◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民◯党類ですが繁殖は正義です YouTube動画>6本 ->画像>44枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1615348711/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
無用の写生や貝合わせは非生産行為だから田原に収監や!(σ゚∀゚)σエークセレント!
コヴァヲチャーの多さに驚いた前スレ
民○党類ですがいつまで規制ですか?
http://2chb.net/r/army/1615277347/ 関連スレ
ですがスレ避難所 その387
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1613703475/ ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/ オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/ 過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/ -
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※ですがスレ避難所のゲームスレ、令和時獄変スレも覗いてみよう! ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<コテに殺戮を煽るのはやめよう! || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 朝鮮禿梅毒ならヤっていいよ
なお↓に構う場合、訓練されたですが民ならば 泣いて半島に帰りたいと言い出しても許さぬくらい 地球大気を呼吸している事を後悔させるようにw 本日の朝鮮禿梅毒菅源太郎 ワッチョイ 9f61-Gcyd ID:5W/Xt0T50
>>1 ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノリλノリ〉-' >>1 乙、っと。 〉从!゚ ヮ゚ノi. カタカタ…… _(__つ/ ̄ ̄ ̄/__ \/ IBM /  ̄ ̄ ̄ ̄ いちおつ
千葉はもうダメだろ
>>7 確かにヤバい
だが、千葉の国会議員に小西がいる時点で既に手遅れなんや!w
>>1 乙乙
ひたすら効率性を追求する、ナチュラル・ボーン・カイゼン。
千葉県はウサミン星から輸入した落花生を県内産と称して売っているのだ
千葉県はウサミン星から輸入した落花生を県内産と称して売っているのだ
>>9 パラパラ漫画で一斉を風靡した鉄拳を思い出した。
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6 >小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。
>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。
>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
>>12 Twitterでパヨクがアホなハッシュタグをトレンドに入れようとしてるときにラジオのアイマス三昧が放送された結果、
「#安倍晋三のメルヘンデビューを求めます」とかいう抱腹絶倒のハッシュタグが出来た模様。
>>19 節子それモスボーラーちゃんや
面接と称して
ドイツやすすきのや那覇にをんなを買いに行く性豪絶倫パゲとは別人や
>>22 ドイツって千葉の袖ヶ浦にあるんでしょしってる
>>1 乙
>>14 まだ活動拠点なんかね…?>船橋
ウマ娘の等身大ポップが立ち並んで、中の人がコスしてレースで走って、2000m走った後に一位だった 中の人がヘトヘトのまま石をかけたウマ娘券が紙吹雪で舞う中をウィニングライブする姿を見た気がした。
小泉シンジローが紙ゴミを減らす為と称してティッシュペーパーを全面禁止にしたらどうしよう。 花粉症の薬を飲んでも鼻がでるのでティッシュを浪費しないと人間の尊厳にかかわるのだ。
>>27 そろそろあいつ配置転換して田舎へでも飛ばさないと取り返しがつかないことになるぞ…
もう少しコイツ馬鹿なんだなぁと国民に周知してからじゃないと、第2の鳩山になるぞ。シンジロー
>>28 やってることは小学生の熱心な清掃係レベルだからねえ…
男8段の、再婚なのか…結構若い時に結婚してたのね。声優デビュー後に離婚して再婚と言うことは
まぁ、中途半端に有能なヤツが旗振りをするよりマシだったと考えよう。 親父の方は引退してから左翼の反原発を好き放題に引っ掻き回して分裂させて遊んでたけど、 当代が悪い遊びを覚えるのはまだ早いんじゃねーかなぁ?とは思わなくもない。
>>26 あれでも中の人に配慮した振り付けになってるうまぴょいだが
アプリ版をやらせる日が来るのだろうか
VIDEO まぁ、もともと手配師からのし上がった一族だからな>小泉家 ひいおじいちゃんなんて、ヤクザみたいなもんだし(刺青だらけの国務大臣とか)
『トラクターの世界史』などの著者で『農の原理の史的研究』(創元社)を上梓されたばかりの藤原辰史さんと、
『サラ金の歴史』の著者・小島庸平さんの刊行記念クロスレビュートークがオンラインで開催されます(マルジナリア書店主催)。
4月27日(火)19時から。詳細は下記を!
https://twitter.com/chukoshinsho/status/1369256891411558403 一昨日、お勧め本でこのサラ金新書を貼ったが、
これまた、トラクターの人とコラボか
濃い話が聞けそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>37 我が党研でのゲルジロー呼ばわりもさもありなん
一応流れに乗ってみたが正直来たばっかでようわからん、何故進次郎氏が叩かれてんの?
>>40 一言で言うと小池百合子や我が党みたいな中身空っぽの人気取りをやってる
自分の分じゃなくて国や党としてのポイントになると思ってやってるんですかね? だとすると、確かに鳩山に例えられるレベルだよね。
頭空っぽのほうが夢詰め込めるかもしれないけど 夢ばっかり見てるのはなあ
東京 +340(3/10 15:00)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030310sokuhou.pdf 「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「奉天へ」
その一報を受け、南洋庁のですがスレ武漢コローナ戒厳司令部に緊張が走った!
小池が170人以下ってボーダーライン下げたから これいつまで経っても緊急事態宣言解除できんな
雑もこれくらいになると気分が楽
帝都 武漢コローナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667 08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448 08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087 09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 計*1200 09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189 09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063 09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262 10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187 10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269 10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066 10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193 11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072 11/15 *255 *180 *298 *486 *531 *522 *539 計*2811 11/22 *390 *315 *188 *402 *482 *570 *561 計*2908 11/29 *419 *312 *370 *501 *532 *459 *584 計*3177 12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375 12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146 12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020 12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 03/07 *237 *116 *290 *340 **** **** **** 計**983
詳細kwsk 828 負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (スプッッ Sdbf-WIzr) sage 2021/03/10(水) 12:19:21.77 ID:ggHnS6iud 田嶋さんぶっちゃけてしまったな。 夫婦別姓を主張してた理由はそもそも婚姻制度を破綻させるためだとさ。
>>37 横須賀市の手配師なので、戦後は在日米海軍相手に商売している。
(戦前は横須賀の埋立事業の人足手配師から始まる)
伝統的に米軍は海外展開する時に国内マフィア等を使わずに、現地人を採用するので、立場的に横須賀のドン(以下略
まあ色々と有るけど、小泉一家は、自民党が特定アジア重視をやめて、海洋派に移行していった時代の功労者です。
小泉進次郎氏は環境バカ意識っぽいけど、海洋派として旗を振るなら使えるのです。
これがエコテロリストでソ連や支那畜欧州の手下だと猛毒だが。
おおよそ1〜2週間の誤差があると考えると、 宣言解除についての報道が増えてきたのが、影響してるのかもしれんなぁ…
親が仕事したから現在進行系で馬鹿やってる子供は有能に違いないというのは暴論じゃね? 親が結婚できたから子も結婚できるはずだと変わらないと思う
>夫婦別姓を主張してた理由はそもそも婚姻制度を破綻させるためだとさ。 住民基本台帳とマイナンバーの運用を正しく行えば 婚姻制度も別姓も好きにしたら宜しい話だし 現代の共通性や婚姻制度など100年程度で歴史という時間軸では割と最近の話なのです
>>1 スレ建て乙です。日本国籍を有する者が殖えるといいですな。
>>54 ある種の界隈では森元の方がセクシーらしい
プラスチック削減法案はもう閣議決定されちゃったし内閣がその方針ってことでしょ 具体的にどこまでかは省令でやるそうなのでこれからどれだけ騒げるかにかかってるんじゃないかな まぁ世の中の主流はもうポリコレ意識高い系になったので諦めるしかなさそうだけど
>>49 マタジロー、ウガッキー→南次郎の系列ですけどね
>>41 コンビニスプーンの有料化か…
>>44 密かに秋山好古が臨終を迎えておるぞ
>>54 納得
>>57 このコロナ禍で、持ち帰りにシフトしている飲食店が気の毒なんですがね ・ ・ ・
こういう規制は、せめて景気がいい時にやればいいのにと思ってしまう。
景気がいい時は景気に水を差すなになるんで キッパリやるしかないのですなあ
>>47 まあもう緊急事態宣言伸ばしても効果ないんだろうなあ
プレゼンテーションの問題なんで 竹スプーンみたいなのが流行るようになるかもしれない
>>61 セルフ経済制裁の一環ですけぇ
やらんで良いことしかしない政権やわ
>>48 まあ、フェミだの石北会だのSDGsだのは
国債共産主義運動の成れの果てっぽいからな
形を変えた既存社会破壊願望なんだろう。
>>53 でも一方で、100年という時間の重みを軽視できるかというとね・・・・
たかが100年、されど100年
多分夫婦別姓もそのうち通るんだろうなぁって空気感やな
>>64 解除するのも怖い状況ニダ
より強い措置を感染源に向けて発していくしかない。
解除するとしても、蔓延防止等重点措置を夜の街潰しに発動することになるかとー
過料付きでなぁ
マイスプーンが流行るかも―: スプーンや箸を拭う不燃布が大量にぶちまけられる未来しか見えないんですがw 多分、アルコール含ませて一度拭いてポイ、で二度目で磨いてポイ。は固いと思う。 そこそこ厚手だろうし、さてさてプラスティックスプーンの使い捨てとどっちがマシなのやら。
>>61 コンビニで昼飯買って車の中で食う社会人が一斉にレジ袋使わなくなったように
全国の営業さんのお昼ご飯からスプーンやフォーク使うものが淘汰されるな
コンビニチャーハンやパスタ不遇の時代到来やでコレ
>>1 乙
>>44 感染力の強いブラジル型が蔓延してきてる?
マイバッグにマイ箸マイスプーンマイフォークマイカップ
次は何を持たされるんだろう
>>74 パスタは箸で食えるだろ
一番不遇なのはカレーだろう
コンビニエロ本、流通業からすれば 雑誌が減ることは取扱量が減る売り上げ減、ただし荷扱い異形が減ると楽コスト減 そういう観点もあるんですよね 非常事態前言やプラ規制で業態や業種の流動化は現在進行形でおきています メリットもある業界もあればない業界もあります 外食にしても個配(ウーバーや情報産業の活用を含む)で売り上げ伸びた従来型店舗にスタートアップ系もあれば 止め時として廃業や転業する店もある 水商売の流動的労働層がどこへ向かうのか、私は判別つかないですけれど 消えることは無いのでどこかに吸収されるのでしょう
宣言解除延長については、東京都の病床数などのデータがもう信頼できないレベルでグダグダなので、 小池はそこの責任追及を避けるためにグダグダと緊急事態宣言を引き延ばす作戦をやっているだけである データがダメだから何の判断も決断ももう出来ない
>>53 たかが100年と言うけれど、
この地球で100年前に現在と同じ独立国家だった国がどれだけあるか。
支那朝鮮露国は云うに及ばず、フラカスですら1958年に発足だぞ。
文句が出づらい・反論が出にくい分野には積極的ですねと しかし経済的影響をどの程度見ているんだろうか? そこらへんを考慮しない・軽視していると、逆にダメージ受けそうなのが嫌だなと
>>75 弁当や豆腐などの容器が規制されて、皿や鍋やボールを持たされるのでは? ・ ・ ・
既に、量り売りがブームとか宣伝し始めていたような気がしますし。
1月に比べりゃ1割なんだから、多少の餌をあげなかったのはまずいかなあ。 数字ごまかした上にキツキツ数字を逆ギレで出した緑のババアが悪いんだけどさ
>>82 婚姻制度、地域や民族の習慣風習の話だし
国家は法とも言い換えられますが
地域や習慣の成立は別ですね
コロナ対策で一番の問題は小池である 自分ファーストだからね
>>84 豆腐とかは今の売り方のおかげで消費期限伸ばしてる所がある気が。
昔は過酸化水素捻じ込んでも二週間後に食える豆腐なんてなかったと思う。
>>77 オ、オカルト学院の主人公は箸じゃないとカレー食えない体質だったし!
>>90 紙パックトウフとか、巨大ペットボトルで牛乳が売られるようになるのだ!
英語論文だけれど面白かった。
https://link.springer.com/article/10.1007/s12116-021-09322-z 世界からチャイナがどう思われているのか、チャイナ人の自己認識と世界とのズレのお話
面白かった指摘は
・留学とかで西側社会に行った若いチャイナ人が逆に失望したりしてかえって自由社会を大したことないと見くびるようになる傾向があるので
国際交流でこちらを好きになってもらおうとか、チャイナ人自身に民主化意識持ってもらおうとか言う期待は意味ないよ!
・90年代以降生まれのチャイナ人はチャイナが世界から尊敬・評価されていると思い込んでいる。
なので、チャイナ政府は益々過激なプロパガンダと強硬外交に出ないとチャイナ人から弱腰と見做されるよ!
といった所。
まぁ、このスレに限らず大体の日本人が感じているだろうことをアンケートや世論調査の数字を元に客観分析しましたーって論考ではあるけれど
こうやって英語で纏まると資料として価値が出るのでありがたい。
木スプーンが無料のままならアイスの売り上げが増えてゼリーやプリンが減りそう
黒岩知事にワンボイスの過程を暴露されたけど、 緑のBBAは次どうするのか、発狂して解除と言い出しそうで怖いが。
>>87 ATフィールド貼っとけばヨシ!
pbs.twimg.com/media/EwCjczpUYAI10oq.jpg
>>93 どこかで一度完全に破綻しないとどうしようもないのではないか。
昔は婚姻制度はなく好きな者同士くっついて子供作って一緒に生活するんだけど女が年取ると男が若い女に方に行って女を棄て悲惨なことになるから婚姻制度が作られたと聞いたが。本来女を守るための制度。特に年取った女を守る制度。昔は罰則がなかったけど今は慰謝料などで女性が更に守られるようになったのに結婚制度は奴隷制度と言ってるのがフェミ。
>>98 >男が若い女に方に
伊勢物語にそんな場面が出てくる。
これは本能だから致し方ない。
>>88 習慣や風俗も国家のお墨付きが無ければ成立しません。
日本の習慣を法律に書き出しだのが701年の大宝律令全17巻で、
1320年経った今でも六法としてアップデートされ続けている。
>>101 女は本能で上昇婚って言っても許されるけど、男の本能は駄目らしいょ。
本能からすればババ専は異常であるしむしろロリコンは正常ですらある
女性もキモヲタと結婚するよりもイケメンの二号さんの方がいいからしょうがないね。
>>98 持参金の権利や遺産(権利)相続からみると
家系において女系は存在したのですね
>>93 >中国のZ世代
ガンダムかドラゴンボールかが問題だ
今、安売りコーナーを覗いたら、エヴァンゲリオン缶があった。吹いたわー。 鬼滅の刃に続けみたいで買ってしまった。 タイで鬼滅の刃の塗装した電車が走っている。コロナさえなければ行きたかった。
中国人も日本のアニメと漫画を見ると精神が浄化され精日に昇華するらしいが。
>>109 やっているみたい。昨日の読売新聞に電車の件が載っていた。
>>104 全力でそういうのを弾圧して否定しないと、価値がなくなってしまうから必死なのだろうな。
>>97 国土という国土を焦土とし、水路という水路を嫌いで埋め
降伏しなければ今年の末には大量の餓死者が出る
という様な状況に追い込めばよい(米帝に対するキラキラとした視線)
ツイッター当たりの夫婦別姓論者は氏姓と苗字とがごちゃごちゃになっているのがな・・・
室町期とかの史料でも姓が異なっても苗字に関しては同じになる夫婦とか
江戸期の庄屋以上だろうが名字使ってる連中の墓で夫婦が共に入っているところは矢張り普通に両方に同じ苗字が使われとるわ。
社内SEめ、何でもかんでも総務でというんじゃない! (根拠付きで叩き返してやったニダ) ……てか、頑張ってくれほんと
異常なのはペドフィリアから あとは社会責任とのすり合わせに過ぎない
オージー公開でゴブリンがまた動き始めた話ってこのスレで出たっけ?
人類はホモ・サピエンスからより高次の存在に昇華する必要がある ホル・サピエンス・・・
>>110 その内、大中華共産主義と精日自由主義ぐらいで分かれて内戦やって分離しそうだなぁ。
>>112 JKに欲情する事すら異常性愛扱いだからなあ。まあJK見ると子供にしか見えないけど
ブリテンのメシマズムーブにマジギレする中国様
中国、英大使呼び出し抗議 メディアへの統制批判で
https://this.kiji.is/742227738032275456?c=39546741839462401 ブリテン相手に反応するなら少しは皮肉の入った気の利いた返しが
できなくちゃ駄目だろうに。
>>114 SE一人じゃ、社内権力や社内広報力が無いんだからしょうがない。
>>102 形の上では逮捕違律令、え?・・・・大宝律令の成文法である事実は大きいですね
大宝律令の補完/解釈である養老律令と平安から江戸期の法を実務運与する老中・奉行制の
古典解釈の影響が大きいと思いますですはい
>>120 表向きは対応するけど、一番嫌がるやつや>ブリテン
>>105 ナチスドイツでは托卵が新生児の2割近く?になるので、
今年から親子のDNA鑑定が禁止になった模様。
JKって生物的には妊娠出産にあんま支障のない世代だからなあ。 性的であるのはアタリマエなのだ。
>>120 痛いときは大声で痛いと叫ぶチャイナ・コリア人ムーブ
効いてんだなぁ(藁
>>128 少子化云々言うならJKといたすのも推奨するべきではないか。
>>98 誰だったっけ、平安時代に美人で有名だった方が末路はトホホとか…
小野小町か。六歌仙とも言われた才女でも有りながら、ねぇ。
そういうのが良いんですかねぇ。
っていうか自分がそのコース確定だからって人を引きずり込んだらまさに妖怪婆でございますので
なたでも持って征伐しないとねー
最近のですがスレ住人はロリコンペドフィリア少なくて健常者が増えた印象があるけれど勘違いしてはいけない 大多数のですがスレ住人は収監されており書き込みができないだけなのだ
>>132 牢屋へ入ってるのはそこまで多くはないやろうたぶん…?
