も完成するであろう。
>>270 元々のウスターソースの原料は醤油だった
>>296 なので岩肌が崩れている稲村ケ崎近辺の谷に(
北鎌倉辺りとか朝比奈峠辺りについては何も言わない
>>169 アメのレンドリースでようやく生き延びたって自覚が無いんだよ。
家に置く道具か
・-6、+1、+2ドライバー
・250mmモンキー
・250mmポンププライヤー
・150mmラジオペンチ
・斜めニッパ
・4,5,6六角レンチ
あたりをコアにしてあとは必要に応じて。
アメリカのWW2以降のミスも大概致命的だなあ、こう考えると
ロシア人の無意識なガイジ度に思いっきりブースト掛けちゃってる
ロシア国土がデカすぎてウクライナ侵攻他人事と思ってるらしいって話もあるからなー
市役所1つ1つにNATO旗揚げるまで自覚はないかと
正直レンドリースなしでずうっとグズグズやって共倒れした方が地球は平和になった。
まず米国が史実で50年代にやった赤狩りの類を戦前の内から大々的にやる所からですね。
>>326 アメリカのクソみたいなミスの尻拭いを立地の良い日本が人知れずやってるの理不尽ではある
日本がなかったら朝鮮戦争もベトナム戦争ももっと最悪の事態になってたわな
ですが民のお宅はスナップオンのバンの巡回先になっているのだ
>>317 うん
支那産の醤油がベースだったのがその後明治期に日本産の醤油になった
なお太平洋戦争で日本からの輸出が止まって現在の製法に
艦これの世界だと、艦娘に官位授けられていてもおかしくない気がする。
とくに軍艦以上とか、
感状や全軍布告されてる皐月と文月とか
例年に比べて登場人物多すぎというご意見もありますが
だいぶ人数絞ってお送りしております
ドーバー海峡の向こう側が第三帝国になることを許容出来なかったから・・・
>>331 日本が尻拭いしてるのはまあ百歩譲って大戦の対価としてまず認めるとしても
核技術をソ連に漏らした挙句冷戦という最大のチャンスを棒に振ったのが何より痛い。
あそこでソ連を焼いて居たら今頃ロシア・ウクライナ戦争なんて発生して居ないと断言出来る
鋼鉄ジーグのマンガでヒミカの子供にジーグが氏ねえする場面があるが、その場にゲッターチームがいたら
生かした上で死ぬより過酷なひどい人生を送らせそう
とほほさんは無意識に電波を探し歩いているのかな
18 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 19:52:31.69 ID:wKXcRVSN0
電池の消費がすげえ早いんだが
これもこの影響か?
106 風吹けば名無し sage 2022/07/03(日) 20:05:07.93 ID:jGR7yAVl0
>> 18
携帯って電波探すのにめちゃめちゃエネルギー使うねん
【疑問】なぜauは復旧したと嘘をついてしまったのか
http://2chb.net/r/livejupiter/1656845410/ >>234 今に至っても国内に露シンパが多すぎんねん。
>>342 正直いって世界一長い焼き鳥ってどう思います?
>>347 真田の時の叔父上でも滅茶苦茶クールでしたね
>>337 野菜くずと香辛料を発酵させて作ってたと思ってたわ。マーマイトの塩辛い版
>>338 知っとる。夢がみたいの。
>>261 帯域帰ってきたから、なんかやるんでね?
>>356 ホモセしたり、好きになった相手に幼馴染み主張しそう
いちおつ
>>119 >21世紀の日英同盟と言っても過言ではありません。
思わぬ所で同盟関係が成立してしまった。
>>339 空母や戦艦って核兵器ができるまではいわゆる言うところの「戦略兵器」ですし
同じ力を持つ艦娘ですからそれなりの地位はないと
>>350 個人的には二院制ってクソ制度じゃないかと思う
極端から極端に数年で切り替わってて、そのせいで信じられないような失敗をする
>>238 自営業メインの話を作れるような時代じゃなかった。
ゲートが映像化されたのだっていまだに信じられんよ。
一方は葬式の打ち合わせ、一方は権力闘争の準備
偉い人は大変だのー
>>363 米帝の制度を指してるなら、2大政党制では。
>>244 わりと嫌いじゃないんだけどコリア日日呼ばわりして嫌う人も多いよね。
>>364 今やそのゲートが現実に置いて行かれた時代だからなあ。
「核は持ってて嬉しいコレクションじゃない」的な事を言って
自営業に核を使わせるアニメが出ても現実はそれを超えてくるだろう。
どこのご家庭にもコンプレッサーとエア工具くらいはあるだろう
エンジンクレーンまであるかは微妙だが
チェーンブロックくらいはあるよね
>>372 いずれ現実がマクロスとか追い越して意味もなく人型になる戦闘機とかできるわけです
ラフタークレーンを保有している住人、絶対にいるよね・・・・>ですがスレ
>>374 あるけど、安いやつだから流量足りんねん。
>>350 やはりアカを滅すべきだな
核技術を漏らしたのってアカのスパイだろう?
そもそも極論と極論闘わせてその中間に答えを求める民主主義自体が日本に合わないよ
>>379 ホイルローダーは聞いたけど、ラフターはいるん?
>>238 百里が末期ファントムパラダイスだった頃に期待した者は多いだろう…
>>364 今日も我大空にありとか昔でも無いこたないのだ
テレビ版戦国自衛隊のことを思えばアニメ版ゲートって
ものすごい画期的だった、時代が動いた感があった
ゲートで沈黙の艦隊が時代遅れになったが、
そのゲートも15年前の価値観なんだよね。
>>287 すでにオリジン時空でククルスドアンをやってる
>>391 テレビ版ね
あの反町の出てた
あれはえぐい
ゲートも2022年版だったら、帝国は滅して滅ぶべき!で終わりだよな
資源を吸いつくして後は知らねって。
帝国の女子を皇室に嫁がせるのもアリかも
>>388 いや必ずしも極論じゃなくていいんだよ!?
ってか自由に議論しなさいって言われて極論しか出てこない欧米の方がおかしいよ
>>388 てか大統領制を採用してしまうと、間違った奴を選んだときの被害がでかすぎるのは問題だと思う
良く日本はコロコロ首相が変わるとか批判されるけど、殺さずに権力者をコロコロ変えられるのは歴史上そんなに実現できた国はないわけで
>>375 人類が物理を超越する日にその文化が残っていればそうなるであろう。
そして意味もなくウコチャヌプコロを始めて物理を超越したエイリアンや
神の領域にある存在のSAN値が減る。
>>388 最近は米帝も怪しいが、片方の極論が自殺志願してるからなあ。
自営業を支持する世論が増えたのって、阪神淡路大震災と東日本大震災での自営業の
活動のおかげだろうなあ。それと冷戦崩壊後の中国韓国北朝鮮が対日で軍事的に色々
やらかしてきたことも。
ゲートは東日本大震災でイメージアップした頃にアニメ化できたからとてもタイミングが
良かったのだ。
まさか政治に関わってこなかった政子が政治センスを備えていたとは
>>399 IT化でメディアが世論偽装不能になったのが最大の転換点だろう。
皮肉にも不景気で自衛官の質も良かったからな。
>>399 そのせいで過度に聖人君子であることが求められるという弊害も生まれた
ま、思ったより早く問題提起されて修正の流れが見えてるので良いが
これは提督に大人気
鎌倉殿、この頃から火葬?って呟き見たが薪って燃料を惜しげもなく使える
高貴な者しかできない葬送なんだよねぇ
確かに、力を持つと変わるよね・・・・
言った本人が証明しているわ
>>409 いつから北条が一枚板だと錯覚していた?
朴振外交部長官、『日本が輸出厳格化を解除するなら、北ミサイル情報の交換を検討してみてもいい」
https://sincereleeblog.com/2022/07/03/k-youyuu/ >今度は、『北朝鮮ミサイル情報を共有してもいい。しかし、輸出管理厳格化の解除が必須だ』と話しました。
>G20外相会議などで、日本側とこの件について話す、とも。
>しかし、これ、日本よりも(立場的に)困るのは米国ではないでしょうか。朴外交部長官の主張は、言い換えれば、
>日本から相応の措置が無いとミサイル情報を共有しないということですが・・
>文政権が軍事情報包括保護協定を終了するとした時、なんであれほど騒ぎになったのか。それは、その協定が、
>日米韓の間で『これだけは触れるな』としてきた、安保関連だったからです。先に「やらない」と言ってはならない
>案件だったのです。今回もまた、共有する、しないを離れて、この件をここまで公言した時点で、すでに守るべき
>ラインを超えているのではないか・・そんな気がします。
なんかこう、越えちゃいけない一線を軽々と飛び越えてくるよなあ。
なんでわざわざ口に出すのやら。
アメはともかく、日本は損切りに動くだけやろ。
北条さんちは仲良いほうだよ
佐々木さんちに比べれば
初代からして小説、テレビ版と劇場版三部作がそもそも違う。新訳ゼータやらなんやらでも、宇宙世紀もとっくにマルチバース化してる。
なので、Gセイバーやガイヤギア、ターンAの黒歴史もGのレコンキスタのクンタラも可能性の1つでしかないのだ。
>>415 これGSOMIAの約束守る気がないってことだよね
ムンが同じことやって殺されかけたのもう忘れたんかね
>>415 日本が自前で策源地攻撃含めた大軍拡やる意味をまだ理解してないのか。
>>427 もう韓国も、(対韓国に特化した)北も見てないんだよなあ>日本
味方ではない半島組は潜在的敵扱いやろね。
谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中
@May_Roma
元おニャン子クラブのアイドルや財政学さえ履修していないお笑い芸人
を議員に当選させたら日本人は海外から笑われます
ふーんそう(ハナホジ
熱湯コマーシャルはいいのか?