>>131 フェミの主張を見るとそういうおばさんにも男は欲情しろとか見えない部分で価値を見出せとか言ってる。あと酷いのだと公的に補助しろと暗に主張してる。
>>135 その辺りを科学でぶん殴って諦めさせるのが一番だなぁ。
>>127 ドイツ人頭おかしいの?そんな酷い状態なら逆に義務化すべきだろうに
>>133 ですが民の平均逮捕回数が1を越えるのはだいたい霧番のせい_
>>136 逆に問えばいいんだよ。おじさんに欲情しろとかおじさんを公的に補助しろって。
>>122 組織のラインから考えてまったく総務では無い案件だったニダ
つか、大昔から娘十八番茶も出ばなてなことを申しまして、 数え十八すなわちJK年代の女子は無敵だったのですよ。 そんかわり無敵成分は以後漸減していく。 一生無敵を強要されたら、そら男も怒りますわ。
中国は今の国土10分割くらいして延々内輪揉めさせとくのが世のため人のためだな!
行き遅れた中年女性の優れた内面性ってなんだろ?大和魂連呼してたあいつらと変わらないじゃん。旧軍兵士はそれを実績で証明したけど未婚おばさんはそれ証明してないわけなんだが。
>>142 意識高度で補完すれば、ピークを続けることも可能なのである。
>>131 小野小町だけじゃなくて歴史から消えた才女はそれこそいっぱいいる。
寺に入るのはまだいい方。紫式部も清少納言も記録が残ってない。
小野小町は紫式部の悪口でそういうイメージになったらしいが
>
>>27 小泉シンジローが紙ゴミを減らす為と称してティッシュペーパーを全面禁止にしたらどうしよう。
クラウザーさんが出てきて、数奇な人生を歩むことになるビームを放ってくれるはずだ。
ゴアンシンしろ。
30歳くらいの女子は「若い頃はチヤホヤしてくれたのにもー」と焦っている人もいれば全然焦ってない人もいて 人によって結構違う印象。
女子って女性のうちどれくらいなんだろ。 少なくはないとは思うが。
人間、30も来たら野郎でも社会での扱いは相応に厳しくなるニダ これは甘い対応をしてもらえなくなる反面、社会人として尊重されるようになることを意味するニダ いつまでも女であることをいいことに「チヤホヤ」してもらいたいと考えるのは甘え
女子って言っていいのはJKまででは? せいぜい成人前か
>>153 魂の年齢(魂の名前、って聞いた事あります?)で決まるので自称でオッケーなの。
>>84 カインズとかヤオコー辺りがパッキングからの加熱しての自動計量してのロボット導入しそうだなぁと
専用容器?
食品スーパー専用容器、ホームセンター専用容器が家にあるじゃろ・・それもってこい形式・・
>>156 でも男の人ってロリババアは好きだけどガワがBBAで中身ガキって死ねって思うんじゃ?
ただのうざいガキもやっぱり殴りたくなるんじゃ?
中身は大人のほうが良いんだと思う
>>137 腹探られると痛い奴が国の上の方にも大勢いたんじゃねーの
>>153 ツイでアラフォーが女子会やりましたと言ってて失笑されてた。
>>前ヌレ小林よしのり生存戦略 思うに、2005年辺りから自衛隊や警察消防、海保等の取材と取材先の漫画化を軸に活動していれば 10年や20年程度は余裕で食い繋げたと思うのだなあ。 (例:地方連絡論) 世代的に「かつてファンだった官」は多いのだから、 ブロガー(笑)やら軍事ジャーナリスト(笑)が取材するよりも遥かにアポは取りやすいし、 取材に行けばより多くを見せてくれた筈なのだ。 そこでプレス発表通りの内容を情感盛り盛りで漫画に描くという、悪く言えば「御用漫画家」になってしまえば ほぼ無限に近いネタを無料で仕入れ続けられただろう。 そしてよしりん的重要なイベントとして、艦これの流行に相乗りできていれば イベントで若い子と合法的にお近付きになれるので、 内田秀や高尾奏音にデレデレしながら「彼女たちは天才だ!」「こんな若い子が大女優のような演技をしているおとにわしは驚いた!」 「楽屋では天使のように可愛らしい笑顔で一気にファンになってしまった……!」などと漫画で述べるみっともないオッサンが誕生していたと思われる。
>>163 AKBに嵌らなくてもみっともないおっさんになるんかい!
>>163 3等身の容貌魁偉のネタ艦娘は見たかったかもしれない。
>>90 今の豆腐はふんだら・・
昔のが良いと吹かす人もいるので
>>155 井上喜○子ば○さんなどと呼称すれば、アナタはすぐさまゴッドになり果てる可能性が高い。
天の座席の一つを予約を出来たと追えば良い。残念だ。
>>164 なる(断言)
欄外で「Warspiteの演技は素晴らしかった! 内田秀がオーストラリア訛りだと批判する輩は男らしくない。秀ちゃんは虐められたらわしを頼れ!」とかキモいことを書くだろう。
>>27 花粉症は無いけど、訓練訓練また訓練な息子の吐き出し先がががが
いや、まぁ昔程じゃないから構わんな(´・ω・`)
>>142 その無敵状態が生涯続くって勘違いしてしまうのだろうなぁ…
結婚に向き不向きがある方がおかしいとは思うが、現実として存在する。 男は知らぬが少なくとも女子はそうだ。 なぜこうなるのだ。
プラスチック削減ってコーラとかまた洗って再使用の瓶に戻るんかな
>>169 トイレでやれば?
というかティッシュ使うとくっついたりしないの?
>>168 それはそれで見たかったような…そうでもないような…w
>>120 >メディアの役割は政府を監視して正確な情報を伝える
らしい__
>>150 そら3人に1人はそもそも結婚しないで良いと考えているのだから当然である。
そして20代のうちに結婚する奴の半分が結婚しているので、
その年代の二人に一人位は気にしていない。
AKBネタ描いてた時のよしりんのテンション、LOか少女組曲あたりの竿役みたいだったからなぁ
小林よしのりのとこって漫画家として成功したアシスタントいないよね… 今いるアシスタント食わせるためにゴー宣みたいなの続けなきゃいけないのしんどいだろうな
やっぱぱちのりはブレーンの秘書を首にしたのが大きな間違いだったな。 アレ以前と以降ではぜんぜん違う作家になってしまった。 あと、作る会に関わって西尾幹二と大喧嘩したのも間違いだった。 あれで右が離れた。今で言うところの百田くんみたいなもんだな
>>180 作家を続けるのもなかなか難しいものだなぁ。
>>172 ペットボトルはリサイクルでいいと思うんだけどなぁ…
>>163 まず反米が捨てられなかったんだからしょうがない。
あと団塊近辺で国家システム嫌い病に侵されている。
漫画の内容って、付き合ってるか付き合おうと思ってる女の趣味じゃね?と思われた時点でもうあかん。
>>165 ◆入・同人論◆
「わしは同人誌というものを買ったことはない」
「というよりも、プロとしてかかわってはいけないものだと認識している」
「してはいるが……加賀さんのエッチな絵は正直見てみたい!」
「しばふ絵は垢抜けないだとか芋だとか言う輩は全く分かっていない」
「加賀さんのような女はクールな顔の裏に燃えるような情念を隠しているのだ」
「そのエロさが理解出来ない内はお子様と言って良いだろう」
「鹿島ちゃんはストレートにドスケベだ。誰でもわかる」
「だが加賀さんのような大人の女のエロさは成熟した大人にだけ理解できるのだ」
「こうしてトッキーが買いに行くことになった。予算は10万円で好きに選ばせる」
「トッキーならば最高の加賀さん本を手に入れてきてくれる筈とわしは信じて送り出した」
まぁ、本質的には移民やイスラームの浸透と同じ問題だからな。 社会システムの免疫系が持つ不備を突かれる形でフリーライダー、寄生生物の大増殖を許してしまっているわけだ。 既に出来てしまってるコロニーを根絶やしにするのと同時に、免疫系の定義ファイル更新も必要であるな。 そういう意味で「小さな動きも叩いて潰す、見つけ次第に叩いて潰す」という現在のフェミ連中への対処は正しい路線だと言える。
牛すじ(ボイル)って書いてあるのは下ゆでしなくていいんか…?>おでん
>>146 紫式部は清少納言の悪口を言ったけど、小野小町は時代が違うからないと思う。
紫式部も清少納言も娘が頑張っていい地位に着いたから最後はええ感じに終わったと思う。
記憶違いでなければ、紫式部さんの血が今の皇室に流れている。
>>185 キモイといえばキモイが、そういうのかなりゴロゴロいるから、まぁ普通だなw
本当に好きだったら並ではないキモさを発揮したところだろう。 並のショジョチューよりはるかにキモかったウロブチさんのように。
請求額と契約書の金額とリース会社のシステムの台帳の金額が全部違うな たまに追加設備とかで金額変わる時もあるけど覚書も見当たらんしどうやってんだこれ
>>181 結婚して子孫に面倒見て貰わなければ野垂れ死に時代と違って
動けるうちは社会保障が整備されて生きていられるのだ。
苦行の時代に子孫を残す事に価値を見出せなければそうもなろう。
反米は右翼にしろ左翼にしろ話しにならない。 言ってる事が基本的に建設的でない。 例外は佐藤大輔くらい
◆入・同人論◆ 「自信満々な顔でトッキーが帰還してきた! さながら王の帰還だ!」 「成果はその表情を見れば理解できた。トッキーの顔は、何かをやり遂げた男の顔だった」 「はやる心を押さえ付けながら、わしは余裕たっぷりに尋ねた」 「ご苦労、トッキー。成果は如何かね?」 「ここに」 「おお……」 「宝物のように恭しく手渡される一冊の薄い本……これこそが至高の加賀さん本に相違あるまい……!」 「だが、その時全てが覆ったのだ」 「トッキーくん? これは???」 「鈴谷が童貞を食いまくる本です!」 「はあ!?」
>>193 生物の遺伝的にインプットされた仕様から解脱したのだ。
(予算資料としてリース品の月額を取りまとめようとしたらイマイチな事態に直面中) 台帳?は信用できず、各地から請求書とか集めるのもかったるかったのでまとめてリース会社に出してもらったら謎の事態に……
>>1 乙
ごーまんさんは秘書との関係が微妙(婉曲表現)になると作品が荒れる傾向に ( ゚Д゚)y─┛~~
>>187 冷凍だったら下茹で済みやろね。
>>172 洗浄しての再加熱か放射線照射ですかねぇ・・
>>192 請求書よこしたところに姿勢低めにして聞けばいい
金額の根拠くらいあるだろう
>>197 見てはいけないものを見てしまったか、、、
>>196 遺伝子の奴隷としての振る舞ってみたかった……。
そういや都市ガスのメーター計量を自動化するですって都市ガス屋が言ってたような・・
>>198 売ってた時は冷凍じゃないけど中国製って書いてあるから解凍してあるのかも?
まぁ、どうせ多少煮込んでも柔らかくならんからゆでてもいっか…?
>>198 ドンみたいに、微妙な関係になりそうな眼鏡巨乳美人秘書を抱き潰して言うこと聴かせる器量が必要ということか…
>>202 戦争になると忠実になるらしい。ロシア人が占領地特にベルリンで奴隷と化した。
アプリ入れろだろうけど パパンがその手のアプリ嫌いだしなぁ・・
>>196 子供を育てる楽しさは経験せねば分かりませぬよ。自分は子供嫌いだったのだが
中学生位から子供と遊ぶのが好きで、甥姪を可愛がっている友人が結婚してなかったり
世の中は中々上手くいかぬもので ・ ・ ・
>>206 日本人がもう一度戦争に勝つ姿を見てからやね。
>>200 そこに問い合わせて余計にわかんなくなったでござる。
>>201 面倒くさいから特に突き詰めるつもりはないニダ
>>204 気になるんだったらさっと湯がく(湯こぼし)でええんでね?
>>205 ねーよ (´・ω・`)
>>203 進んでるところはスマホから閉栓できるぞ。
札幌人さあ…
北海道初の変異株、高齢者参加の集会で拡大
https://www.sankei.com/life/amp/210310/lif2103100017-a.html?__twitter_impression=true >集会は2月22〜24日の3日間、ビルの1室を借り上げて講話と食品の物販が行われ、高齢者が多く参加していた。
これって宣伝講習販売で特定商取引法にも引っかかる?
>>210 めんどくさいとかソープでセックスさえできればいいと思ってたけど子供が出来ると安心感と義務感で強くなれた気がする。なにか生きるための絶対の正義みたいになってる家族。
>>208 それはちょっと遠慮したい。イケメンマッチョなハゲならなってみたいけれど。
>>211 外征はないだろうなあ。おそらく米中戦が起こっても後方支援とかになりそう。上海や香港から物資を運んで港一帯の駐留位しか日本はやらなさそう。
>>218 っ筋トレ
っプロテイン
っ美容整形
希望の自分になれる(なるとは言ってない)
>>212 わけわからないものに金払っていることになるので内部監査で大変なことになるかもわからんぞ
説明はできるようにしておかないと…
>>153 マジレスするとこの場合の「子」は「というもの」の意なので全員。
椅子の「子」と同じなのだ。(「椅」でチェアの意味は十分だが発音しづらいので付いている)
>>220 鍛えても自分が想像する容姿にはなれないよ。なんか決まってるみたいよ。細マッチョになりたいのにプロレスラーやアメフトみたいになってしまう。
>>221 たしかに何で金額ちゃうんです?ってのは聞いておくべきニダね
ウリが入社する前に契約してるのが多いから経緯が分からん
>>219 後方支援だけでもこっちに弾は飛んでくるだろうからなあ
最終的に出兵するんじゃないかな
>>224 聞くしかないね…
最悪は税務調査に入られた上に過剰な費用計上と贈与だとか言われて大惨事コースかなと
>>225 米軍の兵站拠点への輸送と護衛くらいはやらされそう。いやそれで済むかな・・・・・・・・
>>210 その辺だけだと他人のペットと同じで美味しい所だけ抜き出すようなもの。
それにそれが楽しくないと思うのも個人の自由だしね。
なるほど、これでみかんたそは詰腹を切らされるのだな!
>>228 ちゃんと請求書に基づいて払っているからそこは大丈夫。。。
正式決定した額の通知を前任者が契約書に添付して保管してやがらんのだな、きっと
>>231 ウリが入社する前の事案なんで知らんがな
差額?も数百円とかしょぼい額よー
>>229 世論が噴き上がって上海とか香港出兵くらいはするような気がする…
>>225 援蒋ルートの無い大陸がどれだけ持つか見ものである。
http://2chb.net/r/army/1615277347/993 僻地の興亡に興味はないが風向きがどうあろうとお気持ち以上の影響はなかったろ。
>>232 連中、契約書と照らし合わせて契約の履行の証跡までチェックしてくるから
契約書と齟齬があると捕まるぞ…
うちは請負作業の報告書が契約書上で要求しているのに目をつけられて
本体の作業が完了して検収してしまった後、年度をまたいで報告書が後追い納入されていたのが見つかって
年度の費用計上過剰とかいわれて捕まって追徴くらった
>>87 庵野監督作品:「シン・コロナ」
西暦202X年、地球は未知ウイルスによる感染症が急速に拡大していた。
そして開発された対ウイルス汎用人型決戦ワクチン、エヴァンゲリオン・・・
「来年も、サービスサービスゥ〜♪」
>>219 日本人は本当に自分達の戦争だと理解しているのかと思うことはある。
どうせ沖縄や台湾が焼け野原になるだけでしょ。
関東や東海、近畿にミサイルは来ないよね。と思っていないだろうか。
そしてどれだけ日本人が本気になっても重慶の奥まで行けないことを知っているのだろうかと。
まだ時間はあるから努力を続けてほしいと思う。
>>234 額面が小さいせいで今まで見逃されていたんだとしたら、そっちのがずっと問題じゃ
>>123 扶桑娘危うし!
>>125 既にイン何とかさんおるがな
ミリマスもこないだパチ化したがな
もちと待つと競女の玉入れ来るがな
(事情を説明すると、ヘス様はとっくに朝鮮絵合わせ台になっている)
>>93 ぜひ、「日本アニメの影響で精神的な日本人(=精日)になってしまった中国人の若者」を分析してほしい。
>>241 全部の契約書と支払と証跡を照合しろとか言われるパターン…
ジゴク!
>>235 f35系が140機そろえた暁にバトルオブ東シナ海で日本機が中華機を圧倒する事になると思うけどそれを朝日とかゲンダイとか東京とか毎日そこらのマスゴミが東シナ海大虐殺と火病起して怒った国民に焼き討ち事件起しそう。
まあた仕事を増やしてしまったね。 そのへんは経理の仕事なんじゃ、、、
>>246 朝日あたりはむしろ煽る側に転向してくるんじゃないかなぁ
まあ焼き討ちはしていいけど
>>238 えー
大手のリース会社からの請求にまでイチャモンつけられてもなぁ
(特に国税)
内部監査向けの説明は考えておかないとニダね
>>246 一方、ブリテンさんはF-35Bの導入予定数を138機から48機まで削減する可能性がある模様。
021.03.9
テンペストを優先する英国、138機調達予定のF-35Bを48機まで削減か
https://grandfleet.info/european-region/uk-to-reduce-138-f-35bs-to-be-procured-to-48/ 国防政策の見直し発表を1週間後に控えた英国で「F-35B調達を48機で打ち切る」という報道が登場、
大きな注目を集めている。
(以下略)
-----
浮いたお金でテンペストに突っ込むらしい。
>>247 そんな気もするんだが起票したのを承認するのが経理なんよねぇ
システム化の弊害やのう
今の朝日には海戦起こっても何が起こってるか理解する能力ないだろう。 各界の識者に見当外れな質問して記事にしておしまいだと思うぞ 別に各界の識者と言っても白鵬とかやくみつるとかデーモン小暮とかじゃないからな
>>249 ゆーて、最悪関係者がサラミ方式でポッケナイナイしてた可能性すら指摘されかねん案件だと思うのだが
あ、予算資料として取りまとめは経理のおっさん(えらい)に頼まれたニダ ウリの範疇の部分が多いのでまぁ、、
>>253 だとしたらそれはリース会社側の問題だな
ウリの会社ではそういうことできる余地がもうない。
(かつてはゲフンゲフン)
まぁ、必要に応じて紙を発行してもらって付けておくニダ
>
>>256 タイフーンの前例で言うとアビオガF15Kレベルの二世代前レベルに
>>257 共謀して請求書2枚作って支払額を盛って支払ってキックバックというのはよくある
>>256 JNAAMでAESA製造能力が露呈して
欧州の技術力大したことねぇなという風潮だが、英仏の技術力を舐めすぎだと思っている。
サフランとか日本企業と合弁とかやって足りない部分を補えばクリティカルなハードルはないだろう。
ロールスロイスも何らかの提携でやっていくんじゃないかな。
日本人が本当に馬鹿にしていいのは関わる航空機プロジェクトを毎回ぶち壊すドイツの方だろう。
>>260 大丈夫さー
イギリスには日本みたいに差し迫った安全保障上の脅威があるわけじゃないんで、
テンペストが2040年代にずれ込んでも大した影響はありませんって。(棒
※実は、真のライバルは独仏のFCASであることは間違いない・・・
>>250 そこまでしないとテンペストの開発・製造予算が確保できないのかもしれないが、見込みで夢見て削減
するの、イギリス人も好きだのぉ。
テンペストが上手くいかなかったときのプランBは考えてあるんじゃろか?
1950年代は、それで結果的に有人ジェット機の開発能力をほぼ喪失したというのに、懲りないことで。
>>263 それ、日本側にあんまりメリットが無いような気が。
国連科学委員会「福島で今後ガンが増える可能性は低い」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387267 >福島の14年の報告書では、データ不足のため、実際には流通していない汚染食品を食べたと仮定するなどして県民らの被曝線量を推計していた。
>今回は、事故後に流通した食品の放射能の実測値など19年末までに入手できた新しいデータを取り込み、実態に近い推計をめざした。
>その結果、事故後1年間の甲状腺への平均被曝線量は、県全体の1歳で1・2〜30ミリシーベルト、10歳は1〜22ミリシーベルトと、14年の推計値の半分以下になった。
>14年は、80ミリシーベルト近く被曝した子が大勢いれば「がんの増加が統計的に確認される可能性がある」と評価していたが、今回は「放射線による健康影響が確認される可能性は低い」とした。
福島でガンが増えるぞ!と大騒ぎしていた放射脳の自称評論家は福島県民に土下座して謝れよ。
ククルスドアン。唯一アムロを殺せる可能性があった男。ギレンの野望とかゲームでもでてきたんだろうか?
>>261 「聞いてくれ、【QUOカードの歌】!!」
>>268 ガンダムカードビルダーでは出てきたぞ。
ドアンのザクというMSカードがあり、専用黄色(格闘)攻撃で岩を投げるというのがあった
うちの嫁もブラジャーが合わなくて国から至急遅らせてたしあっちに行った時にまとめて買ってた。
>>269 「やめろ・・・そういうマジな話はやめろ・・・」
>>238 あ、うちもそういうのあるみたいだわ
検収基準なんて国税に関係あるんかねー(キレ気味)
内部統制の規程と国税側の言い分が正面からかち合うんだけど、グループ全体の規程なんで、
今のところ内部の規程を優先して国税とは毎度かち合うことにしているらしい。
国税より監査法人が怖いようだ…
>>268 出てるが、格闘がちょい強い程度だったような
そもF35B(ととっくに生産終了したハリアー系列)しか飛ばせないクイーンエリザベス級2隻があるんで…
最低限スキージャンプでも離着艦可能な艦載機能か
空母の改修(ほぼ作り直しなんじゃね?)は必要になるし
>>256 むしろ順調ではないからではないの?
ドアンザクの岩投げ、ガンダムハンマーキャッチ、デンドロビウムの主砲によるガーベラ撃破など ガンダムを一番良く再現したゲームはセガのカードビルダーだと思っている。
>>263 いうて最先端を維持しているロールスロイスのエンジンはともかく、他は周回遅れになりつつあるからな・・・。
でなければ英国がJNAAMに続いて日本に次世代戦闘機用レーダーの共同研究まで踏み込むことも無いだろう。
そもF35B(ととっくに生産終了したハリアー系列)しか飛ばせないクイーンエリザベス級2隻があるんで…
最低限スキージャンプでも離着艦可能な艦載機能か
空母の改修(ほぼ作り直しなんじゃね?)は必要になるし
>>256 むしろ順調ではないからではないの?
千葉県知事選挙
立候補者 三人衆
千葉県知事選挙、フリーダムすぐる(´・ω・`)
>>195 童貞食い本は練巡の二人にしておけと言ったじゃないかねトッキー君!!!
>>195 鈴谷本はイチャラブ物が唯一至高だというのに...
>>278 メシマズ空母は海兵隊に貸し出すんじゃね 米国の
>>279 千葉はオッサンもやばい。政見放送を最後まで見よう。
VIDEO >>271 体格が違い過ぎるのか、やっぱりすごいな…
>>269 最近クオカードくれる会社無くなったな
その前はiチューンカードなる使い道が不明のものを…
>>282 海兵隊とはいえ艦隊運動に追随できない船なんか欲しがるかね?
>>215 詐欺商法のゴミ掴まされたあげく
なんと今回おいでの皆様限定で変異株コロナまでお値段据え置きで付けてもらえたのか……
何故お年寄りはああいうのに惹かれてしまうのか
>>279 バブルの頃は国政選挙でも色々いたけど、すっかり見なくなったなぁ。
>>277 逆にBAeが使えるAESA技術(仮に基幹部品が自社技術でなくとも)を確保していないのは
BAeとして問題になるのではないかと思っている。
レーダーは応用分野が広いので。
だからコストをかけようがパテント買い漁ろうがレーダーシステムを作るだろう。
あと炭素繊維主翼とか日本から購入というのは民生用も変わらないので。
聞いても全く理解できない理屈だったけど売春と援助交際とパパ活って全部違うものだってTwitterのパパ活女子が言ってた
>>154 でも、女の場合、助けて貰えるよね
男性の貧困は自己責任で支援が脆弱だけど女性の貧困は社会問題で支援体制もあるし
現役世代の生活保護受給なんて女性の方が貰いやすいだろうし
男が福祉課にいってもまず「働け」で門前払いだけど、女だったら話は聞いて貰えるだろうし
>>292 ホモとゲイとオカマの違いみたいなもんか?
>>286 揚陸艦は24ktなんだし大丈夫大丈夫。
つか、英空母の極東派遣では実際に海兵隊航空団が乗る予定ですし
>>292 後ニ者が前一者に包含されるヴェン図しか思い浮かばない
>>293 こっち側で例えるなら、こないだのガバ系シルエット問題みたいなもんやろ(適当)
売春は税務署に所得として申告するんじゃないかな パパ活と援助交際は所得じゃないだろう
ネット上のとある活動家=サンが考える、総務省幹部が接待で御馳走になった高級ディナーの内容が
こんなんだったみたいで、ネット上じゃむしろ「活動家=サンはあまり豊かな方ではないんだろうなぁ」と
同情されているっぽい。
・イメージ図(もとはウニ・イクラ丼にステーキを載せている動画)
まあブリテンはいわゆる防衛大綱改定中で、陸軍と空軍削減して代わりに
FFM的な対機雷戦能力を有した新型フリゲートと空母支援用の補給艦を増強予定。
要するに日米同盟シフトで、対中戦用に空母活動能力と護衛フリゲート増強する心算であると。
F-35Bは空母2隻のために最低48機だが、メンテナンスや訓練のために実際は70機前後になるだろうとされてる。
そしてタイフーントランシェ1は産廃過ぎて寿命前に退役するなんて言われてるので此方が見ものである。
>>286 正規空母への追従は怪しいが、海兵隊の母艦である揚陸艦よりは高速なので。
高速バス乗り遅れたよorz
>>301 2週間に一度の贅沢といった具合か…
活動家がビンボってマジだったんだな
BAEがただの持株会社ってことをわかってない人がいるの見てて目が痛い、花粉だな AESAとか作るのはイタリアのフィンメッカニカの傘下のレオナルドとかとの協業だろうに
>>292 何日か前にパパ活やってる大学生の収支がここに晒されてたな
パパ活の収入が12万、奨学金が12万
そして支出が食費5.5万、美容代4.5万 その他約14万
突っ込みどころ多すぎだろと思ったww
>>301 プリン体盛りを食わせての暗殺、とかな…
>>305 金が無いから活動家なんてしているのか、活動家なんてしているから金が無いのか、
まあどちらにせよ、上部組織から搾取されているだけの人生なのだろうな。
>>287 寂しかったり家にいても居場所がない老人が行くらしい
同居している息子の嫁も家に居られると鬱陶しいので積極的に送り出すとか
時計の置いてない集会に連れて行かれたら注意
>>301 シンプルに取り合わせが良くない
個人的にはネタと飯の割合もネタリッチ過ぎて好みじゃない
>>44 直近7日平均265(昨日より+3)/前週7日平均278(同+15)
(略)→102.1%→99.3%→91.6%→94.1%→99.5%→95.4%
過去7日平均が昨日+9今日+3
緩んでいるなぁ。
そもそも組み合わせが酷いな レアのステーキに茄子と胡瓜の香って料理のセンスを微塵も感じられん
なんか引っ越したら電気料金の請求が来ていないようなきがして調べたら 支払った形跡がない どういうことだこれ
>>301 これだけ?
これじゃ一人あたり5000円を下回るから税法上の交際費にならないぞ。
>>304 「そうだよね!昔みたいな良妻賢母はいなくなったよね!今は女の子女性がほとんどたよね!」って言ったら」発狂するだろうな
実際、今は女の子のような扱いをずっと受けるような女性は山ほどいるし
その感覚で30代まで来たりするからなぁ
>>315 集合住宅か一戸建てか分からんが、大家が光熱費負担してるとかではないのん?その分家賃に上乗せとか。
そうでもなきゃ前の住人の契約のままとか変なことになってるかもだから調べた方がいい。
老害糞ジジイってなんであんな自信満々に騒音レベルの音量で突然怒鳴りはじめるんだろう。 くっそうるさくて全然眠れんかったわ。
「活旬 大枡」 「いくら・うに・黒毛和牛サーロイン丼」(2350円) だそうだ 60〜90分の飲みホ付けて4000円くらいか
海鮮とステーキのどんぶりは 海外掲示板の日本のグルメネタであったと思う 同じ画像かはしらない
一時期メシ漫画やラノベが流行ったから左翼も「サヨク飯」なる本を出せばいいのに
と思って調べたらこんなのを見つけた
見事にステレオタイプ
>>319 それが更年期障害
女の生理と一緒でイライラするらしい
「命の母」とかが効けばいいんだけど
>>250 >テンペストを優先する英国、138機調達予定のF-35Bを48機まで削減か
そんな事をすればせっかく建造した大型空母の2隻格納庫スカスカになるのでは?
とボブは訝しんだ
>>301 つかこんなにウニ食ったら途中で飽きると思うのだが。
さてはウニ丼食ったことないな?
>>287 物だけ貰って帰ってくるプロババアも居る
>でも、女の場合、助けて貰えるよね >男性の貧困は自己責任で支援が脆弱だけど女性の貧困は社会問題で支援体制もあるし > >現役世代の生活保護受給なんて女性の方が貰いやすいだろうし >男が福祉課にいってもまず「働け」で門前払いだけど、女だったら話は聞いて貰えるだろうし 管理職、現業部門(中途採用のほとんど)は女は基本足切りだが 違うのか?
>>323 近所に住んでるだけの赤の他人だから騒音主が耄碌ジジイってこと以外何もわからんのよ…。
まじめいわく。
>>324 各種回転翼を除いたF-35B定数が1隻あたり24機なので。
空母2隻をフル稼働せず1隻稼働を交代で行うなら48機でも回るかもだが。
>>301 動画のやつはウニ溶けてたしもっと不味そうだった
あんなのが高級料理だと思われるとは・・・
活動家ってただの貧乏人のひがみなんかね
>>322 トンスルとかホンタクとかキムチばかりになるだろ。
>>315 電力一律という契約もあるぞ。某レオパとか
>>324 艦載機はF-35Bだけじゃないだろうに
??海胆の人の可愛さ??
【 神 】
【伝説級】? 女性視点
【天 使】
【普 通】
【地 味】
【ド変態】? 男性視点
【怪 物】
#男性と女性から見た可愛さ #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1053624 >>332 まぁ三千円カレーだの高級パンケーキだの上級国民だの言い出す時点で…
そもそも、上級国民とやらが行く店の値段のほとんどは場所代だろうに。 出される食事自体は庶民でも奮発すれば普通に食べられる。 これが階級社会の英国とかだと庶民は貴族向けの飲食店にそもそも入れないし、日本は食に関しては本当に平等な国。
>>332 そら知恵や学が有ったら赤い上級国民に生まれた連中以外民衆を貧乏にするパヨクに加担はしないだろう。
>>319 新駅つくれうるさい老人とか勝手に暴走する老人とか居るよね・・(埼玉県某市の方を見つつ)
このメジャー君、去年はバイデン大統領の右足クビの骨にひびを入れてみたりと、大暴れだそうで。
バイデン大統領の愛犬が問題行動、ホワイトハウスから退去
https://www.cnn.co.jp/usa/35167545.html >関係者によると、バイデン夫妻の愛犬2頭のうち、ジャーマンシェパード犬の「メイジャー」が、
>ホワイトハウスの警備員を相手に人をかむ騒ぎを起こした。
>具体的な状況は不明だが、事態は重大事とみなされて、メイジャーはもう1頭のジャーマンシェパード
>犬「チャンプ」ともに、デラウェア州に戻ることになった。
>メイジャーは3歳とまだ若く、飛びついたり吠えたりスタッフや警備員に飛びかかったりする騒ぎを
>何度か起こしていたという。
>一方、チャンプの方は約13歳で、高齢のために動きが鈍くなっている。
レオパ家電、ご親切に無料の自動停止タイマー発動するからな
>>318 >>334 集合住宅だけど個別に契約だから変になってる
支払い方法の引継ぎにエラーでもあったのかしらん
なんにせよ明日確認するほかない
東電に3月11日に電話することになるとはwwwwwwwwwww
>>318 25年近く前だが、「水道代は全世帯分、大家が立て替えていたので、全世帯分÷世帯数分を払え」と請求された事がある。
転居で忙しいし面倒臭かったから払ったが数年後にネットで調べたら、その場所はB地区だった。
他に特に悪いことが無い、割と住みよい地域だったのだが。
貧困発想のご馳走ってことは氷河期世代も活動家に転んでいるのだろうか
>>291 清順
ブレザー
までは良い
ビッチはあかんて・・
>>351 ガスも東電にまとめていたから両方払っていないと思われる
>>338 というか、日本って食事に限らず階級差で入れないサービス業の所とかないでしょ
この背景には日本の場合、貴族はずっと貧しかった&第二次大戦で階級に革命が起こったってのがあるが
財閥解体・華族制度の解体とかがなかったら欧州みたいにそういうのはあっただろうが
>>349 氷河期世代はIT世代だからな。
0ではないだろうが活動家に勧誘出来ていたら老人ばかりにならずに済んでいるとも言う。
80年代後期地上げの最終段階で本来住民は居ないだろ
エコジョーズとかエネファームとかあるし・・
>>307 美容代なぁー
社会出たら化粧するだろうけど・・
>>350 キモオヤジとラブホにしけこむ援交本かと思いきや
最終ページ鎮守府でキモオヤジが提督でしたという単なるイチャラブ本というのはどうだろうか
満場一致の高級品
>>354 紹介無いと入れないとか一見さんお断りとかマスク不着用不可とか
「お通しいらない」って言うと「けえれっ!」ってキレる店主の店とかあんで
>>353 ニチガス軍団に下ったか・・
ニチガスなぁー
現場に鋼の連勤術師がいるんだがコンプラ的に大丈夫なんだろうか(1日12時間以上労働で30連勤) 普通の会社員のはずだけど
>>361 都市ガスだからガス自体は一応本体だぞ
まあ、ニチガス側といえばそうだろうけれど
>>326 三十年ほど前に、獲れたての重曹に漬けていない生海胆を丼の一杯貰って
「溶けるから今日中に全部食べてね。」と言われて食べたのだ ・ ・ ・ ・ ・ ・
結果、十年ほど海胆が苦手に。最近は好きですが軍艦巻き2巻までにしてます。
>>291 鈴谷の幼馴染になってお前ヤリまくってるって本当かよって聞いたらキレて確かめてみたらいいでしょってなりたい。
>>355 考えてみればIT土方の多重請負とか労組で組織化できないじゃん
>>353 ああ、それうちもあったわ
なぜか、切り替える前の代理店の方に請求書が行ってた
なんで仮面ライダーブレイドって真面目にやりながら笑わそうとするの?
>>367 そもそも労組が非正規を排除してきたからな。
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>364 ニチガスグループ再編しててニチガスの都市ガス直営子会社(@埼玉県解脱市)と東彩ガス(@埼玉県レイクタウン市)くっつけて東彩ガス(@埼玉県レイクタウン市)にまとめてとかやってるみたいね
んで最終的にニチガスグループ子会社群を本体に吸収してニチガス本体がプロパンも都市ガスもやるんだろうけど
ニチガスの都市ガス直営子会社供給エリアに東京ガスがエリアあらしやらんのが不思議・・
>>322 何で左翼の飯の方がブルジョワなんですかw
由緒正しい左翼飯をご紹介しよう。
半世紀以上前に、エンゲル係数を減らそうってキャンペーンってのが有ったそうだ。
確か腹持ちのいい油物とか満腹感を水分で稼ぐ汁物とか、安い粉もんとかそういう感じのレシピだったと記憶している。
まあ、食費を削った分をカンパで吸い上げたかったのだろうが。
>>373 ごめん
自治体とおもわれるがさっぱりわからん
>>345 それタイマーも停止信号もリモコン側なんでリモコンを遮蔽しておけば停止しないらしい
>>355 IT系の会社って新興の企業多いから労組じゃなくて社友会止まりでしょう・・
工場ですら社友会クラスのが多いんじゃないかと
>>150 30才くらいの女の子って・・・・・・・
>>378 そういう意味のIT世代でなく、メディアの偏向に処理できる世代な意味ね。
>>378 一応、なんかそれっぽいのはいるのよねぇ
うちの労組も貧弱だが、仕方ない。
>>376 オクに出てる、レオパ向けリモコンとか笑うよね
>>376 汎用品とかでなんとかできるようニダね
>>375 東京ガスが鴻巣、桶川、北本、伊奈、久喜に東京ガスへ切り替えどうですかって営業やらないのが不思議なのだなぁって事・・
越谷春日部草加辺りは東彩ガスと東京ガスでバチバチやってるんだけど・・・
ビエネッタ・ティラミスやチョコなんてあるのか 今度探してみよう
>>377 子供の頃一度飽きる迄アイス食った事があったが…
口の感覚が無くなるわ腹が痛くなるわ風邪引くわで大変だったゾ…
あの時モノの限度と言うものを知った
>>267 例によって環境テロ組織の緑豆とウリナラチラシは真逆の事を書いている。
後先考えず愚民を煽り過ぎた報いで、自国の原子力産業と電力供給能力に特大ブーメランとなって跳ね返りましたが。
福島原発事故から10年…放射線による被害は「現在進行形」
中央日報日本語版 3/10(水) 9:50配信
10年前の2011年3月11日、東北地方の太平洋沖で発生した地震による津波が太平洋沿岸の福島原発を襲った。
原発の電力供給が停止し、原発内部の核燃料を冷ますことができず爆発につながり、結局、多量の放射性物質が放出された。
東日本大震災当時の死者は約1万6000人、このうち福島原発関連の死者は約3500人という。
しかし地震・津波とは違い、被ばくによる被害は長期間続く。
福島原発事故から10年を迎えた中、国際環境団体グリーンピースは4日に出した報告書で、
「被災のため住民はいかなる罪もなく故郷の生活基盤と家族、地域社会、そして健康と財産を失った」と伝えた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/876e66a83c99c54d08d8d1595f171a0973ebb341 >>379 クリスマスケーキ理論だと
30は期限切れで叩き売りと・・
山梨までガスの管が来てるのか。すげえな。
馬娘やってみたが 遺憾なこれは・・・育成したウマ娘に愛着沸いてしまいかねn・・・
>>355 飯屋やニトリ辺りがそのあぶれた分を吸収してシステムを近代化したからってあるんかなぁと・・
>そういう意味のIT世代でなく、メディアの偏向に処理できる世代な意味ね。 メディアと言うとメディアはマスゴミを指しますが その手の人の言い分は、マスゴミは戦争(太平洋戦争)を煽ったが定番テンプレですがね 世界一の規模であった本邦の同盟通信社とかナショナルが社是であり、国から資本注入されている国策企業で、 軍人、制服組官僚も跋扈していたが こういう史料を見て見ないふりするのはいかがなものかと思うのよ
>>392 悍ましいものを見せるのではありません。もう。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>389 子供時代はめちゃめちゃ運動してたしエアコンも無かったからレディーボーデンとか一人で食ってたわ
ウマ娘PC版、スマホ版と全く一緒なのな。 動画キャプチャーする時ぐらいしか使わなそう。
>>391 福島原発関連死者って、避難中にエコノミークラス症候群やら何やらで無くなった震災関連死じゃないの?