次回で
俺達の戦いはこれからだ! 源頼家先生の次回作にご期待ください!
になるのか
>>427 開戦即本土決戦な立地の癖に北朝鮮の事しか考えてないアホを大統領にする平和ボケ国家ですぜ?
>>432 韓国の軍事力を前提としない防衛力を追及しているしね・・・
そのうち、韓国も仮想敵扱いした防衛政策を追及するんじゃn
ツイで謎の写真が流れてきた
チハたんに25ポンド砲らしいが一体これは……?
>>442 てか日米の対策が完了したら韓国はパージされる既定路線に入ってるの、韓国気づいてるのかな
>>443 あの、チハじゃないんですけど・・・・>車体
ハ号、あるいはビッカース系の車体っぽいけど
なんかヤクルトのCMで穏やかな顔の大泉が歌ってて草
この後が本当の地獄だからな!
最後は承久の乱まで行き着くからな!
ああ…auので貨物のフレンズも逝ったんか
積み荷の位置管理も手計算になるんか
ボケたのを押し込みかけてスタートと思ったらなあ
まだやさしい
青木理氏 日韓関係に私見「日韓が連携することの大切さっていうのは誰が考えても一番合理的だと」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/03/kiji/20220703s00041000211000c.html でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。
だから・・・この話はここでお終いなんだ。
>>442 P-1にFCSを向けた時からもう敵扱いやろ。
>>437 ボケジジイが大統領やってんだ、元アイドルやお笑い芸人が議員になっても問題あるまい
>>443 89ッンですらない……
_(゚Δ。 _
>>450 そうだね、それが合理的なのは否定しないよ
でもその合理を捨て去ったのは日本じゃないよ。韓国の方なんだよ。
だからもう仕方ないんだ。終わった話なんだよ。
死んだ子の年を数えるのは止めよう
>>445 元ツイ見直したらチハたんじゃなくて89式のほうでした(´・ω・`)
>>432 と言うか半島が裏切る前提で半島が担ってきた投射戦力を本邦が受け持つと同時に
半島が秩序維持とバーターで米帝から得てきた権益を奪いにかかっている線もあるでな。
米国が認めた上で半島への輸出規制が始まったというのはこの辺のリショアリングもセットであると。
>>441 どうせすぐにロウソク火炙りで死刑かムショでケツ掘られるようになるさ。
>>443 これはチハたんではない
イ号である
後部機銃の場所に砲身生やしたみたいだな
>>447 そんな救いのないシナリオ書くとか原作者はゲイのサディストか?
>>449 古い御家人特有の坂東武者意識も感じました。
人生初腹巻を装備したら、あせもになった
どうして・・・
日韓が連携することの大切さより韓国を仲間にしておくリスクが高くなったのだからどうしようもないよね
>>355 今一わからん…
芋フライなら語れるのですが…
>>464 キューポラの位置見ても、主砲の差し替えに見えるかも
(゜ω。) 前面のボールマウントないけど、DIYしたのかそういう個体なのかわからぬ
大体、昨日との気温差はなんだ?ふざけやがってケンカ売ってるのか
>>473 酷暑ではなくなっただけで、暑いといえば暑いですものねえ
令和ちゃん、気温上げたら怒られて、気温下げても怒られる
え、ゆるキャン△の映画って10年後の話なの?
それで登場人物全員未婚とか、やばくね
鎌倉殿、三谷の話だと義時後の北条政村絡みの跡目騒動もやるらしいね
>>469 芋フライってなんだ?と思ったらじゃがいもの串刺しフライの事なのか
>>480追記
趣味に興じすぎてアラフォーまで独身で突っ走ったりしない?
>>474 あれ?イ号って多砲塔だっけ?
後部に砲塔が無いから95式では無いだろうけど…
アラフォーで未婚なんて珍しくないので、アラサーでグループ全員未婚なんて日常的風景やで
昔ほど結婚圧力も恋愛圧力も無いので、結婚率は上がらないだろうな(=少子化も止まらない)
>>480 静御前も未婚っぽいよ、どう見積もっても30代前半なのに
なでしこ姉だけ既婚っぽくみえる。
>>450 合理的に考えたら日本がアメリカ真珠湾攻撃するのはあり得ないがそれをやり、
その結果、アメリカに日本中を焼け野原にされたのが日本人なのだ
>>488 試作型だからね
乙型だとこんなん
_(゚¬。 _
>>481 児童虐待のニュースで
「46歳の祖母」というワードに震える
>>490 >アラフォーで未婚なんて珍しくないので、アラサーでグループ全員未婚なんて日常的風景
あ、それ正常性バイアスとかいうやつ。
捕鯨砲って結構面白いんだよねぇ。昔の世艦読んで結構調べたことある
>>482 いよいよ三浦が裏切るのかと期待する視聴者たち
>>474 小さいハッチが見えるやろ、
あれ、砲塔後部にあるねん
イ号は砲塔の形が変わってて砲が正面向いたときに後部機銃は7時くらいの方向になるんよ
そういうわけでキューポラは右側にオフセットされてるんだけど後部機銃を正面に向けると
ああいう風に見えるわけ
晩婚化と言われる今でも結婚する人の7割の人が20代中に結婚します。
残りも大半が30前半までに結婚し、それ以降も結婚願望ある連中は蟲毒が煮詰まるのです。
>>467 大鎧より軽いとはいえこんな時期でも鎧着てチェスト訓練とは流石ですが民。
>>505 ???「天下獲り、私の好きな言葉です」
>>497 試作機は多砲塔だったのか…
当時のブームに乗った結果か
二十六話サブタイ「逃げるなぁぁぁ!鎌倉から逃げるなぁぁぁ!」な鎌倉殿の13人オワタ
・この頃の医療ってはっきり言っていい加減だからこうなったらどうしようもないよね…
・決まらないと「鎌倉殿の御容態 体温20度、血圧40~45」みたいなテロップ一々出さないといけないからね
・殺してしまえば全て片付く思考になってるのヤバいな梶原殿…
・まあ武家の棟梁が落馬したなんてちょっとしたスキャンダルだもんな
・※「お前だけにいうから他には言うな」は「早く話広めて」の日本語訳である
・これがほんとの年寄りの冷や水
・術の成功率50%の坊主じゃまだ若い頼家と御家人の納得度はどっこいどっこいだよ!
・死んだら口座凍結されるからその前に口座の預金を降ろしとくかみたいな会話
・三浦を源氏の縁者にすることで三すくみにしてバランスを取る策か小四郎
・本人は結構俯瞰的に状況見られてるんだけどなぁ全成
・これまでの描写が政治に無関心で土木と技術にしか興味無い八田さんは鎌倉の土建マシーンなの?
・燃え残ると困るはシンプルだけど寝てる本人の隣でするには酷い言葉だ
・ちんちんの毛も剃ってしばらくするとチクチクになるよね
・※急いで帰ってきたような孝行息子の雰囲気を出しているが愛人宅から戻ってきている
・「一体何の話をしてんだよ!au回線の状態はどうなんだよ!いつになったらつながるんだよ!!」
・小さい観音様…肌見放してなかったのか…
・御台所なんて辛い事ばかりだから妹にやらせたくないのとずっとちゃらんぽらんだった夫婦が土壇場で覚悟決めても信用できねぇよってのが半々
・ストレートヘアの大泉洋という絵面が面白過ぎる
・佐殿最後に食い意地はって死んだのか…
・とりあえず佐殿意識不明のまま生きながら焼かれるという最悪の事態だけは回避できた
・最後まで助殿を連れて歩くのは安達殿なんだね…
・坂東武者の本音を和田殿が代弁してくれてるね
続く
IWC脱退するとき国際社会から孤立する、現代の国際連盟脱退だって喚いてた朝日新聞以下
息しとるか?
>>119 オゥ!ブリティッシュ・ツキミ・ウドーン!
ウェーイ
続き
・佐殿に頼まれたから頼家に仕えてるけど梶原殿大丈夫?推しの息子だからってまた天命試そうとしてない?
・親にプレゼントねだるのも普段から引いておくと買ってくれるんだよな
・ここで纏められずオロオロしてる全成はやっぱり鎌倉殿の器じゃないよなぁ
・家より政治の体制がどうあるかが大事だってのが父上には分からんかったか…
・むしろ実衣の方が力を持てそうになって人が変わってしまった…
・りくといい実衣といい女性が先に出て男はあたふたとその後をついていくのが面白いな
・金剛君は賢いな…あまりにもどうでもよい事過ぎてみんな気にもしてなかった真相に一人だけ辿り着いた…
・煽っといて自分だけ一抜けとかそれはちょっと政子が可哀想だろ!
・私欲に走らなければってお前もう自分で絶対不可能って言っちゃってるじゃん!