少なくとも、放射線被曝による死者は確認されてないはずだ。
>>324 大丈夫だ。
空いたスペースはメリケン海兵隊のF-35Bご埋めてくれる。(たぶん)
>>390 陸上自衛隊飯塚駐屯地@JGSDF_IIZUKA
こんにちは
今回紹介するのは #大阪 フェアの一環で提供した #お好み焼き です
駐屯地は大量調理ですがコンベクションオーブンを使って手作りし提供しました
すりおろした山芋をいれることで生地はふんわりボリューム満点!
キャベツの甘さとソースの味がマッチした食べ応えのある献立でした
大阪とは…
>>395 一方、長野や山梨のガソリンは貨物列車で運んでいた。
これはこれでいいのかもね
>>409 アケ筐体にぶち込むためのインタフェースだったのか、、、
>>403 そのプロパン
もしかしてニチガスグループってぐらい関東ではプロパンはニチガスが強いから・・
>>412 艦これは艦これで7年も続いたのは驚異的だけどね
どーも、また首都圏緊急事態宣言の延長話出てきたね これ、前回解除水準を直前に弄ったのが悪しき先例になったのか それとも変異型が出てきたから仕方ないのか どちらにせよ、ワクチンの目処立つまでグダグダ緊急事態延長かもしれん
>>409 やったこと無いけど、放置するとなんか言う?
パネル一枚でなんか喋ってくるカレンダー買えるとしたら安いのか?
>>322 「ミネラルウォーター(左翼)と水道水(右翼)」って露骨に差別意識出してるところがなんともw
>>407 山芋なんて入れてんじゃねぇ!
今日来たのは鶴橋風月なので大阪のお好み焼きで正しいはずニダ
>>415 ま、プレイ時間の都合上どれか切るとなったら、維持コストが高い方からだよね。
>>268 >ククルスドアン。唯一アムロを殺せる可能性があった男。ギレンの野望とかゲームでもでてきたんだろうか?
えーアニメ14話に登場したクラワン曹長とその仲間らの方がもっとアムロもろともガンダムを倒せる可能性高かったのでは?
囮のザクにおびき寄せられたアムロは、ワッパ部隊の接近を許し吸着時限爆弾を仕掛けられてしまいますが、肝心の
時限爆弾のタイマーが30分と長めだったために結局5個全部取り外されてしまいます。
アムロたちの手際がもう少し悪かったり、タイマーの起爆設定時間を10分や15分にしていれば確実にガンダムとアムロを
倒せていただろうし、勲章や昇進に本国帰還も確実だっただろうから、逃した魚は余りにも大き過ぎました。
ちなみにクラワン曹長は後にガンダムエースの中編連載漫画で主人公にもなっていたりする。
>>367 IT土方として元請常駐してたら、プロパーからすら「無能」呼ばわりされてる
労組専従が威張りくさっているのをみたら、それ見て活動家になりたがるドMな奴は
それこそアマゾモナーくらいしかいないだろうよw
【経営トップに聞く】神村靖宏(グラウンドワークス代表取締役)
【連載 経営トップに聞く】第29回 〔株〕グラウンドワークス代表取締役 神村靖宏
https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/7451 これぞ提灯であり、かつインタビューの見本のような良い記事だな
>>412 課金ガチャを嫌う岩盤層の支持者がけっこういるのよね>提督
ちゃぶ台に10万払ったりはするんだけどw
>>413 日東エネルギーってとこだね
一昨年あたりはニチガスと営業が交互にやってきてた
おかげでプロパンなのに都市ガス並みに安い
他の業界みたいに結託して値上げ始めたりしなけりゃいいけど
>>395 欧州だとロシアからフランスやポルトガルまでパイプラインでつながっており、
何があるとプーチン帝に元栓を締められてしまうけど、日本は細い管が東京←新潟→仙台だけ。
新潟に天然ガス田が有るので、それを東京と仙台に供給するため。
日本の場合、海外からなら液化天然ガスをタンカーで運んだ方が安い。
陸上輸送もLNGローリー車などがあるし。
>>418 ほっとくと色々話すよ
>>427 都心の飲食店でプロパンガスの店があるのは、そういう事だったのですな。
>>422 艦これもそろそろシステムの抜本的改修しないとじり貧だろうねぇ
投資価値があるかは知らんが
>>414 当初は2年程度を想定したコンテンツだったそうだしな。
それが10年目に届きそうにな、地域振興などのある種の社会事業的な側面を持つようになる
巨大コンテンツにまで育つとは、感慨深いモノがあるのだ。
>>322 左翼メシとは浅間山荘で人質になった方が食べさせられた食事ですかね?
>>372 ・貧相な 飯食うパヨク アマゾモナー
・酔い気分 糖で悦楽 アマゾモナー
・糖々と 連日糖誘導体 アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
>>430 都市ガスとプロパンは火力が違うのです、、、
>「ミネラルウォーター(左翼)と水道水(右翼)」って露骨に差別意識出してるところがなんともw 水道水はどこまでも水道水だが、いまだにクソマズ水があるのがナントモ右翼 ミネラルウォーターは超細分化のウチゲバが左翼っぽいな 原野商法に騙されて草とか言ってるうちに、本邦の水汲み上げて持ち去っているシナチク草
>>435 そうなのか。その飲食店は中華屋だったと思うのですがね。
>>432 あぐらかかなければ良いけどねぇ
ぶっちゃけWW2の艦船よりウマの方が近い存在な分だけ喰われる可能性はあるのよね
>>431 今更作り直すのはみずほのシステム入れ替えるのと変わらないのでわ
プロパンつぅ位だからプロフェッショナル・パン、職業専門戦線か
>>393 最近は安売りして価値が下がるのを防ぐために
売れの頃はそのままゴミ箱域だそうですな
クリスマスケーキ。
>>440 馬刺し好きが迫害されませんように ・ ・ ・
>>441 艦これ2 これだ
限定グラの1枚もない艦娘にも・・・
>>430 ていうか国道跨いで都市ガス通すと初期投資が莫大とか?
皇居周囲や上野公園内の飲食店もずっとプロパンのとこがあるね
>>441 まぁ、既存プレイヤーにある程度艦娘を引き継いでもらえる形で戦略ゲームみたいなのに再構成したらどうかと
>>372 .|\ . \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | . 珍 珍 | |\ノ ノ ノ ノ ノ ‖||~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~|| ‖|| || ‖|| 〆 ⌒ ヽ .|| ‖|| (´`ハ´`) ∩∩∩∩ || 震 ‖|| ( )‖‖‖‖ || 彡 ⌒ ミ ⌒ ミ 「小一本持ってきたニダー」 ‖|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| <´`ω´`>`∀´>= ‖|| |特大\700.大\400| .| ⊂∩ ∩つ )≡= ‖|| |中\300 小\200| | / 〈 /≡≡ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ( /(u)`J し'= ↑9cm >>426 かけた金額ではなく、かけた手間(と時間)で成長するスタイルは公平感があるのは確か。
あと、ゲーム本体が露骨な搾取に走らないからこそ、グッズに大金をかけられるという側面もあるかも。
艦これアーケードをPS5に持ってくれば勝てるんじゃねぇの?
>>446 むしろ、安いソーセージやコンビーフ(コンミート)の方が良く使われてるそうな。
廃用サラブレッドの場合はドッグフードにされることが多いらしいが。
>>444 そうですねぇ。去年は近所のパン屋もコロナのせいで売り子投入出来なかったし。
(普段のクリスマスにはミニスカサンタが最後の悪あがきをしてたのにー)
私は誰がなんと言おうと提督続けす アレが一番肌に合うんですよ私にとっては
>>447 つ 艦これ改
>>432 5年サービスを謳って4台1000万でゲーセンに売りつけたゲームが2年でサービス終了するしままならんものだな
フードロスが叩かれまくったので最近はコンビニの恵方巻は受注生産にしてるところが多いらしいな。 10年ほど前の大学生の頃コンビニでバイトしてたが、バイトにまで恵方巻の予約を取ってこいと発破をかけられてた思い出。
>>419 『ラーメンと愛国』とか『ケータイ小説的。 "再ヤンキー化"時代の少女たち』とか香ばしいタイトルばかり
なにかと田舎をバカにしたがるあたり三浦展とか斎藤環の類いとは思う
>>456 それはそれで否定せんが
今のシステムでは商業的価値は落ちるだろうなってことよ
>>439 熱量と言ったほうがいいか。
本日は肩こりからの頭痛の夜。 画像と文字を認識識別可能なAIは騙されやすいようだ。 リンゴの写真を見てAIはリンゴと識別するけど、手書きでipodと描いた紙をリンゴにくっつけるだけでipodと認識してしまうみたいね。
>>433 英雄都市レニングラードの市民が包囲時に食べていたメシのことだ。
要は皮製品とか犬猫とか人肉の入ったボルシチだ。
【藤巻健史】国債発行の膨張で日本はもっと貧しくなる。「財政赤字をためない」と法律で定めよ。 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615357590/ この人に言える事「20年間予想を外し続けた総括をしろ」
いや、この人もミクロの株・債券トレードという面では優秀なんだろうがマクロになると全然ダメになる
>>370 今はカップのやつもあるでござる(バリバリ
>>458 しらんな・・・
艦これACはブラウザ版と客層が違うからそれなりに残るかと
まあじり貧になるのは間違いないだろうけど
>>449 またはアーマードコアやVSガンダムみたいなアクションゲームとかかねえ
>>462 ゲームシステムはもともとクソなのに続いているわけだから
ゲームが面白いからやってるわけじゃないんだろうとい話だよ。
演出やらプレイ環境みたいなやつは、PS5専用アプリからログインすると演出豪華に、
みたいなの始めるとPCブラウザからやってる提督から不満が出るだろうしなかなかできない。
>>446 食いたいほど馬が好き!でいいじゃあないか
>>462 今後の改革の必要性は無論同意します。私も改善希望する点は幾つか有ります。
その上での個人的感情というだけです。
そして他人にも少しずつ布教していくのは続ける所存
日銀さんのマネーストック増加量が8%くらいだったかな。増加量は増えてるが多分、相対的には足りてないんじゃないかな
>>27 トイレットペーパーのロールを持ち歩けばよいのでは?
”隠しダンジョンまで踏破したゲームソフト”でいつまでも遊び続けるのは随分な物好きだろうが、 ゲーム本体をやり尽くしてもコンテンツやキャラクターにまつわる思い出はいつまでも残るものだからなぁ。 まぁそのうち安定した規模で落ち着くんじゃないかな。多分。普段使いできる高級品の路線で太い客層は掴めてるみたいだし。
⊂⊃ 震 (*-∀-)Zzzzzzzzz ( つ日) (⌒_)__)
>>142 たしかに15〜25歳のオナゴはオノコの10倍楽しそうだ
>>476 仏伊「ハンカチで鼻をかめば繰り返し使えてエコロジー、日本は遅れている」
>>419 秋山の魔法にはちゃんと水の魔法もあるのにな
>>455 スーパーに卸せれば良かったんだろうけど・・
>>478 次は東岡崎・・
>>478 なるほど俳聖芭蕉先生の句に打たれて何らなすすべもなく糖を摂り入れているのだなアマゾモナーw
(寝ているのは食後の急激な血糖値上昇の所為)
>>48 これにのっかって人生を棒に振った人間が居るかと思うと飯がうまい。
息絶えるその瞬間まで世間に呪詛を撒き散らすんだろうなあ。
>>486 小池だけじゃなくて辻元でもイケるのか…
婚姻制度潰して何の得があるのだろうか 金蔓捕まえられなかった性格ブスの溜飲がさがるだけのような
>>481 あっちで感染拡大したのはハグが多いっていうのもある
ハグとか握手(握手は日本もか)とかを介して感染するからな
それに欧州の方は肥満が多いし
特に女性の肥満なんて日本の数倍はあるだろってレベル
まぁ、日本ほど痩せが神聖視されてない、っていうのはあるだろうが
>>70 子供の姓をどうするか決められるのかね?
子供は必ず母親の姓になる、とでもしない限り絶対揉めるぞ。
>>490 揉めても問題ではない____
レジ袋と一緒
何をしようが モテない奴は、モテない って現実に殴られるだけなのになw
>>72 普通に「スプーンを使うものが売れなくなる」だけだと思うぞ。
艦これは緩やかに死んでいくのではと思う。 熱心なファンは多いが、システムが複雑化しすぎて新規が入ってこない。 その熱心なファンも新規の供給が無ければ徐々に減っていく。
>>470 今の時間のかかるシステムはちとカイゼンして欲しいところ
アレでは時間食われるから続けられん
演出に関してはACのを導入すればとりあえずなんとかなるんでは・・・
>>492 やめないか、その技はおれにも効く (*'ω(#)
そのうちフェミは自分以外女は絶滅とか言いだしそう。 自分一人になればチヤホヤしてくれると勘違いしてる。
>>490 戸籍上は現行と同じくどちらかの姓に統一、旧姓を通名として利用できる範囲を拡大するというのが現実的な落とし所だろう。
>>489 米国あたりは太っていると、自己管理出来ないとの理由で出世できないなんて話があったが、
実際はデブばかりだしなあ。
もっともメディアへの露出が多いCEOのような立場の人間などは、確かにデブが少ないような
印象もあるが。
>>499 あっちの肥満の基準はBMI30以上だから、身長150cm代なら70kg代後半まで太らなければ肥満ではないのだ。
金稼ぐCEOとかは、保険会社がつくから 健康を要求されるはず 自転車乗ってはいけないとかも
>>497 人工子宮によって生殖活動に女が不要になって生まれる前段階の選別から
性別も選べるようになったらどれだけ女が残るんだろうな。
一人っ子政策してた中国はとんでもない男余りになったが。
>>499 米国では統計上3人に1人がデブだ。
>>93 今のところやってることは軍事的拡大主義を除けば全てが背乗りだからなあ。 自分達でなにか作り出したものが
無いものが尊敬なんてされるはずもなく。
日本は戦前だと軍艦や戦闘機、戦後だと電子機器、モータースポーツで伝説を作ったけどそういうのが無いもの。
夫婦別姓とか叫んでるやつに、わざわざ近づく男はいないぞ 地雷踏み逃げヤリすて戦術ならありなのかもしれないが 高確率でストーカーから刺されるコンボ
>>492 非モテ論壇と言われる立場からフェミ批判に与する気になれんのはそこやな
もっとシンプルに馬鹿の寝言には付き合えんと言い切る方が良さそうだし
>>268 普通にギレンの野望で出てくるけど格闘向きで、メンヘラな台詞言う程度の雑魚
>>119 二十歳そこそこの嫁をもらっていてそれはない。
>>505 芸能方面とか興味ないから俺が知らんだけかもしれんけど、欧米で尊敬されてる現代の中国人っているのかね?
経営者なら数人くらいはいそうだけど
まぁ、その経営者も欧米と違って官とのコネで成功してる場合が多いからそこまでではないだろうけど
自分磨きとかブッコいて 華道とか茶道とか 「飼うには余計な餌代がかかります」 と、表明してどうする 売れ残るだろ
>>137 ドイツ人の頭がおかしくなかったことなどあっただろうか?
DNA検査やったら社会が不安定になるから、とか言う至極もっともな理由があるにしても、だ。
>>510 アリババの ジャック・マー ぐらいかねぇ。
当局に睨まれて隠居中って話らしいけど。
https://twitter.com/ahamo_official/status/1369558646288392194?s=09 ドコモからahamoに変更した場合、月々サポートは継続されるのだろうか
変更月の前月ご利用分(当月ご請求分)をもって、月々サポートの適用は終了となります
残当
リプ等で騒いでる人達は何でサポートされると思ってるのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>515 有名な事と尊敬される事は別問題だからなあ。
>>512 自分磨きってなんだろうな…
自己研鑽は自己の稼ぐ能力を養う…とも違う気がする。(我が方は増えた能力値を稼ぐ方に振りたいけども)
>>129 世界ではそれくらいが当たり前やで。 むしろ痛くなくても大袈裟に騒いで見せる。
耐えられなくなる寸前まで笑顔でいて、見えない一線越えたら警告なく刺しに来る気違いは相手に出来んやろ?
>>512 大抵の男が求めてるのは穴でもトロフィーでもペットでもなく、またフェミの皆さんが言う「ママ」でもないんだよね (*'ω'*) ともに人生を戦ってくれる戦友なのだ
へー
手術室のような無菌部屋でおならをした場合、その空間は汚染されるのか?という看護師の疑問から生じた研究。被験者に、服を着てor服を着ないで5cmの距離でシャーレに放屁をしてもらい、それを培養しました。その結果、服を着ずに行った放屁のみから細菌が検出されました。
Hot air?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1121900/ https://twitter.com/two_and_sheep/status/1369457544641605640 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>517 今の日本で海外で名が通っている人もあんまりいないんでねーの? (;・∀・)
>>172 瓶は重いから小売り末端の負担が半端ないのよ。
https://twitter.com/mitomito3104/status/1369413405170413574?s=09 あるクラウドファンディングにより購入した「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」を一方的な言い分で没収された件ですが裁判を通じて返却される事を報告致します。
内容を要約すると@パスポートの返却A没収期間中に食べただろう金額の保証B裁判費用の支払い要求が全て認められた結果となります。
twitter拾いネタ2
エグいwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>522 ドン・・・去年コロンビア大学で現代の偉人公園に出て経済論と成功するにはについて未来のエリートたちの前でしゃべったばかりじゃない。
>>522 田中マー君とか
AMDやらIntelやらのアーキテクトは有名になるが
A64FX作ったチームとかちっとも名が売れないね。
>>522 例えばバイデンはこれ以上ない程有名だし名が通っているが、息子や不正選挙見て尊敬されると思うか?
>>522 マリオの産みの親宮本茂は一貫して歴代日本首相以上の知名度がある__
自分磨きは知らないけど自分探しはイラクに行って首落とされることだ。
>>530 ニンテンドーはともかく、シゲルさんまで有名なのかなぁ
>>533 ポール・マッカートニー「に」サインを渡した男やぞ
>>404 韓国ではそういうことになってる。
これは民族的真実なので何をどうやっても、例えば戦争で打ち負かして上書きしない限り、訂正はできないのだ。
POKEMONは有名でも田尻って誰?って日本人でもなるしなあ
>>520 モテオ以外の戦友にはなりたくないニダ___
>>526 ねーよ (;・∀・)
>>527 528 529 530
マニアしか知らないってヤツはアカンのよね (´・ω・`)
野沢雅子さんは誰でも声を聴けば分かるんじゃまいか?
>>535 菊池@取り調べ係「わかったらここにサイン汁!」
>>542 声はわかるかもしれんな。ただし誰かまでは通じるかは未知数だ。
日本人で有名なのは孫悟空とかラムとか 外人男がデートしたいアニメキャラ 1位アスナ{SAO} 2位 ニコ・ロビン(『ONE PIECE』) 3位 日向ヒナタ(『NARUTO ナルト疾風伝』) 4位 ナミ(『ONE PIECE』) 5位 エルザ・スカーレット(『FAIRY TAIL』) 5位 ホロ(『狼と香辛料』) 7位 リアス・グレモリー(『ハイスクールD×D』) 8位 ルーシィ・ハートフィリア(『FAIRY TAIL』) 9位 黒猫(五更瑠璃)(『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』) 10位 秋山 澪(『けいおん!』) 外人女 1位リヴァイ【巨人】 2位 碓氷 拓海(『会長はメイド様!』) 3位 セバスチャン・ミカエリス(『黒執事』) 4位 錐生 零(『ヴァンパイア騎士』) 5位 橘 真琴(『Free!』) 6位 犬夜叉(『犬夜叉』) 6位 うちはサスケ(『NARUTO ナルト疾風伝』) 6位 ロロノア・ゾロ(『ONE PIECE』) 9位 ポートガス・D・エース(『ONE PIECE』) 10位 はたけカカシ(『NARUTO ナルト疾風伝』)
XF-3の開発に、川崎とNECも参加ですって。
川崎重工とNEC、次期戦闘機の共同開発に参加
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE159XY0V10C21A1000000/?n_cid=SNSTW001 Googleの検索数からいうと、テニスの大坂選手がダントツでトップだそうで。
海外で有名な日本人ランキング
https://honichi.com/news/2020/06/15/inboundxInfluencer/ 1位:大坂なおみ(47万3200)
2位:大谷翔平(19万120)
3位:羽生結弦(13万8330)
4位:中邑真輔(9万1180)
5位:宮崎 駿(8万800)
6位:村上 隆(7万2020)
7位:イチロー(6万8730)
8位:近藤麻理恵(コンマリ)(6万910)
9位:錦織 圭(6万200)
10位:本田圭佑(5万9740)
>>548 2位に大谷が来てる時点で
この結果は、1_も信用できないw
>>485 >これにのっかって人生を棒に振った人間が居るかと思うと飯がうまい。
>息絶えるその瞬間まで世間に呪詛を撒き散らすんだろうなあ。
かってのウーマンリブ運動や中ピ連とかに入れ込み過ぎて今期を逃し今や後期高齢者な
かっての意識高い系女の末路は自業自得そのもの。
福島原発事故の後に放射脳化し原発幻魔大戦ばりの陰謀妄想を頭から信じ込み、
反原発デモやネットのカキコに全人生を費やすも、それから10年経ってふと気付いたら
仕事も貯えも家族も交友関係も全て犠牲にして何も残っていなかった・・
と判らせられた奴もそろそろ出てきそう。
脱原発の金曜デモ、今月末で休止に 国会前で最後の訴え (朝日 3/7)
https://www.asahi.com/articles/ASP376RWPP37UTIL013.html >>541 ええんか?PPAPで一世を風靡してトランプの前で宮廷道化師をやることになったピコ太郎の名前を出しても。
>>536 誰かが仮に戦争やらぶん殴って教育したとして
単に正しさが「上書き」されるだけで誰も理性的学問的に理解する訳じゃないのが最大の彼らの特徴だの
>>359 こいつとレディボーデンは80年代のガキには憧れのアイスだった
宝石アイスはなぜか流行らなかった
>>542 世界では吹き替えで見ているからドラゴンボール超の宣伝ムービーが出た時には
「リブートは嬉しいけどこの声はねーよ」という反応だったみたい。
職場に『タバコを道路に捨てるな』と苦情が投函されたのでクレーム主に話を聞きに行き、その後監視カメラを設置したらまさかの事態が発覚した話
https://togetter.com/li/1679731 えび typeR @SC57_CBR1000RRR
数年前、作業場のポストに「タバコを道路捨てるな」と書かれたメモが投函されていた。
近所の方で氏名連絡先が書いてあったので連絡して会いにいった。
70歳くらいのお爺さんで、昔近くの工場で火事があった為、敏感になっていると叱りを受けた。
しかし、私はもちろん当時のメンバー全員が非喫煙者。
えび typeR @SC57_CBR1000RRR
通りすがりの人ですかね?これから私も注意してみますよ、と伝えて帰った。確かにタバコの吸い殻が落ちている。
その度に近所からクレームが来る為、簡易的な監視カメラを設置してみる事に。夜に設置して次の日見てみると、
クレームを入れてきたお爺さんがタバコに火をつけて捨てている姿が。
えび typeR @SC57_CBR1000RRR
ありゃま、と思ってデータをもってお尋ねすると爺さんは知らないの一点張り。別居中の家族の方と話をすると、
同じような自作自演を繰り返す常習犯だと。一人暮らしの寂しさ故、許して欲しいと泣きながら謝られた。
私も不憫に思い、今回だけはと伝え、警察に放火犯として通報した。
オチww
>>549 既定路線だろそれ
しつこく「実質ロッキード開発になる」と主張し続けている爺ちゃんがいたけど最近は元気かな?
>>548 大坂なおみが有名な日本人かぁ。
肌の色は別として、日本語より英語の方が堪能な人が有名な日本人と言われても、
いまいちピンとこない。
>>551 日本人でも忘れている人がいるのに (;・∀・)
>>558 これは仕方ないわw (*'ω'*) 火事になってからだと何もかも手遅れだし
>>559 一昨年の11月頃には、某雑誌で堂々と
「F-3はF-22ベースの案が最有力である」
と言い切ってしまった、某軍事ライターさんの立場はどうなるのであろうか・・・
>>548 こr、世界というよりアメリカのランキングでしょ
大阪はともかく、大谷なんか欧州の人は検索しないでしょ
>>548 大坂NAOMIは日本人じゃないだろ…
それにしてもスポーツ選手とアニメ関係者ばっかだな
2次元頼みの弊害というかなんというか
俺は生粋の日本人だが
BTSとか韓国の方が世界的に知られてる実在の人物の数が多いのがまた辛いところ
って言うか、今年検索された数で決めてるなら「ポッと出ランキング」だと思うのw
>>551 そっちの方が微笑ましくてええと思うで。
日本の声優に関して言えば大谷育江が世界的 なんでも英語版ポケモンアニメの声の出演もピカチュウだけは大谷育江だとかで
>>563 Sir! 彼には元々失うほどの地位はありません! Sir!
ETCカードが挿入されていません。の人が一番ワールドワイド定期
>>563 戯れにそのじいちゃんを久々に見てみたけどしつこく「実質ロッキード開発になる」と仰っていた。
元技術者を名乗るおじいちゃんだけど。
とあるライトプレーンの会社の社長も同じことを言っているなあ
M菱は恨みを買っているのか?
>>555 悟空として認識できてもおばあちゃんとして名や容姿を思い浮かべられるかどうか
2011年
男性が一度でいいからデートしてほしいキャラランキング
1位 ナミ(『ONE PIECE』)
2位 浅倉南(『タッチ』)
3位 峰不二子(『ルパン三世』)
4位 ボア・ハンコック(『ONE PIECE』)
5位 毛利蘭(『名探偵コナン』)
若い奴らが無回答すぎて
https://kai-you.net/article/2033 ゴッコさんならマチルダ中尉とレアなキャラを言えるのに
>>268 Gジェネだと巨石投げたり格闘術のスキル持ちだぞ
>>573 老人はがちで情報更新できてないぞ
日本企業とロールスロイスが話し合いしているというのもテンペストの事だと理解できないくらいに
>>566 国籍選択した時点で日本人。これは揺るがしてはいかんと思う。
>>573 無能を放逐したら逆恨みされるのが世の中の理。住金見ての通り。
日本以外の国がやってくれるのなら F-22/35ハイブリッド見てみたい オーストラリアとかやってくれんかの
疲れたのでたまには湘南ライナーで帰ろうかと思ったらに鉄オタの集団が並んでる・・・ 言っちゃさっさとダイヤ改正して乗りたくても乗れない電車は廃車してくれ
>>582 オージー的に航続距離短すぎて無理ちゃう。
>>583 特急湘南はただの値上げだよねぇ....
双発でF-22相当のステルスでF-35の電子機器というのは素晴らしいのだが、 F-22相当のステルスを実現するための技術も現在では更に進歩しているので もうハイブリッドはないと思ってよいだろう。やるんならF-35ベースにF-22っぽい双発版を再開発する。
>>560 とう見ても黒人が日本国籍だから、怪しんで調べるんだろうよ
明日導入する物がF-22/35ハイブリッドならおおっと思うかもだけど、報道から数えて十数年後実用化だからな そのへんすら無視するおじいちゃんでした。
F136の開発情報を抜くためだよね<ロールスロイスとの協議 トレントで日本製部品もかなり入ってるし
基本設計が1980年代だし、制御ソフトがAdaだからな…いるのか技術者…?
どうせならYF-23ベースの方が夢あるけど あんな古いエアフレームでおまけに実績もないの使うわけないなと正気に戻る
惑星ヲーサンダーは本日大規模アップデート!
wotにつかれた坊っちゃん嬢ちゃんよっといで!
VIDEO VIDEO ところで実装されるカイザー型戦艦って全身弾薬庫にしか見えない
>>547 パーム=シベリアがいないからダウトだな
もう僅か3年後にF-3試作機が完成して7年後には飛び始める頃だからなあ。 今の目で見れば外皮ツギハギだらけの古臭い構造のF-22なんて面倒くさくて使ってられないまである。
F-35のアビオをベースに新しいやり方で設計した大型双発戦闘機を開発した方が… F-22の要素が足を引っ張りそう
>>591 はんぺん翼のほうが強度出せると思うけどなあ
>>590 血を継いでいるVHDLならほんのちょっと使える
>>590 今度、初の近代化改修を実施するらしいので、どこかには居るんだろうね。<F-22
>>359 今は関東でも食べられるが九州にはブラックモンブランがあったので需要は無かったな
九州でのブラックモンブランと同じようなポジションに
ただの氷菓子のガリガリ君食ってる関東人が可愛そうだと思った
そりゃピエネッタに憧れるだろうなあ
米空軍だって、いまさらF-22+F-35なんてやるくらいなら、 デジタルセンチュリーシリーズに金つぎ込んだ方が良いと思ってるだろう。 F-22は既に「婆さんは用済み。婆さんは要らない。婆さんはしつこい」状態になっているんだわな。
>>592 アイヤー
ランク1に面白いヤツ来るかなぁ
フレンチのH.35を無課金エース化しようとしてるけど辛くて辛くて
【緩募】こういう電卓の現行モデル
制御系をわざわざ古臭い物でプログラミングしなくてもいいんちゃう。
たまに最近また出てる、超高性能なレーダー&センサー積んだ戦闘機あれば 第5世代戦闘機は不要だ!論 ロシアが一時期Su-35とかでそれ目指していたけど 今や同じくステルスのSu-57やスピード重視のMiG41見ると センサー万能論はそろそろ限界だと思うのよねえ
>>579 まあ勝てなくなったらアメ国籍を取るだろうけどな。
>>603 登場時期がなぁ・・・>F-22
怪物的な機体なのは間違いないのだが、いかにも古い
>>608 本当にセンサーが万能なら誰も苦労しないのである。非ステルス機だって確実に探知できるかは怪しいのが現実なのだ
>>609 大阪なおみ本人もアメリカの黒人社会に馴染んでいるみたいだし、
将来的にはアメリカ国籍取るんだろうな、と。
>>608 結局ロシアも中国も米国の後追いを劣化版でやってる時点でね。
5世代機に通じるレーダーもセンサーも現実に実現できなけりゃ妄言に過ぎない。
>>608 最新のレーダーとスナイパーポット有りのF-15でもF-35相手に負けると聞くし
翼端渦が悪さするんじゃなかったか<菱形翼 ウイングチップ付けたら意味ないし どっかで間違ってターボファン化バルカンにならないかな<F-3/テンペスト
>>601 赤城乳業なぁー
深谷の上柴西(籠原エリア)に街区まるごとだったかメイン工場あるんじゃなかったか
>>611 強力なレーダー波を放射し続けるAWACSのような存在は、
敵のARMミサイルの格好の的になってしまう時代がやってきつつある。
難しいのぅ。
>>609 それで良いと思う。日本人らしくないのは同意だし、自ら日本国籍を離脱するのが一番だ。
>>594 2024年製造開始だから、素人目からはほぼ決まっているレベルかと。
LMがどこまで絡むかは意見が分かれるだろうが
自分はリンクや兵装周りの調整がメインで後は全般的な助言(コンサル的な)に留まると思う
LMが出せるものは「経験」くらいしか無いからね
あとアメリカのシンクタンクと契約して装備品としての全体的な評価をすることになっている。
セカンドオピニオン的なもんだろう。
>>594 前間某だか中野某が平成中期に書いた航空本で日本と欧米の航空機産業は50年の遅れが
あるという風にかいていた気がするが思ったより短く済みそうではないか
>>612 あの人の個人的事情なんで米国籍取るのか俺にはよくわからんけど、
ただ話聞く限り日本の競技団体に恩があるからという話だし、
ビジネス考えたら現役の間に国籍変更しなきゃ意味ないので
国籍変更するとしたら今年のオリンピック後だろう。
オリンピック、開催できるのであれば。
強度が欲しいのならステルスフライングパンケーキ作ればいいじゃない
大体、センサー万能論者ブログは センサーいい4世代++戦闘機&ドローンネットワーク論 最近推してるよね なら、5世代&ドローンはあかんのかと
>>616 ハーゲンダッツがグンマーだな
値段の割りに量が少なすぎて、どうしてもスーパーカップ買ってしまうわ
今どきはピンセット型の精密ハンダコテなんてあるんだな。チップ抵抗剥がしたりハンダ付けするのに便利そう
日本の女子テニス市場とアメリカの女子テニス市場の大きさを考えたら 国籍は、アメリカ取るのが一番だろw
>>621 テニスはオリンピックなんか全然関係ないしそのタイミングでどうこうもないんじゃね
>>512 結婚しても続ける人はそれに見合った人が見つかる
単にマウント目的でやってるのはさっさとやめるから
そして、そんなはずじゃなかったと旦那に絶望される
>>626 郷土愛とかではなくスポンサーが日本企業だからと言う理由とも言われてた
>>620 ボーイングやエアバスみたいな護送船団式の民間商業をするなら確かに差があるかもしれんが、
軍用に関しては平成中期時点でエンジン以外はギャップ埋まってた所かレーダーは先進してたしな。
>>612 結局馴染めたんか
出自や経歴からして、いわゆる『アメリカの黒人』ではなかったから馴染めずにいたと聞いてたが
それともポリコレの恩恵受けまくりの上の方の黒人社会なんかね
>>627 じゃあずっと日本国籍なんじゃね?
626も言う通り米国籍とったほうが経済的にずっと有利なので、
今やらない理由はないって事になるでしょ。
>>550 >>参加者が減少し、資金難になったことが主な理由という。
自由参加のデモになんでお金がいるのかなー
みんな集まってアベガースガガー叫ぶだけなのに何にお金かかったのかなー
おかしいなー(棒
華やお茶ならまだいいけど お琴やピアノやってるとかなりコスト高そうな感じがする
お茶やらなんやらなんて大した話ではないだろ 女性の趣味で金かかる……宝塚とか?
>>628 見あった人が見つからないと、結婚後続けられないダケの気もする
茶道をやっているのに、料理は出来ないというマヌケ仕様に遭ったことあるな
優先順位が逆だろ コンビニない所で一人暮らししたら餓死するんじゃねーの?
男女平等教育のお陰で 料理出来ない奴は、ゴミ扱いの昨今ですなw
またプリウスかと思ったらBMWか
カフェに車突っ込み女性5人けが 妊婦も、運転の72歳男逮捕
https://this.kiji.is/742194270843912192 >>634 (大正)琴はばあちゃんやってたな…
(電子)ピアノ(というかピアノ鍵盤搭載シンセ)なら我が方がやってる
>>635 自転車やら車やらPCやオーディオでもピンキリだろ
>>421 大阪の高級店だとだいたい山芋が入るんじゃないか?