・人を焚きつけておいて一人で逃げるのかよは本当にそうだからな…
・頼朝を倒すとドロップする仏が政子から小四郎に渡された…これ絶対最終回まで持ち続ける奴じゃん…
・今週のまとめ:小四郎が野心で黒くなっていくというより大事な物を守るために黒くならざるを得ないやつだなこれは…
・とうとうタイトル回収回が来たが同時にラスボス出すのは上手いな…
あれだけ和気藹々だった北条一家が一瞬で瓦解してしまった…でも仲が良かった家族が遺産争いがきっかけで争い合うなんて古今東西問わず掃いて捨てる程ある話だからね…
>>505 三谷の話ではラスボス、後鳥羽院ではなくそれとのこと
>>511 >・ちんちんの毛も剃ってしばらくするとチクチクになるよね
オワタマン氏白板趣味あったん……?
ガチ☆キャン仲間は全員結婚して子供がいる
まだ死んだやつもいない(ケガによる入院は1/3ほど経験済)
子供とも全力で遊ぶので、結婚後はあまり問題が起きない 多分
>>506 なるほど
d(゚¬。 _ どもども
……しかし、尾栓までちゃんと入って、後座まで出来てと、射撃可能なシロモノなんだろうか、これ
次回の鎌倉殿では初っ端からタヒ人が出ます
日本関係なく韓国は中露北朝への接近繰り返している。弾薬庫の上で蝙蝠ダンスするいつもの朝鮮仕草とも言えるが。
我々は戦前の過ちから学習したのだ。
どうにかしようなどと考えてはいけない。
感情を排し、黙々と淡々と事務的に接するのだ。ただ隣にあるだけの国なのだから。
>>515 >・むしろ実衣の方が力を持てそうになって人が変わってしまった…
我妻鏡準拠だと本来鎌倉殿と結ばれるはずだったのに姉に騙されてNTRされちゃったからね仕方ないね
中国安徽省で新たな封鎖、1日夕から-新型コロナ感染拡大で2県目
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-03/REFCA0DWX2PS01?srnd=cojp-v2 またコロナ封鎖だとよ。後5年は0コロナと言うが5年後にはもっと強烈な変異種出てそう。
軍事費すら超えるPCR検査費かけてるという話を聞くと利権なのかもしれないが。
ってかまさに政治的バックグラウンド無しのお笑い芸人が歴史に残るリーダーとして伝説を作ってる瞬間にこの批判はセンス無いにも限度があるわ
>>490 子供が幼稚園に行ってから後悔するやつ
まわりが20代なのに自分だけ40代だとみじめ
>>523 無理無理、ただくっつけただけやろ
3号戦車ですら75mm長砲身を砲塔に積めんかったんや
イ号のターレットリング的に耐えられない
>>529 油壺の地名の由来って知らない人多いんだろなと
ちなみにこの後のゴタゴタが大体どんな感じで進みそうかの参考として「スターリンの葬送協奏曲」という映画をお勧めします
最後にベリヤがぶっ殺されて終わるからスッキリするぞ!
捕鯨船艇、WW2時に各国で対潜艦艇に転用されてたんだよねぇ。その適正で
捕鯨砲構えて鯨追っ掛けてる捕鯨船を見てると、何かWW2での潜水艦vs駆潜艇(without爆雷)を眺めているような気分になる
>>18 これ 牛乳がちょっとしか入らないと思うんじゃが
>>536 まったくもって道寸のという・・・・・(え
まあ、三浦半島なんて古事記から現代まで、
物騒な案件がチラホラあるから仕方ないよね。
(和田の辺りとか野比とか松輪とか衣笠とか久里浜とか見ながら)
>>533 意外とそうでもないで?
ウリ、ギリ40代だったけど、同世代も結構いたし、むしろ20代の方が少なかった
>>524 なんか以前登録してたとこから十数年ぶりに連絡あったけどいま介護でそれどころではないのだ。
そうでなければいまなら暇つぶし気分で臨めたのに。
しかし鯨の刺身旨そうだな。
ゼリーみたいな勢いでスパスパ切っていくなぁクジラ包丁
>>554 商業捕鯨再開してから、近場で〆て血抜きするから味が物凄く良くなった
フィンランドのラッペーンランタ市長「市内にNATO基地建設を希望」 ウクライナメディア
ルカシェンコ「ウクライナがベラルーシにミサイルを発射した。即座に対応する」 アルジャジーラ
ショイグがプーチンに「リシチャンスクを完全に支配している」と報告 アルジャジーラ
>>524 プラスに考えるんだ
リストラやらにゃならんところから合法的に脱出できたんや
失業保険の待機期間もないわけなんで胸張って職探ししたらよろし
>>525 頼家、無能を晒し御家人に総スカン
↓
北条、比企、梶原、和田、三浦、大江ら13人が合議制を敷く
↓
梶原、頼朝時代に讒言した恨みで他の御家人に讒言され失脚。京に落ち延びる途中に刺客により一家惨殺
↓
頼家、次第に比企一族に傾倒。北条一族は絶体絶命の危機に陥るも頼家が病に倒れる
↓
義時と時政、比企一族を騙し討ちして族滅。ついでに頼家を修善寺に幽閉の上暗殺
↓
時政、後妻の実家と対立する畠山重忠にいちゃもんをつけて攻め滅ぼす。義時は激怒し時政を鎌倉から追放
↓
ついでに北条の脅威になりそうな和田一族も族滅
↓
内紛で有力御家人の大半を失った鎌倉に、今が好機とばかりに後鳥羽上皇が追討の勅令を出し義時は朝敵に
この後はこんな流れ?
しかしいま日本の捕鯨って全然文句つけられないよねw
わかりやすすぎやっちゅうねん。
まあ生物濃縮がそれなりにあるので、妊婦とかには食わせられないのはあるんだがの…
>>574 やはりいじめっ子には暴力、はっきりわかんだね
>>533 ウチのママン、末の妹が保育園の時はアラフォーだったけどむしろママ友の中での相談役になってたみたいで
雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/85831 壮烈な最期よ
>>542 >>568 英フラワー級対潜コルベットが捕鯨トロール船ベースでしたね
西日本の方だと鯨の脂身をオデンに入れるよね。コロってやつ
大阪で初めて食べて滅茶苦茶うまかった
戦車砲とターレットリングの関係を簡単に説明するね
砲塔ってのはターレットリングに沿って回るようにできてる
実は動力旋回する砲塔ってのは大戦でも後半から主流になるんだが
裏を返すと大抵は人力でも回るようになってる
それくらい繊細かつ高精度な代物なんだな
で、リング径がでかいと砲身旋回は遅くなるわけなんで
できれば小さく作りたい
でも、デカい砲を乗せることを考えると、砲発射の反動をターレットリングで受けることになるわけで
小さいと大きな砲は積めないことになる
有名なのが例に挙げたドイツの3号戦車と4号戦車の関係で、ターレットリングに余裕のあった4号は
長砲身の75mm砲でも積めたけど、3号は50mmが精一杯だったわけよ
連合軍でも、M3中戦車用に大口径のターレットリングを用意できなかったおかげで
ああいう砲配置になってる
つか日本が脱退してからIWCの存在感が透明になってる
あと数年でそんなのあったっけ? と言われるのでは
>>581 未だに秋元康を許せない高井麻巳子のファンかもしれない
ルミナスウィッチーズは、後期ガイナックスの佐伯監督か
まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル「えっちなのはいけないと思います!」(監督・絵コンテ・演出)
この醜くも美しい世界(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出[3])
これが私の御主人様(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出・原画・アイキャッチ作画)
天元突破グレンラガン(脚本・絵コンテ・演出・原画・OPED演出)
まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり(監督・絵コンテ・原画)
ストライクウィッチーズ2(脚本・絵コンテ・演出・第2原画)
めだかボックス(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・OP絵コンテ・演出)
めだかボックス アブノーマル(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・演出・ED絵コンテ・演出)
放課後のプレアデス(監督・脚本・絵コンテ・演出)
アサルトリリィ BOUQUET(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・原画)
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(監督・シリーズ構成)
キャストが全員新人声優で、声優アイドルとして売り出そうとうよこしまな企画なんだよね
萌えじゃなく燃えがないと成功しないと思うんだ。ガルパンが萌えだけだったら失敗していた
>>538 フルシチョフがイケメンでワロタ
あとエンディングのブレジネフが激似である
なるほど、焼き肉が海自のカレー的なポジションなのか
>>584 ビックリするほど地の果てだけど何か観光地とかあるんです?
>>574 昔は社民が反捕鯨を掲げていたそうですね。今は社民も我が党も黙ってるけど
今の日本の世論は「反政府」は多少許容しても「反捕鯨」は1㎜も許さないでしょうからね
>>591 秋元康を許せない会員番号19ファンならここに。
>>583-584 うむ
しかし、近鉄百貨店で買うニダ
アニメで声優アイドルってかなりのレッドオーシャンだと思うんだが
儲かるんかな…
>>571 山本太郎なんか、箕面自由学園中退なんだが
>>593 吹替で見てフルシチョフの声が青野武かと思った
1980年代は鯨肉は鶏肉よりも安かった
冷凍鯨カツは冷凍トリカツよりも安かったので
毎日揚げて弁当に入れて学校に通っていた
鯨の肉そのものを売るのは難しいと思うけど
カツとかカレーならありだと思う
>>587 3号戦車のN型は24口径75mm砲を搭載してますね。
>>595 伝統的な鯨とイルカ漁の町ニダ
そして捕鯨の博物館や鯨料理の店があるニダ
シーシェパードかなにかが映像撮って「こんな残酷なことしてるんです!!」と騒いだ場所でもある
流石に捕鯨母船としてもデカすぎて持て余すのでわ>長門さん
>>515 オワタ文乙乙
金剛が気付いた事は「主君の名誉」という武家としては重要な事かもしれないデース
>>538 なんかジューコフ元帥がやたらカッチョイイとは聞いたことが
捕鯨に関しては
世界的な穀物不足→人間用の作付けを優先し家畜用飼料が不足→食肉の生産量が低下(価格高騰)→不足する肉類を鯨でカバー
という流れが、現実にあり得る状況になりつつあるからなあ。
薙刀みたいな包丁でクジラさばいてる場面、いつ見ても切れ味おかしいんじゃね?と思う。
TVでパンコロって言葉聞けただけで何か満足。
昔読んだ本の記憶は間違ってなかった。
>>580 雨の時にやるのはわからんでもないが、雷鳴ったら止めようよ…
>>602 計画なんてなくて、米軍の提供できる艦船リストに長門の名があっただけ
はっきり言おう
イルカはそんなに美味くない
ところで戦艦の砲術長とかいう単語が飛び出してこなかった?
>>600 売れなかったら元声優アイドルと遊べる風俗店コースとか?
>>598 Wikipediaを見るだけでも分かる秋元康のクソっぷり…
>587
ブリテンは当時の一流工業国だけあって、比較的小型の戦車(バレンタイン歩兵戦車)でも砲塔が電動旋回だったりするのよな。
>>606 あとは鯨肉に適した料理と調理方法の普及と新規開発も必要だな。
牛肉や豚肉と同じ調理方法だと不味くなる。
鯨肉は、
カレー
カツ
ハンバーグ
とかに加工すれば気にならない
円安になればなるほど鯨肉はお得なる
>>585 >フラワー級
あぁ、足の遅さ生かして船団の護衛をしてたら突如現れた戦艦と重巡に護衛目標もろともなぶり殺されたヤツ…
因みにWTだとその乗員数と重武装によりかなりの強機体として恐れられてる
あれを江戸時代は小舟で取り囲んで銛を投げて仕留めてたんだよな…すげえ
>>617 戦艦大和の元砲術長に学んだといってたな
苦しめると不味くなるんだよねぇ。鯨にしろ陸の獣にしろ
>>587 上のヤツだと、砲塔溶接で固定化しているとかでワンチャン___
_(゚¬。 _ ありません。廃材利用のデコイが出自なのですかね?
>>611 飴のボディービル界隈では鯨肉が理想的なたんぱく質として闇で高額取引されているとか
>>602 本邦「母船欲しい」
GHQ「んじゃこの中から選んで」
の中に長門があったってだけでそ
>>607 だから長砲身、って書いてるじゃんさ
3号N型の75mmKwK37の砲弾はこんな感じ
4号H型の75mmKwK40はこんな感じ
https://www.1999.co.jp/image/10295671/10/1 装薬量が違うんよ
>>627 韓国だと猫を食べる時は苦しめれば苦しめるほどいいと考えていると聞いた
>>606 大和煮とかおいしいで
卵でとじてドンブリにしてもウマー
_(`ヮ 、_
内外価格差
>>630 なるほど。
対象をボディービルダーに限定せずに、アスリート向け食材として見るなら、潜在的にかなりの市場規模があるのでは?
>>632 いや、こうレスがありますが
>長砲身の75mm砲でも積めたけど、3号は50mmが精一杯だったわけよ
いよいよ本格的にロシアから肥料の原料が入ってこなくなる見込みなんだが、
来年の農業は大丈夫なんか?
やってる事昔のまんまだからもうちょっと機械化できそうなもんだけどそこらへん他の捕鯨してる国はどうなんだろう
そう言えば捕鯨砲の射程距離ってどのくらいなのだろう
照準器も無いしそれほどは飛ばないだろうけど
>>627 >苦しめると不味くなるんだよねぇ。鯨にしろ陸の獣にしろ
韓国ちゃんは犬を苦しめて殺すと美味しくなるって言ってるよ。まじで。
>>644 話としては【高初速長砲身の対戦車目的の砲は】だろう。
短砲身75mm砲は対戦車兵装としては一度引退済みなので。
#HEAT砲弾で復活
アバラ避けた肝臓か腎臓あたり狙うのか。
着弾までのラグがあるからむずそうだなあ
そういや海保のヘリが海自の艦に着艦とか
その逆とかできるんだろうか
イメージないけど
>>645 秋向けの肥料の値上がりで心折れたとこは廃業するんじゃないのー
割に合わないとこあるでしょ
>>647 農水省のを見ると50m程度の勝負みたいですの
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1607/spe1_02.html#:~:text=%E3%83%84%E3%83%81%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%81%AF%E9%9F%B3%E3%81%AB%E6%95%8F%E6%84%9F,%E9%8A%9B%E3%82%92%E7%99%BA%E5%B0%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
>>648 捕鯨の是非とかそういうのは置いておいて淡々と描写してるのが良かったね
>>645 現状でも既に肥料は従来の6割ほど価格が高騰しているしねえ。
>>646 ノルウェーの捕鯨の映像を10年以上前に見た時は捕鯨砲自体は大差なかったな
センサーでロックオンする捕鯨砲、作れるだろうけど…
NHK、やればできるてはないか
取材という名の監修に日本鯨類研究所が入ってたからかもしれないけど
まさかとは思うが、我が党がやった農家への戸別補助金が今になって必要になってるなんて事は…
来年の前に今年の秋からしてもう燦々たる有様だろうと、ご家庭の主婦でも思っているとか
...(((└("_Δ_)ヘи
そういや
欧米反捕鯨派 「クジラを銛で撃ち殺すだなんて、クジラはとても苦しんだに違いない。日本人は野蛮だ!」
日本人 「わかりました。電気銛で瞬殺します。苦しみません」
というエピソードがあったな。
日本人は食い物に関してはどこかのネジが外れているに違いない。
キリンのまだら―自然界の統計現象をめぐるエッセイ (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) 文庫
平田 森三
この理研の寺田門下から戦前に東大教授になった平田さんの本に、
戦後に食料確保のために捕鯨用の銛の先端の改良を依頼されて
先をとがらせると、海面で反射して海中に行かず
先を平らにすると、海面で跳ね返らずに海中にも行き、鯨の皮膚にも突き刺さることがわかった
ということが書かれていた
いやいや、それって戦艦の主砲弾でも重要な話だろ…
>>644 これは書き方が悪かったな、すまんな
対戦車戦を任務にする場合、初速が速い砲でないと敵の装甲を貫通できないんで
長砲身化して、装薬を増やして、高初速を狙う
だから、チハたんの場合、短砲身の57mm砲から長砲身の一式戦車砲47mmに換装してる
これ、装薬量は増えてるんで、新砲塔になっちゃってるわけよ
おおよそのイメージとして、短砲身75mmクラスより、長砲身50mmの方が装薬は多いんよ
砲発射ミサイルにすれば反動は少ないぞ
なお、容積バカでかで装填困難なことは考慮しない
>>661 それよりガソリンみたいに元売りに補助してくれぃ
戸別補償なんか恨まれるだけじゃ
>>649 あれは殴打したら内出血で肉のかさが増えるからやってるのを旨くなるからと言い訳してるだけでは?
>>659 砲安定機構装備で、画像認識で急所を自動判別、射撃指示に基づき発射タイミングをFCSが自動で制御、
みたいなシステムは現代なら可能でしょうな。
>>511 性欲まみれで死ぬよりは食欲の方が…いや、食欲で性欲を暗喩している…?