>>252 現代の軍事的インシデントについてコメントを求めるとして、以下に挙げた人物の内で、最も適切なコメントを述べそうな者を答えよ。
1.清谷
2.JSF
3.タモリ
4.デーモン小暮
さて土日はチャイブを播種するが、苦土石灰あったかな…
>>639 BMWは広告屋に金ばら撒いてるからこうゆう時のダメコン完璧なんで叩かれないと思う
>>642 最近は山芋も安いのに高級店でしか入らないとか大阪人は可哀想…
>>632 本人のお気持ちエスパーするしかないから不毛な議論だけどね
>>638 飯マズヒロインって現実には好かれない可能性高いわなぁ
なぜかやる気たっぷりで食わせたがりだったりすると特に
>>644 苦土石灰は10日前くらいに施肥しないと種によくないんじゃ
>>634 その手の趣味って好きとか嫌いとは別に
旦那が役員クラスに出世してハイソ(死語)な世界に夫婦でデビューする時に
マウントされそうなポイントは対応してますって下らねえ理由のために
親が強制してたのもあるかと
>>647 それは621の一行目にも書いた通りよ
その上であえて予想している。
>>319 オーディオで美しい音を鳴らせば屋外の騒音など微塵も気にならなくなる。
>>636 よく知らんが茶道で食事を出すこともあるのではなかったか?
あ、懐石料理だ(自己解決)
>>366 やっぱりビッチだった上、熊野も待ち構えていて3Pで犯される展開に。
>>642 >>646 普通の店でも入れるけど、山芋入れすぎるとアカンって話やで (;・∀・)
PヘッドだのTヘッドだの色々なソシャゲブラゲの抽象化されたプレーヤー「その人」が 産み出されたが今回のウマ娘のそれは頭が馬蹄らしいね
>>636 ほ、ほら、最近の茶会は仕出しや出張だったりするから…(タイヘンお高い
>>656 普通に粉で売ってるのだ
>>653 12インチ型SRステレオスピーカーとサブウーファーの組み合わせがオススメだ
それぞれが得意な帯域を出してくれる
現に今鳴らしている
小構成アコースティックに特に合う
部屋?
模様替えをするが良い__
『激強打破』のAmazonレビューが秀逸すぎて恐怖を覚えてしまうほどだった「救いをこれに求めてはいけません。あなたの限界を見誤らせてしまう」
https://togetter.com/li/1679458 宇宙から追放されたアライさん(ソライさん)(ア界隈の元良心) @soraisan_nanoda
中々秀逸なレビューなのだ
>>188 紫式部は、一人娘が大出世して、従三位という女官ではほぼ一番上の地位までいってますんで。だから本名も伝わっている数少ない女性だったり。
>>659 馬蹄じゃ馬の蹄そのものか、蹄鉄と言った方が良いね
一時期、お客さんで茶道の先生が続いたことあったけど 出てくる茶菓子は高級なものばかりだったなあ 佐藤錦が1粒500円くらいだった頃に20個くらい出されてすごい仕事のプレッシャーになった思い出
>>635 道具…着物…う、頭が…
まあ、ウリはしていないかったが、妹がやってた。
んで、JKのときにお茶の先生に20代の銀行員を紹介されかけとったな。
全力で断ってたけどねw
なので、お茶の習い事=婚活というのはあるけど、
お茶の習い事をして別の婚活をするというのは謎である。
>>660 立ち食いそばの山かけはたいていこれよね
>>666 いまだに釣書に茶道や華道を書いたりするのかな?
懐石料理か…… 草津にでも宿を取って温泉入って懐石食いたい gotoやってない今なら空いてるかしら
>>634 華道茶道は花やらお茶やら師匠の関係のとこから買わされたり発表会に使うものも師匠通して買わないといけなかったり
あと一定以上の段位取るのにもいろいろとお金かかったりで地味にお金が飛んでく
まあピアノもグランド買って防音室に入れて音大まで入れてもついていくのに個別指導受けないと無理なのでなんでかんで習い事は大変
>>608 00年代末のですがスレだと、日本がいつ買えるかわからないF-35を待つぐらいなら、
電子戦機で米豪に配備されているEA-18Gを買えという意見も少しあった。
なおその頃には欧州機のタイフーン買えという論者は条件の酷さに消滅すみ。
タイフーンはF-2戦闘機よりも条件が悪いことに絶句。
>BMWは広告屋に金ばら撒いてるからこうゆう時のダメコン完璧なんで叩かれないと思う っちーす、シロクマ広告社どぇーっす
>>619 日本側で設計、検証したモノを、LMでも検証して設計の確度を上げつつ、
あちらさんの知見も引き出したい、といったところかなと思ったり。
>>667 冷凍のやつじゃないの?
>>649 せやな…まぁ苦土撒かずに種まいてみる。
>>670 旅館で出てくるのは懐石から派生した会席料理ですねん
>>672 でもタモガミさんは2013年頃に欧州機導入論言ってた気が
>>668 どうなんだろ?
結局、妹も友人のツテで合コンして知り合った人と結婚してるし、
ウリもある種のツテで結婚してるんで、習い事は人生の彩りみたいなもんやな、としか…
>>608 ステルスを看破可能な移動体MIMOレーダーノードを束ねる網操作システムとかそれ第6世代戦闘機群制御システムなんで正解が分かってる第5世代後追いしましょうねって話になる
>>512 師範持っててても使わなければ別に・・
>>636 お茶を点てるのと料理作るのでは違うからの
>>679 重量が嵩む水分が無い分、輸送コスト圧縮出来るもんな
>>677 字が違うだけなのかと思ってたけど違うものなのか……
サンクス
>>292 ソープと立ちんぼと出会い系喫茶の違いと一緒だと思う。
>>678 田母神幕僚長は、地対空ミサイルの人だから、あえて逆神的な発言したのだと思う。
そしてF-35導入は民主党政権で決定したから、2013年に云々言っても何年も遅いのです。
>>662 学校営業でお試しにどうですかと先生に営業したのを
先生が児童生徒に横流ししたら結構良かったんだろうなぁ・・
>>608 あれ、Su-57の生産数的に-35も作り続けなきゃならない露助が流した
抑止力維持&強がりの為のプロパガンダだったのでは?
>>453 CS版ではインナー(水着)の模様や色等をカスタマイズ出来るようにすれば売れるだろう。
DLCでは複雑な模様の水着なども購入可能だ。
>>643 閣下に当たり障りの無いコメントをお願いしたのちに、
JSFの人には時間をたっぷり掛けて原稿を書かせる
>>686 ソープは貸しサウナ施設で働く請負業者が
マッサージ中に偶然、恋愛関係になるんだぞ
立ちんぼは個人営業の立ちんぼだ
出会い系喫茶は店からお金を頂いた場合アルバイトとみなすかどうかが問題だ
ロシア軍のお偉いさん 「 我々は世界の誰よりもプロパガンダの有効さを知っている。 影響を与えるプロパガンダは戦闘機数十機以上だ。 だって、プロパガンダによってソビエトは出来、プロパガンダによって混乱し プロパガンダによって崩壊させられたのだから」 って言ってたのを思い出した
>>683 ウリはチョコラBBハイパーをおすすめしたい
>>676 「弱アルカリ性の土壌を好む」と書いてあったから
当日の苦土石灰でもしっかり撹拌すれば大丈夫かもしれませんなあ
アサヒは知識はかなりまともだけど、問題はそこじゃないからな
>>693 全部同じじゃないですか!(買い手からしたら)
>>687 あとあの人アメリカ嫌いだから、というのも大きそうですね
ミサイル屋ゆえにパイロットに反発心が有り、結果反米になったってとこでしょうか
ただまあ何度も繰り返しになるけど一昨年のレーダー照射事案の時にトンデモ論をぶった事でSAMの専門家としての能力も怪しくなったわけですが
茶道や華道はまだわかるけど戦車道は日常生活で役に立つんだろうか・・・
帰宅しました。 変異ウイルス感染、345人に 拡大顕著、大阪は50人増 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5350d556028f14e8f7520760255d17a61927316e .震 震_ :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──! :( `⊃⊂´ .): :と_ _))(_ _つ: ぐっどいぶにんぐですがスレ
相対評価とは一体なんだったのか?
(流れてきたとあるツイートを見ながら)
>>654 チャメシ=インジテンド?
他人に理解得づらい趣味といえば筋トレ... 時間と金結構かかるのねえ
>>701 日常では役に立たないだろうがあの世界のことだから
年一くらいのタイミングで山からT-34がなだれ込んで来るくらいの自然災害があるのかもしれない
>>520 艦娘は妻であり娘であり母でもあり戦友でもある。
つまりシャアの理想だ。
レマ子が戦車の免許が役に立ったな言うくらいなので あの世界でも履帯車輛の乗用はマレみたいだしな
>>322 デモで動員するジジババが食ってる食事にはとても見えません
>>636 チャドーは古代の暗殺術。
つまりその女はアサシンだったのだ。
今、流れているツィというと提督が本職に吶喊したアレなのでは 本文見てないけどさ
>>706 熊さんや猪がファンタジーな魔物めいているのかもしれませぬ
罠だの猟銃だのでは話にならないから戦車砲で、と
>>662 成分がなんかスゴい… (;・∀・)
スッポンや赤マムシはともかくサソリやアリや馬の心臓を入れる必要性がわからんw
>>701 アブレッサー部隊として本職の指導にあたるとかできそうだけど
>>701 男児は対戦車道なんだよ。たいへんなんだよ?
>>645 金もらってる自動車評論家たちが全力で擁護するんですね。
「BMWに責任はない」
「BMWは安全である」
「プリウスの方が危ない」
etc...
>>699 検査しているかしていないかは大きな差があるよ、きみぃ ( ー`дー´)キリッ
>>702 暖かくなって換気もしやすくなってるはずなのに
コロナが強くてニューゲーム状態になってるんだろうか
コワイ
そういやさあ、日本式のカレーが欧米圏じゃ割と知名度が上がってきたけど、 彼らの食べるカツカレーって、チキンカツなのがデフォじゃん。 日本のカツカレーはトンカツデフォだから、メニューとかにその旨 一言書いておいた方がいいのかなあ? チキンカツデフォなのって宗教がらみとかそんなのがデフォな理由だよね。
>>718 一日何人の客とってるかも重要だと思いますが
>>706 怨念で動いてる野良戦車とか戦車山賊でもいるんかそれ……
タモガミも主張は2010年以前から米依存からの離脱で戦闘機調達をと言っていたけど どうもタイフーンヤバい論が伝わったのかいつのまにか欧州製戦闘機、という言い方になっている。 欧州との関係強化のために欧州製戦闘機、ラファール導入してフランスと連携を?
>>717 国内自動車ヒヨウンカはトヨタを敵に回したらそれこそ業界にいられないのでそれはない
「自動車に責任はない」
がせいぜい
男子対戦車道スーツ: マウスに踏まれても多分生きてる。(勿論その場で行動禁止 ドーラに撃たれても多分生きてる。(勿論その場で行動禁止 運が良ければそれらを行動不能にできる。 ほとんどメタルヒーローである。
>>717 今は「ガソ車は終わった!電気自動車シフトできてない日本メーカーはオワコン!」にシフトしてきてるな
補助金(や税優遇)がなきゃ成り立たない電気自動車なんて価値あるの?とは思うけど
これから製造コストは下がるけど補助金なしでガソ車と同じだけの価格でできるのかってのは疑問だな
ラファール インドの暑さでまともに動くんですかね 実戦配備時期はインド時空に巻き込まれそう
>>719 先日、日差しが暖かい土曜の朝、5m幅くらいのランニングコースいっぱいに
20人くらいのジジババが2m間隔のソーシャルディスタンスでおしゃべりしておりました
(ちょい記憶が曖昧だけど)石亭でお茶の精神が何たらとか書いてあったので同じでいいんだなと思い込んでた
私もカニやメロンを貰って文章を書く職業に就きたかった
>>648 ポーラ=サンは実はそこそこ料理出来るのだが、ザラ=サンが居るのでしないのだ。
>>694 ロシア大使館のツイッターはなんかムカつくが面白いことの言える人はいるもんだ
>>704 筋肉は∀をかいけつすると聞いて
>>711 感極まった方々が本職に突貫するのは、
別に提督に限らない気が・・・・・
(いつぞやの運航ダイヤの話とか)
特に〇×会名乗ってる本来は広報系アカウントの中の人が、
個人的な感情含めて△□なコメントを投下するという事は、
場合によっては民事コース一直線だし。
(引用or直接レスでヒートアップも視野に)
>>728 >電子ピアノ
midi撃ち込み&伴奏出来る奴ならもっと
>>722 メタルマックスの野バスみたいな何か?
パトカーにAT-4の1本2本くらいは標準装備してそう
対戦車道はどこまでの得物を使っていいんだ・・PakはOK?
>>661 たいへんよいです。
窓を開けて新鮮な外気を取り入れながら楽しむと更によい。
>>726 HVがPHVになり、段々とエンジンへの依存度が減ってるんだから、
クリーン(じゃなかった)ディーゼルからいきなりEV(という名のHV)を始めてる連中よりは健全ぢゃん
>>702 2月には宣言を早く解除しろと騒いでおったのぅ
どうなるやら
分科会・尾身会長"宣言延長"の可能性示す
https://www.news24.jp/articles/2021/03/10/04837092.html 丸2ヶ月やってもうそろそろ忍耐が切れかかってないかねー
暖かくなってきたから移動を抑えるの無理だと思うわよ
>>740 国の税収がレジャー関係以外はあんまり変わっていなかったとか
身も蓋もない事があったりしてな。( ゚Д゚)y─┛~~
>>739 連中の事だから、レンジエクステンダー
もといサードパーティ(昨日まで自動車会社の役員やってた人が社長)製のボルト穴やコンセントの位置までぴったりな自家発電機の設置スペースが用意してあるのでは?w
しかも、内装した自家発電機のタンクに外から給油できる窓まで付いてる凄い車w
>>726 電力インフラ的な問題で、純EVの方が社会的限界が見えてきたっぽくね?
充電時の消費ピークが尖すぎて、それに見合ったインフラにすると
ぶっとい電力ライン必須で設備に金がかかりすぎるみたいな。
>>737 ロマンとしては、くっつきボム。
常套手段としては、
ATランチャーとか対物ライフルでは?
>>740 黄金週頃には、インテリアな方々が
また何か言い出すのでは?
>>740 強毒化した新コロがゴールデンウィークを襲撃します・・・
マスクしてない人も増えてきてるしコロナ不感症になっていってる気がする ポックリ逝けるならまだしも相当苦しいらしいからもらいたくないな
>>740 まぁ、東京は今月末くらいまで
その後はポイント絞ってというか繁華街狙い撃ちでマンボウが出るのではー
暖房用灯油積まないとな<EV 寒冷時の航続距離の短さ&重いFFなので北国では無理 空力稼ぐために腹は低いし、余計なエアロついてるので、雪で壊れる
>>740 去年も4月に第1波が来たのだと言うのに
>国内自動車ヒヨウンカはトヨタを敵に回したらそれこそ業界にいられないのでそれはない やらかしたヒョーウンカ様に対する試乗の扱いとか聞くともうね笑うよね
これは朝日新聞の良い記事。
ちゃんと、届け出れば利害関係者との会食は問題ないとした上で、総務省の問題点を上げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/616056e2d0e20b6a13859d2861bea89e30205764 >国家公務員倫理法にもとづく倫理規程では、利害関係者が飲食費を負担する接待を禁じているほか、1人1万円超の利害関係者との会食は割り勘であっても事前に届け出る必要がある。
>主な省庁の直近5年間(2015〜19年度)の届け出数をみると、最多の農林水産省が計413件、次いで多い経済産業省は計350件だった。
>18年度以降に年100件超と激増した経産省は「意見交換は萎縮せず積極的にし、届け出も徹底させている」(担当者)という。
>一方、総務省は過去5年で8件。17年度は1件で、18〜19年度はゼロだ。
>届け出数の少なさに「え、本当?」と驚く他省の人事担当者もいた。
上のコメントは会心の一撃だと思う。
>>745 引っ越しと進学・就職・異動でどうせウヤムヤになるし
一旦緩めて5月頃にまた波がくるのも致し方なしな気がする
>>749 これで暖を取れば相当にエコいよ?
>>740 基本引きこもり体質なワイははっきり言って何年続いても平気だが、ノーマルな人たちは皆さんかなりストレスたまってる模様ですな (*'ω'*)y-~
接待なんぞ手段と目的を言語化、明確化し公開、透明性を罰則付きで義務付ければ良いだけ
>>743 まあそれを口実にきちんとインフラへ投資できるなら悪い選択肢じゃないけどね。
五輪を口実にインフラ更新してたようなもので。
>>722 「やるやらは戦車売りのようです」っていうやる夫スレ思い出した
>>753 >>756 そして暴れるアンチワクチン派ノーマスクプレイヤーと
このまま来週あたりに非常事態宣言が解除されたら、 「送別会クラスター」 「歓迎会クラスター」 「花見クラスター」 の発生は避けられんか・・・
スマホのギャラクシーもギャラクシーヲッチとかのおまけ付けて売るようになったか
>増やさなきゃ。(使命感) 海さんの陸攻 陸さんの四発 空はえーと
>>730 伊豆石亭は確か茶道関係していたはずです。
つまり博物館等を会場に総動員してて、記念艦も例外ではないと。
>>743 もともと、EVのような電気喰いとほほモンスターを社会で使用するために、
送電網を強化しようという趣旨がスマートグリッドなのだ。
そのスマートグリッドの性能向上分を太陽電池などというウンコ発電に割り振っている。
つまり、EVの未来のためにソーラーパネルの売電を中止すれば解決!
>>726 EVより難易度の高いHVをガンガン売っていて、プラットホームもEVHV両方に対応済みな
日本メーカーが不利な要素ってなんだろう?