>>363 二大政党制はああ見えてインターネットが出てくるまでは両政党に対して中道化を促すシステムとして機能していた
一番大きいのは中道派の有権者で左右両極は少なかった
インターネットの登場以降は有権者と議員の右傾化左傾化が同時に発生して今の惨状になった
>>397 実は議院内閣制の首相の方が大統領よりも長期政権だったりするのでトップがころころ変わるのはその国の政治文化によるところが大きい
例えばカナダ首相は150年で29代23人しかいないしイギリスの首相はウォルポールから数えても77代目
カナダと同時期に内閣制度が始まった日本は101代64人目
半年ごとに首相を交代させたフランス第三・第四共和政君もいるけどね
>>655 いずれはそれもやって欲しいが。事実を淡々とね。
そういうのは無理か。
>>664 だから、91式徹甲弾だと水面衝撃で取れる風防の下、そんな感じになっているで
_(`ヮ 、_ まぁほぼ役に立ってないどころか、砲弾の強度不足招いて災いしているけどな
海保の光学FCS というか洋上狙撃システムはかなり突っ走ってるよね
目標船舶の動揺を予測して、予測位置に弾を送りこむ
>>677 通常の打撃力を犠牲にしてでも、喫水線下を狙いたかったのでしょうか (*'ω'*)
まあ戦艦同士の砲撃戦の効率の悪さを考えれば気持ちは分からないでもないかも
>>671 年300万匹犬喰い韓国「苦しめて殺した方が美味!」 残虐文化に欧米が激怒、救出騒ぎ
https://www.sankei.com/article/20160510-W57UOKEXTFNE3NRBZPE6LMHTNA/2/ 昔の欧米人による朝鮮旅行記なんかでは犬などを虐待して殺すのが庶民の娯楽だったなんて
記述があるから、多分・・・
>>653 サンクス
やはり短いですな
短い方が目視での確認をより重点的に行えるから良いとかあるかもしれん
震災前はキャッチャーボート静態保存で、捕鯨銃実物触れた<鮎川
弾頭が平面だったり、カエシがあったり、電索が付いていたり
でも、人力肩宛旋回 動揺対策にニンゲン固定具があったような(うろおぼえ)
>>606 その時代の小学校に通いその後親の海外転勤に付いてったけど
クジラ肉を食った記憶が無いんだよね…
八田殿が先生の「美味しい給食」では
如何にも美味しい物のように描写してたけど
>>677 徹甲弾は風防の下に柔らかめの鉄が乗ってて装甲に粘りつくようになってその下の硬いので貫く。それとはまた別の話。
尖らしてると弾かれて逸れるので、フラットノーズの拳銃で一気にエネルギー放出する感じ。
結局、鱗のない海産物を食って良いと聖書に書いてないからギャーギャー喚いてやがるんでしょう?
>>679 水雷至上主義が鉄砲屋の脳内まで浸食していた可能性が。
航空も雷撃機重視の傾向があったし。
クジラは最近居酒屋で食った竜田揚げがたいへんよかった
熱々のやつをまた食べたい
>>645 ウリの業界関係でも、そのほかの業界でも、ロシア依存度って大体10%前後のモノが多いんだよね
元々ロシア産のモノが良くて入ってるわけでもなくて、
BCPの観点から調達先を多様化するために試験的に入れてたってところが多いよう
それにしてもアレもコレも10%ってのは、政府が調達先の多様化を訴えてたのに
付き合った結果って感じなんだろうかね
叢雲の耳のアレみたいなネーミング
捕鯨が再開できても
一度すたれた捕鯨の村は元に戻らんのや・・・・
>>685 地中海沿岸諸国はウロコの無い海産物を食してるし、ノルウェーは捕鯨国だし
アブラハムの宗教のせいだけでは無いかも。
>>685 自前の牛肉とかを売りたいから圧力かけるために宗教を利用しているようにも見える
>>684 その構成に水中弾考慮もはいっとるという話だよん
_(`ヮ 、_
>>680 苦しめて殺すのはいかんと思うが、犬肉食自体を野蛮と決めつけて批判するのはどうかと思う。
ただの一方的なエゴではないか?
>>685 オーストラリアあたりは南氷洋は自分のものって考えがあるからそっちに来ないならあんまり文句言わないとかですがのどっかで見た。
頼朝に時間割きすぎと思ってた小栗さん、最近の撮影では頼朝早く死にすぎと思ってるらしいw<大泉さん談
自分達もさんざん捕鯨してたくせに今更善人ぶって反捕鯨とかやる奴らが信用ならんと言ってるのが分からんのだろうね…
特にアメリカ人、ペリーが日本に来た意味すら理解できないに違いない
初捕鯨の日と1日と15日しか食えないというのは商品だからなんだろうな、とか
目が焼けないためかすげーサングラスしているな、とか、
母船は人間関係キツそうだな、とか
珍しく見ててよかったと思えるNスペだった
>>683 ウリは小学生の頃に結構給食で食ったはずだが、そんなに愛着はないなあ
というか、ウリ、小学生の頃は肉がそんなに好きではなかったんで、豚肉だろうが牛肉だろうが
あんまり好んで食べてなかった
>>690 オラが町の商店街もコロナのせいでシャッター通りになっちまっただ……
おのれコロナめ
ヒレと鱗のない魚は食ってはならんという戒律。ユダヤ教のものなんだが、古代ユダヤ人の遺跡からは
鱗のない魚の代表であるナマズの骨が結構見つかっているとか。
アイツラいい加減なんだよな。
>>696 頼朝「ヘイトタンク継いでくれて助かる」
>>587 みんな大好き「3突」や「ヤークトパンター」が何か言いたそうです。
というかアメリカ南部だとナマズ料理は割とあるはずでは…?
マッチングアプリインストールしたけど最初の性格診断で満足してアンインストールしたぜ!
>>588 「愚民達に自由に選ばせていたら、またヒトラーを生み出しかねない」
「無知蒙昧な愚民どもを、我々が善導せねば!」
今のEU、そのものじゃないですかー
>>589 日本が調査捕鯨を通じて得た膨大なクジラの生息データを入手できなくなって、
「クジラ資源の有効活用」というIWC本来の目的がまったく果たせなくなってしまった。
「反捕鯨国ばかりのIWC」に何の存在価値があろうか。
>>692 環境がらみもそうだが、とにかく何でもかんでも商売ネタにして道理を曲げるからなあ。
>>715 なので最近はシーシェパードがまじめに科学調査やってるらしいとか
>>710 敬虔なユダヤ人は食べないそうだ。日本で接待するときもウナギは出さないほうが良いとされる。
なおウナギは実際にはエヴァの5倍の数の細かい鱗で覆われているそうだが。
青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場で2日、高レベルの放射性廃液を冷却する設備がおよそ8時間停止するトラブルがあったことが分かりました。
事業者の日本原燃は外部への影響はないとしていますが、青森県は原因究明と再発防止策の報告を求めています。
日本原燃によりますと六ヶ所村の再処理工場にある、高レベルの放射性廃液を保管するタンクの1つで、
廃液を冷却する設備の機能が2日午後3時半ごろからおよそ8時間にわたって停止していたということです。
タンクには、以前、試運転の際に出た廃液およそ2600リットルが保管されていますが、2日夜7時ごろ、冷却用の水の量が減っていることに気付いて点検したところ、
水を循環させる配管の仕切り弁が何らかの原因で閉じられていたということです。
このトラブルで、通常24度ほどに保たれている廃液の温度が、一時32度まで上昇しましたが、
放射性物質が漏れ出るなど外部への影響はなかったということで、日本原燃は原因を調べています。
また、今回の報道発表が3日になったことについて、日本原燃は、冷却設備の停止と判断したのが3日午前2時26分で、その後準備が整ってから発表したと説明しています。
今回のトラブルを受け青森県は、再処理工場に職員を派遣するとともに、日本原燃に対し原因究明と再発防止策を詳しく報告するよう求めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700171000.html 表現規制したがるやつらは西洋の手先だからね
与党の中でつぶしてもらわなければならない。
皆様、虫に対する殺意しかないのですね
化学戦やりますか……
>>706 連中のダブルスタンダードはその時代からなのか。
>>680 韓国の犬肉食のヤベーところは、犬肉がずっと闇のまま放置されてること
飼育→屠殺→流通が全部闇
>>724 蚕かわいいよ蚕
かわいいよ蚕かわいいよ
食に制限のある宗教大変そう
なんだよ乳製品と肉一緒に食べちゃいけないって
こやぎをその親の乳で煮てはいけないだかを拡大解釈しすぎだろう
>>710 キャットフィッシュだな。>アメリカのナマズ
テキサスの伝統料理の一つだったか。
>>699 給食大好きだったけど今となっては
覚えてるのがカレーライス、コッペパンや
たまに出るロールパン、シチューですね
…ソフト麺まで覚えてない辺り割りとヤバい?
>>709 砲塔みたいに全周旋回を考えなければ
2号戦車で105mm榴弾砲まで積める(Wespe)
3号戦車なら75mm長砲身まで積める(3凸)
4号戦車なら150mm榴弾砲、長砲身88mm砲まで積める(車体改造してるけど、フンメル、ナスホルン)
パンターなら88mm長砲身(ヤクトパンター)
タイガーなら380mm臼砲・・・
イエスは何食っても良いと言っているので、キリスト教徒で食い物にゴタゴタ言うやつは
「てめーはイエスの言葉を信じてねえ不信者だ!」で終わり
>>724 生け垣の剪定前に殺虫剤噴霧など、わたしはやった
心おきなくやれ
先週の深夜に台所の天井にGを見つけ、対ハチ用スプレーのバースト噴射で倒した
誰も見てなかったからヨシ
コロナ感染じわり再拡大…「BA・5」置き換わりでワクチン効果弱まる
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220703-OYT1T50096/ >新型コロナウイルスの新規感染者が、全国で再び増えつつある。
>変異株「オミクロン株」のうち、感染力がより強いとされる「BA・5」への置き換わりが原因の一つだ。
>BA・5は、ワクチン接種による感染予防効果が弱くなるほか、
>再感染リスクが高まるという研究もあり、専門家は警戒を強めている。
(中略)
>ワクチンを接種すると感染を防ぐ体内の「中和抗体」量が上昇する。
>だが、米ハーバード大などの研究では、BA・5や、これに変異が似ている「BA・4」に対する抗体量は、
>初期のオミクロン株「BA・1」の3分の1程度にしか増えないことがわかった。
>中国の研究チームも、BA・5などがBA・1への感染で得られた免疫を回避しやすいとの解析結果を、
>科学誌ネイチャーで発表した。
>BA・1は国内では2月がピークとなった「第6波」を引き起こしており、今後再感染リスクが高まる恐れがある。
>東京大などは、BA・5などの感染力は国内で主流の「BA・2」より約1・2倍強く、
>病原性(重症化リスク)も高い可能性があると発表している。
>チームの佐藤佳・東京大教授(ウイルス学)は、
>「新型コロナウイルスは、今後も変異体の登場と感染者数の増減を繰り返す恐れがある」と話している。
うへぁ (;・∀・)
ムスリム「ムハンマドさんのいうことが正しいのでキリストとかは無視します」
>>728 「猫はきれいだけど、犬は不浄な生き物」
なんて宗教もありましてね・・・>イスラム教
調理されて食卓にお出しされた段階では鱗があったかどうか判別出来ないんだからセーフ
少年愛はOKだけど同性愛はNGなんだよな>イスラム教
>>542 >>568 艦これの夏イベントで実装する新艦種これかな、サンマ漁で活躍させろ的な
夏イベント 後段は秋イベント扱いでサンマ漁かもな
ナマズ美味そうじゃん
>>738 中国が苦しんでいるというのがね (;・∀・)
>>739 ソフト麺、ミルメークはおっちゃんの給食には無かったなぁ。(´・ω・`)
>>735 あと2週間ちょいで4回目接種だが不安になるのぅ…
>>694 もっと日本人はエゴを前面に出して心の健康を保った方がいいと思うのであえて言おう!
犬食は野蛮であると!
>>585 >>624 艦これで実装しそうだね
欧州の海防艦扱いになるのかな
>>733 なんだったか、キリスト教徒は「こんにゃく」がダメだったんだったかな。
「デビルズ・タン」(悪魔の舌)と呼ばれてるらしい。
あの手触り、肌触りが悪魔に舐められるようだとかなんとか。。
>>736 イスラムでナザレのイエスは予言者の一人の扱いだったような
>>700 元々高齢化で店舗の存続が限界に来ていたところに、コロナによる収益減少で廃業を決めたところは多いだろうからな。
お客さんも若い頃から顔なじみだけでだけで若者の新規顧客なんていない、なんてところも多かろう。
>>737 でも、ぬこはコロニャーを媒介するから殺せって、
社内SE狂の教えにあるし。
>>592 戦後の航空機競争をベースにしたウィッチーズみたいね
4回目は改良されたモデルなのつもりだったが
早く打ちてーな
>>744 質屋の兄さんがキッズだった頃って揚げパンに脱脂粉乳がごちそうだったもんね?
>>743 割とそこらの飯屋とかで白身魚として出されてますよナマズというかバサ
>>602 >>614 >631
でも実現していれば、海上自衛隊誕生時に空母とかに対潜空母とかに改装されたかもしれん
>>748 舐められているというか何というか___
>>728 そのロジックだと親子丼も不可になりそう。
バカじゃね、と正直思う。
>>741 アーカードは少年だったから掘られたの?
みんなも蚕を可愛がろう
古代ユダヤ人、戒律違反の魚を食べていた 魚の骨の遺物で明らかに
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171402.html >だが紀元前1130年から586年にかけての鉄器時代にさかのぼるユダヤ人の複数の遺跡にあった魚の骨を分析したところ、
>研究者らはナマズやサメといったコーシャーが禁じる魚をかなりの割合で発見した。
>また研究チームは、戒律がまとめられたと考えられているペルシャ時代の間、エルサレムでコーシャーに反する魚が消費
>されていた証拠も見つけ出したという。
こんな不信心者どもはローマに滅ぼされてしまえばよいのだ。
欧州連中のクジラ食への難癖は「生息域の上下が食物を食べる側の身分の上下に影響する」というヨーロッパの迷信から、
王侯貴族だけがクジラやイルカを食べられたという食文化の方がでかいと思う。
ジャガイモネタで「地底に可食部があるから食べられない」とかいう嫌悪感で普及が遅れたネタがあるっしょ。あれと同源。
つまり、日本人がクジラを食べるのについて欧州人は「なに黄色人種ごときが高貴な食べ物のクジラ&イルカ食ってるんだ」となるわけ。
知るかボケで張り倒して全く構わない。
>>739 ココアみたいのはあったかな?
今ダイソーで買って飲んでます
(メロン味は微妙
風呂場にGが出た時は次世代M4で撃って大惨事(単発で撃っても)になったなぁ…
まぁそのまま流したけどもw
>>728 ウナギと梅干しも一緒に食べてはいけないのだ
>>750 うむ、映画館も潰れてキャバクラとかばっかりなのだ20年以上前から
739
>>731 ミルメークは外せないやろう!
名古屋市民「なにそれ?ミルメークなんて聞いたことない_」
>>764 へー、むいむるみがあんのか。
これ一匹で絹糸暴落するくらい糸でちゃうんでしょ?
>>640 人間だって社会不適合者とかゼロ円どころか負債扱いされるけど
臓器売買が可能な地域になれば商品価値として高くなるだろう
とくに日本人男性は多少肥っていても欧米人と比べたらはるかに健康体だもん
今はともかくかつての引きこもり系ヲタの多くはタバコや酒、ドラッグとかもやっていないしな
川魚の中では抜群においしい<ナマズ
ただし、綺麗な水で泥を吐かせる必要あり(やらんとマズイ可能性あり)
釣って即〆となると、イワナ ヤマメ ブラックバス
海の魚は即〆で問題ないのが普通だが
>>760 切れ目入れるのはやったことのない素人。2枚重ねるのが正しい使い方。
いやおれはやったことないぞ。
>>652 DDHひゅうが を使った原発災害の避難訓練で着艦していなかった?
>>772 てぃなみに
製造者:大倉食品工業会社
名古屋市守山区(ry
>>764 大昔やってたらしいけど、お蚕さんだけはむーりー
>>782 屋根裏から常にシャクシャク音がしてたらしいね?
>>767 表現規制も同じなんよ、黄禍論なんだ
日本アニメで西洋人が毒されるのが我慢できないので
日本文化を燃やしに来ている
>>663 じゃあなんでヨーロッパ人は核兵器もってるのよ?ニュークシェアリングなんかしているの?
核兵器つかったら人類も人類含めた動植物みんな生きているだけで苦しい思いをするんだよ
>>589 元々が日本の南氷洋進出を止めさせたかったオージーと欧州の環境団体と宗教的熱狂の産物で学術的要素なんて
欠片も無かったからねえ。
つまみ食いが問題になるくらいには美味しかったと古老から聞いたなお蚕様
お蚕さん飼ってると、下手に殺虫剤使えないし大変だったらしい(伝聞
>>592 どう考えてもアイアスやらラブライブやらの三番煎じやろ。
>>790 学校の遠足の時だけお蚕様をおやつに食べる事を許されたと曾祖母が語ってました
喰っても旨くねえぞという人もいたけどどっちなんだろう
自分では絶対試したくないけど
>>595 以前はほんと日帰り無理だったけど最近は日帰りおkになったぞ。
>>706 みんながみんな信仰していたわけではないということだろ
国際的な反捕鯨運動が一気に高まったのは、ベトナム戦争の枯葉剤使用で国際的な批判を受け始めていた
アメリカが日本を生贄のヤギにしようとしたのが原因、という陰謀論がある。
状況証拠的にも割りと本当のことだったのかも。
>>787 うちの親だと、繭から出して揚げたヤツに塩振ると美味しいとか言ってたけど、どなんだろうね
_(`ヮ 、_ ちなみに実家は農家ではない
学校給食を出す店欲しい
なつかしのーならあるかもしれないが
今の給食にも興味ある
なんかオリンピック効果で海外の料理でてたし
>>803 今、大宮と浦和がアツいらしいよ
嘘だけど
>>767 「トーフはヴィーガンのための食物なので日本人は食べないで!」
だっけか
今の給食だと、妙にケチっている弁当というイメージのところも多い印象が……
_(`ヮ 、_ すくなくとも大阪と神奈川のはヤダ
>>806 豆腐自体はちうごくや東南アジアにもあるので、黄色人種差別ですわな
大昔は知らんが、各国が争うように捕鯨していた頃は油だけ取って肉を捨ててたんだよな>欧米
>>797 それ、かなり昔になるが、確かそんな内容をNHK特集で流していたな。
「まさかここまでカルト化するは思っていなかった。日本にはすまない事をした。」
といった旨の発言を当時の政府関係者がしていたり。
>>683 昔のは雑な血抜き雑な冷凍であんまうまくなかったのよ。
硬かったし。
>>806 なんか特殊な貴重な素材を使っていると思い込んだんじゃね?
>>811 そうおもっているなら公式に謝罪と賠償しろよ
韓国に対してやらせておいて日本にはしないのかよ
>>813 レバーとか、給食には出てこなかったけど不味かったですよね。
母親は、体に良いって執拗に食らわして来たけど
…学校給食が好きになる訳だ!(
>>807 はげ違う。
清州郊外の峠のドライブインみたいなとこで、甘露煮っぽいの食べた。
おつまみち丁度良いと思う。
>>811 その番組は知らんかった
本当だったのかぁw
ミンククジラよりもナガスクジラが数段うまいと聞く
ぜひいいやつを食べてみたいものだ
ペンギンも蒸して脂取っていたような
ペンギン蒸釜の遺構があったはず
>>726 そりゃあ公式には食肉扱いじゃないもん。
韓国ちゃんの悪いところやね>建前と実情の乖離
>>817 なるほど、まあ甘露煮はなんでもおつまみっぽくするよね
>>811 それはさすがに許せんわ (´・ω・`)
>>819 今度は再エネや脱炭素がカルト化しそうだったが、頓挫しそうなのが露のお陰でと言うのがなんとも....