自動車の電動化技術では、間違いなく欧州勢よりも先を行っているはずなんだよなあ。
>>762 プラズマ☆クラスタと
ミリタリ☆クラスタも
(イベントこそ無いが以下略)
>>756 自宅でも音楽制作をしたりまだ聴いてない演奏を聴いたり新しい機材で過去の曲を聴いたりすれば
年単位の余暇が有っても有意義に過ごせるのだ。
>>763 ギャラクシーエンジェルをオマケに付けよう。
>>752 ちゃんと割り勘やってたり報告してりゃ問題ないんだけどね…
総務省の中の人らが鈍感すぎたんだろうね…
>>756 週末は15時を過ぎると暇を持て余してみんな田んぼ道をゾロゾロゾロゾロ…
グループでおでかけすれば会話しながら飲食しちゃうから仕方ないんだけど
無言な独り者の巻き添え感がねぇ
そういえばマニア社は早ければ来年にも個体電池車両を発売すると聞いたがマジなのだろうか。
>>752 >届け出数の少なさ
テレビ局や新聞社の社長と大臣や次官の「会合」が発覚したらどうするんだよw
>>778 ここまで規定に緩々だと、あってもおかしくねぇわw
>>778 政権側にカウンターネタが有ったということかね?
深夜電力の指定時間帯のみ充電する機能とかつきそう EV
>>702 真実はかうだ。 帰宅しました。 変異アマゾモナー、345人に 拡大顕著、三河地方は50人増 厚労省(甘事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5350d556028f14e8f7520760255d17a61927316e 三蜜 三糖_ :(;゚∀゚)゚∀゚;): アマィィィィ──! :( `⊃⊂´ .): :と_ _))(_ _つ: ※フルクトース襲来におびえるアマゾモナー >>777 コロンビアマフィアが潜水艦の動力源としてマニア車を並列連結稼働させるまで秒読みですね
>>768 フツーに実用FCVも販売してるし
別のメーカーだけどレベル3の自動運転車を世界初で発売したのだ
マジで技術的には日本車メーカーは世界最先端
>>786 問題は価格だな。
テスラあたりは、ちらほらと値下げ攻勢に出てきている模様。
>>786 ただそのマニア社もあくまで車屋さんの範疇に収まってるから伸び代があると言う…
欧州勢にとってはここからが本当の地獄だ…
長野じゃこの半世紀無敗の羽田一族だし、兄の弔い合戦なんだから、普通にやりゃ楽勝だと思うのだが、
共産党票目当てに『日米同盟見直しに賛成する』とか『原発ゼロ推進』なんて協力協定書にサインした
もんだから、長野じゃ大炎上しているそうな。
参院選長野補選 共産寄り協定が波紋 連合、国民が反発
https://www.sankei.com/politics/news/210310/plt2103100023-n1.html >協定が問題となっているのは「韓国や北朝鮮との不正常な関係を解消するために、日米同盟に頼る外交
>姿勢を是正」などと明記したため
こういう発想、大しゅき。
>>787 テスラは安物売ってる気がするが、EVに賭けてるからこそそういう見切りができる面もあるわけで
足元すくわれないように気をつけなきゃならんよね
>>790 テスラのモデル3だったか、上海工場生産分の中にはスペックシート上の走行距離より
短い距離しか走れないという話がいくつもつべに上がっとったな。
>>777 トヨタは完全新型の全固体電池開発している一方で……
去年あたりから、中華電池メーカーが現在のLi-ion電池の構造そのままに
燃える電解液を多孔質に吸わせて漏れないようにしただけの電池を
なんちゃって「全固体電池」と称して既に売り始めた。
数日前に日立造船が発表した電池も中華方式。
>>783 じゃこいつを基にジャパニーズB-52でもつくる?
>>794 そこそこ安全性が確保されて安くできるのなら普及する可能性はあるわね
こういうのは油断しちゃいけないと思う
>>670 先週行った時はGOTOの時の2〜3割の人だったなぁ。
平常時ならお一人様お断りな所でも今ならお一人プランがある、
たぶん二人以上用の広い部屋に一人だろうけどw
EV(電気自動車)に注目が集まる中、こんなEVバイクが・・・
これぞ真のフルカウル。雨風を凌いで風の抵抗も抑えるチェコの長距離用EVバイク
2021.03.09 16:00
https://www.gizmodo.jp/2021/03/peraves-cz-monoracer-ev-bike.html 特撮ヒーローのバイクみたい!
自動でキャノピーが開閉し、速度に応じて補助輪が出たり引っ込んだりする完全フルカウルのEVバイクが、
チェコ共和国で作られています。
このPeraves CZ「MONORACER」はふたり乗りで、長距離走行を想定しているため最大400kmの距離を走ります。
しかも最高時速は250km/hと、リッターバイク並の爆速っぷりです。
(以下略)
-----
バイクには詳しくないのでなんとも言えないが、これはバイク・・・なのか?
>>791 >立民の平野博文選対委員長は9日、羽田氏とともに連合本部を訪問。
>関係者によると、平野氏は神津里季生会長に「党本部として対応を検討する」と伝えた。
>しかし、立民長野県連側は「一度結んだ協定をやめるとか、変えるのはありえない」
>としており、事態の収拾は見通せていない。
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ 党内の対応すらバラバラなのは流石の我が党ですな
>>799 カイジくんは欲望の発散のさせ方が下手ッ
本当にやりたいのはコレでしょ→金田のバイク
>>799 一昔前のプロトタイプソーラーカーがこんなのにソーラーパネル乗せた奴だったの思い出した
ぶっちゃけ、政府が検討してるバッテリー生産への補助金次第だろうなあ。 特亜製バッテリーってわが党が政権時代に本邦のバッテリー潰して台頭してきた物なので、 強みは護送船団の安さ勝負にある。なので政府のバッテリー生産への投資がEVのキーになっている。
推薦の次の日にその推薦側の顔に泥塗りたくる協定結ぶとかさすが立憲我が党ブレないなw
つか、月末のガルパン最終章三話が無事に上映されるか心配ですよ…
電動スクーターもせめて航続距離50km有れば考えるんですが、10年前からずっと30qのばかりじゃなあ。 片道15q、実際には12,3qじゃあ寄り道も何も出来ないし、そもそもその程度の距離じゃあ自転車でも大差無いのです
>>797 ふむふむ
ちょいと奮発して高い宿取ってみるかなあ
バッテリーの性能が飛躍的に向上しないとEVは使えんですよ。
>>794 中華の肩を持つわけではないけど、
それ自体はかなりいい解決法の一つだろうとは思う。ダイナマイトの作り方みたいに。
あとは何らかの拍子に漏れでなければだけど。
>>799 補助輪じゃなく翼を出すようにすれば良かったのに
>>792 オッサンの葉っぱの方が安いだろ
あれはあれで妙に硬いサス+広い横幅+モーターのトルクでジムカーナのような所だと超速い
重さで滑った後が大変なのは慣れる
ただし、バッテリーはモリモリ減る
>>809 行きなはれ行きなはれ、もしGOTO再開したらまた混み始めるだろうし。
しかし、風呂でウェイ系がくっちゃべってて、こいつら…ってなったけどw
>>812 BMWがバンク時のパルスロケットアシストの特許を取っていた気がする
ただ、この2輪 曲がれるのかなぁ
ジャイロとかでアシストしないと無理じゃね?
>>806 来月にずれたらコナンクレしんるろ剣ブラックウィドウアーヤ閃ハサといったデカいタイトルとカチ合い続けるからむしろ今やっておかないとヤバいだろう
>>739 >>768 ってことは日本が欧州勢に負けるとしたら完全自動運転か?
日本国内だと自動運転の実験ができてないようだし
まぁ、アメリカで少しはやってるようだけど
>>816 それならそれでエヴァみたいに無期限延期とかなるかもしれぬよ…
小泉進次郎・環境大臣「脱炭素ドミノを起こす」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00264/030900001/ >小泉:世界が日本の石炭政策に批判的で、日本に変化を望んでいたことは初めから分かっていました。
>本当は20年7月の見直し内容をCOP25で言えればベストだったのですが、当時は抵抗が大きく調整ができませんでした。
>
> 演説で与えられた3分間を、最新の省エネ技術など、イノベーションの話などをして逃げるという選択肢もあったでしょう。
>しかし国際社会の関心である石炭に正面から触れることにしました。私のこの決断に対し、環境省内でも異論がありましたが、私は「石を投げられること」をあえて選んだのです。
>批判を受ければ、日本でも議論が生まれるのではないかという思いもありました。COPでの批判は想像以上で当時はかなり凹みましたが。
>
> でも狙いは当たり、そこから国会でも石炭をめぐる議論が盛り上がって今に至ります。
…そう遠くない将来セクシーは刺されるな
>>799 こんなのにプロペラと羽根着けたようなのが山程、毎年のように琵琶湖に片道旅行してる気がするのは気のせい?
サーキットでの自動運転はわりと楽にできそう 位置情報取得はトランスポンダ置いとけばよい ニンゲン載せなくて良いならイロイロできるよね
>>819 ちゃいな代表の前で言う度胸があればなあ。
石じゃなくて石炭とか単結晶シリコンを投げたい
>>818 まあ公式アナウンスが完全に消えたおかげでまず上映するかどうかすら怪しくなったジュエルペットvsラムネ&40よりはマシと考えればよろしい
>>819 どうもおぼっちゃん育ちが身にしみこみすぎる
アプリリア「トゥオーノ660」発売決定! 130万9000円で予約受付開始、導入は6月頃より
https://young-machine.com/2021/03/10/175261/ ライドしないのにライダーが乗りそう。
>>817 先に誰かが言っていたように自動運転も先日の本田のアレみたく先行してるのでな。
ディーゼル不正の如く国がどれだけケツ持ちして不正力を発揮するかが心配と言えるだろう。
ウソか本当か、カラパイアの翻訳記事なんで胡散臭いところがあるが、コンゴ領内で金の含有量が9割近い
などという空前絶後の鉱脈が見つかったとかで、一攫千金を狙うマイナーが大挙して押し寄せているそうな。
21世紀のゴールドラッシュ!90%が金という驚くべき鉱山が発見され、採掘に殺到する人々(コンゴ民主共和国)
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52299952/ >2月下旬、コンゴ民主共和国南部キブ州ルヒヒの山に、60〜90%の土壌が金という鉱山が発見された。
>するとたちまち山には人が殺到。シャベルで地面を掘り、素手で金を掘り出そうとしている多くの村人の
>姿が捉えられた。
>>819 石炭火力を殺し、火発も殺す勢いだよな。
原発は河野太郎が殺してくれる。
>>832 土壌の8割が金って朝日を浴びるですが民のように眩しそうな山だな…
>>672 いやだってF-35は購入列が出来上がってて並んでもいつ買えるかわからん状態やったやん。
そらグラウラーでお茶濁そうって話も出るわ。
>>215 この記事だけでは特商のどの類型引っかかるかわからんな
>>833 要は江戸時代に戻ろうって事だろ
それで3/4が死んでも本望って事でしょ>環境派
小泉や河野みたいな上流階級(?)は死なないから関係なんだろうけど
>>839 医薬品製造も止まるから皆等しく死ぬのだ
死はすべての人間に平等に与えられた権利なのだ_
>>819 自分とこの選挙区で石炭発電所立て替えてるの知らないのか?
アホなの?ねぇ
>>817 だが待って欲しい。
先月、ホンダが世界初の「自動運転レベル3」の「レジェンド」を発売していなかったか?
ついにホンダが「自動運転レベル3」を実現した意味
2021.3.10
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00059/ ポジショントーク大変だなぁと思ってたんだけど、この人本当に本気でアレなのか…? とか思い始めてる>小泉
シンジローは想像以上にあれなのか。マジでパフォーマンスだけか (ヽ'ω`)
>>840 河野はともかく、小泉は個人で輸入できるコネもってそうだから
日本での物の生産が止まってもある程度は大丈夫でしょ
河野と違って世襲の親からの代のコネの力は強い
>>842 実質ゼロをどう取ってるか謎だなあ、、、
>>804 あの…政府からの巨額の支援を受けておきながら10年で中国企業に身売りしたところだってあるんですが…
>>846 おま、河野も世襲だぞ
赤い人脈が強い河野の親の方が大陸から色々仕入れてきそう
さっさと潜水艦に採用してもう防衛案件にしてしまえばいいのでは
>>846 河野一郎→洋平→太郎の世襲ファミリーですよね?
この国は不況から脱しようとしてる時にセルフ経済制裁しなきゃいけないルールでもあるのか
>>842 いやだって選挙区でやると次の選挙がヤバイじゃん?
>>844 怠惰な賢者は将軍サン
行動的な賢者は参謀サン
怠惰な愚か者は兵隊サンに
そんでセクシーのような行動的な愚か者は吊るさなきゃいけないんだっけか
小泉進次郎の環境発言は、小泉純一郎の狂気のポジショントークに比べてキレが無いからなぁ。 過去の変人宰相の方は意味不明発言1つで野党やマスゴミ・支那朝鮮を手玉に取った。 後継者としてあと20倍ぐらいは精進して欲しいところ。 その前に背中から刺されそうだけど。
>>832 6〜9割が金(キム)の土地を与えよう。
>>799 このモデル自体はずいぶん昔からあると思うが、電動バージョン出たのか。
おねだん100万円とあるが150万円くらいまでなら面白がって買う奴がいそうだな。50ccで52万円のジャイロキャノピーの2倍しかしないんだし。
>>848 鴻海への身売りを推進したのはみずほじゃなかったっけ
>>848 護送船団抜きにはスタートラインにすら立てない業界に挑むとはそういう事だ。
>>856 政治家はいわば命令を出す立場だから、無能なこと自体が罪やからな
シンジローが本物のバカだとしてそれを内閣で後押しすれば連帯責任じゃ
>>860 シャープ?じゃなくて私の勤めてた某電池屋の話だよ
やりたくねえのにポリコレ環境バトルの駒にされてるとしたら可愛そうだけどねえ
MIPS Starts RISC-V CPU Development
https://www.tomshardware.com/news/mips-changes-business-model-risc-v Wavesが倒産してMIPSになってMIPSがMIPS捨ててRISC-Vになるって記事(意味不明
記事だとMIPSアーキテクチャーの今後の開発を諦めRISC-Vに注力するといったもの
現在イニシアティブをとってるのはSiFiveだけどここの対抗としてのし上がろうって感じなんかな
まあ開発ノウハウ持ってる企業だしなかなか面白いかもしんない
>>444 そこら辺は店の裁量もあるんじゃないかね
ウリの行きつけのローソン、ホールケーキ半額になってたよ
>>848 >>861 エルピーダかと思ったらシャープか…
まぁ、日本政府はJOLEDとジャパンディスプレイで失敗したという前科はあるが>半導体
速報 男女8人アナフィラキシー発症@WBS 日本は6000回に1回程度の割合 米国では20万回に1回 ちょっと日本の割合が高いっぽい。
>>870 投薬せずに回復ってあるから、欧米じゃアナフィラキシーに入れない副反応も日本ではアナフィラキシー扱いにしているっぽい
そもそも小泉親父自体が基地外でも権力闘争に勝てる一点だった人物だからな。 というのは一度横に置いて。 現実問題としてバイデン政権誕生で対中戦に炭素税を使う気のようだからなあ。 米同盟国としては強制的に移行せざるを得ない可能性が高い。 防衛大綱同様にエネルギー政策も大改革になるという所か。
>>870 アジア人ならアジア人作ったワクチンいいアルヨ
尾身センセ:「今後は、変異株が感染の主体になっていくであろう」@WBS (´ヘ`;)ウーム…感染力の強い変異種がどんどん広まるフェーズに突入か。
NHKスペシャル チラ見した限りだと 福島の除染費用に関して東電が国の責任を問うて 費用分担していることを問題視している感じだけど 福島原発に関しては、当時の政権の責任で 国が費用負担することは良いんじゃ?当然じゃね?? と思う自分は少数派なんだろうか。 あと龍谷大学の教授が、福島を知らない若者が 今後の費用負担することは問題みたいな発言も どうかなあと思った。
>>876 これだけ制限してんのに、どっから入ってきたんかね?
町山って進撃本編内で準ライナーレベルの玩具として弄ばれてたんだね…
>>604 フランスは初期b1戦車と戦後自動装填組を除くとほぼアメリカツリーなのがね・・
最後の最後で自動装填、サーマルサイト、新型砲弾と御褒美満載ルクレールが来て苦労が報われる
今回は90式の装填が実物データきて三秒高速装填(M1で七秒、T-90で六秒)と化して遠距離砲戦で無慈悲な火力発揮がでるようになって日本ツリー使いには堪らないのである
>>880 やっぱり、ビジネス目的での入国者かなぁ。
千葉県知事選の政見放送やってるんだが、キ印のオンパレードだわ。 マスク付けるなの奴は前から言われてたけど、ベーシックインカム党の奴なんて頭の病院直行レベル。
>>880 入国規制緩和で、自主隔離をしなかったやつらからですな
というか自主隔離をきっちり守った奴が少数派
北京五輪をボイコット?@WBS お、とうとうWBSでも取り上げ始めたか>北京ボイコット
>>867 どこまで本当か知らないけど、菅総理が小泉を後押ししてるなんて話はあるよね
>>880 昨年末には帰国者によって英国型は持ち込まれてたからな。
海外出張者には2週間以上の隔離義務化ないし国境を完全に閉めないと変異種持ち込みを防ぐことは不可能だろう。
>>672 インドF-Xの価格を調べたりしたのは良い思い出である。
>>839 コロナ対策として渡航禁止しろ派もいれてくれ。>日本人は死ね派
>>866 航空機開発とかに使われる石がなんになるやら
>>570 つーか大谷育江呼びたいが為に素ピカチュウのパート入れたんじゃねぇの、と公開当時思ったw
>>891 F-16系(F-2含む)がMIPSだったような
まあ、漏れ伝わって聞こえてくる話なので詳細不明
>>889 組閣当初から小泉と河野を押してるって話はあったな
>>751 雉センセイ最近はメーカーの新車発表とかにもよばれなくなってあれだけ連呼してたマツダのブラックサタン言わなくなったの草
>>882 とりあえず今は装甲の厚さと徹底した昼飯しながらゾーン近くにひきこもって飛んでくるbtとかを叩いてる…けど3試合に1キル出来れば良い方だったり
あとタンケッテモドキ最高
>今回は90式の装填が実物データきて三秒高速装填
マジか…どっからデータ持ってきた…
>>894 F-2のコンピューターとかもFMSだったけ?