>>814 >なんか特殊な貴重な素材を使っていると思い込んだ
岩塩を主に使っている奴らって苦汁とか入手できるのかね?
>>816 家庭によってかなり差があるが、大昔は家の食事より給食の方が美味しい、というご家庭も子供も少なく無かったのだ。
一般家庭で料理に凝るようになるのはここ半世紀くらいの話なので、それ以前は食えれば良い、飢えなければ良い
みたいな感覚で、とにかく飯が雑だったのだ。
>>767 反捕鯨を煽り過ぎて戴冠式に使う鯨の油が入手できないってブリカスが困ってたの笑うw
そもそも戦前から黄禍論全力だった連中が対等の立場で他人種と付き合えるはずないよね
アメリカの建国史は原住民からの略奪で成り立っているのだし
>>811 今のNHKだと無理矢理「でも日本が悪いんですよ!」に持っていきそう
>>828 車もバイクもよその国が勝手に死んだのにそんなこと言われても…
アポロ計画でも真空中で揮発しないグリスは鯨油しかなくて
鯨油が無ければ月面車も動かなかったそうな
>>829 宇宙でも使える機械油って事でアメが大量に備蓄してるらしいw
Nスペ 電子立国 日本の自叙伝
電卓戦争回
「こんなことを目指したつもりは無い。しかし、戦い終わったらそうなってた。ハッと後ろを振り返ったら、国外に敵はいなかった」
ひょっとしなくても日本って海外からのヘイトをかなり溜め込んでいたりするのかい?
>>836 日本がいなかったら、今でも世界は白人至上主義と人種差別が公然とまかり通っていたであろうことは間違いない
エゲレスの戴冠式で冠の内側に塗って使う油はマッコウクジラの脳油だったか。
スペルマホエールの白い油だからホル液で代替すれば問題ない。
劇場版ゆるキャン観ました
基本ゆるキャンなんだけど、シリーズと雰囲気ちょい違う
たぶん都会と酒と男がいっぱい出てくるからかな
あとみんな働いてるんであんまり緩くない
>>836 まぁ、日本さえ居なかったら独はああまでディーゼルゲートで悶絶することはなかったと思う___
_(`ヮ 、_
将棋の渡辺名人が検討用のPCを130万円のに買い替えたそうな
古いマシンはインテルのCore i7の6コア12スレッド
新しいマシンはRyzen Threadripper 3990Xで64コア128スレッド
10倍
>>828 でもデトロイトされたデトロイトも悪いんですよ
>>838 かつて植民地だったアジア各国にしても、現在のような主権国家として扱われたかはかなり怪しい。
名ばかりの独立になっていた可能性も高いだろう。
メモリガン積みしていこう?
>>836 実現不可能なはずのマスキー法もホンダがCVCCで達成しちゃいましたしね
意識高い名目だけの規制を格下の黄色人種に正面突破されたらそりゃ気分も悪くなろうってもんです
>>838 日本軍によるシンガポール陥落の衝撃はさぞ凄かったんだろうな
>>840 純粋な趣味じゃなくて、責任が伴うお仕事がテーマだからね。
一定の年齢以上になると、映画を観ながら現実社会と重ねてしまう人も少なくないかも。
>>580 周りに何もないようなところでカーボンロッド振り回してたらなぁ
頭空っぽで夢を詰め込みたいのに、そういう映画なのか…
ルールを決めると、決めていない部分で暴走するからな<ニホンジン
排気量を決める→気筒数増したら燃焼効率UP
→気筒数は4まで→バルブ増やしたら充填効率上がるな ショートストロークで回転数稼ごう ピストン楕円にしたらバルブ8個入るぞ
暗黙のお約束が効かない
明文化してると従うのだが
>>851 責任ともなってるの、原作にもない展開だし
ちょっと息苦しいんですよぬ
まあそれでも事件が起こるタイプの作品じゃあないんだけど
>>855 そんでも、あっちにも
「車輪数の決まりはないな、よっしゃ、前4輪にしたろ」
「シャーシの裏側の空気抜いたったらダウンフォース稼げてバッチリや!」
とか、考える連中もいる模様
>>849 ???【あんなのは小排気量の日本車でしか成立しない技術だ!マスキー法の実施を遅らせるべきだという米自動車業界の総意は揺らがない!!】
ンダ【アメ車輸入して現物合わせでCVCCのヘッド作って付けて送り返してマスキー法クリアします。した。】
・殺す気はないが、これで死んだら貴様が弱いということだ
>>858 リアルのお仕事の回し方を知っていると「そんなやり方で大丈夫なの?」と、
ちょっと不安を伴いながら観るような感じにはなるな。
初見よりも展開を知っている2周目の方が楽しめるかも?と思ったり。
>>867 仕事よりキャンプして欲しかった感はあるw
>>867 ドラマと違って刑事の仕事はほぼ書類仕事とかな
辞めてよかった
>>866 確か90年代後半だったか、排ガス抑制システムの些細なミスを論って巨額の賠償金を命じられていたね>ホンダ
アメリカ人は粘着
>>869 銃撃戦や爆弾処理や誘拐犯説得ではないのですか?
>>864 なるほど
>>732 ザウの兄貴、フンメル/ナースホルンはIII号/IV号共通車体じゃなかったっけ?
>>873 赤い靴下を履いて倉庫街で銃撃戦はなかった
というか銃剣道が心底辛い
>>872 だが、その金はアメリカ人からむしり取るのだ
ヤーポン設計に比べれば、回転方向逆な方がマシ 個人的な感想です
>>665 砲身を伸ばす場合、発射装薬廻りも変えないと意味無いニダね。
ガス圧の最も強くなる箇所が変わるので、発射装薬の量を増やすか組成を変える必要があるから、短砲身との共用は難しいニダね。
そうなると薬莢を太くするか長さを変える事になるので、装填の動作が変わるから、ターレットリングも直径を変化させる事も考慮しないといけないニダね。
そろそろプラスネジマイナスネジの採用をやめて全部ヘックスネジになりませんかね?
もう潰れた頭をタガネで引っ叩く作業したくないンだわ…
>>880 何寝言ってんだ
自腹でインク買ったプリンターで印刷するんだよ
前期教育の時にあった銃剣道は楽しかったが警察の方は辛いのか
本当に銃床の形した柄の竹刀がかっこよかった
>>883 ポジドライブはだめか?
ヘキサも時々バカになるし
>>881 普通にあるぞ
なので所定の訓練をクリアしないといけないがその訓練は教習所のパワハラなんざ比較にならんぞ
>>876 III号車体のドンガラ+IV号の板バネサスだな>III/IV号車体。
純正IV号車体はIV号戦車70(V)でパンターの砲が乗ってるのが最強になるのかな。
>>876 うん、Geschutzwagen III/IVなんだけどね
足回りはまあIV号だから大目に見てほしい
ホントはドイツ自走砲の場合、Wespeなんかもそうだけど、
エンジンの場所換えたり別物になっちゃってたりするんだよね
固着したHexほど性質の悪いものは無い
首折れする
TORXにすべき
組み立て工程的には+ネジだろうけどな
楽だもん
営舎のゴミ袋とか給湯室の洗剤も自腹だよ
照明類は補給陸曹が持ってきてくれるけど
>>892 なんでネジ山にスレッドコンパウンド塗っとかなかったんですか…
>>887 自衛隊はしらんが警察は学校でボッコボコにされるぞ
それでやめる奴もいる
つか入学前にバイク免許取っとくと良いよって圧力かけられるんで自腹でバイク免許取るぞ
自動車教習所で女の子が原付二種の教習にいたら、高確率で婦警内定してるやつだぞ
>>894 製造元に言え
泥水に漬けこんでイゴイゴやってると熱も加わって固着する
それはしょうがない
だいたいタービンのボルトとかしょっちゅうかじってるイメージ
なお、警察でもエクセルマクロを組める奴はマクロ奴隷にされる模様
建てた テンプレ支援要請
民〇党類ですが泥に埋もれます
http://2chb.net/r/army/1656859565/ Y社がHex多いんだけど、固着すると凄く困る
お客様の目に入る場所にネジ山を見せたくない&筐体の天面は緩くカーブさせたい派です
だいたい怒られてボツになります(´・ω・`)
おまえらさあ
布団で寝てるときに、不意に
足の指が変なほうへ向いちゃうことって無いか?
手で強引に曲げないと元に戻らんの
銃剣道を警察がやっても
使う機会ないのでは…格闘技だけで良くない?あと警棒とか
>>911 つってる感じ?
そういや小指はつらなくてもそんなことになる時あるかも
>>913 大会には自衛隊さんも来るけど、どっちかというと警察の方がいらぬ気合いれてる
>>182 あそこだけは
企業単体じゃなくて国が外国との通信事業を民営化した結果の企業と田舎の県の第三セクターで組んでやってるから・・
セルラー電話って会社今でもあるのここだけでしょ
>>182 楽天なんてゆうゴミ企業が代替えできるはず無いだろ
以前おたべ職人がスポーツチャンバラ世界チャンピオンの突き見て「おっそ!うちの銃剣道の人らの方が速い」って言って軽く炎上してたな
あの人らは朝起きて寝るまで突きの練習してるから比べちゃいかんと諌められてた
>>592 >キャストが全員新人声優で、声優アイドルとして売り出そうとうよこしまな企画なんだよね
しかもこのアニメ企画は最初のPVが作られてからコロナ禍やその他諸般の事情で3年以上も店晒し状態に。
その為せっかくオーディションとかやってアニメとコラボした声優アイドルユニットとして売り出すはずだった彼女らも、
この3年間殆ど仕事が貰えず、名無しのモブ役すらまともにありつけない有様に。
その為何人かはこの3年間で声優を辞めてしまい、TVアニメ版では入れ替わりがあったりします。
そもそもこの2年間のコロナ禍の時代においては、アニメのアフレコもスタジオ内での密を避けるために、モブの
新人声優を大勢入れるなんて事が出来なくなったから、必然的にモブ声優の需要も激減する事に。
しかし声優学校は毎年多くの卒業生を吐き出してくるから、只でさえ激減したモブ声優枠を仕事にあぶれた新人が
奪い合う悪循環に陥り、元々のルミナスのメンバーが役を貰えないのもやむを得ない状況でした。
十字槍の殺意マシマシさよ いきなり首か足首狙ってくるからな
子供のころやらせられたけど
今となっては稽古の型やらも伝承する人がいないのでは?
怪しい奴を見たら即射殺でよくない?
でもそうするとですが民生き残れないよね
>>860 ああ、痛み止めの人たちね___
_(゚¬。 _
つかF1見るとメルセデスもフェラーリもなんかズルしてない?
レッドブルから物言いついてたよね?
いつも思うけれどいくらなんでも声優って競争厳しいというよりは需要と供給が釣り合っていないような…
合成燃料で死人出したりしてましたねぇ フェラーリAgip
ルールに書いてないから良い は許せるが
主催者にエビカニはダメだよな ニホンジン的には
motoGPもドゥカティのクソみたいなECU使えとか、あんなゴミで戦えとか無理言うな
>>907 乙乙
メフィラス星人:
「頼朝、死ぬらしいな。親父から聞いたよ」
なぜかここで、笑いがこみ上げてきてしまった@ウリ
これも全部シン・ウルトラマンが悪いんだ。そうに違いない。
>>929 世の中、人気商売はそんなもんですぜ。
ごく一握りの人たちに仕事が集中して、残りの仕事をその他大勢が奪い合うと。
あー、デパス効いてきた…
ほんとはあまりこの手の薬を飲みたくないのだがな
>>872 そうやって並のメーカーなら一発倒産クラスの大打撃を司法やマスゴミと結託して日本車メーカーに度々食らわせたり、
破滅的超円高爆弾や大震災と原発事故と我が政権与党と言う一撃で国そのものが滅び去る事確実な大災厄を食らっても、
それから数年すると体勢を立て直して対米反転攻勢に出るのだから誠に始末に負えない。
こんな国にTPPやFTAで自動車産業に関税フリーその他の優待を与えれば、次はどれだけ質の悪い攻勢を仕掛けてくるのか
知れた物では無いのだから、米国のTPP加入が流れた大きな理由の一つでもあったのですが。
>>922 先がしなるからあんま突かないっぽい?
薙刀は手足狙ってそれっぽい。
今こそGAFAもデトロイトしてやろう
Microsoftを抱き込んでだな
>>929 人気商売だから薄給でも人が来るんで問題ない
若い娘がネギしょってやってくるなんてあれくらいだ
>>836 ただひたすら、質の良い養殖真珠を追求していたら、いつの間にか他国の真珠産業を壊滅させたり、
ただひたすら、正確な腕時計を開発し続けていたら、いつの間にかスイスの時計産業に大打撃を与えていたり。
悪気はないんですよ。
ええ、ただひたすら、純粋に技術を追い求めただけなんです。はい。
>>936 アメリカだって真珠湾攻撃を食らっても太平洋戦争に勝利したのだから、戦いというのはそういうものだ。
そうでない戦いは、戦いではない。
>>940 あとアタリショックで80年代中期にはほぼ全滅状態だった米国の家庭用ゲーム機市場に、
既に豊富なソフト資産を獲得していたファミコンを売り込み、瞬く間に市場征服してしまった
任天堂とかね。
レガシーとかしてきたMicrosoftにレガシーとかしてきた日本企業が抱きついて
レガシーの力を我が党からの転向者で現在自民党にいる候補者を応援するべきか否か
みかんちゃんもすっかり薬物依存だな
大学の頃はあんなに輝いてたのに
今や疲れて枯れ切った社会人だ
>>943 ごめん、消し忘れて訳のわからんレスになった
寝る
明日も仕事でしょう?寝ませう
わいは休みだけどな!
>>937 突きじゃなくて踏み込みが遅いだったかも
俺は忙しい、なにせまだE-3-1だからな
今週は寝て起きて艦これして寝て起きて艦これしてのループ生活だ
>>948 ベンゾ系はね
ほどほどにしておかないとまずい
ウリも毎日は飲まないし量も少なめよ
>>943 レガシーってユニシスだと思った
未だに新社名覚えられないw
>>951 あのやらかしたところでしょ
もうダメだよ
>>571 オックスフォード大卒の
ローワンアトキンソンみたいだよね
>>952 尼だとあれぐらいの方が合うんじゃないかと思ってしまうアトモスフィア……
_(`ヮ 、_
>>932 それでもヤマハに勝てなかったんよドカ
数の力で攻勢かけてきた
なんか元々はドカ向け優遇だったコンセッションルールで開発余分にできたアプリリアか
ヤマハにライダーのタイトルは取られそうなのがドカクオリティだけど
鎌倉殿 最後の義時みたいに
仕えていた殿が死んだら田舎に帰る、息子?知らね!
がデフォだったことは説明しないと分からんかと。
そいやちょっと前にスズキも止めるしうちもどうしよっかなあ?みたいなアドバルーンをホンダも上げてましたよね
アレどうなったんだろ?
>>958 ギエピーも公式でアニポケ出てるだろ!いい加減に(ry
lud20250214071728caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1656837594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民〇党類ですが謎の技術です YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・民〇党類ですが謎です
・民〇党類ですが一本です
・民〇党類ですが雨です
・民〇党類ですが403です
・民〇党類ですが温まります
・民〇党類ですが人を育てます
・民〇党類ですが八尺玉です
・民〇党類ですが揺れてます
・民〇党類ですが送り盆です
・民〇党類ですが米帝以上です
・民〇党類ですが弱きを挫きます
・民〇党類ですが新時代です
・民○党類ですが謎の数値です
・民〇党類ですが震えてます
・民〇党類ですが支持します
・民〇党類ですが勝負師です
・民〇党類ですが嵐を呼ぶ男です
・民〇党類ですがAKは人権です
・民〇党類ですが泥に埋もれます
・民〇党類ですが温泉は善いです
・民〇党類ですがこれは商材です
・民○党類ですが全て奇襲です
・民〇党類ですが飛びます飛びます
・民〇党類ですが計画外停止です
・民〇党類ですが抜け道です
・民〇党類ですが最終的解決です
・民〇党類ですが全方位作戦です
・民〇党類ですが諦めも肝心です
・民〇党類ですが二週間後は来年です
・民〇党類ですが一流の流儀です
・民〇党類ですが働き盛りです
・民〇党類ですが連邦法違反です
・民〇党類ですが開幕戦優勝です
・民〇党類ですが出羽守最高です
・民〇党類ですがブランドです
・民〇党類ですが任意同行です
・民〇党類ですがどこにでもあります
・民〇党類ですが陥落しそうです
・民〇党類ですが聖地新橋です
・民〇党類ですが1%が最低限です
・民〇党類ですが政争の時期です
・民〇党類ですが本気の圧力です
・民〇党類ですが減速が原則です
・民〇党類ですが連合ではないのです
・民〇党類ですが困っているふりです
・民〇党類ですがジャベリンです
・民〇党類ですがコピペ論文です
・民〇党類ですが似てるって言われます
・民〇党類ですがスゴイ勢いです
・民〇党類ですが思考放棄します
・民〇党類ですが支持率が火の車です
・民〇党類ですが一枚看板使いまわしです
・民〇党類ですがモグラと和解します
・民〇党類ですがちゃんとやってみせます
・民〇党類ですがドンバス大会戦です
・民〇党類ですが東証フリーズです
・民〇党類ですがニューカマーです
・民〇党類ですが自己申告で大丈夫です
・民〇党類ですが一方的にコラボします
・民〇党類ですがボランティアです
・民〇党類ですが計画的大艦巨砲主義です
・民〇党類ですが不安が感じられます
・民〇党類ですがヴィソトニキです
・民〇党類ですがランキング一位です
・民〇党類ですがテレビ局の依頼です
・民〇党類ですが渡河は寒中水泳です