シンジローは論外としてダメ太郎も女系天皇とか夫婦別姓とかZOOMの件で正直信頼できない
>>897 そもそも大昔から装填装置の動画は出てるので。
フレームレート弄って無ければ3秒程度なのは判明してた。
>>399 マスコミの側は、正にその「国と軍部の統制ガー!だから我々は悪くない!」と言う言い訳が常套句でしたが、国の統制が無くても、吉田証言その他の有害な偏向報道が常態化しており、結局マスコミ自体に大きな問題がある事が表面化したのが戦後の歴史です。
無論、ネット言論にもチェリーピッキングやエコーチャンバー等の問題点が有るのは事実ですが、その辺りの問題は、私にも貴方にも共通して当てはまる話であり、特定の議題を否定する「論拠」にはならないのでは。少なくとも、マスコミの問題を無視する理由にはならないかと。
>>898 2000年頃の三菱だと高性能品にはMIPS使ってたイメージなので偶然じゃなかろうか
あるいは同じものをメーカーに要求して国内製造したのか
>>901 いやアップデート前
5.0sって何処のデータ基にしてたの…
あと装甲…
>>900 おっつ
なんか、また文春が接待問題で記事を出したそうだが、誰が動いているのかなと
とにもかく、日本は平和だなと
洋上風力発電は日本も手に入れたい技術だな
【中国】「洋上風力発電」の新設容量が世界最大に、総容量でも世界2位に躍進へ
http://2chb.net/r/newsplus/1615381954/ 中国の洋上風力発電設備の新設が急増している。
2020年の新設容量は国別で世界最大の210万キロワット(kW)に達し、全世界の新設容量の40%を占めた。
洋上風力世界フォーラム(WFO)が2月に発表した最新レポートによれば、全世界の洋上風力発電設備の総設置容量は2020年末時点で3250万kW。
国別では首位のイギリスが1042万4000kW、2位のドイツが770万1000kW、中国は705万8000kWで3位につける。
しかし成長速度は中国が突出している。
レポートによれば、中国で現在建設中の設備容量は440万kWに迫り、全世界で建設中の総容量(約1000万kW)の44%に達する。
中国の洋上風力の設置容量は2021年中にドイツを抜き、世界第2位に躍進する可能性が高い。
https://toyokeizai.net/articles/-/414668 《有名なアイドルです。希望10 セット15》指原プロデュース・佐竹のん乃(22)高級交際クラブで“パパ活”【現場撮・証拠メール】
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f994dab28f92e99f3f79a6149a4533d7e1e2b1?page=1 額面通り25万では済まんだろうけど、安いっちゃ安いな、不景気かな。本当なら。
航空機のコンピュータで有名なのはIntelがF-22用のミッションコンピューターをディスコンにしたから 米国防総省から白い目で見られて米軍兵器にしばらくIntelは使われなかったという話。 詳細が事実かどうか怪しいが該当のCPUはi960である。 他の戦闘機もミッションコンピューターについてググってみたが、 Rafaleのシステムに関する解説にSPARCというのが出てきてちょっおまwwとなってしまう。
タイ首相 質問にいら立ち記者に消毒液噴射 「コロナが怖いから」
2021/03/10
http://y2u.be/KYp5SZeusA8 記者の質問にいらだったタイのプラユット首相が、報道陣にアルコール消毒液を吹きかけ、
批判の声が上がっている。
9日の閣議後の会見で、有罪判決を受けて失職した閣僚の後任を問われた、プラユット首相。
「わたしは知らない」などと応じ、報道陣が再び質問しようとすると、壇上から降りて、
最前列の記者にアルコール消毒液を吹きかけた。
その後も、「新型コロナウイルスをうつされるのが怖いから、身を守っている」と消毒液をまき続けながら、
会場をあとにした。
(以下略)
-----
一瞬、みかんちゃんかと・・・
>>837 グラウラーいうかスパホだと思うけど、F35除けばわりとまともな選択肢だったんよね
・米海軍が使ってて実績はあるし国内でも日本飛行機がメンテナンス経験あり
・あの頃の実用機の中ではアビオニクスは最先端
・限定ステルス能力(正面のみ)
欠点としては脚の遅さや加速の悪さ、煩さぐらいで
F4老朽化引退に間に合わず大穴空けるなら選択肢としてはありだったと思う。F35はF15の古い方の更新まで待つとして。
むしろ台風など選んでいたらどうなっていたことか…
>>904 それは不明だが史実改変や妄想戦車を大量に出すWGに理由を聞くだけ無駄である。
>>913 ぶっちゃけ5世代機以外を導入するならF-2の量産で良かったよね。
実際GaN化AESAとAAM-4Bでスパホぶっちぎってるわけで。
初期型F-35をこの先アップデートできるかって不安が正直あるんだけど… 大丈夫なのかね
>>913 いやいや、アメ本国ですら訴訟沙汰になってたグラウラー/スパホは無い、って方が大勢だったぜ。
あんなの入れたら騒音訴訟が今の比じゃないだろう。
>>785 どうせ隠語で会話するのに検閲なんかしても意味あるんか?
>>913 F-15の改修を打ち切るならブロック3は今からでも一つの選択肢ではある
将来の多用途護衛艦への搭載にも対応出来るしな
F-3がF-35CとF-22をベースに発展させたものという話も以前見た気が
>>900 アカンみたいやったら建てるで (´∀`*)ウフフ
>>902 マスコミが煽った理由の一つに
日中戦争、太平洋戦争に国是としての通信社が記事を配信していたことが有る、事実だし
この事実と吉田証言とか戦後の偏向報など何のかかわりが有るのか教えてください
マスゴミ体質とかいう感情論は理由にならんと思うので結構ですよ
体質の具体的中身です
私は国策を理由の一つとして挙げただけです
そして、戦前の国策を戦後の偏向報道に理由つけているのは貴方個人の意見であって私でないのだが
>>916 大丈夫
アメ本国でも初期型F-35のアップデートは半ば投げ捨てている節があるから
>>928 子猫ちゃんとニャンニャンタイムか (´・ω・`)
立ててくるぞなもし
米教授論文の撤回要請 慰安婦記述に、日本の研究者ら 旧日本軍の従軍慰安婦に関する米ハーバード大教授の論文を巡り、歴史研究者らによる4団体は10日、オンラインで記者会見し、論文を掲載した国際学術誌に対し、掲載撤回を求める共同声明を公表した。 日本の国家責任や慰安婦被害を否定している論文について「先行研究や史料に基づかず、肝心な点で根拠も提示されておらず、学術的価値が認められない。この論文によって排外主義的な動きが再活発化しており、深く憂慮している」と指摘した。 はい、腐れ学者どもが動き始めたようで。
>>915 かえすがえすも量産打ち切ったゲルの罪は重い
今となってはF35が手に入って万々歳だけどね
今でもそうだがあの頃はオスプレイとあわせて欠陥機の大合唱だったなあ
>>922 国もマスコミも一蓮托生だというだけの話であり
マスコミの肩を、国の肩を、どちらかだけの肩を持つ
どちらが無罪だの有罪だのという理由もない
>>915 惑星はWGじゃなくて蝸牛だ…
あと実在した機体しか出してないゾあのゲーム(何処で史料発見したのかは知らんが)
例:今回実装されたジロ車
>>930 その先行研究と史料が嘘っぱちだと言う論文だから必死よの
Fight for Justice(日本軍「慰安婦」問題webサイト制作委員会) 歴史学研究会 歴史科学協議会 歴史教育者協議会 こいつららしい。
ほい建てた
民○党類ですが方向は?
http://2chb.net/r/army/1615388174/ では、一人寂しく寝ます。ぐんない (´・ω・`)
>>910 > 2月に上演した『けものフレンズ』の舞台の初日
こんなんやってたんかい!
>>909 福島沖で実験してたやろ
>>920 アメリカのF-15C退役機のアビオニクスとレーダーを移植でよくね?>当座の近代化
どうせ退役して使わないんだしね。
日帝残滓ならなおさら潰さなきゃダメじゃん>マスゴミ
>>936 はーげたんにお手付きを横流ししてもらうのです?乙
>>913 スパホはマジうるさい
米軍機なら「日本の法律じゃどうにもなりませんサーセン」で逃げることができても自衛隊機では訴訟で負ける可能性があるから
>>920 12式改の長射程化や新対艦にASM-3系列が控えている今だとスパホより猶更F-2再生産じゃね?
AIM-260よりJNAAM入れたいだろうし。あるいはハード完成まで3年程度なF-3を前倒しして4式戦方式で配備するか。
>>936 乙乙
>>938 それだと今使ってる奴と変わらんからな。
>>935 正義なんて名乗ってる奴にろくなのはいねえ
県知事の争点は愛の告白だったのか、、、
VIDEO >>935 論文で勝負せずに掲載撤回しろとやるあたり、学術研究としての事実で勝負すると負けるのは認識出来てるぽいな
まあその時点で学者じゃなくて活動家くずれでしかないが
学術会議に続いてアカ学者の炙り出しと権益剥奪の一環なのかねえ。
>>946 なら生産ライン作り直しだな
どの道F-15改修にせよ、アショア代替艦にせよ必ず今年中には具体的な方針を示してもらわねば
>>936 乙です
シュー活
シンエヴァみた。 ネタバレもクソも、画面で何が起こってるのか さっぱりわからなかったよ。
>>935 の唐変木に旭光をデザイン、イメージしているとしても
中世の縁起、徳川幕府末期の公用旗、大漁旗、朝日新聞の社旗、軍国主義や政治統制と別の話だと
説明しても荒しと同程度の反応しかしないだろうから
粛々と説明し使うだけですね
>>946 ゴールデンイーグル改装してあるからレーダーはAPG-63V3になってるはずよ。
ほかにもセントラルコンピューターも換装済みのはず
立ておつ ウマかわいいよウマ あれだけオッパイ揺れると痛くて大変だろうけど
>>953 数日後に米国から国務と国防がやってきて調整、日米会談して来月には首脳会談だし、
そこで新政権との間で行われる防衛分担もある程度決まるかね。
>>957 いや、改修ペース的に残ってるF-15Cの半分くらいしか近代化されてないから退役機には適用されてない筈よ。
あれだけ高速で走るウマ娘なら、おっぱいを拘束するタイプのサポーターをつけるはず。
>>791 立民・渡辺幹事長代行、日米基軸を強調「夢想論は支持されない」
産経 2021.3.10 20:49政治政局
立憲民主党の渡辺周幹事長代行は10日の記者会見で、参院長野選挙区補欠選挙(4月25日投開票)の党公認の新人、羽田次郎氏が
共産党などと結んだ「日米同盟是正」をうたう政策協定に関し、党の考えとは一致しないという姿勢を強調した。
「日米関係が基軸というのは揺るがない。そうでなければ『立民は大丈夫か』ということになる」と述べた。
羽田氏が立民、共産、社民各党の県組織や市民団体と結んだ政策協定では
「韓国や北朝鮮との不正常な関係を解消するために、日米同盟に頼る外交姿勢を是正」といった文言が盛り込まれている。
立民の外交・安全保障政策作りに取り組む渡辺氏は記者会見で、次期衆院選に向けて「非現実的な夢想論を言っても支持されない」と指摘。
今回の問題を契機とし、選挙協力する他党との政策の共通化を進めるべきだとの認識を示した。
支持団体の連合の一部や国民民主党は政策協定の内容に反発しており、立民の福山哲郎幹事長は9日の記者会見で
「党本部はこの協定に拘束されない」と述べた。
https://www.sankei.com/politics/news/210310/plt2103100027-n1.html とは言え原発や日米安保問題で日和ると、今度は共産党との選挙協力体制に支障が出るんじゃねーの?
昭和の御代ならまだしも、これだけ中国が超軍拡で日本の安全保障を脅かす様になると、団塊左翼の爺婆や憲法9条原理主義者以外は
日米安保解消による日本の孤立化と弱体化なんて、我が党が再び政権盗ったとしても世論の圧倒的多数が望まんだろうし。
スマホ膝で踏んでしまってお釈迦になり申した 中のデータバックアップしてなかったわ 予備スマホを確保してたから何とかなったけどスマホ壊れると住所失うのと同じくらいヤバいですね
>>913 いやあ改造し放題に騙されて買ってなくて良かった>烏賊
好きに弄れるという話だったから烏賊でも良いかなと主張してたからなあ。
>>961 立憲は、アホなのか?
緊縮論者よりひでえ
>>955 ACfAの対人戦闘程度の集中力を2時間半維持すれば大体は理解できる。やれ。
>>937 あんなことにならなければ今も盛り上がってただろうに…(´・ω・`)
>>899 夫婦別姓の場合、子供の姓は両親どちらか片方に姓に固定するしかないが、そうすると夫婦別姓ではなくて
父/母だけ別姓になるという仕様で良いのかって話になるのだなあw
かといって複数の子供の姓に両親それぞれの姓を振り分けると家庭内で姓がバラバラになる不具合に近い仕様に
なってしまって、ほんとにそれで良いのかというね。
>>922 言うても海軍も陸軍も推進してなかった敵性語追放なんてやりだしたのもゴミだしなあ。
>>907 7万で高額接待とか、ちょっと考えたらんなもん報道する方が頭おかしいだろうと。
>>930 つうか腐っても学者なら論文で対抗すればよいのでは?
資料に基づかず根拠も提示されてないってそれを証明するだけの簡単な仕事やろ。
7万が高額接待とか 5000万が高額退職金とか言われるのが哀しい 昭和の頃は「年収500万なんて負け組」だったぞ
>>955 修行が足りませんね
あと5回見ましょう
>>973 昭和と言えば、巨人の堀内さん、最高年棒1800万円の時代。
そんな時代。
>>937 何のことかと思ったら2018年の記事の引用か
>>961 安心しろ
国民は「立民は大丈夫じゃない」とちゃんと気づいてるから
ヘリを12億円で買うのやっぱむりなんじゃ、 物価も装備も違うんだし
というか戦前がどうだろうと、それが現代のマスコミがマスゴミ呼ばわりされることへのエクスキューズになるわけないだろう 相変わらずオヤビンくんは愚かだな
>>975 あの頃はちょっと稼いでる会社員程度だった、三冠王落合が1億の壁を超えさせた。
>>983 ドラフト一位指名のピッチャーが三井不動産に就職します。って時代だもんね。
シンエヴァの最後の駅ってどうせ実在するんだろ、どこなんだあれ。
いや、大本の、 >そういう意味のIT世代でなく、メディアの偏向に処理できる世代な意味ね。 と言うカキコは現代の話であって、そこに昔の「国是としての通信社」の話を持ち出したのがそもそも変だったんじゃないの? 現代日本の話で「メディアの偏向」と言ったら、国による情報統制じゃなくて、マスコミ主体の情報統制の話じゃん。
>>984 国鉄スワローズの選手は業務の片手間に野球やってたんだからな。
>>985 宇部新川
って駅名も画面でちゃんと確認できるぞ
>>988 そうなのか、オッサンの視力では見えなかったんだ。
wikipediaのリンク先でめっちゃネタバレされている模様。 俺は(EVAに関しては)ネタバレ平気だが、ネタバレ嫌いな人は見に行かないように。
>799,859 これ、元のやつが1千万近くするはずだからおかしいな、と思ったら >9万5,000ドル やっぱり1千万近いですやん・・・ フルカウルで空気抵抗少ない分、EVには適してるかも。
>>995 ホントだw。見出しで短絡したが本文中で思い切り間違ってる。
>基本的な車体価格が9万5,000ドル(約100万円)とまぁまぁお高め
だれか【9万5千ドルは約100万円じゃねえよw】って教えてあげよう。俺はパスだ。
訂正記事が楽しみw。
なお私のAMS適性はあまり高くないので、1:40:00辺りから2:30:00辺りは吐き気を堪えながら観ていた。 STGでもR-TYPE FINALのSTAGE6.0後半はノーミスクリアできるがF-AやF-Bで死にまくる粗製具合だ。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 12時間 34分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250324135353caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1615348711/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民◯党類ですが繁殖は正義です YouTube動画>6本 ->画像>44枚 」 を見た人も見ています:・民◯党類ですが国産魔改造は正義です ・民主党類ですが40過ぎて繁殖します ・民○党類ですが高画素は正義です ・民◯党類ですが大阪は今日もVやねん! ・民◯党類ですが花見は中止です ・民◯党類ですがC-17買います ・民◯党類ですがアフリカの新幹線です ・民◯党類ですがあなたもいかがですか ・民◯党類ですが空想・妄想はほどほどに ・民◯党類ですが魔人はタカ派です ・民◯党類ですが多文化矯正です ・民◯党類ですが爆撃されています ・民◯党類ですが三倍界王拳です ・民◯党類ですがチラシです ・民◯党類ですがコスパを追い求めます ・民◯党類ですが金正日と寝ます ・民◯党類ですが改です ・民◯党類ですが認証します ・民◯党類ですが今年の抱負は毎年同じです ・民◯党類ですが現在通行止めです ・民◯党類ですがヤク類をキメています ・民◯党類ですが全国共通おめこ券です ・民◯党類ですがムシキングです ・民◯党類ですがちょい遠いです ・民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります ・民◯党類ですがトンデモハウスで大冒険です ・民◯党類ですが暴れ枝野です ・民◯党類ですが段取り八分です ・民◯党類ですがフェミニズムの僧兵です ・民◯党類ですが国産斧です ・民◯党類ですがじた〜ん ようせい〜 ・民◯党類ですが最大投乳力です ・民◯党類ですが正当な評価です ・民◯党類ですが全自動都市です ・民◯党類ですがやっぱり足は必要です ・民◯党類ですが表紙のキャラが卑猥です ・民◯党類ですがシイラは美味しいです ・民◯党類ですがOSより短命です ・民◯党類ですが出動だ!出動だ! ・民◯党類ですがフル・フロンタルです ・民◯党類ですが好みです ・民◯党類ですがびわ湖鳥人間空港です ・民◯党類ですがやっぱり空爆が全てを解決します ★2 ・民◯党類ですが宇宙の炭です ・民◯党類ですが神の力です ・民◯党類ですがおろし金が電気を喰います ・民◯党類ですがクライシスです ・民◯党類ですが足立が浮足立ってます ・民◯党類ですが韓EVに乗ろうよ! ・民◯党類ですが朝鮮的を除外です ・民◯党類ですが爆発的進化です ・民◯党類ですが民族友好大学です ・民◯党類ですがケダモノがいっぱい ・民◯党類ですが皆で引責祭りしませんか ・民◯党類ですが絶滅予定です ・民◯党類ですが頭上の脅威です! ・ 民◯党類ですがユンユンが釈放されるようです ・民◯党類ですがノルウェイの杜で青菅です ・民◯党類ですが労働はしたくないです ・民◯党類ですが我が党衰退は定めです ・民◯党類ですが岸和田で大阪を守ります ・民◯党類ですが日産が吸収されそうです ・民◯党類ですがいつもの大河になりました ・民◯党類ですが日本人は機械主義者です ・民◯党類ですがブーメランを恐れません